■■速報@ゲー速板 Vol.136■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
■名前のない部屋
 http://trip-luv.hp.infoseek.co.jp/
■GAME Watch
 http://www.watch.impress.co.jp/game/
■ITmedia Games
 http://www.itmedia.co.jp/games/
■電撃オンライン
 http://www.dengekionline.com/
■Gpara.com.
 http://www.gpara.com/
■PS3-FAN (SCE 系)
 http://www.ps3-fan.net/
■XNEWS(Xbox News) (MS 系)
 http://www.xbox-news.com/
■iNSIDE (総合 系)
 http://www.inside-games.jp/

前スレ ■■速報@ゲー速板 Vol.135■■
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1190856939/
2名前は開発中のものです:2007/09/29(土) 20:57:53 ID:ZfR6IaVa
>>1
ハイ、ソニー。
3名前は開発中のものです:2007/09/29(土) 20:57:56 ID:4rjqQu0Z
2なら
アグネスラズベリ
3なら
サンアディユ
4名前は開発中のものです:2007/09/29(土) 20:59:12 ID:RtCpfteT
PS.com閉鎖でSEC終了(^0^)
5名前は開発中のものです:2007/09/29(土) 21:01:00 ID:+s4TIvtF
SECて
6名前は開発中のものです:2007/09/29(土) 21:01:39 ID:jcIzbGla
>>4
PSNetworkで続行するから閉鎖したわけだが。
7名前は開発中のものです:2007/09/29(土) 21:03:09 ID:4rjqQu0Z
ソニーエンターテイメントこんぴゅーたー
8名前は開発中のものです:2007/09/29(土) 21:03:20 ID:tDWhABxp
>>6
PS3やPSPのネットサービスじゃん
サードの新作の通販やるの?
9名前は開発中のものです:2007/09/29(土) 21:06:42 ID:2UcaFogh
>>6
PSNetworkでPS3本体は買えますか?
10名前は開発中のものです:2007/09/29(土) 21:07:45 ID:4rjqQu0Z
どうでもいいけど速報?それ
11名前は開発中のものです:2007/09/29(土) 21:08:42 ID:tDWhABxp
>>9
SCE製品はソニースタイルの方で既に扱ってる
12名前は開発中のものです:2007/09/29(土) 21:16:12 ID:RtCpfteT
小島よしお監督の最新作があるからPS3は安泰(・ω・)
13名前は開発中のものです:2007/09/29(土) 21:18:21 ID:fK+i8H5J
そんなの関係ねえ
14名前は開発中のものです:2007/09/29(土) 21:22:51 ID:3Qg3zwtp
Bungie Address "640p" Whiners  バンジー、640pに嘆く人に回答
http://kotaku.com/gaming/waaahhh/bungie-address-640p-whiners-305117.php
バンジー「それをインターネットでいろいろ言われるから答えておきます。
      確かに640です。でもそれが何か?
      フレームレートを安定させるためには仕方ないし720も640もそんなに変わりない。
      発売前に言えって?発売前に言ってたらゲームの本質には触れないでそのことばかりで盛り上がってたでしょう」

kotaku「インターネットで不満ばかり言ってるお前ら、頑張れば開発陣から本音が聞けるんだな」
15名前は開発中のものです:2007/09/29(土) 21:25:47 ID:3Qg3zwtp
HALO3散々だな(・∀・)クスクス
16名前は開発中のものです:2007/09/29(土) 21:26:33 ID:0AMPUBOG
>>14
逆切れに近いな
素直に「売れなくなるから発売前に公言しなかった」って言えばいいのに
自信があるなら発売前に「それが何か?」と言えた筈

どのハードのなんのゲームか知らんが
17名前は開発中のものです:2007/09/29(土) 21:29:48 ID:0AMPUBOG
22日の読売新聞によりますと、
任天堂が10月10日に今後の戦略などを発表するとのことです。

これは以前お伝えした「任天堂カンファレンス2007秋」
と同じ発表会をさしているとみて間違いないでしょう。
ソース:http://wii-ds.com/article/57075500.html

------ 「任天堂カンファレンス2007秋」----------
任天堂が10月10日に、千葉・幕張にて
「任天堂カンファレンス2007秋」という発表会を行うと、
ゲーム関連企業や大手ゲーム屋などに通知。
・各指定法人から数名しか参加できない。
・社長・重役クラスの参加を求めている。
ということから、かなり重要な発表が行わるとの推測がされている
イベントです。

なお、ソース記事の前記事(http://wii-ds.com/article/55383526.html)より
------------------------------------------------
もし今回の情報が正しければ、
来月10日は、また多くの皆さんがサプライズを共有する
非常に濃密な一日になると思われます。
発表が予想される情報は、主に次の通りです。

・『Wii Fit』の詳細。
・スマブラXこと『大乱闘スマッシュブラザーズX』
 の発売日をはじめとする詳細情報。
 (最新のプロモーション映像なども?)
・Wiiに新作ソフトを配信する「WiiWare」の詳細。
・「DS専用ワンセグ受信カード(ワンセグチューナー)」
 の初お目見え、および発売日など。
・今年発売予定の「DVD再生機能搭載版 Wii」の情報。
・来年発売予定の『マリオカートWii(仮称)』の情報。
・未発表の年末商戦向けソフトの発表。

…この予想、おそらく見事に外れることでしょう。
それくらいの大サプライズが用意されているかもしれないのが、
近年の任天堂の発表会です。
こうした予想を良い意味で裏切ってくれる、
まだ誰も見ぬサプライズを、10月10日には期待したいですね。
------------------------------------------------

超楽しみ。肩透かしでありませんよーに
18名前は開発中のものです:2007/09/29(土) 21:34:49 ID:+s4TIvtF
>・未発表の年末商戦向けソフトの発表。
これはない
年末向けで10月発表はさすがに遅すぎる
19名前は開発中のものです:2007/09/29(土) 21:37:00 ID:3Qg3zwtp
また金儲け目的の新しいサイトか?
20名前は開発中のものです:2007/09/29(土) 21:39:31 ID:z0BVCwCz
>>17
個人的に期待してるのはDQ同梱版DSLとFF同梱版DSLの有無。出るなら2台目買う
21名前は開発中のものです:2007/09/29(土) 21:41:36 ID:pcmPPbOJ
かたくなにスペックを公開しなかったWiiは成功。
22名前は開発中のものです:2007/09/29(土) 21:45:33 ID:OwqE75e3
>>20
テイルズ涙目www
23名前は開発中のものです:2007/09/29(土) 21:47:21 ID:3Qg3zwtp
HALO3の詐欺スクリーンショット宣伝に購入者が激怒
痴漢涙目
24名前は開発中のものです:2007/09/29(土) 22:01:43 ID:R979xCDA
25名前は開発中のものです:2007/09/29(土) 22:04:54 ID:BaAM2QWB
>>24

何の雑誌?
26名前は開発中のものです:2007/09/29(土) 22:07:54 ID:RVPyKL8Q
○○が遊べるのは○○だけ!(日本向け)

箱○
ニンジャガ2
ビューティフル塊魂(?)
ACE COMBAT 6 解放への戦火
ロストオデッセイ
DEAD OR ALIVER code:Cronus
インフィニット アンディスカバリー
ギルティアゴミ

PS3
忌火起草
メタルギアソリッド4 ガンズ オブ ザ パトリオット
モンスターハンター3
ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII
ファイナルファンタジー13
白騎士物語
戦場のヴァルキュリア
ディスガイア3
龍が如く見参!
スターオッシャン4
鉄拳6
GT5
バンピートロット2
あとタイムクライシスとかTtTとかアガレスト戦記とかどうでもいいの

Wii
マリギャラ
スマブラ
メトプラ
ゼルダ等
任天堂最強ソフト群
シレン
あとはプチコプターとかサードの廃棄物
27名前は開発中のものです:2007/09/29(土) 22:10:49 ID:TVX4SEVT
>>26
今年度の最高傑作オプーナがないのは嫌がらせですか?
嫉妬してるんですね?
28名前は開発中のものです:2007/09/29(土) 22:11:17 ID:MpR5t4ur
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |  
     |┃          \_/
  ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//    /  ̄  ̄ \    
     |┃三    /  ::\:::/::  \ 
     |┃     /  <●>::::::<●>   \.   
     |┃     |    (__人__)     | 
     |┃三   \    ` ⌒´    /  
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
29名前は開発中のものです:2007/09/29(土) 22:12:33 ID:XA0+mqk+
ファミ通のP132にGT5Pの体験版がタイムアタックモードを遊べるって書いてあるけど、マジでタイムアタックモードのみ?
30名前は開発中のものです:2007/09/29(土) 22:12:53 ID:0AMPUBOG
>>26
宝島Zやナイツ、王様物語や朧村正を廃棄物扱いする気なら
お前の尻の穴に>>32を突っ込むぞ
31名前は開発中のものです:2007/09/29(土) 22:13:12 ID:tDWhABxp
>>27
オプーナはないわ

海外だとWiiのノーモア☆ヒーローズは前評判高いね
日本ではマーベラス、海外ではUBIが販売を担当だとか
32名前は開発中のものです:2007/09/29(土) 22:15:20 ID:c3UeLXb3
マーベラスの低予算ゲーに期待する奴は間抜け
33名前は開発中のものです:2007/09/29(土) 22:15:55 ID:3Cgqmn9X
PS2なら埋まりそうな凡ゲーもWiiだからこそ光る。
チャンスはここだというのにメーカーは分かってない。
34名前は開発中のものです:2007/09/29(土) 22:16:09 ID:RpIoV8FD
http://www.famitsu.com/game/coming/1210890_1407.html

近所のオバサンに似てます
35名前は開発中のものです:2007/09/29(土) 22:18:06 ID:c3UeLXb3
前作もそうだったけどクレイトス禿はなんで肌の色が青いんだろうな。
もうちょっと健康的な色でもいいと思うんだ。
36名前は開発中のものです:2007/09/29(土) 22:20:18 ID:0AMPUBOG
>>33
今ならRPGか横スク2D作るだけで需要があるのにな
出てきたのはオップゥナ!
37名前は開発中のものです:2007/09/29(土) 22:22:48 ID:tDWhABxp
プリンセスクラウンやオーディンスフィアを作ったヴァニラウェアの新作が良さげだな

http://www.gamevideos.com/video/id/14989
38名前は開発中のものです:2007/09/29(土) 22:25:43 ID:BaAM2QWB
【CEDEC 2007現地レポート】

3Dアニメーション制作の現状とこれからの課題
「本物」を表現するために、クリエーター達はどう努力をしていくか?
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070929/3danime.htm

■ よりリアルな、「本物」が求められる次世代の表現。「本物の役者でなければリアルなシーンは作れない」
39名前は開発中のものです:2007/09/29(土) 22:26:28 ID:9iLB/0N1
>>25
今日発売のファミ箱
40名前は開発中のものです:2007/09/29(土) 22:41:01 ID:BBol1ynX
そういえば電撃PSでもSO4が出てんだよな
41名前は開発中のものです:2007/09/29(土) 22:48:25 ID:A7pnqeah
>>36
朧村正があるじゃん。
42名前は開発中のものです:2007/09/29(土) 22:51:04 ID:R2FAq9Q1
なんでファミ箱に載ってるのにPS3なんだよ
43名前は開発中のものです:2007/09/29(土) 22:51:50 ID:3Qg3zwtp
>>42
あれが載ってるうちに入るか?
44名前は開発中のものです:2007/09/29(土) 22:53:23 ID:3pchN8Po
マルチなんじゃねw
45名前は開発中のものです:2007/09/29(土) 23:00:28 ID:yw7sV3Cz
>>42
どっちに転ぼうが商売だもん
46名前は開発中のものです:2007/09/29(土) 23:01:13 ID:BBol1ynX
マルチの場合痴漢が怖がるのは
箱版が日本でも発売されるかどうか
サイレントヒル5やCoD4やスパイダーマン3やその他色々前例が大杉る
47名前は開発中のものです:2007/09/29(土) 23:41:13 ID:c3UeLXb3
朧村正は面白そうだな
おでんスフィアももうちょっと売れても良かったのになぁ
あれシナリオと演出は最高なんだが
48名前は開発中のものです:2007/09/29(土) 23:58:59 ID:TVX4SEVT
Wiiでもこういうゲームできるといいね
http://www.famitsu.com/fwtv/asx/070929/070929_amezari.asx
49名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 00:00:39 ID:k7XBpWei
GT5Pが体験版の体験版wwwwPS3終了wwwwwwww
とか良く見るけどさ

オンライン16人対戦できて車種も結構選べるみたいだし
グラフィックは相当すごいし
下手な製品より全然いいと思うのは僕だけですか?
50名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 00:03:15 ID:pMUHE4kZ
下手な煽りだな。
51名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 00:04:10 ID:doIYDvH2
体験版の体験版は10月に配布される奴だし
普通の体験版の、GT5Pは12月発売

オンライン出来たり、結構遊べそうな要素あるけど
5000円はないわ

最近SCEタイトルは安くてよかったが、GTは強気だな
死ねば良いのに
52名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 00:04:54 ID:k7XBpWei
じゃあGT5P以下のゲームは五千円の価値もないってこと?
53名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 00:08:35 ID:WHD53p39
よしましょうよもう
GTP5馬鹿にしたら起こられて当然っすよもー
54名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 00:11:09 ID:k7XBpWei
ぐらんどせふとぽーと3・・・・?
55名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 00:11:52 ID:pMUHE4kZ
>>51
禿同
強気と言うより、買って欲しくないとしか思えない。
本体値下げはしないわ、平井はPS3はゲーム機と言っておきながら、
非ゲーム関連もHomeに取り込もうとしているなどやってる事が支離滅裂だ。

>>52
それは発売されるまで分からないが、
フルプライスに違い値段は普及の妨げになるのは間違いない。
56名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 00:17:21 ID:g1+A66so
PS3本体の値下げ待ってるやつは箱○から乗り換えたいだけ

PS3持ってるやつは既に持ってるからどうでもいいし、
Wii持ってるやつはWiiだけで十分だから値下げには期待しない
むしろPS3が高いと煽れるから現状維持の方がいいはず

>>55
結局お前は痴漢なんだよマヌケ
57名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 00:19:07 ID:k7XBpWei
でもさ、Prologueって言葉は


pro・logue, pro・log /prlg, ‐lg|prlg/→

1 (演劇の)プロローグ,序幕; (長い詩などの)序詩.
2 〔事件などの〕前触れ,発端(ほつたん) 〔to〕.
ギリシャ語「前の言葉」の意

たい・・けん・・・・ば・・・・ん・・・・・?
58名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 00:23:12 ID:eHJGVRPy
またプロローグネタで盛り上がってるのかよ。
そんなに体験版がいやなら本編まで待ちやがれ。
もともと待てない人間が購入するだろうし。
59名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 00:30:57 ID:fiSDjzI4
GT5Pより凄いレースゲーは他機種には存在しないからな
60名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 00:33:33 ID:WHD53p39
>>59
F-ZERO凄いぜ
ぶっ飛びすぎ
61名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 00:34:04 ID:rOOUCRLu
テーテーテテーテーテテーテーテテー
62名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 00:49:51 ID:k7XBpWei
ttp://www.famitsu.com/fwtv/?070719

ここでだれにも期待されてない来週発売のウォーホーク
面白そうだのう
63名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 01:01:44 ID:24dxwKQ3
GT5はPの時点だと見た目だけだからなぁ
音と挙動をどうにかしろや
64名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 01:02:24 ID:k7XBpWei
だからまだ発売もしておらんと・・・
65名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 01:10:16 ID:wxyRMVgg
FF13プロローグとかMGS4プロローグとかも出すべきなんじゃない?
早くやりたいやつは買うんだから、5000円で出せば大もうけできるだろ。
66名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 01:13:51 ID:XChxkg58
ポポローグプロローグ プロローグギャラクシー
67名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 01:14:08 ID:3CJn5OLA
68名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 01:15:46 ID:WHD53p39
真・三国無双5プロローグ
真・三国無双5
真・三国無双5猛将伝
真・三国無双5エンパイアーズ
真・三国無双5トレジャーボックス
真・三国無双5ベスト版
真・三国無双6プロローグ・・・
69名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 01:15:56 ID:pMUHE4kZ
>>67
$399じゃ売れないな。
$299でやっと勝負ができるってところだろ。
70名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 01:19:45 ID:8W8cwm6h
>>69
欧州向けに399ドルなら意味あるけどな
実際欧州では10万円くらいしたはずだがPS3
47000円くらいに下げることできれば、数動くと思うけどな
71名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 01:21:12 ID:lxJUE2yu
PS2が4万であれだけ売れたんだ
4万なら十分勝負できる価格だろう
まぁ商売に値下げしか考えられないような会社は終わってるが
72名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 01:22:12 ID:WHD53p39
廉価版って高額版のと何が変わるの?
HDMI端子がついてないとか?
73名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 01:22:29 ID:NAoKkqCW
>>60
F-ZEROってワイプアウトとほとんど何も変わらないですけど。
ぶっ飛び感ならバーンアウトに勝てるレースはないですし。
74名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 01:23:25 ID:k7XBpWei
>>71
MSみたいな?
75名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 01:25:47 ID:fiSDjzI4
>>71
欧州では10万だぞ
値下げは必須だろ
76名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 01:26:01 ID:doIYDvH2
>>72
USB端子が減ってるって
あとはEE削除版と対してかわらねぇんじゃねえの?
77名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 01:27:07 ID:3CJn5OLA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1153001

凄いグラフィックだ
78名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 01:27:24 ID:iIqx8uBS
欧州で399ドルなら売れそうだな。
でも北米は既に箱が普及しているいる上、マルチなソフトが多いから
FF13やMGS4など独占タイトルの為だけにPS3を買う人が多いだろうから
300ドル切らないと難しいだろうな。
79名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 01:28:02 ID:WHD53p39
>>73
そっか
よかったな!
80名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 01:28:26 ID:k7XBpWei
どうせ箱が故障してPS3に乗りかえるんジャネーノ?
81名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 01:41:44 ID:/mXAELdv
>>78
値段下げてPS3が売れたとしてもゲームソフトは売れない気がする。
BDの映画ソフトは売れるかも知れないけど。
ま、ソニー的にはそれでも良いのかも知れないけどw
82名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 01:48:52 ID:ZTzEcxwA
WiiDSが今まさにそんな感じだな
ま、任天堂的にはそれでいいのかも知れないけど
83名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 01:52:45 ID:L7FGzTGn
日本だて4万ってとこかね
単にHDDの容量が少ないだけだったら欲しいなぁ
現行機からいろいろ機能が抜けてたらいらないけど
84名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 01:53:29 ID:xAXeW+b2
WiiDSは黒字だからな。
あとPSPもOKだな。
85名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 01:53:51 ID:k7XBpWei
>>77
これ面白かったな・・・ロック様がああなるなんて思わなかったけど
86名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 01:57:14 ID:wxyRMVgg
DSもWiiもサードがやる気出さんことには。
スクエニは無駄に頑張ってるが。FF4とか誰が望んでるんだよ、あれ。
87名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 01:57:17 ID:xAXeW+b2
>>83
流石に機能抜けは無いんじゃないかな?
USBは2つあれば十分だと思うし、必要ならハブを追加すればよい。
EE削除は元々の計画通りだし。
メモリスロットもUSBで代替可能だし。
88名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 02:03:00 ID:OYCunYKw
コストダウンしても値下げはないだろうな。
それが今のソニーのやり方だよ。
ソニーはPSブランドを過信しているからな。
89名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 02:05:43 ID:pMUHE4kZ
泉水は無能と良く言われるけど、リッジ平井も負けず劣らずだなw
90名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 02:10:31 ID:lxJUE2yu
平井が無能とか言ってる奴はアホか?
社長に就任して1年、CEOになって半年で何が出来るというのか
平井が有能か無能かなんて判断できんだろうに、まぁSCEAでは有能だったみたいだが
91名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 02:15:10 ID:8W8cwm6h
無能な人間が2chには揃ってるわけで、そんな連中は今日も2chで管巻いてるんですよね
92名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 02:22:17 ID:k7XBpWei
じまんじゃないが俺は無能だよ!
93名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 02:27:34 ID:5WBy2nBm
>>90
ゲームショーの基調講演でどんだけ失望されたと思ってんだ。
94名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 02:28:17 ID:eHJGVRPy
>>89
お前もよく無能と言われない?
95名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 02:30:12 ID:rmWIN+pr
自分の願望通り=有能
自分の願望が無視された=無能

なんですね!
96名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 02:31:40 ID:k7XBpWei
痴漢の場合はもし平井がすごい手際ですごいことをしても無能っていうんじゃないかな?
しね
97名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 02:38:08 ID:eHJGVRPy
>>90
値下げ発表しなかったら誰でも無能になるんかよw
タイミングってもんがあるだろうが。
少なくてもソフト揃ってない今は値下げする時期ではない。
98名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 02:38:44 ID:eHJGVRPy
アンかミスった。
>>90>>93
99名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 02:46:15 ID:5WBy2nBm
>>97
バカはアンカーミスだけかと思ったら、値下げないなら無能てどこに書いてある?お前ちゃんと文を読めw
100名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 02:47:36 ID:eHJGVRPy
>>99
じゃあどの部分で失望されたか分かるよう説明してくれ。
101名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 02:48:33 ID:k7XBpWei
>>99
無能は君もじゃないかな?かな?
102名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 02:49:24 ID:b4GJoBDa
第110回 PS3に策なし・・・?
http://gamersta.at.webry.info/200709/article_3.html
その時、しらっとした空気が流れた。東京ゲームショウ(TGS)の初日、ソニー・コンピュータ
エンタテインメント(SCE)の平井一夫社長による基調講演が終わった、その瞬間である。

正直言うと早起きして幕張まで来る価値のない内容で、「俺の1時間半を返してくれ!」と言いたいくらいだ。
会場で会ったゲーム専門誌の編集者からさえも、「ネタがない!」「こんな基調講演あり?」などの声が聞こえてきた。
103名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 02:49:45 ID:PRPJ0EnM
失望とか書いてたのはこじつけ株ニュースと
無名個人ブログだけだろ?
放置でおk
104名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 02:50:18 ID:PRPJ0EnM
>>102
糞サイト宣伝うぜー
しね
105名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 02:50:49 ID:k7XBpWei
>>102
痴漢うぜぇwwwwwwwwwwwww
106名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 02:53:44 ID:wxyRMVgg
>102 を書いた人間。

ゲーム業界を取材し続けるジャーナリスト。
元テレビ朝日「トゥナイト2」ディレクター。
107名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 02:54:40 ID:lxJUE2yu
>>102
結局値下げが無かった=失望って話じゃねーか
発売から1年も経ってないのに値下げなんてありえるわけがない
むしろ追い込まれて無闇に値下げなんてして赤字増やすような社長じゃなくて良かったわ
そんな人間に企業のCEOなんて勤まるわけがないからな
108名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 02:57:42 ID:wxyRMVgg
ユーザーとしては値下げして欲しかったけどな。
会社の利益なんてどうでもいい。そんなの気にするのは京都方面の信者だけ。
109名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 02:59:06 ID:PRPJ0EnM
ここは会社として話をする場所だからな
ソニーのときだけユーザーの側で考えるなんてのはよくないとおもうよw
110名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 03:03:26 ID:lxJUE2yu
>>108
赤字が増えればもちろんサービス面やソフト開発にも影響が出てくる
まぁ平井になってどうなるかは分からんが少なくとも自社の製品の自慢しかしないクタよりはマシだろう
111名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 03:09:46 ID:3+AVic6C
今、ソニーは200万台近くの在庫を棚卸資産として計上してるわけでしょ
1万円値下げすれば、かなりの赤字を被る事になるしねぇ
例の工場の売却益も吹っ飛ぶでしょ
112名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 03:15:43 ID:lxJUE2yu
>>111
ぶっ飛ぶ以前にまだ正式発表も無いような記事じゃなかったか?
それに決定しても他事業に投入するってはなしだったはずだが
113名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 03:44:26 ID:53GMHx0E
>>29

それなんてコンセプト?wwwww
114名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 05:00:16 ID:mswtTG1q
HALO3(・∀・)クスクス だめじゃんwww
115名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 05:33:05 ID:6UdM21cs
>>111
値下げするときはコストダウンされた新モデル投入するだろうから
大丈夫だろう。
116名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 05:35:49 ID:mtJvW8DF
>>115
いやいやいやw
そうじゃなくて、今の在庫分が損害被るって話だろw
117名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 06:04:32 ID:UxiJI1dt
>>102の文は省略してるから、的外れな叩かれ方するんだよ

 だが発表された新しい情報は、PS3用の振動コントローラと
イギリスのソフト会社を買収したこと、そして仮想空間「Home」のサービス開始延期くらい。
PS3とPSPの連動デモもあったが、後はSCEの方針など考え方が語られるだけだったのだ。
加えて言えば、TGSの基調講演らしくゲーム自体の未来や業界の方向性を語ることさえなかった。

上の文を読む限りでは、値下げ云々も含めるとは思うけど、
発表内容に現状を打開するような要素が見当たらないってことだろ。
TGSみたいな大きいイベントに用意できなかったってことは、
しばらくこのままいきます、って宣言してるようなもんだ。
118名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 06:18:54 ID:z7FL2vrs
PSP版Home開発してなきゃアホ。
119名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 07:17:23 ID:mswtTG1q
おーい誰かゲームショウ行ったやつ
真・三國無双5で
武器は、やっぱり今作でも第1〜第4とかあるのか
教えてくれ〜
120名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 09:00:43 ID:p1L8UASl
PS3はデュアルショック3出したろうに。
今はそれで十分だろ。
これで「振動なしプギャーwww」と言われることはなくなった。
121名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 09:36:09 ID:3CJn5OLA
122名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 09:44:29 ID:cttdi4TC
>>121
以前から噂されてた通り、スパイダーマン3のブルーレイ同封って事かいな。
でもラチェ&クラまで付けるのかな?
123名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 09:46:09 ID:PRPJ0EnM
また無名サイトか
いい加減にしろ
124名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 09:51:29 ID:X0D49zfq
125名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 09:54:21 ID:3CJn5OLA
Gameproによると10月12日にSCEが”ビッグバン”な発表をするそうだ

http://www.n4g.com/News-71113.aspx
126名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 09:56:23 ID:PRPJ0EnM
うわさとかうぜーんだよ馬鹿
127名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 09:57:34 ID:lnqbTnVQ
ほんとかどうか怪しいもんだが事実なら10月10日の任天堂の出方を見てからってとこか
128名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 09:59:03 ID:PRPJ0EnM
噂と無名サイト消えろ うざいんだよクズ
噂と無名サイト消えろ うざいんだよクズ
噂と無名サイト消えろ うざいんだよクズ
噂と無名サイト消えろ うざいんだよクズ
噂と無名サイト消えろ うざいんだよクズ
噂と無名サイト消えろ うざいんだよクズ
噂と無名サイト消えろ うざいんだよクズ
噂と無名サイト消えろ うざいんだよクズ
噂と無名サイト消えろ うざいんだよクズ
噂と無名サイト消えろ うざいんだよクズ
噂と無名サイト消えろ うざいんだよクズ
噂と無名サイト消えろ うざいんだよクズ
噂と無名サイト消えろ うざいんだよクズ
噂と無名サイト消えろ うざいんだよクズ
噂と無名サイト消えろ うざいんだよクズ
噂と無名サイト消えろ うざいんだよクズ
噂と無名サイト消えろ うざいんだよクズ
噂と無名サイト消えろ うざいんだよクズ
噂と無名サイト消えろ うざいんだよクズ
噂と無名サイト消えろ うざいんだよクズ
噂と無名サイト消えろ うざいんだよクズ
噂と無名サイト消えろ うざいんだよクズ
噂と無名サイト消えろ うざいんだよクズ
噂と無名サイト消えろ うざいんだよクズ
噂と無名サイト消えろ うざいんだよクズ
噂と無名サイト消えろ うざいんだよクズ
噂と無名サイト消えろ うざいんだよクズ
噂と無名サイト消えろ うざいんだよクズ
噂と無名サイト消えろ うざいんだよクズ
噂と無名サイト消えろ うざいんだよクズ
噂と無名サイト消えろ うざいんだよクズ
噂と無名サイト消えろ うざいんだよクズ
噂と無名サイト消えろ うざいんだよクズ
噂と無名サイト消えろ うざいんだよクズ
噂と無名サイト消えろ うざいんだよクズ
噂と無名サイト消えろ うざいんだよクズ
噂と無名サイト消えろ うざいんだよクズ
噂と無名サイト消えろ うざいんだよクズ
噂と無名サイト消えろ うざいんだよクズ
噂と無名サイト消えろ うざいんだよクズ
噂と無名サイト消えろ うざいんだよクズ
噂と無名サイト消えろ うざいんだよクズ
噂と無名サイト消えろ うざいんだよクズ
噂と無名サイト消えろ うざいんだよクズ
噂と無名サイト消えろ うざいんだよクズ
噂と無名サイト消えろ うざいんだよクズ
噂と無名サイト消えろ うざいんだよクズ
噂と無名サイト消えろ うざいんだよクズ
噂と無名サイト消えろ うざいんだよクズ
噂と無名サイト消えろ うざいんだよクズ
噂と無名サイト消えろ うざいんだよクズ
噂と無名サイト消えろ うざいんだよクズ
噂と無名サイト消えろ うざいんだよクズ
噂と無名サイト消えろ うざいんだよクズ
噂と無名サイト消えろ うざいんだよクズ
噂と無名サイト消えろ うざいんだよクズ
噂と無名サイト消えろ うざいんだよクズ
噂と無名サイト消えろ うざいんだよクズ
噂と無名サイト消えろ うざいんだよクズ
129名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 10:03:25 ID:+9t4tPE/
TGSでSCEトップが何も言わずに任天堂の発表後に出しても意味ねーw
130名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 10:06:00 ID:DF7uwSaW
まぁまぁ落ち着こうぜ
どのハードも己を高めていけばいいじゃないか

それよりPS3ってwiki見ると今の奴はUSB4つも付いてるみたいだけど
何か繋ぎっぱなしにするような周辺機器出すつもりなのかな
131名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 10:13:45 ID:SQ3k2iW2
>>130
コントローラーとヘッドセットとキーボードはずっとつなぎっぱだぞ
132名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 10:16:42 ID:DF7uwSaW
>>131
コントローラーもUSBなのね
うーんそれだとUSB2個に減るらしい廉価版じゃ厳しいな
133名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 10:17:24 ID:plw2ohY8
ファビョるなよID:PRPJ0EnM
134名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 10:17:48 ID:PRPJ0EnM
ミャンマー
135名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 10:18:46 ID:PRPJ0EnM
ちんかすだまれ
136名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 10:32:31 ID:bktYrSlq
まんかすだまれ
137名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 10:37:46 ID:PRPJ0EnM
まんこパワー
138名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 10:47:59 ID:O6po5W/H
>>132
市販のHubを使えばよいだろ。
つか、粘着してるGKうざいな。
こいつら糞社員のせいでどれだけPS3売れなくなってんだよw
139名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 10:53:30 ID:YTq0t7qU
ゲハやゲ速では痴漢の方が酷いと思うが。
奴ら自身は箱○を援護してる気なのかもしれないが、
異常すぎて単に箱ユーザーの
ネガティブイメージを植えつけるだけになってるw

ま、ゲハやゲ速の世間への影響力なんて
まったくないから関係ないといえばないけどね。
これだけ手抜きハード扱いされてるDSが
これだけ売れてるのが示してる。
箱ユーザーもせいぜい2ch内でキモいと思われる程度の影響。
140名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 10:58:03 ID:O6po5W/H
>>139
痴漢の何割かはGKと妊豚で出来てますw
爆死ハードのユーザー数を考えると、痴漢の数は異常。
箱へのネガキャンで痴漢を演じてる奴は必ず存在する。
141名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 10:59:42 ID:DF7uwSaW
>>139
マジレスすっと君も含めてどっちもうざいっす
ハード支持者についての話はゲハ以上にどうでもいい
142名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 11:11:31 ID:p1L8UASl
143名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 11:12:24 ID:rmWIN+pr
>>140
ゲハ以外の360のスレを試しに覗いてみることをお勧め。
PS3のスレの勢いの5倍ぐらい書き込みがあるから。

360ユーザーが2chに依存する割合は、圧倒的ぽいですよ。
そのノリでPS3のスレに来て「過疎ってる」とか言い始めてるのが、
ちょっと滑稽。
144名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 11:12:32 ID:edrMK73G
ネタ切れしてるな
しょーもないスレばっかり立ってる
145名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 11:14:52 ID:vHKnPIAV
>>143
糞箱のスレなんて気持ち悪くて覗く気にならない
取り除きたいとは思うけどw
146名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 11:17:54 ID:PRPJ0EnM
どう見ても痴漢の方が多いです
147名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 11:28:59 ID:fiSDjzI4
痴漢にはキモオタが多いからな
148名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 11:29:25 ID:xHAo/aNz
>>145
みんながそう思って放置してくれればいいのにね
どの陣営でもだけどさ
149名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 11:51:41 ID:a7qDkLkA
アイドルマスタースレの伸びはヘイロースレ以上。
人口が少なくてもどれだけアクティブかわかる。
150名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 12:02:28 ID:5zzMp38v
現行機種が
PS2/PS3/Wii/360/PSP/DS
6機種は多すぎるよ
151名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 12:24:12 ID:BHHP2uQ/
>>150

昔はもっと多かった時代もあったろ
152名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 12:27:54 ID:T1g1BNJQ
前スレの後半も酷かったが、このスレ頭から読み返すと、どこが一番焦ってるのかがよくわかる

トロ終わったのが大きかったのかな?
153名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 12:34:15 ID:T1g1BNJQ
【レス抽出】
対象スレ: ■■速報@ゲー速板 Vol.136■■
(152レス中)

キーワード: GK
抽出レス数:2

キーワード: 痴漢
抽出レス数:9

キーワード: 箱
抽出レス数:10
154名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 12:35:27 ID:a7qDkLkA
トロはやじうま+で出るという話
トロステで言ってたらしいよ
155名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 12:50:59 ID:vHKnPIAV
>>150
ひとつだけ明らかに終わってるのがいるなw
156名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 12:56:10 ID:a7qDkLkA
そういえばヘイロー3のディスク傷問題で、GKの顔とかって捏造コピペが色んなところで貼られまくってたけど


顔画像は合成だってね。捏造工作は任天堂信者か痴漢の得意技だよなwコラまで作って捏造するなんて極悪だよな。
そこまで印象操作して、MSの擁護するなんて屑だよな。
よっぽどディスクの傷が打撃だったらしいなw捏造コラまでして
↓元となった画像
http://kotaku.com/gaming/halo-3/microsoft-replacing-scratched-halo-3-discs-303433.php
157名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 13:08:21 ID:bMAzER+E
Bungie Address "640p" Whiners  バンジー、640pに嘆く人に回答
http://kotaku.com/gaming/waaahhh/bungie-address-640p-whiners-305117.php
バンジー「それをインターネットでいろいろ言われるから言っておきます。
      確かに640だけどそれが何か?
      フレームレートを安定させるためには仕方ないし720も640もそんなに変わりない。
      発売前に言えって?発売前に言ってたらゲームの本質には触れないでそのことばかりで盛り上がってたでしょう」

kotaku「インターネットで不満ばかり言ってるお前ら、頑張れば開発陣から本音が聞けるんだな」

公式HP
http://www.bungie.net/News/content.aspx?type=topnews&cid=12821
You Owe me 80p!
文句があるなら80pの違いを説明してみろ
158名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 13:37:50 ID:SbuseOLr
>>155
一つに絞れません><
159名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 13:45:05 ID:DF7uwSaW
A「一つだけ終わってるなw」
B「ああ、アレね、アレw」
C「・・・・アレってどれ?」
A「○○に決まってるじゃんw」
B「××に決まってるじゃんw」
160名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 13:48:14 ID:69w1vywn
日本で終わってる
P○3 ○60

世界で終わってる
○S3
161名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 13:57:08 ID:fiSDjzI4
Wiiももうすぐ
1万代に突入するだろうな
マリオと無双が出た週ですら下げがとまらないし
162名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 13:59:48 ID:lxJUE2yu
>>161
任天堂の主要ファン層の子供たちはDSばっかりやってるんだろうな
Wiiはうまく子供以外の層を取り込んだみたいだけどこのままだと厳しい感じ
163名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 14:00:06 ID:edrMK73G
>>158-160
気付かないのか?
おわってるのはここにいる俺たちだ
164名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 14:09:33 ID:ZTzEcxwA
>>161
あの二つで本体延びる方がびびるわwww

>>162
そこでWiifitなんだろw
正直ボロクソで終わると思うけどな…
所詮はゲーム機
最後までついてくるのはゲーマーしかいないのになあ
165名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 14:11:20 ID:uomRg8vH
この前女性週刊誌の表紙にWiiでダイエットとか書いてあって吹いたわ
166名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 14:19:06 ID:fiSDjzI4
しかしWiiの無双爆死とはね・・・
無双5は両方合わせて50万は売れるだろう
167名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 14:21:28 ID:lxJUE2yu
>>166
PS3は30万が最低ラインってとこかな
360のほうは・・・正直分からんなオロチも1万本だし、新作だとだれくらい違ってくるのか
168名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 14:23:39 ID:t5pgpr14
KATANAが箱○のオロチに勝ったってのは驚いたけどな。
コーエーはこれからどうするんだろう・・・
169名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 14:28:40 ID:wxyRMVgg
KATANAの爆死なんて出る前から分かってたことだろ。
今まで無双買ってた人間が欲しがるか、あれ。

コーエーもアレを売れると思ってたとしたら大概アレだ。
170名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 14:30:06 ID:lxJUE2yu
>>169
だがWiiで従来の無双出すわけにもいかんしな、コーエーからしても苦肉の策なんだろう
171名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 14:32:02 ID:00R8i0cE
だがカプコンは従来の無双をWiiに出すんだな
172名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 14:41:10 ID:wxyRMVgg
据え置き最大シェアのPS2で出したときに売れるか考えて出せよな。
オプーナとかどんなハードで出しても駄目だろ。
173名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 14:42:26 ID:qotJvvlj
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \    
     |┃三    /  ::\:::/:::: \   寝言は寝て言え
     |┃     /  <●>::::::<●>  \ 
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    / 
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
174名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 14:45:28 ID:eyctqn/X
戦国BASARA2英雄外伝出すしな

カプコンのやり方はどのハードにたいしても実にスマートに取り組んでる
別に全くの新規でやらずとも、操作をリモコンヌンチャクに変えるだけでも
新しい面白さを体感出来るってバイオ4でも実証したしな
175名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 14:46:02 ID:fiSDjzI4
>>171
PS2とのマルチだろ
176名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 14:47:11 ID:s34cOc5X
正直PS3はもう無理っぽ^^;
HOME今年くるか注目だったけど案の定延期
多分HOMEは予算下りなくてはったりでおわる可能性かぎりなく高い
177名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 15:04:14 ID:eHJGVRPy
>>176
貴重なご意見ありがとう
178名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 15:11:28 ID:cfTk+9VR
>>176
PS3が駄目なのはもうみんなわかってるから
179名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 15:13:25 ID:+mBWTAqJ
>>176
HOMEの代わりにまいにちいっしょが進化しているという皮肉…
180名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 16:24:32 ID:UAEgn2dV
劣化セカンドライフに誰も期待してないし、セカンドライフですぐに飽きられるのは証明済み
181名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 16:50:32 ID:3MPHVEPf
どーでもいいが、痴漢って名前恥ずかしいよなw
だって痴漢だよ、痴漢w
こう呼ばれて何にも思わない箱○好きが信じられん。
実際に痴漢するような人の多数が箱○ユーザーって事なんかね?
痴漢の由来知らない人はホントにそう思いそうだ。
これならGKや戦士って呼ばれるほうがいいや
182名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 17:04:33 ID:t5pgpr14
183名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 17:24:32 ID:GB55tM/3
>>176
GT5Pも延期したし、
SCEの開発陣は駄目な人が多そうだな。
184名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 17:28:18 ID:PRPJ0EnM
かといって日本ではPS3以外はないからなぁ
185名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 17:38:23 ID:9a59V8Ln
ですよね〜っ
186名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 17:39:42 ID:Q85CrLA0
そのとおり
187名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 17:44:00 ID:PRPJ0EnM
Wiiの失速っぷりやばすぎ
とうとうPS3と2倍差しかなくなった
188名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 17:50:24 ID:pW0IhZOu
どこぞのハードなんてもうどうしようもないからな。
2年で50万いかないハードって何の冗談だよw
しかも故障率3割とか。

日本では据置市場は事実上もうWiiとPS3しかない。
WiiはSD出力だからHD市場はもうほぼPS3で決まりだな。
189名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 18:01:37 ID:9a59V8Ln
ですよね〜っ!
190名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 18:02:09 ID:8DB46qy0
「Home」専用プレミアコンテンツ「Dress」を発表

そして「dress」は、Homeの世界にファッションという楽しみを追加する。
プレミアムコンテンツならではのアバター(自分の作成したキャラクタ)のカスタマイズ機能を持ち、現実にあるファッション関連メーカーとHome内のファッションを結ぶという。
 まず、ユーザーは「dress」専用のアバターを作成できる。ヘアスタイル、メイク、顔や体型をより詳細に決められる。
そのクオリティは、アバターを自分に似せようとすれば、詳細に再現できるレベルにまで高めるという。
それによって、ヘアスタイルを変えた自分や、衣服を変えた自分のシミュレーションにもなるということだ。
衣服の面においても、パターンや構造も忠実に再現するべく、衣料現場の方々と現在深くコラボレーションしているという。
 今回は撮影不許可のプレゼンテーションであったため、画面でお見せできないのだが、紹介されていたアバターと思われるキャラクタは非常に美しく、そしてリアルに仕上がっていた。
日本でも他地域の世界でも受け入れられるような造形で、それがプレミアムサービスのアバターであるならば非常に期待できる。



http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070921/sce2_21.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070921/sce2.htm



Homeはβ版の評価がいまいちだったからな。修正要素を考えれば延期も当然だな。
あと、ドレスの導入でアバターが以前のものとはまったく別物になる可能性もでてきた。
クオリティが上がるのなら仕方が無い。もともとHome自体は無料なんだしね。
191名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 18:04:59 ID:k9VVg8Kf
どんなに凄い事やっても
結局は出会い系サイトに落ち着いてしまう悪寒
192名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 18:09:21 ID:PRPJ0EnM
まえより更にリアル寄りになってるな
バタ臭いわけでもなくていい感じ
193名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 18:11:40 ID:XSL07hmW
G系ソルジャーの釣り堀化してるな
194名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 18:14:25 ID:PRPJ0EnM
痴漢
じぶんが爆死したからって他まで巻き込もうとするなよ
とっとと消えろ
195名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 18:24:47 ID:gGwS2E8N
何この小学生
196名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 18:26:11 ID:5zzMp38v
SCEは広告屋になるつもりか?
197名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 18:34:34 ID:GB55tM/3
ID:PRPJ0EnM
の素晴らしい戦士っぷりに涙が出てきた。
198名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 18:39:29 ID:PRPJ0EnM
>>197
おれが間違ったこと言ってるなら指摘よろしく
悔しくて何も言い返せない痴漢さんはそういうレスしかできなくて(´・ω・`)カワイソス
199名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 18:40:09 ID:TX/DPWCX
アンチソニーの低脳がものすごい勢いで釣られててワロタw
200名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 18:41:16 ID:k9VVg8Kf
ダサいアバターを晒すスレとか2chに立ちそうだな
201名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 18:47:01 ID:bn/aygGf
>>196 何かおかしな話でも?
202名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 18:49:32 ID:mtJvW8DF
昔はともかく
今のSCEのセンスで広告屋になったらやべぇよ
203名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 18:54:13 ID:IJrC5DFL
(・∀・)クスクス
204名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 19:59:43 ID:9tqzOc8A
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・なんだこの糞スレ・・・・

もうね、心理学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・

っつーことで退散しますわw あとは文系&高卒の諸君だけでやってくれやノシ
205名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 20:03:08 ID:Cu91MMQB
ゆとりおつ
206名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 20:03:12 ID:pKTjXXQF
207名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 20:04:31 ID:IJrC5DFL
(・∀・)クスクス
208名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 20:25:35 ID:PRPJ0EnM
最近餓鬼が減って大学が入学者数確保に必死だからか大学大学うるさいな
大学工作員必死だな
209名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 20:30:28 ID:doIYDvH2
>>206
PS3のカジュアルゲー
昔良くあった、レールの上に車を走らせる玩具みたいなの

これは面白い面白くない以前に、900円ってのはないわ
210名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 20:49:09 ID:GasPTszz
>>206
体験版が有るから気になるなら試せばいいよ
211名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 20:52:35 ID:3CJn5OLA
MHP2nd 140万本突破
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P2nd/
212名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 20:59:49 ID:XbdLd9Os
140万・・・・
こりゃとんでもないお化けシフトに育ったね。
早く3の情報来ないかなー。
213名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 21:06:38 ID:Oned5NZv
ほんとのお化けってのは
マリオやポケモンのことだよ
214名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 21:09:00 ID:xzHhTT7y
お化けまでは行かないが、携帯機でやっと本領を発揮したソフトだったな。
215名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 21:09:43 ID:XYlGX9JW
140万て…
こらカプンコもP2Gを作りたがるわけだ
もうモンハンの国内人気はバイオやDMC抜いてるな
216名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 21:17:47 ID:lxJUE2yu
>>215
バイオは4で一気に売り上げと信用落としたからなぁ
内容はまだ良かっただけにもったいない
DMCは元々そこまでのブランドじゃないと思うけど
217名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 21:18:32 ID:txztTmxH
海外でも売れてればなぁ
今の2〜3倍の速度で攻撃出来ないと
外人はアクションゲームとしてみてくれないだろうな
218名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 21:19:15 ID:8PAgnlfP
バイオは4で評価上げただろ世界的に
219名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 21:24:03 ID:fiSDjzI4
モンハンはドラクエみたいに日本でしか売れないからな
海外でも売れるバイオとは違うなあ
220名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 21:26:08 ID:f53/oFjJ
>>214
ポケモンと同じで、未だに結構珍しいタイプかな。
221名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 21:31:12 ID:SnZW+IKP
バイオは4が一番おもしろいと思うおれは異端児だったのか・・。
222名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 21:33:38 ID:txztTmxH
バイオは3で下がってて
4で逆に評価がめちゃめちゃ上がった作品だろw
なんで下がるんだよ、何処の評価なんだ
223名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 21:36:04 ID:f53/oFjJ
評価じゃなくて信用でしょ。
224名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 21:37:31 ID:t5pgpr14
>>211
カプすごいな・・・
携帯機でここまで成功したソフトメーカーってそうそうないぞ
そりゃMHP2Gを作れと上層部から言われる罠
225名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 21:39:22 ID:k9VVg8Kf
カプコンは勝ちハードだろうが負けハードだろうが本気出して作ってるからマシだわな
226名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 21:46:26 ID:Et2wpFKf
バンナムは勝ちハードで手を抜くタイプだな…
このタイプのサードのせいでDSソフトのイメージが下がってる
227名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 21:47:31 ID:j8J0gJYK
痴漢が一時期「カプコンは360に本気」とかギャーギャー喚いてたときがあったな
228名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 21:47:54 ID:lxJUE2yu
>>225
そのかわり乱発してブランド殺すけどなw
まぁまたすぐ人気シリーズ作る辺りはさすがだが
229名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 21:52:19 ID:SbuseOLr
>>226
Wiiの縁日の達人はすごかったな
230名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 21:53:29 ID:Q85CrLA0
まさかバンナムが達人だったとは・・・
231名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 21:58:05 ID:f53/oFjJ
カプコンはPC、360、PS3に本気だったよ。
232名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 22:01:21 ID:M6FEGhcM
>>211は出荷本数な
233名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 22:03:57 ID:GB55tM/3
>>222
GCでシリーズ最高傑作が(最初に)出て悔しい人、
の評価(信用)が落ちた、
ってことでしょ。
234名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 22:08:36 ID:ZTzEcxwA
>>232
出荷でも今それだけ出るゲームまずねーだろうが
235名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 22:12:30 ID:lxJUE2yu
>>233
あと腹切る宣言までして独占だったはずが移植されて悔しかった人たちもかなりいるかと
たくさんの人にやってもらいたかったとか無理やりな弁明してたし
っていうか独占って言ってるのを移植した時点でファン全体から叩かれるのは当たり前だわな
236名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 22:13:26 ID:GB55tM/3
多くはないがあるだろう
237名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 22:15:20 ID:doIYDvH2
MHP2はベスト版の前に140万か
すごいな

ベストでたらまた延びそうだな
238名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 22:17:31 ID:lxJUE2yu
>>237
MHPはベストだけでも30万本以上売れてるからそれはあるだろうけど今度は2Gも出るしそっち買う人もいそうだな
239名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 22:19:12 ID:Et2wpFKf
>>235
まるでなんとかシンフォニアだ
240名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 22:20:53 ID:k9VVg8Kf
シンフォニアは公式のアンケートページに信者が突撃して
「PS2に移植しろ!」って抗議活動やってたな
241名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 22:22:16 ID:lxJUE2yu
>>239
あれはファンから要望があったらしいなw
でもPS2版バイオ4は初週でGC版の累計超えるほど売れたけどTOSはPS2・GCでそこまで差が無いんだよな
不思議だ
242名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 22:26:47 ID:GB55tM/3
日本ゲーム大賞とやらに
MHP2とWiiスポが選ばれてたけど、
最近は皆で楽しめる作品というのが大事なんだろうなぁ。
売れ行きの面でも。
243名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 22:27:17 ID:d3dqmzeP
>>240
それ、PS2版移植をスムーズに認めさせるために
スタッフがコアな信者を煽ってたとか、
実はサクラだったとか、黒い噂もあったけどどうなんだろね。
244名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 22:32:34 ID:0CSzNPCW
TOSは別に独占とか謳ってたわけじゃないだろ
245名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 22:35:52 ID:k9VVg8Kf
GC本体同梱限定版を任天堂が売ってたから、独占っていう雰囲気はあったな
246名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 22:40:17 ID:SbuseOLr
ttp://namco-ch.net/taleschannel/interview.html
TOSはGCの機能を最大限に生かすことを目的として企画開発されて
PS2など他機種への移植は、当初全く考えていませんでした。 
GC版発売前から、多くのファンの方よりPS2への移植要望を聞いてまして。これは何とかしたいなと。

ということらしい。
結果FPSが60fps→30fpsになったんだが。
247名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 22:40:19 ID:Hy5lZJKg
あの頃はまだマルチとかあまりなかったからそのハードで出たら他のハードでは出ないって感じだったじゃん
それが劣化移植されてビックリですよ
248名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 22:40:55 ID:fiSDjzI4
カプコンといえば鬼武者の続編はどうしたんだ?
アウトブレイクの続編は?
249名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 22:43:25 ID:lxJUE2yu
今後はPS3⇔Wiiはありえないからマルチの心配はないわな
まぁソフト買ってるファンからしたら移植云々なんてどうでもいいんだろうけど
250名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 22:44:59 ID:3doexZ1g
ファインダーラブの新作は?!
251名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 22:45:14 ID:lxJUE2yu
>>248
鬼武者は2年に1作程度のペースだったから来年前半ぐらいに出るんじゃね?
どのハードで作ってるのかは知らんけど
252名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 22:49:38 ID:gnUPVq/e
セガに鬼武者もどきの龍が如く発表されたから、無理なんじゃね。
てかまだプレステ2が生きてるし3より売れてる現状でWiiのが世代交代しやすいだろ。
この業界、据え置きでは2度天下とったら終了なジンクスあるらしいからな。
253名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 22:54:28 ID:fiSDjzI4
>>252
鬼武者と龍が如くが似てる???
254名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 22:58:33 ID:SnZW+IKP
侍道のほうが近くね?
255名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 23:12:10 ID:gnUPVq/e
ニコ動見てたら鬼武者っぽく見えてな。まぁ侍道はやってナイからよくわからん。
まぁ良くも悪くもセガだわな。
256名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 23:18:00 ID:OhqhZpWR
>>252
ジンクスなんてそれこそ都市伝説。
ジンクスジンクス騒ぎ出すとそのジンクスは無効になるもの
257名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 23:19:01 ID:xNxNh4Ac
>>255
お前馬鹿だろ
258名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 23:22:57 ID:gnUPVq/e
それよかおまいらは龍が如くには期待してんのか?
259名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 23:23:16 ID:L7FGzTGn
>>この業界、据え置きでは2度天下とったら終了なジンクスあるらしいからな。

ジンクスって言うほどゲーム業界って歴史ないだろ
そもそもそのジンクスまだ一回しか起きてないぞ
260名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 23:25:06 ID:8PAgnlfP
俺は龍が如くは初代をやって2はやらなかった
全く同じヤクザ物だったからな、だから3はやるつもり
261名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 23:45:51 ID:mtJvW8DF
とりあえず、龍が如くは、初代の方が2より面白かった
なんか大体シリーズものって2が微妙なの多いんだよな
そんで3で盛り返すのな
262名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 23:47:06 ID:qLy4Qcde
カプコンはその逆だな

2で頂点、3駄作で終了
263名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 23:47:57 ID:SnZW+IKP
>>262
デビルメイクライは?個人的には2糞だけど・・。3は良かった。
264名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 23:51:19 ID:xNxNh4Ac
龍が如く2は本とどうでもいい作品だったな
なにも新しいことが無い
歌舞伎町の次は大阪って、誰でも思いつく発想で作られた駄作
3はもう龍が如くですらないし
265名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 23:55:58 ID:lxJUE2yu
>>264
龍が如くでさえないって何だよw
266名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 23:59:27 ID:SbuseOLr
なにか独自基準があるようだ
267名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 00:09:45 ID:pGOgrys7
10月来たな

TGSが糞過ぎたので期待するぞ
268名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 00:13:14 ID:dFyCEUFN
龍が如くってアレだろ。鈴Qのシェンムーを名越が舞台入れ替えて
ぱくったやつ。
269名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 00:15:03 ID:bI/CeMwo
FFて名前さえついてりゃ買う連中が多い世の中だからな
270名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 00:15:49 ID:wjJInjGl
PSP  ガンダムバトルクロニクル

店頭用PV
ttp://www.youtube.com/watch?v=p5r3O7y4ios
ニコニコ動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm957464
TGS動画
http://ruliwebfile.empas.com/mpeg3/tgs2007/bandai.namco/ruliwe_gb_tgs2007_psp.wmv

PSPバトルシリーズの第三弾。1〜4人プレイ。
登場機体数140以上、キャラクタ40人以上、ミッション120以上。
ミッションの全てが協力、対戦プレイできる。
軽く50時間は遊べるガンダム対戦アクションの金字塔、今週堂々発売!
271名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 00:16:48 ID:3A/5uDog
他人の褌で相撲をとっているような、版権物よりは良いと思うがね。
272名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 00:18:30 ID:0J3qkNJ+
           /\        /\
           /  \      /  \
          /    ゙'----''"´    ヾ
                  ̄ ̄ ̄    ヽ
         ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 9 月  ̄ ̄ ̄)
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.
         |      ノ '           |
         |      .,___.,     .,___.,   i  皆さんお元気で・・・
          、    ''"´`:、        υ /
          `丶,:' 、.  . )___Д____,,.,_,,.;''"
           /    /       ο|
273名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 00:30:05 ID:2qsD4eS4
>>264
っていうか3じゃないからね
274名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 00:32:57 ID:kj0k3NL1
>>273
いや、あれは見参の参を3とかけてるだけだが
275名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 00:33:53 ID:CnNqX/+d
龍が如くの新作って町人切れるの?
もし斬れたらGTAの江戸時代版みたいになって海外でも売れそうだけど
276名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 00:39:12 ID:2qsD4eS4
ヤクザだったから龍が如くなわけで、それすら投げ捨てて宮本武蔵にするなら
いっそシェンムーって呼んでも差し障り無いと思うよ
277名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 00:39:25 ID:kj0k3NL1
>>275
いやそれは無理だろw
龍が如くってそういうゲームじゃないし
逆にそういうゲームならあんなにヒットしなかったと思うよ
278名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 00:42:23 ID:JCFtjVQl
侍道だろ
279名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 00:44:37 ID:kj0k3NL1
>>276
ヤクザだから龍が如くっておかしくね?
タイトルにヤクザの意味は含まれてないと思うが
280名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 00:46:39 ID:2qsD4eS4
>>279
シェンムーにだって横須賀って意味は含まれて無いよ
281名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 00:46:55 ID:3A/5uDog
侍魂だろ
282名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 00:47:32 ID:5Jv1IhD+
少なくとも龍1と2のコンセプトは現代におけるヤクザが主体の物語
だったわけだからな
肩透かしくった連中だっているわけさ
283名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 00:50:54 ID:kj0k3NL1
>>280
じゃあ別に横須賀じゃなくなってもシェンムーじゃなくなるわけじゃないじゃん
まぁ肩透かし食らった人がいるのは確かだしな
あのままヤクザで通してもマンネリ化しそうだったけど
284名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 00:55:38 ID:szqV7S5D
黒歴史
桃太郎道中記
285名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 01:01:12 ID:ydR+n85C
だ誰か…今押入からPS2引っ張りだして新品のDVD見ようとしたら読み込み失敗しかならないんだけど…なんかコツとかありますか?他のゲームは読み込むんだけど…本当に場違いな話ですが…助けてください…
286名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 01:02:01 ID:dFyCEUFN
桃太郎道中記は最近の桃鉄に比べりゃ段違いに面白かった気がするんだが。
さくまは自分が関わってないから認めないが。
287名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 01:02:55 ID:oQxJjJbL
>>285
レンズクリーナーでもかけてみれば?
ダメなら知らん
288名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 01:08:24 ID:CnNqX/+d
>>285
ゲームが出来るならDVDに問題があるんでねーの?
289名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 01:10:23 ID:2qsD4eS4
>>285
2層は読み辛いよ。諦めて買い換えたら?
290名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 01:11:28 ID:ygRW0pqx
291名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 01:17:56 ID:iULu91Q2
↑糞エンコード
292名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 01:20:47 ID:2qsD4eS4
>>290
映像コマ送りみたいだったけど、内容は面白かった
293名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 01:22:49 ID:wgkPi7KU
任豚(´・ω・`)カワイソス
294名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 01:49:51 ID:NoFshr6f
2ch始まって以来というレベルの 神IDを持つ >>2が↓ に出現している。拝んで来い。

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191158092/
295名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 01:52:36 ID:Xkz3/Ezm
ThePenisって知ってるか?
296名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 02:00:21 ID:lCcJQzfx
TOSスレに出たんだよな
あの時はビックリしたわ
297名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 02:01:22 ID:Xkz3/Ezm
俺もそのスレリアルタイムで見てて、すんごいびっくりしたな。
あの時だけはテイルズ厨(笑)でよかったと思ったw
298名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 02:22:04 ID:aOA+VZJQ
>>294
2getが2を取る確率
これはペニスと比べてどっちが凄いんだろ…
299名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 02:24:19 ID:Xkz3/Ezm
これ普通にID 2Getを確認してから適当なスレで2取ったのかと思ったわw

なるほど、たしかにそれならすごいかもな。
300名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 02:41:44 ID:KWR+ZkV1
『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』の職業情報が判明!?
http://www.famitsu.com/game/coming/1210791_1407.html

戦闘システムを詳しく紹介!! 『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』
http://www.famitsu.com/game/coming/1210790_1407.html

アニメオタク VS ヒーローオタク! 『NO MORE HEROES(ノーモア★ヒーローズ)』
http://www.famitsu.com/game/coming/1210818_1407.html

必殺技も使用可!! 『ARCHAIC SEALD HEAT(アルカイック シールド ヒート)』
http://www.famitsu.com/game/coming/1210817_1407.html

週刊ファミ通とファミ通PS+のコラボレートシナリオも! 『四八(仮)』
http://www.famitsu.com/game/coming/1210865_1407.html

空中戦がアツくなる新要素の数々!! 『エースコンバット6 解放への戦火』
http://www.famitsu.com/game/coming/1210821_1407.html

クローシェの精神世界を紹介!! 『アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩(メタファリカ)』
http://www.famitsu.com/game/coming/1210820_1407.html
301名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 02:50:30 ID:wgkPi7KU
どうせ2chのやらせだろう
ザペニスなんてあからさまで全く驚けなかった
302名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 02:58:38 ID:wgkPi7KU
2getもいまどき2getなんて書く奴は居ないし
書いても「2」とか1に対する短いレスとかそれぐらい
100%運営のヤラセ
303名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 06:24:29 ID:6sSjIQph
どーでもいいw
304名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 07:39:42 ID:oQxJjJbL
まだ2getの話してんのかよ・・・
IDが2getだったから2を狙ってっただけだろ。
305名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 09:00:47 ID:hGXe5Sog
ファミ通まだぁ?
306名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 09:09:36 ID:gosGDe/v
なんとなく、サガン鳥栖
307名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 10:51:47 ID:rDYmK7u0
10/1になったしはやくプラチナゲームズの公式サイト出来ないかな・・・
夢敗れてクローバーが散り散りになるのだけは避けて欲しいぜ
308名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 12:12:34 ID:TCXhdyzU
ttp://www.platinumgames.co.jp/main/index.html
プラチナゲームズ公式ホームページオープン
309名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 12:38:35 ID:rDYmK7u0
>>308
もうあったのか
dクス
この会社から出るゲームは本体購入してでも遊ぶぜ
ギャルゲとかでなければ
310名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 12:49:46 ID:C8ivdzEf
大バイオハザードクライシスジョーに期待
311名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 13:13:24 ID:ltNENOiD
『Halo3』は640Pで"HD"ではない?
720P(1280x720)以上の解像度をHDとするならば『Halo3』はHDのゲームではないようです。
Beyond3D Forumsの参加者が『Halo3』のスクリーンをデジカメで撮影、1ピクセルづつ数えて検証したところによると、
『Halo3』は640P(1138x640)をアップスケーリングしていることが判明したようです。

http://www.joystiq.com/2007/09/28/halo-3-not-hd-runs-at-640p-pixel-counters-claim/
http://www.xbox-scene.com/xbox1data/sep/EEAEpFuVFpUzdjprRL.php
Tags:halo 分析
312名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 13:19:48 ID:7LAAIYOF
HDって480pより大きければ名乗れると思ってた。
313名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 13:37:12 ID:a6XTvPdv
720P未満をHDとはいわん
XBOX360の低性能っぷりやばい
314名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 13:48:54 ID:s9hNC6GB
http://www.famitsu.com/game/news/1210921_1124.html

上半期推定販売台数
DS 347万7634
PSP 107万1609

Wii 159万6287
PS3 385万492 ← 上半期TOPの販売台数(ソースはファミ通)
Xbox360 82520

これはねーよwwwwwww
315名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 13:54:28 ID:EYjshTFs
「「日本第2位」の企業になった任天堂」

Wiiはソニーの「プレイステーション3(PS3)」と米マイクロソフトの「Xbox360」を打ち
負かし、世界一売れている次世代ゲーム機となった。Wiiの勢いもあって、任天堂株は過
去2年間で4倍以上に急騰したことになる。

2008年3月期の業績予想に基づく任天堂のPER(株価収益率)は約28倍だが、株価高騰にも
かかわらず、多くのアナリストは同社株が割高だとは思っていない。
任天堂は控えめな利益予想を出すことで知られているうえ、欧米市場では為替レートが利
益を押し上げると見られているからだ。

http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz07q4/546680/
316名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 13:54:43 ID:ya3i7aAN
>>314
累計よりも圧倒的に多いなwwww
317名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 13:57:38 ID:id7EFMq7
>>314
俺の知らない間にFF13でも出たのか?www
318名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 13:59:15 ID:zFr/5HdH
>>314


万を付ける位置間違えてるな、本当は38万5492台
319名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 13:59:57 ID:EYjshTFs
「誰かとつながっている感覚」がヒットの鍵--エンターブレイン社長が分析

デベロッパーズカンファレンスの「CESAデベロッパーズカンファレンス(CEDEC) 2007」
最終日となった9月28日、東京大学で、「週刊ファミ通」などのゲーム雑誌を出版するエ
ンターブレインの代表取締役社長、浜村弘一氏による基調講演が行われた。

最後に浜村氏は、日本市場の動向を予測した。2007年度の日本ゲーム大賞に選ばれた「Wii Sports」
「モンスターハンターポータブル 2nd」に共通するのは、友達などと一緒に楽しめること。
当面のトレンドは、誰かとつながっていると実感できるゲームソフトだと語った。

http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20357583,00.htm
320名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 14:02:42 ID:zFr/5HdH
>>319

つまり、「あなたと合体したい」のパチンコ剣聖のアクエリオンはミリオン売れるということか
321名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 14:08:17 ID:TgqiKFkk
>>341
ファミ通はどうしようもねーなw
322名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 14:08:41 ID:gYFhPTdG
>>314
思わず願望を書いてしまったんだなw、資金元がピンチだから焦ってるんだろう
323名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 14:11:11 ID:ZXHx1Nvd
>>318
それかwwwワロタwwwww
324名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 14:14:09 ID:aDCkyicc
モンハンってすごいですねカプコンさん
いい加減3Dでいいのでスト系の続編作ってくださいよ
325名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 14:20:44 ID:Buj8nILz
ゴミ痛なんでもありだな
326名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 14:23:47 ID:zFr/5HdH
>>324


ストの版権はカプUSAに売ったから、新作やるとしたら海外主導になるんじゃないのか
327名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 14:24:11 ID:R4xSlwG9
>>324
商標は今カプUSAだからなぁ・・・
328名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 14:27:49 ID:i6e86zD+
ファミ通のミスって毎回PSについてより良く誤解するような物ばかりな気がするんだが気のせいだろうか
今回のもこの前の出荷台数を販売数みたいに書いて謝罪したのも
329名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 14:30:34 ID:hGXe5Sog
スト2HD作ってるじゃん
そもそも、同じカプコン内で版権を売り買いするってのが凄いな
330名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 14:36:18 ID:izC1Xa4S
ストHDは背景のセンス無さ杉
キャラも微妙にオカシイし

あれを態々HDにする意味あんのか?
331名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 15:08:31 ID:zFr/5HdH
>>330

一応あるんじゃねーの?
HDTVの大画面でボケボケじゃなくドットもくっきりした状態でやりたい人とかもいるだろうし、相当ニッチだが
昔もRGB出力に拘ってたのいたしな
332名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 15:10:52 ID:a6XTvPdv
スト2HDのバイソンステージ見たけどあれは酷かったな
物凄くしょぼかった
ガクガクのむかしのドット絵でいいよと思った
333名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 15:22:43 ID:a6XTvPdv
334名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 15:25:56 ID:s9hNC6GB
2Dにする意味がわからん
335名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 15:35:08 ID:CnNqX/+d
MGS2おもすれー!
早く続編の4がやりたい!!!
336名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 15:35:45 ID:/SuZX5BY
>>319
FFCCやマリオパーティなんかも
そんな感じだな。
実際、評判も良いし。
337名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 15:43:57 ID:LREiiYZD
FFCCDSこそWiFi対応して欲しかったな・・・
338名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 15:58:13 ID:2qsD4eS4
【朝刊チェック】 SCEJ機構改革で顔3人を交代など(10月1日) - iNSIDE
http://www.inside-games.jp/news/239/23914.html

> 日経産業新聞27面「主要メンバー3人一斉交代 SCEの日本事業部門」
> ソニーコンピュータエンタテインメントは日本事業を統括する「SCEJ」部門のトップにあたる竹野史哉プレジデントを
> チェアマンに昇格すると発表しました。
> 宣伝のトップだった佐伯雅司氏、開発のトップだった桐田富和氏も、副会長付の新規事業担当になり、
> 対外的な顔だった3人が交代することになりました。

> 人事・機構改革
> ソニーコンピュータエンタテインメント
> ・副会長付シニアバイスプレジデント 佐伯雅司
> ・副会長付バイスプレジデント 桐田富和
> ・SCEJチェアマン 竹野史哉
> ・SCEJプレジデント ショーン・レーデン
> ・SCEワールドワイド・スタジオJAPANスタジオシニアバイスプレジデント、スタジオプランニング 小林康秀
> ハドソン
> ・執行役員副社長 石塚道弘

どんどんテコが入っていく・・・
339名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 16:00:32 ID:6GDTFnf0
wiiの売上げもPSPと比べるとヒヨッコだな
340名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 16:08:04 ID:4D2SEOeN
>>333
ミスタービッグがいる・・・?
341名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 16:11:13 ID:iG5ddWUB
>>339
累計でもここ数週の週間販売数でもPSPのが上だしな
でも新型発売直後にそういう書き込みするとみっともないからやめとけ

Wiiは累計の割に一番売れてるソフトの数が凄い
ロンチがマリオ64の記録抜いたのは初めてじゃないか?SFCのマリオに次ぐんじゃなかろうか
つっても最近勢い一気に衰えて恐らくもうTOP10内に戻れなさそうだけど
342名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 16:15:26 ID:JTamqLps
Wiiスポ以外やるもんがなかったんじゃね?
343名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 16:16:08 ID:iG5ddWUB
やるもんがないってんで売れるならPSPやDSのロンチももっと伸びるだろう?
344名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 16:21:17 ID:a6XTvPdv
DSのおすすめソフト教えろクズ共
345名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 16:22:02 ID:izC1Xa4S
Wiiスポ、はじwii、マリパに続くのは何になるだろ?

意外な伏兵としてマリオ&ソニック五輪が結構いくかも
http://www.gametrailers.com/player/24095.html
熱くなりそう
346名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 16:22:54 ID:8xWyIFcB
正直それは糞だろ
347名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 16:24:33 ID:CnNqX/+d
Wiiで売れるのはパーティーゲームだけ
348名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 16:25:04 ID:fuVSrHsi
>>344
テイルズオブテンペストお薦め
今なら安く買えるしゲームとしての品質も最高だよ
349名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 16:25:21 ID:s9hNC6GB
>>345
セガだからね 信用できない
350名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 16:25:24 ID:hGXe5Sog
パーティーゲームを悪とは言わんが、そればっかなのはどうよ
DSも、知育が悪とは言わんが、そればっかになってしまった

Wiifitが今後ヒットしたとして、それ以後健康ゲームばかりになるのか?とか
351名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 16:26:50 ID:s9hNC6GB
>>350
業界なんてそんなもん

RPGが流行ればそればかり、格闘ゲーが流行ればそればかり
最近ずっとそうだよ
352名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 16:32:31 ID:1krONsdw
>>350
別にそればっかりではない。
353名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 16:33:45 ID:7LAAIYOF
>348
こらこらw
354名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 16:34:14 ID:r1LZvmaw
>>348
ツクールであの完成度は神だよな
作者がマジで気になる


え?ツクールじゃないの?
355名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 16:34:15 ID:GXzHYoft
>>333
綺麗といえば綺麗なんだが・・・
絵柄が気持ち悪いな
356名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 16:36:59 ID:WtNAibjX
ゲーマー相手の商売なんてメーカーから見れば見返り少ないしな
内容が悪くても相手があれだから売れる市場あるし
357名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 16:37:41 ID:izC1Xa4S
>>349
セガは過去に
デカスリート、ウィンターヒート、バーチャアスリート2K
とか出してるし別に大丈夫なんじゃね?

>>350
客次第だろ、それを良しと思わないなら客が買わないから作らなくなる
どれだけゲームオタク達が声高らかに叫んだところで
こいつ等あんま金落としてくれんしな>絶対数もライトやカジュアルの方が多いし

流行が駄目と感じれる時期に来れば嫌でも方向転換するだろうし
358名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 16:38:23 ID:Buj8nILz
G系ソルジャー
359名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 16:40:13 ID:CTuqoSvZ
ゲームは月数本出ればいいよ
時間も金も追いつかん
360名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 16:41:40 ID:GXzHYoft
知育もパーティゲームもやってみると面白いジャンルだからな
毛嫌いせずに手を出してみたらいいと思うよ

でも友達いない奴にはパーティゲームはオススメしない
361名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 16:46:43 ID:luo8vUlF
マリオ&ソニックは国内販売は任天堂だから
ライト的には任天堂ソフトに映るんじゃなかろうか。
362名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 16:53:32 ID:BzwqvHoN
199 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2007/10/01(月) 16:05:37 ID:6uOVoC2V0
うちの店の月報を昨日みました。
詳細までは覚えていないけど

9月新品売り上げ
XB360 現在庫35本 売り数25本 純利益7000円
PS3   現在庫47本 売り数17本 純利益4500円

9月中古売り上げ
XB360 現在庫33本 売り数7本 純利益1.5万円
PS3   現在庫28本 売り数9本 純利益1.7万円
合計でXB360の勝利!!

363名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 16:54:34 ID:vnUwIY9A
DoCoMo始まったな
364名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 16:56:23 ID:2qsD4eS4
公式発表キタ

人事異動のお知らせ | プレスリリース | ソニー・コンピュータエンタテインメント
http://www.scei.co.jp/corporate/release/070928.html

> 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントは、本年10月1日付で、
> 下記の通り人事異動を実施いたしますので、ご通知申し上げます。

> 人事(2007年10月1日付)新職
> 〔 〕内は従来からの継続職 氏名
> 副会長付 SVP(新規事業担当) 佐伯 雅司
> 副会長付 VP(新規事業担当) 桐田 富和
> SCEJ チェアマン 竹野 史哉
> SCEJ プレジデント ショーン・レーデン
> JAPANスタジオ SVP
> 〔JAPANスタジオ スタジオプランニング部 部長〕 小林 康秀
365名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 17:16:28 ID:CpqKLDMd
佐伯はしつこく生き残ってるのか
366名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 17:22:01 ID:CnNqX/+d
MGS4の発売日マダー?(;´_`;)
367名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 17:35:00 ID:hGXe5Sog
予想通り、HALOモデルでもRODが起きてるな
http://img220.imageshack.us/img220/8135/dsc03163pc6.jpg
368名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 17:38:47 ID:Ka/TCy5P
>>362
それ速報?
369名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 17:40:33 ID:f8qoRA2s
後ろの線抜けてるんじゃないの
370名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 17:42:37 ID:CsKHzBuY
>>367
HALOモデルはファルコンで新しいヒートシンク積んでるから
壊れないんじゃなかったの?
371名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 17:47:36 ID:iG5ddWUB
きちんとしたソースも一緒に載せてくれないと荒れる原因にしかならんだろ
不具合関係は特に
372名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 17:51:30 ID:f8qoRA2s
日本のHALO箱にFalconは乗ってない
米国のも乗ってるのと乗ってないのがある
373名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 17:51:45 ID:ZKndoltx
まあ、あくまで「壊れにくい」であって、「壊れない」という訳じゃないからなあ。
ネタでないとしても、初期不良とかそのあたりじゃないのか?
374名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 17:52:40 ID:CnNqX/+d
箱が壊れるのは常識よ
375名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 17:54:24 ID:J16AcNs5
N4G.com : Image: First case of Xbox 360 65nm CPU / GPU (Falcon) RROD
http://www.n4g.com/xbox360/News-71365.aspx

別ソース
376名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 17:55:01 ID:j3pPJB+z
>>365
時間の問題じゃね?
SCEの新規事業って一体何があるっていうんだ。
377名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 17:59:02 ID:hGXe5Sog
FalconもCPUが65nmなだけで、GPUは90nmだよね
てっきり両方65nmだと思ったから

GPUが90nmのままなら、結局は熱問題が解決しないし故障率も改善しない
AC6と一緒に買おうかなと思ったが、安心して買える型はAC6までには間に合わない悪寒
378名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 18:03:42 ID:iG5ddWUB
>>377
ヒートシンクとやらがついてて多少解決してるんじゃなかったか
安全宣言出せるレベルかは知らんし俺は買わないが
379名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 18:03:45 ID:ZKndoltx
>>377
確か春とか言ってた気がするな、65nmGPU。

ただRODの原因はハンダ不良と加熱が原因だから、
ヒートシンクが増設されている訳だし、冷却環境に気をつけて使えばだいぶ故障率は下がると思うが。
そーいや、ハンダクラックの原因となったとかいう鉛フリーハンダについては改善されてるのかね?
380名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 18:11:29 ID:CnNqX/+d
爆音は改善不可だね
381名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 18:17:12 ID:iG5ddWUB
少年ジャンプに載ってるゲーム画像見るたびに思うんだが
PS2のナルトはPS2にしちゃ結構綺麗なのに
Wiiのナルトの画像は凄い汚いのな
バンナムとタイトーの技術差がPS2とWiiのスペック差を埋めて尚あるのか
写真の撮影方法が違うのか・・・
382名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 18:17:34 ID:M88i3/gi
コストを下げて利幅を増やそうってだけのどうでもいい改良じゃなくてさ、
小型化、ドライブにいいもの使って静音化、リングオブデスなしっていう
みんなが求めてる方向にいってほしいよ。

旧箱も最後まで全然そういうとこ改善されなかったよなー。
383名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 18:20:48 ID:hWlrXkfk
笊のクーラー付ければおk
384名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 18:21:05 ID:DG42S6Pj
ソニーはなんやかんやいわれるけどハード屋だから
そのあたりは心得て期待に応えてくれるな。
PS2もPSPもみんながそうあって欲しいと思う方向の新型が出る。

PS3も2年後ぐらいに小型化するかね。
385名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 18:22:02 ID:M88i3/gi
笊でドライブの静音は消えんがな。
386名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 18:23:14 ID:mzqRLNNb
静音じゃなくて騒音だ
387名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 18:23:41 ID:ot14WiUH
>>384
型番商法でソフト動かないとか
そ ん な の 誰 も 望 ん で ね ぇ
388名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 18:24:50 ID:mzqRLNNb
動かないのなんてごく一部じゃん
389名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 18:26:06 ID:CnNqX/+d
さっきTVで有機ELについてやってた
確実にPSPの次世代機には搭載されるだろうな
390名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 18:26:31 ID:WtNAibjX
あれだけ初期不良があると言われてた割には互換性ぐらいだったんじゃね
391名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 18:27:05 ID:iG5ddWUB
>>388
結構数あったと思うぞ
PS以外のSFCやGBAなんかではちょっとありえないくらいに
別に型番商法も含めてソニーやり方だしいけない事とは思わないけどな(個人的に減点するけど)
392名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 18:32:27 ID:VJ1jUFRG
全世界から寄せられた感謝の声

・とても暖かいので、暖房が壊れたとき命を救われたよ(シベリア 65歳)

・XBOX360はとても大きくて固いので、持って殴るとすごいんだ。
 Wii持ってる奴らにいつもケンカで勝ってるよ!(北京ダックさん 中国 18歳)

・点灯した赤いランプはアッラーの啓示 まさに神の奇跡(アッラーアクバルさん イラン 44歳)

・ぼくはいつも1人で部屋にいるけど、XBOX360が
 大きな音を出してくれるから寂しくない(MGS4マルチ決定さん 東京 31歳)
393名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 18:34:21 ID:hGXe5Sog
PS3なんかは、ムクの塊みたいなヒートシンクに、扇風機みたいなファンや
わざわざ、筐体の形に合わせた専用設計のドライブとか、正直ありえないくらいハードに金を掛けてる

箱○なんかは、ただの汎用ドライブ積んだり、筐体のデザインを優先してヒートシンクやファンを削ったりとか
正直、ハードがお粗末過ぎる

もちろん、DLが終わったら自動で電源を落とすとか、ボイスチャットがシームレスに使えるとか
ソフトウェア面では優秀なんだけど、正直ハードがお粗末過ぎる


本当に、ハードのソニーとソフトのMSって感じで面白いよ
394名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 18:42:39 ID:20n3z3uy
ハードの話やめれ、荒れるだけだ。速報スレっすよ兄貴
395名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 18:42:51 ID:CnNqX/+d
>>392
1番下のっていつもの人じゃね?w
396名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 18:43:55 ID:78oexWdh
>>381
Wiiのリモコン関係の処理が思いのほか重たいんじゃね?
しらんけど
397名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 18:44:48 ID:iG5ddWUB
ソニー:生粋のハードメーカー

MS:生粋のソフトメーカー

任天堂:生粋のゲームメーカー
398名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 18:45:48 ID:78oexWdh
>>391
ツインファミコンも結構動かないのあったよ。
399名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 18:54:04 ID:4D2SEOeN
まだPS3で動かないPS2ソフトに当たってないお
ほんとに動かないのなんてあるのかな?かな?って思うぐらいに
400名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 18:57:22 ID:78oexWdh
>>399
不具合があるのは、動かないんじゃなくて動くけど動作が変てのがほとんどだよ。
公式んとこでみてみるといいよ。
401名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 19:06:05 ID:J16AcNs5
ACE3やってると、地形の一部がインターレース縞みたいになってるのはあった>PS3
もちろん、ゲーム自体に影響は無いけど、一応これも不具合に入るんだろうな

PS3での互換での不具合って、ほとんどがそういう程度のものだと思うぞ
もちろん、EE削除したPS3なら、もっと不具合増えるだろうけどな
402名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 19:06:38 ID:CpqKLDMd
>>398
ツインファミコンの俺に謝れw
とりあえず動かないのになんて出会った事なかったが・・・
403名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 19:09:34 ID:3GKNvfmH
シャープのC1とかな>ファミコン
ごく一部だけど動かないソフトあったな…
404名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 19:17:18 ID:no3AUv+L
>>397
ソニーがハードつくって任天堂とMSがソフト作れば最強なのにな
405名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 19:20:00 ID:CnNqX/+d
MSって良いソフトあったっけ?
406名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 19:20:52 ID:no3AUv+L
ハロー3
407名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 19:22:05 ID:hGXe5Sog
ソニーがハード作って、MSが開発環境をそろえて、任天堂がソフトを出すでおk
408名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 19:22:49 ID:3GKNvfmH
Windows
409名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 19:24:04 ID:GpaFVep0
Mac
410名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 19:31:24 ID:1x0UzooD
台湾人を叩く奴は全部チョン
悪い事は全部チョンのせい
李登輝を日本の総理大臣にしよう
日本人は台湾人が大好き
日本人は台湾が好き!朝鮮嫌い!
日本に来る台湾人歓迎!朝鮮人出て行け!
台湾人はマジでかわいい
ヴィック・チョウは日本女性に大人気
日本人種は在日チョン用語



金美齢は絶世の美女


411名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 19:31:28 ID:WtNAibjX
>>407天才じゃね?
412名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 19:31:35 ID:78oexWdh
>>402
貝獣物語か大貝獣物語のどっちks。
動かなくて愕然として普通のFCを借りたよ
413名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 19:33:19 ID:Ka/TCy5P
>>407
別に任天堂のソフト興味ないなぁ・・マリオとかポケモンとか
414名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 19:36:37 ID:ZaPCFUDt
ソニーがハード作って、任天がソフト作って、
マイクソが撤退だろ?
415名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 19:38:15 ID:no3AUv+L
ソニーがハード作って任天堂がソフトつくってMSが開発費を払い宣伝する
416名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 19:41:02 ID:iG5ddWUB
ハードは
バンダイ・デジタル・エンタテイメントが
アップルコンピュータと共同開発すればいいのが出来そう
417名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 19:40:53 ID:qk3DoBBS
ソニーもPSん頃はいいソフト出してたんだけどなぁ。
418名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 19:44:00 ID:ot14WiUH
そもそもソニーがどこかと組むなんてあり得ない
独占して上前はねることしか考えない会社なのにw
419名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 19:44:05 ID:ygRW0pqx
新PS3 噂?
"1)他のモデルより消費電力が少ない(このバージョンが3A、他のが3.2〜3.3A)
 2)新しいコントローラーが同梱される予定(おそらくデュアルショック3)
 3)wi-fiとブルートゥースの性能が増していて、より長い距離を早い時間で接続できるだろう
 4)65nmがもうすぐ来るときいた。これがもしかすると・・・・?"
http://www.rumorreporter.com/?p=322
420名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 19:45:28 ID:no3AUv+L
日本のソニー純正のゲームってワンダとWAくらいしか知らないけどほかに何かあったけ?駄作も含めて
421名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 19:46:45 ID:CnNqX/+d
俺はFFとバイオとMGSが好きだなあ
あとはオマケ程度にしか思ってない
422名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 19:49:27 ID:no3AUv+L
173 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/10/01(月) 18:58:41 ID:Eu7WMVT60
http://www.jp.playstation.com/movie/cm/asx/cm_mg5_kaikan.asx

このみんごるのCMいいわ
423名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 19:52:56 ID:kj0k3NL1
>>420
ワンダもそうならICOもそうじゃねーの?
あとポポロ・アーク・サルゲッチュ・ぼくなつ・Xi・俺屍辺りは全部下請け?
424名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 19:54:21 ID:qk3DoBBS
パネキットとかもなぁ。
Xiはゲームやろうぜだっけ。あのへんのときはよかった。
425名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 19:59:50 ID:no3AUv+L
そういや今度ゲームやろうぜで作られたゲームがでるな
426名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 20:01:20 ID:GpaFVep0
昔、ビブリボン?とかいう自分の好きなCDを入れてできる音ゲー
あったっけ・・・次世代機は音楽取り込めるんだし、ああいうのを
出してほしい
427名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 20:03:16 ID:Ux9+TYNe
みんGOLやGTやGOWやSOCOMは違うの?
428名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 20:04:13 ID:1ojP1qGa
429名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 20:06:24 ID:kj0k3NL1
>>427
GTはポリフォニーっていう下請けが作ってる
SOCOMやGOWはSCEAの作品だから微妙、まぁSCE作品といえばSCE作品かな
430名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 20:09:47 ID:Ux9+TYNe
>>429
それ言ったらHALOもMS製じゃないということに
431名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 20:11:14 ID:Ux9+TYNe
そういえばサイレンもあったな
432名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 20:12:27 ID:g5v/n00W
PSの初期にメカウサギがジャンプするゲームあったじゃん。
タイトル忘れたが。
高所恐怖症の俺にはすごいトラウマゲーだったんだが、
でも怖いモノみたさでプレイしまくったんだ。

あれをPS3クオリティでリアルに作ってくれねぇかな。
433名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 20:13:05 ID:kj0k3NL1
>>430
純正って言ってるからちょっと迷ったw
まぁキルゾーンやGOWなんかはちゃんとしたSCE作品だな
今はSCEJが調子悪いから海外組ががんばってる感じか

>>431
PS3で出たら買ってしまいそうだw
434名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 20:16:17 ID:hGXe5Sog
ポリフォニーは100%SCE出資の子会社
あれまで下請け扱いしたら、SCE製のゲームなんてなくなるわ
435名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 20:19:11 ID:1ojP1qGa
バンダイや旧エニックスとかと同じ形態と捉えればいいのかな?
436名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 20:20:15 ID:dTnWc/eS
てか任天堂も最近純粋な内部製ほとんどなくね
437名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 20:21:07 ID:o87dFXF+
>>415
MSの宣伝ってあれだぞ、Do!Do!Do!だぞ
438名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 20:21:19 ID:kj0k3NL1
>>434
でもSCE開発って言えなくなるほどPD有名だからなぁ
まぁ山内が出しゃばってるだけなんだがw
439名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 20:22:56 ID:iG5ddWUB
>>436
当然というかよくやってる方じゃね
脳トレみたいなライト層向けのゲームと従来向けのゲームを
一社で両立して維持するのは無理だと思うが
ソニーやMSみたいな世界的大企業相手に京都の花札屋が良くがんばってると思うよ
440名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 20:25:15 ID:iG5ddWUB
>>415
ソニーがハード設計して任天堂が牽引、ネット関係の整備をMSが担当すればいい
ただソニーって昔は壊れやすくても小さくて最先端て感じだったんだけど
今はPS3とかでかくても良いみたいになってるのがなぁ
441名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 20:25:27 ID:g5v/n00W
花札屋だったのってごく初期だけだろ。
ソニーは品川のトランジスタラジオの零細工房かよw
442名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 20:26:15 ID:Ka/TCy5P
何処製作だの下請けだの・・・速報でもなんでもない。。。いい加減勘弁してくれこのゲハの延長スレ
443名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 20:26:54 ID:DG42S6Pj
>>440
PSPはDSLより軽くなりました
今年はじめから出してる新PS2も携帯ゲー並の重量に
444名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 20:29:47 ID:csZETG+G
今PS2の本体600グラムとか吹いたw
445名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 20:31:24 ID:IdcuXaGC
PS2薄型はマジでびっくりしたな。
PS3もWiiぐらいまでちっさくなるといーんだが。
446名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 20:31:38 ID:GpaFVep0
サイレンの次回作楽しみにしています(^ー^)
447名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 20:32:18 ID:Ux9+TYNe
さらなる新型PSPには有機EL搭載されるかな?

448名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 20:33:57 ID:WtNAibjX
新型PSPの軽さはワロタ
まぁウォークマンの頃から軽量化に関してはナイス
449名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 20:34:03 ID:csZETG+G
有機ELが一般的に使用できる性能と値段になるまであと2〜3年はかかるだろ。
年末に出る世界初の有機ELテレビも11型で20万だし。
450名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 20:35:57 ID:ygRW0pqx
451名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 20:40:50 ID:qbDPt4+L
>>450
このCM俺けっこう好きかもw
ゲームは買わねーけどw
452名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 20:47:50 ID:1qZIpLx1
そしてウォークマンのように
消えていくPSP
453名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 20:57:38 ID:kj0k3NL1
ウォークマンケータイも売れたしPSPケータイもいつか出るかな?
でももうケータイでゲームできるから無理か
454名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 21:30:27 ID:no3AUv+L
>>428
それそれ
455名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 21:32:35 ID:no3AUv+L
>>453
PSケータイは特許も出願されてた気がする
>>439
京都の花札やっていつの話だよ、今は世界に拠点があるだろ?
456名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 21:43:49 ID:Ux9+TYNe
>>452
ウォークマンってiPodに次ぐシェアでしょ
457名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 21:49:52 ID:kj0k3NL1
>>456
世界シェアではi-podの独走状態で60%ぐらい持っててウォークマンは10%以下で世界5位ぐらい
国内ではi-pod50%、ウォークマン30%ってところで善戦してる
458名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 21:53:16 ID:Jg2BodrC
風が吹く

女子中学生のスカートの中見ちゃう

その女子中学生にいきなり振り向かれて
「せ、責任とってお嫁に貰ってください・・・」
って言われる

女子中学生が俺のシャツをチョコンと指で掴んでずっとついてくる

家までついて来て
「はじめてですけど覚悟は出来てます・・・」
とか言ってくる

もう理性が吹っ飛んじゃって・・・

部屋に入った途端、いきなりスカートを

(全てを読むには桶を買ってください)

桶屋が儲かる



意味が分からなス
459名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 21:58:51 ID:pKZFJQEC
風が吹く

女子中学生のスカートの中見ちゃう

その女子中学生にいきなり振り向かれて
「せ、責任とってお嫁に貰ってください・・・」
って言われる

女子中学生が俺のシャツをチョコンと指で掴んでずっとついてくる

家までついて来て
「はじめてですけど覚悟は出来てます・・・」
とか言ってくる

もう理性が吹っ飛んじゃって・・・

部屋に入った途端、いきなりスカートをめくる

パンツをおろす

チンコついてた
460名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 22:07:25 ID:mzW81BnN
アーッ
461sage:2007/10/01(月) 22:36:07 ID:WuN5B+TS
風が吹く

女子中学生のスカートの中見ちゃう

その女子中学生にいきなり振り向かれて
「せ、責任とってお嫁に貰ってください・・・」
って言われる

女子中学生が俺のシャツをチョコンと指で掴んでずっとついてくる

家までついて来て
「はじめてですけど覚悟は出来てます・・・」
とか言ってくる

もう理性が吹っ飛んじゃって・・・

部屋に入った途端、いきなりスカートをめくる

パンツをおろす

チンコついてた

でも上だけみれば賓乳女子
下を隠せば無問題

そんな便利アイテム「桶」の購入はこちら
クリックしてください
462名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 22:37:36 ID:BqZW/QF4
報いを待てや 小林○○
463名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 22:51:25 ID:ZjgCGNtk
464名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 22:56:56 ID:PQYjTI2Q
「2007年度のグッドデザイン賞が発表、「eneloop」「Wii」が大賞候補に」

グッドデザイン賞特別賞を獲得したIT関連の製品は、4つ。三洋電機の充電式電池「eneloop universe products」
(各種充電器や関連製品を含む)、任天堂のゲーム機「Wii」(本体のほかコントローラーなども含む)、京セラ
が開発しKDDIが発売する携帯電話機「MEDIA SKIN」、米リンデンラボが提供するWeb上の仮想空間サービス
「Second Life」である。
eneloopとWiiは大賞の候補に残っている。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071001/283437/?ST=ittrend
465名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 22:57:59 ID:iIq6vjUX
>>439
MSやソニーが京都の花札屋のあとから参入したってことを知らないということは
あなたはゆとりですね
466名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 23:31:14 ID:K0+vL0ZO
新着です

http://z.la/dmowo
467名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 23:32:36 ID:jhx1tt/X
ソニーは94年
MSは2002年か
468名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 23:47:30 ID:iG5ddWUB
>>465
いや、知ってるよ
大企業が参入してきてハードは花札屋以外全滅したじゃん
469名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 23:52:44 ID:PQYjTI2Q
「任天堂DS、世界で5000万台に到達」

国内では新型投入のPSPが週販台数でDSに20万台差をつけて圧勝していますが、
一方のDSは世界市場でついに5000万台の大台に到達したようです。
リンク先VG Chartzの数字では、現在のところ世界で5028万台。

http://japanese.engadget.com/2007/10/01/ds-50million/
470名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 23:53:36 ID:qbDPt4+L
松下や番台だって十分大企業だろ
3DOとかワンダースワンとかさw
PCエンジンだって当時国内PC最大手だったNECだし

大企業かどうかの話じゃねーだろ
471名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 23:58:36 ID:6n0Q9NOV
65nmの石にしてもヒートシンク小さくしたら意味ねーよwwww

First case of Xbox 360 65nm CPU / GPU (Falcon) RROD
http://www.n4g.com/xbox360/News-71365.aspx

Halo3 Special EditionがRRODwwwww
http://img220.imageshack.us/img220/8135/dsc03163pc6.jpg
472名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 23:58:41 ID:PQYjTI2Q
中国製ニセWii 「威力棒Vii」

「任天堂はWiiの供給体制に苦労したが、一方中国はViiを作った」。
というわけで、中国製の白色魔棒なゲーム機は「威力棒Vii」。

http://japanese.engadget.com/2007/09/28/fake-wii-vii/
473名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 00:05:40 ID:fzac1D4u
ウイイレはwii以外で出るみたいだね
474名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 00:09:04 ID:87SVwb5P
>>473
Wiiでも来年出るんじゃなかったっけ?
まぁ操作方法が変わってるだろうから従来のファンはあんまり買わないだろうな
475名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 00:09:41 ID:ub16ZUOw
Wiiにも出すって公言してたはずだが
同一タイトルじゃないだけでウイニングイレブンを
476名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 00:20:13 ID:c0Yg1DIq
マリオストライカーの売上見て愕然としてそうだ、ウイイレ開発の高なんとかって人。
477名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 00:24:00 ID:Ih7ZDtXu
PS3の売上見て愕然としてるのでは。移行先が潰れてしまった。
478名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 00:31:30 ID:AtpA1Xtc
ウイレレってPS2でどのくらい売れてんの?
479名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 00:33:40 ID:Ih7ZDtXu
100万本
480名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 00:33:54 ID:r0HAiTDF
PSP  ガンダムバトルクロニクルレビュー
・通信対戦を含め、集大成的なボリュームは◎
・ボタンをほぼ全部使う操作はやや難しく、チュ−トリアルに何時間もかかってしまうほど
・チェインミッションの分岐のわかりにくさと、失敗時の最初からのリトライはもどかしい
・通信プレイのバリエーションが豊富なのもいい
・大いに暴れられる戦場とシチュエーションがかなり豊富
・モビルスーツの多彩な動きや攻撃方法は見た目的にも◎だが、
・そのぶん操作は若干煩雑気味
・シングルのプレイ難度はやや高めな印象

店頭用PV
ttp://www.youtube.com/watch?v=p5r3O7y4ios

ニコニコ動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm957464

TGS動画
http://ruliwebfile.empas.com/mpeg3/tgs2007/bandai.namco/ruliwe_gb_tgs2007_psp.wmv
歴戦のパイロットよ、参戦を求む
481名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 00:35:13 ID:87SVwb5P
>>478
日韓W杯効果で6でブレイクしてミリオン
78とミリオンだったが9は100万弱、10ではまたW杯効果で盛り返してミリオン
まぁミリオン前後のタイトル
482名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 00:43:44 ID:nR0dHS8b
大作ならぬ中作品ってとこか
まぁウイレの為に本体もってたりウイレしかやらない
人も居るからな
483名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 00:46:38 ID:87SVwb5P
>>482
どう考えても大作だろw
毎回ミリオンいくタイトルなんてほとんど無いぞ
484名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 00:47:58 ID:fzac1D4u
PS2がウイイレメイン機になってる人多いな、周りでも。
485名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 00:48:03 ID:G7Qet0y8
wiiならウィレレじゃなく、
ワールドサッカーシリーズ出せばいいのにな
あれ、終わったんだっけか?
486名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 00:49:33 ID:n19SI+09
みんなPS3買おうぜ。
売れてないからソフト出さない。逆に言えば売れれば出すんだぜ。
俺はサッカー仲間5人引き込んだぞー!
ウイイレ、FF楽しみにしてるぞー!
487名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 00:49:45 ID:+DqpD2b9
小室哲哉もウイイレのために10台(?)プラズマを買った。
488名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 00:51:48 ID:nR0dHS8b
08は出来いいらしいな
知らんけど
489名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 00:54:26 ID:+DqpD2b9
360の体験版やったかぎりでは2008のボールの動きが一番
好きだな。キャラのモデルをもうちょっと進化してほしかったが。
490名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 00:54:49 ID:Ltoo9JGf
ウイイレってミリオンいってるけど利益は低そうよね。
肖像権とかその辺で。
491名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 00:58:23 ID:fzac1D4u
ウイイレは世界に誇れる数少ないメイドインジャパンのゲームだと思うけどね
492名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 01:00:58 ID:fzac1D4u
>>487
小室哲哉ウイイレとスマブラ10個買った、に見えた
493名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 01:06:02 ID:7RrQ3hbu
>>481
結構売れているな
まあ、サッカー好きじゃないし買わんけど
494名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 01:08:40 ID:DM4voE2C
ウイイレ・・・
サッカーをあまり知らなかったころははまったな。
日本代表ってそこそこやるなと思ってた頃はまだ。
サッカー熱も冷めて、ヨーロッパの試合をたまに見る程度となってからは
あの実況解説についていけなくなった。気持ち悪くてw
思いっきり枠はずしてるのに
「いやぁ、でも今のはバランスが良かったですよ!」
そんなフォローいらねぇって。
最近はトータルフットボールにはまりそう。
495名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 01:13:54 ID:ysFkr98A
http://www.scei.co.jp/corporate/release/070928.html
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントは、本年10月1日付で、下記の通り人事異動を実施いたしますので、ご通知申し上げます。

副会長付 SVP(新規事業担当) 佐伯 雅司
副会長付 VP(新規事業担当) 桐田 富和
SCEJ チェアマン 竹野 史哉
SCEJ プレジデント ショーン・レーデン
JAPANスタジオ SVP
〔JAPANスタジオ スタジオプランニング部 部長〕 小林 康秀

※ SCEJ・・・ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン
※ JAPANスタジオ・・・ソニー・コンピュータエンタテインメント ワールドワイド・スタジオ JAPANスタジオ
※ SVP・・・シニアバイスプレジデント
496名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 01:44:22 ID:ysFkr98A
[CEDEC 2007]CEDEC会場でのブース展示レポート
http://www.4gamer.net/games/032/G003263/20071001022/
497名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 01:44:43 ID:zGVuZviy
>>495
ついにSCEを片付け始めたのか・・・
498名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 02:25:00 ID:b8cfdcPz
>>471
XBOXはマジでハードが死ぬまくるからな・・・。
499名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 03:06:52 ID:ysFkr98A
Porsche 911 Steering-Wheel Controller for PS3! $350
http://cache.jalopnik.com/assets/resources/2007/10/porsche_controller_fanatec.jpg
500名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 03:13:26 ID:hTU7nG0j
高いがGT5と組み合わせたら最高だろうな
金持ち専用だな
501名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 05:14:31 ID:ysFkr98A
Bungie Leaving Microsoft!! You heard it here first folks
http://blog.seattlepi.nwsource.com/digitaljoystick/archives/122799.asp
502名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 06:55:29 ID:M6GX8lju
やっと更新されたな

北米ハード売り上げ

X360 103,530 (+17%)←
Wii 92,504 (-1%)
PS3 27,122 (-10%)←
503名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 07:25:03 ID:m7WLpnd3
一方日本では1万台にもいかなかったという
504名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 07:27:37 ID:GcYestJo
日本と海外では箱○とPS3の立場が真逆だな
505名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 07:31:25 ID:MEOXh40U
海外というより北米
あっちでは三ハード中唯一の国産ハードだしなー
506名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 07:31:43 ID:hTU7nG0j
HALO3出たのに対してうれてないな
本体が80万台売れたとかほざいてなかったか?
507名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 07:36:20 ID:m7WLpnd3
一緒に出た緑の箱○がファルコン版だってのを
もっと大々的に言うべきだったのでは。
今の店頭在庫が売れなくなるからダメなのかな。
508名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 07:39:30 ID:hTU7nG0j
>>507
結局不良リング出るしかわらんみたいだけど
509名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 07:48:53 ID:UZgU/Wt+
         _____
   _  /      \
  |  |/  _ノ  ヽ、_  \   ・・・もしもしお母さん、僕だお、僕・・・そう、ヨシオだお・・・
  |  |  o゚⌒   ⌒゚o  \  ・・・事故起こしちゃって・・・相手を怪我させちゃったお・・・
  |  |    (__人__)    |  

  |  |/  _ノ  ヽ、_  \   ・・・お金がいっぱい必要だけどお金持ってないお・・・
  |  |  o゚⌒   ⌒゚o  \  ・・・うん・・・うん・・・今から言う口座にすぐ振り込んで欲しいお・・・
  |  |    (__人__)    |  

  |  |/  _ノ  ヽ、_  \   ・・・お母さん・・・迷惑かけてばかりでごめんなさい・・・
  |  |  o゚⌒   ⌒゚o  \  ・・・うん・・・ありがとう・・・がんばるお・・・じゃあね・・・
  |  |    (__人__)    |  

プチッ…  _  /      \
 ツーツー…|  |/  _ノ  ヽ、_  \   ・・・
      |  |  o゚⌒   ⌒゚o  \
      |  |    (__人__)    |  
      |_|     ` ⌒´     /
       §
      ∂
         __
   _   /⌒  ⌒\
  |  |/( ●)  (●)\
  |  |::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |  |    |r┬-|     |
  |_|      `ー'´     /
   §
  ∂
 ∽

510名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 08:01:45 ID:ipxpBbPr
ソニー上部:いつまでゲーム事業に力入れてんだ!バカ者どもめ!
ソニー下部:はは!仰るとおりです、プレイステーションは長いブームだったんですね
上部:その通りだ

そして、SCE解散へ・・・
511名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 08:41:00 ID:Uo8XSWGM
SCE解散しても日本で360売れませんよ?
512名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 08:42:59 ID:hTU7nG0j
SCE撤退なんてありえんのに撤退撤退必死だな
日本のゴミ箱360が撤退確実だからって鸚鵡返ししてくんなよw
513名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 08:52:45 ID:bvVJF/BL
日本箱○は撤退する訳じゃない。
何の援助もなく、今後新作発表もCMもなくただ放置されるだけだ。
514名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 09:07:37 ID:zY+PX8FK
まあアレだチョソが良く「日本沈め」って言ってるのと同じ
勝手な妄想してるだけだよ。

だがな。妄想はアイマスキャラ相手だけにしとけyp
515名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 09:19:28 ID:4zXs9kqB
ヘイローの監督に手作りクッキー食べさせたいお
516名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 09:21:28 ID:GcYestJo
>>515
沢尻乙
517名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 09:42:12 ID:xub4WD+f
518名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 09:46:39 ID:7/+QjSQn
今回はこれといったものは無いな
519名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 09:56:08 ID:d1GGJnz9
「インタビュー記事: 「バイオハザードUC」はWi-Fi対応、次回作も検討中?」

GamePro: 「バイオハザード アンブレラクロニクルズ(以下、バイオUC)」での2人プレイモードはどのようになっていますか?
川田氏: 2人プレイモードは、基本的には協力プレイになっています。ネットワークを経由する事で、まるでチームで助け合って
いるかのようにプレイできます。このモードを使えば、1人の時よりも臨場感のあるプレイを楽しめるでしょう。

GamePro: 「バイオUC」や「バイオハザード」シリーズの次回作に、オンラインの機能を取り入れる計画があるのですか?
川田氏: 確かに、私達はオンライン関連の機能を本作に組み込む予定ですし、次回作にもオンラインを計画しています。
次回作については具体的には決まっていません。けれども、ぜひオンラインをやりたいと思っています。

http://n-wii.net/soft/eid879.html
520名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 10:04:28 ID:Yu+YxzyL
>>519
ネット経由で協力プレイって珍しいな。
521名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 10:03:36 ID:UkXCMh3M
おぉ?
522名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 10:05:56 ID:d1GGJnz9
「Sony Big Bang Announcement Coming October 12th」
和訳「ソニーが10月12日に、ビッグバンアナウンス」

ゲームプロ:フランスが、ソニーによる巨大な発表があるという情報を
捉えた。新価格HDD401GBの新PS3の発表か?

http://www.n4g.com/News-71113.aspx
523名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 10:07:51 ID:pmWX87ki
401GBとか凄まじいな。
524名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 10:10:57 ID:d1GGJnz9
>>523

40GBのミスタイプでした。

「$399 40GB PS3 To Be Released On Oct 30th 」
http://realdealgaming.blogspot.com/2007/09/399-40gb-ps3-to-be-released-on-oct-30th.html
525名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 10:12:21 ID:xub4WD+f
タイトル   BLUE DRAGON DS(仮称)           
ジャンル等 ニンテンドーDS / RPG
発売日等  2008年3月発売予定 /  5980(税込)円
発売元等  販売 (株)AQインタラクティブ / 開発 (株)フィールプラス
開発陣   プロデュース 坂口博信
        (C) 2007 MISTWALKER / AQ INTERACTIVE

タイトル   AWAY 連れ去られた人々
ジャンル等 ニンテンドーDS / RPG
発売日等  2008年1月31日発売予定 / 5980(税込)円
発売元等  販売 (株)AQインタラクティブ / 開発 (株)アートゥーン
開発陣   シナリオ  坂口博信 / キャラデザ 大島直人 / 音楽 植松伸夫
        (C) 2007 MISTWALKER / AQ INTERACTIVE
526名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 10:14:06 ID:xub4WD+f
527名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 10:15:46 ID:LdefICZK
大島直人ってソニックの人だっけ課
528名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 10:16:50 ID:xub4WD+f
任天堂  Wiiリモコン用保護カバー「Wiiリモコンジャケット」を開発し、無償で提供

http://www.nintendo.co.jp/wii/jacket/index.html
>弊社では、お客様に、より安心して商品をご利用いただくための改良を日々研究しておりますが、
>この度その一環として、Wiiリモコン用保護カバー「Wiiリモコンジャケット」を開発し、
>無償で提供することといたしましたのでお知らせいたします。
529名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 10:19:04 ID:wjPiiN/4
ヒゲノブはもうDSに逃亡する気マンマンだな
クライオンはどうなるのやら
530名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 10:18:50 ID:UkXCMh3M
>>528
ちょ、なんだこれすごいな。
531名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 10:20:27 ID:hTU7nG0j
いつまで無能を使うつもりなんだろ
坂口にゲーム作らせる必要性が感じられないんだが
坂口の何が凄いのだろうか?
532名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 10:22:14 ID:7/+QjSQn
>>520
coopって言って、PCゲームでは割と普通
CSでも、箱○やPS3では結構ある
533名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 10:26:32 ID:Cvm0BwKL
>>525
ブルドラDSRPGなのかよ
534名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 10:29:28 ID:wjPiiN/4
なんとなく、ただの移植な気がする>ブルドラDS
535名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 10:30:11 ID:hTU7nG0j
坂口の作るしょぼRPGはDSが丁度いい
坂口はDSがお似合い
任豚よかったな
536名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 10:34:11 ID:ub16ZUOw
戦士はいい加減ゲハでやれ
537名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 10:34:21 ID:wjPiiN/4
あしたのハミ通がちょっと楽しみになった
538名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 10:35:02 ID:CC0EeiFm
>>522
40GB版は北米が399$で日本が39800円かな。
そんでスパイダーマン3のブルーレイ同封か。
まー、やっとまともな価格になってきたね。
539名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 10:35:29 ID:89eVk1e7
坂口より野村を何とかしてもらいたいんだが。
天野氏をキャラデザに戻せよ。
540名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 10:36:40 ID:7/+QjSQn
>>528
こう言うところはさすが、金余りまくってる任天堂だな
しかし、見た目がありえないくらいダサいw

どうせなら、充電池式の新型リモコン出せばいいのに
541名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 10:40:20 ID:93tR9vzm
あれだ、乳幼児が着てるアレを連想した。
しかしそこまでやらんとあかんのか・・・
542名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 10:40:53 ID:rPxZ63Eu
It’a ツョニー
543名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 10:46:43 ID:lfwexHka
すげぇダサいなコレ、なんかファラオマンみたいになってるし
544名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 10:48:16 ID:gMSwBMtV
無償で配るのかよ!
すげーな任天堂・・・
545名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 10:49:54 ID:rRiU8KqX
還元するほどぼったくられてたってことかー
546名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 10:48:58 ID:UkXCMh3M
ファラオマン吹いた。
547名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 10:51:27 ID:hTU7nG0j
これでプロテクター?販売したところはおわったな
HORIだっけ?
548名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 10:54:18 ID:rRiU8KqX
還元と思ったが
サービスって言うより安産対策か?
ストラップ変えてもリモコンミサイルは減らなかったのかな
549名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 10:56:53 ID:7RrQ3hbu
ハードでぼったくってるしな
550名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 10:57:03 ID:hTU7nG0j
>>548
リモコンを手に持ったまま隣の人とかにぶつける事への安全対策じゃね
幼児、餓鬼向けなんだから最初からやっとけよって感じだけど
551名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 11:04:34 ID:rRiU8KqX
>550
あ、そうか。
絵を見たら飛んでいくとこしか想像できなかったわw
子供にスナップ操作とか無理だもんな
552名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 11:06:19 ID:/m4ljAvS
わかりやすいコンビ芸だなw
553名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 11:07:03 ID:7RrQ3hbu
Wiiの1万代突入は今週か来週か
554名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 11:09:13 ID:93tR9vzm
>>547
大丈夫だ・・・
あまりにも純正がかっこわるすぎる
555名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 11:09:45 ID:7/+QjSQn
PS3もろくなタイトルでてねぇし、危険じゃないか?(笑
今の数字を見ると、ブレイドストームですらハード牽引効果があったんだなw
556名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 11:11:31 ID:B75WHL22
早くもマリオサッカー半額で投売りされてるなw
557名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 11:14:52 ID:Yb27eEAY
どこで?

サッカーゲーイラネけど
558名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 11:18:31 ID:ub16ZUOw
冷静に考えてWiiだろうとPS3だろうと
どれだけ据え置き市場全体が盛り下がってるのくらい分かるだろうに
なんでWiiはーとかPS3だってーとかくだらん事やってんだろ
559名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 11:22:14 ID:tySfPLY5
>>558
箱○も仲間に入れてやれよ
かわいそうだろ
560名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 11:24:51 ID:5Ep4c3qz
箱○はコンスタントに新作出てるし新作情報も
出てるからそれほど盛り下がってる感じはしないけどなぁ
もともと国内据え置き市場では底辺だから下がりようが
無いってのも有るけど
561名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 11:31:08 ID:xjhZ7qlW
安くて面白くなればどのハードでもいいや
562名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 11:31:20 ID:93tR9vzm
>>560
360は良くも悪くも安定してしまってるからなあ。
宗教戦争始めると負けるし。
日本でキリスト教と仏教が論争してるところにイスラムが顔を出すくらいの勢いで。
563名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 11:31:22 ID:hTU7nG0j
どのハードも出てるが何か?
564名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 11:32:03 ID:hTU7nG0j
ゴミ箱のソフトは何でも大作、注目作品になるから笑える
565名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 11:39:05 ID:2ZyVsRZQ
今はどのハードでも似たようなもんだろ。ソフト不足は。
566名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 11:39:20 ID:zGVuZviy
>>512
プレジデント交代して、聞いた事も無いような外国人が入ってんじゃん
佐伯も新規事業っていう形のない部署に飛ばされたし、ストリンガーが早急に結果出そうとしてるのがありありと出てる
今頃内部整理で大騒動なんじゃねーの?

http://www.scei.co.jp/corporate/release/070928.html
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントは、本年10月1日付で、下記の通り人事異動を実施いたしますので、ご通知申し上げます。

副会長付 SVP(新規事業担当) 佐伯 雅司
副会長付 VP(新規事業担当) 桐田 富和
SCEJ チェアマン 竹野 史哉
SCEJ プレジデント ショーン・レーデン
JAPANスタジオ SVP
〔JAPANスタジオ スタジオプランニング部 部長〕 小林 康秀
567名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 11:40:17 ID:Yb27eEAY
北米ハード売り上げ
X360 103,530 (+17%)
Wii 92,504 (-1%)
PS3 27,122 (-10%)

ヘイロー効果すげぇー
568名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 11:41:41 ID:hTU7nG0j
>>566
で?
それと撤退に何の関係が?
あと欧州でソフト会社回収したばっかなんだが
569名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 11:42:50 ID:LdefICZK
回収?
570名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 11:43:12 ID:iHn8OJmp
>567
比率で約20%で済んでるなら
本体所有ユーザーが裏切らずにちゃんと買ったんだな
571名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 11:43:29 ID:kJyp2I0S
任天堂がSCEJを買収するって話。
572名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 11:45:50 ID:SYY7pxGm
>>567
キラーソフトが出た割りに効果が薄いような気がしなくはない
573名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 11:47:04 ID:hTU7nG0j
そのハード売り上げの期間いつからいつの?
574名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 11:48:13 ID:7RrQ3hbu
>>571
どうやってJだけをw
575名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 11:49:13 ID:hTU7nG0j

PSP 277,794
DSL 70,523
Wii 24,992
PS2 11,373
PS3 10,732  ←
Xbox360 1,687 ←
週間ハード売り上げ
http://www.m-create.com/ranking/

PS3   10,732 累計100万台 発売から 8ヶ月(06年11月発売)
Xbox360 1,687 累計 40万台 発売から20ヶ月(05年11月発売)



■PS3の主なソフト■
【売り上げ10万本以上】 『みんなのGOLF5』『ガンダム無双』『リッジレーサー7』『機動戦士ガンダム』『RESISTANCE』
【発売予定】        『GT5』『★GT5P』『FF13』『FF13ヴェルサス』『★MGS4』『モンスターハンター3』『ワンダと巨像スタッフ新作』『★龍が如く3』『鉄拳6』『サイレントヒル5』『★COD4』
               『真・女神転生』『ダービースタリオン』『★ディスガイア3』『白騎士物語』『★ラチェット&クランク FUTURE』『バンピートロット2』『★アンリアルトーナメント3』

■XBOX360の主なソフト■
【売り上げ10万本以上】 『ブルードラゴン』『DOA4』
【発売予定】        『★ロストオデッセイ』『★エースコンバット6』『★ニンジャガイデン2』『インフィニットアンディスカバリー』


■PS3&XBOX360マルチ■ 『★三国無双5』『★デビルメイクライ4』『GTA4』『★ソウルキャリバー4』『★ウイイレ11』『バイオハザード5』『★ガンダム無双(PS3は発売済)』
※★は現時点で2008年までに発売することが確定のソフト


インターネット上の妙なXBOX360な人に騙されないように気をつけましょう
2chなどだけを見ているとXBOX360が大人気と錯覚してしまいますが
この通りXBOX360は撤退作業中(あまりにも低すぎる売り上げ、CM無し、サイレントヒル5、COD4がPS3独占、ショパンがPS3で発売、TGS発表会の駄目っぷり、有名洋ゲーが出ないなどやる気が無い)なので買わないほうがいいです


576名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 11:54:18 ID:zGVuZviy
>>568
社長取り替えて外国人据えたって事は急ピッチで財務整理だろ?
子会社に勝手にやらせてたのを、突然社長の息がかかった奴と取り替えたんだから

>>567>>572
9月22日までの集計じゃね?ヘイロー出て無いだろ
577名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 11:59:28 ID:d1GGJnz9
「ポストセカンドライフの本命か・40秒でゲームが作れる「メタプレース」」

24日に行われた「CEDEC/コ・フェスタゲーム開発者セミナー」の講演では、米国のゲーム開発
分野の重鎮が次々と登場した。
彼らの講演内容は、私自身かなり驚かされるものだった。3人が期せずして、100人の開発体制を抱え
るのが当たり前になりつつある現在の大規模開発の限界について議論を展開した。

冒頭から、「これまで大企業で過ごしてきたが、これらの企業に将来があるとは思えない」という爆
弾発言が飛び出し、ひたすら大規模化を進めてきた今のゲーム産業を指して、「世界の地図はすべて
間違っていた」と言い切った。

http://it.nikkei.co.jp/digital/column/gamescramble.aspx?n=MMITew000028092007
578名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 11:59:37 ID:hTU7nG0j
>>576
いつになったらその整理終わるんだ?w
とりあえず教えといてくれないかなw
579名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 12:04:40 ID:zGVuZviy
>>578
人員整理が10月1日だから、Q3中かQ4までじゃね?
よほど無能じゃないなら今期中に片付けるよな
580名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 12:09:52 ID:M6GX8lju
PS3 10,732+27,122 ←
Xbox360 1,687 +103,530 ←
581名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 12:23:37 ID:uA2LFgNE
なんで平日昼間になるとアンチソニーの狂人がファビョるんだ?
昼休みってわけでもない時間にw
仕事とか学校とかないのかね。
582名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 12:23:38 ID:93tR9vzm
>>580
つ、突っ込んでなんてやらないんだからね!
583名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 12:26:43 ID:zGVuZviy
>>581
ID:hTU7nG0jってアンチソニーじゃなくアンチその他じゃね?
584名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 12:30:01 ID:hTU7nG0j
いつになったら痴漢は日本の現実に目を向けるんだろう
585名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 12:31:00 ID:hTU7nG0j
海外市場とか言ってたのに
ショパンとガンダム無双が4万本で超爆死した件についてコメントよろ
586名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 12:31:37 ID:fZsRaLkF
いつになったらGKは世界の現実に目を向けるんだろう
587名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 12:32:19 ID:hTU7nG0j
>>586
目を向けてるし何も問題ないと思うんだが・・・

http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news002915.html
>調査会社のエンターブレイン(東京・千代田)、米NPD、独GfKがそれぞれまとめた日米欧での販売台数を合算すると、
>Wiiは2006年11月の発売から7月末(日本は8月末)までの累計で902万台。05年11月発売のXbox360は880万台。
>06年11月発売のソニー・コンピュータエンタテインメントの「プレイステーション3(PS3)」は370万台。

■日米欧合計販売台数
Wii  902万台  発売から 8ヶ月(06年11月発売)  1ヶ月112.75万台
360  880万台  発売から20ヶ月(05年11月発売)  1ヶ月 44.00万台
PS3 370万台  発売から 8ヶ月(06年11月発売)  1ヶ月 46.25万台


588名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 12:33:10 ID:5Ep4c3qz
HALOばっかりやってると頭に血が上ってくるしWii腐らせとくのもなんなんで
マリオストーリー始めたんだけど結構おもしろかったんだよね
VCオンリーのゲームとかもっと出れば盛り上がると思うんだけど
やっぱりまだ難しいのかな
589名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 12:33:12 ID:MEOXh40U
いつになったら痴漢は自分の周りの日本が見えるんだろ
あ、半島人だから関係ないとか?
590名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 12:33:59 ID:hTU7nG0j
海外の市場(笑)とやらが4万本じゃあXBOX360なんて相手にされませんよね
591名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 12:34:50 ID:ub16ZUOw
>>588
その為のWiiWare
これからの展開って感じだからねぇ
10月10日に何か新しい情報が出るかもしれないね
592名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 12:35:58 ID:ULnCUf0E
しょうがなくね?
ここ半年ぐらいずっと、箱○はまともな新情報出てないじゃん。
マイナスニュースにはことかかないけど。
唯一がニンジャガぐらいか?
そら他ハードに粘着してネガキャンもしたくなるだろうさ。

Wiiは結構色々出たね。
シレン、ナイツ、朧村正、零とニュースがきたからな。
やっとまともなサードゲームが出そうだ。
593名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 12:36:16 ID:qTwmKPc+
ホンキで言ってるのか釣りなのか…
594名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 12:36:36 ID:hTU7nG0j
海外市場とか言ってたのに
ショパンとガンダム無双が4万本で超爆死した件についてコメントよろ

         本体台数      ショパン
日本       40万台       4万本
アメリカ     600万台      4万本

         本体台数      ガンダム無双
日本       40万台       30万本
アメリカ     600万台      4万本


XBOX360の海外市場って一体・・・・・・・・・・
595名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 12:39:23 ID:5Ep4c3qz
>591
これは結構期待できるね
ゲームばっかりやってると情報に疎くなるなw

なんか市場主義な空気だけどソフトが枯渇してる現状からして開発者視点で
考えるのも必要だと思うね
596名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 12:39:36 ID:ub16ZUOw
こりゃ真性だわ・・・
597名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 12:40:15 ID:R+sH/2BA
癌無双はともかくショパンは全然回収できてないだろうな。
あれ結構金かけてそうだし。
バンナムかなり痛かったろ。
そらPS3に出して少しでも傷を癒したくもなるわな。

でも構想7年であのクソシナリオには笑わせてもらったw
598名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 12:40:27 ID:hTU7nG0j
海外市場とか言ってたのに
ショパンとガンダム無双が4万本で超爆死した件についてコメントよろ

ショパン売り上げ
XBOX360日本- 40万台    4万本
XBOX360米国-600万台    4万本

ガンダム無双
PS3  日本-100万台    30万本
XBOX360米国-600万台     4万本


XBOX360の海外市場って一体・・・・・・・・・・
599名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 12:40:54 ID:6IhZiiPB
ガンダム無双もショパンもクソゲだったってことじゃないの?
600名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 12:41:14 ID:NZIrJ61B
>>594

ガンダム無双は国内360じゃまだ出てないし30万はPS3の数字ね。
まぁ国内の360版が4万いくか怪しいができれば綺麗に4万で揃えてほしいところ。
601名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 12:41:24 ID:6QM8x5R7
なんか必死なのがいるけど、大きな発表でもあったの?
602名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 12:41:57 ID:5Ep4c3qz
無いから必死なんだろ>発表
603名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 12:42:31 ID:zGVuZviy
このファビョり方は尋常じゃないな

>>594
それ何の比較なんだかわからんぞ。ハードの名前書いとけよ

日本だけで、ガンダム無双だけが、売れただけ、だろ?
604名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 12:43:05 ID:Sm4uRrY2
>>603
お前も必死じゃんw
605名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 12:43:27 ID:7RrQ3hbu
ショパンも塊にも逃げられて
もうAC6しか残ってないな
606名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 12:43:42 ID:hTU7nG0j
海外海外うるさいから海外の現実を出しただけなんだが
何か問題あるのか・・・?
607名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 12:43:52 ID:dfhp3Dfe
いかにも海外では売れにくいタイトルだけ持ってきてるのはどういう意味があるんだ?
608名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 12:45:33 ID:hTU7nG0j
>>607
海外のシェアがどうとか言ってたんだからどのソフトだろうが関係あるはずなんだが
何その言い訳
これからは海外の売り上げが重要なんだろ?w
609名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 12:46:25 ID:bEgs2USU
さあさあ もうじき昼休みも終わりですよ。
無職の人以外は仕事か学業に戻りなさい。
610名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 12:46:33 ID:1zrYJlVK
ゴミ捨て3で出るショパンはなお爆死するだろうな。
611名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 12:46:46 ID:hTU7nG0j
他にサンプルあるならよろ
巨大シェアのアメリカXBOX360で出すとゲームうれるらしいじゃん
すごいね( ´,_ゝ`)プッ
612名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 12:48:06 ID:dfhp3Dfe
>>608
つまり「箱〇は海外重視だから、どんなソフトだろうとも海外での売上を代表として挙げるのは当たり前」ってことか。
じゃあ売上に詳しいみたいなんでPS3の日本での売上代表として湾岸ミッドナイトの日本での売上も教えてくれ。
613名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 12:49:22 ID:gMSwBMtV
ショパンだって作り始めの頃は箱○がこんなにも普及しないだなんて
想像してなかっただろうな。
614名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 12:49:34 ID:dfhp3Dfe
>>611
日本産ゲームならデッドラとかロスプラじゃね?
615名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 12:49:55 ID:ub16ZUOw
最初から海外を意識して作っているか
ただ少しでも回収したいから適当にローカライズしただけか
それだけで売り上げなんていくらでも変わってくるしな

カプコンはデッドラ、ロスプラと上手く立ち回ってる印象だな
そもそもゲーム文化や好みが違うから作り手次第としか言いようが無いよな
616名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 12:49:58 ID:hTU7nG0j
>>612
なんでPS3、湾岸ミッドナイトがでてくるのかがさっぱりわからないんだが
どういうこと?
これからは海外の時代、とかほざいてた痴漢と何の関係が・・・?
617名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 12:51:07 ID:XFodBECl
オマエラアホな言い争いすんなよ
618名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 12:51:48 ID:hTU7nG0j
>>614
だな
50億もかけたその辺しかないな
ますます海外が何だろうがどうでもよくなってくるな
619名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 12:52:15 ID:dfhp3Dfe
>>616
だから「ショパンの売上が箱〇の海外の代表」なら、それがどれだけ悲惨なのかを見るために「日本でのPS3代表」があったほうが解りやすいだろ。
そのために比較対象として妥当だと思うんだが。
もし別のソフトが比較として妥当だと思うのなら別のでもいいよ。
620名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 12:53:05 ID:rKGWod45
なんという釣られっぷり
痴漢はザリガニより簡単に針にかかっとるな
まさに入れ食いか
621名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 12:53:31 ID:dfhp3Dfe
>>618
>ますます海外が何だろうがどうでもよくなってくるな
意味がわからんのでkwsk。
売上が多いと検証放棄して「どうでもいい」になるのか?
622名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 12:53:55 ID:7RrQ3hbu
所詮痴漢だし
623名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 12:55:20 ID:hTU7nG0j
これからは海外の時代とかほざいて海外海外五月蝿い痴漢に対して
日本のゲームは海外XBOX360で売れないから海外はどうでもいいっていってるんだが、
何かおかしいか?
624名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 12:57:03 ID:hTU7nG0j
日本に逃げるとか意味不明なこという池沼も出てくるし困ったものだ
625名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 12:57:14 ID:NZIrJ61B
オレは海外向けタイトルでもっと爆死したタイトルを知ってるぞ。

それはフェイタル・イナーシャ
626名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 12:58:00 ID:dfhp3Dfe
>>623
おかしいなんて言ってないけど。
比較対象があったほうがいいと思ったからタイトルを挙げたんで、そのタイトルが間違ってるというのならお前の思う正しいタイトルを挙げてくれって言ってるだけなんだが。
627名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 12:58:06 ID:NZIrJ61B
オレは海外向けタイトルでもっと爆死したタイトルを知ってるぞ。

それはフェイタル・イナーシャ
628名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 12:59:07 ID:jALgiHTm
この負けたくない、負けたくないって空気はなんとかならんのか
「世界累計こそハードの真価だろ」「ここは日本だ!日本累計のが偉い!」

どおおおおぉ〜〜でもよくね?
629名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 13:00:29 ID:gMSwBMtV
相変わらずうんこの投げあい
630名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 13:01:02 ID:G4uGrhlZ
海外の現実
49位 Lair 4週目 12,577 (138,505)
これ何億かけて作ったの?
洋ゲーなのに海外で売れないってw
631名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 13:01:13 ID:dfhp3Dfe
>>628
俺は「どのハードも面白い」って立場なんで激しく同意
632名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 13:01:44 ID:LdefICZK
>628
NDSとPSPの争い思い出した
633名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 13:04:00 ID:hTU7nG0j
>>630
だよな
海外市場ってほんとゴミだよな
だから海外のシェアとかどうでもいいよな
634名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 13:05:16 ID:G4uGrhlZ
>>633
お前の言うゴミのような海外市場でカプコン大もうけだけどなw
635名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 13:05:44 ID:hTU7nG0j
>>626
600万台普及してるのに4万本しか売れないんじゃ市場にならん
て言ってるだけであって、それ以上言う事もましてやPS3のデータを出す意味も無いんだが
話そらそうと必死だな痴漢さん
そうはいかんよw
636名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 13:07:27 ID:hTU7nG0j
>>634
50億もかかったのに大もうけできたん?
637名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 13:08:59 ID:hTU7nG0j
20億円の開発費を回収するのに50万本売らないといけないんだっけか?
638名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 13:17:38 ID:q14egWV7
ゲハでやれ糞共
639名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 13:19:42 ID:hTU7nG0j
結局言い返せなくなったらそのまま逃走か
さっきまであんなに元気だったのに・・・痴漢(´・ω・`)カワイソス
640名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 13:20:22 ID:ysFkr98A
641名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 13:20:47 ID:G4uGrhlZ
50億ってカプコン公式の数字じゃないですよ?
どこかのアナリストの推定
カプの決算報告書ではロスプラ、デッドラは「海外販売拡大の弾みをつけた」
「両輪として業績向上のけん引役になった」とのこと

あと50万本はPS3での数字でソースはバンナムの偉い人
PS3って他よりロイヤリティ高いって話だけどどうなんだろうね
642名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 13:23:15 ID:dfhp3Dfe
>>635
>600万台普及してるのに4万本しか売れないんじゃ市場にならん
だから「ヒットしても4万本」と「100万本売れるソフトもあるが4万本のソフトもある」だと違う見方になるだろ。
そのために「PS3市場で言うと湾岸(他のソフトでもいいけど)レベル」と比較したんだが。
お前は「ヒットしても4万本」と「100万本売れるソフトもあるが4万本のソフトもある」の違いに意味がないと思ってるのか?
そもそもお前の判断では、そのショパンの例は、箱〇の海外市場は「ヒットしても4万本」と「100万本売れるソフトもあるが4万本のソフトもある」のどっちかはっきりしてくれ。
643名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 13:25:20 ID:hTU7nG0j
痴漢スパークに宣伝24億開発費24億って書いてあるけどデマだったん?
痴漢さんの味方どういうこと?
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1159
644名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 13:29:11 ID:hTU7nG0j
645名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 13:29:54 ID:G4uGrhlZ
だからその数字は海外アナリストの推定だってば
カプが公式発表した数字じゃない
実際公式発表してないけど赤なら業績報告書にけん引役になったとはかかないでしょ

レッテル張りとかマジ必死なのなw
646名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 13:31:23 ID:5k/qn3bv
ここってゲハだっけ?



日本だ海外だやりたいなら各社の決算資料読んでやっとくれ
なんで海外展開するのか、わかりやすく言い訳書いてあるから
647名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 13:32:11 ID:rKGWod45
痴漢の人もよくアナリストの開発費予測引いてPS3叩いてるやんw
開発費平均20億も確かイギリスかなんかのアナリストの予測だろw
648名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 13:33:39 ID:2/y4Dpfk
釣られに釣られたあと、逃げモードになるときが一番かっこわるいよな
それなら最初から無視しとけっつーの
649名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 13:33:44 ID:hTU7nG0j
>>642
2年たって600万のハードなのに超大手のカプコンが2本うれただけで他さっぱりじゃあ海外市場狙うなんてありえない
それだけのこと
650名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 13:35:53 ID:hTU7nG0j
Japan's Capcom is reaching the key videogame market abroad with a veteran marketer's best shots.
http://members.forbes.com/global/2007/0212/022.html?partner=yahoomag

俺英語よくわからんから
このソースになってるところから予想ってことがわかる部分ぬいてきてくれんかな
痴漢スパークがうそつきかどうか知りたいし
651名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 13:36:15 ID:6QM8x5R7
どーでもいいから続きはゲハで
652名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 13:36:52 ID:G4uGrhlZ
ああそうね
すべてのメーカーが日本だけで採算取れると良いねぇ
PS3とかも

じゃ、そういうことで終わりにするねw
653名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 13:37:41 ID:hTU7nG0j
逃走きたー
654名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 13:37:55 ID:2/y4Dpfk
今日ぐらい好きにやらせてやれよ
今日ガス抜いて明日のハモ痛タイムはどっちも静かにしててくれ
655名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 13:39:33 ID:hTU7nG0j
あと
>PS3って他よりロイヤリティ高いって話
この話のソースよろ
MSが日本で一時期ロイヤリティ下げたのは聞いたけど
PS3のロイヤリティが高いなんてのは見た覚えが全く無い
また得意技の「息をするように嘘をつく」ですか?w
656名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 13:40:50 ID:5Ep4c3qz
PS3は来年が勝負だろうな
とりあえず新作の発売日がもう少しはっきりすれば
希望が持てるんだけどなぁ
プレイヤーからすると現状はかなり暗い
657名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 13:41:55 ID:2ZyVsRZQ
喧嘩ならよそでやっとくれ!
658名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 13:41:58 ID:hTU7nG0j
PS3はまずいちいち問題にするのも馬鹿らしい本体の値段をどうにかしないと
ゲーム機としては明らかに高い
659名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 13:43:03 ID:iHn8OJmp
そろそろ偽情報まだー?
660名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 13:43:14 ID:hTU7nG0j
すき放題適当言って逃走痴漢ID:G4uGrhlZ
せこいねほんと
痴漢出てきて海外の話したらまた同じ話するからよろしくね^^
661名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 13:44:43 ID:nR0dHS8b
PS3のロイヤリティは以前KONAMIとかが下げろと要求したが
突っぱねられたというニュースがあったからそれか?
それだけじゃ高いかどうかわからんが
662名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 13:47:27 ID:Vo+oz/oC
セガからじゃなかたっけ?
663名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 13:52:08 ID:hTU7nG0j
スクエニとバンナムとコナミじゃなかった
まあどこからかなんてどうでもいいんだけどね(^ω^)
664名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 13:52:15 ID:7RrQ3hbu
PS3と360は開発費の差はほとんど無いとのこと
665名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 13:52:47 ID:nR0dHS8b
>PS3ソフトのロイヤルティーに関し、既にソフト大手のスクウェア・エニックスや
>バンダイナムコゲームスなどがSCEに引き下げを申し入れた。複数の国内大手
>も同調しているもようだ。

>SCE側は「引き下げは論外」(幹部)と要求を突っぱねている。「ロイヤルティーは
>プラットホーム(ゲーム機)ビジネスの根幹」。平井社長はこう言い切る。

>ところがソニー優先が当たり前だったソフト会社の姿勢の変化はロイヤルティーの
>引き下げ要求にとどまらない。
> PS3独占ソフトだったコナミデジタルエンタテインメントの「メタルギアソリッド4」。
>世界的に評価が高い有力シリーズの最新作だが、これまでの方針を転換。
>「まずPS3で発売するが、他機種でも検討を進めたい」と、田中富美明社長はPS3
>以外での発売の可能性に言及した。

>〇七年度のソフト開発計画ではバンダイナムコやセガ、カプコンが任天堂向けソフト
>の開発を最大二倍近く増やした一方で、SCE向けソフトの数は三六―四五%減らした。
>来年度も傾向は大きく変わらないもよう。 .

ということらしい
ソースは日経。

666名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 13:55:10 ID:hTU7nG0j
>>665
無関係だな
捏造痴漢ID:G4uGrhlZ涙目
667名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 13:55:25 ID:Vo+oz/oC
>>665
ロイヤルティーってお茶かと思ったが、別に間違ってないのな
668名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 13:57:07 ID:iHn8OJmp
そりゃぁ360クオリティで作ればPS3も同じくらいの金額だよ
669名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 13:59:02 ID:2ZyVsRZQ
そろそろサードもガマンの限界ってことね
670名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 14:00:35 ID:Vo+oz/oC
アガレストの開発費が知りたいな、PS2より簡単に作れたっていってたが
671名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 14:01:55 ID:/m4ljAvS
サードの状況は来週にはある程度わかるだろうな
672名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 14:06:46 ID:J7TinX7w
どこが速報なんだよ
ゲハでやれアホ
673名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 14:06:51 ID:5Ep4c3qz
結局日本の消費者が泣くことになるのかね
674名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 14:08:55 ID:m+HMBTzw
GK程見苦しいものは無いな
675名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 14:14:52 ID:iHn8OJmp
見苦しさでいったら一部の360ユーザーと思うけどね
「俺のソフトは俺のソフト、どこにも移植させませんw
お前のソフトも俺のもの、そういう噂、そう世界規模だから、そうなって当然、GK乙www」
でしょ
676名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 14:15:21 ID:5Ep4c3qz
ゲハ速報の方でソフトの話題してて吹いたw
677名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 14:18:54 ID:xt/cV6kj
それも含めてソニー戦士の自演じゃないの?
678名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 14:19:25 ID:wjPiiN/4
いい加減見苦しいよ
679名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 14:24:12 ID:2ZyVsRZQ
マルチも良し悪しだよな。
やっぱそのハードならではのキラータイトルが出ないと、
買うきっかけがない。
買わせてくれ! とか時々ちょっと思う…

WiiとかDSってキラーソフトもないのに本体の人気で売れてる
不思議なハードだよな…。
680名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 14:25:57 ID:hTU7nG0j
>>679
Wiiはもう死亡ルートに入ってる
Wiiフット?も先に似たような系統のビリーが大流行っちゃったしたいしてヒットしないで終わるだろうね
681名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 14:26:17 ID:3coZiVHT
DSはキラー多いだろ

WiiはWiiスポなんだろ多分
682名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 14:27:54 ID:M6GX8lju
ID:hTU7nG0j
683名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 14:28:03 ID:hTU7nG0j
DSは神ハードだな
FFCCとかの3Dをそうさしたら意外にいい感じで驚いた
ドラクソとFF4やりたくなった
684名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 14:29:10 ID:hTU7nG0j
XBOX360はカス
とっとと日本から消えて欲しい
685名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 14:29:30 ID:2ZyVsRZQ
>>681
キラー…そうかぶつ森とかマリオとかポケモンとかいろいろあるか
でもなんか、DSって「ゲームとか良くわかんないけど、とりあえずあの機械がほしい。」って
感じで売れてる気がする…
それは任天堂の狙いなんだろうけど。
686名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 14:30:00 ID:ZZmkjJbp
任天堂株さらに高値更新かよ
687名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 14:31:12 ID:hkBJyzY/
ID:hTU7nG0j
688名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 14:31:36 ID:5Ep4c3qz
PS3が箱を完膚なきまで打ち負かしてくれれば別に
悩む必要なかったんだけどな
現状はどっちも微妙でWiiも微妙
据え置き業界も冷え込むわ
689名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 14:35:06 ID:qnUJliXo
まぁ、日本市場の従来のゲームはもうゴミみたいな扱いになってるから良いんじゃないか
任天堂見習って一発当てる市場だから
690名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 14:41:19 ID:wjPiiN/4
382 名前:名無しさん必死だな [] 2007/10/02(火) 13:55:27 ID:9YUemifS0
アトラス 新規RPG
http://www.imgup.org/iup476237.jpg
691名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 14:45:15 ID:kJyp2I0S
>>688
と、おまえが思っているとw
692名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 14:47:45 ID:6QM8x5R7
>>690
その図酷いなw
693名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 14:47:54 ID:7/+QjSQn
Wiiが問題児扱いされててワロタ
しかし、ママナーは金のなる木なのかw
694名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 14:48:53 ID:gMSwBMtV
大学の経済学でこないだやったばっかりなんだけど
実際の会社でも本当にこの図使うんだねー。
695名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 14:50:22 ID:sAQctCIk
>>690
クソワラタwww
負け犬とか金のなる木はさすがにないだろwww
696名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 14:50:48 ID:Ih7ZDtXu
企業の戦略事業単位を明確にする目的は、独立した戦略を策定し、
事業ポートフォリオに適切な資金を割り当てることである。

市場シェアマトリクスは次の4つの領域があり、それぞれが4つの事業タイプを表している。

問題児:
高度成長市場を対象としているが、相対的市場シェアが低い事業
多くの事業はすでに市場リーダーのいる高度成長市場に参入するので、問題児としてスタートを切る。
工場、設備、人材への資金投入が必要であるため、多くのキャッシュが必要となる。
問題児というのは企業がその事業に資金を投入し続けるべきかどうかを慎重に検討しなければならないからである。

花形:
高度成長市場における市場リーダーで、かつての問題児が成功した事業である。
花形事業は必ずしも企業にとってプラスのキャッシュフローを有無とは限らない。
市場成長の速さについていき、競合他社の攻撃を退けるために相当の資金を投入しなければならないからである。

金のなる木:
かつて花形だった事業で、成長の鈍化した市場においても最大の相対的市場シェアを維持している場合をいう。
金のなる木は(規模の経済性と大きな利益マージンのおかげで)企業に大きなキャッシュフローをもたらす。
企業は経費を賄ったり他の事業を支援するために金のなる木を利用する。

負け犬:
低成長市場で相対的シェアの低い事業である。
一般に利益が少ないか、損失を出している。
697名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 14:51:04 ID:hTU7nG0j
>>690
ネタかと思ったらマジだったのか
2007年7月期 決算説明会資料料[PDF/1254KB]
ttp://www.atlus.co.jp/ir/zaimu/meeting.html
とりあえずペルソナはくるんだな
698名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 14:52:14 ID:3coZiVHT
ペルソナどこへ行くんだ

てか、メガテn
699名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 14:54:27 ID:93tR9vzm
とりあえず携帯電話に一票。
700名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 14:56:47 ID:ks4++4t3
>>690
金になる木フイタw
701香具師は開発済みです:2007/10/02(火) 14:57:14 ID:xhgRQuKD BE:338106645-2BP(101)
今日(10月2日)買ったゲーマガ11月号に
載ってたんだが CLANNAD
2008年春 箱○で発売決定(びっくりした)
あと どうやら P161 アの2 決定ようです
702名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 14:58:08 ID:ks4++4t3
新規WiiとDSバラエティーが撤退になってるな
703名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 14:58:43 ID:2ZyVsRZQ
>>690 ロコツで清々しいなw
704名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 14:59:07 ID:Uj6Nl+Tn
PS3のペルソナ新作クルゥ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
705名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 14:59:25 ID:AIq9gByJ
たまには負け犬ゲームつくれよ
706名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 15:02:34 ID:7/+QjSQn
>>705
負け犬ゲームならともかく、下手したら負け犬会社になってしまうやん
707名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 15:03:08 ID:6QM8x5R7
意識しなくても結果負け犬ゲームになる場合も・・・
708名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 15:04:20 ID:ks4++4t3
投資の優位性3位がカデュケウスなのかよw
709名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 15:08:08 ID:dDMkuxke
P4 PS3にくるの?
710名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 15:09:25 ID:LdefICZK
>708
海外の売上げで経費回収できたんだろうトラウマセンター
711名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 15:15:37 ID:qnUJliXo
>>709
低成長市場で相対的シェアの低い事業である。一般に利益が少ないか、損失を出している。
この位置が現在のPS3と日本市場だけで考えた360だぞ
まず出ないと思う
712名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 15:18:40 ID:MEOXh40U
PS3は別に低成長じゃないだろ。
Wiiほど高性能でもないが。
発売1年で120万台いったし。

低成長市場ってのはどこぞの週1200台ハードのことじゃね?
713名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 15:20:05 ID:MeUtqX2S
2年で50万台の圧倒的高成長をなめるな
714名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 15:20:07 ID:dDMkuxke
ウィーもないとおもう。つかPS3向けになにかを作ってるのはたしかだしP4ならいいな
715名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 15:28:18 ID:93tR9vzm
そして大々的に発表される新作RPG

PS3 グローランサー7

アイデアファクトリーやコンパイルハートと共同で開発し(ry
716名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 15:32:18 ID:Uj6Nl+Tn
ピーター・ムーア -> EA Sportsへ転職、代わりにEAのスタジオ閉鎖人がMSへ
FASA Studio -> 閉鎖
Bizzarre Creations -> Activisionが買収
Bungie -> MS離脱

MS大丈夫?
717名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 15:47:50 ID:gRED5YVj
>>704
なんでPS3って決めているんだ?
最近のペルソナってやたらと女子率が高いからPS2って事もあるんじゃないの
そういう所はPS3を態々買うような事はしないだろうし
718名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 15:48:34 ID:gMSwBMtV
PPM分析知らない人もいるんだね。
社会に出てる人ならみんな知ってるもんだと思ってた
719名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 15:54:24 ID:zGVuZviy
>>716
SCE人事異動
http://www.scei.co.jp/corporate/release/070928.html
他にも、めざましテレビからトロが卒業、CELL工場売却とかあったよな。間違いなくSCEヤバイだろ

720名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 15:54:34 ID:BpalXhzp
社会に出てる奴が平日昼間からこんなとこに張り付いてるわけないだろ
ほとんど10代かせいぜい大学生

たまに30代ひきこもりの病人とか混じって子供とマジケンカしてるけど
そのあたりは流してあげてね
721名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 15:55:57 ID:MEOXh40U
逃げてたID:zGVuZviyが戻ってきたw
722名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 15:56:17 ID:iHn8OJmp
大学になるまでPPM分析知らなかったのに驚きだ
ただ、得たばかりの知識をひけらかすのは愚者だぞ
723名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 15:56:53 ID:ApaR5azb
そんなの知らなくても何も困らんしどうでもいいです
724名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 15:57:40 ID:fiq5s59F
俺文系の大学院いってるけど余裕でしらんw
725名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 15:57:41 ID:+dY3d3Fw
どの道、1%未満のマイクロソフトには関係のない話ではある。
726名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 16:05:46 ID:qnUJliXo
>>712
伸びは一番低成長で
開発資金≧キャッシュフローで資金も回収が難しいし
どう考えてもPS3だろ

360は米で売り上げを考えれる企業には花形商品と問題児の間に近いんじゃないかね
日本のみの中小には間違いなく負け犬
727名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 16:07:58 ID:IqBSZzPo
ショパン売り上げ
XBOX360日本- 40万台    4万本
XBOX360米国-600万台    4万本

ガンダム無双
PS3  日本-100万台    30万本
XBOX360米国-600万台     4万本


痴漢が海外海外言ってたXBOX360の海外市場って一体・・・・・・・・・・
それなりに売れたのは開発費24億&宣伝費24億という異常な額を使ったカプコンのロスプラとデッドラだけ・・・
XBOX360じゃ全くソフト売れないじゃん・・・だめだこりゃ・・・
728名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 16:09:44 ID:zGVuZviy
ID:hTU7nG0j (46回)がいなくなったと思ったら名無しで潜伏か

お前ら大変だよな。同情はしないが
729名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 16:10:16 ID:IqBSZzPo


PSP 277,794
DSL 70,523
Wii 24,992
PS2 11,373
PS3 10,732  ←
Xbox360 1,687 ←
週間ハード売り上げ
http://www.m-create.com/ranking/

PS3   10,732 累計100万台 発売から 8ヶ月(06年11月発売)
Xbox360 1,687 累計 40万台 発売から20ヶ月(05年11月発売)



■PS3の主なソフト■
【売り上げ10万本以上】 『みんなのGOLF5』『ガンダム無双』『リッジレーサー7』『機動戦士ガンダム』『RESISTANCE』
【発売予定】        『GT5』『★GT5P』『FF13』『FF13ヴェルサス』『★MGS4』『モンスターハンター3』『ワンダと巨像スタッフ新作』『★龍が如く3』『鉄拳6』『サイレントヒル5』『★COD4』
               『真・女神転生』『ダービースタリオン』『★ディスガイア3』『白騎士物語』『★ラチェット&クランク FUTURE』『バンピートロット2』『★アンリアルトーナメント3』

■XBOX360の主なソフト■
【売り上げ10万本以上】 『ブルードラゴン』『DOA4』
【発売予定】        『★ロストオデッセイ』『★エースコンバット6』『★ニンジャガイデン2』『インフィニットアンディスカバリー』


■PS3&XBOX360マルチ■ 『★三国無双5』『★デビルメイクライ4』『GTA4』『★ソウルキャリバー4』『★ウイイレ11』『バイオハザード5』『★ガンダム無双(PS3は発売済)』
※★は現時点で2008年までに発売することが確定のソフト


インターネット上の妙なXBOX360な人に騙されないように気をつけましょう
2chなどだけを見ているとXBOX360が大人気と錯覚してしまいますが
この通りXBOX360は撤退作業中(あまりにも低すぎる売り上げ、CM無し、サイレントヒル5、COD4がPS3独占、ショパンがPS3で発売、TGS発表会の駄目っぷり、有名洋ゲーが出ないなどやる気が無い)なので買わないほうがいいです




そして・・・現状でも実質撤退のXBOX360に決定的な発表が

■マイクロソフトが今後は日本からヨーロッパへ目標を切り替えることを表明
マイクロソフトのターゲットはヨーロッパへ、日本のゲーマー達には何も期待しない
Microsoft Targets Europe After Failing to Woo Gamers in Japan
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=conewsstory&refer=conews&tkr=MSFT:US&sid=a0FYuTjLAMec

とうとう撤退宣言が来ました・・・もう終わるハードを買うことはとてもお勧めできません・・・
730名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 16:10:47 ID:IqBSZzPo


■Microsoft、過去に販売したすべてのXbox360に欠陥があることを認める
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070713_xbox360_defective/
しかしリコールはせず、欠陥箇所の故障の保障を3年にしただけ(XBOX360全体の保障が3年になったわけではない)
修理に出す手間と時間が何週間もかかるようになっただけ


■CNET Japan「Xbox 360」の修理手続きにゲームファンの不満続出
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20354235,00.htm
>Xbox 360の保証修理に関する顧客からの苦情の中で最も一般的なのは、場合によっては4週間から8週間という、あまりに長い修理期間
>Microsoftによると、修理にかかる標準的な期間は2〜4週間だという。
壊れたら買い換えろと言っている様なもの。ただでさえ設計不良本体をリコールしない所為で修理をする頻度が高いというのに・・・


■Xbox360の実際の故障率が判明、なんと33%!?
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070703_xbox360_33/
>ニュースサイト「DailyTech」が販売小売店を調査した結果、Xbox360は最も信頼できない(故障率の高い)ゲーム機であるという回答を得ただけでなく、
>大手ゲームショップ「EB Games」にいたっては故障率の高さからカナダで行っている保証の方針を改正し、保証料金をほぼ2倍にした。
>そしてこの保証方針を話し合う電話会議の際に出たXbox360の故障率が、30〜33%であった。
>中には35台のXbox360のうち、半数以上が6ヶ月以内にレッドリング・オブ・デス、またはゲームディスクに傷を付けたとして修理に出され、
>うち2台は入荷した時点で壊れていたという話まであった。


■日経エレクトロニクス XBOX360のどこが壊れやすいのか
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/20070730/136974/

■マドンナの貰ったXBOX360が即刻故障
http://madonnasthoughts.blogspot.com/2005/12/xbox-360-degrees.html

■ファミ通 マイクロソフトから貰ったXBOX360氏が二日で永眠
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/tgame/91000/20060827115668319284983100.jpg



その他、PeerCastなどのゲーム動画ライブ配信などでもフリーズが多発など、揺ぎ無いXBOX360の不良品ぶりが伺えます。
異常に壊れやすくてタイトル関係なしでフリーズしやすい不良品はXBOX360でした。





 
731名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 16:11:20 ID:IqBSZzPo


65nmの石にしてもヒートシンク小さくしたら意味ねーよwwww

First case of Xbox 360 65nm CPU / GPU (Falcon) RROD
http://www.n4g.com/xbox360/News-71365.aspx

Halo3 Special EditionがRRODwwwww
http://img220.imageshack.us/img220/8135/dsc03163pc6.jpg






 
732名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 16:11:41 ID:6QM8x5R7
頼むからゲハでやってよ
733名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 16:12:34 ID:IqBSZzPo
                       Halo 3
      ,.'___ _立_ __;;ミ゙;、     フT
      l厄巳厄 i王i ,.巳厄巳l     夕 ヒ
   ,.-'l i,.:'  ヽ:.、 ;.:' ' ヽ |,.、  
   /{´iY´ヾーtッ-ヽ'' kーtr-,'´lri   _l_
   {_i,入::.. ` ̄ ̄,'i!ヽ;` ̄´ ゙::.}rリ    i,_
   ヽ_ノiヾ ;:. _ i': ll!:,ィ ._ .: j,ノ
  ッジ::;;| ,r'´;;:> ̄弋´;;::ヽ;r1:゙'イィ   ┬‐宀
  弍::::::::l i':;r'´ ,.-ーー-、.ヾ;:;i. |:::::::ス   ノ□隹
   彡;:::l l::l  '  ---;:, ゙ l::l |::;;ャ`   、
   ,r',广ヽl::l ::. .:   ゙:.  l:lノ^i`、   三刃
  ,イ(:::j   i::iヽ  :.    .: /l:l'" l:ヽヽ  口心
HALO3・・・
http://forum.beyond3d.com/showthread.php?t=43330&page=10

I tested Halo3 and.... not 720p it's exactly the same resolution that perfect dark, ~1138x640 with no AA, no aniso (and 30fps)
http://images.gamersyde.com/misc/h3aa/h3_2.jpg
http://www.imgup.org/iup472662.jpg
http://www.uploda.org/uporg1039692.jpg
http://www.imgup.org/iup472740.jpg
http://upsilandre.free.fr/images/Halo3nativereso.jpg

640p、AA無し、AF無し、30FPS、ストーリーモードがたったの8時間前後でこの画面って・・・しょぼすぎる・・・
宣伝に使われてたあの超奇麗なイメージ画面はどこにいったんだろうね・・・

つーかXBOX360ってAAかかる機械があるからノーコストでAAかけられるっていってたけど、どう見ても嘘だよな・・・
Forza2の酷いジャギーといいこれといい明らかにAAないし
ぼろでまくりだな




ヘイロー3に致命的な問題が?
http://kotaku.com/gaming/defective/halo-3-disc-read-errors-rampant-304600.php

バンジーのサイトの掲示板にヘイロー3をプレーしていると
ディスクエラーが出ると言う多数のスレやレスが出ていて今かなり祭り騒ぎらしい。
間違えればリング・オブ・デスまで出て完全に箱を壊すことになる危険性まであるらしいが、
どうだろう?もしこれが本当ならマジで箱終了したようなものじゃないか・・。








Bungie Address "640p" Whiners  バンジー、640pに嘆く人に回答
http://kotaku.com/gaming/waaahhh/bungie-address-640p-whiners-305117.php
バンジー「それをインターネットでいろいろ言われるから答えておきます。
      確かに640です。でもそれが何か?
      フレームレートを安定させるためには仕方ないし720も640もそんなに変わりない。
      発売前に言えって?発売前に言ってたらゲームの本質には触れないでそのことばかりで盛り上がってたでしょう」

kotaku「インターネットで不満ばかり言ってるお前ら、頑張れば開発陣から本音が聞けるんだな」

解像度詐欺、宣伝画像と実際のゲーム画面が違うことについての開き直り、と酷い事になってます


734名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 16:17:56 ID:i49TY5uF
Halo1,2もキャンペーンは8時間くらいだったからまったく気にならんかったが
735名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 16:18:22 ID:zGVuZviy
こりゃ明日のフラゲ、何かあるな
736名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 16:18:25 ID:lP5EBmY5
抽出 ID:G4uGrhlZ (5回)

馬鹿猿の相手すんな、放置しとけ
737名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 16:21:03 ID:lP5EBmY5
ID:nR0dHS8b

>>665

それは日経ソースじゃない、2chソース。新聞記事のリンクさえ貼られたことはない
まして、写真でも記事でも出ていない。痴漢の捏造だ。
あいつらヘイロー3のディスク傷問題でも、捏造コラージュ作成してGKがやったとか叫んでたからな。
まあ実行犯は任天堂信者かもしれないが
738名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 16:22:13 ID:zGVuZviy
>>737
他だったらかまっていいって考え方してないか?お前も同類だ
739名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 16:22:30 ID:IqBSZzPo
>>734
代々手抜きってことか
割に合わんな
740名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 16:23:19 ID:4Yh7Irk+
スマブラXにて、面白いモンが更新されたよ!
(本来はスマブラXのスレでやりたいが、探すのが面倒。)
741名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 16:26:32 ID:lP5EBmY5
日本のxbox360事業本部は7月をもって閉鎖したからMSは日本はもう何も期待していない
742名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 16:28:02 ID:93tR9vzm
ドラクエソードとかロスプラとかHaloとか、アクションゲームのボリュームが少ないと批判する声がよく聞かれるが
実際の所、メダルオブオナーとかの著名FPSとかって、やりこまないプレイだとシナリオコンプリートまで何時間くらいなんだろう?
743名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 16:28:08 ID:iCdf2i4p
うそつきXBOX信者気持ち悪い
XBOXゲームの開発者までうそつきなんだ
最低ですね
744名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 16:30:41 ID:lP5EBmY5
ヘイロー3の製作会社BungieがMSから離脱
何かトラブルがあったようだね。かなり深刻な模様。

http://blog.seattlepi.nwsource.com/digitaljoystick/archives/122799.asp
745名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 16:32:20 ID:cQrKeGL/
AQインタ、ブルドラDS発表でストップ高

3838 (株)AQインタラクティブ(AQインタ) NIKKEI NET 株価サーチ
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=3838
746名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 16:33:50 ID:z7r9VYoY
>>744
どういうことよ
Halo3の追加マップとかちゃんと追加されんの?大丈夫?
747名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 16:34:08 ID:Uj6Nl+Tn
Qimondaとソニー、カスタムDRAM設計会社を共同設立
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1002/qreatic.htm
748名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 16:42:58 ID:6dhtM1af
749名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 16:48:49 ID:fiq5s59F
>>748
エロい方向にもってけよスネーク
750名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 16:50:04 ID:5Ep4c3qz
脱いで身軽になれば追いつけるって辺りが
精一杯のエロ要素か
751名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 16:50:22 ID:dfhp3Dfe
性欲を
もてあます
752名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 16:52:55 ID:Uj6Nl+Tn
>>748
ワロタw
753名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 16:54:51 ID:93tR9vzm
なんか今回のスマブラやり放題だな……
754名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 16:59:18 ID:yPhvF/4X
任天堂がへんな形のリモコン保護ジャケット無料提供だってな
見た目は格好悪いが過去に購入した人全てにさかのぼって提供するとか凄いね
本体に重大な欠陥があるのにリコールしない会社だってあるのに
755名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 17:03:19 ID:zGVuZviy
ソニー生命保険、社員のウイルス感染で「Share」に個人情報流出
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/10/01/17028.html
756名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 17:04:21 ID:M6GX8lju
PS3 10,732+27,122 ←
Xbox360 1,687 +103,530 ←


757名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 17:04:32 ID:ks4++4t3
>>755
ゲームと何の関係が?
758名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 17:04:33 ID:dDMkuxke
一応予定あるしいろんなハードで作ってるみたいだし海外ラジオ?みたいので作ってるとかいってたし。あれはっきり言ってたからガセネタじゃないっぽいし
759名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 17:07:55 ID:tySfPLY5
ID:zGVuZviyってさ、基地外が暴れたら「フラゲでソニーに悪い情報が来るな」とか言い出したり
ゲームに無関係なソニーのネガティブ情報を張ったり、やってることがいつもの人と同じなんだけど
口調変えた?

トロが終わるのはソニーゲーム撤退の兆候とか、論理飛躍してるところ見ると
レベルが同じっぽいんだけど
760名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 17:09:01 ID:xt/cV6kj
いくらソニーが嫌われてると言っても、
関係ない話題まで持ち出す輩には
「必死だなw」
の一言を送って無視るが吉。
761名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 17:10:10 ID:xt/cV6kj
>758
日本語でおk
762名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 17:17:57 ID:dDMkuxke
いやケータイだからアンカーだるくて。違う話題のレスだから気にしないで
763名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 17:27:13 ID:CFAJP1t8
>>748
MGS4のキャラも出るみたいだし、
小島がここまで協力的だと、
wiiにもMGS系の何かが出そうだな。
764名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 17:29:46 ID:ks4++4t3
小島はWii嫌ってたんじゃ?
765名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 17:30:48 ID:46IfbccV
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\    ショパンは日本の普及台数40万のXBOX360で4万本だから
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   普及台数600万の北米XBOX360で出せばもっと売れるお!
  |     |r┬-|     |   XBOX360のファンが言うから間違いないお!うしし
  \      `ー'´     /   







       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \    4万本しか売れなかったお・・・だまされたお・・・
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  これじゃあ何の足しにもならないお・・・
  |     (__人__)    |  PS3にもださないとやってられないお・・・
  \     ` ⌒´     /


766名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 17:35:08 ID:CFAJP1t8
>>764
嫌ってたっけ?
「wiiもぜひチャレンジしたいけど、今はMGS4で手一杯」とか
どっかのインタビューで言ってたような…
767名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 17:35:41 ID:yPhvF/4X
MGS1〜3をFPS要素強くして出せるよな>Wii
ハイデフ高性能用の4を無理に移植する必要はないと思うし別にMGSじゃなくてもいいんだけど
何か作って欲しいなとは思う
768名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 17:43:21 ID:G+AFz/BJ
>>765
最初から海外も考えて作ってたって話だけどな
・・・結果はともかく
769名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 17:45:16 ID:93tR9vzm
>>765
レス版も含め、ナムコ魂の叫び。
ちなみにかなり初期の段階で英語版の体験版も配布されてたから、最初から海外にも売る気満々だったようだね。
・・・・・・まあ、アレだからアレな結果は仕方ないか
770名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 17:49:14 ID:eLzSc/dx
死人(箱○)に鞭打つのやめようぜ
771名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 17:51:43 ID:G+AFz/BJ
まあ、マルチ不可なファーストタイトルがコケるよりはマシかもな
772名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 18:00:01 ID:d1GGJnz9
>>737

俺その記事日経で見たよ。ネット版じゃなくて、紙版だけど。

「PS3」連携、すき間風――ロイヤルティー巡り溝(NewsEdge)(2007/09/21)

ソフト各社 採算合わず下げ要求SCE 販売不振でも「拒否」断てるか負の連鎖 ライバルは遠く

「年末までにソフトをそろえることが大命題」。二十日に開幕した「東京ゲームショウ2007」の講演でソニー・コンピュータ
エンタテインメント(SCE)の平井一夫社長は苦戦が続く「プレイステーション3(PS3)」のテコ入れについてこう強調し
た。
だがソフト会社はSCEに著作権使用料(ロイヤルティー)の引き下げを要求。蜜月だった両者の間には「秋風」が吹く。
ハードが売れず、ソフトが集まらない負の連鎖を断てるのか。

他社より高い
PS3ソフトのロイヤルティーに関し、既にソフト大手のスクウェア・エニックスやバンダイナムコゲームスなどがSCEに引き
下げを申し入れた。複数の国内大手も同調しているもようだ。・・・ (新聞本文はまだ続きます)


http://company.nikkei.co.jp/news/news.cfm?Nik_Code=0001516&Page=1&Back_sid=IR_CT&KIJIID=20070921NSS0258&DATE_FORSEARCH=2007/09/21
773名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 18:00:33 ID:xteNyOU3
また坂口ゲーがDSで出るのか
もうやつ好みの大作ゲーは作れないだろうな
ロスオデが世界的に大ヒットでもすればMSから金が出るだろうけど
774名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 18:02:32 ID:YKyPA68Z
SFCのRPGのような時代遅れシステムしか作れない坂口にはDSがお似合い
775名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 18:04:02 ID:7RrQ3hbu
>>765
ワロタw
776名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 18:07:03 ID:hkBJyzY/
9.22北米週間売上
ttp://www.vgchartz.com/aweekly.php

     ハード   ソフト
DS   120,520  539,871
360  103,530  667,574
Wii    92,504  423,109
PSP   77,144  281,536
PS2   57,015  386,421
PS3   27,122  259,315
777名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 18:07:30 ID:d1GGJnz9
<大証>任天堂が上場来高値を更新 「Wii」好調で上振れ期待も(2007/10/02 15:13)

7月26日に付けた6万1800円を上回って上場来高値を更新した。前日の米株高でリスク許容
度の高まった海外機関投資家を中心にした買いを集めている。
ゲーム専門誌発行のエンターブレイン(東京・千代田)は1日、2007年度上半期(4―9月)
の国内家庭用ゲーム市場が前年同期比21.7%増の2927億7000万円になったと発表。

「上値の余地はまだありそうだ」(岩井証券・イワイ・リサーチセンター)との見方もあった。

http://company.nikkei.co.jp/news/news.cfm?Nik_Code=0001516&Page=1&Back_sid=IR_CT&genreCode=m6&newsId=d3l0204402&newsDate=20071002&RELEASE=2007/10/02
778名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 18:10:33 ID:yPhvF/4X
SFCの2Dドットと360やPS3の3Dハイビジョンじゃ開発費なんか全然違うのに
RPGの場合物語の内容に大差もなけりゃ遊び方にも面白さにも大差ないからなー
より細かい演出が可能になったけど実は小説読んで頭の中で思い浮かべるような感じの補正を消しちゃうから
余程上手く演出しないと「前のが遥かに良かった」ってオチになるし
むずかしいよねぇ
779名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 18:14:04 ID:7RrQ3hbu
>>744
\(^_^)/
780名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 18:18:36 ID:UZgU/Wt+
バイオUCって、ネット介さずリアルで二人プレイってできないの?
781名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 18:20:22 ID:UD7Ke+qD
>>772
俺も紙で読んだ。
まあ>>737の「日経ソースじゃない。2chソース」って発言が
2chソースってことだな
782名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 18:22:08 ID:/t0NPaMZ
>>780
出来るぞ
783名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 18:35:34 ID:ysFkr98A
ロジクール、「Logicool Cordless MediaBoard Pro」
PS3対応Bluetoothコードレスキーボードを発売
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071002/lcmp.htm
784名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 18:39:48 ID:Uj6Nl+Tn
>>783
SCEも公式キーボードとマウス出して欲しいな
785名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 18:46:37 ID:6bcULReq
 /         人
 |    ノ( /  \  リモコン飛ぶってネガキャンされんだからちゃんとカバーつけろよ?!
 |    ⌒∠二iノ ハ i二ゝ、  l         r⌒
 |   ノ─( =・= )-( =・= )-l  ノ   \\\ (  ̄ 任豚
 l (ヽイ     ̄ つ  ̄  `l_,/    \\\(  ̄   、_,!、_,!、_,!
 ヽ(__i      ,=三=、   |_) _  \\ \ ̄  ノ    \,, ,,
   l    (〆, ─ 、ゝ)//   \ \\\ ̄  )    *)─
    ゝ、   ____ノ /__   \  彡\ \)   ∴( o o)
 /   \   ___ノ    \  \  |\   )   ∵  3
/ _ ` ー一'´ ̄ /         {   ヽ;;\   )
(___)     /     ドゴォ! ゝ〉 〉 〉ノ(__)_ ∵::__

 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )  o◯◯◯o
 ) ◯ 妊_娠 ◯  
 ) ◯/-O-O- ◯  ぜんぜん痛くない!
< ◯.. : )'e'( : .◯  さすが任天堂の威力棒カバー!!
 ) ◯‐-=-‐◯    
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
786名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 18:49:01 ID:GcYestJo
>>785
よく意味がわからん
787名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 18:49:42 ID:zY+PX8FK
PS2の頃も、日本で負け組みだった任天堂のハードがアメリカじゃPS2よりも売れまくってなかったっけ?
788名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 18:54:15 ID:87SVwb5P
>>787
PS2より売れることはないだろうけど日本よりもかなり売れてた
っていうかアメリカは貧困層がかなりいるからハードが安くなってから買う層も多い
789名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 19:00:21 ID:UZgU/Wt+
>>782
安心した
あり
790名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 19:01:43 ID:Uj6Nl+Tn
791名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 19:03:09 ID:5nE1dwEe
>>790
PS3の方向性が決まったみたいだな
792名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 19:03:56 ID:bvB34HrY
PS2末期から兆候は見え始めていたがな
793名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 19:06:46 ID:Vo+oz/oC
>>790
これが限界だろうな
794名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 19:08:13 ID:5nE1dwEe
たしかに限界だな、いろんな意味で
795名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 19:08:41 ID:87SVwb5P
SCEはそういう規制に関しては任天堂以上に厳しいからな
796名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 19:15:20 ID:87SVwb5P
というかこんな一部のソフトだけピックアップしてグダグダ言ってもしょうがねぇよww
DSの幼女タッチゲーや男の汗拭くゲームとかで騒いでる連中と一緒じゃねーか
797名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 19:16:20 ID:dPXLrTE1
>>790
PS3買ってくるわ
798名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 19:18:28 ID:zNoY4v2g
「BLUE DRAGON DS(仮称)」が来春発売に!
AQインタラクティブが2つのニンテンドーDS向けRPGを発表

http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=7038
799名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 19:18:50 ID:5nE1dwEe
>>796
DSのばやい、その手のゲームは氷山の一角なわけだが
PS3のばやいは氷山だからな。アガレストがエベレストなんだよ
800名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 19:21:10 ID:87SVwb5P
>>799
・・・氷山の一角?
それはやばいな
801名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 19:23:04 ID:4epHFeF4
802名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 19:23:49 ID:ULnCUf0E
おいおまえら、少しはHalo3で始まった箱○ネタを書けよ
803名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 19:25:46 ID:nR0dHS8b
予想
XBOX360 2000
PS3     9500
804名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 19:26:01 ID:7/+QjSQn
でも、アガリスクはIFの癖に普通に面白いとか言われてたなw
なぜかオブリとアガリスクで信者が火花散らしてたしw
805名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 19:30:09 ID:bZa6Yj3D
AHSフラゲきてるけど坂口はもう駄目だな
806名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 19:31:19 ID:5nE1dwEe
>>804
マジかよ、質の低いユーザーだなぁ。
それともオブリはマルチだから持ち上げたくないとかあるんだろうか
807名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 19:37:14 ID:xt/cV6kj
ゲームが面白いかどうかで争うなんて不毛すぎ。
余裕のない連中特有の現象だな。
少し前の任天堂ファンと同じ。
808名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 19:41:25 ID:6QM8x5R7
>>807
ハードで争うよりは健全だよ
809名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 19:41:49 ID:ULnCUf0E
>>803
ゴミ捨て3が1万着れば間違いなく箱○が勝つ
810名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 19:43:02 ID:6QM8x5R7
明らかにID:ULnCUf0Eが煽り目的な件・・・
811名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 19:44:22 ID:SyheYOBI
>>809
まぁ、日清カップヌードルでも食って落ち着け
812名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 19:50:47 ID:7RrQ3hbu
HALOの会社に逃げられたから必死なんでしょ
813名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 19:57:29 ID:ecW9qJvz
バンジーなんぞレアのようになるのが落ち
814名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 20:00:01 ID:xt/cV6kj
>>808
単なる代理戦争という感じがして仕方ないんだけどねw
815名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 20:18:57 ID:fiq5s59F
HALO3は初週どんだけ出たんだろうな。
痴漢がいうように箱○ユーザーと洋ゲーマーがほぼ重なってるなら
7〜8万ぐらいはいくか?
洋ゲーでこのクラスのタイトルはないし。
週間ハードは新しい緑色の奴が出たから7000ぐらいはいく?
816名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 20:20:32 ID:5xGOb3b2
何でMSはへーロー版をもっと用意しなかったの?
在庫あればもっと売れるだろうに
817名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 20:24:16 ID:e7djJms/
>>790
おっきした
818名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 20:24:21 ID:UgLt9l+z
週末はハロー3とF1日本GPで忙しくて、GKごっこができませんでした
でもネットと関わらない生活って素敵
819名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 20:25:49 ID:mv2zu/Ml
820名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 20:28:16 ID:ef7pW+z6
>>819
ハドソンは売る気あんのかな?
821名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 20:29:03 ID:zzh+OJ6q
ホモの痴漢さんが参られましたwwww

ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission436
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1191172455/293

205 名前: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 投稿日: 2007/10/02(火) 06:41:48 ID:XS6VMN5v
ここでADSL&路線長12kmのおいら登場
美しいラグかましてやんよ

293 名前: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 投稿日: 2007/10/02(火) 19:44:14 ID:XS6VMN5v
>>428
ススキノコパカパーナの遠○兄貴でしょ
あの人エネマグラ使いで有名だよ
俺も1回相手したけど、えんえんエネでガッシュガッシュ掘ってくるんだよね
しつこくて途中で失神したふりしたよ
822名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 20:29:08 ID:87SVwb5P
桃鉄は海外でも売れるのかぁ
823名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 20:30:59 ID:nR0dHS8b
桃鉄Liveあるだろうし盛り上がると思うが
少なくともエブリパよりはw
824名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 20:33:21 ID:Ltoo9JGf
Live非対応だったりして。
825名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 20:33:44 ID:obBtmz6y
箱○ゲーの開発費は15億とかいってなかったか?
15億のモモ鉄?
500%ペイできないな。
826名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 20:34:44 ID:e7djJms/
桃鉄は相手がプレイ中の待ち時間が退屈しそうだな
827名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 20:35:23 ID:vGDrY367
>>825
開発費が一律で決まってるとでも思ってるんだね
脳大丈夫?
828名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 20:36:02 ID:/t0NPaMZ
15億も注ぎ込んだ桃鉄があればやってみたいな
829名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 20:36:38 ID:87SVwb5P
>>827
いっつもPS3や360を批判してる任天信者でしょう
彼らはどんなソフトも均一の開発費だと思ってるから
830名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 20:37:45 ID:SyheYOBI
かわいがり始まったな
831名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 20:38:49 ID:/t0NPaMZ
マル、コマしたれ
832名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 20:38:54 ID:fIRIEoGX
>>827
そのくせPS3のソフトは一律50万本売れなきゃペイできないとか本気で考えてるからな。
833名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 20:40:33 ID:MEOXh40U
あれは、グラフィックに力を入れまくった洋ゲーの開発費の話なのにな。
アガレスト戦記や桃鉄にそんなカネかけてるもんかい。
834名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 20:41:11 ID:wpluTxcC
アメリカは鉄道社会じゃないからどうなんだろ桃鉄
835名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 20:41:30 ID:vGDrY367
15億だの50万本だの言ってたらIFがとっくに死んでるってのw

でもレッテル張りとか止めような。荒れるし
836名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 20:51:41 ID:Ltoo9JGf
箱○版の桃鉄は完全新作と言ってもいいほど、変わっている!
とかさくまはいいそうだ。
837名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 21:07:36 ID:6IhZiiPB
もしや桃鉄USAの続編?
838名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 21:11:20 ID:wW252WcW
>>836
すでにブログでそんな話している
839名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 21:33:44 ID:NTZRMkFJ
さくまは桃鉄のオン対戦否定的じゃなかったか?
840名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 21:43:09 ID:zNoY4v2g
ニンテンドーDS向けパーティゲーム「マリオパーティDS」の最新情報が到着―新着画像も掲載!!
http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=7042
841名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 21:46:18 ID:ysFkr98A
「Cell」応用エンジンを組み込んだQosmioに注目の東芝ブース
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0710/02/news061.html


CEATEC JAPAN 2007:
今年も見てきたゲームデバイス
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0710/02/news087.html
842名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 21:52:45 ID:SYY7pxGm
確かPS3や箱○ってPS2レベルより「ある程度」上のクオリティの
ゲームだったらPS2よりも安上がりの開発費でできるんじゃなかったっけ?
843名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 22:01:45 ID:+Mif6ifp
PS3関連のスレが軒並み一文字アゲされてるなW

とりあえず箱○版桃鉄発表記念パピコ
844名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 22:07:20 ID:IDnkLUH/
桃鉄のオン対戦って・・・。あまり長時間できないと厳しいなw
845名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 22:13:34 ID:RrvWaA70
「360の弱点 自販機に並ばない缶ジュース」

今年前半はあまり見られなかったXbox360のCMが、最近またちょくちょく見られるようになりましたね。
キャッチコピーは「250タイトル ドレにする? 」というもの。

お店の隅に値段や商品名が書いてあるだけで売れるわけがありません。「250タイトル ドレにする? 」
このキャッチコピーを現実のものとするためには、お店にズラリと250タイトルが並んでこそでしょう。
それで初めて他の機種をタイトル数で圧倒することができるのですから。

http://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20070927A/index.htm
846名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 22:19:56 ID:tn+v+lPn
とりあえず誰か360の桃鉄のスレ立ててくれないかなー
847名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 22:21:15 ID:jy9HM1Av
ほんと詐欺だよなw
848名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 22:31:12 ID:zzh+OJ6q
>>846
チンコばっかり立ててないで自分でスレを立てろ
849名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 22:35:32 ID:RrvWaA70
「『Halo 3』はハイデフ表示ではない?HDR機能使用で80ピクセルの差が存在

実際のところ、表示されている解像度は1138X640ピクセルということで、ハイデフの定義とされる1280X720
ピクセルには及んでいないのが問題点となっています。
この件に関して、Bungie側は以下のようなコメントを出しています。
「私達が若干正式ではない解像度と、非常に複雑な2つのフレームバッファの使用を選んだ理由は、非常に
単純です。それはライティング(照明)です。」

http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=3796
850名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 22:42:06 ID:lF32ljqF
Blu-ray版「ブラッド・ダイヤモンド」のPS3再生に不具合
−良品交換で対応。BD版「ブリット」は発売中止に
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071002/whv.htm
851名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 22:44:45 ID:JKfL4jLk
桃鉄16何回出すつもりなんだろ?
17にしないのはなぜなんだぜ?
852名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 22:48:51 ID:kF/d+EbC
次世代ハード全てに16供給したら17でるよ
853名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 22:48:56 ID:xt/cV6kj
「ストII ターボ」みたいなもんなんじゃね?
854名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 22:48:59 ID:G7Qet0y8
3くらいまでしかやってないが
そんなに変わってるのか?>モモテツ
855名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 22:49:39 ID:MFXwQXrP
女湯が凄い事になるんじゃね?
856名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 22:51:41 ID:AK7jQDot
日本
・ Microsoft Game Studios Japan ⇒ 閉鎖
・ Mistwalker ⇒ ブルードラゴンがニンテンドーDSに
・ 目標 ⇒ 日本を諦めてヨーロッパへ

海外
・ Rare ⇒ DSのソフト開発中
・ FASA Studio ⇒ 閉鎖
・ Bizzare Creations ⇒ Activisionが買収
・ Bungie ⇒ MS離脱
・ ピーター・ムーア ⇒ EA Sportsへ転職

その他
・ ハードの欠陥 ⇒ 11.5億ドル損失
・ Halo 3 ⇒ 限定版のディスクに傷が付く問題




MSはもうダメポ・・・(つд`)
857名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 23:02:32 ID:wW252WcW
>>850
発売中止とはまた思い切ったね
858名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 23:02:59 ID:lF32ljqF
PS3撤退の前兆まとめ

・PS3の心臓部のCELL等の半導体製造からソニーが撤退。東芝に売却交渉中。
・PS3の「Home」が秋から開始予定だったのに大幅延期。
・PS3からしかゲームアーカイブスをDLできなかったのが、PCからでもDLできるようになった。
・PS.comショッピングが2007年12月末日に終了
・PS.comショッピングのメールニュースサービスも2008年2月末日に終了
・TGSにて、PS3の値下げの発表はなかった。
・TGSにて、PS3のSCE新作ソフトが発表されなかった。
・トロがクビ。めざましテレビを卒業。
・そのソニースポンサーのめざましテレビで、2日に渡りHALO3特集
・SCEJのトップが総入れ替え。突然外国人プレジデントへ。

>>856
これとどっちが深刻だかって事だな
859名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 23:03:04 ID:vGDrY367
印象操作とか見苦しいですよ?
860名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 23:03:46 ID:87SVwb5P
ソニーは2日、半導体メモリー大手の独キマンダと共同で、特注タイプのDRAMを設計する
新会社を12月に設立すると発表した。ゲーム機などに搭載するDRAMで外部の技術を採り
入れ製品化を迅速にする。ソニーはシステムLSI(大規模集積回路)の生産を外部委託する
「アセット・ライト(資産の軽量化)」戦略を進めている。中核製品の開発は自社に残し、周辺
製品の設計や生産は外部と協力する姿勢を鮮明にする。
新会社は東京都品川区に置き、従業員は両社からの出向などで約30人。資本金は8000万円
で両社が折半出資する。汎用のDRAMと違い、用途が決まっている「カスタムDRAM」を扱う。
これまでソニー社内で手掛けている「プレイステーション3」などゲーム機向けDRAMの設計を
新会社が担う。
2社の技術を持ち寄り低消費電力の高機能DRAMを設計する。ソニー向けにはゲーム機のほ
か、ビデオカメラなどデジタル家電用を扱う。キマンダが顧客に提供するDRAMも設計する。
ソニーはこれまで自社設計したカスタムDRAMの生産をキマンダに委託している。共同出資会
社を立ち上げることで生産までのリードタイムを短縮する狙いもある。
ソニーはスーパーコンピューター並みの解析能力がある高性能半導体「セル」などの生産設備
を来春をメドに東芝に売却する方向で調整中。回路線幅45ナノ(ナノは10億分の1)メートル以降
の次世代型の「セル」は同社に製造委託する方針だ。
中核製品の開発は続行するものの、周辺半導体であるメモリーではキマンダとの連携で開発効
率を高める。キマンダはデジタル家電向けのDRAMを強化するため、ソニーを含め日本メーカー
との結び付きを強める。
861名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 23:04:25 ID:GcYestJo
>>856,858はまとめてゲハでやれ
862名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 23:05:43 ID:R+sH/2BA
>>858
全然なんでもないことをとりあげて必死だねえ
863名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 23:08:29 ID:7RrQ3hbu
しかしHALOの会社を失ったのはイタいね
864名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 23:08:43 ID:wW252WcW
・PS.comショッピングが2007年12月末日に終了
・PS.comショッピングのメールニュースサービスも2008年2月末日に終了
・TGSにて、PS3のSCE新作ソフトが発表されなかった。
ここらへんは痛いな
865名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 23:09:27 ID:2RDRYOx7
>>862
さすがにそれはねぇよw
どっちが危険かとかどっちが優れてるかとかはどうでもいいが
危機を危機と認めるくらいはしようぜ
866名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 23:10:13 ID:MEOXh40U
>>864
他のサイトに統合されただけだし、
TGS前にちょくちょくでてんじゃん
867名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 23:10:43 ID:dqRQ5lwq
あ〜ゲハ厨みんな死ねばいいのに
868名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 23:11:07 ID:4PWH+cmo
>>858
ホントこじつけばっかだな。キモスギ
>>864
モタスト2とかこなかったか?まぁ新作より出すものを早く出して欲しいからまぁいいや

つかホント速報性まったく無いレスばっかだな。早くフラゲこないかねぇ
869名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 23:11:33 ID:RrvWaA70
>>858

ソフト面のニュースがないじゃん。

「スクウェア・エニックスやコナミがPS3ソフトの開発を凍結」
http://news.ameba.jp/2007/07/5487.php

「ソフト各社 採算合わずロイヤリティ下げ要求」
http://company.nikkei.co.jp/news/news.cfm?Nik_Code=0001516&Page=1&Back_sid=IR_CT&KIJIID=20070921NSS0258&DATE_FORSEARCH=2007/09/21
870名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 23:11:43 ID:qPRBCH9X
>>860みれば分かるとおり、単に低コスト化を図ってるだけだろ。
箱○みたいに本丸がぼろぼろ崩れてるのとは違う。
871名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 23:11:46 ID:AK7jQDot
>>858
どう見てもMSのほうが深刻だけど・・・

>・PS3からしかゲームアーカイブスをDLできなかったのが、PCからでもDLできるようになった。
これが良いこと

>・TGSにて、PS3のSCE新作ソフトが発表されなかった。
PS3ナルト
TGSの前にも龍が如くなどいくつか発表された

つか上の2つ以外はどうでもいいじゃん
872名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 23:11:53 ID:wW252WcW
>>866
パッケージソフト買えなくなったのがねぇ
873名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 23:12:53 ID:IDnkLUH/
ゲハ隔離病棟があると聞いてdできました。
もはやゲ速板ではないようですね。。
874名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 23:12:54 ID:qPRBCH9X
もともとPS.comの定価販売でソフト買ってる奴なんていたのか?
875名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 23:13:13 ID:2RDRYOx7
>>870
本丸は無事でも既に将軍久夛良木さまがクビに・・・
876名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 23:13:54 ID:qPRBCH9X
>>875
それはむしろ良ニュースだろ
問題発言が減って寂しいがw
877名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 23:14:38 ID:rLS3a3KQ
MSもSCEも同じように悲惨で
878名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 23:15:04 ID:4PWH+cmo
PS3撤退の前兆まとめ

・PS3の心臓部のCELL等の半導体製造からソニーが撤退。東芝に売却交渉中。(これ本当は値下げのために+になる)
・PS3の「Home」が秋から開始予定だったのに大幅延期。(コレはマイナスだけど撤退に繋がるとかこじつけ)
・PS3からしかゲームアーカイブスをDLできなかったのが、PCからでもDLできるようになった。 (いい事ジャンだしこじつけ)
・PS.comショッピングが2007年12月末日に終了
・PS.comショッピングのメールニュースサービスも2008年2月末日に終了(他のサイトになっただけ)
・TGSにて、PS3の値下げの発表はなかった。 (その内来るだろ。)
・TGSにて、PS3のSCE新作ソフトが発表されなかった。 (TGS前にどんどん来てるし撤退に繋がるとかこじつけ)
・トロがクビ。めざましテレビを卒業。(こじつけ)
・そのソニースポンサーのめざましテレビで、2日に渡りHALO3特集 (単なる宣伝)
・SCEJのトップが総入れ替え。突然外国人プレジデントへ。(こじつけ)

879名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 23:15:45 ID:wW252WcW
>>877
だな
880名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 23:16:07 ID:uQfoKDF7
本当に悲惨な箱○信者がPS3も
同じところに転落してると思いたくて必死になってるだけさ
881名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 23:17:25 ID:4PWH+cmo
>>873
どうにかしてくれ
882名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 23:17:51 ID:7/+QjSQn
>>874
地味に特典とか付いてたから、たまに使ってた
まぁ、konozamaがないだけ良かった
どうせ数百円しか違わないし
883名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 23:18:03 ID:7RrQ3hbu
HALOとPGRの会社を失ったんだろ
もう何も無いじゃん
884名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 23:18:28 ID:IDnkLUH/
俺もどうにかしたんだけどなw。ゲハ厨はマジでゲハでやれ!
885名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 23:19:46 ID:4PWH+cmo
>>884
ってかまとめてアク禁でも何でもして欲しいよ。
886名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 23:21:19 ID:5AlW7wSi
この板を新・ゲハ板と改名すればよい
887名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 23:21:34 ID:m7UNtDOR
でも正直、実際360は抜きにしてもPS3は売れないしソフトは発売日未定ばっかりでハッキリしないし
GKと戦士は危機感持った方が良いよ
888名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 23:22:36 ID:IDnkLUH/
まぁwiiもソフトうれてないからいいじゃん。。PS3よりはいいが・・。
でもこれからなんです!っていったら戦士認定されそうだなw
889名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 23:22:45 ID:4PWH+cmo
危機感とかそうゆうことを考える自体キモイ・・・
何に危機感をかんじるんだか・・・w
俺はやりたいゲームが出たらやるだけなんだけどw
ってか普通の人はそうだと思うけど
890名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 23:22:51 ID:GcYestJo
>>887
巣に帰れよ
891名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 23:23:38 ID:2RDRYOx7
ゲハニュースも構わないと思うが問題なのは優劣を付けたがる事なんだよな〜
んで贔屓のハードが勝たないと嫌で仕方がないの

だから世界限定で勝負したり日本限定で勝負したりして相手のガやばい、相手のが危険って認めさせたがるというか
現時点ではどっちも等しくやばいと思うんだがなぁ
日本に住んでる身としては360のがやばいと思うけど
このまま進めば次世代機出る時一番負けたと言われるハードはPS3で確定するし

そういう現実があるだけじゃないか
○○がやばいの隠そうと××に工作をしかけてきてるんだとかいい加減現実を見ろというか

まぁどっちも応援はするけどさ
892名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 23:24:05 ID:m7UNtDOR
でも正直、実際360は抜きにしてもPS3は売れないしソフトは発売日未定ばっかりでハッキリしないし
GKと戦士は危機感持った方が良いよwwww
893名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 23:24:18 ID:4PWH+cmo
そんなハードの争いに必死になってる人生に危機感感じた方がいいよ
ほんと・・・w
マジレスしても意味無いだろうけど
894名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 23:27:36 ID:87SVwb5P
>360は抜きにしても
この言葉が全てを物語ってる気が・・・
895名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 23:28:31 ID:qCpDbZIR
>>893
「ゲハでやれ」の一言が言えるか言えないかで、必死さがわかるのに
「アイツの方がヤバイ、必死www」とか言ってんの。
ホント、危機感感じるべきだよな。
896名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 23:28:57 ID:4PWH+cmo
この人たちの価値観って
ゲームの未来>>>>超えられないry>>>>>>>>>>自分の未来
なんだろうか・・・・。
897名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 23:30:40 ID:m7UNtDOR
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| /   ,.-=\ / =-、 |
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|
|     `'ー=ニ=-イ,  :| プレステまほうを とかないで いつまでも
|       `ニニ´   |
| _\____//  
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
898名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 23:31:40 ID:4PWH+cmo
そして言い返せないとAA持ってくる。
分かりやすいパターン。
お前人生危機感持つ必要ないな。もう既に・・・
899名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 23:33:28 ID:uQfoKDF7
明日はハモ通ですよ
900名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 23:33:32 ID:2RDRYOx7
>>897
久夛良木さま、いつになったら帰還なさるのですか
PS2時代の勝ち中に散々煮え湯を飲ませてくれたけど
アナタの遺した新型PSPはユーザーフレンドリーで良いと思います

はやく戻ってきて逆襲の一手をお願いします・・・!
ていうかマジでこのままフェードアウトしたりしないよね
901名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 23:34:06 ID:4PWH+cmo
仕事中こっそりチェックするぞ・・w何が来るのか・・
902名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 23:35:14 ID:2RDRYOx7
ID:4PWH+cmoはさっきから何でいるんだ?
不愉快でたまらん程嫌なら見なきゃいいだけなのに文句いいつつずっといるのな

言い返せないとAAとかそういうのはゲハ以上にどうでもいいよ
903名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 23:38:24 ID:4PWH+cmo
はいはい。なんも情報無いから消えるよwってか寝るし
いやなら見なきゃいいって・・めちゃくちゃだけどなw勝手にゲハ化しといて・・
まぁいいや
904名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 23:39:14 ID:AK7jQDot
>>899
三国無双5の新キャラの情報が載ってるといいな
905名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 23:40:09 ID:wW252WcW
三国無双5のイメチェンはどれもがっかりだった
エンショウぐらいかな、よかったの
906名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 23:41:02 ID:m7UNtDOR



         , イナ=--'''´ |ノ  )ノ_l/_,.へ    ト、 }
        人{、y====、、     ノ,,,゙二ヽ ) ,  },レ'
      く       (cト} ' ;'    /´(r゚)`'∠ノ ノ
  ,.-‐、   ノ   ..`ー-─‐' "    ( ー- '゙ ! ,r‐('
  i ,ゝ(. (  :::::::             丶.    .! ,)
  ! { ( {  )´::::::::            _,.ノ     |'    もっと強く煽ってくれ! >>ID:4PWH+cmo
  ヽヽ )ヽ(_      ;,,______`"´     l
   ヽ、__,ノ        |ー──----7     ,'
      (_,.        { , -─-、 /    /
       ノ        `'ー----`'    /
907名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 23:46:41 ID:kKZ1+VNM
明日のファミツウフラゲは何がくるんかな
908名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 23:47:23 ID:FGDpfb+L
TGSまとめぐらいじゃね?
909名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 23:49:19 ID:IDnkLUH/
ゴミ通か。今週はなにかあるとすればライズ不ロムレアの評価とかかな?
910名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 23:50:30 ID:IDnkLUH/
うほへんな変換されてるぜ。
911名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 23:55:33 ID:7RrQ3hbu
ウホもうすぐ発売だな
912名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 23:59:34 ID:wW252WcW
ウォーホークだっけ
ファミ通で何点だったの?
913名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 00:01:06 ID:YLnldgFh
3点
914名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 00:01:31 ID:Z+tW38uV
レビューなかったお
915名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 00:07:59 ID:aAFmc47/
マリギャラ公式きたー
916名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 00:23:46 ID:KxGm7EA9
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━ !!!!!

「スーパーマリオギャラクシー」の情報を掲載しました。
http://www.nintendo.co.jp/wii/rmgj/index.html
917名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 00:29:44 ID:DSDGzlhr
痴漢 〜夢の桃源郷と現実〜

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\    ショパンは普及台数40万の日本XBOX360で4万本だから
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   普及台数600万の北米XBOX360で出せばもっと売れるお!
  |     |r┬-|     |   これからは海外の時代だお!
  \      `ー'´     /    XBOX360ファンが言うから間違いないお! うしし










       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \    4万本しか売れなかったお・・・だまされたお・・・
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  これじゃあ何の足しにもならないお・・・
  |     (__人__)    |  PS3にもださないとやってられないお・・・
  \     ` ⌒´     /


このような詐欺被害にあった日本のソフトメーカーは数知れず・・・
918名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 00:30:15 ID:fooie9c7
マリオなんかやるの?^w^
919名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 00:32:34 ID:L6TjGjIO
>>916
世界一勢いのある据え置きでのトップクラスのキラータイトルなわけだが
発売日前後はぞんな感じになるんだろうな
「やっべオモシレー!」的な空気になるのか「うーん、悪くはないんだが・・・」な空気なのか
それとも「正直つまらん・・・」的な空気になるのか

>>918みたいな書き込みが多くなるのは間違いないな
売れ筋タイトルの宿命
920名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 00:34:02 ID:LmEmaGVm
>>919
少なくともカメラの良くなったマリオ64ぐらいにはなって欲しいな
921名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 00:42:34 ID:L6TjGjIO
公式見てきたがクッパ容赦ねーな
今までは姫を攫うもマリオが来るまでは手を出さない紳士的なイメージもあったが
今回は初っ端から軍艦の大砲でキノコ城に砲撃しまくるとかどんだけ悪なんだ
ぶっ飛ばしがいがありそうで何よりだぜ

あとゲーム内容に関係ないけどマリオ本編でキノコ王国がきちっと作られてるのが初めてで嬉しかった(サンシャインはやってないけど)
今までキノコ王国って入れなかったり存在感のないキノピオがちょろっといるだけで無人の城だったりしたけど
町並みや近づくと話してくるキノピオがいるんで初めて守りたいな〜と思えた
直後にクッパにズタズタにされたけど
922名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 00:45:46 ID:SFSrQsJt
チラ裏は自分のブログでどうぞ
923名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 00:51:00 ID:urqfO6to
>>917
発売直前にPS3にも出すよ(追加要素ありで)
なんて発表するバンナムもアフォだw
924名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 00:57:13 ID:3IlbarQs
水曜日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
925名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 01:03:27 ID:fn92zSSy
家の近くのコンビには3時くらい入荷だから
あと2時間・・・
926名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 01:08:37 ID:fooie9c7
>>919
爆死したマリオと何が違うの^W^
927名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 01:18:15 ID:64R6tRkK
>>919
MGS4やFF13なんて発売日決定前から叩かれてるしなww
928名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 01:19:30 ID:kui2nKRk
>>916
楽しそうだな。
あと一月か。
929名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 01:23:36 ID:3IlbarQs
マリオって一応キラータイトル的なものなのにGCでもWiiでも出すタイミング遅すぎじゃね?
930名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 01:26:25 ID:w7eVkFyj
キラーだからこそ大事に作ったんじゃないの?
GCのときはマリオ、ゼルダともに散々な評価だったけど。
931名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 01:27:28 ID:aAFmc47/
GCはロンチにしてればもう1割ぐらい売れたんじゃないかなあ
ルイージマンションは面白かったけどマリオに比べたら弱いよ
932名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 01:28:15 ID:dlvvMG7W
PS3版ショパンとナルトの情報щ(゚Д゚щ)カモォォォン
933名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 01:32:44 ID:w7eVkFyj
今年の年末にマリオ、スマブラ出して来年頭にマリオカート。
そのあとぶつ森が出たら、任天堂が持つキラーは使い切るな。
それまでにPS3に対してどれだけリードできるか。
934名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 01:34:01 ID:3IlbarQs
>>933
シレンもキラーになるんじゃね?
あくまで任天堂の、ってことか
935名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 01:34:41 ID:2I+KI2f2
>>933
使い切るまでに2000万台は行くんじゃないかと・・・

そこから逆転って、何をどうやったらできるんだろうね
936名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 01:37:23 ID:aAFmc47/
>>933
星のカービィ(仮)の続報がくれば勝つる!
937名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 01:39:42 ID:2I+KI2f2
ホリデー前にはやっぱり40GBが登場?PS3の新型らしき名前がなおも浮上 by Miu
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=3801
$399の「廉価版プレイステーション3」、BestBuyで確認? - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2007/10/02/399-ps3-bestbuy/

399ドル=約4万6千円
938名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 01:39:52 ID:64R6tRkK
>>935
あのDSですらまだ2000万台未達成だというのに・・・
939名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 01:39:53 ID:AOotORPo
マリオ((笑))
940名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 01:41:01 ID:64R6tRkK
>>937
海外で399ドルだったら国内は39800円以下になりそうだな
941名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 01:42:38 ID:AOotORPo
まり男
942名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 01:43:41 ID:z6mp2HZ1
て、いうか・・・・Wii圧勝中確定でしょ?
何を今更。

ただ、WiiとPS3はつぶし合いとはならなそうというだけ。
DSとPSPの関係みたいな。
943名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 01:44:50 ID:2I+KI2f2
>>942
何の根拠もソースもないけど、DSとPSPは見事に潰し合った結果DSが大勝してると思われ
944名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 01:47:19 ID:dlvvMG7W
>>937
本当だったらいいな
日本では49980円⇒39980円になるのかな?
945名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 01:48:40 ID:AOotORPo
>>943
ん・・・この雰囲気
この口調・・・・

いつもの人だ>w<
946名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 01:48:42 ID:ZEtxGNwS
その値段なら本体に国産ソフト全部買ってやる(宮里・メガゾーン以外)
947名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 01:49:36 ID:kf30i/Kd
♪棒振りシコシコ寿命2年〜

♪飽きるのはやいの旧世代〜


948名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 01:52:41 ID:64R6tRkK
>>943
DS→GBAまでの子供層+知育・キャラ物による女性全般・高年齢層
PSP→中高生〜20代前後のゲーオタ
って感じだが
949名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 01:52:42 ID:Zxy+lA1B
マリギャラか…すげえ良く出来てるんだろうなあ。面白いんだろうなあ。
だけど全然ワクワクしない…なんでだろ
950名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 01:54:20 ID:64R6tRkK
マリオ64は神ゲーだった
GCのはカスだった
951名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 01:55:47 ID:uvmvcxSF
なんか「SONYが自爆したから任天堂ブームが来た」
みたいになってるけど、2年ほど前のことをもう忘れたのか?
世の中が普通にPS2をやっているころに突然DSブームが来て
「こりゃ据え置きも任天堂だな」みたいな雰囲気になってる最中、
さりげなくSONYがウンコ漏らしただけの話。
952名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 01:56:25 ID:dlvvMG7W
>>950
IDが64
次スレよろ
953名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 01:56:45 ID:64R6tRkK
>>950
時々でいいのでMSのことも・・・
954名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 01:57:20 ID:64R6tRkK
次スレか
955名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 01:59:17 ID:L6TjGjIO
>>951
ここは自分に都合の良いように考えてばっかの猛者の溜まり場だぜ
散々海外ではPSPが勝ってるって言ってた人が今では「ここは日本だ」なんて言ってるかもしれない
そんな場所
956名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 02:02:37 ID:64R6tRkK
次スレ無理だった>>957
頼む
957名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 02:03:01 ID:DTd2WCrS
http://www.druaga-project.com/menu.html
GALLERYをクリックするとPVが表示されます。
BGMは年表の表示が終わってからです。



聞き覚えのある音楽が・・・
958名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 02:08:47 ID:2I+KI2f2
■桃太郎電鉄がXBOX360に登場など〜 - 楽天!そうたはぅす!! - 楽天ブログ(Blog)
http://plaza.rakuten.co.jp/soutahouse/diary/200710020000/


>>957
よりによってHALO3の音楽を流用するとは、どれだけ度胸あるんだろう・・・
途中もちょっとHALOっぽくてワラタ
959名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 03:02:27 ID:gkmNDPbr
>>958
比較動画でもないとほとんどの奴はわからんぞ
960名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 03:05:43 ID:2I+KI2f2
>>959
画像はともかく、音楽はそのまますぎでしょ
961名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 03:08:16 ID:gVoBbqtb
>>959
比較動画とかの話じゃなくて
Halo1の音楽そのまま使ってる
962名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 03:09:50 ID:BqQk/H78
>>960
大半の日本人はHALOの音楽なんてしらないんだから
ニコニコとかyoutubeに比較動画を出してくれって意味
963名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 03:09:58 ID:gVoBbqtb
この動画見ればどんな音楽がHalo1からのメインテーマーかわかるじゃろ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm749684
964名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 03:10:39 ID:BqQk/H78
騒ぎにしたいならちゃんと準備しないと
965名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 03:13:37 ID:2I+KI2f2
>>962>>964
それは>>957に言わなきゃでしょ

それにしても酷いね。ゴンゾって日本の会社なんだっけ?
966名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 03:17:34 ID:qsUqgCPn
作った奴は首にするべきだろうな
わざととしか思えん
正直HALOの宣伝として利用されたとしか思えん
967名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 03:18:48 ID:qsUqgCPn
PS3の宣伝でPGRの宣伝画像が使われたのと同じ
MSがもぐりこんでるだろ
968名前は開発中のものです
ぜんぜん知らんかったけどHaloってめちゃめちゃ面白そうだな!