【DS】「ファイナルファンタジーIV」公式サイトオープン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1買ユ ★
スクウェア・エニックスは、ニンテンドーDSでのリメイク版『ファイナルファンタジーIV』
(2007年冬に発売予定)の公式サイトを正式にスタート。ストーリーやキャラクター、
スクエニパーティで公開された映像が紹介されています。また開発者ブログも開始し
ています。

開発者ブログの第一回では本作のプロデュースを行う浅野智也氏が『FFIII』に続く
フルリメイクシリーズ第二弾として制作される本作について触りをコメントしています。
本作は『FFIII』での(1)グラフィックの刷新(2)ゲームのリバランス(3)シナリオの掘り
下げ、という思想は引継ぎつつも、これを如何にして『IV』に適応させるかどうかから
開発がスタートしたということです。今後も順次更新されていくということですので、
是非忘れずチェックしましょう。

ソース:ジーレップ
http://www.inside-games.jp/news/233/23380.html

公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/ff4ds/
2名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 18:29:44 ID:XQbRudIt
2ダ?
3 ◆DARIUS.ei. @株主 ★:2007/09/08(土) 18:38:20 ID:vwxJLykL
ほーう。
新記者様じゃ、新記者様じゃ。
4名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 19:22:30 ID:N9TKM2wD
この調子でFF5とFF6も頼む
5名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 19:33:54 ID:j8HAGOnF
PSPで出せば良かったのにな、、、
6名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 19:38:54 ID:DYJ2jtiF
サイトのリアル頭身フラッシュとゲーム画面のデフォルメキャラの差にワロタ
7名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 19:46:21 ID:93WoR0nW
いい加減にフラッシュ多用するのやめろよスクエニ
8名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 19:47:50 ID:O6MZR8ej
スクエニの公式サイトってほんとフラッシュだらけだな。
あどべから金でも貰ってるんか?
9名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 19:48:54 ID:2GHOqeeO
フラッシュ使用は著作権に絡むから無理じゃないの
画像とかテキストにすると、盗用されるんだよ
ぼくが書きました、って言って公式の画像を堂々と張ってるやついるんだぜ
10名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 19:49:30 ID:tCPsgb34
>>3
ダライアス外伝
11名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 19:52:44 ID:O6MZR8ej

フラッシュだのJavaだのPDFだのクソ重いものは
どうしても必要な場合以外は使わない
っていうのがWEB制作のマナーなんだけどね。
これほど迷惑なものは無い。
12名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 20:05:34 ID:Uza768UQ
声がぜんぜんあってない、、、、、
13名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 20:07:43 ID:+g7SlZTW
フラッシュ自重せいwwww見れねーよwwwww
14名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 20:41:24 ID:rBl1klS9
2chはこういう真性と一緒になって迷惑をかける存在なのかこういう迷惑キチガイを潰す側なのか
http://seri0909.hp.infoseek.co.jp/
15名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 21:46:44 ID:0IBhcuhy
セシルの声あってない・・・駄目だなこりゃ
16名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 21:58:28 ID:x4HwTBvW
>>11
お前が使ってないからって周りまで巻き込むなバカ
ネット初期の発想だろそれ
17名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 22:00:35 ID:9Doz01Cn
ローザとやりてええええええええええええええええええええええええええええええええええ
18名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 22:04:39 ID:0IBhcuhy
>>11
そうだね。PDFは某OSだと重いわ、ソフトインストール必要だわで
めんどうだよね。
Mac OSXならブラウザで画像ファイルのように見れるから
簡単だし全然迷惑とも思わないや
19名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 22:13:09 ID:9Doz01Cn
もう今年でるの?発表7月だったのに(´・ω・`)
20名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 22:19:57 ID:F3lKl9Dg
リメイクとはいえ公式でパラディン置くんじゃねえよバーヤ
21名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 22:25:57 ID:F3lKl9Dg
しかしスペックの欄にムービーディレクターとか書いてあるが
こういうの無くならない限りスクは二流メーカーに堕ちたままだろうなぁ
22名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 23:45:56 ID:wPqs51ga
>>11
Foxit Readerまじオヌヌメ!
23名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 00:04:40 ID:5jywt1xg
>>20
だよなあ。ほんと興ざめ
だが美形キャラがいないと興味もたれないからな…
24名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 00:07:26 ID:a1wnAO9e
3Dじゃなくてよー、2Dでリメイクしてくれや
SFC後期のスクエアみたいな、神懸かったドット絵がみたいのよ
25名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 00:15:59 ID:4HMJFGZC
隠し要素にwifi必須とかやめてくれよ
26名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 00:18:58 ID:WoU+B8/p
>>25
俺もあのシステム大嫌いだけど、初動大きくするために必ず入れてくるだろうなあ
27名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 00:31:37 ID:T6ukD0Xq
なんだよこの子供じみたデフォルメ3Dキャラは
名作が台無しだな
だからPS2で作ればいいのに
28名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 00:43:14 ID:Mdsg+81z
ゲームじゃなく、資格でもとって仕事しなさい。
29名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 00:44:26 ID:1+XxCZHs
>>9
プリントスクリーンすれば同じことだけどな
30名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 03:39:36 ID:l6wud/EV
売れたらフル頭身リメイク@PS2ですよ
31名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 04:01:47 ID:irIotzRk

いいですとも!
32名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 04:22:07 ID:fHJkiXlX
PSPで1,2の、GBAで4、5、6はちょい前に
追加要素付きの2D移植版が出てたよな。

大して売れなかったみたいだから
3の3Dリメイクが売れたのにあやかっての3D化だろ。
2Dは新規マーケットが広がらないからなぁ。
33名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 04:22:27 ID:kHHxDFW+
森田一義アワー
34名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 04:23:58 ID:kHHxDFW+
>>32
3は初リメイクだしDSだから売れた。
35名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 10:38:53 ID:NQ6xnp9L
>>27
もうPS2でリメイクできるような金も人材もいないんだよ。
将来に大きなプロジェクトに関われるように
こういったリメイク作品で修行するんだよね。
36名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 13:50:08 ID:vXSWxcOK
子供じみたデフォルメ3Dキャラより公式のリアルキャラモデルがどう考えてもいらない
そんなものに金注ぐならロードを1Fでも早くする工夫に力を入れろよ
37名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 15:11:15 ID:nKQp7kWi
DSで9出せ。戦闘のテンポいいやつな。
38名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 17:59:36 ID:QBeLvTY3
あ〜、DSで9いいね
欲しい
39名前は開発中のものです:2007/09/10(月) 00:38:07 ID:EXUVo0R3
>>24
確かにドット絵にしかない迫力を味わいたいものよ。
あ〜フェイズのキモ顔どうなるのかな〜。
40名前は開発中のものです:2007/09/10(月) 15:31:04 ID:cR0EXn7H
2Dでリメイクしたらこうなりました
http://www.famitsu.com/game/coming/2007/03/21/104,1174416067,68804,0,0.html
41B助様@弟やん ◆U5bcjg6WNE :2007/09/14(金) 21:03:36 ID:6c+4rgr3
ttp://ranobe.com/up/src/up218877.jpg
大人リディアがエロ過ぎる…^^;
42名前は開発中のものです:2007/09/14(金) 21:26:16 ID:luK6mtPu
買おうじゃないか!
リディアの為に・・・
>>41
43名前は開発中のものです:2007/09/14(金) 21:32:31 ID:RLhONNMr
>>41
ほぅ、これは…なかなかの乳ですとも
44名前は開発中のものです:2007/09/14(金) 22:42:53 ID:1TJ7+vpb
ドット絵は許容できるんだけど、荒いポリゴンがどうにも受け入れられない。
45名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 03:16:34 ID:56yseAin
>>41
ビッチなだけです。
46名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 09:18:58 ID:qpFx7vSO
>41
うぉー、なんだよこれ
写真みたいにすげーじゃん
と思ったら、ゲーム内のキャラは下の方にあるやつか。。
47名前は開発中のものです:2007/09/24(月) 12:12:50 ID:ZaeqZb9B
>>41
リディアはそんな蓮っ葉な女じゃないヽ(`Д´)ノ
これじゃ沢尻エリカじゃないか
48名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 18:22:05 ID:zyZLVOYb


         ――DSに更なるDQ、FFの波――

    ファイナルファンタジータクティクスA2 封穴のグリモア
             10月25日発売予定
            http://www.ffta2.com/

        ドラゴンクエスト4 導かれし者たち
             11月22日発売予定
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/4to6/dsdq4/index.html

           ファイナルファンタジー4
             12月20日発売予定
        http://www.square-enix.co.jp/ff4ds/


               and more…


         ドラゴンクエスト9 星空の守り人
              2008年発売予定
       http://www.level5.co.jp/products/dq9/

         ドラゴンクエスト5 天空の花嫁
          ドラゴンクエスト6 幻の大地
              Coming soon
    http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/4to6/
49名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 00:24:48 ID:+v7hiheQ
50名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 01:34:01 ID:QuM7APd2
昔はどんな姿したボス&音楽なんだろうな
と、ワクワクしたが・・・
DSポリゴンのゼロムスなんぞ見たくねえ
DSFF3攻略本でくらやみのくもみたが
あれはねえだろ・・さらに隠しが巨人?
51名前は開発中のものです:2007/10/13(土) 01:52:47 ID:9RZY2WNd
DS→ポリゴン
PSP→ドット

普通逆じゃね?
52名前は開発中のものです:2007/10/26(金) 13:39:03 ID:x3WxGXC+
ポリゴンのネオエクスエデスとか見てみたいよな。
53名前は開発中のものです:2007/10/26(金) 14:40:02 ID:4uiCfGOs
スクエニは狂ってる。
54名前は開発中のものです:2007/10/26(金) 14:47:19 ID:4LQfLeSF
マトリックスめ
もっとマシなグラにしろよポリゴンにしても
55名前は開発中のものです:2007/10/26(金) 15:00:39 ID:f06qr2ps
DS→テキトーなローポリでコスト削減
PSP→テキトーなドット絵でコスト削減
56名前は開発中のものです:2007/10/26(金) 15:07:43 ID:3KDSRTtF
スクエニになってから何かがおかしい(´・ω・`)
57名前は開発中のものです:2007/10/26(金) 15:18:31 ID:JViXkgVV
>>55
普通逆なんだろうけど

DS→テキトーなドット絵→「なんだ、3Dじゃないのか。イラネ」と、今の3Dに慣れきった子供世代に売れなくて売り上げ減→DS市場は金のなる木なのにソレは困るので荒くても3Dで作る
PSP→3D化すると、なまじ本体の能力が高いので制作費がかかる→もともとPSP市場に売り上げ期待してないから懐古親父にだけ売れればいいや→2Dで作る

ってな感じでDSで3D、PSPで2Dなんてことになっちゃってるのかな?
58名前は開発中のものです:2007/10/26(金) 15:49:57 ID:d5w77oXd
3Dにするのは構わないんだが、実際操作するときとリアルキャラのギャップがちょっとな…
DSにわざわざムービー入れて容量圧迫しないで、快適さを追求してほしいんだけどな。
59名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 20:00:23 ID:Q5iU+I1v
>>57
だろうねえ。
惜しいな。
60名前は開発中のものです:2007/11/06(火) 20:19:23 ID:1c89daOK


少年漫画、J-POP、映画、ゲーム、ソフトウェアを無料ダウンロードできるサイトを発見!


.:: ST STUDIO FORUM ::

http://forum.st-studio.info/phpbb2/




パソコン専用サイトだよ (≧∇≦)/
61名前は開発中のものです:2007/11/21(水) 00:54:03 ID:SIJ5uHWo
その買い物、ちょっと待った!!
噂の地雷ハード。 徹底調査!!
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up40539.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader522649.jpg

買って、がっかり。それが地雷ハード!
人気ハードに紛れているため、つい買いそうになるが、購入前にきちんと確認すれば
回避は可能だ。

「地雷調査01」新型プレイステーション3 (40G)
・大手メーカーに逃げられた?
・PS2のソフトは遊べない!!

地雷率85% -----新型PS3は様子見が無難

買って、がっかり。それが地雷ステーション3!!
62名前は開発中のものです:2007/11/21(水) 01:11:32 ID:1+G7mi1R
声がいらない
63名前は開発中のものです:2007/11/21(水) 02:10:08 ID:nCFHy+Jy
なんだよこのオナニーサイトwwww
利用者が居るって分かってるのか?
64名前は開発中のものです:2007/11/21(水) 07:41:49 ID:Npkdra1e
リディアのリアル絵すっごくいいな。萌えるよね。エッジがちょっと
クラウドに見える気がする・・。
65名前は開発中のものです:2007/11/21(水) 08:02:06 ID:RT8MTSYl

「PSPにFF3〜6、FFCC、DQ4〜6を移植して欲しい!DQ9をPSPに変更して欲しい!」
ユーザーの真実の声をつたえよう!

GBAにFF4・5・6が移植され、DSにはFF3が移植され、FFCCが発売されました。
そればかりでなくDSにFF4、DQ4からDQ6までの移植が決定しています。
GBAやDSに移植・発売しPSPでは発売しない、これは完全なユーザーへの裏切り行為です!

私達はユーザーとしてこのような行為を許してよいのでしょうか?
PSPに移植されないのに、他機種には移植される。
これはユーザーを裏切り、ユーザーを無視した行為です。

他機種で発売するのならば当然PSPに移植する義務があります。
PS系列機には全てのゲームが集まる資格があるからです。

皆さんの声が必要です、団結してPSPにFF3・4・5・6・CCとDQ4・5・6を移植し、DQ9をPSPで発売して欲しい
という本当のユーザーの願いを伝えましょう!多くのユーザーはそれを望んでいます。

PSPでやりたいという人が圧倒的に多いのに他機種に移植…
PSPに移植して欲しい、PSPで遊びたいというユーザーが圧倒的に多いことを
我々ユーザーの真実の声として伝えましょう
66名前は開発中のものです:2007/11/21(水) 08:23:49 ID:DmKhv907
>63
サイトつくる業者はこういうフラッシュ使いまくりの方が儲かるからなw
67名前は開発中のものです:2007/11/21(水) 09:41:32 ID:wnZ9yCDT
>>65
>GBAやDSに移植・発売しPSPでは発売しない、これは完全なユーザーへの裏切り行為です!

別に裏切りでも何でも無いだろうw
売れるハードで出すのは営利企業として当然
68名無しさん:2007/11/21(水) 11:25:38 ID:CU8SIUK2
リメイクばっかりじゃん
69名前は開発中のものです:2007/11/21(水) 12:06:04 ID:erLJD91Y
>>67
そもそもFFやDQはPSのものなんだから
他社ハードで出すのは窃盗と同じ
他社ハードで出して売上の一部をSCEに還元するなら理解できるが
70名前は開発中のものです:2007/11/21(水) 12:25:40 ID:DmKhv907
>69
が、がんばれ!
71名前は開発中のものです:2007/11/21(水) 12:32:06 ID:9sIQnDcy
その頃発売してたのはスーファミの時なんだな。これが重要なんだが(^・w・)
72名前は開発中のものです:2007/11/21(水) 12:33:21 ID:5Q6v/ckj
DQもFFもPSのものって…

頭大丈夫?
73名前は開発中のものです:2007/11/21(水) 13:00:10 ID:84Hlecy9
SCEに金払う必要無いじゃん
だってPSのものだからねw
74名前は開発中のものです:2007/11/21(水) 14:13:15 ID:Syi2FvuN
欲しいソフトが出たら、DS買えばいいだろ。
無駄に考えすぎ!
75名無しさん@七周年:2007/11/21(水) 14:22:04 ID:wohDs/IN
>>69
君に『ソニー聖戦士』の称号を贈ろう
76名前は開発中のものです:2007/11/21(水) 14:38:55 ID:89A3EU9C
おまいらはホントにこのゲームがやりたいのかとw
77名前は開発中のものです:2007/12/04(火) 22:09:05 ID:FekMf7jU
FF4はリメイクしすぎだ。
78名前は開発中のものです:2007/12/04(火) 22:13:51 ID:PCZyvDKP
みんな>>69をいじめるなよ!!
小学生だったら可哀相だろ!可愛いニアミスだよ

まぁ>>69が大人だったら頭おかしいとしか思えないけど
79名前は開発中のものです:2007/12/05(水) 00:53:04 ID:tkjgSBmc
これって声でるの?
キャラクターの声でるのなら買おうかな
あと、ムービーってどれくらい流れるんだろ?
80名前は開発中のものです:2007/12/05(水) 01:11:22 ID:ceSUBMfz
>>77
今回のリメイクは買う気にさせるぜ。
ただの移植じゃないし。
81名前は開発中のものです:2007/12/05(水) 02:14:53 ID:4nrrMXe7
PS初期のローポリが好きだからこれは買うぜ
もう神がかったドットは諦めてる
82名前は開発中のものです:2007/12/05(水) 02:35:53 ID:Ni4PoYm5
あぁ…知らなくて10月にアドバンスのやってしまた…
83名前は開発中のものです:2007/12/05(水) 02:51:07 ID:jY/SoPFC
ゲームに声優とか、いい加減やめてほしい
その分安くしてくれ

セシルの一人称は俺にしてくれ。

DSなんかいらん。PS2で出せ
84名前は開発中のものです:2007/12/05(水) 05:50:22 ID:WcpoMYH/
DSのFFWのグラフィック糞すぎワロタw
ムービーとの差がありすぎw
85名前は開発中のものです:2007/12/05(水) 06:00:35 ID:pmfOoVRR
>>82
GBA版が出た時はDS版の発売は発表されてなかった。
たしか一昨年の年末だったはず。正月に実家帰った時やってた覚えあるし。
だから、オレも今回のはスルーかも。
5も6もかなりやりこんだから、DS版やろうにもストーリーとか
まだ覚えているからなあ。
いくら手を加えるといっても、基盤が同じじゃな。
86名前は開発中のものです:2007/12/05(水) 07:09:40 ID:tnZdLAVk
Wはまだクリアしてないから買おっかなあ。
87名前は開発中のものです:2007/12/10(月) 20:28:54 ID:/IUxKhmI
>>41
PS2でこーゆーリアルキャラ版リメイクがやりたいのになぁ
なぜリメイクはデフォルメキャラばかりなんだ・・
88名前は開発中のものです:2007/12/10(月) 20:34:51 ID:3YmA01Ji
>>87

イメージが壊れちゃうからだろ。
ローポリは脳内保管出来るのが強み。
89名前は開発中のものです:2007/12/10(月) 20:36:56 ID:G4UIaN3/
つか、このリディアはイメージじゃない…orz
90名前は開発中のものです:2007/12/10(月) 20:39:07 ID:3L+UWFmr
ルビカンテの為だけに俺は買う!
91名前は開発中のものです:2007/12/10(月) 20:47:33 ID:hBCPV887
カイナッツオ
92名前は開発中のものです:2007/12/10(月) 21:27:43 ID:Etdr55xm
SDキャラって受け入れられない人にはイベントシーンなんかただのギャグにしか見えないらしい
93名前は開発中のものです:2007/12/10(月) 21:42:50 ID:Bn6oCy+1
プロモ見たけどイイ感じ
4が一番ストーリー好きだわ
94名前は開発中のものです:2007/12/11(火) 00:00:43 ID:JZTQTBsm
>>87
今もう一回4〜6やってみ。

八頭身でやるには寒すぎるイベント多いから。
10や10-2が寒いと言うやつが多いが
4〜6も八頭身でやったらあんなもんだ。
95名前は開発中のものです:2007/12/11(火) 00:07:18 ID:0RM/k27f
>>92
リアル系でもFF10のイベントに入る度にスキップしたくなる俺みたいなのもいる事だしな。

FF7CCの重力無視演出もギャグに見えたし。
96名前は開発中のものです:2007/12/11(火) 20:24:28 ID:WjgOTtnb
初音ミクのファイナルファンタジー11ジュノクリスマスアレンジVER
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=669562
97名前は開発中のものです:2007/12/11(火) 20:40:21 ID:RzzWHHzF
>>79
重要なイベントはフルボイスですよ
98名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 03:21:30 ID:O8QHZIGS
>>93
リメイクしか出せないのかこのヘタレ会社と思ってたらプロモ神杉ワロタwwwwwww(ヘタレは変わらないけどな)
鳥肌立ちまくりwwwwwwマジで見てたら泣きそうになったwwwwww 愛のテーマまじでやばいwwwww   山寺の声渋すぎだろwwww


http://jp.youtube.com/watch?v=eHl2lrj_6GQ
http://jp.youtube.com/watch?v=n-Sr9G8XWEU
http://jp.youtube.com/watch?v=aJQ233cU7UA
http://jp.youtube.com/watch?v=HnYSrfR4ndM



4ってシステムとかゲームとしては結構他に劣ってるけど、シナリオ・キャラ・個性・ドラマ性は、よーく考えるとFF…RPGの中ではトップクラスな気がしてきた

親子・友情・仲間・裏切り・師弟・罪と罰・犠牲・自己犠牲・罪悪感・心の葛藤・悲愁、哀愁感・成長物語・・・・そして愛(笑)

7やゼノギアスの様な難解なストーリーって訳でもなく、だからといって小年齢向けの単純な話でもなく
分かりやすくて、尚且つ奥が深い、万人受けする感動する名作っていうのはこういう作品の事だろ。今は失われつつある


声が合ってないとか、グラがしょぼいとか思う所があるけれど、プロモ・ムービーから漂う雰囲気はマジでガチだわwwww 
99名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 07:31:05 ID:WWcrSncs
FFとDQをPSPに!ユーザーの真実の声を伝えよう

低性能のDSでは声もかなり劣化するでしょう
ボイスに適しているのはPSPであり
PSPはDSソフトより開発費とロイヤルティ驚くほどが安く、利益も倍以上だせるのです


DSにFFとDQが移植されていますが、私達ユーザーは
DSでなくPSPで遊びたいのです

PSPで遊びたいという人間が圧倒的に多いにも関わらず
ユーザーの声を無視してDSに移植

PSPにFF3、DQ4を移植していればプレイしたがDSというだけで
恥ずかしくてプレイしたくないしというユーザーが多いことを
クリエイターは自覚するべきなのです

これ以上、ユーザーの真実の声を無視されるわけにはいきません
団結してDQとFFはPSの物、PS系列機以外で開発、販売して欲しくない
PS3やPSPで遊びたいというユーザーの真実の声を伝えましょう
100名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 08:34:23 ID:NjvQD7AB
いいわ〜4はやっぱいい
ベタだけどそれがまたイイ
101名前は開発中のものです:2007/12/13(木) 14:47:14 ID:2IErbiHz
>>98
まあそういうのの一番はダイの大冒険なんだけどな
ほんとダイ大を原作に忠実にDQ8エンジン&フルボイスでゲーム化してほしいぜ
102名前は開発中のものです:2008/01/11(金) 22:55:14 ID:zSqptg7U
103名前は開発中のものです:2008/01/30(水) 19:42:07 ID:QmKi/97Q
意外と声付きが良かったんよね。
104名前は開発中のものです:2008/02/16(土) 19:02:22 ID:Du/XeNGe
PSPは爆発するからFFのシリーズは出せないね。
105名前は開発中のものです:2008/02/16(土) 21:27:35 ID:vYRR+zQy
あの糞演技はないだろ、『みせてやるぜぇー』か、CMで聞いてフイたは。DSのグラフィックにもガッカリだが、CGは良かったな。
PS2でリアルにして、Wiiで三等身のを出せ、グラフィックがよくなるし。ちなみに
『みせてやるぜぇー』か、あの部分は撮り直してからな。
106名前は開発中のものです:2008/02/27(水) 16:23:53 ID:egbHeNd8
DSでFF6も出ないかな
107名前は開発中のものです:2008/03/15(土) 17:28:17 ID:+zZSZeu2
今はじめて見たな。
ここの公式ページ。
108名前は開発中のものです:2008/03/15(土) 17:32:25 ID:kxwgJCf4
>>99
DSの方が売れるから出すんだろ
DSのグラどうにかしてくれ
109名前は開発中のものです:2008/04/04(金) 18:32:23 ID:P7KlVokb
「ゲーム」概念を「電子デバイスを介したインタラクティブな娯楽全般」として
再定義し、それに沿っての意識改革ができた陣営と、これまで作り上げてきた
様式としての「ゲーム」の枠を相対化できない陣営との差がはっきりしてきたね。
そんな彼らが「ゲームを守れ!」って必死に叫んでる姿が悲しい。
110名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 14:24:51 ID:33VagwEA
最後の言葉は「シル・ブ・プレ」 敵か味方か?!バイオマドンナ初登場
111名前は開発中のものです
あ!?!?!?!?
http://an.to/?fjfmvprt