ソニー CELL製造撤退! PS3脂肪かな?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
2名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 05:44:07 ID:Zt5I8Ib4
3名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 05:45:18 ID:WBEONpoq
これは・・・PS3オワタwww
GK死亡プギャーwwwwww
4名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 05:48:50 ID:XyOguGyg
C・E・L・L(セル)wwwww
5名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 05:48:57 ID:yoW8Wv/L
6名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 05:49:47 ID:6QD+0mC3
ぶるぁ
7名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 05:58:39 ID:Zt5I8Ib4
431 :名無しさん必死だな [sage] :2007/09/15(土) 05:53:29 ID:FTvCyqJD0
先端半導体ソニーが生産撤退
〜ゲーム機用MPU設備東芝に100億円で売却(日本経済新聞)
1面
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader479527.jpg
3面
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp068993.jpg
13面
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp068994.jpg

8名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 05:59:40 ID:lMH9eD/o
あれ?まだ撤退してなかったのか?
9名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 06:05:02 ID:6VT9bwFA
東芝がゲーム機用半導体買ってどうする?
レグザに積むのか?
SAMSUNGに横流しか?
10名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 06:07:54 ID:lMH9eD/o
とりあえずCELLを自社生産から外注にしたら
PS3の生産コストが急激に高くなるな…。

安価なBDプレーヤーを発売するやら
CELL事業を売却するやら
ソニーはSCEを見捨てすぎじゃね?
11名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 06:10:10 ID:diEkk7cq
>>9 東芝がそのまま使うんでない? これで小型化省エネ化が進んだCELLの登場の可能性が高まった訳だ
12名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 06:13:30 ID:6VT9bwFA
三年後のシャープパネルレグザにcell載せるかな。
13名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 06:15:18 ID:fzyVFhnt
見出しだけ読んで内容を理解出来ないなんちゃってニュース通ですか
14名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 06:19:21 ID:KFeEwzmC
うわスゲェな・・・。
これやったらどうしようもないじゃんw
15名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 06:20:02 ID:MImeRbHh
東芝が買っても使い道あんのかいな。
16名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 06:27:30 ID:fzyVFhnt
東芝に生産ラインを渡した方がソニーサイドはCellのコストダウン
出来るし、PS3を創って行く上で今より赤字を増やさない為にはこの選択は吉
17名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 06:29:01 ID:KFeEwzmC
要するに共倒れか。
18名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 06:30:54 ID:RZS9oy0U
えwちょwマジでPS3どうすんだよw
19名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 06:34:16 ID:6IiPJJkk
まぁこれでいざってときに撤退しやすくはなりました
20名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 06:34:18 ID:VVNU4Mre
ソニーやばやば…
オラんちには置物のPS3.60G(両方貰い物)が二台もあるよ(;∇;)
しかも新型ポータボ三台も。
ソニーの呪いがうつるかな(≧ε≦)
21名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 06:35:44 ID:DhTqRtrX
>>16
でもPS3の値下げは遠のくんじゃね
そして値下げが遠のくって事は今より酷い現実がやってくるんだぞ
22名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 06:38:47 ID:lMH9eD/o
>>16
23名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 06:39:39 ID:HK+W1HFN
どうすんだwwwwwワロタwww
24名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 06:42:40 ID:lMH9eD/o
>>16
他社に売却した方がコスト低下につながるなら
全世界で売却合戦が始まるわいww

原価で手に入ってたCELLが
定価で手に入るようになるんだぜ?
原価と定価、どっちが高いかわかる??
25名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 06:43:10 ID:C7i8K288
>最終製品の追加価値に直結する半導体設計などの開発機能は社内に残し、
>グローバルな競争に対抗する戦略だ。

↑これってどういう意味?

>>21
値下げしやすくなるわけだから予定通りに年末には値下げできるだろう。
26名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 06:45:56 ID:CvqY2vni




売り逃げるきマンマンですか?w


27名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 06:46:52 ID:y8tzX1Lg
よくわかんないけどその半導体
自社で生産するよりも
外注して買い取った方が
安いって事?

これってソニーのプラスに働く英断?
28名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 06:47:49 ID:diEkk7cq
>>25 ソニ―が設計して生産は、外注って事じゃね?
29名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 06:51:09 ID:C7i8K288
>>27
まあ、工場の維持費とかもあるわけだから使い道の少ないソニーが持っとくよりも
東芝に売却して必要な数だけ注文したほうが安く済むと踏んだんじゃない?
もしそうならナイスな判断といって良いけどね。売却する条件として安く提供する
ように契約してるのかもしれないし。
30名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 06:54:00 ID:djdklQH+
>>27
金の動きが外に出るので粉飾できなくなる。
31名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 06:59:18 ID:G9ob77ex
うわマジかよ
PS3死んだな
32名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 07:00:10 ID:tWsrSUuF
>>19
PS3の数々の特許訴訟問題と今回の売却により
いよいよPS3の撤退準備が本格化してきたなw
この2つの理由があれば株主の批判から回避でき
信用の失墜も株価の下落も最小限に抑えられる。

どうせ日本で100万台売れてるPS3のうち転売や
中古や試遊台や中国など日本国外に持ち出され
た分を考慮すると実際に日本国内で稼働してる
PS3(PS3ユーザー)なんて6〜70万台しかいない
だろうからソニーは簡単に切り捨てるだろうなw
PSP-1000でワンセグチューナーが使えないのと
同じでユーザー切り捨てはソニーにとって痛くも
痒くもないしw
存続すら危ういPS3なんて買い取ってくれる今の
うちに中古屋に売ちゃえば?w
33名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 07:01:48 ID:rKBXXGPX
それにしてもFF13を擁するスクエニはこれをどう見るのだろう…
34名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 07:03:23 ID:MR1cpEw9
さあ

終りの始まりですよ

35名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 07:05:29 ID:diEkk7cq
>>33 スクエニは、恐らく傍観を続けるだろうね PSPとかDSで暫く粘るだろう
てか ダライアスプギャー(AAry
36名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 07:14:03 ID:tWsrSUuF
>>33
FFの現段階の開発進行状況って10%越えてないんじゃなかったっけ?
まぁ10%前後ならFFそのものの撤退も箱○に乗り換えるのも容易い
と思われ
37名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 07:17:53 ID:EItJYZiS
押し付けられた東芝が死亡だろこれw
38名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 07:24:52 ID:4k9ADdND
撤収開始!www \(^o^)/
39名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 07:29:16 ID:BGPa9ynY
ソニー、先端半導体の生産撤退
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070915AT1D1406014092007.html
40名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 07:38:03 ID:z6o/iv+p
スク「ラッキー・・・じゃなかったノーコメント」
AAA「SO4は360で出すかも」
41名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 07:38:38 ID:L9FqyX/y
おらっしゃああああああああああああああああああああああああああ
42名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 07:39:26 ID:XcEZBsCe
東芝が新PS3出すんだろ
43名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 07:43:26 ID:XcEZBsCe
これで一段とジャパネットオリジナルモデルが出る可能性が高まったな
44名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 07:44:11 ID:7Zd6WuVN
東芝ってHDDVDの主導者やんけ
大丈夫か?
45名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 07:49:07 ID:4PYYMkRP
>>44
東芝にとっては都合いいんだよw

Cell生産の主導権を握ったのは東芝なんだから
如何様にもできる
46名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 07:52:25 ID:gCTv7/2+


セルだけにセールしましたwwwww



47名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 07:54:52 ID:C7i8K288
>>45
けど、cellの特許持ってるのはソニーだからソニーにとっても都合が
いいだろう。
48名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 07:56:06 ID:tWsrSUuF
>>45
でもCELLって日進月歩のCPU界では既に一世代以上のモデルだぜ!
グラフィックチップの助けも借りないとマトモな絵画もできないし…
炊飯器とか洗濯機なら利用できるだろうけどw
49名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 07:59:13 ID:OG4n0QiN
だから東芝はセルをテレビに搭載するとか言ってたのか
50名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 08:00:07 ID:4PYYMkRP
>>47
生産側が自社から他社になったわけだから
セルの価格は東芝が決定できる

HD-DVDを推進したいグループが
おいそれをBru-ray搭載ハード用(PS3)のチップを叩き売りする様な真似をするかな?
51名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 08:03:25 ID:6IiPJJkk
HDDVD、BDの裏で推進中の何かで今度こそ戦いたいとかあるんじゃないですか?
52名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 08:03:36 ID:XcEZBsCe
サザエさんの居間にもPS3登場するんかな?
53名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 08:10:26 ID:gdhtAPyL
他社から購入したほうが安くつくのなら、そもそも自社生産しない
わけで。つまり、当初の希望的な販売見予測を捨てて、現実的な
予測をした結果だろ。そのぶん製造原価は高くなるのは仕方ない。
まあ、これでPS3本体の撤退もしやすくなったとは言えるな。
54名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 08:21:10 ID:C7i8K288
>>50
売却することで自分の立場がさらに悪くなるのだったら売却はしないだろう。この前、アジアの工場と契約したばかりだから東芝もそこまで値上げは
できないだろうし。
55名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 08:24:30 ID:YTLIrGO4
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         ∧_∧
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   ∧_∧     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    ∧_∧
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
56名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 08:26:10 ID:SnQD2LYV
\(^o^)/
57名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 08:29:45 ID:3IA8VSvE
おっおっおっおっ(^ω^ )
58名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 08:31:53 ID:nGTRUMoW
週末に発表って、どんだけ祭ってもらいたいんだよ
59名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 08:35:08 ID:4PYYMkRP
>>54
まったくそのとおり
ソニーはゲーム事業に絡む部分は不要と判断して工場を売って金にした

これからはその動きが顕著になっていくかもしれないね
60名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 08:39:43 ID:HRQ9gikz
http://kakaku.com/item/20501510081/
xbox360 32,800円だよ〜(^o^)ノ
61名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 08:42:54 ID:3lWUQ1qX
どう見ても>>54>>59は噛み合ってるようには見えない…
62名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 08:45:00 ID:4PYYMkRP
>>61
ソニー は SCE をグループ企業として問題視してる
これがなくなればグループ全体の業績があがる
63名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 08:45:11 ID:EL0+bBGP
\(^o^)/
64名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 08:48:32 ID:oBV8A3PS
祭りの会場はここか?
65名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 08:49:23 ID:lacin5Kt
A助の貧乏神フラグw
66名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 08:50:47 ID:3sKEjR8+
SCEの身売りも近いな。

家電部門が調子の良い今が損切り出きりチャンスだからな。
67名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 08:53:48 ID:pE5f7i2+
\(^o^)/
68名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 09:01:41 ID:Q+sjr+aI
あれ?でも次プロセスルールのCELLはもともと製造を委託するって
決まってなかったか?
69名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 09:03:34 ID:SYZ4P5Et
ソニー、「セル」新用途開拓――米CG国際会議に出展

 ソニーは、プレイステーション3(PS3)向けに開発した高性能半導体「Cell(セル)」の新用途開拓を開始する。
米国で7日から始まるコンピューターグラフィックス関連の世界最大規模の国際会議「SIGGRAPH2007」(カリフォルニア州サンディエゴ)で、
セルを使った超高精細画像処理や複雑な科学技術計算を実演する。PS3向けの作業が一巡したため、セルの外販を本格化する。

 ソニーがPS3以外のセル活用事例を展示するのは初めてという。
フルハイビジョンの4倍の画素数を持つ4K(4096×2160画素)と、コンピューターグラフィックス処理、
科学技術計算を実演する。実演にはセルと、PS3に搭載している画像処理半導体「RSX」を使う。

[2007年8月2日/日経産業新聞]

http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=NN001Y197%2001082007


この記事から一ヵ月半で売却ってえことは本格的に「いらない子」になったんだな…
70名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 09:09:23 ID:RxRgUNKF
PS2のEEだって東芝と共同だったような・・・
微細化してもらったコストダウン品を買うからいいんじゃね?
多少割高でも設備投資しなくて済むから。

東芝HDTVのREGZAエンジンは他社に古いの売ってるしw
PCと同じに考えればいいでしょうが。
NECのパソコン買ったけどHDDは東芝製、光学メディア富士通製
FDDなんて○○製品ですよって騒いでる感じになるんじゃ。
71名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 09:09:55 ID:hBC71HC7
浮いた資金で次世代テレビ、気を取り直してテレビから攻め直すw
72名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 09:13:41 ID:a8SDoeoX
2000億で作った物を半額で売却か・・・完全に失敗だな

>>24
自前で行うと原価+人件費+設備費+運用コスト等が加算されるのな
別に原価で販売してる訳じゃないんだよ
アウトソーシングって言葉くらい知ってるよね?
73名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 09:18:40 ID:Zt5I8Ib4
2000億の責任は誰もとらないだろうな
74名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 09:21:10 ID:4k9ADdND
( ^o^)/~~~~ goodby!sony
75名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 09:22:47 ID:n/RXb3lW
SCEが売却されるとしたら売却先はどこになるだろう
やはり、あの国のあの会社かなあ・・・
76名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 09:23:41 ID:qlIg+DRF
技術のそにーが作るよりトーシバが作ったのを買うほうがいいってこと?
77名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 09:26:20 ID:Zt5I8Ib4


新発売 HD DVD搭載 PS3 (BD未対応)


 
78名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 09:30:54 ID:/l+xSqBZ
>>72
自前でも利益が出るから設備投資したんだろうが、
それでも設備を売るということは作っても利益になるほどの
数が出せないということなんだろうな。
79名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 09:32:52 ID:/rs1DD1J
おいおい

英語使うならまともに書けよ。

good BYE だろ。

80名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 09:33:05 ID:TFBcuXHW
>>75
韓国企業より中国企業が買いそうだな。
IBMを買ったように世界に通じるブランドはほしいだろうからな。
81名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 09:33:58 ID:C7i8K288
IBMって買収されたのか?
82名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 09:35:48 ID:8DAC9HLe
5年分の量産効果を前倒ししたという、PS3搭載のCell価格も見直しが必要になるね。

ちなみに東芝がl開発してる新Cellは、PSE減らしてローカルメモリもキャッシュに置き換えた物だって
聞いたけど、コレってPS3に使えるもんなのかな?
83名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 09:38:16 ID:+FlukKtz
>>5
1970年のグラフで言うと
5歳と25歳の世代は何があったんだ?
そこだけ激減してるんだが・・
84名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 09:39:24 ID:BYTvRAgL
なんで>>1の記事でPS3が終了なの?
それとも君らただのアンチソニー?
85名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 09:42:41 ID:DFYCtVC4
>>80
IBMって、中国に買収されたんだ・・・
てっきり、チンコパッドだけかと思った。
86名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 09:43:51 ID:C7i8K288
IBMはインターナショナルビジネスマシン
87名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 09:44:09 ID:qjDDEh5+
箱撤退のデマの時のソースよりマシじゃね?
88名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 09:45:09 ID:1tpVE2mF
>>85
正解、PC部門を売却した。
現在はサービス部門中心の企業としてやってる。
89名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 09:45:13 ID:tWsrSUuF
>>80
Sony
China
Entertainment
90名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 09:49:38 ID:IlZivveQ
>>2
ソニーの件も面白いが、漏れ的にはその下の、大手高利貸しの破綻に胸がすく思いです。
91名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 09:50:51 ID:RLmOaKSV
         撤退ワッショイ!!
     \\   撤退ワッショイ!!  //
 +   + \\  撤退ワッショイ!! /+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
92名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 09:53:03 ID:8DAC9HLe
>>83
5歳じゃなくて4歳だと思われ。
1966年は60年に一度の丙午の年、丙午に生まれる女性は不吉だということで、
この年の出産を控える傾向がある。
昔は、生まれた女の子を間引いていたとか… ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

25歳は、戦争末期で子ども作るどころじゃなかったたんだろうと推測。
良く見ると翌年から人口爆発してるから目立つだけで、これは戦地から旦那が帰って来て…(以下略
93名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 09:59:25 ID:O4/a7NAs
どっちにしろ、PS3用だけなら在庫タンマリだろ。あんだけ在庫なくなるまで何年とかって煽ってたやつはもう忘れたのかw
94名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 10:00:26 ID:rjADaIhs
撤退はしないだろうけど、クタ構想は完全脂肪か…。
CELLでいろいろやりまっせ!と熱く語っていたのになぁ。
95名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 10:03:57 ID:pD4zBZCl
いやできないのは元から分かってたろ・・・
グーグルマップもどきとかPS3接続前提って時点で無理
96名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 10:06:11 ID:VJ4GFiwt
\(^o^)/
97名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 10:07:36 ID:0tK538TH
PS3全く先が見えない

これからどうなっていくのだろう
98名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 10:10:01 ID:+FlukKtz
>>92
そうか・・・戦後はちょっと考えればわかったはずだった。
Wikiみてみた。丙午の1906年生まれ女性は結婚できなかったそうだ。
1966年だと今41歳か。
41歳の女性の独身率は高いのだろうか。

すれ違いすまん。

>>93
PS3は今のペースで2年以上かかる在庫だっけ
99名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 10:17:37 ID:DvyXzVB6
へえ中古嫌いのソニー様が売却ですかへえ
100名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 10:27:23 ID:QVVo4nDm
PS3の在庫がはけるまでSONYはSELLいらんもんなぁ。
SONY本体がSELL工場が黒出す程度に稼働する可能性は低いと判断したんだろうか。
101名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 10:46:23 ID:imq+rLn3
踊らされている痴漢がたくさんいるなww

102名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 10:49:12 ID:VJ4GFiwt
\(^o^)/
103名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 10:51:20 ID:tbeV5fyS
プレイステーション3ってやっぱりやばいのか?
ドリームキャストみたいに撤退はしないで欲しいな
104名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 10:53:54 ID:oNeSCIwQ
これはSALLEだな。
105名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 10:53:56 ID:fzyVFhnt
TGSで値下げ発表が濃くなってきたな。
東芝とソニーでCell連携会社設立するからこれでどれだけコストダウン出来るかだな
106名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 10:56:49 ID:WjQAqSC1
39800円くらいになるだろな。

107名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 10:58:45 ID:CoFJ2CUq
>>105 ID:fzyVFhnt
必死だな

13 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2007/09/15(土) 06:15:18 ID:fzyVFhnt
見出しだけ読んで内容を理解出来ないなんちゃってニュース通ですか

16 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2007/09/15(土) 06:27:30 ID:fzyVFhnt
東芝に生産ラインを渡した方がソニーサイドはCellのコストダウン
出来るし、PS3を創って行く上で今より赤字を増やさない為にはこの選択は吉

105 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2007/09/15(土) 10:53:56 ID:fzyVFhnt
TGSで値下げ発表が濃くなってきたな。
東芝とソニーでCell連携会社設立するからこれでどれだけコストダウン出来るかだな
108名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 11:00:06 ID:p/vu68Ux
設計がソニー・生産が東芝
の話なだけだろ騒ぐことはない
109名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 11:00:53 ID:Rwgl+tK6
少なくとも、PS4はもう無いってことだな。
110名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 11:01:08 ID:fzyVFhnt
>>107
普通にCell連携で値下げは朗報でしょ。
111名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 11:02:30 ID:j8EjmBpf
ソニー株主にとってはいい知らせ。
112名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 11:02:38 ID:8DAC9HLe
>>105
1000億の損失を出して、その上で手に入れたキャッシュを、PS3値下げだなんて
そんな投機的な使い方するかね。
113名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 11:04:29 ID:tWsrSUuF
>>106
298ならかなり割安感はあるけど398じゃ約4万円と
今より1万ちょいしか変わらないから起死回生はムリ
価格とかソフトとか以前に単にPS3そのものが一般に
必要とされてない風潮があるから撤退した方が身のため
114名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 11:04:33 ID:jCHfFg3J
>>108
それがBESTなら最初からそうしろw
115名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 11:04:58 ID:p/vu68Ux
>>112
最近は殆どの企業は半導体事業は生産委託が多いから問題無いんじゃない?
116名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 11:05:39 ID:fzyVFhnt
>>112
アップルも自社製だったのに、のちのちIBMのCellに変更して
コストを大幅ダウン出来た。
117名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 11:06:47 ID:A6Zk0dk5
これって今後Cellの生産コストが下がっても東芝にしか利ざやが生まれないってことか?
118名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 11:08:05 ID:m5/C4NRw
結局はAPPLEのようなコンセプトとがわ会社目指したいんだろな

、、、底辺が広がりすぎてる感がなくもないけど
119名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 11:09:32 ID:itNDEd1n
>>107
自社工場だからコストダウンできるって話はどこ行ったんだよ
120名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 11:10:14 ID:/fcjwQAA
これはBD撤退、HDDVDで統合の布石
121名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 11:12:05 ID:A85dH+rp
まあ、撤退の準備が進んでるって事だね
こういう金のかかってる設備をどう処分するかという問題がクリアー出来た訳だ
もう本体は生産しないからコスト高になっても関係ないだろうしな
後は在庫の本体がある程度減ったら値下げして一気に処分
2009年中に撤退と考えていたが、もっと早まるかもしれないな
122名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 11:14:14 ID:8DAC9HLe
>>115
生産委託は普通だし、それは既に発表済でしょ。

心配なのは、ただでさえ赤字のPS2にさらに一台あたり1万赤字を計上すれば、SCEがハードの
損益分岐点だといった5000万台時点で、今度は4500億円の赤字が出る計算だよね。

それって、ゲームロイヤリティで回収できる物?
仮に1本500円のロイヤリティだとして9億本ソフトが売れなくっちゃなんだよ。
123名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 11:14:26 ID:bsiKaYwR
撤退クヮいし
124名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 11:14:55 ID:U0lb4xHG
東芝からPS3のソフトが遊べるパソコン発売希望
125名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 11:15:50 ID:CWvq+7Xg
Wii バ ブ ル 崩 壊 〜ワースト記録2週連続更新〜

〜07/15.  109,854
〜07/22   86,786
〜07/29   77,169←マリパ8発売するも下落
〜08/05   61,498←さらに下落
〜08/12   65,120←任豚の期待空しく7万台復帰せずもはやジリ貧
〜08/19   73,938←7万台復帰がやっとで任豚崖から垂直落下
〜08/26    46,283←もはや言い訳のしようのない下落ぶりで任豚涙目ブヒヒヒィ!!
〜09/02    39,371←更に下落。最低売上げ記録更新
〜09/09   29,088←ついに3万切り。先週を上回る下げ幅で記録更新


TGSでの新作大量出展でこれから盛り上がってくるPS3に危機感もってるのかもしらんが
そんなことより豚はWiiが撤退しないように祈るべき時だぞw
126名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 11:17:28 ID:F5YEPGdl
東芝さんに助けてもらったのか
127名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 11:17:35 ID:KwYrydc8
PS3終わったな
早く撤退投げ売り始まれ
128名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 11:17:49 ID:8fqVgH5U
これもうどうやってPS3が勝てばいいんだ?
ていうかPS3支持してるやつはどう思ってるの?
すごく状況悪化どころの話じゃない気がする・・・・
129名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 11:19:25 ID:m5/C4NRw
差分価値対価としてHDDVD普及の拡散防止の条件がある

他社へのMPUのさばき方がよくわかんない

Cell自体の重大な欠陥に気付いちゃった



さて、どれだろうか
130名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 11:20:14 ID:4amiwC+v
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
131名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 11:21:48 ID:F5YEPGdl
2000億円かけてつくったのに1000億で売っちゃったの?
ソニーってアホじゃね?
132名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 11:21:58 ID:Rwgl+tK6
電気を食わないクァッドコア、メモリは360以上、有料にしてまともなネット環境を提供する
振動復帰、PS2との互換は問題ないレベル
のPS4を出せば買うよ。
133名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 11:22:20 ID:guxmWX+q
クタによるCELLCELL詐欺終了、ですね。
134名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 11:23:29 ID:8DAC9HLe
これって、良く見たら長崎テクノを売るってことか…?
ということは、ブラビアエンジンプロとかも売っちゃうわけ?
135名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 11:24:39 ID:8fqVgH5U
実質5000億円ドブに捨てたようなものだな・・・・・
136名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 11:24:43 ID:Rwgl+tK6
でも、ソースは日経だからなぁ
月曜日にはソニーが否定するんじゃないの?w
137名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 11:27:18 ID:j8EjmBpf
東芝には助けてもらってる。
BD関連の機器もソニーより東芝が出しているもののほうが上。
138名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 11:28:24 ID:Uhz2+FEo
>>128
Cellの大本命は3年後の飛び出す4kデジタルシネマ
BDの大容量もそのための布石

当然PS3も対応してFF7リメイクが4kデビュー
発売済みのソフトも4kにアップコンバート
homeも超絶リアルになってマトリクス
139名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 11:31:26 ID:QTTNMeQR
360の時代到来
140名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 11:32:00 ID:guxmWX+q
>>138
そのハッタリにグリッドも入れてあげてください。
141名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 11:34:25 ID:tWsrSUuF
>>128
GKの話しだとMGSやFFでなんとかなるらしいよw
今でさえCELLの開発費約5000億円+BDの開発費?億円+今期までの赤字約2500億円で
この状態だと来年度には開発費(投資額)と赤字額を合わせて余裕で1兆円オーバー
しそうな状態でどうやったら数本のタイトルのヒットだけでPS3が盛り返すのか…
その思考がわからないw
142名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 11:34:53 ID:tbeV5fyS
もうPS3買う決心は付いてたんだけどな・・・
360かPS3、どっちを買えばいいんだ・・・
143名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 11:39:18 ID:8DAC9HLe
>>142
欲しいソフトのある方。

欲しいソフトがマルチなら、好きな方。
144名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 11:40:55 ID:cOIaYBNk
早く撤退宣言するべきだな。PS3買うつもりの情報弱者がかわいそうだ。
145名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 11:41:25 ID:9heAJdGr
マルチでもPS3はオンで遊べる人数が少なかったり日本語部屋検索機能が無かったりのっぺらぼうだったりするけど勘弁な
146名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 11:41:29 ID:i8Ztb1oj
セルって産まれてきては
いけない子だったのね・・・
147名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 11:41:50 ID:SOsUCgPj
ps2でいうならエモーションエンジン撤退と同じことですよ
もうPS3が売れることはないという大本営の判断でしょう
148名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 11:43:03 ID:Rwgl+tK6
>>142
ハードの完成度なら360よりPS3の方が上

嘘は言ってないよ、嘘はw
149名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 11:43:38 ID:i8Ztb1oj
PS3がだめな子すぎる
150名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 11:46:23 ID:A6Zk0dk5
>>148
ハード自体は360よりずっとお金かけてしっかり作ってあるよな。
今の値段でもどんだけ赤字なのか想像もつかん。
151名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 11:46:39 ID:G9ob77ex
>>128
FF7wwwwww
152名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 11:48:14 ID:PyPc2FkW
でも売れないPS3.
仕方ないので生産設備を売ります。
153名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 11:48:17 ID:8fqVgH5U
なるほどな。つーかこのままPS3売り続けようとしたら
まさかの値上げがこないか?
154名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 11:49:35 ID:LbRX4ip5
いつ完全体になるの?
155名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 11:49:43 ID:CPjSz3Aj
任天堂が自社でCPUの生産してるか?ソニーはゲーム機に意味のない過剰な投資しすぎたんだよ
156名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 11:50:03 ID:x+AZ6Nl6
キターーーーーーーーーーーーーーーーーー!TBS
ソニー必死
157名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 11:50:07 ID:QTTNMeQR
360でFF13決定
158名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 11:50:39 ID:A6Zk0dk5
>>153
値上げしたいだろうね。
逆ざやなのにコストダウンできる部分減っちゃったんだから。
159名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 11:51:03 ID:iUymd07p
箱○のユーザーの俺から見てもPS3の完成度は凄いと思う
が、ソフトがあれじゃあな

ソニーがCELL以外に半導体のラインをどんんだけ持ってるのか知らないけど、
半導体の開発プロセスの微細化はかなり早いから、維持費を持つより外注した方がコストは安いのかも
160名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 11:51:15 ID:x+AZ6Nl6
逆に7万や8万で売り出した方が
セレブ感?でもでて 逆によかったんじゃないだろうか
161名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 11:51:33 ID:8KgjaIF2
ヽ(*´∀`*)ノ キャッキャ
162名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 11:52:24 ID:Y/3zIPtz
ここでXBOX360に悪いニュースです
ある人曰く、「うちのゲームを楽しんでもらっているときに
故障してしまうような機械では作りたくない」
3年保障の件の事も「結局修理に出さないといけないので
修理の間にさめてしまって詰んでしまう。」との事・・・
163名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 11:52:45 ID:wH/RXuhj
ニュースおわた
164名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 11:53:32 ID:QTTNMeQR
それは改善されました。
165名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 11:53:40 ID:Rwgl+tK6
>>151
ティファの乳が揺れる仕様にしたら
ハードごと買う奴続出だね、
つうか、俺が買いかねんw
166名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 11:55:19 ID:akBtFmUT
まてよ・・・・・東芝も倒れるんじゃね?大丈夫かなぁ・・・・・・
167名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 11:55:59 ID:7rDjxFkY
痴漢がPS3バカにしてるが
箱○のほうがおわってるじゃねえかwww
168名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 11:56:30 ID:JnQlfB7q

音楽携帯市場で完敗してるアップルの事業モデルに習ったんでしょ
169名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 11:57:01 ID:tWsrSUuF
>>154
PS3の完全体は







です。
170名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 11:57:49 ID:0tK538TH
PS3 NEO
きたーーー
171名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 11:58:16 ID:qNGTHbVv
これから寒くなるし暖房としての需要も出てくるだろ
172名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 11:58:58 ID:8fqVgH5U
>セルの開発を続けるが、自前で部品生産までを手がける体制を見直し、次世代テレビなど
>映像・音響機器に力を入れる。半導体設備投資は、デジタルカメラなどの「目」として需要が
>見込まれるCMOS(相補性金属酸化膜半導体)センサーなどに重点を置く。

PS3は・・・・?
173名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 11:59:09 ID:f/V2A/EC
>>167
少しは世界を見たらどうだ
174名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:01:19 ID:A6Zk0dk5
箱○は故障率云々よりもMS日本のやる気のなさの方が問題だと思う
175名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:01:25 ID:fYByj/oE
>>167
日本でPS3より売れてないwww

とか無しな
176名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:01:56 ID:gg275ZPt
  __.  γ`⌒/\⌒´ヽ
  /´(:》;ヽ.ゝ===<――‐>===く.    
 ヾゞ:::/;/( ノヽノヽノヽノヽノヽ ).    
  〈:(:::);〉(_.|.,. へ  ̄ ̄,.へ  .|._)    ボンビー!ストリンガー社長のために
  (j::l;}(/. , .-=\ / =-、  ヽ).    CELL工場を売ってきたのねん
  {l:i:;) l  __,,,ノ( 、_, )。_、  l    1000億だったのねん。
  {l:i:;) l   `'ー=ニ=-イ,   l    キャッシュがないと倒産がこわいもんね〜。 
   {i;|  ヽ.    `ニニ´    ノ.   
  /Sと⌒´>‐-ミ=チ-‐<.    
  ゝ3( _.    `∞O∞´r‐'⌒'フ.  
   |l|~ `Y       ,    Vl(/(ノ ). 
   |l|  {===┬――‐┬===}´.  
   |i|.  ヽ  | 7  rヾ |  .ノ.   
   |l|   ゝー.| ヽ_.ノ  |.ー ノ    
   |i|.  mu└‐┬┬‐┘um     
    .~   ~ ̄⌒~  ~⌒ ̄~

177名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:02:02 ID:wH/RXuhj
412 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2007/09/15(土) 11:56:47 ID:IUxoDrNL0
T豚Sでは最後に
「ゲーム(用半導体)事業から撤退」というとった。
これじゃ勘違いする人間多いな・・・

またTBSかwww
178名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:02:40 ID:SewBYdjx
>>175 そんなこといってやるなよ
反論できないだろ
179名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:03:56 ID:Y/3zIPtz
>>173
そーだな見てみたんだがWiiが世界一のハードだった
それと売り上げ比べてみると箱の売り上げなんて
ハエが止まってるかのようなスピードだな
180名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:05:23 ID:7Q0F80+Q
>>159
心臓部がガンじゃ直しようがないだろ。
全てCELLのせい。

CELLとBDの搭載を強行した時点で先は見えていたがな。
181名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:05:26 ID:mf9b45OC
Cellスレなのに話題そらそうと必死だな。
戦士は毎日こんなネガニュースばっかで大変なのはわからんでもないが
182名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:05:39 ID:8fqVgH5U
>>177
う〜ん。もはや目の前にある事実を読み上げただけって気が・・・・
183名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:05:46 ID:KfwIeSGP
このへんか

王様のブランチ パート3
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1189822499/576-643



ニュースがやったころの実況
184名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:06:00 ID:15m1HXb3
記事をちゃんと読んでもない阿呆共が多いですねw
185名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:06:01 ID:wH/RXuhj
世界で比べたら箱以下なんだがPS3
186名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:06:36 ID:9Tsj2wvs
東芝が今後ゲームもやるんだろ
187名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:06:38 ID:QP1ZawMa
なんかPCエンジンみたくなってきたな
188名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:06:41 ID:15m1HXb3
>>185
ここは日本なんだが・・・
189名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:07:05 ID:8fqVgH5U
http://www.asahi.com/business/update/0915/TKY200709150062.html

「ソニー、PS3の「セル」生産撤退 東芝に売却へ」

ソニーは、セルの開発を続けるが、自前で部品生産までを手がける体制を見直し、
次世代テレビなど映像・音響機器に力を入れる。
190名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:09:09 ID:8fqVgH5U
>ソニーはセルの新たな用途に展望が持てず、多額の生産投資を回収しきれない
>と判断した。

PS3はソニー本体に見捨てられたな・・・・
191名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:09:13 ID:mf9b45OC
>>188
WiiもPS3も360も商売相手は日本だけじゃないんだが。
192名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:09:14 ID:wH/RXuhj
>>188
いや世界一とか言い出したからさ
193名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:09:57 ID:15m1HXb3
>>191
だからといって世界で売れてるとか言われてもねぇ
日本人には全く実感が無いわ
194名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:10:28 ID:SewBYdjx
で、売却した理由なんだっけ?
195名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:10:52 ID:8fqVgH5U
ここはCellとPS3を語るスレじゃないの?w
196名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:11:18 ID:MMkIqmB6
擁護の弾幕薄いな
事が事だけにGK機能停止中ぽいな
197名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:11:56 ID:SewBYdjx
今昼休みなんじゃね?たぶん
198名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:12:46 ID:62TBnMzE
2007年09月01日
<IFA2007レポート:東芝>09年にCell搭載テレビを発売 − 第3世代HD DVDプレーヤーも発表

http://www.phileweb.com/news/d-av/200709/01/19259.html
最後に今後の東芝のデジタルAV機器戦略について触れた藤井氏は「テレビコンテンツの魅力を画期的に進化させることができるであろうCellプロセッサーの可能性を磨いていきたい。
有機ELをベースにした新しいテレビ用ディスプレイの開発、またはテレビとPCとの融合も進めながら、09年にはCellプロセッサーを搭載した新しいテレビを市場に投入することも考えている」と今後の商品計画を明らかにした。


東芝がCellのリファレンス・セット発表,テレビ・チューナを4個搭載

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050920/108703/



東芝がようやく本気だしてcellの大量生産するって話題だろw馬鹿だよなアンチは。
2年前からある程度遡上に乗ってた話だw
199名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:14:14 ID:8fqVgH5U
>ソニーはセルの新たな用途に展望が持てず、多額の生産投資を回収しきれない
>と判断した。

PS3・・・・・・
200名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:14:35 ID:mf9b45OC
>>193
んじゃ実感湧くように数字見せようか?

Wii
3.59M Japan
4.69M America
3.26M Others
Total 11.54M

XBOX360
0.44M Japan
7.03M America
3.47M Others
Total 10.95M

PS3
1.18M Japan
2.01M America
1.41M Others
Total 4.60M

201名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:15:19 ID:A6Zk0dk5
>>193
いや、商売の話してるのにおぬしの実感持ち出されても困るんだが
202名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:15:22 ID:luuPTNqC
>>198
ソニーのAV事業部か何かの偉い人が
「俺の目の黒いうちは、絶対こんなもの使わせない」
と言い切ったCELLを積むのかよwww
203名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:16:14 ID:15m1HXb3
まぁソニーからしてもハンディカムやサイバーショットに注力した方が良いのは見えてるしな
しかも生産ライン売るだけで中核部分は自社生産するみたいだし
少なくとも現状ではソニーからしたら良い事尽くめじゃん
204名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:16:30 ID:KfwIeSGP
PS3完全に終わったなww



205名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:16:41 ID:SewBYdjx
>>199 ありがとう

O K 理 解 し た 。
206名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:17:02 ID:mf9b45OC
>>193
http://vgchartz.com/weekly.php
Worldwide Charts for Week Ending 09th September 2007

Worldwide Totals:
Console Weekly Total
DS  349,756 49,934,602
Wii  243,808 11,543,630
X360 115,520 10,947,608
PSP 100,449 23,123,401
PS3  95,921 4,599,282
207名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:17:57 ID:8DAC9HLe
一山幾らで売られてしまう、長崎テクノロジーセンターのcell以外のライン、テラカワイソス。
208名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:17:57 ID:8fqVgH5U
日経「ソニー半導体事業売却」
朝日「ソニー、PS3の「セル」生産撤退 東芝に売却へ」
TBS「ソニー、ゲーム事業から撤退」
209名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:18:10 ID:ItdYy3wx
最近GKが箱日本撤退プギャーと騒いでたと思ったら…
見事なのろそがえし…
210名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:18:35 ID:15m1HXb3
そんなに360が売れてることにしたいのかw
こんなところでどんなに頑張っても売れないっていうのに・・・
211名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:18:54 ID:8DAC9HLe
>>202
前に試作してた、PSE減らしてローカルメモリをキャッシュに置き換えた、ローコストCellじゃね。
212名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:19:05 ID:8fqVgH5U
SCEはどうかしらんがソニー本体はPS3から撤退したって事かな?
213名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:19:08 ID:15m1HXb3
>>208
朝日が一番まともに見えるって異常だなww
214名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:19:32 ID:PIDnCaJy
東芝がPS3(BD)普及させないためにコストを高くするのが狙い。
215名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:20:11 ID:15m1HXb3
>>212
旧生産ラインを売っただけでこれからも自社開発はしていくらしいよ
まぁいつでもって撤退しやすくなったことは事実だけどww
216名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:20:12 ID:mf9b45OC
ところで東芝はこんなん押し付けられてほんとに買うの?
217名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:20:29 ID:PIDnCaJy
>>208
TBSスゲー
218名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:20:40 ID:5l2PvRcc
>>214
FAだな。これで値下げできなくなった。
つまり撤退を余儀なくされそうだ。TBSは強ち嘘じゃない。
219名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:20:57 ID:15m1HXb3
>>216
東芝はCELL事業拡大を目指してるから両者の利害は一致してるとオモ
220名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:21:37 ID:8fqVgH5U
そうだよな。1000億円で買ってそれ以上のうまみがCELLにあるのかな?
221名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:21:57 ID:KfwIeSGP
日経「ソニー半導体事業売却」
朝日「ソニー、PS3の「セル」生産撤退 東芝に売却へ」
TBS「ソニー、ゲーム事業から撤退」





何これ?さよならPS3wwwwww
222名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:22:11 ID:15m1HXb3
>>218
PS2やPSPがまだ売れ続けてる現状では撤退は考えられないけどなぁ
223名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:22:13 ID:8y+fpJiR
日本だけで売ってるゲーム会社は
PS3の開発コストが高すぎて
PSの新しい市場に参加できないから
DSとWiiの市場に逃亡してるわけで

主導権握れなかったら駄目やん

224名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:22:22 ID:SewBYdjx
DVDに影響でるんじゃねぇのこれって?
225名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:23:06 ID:62TBnMzE
アンチは馬鹿だから読めないと思うけどw

2007年09月01日
<IFA2007レポート:東芝>09年にCell搭載テレビを発売 −
http://www.phileweb.com/news/d-av/200709/01/19259.html
最後に今後の東芝のデジタルAV機器戦略について触れた藤井氏は「テレビコンテンツの魅力を画期的に進化させることができるであろうCellプロセッサーの可能性を磨いていきたい。
有機ELをベースにした新しいテレビ用ディスプレイの開発、またはテレビとPCとの融合も進めながら、09年にはCellプロセッサーを搭載した新しいテレビを市場に投入することも考えている」と今後の商品計画を明らかにした。


東芝がCellのリファレンス・セット発表,テレビ・チューナを4個搭載

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050920/108703/



東芝がようやく本気だしてcellの大量生産するって話題だろw馬鹿だよなアンチは。
2年前からある程度遡上に乗ってた話だw
226名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:23:15 ID:15m1HXb3
>>223
Wiiも悲惨だぞ
国内で売れてるのはDSだけ
どこの会社も据え置きのシリーズをDSに移動させてる
227名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:24:01 ID:A6Zk0dk5
>>214
東芝がそんな事考えてたらそもそもソニーが売らないだろ
ソニーはアホの子か
228名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:25:47 ID:8fqVgH5U
>ソニーはセルの新たな用途に展望が持てず、多額の生産投資を回収しきれない
>と判断した。

ソニーはPS3にCELL乗せても儲からないと判断したって事かな?
229名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:26:37 ID:wH/RXuhj
230名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:26:56 ID:hhUur9zW
>>225
東芝のテレビってPS3より売れてないよな・・・
231名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:27:18 ID:aPojPCak
cell製造を売却するだけで開発は辞めないんだろ?
じゃないと、改良してコストダウンできないじゃん
232名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:27:36 ID:15m1HXb3
>>228
PS3以外の事業への展開が上手くいかないって判断したんだと思う
233名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:28:17 ID:SewBYdjx
売却したことによって
ソニーにマイナス的な話が多く登場する件について
234名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:28:30 ID:15m1HXb3
っていうかIBMとのラインは順調だしCELL事業から完全に撤退したわけじゃないだろww
235名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:28:49 ID:wH/RXuhj
というかどこに乗せるつもりだったんだろう
TVはギャグとして
236名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:29:16 ID:PIDnCaJy
>>234
でも「売った」ってことはデカイぞ
237名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:29:39 ID:A6Zk0dk5
>>231
コストダウンしてもそのダウンした分が東芝に行っちゃうって事さー
238名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:29:39 ID:15m1HXb3
>>235
パソコンとかデジカメじゃねーの?
239名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:31:47 ID:8fqVgH5U
当初テレビや冷蔵庫にCELL付けてねっとわーくで
管理するとか言ってたなw
240名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:31:56 ID:/UnSkte5
まじキモい連中
241名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:32:14 ID:gE+iAbHX
>>225
それってリップサービスなんじゃ・・・

しかし上のほうで、自社生産ラインから外れると生産コストが上がる
とかレスがあったが、
今後は今倉庫に眠ってる分で、取りあえずは賄うという事なんかな?
242名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:32:25 ID:SewBYdjx
>>240 おめぇもあんまりかわんねぇよ
243名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:32:34 ID:KfwIeSGP
マジPS3オワッテルナwww







買わなくてよかたよ
244名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:33:33 ID:8fqVgH5U
俺もPS3はPS2の初期不良で痛い目見たから買ってなくてよかったw
245名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:34:26 ID:62TBnMzE
>>241

なんのために商品説明の会議上でリップサービスすんだよ
馬鹿じゃないの?そもそも2年前から東芝はTVにcell搭載する準備してんだぞ
246名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:35:02 ID:2vtxauS1
東芝といえばサザエさん

サザエさんとPS3のコラボ企画あるか!
247名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:36:55 ID:15m1HXb3
>>245
どうしてもソニーに悪い記事にしたいらしいねw
ソニーからしても好材料なのに
248名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:37:06 ID:A6Zk0dk5
そういえばテレビにCellのっけてなんに使うんだろう。
249名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:37:33 ID:8DAC9HLe
>>228
それ以上に、エレキから「使えるかボケ」って蹴られた事が大きいんじゃね。
掛けた金額からすれば、PS3だけで回収できるって考える方がおかしいもの。
250名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:37:49 ID:VWLejrEH
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070915i304.htm
ソニー、東芝に先端半導体設備売却へ…MPU生産から撤退

ソニーが、先端半導体の生産設備を東芝に売却する方向で最終調整に入ったことが15日、明らかになった。

ゲーム機「プレイステーション(PS)3」用の超小型演算処理装置(MPU)「セル」などについて、自前の生産から撤退する。

売却対象は、長崎県諫早市の大規模集積回路(LSI)製造ライン。
両社は売却額や運営方法などを詰めており、年内に基本合意する見通しだ。
東芝が過半数を出資する共同出資の新会社が、ラインを借りて生産する案が有力だ。

ソニーは、スーパーコンピューター並みの演算能力を持つセルの開発に数千億を投じたが、
PS3の売れ行きが鈍く半導体事業の収益改善が遅れている。

回路の微細化による量産にも巨額の設備投資が必要なため、ソニーは生産から撤退して負担を軽減し、
ビデオカメラ用の電荷結合素子(CCD)など得意分野に集中する。

トランジスターラジオの開発など半導体の自社製造にこだわってきたソニーは今年2月、
先端半導体の製造を外部委託すると表明して方針を転換した。
委託先として、セルを共同開発していた東芝が有力視されていた。

(2007年9月15日11時34分 読売新聞)
251名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:38:03 ID:KfwIeSGP
ようはCellはいらない子





PS3に入れたのは失敗だったよー。
252名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:38:32 ID:J6cnUIv6
>248
描画エンジン
253名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:39:03 ID:YcBj4GSQ
Ps3買わなかった俺は勝ち組〜
Wiiもう一台買って子よw
254名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:39:46 ID:QTTNMeQR
PS3は在庫さばいて撤退します。
とゲームショウで発表。
255名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:40:12 ID:ssIxix6S
まぁ妥当な判断

ソニーだけじゃセルは使いこなせない
256名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:40:34 ID:5l2PvRcc
>>253
あとは箱○を買うだけだな。
257名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:40:47 ID:8fqVgH5U
764 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/15(土) 12:35:06 ID:Ln6yr3Ir0
>>741
現状、PS3は赤字で売っている
でも、そのうち製造コストが下がるから黒字になるかな
ソフトも売れてウハウハだぜ

って流れなのに、
製造コストが下がらなくなってしまうので、
本体は高止まりor赤字のまま
ソフトは売れてない
イロイロ予定が狂ってる。
258名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:40:47 ID:A6Zk0dk5
>>252
いまのテレビにのってるやつから置き換えてなにが変わるのかな?
劇的に安かったりするんだろうか
259名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:41:12 ID:7Q0F80+Q
結局投資した金が回収できないってわかっちゃって
しかも今後自社生産続けても赤字増えるばっかだから売ったわけでしょ?
仮に東芝に製造を委託して開発費をソニーが提供するという方式で金になるなら
最初からそうしてればいいわけで…

大目に見て今後コスト問題が少し改善されるとすると、
東芝>>>>>>>>>>ソニーなのを認めたって事だよね?
260名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:41:19 ID:15m1HXb3
>>254
どんだけ360に売れて欲しいんだよww
261名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:42:33 ID:b3XN7UPJ
そもそもセルの製造はソニーがやってるんであって、
その売却で得た1000億をSCE事業に使う(PS3の値下げに使う)
などとは一言も言ってないのだが・・・これが好材料か?
262名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:42:48 ID:15m1HXb3
>>259
会社の性質の問題
ソニーではエレクトロニクスに流用しなかっただけ
東芝はどうか知らんが積極的だからするだろうな
それで収益が出るかどうかは未知数だが
263名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:43:13 ID:KfwIeSGP
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader479539.jpg








アッーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
264名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:43:45 ID:b3XN7UPJ
東芝には白物もあるしな。
265名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:45:23 ID:oCE6fwEx
SEDはどうなりますか
266名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:47:21 ID:62TBnMzE
プレステ3のコントローラー内部には日本製のリチウムイオン電池と東芝製チップ
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/11/11/imageview/images824992.jpg.html


>>259

PS3はもともと東芝から色々チップからエモショーンエンジンまで供給受けてる。
今回の件はお互いの得意分野に資本を集中させるだけだろうが。経済オンチは頭が悪すぎるな。


●グラフィック処理チップ(GPU)は2つある。米NVIDIA社のグラフィックスLSI「リアリティ・シンセサイザ(RSX)」と東芝のエモーション・エンジン/グラフィックス・シンセサイザ・チップである。
総コストのメーカー別比率をみると、米NVIDIA社が最も比率が高く12%。次いで東芝が11%である。
●「Cellブロードバンド・エンジン」は米IBM社が供給する。
同じ演算性能の8つのプロセッサ・コアを搭載しており、PS3の中央演算ユニットとして機能する。
「PS3がスーパーコンピュータ並みの演算性能を備えているのは、Cellプロセッサを採用しているため」(同社のRassweiler氏)という。
IBM社の比率は東芝と同じで11%である。
267名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:47:38 ID:PIDnCaJy
>>263
そもそもその機械は何なの?
268名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:47:45 ID:iX6UjiDD
>>261
PS3からの撤退開始として、市場が受け止めるなら
ソニーにとっては、株価上がる好材料でしょ。

269名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:48:13 ID:62TBnMzE
>>266はプレステ3のコントローラー内部
270名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:49:51 ID:PIDnCaJy
>>266
じゃ>>208は経済オンチな新聞社の煽りって事?
271名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:50:01 ID:5l2PvRcc
>>266
                   、、、 , , _ 
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、 
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v〜/!| 
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい…! 
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー〜r〉〉,こlレ' 
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、 
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう… 
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\ 
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ…! 
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ 
  || !    、\            ||. /      :| 
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ…! 
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.| 
  ||     _           /-─   / ヽ|   GKっ…! 
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   } 
  ||. {三二    | │          /   / 
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ| 
272名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:50:14 ID:szimUdsC
ソニーは売却益をテレビ等に使うって書いてあるからSCEには恩恵が少ないかも
273名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:52:56 ID:oCE6fwEx
ソニーは社運を有機ELにかけてますから
274名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:58:39 ID:8fqVgH5U
結構ねばったよな。発売前から失敗するといわれてたわりに・・・
275名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 13:01:49 ID:lDeWIyzW
東芝に半導体売り付けるってニュースあったけど
ライバル会社に売るのも変だけど

それよりも東芝は買い取るのかな?
276名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 13:04:37 ID:tWsrSUuF
今後もマトモなソフトも出る可能性が低いし
アキバとかなら今なら25000円で買い取る店
があるから価値がなくなる前に売ったら?
本当にプレステからゴミ捨てになるよw
277名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 13:04:55 ID:1auPUGJ/
>>48

炊飯器とか洗濯機ならもともと大それたプロセッサなんか必要無い罠
278名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 13:07:45 ID:4PYYMkRP
日経「ソニー半導体事業売却」
朝日「ソニー、PS3の「セル」生産撤退 東芝に売却へ」
TBS「ソニー、ゲーム事業から撤退」


とくに


TBS「ソニー、ゲーム事業から撤退」


↑これ声出してワロタwwww
279名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 13:07:54 ID:Xah0w5fZ
情報弱者をカモにしているのに
こんなニュースが流れてしまってわなぁ
情報弱者や経済オンチにでも理解できる説明がほしい
280名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 13:08:40 ID:YcBj4GSQ
PS3用の地デジチューナー発売して、「HDレコーダーができましたぁ〜」で終了だろ。
「年刊HDレコーダーを造る」が完結すると。
281名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 13:10:36 ID:Naiu5Slv
任天堂やMSはこのニュースを見てどう思ってるんだろ?
282名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 13:12:25 ID:C7i8K288
>>277
最近の家電をナメないほうがいいぞ。
283名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 13:15:24 ID:62TBnMzE
将来の45nm版CellはIBMから調達するのが既に規定路線だし、
東芝に売却される半導体設備は、将来的にはより東芝独自の色合いの濃い
システムLSI製造を担当する事になるのだろう。
284名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 13:16:28 ID:oCE6fwEx
>>282
最近の家電は二分化が顕著ですから
知らない人は全く知らないかと思われます
285名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 13:19:22 ID:wH/RXuhj
この前掃除機壊れたから買いに行ったら結構発達しててびびったな
普通の買いついでに何をとち狂ったか掃除機ボロット買っちまったよ
10万で
糞使えなくてカミさんに3週間は愚痴られ続けたがw
286名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 13:20:02 ID:4PYYMkRP
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ part1031
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1189813960/

より


695 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/15(土) 13:17:41 ID:8hGahwnK0
状況が変われば臨機応変に戦略も変えていくのが当たり前
素人はこれだから困る


素人とかwwワロスw
287名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 13:21:29 ID:6RA/mGt1
>>278
まぁ、少なくともSCEやPS3にとっていいことなんてなにひとつ無い。
ソニー本体は売却益入っていいかもしれないがね。

特にこれで「PS3の普及をあきらめた」と見るサードは多いんじゃないか?
288名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 13:23:07 ID:guxmWX+q
>>287
いや、これソニーには明らかに損切りですよ。
289名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 13:23:51 ID:GuNFAygn
( ;∀;)イイハナシダナー
290名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 13:24:17 ID:8DAC9HLe
>>275
東芝は、もともとCell Broadband Engineの共同開発者。
掛けた元を取るためには、自社で引き継ぐのだろうと思われる。
まあ、SCEがいなくなれば、予てから主張してた通り、シンプルな設計に再構築するのに
障害はなくなる訳だから、そうするんじゃないのかな。
291名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 13:24:21 ID:4PYYMkRP
>>287
だな、どう間違っても一般に与える印象は下がりまくっても
あがる要素がない

それがサードをどう感じ取ってリアクション取っていくか か
292名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 13:25:23 ID:62TBnMzE
>>278
アンチお得意の捏造きてたか

628 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2007/09/15(土) 13:17:57 ID:KqQr7DRY
>>625
> 102 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/15(土) 13:01:19 ID:IUxoDrNL0
> まえスレ>>412だが、
> >T豚Sでは最後に
> >「ゲーム(用半導体)事業から撤退」というとった。
> >これじゃ勘違いする人間多いな・・・
>
> カッコも発言してる。紛らわしかったか・・・
> お詫びに地デジデータキャプ
> http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp069015.jpg

っていう事らしい。人には間違えもあるだろうから勘弁してやってよ
293名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 13:26:03 ID:8fqVgH5U
「PS2並に普及させてコストダウンし、儲ける」路線は消えた

らしいぜ。
294名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 13:27:48 ID:62TBnMzE
あれだろ?

ID:4PYYMkRPは自分のおこずかいの使い道と設備投資の話をごっちゃにして考えちゃう経済オンチでしょ?
295名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 13:30:43 ID:wH/RXuhj
自称経済通キター
296名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 13:31:43 ID:GuNFAygn
>>292
これ一般人は普通に勘違いしてると思うぞ
297名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 13:32:28 ID:8fqVgH5U
アンチの捏造ってか実況スレのコピペが元だからな。
298名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 13:32:39 ID:wH/RXuhj
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3658320.html
自分の目で確かめなさい
299名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 13:34:33 ID:Htp3dFfI
>>287
とうことはサードの大作はほとんどWiiに行くだろうからWiiだけ買っとけばおkかな?
300名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 13:34:54 ID:y1G7+MAX
PS3は凋落の一途だな
301名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 13:35:22 ID:4PYYMkRP
>>299
ゲーム好きならWiiと箱○と

PS3はほんともう買わなくていいよ
302名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 13:35:35 ID:tWsrSUuF
プレイステーション3の本体も
プレイステーション3のソフトも
両方持ってない人でも話題だけで
楽しめるプレイステーション3



髪の毛一本がそよぐのより面白いw
303名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 13:36:25 ID:4PYYMkRP
っていうかこれさっさとヤフーのトピックになってくれ
304名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 13:36:46 ID:wH/RXuhj
>>299
当面は箱とマルチで逝くんじゃない
引き返せないとこまで開発してたメーカー多そうだし
305名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 13:37:11 ID:wnCstg1S
GKwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
306名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 13:37:42 ID:62TBnMzE
IBMは頑張ってるな

東芝のほうが家電にうまくcellを使えると判断したんだろう
実際IBMがcellをサーバー系で商売してるから、cellの使用用途が増えることはコストダウンにつながる

生産→東芝やIBMやその他
開発→ソニー・IBM・東芝


米大学のコンピュータ・クラスタ向けにIBM社が「Cell」提供へ (2007/08/27)
http://www.eetimes.jp/contents/200708/24385_1_20070827202731.cfm

IBMのCellプロセッサ向けNucleus OSとEclipseベースのEDGE Developer Suiteを発表2007/08/29
http://www.elisnet.or.jp/news/news_detail.cfm?select_news_id=12862

IBM、Cellプロセッサ搭載ブレードの新モデルを投入
――標準42Uラック構成で25.8TFLOPSを発揮
http://opentechpress.jp/enterprise/07/09/03/036200.shtml
米国IBMは8月29日、マルチコア・プロセッサ「Cell」を搭載するブレード・サーバの新モデル「BladeCenter QS21」を発表
307名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 13:38:52 ID:Htp3dFfI
>>301
ゲームする機会が少なくなってきてるからWiiか箱のどっちか一つで十分なんだよ
308名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 13:41:09 ID:C7i8K288
wiiでやるゲームなんてないだろう。
309名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 13:42:16 ID:8fqVgH5U
>>298
ソース知ってる?テレビのニュースで言ってたんだぜ?
俺は聞いてないが。
310名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 13:42:31 ID:oCE6fwEx
確かに無いね

>>307
もうゲームやめちゃいなよ
311名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 13:46:08 ID:Ht/SB5wB
東芝って何でも買い込むけど
すぐ腐らせるよな。
312名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 13:47:11 ID:HppMvCHD
普通に考えればソニーはもうCELLいらねーってことじゃん
擁護のしようがないって
今ある在庫がはければ、すぐにでも終了宣言するだろね
313名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 13:49:11 ID:YcBj4GSQ
>>306
知ってるか?
実務ではCellなんてつかいもんになんないってことを。

既存のコードをCell用に作り直している間に、Cellが陳腐化する。
科学技術計算用の商用コードでCellサポートなんて1本もないよ?
314名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 13:49:34 ID:wH/RXuhj
2chやってる時間をゲームに回せばいいのに
315名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 13:50:12 ID:CyqOpkfa
PS3のcellを使った3DOができるぞ
316名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 13:51:05 ID:oCE6fwEx
>>314
2chてさ、緊張感も無くダラダラ見てられるじゃん
ゲームはそうもいかないからさ
317名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 13:51:27 ID:62TBnMzE
>>313

無知だと恥かくだけだぞ。
お前さんの狭い世界の実務は聞いてないって
318名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 13:54:33 ID:y1G7+MAX
Cellは時代の徒花となりそうだな
319名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 13:56:03 ID:YcBj4GSQ
>>317
Cell対応した商用コードあげてみろよw

意味わかってる?
320名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 13:58:18 ID:kjEmerTb
おれのPS3どうするのよ!!どうするのよ!!!!
321名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 13:59:33 ID:mf9b45OC
>>320
いや普通につかえよ。
322名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 14:00:31 ID:CWvq+7Xg
Wii バ ブ ル 崩 壊 〜ワースト記録2週連続更新〜

〜07/15.  109,854
〜07/22   86,786
〜07/29   77,169←マリパ8発売するも下落
〜08/05   61,498←さらに下落
〜08/12   65,120←任豚の期待空しく7万台復帰せずもはやジリ貧
〜08/19   73,938←7万台復帰がやっとで任豚崖から垂直落下
〜08/26    46,283←もはや言い訳のしようのない下落ぶりで任豚涙目ブヒヒヒィ!!
〜09/02    39,371←更に下落。最低売上げ記録更新
〜09/09   29,088←ついに3万切り。先週を上回る下げ幅で記録更新
323名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 14:00:40 ID:8fqVgH5U
PS3って何に使うためのものなの?
324名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 14:00:58 ID:tWsrSUuF
>>320
重いし黒光りしてるから墓石にはちょうどいいよ
325名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 14:01:44 ID:yJq5m3Ju

【PS3】 遂に増刷「プレステ3はなぜ失敗したのか?」 【Wiiも失速】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189773914/

プレステ3はなぜ失敗したのか?
http://www.amazon.co.jp/dp/4883806812
http://ichiba.nicovideo.jp/item/4883806812
326名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 14:03:04 ID:/xG23HVM
で、値下げはあるのか?
327名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 14:04:04 ID:YcBj4GSQ
>>306

お前頭悪いだろ?
意味不明すぎるなw
328名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 14:04:44 ID:V15GTxZL
ひどいゲームランキング
http://web123.breeze.jp/rank/index.cgi
329名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 14:05:26 ID:mf9b45OC
>>326
在庫分叩き売りはあるかもね。
330名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 14:05:40 ID:8fqVgH5U
値上げは来るかもw
331名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 14:08:02 ID:nu8yNJsK
ブルーレイ無しのPS3発売も近いってことでスカイ?
332名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 14:10:16 ID:JnQlfB7q
セルの失敗で半導体事業を赤字で終焉した穴埋めはどこにくるんだろうねえ
PS3がいくら好調になっても回収できる額じゃないし
PS3事業自体スケールがガクっと小さくなってこれ以上の投資はできないから
奇跡的なヒット作を立て続けに期待するしかもうない
10点差を10打席連続ホームランくらいのミラクルでしかシェア取りはもう不可能だしな
333名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 14:10:22 ID:CWvq+7Xg
このタイミングでPS3の値下げなんて来ると
完全にWiiはトドメ刺されるなw
334名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 14:13:01 ID:GuNFAygn
CELLたんには何かこう大切なものを教わった気が・・・・しないな
335名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 14:13:38 ID:62TBnMzE
ID:YcBj4GSQ

なんだ知ってる言葉並べてる馬鹿かw
336名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 14:16:57 ID:wnCstg1S
トドメは勝ってるものが負けてるものにするものですよ?wwwww
337名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 14:20:47 ID:4I9w5HCP
PSWでは大勝利してるのさ。きっと。
338名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 14:21:12 ID:s5GrltzR
このニュースのまとめ

・Cellの開発費は5000億円ではなく2000億円。5000億といってる人はソースどうぞ
・生産ドカタ(fab)を東芝が、シュリンク設計をソニーが受け持つという分担に。
 生産ドカタ東芝に払うピンハネ代が10%くらい上増しされるが、
 シュリンクによるコストダウンは1/2や1/3といった比較にならんレベル。
 ソニーは65nmや48nmプロセスを全力で設計するので、結果、今より急速な
 コストダウンになる。
・1000億円のキャッシュバックがあれば-1万円引きを1000万台のPS3に適用できる。



結論:冷静に見ればPS3圧勝ニン豚涙目。まあ願望でPS3撤退とか先走っちゃう
 人たちはしょうがないねw永遠に夢の中で遊んでいてw
339名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 14:21:49 ID:tWsrSUuF
>>335
とりあえず今日までの結果は数字として出てるんだからもういいよw
こんな数字しか出せないんだから今から強気の発言をしても独り言や
妄想としか捉えてもらえないからw
信用してもらいたかったら結果を出してから大口を叩いた方がいい
340名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 14:27:50 ID:rD2Z16t/
GKくやしいのぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwくやしいのぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
341名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 14:29:30 ID:qJ6FlLFU
完全にアウトじゃん
342名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 14:34:56 ID:MddH7BuK
勝手にXBOX360の次を予想(願望含む)

値段:25,000円(税込)以下
CPU:AMD製クアッドコアCPU(名前シラネ)以上の性能
  45nmプロセス採用
  L2キャッシュ256MB(各コア共通)
  L3キャッシュ1GB
  クロック 3.2GHz以上
GPU:AMD製HD2900XT(GDDR4)×2CrossFire接続 以上の性能
  +256MB混載DRAM(毎秒1TBのバンド幅)
  45nmプロセス採用
メインメモリ:2GB以上
HDD:250GB以上/2.5インチ
ソフトウェア:XBOXおよびXBOX360フルコンパチ
周辺機器:XBOX360フルコンパチ
映像出力:HDMI端子/D端子
消費電力:150W未満
製品名:もっと略しやすく、親しみやすい名前に変更!
光学メディアロード時間:100MBを1秒以内
大きさ:230×28×152mm(幅×高さ×奥行き)未満
重さ:1kg未満
本体内温度:常に40度未満
作動音:20dB未満
製品保証:3年
343名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 14:35:35 ID:MddH7BuK
勝手にPlayStation4を予想

値段 9800円(税込)以下
CPU Pentium4以上の性能
    30nmプロセス採用
    L2キャッシュ32MB
    L3キャッシュ128MB
GPU nVIDIA製
    45nmプロセス採用
メインメモリ 512MB以上
HDD 120GB以上(2.5インチ)
映像出力 HDMI端子/D端子
消費電力 350W未満
大きさ 230×28×152mm(幅×高さ×奥行き)未満
重さ 5kg未満
本体内温度 常に60度未満
作動音 60dB未満
製品保証 1年
344名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 14:38:09 ID:4PYYMkRP
おいおい  ヤフートップのっちゃったよwwwwwwww


・ソニー PS3「セル」など撤退
http://yahoo.co.jp/


これヤバいだろヤフートップ
345名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 14:39:06 ID:F9zyQuk2
【PS3】 遂に増刷「プレステ3はなぜ失敗したのか?」 【Wiiも失速】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189773914/

新書「プレステ3はなぜ失敗したのか?」8冊目
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1189701783/l50

TGS2007で「なぜステ3」を読むオフ 4冊目
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1189779244/l50


プレステ3はなぜ失敗したのか?
http://www.amazon.co.jp/dp/4883806812
http://ichiba.nicovideo.jp/item/4883806812
346名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 14:41:02 ID:ptAWwMoA
PS3って普段ゲームやらない一般人にどれだけ知名度あんのかね
DSと違い、存在自体知らない人多そう
347名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 14:42:28 ID:MHlNWtm4
TBSのアナウンサーが最後に
「事実上、ゲーム業界から撤退」
って言った部分、なぜか公式HPでは削除されてるなあw

リアルタイムにニュース見ててプレステ3生産中止かと思うよ、
あのコメントはww
348名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 14:42:49 ID:hNBz+mYV
ヤフーニュースから来ますた
GKざまぁwwwwwww
349名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 14:43:46 ID:tWsrSUuF
本といいヤフーといい…
すでに息絶えて死体となってるPS3に
グサグサとナイフが突き刺さってるなw
350名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 14:44:54 ID:qJRv4yjK
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070915-00000304-yom-bus_all
ソニー、東芝に先端半導体設備売却へ…MPU生産から撤退

ソニーが、先端半導体の生産設備を東芝に売却する方向で最終調整に入ったことが15日、明らかになった。
ゲーム機「プレイステーション(PS)3」用の超小型演算処理装置(MPU)「セル」などについて、自前の生産から撤退する。
売却対象は、長崎県諫早市の大規模集積回路(LSI)製造ライン。両社は売却額や運営方法などを詰めており、
年内に基本合意する見通しだ。東芝が過半数を出資する共同出資の新会社が、ラインを借りて生産する案が有力だ。
ソニーは、スーパーコンピューター並みの演算能力を持つセルの開発に数千億を投じたが、PS3の売れ行きが鈍く
半導体事業の収益改善が遅れている。回路の微細化による量産にも巨額の設備投資が必要なため、ソニーは生産
から撤退して負担を軽減し、ビデオカメラ用の電荷結合素子(CCD)など得意分野に集中する。
351名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 14:47:09 ID:PjzOemTq
捏造ソースで「箱○日本撤退!」とか騒いだ呪詛返しだね
GKざまぁw
352名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 14:47:12 ID:ociRYxio
もうこの際次のpsはQ6600あたりでいいんじゃね
353名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 14:48:05 ID:QraY2lTF
もともとソニーとIBM、東芝で開発したCELLを
東芝が家電でのCELL使用のめどがたって
工場毎欲しがっただけだろ。

IBMは開発から抜けたがブレードサーバーを販売をしてるから
ソニーもそうなるだけ。

354名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 14:48:28 ID:ngAEkdAz
ヤフ−ニュースからきますた
PS3撤退ですか・・・
お疲れさまでした
355名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 14:48:37 ID:4I9w5HCP
マスメディアの類は力強く活動的な相手には媚びへつらうが、
今のSCEみたいに弱って瀕死になったら強気に攻撃しまくるものだよ
356名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 14:48:53 ID:S+eyMBhT
小型軽量チタンボディの防弾仕様PS3まだでつか?
357名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 14:49:02 ID:iX6UjiDD
PS3圧勝とかすげーな
このニュースで、どうゆう思考回路なんだ
358名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 14:49:24 ID:/UnJ1NLf
クソ真面目に垂直統合で作った製品のド派手な敗北と言うことで
技術経営の格好の教材になったな。
359名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 14:50:20 ID:LPn9Nohp
もうすぐ出マス PS2.5
360名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 14:51:51 ID:SO3GTP9v
井深と盛田が草葉の陰で号泣してそうだな
361名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 14:53:39 ID:u3qY8h1Q
>>359
これで勝つる
362名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 14:56:25 ID:ngAEkdAz
家電屋さんは玩具業界には居なくていいよ
363名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 14:56:40 ID:GuNFAygn
>>359
これなら普通に勝るな
364名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 14:56:49 ID:8DAC9HLe
>>359
東芝提唱のローコストcellをつかい、メディアはHDDVDを東芝が安価に供給。

これで、PS2.5勝つる。
365名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 14:57:25 ID:S+eyMBhT
>>338
この辺の赤字もろもろとごちゃ混ぜになってんじゃないかな?。
ttp://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2007/05/ps32300.html

ただ現状みると1万程度の値引きでは戦線逆転出来るだけのインパクトないな。
366名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 14:59:05 ID:tWsrSUuF
PS2.5なら買ってもゐゐよ
367名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 14:59:14 ID:TqoTVt5m
騒いでるけど??
撤退すると俺らに何かプラス要素あんの?
368名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:00:07 ID:lwETiGcW
                                  ィ¬i、
   .yv,,,vr→・''"゚゙~゙゙゙゙'r,   .,,,,,,_._,,,,,,,,vvr一〜、_        ,r"  .゙l・'ヘ-,,
   .゙ll  .,,,,,,,,,vwi、  .,,ト   ヽ `^    : __、  .゚y     .,r'° ,,''ヶ  .,,,ト
   .ll  『`   ,l゙  .,i´    .゙i、 .t''''"~ ゙̄]  ..,i´    ,r″ 、'゙''〃 .,i″
    ll .,″  丿 .,l゙     .l  .ヒ    .レ  .,″   .fレv-'゙~''ュ   .l°
    `'''"   ..,i´ .,l゙      ll  l,,,,xrr+″ ,i´        ,,r" .,,__,l゙
        ,,,i´ ,,i´       リ    : __,ll      ,,r'′ _,┘`
      .,r" _,/           ゚'―'゙“ ̄ ̄ ̄      ,,r'″_,,r・°
      ゙¨゙~゛                       ゙゚゙゙゙゙~゛
369名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:00:25 ID:3SAONfOI
ケケッPS3終わったな。
370名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:00:26 ID:GuNFAygn
>>367
GKプギャー出来て面白いじゃん
371名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:01:15 ID:szimUdsC
1万の値引きは今の状態じゃ出来ないんじゃないかなぁ
やるとしても米みたいに在庫値下げで程度で
372名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:01:16 ID:s+9D8qzj
appleみたいにIntelに変わったりしてな
373名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:01:43 ID:W9BNfUcK
>>360
胸撫で下ろしてんだろうよ。
374名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:01:54 ID:gdhtAPyL
>>367
ソフトメーカーが移植に金と人を回さずにすむ分、
作品作りそのものに力を入れられる、あるいは
ソフトの数を増やせる。
375名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:04:36 ID:3SAONfOI
じゃあ撤退してよ。
376名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:08:03 ID:NYI6iJkK
これでPS3の値下げは無くなったのか。事実上終了だな…
377名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:08:57 ID:TqoTVt5m
>>367
wiiなどのソフトが増え面白くなるとは思えんが・・・
378名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:09:47 ID:TqoTVt5m
>>377間違えた・・>>374
379名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:10:00 ID:i8Ztb1oj
PS3コケの書籍まで発売されててワロタ
380名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:12:16 ID:+tyC1nVy
381名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:12:48 ID:i8Ztb1oj
「プレステ3はなぜ失敗したのか?」
晋遊舎
多根 清史 (著)
2007年9月発売

PS3は、なぜユーザーの支持を得られなかったのか。
強大なはずのソニー帝国は、いかにして自滅の道へと突き進んだのか。
PS3開発計画の裏に見え隠れする、巨大企業ソニーの問題点を検証する。
382名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:15:25 ID:TqEUpOdN
PS3のどんなソフトよりもこんなに面白いことはない。
SCE、最後にいい仕事したなw
383名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:16:06 ID:y1G7+MAX
PS3に棒コントローラつけろ
384名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:16:37 ID:n7lcxspD
>>338
関連ニュースと過去のニュースはだいたい見たけど、
>ソニーは65nmや48nmプロセスを全力で設計するので、
ここのソースが不明。ニュースソースだと、リソースは
もっと得意分野に集中する、と書いてあるけど…?

>>338の意見は、この1行のソースが示されないと、
全く逆の結論になってしまうのだが。(前半の悪い部分だけ正しくなる)
385名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:16:47 ID:ngAEkdAz
もうPS3ボロボロだ
今ゲイツ大爆笑してんじゃないの?
386名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:18:21 ID:WVKWJPdv
PS3脂肪、ゲーム事業撤退、SCE身売りになれば
SCEのタイトルソフトが他のゲーム機にも出るかもしれないから
いいことじゃないか?
いらないけど
387名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:19:23 ID:NYI6iJkK
>>386
MSが喜んで買い漁りそうだな
388名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:20:13 ID:+2VN14VX
メタルギアがプレイできればどうでもいいよ
389名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:20:58 ID:CxC9BlfJ
据え置きはみんなだめってことだな。Wiiも弱り始めているしな。
390名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:21:38 ID:sn8Ouy0v
>>138
おまえバカだろwwwww
あのなー4Kなんてのは映画館のスクリーンサイズがないと
性能発揮できねーんだよww
現在の2Kすらも40インチ以下ではメリットないしな
しったか乙wwwwwww
391名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:22:18 ID:8DAC9HLe
つーか、内製のつもりで初期投資して、結局外注って、最悪のパターンじゃん。
392名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:23:12 ID:imq+rLn3
痴漢必死wwwww

日本国内に任天堂・MSだけになっていいのか?
糞ゲーラッシュwww
393名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:24:12 ID:mf9b45OC
>>391
開発の時点でソニー独自開発のつもりが何時の間にやらIBMと東芝がいたというw
394名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:24:22 ID:gdkPrMMn
アアッ-PS3(久夛世界)がっ…PS3(久夛世界)が崩壊して行くー(´・ω・:・:.・ω・`)と思ったらDSの世界樹の迷宮で満足だから別に良いや。






立て読みしてみてね(´Д`)
395名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:24:26 ID:XcEZBsCe
Super PS2欲しいな
396名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:24:33 ID:n7lcxspD
アウトソース=コストダウンって言ってるやついるけど、
企業がアウトソースに熱心な意味、全然分かってないだろ。
アウトソース自体は当然コストアップ、恐ろしく人件費の安いところに
出すのならともかく、そうじゃなければ当然単価は上がる。

ではなぜ大企業がアウトソースするのか。需要の変動に対応できるから
なんだよ。人間も工場も、そう簡単に捨てられないから、別企業に移して
足きりが出来るようにしてるんだよ。

それが何を意味するか。
397名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:27:11 ID:o7tF0pcP
>>389
まだまだPS2ペースだから大丈夫っしょ
398名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:27:20 ID:GqFAowxT
>>353
日経の記事読むと、セルよりも画像処理LSIが欲しいみたいに書いてあるが
つーかセル以外の別の生産ラインもあるだろうし、
5000億の設備投資を1000億で売却する事には何も突っ込まないのかい?
しかもその後の紙面で、自社生産は今後転換を迫られる云々とも書かれてるんだが?
399名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:27:40 ID:WVKWJPdv
この先も、ソフトメーカーの手のひら返しで色々楽しめそうですね
何が起こるか楽しみだわ
400名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:29:44 ID:NYI6iJkK
これでハード撤退のお膳立てが整ったという訳だね
401名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:30:23 ID:GqFAowxT
>>396
共同出資で別会社を作るらしいねw
402名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:31:59 ID:m/azA+qI
ローリー事業に力を入れるんだな
403名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:32:18 ID:PjzOemTq
従来路線+新機軸のWii
高画質路線+オンラインのxbox360

キレイに棲み分けWii60でみんな幸せw
404名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:32:37 ID:TqEUpOdN
でPS3撤退の発表はいつするんでしょう。
FF13が出て、共倒れかと思ったが発売する前に終わりそうだ。
そうなればスクエニをはじめとしたゲームメーカーの訴訟問題に発展。
まだまだお楽しみが残ってるわw
SCE、PSPで生き残る道を模索するのかしら
405名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:32:45 ID:2diuhHD/
>>353
ソニーがCELLを家電で使う目処がたってないのに東芝は目処が立ったのか!
すげえぜ東芝!
ソニーがやってなくて東芝がやってる家電とすると、やっぱり炊飯器とかアイロンとか
そんなのかい?w
406名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:36:04 ID:jPbWrwtQ
これって、東芝が「儲からないからCELL作るの止めた」ってなったらPS3も終わるの?
407名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:37:24 ID:7fGQvmjD
>>404 PCエンジンの頃みたいだな
408名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:37:29 ID:3mUHjJkU
そうなら無いため新会社に出資します
まぁPS3が終わったらそうなるだろうけど
409名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:38:01 ID:AKPD7+Co
>>406
それでPS3死亡=BD死亡=HDDVD復活
410名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:38:04 ID:TqEUpOdN
>>406
どっかに売却しない限り、そうなるだろうね。
それかSECがまた買い取るしかない。
でもPS3にちがうCPU積めば問題ないか
411名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:38:32 ID:9W0vixJT
>>405
俺の予想が正しければ、炊飯器アイロンって最新家電が出るハズだ
412名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:39:07 ID:+Zd9FlZH
お待ちかね

   ___        _   └,'    //、 l,;;;;;;;、  l\  \,.、;;;;;;;;;;;゙, `、
.┌┘└┐'\┌‐┘└─┐ ヽフ,./ /、;;;ノ ,.,.゙''''  ヽ、;ヽ,"' .\.\;;;;;;|└、
.└.フ ='‐、" ゙'''フ ==、┘     / ,.-,,、 ''''"    ゙''" ,.,、.\:::\;| /|
. /"o ┌_ヽ .)  く__‐''つ )    / /‐'"/ -,.,  「;;;;;;/ ;;;''‐-,,゙、;;;;::、|ヽ,|
. ヽ、,,,,ノヽ,,/  ヽ,,, ̄,,/    /‐'" "''"‐' ゙,-‐'''""'‐'"''''‐-、 l;;l\;;;;|  .|
. ┌┘└vヽ、    / >    /,.-‐, // └ ,.-‐'、''''''''''''''''''、 ヽ",-、\ l;; |
. └┐ ==ヽ、'  / /    └/,.//-'" ,./;;;;;;;;;;;、ー__ヾ  \ ヽ‐、 .| 、|
 /,、┌‐、 ゙l  \ \       /  ,.イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、_, ゙゙   ,-、\,.___ノ''",.,゙ヽ、
 \"_.ノ、'''/    \ >     / / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>‐---,.,゙''"/、==\_‐、,.、|
    ┃    ┌┐ .゙"     //|   |;;;;;;;;;;;;;;;;/     ̄""''''" " ,.-,.''"/,l
    ┃    | |       /  l.|  .|;;;;;;;;;;;;;;;|    ,.‐'' ,.─-,.,,.、 ヽ ./|
    ┃    | |  /ヽ,   | . l.|  .|;;;;;;;;;;;;;;;|    / / ,.,.,.,.,.,._ ゙"'ヽ、゙、
    ┃    l、ヽ‐"./    > |   |;;;;;;;;;;;;;;|  /.: /‐,.-‐"   ",ヽ ,| `
    ┃     ゙''''',.",     /  |   |;;;;;;;;;;;;;;|  |.: /"'/"    / ヽ,./ |
    ┃        | └┐  ゝ  .|   |;;;;;;;;;;;;;;|  |. /ノ"    /ヽ-// /
    ┃     ,.-┘ "、"  /   |   |;;;;;;;;;;;;;;|   ./'"    /ヽ-././  |
    ┃     ヽ,._°ヘ/  |   |.|  |;;;;;;;;;;;;;|   /     ヽ-‐" / : |
    ┃     ┌、~ _   \ 、| |  |;;;;;;;;;;;;;| ll  |         / ;; |
    ┃    匚  コヽ、/   \‐',ノ,.  |;;;;;;;;;;;;;| ;;;. |         | .;; |
    ┃    ,..┘ "'_"'ヽ,  ,-、\‐"  |;;;;;;;;;;;;|  ;;;. |         | ; |
    ┃    ( o |,.-' /  |‐''"゙゙   |;;;;;;;;;;;;|  ;;;. |_,.--、.      |  |
    ┃    ゙ヽ,='',ヽ‐_"   |゙、.     |;;;;;;;;;;;;|  ;; |ヽ,  ヽ、,..‐、 |  .|
    ┃    ┌┘└┐,ヽ  ゙、`、.    |;;;;;;;;;;;|  ; |、,|   ゙, ヽ.┤|  |
    ┃    ",フ "'__''ヽ,   | ヽ    |;;;;;;;;;;;;|  ; |、.|   |  ヽ,||  |
    ┃    / o |,.,.ノ ノ   | ゙、     ヽ;;;;;;;;;;|  ;;; |ヽ|   |  |、| |
    ┃    ヽ‐-''ヽ-‐"  ,.、| ゙,    \;;;;;;;;|  ;;. |ヽ,   |  .|、| |
                  |   ヽ     \;;;;;;|  、 |"'、   ゙  |、| .|
   ┃┃┃┃         |    \     ゙、;;;;;|  | ゙、 ヽ-,.,.,.,.ノ .| |
   ┃┃┃┃         ゙、    \    ゙、;;;゙、 ゙、 ヽ-,.,.,._  ノ |
   ・ ・ ・ ・         ヽ、     \    ゙、;;゙、 、,.,._   ""~ /
                   ゙、      \   \:゙、   ,--"、ヽ‐/
               __   ゙、       \   ヽ-‐'"    ヽ |
               / \   ヽ         \          /
              | . |  \ ゙、         \        /
413名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:39:56 ID:GqFAowxT
>>404
在庫余ってるからそれをまず売り切るんじゃね?
で、CELL本体は東芝で使ってもらって、こなれて来たそれをPS3に?
414名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:40:21 ID:DTykjZfA
ソニーのサイエンスに対して任天堂のヒューマンサイエンスが勝ることが証明されました
415名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:41:09 ID:NYI6iJkK
CELL完全体マダー?
416名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:41:32 ID:9c8dhoEF
もしマイクロソフトが東芝からCELL工場を買い取ったら・・・


PS3死亡?
417名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:41:53 ID:gdkPrMMn
そもそもセルプロセッサってどう展開させてくつもりだったのか一般の人には分かり辛いかったしね…
418名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:42:35 ID:8DAC9HLe
>>405
>ソニーがやってなくて東芝がやってる家電

普通に考えてHD-DVDレコーダーだろ。
419名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:43:15 ID:tKG1tAfk
>>404半導体部門はハイリスクハイリターンだから逆にリスクが減ったからむしろPS3事業は続けやすくなった
爆発的に売れると夢見て続けていた方が負担がすごいことになってからな

とりあえずPS3の値下げの可能性減っちゃったね
420名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:43:21 ID:TqEUpOdN
>>413
ただ、外注だとCELLの値段が上がると思うんだ。
赤字増加がさらに促進w
でもかなり安く売却してるみたいだから、契約ではCELLを安価でゆずってもらえるように
なってるのかもしれないな。
421名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:44:22 ID:9c8dhoEF
>>405

CELL搭載アイロンってw
422名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:46:35 ID:TqEUpOdN
CELLアイロンなんて出たら30000はするなw
423名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:47:30 ID:prvOozJq
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp068994.jpg
>プレイステーションの販売が伸び悩み、経営を圧迫している。
424名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:47:36 ID:GqFAowxT
>>420
新会社でもSCEが出資してるから、いままでとそう変わらないんでね?
ただ、東芝は、
asahi.com:ソニー、PS3の「セル」生産撤退 東芝に売却へ - ビジネス
http://www.asahi.com/business/update/0915/TKY200709150062.html

> 次世代テレビなど映像・音響機器に力を入れる。
> 半導体設備投資は、デジタルカメラなどの「目」として需要が見込まれるCMOS(相補性金属酸化膜半導体)センサーなどに重点を置く。

これっぽいから、もしかしたら、もしかしたらだけどCELL受注生産w
こなれても値段は据え置きか・・・
425名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:48:02 ID:gCTv7/2+
これは好条件として
株価が上がりそうだな
426名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:50:19 ID:wdw71z01
株価あがる。

やっぱりゲーム事業が足引っ張るのかと気付く。

撤退。
427名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:51:27 ID:rjKkPDrP
ドリキャスもPCエンジンも確かに失敗に終わったが、買った人をそれなりに満足させられるだけのソフトの供給があった。
プレステ3は今のまま終わったら過去最低の高いゲーム機となるな
428名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:51:34 ID:8DAC9HLe
>>421
cellの発する熱でブレードを熱する訳だな。
429名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:51:55 ID:H01yx47t
これって、一番のポイントは
このニュースを聞いて

 サ ー ド が ど う 受 け 止 め る か ?

ってことじゃねーのか
430名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:52:12 ID:qF54oDrM
PS3は3万円にしなきゃ売れんよ。ゲーム以外に色々遊ぶものが溢れてるこの時代に
誰が5万6万するゲーム機に金だすんだよ。昔は巨人と相撲しかなかったから人気があった。
それと一緒だろ。5万6万するゲーム機買うのと、5万6万儲けるマネーゲームだったら、
後者を選ぶ奴がほとんどだぜ。ふんw
431名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:52:52 ID:1VPsaFXc
で、結局PS3はどうなるんだ?変わらないんだろ?
要は生産するに当って外注先が増えるだけの話だろ?
432名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:53:20 ID:tlzyfRbC
ようやく芝も国内でもHD DVD事業に本気になったってことか
433名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:53:30 ID:TqEUpOdN
>>428
そっちですか。
CELLの計算能力を活かしましょうw
アイロン熱+CELL熱でアイロン即昇天しそうだな。
434名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:54:53 ID:8DAC9HLe
>>431
そりゃ、在庫の6〜700万台(世界)を捌くまでは変わらないだろう。
435名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:56:22 ID:LTjJH04C
自社生産によるコストダウンという伝家の宝刀を捨てたかw
PS2の強みはそこにあったのに。
436名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:56:33 ID:1VPsaFXc
>>434
そんなに在庫あんのかよwww
じゃとりあえずは何も変わらないなw
437名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:57:20 ID:gdkPrMMn
これってSCEがキチンと分かりやすくサードと一般消費者に向けてこれからの見通しを説明しないと、


もうすぐ撤退?


って印象を受けるよ。
438名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:57:43 ID:kjEmerTb
20G 32800で祖父で買ったから
まぁいいか
439名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:58:01 ID:IP1Ax0ea
これはすごいニュースだぞ
440名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:58:47 ID:gDd6mc/R
ソニーはPS3以外セル使ってない、
ソニーがCELL部門の工場から手を引いたら、
東芝単独の方が特許関係が身軽になり、CELLの用途を拡大しやすい。

当然、PS3分の生産は最優先で回してもらえるように手をうってるので、
PS3の生産には何ら問題無し。

むしろ、昨今の半導体研究は共同研究が流行ってるから、
CELLの開発当初から、ソニーの途中離脱が想定されていた可能性さえある。
441名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:59:17 ID:tlzyfRbC
しかし一般人がyahooのトップ見れば間違いなくPS3撤退=ソニーゲーム業界から撤退という認識になって
販売とかいろいろと影響でそうだがw
442名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 15:59:35 ID:HdGnLabm
いまのPS3は荷物だからな
売れなきゃ撤退は正しい

一度売れなくなるとトップに再臨するのは難しいからな
443名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 16:00:01 ID:GqFAowxT
>>436
在庫は230万台じゃね?
で、1000万台出荷で、目下在庫順調に増加中の筈なんだが
生産出荷から実売に切り換えで、現在は生産して無いのではとも聞くな
444名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 16:00:26 ID:TqEUpOdN
>>424
デジタルカメラやビデオカメラで立て直したいんだろうね。
ここで売り上げ伸ばしてたのに九多良木のせいでずいぶん儲けが失われたし。

サードが360とWiiに泣きながら駆け込みそうだな。
アヒルちゃんとかWiiで出るかな。。。
445名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 16:00:27 ID:PjzOemTq
>>434
ttp://www.phileweb.com/news/d-av/200709/08/19338.html&date=20070911132704
>PS3の出荷が1,800万ユニットに達したことをアナウンスした
このニュースまだ訂正されて無いんだけど
向こうは返品効くから、マジなら酷いことになりそうなんだがw
446名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 16:00:49 ID:gCTv7/2+
あまったPS3は寒い国に提供して
暖房機として使ってもらうのが一番平和的だろうな
447名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 16:01:50 ID:ngAEkdAz
>>441
案の定、今友達からメールで「PS3撤退すんだって!」って来たw
既に勘違い始まってるぞコレw
448名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 16:01:53 ID:TqEUpOdN
>>446
まてw
省エネ使用にしないと温暖化促進するぞw
449名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 16:02:13 ID:n7lcxspD
>>440
>当然、PS3分の生産は最優先で回してもらえるように手をうってるので、
これ、ソースある?
いやまあ当然普通の企業であれば、そうしてると思うけど、
そこまで断定できる理由がわからん。
450名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 16:03:23 ID:gDd6mc/R
>>435
大量生産によるコストダウン>>超えられない壁>>自社生産
451名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 16:03:27 ID:1VPsaFXc
>>443
出しても売れない現状では生産してもしょうがないもんなw
452名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 16:05:33 ID:n7lcxspD
>>435
??? 意味不明。
自社生産での大量生産によるコストダウンは、その式のどこに入るの?
453名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 16:06:02 ID:+aX6KKFF
PS3撤退だって!
454452:2007/09/15(土) 16:06:14 ID:n7lcxspD
ミスった。 
×435
○450
455名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 16:06:15 ID:9c8dhoEF
>>429

もうPS3作らないの?って思うんじゃないのかな。
456名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 16:06:37 ID:04yyvOCL
よう分からんが、要であるCELLを外注にすると
PS3の値段は下がるどころか上がるかもしれないってこと?

でも東芝は次世代のCELL?65nsとかっての開発してるんだっけ?
その辺将来的に効率化する流れになれば何とかなるって思ってるのかな。
457名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 16:07:27 ID:gDd6mc/R
>>449
それをやらないと、PS3生産ラインをそこで全部止める事になる訳なんだが????
むしろ、やってないと思える理由がわからんw
458名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 16:07:34 ID:CvqY2vni

これはどうみても敗北だね
459名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 16:08:06 ID:hwKgb0j7
さっき別スレでも書いたけど、Cellはアウトソーシングするって意味じゃないの?
ニュースでは「事実上の撤退」って言い切ってたが。
こんな報道していいのかよ?

460名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 16:10:49 ID:TqEUpOdN
大量生産でCELLの価格を安くするということはわかるが
東芝がいつCELLを大量生産できるようになるんだ?
一年後にCELL搭載製品が出たとしてもおそらく価格はそれほど安くはなってないはず
その商品がヒットしてようやくCELLの生産単価が安くなる。
それまでPS3が踏ん張れるかどうかが問題だな。
461名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 16:11:04 ID:amcs7VWO
GKが必死に関連するスレで同じコピペ貼って勝利宣言してるな。
これじゃ工作員と思われても仕方ないわな。
462名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 16:11:12 ID:GuNFAygn
>>459
MSの時もリコールとか言ってから全然おk
463名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 16:11:17 ID:1VPsaFXc
>>459
撤退って何を撤退ってかいてたの?
464名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 16:13:31 ID:gDd6mc/R
>>459
今後のCELLの開発にはタッチしないっていう意味じゃね?

>>460
その見通しが怪しいから、ソニーが手を引いたって事でしょ。
CELLは次世代プロセスへの移行は計画されてるみたいだから、
PS3分は十分回るでしょう。
465名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 16:15:04 ID:PjzOemTq
>>2の日経新聞記事なんだけど
>新型ゲーム機「プレイステーション3」の心臓部としてソニー、東芝、米IBMが共同開発したセル、
>ゲーム機、ビデオカメラ用の画像処理LSIなどの生産設備が含まれる見通しだ。
^^^^^^^^^^
ゲーム機の生産設備も売却って
これ東芝ゲーム業界参入フラグか?w
466名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 16:15:20 ID:RlkeXbgL

セルが処分セールをやるときいて飛んできました
467名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 16:15:35 ID:gCTv7/2+
当分生産しなくても潤沢な在庫があるから大丈夫だろう

まず在庫がなくなってきてから生産を開始すべきだよなぁ
468名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 16:16:56 ID:RlkeXbgL

自前で作らず外に売却するってことは、本体のコストダウンの有力な方法が減ったことを意味する罠
469名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 16:17:18 ID:hwKgb0j7
>>463
ラジオで「ソニーはゲーム事業からの事実上撤退となります」って言ってた。

公式発表もないのにね。
どっちでもいいけど、このタイミングで完全撤退はありえないんじゃないかな。
470名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 16:18:23 ID:ngAEkdAz
マスコミが「ゲーム事業からの撤退」って言い出したらもう止まらないぞ
471名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 16:19:01 ID:8DAC9HLe
冷静に考えたら65nプロセスCellは、外注することが2月ごろ決定してたよな。

工場が要らなくなったから売却しただけなんじゃね。
ただ、旧版のCell関連だけじゃ買い手がつかないんで、一切合切をまとめて売りにだした、と。
472名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 16:19:09 ID:RlkeXbgL

サンヨー並にリストラが進んでるような。あそこはエネループで失敗して電話もやめちゃうらしいな
473名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 16:19:18 ID:NYI6iJkK
>>469
ちょ、それは風説の流布なんじゃねーの?嘘を報道しちゃいかんだろ
474名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 16:20:00 ID:tWsrSUuF
>>459
都合により出荷台数にしたり
都合により生産台数にしたり
する企業(ソニー)に対して
その報道は誤差の範囲w
475名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 16:20:45 ID:1VPsaFXc
>>469
まじかよwwww
単にセル生産売却しただけだろw

それともなにか・・
本当に撤退すんのか・・
476名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 16:21:11 ID:hwKgb0j7
>>468
確かに、普通に考えるとコストダウンの一つの可能性は消えた。
が、東芝がウルトラCをしない限りは。
それは何かはわからない。
477名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 16:21:55 ID:HdGnLabm
まぁマスコミも何も情報得ないでああいうことはいわないから、近いうちに撤退するかもね

確証があって言ったんだろうしな
478名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 16:22:29 ID:RlkeXbgL
>>476

漏れん家のRDに載せてくれても良いと思うんだ。それで何ができるかはわからんが
479名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 16:22:58 ID:7fGQvmjD
中古ゲーム屋よりリサイクルショップの方が在庫沢山な事実
480名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 16:24:19 ID:DTykjZfA
やる気ねぇ会社だなソニーは
481名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 16:24:53 ID:hwKgb0j7
>>475
まぁ京都のローカルFMでの報道だし。
今晩のニュースでどういう報道になるかだな。

でも撤退はありえん!と、思うぞ。
482名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 16:25:44 ID:bOtqNuCt
>>477
最近の報道はいい加減だぜ?

マイクロソフトXBOX360を自主回収、無償修理>自主回収は誤報です

XBOX360コントローラーに不具合>「レーシング」コントローラーに不具合
483名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 16:25:59 ID:bZFw4JSD
>>465
セガサターンやMSXみたいに色々なメーカーが色々なバージョンの
ハードをだすような感じだとどうだろう?
ハイサターンみたいに東芝PS3とかさ。
機能を取り除いた廉価版のようなものや逆に強化した高級バージョンとか
色々あるとユーザーの選択肢が増えるかも。
484名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 16:27:50 ID:1VPsaFXc
>>481
ふーん。まぁでもそんな噂が出るのも無理は無い状況だしなw
その上セル生産売却だ。やばいって思うのが普通かもなw

ソニーはやる気あるならさっさとやる気あるコメント出したほうがいい
485名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 16:30:28 ID:gCTv7/2+
吉本を見習って
すぐに撤退を決めたんだろう
どんどん作って売っても赤字になるだけだしねぇ
486名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 16:33:06 ID:GqFAowxT
>>456
その65nmも今の在庫はけたら順次生産開始だって
487名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 16:35:53 ID:1VPsaFXc
しかしソニーからやる気のあるコメントが無いとなると
まじで危ないな・・・
488名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 16:40:37 ID:S4jQ7+N2
今のPS3なかったことにして
本当のPS3出せばいいだけじゃね
489名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 16:40:53 ID:9c8dhoEF
ところで今後PS3のCELLを破損修理に出すと修理費どうなるのかな?かな?
490名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 16:41:34 ID:iDssUvKe
実質的にアメマバッチってことかな?
491名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 16:41:58 ID:SYtTfWW+
もう据置き機は撤退して
携帯機一本に絞ればいいのに
PS3並の映像で遊べるPSP2が出たら買っちゃうよ
492名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 16:42:33 ID:SewBYdjx
やっぱりこのニュース一般的には
ソニーちょっとやばいのよ♪と、感じるな
493名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 16:44:30 ID:MTFoAGdo
>>492
ちょっと、では済まない気がする

そこまでコアなゲーマーじゃなくてもDCの撤退劇は記憶にある所だろう
494名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 16:45:19 ID:1VPsaFXc
まじでやばい気がしてきた・・
495 ◆DARIUS.ei. @株主 ★:2007/09/15(土) 16:48:18 ID:E7R3Vy9E
うはっwwwソニー脂肪wwwm9(^Д^)プギャー
496名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 16:49:09 ID:Rwgl+tK6
お前ら、セルを馬鹿にしてるけどさぁ、
ゲームが苦手なだけで映像の処理は得意なんだYO!!
497名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 16:49:17 ID:gpirPfG8
>>472
バカ、これからあそこは電池で食ってくんだよw
498名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 16:49:25 ID:AKPD7+Co
>>495
ダライアス外伝
499名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 16:50:10 ID:1vwIdmf9
委託と売却は似てる様で全く別物だからな

ソニーもマジで困ってるんだな
500名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 16:51:34 ID:lMH9eD/o
>>491
『任天堂に携帯ゲーム機で戦いを挑むのは
 我が社にOSで戦いを挑むのと同じくらい無謀なことだ』

ビルゲイツの名言です。
501 ◆DARIUS.ei. @株主 ★:2007/09/15(土) 16:52:50 ID:E7R3Vy9E
サンヨーのエネループは成功でしょ。
俺も使ってるよ(^_^;)
502名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 16:52:54 ID:SewBYdjx
>>492
cellスゲェ力入れてPS3に搭載してたからなぁ
そにーやばいのよ♪って感じる方が大多数か

ん?

cell…?cell!!って言えば〜

訴 訟 問 題 あったよな?どうなるんやろう

賠償金支払いの為の売却?…まさかねぇ〜

幾らなんでも…ふっ…いや何でもない
503名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 16:53:43 ID:9c8dhoEF
>>499

ゲーム機一つにこんなCELL工場作ったソニーのやる気を評価してあげようよ。
値段は冗談みたいな値段だったがw
504名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 16:55:20 ID:g0r+VSCi
東芝との関係が良好なまま続くなら大して問題ないだろうけど
もしも極限まで関係が悪化しちゃったら急所を握られることになるんじゃ?
505名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 16:55:28 ID:lMH9eD/o
クタラギが残した傷跡ってやつだな…('A`)
506名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 16:56:34 ID:Vy2fdeSb
┌―――――――――――──┐
|     /彡彡彡彡ノミ、      .│
|    /彡彡彡ナ.ノ))-tリリ +  .│
|    川 彡  -=、 {,=.iリ     .│
|+   川川⌒  ,ィ 。_。)、 ) * :  .│
|   川川  (ー=エアノノハ    .│
|   川川ヽ  、 __,ノ川i、   .│
| / ̄川川 {{ミ三彡/ニノ川i ̄ヽ │
|    堂本剛君大好き!!    .│
└―――――――――――──┘
507名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 16:57:19 ID:aPojPCak
事業が順調で問題なかったら、普通はわざわざ売却しないよな
値段下げる努力続けてね、じゃないとPS3買わないよ
508名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 16:57:55 ID:SYtTfWW+
>>500
なんか分かるようで分からない発言だな
509名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 17:06:29 ID:4PYYMkRP
2007年9月15日付
ソニー、
半導体設備を
東芝に
売却へ

日経「ソニー半導体事業売却」
朝日「ソニー、PS3の「セル」生産撤退 東芝に売却へ」
TBS「ソニー、ゲーム事業から撤退」
YAHOO「ソニー PS3「セル」など撤退」 NEW!
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/sony/
510名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 17:08:57 ID:ViMYyMwv
ソニーの株価
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=6758

発行株式 約10億株
9/14の終値 5420円

(1000億円×100)/(10億株×5420円)=1.845

1000億円を株主に還元すると1.8%の利回りになります
(一株あたり10円の配当)

ソニーがcellに投資した額は2000億円です
前回の業績説明で販売目標1100万台、実績が半分を下回ることは
無いんじゃないかな、と説明していました
今年度の赤字は600億ぐらいは何とかなりそうです

500万台×1万=500億
    ×2万=1000億
    ×3万=1500億

さてこの1000億円で500万台のPS3をいくら値下げするんでしょうか?

ちなみにPS3の製造原価が6万円を下回るのは早くて来年3月です
511名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 17:09:54 ID:U0zcyVDf
>>489
既に1800万台生産してるから普通に本体交換。
これ以上PS3用のCellを作る必要なくなったんだろうな

ゲーム撤退と投売りが来るのかなぁ
512名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 17:13:36 ID:jE98wVrG
 \ ̄\                 / ̄/
/l  \  \             /  / lヽ 
| ヽ  ヽ   |             |   /  / |
\ ` ‐ヽ  ヽ   ●      ●  /  / ‐  /
  \ __ l  |  ||___|| /  l __ /
     \  \/       \  /
      /\|          |/\         <アンチソニー乙!このスレはSDFが占拠した!
    //\|          |/\\ 
    //\|          |/\\
    /   /\_____/\   \

     
           SONY
          DEFENSE
           FORCE 
513名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 17:13:38 ID:n/rRIbRh
もう誰の目にもSCEが順調だとは見えないだろうな
ゲーム機はゲーム次第ではあるけど
意外とブランド志向も強いから
一度負のイメージつくと回復は大変だろね
514名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 17:15:34 ID:SewBYdjx
最近はカニさんがSONY応援してんのか…
515名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 17:17:09 ID:NYI6iJkK
今まで発売されてたのは「PSろ」
これから発売されるのが「PS3」なんだよ。

ソニー大逆襲開始(脳内のみ有効)
516名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 17:23:22 ID:TqEUpOdN
PS3撤退したときのPS3擁護派とサードの反応が気になるw
517名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 17:24:17 ID:M1caxEhq
これってソニーは今後東芝からCellを買うってこと?
設備投資や製造コストよりそっちの方が安いのかな?
518名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 17:28:08 ID:Zt5I8Ib4
PS3



  値上げですw
519名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 17:28:28 ID:MG6gleW9
東芝は製造ラインを買ったのであって、セルを生産するとはまだ言ってないな
520名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 17:32:26 ID:3mUHjJkU
PS3を何百万台保管する倉庫があるくらいだから
すでにCELLの在庫大量に持ってるだろ
521名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 17:33:20 ID:SewBYdjx
ラインだけを1000億で購入して
製品生産しない?

ちょっと面白いこというねアンタ
522名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 17:33:28 ID:8DAC9HLe
>>517
わからん。

ただ、内製より外注の方が安くつく場合は、その部品が他にも売れていることか、生産ライン
が他の製品の生産に流用できることが条件になる。

東芝が、Cellの家電採用にこぎ着け、大量に使用或いは受注のめどが立ち、その後SCEが
そのおこぼれを購入して使うなら、安くなる可能性はある。

つーか、先ずは消費電力とか解決しないと、カラオケボックスの集中配信くらいにしか使え
ないんジャマイカ?
523名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 17:34:29 ID:8DAC9HLe
>>521
いや、画像処理のチップとかも造ってた工場だから、そっちが目的かもしれん。
524名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 17:36:20 ID:MG6gleW9
PS3にしか使えないセルを生産するより、東芝のチップを作る為に買ったかも、って意味な
525名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 17:39:12 ID:SewBYdjx
cellだけ1000億で購入とかだけで考えるとアレだが
東芝他製品製造ライン増加って話だと
東芝旨みのある買い物したって話だな
526名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 17:40:05 ID:MMkIqmB6
さっきさゲーム店でPS3とみんゴルを欲しいらしく嫁と揉めてる40代くらいの夫婦に遭遇
旦那がおしきって購入


あぁ情報弱者カワイソス
527名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 17:44:09 ID:mtMu7I1m
やりたいソフトあるんなら別にいいだろ
528名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 17:44:11 ID:um6Q+MEe
みんごるやりたいから買ったんだろ
529名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 17:44:51 ID:TqoTVt5m
>>526
みんゴルだけで満足してくれれば良いね・・・
まぁ40代なら多少金もあるでしょ
530名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 17:46:07 ID:lMH9eD/o
DSと360の試遊台に子供達が集まってやってて
PS3の試遊台にキモオタが1人でやってる光景なら見た事あるぜ…('A`)
531名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 17:47:46 ID:SewBYdjx
        ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \   4600億円投資したCELL事業が
    /   ///(__人__)/// \  1000億円で売れたお!!!!!
     |   u.   `Y⌒y'´    |
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |

ちょっと貼ってみますよ
532名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 17:48:47 ID:9ELLLU0X
ソニーの長崎セミコン内にあるCellの製造ラインが、東芝大分工場内に
ある大分TSセミコンダクタのように東芝51%、ソニー49%みたいな持ち株
比率で合弁会社化するってだけの話だな。

今回の持ち株比率がどうなるかわからんが、報道ではSCEも出資に絡む
みたいだしCellのラインも確保するだろう。

ソニーは45nm以降の投資を辞めると以前から発表してたから、その投資
リスクを避けるということで当然の流れ。

具体的な影響が出てくるのは、PS3が薄型化する頃やPS4世代の話だろう。
やけに過剰にアンチが騒いでるもんだと思った。

というか、以前ソニーが45nmの投資やめるって発表した時も「PS4終わった」
とか散々騒いでたわけで、一粒で二度暴れてるって感じだな。
533名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 17:49:27 ID:ViMYyMwv
>>530
そんなにオタクを攻撃せんでもよかろうに
534名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 17:50:20 ID:C7i8K288
>>526
お前、育ち悪そうだな。
535名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 17:50:22 ID:gCTv7/2+
FF13が箱でも発売とか言い始めたら
PS3は撤退するんだなぁと実感できそうだ
536名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 17:50:55 ID:qA/K79sf
近所のPS3の体験台が故障したまんまで止まってる
ずっと放置されてる
537名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 17:51:58 ID:TqoTVt5m
>>530
人の事をキモオタって言えないだろ
538名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 17:52:06 ID:DFYCtVC4
>>526
40代で、嫁とゲーム店に行くって・・・・仲いいねwwwww
539 ◆DARIUS.ei. @株主 ★:2007/09/15(土) 17:52:17 ID:E7R3Vy9E
>>526
情報弱者脂肪www
540名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 17:53:00 ID:qaon8OFd
東芝がPS2.5を作ってくれ
あ、Cellとかいらないんで
541名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 17:53:04 ID:UrkUmKS4
>>536
故障じゃなくて、消費電力が高いのに売り上げに貢献しないから消してあるんじゃ
542名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 17:54:03 ID:tWsrSUuF
>>526
その旦那は
○○工
とかかな?w
543名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 17:54:26 ID:SewBYdjx
ぃょぅダライアス

今週もイロイロニュース拾ってきてたな
来週も期待してるわ
544名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 17:56:00 ID:GqFAowxT
>>502
勝訴関連はBDな
まぁPS3はそのBD普及の尖兵を切るはずだったんだが
545名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 17:58:47 ID:GqFAowxT
>>523
記事読むと、東芝はそれ目当てっぽいよ
546名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 17:59:32 ID:SewBYdjx
>>544

【毎度お馴染み】ソニーのセルプロセッサに特許訴訟!!!販売差し止め・廃棄を要求!!!
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1185884097/l50

ソース
http://japanese.engadget.com/2007/07/31/cell-ps3/

いや…cellだぞ
547名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:00:39 ID:MMkIqmB6
>>542
優しそうな細身のおっさん、嫁ピザ
548 ◆DARIUS.ei. @株主 ★:2007/09/15(土) 18:02:35 ID:E7R3Vy9E
>>543
そこそこ頑張るよ(^_^;)
549 ◆DARIUS.ei. @株主 ★:2007/09/15(土) 18:03:07 ID:E7R3Vy9E
嫁がピザとかって負け組だろwww
550名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:03:20 ID:DPPZ8PpK
PS3完全に\(^o^)/オワタ
551名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:03:28 ID:ViMYyMwv
>>531
ソニーの投資額は2000億らしいよ

>>532
どのみち、撤退は近いと思うけどね
cellの投資だけで1000億を失ったし、営業利益も大赤字
これだけの時間とお金を失ったら株主はカンカンじゃないかな?

本体は順調だからソニー自体は黒字だけど、逆に言えばソニーには
もうゲーム事業は必要ないともいえるわけだし
552名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:07:44 ID:fYm7mrOa
PS3諦めてPS2を単純にスペックアップしたPS2.5を開発すればいいのに
553名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:08:02 ID:qJ6FlLFU
>549
ブス専もいるわけでな
554名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:08:09 ID:ViMYyMwv
>>547
>>548
そういう発言はよくないよ
関係ない一般ユーザーの悪口はよした方がいいよ
555名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:09:58 ID:ukTl9WdQ
Cellってもともと東芝とIBMも絡んで作ったんだろ?
製造を東芝に任せるってだけじゃないの?
556名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:10:14 ID:kjEmerTb
>>504
ホクホクだお
もつけとけ
557名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:10:27 ID:GqFAowxT
>>546
CELLもだったか・・・
ってこれ、確か解釈しだいではマルチコア全てが駄目とかのヤツか
あったねそういや

>>532
新会社設立と売却の件は別個だとおもうけど
東芝から借りて経営するわけだけども、経営権は東芝にあるって言うし(ソニーは主に購入するとしての関与
合弁とかとは様相が違うんじゃね?
558名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:11:32 ID:kqc6knNu
>>482
そうなんだよな
所詮ワイド「ショー」だから
面白おかしく報道して、投げっぱなしなところがある

撤退するしないどっちにしろ、楽しんだ人が勝ち組だよ
そんな俺は箱ですが
559名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:13:15 ID:mi4BUPjA
SONYのCELLを柱とした半導体投資額5000億円
http://vista.undo.jp/img/vi8984120551.jpg
560名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:13:18 ID:XN1mPnHW
事実上の敗北宣言だな

クリエイターの能力が追いついてないのに、
ハードだけPCすら必要としていないような性能を持たせても無意味だったと
561名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:16:01 ID:ViMYyMwv
>>549
あれ、ダライアスさんですか

先にスレ立てられて◆DARIUS.ei.涙目wwwwwくやしいのうwwww

と言ってみるテスト
562名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:17:41 ID:kqc6knNu
事実上敗北なんだろうけど、何でこのタイミングなのかな
年末商戦終わってからの方が、良かったんじゃないかと素人考え
563名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:18:51 ID:jE98wVrG
・金色のコルダ2 アンコール  ・セイント・ビースト
・ななついろ★ドロップスPure!! ・プリンセスコンチェルト
・エンジェル・プロファイル    ・今日からマ王!
・最終試験くじら-Alive-     ・悠久ノ桜
・アラビアンズ・ロスト       ・幕末恋華・花柳剣士伝
・遙かなる時空の中で3     ・アイドル雀士 スーチーパイIV
・カラフルアクアリウム      ・ギャラクシーエンジェルII
・パレドゥレーヌ          ・いつか、届く、あの空に。
・ウミショー             ・召喚少女
・熱帯低気圧少女         ・バルドバレット イクリブリアム
・星色のおくりもの         ・ぷりサガ!〜プリンセスを探せ!〜
・StarTRain             ・ゼロの使い魔
・咎狗の血True Blood      ・はかれなはーと
・Piaキャロットへようこそ!! G.O. ・Myself;Yourself
・らき☆すた 陵桜学園 桜藤祭 ・12Riven
・涼宮ハルヒの戸惑

これが遊べるのはPS2だけ
サードに信頼されてないとここまでタイトル揃わない
564名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:18:58 ID:NYI6iJkK
>>562
今のままだとそこまで持ち堪えられないから
565名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:20:24 ID:SewBYdjx
>>563 ごめん。よくわかるように教えて欲しい

それってヲタゲーばっかりなラインナップ?
566名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:22:41 ID:kqc6knNu
>>564
やっぱりそうなのかねぇ
そんなに火の車だったのかなぁ

>>563
何たるラインナップ
567名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:23:34 ID:f9RLj8MB
12Rivenとかエロゲオタだって知らんと思うぞ・・・
568 ◆DARIUS.ei. @株主 ★:2007/09/15(土) 18:23:40 ID:E7R3Vy9E
>>561
まじこのニュースは立てたかったわ(^_^;)
569名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:24:39 ID:GqFAowxT
>>565
末期ってことじゃね?
SCEにとっての最後の砦PS2も

>>559
CELL含む半導体事業全体の投資としてはそうかもしれんが
所謂2000億だというのは、CELLのみに使われた投資分、と言う事だとおも
だからなんだっていうwww
570名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:27:37 ID:SewBYdjx
>>568
TVでたまたまニュースみて
SONYネタ投下キタコレ→2chでスレ立ってた時は
ダライアスかと俺も思ったんだけどな残念だ
571名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:27:48 ID:KqQr7DRY
日経1面だもんねぇ。凄いと思ったよ

でもすぐに撤退はしないと思うよ。まだ倉庫に100万台以上あるんだろうから、それを処分してからだと思う
TGS、年末商戦、来年3月の決算直前のどこかで一気に値下げするはず
572名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:32:49 ID:lgAAKkXT
>>566
この時期にってことは、円高対応だと思ったけど。
売却額からすると、10円弱はOKかと。
573名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:34:39 ID:wffYK00h
PS3とか持ってるやつって
単なる低脳だろ

だって ゲーム何も出てないじゃん

んでこのニュースだ

故障したらどーすんの?
ソニー信者? 頭悪すぎるんじゃね?
574名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:34:46 ID:AMfFNFyL
今日は何か気分が良かったから、玄関の掃除しながら「うんこぶりぃ!!ぶりぶりぃ!!ぶりっぶりっぶりっ!!ちんちんぶりぃー!!」
とか言ってたら、玄関の外に同じアパートの人がいたみたいで「うわ!?なに!?きんも・・・!!」て言われた・・・・・
女の人数人に・・・・・もう泣きたい・・・外に出れない・・・・・・
575名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:35:13 ID:XN1mPnHW
投資額考えれば、GCや64をはるかに超える失敗だよなあ

Nintendoにはゲームボーイというドル箱があって小揺るぎもしなかったが、
Sonyのゲーム事業はPS2の過去遺産でどこまで粘れるかな
576名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:36:54 ID:S1fu5Mgj
ニュースきた!!!!!
577名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:37:05 ID:/mJRWDai
>>574
PS3の事を比喩表現してるんですね。
なにもそこまで言わなくても…。
578名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:37:37 ID:rrRhShQo
セルはプレステ用にも東芝が供給してくれるんだなwwしかしSONY必死だなwww
579名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:38:07 ID:SjUNeRD5
PS3の売り上げ悪いから、ソフトメーカーが
XBOXに主戦場を移すって本当だったんだね
580名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:38:29 ID:+Ol2AR1N
箱○撤退スレで騒いでたのはこの事があったからなのかな。


自分達が一番ピンチだったんだな。
581名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:38:44 ID:VVNU4Mre
半導体の製造をやめるだけで
ゲーム事業から撤退するわけじゃないよね?
582名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:39:06 ID:wVMIyNNF
>>573
発売当初でここまで無様な展開になると予想できる奴はいないし
結果論だから仕方あるまい。

本当にバカなのは今後購入する奴。
583名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:39:59 ID:XN1mPnHW
>>578
もともと、自社でシュリンクしてコスト下げようってことで、Sonyが生産していたわけで、
東芝やIBMから買うとしたら、当初目指したコストダウンができないわけで、
ってことはもう、PS3で儲ける気は無いよって敗北宣言にしか見えないよな

東芝と破格の供給契約ができたなら別だけどな
584名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:40:07 ID:f9RLj8MB
呪詛返しの伝説健在か
神懸ってるなw
585名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:40:09 ID:SjUNeRD5
>>581
今後は東芝がゲーム事業を引き継ぐんだってさ
586名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:40:24 ID:ferWjnUD
そもそもGC、64は黒字じゃねーの?
587名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:41:09 ID:50eKF1Ml
おまいらPS3オワタとかアフォだろ

5年後に発売するFF13で加速してPS2同様
1億台売れるから
588名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:41:57 ID:cGy4tLtN
>>581
要は今のままでは苦しいから製造業は撤退しますって事だろうね。
ゲーム機から撤退ではないけど現状苦しい状況だっていうのは間違いないな
589名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:42:30 ID:TavTSFS6
>>587
5年後までもつのかな。
590名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:42:52 ID:KqQr7DRY
>>581
自分のところで作っていたCPUを工場ごと売り払って、その上で改めてCPU買ってまで続けるつもりならね
591名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:43:07 ID:XN1mPnHW
>>586
ハードは大赤のはず
ゼルダやマリオは単体馬鹿売れで大黒字だから、
ゲーム事業全体では知らんけど
592名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:43:08 ID:CWvq+7Xg
>>586
んなわけねえw
豚どもはもう数年前のことも忘れたのか?
64もGCもソニーに惨敗したんだよw
593名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:43:24 ID:SjUNeRD5
>>587
5年後もPS3売り続ける気かよwww
594名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:43:43 ID:J/Aza45c
>>530
つまり俺はPS3を買って間違いじゃなかったんだな
595名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:44:08 ID:dDPQvLvG
64GCは売れてねーけど黒字だよ。
596名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:44:20 ID:KqQr7DRY
>>592
まあ間違いなく、PS3は赤字だし、CELLも赤字だよ。だから>>1こんなことになった
597名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:44:53 ID:GqFAowxT
>>574
どんでけテンション高かったんだよwww
598名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:45:45 ID:SjUNeRD5
>>594
今月中にオクに出せば無問題
599名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:46:23 ID:A3Tn7h40
あんまり、よく理解してないんだけど、ソニーはプレステの看板を東芝に渡すけど、ゲーム業界にはとどまるって云うこと?でいい?
600名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:47:11 ID:b/lJ0Qf3
年末にPS3投売り来るかな? それとも年始に福袋かな??
601名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:47:12 ID:maiCSQLT
脂肪
602名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:48:33 ID:XN1mPnHW
>>599
MPUの自社生産でのコストダウンを目指したが、
割りに合わないのでやっぱりやめたってこと

発売当初からぶち上げていた、生産コスト削減はご破算に近いということ
603名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:48:51 ID:CWvq+7Xg
妊娠も痴漢も必死なところ悪いが、こんなどうでもいいニュースを
いくら大袈裟に書いてPS3を叩いたところで
Wiiが息を吹き返すわけでも箱○が急ブレイクするわけでもないんだぞ?w
604名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:49:09 ID:SjUNeRD5
PS3も初代プレステからの
ソフト完全互換が実現できていれば
あの値段でも、もっと売れただろうにな
605名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:49:16 ID:g/hn0U86
>>599
全然違うと思うが
CELLを共同開発してた東芝にCELLの生産まかせただけだろ
606名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:50:31 ID:+2VN14VX
ニュースあったな
PS3自体は大丈夫なんだな安心したわ
607名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:51:21 ID:J/Aza45c
>>598
馬鹿なの?来月から第二世代ソフトが発売されて時間が足りそうに無いって状況なのに今月
オクで売るって馬鹿なの?頭湧いてんのかよクズ
PS3の話についてきたいならもう少し情報集めようか。

608名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:51:38 ID:SjUNeRD5
>>605
テレビのゲーム事業からの撤退っていう見出しは間違いなの?
609名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:51:55 ID:qjWp7W+6
>>581
製品が売れてれば自社工場売らなくてもいいけど事実上撤退宣言してるようなものだよね。
売れないチップ作るより東芝に使ってもらって片隅でセル作って残りはフラッシュメモリでwww

しかし何でニュースでもシェア拡大を・・・の前に(フラッシュメモリ)とつけないかなwwwww
610名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:52:24 ID:b/lJ0Qf3
>>599
ゲームソフトもハードも作れない会社がゲーム業界に留まってどーすんの??
611名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:52:29 ID:CvqY2vni
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   法則は発動した!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
612名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:52:50 ID:8iN/A8ka
>>603
PS2も同じぐらいだけど息が止まってたわけか
そうか
613名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:53:36 ID:g/hn0U86
>>608
どこが出したんだ?
やるとしたらTBSっぽいが
どっちにしろ悪質な誤報

しかし東芝もCELLに金掛けるな
これで3000億は使ってるんじゃないのか?
614名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:54:16 ID:GqFAowxT
>>589
10年は戦えry

>>608
TBSの撤退はあきらかな誤報


なんだけどね
状況からして祭り
615名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:55:13 ID:ynm3kzbK
PS3\(^o^)/オワタ
616名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:55:13 ID:7JG8xGy8
>>604
禿同。それなら高い値段だとは思わないし、俺もたぶん買ってた。
それができなかった上、「音が出ないくらい問題ない」とか開き直る態度が、もう、あれだねw
617名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:55:59 ID:0MUDX6QF
誰か5行で説明してくれ
618名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:56:42 ID:KqQr7DRY
>>603
どんなに頑張ってもCELLから撤退するんだぞ・・・もういいんだよ・・・
619名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:56:49 ID:JAe1coiK
ぷれすてさんは、悪くねーだ!
おら、ういーしか持ってねーだども、
将来えれーなっで、きーっと買うだでな

そげにしても、そにーの社長さんがえーちばん悪いでな
頭の悪いっさんなぜーったい社長さんになったらあかんな
おらにさせてけろー
620名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:57:24 ID:g/hn0U86
生産と開発の区別が付いてない奴がいるな
621名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:58:32 ID:a0k7KDfD
PS2が読み込み悪く新しくPS2買うか
いっそPS3買うか悩む
年末に値下げあるかなー

あるとしたら幾らくらいになると思う?
詳しい人
622名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:59:09 ID:b/lJ0Qf3
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070915-00000304-yom-bus_all
読売新聞>…PS3の売れ行きが鈍く半導体事業の収益改善が遅れている…

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070915-00000062-mai-bus_all
毎日新聞>…PS3の販売が伸び悩んで投資の回収が進まないことや…

…PS3のせいで…(´・ω・`)
623名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:59:16 ID:wffYK00h
>>587
そんなの当然だろ バカ


PS3なんて誰もしらないハードになってるよ

一家に0台時代突入だよ

ソニーは永久に不滅だよ

まったく頭が悪いなおまえ
624名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 18:59:51 ID:g/hn0U86
>>621
4万弱と予想
39000円とか
625名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 19:01:54 ID:aVTa5569
>>621
本当に撤退しちゃったら9800円ぐらいじゃねw
DC再来w
626名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 19:03:03 ID:SjUNeRD5
>>617
PS3は値段が高い→予想より売れなかった。

ハード売れない=ソフトも売れない→ソフトメーカー憤慨。

大手ソフトメーカーが続々と箱に参入、中小も右にならう。

ソニー、PS3を見限る→傷口が拡がらないうちに施設を売却。

東芝、格安で欲しかった施設購入でウハウハも、PS3の不安が残る。




こんな感じ?
627名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 19:03:14 ID:U9uE57ax
pspはどうなるんだろう
628名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 19:03:34 ID:a0k7KDfD
じゃあ年末まで待とうかなー
ゲームするのに20Gと60Gって違いあるの?
629名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 19:04:09 ID:Wc9N+xNq
>>626
三行目はWiiだろ
630名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 19:04:42 ID:KqQr7DRY
>>627
作る分だけ東芝からCPUを買う事になるだろうね。PS2も同様
631名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 19:04:53 ID:TqEUpOdN
今の流れは
SONYはCELLにさじを投げた。
PS3に使うCELLはとりあえず在庫で間に合わせ、足りなくなったら東芝から?
PS3の赤字が増幅するかもしれない。
PS3が撤退?ゲーム部門が縮小するかも
まぁこんな感じか
632名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 19:05:39 ID:g/hn0U86
>>628
無線LANに対応してるかどうか
633名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 19:08:58 ID:ukTl9WdQ
クタラギの呪縛から解き放たれたSCEの今後が楽しみだ
634名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 19:09:55 ID:XN1mPnHW
少なくとも、商売としてのゲーム事業は子供に売ってナンボだってのがよく分かるよなあ
任天堂はSonyに勝つと勝たない以前に、自分たちが儲ける商売に徹してる

Sonyはトップシェアとか、市場そのものの拡大とかを目指して
話を大きくしすぎて失敗してる

PSの成功で勘違いしてしまったのがSony、
ファミコンの呪縛に囚われなかったのが任天堂

ユーザーとしてどっちの製品がいいかは別として、
商売人としてSonyは任天堂に完敗している
だからSonyは松下にも勝てないんだよ
635名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 19:13:25 ID:0MUDX6QF
>>626>>631
d

もうSONYからは次世代機が出る可能性は少なくなったのか
636名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 19:14:24 ID:SjUNeRD5
>>634
ソニーはβデッキの頃から、
市場を独占する事ばっかり考えてるから
失敗するんだよな

デジカメもメモリースティックに
こだわり過ぎて売れなくなったし
637名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 19:14:35 ID:OuimvT/i
年初めにPS3の時代宣言するとかCMやってたのに
638名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 19:14:44 ID:Wc9N+xNq
>>634
商売するならゲーマー相手にしないほうが儲かる
639名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 19:15:01 ID:d8KoRCCZ
>>634
だからソニーにはブランド力があるんだろうけど…
640名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 19:15:27 ID:8DAC9HLe
>>621
年末に19800円、来年春に9800円のDCパターンで…
641名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 19:16:32 ID:XN1mPnHW
>>636
HD-DVDなんてBDに比べたら全然ダメなんだが、
相手がSonyだから東芝も勝算ありと思ってがんばってるんだよな
BDの旗振りがNECや松下だったら、東芝はとっくにHD-DVDを諦めてたかもしれん
642名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 19:17:39 ID:ViMYyMwv
>>1
それにしても朝刊をデジカメでうpするとは斬新過ぎるよw


>>568
◆DARIUS.ei.さんスレたてお願いwwww


【ゲーム】あの◆DARIUS.ei.氏が日本経済新聞社と業務提携!?【GK涙目】

 「ソニーがcell事業売却」関連のスレをゲー速板で立てたのはおなじみのあの人
ではなく、なんと名無しさんだった。
 事態を重く見た◆DARIUS.ei.氏は、急遽、日本経済新聞社と同社が発行する
日本経済新聞の朝夕刊6ヶ月購読契約を結ぶと発表。契約時の粗品及び金券類の
授受については、企業秘密として明かさなかった。
 この時期に異例の一般紙購読を決めた理由として同氏は、
「これから年末にかけてゲーム業界は、大変あわただしくなる。GKを涙目に
させるようなニュースを、いち早く2chの皆様にお届けするのが私の使命。
そのためには、幅広く正確な情報を速やかに集める必要があった。」
と語った。
 9月には東京ゲームショウ、12月はクリスマスと年末商戦が控えている。
そして、10月と1月のソニーの業績発表会と、イベントが目白押しである。
 また、契約更新の可能性については同氏は
「現段階ではまだ白紙の状態。他のメディアとの提携も視野に入れている。」
と次の構想の一端を明らかにした。
 最後に同氏は
「今回のような事態は二度と起こらない。皆さん年末を楽しみにしていて欲しいですね。」
と不敵な笑みを浮かべながら記者会見の場を後にした。
643名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 19:19:23 ID:8DAC9HLe
>>641
そのタイプの物言い、VHS対βの時に、散々βユーザーから聞いた希ガス。
644名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 19:21:17 ID:tKG1tAfk
>>641勘違いしているようだが松下はBDの代表
645名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 19:23:16 ID:XN1mPnHW
>>643
Sonyはあのときから何にも変わってないってことだよ

>>644
松下は乗っかってるだけだろ
見切りつけたら乗り換えられる程度の投資額
646名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 19:24:28 ID:mArzr8cv
来たこれ
647名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 19:27:31 ID:ViMYyMwv
>>641
>>643
>>645
DVDは+R、-RとかRWとか散々規格が乱立しててけど
結局、全部同じドライブで使えるようになったから
今回もそうなるんじゃないの?
648名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 19:29:25 ID:Rwgl+tK6
痴漢必死すぎるな 
今から一年後PS4を投入しても360には楽勝で勝てるんだよ!!



と涙目のGKごっこをしてみる。
649名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 19:29:52 ID:SjUNeRD5
確かBDは当初DVDとの互換無しって状況での発表だったけど、
ソニーはもっと企業としてあり方を考えた方がいいよね
650名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 19:30:44 ID:Rwgl+tK6
>>645
BDでソニーと松下が明らかに牽制しあっているのがなぁ。
651名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 19:34:30 ID:XN1mPnHW
>>647
松下は両対応プレーヤーを出しそうだけど、
ソニーは絶対出さんでしょ、それがソニークオリティ
652名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 19:34:42 ID:llP7QL07
今から読むけど、これは
定価で買う<人件費

人件費削減って解釈でおk?
653名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 19:34:46 ID:U9uE57ax
ソニーはこれを機にユーザーの視点から考えたほがいいな


無理だとは思うが
654名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 19:36:25 ID:xuw9ddN+
\(^o^)/
655名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 19:37:53 ID:XN1mPnHW
>653
ユーザー視点どうのの前に、単純に商売が下手なんでは

64がコケた任天堂
 →ふーん、このプロジェクトは失敗だったね、じゃあGBA作ろうか
  →GBA馬鹿売れ、大儲け

GCがコケた任天堂
 →ふーん、このプロジェクトは失敗だったね、じゃあDS作ろうか
  →DS馬鹿売れ、大儲け

PS3がコケたSony
 →やば、マジやば、うーん、手え引こうかなあ、でも投資額すごいしなあ、新しい製品も考えてないし、どうしよう、、、
  →大混乱
656名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 19:44:29 ID:LEIVuP2i
PS3終わったか・・・

まぁ、今までセガマスターシステム→PCエンジンコアグラフィックス→3DO→ニンテンドー64→旧箱→PS3と買い替えて来たので
あまり驚きはしないなぁ・・・
次は箱○でも買うか
657名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 19:45:15 ID:Rwgl+tK6
>>655
つ[PSP]
658名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 19:48:59 ID:Revna3A3
祭会場はここか?
撤退フラグキタコレ
659名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 19:49:06 ID:U9uE57ax
>655
GBAはゲームボーイの後継機だから戦略もはっきりしてたな
ターゲットもわかりやすいし一方PS3はエンターテイメントはあ?
社長が交代するとゲーム機になり、一体何なんだって感じだった
これなら読み込みとか弱点改良したPS2出した方がよかったかも
660名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 19:51:05 ID:6vwMT0at
ソニーにとっては売却できてホッとしてるだろう。
少し前にあった「CELL」絡みの賠償請求みたいなのも
東芝に売却した事によって相手にしなくて済むしね。
661名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 19:51:33 ID:u/xN/ITJ
>>655
全部携帯機のおかげで首繋がってるな
元々携帯機は任天堂の一人勝ちだったし
あまり強いライバルが出てこなくて競争にならなかったのも運が良かったんだろうな
662名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 20:01:33 ID:xuw9ddN+
アベちゃんが辞任したのが原因か
663名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 20:04:18 ID:WJSCphgG
GKがソース捏造して
箱○撤退と喚いてた矢先にこの有様wwwww
まさに呪詛返しwwwww
664名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 20:05:01 ID:3n4dMlGr
ID:KqQr7DRY
665名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 20:06:51 ID:XN1mPnHW
Sony的には、路線のかぶる箱が目の上のたんこぶなのに、
無理に任天堂と戦う姿勢を出すあたりが商売下手を感じさせるよなあ
666名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 20:10:20 ID:lNgesWE3
後から来ておいてかぶるとかウケるぜ
667名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 20:12:09 ID:15m1HXb3
っていうか普通に考えればすぐに撤退なんて絶対にありえないよな
SCEだけで1兆円以上の売り上げ出してるわけだし、SCE撤退なんてしたら業界への影響もかなり大きいし
あるとしたら何年かかけてフェードアウトするみたいな感じになるんだろうな、まぁまだまだ先の話だろうけど
668名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 20:12:30 ID:GqFAowxT
>>648
これを見習えよ

602 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/09/15(土) 19:59:01 ID:LOXWBrn5O
糞箱ってさぁ
ハードに使用される事が前提のゲーム機で、あの壊れ易さはダメだろ?!
リコールせず修理でごまかす戦法でライバル(ソニー)の体力減るのを待つ作戦が見え見えなのも引くし
ユーザーを舐めてるよ!
取りあえず日本からはマジで撤退してもらいたいね!
これ以上フリーズや故障に怯え、何回も修理に出してストレス貯める被害者が増えないためにな!!

669名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 20:13:35 ID:KqQr7DRY
>>667
それなら工場売らないって
670名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 20:16:27 ID:OwSs7yCn
まぁとりあえず在庫がはけるのを待つだろ
ソフトも開発してるし

GT5PがGTHDみたいに無料になったら危ないと思うが
671名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 20:18:45 ID:GqFAowxT
>>667
1兆円以上の売り上げ・・・
それいったい何時のPS2時代?

今回のゲーム業界撤退騒ぎは誤報だわな
まだ在庫あるし、売れば売るほど赤と言われてるのが改善されているのかどうか
672名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 20:23:26 ID:Xyog5qQB
完全な撤退って言うよりSCE自体をどこかに売るんだろう
そうすればPS3は生き続ける
673名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 20:25:07 ID:YcBj4GSQ
>>667
ヒントw
AIBO
CLIE
カーナビ
ラジコン

荒らすだけ荒らしておいて、利益でなくなったら即撤退w
あとは、わかるな?
674名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 20:25:59 ID:Xyog5qQB
焼畑みたいだな
675名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 20:26:35 ID:KqQr7DRY
イナゴだね
676名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 20:30:24 ID:ngAEkdAz
mixiニュースにも来てるのね
677名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 20:31:19 ID:ngAEkdAz
ソニーは業界荒らしで有名ですよ
678名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 20:32:57 ID:GqFAowxT
次は有機ELかな
679名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 20:42:44 ID:15m1HXb3
>>671
え?昨年のSCEの売り上げは1兆円越えだが・・・
680名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 20:43:32 ID:gdhtAPyL
>>678
正直ソニーは潰れてもいいが、潰れるのは有機ELを完成してからにして欲しい。
681名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 20:44:32 ID:jOJZEQVe
ディスコー
682名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 20:44:53 ID:15m1HXb3
>>680
業績はかなり改善されてるから撤退は無いだろう
今回ソニーは市場を作る側だからなぁ、有機ELはどうなるかさっぱりわからん
683名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 20:45:48 ID:Xyog5qQB
キモい
684名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 20:46:47 ID:F4iQIKcn
半導体を丸投げ。さてそろそろPS4かな?
685名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 20:48:12 ID:b/lJ0Qf3

                                 =   =
                                =. ロ  =
                              ニ=   l. そ -=
                                   ニ=  リ れ =ニ
                                 =-  l. で -=
  、、 l | /, ,                          ニ. な. も ニ
 .ヽ     ´´,                         ´r ら  ヽ`
.ヽ し き ロ ニ.        ⊂⊃             ´/ ヽ`
=  て っ l. =ニ        ゴロゴロ
ニ  く. と. リ  -=
=  れ.何. l.  -=
ニ  る と な =ニ
/,  :. か ら ヽ、
 /     ヽ、
  / / \
686名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 20:50:16 ID:KqQr7DRY
ID:15m1HXb3さんを見ると勇気が沸いてくる
687名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 20:59:42 ID:m8IyUYiG
#探偵ファイル プレステ3はなぜ失敗したのか?
http://www.tanteifile.com/newswatch/2007/09/14_01/index.html
688名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 21:00:24 ID:GqFAowxT
>>682
今回も正直、市場に一番乗りっていうイメージ戦略に見える
689名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 21:04:43 ID:SjUNeRD5
>>679
純益はいくら?
690名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 21:04:58 ID:zqfj+fdi
>>687
宣伝乙。

しかし探偵ファイルにまでバカにされるとわwww
691名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 21:05:21 ID:sgJhpH6R
次はゲーム事業を売却と予想
692名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 21:07:21 ID:jOJZEQVe
探偵ファイルまで来たかwwwwwwwwwwwwwww
693名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 21:10:00 ID:NYI6iJkK
ATRAC3にこだわりすぎてウォークマンも沈没したしな。もうダメポ
694名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 21:13:40 ID:Ux8pSrwi

http://w-o-w.jp/BBS/B/15022nb014/

あそこが濡れ過ぎて・・・大変です!
695名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 21:14:39 ID:QAzojOcd
脂肪wwww
696名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 21:16:51 ID:Mt7E+Nsj
>>656
箱○は俺が買う予定だから潰さないで
697名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 21:17:44 ID:/xG23HVM
>>687
帯でワロタ
698名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 21:21:01 ID:3Mi5nWmk
ゲーム事業も売却撤退するだろこれ……

cell生産のエレクトロ部門がゲーム部門にcellを流してエレクトロを黒字化して、
BRAVIA失速によるエレクトロの不調さを覆い隠すような蛸足決算をつつかれる前に、
売却益によって来期のエレキ部門の見かけ数字上だけの好調さを維持。

そして赤字を一手に背負ってるゲーム部門を「企業運営効率のためやむなく」
とか聞こえのいい言葉で投げ捨てる。

内実はほとんど変わってなく、サムソンパネル導入やリチウムバッテリーに見られるような
自社開発力のなさはそのままだろうに、まさに場当たり的に対応してるような気がする。

SONYはメーカーとしての意地すら失くしたんじゃないか。
本格的にさようなら。
699名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 21:22:21 ID:m+y2Ty85
マジデPS3ハオワリデスカ・・・?
700名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 21:23:01 ID:MddH7BuK
勝手にPlayStation4を予想

値段 9800円(税込)以下
CPU Pentium4以上の性能
    30nmプロセス採用
    L2キャッシュ32MB
    L3キャッシュ128MB
GPU 東芝製Cell 3.2GHz
    45nmプロセス採用
メインメモリ 512MB以上
HDD 120GB以上(2.5インチ)
映像出力 HDMI端子/D端子
消費電力 350W未満
大きさ 230×28×152mm(幅×高さ×奥行き)未満
重さ 5kg未満
本体内温度 常に60度未満
作動音 60dB未満
製品保証 1年
メーカー 東芝
701名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 21:23:37 ID:Hvwjj9i3
702名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 21:27:54 ID:ptAWwMoA
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ      妊娠は低スペックのWiiで
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)     喜んでればいいんだおwwwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /|^| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|     ノ     | |  |   \| |             |
ヽ    /     `ー'´     | |            |
 |    |   l||l 从人 l||l   | |     PS3     |
 ヽ    ---一ー_~、⌒)、⌒)^),|_|              |
  ヽ _____,ノ|____|_|____________|

         ____、′     、 ’、  ′
       /      \     . ’      ’、
      /  ─    ─\ 、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
    /    (●)  (●) \  ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
    |       (__人__)  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
     \      ` ⌒´ ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′
    ノ          、 ’、 ’・ 、´⌒,;y PS3 ;;;;;ノ、"'人      ヽ
   /           〃  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
  (    ヽ、     ,.γ ー( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ
   |   ヽ     γ⌒ヽ)ニ`:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
703名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 21:28:31 ID:Revna3A3
TBSの誤報が真実に昇華するまで…あと○○日
704名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 21:28:32 ID:m8IyUYiG
>>700
諦めたら?
705名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 21:35:12 ID:3Mi5nWmk
>>701
株やってる人間ならわかると思うけど、日経一面に書かれた時点で99%真実です。
ただ、こうした発表に関しては自社報告するのが筋なので、このように形式的に否定します。
この手の否定報道で、そうじゃなかったなんてことはまずありません。
706名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 21:35:14 ID:gdkPrMMn
SCEがゲーム事業から撤退したらPS2とPSPはどうなるんですか?
707名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 21:36:24 ID:5sQ+z9+6
最近Wiiの台数が台数がと言ってたのはこれのせいだったのか
708名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 21:37:06 ID:/sOdeh0N
>>700
>D端子
これはない。
将来(2011年には?)HDMI以外接続できなるから
709名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 21:37:37 ID:g0r+VSCi
>>706
消えてなくなるに決まってんじゃん。中古史上には残るだろうけど
710名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 21:38:49 ID:gCTv7/2+
>>708
D端子が使用できなるっていうソースは?
711名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 21:39:17 ID:3Mi5nWmk
でもこれでPS3値下げしそうじゃん。
逃げるのに気取ってても仕方ないし。
712名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 21:44:45 ID:y64WBbd+
                                   |・\  _____ /・>      ///
    ┏┓    ┏━━┓        / ̄ ̄ ̄ ̄\,,   ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡   ..     ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃    |・\ /_____/・>     /\.\|||iii||l//彡  ノ( .      ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━ミ \.\ヽ|||liiiii||/ /./ノ(   / / (,-、 ,:‐、 ) \ ⌒ヽ ━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃.    \.\|||iii||l// | ⌒  .|/ ─////─   ヽ   |     ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━ |(,-、 ,:‐、 )   6 l   |. ////──    |  .|   ━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃     .  ////Vヽ  ,-′  ////'VVVヽ     |   l      ┏━┓
    ┗┛        ┗┛     ////ェ∧/_ /ヽ . ////  γ    l    / /. ..     ┗━┛
                   //// |/\/ l ^ ////  i∧ェェェ∧/  / /
713名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 21:45:14 ID:6BfXE/3A
PS3用にcell何個くらい在庫キープしてるんだろう
714名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 21:46:56 ID:DTykjZfA
今度は東芝製の次世代ゲーム機が発売されるんでしょ
715名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 21:47:35 ID:Mt7E+Nsj
勝手にPolyStation4を予想

値段 98元(税込)以下
CPU: 5A22 65C816互換, カスタム 16bit
* SRAM: 32KB
* クロック周波数: 1.79MHz、2.68MHz、3.58MHzの三段階切替え

グラフィック:
* SRAM: 64KB
* 最大スプライト数: 128
* 解像度: 256×224 / 512×448
* 色: 32,768色中4096色 または
* 画面: スプライト32x32を64個とバックグランドの面最大2枚
* 特殊エフェクト: BG面拡大縮小回転(1軸)、半透明、モザイク、ウインドウ、ラスター
o 2軸回転はラスターとの組み合わせによる

音源チップ(DSP): PCM音源
* SRAM: 64KB
* サンプリング周波数: 32KHz
* 同時発音数: 8チャンネル
* 16bit PCM ステレオ
メディア: カートリッジ式(100本のゲームを内蔵)
AV出力: RGB21ピン/S端子/ビデオ/RF
拡張コネクタ
寸法: 200×242×72mm
重量: 約600g
製品保証 1年
メーカー 広州歩歩高 BBK ELECTRONICS
716名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 21:50:20 ID:6BfXE/3A
>>715

あの〜悪いんだけど全く面白くないですよ
717名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 21:54:32 ID:m8IyUYiG
>>703
誤報だったの?
718名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 21:55:31 ID:akBtFmUT
そもそも東芝とソニーが協力したら世界一ですよ。
719名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 21:56:27 ID:Revna3A3
TGS直前にゲーム業界撤退フラグ
720名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 21:58:17 ID:Revna3A3
>>717
“いまのところ”「ゲーム事業から撤退」は誤報w
721名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 22:01:40 ID:UP7zcMmD
SELL
722名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 22:04:02 ID:GqFAowxT
>>713
つ在庫
723名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 22:07:32 ID:BQze0+eJ
この額の売買だと1-2週間で決まったって訳じゃないよね。
クタ退任あたりから動いていたんだろうか。
724名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 22:10:04 ID:cmp9j59G
BDさえ積まなければ…
725名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 22:11:15 ID:RWMluxR7
>>714
PS3DO?
726名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 22:12:20 ID:gCTv7/2+
>>724
それが一番積みたかったんです!!!

727名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 22:12:31 ID:Rwgl+tK6
>>724
Cellなんてゲームの開発がしにくいコアなんて
使わなければ…
728名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 22:14:45 ID:m8IyUYiG
>>720
TBSで「ゲーム事業から撤退」って報道されたの?
729名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 22:14:56 ID:gCTv7/2+
>>727
それが一番の売りですから!!!
730名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 22:15:04 ID:RWMluxR7
3DOは松下だたorz
731名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 22:18:08 ID:hwKgb0j7
スレ見てると、皆相当不安なんだな。

心配すんな、どう考えてもゲーム事業撤退はない、Cellは外注することになるけど、最初からこうすりゃ良かったんだよ。
おれは火曜日の株価がどう反応するかの方が気になる、東芝も含め。

撤退はないから心配すんな。
732名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 22:22:32 ID:Rwgl+tK6
 ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;    CellとLinuxの組み合わせで
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  PS3は、アンチMS&インテルの急先鋒になる
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
733名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 22:22:36 ID:3LZiVHS3
そういや最近ダライアスの糞がクソスレ立てなくなったな。よかったよかった。
734名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 22:22:39 ID:gCTv7/2+
>>731
売り抜けようと必死だな
735名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 22:22:54 ID:0nlJG8fs
>>731
大丈夫、ソニーと東芝は万歳だろ
ソニーがPS3を見捨てたというだけさ
736名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 22:23:45 ID:fsZaFajK
PS3がWiiのソフトもプレイ出来るシステムにアップデートしたら
お情けで買ってやっても良いよ ^ - ^
737名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 22:25:12 ID:utjPUBPk
>>731
肝心のソフト会社がPS3に
疑心暗鬼になってるのを忘れてないか?

来年も作ってくれるといいけどね
738名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 22:27:05 ID:JTH1FFWy
【ゲーム業界】マイクロソフト、スクウェア・エニックスを買収へ
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1189722312/
739名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 22:27:20 ID:GqFAowxT
>>728
そうです
TBSで「ゲーム事業から撤退」って報道されました
ホントは日経のソニー半導体事業売却って記事
740名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 22:28:14 ID:Wcri0maO
あ〜あ
ソニーがんばれよ・・・

一年前はps3買おうと思ってたけど買わなくて良かった
741名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 22:29:11 ID:Rwgl+tK6
>>739
ソニーPS3から撤退なら
株価は爆上げだったのになw
742名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 22:29:48 ID:MaataHCg
え、何この葬式みたいな雰囲気は?

PS3が撤退するんだったらその前にもっと売れてない箱○だろ?
743名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 22:30:58 ID:f/gPhxFl
ソニーの方針がはっきりしないと
サードが余計離れるんじゃないか?
744名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 22:31:53 ID:utjPUBPk
>>742
展望の問題じゃない?

今後360は盛り上がって、PS3は先細りするっていう
745名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 22:32:37 ID:J6cnUIv6
なるほど…セルは一度自爆させて、完全体になって帰って来るって事か。
746名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 22:33:50 ID:llP7QL07
チラ裏
最近
くぎゅううううううううぅぅぅぅぅ
って声に出して言うのが楽しくなってきた
747名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 22:36:07 ID:llP7QL07
うっひょーーー誤爆しちゃった
規制がもどかしいったらもう
748名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 22:36:24 ID:N6rLMsSZ
よかったな ゲーム事業じゃないけど待ち望んでた撤退だぜ?
749名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 22:39:12 ID:0nlJG8fs
Q&A

Q 半導体工場を売ってできた1000億円はPS3の値下げのために使うでしょ
A TV部門のために使われます

Q ソニーも東芝も否定してるし誤報だろ
A 否定も肯定もしないよくある対応です。このことが新聞TVで報道されたことに意味があり
 そもそもこの計画が頓挫するとソニー本体がやばいです

Q 半導体なんて外注するのは最近の傾向だろ。任天堂やMSも外注だぞ
A 最初から外注ならその通りですが、cellで大儲けしようとして失敗したのが問題です
 そしてそれはPS3の普及が思わしくないことも表します
 「自社生産でコストが下がるからPS3勝利」はどこへ行ったのでしょうか

Q 東芝に委託することでcellの単価を抑えるんだよ
A 自前で作るほうが安いです。そもそも東芝にメリットがありません
 もし大量生産で製造コストが下がったとしてもその分は東芝の利益となります

Q 今回のことでどうなるの?ゲームから撤退するの?
A 即時撤退はありえませんし、一時は大して変わりません
 ただし新聞TVの報道により印象が悪くなったことは確かであり
 将来的な撤退の可能性は高まりました
750名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 22:39:31 ID:C6KMsb2s
使えない 詐欺スペックだったし 箱○以下の性能だし 存在意味なし
751名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 22:40:43 ID:KsNeqWAs
ソニ豚PS撤退を箱○撤退と脳内変換して
自分を慰めてるからマジ笑える
素直に死ねばいいのにね
752名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 22:41:30 ID:P0/Z19CL
これって今までのPS3全否定にならんか?
最新バージョンが発売されたら
インテルのコアデュオとか載せそうだな
(そっちの方が大量注文なら安いくさ)
753名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 22:41:36 ID:J/Aza45c
よくもまぁ・・・・GELLの工場売り払う=ゲーム事業撤退ってのはww

wwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwww

気が触れてる人が多いね
754名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 22:42:21 ID:J/Aza45c
GELLじゃないやCELLか
755名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 22:43:38 ID:f/gPhxFl
>>752
ユーザからすりゃ中の石が何だってかまわんしな
756名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 22:43:47 ID:fsZaFajK
今夜は土曜版だけどWBSでニュース流すかな?

あと、信者ひげ浜村のコメントが待ち遠しい
「これからPS3は伸びる」とかファミ通で言いそうw
757名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 22:44:35 ID:DFYCtVC4
BELLには、頑張って頂きたい!
758名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 22:44:39 ID:0nlJG8fs
  __.  γ`⌒/\⌒´ヽ
  /´(:》;ヽ.ゝ===<――‐>===く.    
 ヾゞ:::/;/( ノヽノヽノヽノヽノヽ ).    
  〈:(:::);〉(_.|.,. へ  ̄ ̄,.へ  .|._)    ボンビ〜!
  (j::l;}(/. , .-=\ / =-、  ヽ).    売るねん!売るねん!ストリンガー社長のために
  {l:i:;) l  __,,,ノ( 、_, )。_、  l    CELL工場を、ポイッチョ!売ってきたのねん!
  {l:i:;) l   `'ー=ニ=-イ,   l    1000億円で売れたのねん!
   {i;|  ヽ.    `ニニ´    ノ.    現金ないと、倒産こわいもんね〜。
  /Sと⌒´>‐-ミ=チ-‐<.    
  ゝ3( _.    `∞O∞´r‐'⌒'フ.  
   |l|~ `Y       ,    Vl(/(ノ ). 
   |l|  {===┬――‐┬===}´.  
   |i|.  ヽ  | 7  rヾ |  .ノ.   
   |l|   ゝー.| ヽ_.ノ  |.ー ノ    
   |i|.  mu└‐┬┬‐┘um

759名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 22:46:37 ID:86f2wxZt
誰か川柳で説明してくれ
760名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 22:47:03 ID:utjPUBPk
今回のは要するに株価回復のための売却だろ?

ゲーム事業はソニーにとってマイナスになってしまったという事だ。
そう断定したら、あっさり撤退するよ。
今後、爆発的に売れでもしない限り、
現状では回収できる見込みが無いんだから。

あとは東芝ブランドで続けてくれるかどうかだが、
まあ無理だろ。
761名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 22:47:32 ID:MaataHCg
東芝とMSて何か繋がりあんのかな。東芝はHDDVD推してるし箱○でも確かHDDVD見れたよな。

しかしPS3終わったかぁ。てかコレを機にPS2とPSPに力入れてくれ。
正直グラフィックなんぞPS2で十分。wiiが売れてる時点で明らかだよ。

グラフィック求めるのはゲーマーぐらいのもんでそういうヤツらは最初から箱○かPCやってるんだろうし。
ハナからPS3のポジションはなかったんじゃなかろうか
762名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 22:54:59 ID:kMhPc6gX
763名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 22:56:07 ID:AaroVIIH
PS3最終章の始まりか。
序章から最終章まで早かったな。
764名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 22:56:28 ID:VJ4GFiwt
PS3\(^O^)/オワタ
765名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 23:00:47 ID:2d4dHxhs
けっきょくせるってなんだったんだろー
766名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 23:01:33 ID:0nlJG8fs
産経:最先端半導体の設備、ソニーが東芝へ売却検討
http://www.sankei.co.jp/keizai/sangyo/070915/sng070915001.htm

毎日:ソニー:最先端半導体の生産設備、東芝へ売却検討
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20070916k0000m020029000c.html

読売:ソニー、東芝に先端半導体設備売却へ…MPU生産から撤退
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070915i304.htm

朝日:ソニー、PS3の「セル」生産撤退 東芝に売却へ
http://www.asahi.com/business/update/0915/TKY200709150062.html

日経:ソニー、先端半導体の生産撤退・東芝に1000億円で売却
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070915AT1D1406014092007.html
767名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 23:02:18 ID:hwKgb0j7
>>731
アホ、俺はノーポジじゃ。
デイ専門だから下げても上げてもどっつでもいいが、値幅取りたいだけ。
768名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 23:02:21 ID:tKG1tAfk
>>761PS2はもうソフトメーカー自体離れてるだろ
769名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 23:02:30 ID:m8IyUYiG
>>739
TBSやっちゃったなw
770名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 23:04:07 ID:c6qter/g
   ______
      /  \    /\
    /  し (>)  (<)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |


         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |


         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
771名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 23:05:01 ID:x9Di+/gn
消費者にはゲーム産業から撤退することを黙っておいて、在庫を一つでも買ってもらって1円でも赤字を減らし、販売台数から頃合いを見計らって発表する気だな!
772名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 23:05:08 ID:llP7QL07
勝利のみ、信じて歩いたこの道を、断たねばならぬ、口惜しや
されど我が手に残りたる、行ける場所まで行って見せようこの魔道

>>759川柳ってこんなん?
773名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 23:07:57 ID:f/gPhxFl
>>772
それ短歌やんけw
774名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 23:08:41 ID:gdkPrMMn
らき☆すたでこなた(オタク)がDSで遊んでてかなた(一般人)も知ってるって場面あったけど、


実際一般人の認識はDSは知ってるけどPSP何それ?って感じだと思う。
775名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 23:13:45 ID:Q3mdce8o
これって生産を東芝に委託するだけだろ
776名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 23:14:25 ID:GFjRb011
777名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 23:15:41 ID:RGB70QAp
「東京ゲームショウ2007」期待のブースは?という投票
GKアホか。もっと自然に上がるようにしろよww
http://plusd.itmedia.co.jp/games/
778名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 23:21:05 ID:VNTqppx4
技術力つぎこみゃいいってもんじゃねーぞ!つー反面教師だったな
芸術点高 実用度低
ただいまパトロン募集中
779名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 23:25:39 ID:Wd83d3ff
セガの出番だな
780名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 23:26:02 ID:khc+P1KN
>>775

売却って委託とは言わない。
781名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 23:32:12 ID:Ub+1pMKA
WBS 来る〜〜
782名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 23:33:14 ID:tsQ95FbP
>>762
荒らすも何も妄信的な常連が馴れ合いと
ネガ情報に過剰反応しているだけにしか見えん
783名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 23:33:40 ID:hwKgb0j7
wbs来る。
784名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 23:35:06 ID:hwKgb0j7
WBS焼き肉、来た!
785名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 23:38:12 ID:HD0toKCO
GK涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



くやしいのうwくやしいのうw
786名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 23:39:09 ID:qUDIWIBH
WBSきたな
PS3から撤退かな
787名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 23:39:46 ID:cCYqtc3t
ほんっとアホだな。
Cell工場を東芝と共同出資の子会社に売るだけだろ。
焦らないといけないのは箱○の方。
MSはCellとlinuxがIBMサーバやVIOやDinabookに搭載されたら
法人客で大打撃食うので執拗にソニーを叩いてた。
今回の取引でソニーがTier1降りたという事で
MSとしてはある赤字事業を前のようにいつでもやめられる環境になった。
ソニーはゲーム機を守り、MS&IntelはOSとチップを守ったという事だ。
788名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 23:39:56 ID:f/IuXelH
GKざまぁーー!!!
789名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 23:40:15 ID:wMoNA7gD
価格の高さで一気にユーザーが離れたからな。
790名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 23:41:06 ID:A6Zk0dk5
>>787
CellがインテルCPUに取って代わるのかw
お花畑もここまで行くと尊敬するw
791名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 23:41:25 ID:3G8UrZM3
PS3の心臓疾患部摘出ってとこか
792名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 23:41:26 ID:utjPUBPk


    テレ東にチャンネル早く早く!”!!!
793名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 23:42:16 ID:0nlJG8fs
WBS
ゲーム機から事実上撤退cellか・・・・
794名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 23:42:24 ID:hujkNdFb
立ち読みした日経新聞で覚えてる範囲

・工場は東芝に売却
・セミコン社員はそのまま東芝として出向
・ソニーは売却した利益で、TVなどの家電製品に補填
・くわえて来月上場する子会社の材料に資産もプラス(SFH?)
・SCEも出資する
・Cellは東芝によってそのまま製造を続ける
(東芝はNANDメモリの工場も作ったし)

売れない状態で自己生産で辞めたのは評価出来る。
ただ問題はこのCellが家電製品の中軸になれるかどうかが問題
intelと肩を並べないとどっちみちCellは脳内として生きけれない気もするが


ゲーム事業から家電事業に本格的にシフトしようする動きは
評価出来そう。
ってか東芝の株も安くなったな
795名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 23:42:53 ID:f/IuXelH
ゲーム業界から撤退!・・・( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
796名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 23:44:43 ID:7xac77/1
専門家のコメント来た
クタラギさんが辞めたことも悪影響だと言ったぞ?
797名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 23:45:33 ID:4rfEn/DP
WBSで撤退って言ってたなw
GKご愁傷様
798名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 23:45:42 ID:g0r+VSCi
ゲーム事業から撤退だってさwwwww戦士さん何かコメントはありますか?wwwwwwwww
799名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 23:46:36 ID:3G8UrZM3
>>796
クタそのものが悪影響
800名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 23:46:57 ID:A6Zk0dk5
>>796
クター追い出されてから「ゲーム機です」発言が出てむしろ今後が期待できるようになってきたんだけどなぁ。
801名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 23:47:34 ID:RlkeXbgL

Wii2に、Cell搭載すればいいんじゃね?
802名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 23:47:39 ID:imq+rLn3
ここにいる9割が新聞もまともに読めない韓国人ばかりです。
803名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 23:47:48 ID:Mpespado
>>796
その一言ですべての信憑性がなくなるぞ
804名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 23:48:46 ID:yFe1shi7
SCEがある限りゲームというかプレステ事業は無くならんだろ
805名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 23:49:56 ID:BY94Ge5z

 巨 悪 (GK) 崩 壊 キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
806名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 23:50:10 ID:A+gcHESv
>ここにいる9割が新聞もまともに読めない韓国人ばかりです。
もっといつもみたいにファビョッてくれ、ソニー戦士
807名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 23:50:18 ID:hwKgb0j7
ゲーム事業からの撤退ではなく、製造からの撤退ってのが気になるな。
まぁ近いうちソニーからの公式発表があるだろう。
PS3には頑張って欲しいな。
808名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 23:50:23 ID:P6zAAtwe
>>804
ゲーム事業撤退決定しましたがプレステ事業からは撤退しません!

809名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 23:50:42 ID:g0r+VSCi
>>804
普通にゲーム界から撤退と報道されましたが?ほらほらもっと頑張れよ戦士wwwww
810名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 23:51:05 ID:12g7me5a
本気でGKが可哀想だ
こいつら何のために今まで下らない工作させられてきたんだよ
クタはGKに腹を斬って詫びろ
811名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 23:51:12 ID:Xah0w5fZ
>>804
ハード業界からの撤退はありえると思うよ
ソフト供給すればいい
812名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 23:51:42 ID:RlkeXbgL

ファミ通のアイツ出て来いよ
813名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 23:52:44 ID:hwKgb0j7
>>808
だから製造からの撤退って報道だっただろ。
ちゃんとニュース見ろよ、
今の段階での話だけど。
814名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 23:53:27 ID:RlkeXbgL

ハードの値段が下がりづらくなったのは確定なわけでねぇ。どうするんだろ。
815名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 23:54:59 ID:sM9KPwN4
とうとうこの時が来たか…
欲張らず、身の丈に合った進化をしてれば
PS・PS2の遺産をそのまま受け継げた筈なのにな

でも、ハード完全撤退間際の9800円化と自虐ゲーは期待してます
816名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 23:58:44 ID:gCTv7/2+
つまり今後はセガのように
Wii DS 箱○にソフトを提供していきますってことだな

あれ? PSPの新型がでたばっかりじゃ
817名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 23:59:09 ID:30DDyIIq
MGS4とかFF13どうなるの!?
818名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 23:59:24 ID:AaroVIIH
確かに今の段階では、
PS3オワタに直結するニュースじゃないが、
雰囲気的にオワタ印象をユーザに与えてしまい、
結局終わる気がする。
819名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 00:00:22 ID:tWsrSUuF
>>804
PS3が絶版したあと箱○やWii向けソフトの第一段は何だろうね?w
でも…よく考えたらこの世にセガは2つも要らないか!w
820名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 00:00:22 ID:8UZAYbKS
セル製造ライン、1000億で東芝に売却

もの売るってレベルじゃねーぞ!
821名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 00:00:24 ID:gCTv7/2+
>>813
つまり
今ある在庫だけで大丈夫ってことなんだな
822名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 00:03:24 ID:VPHZJV4n
>>821
そう、そして値下げの可能性がほとんどなくなった
ってとこだね
823名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 00:03:25 ID:35+eUHL8
え?東芝からCell買ってPS3作ればいいんじゃないの?
824名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 00:04:07 ID:2uaUmi/U
PS3撤退なら東芝は買わんだろ、普通に考えて。
それとも他で儲かるの?
825名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 00:05:35 ID:pVM2AE71
Cellを買ったのではなくて工場を買ったんだ
826名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 00:10:32 ID:gMrdXxEm
>>824
ゲーム機以外には一応使える可能性があるんじゃない?
827名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 00:10:55 ID:Guuwt/dd
 ̄\ ̄lil  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ̄lil  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ||  l  ||━━━━━━━━━━━||  l  ||
   ||  l  || 高級Restaurant        ||  l  ||
   ||  l  || 〜 La Playstation 3 〜  ||  l  ||  _____.
   ||  l  ||━━━━━━━━━━━||  l  || |┌───┐|
   ||  l  ||:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ||  l  || ||食  券||
   ||  l  || :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::||  l  || |└───┘|       \
   ||  l  ||: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ||  l  || |━━━━━|        \
   ||  l  || : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :||  l  || | 田田田   |   どうもー
   ||  l  ||. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ||  l  || | 田田田 =|   食材宅配
   ||  l  ||    _______    ||  l  || | 田田田 =|   サービスでーす
   ||  l  ||    |本日のメニュー|    ||  l  || |┏━┓    |         /
   ||  l  ||    |    none    |    ||  l  || |┗━┛    |        /
   ||  l  ||    |    none    |    ||  l  || |─────|
   ||  l  ||    |    none    |    ||  l  || |..::::¨     |
   ||  l  ||    |    none    |    ||  l  || |          |
   ||  l  ||    |ぽちゃぽちゃ…|    ||  l  || |          |
   ||  l  ||     ̄ ̄ ̄┃ ̄ ̄ ̄    ||  l  || |          |
   ||  l  ||          ┃          ||  l  || |     #....::::|
   ||  l  ||          ┃          ||  l  || |三三三三三|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|_|_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
828名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 00:11:00 ID:VPHZJV4n
>>823
そうだなソニー本社がPS3見捨てたと思っていい
ってか>>1>>749みれ

>>824
工場買って
cellを東芝に有利な値段でソニーに売る
それにcellだけ作るとは限らんし
829名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 00:13:50 ID:ZlpSf7hg
撤退しようとしまいとPS3用のCell発注なんてしばらく二束三文だろうしな
何たって倉庫にいっぱい残ってるものw
830名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 00:17:31 ID:daYkQDsV
週明けのソニーの株価が楽しみだ。
案外上がったりするんだろうな〜。
831名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 00:18:15 ID:VPHZJV4n
>>830
そりゃ上がるでしょ
お荷物捨てるんだから
832名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 00:18:50 ID:V369X/Aq
  / ̄\
.r ┤    ト、
|.  \_/  ヽ
|   __( ̄  |^Д^)GKプギャーーーッ
|    __)_ノ
ヽ___) ノ
833名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 00:21:22 ID:ZH/feQsQ
>>831
DC撤退でセガの株が上がったみたいになw
834名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 00:21:31 ID:ptoulB2M
PS3のアプコン機能にはcellが使われているらしいから
東芝はそれを狙ってるんじゃないだろうか
835名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 00:24:03 ID:I6mhbY37
久しぶりにスカッとしたわ〜
実力ないのに本気出せば〜って言ってる馬鹿、一番嫌いだし
836名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 00:24:10 ID:XJJLD72J
このスレは新聞読まない奴が多いんだな
近場の図書館逝って週末の日経新聞くらい読みに逝けよ
837名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 00:25:22 ID:I6mhbY37
>>836
5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
838名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 00:27:12 ID:8HJAupEv
>>836
わりい、テレビで見たから
最低でもPS3撤退と思ったよwwwww
839名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 00:27:35 ID:mcf6jN2q
>>836
PS3と共にSCEも消滅してくれれば新聞なんてどうでもいいじゃん!w
840名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 00:27:51 ID:AemFLyUd
Cellの製造撤退であってPS3の製造撤退ではないんだぞ
841名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 00:30:20 ID:gMrdXxEm
つまりマスコミはPS3は撤退してほしいって思ってるってことだな
842名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 00:30:32 ID:fQaQ/h+4
でっていう
843名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 00:30:40 ID:obpy/Keu
GK、そんなに落胆すんな
箱○で一緒に遊ぼうぜ?な?
844名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 00:31:27 ID:BlQ2GlAw
あとは他の負けハードと同じく
ゆっくり死んでいくだけ
845名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 00:32:13 ID:8HJAupEv
>>840
もう、マスコミはCell製造撤退=ゲーム機撤退の布石 な空気だよw
846名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 00:33:38 ID:Lhq8NnfH
いや、落ち込まない、そろそろPS2で遊ぶし
メガドライブで遊んでる俺が言うのもなんだが
847名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 00:34:04 ID:TqtD4ONz
しかし印象の悪いニュースだな
TGS前ってのが救いか
週末にこんなニュース流されたら
Wiiに疲れたお父さんの足が止まるよ
848名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 00:34:44 ID:HjbeKCXJ
もうさぁ、火を見るよりあきらかじゃない?

PS3撤退で喜ぶ人
妊娠
痴漢
アンチソニー

PS3撤退で悲しむ人
GK

ほら、喜ぶ人のほうが多いじゃんw
849名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 00:36:25 ID:3cmJLZd7
>>840

CELLを外したPS3発売するなら問題ないよね。
それで値段も下がってユーザーは万歳だね。
さすがソニーだね!
PS3の箱にPS2入れて売るなんて、天才的なアイディアだよ!!
850名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 00:37:07 ID:XJJLD72J
漏れはどっちかというと痴漢よりだからw
そりゃ4、500の時アホルダーやって無事6,000で売り抜けたけどさ
まああとは、ガイジン投資家と糞証券がどう判断するか

証券が大人買いするときに便乗してまたアホルダーになるかのう

851名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 00:38:27 ID:gMrdXxEm
今頃彼らはどうしているのかなぁ

あの発売日当日にゲットだせとか
家にきてくださいって言いますとか
言っていた人たちは
852名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 00:39:46 ID:mcf6jN2q
>>848
あと3つ置いておくぞ!
@株主
A子供にバカ高いゴミをせがまれる親
B旦那にバカ高いゴミをせがまれる主婦
853名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 00:40:37 ID:lQErIvCe
ソニーくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwww
854名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 00:42:09 ID:cjnnTtJi
PS3はPS2SGと名称変更
以後SCEはPS2とPSPフォーマットを2011年までは維持します

これが正しい戦略でそ
855名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 00:43:28 ID:obpy/Keu
まぁでもこのニュースがどう影響するのかいまいちわからんなぁ
856名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 00:43:38 ID:Lhq8NnfH
思い出はプライスレスって奴さ
現実は目の前にあるだろうがw
857名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 00:46:58 ID:8HJAupEv
>>855
ソニーがきちんと説明して
火消しをしないと360の熱問題より深刻だよ。
858名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 00:51:21 ID:obpy/Keu
>>857
そんな深刻なことなのコレ?
まぁこれからPS3買おうって気にはなれんが
859名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 00:51:30 ID:FUa/0vAV
ってか、これでPS3終了になれば俺はゲーム自体を卒業するか、箱に移るかの2択。
こうなる人は結構いるんじゃないの?
羊ゲーはあまり好きじゃないけど、WiiにながれるPSユーザーは少ないだろ。
面白いゲームが出ればそれで良い。メタルやバイオの様な良作が出続ければイイ。こんかいの件を皮切りにゲーム業界自体の衰退だけは勘弁して欲しい。
どのみちウィはイラン。
860名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 00:51:32 ID:7J7zZb3f
一応貼ったほうがいいのかなぁ…
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0709/15/news019.html
861名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 00:51:34 ID:X32RRSet
どっちなんだ?
ソニー、東芝とも否定してるけど
http://c-docomo8.2ch.net/test/-/bizplus/1189807316/360
862名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 00:53:27 ID:qZU+U/mA
ここまで報道されてたら事実だろう。ただ当事者はまだ発表したくないだけ
863名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 00:53:42 ID:VPHZJV4n
Q ソニーも東芝も否定しているぞ
 https://www.release.tdnet.info/inbs/I_main_00.html
A 決定を否定したのであって、そのような予定は無いと否定したわけではありません。
 報道できる段階ではないというだけで、計画の最終段階ということは十分あります。
 類似の例・・・・
 2007年7月25日
 伊勢丹IR 「弊社として何も決定した事実はございません」
 http://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/isetan/financial/news_pdf/070725_news.pdf
 2007年8月23日
 株式会社伊勢丹と株式会社三越との共同持株会社設立による経営統合に関するお知らせ
 http://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/isetan/financial/news_pdf/070823_news_japanese.pdf

Q でも、決定ではないんでしょ
A 取りやめになる可能性はあります。ただし、その方がソニーのダメージが大きいです。
 有り余る在庫のために止まっているラインがあることは想像に難くありません。にも
 かかわらず、工場を維持し人件費を払い続けるために赤字を垂れ流すことになります。
864名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 00:55:12 ID:gMrdXxEm
東芝が駄目でも
MSに売れば良いじゃない
865名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 00:55:31 ID:obpy/Keu
>>860-861
火のないところに煙は…って言う
866名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 00:57:12 ID:oIZ6YOPQ
>>859
いないからいつもろくに賛同もらえないんじゃないかと
867名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 00:58:07 ID:0TqSewVV
シャープに売却したって昼に連れから聞いたけど
東芝であっとるんか
868名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 00:59:02 ID:c+KfNBZr
日経で大々的に取り上げられてる時点でアウト
ソニーの火消しなんて焼け石に水だよ
869名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 00:59:24 ID:WgdzqnJh
\(^o^)/
870名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 01:03:41 ID:hXhTK3+N
なんか単純にPS3売れてないって事実を再確認しただけで終わったような希ガス
871名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 01:05:25 ID:Da/k9NO9
転売ヤーもなみだ目だな
872名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 01:06:31 ID:7J7zZb3f
863の対応が早くてワロタ。準備しすぎw
うん、その通りなんだよ。むしろ感謝。
それも踏まえて現状とりあえず、売却されたわけではない
ということで。
873名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 01:06:47 ID:Ylj9HBQm
てかソフト糞しかないのに何故ここまで売れてるかが不思議
874名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 01:06:53 ID:XhkK6uRT
ソニーは不良採算部門の損きりをはじめたな。
Cellの次はSCEを切り捨てるんだろう。
875名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 01:12:29 ID:VPHZJV4n
>>872
ほぼ決定だしなw
876名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 01:12:48 ID:eaRzq0l3
>>873
ソフトは売れてないから不思議じゃない
877名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 01:13:31 ID:ZH/feQsQ
\(^o^)/
878名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 01:17:27 ID:iGWlkfTN
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070915-00000304-yom-bus_all
読売新聞>…PS3の売れ行きが鈍く半導体事業の収益改善が遅れている…

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070915-00000062-mai-bus_all
毎日新聞>…PS3の販売が伸び悩んで投資の回収が進まないことや…

…PS3のせいで…(´・ω・`)
879名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 01:19:49 ID:h9EkUJY4
CellだけじゃなくてPS2やPSP用のチップの製造も東芝へ売却なんだよね。
ソニーの能力的にPS3が限界なのかな?

MSにソフトで敵うわけないし、システムの高度化に伴って
全然太刀打ち出来ないレベルへと自ら追い詰める。

ゲームのCGなんてDirectXの進化とともにあるし、これから先考えても
MSがますます有利になるだけでSCEの負担は限界を超え…
880名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 01:27:29 ID:WgdzqnJh
\(^o^)/
881名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 01:32:25 ID:6mplnPqI
グラフィックチップが全てDirectX仕様になるのはあんまり面白くねえ話だな。
ソニーには頑張って欲しかったが。
つかゲームに特化したチップを作ってれば良かったのに、ネットワークでつなげて
スーパーコンピュータみたいにするとか、わけの分からん機能を入れるからこうなる。
完璧にクタタンSCEの自爆だな。
882名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 01:33:35 ID:j050zgz1
龍が如く3、発表の翌日にPS3糸冬ニュースか・・・やるな
883名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 01:36:25 ID:2c7EkvKC
あんだけ金かけたのに…
884名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 01:38:23 ID:E/ovP1Vb
これってドリキャス2の先触れじゃん
885名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 01:38:40 ID:S286nvcK
>>859
安心しろ。
今回の件を皮切りに「お前の言う(今までの流れの)ゲーム業界」の衰退は起こらないよ。
なんせもう、相当衰退してたんだから、何を今更って感じw

だから、DSやWiiは「違う波」を新たに起こしたんだから
886名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 01:40:15 ID:w+oiT8bm
正直wiiだけじゃ物足りない。
箱も外国のゲームって感じだし。
来年、再来年に売れればいいって戦略じゃなかったのか?
887名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 01:41:20 ID:t32pBpm0
PS3も外国のソフトばっかだけどな
888名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 01:41:22 ID:BwRFvnNq
工場売っちまったらPS3はもうつれないって事だよな?
889名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 01:51:22 ID:6nQYaQhv
>>859
PS2の中期以降から日本のゲーム市場は縮小の一途ですが

お前さんの言う業界の衰退は一部の声の大きいマニアなユーザーだけじゃないの
890名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 01:57:55 ID:nUoYAz5Q
だいたいセルの仕様用途に家庭内の家電品を統括して制御するみたいな
夢物語言ってなかったか?
891名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 01:59:39 ID:ZlpSf7hg
>>886
PS3は元からバカ売れで終止PS2以上のトップシェアじゃないと成り立たない戦略だぞ
892名無しさん@八周年:2007/09/16(日) 02:00:21 ID:h9EkUJY4
所詮夢は夢だからね。現実を見てないからね。
DSのように真剣に今の状況を捉えることが出来てたら
PS3なんてお馬鹿な仕様にはならなかったかもね。
893名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 02:03:27 ID:vX9eFNWZ
東芝に売却されることで品質管理が良くなればいいことは多いな。

現行のPS3は、8コアのうち1コアは故障していても出荷される。
PS3ゲームはさらに6コアまでしか使えない制限があるから、
Cellの歩留まりもいくらか緩和できるようになっている。
(6コアしか動かないってことは、Xboxの6物理スレッドと同性能ってこと)
それでも出荷できる確率は相当低いんだからSONYの生産ラインって
相当無茶苦茶でコストを悪くしている原因でもある。

そういう部分が解消されるならCellの生産ラインを売却するのは
PS3の価格を下げる上では意味のあることじゃないかね。
894名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 02:03:55 ID:BlQ2GlAw

\(^O^)/ ソニー半導体事業売却 12 \(^O^)/
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1189870982/
895名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 02:04:15 ID:HjbeKCXJ
>>888
問題ない。
今の売れ行きからして、2〜3年先でも在庫残るからw
ま。いくら売っても赤字は消えないけどね(笑)
896名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 02:04:39 ID:LJfdDLTB
        ハ  /ヽ      /l
    /ヽj: :ヽ/び}___- ': :l_, ィ7
.   N: : : _ ィ=---=、__: : : : : : ノ
   」: : i_,、_ハ_,、__ -、: : : : ´/
  ヽ,|へ  ̄ ̄,.へ_.ヽ〉:.__.:∠
   |,.-=\ / =-、  _,-ァ´6):/
   |__,,,ノ( 、_, )。_、  / __ ヽ: :フ  グハハハハ!ストリンガー社長!
   r _.`'ー=ニ=-イ,  / \ 〉
.   ヾ_ヽ `ニニ´   / ヾィ '_     ボンビラスの世界では、工場などいらんのだ!
  _,、_ -=>ー、 --'ー '"、`ー_E   ,ィ
  z      ヽ::::\:::::):::::::::/ /-、
  `ー--ァ==  {ヽ:::::::::::::、::::i jヾ'::::/´
     }/___ヽ`ーァ:::::ーi:i、:::::/
     y ̄ ̄ ̄\_(::::::::_イ、-"
     l    `─/\ ̄  |
    _〉    /   `ー-- '
897名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 02:06:16 ID:ZlpSf7hg
>>893
東芝製CellがPS3に使われる前にSCEが終わるから手遅れだと思われ
898名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 02:17:51 ID:S286nvcK
>>890
SCEで無く、ソニーで言うなら、
パソコンのバイオが人気ナンバー1の時にも
バイオで家庭内の家電品を統括して制御するみたいな夢物語を言ってた。
899名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 02:19:56 ID:8HJAupEv
東芝は映像関連でCellを使うから
美味しい買い物だったのか?
900名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 02:23:31 ID:S286nvcK
901名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 02:38:43 ID:eo/SOmEU
これってソニーが赤字だから売却したんじゃなくて東芝がほしかっただけじゃないの。
東芝は映像関連系の製品が得意、ソニーはCCD製品が得意だからどっちもメリットがあるから
売ったんじゃないの。PS3に有力ソフトとかが出る予定なのにPS3を諦めるのは考えられない。
それと、販売台数は知らないけど、世界で400万台?ぐらい売れてるし、XBOX360に負けてるって
言っても1年ぐらいの差があるから順調なはず。
けど、たびたび思うんだが、ソニーは何でも多く見積もりすぎだろ。
それで、結局その販売予定台数を下回ることがよくあることだし、苦戦してるって言っても実際は
どうなんかな〜
902名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 02:43:49 ID:nUoYAz5Q
バイヲにセル乗っけろよ
903名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 02:44:05 ID:ZlpSf7hg
実際は苦戦どころか戦いにすらなってない
その中途半端な売れ方がむしろヤバイ
904名前は開発中のものです :2007/09/16(日) 02:45:16 ID:XXwxaOHs
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡                
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 自民党が「改革、改革」っていったら、増税だという意味だってこと
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /      \ 理解してない馬鹿多すぎww
    ,.|\、    ' /|、        \、自民党が無能経済政策で借金1000兆円作ったけど、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`      \次の参院選後は消費税上げるから連帯保証人になってねww
                           \―――――――――――――――――――――
<俺の主な改革実績! 貧乏人は氏んでね!>
2002年10月  雇用保険料引き上げ3000億円
2003年4月  医療―健保の本人負担3割、保険料引き上げ1兆3000億円
年金給付―物価スライド(0.9%引き下げ)3700億円  介護保険料引き上げ(65歳以上)2000億円
2003年5月  雇用保険―失業給付額削減3400億円 発泡酒・ワイン増税770億円
2003年7月  たばこ税増税(1本1円程度)2600億円
2004年1月  所得税―配偶者特別控除廃止4790億円
2004年10月  厚生年金保険料引き上げ(13年間毎年)6000億円
2005年1月  所得税―公的年金等控除縮小、老年者控除廃止2400億円
2005年度  住民税―配偶者特別控除廃止2554億円
2006年度  住民税―公的年金等控除縮小、老年者控除廃止1426億円
2006年1月  定率減税を2年で廃止  全廃すれば年間3兆3000億円
<検討中の今後の国民負担増>
2006年度見直し  健康保険(保険料の引き上げなど国民負担増を検討)
消費税の引き上げ(政府税調や経団連などで大幅引き上げ検討)


905名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 02:45:56 ID:XwKNeUSU
東芝って映像関連系が得意なの?

東芝って二流のイメージしかないわ
906名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 02:46:30 ID:i9EiprDC
利害が一致したらしいよ。
東芝は半導体欲しい。
ソニーはセルの多額の生産投資を回収できないと判断して売却。
手元の朝日新聞によるとね。
まあPS3はソフト揃うまでまだしばらくは売れないだろな
907名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 02:54:34 ID:S286nvcK
>>901
単に、今いくら売れてるとか、これから有力ソフトが出るからとかじゃなく
今の大赤字を回収できる見込み(回収できるくらいまで売れるかどうか)の問題
どうせ無理なら、早く身を引いた方が良い(下手をすれば、傷がますます深くなる)
908名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 02:59:08 ID:nUoYAz5Q
半導体事業も別に普通にこなしてりゃソニーにだってできたはずなんだろうに
誰かの慢心のPS3戦略にのっかっちゃたせいだな
909名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 03:02:26 ID:eo/SOmEU
>>905
このごろ映像関連に力を入れてるよ。それに半導体系もこのごろ携帯用の高性能LSIとか
メモリーとか色々と力を入れてるからソニーにも東芝にもメリットなんだろうね。
まぁ、簡単に省略すると東芝に金がかかるところを任せて生産コストを下げる考えだな。
今年にPS3が約$100値下げするとか言ってるし。
PS3「脂肪」はありえないだろ。むしろ少し復活かも。この先どうなるかは知らんが。

910名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 03:04:22 ID:XwKNeUSU
11月からのWiiとDSの前には
なすすべなしじゃない
911名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 03:05:49 ID:BlQ2GlAw

\(^O^)/ ソニー半導体事業売却 13 \(^O^)/
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1189878098/
912名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 03:08:23 ID:S286nvcK
ソニーが生産 → 製造原価
東芝が生産 → 製造原価+ソニーへ売却時の利益

なぜ東芝にまかすと、生産コストが下がるのだ?
913名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 03:09:38 ID:BZM546/A
東芝はセルをサザエさんに組み込む事で
独占スポンサーに返り咲こうとしている
914名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 03:16:28 ID:PhvOMi1+
法則ってコェーなw
915名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 03:22:13 ID:kcW+6wl0
>>914
なんの法則?
916名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 03:24:04 ID:GYAHKRly
「ソニーがCellプロセッサの生産設備を東芝に売却する」と伝えた9月15日付けの一部報道について、
ソニーと東芝はそれぞれ「当社が発表したものではなく、具体的に決定した事実はない」とコメントを発表した。

 報道によるとソニーは、半導体子会社「ソニーセミコンダクタ九州」の長崎テクノロジーセンター
(長崎県諫早市)にあるシステムLSI製造設備を、東芝に売却するという。Cellやゲーム機用画像処理
LSIなどの設備が対象で、売却額は1000億円近いという。

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0709/15/news019.html
917名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 03:33:32 ID:AcoiNdC8
マジ脂肪だな

ソニー信者が哀れになってきた…
918名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 03:34:06 ID:kcW+6wl0
>>916
「具体的に決定した事実はない」っていうのがミソだな。
基本的な合意には達したが、契約までは行ってないということなんだろう。
ソニーとしては、年末商戦を控えたこの時期に発表はしたくなかったはず。
本来なら年明けに発表のつもりが、日経にスクープされたのだろう。
ソニーの脇が甘かったのか。
919名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 03:40:03 ID:nUoYAz5Q
ソニーの言うことのが信じられない
920名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 03:52:25 ID:V369X/Aq
  ___
 |←撤退|   オワタ
  ̄ || ̄  ┗(^o^ )┓三
    ||    ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
921名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 03:53:22 ID:0hL4hRY7
半導体の技術を売っただけなの?
なんかまた360とPS3どっち買うか迷ってきた・・・orz
PS3は生き残るのか??
922名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 03:57:23 ID:NcIp9J/s
>>921
やりたいソフトあるならそっち買えば?
何で人に聞くのかわからね
923名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 03:59:29 ID:0hL4hRY7
>>922
三國無双5だからだよ
924名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 03:59:41 ID:wRGPayl2
森田さん井深さん天国で泣いてるね
技術大国日本の象徴的存在のソニーがまさに斜陽

PS出たときは漸進前衛のゲーム機をいう印象が強かったわー
特にCMが凄くよかった
どのメーカーの作品でも最初と最後に「プレイステーション!」っていうとこなんか新鮮だった・・・
CM内容もSCEの作品はそれぞれ笑えたり楽しませてくれたり観てて楽しかった

PS2もそれを踏襲したが、王者の貫禄がありすぎる気がした
PS3にいたっては「プレイビヨーン」でっていうwwwwwwwwwwww
925名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 04:04:50 ID:6tY59Mb7
これって、ソニーは長期的に見たら
メリットがあるかもしれないけど、
短期的に見たら、その場しのぎだよね?

とりあえず、すぐに値下げとは難しくなってきそうだし、
そうなれば、PS3のシェアは狭くなっていくばかりだし。

なおかつ、世界の市場を考えると、
優位とはいえない状況だし。

背水の陣で、値下げでもしない限りどうなんだろう。
926名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 04:04:53 ID:obpy/Keu
>>923
じゃあ本体価格の安い箱○でいいじゃん
927名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 04:06:03 ID:mtTs0Wpg
あんまり詳しくなくて悪いんだが
セルってPS3以外にも使われてるの?
928名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 04:06:45 ID:jVv+3T2e
PS3ってぶっちゃけどうなんの?
撤退とかないよな?
929名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 04:08:35 ID:0hL4hRY7
>>926
ありがと
930名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 04:08:36 ID:6tY59Mb7
ここで、プレステ3はなぜ失敗したのか?
が、ベストラーへ。
931名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 04:15:36 ID:V369X/Aq
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \笑いがとまんねー
932名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 04:16:40 ID:NxHpI6ic
もともと共同出資だろ。
PS2のEE試作したの俺だ。
初期型メモリーカードの部品作ったの俺。
933名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 04:23:16 ID:u1r0FDkt
あっそ
934名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 04:28:50 ID:8HJAupEv
>>905
現時点では、東芝の液晶の評価は高いよ。
935名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 04:29:31 ID:tzR6jxAj
え!ソニー=プレステ
じゃないの…?
936名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 04:36:35 ID:YsjdqTFq
あひるちゃん事業から撤退したんだよ。
937名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 04:38:30 ID:DZYa46Hp
まぁ、なんかアレだ。次世代DVDの規格争いはしていても、事業は事業として話が進むという、大人だねぇ。
938名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 04:40:29 ID:4aFXDETy
まったく別の部門だしな。
939名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 05:04:20 ID:BruOs380
とうとうPS3ユーザー切り捨てるのか
940名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 05:08:26 ID:d4I3gJhA
ps3をこれから買う人に警告
PC買った方がいいよ
何が何でもwww
941名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 05:11:24 ID:YsjdqTFq
あひるちゃん事業だよ?目論みも失敗だった。
942名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 05:16:49 ID:nYm2y6Fu
>>940
PS3買うお金で、どんなPC買えんだよ。
アホかお前、ショボイやっちゃな。
943名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 05:21:38 ID:d4I3gJhA
>>952 5万でも組めるでしょ
しかも技術が上でwwww
944名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 05:30:06 ID:nYm2y6Fu
>>943
君はエライよ。
俺はPC組むには、30マソ位かけるのが普通だから。
5マソって、CPUすら買えない感覚だな。
一回5マソで組んでみるよ。
945名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 05:32:53 ID:hEywIAq9
>>942PS3買うくらいならもうちょい金貯めて
PC買え。これでいいですか?
946名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 05:35:32 ID:d4I3gJhA
945>>ゲーム+α考えたらpcでしょww
947名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 05:38:42 ID:PhvOMi1+
>>944
PCに使われてるタイプだなw

俺もつい先日ばーちゃん用に一台組んでみたが
38kで済んだ。OS別ね。出力系全部オンボードだけど。
948名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 05:59:00 ID:nYm2y6Fu
(;´Д⊂)皆、ありがとう。
頑張って、5マソで組んでみるよ。
949名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 06:07:49 ID:MBy0P9+c


PS3撤退おめでとう!!!!!!!!!!11111
950名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 06:11:24 ID:46hIViE3
今デュアルのなら7万で組めるよ。
クアッドなら20万で組める。

具体的にはAthlonX2の6000+で2万
Geforce8600GTで2万、メモリDDR2-800Mの1G2枚で1万
マザボ1万でHDDが500Gで1万。
ほらね、7万。
ケースと電源とWindowsは使い回せw

デュアルコアなら最上位のGeforce8800なんかあんま意味ないし、DDR3も必要ない。
大体今のPCゲーは2コアに最適化されてて4コアなんか使わない。
今すぐ秋葉にGoだ!
951名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 06:11:55 ID:PxotL5z/
ソニーもようやく大赤字のゲーム事業切り捨てを始めるんだね
952名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 06:12:50 ID:kkyLpb6C
「東芝がいるのか?」とか「何につかうの?」とか
言ってる奴がいるが、もともとCELLはIBM、ソニー、東芝の3社で
開発してるものだぞ。
953名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 06:12:56 ID:7UCyzy93
ソニー本体はもうPS3を見切ったってことだろ
ゲーム部門だけ大赤字で盛り返しが期待できないし当たり前か
954名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 06:17:37 ID:d4I3gJhA
pen Dualと
1GBと
テキトなマザーと
大容量なhddと
クアッド耐えられる電源でも
収まるハズあんだけど
955名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 06:17:49 ID:nYm2y6Fu
>>950
ちょっとスレタイからそれてゴメン。
聞きたいんだけど、Athlonってどう?
AMDでは、組んだ事が無いので。
まぁ、食わず嫌いな所がありまして。
正直、Crysisがやりたくて、組もうかどうか悩んでた所で・・。

956名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 06:18:49 ID:d4I3gJhA
あDX10カードも買えるし
957名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 06:44:05 ID:46hIViE3
>>955
全然問題ないよ。
速さは今は一緒なんだろな。お互いにコッチのが速いってベンチマーク出してたりするけど。
C2Duoでコストパフォーマンスも変わらなくなってきたし。
好きな方を組むのが吉って感じです。

グラボに関しては、動画系編集やるならATI、ゲームやるならGeforceです。
これは作りの問題で、ATI系グラボは描画はGPU、データI/OはCPUで処理するのに対し、
Geforce系は何でもGPUでやるんです。

だから高速CPU積むほどATI有利。つうかATIのグラボのが速くなる。
逆にGeforce系は何でもグラボでやる分、ゲームで余計なCPUを食わないから描画待ちでカクカクしない。

また、世界中の3DPCゲーの7割はnVidia純正のグラフィックエンジンを使用しているので、
Geforceに最適化されてる。ATIじゃかなわんのです。
ちなみに残り2割はIDsoftのDoom/Quekeエンジン。それもGeforceに最適化されてる。
更に残り1割はその他だけど、、シェアとか考えるので。。

Crysisはグラエンジン何かわかりませぬ。
958名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 07:07:52 ID:ZH/feQsQ
次スレまだー?
959名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 07:44:17 ID:JYF9T/Xw
プレイステーションはPS3で終了・撤退だな
しかしSonyのことだから10年ぐらいしたら再びゲーム業界に復帰するだろう
VAIOのように
960名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 07:46:46 ID:nYm2y6Fu
>>957
ありがとです、大変参考になりまいた。
AMD&nVIDIAで、いきます。

Crysisは、CryEngine2みたいです。
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=3619
究極のリアリティらしい・・・


961名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 08:15:40 ID:nycSNJ0o
PS3値下げが不可能になったな

もう終わりだ
962名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 08:42:30 ID:E2OBrXmr
もう作らないのかもしれないね
963名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 08:56:43 ID:0+HozVSz
工場は立ち上げの時に金かかるのに
維持費はそんなにかかんねーよ
964名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 09:04:25 ID:/UrfLq73
SCEは死んだ!なぜだ?
965名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 09:09:22 ID:e7c9SE03
コリアンが副社長のマイクロソフトが開発したxbox360はどうしようもなく反日ゲーム機。
~~~~~~
ミッドウェイなんてコードネームを持つxbox360は反日の意図で作られたわけだからな。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0523/kaigai01.htm
(プロジェクトミッドウェイ)
「日本への反攻の意味を重ねていた」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ミッドウェイ海戦は、太平洋戦争のターニングポイントになった戦い。
この戦いに負けた日本は、制空権、制海権を奪われ、それが結果的に本土大空襲を招き数百万の人が殺された。

それを再現するために、ミッドウェイなんてコードネームを付けた反日ゲーム機xbox360

反日ゲーム機で脳汁出しまくる痴漢wwwwwwwwwwww
966名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 09:20:33 ID:RpcVzRWn
頭悪い奴はスレ立てるな
967名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 09:23:34 ID:XOFjkzD5
生産から手を引くだけだろ

CELLの様な大規模汎用LSIの開発も止めるかもしれんが
968名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 09:23:35 ID:ZH/feQsQ
次スレはダライアスに立ててもらうかw
969名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 09:25:15 ID:d2Ap5Eql
>>965
まあ、落ち着け。
970名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 09:25:40 ID:kcW+6wl0
騒ぐことは無い。撤退するだけだ。
971名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 09:30:19 ID:OGqzlefG
で、実際Cellが搭載されている家電って無いよな?
972名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 09:47:02 ID:mcf6jN2q
PS3やSCEが消滅しても死ぬワケじゃなし
他のハードもあるんだから安心しろよw
Wiiも箱も嫌ならゲームなんて卒業しろ
973名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 09:49:42 ID:gMrdXxEm
>>965
全然関係ないレスだなw
発狂したのか?
974名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 09:49:50 ID:+Al01Gzz
>>971
クタが家電とかいってたけど、具体的に何を想定してるんだろう?
家電で高速演算が必要な物なんて、ほとんどないと思うんだけど。
セルだとお米が立ちまくりなのか?
975名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 09:51:10 ID:HqsNYxWD
SCE終わったな
976名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 10:05:12 ID:uxN+eJa/
誰が見てもPS3は確実に転げ落ちてるだろ
撤退へのカウントダウンはもうとまらないだろうな
ソニー製品の末路は似たようなもんだなw
ウォークマンやVAIOと同じ末路たどりそうだな
誰かPS3買ってやれよwww
俺はいやだけどなw
977名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 10:07:15 ID:abYHFByh
おわったのうwwwwwwwwwwwwwおわったのうwwwwwwwwwwwww
978 ◆DARIUS.ei. @株主 ★:2007/09/16(日) 10:10:48 ID:WJQWW1qT
次スレ
ソニーPS3の販売不振から、セルを含む最先端半導体生産から撤退!!?東芝へ1000億で売却か!!?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1189904978/
979名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 10:11:47 ID:NlSmBt/P
あひるでみんなで笑ってたあの頃が懐かしいぜ・・・あばよ
980名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 10:12:06 ID:UCcKe5B9
THE END
981名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 10:25:35 ID:9tFb1Xyz
>>978
立てたかったんでしょ?w
982名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 10:30:09 ID:c+KfNBZr
PS3はあと一年乗り越えるのがやっとだと思う。
むしろこんなお荷物は早期撤退した方がいい。
SCEてかクタのせいでどれだけSONYが苦しくなったことか・・・
もうねこんなの経営じゃない。
983名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 10:31:08 ID:rXth6kc2
PS3とHD-DVDは買ってはいけないって事かな?
984名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 10:32:12 ID:OGqzlefG
で「◆DARIUS.ei. @株主 ★」 はどこの株をアホルダーしてんの?
任天堂?
ソニー?
985名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 10:32:15 ID:O67LlmaT
それじゃ未来は必要ないってことか?
986名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 10:33:02 ID:FUa/0vAV
>>889
859だけど、あんたの言うとーり。
そのマニア層が歴史の中で業界を盛り上げ、支えてきたことも事実。
確かに業界の衰退は既に起こっている事だけど、今回の件でPS3終了になれば更に衰退速度は加速するんではないかと。

俺はマニアではなくただのゲーム好きだから面白いゲームが出来れば良いんだよ。
別に任天堂を叩く訳ではないんだけどウィとかは個人的に面白いと感じられない。
ファミコン・スーファミではかなりお世話になったしね。
987名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 10:35:03 ID:c+KfNBZr
>>983
PS3を今買うのは地雷を踏みに行くようなものだよ。
HD-DVDもメリットが正直見つからない。
988名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 10:38:21 ID:gMrdXxEm
PS3の叩き売りが始まったら
しゃれで買ってみたい
989名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 10:49:35 ID:Pamz/iPp

         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \   4600億円投資したCELL事業が
    /   ///(__人__)/// \  1000億円で売れたお!!!!!
     |   u.   `Y⌒y'´    |
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |
990名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 10:49:58 ID:1GQIfKHg
リストラ癖がついてるなソニー
PS3も欠点をなくすことばかりで抜きん出た長所の育成を怠ったし
製品にも会社にもやることが後ろ向きなんだよ
991名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 10:53:25 ID:h1SGa2aS
>>986箱買えよww
Wiiも箱も嫌なら卒業しろ
992名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 10:54:51 ID:e7c9SE03
コリアンが副社長のマイクロソフトが開発したxbox360はどうしようもなく反日ゲーム機。
~~~~~~
ミッドウェイなんてコードネームを持つxbox360は反日の意図で作られたわけだからな。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0523/kaigai01.htm
(プロジェクトミッドウェイ)
「日本への反攻の意味を重ねていた」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ミッドウェイ海戦は、太平洋戦争のターニングポイントになった戦い。
この戦いに負けた日本は、制空権、制海権を奪われ、それが結果的に本土大空襲を招き数百万の人が殺された。

それを再現するために、ミッドウェイなんてコードネームを付けた反日ゲーム機xbox360

反日ゲーム機で脳汁出しまくる痴漢wwwwwwwwwwww
993名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 10:56:11 ID:/kvCoQ/c
それでは、性能に関して一席…

XB360
ttp://yoda.dip.jp/Game/R6V/r6v_a1_360.png

周辺の建物がはっきり見える。

PS3
ttp://yoda.dip.jp/Game/R6V/r6v_a1_ps3.png

周辺の建物が見える所は板とトタンで恥ずかしげも無く覆い隠す…
トタンを撃ってみたが弾痕が付くだけだった。

994名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 10:57:22 ID:BlQ2GlAw

\(^O^)/ ソニー半導体事業売却 14 \(^O^)/
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1189889963/
995名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 10:57:56 ID:+Al01Gzz
>>992
もうすぐ1000なのに、そんなもん貼って意味あるの? 誰も見ないよ?
馬鹿なの?
996名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 11:00:19 ID:FUa/0vAV
>>991
だから、箱買うか・卒業するかの2択になるって言ってるよ。
ちゃんと読んでね。
997名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 11:16:52 ID:BruOs380
1000ならPS3撤退
998名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 11:17:39 ID:crxi8GGA
1000ならPS4緊急発売
999名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 11:18:13 ID:BruOs380
1000ならやっぱりPS3撤退
1000名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 11:19:12 ID:BruOs380
1000ならきっぱりPS3撤退
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。