ソニータイマーでレンズが劣化!!!コーエー「戦国無双2 猛将伝」が起動できない不具合 !!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆DARIUS.ei.
【コーエー】「戦国無双2 猛将伝」が起動できない不具合

▼PS2「戦国無双2 猛将伝」はPS2の型番によっては起動不可(Re:戯言)

ディスクが2層構造のためか、型番によっては起動出来ないとのこと。
元記事が短文な上に私は所有していないため詳細は不明。
情報をお持ちの方はgoo版のコメント欄まで。
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10044473731.html



戦国2猛将伝ですが本体の相性やレンズの状態により
読み込みしません。
75000以上の本体ならまあOKみたいですが50000等は
新品でも読まない場合が…


店の検品用の35000番台で試した所読み込み不可
薄型の70000番台では起動できました
お客様二人とも薄型ではないとのことでしたので
恐らくは50000番台以前のハードの場合
かなりの高確率で起動不可だと思われます


ユーザーからメーカー宛に数件「ディスクを読み込まない」旨の報告があった。
メーカー側の現状の見解としては、ディスクが2層式の為、本体のディスク読取レンズに
劣化があった場合、正常に読み込まない恐れがあるとの事。
その為、ディスクを交換しても、同様の症状が出る可能性があるので、
店頭での交換を行わないよう、メーカーから指示が来てる。
http://blog.goo.ne.jp/ipod_mini/e/be545c66c5293056e9cf64a32c59ffe8
2名前は開発中のものです:2007/08/24(金) 19:04:15 ID:GDyonc3e
うんこダラダラ〜ダライブス〜♪
よだれダラダラ〜ダライカス〜♪

2ちゃんで有名がボクの夢〜

記者キャップ剥奪前科者〜♪
ローカルルールもなんのその〜

うんこダラダラ〜ダライゲス〜♪
脳みそダラダラ〜ダライ死ス〜♪

             彡'⌒`ミ
           (ヽ( >>1 )ノ))) 
            ヽ ̄ l  ̄ ./
            ノ . .  ノ
          (((___*__ )))  〜〜 ♪
            ; 丿 ヽ 丿
            ∪  ∪ ))
3名前は開発中のものです:2007/08/24(金) 19:05:17 ID:tWtORmvJ
レンズ拭けば良いじゃない
4名前は開発中のものです:2007/08/24(金) 19:06:17 ID:u1ztJkHm
>ディスクが2層構造のためか、型番によっては起動出来ないとのこと。

ほとんど1層なのか。
つーか、映画とかも再生できないんじゃね?
5名前は開発中のものです:2007/08/24(金) 19:06:36 ID:yUDdi/Pt
やっぱりダラちゃんはこうでないとw
6名前は開発中のものです:2007/08/24(金) 19:06:43 ID:wSwhzqDt
猛省伝
7名前は開発中のものです:2007/08/24(金) 19:07:07 ID:OKJIPHPf
新品で読まないんじゃソニータイマーじゃねーじゃん。
意味分かってんのか?
8名前は開発中のものです:2007/08/24(金) 19:07:37 ID:RjdpljYG
昔PS2の2層切り捨てを指摘してらすごい勢いで叩かれました
9名前は開発中のものです:2007/08/24(金) 19:08:40 ID:pKhmdLb6
>>4
映画は大丈夫
2層のゲームでもばらつきある
10名前は開発中のものです:2007/08/24(金) 19:09:41 ID:lvNGISkW
デグレートしたんだな
11名前は開発中のものです:2007/08/24(金) 19:11:33 ID:pKhmdLb6
まあこの手のトラブルを恐れて2層を出すとこはほとんど無かったんだけどな
12名前は開発中のものです:2007/08/24(金) 19:19:58 ID:aPMY4kyf
ダライアスの立てるスレはタイトルに!!!が多用されててわかりやすい
13名前は開発中のものです:2007/08/24(金) 19:28:15 ID:B6XebQbR
ダライアスは任天堂ユーザー代表的人物だね!
14名前は開発中のものです:2007/08/24(金) 19:29:32 ID:SUMHyTqu
そういや、家のmgs2サブスタンスが映らんのは2層だからなのかな?
15名前は開発中のものです:2007/08/24(金) 19:30:38 ID:dFC6OcRj
まさに神だな。
16名前は開発中のものです:2007/08/24(金) 19:37:22 ID:o4FpFC5B
レンズの劣化といふか、レンズ側が二重になってて内側のレンズ掃除すれば治る。つか自分はそぅやって治した
17名前は開発中のものです:2007/08/24(金) 19:41:46 ID:awUxAq8n
ソニータイマーw
印象操作もいいところだw
18名前は開発中のものです:2007/08/24(金) 19:42:00 ID:6ahgGrz1
ダライアスが逮捕されるらしいよ
19名前は開発中のものです:2007/08/24(金) 19:43:00 ID:TCkgtr2U
肥はソニータイマーに責任転嫁したいようです。
20名前は開発中のものです:2007/08/24(金) 19:43:28 ID:tMPUTmsZ
あーあ、2層で出しちゃったんだw
コーエーも馬鹿だね。まぁ一番馬鹿っていうか糞なのはSCEだが
2層のソフトが少ないから大きな騒ぎにならないだけで明らかな欠陥だろこれ
21名前は開発中のものです:2007/08/24(金) 19:47:13 ID:6ahgGrz1
堕らカスのたいーほマダー?
22たくみ ◆TakumipXVk :2007/08/24(金) 19:49:16 ID:u0TClJp+
戦国2層


(=^▽^=)なんつってw
23名前は開発中のものです:2007/08/24(金) 19:54:55 ID:6ahgGrz1
まあレンズは細工するほうが難しいが
24名前は開発中のものです:2007/08/24(金) 19:58:59 ID:99NPnc+V
工場で作ったら、本体に入れて試さないの? 
コーエーはもう潰れろよ。 
25名前は開発中のものです:2007/08/24(金) 19:59:38 ID:XX0JCTh2
きゃー劣化コーエー
26名前は開発中のものです:2007/08/24(金) 20:24:17 ID:9p5nZP3J
レンズの劣化とかはよく知らんけど、ただ単にコーエーの起動チェックが甘かったんじゃないのか
27名前は開発中のものです:2007/08/24(金) 20:30:28 ID:zJf1vKxJ
コーエーのソフトを発売日に購入する人は有料βテスターだってば。
28名前は開発中のものです:2007/08/24(金) 20:52:13 ID:KvUGMgkA
>>27
ソニーのせいなのにコーエーになすり付けるなんて、、、、、
29名前は開発中のものです:2007/08/24(金) 20:55:14 ID:cQ/l/+Bk
2層にするメリットは何?
30名前は開発中のものです:2007/08/24(金) 20:57:21 ID:o4FpFC5B
容量
31名前は開発中のものです:2007/08/24(金) 21:00:50 ID:TFs7X9BI
SO3の時もそうだったけど、古い型番だと動かないという不具合多すぎ。
新しい型番のハードを買わせようとしているんじゃないかと、SCEを疑いたくなる。

…ソフトメーカーもこういう不具合多いんだから
全ての型番で起動実験してから出して欲しい。
32名前は開発中のものです:2007/08/24(金) 21:08:12 ID:mhnracju
うちの店は、70000番台以降で動作しないのがでたぞ
33名前は開発中のものです:2007/08/24(金) 21:09:45 ID:cTRivvZi
糞芸爪覧
34名前は開発中のものです:2007/08/24(金) 21:20:02 ID:JpHKLauL
これはひどい。動かない人は泣き寝入りかPS2かPS3買えってことですね
35名前は開発中のものです:2007/08/24(金) 21:41:25 ID:t2TnDaw7
70000でも余裕で読み込みませんが何か?
36名前は開発中のものです:2007/08/24(金) 21:42:14 ID:KvUGMgkA
>>35
PS3買ってください
いまならPS3のソフトも遊べちゃいます
37名前は開発中のものです:2007/08/24(金) 21:45:34 ID:t2TnDaw7
>>36

それだけは死んでも矢田
38名前は開発中のものです:2007/08/24(金) 21:46:31 ID:6ahgGrz1
堕らカスが明日死ぬらしい
これが最後のスレだとよ
39名前は開発中のものです:2007/08/24(金) 21:46:53 ID:GsRCLSWj
うちは50000だが、余裕で動くぞ。
サクラ大戦は動かなかったが。
40名前は開発中のものです:2007/08/24(金) 21:48:29 ID:KvUGMgkA
すすめぇ〜ていこくのぉ〜 なんと〜か かげきだん〜 
41名前は開発中のものです:2007/08/24(金) 21:59:40 ID:QAT8j5OC
PS2で2層は怖い
42名前は開発中のものです:2007/08/24(金) 22:03:32 ID:KvUGMgkA
BDはもっとこわいぞぉ〜
43名前は開発中のものです:2007/08/24(金) 22:19:50 ID:p79K9gVl
な〜んだ、流行りのバグじゃないのか。
44名前は開発中のものです:2007/08/24(金) 22:30:28 ID:d4cBr5BR
型番18000で起動した方いませんか?
動かないのに買いたくないですね。友人も起動しないとキレております。
45名前は開発中のものです:2007/08/24(金) 23:08:55 ID:LWJLV65T
これからはPS2を薄型に買い換えさせる為に
全てのソフトが2層になります。
46名前は開発中のものです:2007/08/24(金) 23:09:41 ID:HBdKXSjs
俺、型番10000だけど、普通に動いているが…。
動かないって、どういう症状なんですか?
47名前は開発中のものです:2007/08/24(金) 23:11:25 ID:YcfpN0mO
今回、まが さしてソニー製品と戦国無双2を購入してしまった人へ:
明らかに詐欺行為です。ソニー、またはコーエー、または販売店へ返金処理をお願いしてください。
断られた場合、消費者 生活センターに いき、断られた むねを報告してください。
対処してもらえます。
また、二度とソニー製品を購入しないように充分に注意してください。
今回のような「型番商法」はソニーのお家芸ともいえる犯罪行為であり、PSP、PS3 でも繰り返し犯行に及んでおります。
絶対に購入しないでください。
48名前は開発中のものです:2007/08/24(金) 23:16:24 ID:0MRn3+DE
ピックの劣化じゃまいか?ソニーに限らず他のレコーダーやパソコンドライブも寿命アルよ
49名前は開発中のものです:2007/08/24(金) 23:18:12 ID:P56LAVaD
>>46
持ってないから知らんが読み込み不良だろうな、多分。
起動しない奴は>>16の言ってるように、バラして二重レンズの内側を掃除したら動くかもよ。
でも慎重にやんないと一歩間違えたら完全脂肪するけどw
50名前は開発中のものです:2007/08/24(金) 23:24:20 ID:VZOxyBfX
そういやメタルギアでもあったな
51名前は開発中のものです:2007/08/24(金) 23:49:32 ID:r9llJfQU
ゆとりゲーム脳のGKがよく釣れるスレですね^^
52名前は開発中のものです:2007/08/24(金) 23:59:35 ID:W7fFsRT5
全く、ソニータイマーなんて・・・ソニーの技術力の高さは恐ろしいぜ
53名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 00:09:12 ID:Er41oY+Y
うちのPS2じゃ動かないのか・・・
54名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 00:17:40 ID:550G1LbN
ヤフオクで転売するしか無いのかね・・・

「コーエーに電話して確かめました。全型番で正常に動作するのを確認済み、と
公式アナウンスがありました。ゲームソフトにはまったく問題が無いので安心して購入を」

って謳い文句で転売しても全く問題無いんだね。
何かあったらコーエーに電話しろって書いとけばいい
55名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 00:18:47 ID:9dbJYskw
っていうか、これってどういう対応になったんだ?
メーカーに文句言えば返金で言わなければ泣き寝入り?
責任はソニー?光栄?それにしてもひどすぎるな。

詐欺まがいは毎度の事とはいえ、やっていいことと悪い事がある。
56名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 00:22:47 ID:utxzkJLn
さすが猛商伝
57名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 00:27:18 ID:qJ9M5zS6
型番30000だけど動かんので今日ゲオで売ったよ・・・
そもそもなんでこんなゲームが2層なん?
あきらかに本編で1層なんだから猛将で2層にする意味ないだろ?
58名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 00:28:31 ID:eV7kzQH6
俺のも調子悪い・・結合するのに苦労する。。2は読み込む
猛将は、、読み込まない時も、、粘れば読む。
失敗すると、、ディスクが違いますとメッセージ・・・ぉぃ!
59名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 00:29:44 ID:IFNmaoyE
さすが技術のソニー
60名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 00:30:20 ID:2RXF34u0
これはコーエーがわるかろ
ユーザーがこのソフトに限って困ってるという状態を考えれば
61名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 00:31:51 ID:qdpm8R6+
30000で不具合なく余裕で再生できますが?
ディスクに傷以外では今まで読み込まないソフトは無いんだけど
読み込まない人は他に部屋の環境等に問題があるんじゃないのか?
例えばあんまり掃除しないとか
62名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 00:32:37 ID:ap/UpPn8
2層って無駄にがんばり過ぎちゃったねw
63名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 00:33:22 ID:Er41oY+Y
64名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 00:34:23 ID:xqfXBbqt
光栄も対応しようがないしどうすんだこれ?
65名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 00:35:46 ID:EL1cT5bV
>>64
PS3ゲームに昇格
66名無しさん必死だな:2007/08/25(土) 00:37:42 ID:7YqXi77B
普通全ての型番で動作チェックしてから発売するもんだろ。
店頭に薄型しかないから薄型だけで動けばいいと思ってんのか?
ソニーにベッタリだったツケだな。

たかが無双のためにPS2買い換える奴なんてほとんどいない。
このまま放置なら下手すりゃ無双は終わったかもしれない。
67名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 00:39:29 ID:luzLHwga
>>63
50000番台以前でも再生出来てる人がいるのも事実
何故かと考察すると、環境に問題があると考えるのは別に不思議なことじゃないだろ
68名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 00:42:03 ID:S/JS4XPN
まさに戦国だな
69名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 00:43:52 ID:ORV9Rz3A







      買わないほうが  いい         



















70名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 00:46:11 ID:yV4zVA7p
こっちもよろしく
戦国無双2猛将伝読み込み報告スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1187837621/
71名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 01:11:19 ID:plpjwpG2
ソニータイマーが0秒に設定されてたのか?
72名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 01:13:48 ID:KqGB6c/k
店に張り紙がしてあって驚いた
73名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 01:19:09 ID:yV4zVA7p
869:フェイト すていないつ 2007/08/25 00:47:38
U+4qmrbO [cage]
コーエーのサポートに問い合わせ

【返答】
・販売店に持って行って、動作確認をしても意味がない
 (店頭のPS2は長時間稼働しているので、判断するには不適当らしい)
・ソフトに問題があるとは考えていない
・本体が劣化したのが原因だと思われる
・どの型番のPS2でも正常に動作するのを確認している
・今後、何らかの対策をする予定はない(今のところ)
・クリーナーをかけても読み込まなければ、後はソニーと相談して
・新しいPS2で読み込まない場合も、本体に問題があるか、環境が悪い
74名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 01:33:43 ID:kmyTHBEJ
ソニータイマー発動ディスクってことか
75名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 01:34:21 ID:oJ1L+nap
たぶん2層が動かない位に劣化したけど
他に2層がないから今まで気づいてなかった奴もいるんだろね
新品で動かないって時点でPS2自体に不良品があるんだろうけど
ソニーが善対処するわけないけどな
76名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 01:36:11 ID:f2sKag4s
別の二層ソフトは動くという人もいるんだよなぁ。
77名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 01:47:37 ID:550G1LbN
新しいPS2で読み込まない場合、環境が悪いってあるけど
どういう環境の悪さだろう。
水力発電だから電圧が不安定とか?
78名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 01:49:40 ID:f2sKag4s
環境って聞くと中国とかそっちが浮かんでくるな。
79名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 01:59:37 ID:ZML6bY62
あれ?グランツーリスモ4も2層で容量多いよね?
読み込むぞ
50000番が初めて買ったPS2!
50000番が1番のばんがただぞ
これマジで
80名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 02:07:34 ID:kqKIcuL7
戦士総出演という感じで火消しに大変そうですねwww
81名無しさん必死だな:2007/08/25(土) 02:08:39 ID:7YqXi77B
>>75
新しい型番は前よりも良くなっている!とか言うのがいるけど
本来持っていなきゃいけない性能を後になって実現しただけのような。

2層でゲーム作る前提のハードなんだから最初から全部読み込めないといけない。
現実はそうはいかないわけだが、コーエーもそれは承知していたはず。

ソニーが元凶だけどそこに乗っかって商売してやがんだから
わかってて出したコーエーの責任だと思うぜ。
2層が危ないなら使わないゲーム作りをすればいいだけなんだから。
82名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 02:14:06 ID:vcDm1qkg
>>80あんたもこんな時間にお疲れ様っす
83名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 02:16:32 ID:rBiuNRQ4
戦国無双2 猛将伝
なんてどうでもいいんじゃないの
たいして売れてないんだし
84名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 02:22:34 ID:ACG7Q90Y
GT4が動くならこれも大丈夫
85名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 02:34:23 ID:tbEDGS3u
コーエーのせいじゃないだろ。
ソニーが欠陥ハード売ってるのが問題
86名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 02:45:32 ID:/iUhv5Gy
うちは薄型だけど動きませんでした。たまにクリーニングはしてた。
レンズの劣化だよ。修理してもらえ。
まぁ週明けソニーに問い合わせるが。
87名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 02:45:35 ID:HC+ZgErX
つか普通にレンズの発注先かえろよ
88名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 02:48:15 ID:VBIobLO2
2層はヤバイって分かってるのにチェックしないで出す肥も企業としてはアホ
さらに肥の場合はチェックして不具合多発してるにも関わらず、
消費者を騙す気満々で売ってる可能性が高い
89名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 02:48:20 ID:as35y2Ts
動くには動くんだが時々BGMがとまる。
声と効果音だけが鳴り響き、シーンの切り替わりの時に急にBGMが鳴り始めるw
型番30000です。クリーニングしてもこれだ。
遊べるだけまだましなのか。
90名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 02:51:40 ID:tbEDGS3u
詐欺企業ソニー
91名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 03:37:42 ID:hoznrMjX
>>77
新しいPS2とはいうけど、それが店から未使用のハードを買ってきたというだけで
どういう環境で、どの程度保管されてたのか、あと配送の問題とか
不確定要素はあるぞ
92名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 04:38:15 ID:McVeKO/L
本体をあけてレンズを面貌の先っちょでクリクリすれば治るよ。
93名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 05:33:45 ID:JdIxzC+d
PS2のカバー開けて、DVD側の読み取りレーザーの出力を上げれば読み込めるようになるぞ。
俺はこの方法でPS2を三台治した。
やり方は【プレイステーション2 故障 レンズ】などのキーワードでググれば、詳しいサイトが
あるはず。
94名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 05:40:48 ID:KxCfMSSY
なぜ全てのPS2でチェックしないんだろう
とかいう俺の50000は何の問題もなく読み込んだんだけどな
95名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 06:01:22 ID:ZERWvWHp
またソニーか
96名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 06:05:39 ID:2F1sGLQU
PS2でPS2のソフトが遊べないのならどのハード使えばいいの、PS3か?
番台商法のツケだろこれは
97名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 06:44:53 ID:r/flr6Mz
仕様です
PS3でお楽しみ下さい
98名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 06:45:27 ID:hKXJ3Fj7
コーエー完全に終わってるな・・・
99名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 06:47:21 ID:PMx1oMmK
動くから別にどうでもいいwww
100名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 06:51:21 ID:r/flr6Mz
たしか決戦Vの時も
初期型PS2が読み込まなくなって
薄型PS2に買い換えた
101名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 06:51:40 ID:IX9U/hZ9
つうか、プログ主に迷惑になってないか?
それともアクセスが増えてヒャッホイ?w
102名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 07:09:10 ID:NnUSzSCb
>>62
違う違う、今回2層な理由は
「本当は猛将伝の中に本編が丸々収録されてるのに、2のディスク読み込ませないと2の内容が開放されないため」
だよ

ペルソナ3なんかは一度ディスクを読み込ませればその後はずっと拡張ディスク単体で本編がプレイ出来るんだが
コーエイは中古に流れるのを恐れてか、起動させる度に前作を読み込ませる必要がある

猛将伝の内容自体は今までにも増して使い回しばっかりで新規少ないしかなーり手抜き
103名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 07:15:47 ID:r/flr6Mz
腐ってやがる
104名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 07:50:35 ID:5Zm0nr6A
読み込めないって奴、
レーザー出力上げろ。
やり方はググれ。
105名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 07:58:15 ID:iYRaQbht
30000でろくにメンテしてないけど、余裕で読み込むな
できない人はご愁傷様
106カート@さいたま:2007/08/25(土) 07:58:25 ID:q5yXZXeS
>104下手すると本体が壊れるよ。そうなるとただのゴミ。プレステ2旧型を分解して実際にやった俺が言ってみる
107名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 08:33:28 ID:CghEuxDM
PS3もアウトなの?
PS3で駄目だと
俺のPS2発売日に買ったやつだから
ますます駄目だよね?
108名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 08:52:55 ID:BZ7tPyXE
PS3は問題ないらしい。
109名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 09:10:43 ID:EHYcoxaS
猛将伝じゃないけど、別の片面2層(ゴッドオブウォー)のソフトが70000で全然読み取れなくて色々調べてたらここに行き着いた。
そんで誰かがいってた、爪楊枝にティッシュ巻いてマジックリンつけてレンズ直接ふいたら
普通に起動できた。ちなみに、そりゃレンズクリーナーで何回やっても取れんわってぐらいすげー汚れついてた。まじありがとう。
110名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 09:12:23 ID:EHYcoxaS
↑ちなみに分解してません。蓋あけてむき出しになってるレンズを拭いただけっす。
111名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 09:42:24 ID:uNAWQn++
消えろダライアス
112名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 10:06:51 ID:ttUkFSwY
レンズって消耗品だろ?>>1バロスw
確か片面2層ってゼノサーガやFF12も確か2層だった気がしたが・・・
113名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 10:47:54 ID:9HHBdDuR
>>54
全ての型番でチェックはしてないそうです(光栄に電話で聞いた)
114名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 10:48:52 ID:/i9QsBeH
PS3買えばいいじゃん 貧乏ゴミクズ
115名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 10:56:02 ID:lSlPEFmP
>>114
同意とはいかんがまぁ当然な意見だな。

絶対に起動ができる点なら次世代機を買うしかない。
それ以外にもPS2でもちゃんと起動できるわけだし買い換えるなり
なんかしろ。
それとなんでもかんでもDISCのせいにするのはよくない。
少しは本体を見直すということはできんのか。
116名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 10:57:01 ID:MHkuWTaO
>>2
笑ったw

記者剥奪www
117名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 11:06:33 ID:5oUJL3dA
うわーこのスレ臭ーい!!ww
何が悲しゅうてPS2のソフトを動かすのにPS3買わにゃならんの?
猛将伝買った人はPS3のソフト買ったんじゃないんですけどwwww
このスレは肥信者と糞ニー戦士の責任擦り付け合いスレだなww
どっちもキメェw
118名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 11:09:05 ID:kqKIcuL7
GKが話題そらしに必死ですwwww
119名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 11:15:49 ID:7eupthKl
話題そらしではなく、
PS3普及です。
120名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 11:30:14 ID:7eaAsN7t
ソニー社員の主張は ひどいですね。
どうして PS2 のソフトウェアを購入したのに、それを play するために PS3 を購入しなければならないのでしょうか。
だったら、最初から PS3 の無双シリーズを購入しています。
ソニー社員の顧客軽視の思想に悲しくなりました。
二度とソニー製品を購入しません。
121名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 11:33:12 ID:etMvcEQ1
PS3はレンズの劣化もあるかもしれんけど
レンズの焦点を合わすモーター調整が微妙で困難だったんだそうだ
そこも潰れやすいかもね
122名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 12:06:28 ID:cykjK7jg
型番商法のツケをまだ払わされるのか、俺らは。
123名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 12:08:06 ID:zt9tgVmD
>>122
型番は今回は関係ないだろ
同じ型番でも動いたり動かなかったりしてる
124名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 12:15:08 ID:NDRrOADr
無双シリーズは全然興味ないので、PS3買わされずに済んで助かった!
125名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 12:27:38 ID:wYoiSeRv
レンズ拭いたりと、中開けてメンテナンスしないと性能を維持できないソニーハード(笑)
126名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 12:40:19 ID:YQzlEIR4
これディスクのプレスミスとかじゃいの?
127名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 12:49:22 ID:6Elu58c/
サターンのエネミーゼロでも似たようなのあったな。
「CD−ROMの容量をいっぱいいっぱいまで使ってるから劣化したレンズだと
読み込めないことがある」くらいのことが当時の雑誌に書かれてた。

まあ、俺は画面写真見ただけで「なんだ、このバイオハザードもどきは?」
ぐらいにしか思わず手を出さなかったけどね。

ところで300万本RPGっていつ出るの?
128名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 12:59:26 ID:nOn7UPZF
買っちゃった・・
店で試してPS3で動いたから良品として返品できない
PS3を買えと?お金もうないよ・・
129名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 13:02:07 ID:qdpm8R6+
だから動かないって奴は状態に問題があるんだって
精密機械なのに換気しないほこりまみれの部屋に置いてあるとか
何かしらレンズが劣化する状況下にあるんじゃないのか?
30000で一度もメンテしたことない俺ので戦国無双2が問題なく動くんだからそれしか考えられん
130名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 13:02:45 ID:rtoz8ewm
俺のPS2、50000だ。
無双2にはちょっと興味があっただけに残念。
131名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 13:03:53 ID:WowUxpIG
また欠陥機の犠牲者が・・・・
132名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 13:05:15 ID:u1ZbVuMk
PS2の不具合の話になると必ず「原因は部屋が汚い」とか
火消しに来る工作員がいるな。パターン変えろよw
133名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 13:11:56 ID:nOn7UPZF
メンテってディスククリーナーやればいいの?ならやったよ・・
部屋は埃はあるけどタバコは吸わない。
PS2も綺麗だし・・
買ったのは一年とちょっと前であまり遊んで無いから
134名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 13:12:39 ID:2HgoUiF/
もしやPS3に買い換えさせようとしてるのでは?
135名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 13:12:55 ID:9jdcPvuz
そういえば店員に詳しく聞いてたねぇちゃんが居たなww
参ったな改造コードが使えなくなるぜこりゃ
136名無しさん必死だな:2007/08/25(土) 13:22:24 ID:7YqXi77B
PS2の読み込みトラブルって「蓋開けて掃除で直る場合が多い」ってなってるけど
なんでソニーはそれやってくれないのかね?
以前、大量に修理工をリストラしてニュースになったけど
やれる人が残ってないのかもしれないなぁ。
137名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 13:27:36 ID:ZERWvWHp
またソニーか
138名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 13:31:48 ID:B123WiIW
PS3<レンズ掃除でいいけど交換しちゃえw はい3万5千円です
139名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 13:35:16 ID:IlkVxzkj
>>127
トリプルミリオンが出る可能性があるのはDSだけだろ
任天堂最強
140名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 13:40:57 ID:SuO+ezgi
>>134
でも買い換えるなら薄型PS2にだろうなw
141名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 13:41:04 ID:Q14E/7XS
ソニーの陰謀か?
142名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 13:43:54 ID:cktQdnnF
>>136
だってそれじゃ利益少ないじゃん?

あと自分で掃除ってのもあるけど保障きかなくなっちゃうのがなぁ
完全に読み込まなくなったらやるのもいいけど
2層のためだけに開けたくは無い
143名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 14:14:15 ID:7PMv/Ut2
>>139
だな
飯野センセイのゲームを遊びたいのは任天堂ユーザーの総意ということで
144名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 15:11:04 ID:550G1LbN
>>129
何故自分が動くってだけで
そこまで言い切るのかが理解不能

むしろお前のが特異例じゃないの
145名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 15:21:35 ID:rIbpYatu
消費者相談センターへ
146名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 15:38:00 ID:r7EZj+RT
ホリのホコリ入れないフィルター付けてる。
スチールシェリフにかなり周囲余裕をとって置いてある。エアフローは万全。
掃除は毎週土曜の午前中にしてるし、彼女が俺が居ない間にもやってくれてる。

これで環境悪いと言われるとつらいな。
PS2って潔癖性専用かよ。

#主因は環境による劣化っつーより経年/経時劣化でしょ。そもそもまともな品質で作れよ。
147名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 15:45:39 ID:VfNPPXpS
猛将伝ごときで2層ってアフォかwww
148名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 17:05:57 ID:xgssuTwh
まぁ、いつもの如く、放置で事態沈静化を待つだけなんだろうな。
149名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 17:13:42 ID:mX7QSIvH
基本戦法だな
150名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 17:46:19 ID:DzDpt/OS
動かない奴は脳内で楽しめってことか?まさに妄想伝
151名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 17:48:26 ID:zt9tgVmD
対応せざる事山のごとし
152名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 18:32:16 ID:ZERWvWHp
153名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 18:47:47 ID:qX/DAmUf
なんで2層もつかうんだろそっちの方が不思議でやんす
154名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 19:09:17 ID:FBAfsxV9
無印のデータが丸々入ってるからでしょ
155名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 19:16:19 ID:FygAzVUo
二層にするんだったら
ディスク二枚にしろって感じだな
156名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 19:21:15 ID:LonIuzgo
ダライカスはWiiでカービーかマリオでもやってろカス
157名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 19:31:35 ID:7eaAsN7t
>>156

おまえが かすだ自己中の社会悪。はやくしね。
158名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 19:36:27 ID:+qoIprVp
>>155
warota
159名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 19:40:29 ID:gfcIW2v6
この不満点を改良する 
パワーアップキットはいつ発売されるんですか
160名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 20:00:41 ID:4oPrcbsq
ソニーお得意の不具合は仕様ってやつですね
161名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 20:03:24 ID:FvnFIF45
猛将伝買おうと思ってるけどこういう意見があると悩むな
安い買い物じゃないんだからコーエーもしっかりしてくれ!
162名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 20:20:18 ID:uh0ThFPp
コーエー社員が動かないっていってるのは、ただのクレーマーだってことにしようと必死だよw
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1187978458/l50
163名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 20:50:16 ID:tBfNeMpn
買った後動かなくても回収しないとか、どんだけだよw
164名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 20:59:23 ID:Qq98dIT0
>>4
今やPS2で映画のDVDなんてほとんど見れないよ
165箱○信者:2007/08/25(土) 21:00:12 ID:0coIHJON
布でふけば解決
166名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 21:00:51 ID:fLVXcoCj
>>163
まぁ動かん直接の原因はソフトの問題じゃなくハードの劣化だしな…。
ハードが原因の文句をサードのソフト屋に言われてもシラネって事だろ…。
167名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 21:03:47 ID:oJ1L+nap
誰かの動かなくてレンズ交換に出されてるPS2が
返ってきて動かなかった時が一番祭りになりそうだ

てか自分の身に起きないと分からない奴っておかしいよね
ホントに綺麗に使っててもダメになった人もいるのに
運がいいだけなのにね
168名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 21:15:09 ID:ewBU/kVK
GKもこんなスレで工作してんじゃねぇよ>>1を良く見ろザコが死ねや。
169名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 21:28:29 ID:KfnGEcOY
SCPH18000で動作した俺がきましたよ。
始め駄目でしたがレンズクリーナーかけたら動きましたよ

2層DVDはいくらクリーナーかけても動きません。
170名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 21:29:17 ID:B123WiIW
>>162
だからなんでコーエーなんだよ
ソニーの社員だろw
171名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 21:33:00 ID:UMGnymNM
DVDの自働補正使っても駄目なの?
172名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 21:33:56 ID:vlPtDocP
知らずに買っちゃったよorz
でもショップが返金に応じてくれたよ。
173名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 21:43:52 ID:0coIHJON
PS2用ソフトをPS3でやれと言うのは、
どうかしている
174名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 21:45:33 ID:B123WiIW
>>173
いやならやらなくていいですよ

175名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 21:49:35 ID:0coIHJON
>>174
家のPS2でPS2用ソフトができない
ふざけんなって話です
176名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 21:54:40 ID:B123WiIW
2層はPS2ソフトはどのPS2でも起動しますってかいてありますか?書いてないでしょう?
新しいPS2買うか PS3買ってください

今はPS3がおすすめですね
何たってPS2、PS3のすべてのソフトが遊べますので
177名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 21:54:57 ID:vYf31w9N
「PS2用」ソフトなのにねww
178名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 21:57:21 ID:B123WiIW
あなたたちがいくら騒いでも 何も覆りません

悪いのは貴方たちです
遊びたかったら新しいのかってください
古い客はもうお客様じゃありません
179名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 21:59:22 ID:0coIHJON
>>176
>何たって
釣りかと思ったが、こんな言葉・漢字を使うあなたは
真性の
頭の配線カット乙
180名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 22:00:44 ID:B123WiIW
>>179
バカ見っけ〜
181名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 22:04:24 ID:SKgAvTgk
182名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 22:05:01 ID:B123WiIW
183B助様@弟やん ◆U5bcjg6WNE :2007/08/25(土) 22:07:53 ID:3lXfOMOt
>>180
アンカー間違ってるよ^^
>>179じゃなくて>>180だよ^^;
184名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 22:08:53 ID:B123WiIW
>>183
おまえもな
185名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 22:09:56 ID:0coIHJON
>>180
バカですが、お願いがあります
ウソは書かないでください
PS3でPS2のソフトがすべてエンディングまで動くとは限りません
ぼくよりばかなひとを、だまさないでください
>今はPS3がおすすめですね
>何たってPS2、PS3のすべてのソフトが遊べますので
186名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 22:10:16 ID:YxuahTes
もしかしてPS3なら動くんじゃないの?
187B助様@弟やん ◆U5bcjg6WNE :2007/08/25(土) 22:11:12 ID:3lXfOMOt
>>184
ん?俺は間違ってないよ^^;

バ カ な ん じ ゃ な い の ?^^
188名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 22:12:32 ID:B123WiIW
>>187
ん?俺は間違ってないよ^^;

バ カ な ん じ ゃ な い の ?^7
189名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 22:13:25 ID:9HHBdDuR
こういう不具合とか出てくると>>180みたいな馬鹿が沸いてくるよな
更に使えないPS3薦めたりとか
190B助様@弟やん ◆U5bcjg6WNE :2007/08/25(土) 22:14:25 ID:3lXfOMOt
>>188
ん?俺はバカじゃないよ^^
バカは君だけ^^


^7
191B助様@弟やん ◆U5bcjg6WNE :2007/08/25(土) 22:15:10 ID:3lXfOMOt
^7
192名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 22:15:19 ID:B123WiIW
>>189
お前の人生よりPS3は使えると思うよ

>>190
あっちょうでしゅか
193名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 22:15:55 ID:GNHMBIer
PSはPCと同じだ
型番によって動作が影響されるのは仕様だ

とかソニーは言うなら、ソフトへ動作条件の表示を義務付けないとね

それをしないで、解りにくい型番表示をするかぎりは詐欺師呼ばわりされても仕方ないと思う
194名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 22:16:24 ID:YxuahTes
>>192
そりゃ無理だろ。
PS3はただの穀潰しだ。
195名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 22:17:11 ID:B123WiIW
>>194
何言ってるんだお前
つまらないぞ
196B助様@弟やん ◆U5bcjg6WNE :2007/08/25(土) 22:17:26 ID:3lXfOMOt
>>192
そうそう^^
君だけがバカなんだよ^^;
今まで気付かなかったんだね、バカだから^^;
可哀相なおバカさん^^
197名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 22:17:30 ID:oMw1eKZX
二層のソフトって他にもあるんじゃないのか?GTAとか二層っぽいんだが。
198B助様@弟やん ◆U5bcjg6WNE :2007/08/25(土) 22:18:38 ID:3lXfOMOt
>>195
輪をかけて君の方がつまらないし、バカ^^
199名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 22:18:47 ID:B123WiIW
>>196
おまえもな

>>197
あるけど何か文句あるか?
200名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 22:18:54 ID:YxuahTes
>>195
タンパク質もボランティアじゃなくて報酬が得られる仕組みだったら良かったのにね。
201名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 22:20:01 ID:0coIHJON
>>192
狂気を演じると本当のきちがいになる
という格言を君に贈ります
202名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 22:20:20 ID:B123WiIW
>>195
かわいそうな人ですね
203B助様@弟やん ◆U5bcjg6WNE :2007/08/25(土) 22:20:43 ID:3lXfOMOt
>>199
あっちょうでしゅか^^;
204名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 22:21:25 ID:B123WiIW
>>203
気に入ったんだw
205B助様@弟やん ◆U5bcjg6WNE :2007/08/25(土) 22:22:20 ID:3lXfOMOt
>>202
だよねぇ^^
ほんと哀れな人だよ>>195はさ^^
206名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 22:22:29 ID:0Zx0iWbY
コピー対策のため2層にしました。
ありがとうございました。
207名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 22:23:22 ID:ZirH6X+X
コーエーなんか買うかよw
208名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 22:23:35 ID:B123WiIW
>>206
どういたしまして

2層やりたかったら
新型PS3か新型PS2を買ってくださいね
どっちも新型だったらどっち買った方がいいかはわかるよね〜
209名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 22:24:18 ID:0coIHJON
>>203
狂気を演じて本物になった人だからスルー汁
[132]名前は開発中のものです<>
2007/08/25(土) 22:06:24 ID:B123WiIW
PS2で出してディスク10枚組でいいじゃん

[133]名前は開発中のものです<>
2007/08/25(土) 22:08:31 ID:YxuahTes
PS3版だけ振動する代わりに『ここで震えて!』というテロップを流せばいいと思うよ。

[134]名前は開発中のものです<>
2007/08/25(土) 22:10:10 ID:B123WiIW
>>133
6軸がぶれるだろが!!!!!
阿呆か
210名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 22:24:42 ID:YxuahTes
やっぱりPS2で決まりだね。
211B助様@弟やん ◆U5bcjg6WNE :2007/08/25(土) 22:24:55 ID:3lXfOMOt
>>208
>>195は本当に可哀相な人だよね^^
212名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 22:25:24 ID:B123WiIW
>>209



俺的には
がんばってるここを宣伝してほしいな

【Xbox360】ポルカはかわいい・・・『トラスティベル 〜ショパンの夢〜』海外ユーザーの反応
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1181589233/
213名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 22:26:26 ID:B123WiIW
>>210
お前は何もわかっていない!!何も
214B助様@弟やん ◆U5bcjg6WNE :2007/08/25(土) 22:28:11 ID:3lXfOMOt
>>213
>>195は可哀相だよね^^
215名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 22:29:07 ID:YxuahTes
だってPS3買ってもあひるちゃんとアガレストくらいしか無いんでしょ。
買う意味全然ないから。
216名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 22:29:53 ID:B123WiIW
>>215
そんなことないよ
タンパク質もあるし
体験版もできるよ


いいだろPS3は
いいよぉ〜
217B助様@弟やん ◆U5bcjg6WNE :2007/08/25(土) 22:31:03 ID:3lXfOMOt
>>216
>>195は可哀相な人だよね^^
218名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 22:31:33 ID:YxuahTes
なんだ、ID:B123WiIW は偽GKのアンチPS3だったか。
マジ釣られたze orz
219名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 22:34:04 ID:B123WiIW
お前ら馬鹿すぎだよ


飽きたから巣に帰るわ

まっててポルカたん
220B助様@弟やん ◆U5bcjg6WNE :2007/08/25(土) 22:34:31 ID:3lXfOMOt
>>202も言ってるけど
本当、>195は可哀相な人だよね^^
221B助様@弟やん ◆U5bcjg6WNE :2007/08/25(土) 22:36:10 ID:3lXfOMOt
結論


飽きたから巣に帰るわ


これが言いたかっただけ^^

あと>>195が可哀相なのも^^;
222B助様@弟やん ◆U5bcjg6WNE :2007/08/25(土) 22:37:02 ID:3lXfOMOt
^7
223名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 22:47:51 ID:qHsqM8dh
こんな時こそディスクにふぅーっと息を吹きかけるのだ。
カセット時代は皆カセットに息を吹いて善処していたんだからな。
コツはツバが出ない程度にため息程度の強さでディスクを45°に傾けて吹くんだ。
もしかしたら起動できるかも?
さあ、やってみよう! 
224名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 23:13:37 ID:WowUxpIG
流石買い換え商法もこなれてきたな
225名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 23:38:51 ID:PdSmpJWY
起動できないマスターをPCで三菱の二層メディアに焼きなおしてSwapMagicで起動できたら元がクソって事だよなぁ
NeroCD-DVD Speedでエラー計測やってみた方が良いかもしれんが(エラー計測に対応しているDVDドライブが必要)

http://dvd-r.jpn.org/NeroCDSpeed.html
226名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 00:05:59 ID:q6LNqFHT
昼間は起動したけど、今やろうとしたら何度やっても読み込み失敗した。
こんな理由があったのか…。
227名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 01:03:41 ID:Oab3+I6l
一方フォーエバーブルーはディスクを無償交換した
228名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 01:06:12 ID:fcSa6fmq
>>227
本体交換しないと行けないからコレ
今でも火の車なのに 燃料追加する気ですか?
229名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 01:09:01 ID:K+mfdelH
ソニーっていうかコーエーのミスくさくないか?
230名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 01:57:45 ID:TueKg8L4
32000型です。
はじめに乾式のレンズクリーナーかけてやったら起動しました。
231名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 01:59:58 ID:DI/VknZj
>>229どっちもどっち
232g4ren:2007/08/26(日) 02:39:17 ID:JjtpmsCP
さて・・・・・寝よか・・・・zzZ
233名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 04:28:49 ID:dFfUE4qx
けりゃ肥もソニーと共に滅びるな
234名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 04:45:25 ID:1AjW1IUN
>>228
倉庫に腐るほどあるんだから余裕だよ
235名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 04:59:33 ID:J8e7UjSY
>>229
統一規格すらない
型番商法が悪い
236名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 05:37:50 ID:pO7NH5OK
1層にしとけば・・・
237名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 06:43:27 ID:7JObjK3O
PS2最後にして汚い花火を打ち上げたものだな。
238名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 08:26:02 ID:kq/RCmFP
へっ、きたねえ花火だ
239名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 08:32:48 ID:Om61QR2G
綿密な計画の下、PS3販売促進のために買い替え機運を高めようと
コーエーがソニーに依頼されてやったとしたらすごい
これからも二層のゲームが続々発売されたら怪しいw
240名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 09:04:11 ID:1xJMuNaa
欠陥ハード
241名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 11:12:26 ID:JtKwuzXu
ベジータ乙
242名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 11:15:26 ID:vDaU3VXo
>>239

これだけ対応が悪いとPS3買い替え促進もしゃれじゃないような気もするんだよな。
ソニーと光栄ならやりかねんだろ。

汚い仕事する連中だしね。
243名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 11:19:43 ID:7JObjK3O
越後屋も悪よのぅ
244名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 11:23:47 ID:h0DYBWQ+
>>243
いえいえお代官様ほどでは
しかしウチもブレイドストーム百年戦争が売れてもらわないと困りますから、、、、

この問題でかなりPS3が思われますのでそのときはよろしくお願いしますよぉ
245名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 11:52:48 ID:CfYyG1vZ
PS2は2層が読み込み悪いんだから
(メーカーは)配慮してくれないと
246名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 11:53:41 ID:h42L4sJL
2層ディスクもまともに
扱えないPS2っていったい。。。
247名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 12:05:54 ID:h0DYBWQ+
>>246
でもそれがPlayStationなんだよね!
248名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 12:07:39 ID:3wj+CacD
PS3に買い換えちまった・・・
249名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 12:08:31 ID:h0DYBWQ+
>>248
ソニーの作戦にはまった人、発見しました!
どうなぐさめればいいでしょうか
250名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 12:14:00 ID:No4E6gEQ
PS3への買い替え促進だと言うが
そもそも、PS3で動くのこれ?
251名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 12:15:02 ID:7gUWozBj
>>248

ああ! やっちまったか!!
ま、頑張って生きろ。
252名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 12:26:52 ID:hiiSIqBz

ちょwwwww ゲームが読み込めない不具合かよwwww

マイクロソフトだったら不具合の出た全機を無料修理してるだろ
SCEは「仕様です」で逃げ切る気かよwwwww
253名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 12:52:16 ID:MfoXPn4x
>>252
イッツ ア ソニー
254名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 13:35:27 ID:/Ee8Mowl
>>229
そのとおり。
PS2の2層がやばい事は誰でも知ってる事なのに
わざわざ2層で出す意味がわからん。
255名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 13:36:47 ID:h0DYBWQ+
>>254
それはソニーさんよりの意見ですか?
256名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 14:26:15 ID:GREcvZB9
すぐ2層が読めなくなる不良商品を出し続ける糞ニー
もうそんな事は周知の事実なのに、大して意味も無いのに2層で出す肥
糞企業2社による目も当てられないコラボレーション
257名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 14:31:11 ID:y19y7ek2
30000でもPSXでも問題なくプレイできる俺は勝ち組
258名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 14:37:46 ID:h0DYBWQ+
PSX持ってる時点で負け組
259名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 15:19:58 ID:hLhH9uXy
>>256
コーエーが身銭を切ってソニーに引導を渡そうとしてるんじゃねーのか?
260名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 15:33:45 ID:4fMcfKn9
やっとできたをw
261名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 15:34:45 ID:si0QuBLK
例によって、逆さにしたら使えたりしてw
262名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 15:34:47 ID:N0ZMAIUi
こう言う事があるから怖いんだよなぁ・・・PS2って

同じPS2なのに、動くPS2と動かないPS2があるのが異常
263名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 15:44:04 ID:pF02TbP9
少数不良に噛みつきやりたい放題のダライアス氏ねよ

うちの10000 50000 PSXどれでも動くはボケ
264名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 15:52:03 ID:SMJsoKZd
俺の箱は壊れてないって言う痴漢と同じですね
265名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 16:10:29 ID:o4UF0XqI
>>252
XBox時代のMSなら修理しなかっただろう
以前の対応の悪さで見限られたから360からはまともになってきてるが

あと、SFC時代の任天堂も修理しなかったと思う
天狗に乗りすぎてサードにPSに乗りかえられたから対応も良くなってきた
266名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 16:39:06 ID:FWXcntoK
まーた不良品か!!
267名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 16:40:58 ID:VvzYo/YD
>>263
なんで3つも持ってるんですか?
268名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 16:49:54 ID:1xJMuNaa
>>265
MSのハードもサポートも知らないのにあまり妄想で言うもんじゃないよ
269名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 16:52:42 ID:SMJsoKZd
>>265
問題は今起こっているんだ
270名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 17:01:19 ID:pF02TbP9
>>267
10000 元がセガ派だったので、一年遅れの中古買い。これのみいっぺんバラしてDVDのレーザー調整。
50000 FFXIやるのにHDDの関係で追加。専用機。
PSX 一昨年の冬にジャパネットの在庫処分で7万でレコーダーとして購入。

嫁とゲームが重なるときの回避やPSX焼き中などで、今でも三機とも現役。
271名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 17:10:48 ID:o4UF0XqI
>>267
すごく詳しいとは言わんがサポート受けたりしての感想
旧箱のときはディスクに傷が付くのは仕様とか言って直す気なかったぽいし、そのほかも対応良くなかった
新箱は壊れたから修理頼んだら普通にまともな対応だったし、結構親切だった、あと一部の不具合は3年修理も始めたし
妄想とまでは言わないで欲しいな
272名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 17:12:43 ID:o4UF0XqI
>>267でなくて>>268
273名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 17:16:21 ID:SMJsoKZd
>>271
ケーブルは交換してくれたじゃん
274名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 17:19:25 ID:1xJMuNaa
>>271
俺のは迅速丁寧に直してくれたが。本当に持ってたのか?
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020307/xbox.htm
275名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 17:21:58 ID:4dEfxisd
ソニーのゲームベンダー向け仕様書がどうなってるのかわからんから、どっちがどれぐらい悪いのか
なんとも言えんが、とりあえず旧機種での起動試験を省略してるのは明らかにコーエーが悪い。
276名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 17:24:05 ID:o4UF0XqI
>>274
旧箱はその当時俺は持ってなかった、友達で持ってるのがいたけど問題ないと言われたとか
360はちゃんと持ってるよ
277名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 17:31:08 ID:1xJMuNaa
受けたといったり受けてないといったり・・・
278名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 17:38:30 ID:Y2p5DCNS
>>266
2層の特殊ディスクだからな 不具合ではない
279名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 17:49:01 ID:o4UF0XqI
>>277
あまり詳しく書いても仕方ないと思ったからさ、こんなところで長々と書いたって仕方ないし
どうせ長文なんて読みたくないし、読まないでしょ
誤解の無いようにできるだけ詳しく書くと
・XBox買おうと思った→メディアに傷がつくって聞いた
→修理してくれない(後から修理してくれるようになったらしいけど)、サポートも悪い
→買うのやめよう

その後新作一本ちょっと買えるくらいの値段で本体+ソフト(中古)が変えるようになったから購入
そんくらいの値段だと壊れたところで惜しくないし(中古で流せないから)
今は360で互換互換聞できるようになったから必要なくなってきたから手放した

あと買ってないハードはDC,PS3,PSX,Wiiってところ
280名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 18:55:19 ID:XOPeTTeu
猛劣伝
281名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 19:23:55 ID:h0DYBWQ+
>>275
何逝ってるんだこいつ、、、、、
ソニーの規格にあわせてゲーム作ってる訳だが

なぜサードがわざわざテストしないと行けないのか

万一テストしていても
コーエー側では起動時間がほぼ0の10000番とかつかうから問題なく読み込むよ
282名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 19:41:04 ID:aGs0d3sT
起動しないやつざまぁwwww
おりのはちゃんと起するよん
283名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 19:59:16 ID:okUrHSAL
規格に合わせたからテストしないって、一体何処の発展途上国企業の考え方だよw
284名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 20:01:17 ID:hLhH9uXy
>>275
お前バカだろ。
旧だろうが新だろうが、同じ「PS2」なんだよ。
型番が変わったことでゲームが動かないなんてのは
100%ハード屋が悪い。
285名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 20:06:58 ID:MfoXPn4x
ソニーもコーエーもどっちも悪い。こんなときちゃんと消費者のために動けるかで、消費者の評判が決まるのに。


また、これでアンチソニーが大幅に増えた気がする
286名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 20:14:23 ID:h0DYBWQ+
>>283
>>281の後半を声だして読んでみろ

馬鹿か?お前は
287名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 20:17:01 ID:Y8lij7ob
>>起動時間がほぼ0の10000番とかつかうから問題なく読み込むよ

企業がテストする時にこういう環境でやってたらそれこそ無能。テストの意味が分かってない
288名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 20:17:56 ID:h0DYBWQ+
>>287
読み込まなくなるのは
ソニー側の仕様ですがなにか?


あんた本当に馬鹿だな
289名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 20:20:19 ID:Eqrfk0fY
アペンドディスクで二層式?
どんな追加要素だよ
290名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 20:26:48 ID:05vcoVdr
コーエーが何も知らなくて2層についての事件が業界初めてなら、社員が主張する「ソニーだけが悪い」で通用するんだよね
でも2層がヤバイなんてユーザーでも知ってるのに、ちゃんとテストしてないならコーエーも相当悪い
まあ、コーエーの事だからさらに悪質で、ちゃんとテストをした上で「騙されて買う奴の事なんてシラネw」って感じだと思うけど
291名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 20:35:07 ID:KjAZi5/e
動かないと知ってて出したせんが濃厚でしょう
SCE自体、互換性がないまま本体だしてるし
292名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 20:36:43 ID:O9d1qz4K
>>291
なるほど
だからPS2はいまだに
売れるのか。
293名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 20:38:27 ID:BJjCy8b5
まあ七年前のやつが今のと機能同じゃどうしようもないけどな
294名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 20:45:24 ID:si0QuBLK
同じじゃないと困るよ!
295名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 20:48:15 ID:h0DYBWQ+
>>294
すごいでしょう?だもそれがプレイステーションなんだよね!


新しいのかえば?
296名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 21:38:07 ID:hLhH9uXy
>>293
PS2として出すなら、10年だろうが100年だろうが同じ仕様で出さないとダメなんだよ。
変えるなら2.1とかみたいにバージョンアップしろってんだ。
アホか?
297名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 21:55:00 ID:KjAZi5/e
でも新品買って動かない人の気持ちをメーカーは考えたことあるのだろうか
298名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 21:58:03 ID:oRcZua2d
>まあ、ソニーの事だから いつも通り悪質で、ちゃんとテストをした上で「騙されて買う奴の事なんてシラネw」って感じだと思うけど

同意です。いつまで型番商法を続けるき なのでしょうか。
PSP も PS3 も型番商法だと わかっているので、当然購入しません。わたしも、世界中の人も。
299名無しさん:2007/08/26(日) 21:58:58 ID:WUdCL98I
二層DVDってゲーム機によくないのか?
コピー対策にはなりそうなんだけど
サンアンドレアスとかでもギリギリ一層にしてたしなぁ
300名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 22:00:16 ID:MfoXPn4x
まあ、ソニーだからなあ。仕方ない気がする

許せないがな
301名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 22:14:51 ID:O9d1qz4K
何でもいいが
ソニーもすべての型番で
起動チェックぐらいしろよ。

できないなら型番ふやすなよ
かっこ悪い
302名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 23:11:10 ID:F+XfMmLb
友人が本体(型は70000)買ってきても起動しない
とキレて電話してきた(笑)
新品で動かないてどうよ
303名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 00:02:10 ID:ilQD8ivH
新品でも動かない場合もあるが、その場合は本体が悪いか、環境が悪い
by光栄の公式コメント

対策としては、
動くPS2を用意して遊んでください。
304名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 00:04:13 ID:vDaU3VXo
>>303
なんでそう、「PS2はやればできる子」みたいな
いいかげんな言い訳考えるかなwwww

光栄とソニーの責任の擦り合いみっともねえw
305名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 00:07:14 ID:62p5NwMG
あー動かね
306名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 00:08:30 ID:7j+j157K
そうか
307名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 00:42:10 ID:ohVIdrCh
あほか。デバッガー何やってんだよ。普通は一万から七万五千辺りまで、
全ての型番でデバッグするんだぞ
308名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 00:51:26 ID:Iyx/BR3R
つまり同じ型番でも動かない奴があるのでは
309名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 00:54:11 ID:7Af2SgWi
しかし分からんな。
これだけ起動しない or 読み込みで止まることがある
って報告があるからには、デバッグ段階で気付きそうなもんだし…。

【1】デバッグをしていない(不十分だった)。
【2】デバッグで問題は発生したが無視して発売。
【3】デバッグはしたが問題は発生しなかった。

好意的に考えれば3だけど、どう考えても1か2だよな…。
310名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 00:59:00 ID:Iyx/BR3R
2は無いだろ
無視するくらいならデバッグしないて
311名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 01:08:05 ID:PEDRO51g
>>303
ヒドスw
312名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 01:29:08 ID:376n5dYg
w
313名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 01:37:38 ID:vTb5YEFK
夢想全シリーズ(ps版)買ってる俺が、唯一買い忘れてたのが、これw

買わなくて良かった
314名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 01:47:32 ID:sguhBP9o
本気で頭に来て店に行ってテストしてもらったのだが…
(中古販売の本体と店内展示用本体使ってくれた)


79000→不明(箱を開けてない新品のみなのでチェック不可)
77000→動く
70000→動かない
50000→動く
30000→動かない

だった。
保管状況にもよる(ソニータイマーもあるし)だろうけど上記型番で動かない型番の本体持ってるヤツは気を付けろ
315名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 01:50:42 ID:sguhBP9o
追記。
厚型は法律上、買い取り不可だと言われたので買い換えを検討してるヤツは注意しな。
316名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 02:14:41 ID:QYstqJ1H
PS3でしてたらよくバグる
同じような人いますか?
317名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 02:23:56 ID:cy4Ym1Ud
俺が厨坊の頃は、
コーエイ=硬派で頑固な職人メーカー
だったのに、いつからこんな軟派パコパコ無責任メーカーに墜ちたの?
318名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 02:46:37 ID:sZUn5U1s
PSPのメタルギアで、画面が真っ暗で何も始まらないってのが起きた
もちろんソフトに異常なし
修理代ぼったくりやがって
319名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 02:53:53 ID:C+HZUldM
>>317
硬派で頑固な職人メーカー =「光栄」
軟派パコパコ無責任メーカー=「コーエイ」
320名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 03:31:57 ID:iS/I9AYK
シブサワコウの名前がない光栄のゲームはダメだ。
321名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 03:34:04 ID:kvAuKDyi
買って2年で裏面が黒くないソフトは全部動かなくなった。
322名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 03:35:39 ID:bOPzJdRK
PS3でしてたらフリーズしたよ
323名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 03:40:49 ID:GUhAAJVj
結局全て運任せか………
324名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 04:30:14 ID:uQ0IZ5rD
まぁレンズは消耗品だからなぁ。
325名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 05:03:48 ID:FWD1lKh5
なーにが技術のSONYだよって話だな
PS3もこれからどんな不具合が出ることやら
326名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 05:22:40 ID:SifDDrw2
不具合でたら倉庫の全部開けて直すのかなw
327名無し:2007/08/27(月) 07:05:30 ID:+SQ5TUj+
マジレスするとちゃんと動作確認しないコーエーが悪いだろ
本体なんて過去発売されちまってるもんなんだし
変えようがねえ
328名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 07:32:01 ID:HV2BX+xf
まぁな
さすがに今欠陥機だなんて知らないなんて事は無いだろう
329名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 07:36:47 ID:+zbtQP/k
動かない人は2層でも猛将だけ動かないらしいよ。
どこかKOIEに問題でもあるんじゃないか?
330名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 07:52:57 ID:pgKnE+ow
PS3買えってことじゃね
331名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 08:10:41 ID:7CGJXxB5
>>327
マジレスすると動かなくなるくらい仕様が変わるPS2に問題があるわけで

何種類も型番用意してテストしろなんて、他に例が無い
332名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 08:12:00 ID:INmjgUVr
30000でも動くけどね
運だなこればかりは
333名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 08:44:59 ID:9qRLaNFO
楽しみにしてた人は気の毒だねぇ
334名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 08:48:35 ID:d918K6Qd
PS3もこういう風になるなくりゃ
335名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 08:54:04 ID:QShBeEVx
PS3死ぼんの上にPS2売上鈍化したので買い直し需要を開拓させる手段か?
336名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 08:59:18 ID:IOX8/zki
型番の何がよくないの
337名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 09:04:23 ID:YspD4AbI
同じPS2なのに、型番が違うだけでソフトが起動しない場合がある。
この件に関するSCEの公式回答。

SCE「古い型番の本体を使ってください」
338名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 09:09:46 ID:2i1PsNXf
2層読まないのは大体がレンズより半導体レーザーの消耗
結構有名じゃないか?
レーザーの出力あげたりする
修理方法とかどっかで紹介されてたよな
339名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 09:15:56 ID:7CGJXxB5
>>336
壊れてもいないのに動かない事が良くない
340名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 09:18:47 ID:7Af2SgWi
>>336
今回の問題に関しては
型番はあまり関係ない感じするね。

どちらかと言うと
PS2のレーザーの消耗、個体差が原因になってる
と思われるところがある。

これをSCEやユーザーのせいだと言う人もいるけど
片面二層のディスクに高い読み込み精度が要求される
ことが分かっている以上
コーエーにはそれを回避する(一層二枚組にするとか)か
事前にアナウンスする義務はあっただろうね。
341名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 10:22:45 ID:CrvCKGOw
クソニーのクソハードwwwwwwwwwwww
342名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 10:25:08 ID:ZdPoxJzF
レーザーの消耗、個体差が原因なら
特定のソフトだけで発生するのはおかしいのでは?
猛将伝だけが騒がれているだけ?
343名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 10:30:02 ID:F2bD/Ptz
最近は2層のソフトは出してなかったらしいから
そういうのも一因ではあるかも知れんね
でも他の2層のソフトはできるって報告もあったりする
344ぷちん:2007/08/27(月) 10:35:09 ID:a7jaEZla
つか、CM差し替えて少しは説明しろよ、と・・・
345名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 10:37:09 ID:mYA1SIOY
で、ペルソナ3は二層なの?
346名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 10:37:29 ID:9GnCxV65
俺のは初期型だがこのソフトに限っては普通に動いたぞ
他の無双シリーズは起動まで30分位失敗を繰り返すけどな
ソフトの問題もある気がする
347名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 10:38:11 ID:gdWw6YhX
SDカードとかであそべるようにしてくれよハッカー
348名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 10:44:48 ID:8FV/t1fv
起動まで30分位失敗を繰り返す程度であれば
我慢して遊べるという人もいるだろう
349名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 10:51:17 ID:ilQD8ivH
>>322
PS2のゲームなのでPS3は保障対象外です。
350名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 10:57:47 ID:2i1PsNXf
うちにあるメタルギアのサブスタンスは2層だが、もう読み込まないな。
ちなみに30000
351名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 11:03:58 ID:zoX1rLuC
さらしあげ
352名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 11:10:05 ID:PAj5k3Ns
>>348
さすがGKはすごい事言うな
353名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 11:12:19 ID:fH4TseiK
10年作り続けると宣言するなら
ハードも10年持たないとな
354名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 11:17:17 ID:p95i3y0F
PS3も型番最新になるまでは買えん
355名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 11:27:31 ID:gESnJDGW
PS2もPS3も初期型買う奴バカをみるんだよな。
356名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 11:29:24 ID:HV2BX+xf
ソフトも(ry
357名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 11:48:26 ID:vnzNo5hY
>>331
他のハードでもリビジョン違いはあるだろうけど
ハード本体機能に影響でかい変更はSCEの得意芸というか

FCなんかは最終的に7つぐらいリビジョンがあって、
いずれのリビジョンでも正常起動しないとROM生産委託できなかったようなw
358名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 11:52:18 ID:U18DrtXW
>>356
ソフトは稀。痛い目にあうのはゲームの内容。
359名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 11:54:10 ID:U18DrtXW
>>344
2層ディスクと公表してどうすんの。
360名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 12:27:57 ID:CWE44w2I
>>331
特定状況下で負荷がかかりすぎた場合に止まるとかいうならわかるんだけどさあ。
起動すらできないってのは論外じゃないか?
361名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 13:18:26 ID:P0CNOAsO
本体側に問題があるのにソフトメーカーに苦情言うのは流石に酷な話だ。
どうせ埃まみれの劣悪な環境でプレイしてるんだろ
362名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 13:40:09 ID:RW65LenZ
>>345
ペル3はフェス共に1層だたーよ
363名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 13:43:41 ID:lvqagSy1
なんという不良品・・・
364名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 13:53:06 ID:8YL7hY9Z
>>361
何かソフトにも問題があるような報告が増えてるぞw
365名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 14:16:58 ID:+Jqi8oC0
2層なのに発売にOK出しちゃったソニーが原因
動くPS2と、動かないPS2が存在するのもソニーのせい

PS2の型番で動かない型番が存在するって言うのは、
鉄拳5やメタルギアソリッド3の時にも騒ぎになって、分かってる事なのに・・・
366名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 14:39:50 ID:0nOSfnju
社員は必死にソニーのせいにしようと頑張ってるな
どうせなら起動問題以外にもバグが結構あるみたいだし、それもソニーのせいにしちゃえよw
367名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 14:50:08 ID:8FV/t1fv
もちろんそうよ
368名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 14:56:20 ID:B2IlIaOr
今koeiサポートに75000は読み込むが画面に線が入る、30000は読み込まない
と電話したらとりあえずレンズクリーナー20回やってそれでも駄目ならソニーにかけろと言われた
369名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 15:12:00 ID:NxSOVdJj
>>368
レンズクリーナー20回やれとか随分と投げやりな返答だなw
ユーザー舐めすぎ
370名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 15:17:29 ID:+zbtQP/k
>>368
ひでえw
371名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 15:54:06 ID:B2IlIaOr
30回クリーニングやっても読み込めず頭にきて
納戸から15000ひっぱり出して駄目もとでレンズ掃除(分解)→正常起動
どんな仕様だ・・・まあやれてよかったけど
372名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 16:04:50 ID:tf6W+wqo
結合でディスク入れ替えて「ディスクが違います」ってきたから
漏れのPSもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!っと思ったら
エロDVDと間違えて入れただけだった
373名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 16:06:26 ID:rSQK/tM5
>>372
不義の輩め
374名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 16:14:33 ID:CWE44w2I
>>372
むしろ読み込んで欲しかった。
375名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 16:19:16 ID:P2mpeIsD
読み込んだら、利家と勝家の二人が織り成すめくるめく官能の世界が…
376名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 16:21:33 ID:WBZRamd9
プレスの焼き付けが弱いんじゃないの?
CDでも邦盤は読むけど、輸入盤は読まないとかあったし。

肥が悪いとしか思えないのよ。
377名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 17:23:24 ID:NxSOVdJj
今買ってきた
一応読み込んだがロードが遅いな。特に結合。
読み込まない族の一歩手前かもわからんね
378名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 17:57:26 ID:RW65LenZ
読み込み遅いくせにメニューほっておくと
合戦デモいっちゃうんだよな

普通タイトルでほっとくとだろうが チネヨ
379名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 18:13:19 ID:sFHxdfMi
ソニに電話したら有料で修理になりますって

他のソフト問題ねーのになんでそんな無駄金を。。。
380名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 18:17:56 ID:P0CNOAsO
新作ゲームを発売日に買うのは博打だと分かったろ?
高い勉強代だと思って諦めな
381名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 18:20:15 ID:HV2BX+xf
コピー対策としてプログラムが特殊。
無双の2層だけ読めないのもこれが原因なんじゃね
382名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 19:42:03 ID:INmjgUVr
なんかもう型番の動作不良報告もあてにならなくなってきたな
383型番が30000の人:2007/08/27(月) 19:43:17 ID:2AGGQ1ML
不具合が大当たりした俺が来ましたよ。
昨夜メールで凸したんだが、さっき返信が届いたので晒すぜ。

-----
ディスクの裏側に傷がある場合は、状況にもよりますが、
起動/動作しない可能性がございます。念の為、ご確認下さい。
また、汚れ・指紋等がある場合は、柔らかい布で拭き取って
下さい。

(汚れや傷がないので無視、中略)

【傷が無い場合】
現在のところ、特定の型番で起動・動作しないという症状は、
確認されておりません。
また、SCE様による検証結果においても、ディスクには製造上の
問題がない旨の回答を頂戴しております。以下をご確認下さい。
1.PlayStation2本体の読み取り不良の可能性が考えられます。
レンズクリーニングをお試しいただくことによって、症状が
改善する場合がございますので、よろしければお試し下さい。
SCE様のサイトにも関連の記事が記載されておりますので、
ご参照下さいますよう、お願い申し上げます。
http://www.jp.playstation.com/support/qa-20.html
http://www.jp.playstation.com/support/qa-18.html
2.メモリーカードを差したままの場合、メモリーカードを抜いて
動作させると、起動することがございます。メモリーカードは
起動後に差し込んで下さい。
なお、この方法で起動した場合、メモリーカード中に起動させ
ようとしたゲームのセーブデータが壊れている可能性がござい
ます。
3.上記をお試しいただいても症状が改善しない場合、及びレンズ
クリーニングディスクをお持ちで無い場合は、ハードメーカー
であるSCE様に対してお問い合わせ下さいますよう、お願い申し
上げます。
http://www.jp.playstation.com/support/madoguchi.html
それでは、これからも弊社製品をお引き立てくださいますよう、
よろしくお願い申し上げます。
-----

さっそく言われた通りに実行してみた。
レンズクリーナー後 → 動かない
メモリーカードなし → 動かない
ちなみにブラウザ画面にはディスクのアイコンが表示されるんだが、
押すとPS2のロゴが出ずまたブラウザ画面に戻ってくるw
その旨を問い合わせに書いた上の返答がこれだ。
なんとか肥に解決させる方法はないもんかな・・・・
384名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 19:55:04 ID:XHBzYd1f
うちのPSXでも読み込まなかったけどCDクリーナーを20回くらいかけたら起動した
385名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 20:41:26 ID:I6512MT9
やっぱりそうだったか。
某ゲームショップで働いているのだが
発売日に初期不良だとクレームの電話アリ。
交換の新品を自宅まで届け、すぐさままた動かないとクレーム。
交換したやつを、店の型番50000台で動作確認。

・・・動くw
客の本体は75000。
後日、店に対応マニュアルが届くが
知ってのとおり、レンズクリーナーをかけてくださいと。
ちょっとお客さん舐めすぎでしょ^^;
386型番が30000の人:2007/08/27(月) 20:49:28 ID:2AGGQ1ML
さっきからクリーナーかけまくってるけど動く気配がない orz
レンズだけの問題じゃないと思うんだよなぁ。
同じ肥作品(無双シリーズ)は全部動くのに猛将伝だけ読まないなんて…
387名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 20:52:22 ID:sFHxdfMi
やっと肥のオフィシャルサイトに不具合について項目でてる
でもそのページも表示されないんだけど。。

どんだけ。。。
388名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 20:55:32 ID:E1iDhFom
型番50000使ってるけど今の所問題なし。でも結合するとき止まったらと思うと
異常のない本体使ってても、新作買うのが怖いってどういうことだよ。
389名無しさん必死だな:2007/08/27(月) 20:56:45 ID:g5bu/+rv
なんでPS2のソフト買った客が自宅のPS2で動作チェックしなきゃいけないの?w
PCじゃないんだから動いて当然でしょうに。
390名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 21:02:34 ID:Iyx/BR3R
SONYだからです
391名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 21:19:40 ID:FDx6FaMH
↑結論
392名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 21:21:32 ID:0VIC14z2
だれか、今日も猛将伝のクレーム対応の仕事がはじまるおのAAよろ
393型番が30000の人:2007/08/27(月) 22:15:46 ID:2AGGQ1ML
>>387
そこまだ出ないなwどんだけwww
394型番が30000の人:2007/08/27(月) 22:19:02 ID:2AGGQ1ML
連投すまん。
試しに携帯のGAMECITY開いたら案内が出てた。
内容は…俺が貰ったメールそのものだった orz
どうしてもレンズのせいにしたいらしい…
395名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 22:21:03 ID:7Af2SgWi
こっちのスレにも転載しときます。

PlayStation 2用ソフト『戦国無双2 猛将伝』
「起動できない」等のお問い合わせについてのご案内


平素は、当社の商品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
当社が、2007年8月23日に発売いたしました"PlayStation 2"用ゲームソフト『戦国無双2 猛将伝』につき、
「起動できない」等のお問い合わせをいただきましたが、"PlayStation 2"本体ピックアップレンズの汚れ、
またはディスク表面の汚れ、が原因である可能性がございます。
"PlayStation 2"取扱説明書をご覧いただき、ディスクの汚れを拭き取っていただくか、
市販のレンズクリーナー等でレンズのクリーニングをお試しください。
以上を実施しても改善されない場合、本体の点検をお奨めいたします。

本体に関してのお問い合わせ、およびクリーニングなどについて詳しくは、
(株)ソニー・コンピュータエンタテインメントのホームページをご覧ください。

[サポート]
http://www.jp.playstation.com/support/index.html

[レンズ部分のお手入れについて]
http://www.jp.playstation.com/support/qa-18.html

[一部のソフトだけが"PlayStation 2"で起動しないことについて]
http://www.jp.playstation.com/support/qa-20.html


今後とも、当社の商品をご愛顧いただきますよう、お願い申し上げます。
396名無しさん必死だな:2007/08/27(月) 22:36:34 ID:g5bu/+rv
>修理費用は原因によって異なりますが、
>光ピックアップのレンズ部分の汚れが原因であった場合の
>分解修理、部品交換は 9 0 0 0 円 程度です。

不具合を最も起こしやすい部分の修理費がなんでこんな高いの?
397名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 22:58:30 ID:F2bD/Ptz
398名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 23:08:01 ID:g3i9hyxP
また修理商法か
399名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 23:10:29 ID:u//quRLQ
>>390
なんだろう…
納得しちゃいけないんだが凄く納得出来る…
400名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 23:13:35 ID:e0/kST3a
どうやってPS3の赤字埋めるか必死なんだろうな
401名無しさん:2007/08/27(月) 23:17:44 ID:WDfMAkjn
販売店に返品求めて騒ぎ大きくすりゃいいだろ
これだから任天堂は神対応って言われるんだよ
402名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 23:34:57 ID:M26mvuRY
型番商法と修理商法で赤字補てん ですか。
ソニー社員に人としての良心は かけらも残っていないのですね。
以前は好きな企業だったので、本当に悲しいです。
403型番が30000の人:2007/08/27(月) 23:36:32 ID:2AGGQ1ML
密林のレビューが動作不良で溢れててワロタ
肥はこういう所は目を瞑ってるのか・・・・?
よりよい作品を作ろうとか、買ってもらおうって思うなら
もっと周りに目を向けてほしいな。

・・・・クリーナーかけてまだ粘ってるがやっぱり動かんw
404名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 23:39:01 ID:2i1PsNXf
まぁ、レンズって言ってるのは
ピックアップデバイス込みって言いたいんじゃないか?
レンズ+レーザーユニット
交換はデバイスごとだしね
405名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 23:39:50 ID:81CAK2Me
これってやっぱりフォーエバーブルー不具合を煽った
呪詛返しなのかね
406名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 23:40:20 ID:DkRXhQla
むしろレンズ修理代は1000円安くなってるんだぜ;
407名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 23:40:52 ID:EK6dI/YZ
>>395
結局は予想通りの対応だな。
良かった、買わなくて。
408名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 23:51:34 ID:SVN8xlBR
PS3には無縁と思われた欠落製品、ついに・・・な記事
ttp://segafan.blog62.fc2.com/blog-entry-3809.html

Sony agrees to replace defective PS3 game consolesi n Taiwan - overheating experienced
ttp://www.maxconsole.net/?mode=news&newsid=20133

PS3に重大な欠陥 ソニー認める

中央電信社によると、台湾から出荷されたいくつかのPS3本体はオーバーヒートする
ものなどの欠落が見つかったそう。

コミッションとソニーの会議で「重大な欠落」だったと決定。
問題は本体内にある電源部分の模様。

・・360が他人事ではなかったようで。

http://segafan.blog62.fc2.com/blog-entry-3809.html
409名無しさん:2007/08/27(月) 23:52:19 ID:WDfMAkjn
>>395


こんな不具合聞いたことねぇよ
410名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 00:00:14 ID:JzzZ/YuT
お前ら勘違いもいいとこだな。
読み込むPS2と読み込まないPS2があるわけではない。
読み込むPS2と黒い箱の違いだよ。
PS2なら読み込むに決まってんだろ。
「おれのでは読み込まなかった」?それ、PS2じゃないよ。ただの黒い箱。パチもんじゃねーの?
じゃあなんで他のソフトは動くかって?
そんなん知らんよ。
411名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 00:01:26 ID:2AGGQ1ML
ゆとりは早く寝なさい
412名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 00:02:38 ID:l5TQUaej
>>385
自宅まで届けるなんてありえないな。
俺だったら拒否するよ。
店まで持ってくるのが嫌なら直接メーカーと交渉しろって言うよ。
413名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 00:50:16 ID:J+DoeiKi
本当にコーエーとソニー最悪だな。
買わないで本当によかった。
414名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 00:59:47 ID:aItr6/vD
>>412
まだこの不具合が表面化する前だったんじゃないか?
415名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 01:03:23 ID:HyGIRXAw
原因くらい追究しろよソニー
416名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 01:04:34 ID:GgjEbLa/
>>410
オマエかわいそう、事の善し悪しが分からないんだね?

ゆとり教育は罪だよ、こんな社会不適格者を生みだして・・・。
417名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 01:14:34 ID:F6hkk07x
>>416
それを>>1にも言ってあげて
418名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 01:29:20 ID:nm3DDfuh
こんなメーカーなんか見捨てて
おまいらもBASARAに来いよ!!
419名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 01:30:20 ID:pSoAzX3g
30000でバリバリ動いてます。^w^
420名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 01:36:03 ID:Y6v8NIF5
>>418
田村由美いいよね
421名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 02:00:21 ID:fSEofZgm
なんで>>410の釣り針に必死に食いついてる人が居るんだ?
422名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 02:01:41 ID:uGkI6xrF
せっかく楽しみにして買ったのに。もう無双は買わね〜!肥の無責任対応にはガッカリした。
423名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 02:40:30 ID:cL0dEbh7
これは結構難しい問題だね
一層で出してれば全く問題無かったかもしれないのにね
動かない人はPS2の有料修理か買い替えしかないのか
動く人はいいだろうけど動かない人は納得いかないだろうね
424名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 02:43:17 ID:1g4U6TrM
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < レンズ磨けや
     ( ´_ゝ`)   \_______
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)、
  ||\ _______ \
  ||\||光栄サポート  || ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||          .||
425ゆとり学生A:2007/08/28(火) 03:04:39 ID:uu0U+kt6
正直金がきつくて、PS3も新しいPS2も買えない・・・
不具合知らなかったから、発売初日に買ったPS2に
クリーナかけまくってましたよ、と。
426名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 03:06:17 ID:JAlZFwRt
他のゲームは普通に動くのになんでコレだけなんだよ
おかしいだろ
427名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 03:10:22 ID:bb0Ru9ZH
ところで無双ってどこが面白いの?
ガンダム無双やらせてもらったけど敵を倒す爽快感もなかったし
正直天地を喰らうの足元にも及ばない印象だった
428ゆとり学生A:2007/08/28(火) 03:12:26 ID:uu0U+kt6
長宗我部操作したいのに・・・
TVの前で放心なゆとり一人
429名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 03:15:51 ID:Y6v8NIF5
>>427
A、お前には合わん諦めろ。

天地を食らうか。あれは神ゲーだったわ
430ゆとり学生A:2007/08/28(火) 03:21:04 ID:uu0U+kt6
よし、念を送れば動く!はず!
431名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 03:46:46 ID:jADwYiYn
>>423
何一つ難しくない。

とりあえずコーエーが悪い。
432名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 04:45:49 ID:YHblAq++
型番30000
メタルギアの時も同じ症状出てたけど
蓋バラしてレンズとレーザー調整したらできるようになった。

が今回はだめ。
何度もバラす気になれないわ。
一回調子乗って友達のもやってやったら
見事にゴミとなったから分解はお勧めできない。
433名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 04:51:18 ID:BJ1Nl0BL
だがゼノサーガは二層なのに問題なく動く件
434名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 04:54:16 ID:YHblAq++
あーでも兄貴のPS2では普通に動いてたみたいなんだよなぁ。
借りてくるか・・・。
435ゆとり学生A:2007/08/28(火) 06:42:30 ID:uu0U+kt6
未だ動かない
レンズクリーナ&分解掃除

結果

無駄な徹夜


型番50000


動いたゲーム
メタギア3
FF12
サイレントヒル4
話題以外の無双
MH2

その他大勢
436名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 06:49:34 ID://Jjp0oE
いやならやめてもいいんじゃよ?
437ゆとり学生A:2007/08/28(火) 07:02:44 ID:uu0U+kt6
>>436やらせてください
438名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 07:06:40 ID:SeVA4W5f
被害者が増える前に「古い本体では起動できない場合があります」
って書いたPOPを作って店頭に置け

ユーザーがw
439名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 07:07:40 ID:vSpXPUrx
【対応Q&A】
Q. 戦国無双2 猛将伝が起動できません!
A. レンズをクリーニングしろ。

Q. お店に返品お願いしたら拒否されました。
A. レンズをクリーニングしろ。

Q. わざわざクリーナ買ってきたのに効果がありません。
A. いいからレンズをクリーニングしろ。

Q. どの型番のPS2なら起動するんですか?
A. 知るか。レンズをクリーニングしろ。

Q. コーエーとSCEのどちらに責任があるんですか?
A. 黙ってレンズをクリーニングしろ。
440名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 07:53:54 ID:WnFYKi6E
未だに発売日に買った型番な俺は勝ち組
441名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 10:20:03 ID:qdiUG7Cv
ソニー最悪だな。いっぱいゲーム買える大人はまだしも、子供は泣きまくるぞ。

あ、だから大人向けに商売してるのか
442名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 10:23:09 ID:8MneSt/+
脅威のクソゲー無双シリーズ買うバカがいるとは…
443名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 10:29:20 ID:geOUghm4
クソニーのゲーム機で出し惜しみ商法の無双をやろうという時点で
アフォ
444名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 10:34:49 ID:C7VoBoWT
肥奴隷もこれを機に目を覚ました方がいい。
悪徳分割完全版商法に死を
445名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 10:41:39 ID:QWi2iRNq
どこかの国ならものすごい賠償金ものです
446名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 10:47:36 ID:yFw6ehKs
満天下に肥の酷さを示したという点で非常に有意義な作品になりましたね
447名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 10:48:23 ID:s2Bj4LW9
>>442-444
責任をユーザーに転換してどうする
448名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 10:58:16 ID:O8oYi5Z9
>>441>>446確かに
449名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 11:00:41 ID:Dbu/DRxB
他社の30本持ってる別なソフトは動くのに、これ1本だけ動かないということはDISCがオカシイ?
450名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 11:03:05 ID:O8oYi5Z9
誰かほかの二層ゲー持ってない?
451名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 11:18:44 ID:1g4U6TrM
最近ではローグギャラクシーDCが2層
ローグギャラクシー無印は1層
452名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 11:44:27 ID:D/0Ej4oL
GK総出で『コーエーの責任!』ですか?
453名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 12:05:18 ID:DwBGYNS2
>>414
表面化してなくてもありえない。
そんな要求してくる客は出入り禁止にするよ。
454名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 12:18:41 ID:MRN27Egd
>>453
好きにしろ
どうでもいい話だ
455名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 13:08:03 ID:s2Bj4LW9
>>453
店によっては客の家まで行くよ
出入り禁止なん相当なクレーマーじゃなきゃならない
456名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 13:15:49 ID:f6hhUZhD
肥はMGS3無印のKONAMIと同じ対応だな
457名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 13:49:40 ID:lIJdZSlf
修理だすのとPS2買いなおすのと費用はどっちがお得なのでしょうか?
学生にはキツイですよ
458名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 14:02:02 ID:kmCz+LIi
キツイ人は猛将伝を売り飛ばすのが最善の策
459名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 14:03:01 ID:cL0dEbh7
修理の方が安いだろうけど、ソフト代+修理代と考えると高いよね
しかも、他のソフトは普通に出来る状態なら何で?って思うだろうね
メーカー側がまともに対応するとは思えないから、ユーザーの泣き寝入りでしょう
460名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 14:05:13 ID:8M5OBIYE
ちなみに、クレームで自宅まで持っていったのは
発売日当日ですのでまだ表面化されていませんでした。

正直、うちの店おかしいんだよね。
DQN客多すぎるし、基本がことなかれ主義だから
悪質クレーマーを増やす温床になってます。

この間は、1〜2週間前に買ったゲームが動かなくなった
1〜2週間で動かなくなる物を売るとはどういうことだ!!
とのクレームあり。

・・・もちろん返金・交換に応じましたよ。
てか、お前が傷でも付けたんだろうがwww
って思いましたけどね・・・。
461名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 14:08:15 ID:ziVqKodL

 シールをドライヤーで暖めて剥がして、本体を開けてレンズを磨けばOK
462名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 14:09:23 ID:qdiUG7Cv
ソニー嫌いになるやつが増えちゃいそうだな。仕方ないかな
463名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 14:10:19 ID:ziVqKodL
>>449
2層の特別ディスクだから

要するに容量が一杯 2枚ディスクにするとコストが掛かるから。
464名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 14:16:11 ID:ziVqKodL

追加6人したせいで空き量を食う破目になった。

クソンディア3や新鬼武者、同様にムービーが原因。

猛将伝に2枚ディスクはない

だから2層のディスクとなった。
465名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 14:17:33 ID:jkxOkOjF
>>457
買い直す→15000円+元々持っていたPS2によってはかなり読み込みが早い
修理→9000円コース。それでも動かない可能性あり?

個人的には薄型買い直しをおすすめする。
というか、自分がそうしようと思ってる。 orz
466名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 14:23:40 ID:jADwYiYn
そこまでしてやりたいゲームか。
んなことやってるから、SCEもサードもユーザーをなめるんだよ。
467名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 14:29:48 ID:lIJdZSlf
459
確かにこのゲーム以外は普通に出来ますね
修理に出します。同じ型番でも知り合いのは起動・・肩身が狭い
468名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 15:16:44 ID:jkxOkOjF
>>466
猛将伝だけのためじゃない。当分次世代機買うつもりはないし
自分のは型番18000でガタきてるから今薄型買うとそれなりに満足するかと思えてきたってのもある。
修理って言っても掃除して戻ってくるだけなのに一万近くとられるよりはな…。
まあたしかに、こういうユーザーが企業を甘やかしてるんだろうけど
469名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 15:17:39 ID:jkxOkOjF
すまん、余計な文いれた。
掃除じゃなくて交換か。
470名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 15:25:17 ID:C7VoBoWT
>>468
18000なら分解修理かなり簡単
自分で出力高度調整した方が幸せになれる
471名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 15:50:24 ID:GgjEbLa/
>>468
出力調整はすぐデキるよ
ネジとかは箇所を紙にメモって、その上に置いとけばイイ

オレも幸せになれたから
472名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 16:05:08 ID:ziVqKodL
こんなゲームにまじになってどうすんの

ステージクリア後のセリフが戦国無双時のと一緒
毎度追加しただけで、これといった進化はない

マンネリの繰り返し

すぐに飽きるのがオチ。
473名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 16:05:47 ID:jkxOkOjF
>>470-471
おお、
とりあえず買い直す前に分解してみるわ
474名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 16:16:46 ID:C7VoBoWT
ttp://www1.plala.or.jp/evolution/ps2scph10000.html
ここを見て一発で出来た。
ピックアップのレンズを囲む黒いSONYカバーは外さない方がいいかも
475名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 16:25:15 ID:lIJdZSlf
>>468
企業を甘やかすって・・レンズ交換で9千
なんだこの試練
476名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 16:27:19 ID:Ow/SaSHW
>>473
がんばれよ。
折れもさっき調整して動くようになったから
477名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 16:34:59 ID:DKC2UftN
2葬式ってそんなに読み取りエラーが起こるもんなの?
478名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 16:39:45 ID:DwBGYNS2
>>460
暑い中ごくろうさんです。
熱中症で倒れないよう気を付けてくださいね。
479名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 17:05:36 ID:Vv7hznWw
474氏やみんなが言うとおりレーザー出力あげるのもいいけど
ちょっと怖かったんで別の方法で改善しようとした。

ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Ayame/4110/ps2.html
ここ見て内側のレンズ少し拭いたら起動できるようになった。
ただサイトの写真が見づらくてわかりにくいが…
それとレーザー出力上げたほうが楽だとは思う。
だけどレーザーいじるのに抵抗ある人、これから分解しようとしてる人は
とりあえず試してみては?

ただ、慎重に作業しないと簡単に壊れる(銅線が切れる)らしいので注意。
480名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 17:10:16 ID:ro5hX9AL
7年前に発売してる機種対応ソフトなんだから多少劣化した本体で動くようにしておくべきだろ。糞が
481名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 17:48:33 ID:fkaUNAxh
チョニータイマーwwwwwwwwwww
482名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 17:56:31 ID:1g4U6TrM
>>475
レンズ交換じゃないから、早い話ディスクドライブユニットごと交換w
483名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 19:13:51 ID:kkXe4Cn6
>>435
無駄な徹夜:priceless
484名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 19:41:51 ID:fkaUNAxh
>>483
wwwwwwwwwwwwwwww
485名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 19:43:44 ID:y/gATZv2
初代ゼノサーガも似たような感じだったな・・・
糞だから速売りしただ
486:2007/08/28(火) 21:24:21 ID:42vdaUD+
とりま、今日は、myPS2の解体掃除を・・・
487ゆとり学生A:2007/08/28(火) 21:27:31 ID:42vdaUD+
>>486名前ミスった・・・


てか、弟が勝手に友人に火種のディスク
レンタルしちゃってるんだが・・・
488型番が30000の人:2007/08/28(火) 22:37:47 ID:Ywyt+ute
昨夜はクリーナーを長時間かけても動かなかったので今夜は出力を弄ったぞ。

同じ型番で未だ泣いてるおまいら!これが一番効く!!
ただ俺は一度解体したから楽にできたが、出力ネジ行くまでにちょっとミスるとあぼーんだ。
すでに俺のは電源ボタンが軽く接触不良になってる・・・・orz

まぁ程度によってはレンズ綺麗にするだけでいけるのかもな。
もう肥やメーカーに泣きつくのはやめやめ、やっぱり最後は自分の力だわ。
489名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 22:38:37 ID:aj1B9jsW
>>488
分解してもメーカー保証効くの?
490名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 22:41:07 ID:pV+zV+9P
>>488
> 昨夜はクリーナーを長時間かけても動かなかったので今夜は出力を弄ったぞ。
>
> 同じ型番で未だ泣いてるおまいら!これが一番効く!!
> ただ俺は一度解体したから楽にできたが、出力ネジ行くまでにちょっとミスるとあぼーんだ。
> すでに俺のは電源ボタンが軽く接触不良になってる・・・・orz
>
> まぁ程度によってはレンズ綺麗にするだけでいけるのかもな。
> もう肥やメーカーに泣きつくのはやめやめ、やっぱり最後は自分の力だわ。

おまえ、ばかだろ。
491名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 22:48:39 ID:Ywyt+ute
>>489
分解するには剥がしちゃいけないシールを剥がすことになる(By修理紹介サイト)
剥がしたらその時点で保証対象外、もう修理すら頼めないw
頼むつもりなんて毛頭ないけどな。
492名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 22:50:08 ID:O+TCjac0
15000版では動くのかゆ?
おしえてかゆ。
493型番が30000の人:2007/08/28(火) 22:50:35 ID:Ywyt+ute
おっと名前入れ忘れた。>>491は俺です。
どのみち保証が利いても金ふんだくられるからな…
自分の器用さに賭けて開けてみるのも手かと思うよ。
494名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 22:51:24 ID:J+DoeiKi
ギャンブラー多いなぁwww
保障効かなくなるから壊すなヨwwww
495名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 22:53:13 ID:aj1B9jsW
>>491
じゃあ分解なんかしたら損じゃない。
メーカーに保証させる権利を自ら放棄するんだし
496名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 23:02:00 ID:TqhJvLTo
>>494
修理9000円
新品15000円弱、薄型中古でもいいなら10000円ちょい

まぁ、どっちみち出費はさほど変わらんよw
497名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 23:07:36 ID:C7VoBoWT
>>495
自分で直せるのに修理費ボッタくられるのが損なんだよ
498型番が50000の人:2007/08/28(火) 23:11:51 ID:zVAOhkAR
いろいろめんどくささを考慮すると
自分で修理するほうがいいかな。
って思う。
499名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 23:14:42 ID:lt/vHM2k
修理に出したら出したで、今度は修理箇所以外の所がすぐ壊れるしな
500型番が50000の人:2007/08/28(火) 23:19:52 ID:zVAOhkAR
修理に出したら負けかなって思う。
501名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 23:24:35 ID:09O/M0UP
ソニーにボッタクられるより自分で直したほうがマシ
502名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 23:36:47 ID:aj1B9jsW
>>497
直らない可能性は無いのか?
あと、レンズ周りは直っても、他のところに欠陥があっても
分解したばっかりに
保証対象外になってしまうんじゃない
503名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 23:48:25 ID:C7VoBoWT
1年?の保障期間内なら分解せずソニーに送った方がいい
過ぎたら新品買った方がマシな位高額の修理費払わされるから分解した方がいい
504型番が30000の人:2007/08/28(火) 23:49:34 ID:Ywyt+ute
修理に出せば金が掛かるが、自分で直せたら無料だろ?
なんか足元見られてる金額だしなぁ…まさに>>500

思いはひとそれぞれ、様々な意見はあると思う。どれが正しいってことはないさ。
俺は今すぐ遊びたいから無理強いして動かしただけw
ちなみに只今結合で失敗中。。。
505名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 23:50:02 ID:B26y6rKw
>>502
レンズ部分の分解修理、部品交換 \9,450
その他内部修理            \6,300

これだけ金払うなら、もう一台PS2買えるしな。
逆にレンズの清掃、レーザー出力の調整だけだったら
丸々10,000円損することになるし
その辺りは個人のリスク管理でしょ。
506名前は開発中のものです:2007/08/29(水) 00:13:44 ID:UDbWSfLk
>>1
何このゴミ対応
コーエーマジ潰れろよ
507名前は開発中のものです:2007/08/29(水) 00:37:32 ID:FxnA5o6D
余計なムービー抜いてでも1層にすればよかったのに
508型番が50000の人:2007/08/29(水) 00:56:17 ID:DsszJy3d
今掃除しようとPS2開けたが


きたねえ笑
埃ってレベルじゃねぇぞ笑
綿埃・・・いや、綿飴埃だ!


動くのが不思議だよ・・・


509名前は開発中のものです:2007/08/29(水) 01:52:05 ID:OQkpe0W2
 
510名前は開発中のものです:2007/08/29(水) 01:53:04 ID:OQkpe0W2
 
511名前は開発中のものです:2007/08/29(水) 02:00:26 ID:Ptcc1WRK
昔、E野大先生がプロデュースしたSSのエネミー・ゼロって
ソフトでも似た騒動があったな。確かあの時も「他のソフトは動くのに
なんでコレだけ動かないんだ?」って苦情が一杯寄せられたのに
本体の劣化でモーターがどうこう、レンズの汚れがなんとかって
全てハードのせいにして逃げ切ってしまったような覚えがあるが。
512名前は開発中のものです:2007/08/29(水) 05:45:49 ID:zZMx3EnM
あげてやんよ


社 員 発 狂 w w
513名前は開発中のものです:2007/08/29(水) 05:51:20 ID:o7wS2qWU
フォーエバーのような対応まだー?
514名前は開発中のものです:2007/08/29(水) 08:03:11 ID:Gsw/Cpi8
完全にオワタw
515名前は開発中のものです:2007/08/29(水) 09:03:32 ID:uWzhUirb
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < レンズ磨けや
     ( ´_ゝ`)   \_______
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)、
  ||\ _______ \
  ||\||光栄サポート  || ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||          .||
516名前は開発中のものです:2007/08/29(水) 09:07:30 ID:LU62lpVc
このトラブル、たぶんレンズクリーナーごときじゃ効かない。
分解しての手動清掃、それで駄目ならレーザー出力の強化。それしかない。
たぶん、それで動く。ウチの使い古しのPH−30000だけどそれだけで解決した。

でも、指火傷した。
517名前は開発中のものです:2007/08/29(水) 09:33:23 ID:xmbf191M
何この今更な話題
昔っから二層は本体の読み込み負荷が重いから
二層だけ読み込まない本体なんてザラだったやん

ゲーム屋店員やってた時なんか、ゲームが動かない苦情の殆どが
コレかDVDROM読み込まない故障かCDROM読み込まない症状だったぞ

大体本体が原因だから、一応交換はするが返品は断ってた。
まあブチ切れられて返品せざるをえない状況も多々あったが('A`)
518名前は開発中のものです:2007/08/29(水) 10:40:20 ID:47ZIIFrv
切れた者勝ちかよ
メーカーが悪いのにな。小売はきついよな
519名前は開発中のものです:2007/08/29(水) 10:47:36 ID:beldEY1Z
強く出て話こじれても店のマイナスになりそうだもんなぁ
520名前は開発中のものです:2007/08/29(水) 11:17:22 ID:hySjXiOH
ひどい対応なんだよなぁ。ソニーはサードにはやさしいんだが、小売と消費者には厳しいよな。
521名前は開発中のものです:2007/08/29(水) 11:18:51 ID:MkBK4RfT
>>516
> このトラブル、たぶんレンズクリーナーごときじゃ効かない。
> 分解しての手動清掃、それで駄目ならレーザー出力の強化。それしかない。
> たぶん、それで動く。ウチの使い古しのPH−30000だけどそれだけで解決した。
>
> でも、指火傷した。

お前は ばか過ぎるので過去ログよんだあとにしね。
522名前は開発中のものです:2007/08/29(水) 11:19:15 ID:feMhC5ms
360よりPS3の方がはるかに高性能であることが判明しましたw
レースゲーム好きの人は断然PS3だな。

Forza2(360) 同時走行車数8台(COM車を含めて)
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070813043908.jpg 720p
グランツーリスモHD(PS3) グランツーリスモ5プロローグは同時走行車数16台(COM車を含めて)
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070813043923.jpg 1080p

フレームレートは共に60fpsね。

同時ポリゴン数
GT5P(PS3)=1台20万ポリ×16台=320万ポリ 1080P・60fps 
Forza2(360)=1台4万ポリ×8台=32万ポリ  720P・60fps
PGR4(360)=1台10万ポリ×8台=80万ポリ  720P・30fps

360ショボショボです。


523名前は開発中のものです:2007/08/29(水) 11:39:59 ID:T5IW2AP+
>>522
またこれかよ
まあソニータイマーで台無しになるだろ
524名前は開発中のものです:2007/08/29(水) 11:44:44 ID:B+MkGU82
安く楽に稼げるから、こうやって無双を乱発してるのに
回収とか交換とか、金や手間がかかることをやるわけねーじゃん。
525名前は開発中のものです:2007/08/29(水) 11:53:37 ID:goCy0K2K
>>522
GT5Pって無料配信が噂されてて、仕様変更がかなりの確率で示唆されてるのに
まだ貼ってる人いるんだ…
526名前は開発中のものです:2007/08/29(水) 11:53:40 ID:T3s/GsvZ
>>522
とりあえずjpgでフレームレートがわかる方法を教えてください。
527名前は開発中のものです:2007/08/29(水) 12:37:01 ID:s07NfopY
レーザー出力を2mm程上げただけでバンバン読み込むよ。
分解後も全く問題ナシ。
ピカピカに磨いてやったんで、愛着湧いてきたわ。

ゆったりしたBGMを聞きながら、優しくメンテしてやれよ。
528型番が50000の人:2007/08/29(水) 12:44:30 ID:4OuPxyp6
>>527そしてそのままベッドへ・・・
529名前は開発中のものです:2007/08/29(水) 14:12:57 ID:MkBK4RfT
>>526
> >>522
> とりあえずjpgでフレームレートがわかる方法を教えてください。

GK になれば 簡単にできるようになりますよ。
530名前は開発中のものです:2007/08/29(水) 14:36:11 ID:AXFfgEDr
209 : ◆DARIUS.ei. @株主 ★:2007/08/28(火) 17:31:38 桜 ID:RnHmUHV1
俺は嘘でも本当でもどっちでもいいもん。
531名前は開発中のものです:2007/08/29(水) 16:09:25 ID:w7XTkbGw
分解したけど直らなかった。
まあそこまでして遊ぶほどのゲームでも無いから
素直に中古に売るか
532名前は開発中のものです:2007/08/29(水) 16:11:40 ID:kfHEUY5W
結局、レーザー研き推奨で壊れてあたらしいPS2うまくいけばPS3買わせる作戦と思うのが自然だよなあ
533名前は開発中のものです:2007/08/29(水) 16:17:04 ID:beldEY1Z
つまりSONYが2層で出せと
534名前は開発中のものです:2007/08/29(水) 16:40:10 ID:ZdButMdE
分解したら、他のゲームまで起動しなくなったw

まあ友達のPS2だからいいけど。
535名前は開発中のものです:2007/08/29(水) 16:46:47 ID:s07NfopY
>>534
>まあ友達のPS2だからいいけど。

まぁ、そんな性格だから
キメるとこ、キメれないんだろうな? ダメ男じゃんw
536名前は開発中のものです:2007/08/29(水) 17:07:44 ID:9kpv5nM7
>>534
氏ね
537名前は開発中のものです:2007/08/29(水) 17:26:36 ID:uQ6AUdqe
>>534間違って妊娠させちゃった。

まあ、友達の彼女だからいいけど。
538名前は開発中のものです:2007/08/29(水) 17:28:28 ID:yUJPXeC6
型番18000 2台所有してるが、内1台はジャンク品\980
出力いじらんでもレンズ清掃だけで、どっちも無問題
簡単な作業で修理に出すとか買い換えるなんて考えられんw 
539名前は開発中のものです:2007/08/29(水) 17:36:19 ID:MkBK4RfT
>>538

あなたはネットで他人をひぼう中傷するしか脳のない人間の くずです。
あなたの精神は腐っており修復不可能です。だからしんでください。
540名前は開発中のものです:2007/08/29(水) 17:50:08 ID:jD/7DcPE
ゴッドオブウォー2って確か2層だったよな・・・
動くかな?俺の本体で・・
541名前は開発中のものです:2007/08/29(水) 17:51:52 ID:uWzhUirb
>>540無理無茶無謀w
542名前は開発中のものです:2007/08/29(水) 18:19:51 ID:OK/w5Nuy
>>527
軽く遅レスだが、2ミリは気をつけたほうが良いかもしれん。
強すぎて焼ける事もあるぞ。1ミリでも充分読むようになる。
543名無しさん必死だな:2007/08/29(水) 19:59:22 ID:T7Q09OVK
警告age
544名前は開発中のものです:2007/08/29(水) 21:30:55 ID:H70YNcnC
他のゲームは問題なく遊べるなら、
無双のために分解するなんてこと、絶対やめとけ。
そこまでリスク背負ってやるほど大したゲームでも無いし。
運が悪かったと思って、今後光栄のゲームには近づくな
545名前は開発中のものです:2007/08/29(水) 22:36:49 ID:xPmM1aga
無双をやめるのが一番いいだろうけど
やらずに安値で売るのはしのびないな
546名前は開発中のものです:2007/08/29(水) 23:16:22 ID:hySjXiOH
結局またナァナァのまま、ユーザーが泣いて終わるのか。
まあ、いつものチョニーだよなw
547名前は開発中のものです:2007/08/30(木) 00:36:02 ID:c5tCUicu
ソニータイマーとか言ってるのはキモオタだけ。
っていうか俺のPS2なんて買ってからまだ一度も故障したことないんだが。
548名前は開発中のものです:2007/08/30(木) 00:39:55 ID:ZKwOxiYB
何そのテンプレGK発言。少しは捻ろうぜ・・・
549名前は開発中のものです:2007/08/30(木) 00:40:49 ID:LvFUxnwO
>>547
それソニータイマーが壊れてるから
550名前は開発中のものです:2007/08/30(木) 00:43:17 ID:OEHBsnHs
>>547
そりゃ箱から出してないからな
551名前は開発中のものです:2007/08/30(木) 01:03:57 ID:g4PGHMWb
うちのPS2も故障したことがないな
552名前は開発中のものです:2007/08/30(木) 01:22:27 ID:UQOiqCi5
【決起!】ゲー速板を守ろう!【共闘!】

ゲーム速報板を「ゲームのニュース速報で皆がwktkする板」に戻そう!
現在はゲハのようにネガティブな情報ばかりになってしまっているゲー速ですが、
元は新しいゲーム情報でゲーム好きがワクワクする平和な板だった筈です!
この流れを元に戻しましょう!ダライアスはこの板から去れ!
553名前は開発中のものです:2007/08/30(木) 01:28:48 ID:tH1AVcSi
しかしガラシャは動きがもっさりしすぎだな……
554名前は開発中のものです:2007/08/30(木) 01:30:19 ID:xxIDk9sk
薄型の白を今日買ってきたけど、読み込まない。
悔しい。
555名前は開発中のものです:2007/08/30(木) 01:32:46 ID:OEHBsnHs
>>554
SONYだから・・・
556名前は開発中のものです:2007/08/30(木) 01:45:23 ID:aMZ1+ZBq
え、型番79000?
今度買おうと思ってたんだけど
557名前は開発中のものです:2007/08/30(木) 04:19:30 ID:8pRkhlKQ
型番10000台のジャンク品でも、レンズ綺麗にしてやって出力いじれば2層だろうが読み込むというのに
558名前は開発中のものです:2007/08/30(木) 05:54:18 ID:g4PGHMWb
>>554
仕様です
559名前は開発中のものです:2007/08/30(木) 06:04:11 ID:Wen/YUFh
>>557
誰も彼もがそういう事やれるわけでもなかろう。
この問題が大きくなってソニーが対応せざるを得なくなればいいんだが。
560名前は開発中のものです:2007/08/30(木) 07:27:27 ID:QFt8XDb9
きっと『おまいらPS3買えよ』というメッセージなんだろ
561名前は開発中のものです:2007/08/30(木) 08:07:20 ID:8pYfEm62

562名前は開発中のものです:2007/08/30(木) 09:17:54 ID:oU/XfTBq
>>554
薄型は駄目みたいだね。俺もそうだった。
まあ仕方ない
563名前は開発中のものです:2007/08/30(木) 09:29:51 ID:xQkfJWTB
他の2層と比べても無茶なプログラム使ってそうだな
564名前は開発中のものです:2007/08/30(木) 09:48:34 ID:s5zPNjeR
現行機で動かないソフトを発売って
565名前は開発中のものです:2007/08/30(木) 10:08:01 ID:DrGEfyjk
仕方ないじゃねーよ
566名前は開発中のものです:2007/08/30(木) 10:26:58 ID:6QxhIOXZ
仕方ないとか行っている奴は買ってきたソフトどうしてるのだろう?
あと、たしかに新しいPS2買ってきたけどそれでも動かない例もありそうだし。

でもそれがソニーなんだよね。
567名前は開発中のものです:2007/08/30(木) 14:05:05 ID:NT+9aryz
読み込まないディスクなんてフリスビーかカラス除け位にしかならんな
568名前は開発中のものです:2007/08/30(木) 15:10:30 ID:9nZ0Y1nY
PS2さかさまにして起動したらできた。
みんなもやってみて、できるかも
569名前は開発中のものです:2007/08/30(木) 18:40:23 ID:Wen/YUFh
これマジでどうすんだろうね?
掃除しろ買い換えろで押し通す気なんかな?
570名前は開発中のものです:2007/08/30(木) 18:41:36 ID:dqMMbLU5
>>569
その通りです。
新品買ってください
571名前は開発中のものです:2007/08/30(木) 18:44:09 ID:OEHBsnHs
新品でも動かないんですが→PS3(ry
572名前は開発中のものです:2007/08/30(木) 18:54:51 ID:rlqfQw3Q
SCPH-79000を買って下さい
573名前は開発中のものです:2007/08/30(木) 19:10:24 ID:BqVKCCHF
おもしれえハードww
574名前は開発中のものです:2007/08/30(木) 19:56:19 ID:f4nh0PiH
無双やってる奴って成長なさそうだぁ。
死ぬまで新作買い続けるんじゃね。
575名前は開発中のものです:2007/08/30(木) 20:10:07 ID:QFt8XDb9
>>574
無双シリーズは元々開発費を抑えて適当にデータ追加した
アッパーバージョンを際限なく出し続けるってコンセプトだから。
ゲームとしての完成度は永遠に微妙なレベルのまま。
576名前は開発中のものです:2007/08/30(木) 20:21:43 ID:YylSqsx8
無印の新作を出す→バランス等が不出来→猛将伝を出して修正→やや完成に近づく

これの繰り返しだろ?
何を今更
577名前は開発中のものです:2007/08/30(木) 20:32:29 ID:Pr5F7qSt
>>576
まるでDo○Mo携帯のi→isみたいだな(汗)
578名前は開発中のものです:2007/08/30(木) 22:46:52 ID:0qmJ6lOD
チョニーと一緒に共倒れですか
579名無しさん:2007/08/30(木) 23:50:06 ID:8qR1bSlE
なんでカプンコが無理をしてまでGTASAを一層にしたのかわかるような気がする
580名前は開発中のものです:2007/08/31(金) 00:22:58 ID:VrwqygKe
自分は悪くないのにゲームは動かず、
ゲームに問題はないからと交換も返品も受け付けない。

こんな対応されたら一発でアンチになるってわかんないかなぁ?
そういうリスクを犯してまで2層にする意味なんて無いと思うんだが。
581名前は開発中のものです:2007/08/31(金) 00:26:04 ID:ZKLr+sYy
>>576
違うだろ。
猛将伝を最初から作成→ここが追加されたらユーザー喜ぶだろ部分をカット→ノーマル版として先に発売
582名前は開発中のものです:2007/08/31(金) 01:16:20 ID:1ZpNowx0
もし起動しなかっら、返品は可能なの?
583名前は開発中のものです:2007/08/31(金) 01:21:30 ID:oTJrYpLH
>>582
無理。コーエーはソフトの不具合と認めずに
本体のクリーニングが修理の方を推奨してるから。

小売によっては、客との信頼関係があるから
自分のところが、存すること覚悟で返品受け付ける奇特な所もあるかも知れんが。
584583:2007/08/31(金) 01:23:47 ID:oTJrYpLH
×存すること覚悟
○損すること覚悟

ついでに、コーエーのこの件に関するページ
http://download1.gamecity.ne.jp/sengoku2m/index2.htm
585名前は開発中のものです:2007/08/31(金) 01:25:12 ID:1ZpNowx0
>>583
無理なんですか???
怖くて買えねーーーー
586名前は開発中のものです:2007/08/31(金) 01:26:34 ID:xx9B/eWj
PS2間ですら互換が取れてないのかよ
587名前は開発中のものです:2007/08/31(金) 01:31:36 ID:3BbQmbbc
そうだね
プロテインだね
588名前は開発中のものです:2007/08/31(金) 01:37:55 ID:oTJrYpLH
>>586
PS2間で互換が取れてないのは、ペテンシルバー問題でよく知られてるやん。

SCE自体が、こう言い切ってるのに。

http://www.jp.playstation.com/info/notice/nt_20051020_scph75000.html

「プレイステーション 2」SCPH-75000シリーズ、SCPH-77000シリーズ
およびSCPH-79000シリーズのモデルにおいて、
一部の「プレイステーション」および「プレイステーション 2」規格ソフトウェアが、
従来の「プレイステーション 2」および「プレイステーション」でプレイした時と
異なる動作をする場合や適切に動作しない場合がございます。

(略)

当該ソフトウェアのうち、「プレイステーション 2」規格ソフトウェアにつきましては
SCPH-70000シリーズ以前の「プレイステーション 2」で、
また「プレイステーション」規格ソフトウェアにつきましては
SCPH-70000シリーズ以前の「プレイステーション 2」または
「プレイステーション」をご使用いただきますようお願い申し上げます。
589名前は開発中のものです:2007/08/31(金) 07:21:56 ID:cTe/V7h1
590名前は開発中のものです:2007/08/31(金) 07:23:01 ID:TEZOGphV
>>586
PS3は既にアップデート済み。
591名前は開発中のものです:2007/08/31(金) 08:09:12 ID:iSkW/Iqx
ソニー製品はだめだな
592名前は開発中のものです:2007/08/31(金) 08:16:24 ID:82fSRAj9
PS3用ゲームだったって事で。
593名前は開発中のものです:2007/08/31(金) 09:05:32 ID:9rwAtyY/
PS3での動作は保証されないよ
594名前は開発中のものです:2007/08/31(金) 09:29:02 ID:iSkW/Iqx
恐ろしい
595名前は開発中のものです:2007/08/31(金) 09:51:54 ID:GLtPvDIY
PS2もPS3も完全無保証なんだよな
596名前は開発中のものです:2007/08/31(金) 10:04:08 ID:AHAI4OSY
つまりエミュでやれと
597名前は開発中のものです:2007/08/31(金) 10:51:39 ID:RB5vd8O0


もういいからスレタイの頭に【ダライアス】っていれろよ。

598名前は開発中のものです:2007/08/31(金) 12:40:31 ID:mynkHZ+Y
GKお断り
599名前は開発中のものです:2007/08/31(金) 16:04:47 ID:CPbAA28K
返品不可でも売ることはできるよね?
600名前は開発中のものです:2007/08/31(金) 16:08:11 ID:EZ11gAXL
>>599
戦国無双2猛将伝読み込み不具合問題スレ 3
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1188155674/


521 名前:名無し曰く、投稿日:2007/08/28(火) 19:03:48 ID:wYY+42Xu
起動しないから売りにいく→店員が起動するか確かめる→起動しない→売れません→オワタ!
601名前は開発中のものです:2007/08/31(金) 16:13:45 ID:CPbAA28K
>>600
そういうことか。一か八かで買って損したわ・・・。
602名前は開発中のものです:2007/08/31(金) 16:21:39 ID:qbLGG/bp
あきらめが早すぎるぜ。複数の店を回ってみるんだよ
603名前は開発中のものです:2007/08/31(金) 16:25:19 ID:CPbAA28K
ちなみに型番は【SCPH−75000】だが、レンズクリーナーやったが何も意味なし。
勇気だして何軒かまわってみますわ。どうもthx。
604名前は開発中のものです:2007/08/31(金) 16:28:36 ID:EZ11gAXL
自分で貼っといて何だが、ぶっちゃけた話、中古ゲーム屋で今回の不具合知らないとこなんてまずないだろうから、
もし本当に「店員が起動するか確かめる→起動しない→売れません」の流れになるとしたら
在庫がダブついてきたときのお断り口上だろう。
買取用の起動できるPS2とお断り用の起動できないPS2を使い分けてることになるけど。

まぁ、あれだ、元値が安いとは言え、発売1週間にして中古の買取価格の下がりようが
全てを物語っているんじゃないかな。
605名前は開発中のものです:2007/08/31(金) 16:32:13 ID:9rwAtyY/
>>603
薄型は無理だろ。諦めろ
606名前は開発中のものです:2007/08/31(金) 20:36:27 ID:CuXHrf2J
>>603
私はコーエーの発表を知らなくて買ったんだけど。
「コーエーとソニーから不良品では無いという通達が既にあった」と聞いたので
「つまり、御社では本体によっては起動しずらい、出来ないという多数の事例があった事実を知りつつ、
何の店頭説明も無く販売なさっているんですね?当たり外れのあるくじを買ったわけではないので、
これは消費者としては納得いかないんですが。」って言ったら返品OKだったよ。

まぁクレーマーなんだけどさ。
607名前は開発中のものです:2007/08/31(金) 20:45:39 ID:SYKZhbre
店に不具合の張り紙ぐらいしとけよ・・・
608名前は開発中のものです:2007/08/31(金) 21:47:26 ID:VrwqygKe
おまいらあんまり熱心にクリーニングやるとレンズに傷ついて
ソニーやコーエーの思う壺だぞ。
1〜2回かけてダメなら諦めれ。
609名前は開発中のものです:2007/08/31(金) 23:22:22 ID:PbqI5PQj
>>606
お、言われてみると正論。
そりゃ店員返す言葉無いわ。

返品できてよかったな
610名前は開発中のものです:2007/08/31(金) 23:25:12 ID:xwbLdd+B
>>1
ソニータイマーでレンズが劣化ってなんだ?
611名前は開発中のものです:2007/08/31(金) 23:37:35 ID:9ADRSGT1
>>606
> >>603
> 私はコーエーの発表を知らなくて買ったんだけど。
> 「コーエーとソニーから不良品では無いという通達が既にあった」と聞いたので
> 「つまり、御社では本体によっては起動しずらい、出来ないという多数の事例があった事実を知りつつ、
> 何の店頭説明も無く販売なさっているんですね?当たり外れのあるくじを買ったわけではないので、
> これは消費者としては納得いかないんですが。」って言ったら返品OKだったよ。
>
> まぁクレーマーなんだけどさ。

お前の頭の中の「消費者の味方」とクレーマーの線引きをしりたい。
612名前は開発中のものです:2007/08/31(金) 23:40:52 ID:VrwqygKe
売り逃げで小売とユーザーが泣き寝入りとは酷すぎる。
613606:2007/09/01(土) 00:33:23 ID:tJPq8eAZ
>>611
いや、これは電話での一部のやりとりなんですよ。
バイト君がマニュアル通り偉そうに(←ここがムカついた)断って来たんで、
食い下がって店長呼ばせて、更に食い下がって来た店長の反論全てあげ足取った上で、
上記の様な事を何回も言い方を変えてやったんで、
店側にとっては「うちは本店命令でやっただけなのに、嫌な客」としてクレーマー扱いだったと思いますよ。

翌日夕方返品に行ってもまだ普通に売ってたから、何も知らない消費者から
搾取する気は満々なんじゃないですかね?

てなわけで>>612。ユーザーのみが泣き寝入りの方が多そうです。
614名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 00:41:20 ID:8I2Xhb5q
店としても入荷した以上返品なんて出来ないんだろうな
615名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 00:51:27 ID:RSuMT31f
結局はメーカーに言わず、立場の弱い小売店に当たって英雄気取りw
616名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 01:05:19 ID:b1LKzham
>>615
アマのレビューにコーエーとのやり取りが書いてあるけど、
うちのソフトに問題はない、ディスクかレンズが汚れているんでしょうの一点張り。
社から絶対返品には応じるなって言われてんだろうけど、
この対応が1年後くらいにボディブローよろしく効いてくると思うぞ。
617名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 01:12:25 ID:ckWEwMlS
>>615
じゃあ小売店がメーカーに文句いえばよくね?
618名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 01:21:36 ID:RSuMT31f
>社から絶対返品には応じるなって言われてんだろうけど、
元々、どんな場合でも小売店は、いかなる理由でも返品に応じない。
なぜなら、今回のケースでも、自分のPS2で遊べるのに
つまらなかった、コピーしたから
で持ってくる奴がいるからだ。

>>617
小売店にどんだけ力が有ると思ってるの?
619名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 01:23:02 ID:ckWEwMlS
>>618
> 小売店にどんだけ力が有ると思ってるの?

そこまで一介の客が配慮しなきゃいけませんか?

積水ハウスかよ
620名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 01:25:40 ID:IWvhshkj
きれるとこ違う気がする
621名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 01:44:46 ID:RSuMT31f
小売店が言うより、一般顧客が言った方が効果が有るだろうが!

と言いたかったが、結局は今自分が買ったものを小売店に絡んでその金が返ってくれば良いだけの奴らなんだね
今の状況を改善したかった訳じゃ無いんだ、メーカーに対して泣き寝入りしてるんですね
個人の声があまりに大きければ、今後修正版とかの可能性も有るでしょ(今回の件で、実際するかどうかは別にして)
それじゃあ今後も同じような物が有った時、また同じ対応取られるだけだ

そんなやつらが
何も知らない消費者から搾取する気は満々なんじゃないですかね?
なんて事を、はりきって言っててもねえ
622名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 01:58:34 ID:BRiTSbXs
購入した人ら何割プレイできてないのか知りたいわ。
623名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 02:26:34 ID:8I2Xhb5q
>>621
つまり買った方が悪いと言う事ですね
624名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 02:31:54 ID:kAoqVpCW
どこをどう読んだらその「つまり」になるのか分からない
625名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 02:33:04 ID:b5sGTabd
日本へ進出しながら去っていった海外デパートの中の人が言ってたな。

日本人は、商品に対してすごく目が高い。
高いのに、批判は何も言わない。
気に入らなければ、ただ黙って次はもう買わないという行動に出る。

って。怒涛のようにクレームや訴訟を突きつけてくる客と
丁々発止やってきた海外の人間には、日本人の機微が
理解できずに、ココロをつかめなかったってさ。

コーエーも、こんな対応をしていたら、今は回収せずに身銭を切らずにすんでも
ボディブローのように、これが効いてくる時が来るのにね。

SCEに対してが実際そうじゃんね。
いいかげんいろいろあり過ぎて、ユーザーの信用が全くない。
626名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 02:43:03 ID:8I2Xhb5q
>>624
だってゲームするつもりで買ったら動かなくて
メーカーに直接返しに行くことも難しくて
やっと販売店に返金してもらった事を言えば叩かれて

金はらってゲーム出来なかった上に
手間をかけてメーカーと折衝しろ
しないなら文句言うなって言われたらどうよ?
627名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 02:50:11 ID:tW14nm6X
クレーム増えりゃ、メーカーも回収するだろ。
628名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 03:59:48 ID:iwJLGUyj
>>625
そのとおりだと思う。

実際、コーエーもセコイ商売で売り上げどんどん落としてるし、
PSP不良の対応のまずさからみんなが気づきだしたSCEの
だめっぷりに始まったSCEの没落もご存知のとおり。

次にコーエーのソフトとソニーの本体買わなければいいんだよ。
怒っている人はね。怒ってなくて、レーザー磨くのが好きなマニアは
好きにすればいいとは思うがな。

629名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 04:01:59 ID:ee7DJmph
【PS3】カプコン今冬発売予定PS3ソフト4本開発中

カプコンは今冬発売までに発売すると発表しているタイトルが8月31日現在、
WiiやニンテンドーDS以外にもプレイステーション 3で4本、プレイステーショ
ン 2で9本、Xbox 360で1本、PSPも2本、さらにPCやアーケードタイトルも豊
富に取りそろえてくる予定だ。これらはまさに冒頭稲船氏から説明があった
とおり、マルチプラットフォーム戦略の一環にほかならなく、全方位的なライ
ンアップの充実をはかっているにほかならない。3年前からの改革はいまだ
続いていくだろう。「WE LOVE GOLF!」のように、カプコンが従来ならば苦手
と見られがちなジャンルへの果敢な挑戦が、今後も続くものと思われる。


http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0708/31/news109_2.html
630名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 04:08:59 ID:tJPq8eAZ
>「消費者の味方」とクレーマーの線引きをしりたい。

に対しての>>613だったんですがw
別に英雄気取ってはいませんよ。クレーマーですからw
小売店を弱者と捉えるのは結構ですが、大元が「こういった現象が起きています」と発表した場合、
それを知りつつ何事も無かった様に売る小売店は消費者という弱者を喰い物にしているのではありませんか?
小売店もまた「商売」をしている以上は 対「客」という意識は持つべきでしょう?
ミートホープの様に大元で隠ぺいされていたならば、小売店は被害者でしょうね、
しかし今回は知っていたにも関わらず、店頭告知しないと決めたのは小売店です。(これも確認済みです)
私はこの状況に置いて小売店に同情する気はサラサラありませんよ。

私は遊べもしなかった物に黙ってお金を払う程人間が出来ていませんので、
自分の不満を述べた結果、相手が不承不承でも納得し、返金に応じただけですよ。
「一般客のクレームが増えればいつか自主回収するかも?」と待つ程、気も長くないんですよw
本当にそうなればいいですが、いかんせん短気なものですから。

小売店可哀想!悪いのはメーカーなのに!!と不良品抱えていたければ、ご自由に。
メーカーへのクレームの返事なら既に出ていますよね?
この現状で綺麗毎を言って正そうと言うのは結構ですが、ご自分で行って下さい。
631名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 04:49:59 ID:g/Ng/eWL
>>625
そういうことか
どうりでPS3が売れないわけだ
632名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 05:11:37 ID:az7XTEnQ
よく知らないけど
どうせWiiのフォーエバーブルーみたいに無料交換してくれるんでしょ?

フォーエバーブルーは宅配屋さんが家に来て新品(修正版)と交換してくれたよ。
633名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 08:10:34 ID:b5sGTabd
>>632
コーエーの公式発表知っていながら、煽ってるだろ?
わざわざageてるし。いい感じしないよ。

PlayStation2用ソフト『戦国無双2 猛将伝』
  「起動できない」等のお問い合わせについてのご案内
http://download1.gamecity.ne.jp/sengoku2m/index2.htm

平素は、当社の商品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
当社が、2007年8月23日に発売いたしました"PlayStation 2"用ゲームソフト
『戦国無双2 猛将伝』につき、「起動できない」等の
お問い合わせをいただきましたが、"PlayStation 2"本体ピックアップレンズの汚れ、
またはディスク表面の汚れ、が原因である可能性がございます。

"PlayStation 2"取扱説明書をご覧いただき、
ディスクの汚れを拭き取っていただくか、
市販のレンズクリーナー等でレンズのクリーニングをお試しください。
以上を実施しても改善されない場合、本体の点検をお奨めいたします。

本体に関してのお問い合わせ、およびクリーニングなどについて詳しくは、
(株)ソニー・コンピュータエンタテインメントのホームページをご覧ください。

【サポート】
http://www.jp.playstation.com/support/index.html

【レンズ部分のお手入れについて】
http://www.jp.playstation.com/support/qa-18.html

【一部のソフトだけが"PlayStation 2"で起動しないことについて】
http://www.jp.playstation.com/support/qa-20.html

今後とも、当社の商品をご愛顧いただきますよう、お願い申し上げます。



2007年8月27日
株式会社コーエー
634名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 11:45:30 ID:nilS1p3x
SCEなんて潰れるかもしれん様な会社がまともに対応するわけが無い
コーエーはまともに対応しようと思ったら一層にして作り直して交換するしかない
もちろんそんな事するわけが無いw
ただ、騒ぎが大きくなれば何らかの対応を取るかもしれないから、被害者の方々は頑張ってみたらいいかもね
635名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 12:06:47 ID:LcYS6I3y
こういうこと平気でやってるから駄目なんだよな。最悪
636名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 12:42:04 ID:4jOJEpl+
>>633
そこコーエー公式なのか?
637名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 12:43:39 ID:5FvOzZDd
>>636
気になるなら自分で調べろ
638名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 12:47:37 ID:Bthk8SPE
>>636
> >>633
> そこコーエー公式なのか?

えっ? 何 この人?
アドレスをクリックすればいいだけじゃないの?
クリックできない人?
以前クリックして へんなウィルスに汚染された経験とかあるの?
ばか過ぎるんですけど(笑)。
639名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 12:47:47 ID:4jOJEpl+
>>637
コーエー公式はフラッシュだったはずだと思ってな。
てういかアドレス削ってもワカンネw

戦国無双2 猛将伝 でぐぐっても
告知ページ頭にでてこねえし
640名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 12:48:53 ID:b5sGTabd
>>636

http://www.gamecity.ne.jp/

のトップぺページリンクされている正式な発表記事だ。
ついでに言えば、ゲームシティーは、コーエーグループがやってるサイトだ。

http://www.gamecity.ne.jp/first_c.htm
◆ "GAMECITY"は、コーエーのゲーム商品を中心としたエンターテインメント情報を提供する総合ポータルサイトです。
C)2002 KOEI Co.,Ltd./KOEI NET Co.,Ltd. All rights reserved

641名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 12:49:23 ID:4jOJEpl+
>>638
いや、答えられないなら黙ってていいよw

煽りついでにアゲてくれてありがとう。
642名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 12:50:31 ID:W768ptpS
>634
SCEは今回の件について直接の加害者ではないと思うがなあ。
ハードの型番関係なしに新しいものでも古いものでも
動いたり動かなかったり個体差が出るのは、他の2層ソフトで
今まで特に問題が起こらなかった以上ソフトの問題だろう。

肥理論では”正常に動作するハードが大多数ならば、ソフトには
根本的な問題は無いのでハードの劣化や品質のバラつきが原因。
バグによる不具合ではないので回収もしない”姿勢なんだが、
既発のハードに対し「ウチのソフトだけ動かせないハードが悪い」は
流石に通らんのでは。
643名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 12:50:46 ID:5FvOzZDd
>>639
アレならウィキって飛んでみるのも手だな
基本は>>633のURLからいくのがいいが
644名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 12:52:03 ID:4jOJEpl+
>>640
そういうことだったのか。
サンクス。

フラッシュやめたんだな
645名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 13:01:37 ID:fptpDW88
大体このソフト無理に二層にする必要あったのか
割れユーザー対策かも知れんが、正規ユーザーが遊べないんじゃ意味がない
こんな対策しても割れユーザーは買わないだろ
646名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 13:42:44 ID:imp3KW4z
【決起!】ゲー速板を守ろう!【共闘!】

ゲーム速報板を「ゲームのニュース速報で皆がwktkする板」に戻そう!
現在はゲハのようにネガティブな情報ばかりになってしまっているゲー速ですが、
元は新しいゲーム情報でゲーム好きがワクワクする平和な板だった筈です!
この流れを元に戻しましょう!
647名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 13:52:26 ID:Bthk8SPE
>>641
> >>638
> いや、答えられないなら黙ってていいよw
>
> 煽りついでにアゲてくれてありがとう。

意味不明すぎます。
あなたは 2ちゃんねるに張り付いて気違い行動を繰り返しているだけの無能な役立たずです。
大勢の人間があなたに迷惑しています。これはネットでもリアルでも同じです。
あなたがそれに気づいていないだけです。
だから早く死んでください。あなたの存在自体が社会の迷惑です。
早く首をつって自殺してください。あなたは邪魔なだけです。皆が そう思っています。
648名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 13:56:29 ID:Ch1hjq+1
1層と2層の切り替え絡みで変なコピープロテクト入れてんじゃないか?
ソフトの不具合じゃないの?
だから、本体の個体差で不具合出ると・・・
レンズクリーニングなんか意味無いんじゃないかな
と、妄想してみた
649名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 14:17:31 ID:Ib5caJZg
アメリカ人だったら集団訴訟を起こすし、
中国人だったら不買運動を起こすだろう。
なのに君らときたらなんも行動せずにこんなとこで愚痴るだけ
そりゃメーカーから舐められるに決まってる。
650名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 14:28:48 ID:C2as0KUS
昨日、買ってきたのに家の75000だけど読み込まない。
(´・ω・`)
こういう場合はどうすればいいのですか?
651名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 14:49:00 ID:OBFPIK0Z
uwaaaaaaaaaaaaaaaaa
652名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 15:18:33 ID:MCy7Ocoh
レーザー出力を上げれば大丈夫だよ!!!
653名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 15:50:27 ID:OBFPIK0Z
なにいいいいいいいいいい
654名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 16:35:08 ID:Fj+jyEzS
>>650
店に返品できなければどうしようもない
655名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 17:55:39 ID:IL+sC+8p
>>650
うちの75000は正常に読み取れるから完全に本体の個体差だと思う。
店やコーエーの返品返金の可能性はほぼ0だから、買取価格の高いいまのうちに売るか
(読み込むようになるのは半々らしいが)SCEへ修理をお願いするかしかないと思うよ。
歴ゲー板の不具合スレでは本体縦置き・斜め置き、分解でレンズ掃除等で
読み込んだって話も聞くけど、同じくらい「完全に壊れた」って話も聞くから
あまりオススメはしない…
656名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 18:04:32 ID:e9+qNaSZ
>>650
諦めろ
657名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 18:46:25 ID:b5sGTabd
>>650
小売に返品したつわものもいるよ。
>>606
658名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 18:54:59 ID:cQC8u2nO
返品を叩く香具師って、このゲーム買ってプレイできてる人間なの?
659名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 18:55:43 ID:Fj+jyEzS
>>658
もちろん買わないでプレイできてます
660名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 19:54:09 ID:JykeCRZf
>>658
もちろんプレイできてることになってます
661名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 21:44:25 ID:e9+qNaSZ
チョニータイマーは本当に酷いなW
662名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 21:51:48 ID:g/Ng/eWL
返品出来ないわ、買い取り価格480円だわで
ユーザー泣き寝入りじゃねえか!
663名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 22:19:14 ID:Bthk8SPE
だから返品できるって過去ログに何度も書いてやってるのに。
方法も教えてやってるのに。もう書くの 面倒。
664名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 22:29:45 ID:oDeoBKl4
>>650
だから薄型じゃ無理だっての
665名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 23:14:14 ID:JgklYOvF
古く、程度の良い本体が必要なわけか
666名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 23:32:40 ID:4Ur0/s2+
>>663
何で怒ってるんだ?
667名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 23:56:17 ID:Bthk8SPE
>>666

せっかく かいてるのに誰も読んでないし。
かくいみ ねーじゃん。なんだよそれって かんじ。
668名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 23:57:40 ID:aFbh+pAv

790 :名前は開発中のものです:2007/09/1(土) 11:39:49 ID:e9+qNaSZ
俺も在日pcゲーマーだが、最近、微力ながら日本潰しに協力してる。
毎日2chでGK煽って箱系スレの維持運営。こんな俺でも責任感が出てきた。
ぶっちゃけXBOX360でゲームやるより2chでPS3叩く方が面白いしな。
669名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 23:59:10 ID:h4BrpTnm
買い取り価格480円てなに?
新作じゃないの
670名前は開発中のものです:2007/09/02(日) 00:15:34 ID:mZXw1bGA
>>667
見てる人は見てるから反応が無くても続けるんだ

でも反応は期待しない方がいい
671名前は開発中のものです:2007/09/02(日) 00:46:44 ID:jn5h95lU
苦情言いたい時ゎドコに言ったらィィの?!
672名前は開発中のものです:2007/09/02(日) 00:50:55 ID:qN+HrIPo
>>671
苦情くらい自分で考えれるだろ。
後むやみに小文字使うなよ。誰もレスくれねーよ。
ギャル文字じゃないのが救いだがな。
673名前は開発中のものです:2007/09/02(日) 01:08:54 ID:OEUYotIz
>>672
マニュアル世代なので、自分の頭で考えることができませんっ!
と思われ。
674名前は開発中のものです:2007/09/02(日) 05:43:40 ID:UstGD97R
うは・・マジか

修正交換や返品もなしって・・普通に詐欺じゃんw
まぁゲームやる奴は(俺も当然含むw)馬鹿だから訴えないだろうけど
675名前は開発中のものです:2007/09/02(日) 05:56:22 ID:1HzE6JOF
おい!>>674
>>667が怒ってるぞ!
676名前は開発中のものです:2007/09/02(日) 06:10:44 ID:1HzE6JOF
分解して掃除したら動いた。
なぜか悔しい。
なんか悔しい。
みんな巣間内。
さようなら→樹海
677名前は開発中のものです:2007/09/02(日) 09:28:02 ID:Oge/RvzY
おれんちの10000でも起動できたのに、これはがせでしょう。
レンズクリーンでもしたら。
678名前は開発中のものです:2007/09/02(日) 09:33:36 ID:pPdtnldR
>>630
なるほど クレーマーだ
自分で言う通りのな

679名前は開発中のものです:2007/09/02(日) 09:35:47 ID:pPdtnldR
>>658
馬鹿が馬鹿に騙されてるのを
笑ってみてますwwwwwww
680名前は開発中のものです:2007/09/02(日) 09:36:43 ID:wdXdNKyk
>>679
亀レスして返すとは必死だなww
681名前は開発中のものです:2007/09/02(日) 11:22:37 ID:GhawgT2b
>>677
ガセや少数の人の症状だったら、
公式サイトのトップに、この件についての見解が載るわけないだろ。
メーカーの人間なのかどうかしらんが、必死だな。
682名前は開発中のものです:2007/09/02(日) 11:42:03 ID:pPdtnldR
>>680
買って無いしホントはどうでもいいんだけどねw
つーかコーエーとか買う自体どうかしてるw
683konakona@しょぼーん:2007/09/02(日) 12:56:53 ID:LamQsdka
ここ見てから買えばヨカタ(・ω・`)ニョローン
684名前は開発中のものです:2007/09/02(日) 13:05:33 ID:VI4nwPs7
ディスク再生機器の命であるレンズに爆弾を仕掛けるとは
685名前は開発中のものです:2007/09/02(日) 13:46:49 ID:eWjfBpG0
ついさっき360の爆弾が作動して危険物処理班に電話した。

ぶっちゃけ3回目となるともう許せないんですが何か?
686konakona@にょろーん:2007/09/02(日) 14:00:41 ID:LamQsdka
間違えたここ見てから買うか決めればヨカタ(・ω・`)ニョローンまぁ返品出来たから許す
687名前は開発中のものです:2007/09/02(日) 14:05:29 ID:kYvHH2/g
可哀想だとは思うが、型番商法に騙され続けて買う奴もアホだ罠。情報収集能力無さ杉
688名前は開発中のものです:2007/09/02(日) 14:11:45 ID:LamQsdka
>>687情報収集力ゎカンケーないとオモタ( ゚∀゚)
689名前は開発中のものです:2007/09/02(日) 14:13:31 ID:kYvHH2/g
>>688
あるだろ。型番違って動かないとか読み込まないなんて、今に始まったことじゃない
690名前は開発中のものです:2007/09/02(日) 14:13:47 ID:LjwByEdV
>>684
PS1の頃からレンズだけ妙にモロいの使ってるってのは言われてたぞ
691名前は開発中のものです:2007/09/02(日) 14:16:40 ID:PfY2tZLO
>>689
今回の件は型番はあまり関係ないぞ。ホントに情報収集能力ある人ですか?
692名前は開発中のものです:2007/09/02(日) 14:21:04 ID:kYvHH2/g
>>691
じゃあ何だと

こうやって無駄に言い合ってる間も、知らない奴が買っていくんだろうな
販売停止してないんだろ?
693名前は開発中のものです:2007/09/02(日) 14:51:11 ID:yZOE8sAw
したり顔で出てくる位ならスレ読もうぜ・・・
694名前は開発中のものです:2007/09/02(日) 15:00:10 ID:wLNQ2yEW
この件でSCEに修理出したら部品が無く修理できないので新型のPS2(79000番)と交換だって
695名前は開発中のものです:2007/09/02(日) 15:22:41 ID:JFWR8dPg
部品がないって、初期型だったのか
696名前は開発中のものです:2007/09/02(日) 15:27:35 ID:B03IPwaH
15000使ってて読み込みが悪くなってるけど
無双系は読み込みが特に悪い気がする
697名前は開発中のものです:2007/09/02(日) 15:29:01 ID:koDiO9C6
>>694
> この件でSCEに修理出したら部品が無く修理できないので新型のPS2(79000番)と交換だって
>

あれれ?
部品は製品の製造を中止してから6年の保管義務があるので、まだ初期型の部品がなくなるはずは ないのですけど?
ソニーは もはや法律すら守っていませんか。
ソニーは人間の くずですね。早く死んでください。
698名前は開発中のものです:2007/09/02(日) 15:29:18 ID:wLNQ2yEW
>>695
75000番
699名前は開発中のものです:2007/09/02(日) 15:34:43 ID:P66sh5TV
>>671
メーカーに苦情言うより消費者センターに相談。
今回のメーカーの対応はユーザー舐めすぎ。
700名前は開発中のものです:2007/09/02(日) 15:50:36 ID:tpZ/W1Xw
>>699
その手があったか
701名前は開発中のものです:2007/09/02(日) 17:07:43 ID:XyKXzckK
そうそう、数が集まればちゃんと取り上げてくれるよ。泣き寝入りは勿体無い
702名前は開発中のものです:2007/09/02(日) 19:42:33 ID:C6RNv+jr
糞にーだな
703名前は開発中のものです:2007/09/02(日) 20:04:30 ID:ldUJ+8qP
>この件でSCEに修理出したら部品が無く修理できないので新型のPS2(79000番)と交換だって

ちょっと待てよ、ドリームキャストだってつい最近まで修理受付けてたんだぞ?
この間出たような薄型が部品とっといてないってどういう事よ!?
704名前は開発中のものです:2007/09/02(日) 20:08:53 ID:vj2Hdeg6
今日レンタルDVD借りに行ったら、目の前で買ってた人がいたお。
彼の家で起動できます様にって祈ったお。
705名前は開発中のものです:2007/09/02(日) 20:17:35 ID:9IoX+y3E
孔栄の罠か
706名前は開発中のものです:2007/09/02(日) 20:59:31 ID:wLNQ2yEW
>>703
どうなんだろう
言われたのはピックアップレンズ部分の交換できる部品が無い為に79000番に交換させてくださいとのこと
もしかして75000番は回収したかったのかな?
707名前は開発中のものです:2007/09/02(日) 21:07:56 ID:ldUJ+8qP
友達が75000番故障した時も77000番に交換になったそうな。
ただその時は故障の原因が突き止められなくてという
メーカーとして非常に情けない理由だったのだが。
708名前は開発中のものです:2007/09/02(日) 21:59:43 ID:koDiO9C6
>>707

わたしのPSX 修理でも同じことを言ってましたね。
いろんなメーカーがありますが、自社製品の故障原因をここまで理解できていないのは ソニーだけですね。
本当に くそ企業ですね。早く倒産して欲しいです。
709名前は開発中のものです:2007/09/02(日) 22:12:57 ID:8Br/uOLw
さすがソニー製品
710名前は開発中のものです:2007/09/02(日) 23:35:52 ID:lbWuG1fu
最近出した商品の部品がなくて、その上故障原因まで分からないなんてな
仮にも「世界の」ソニーじゃなかったのか
711名前は開発中のものです:2007/09/02(日) 23:51:15 ID:FlQM2kes
世界の(とは言ってみたものの大した技術力もありませんが何か?と開き直る)ソニー
712名前は開発中のものです:2007/09/03(月) 00:02:24 ID:6QiEyBmz
SCEIのせいでイメージを崩されるソニーカワイソス
713名前は開発中のものです:2007/09/03(月) 02:41:11 ID:AXOFwg8R
不具合問題スレの方で読み込めない報告あがったのは
薄型ではダントツで75000が多かったけど、これは何か関係あるんだろうか…。

というか、75000で読み込めなかったやつで「修理するぐらいなら新品買った方が良いわ」
と思ってるやつは、もしかしたら修理代で新品ゲットの可能性あり!?
714名前は開発中のものです:2007/09/03(月) 04:27:22 ID:WTYpzS8H
いつぞやのプレステ熟練修理工リストラが
こういう所に響いてきてんだろうな。

ソニーにしたら、安い本体作って総とっかえにしちゃえば
サポート楽だし人件費もかからないし、
ユーザーも新品貰えて嬉しいだろ?って本気で考えてそうだ。

型番変わってもソフトの動作が100%補償されているなら問題はないが…
715名前は開発中のものです:2007/09/03(月) 08:02:08 ID:MbE9THms
薄型だと75000がヤバいのか。うちは1年前くらいに買った
サテンシルバーで問題なく動いてるんだけどどうなるかなぁ…

知人宅の15000(レンズの分解掃除もされてる奴)で試してみたけど
当然の如く動作せず。
716名前は開発中のものです:2007/09/03(月) 11:58:28 ID:U2yE8FA6
あんだけゼノサーガやらグランツーリスモで騒がれたのに
肥えはなにも考えてないんだな
717名前は開発中のものです:2007/09/03(月) 15:20:29 ID:p5iYeHrl
>>716
肥と粗にーの最凶のタッグの前に初日に買って起動しなかった俺涙目wwww

冗談抜きに肥と粗にー氏ね
718名前は開発中のものです:2007/09/03(月) 15:37:29 ID:Vl09j4ye
こんなことやってたら本当に客離れると思うけどね。この記事載せないで呑気に攻略載せてるファミ通も糞
719名前は開発中のものです:2007/09/03(月) 15:41:30 ID:UXG0NnY/
これってコーエーが悪いとは思えないけどな

明らかにソニーが悪い。
720名前は開発中のものです:2007/09/03(月) 16:19:42 ID:I+kX2JgV
ハードもソフトも糞だらけ
721名前は開発中のものです:2007/09/03(月) 16:22:18 ID:PwmKhMi+
>>719
ソニーは何も悪くない。
今回の件で修理費か本体買換え特需が発生したはず。
正に夏の臨時ボーナス。株主も喜んでるに違いない。
今頃はこれから出す全てのPS2ソフトを2層にすべきか検討中のはず。
722名前は開発中のものです:2007/09/03(月) 16:36:05 ID:jOKHeG/S
>>721
すまんが、誰にとって「悪くない」のか
念のために明示してくれまいか
723名前は開発中のものです:2007/09/03(月) 18:30:58 ID:o8tiHkVh
昨日、カメクラで3100円で売り抜いた俺勝ち組!!
724名前は開発中のものです:2007/09/03(月) 22:11:57 ID:tZx22kCs
>>718
今週号のファミ通には載るんじゃない?
725名前は開発中のものです:2007/09/03(月) 22:21:16 ID:Vl09j4ye
>>724
載るかなあ。とりあえず様子見だけど、枠外一行とかの予感
726名前は開発中のものです:2007/09/03(月) 23:07:13 ID:moRgoZwO
大体注意書きが無い店もあるくらいだからな・・・
727名前は開発中のものです:2007/09/03(月) 23:25:12 ID:VGk56F4i
>>724
あのファミ通だよ 載らないだろうな
728名前は開発中のものです:2007/09/03(月) 23:37:12 ID:wIY4Eo2S
ファミ通にはのらないだろ
729名前は開発中のものです:2007/09/03(月) 23:49:25 ID:zQ/X1Abj
ファミ痛は無理かもな
730名前は開発中のものです:2007/09/04(火) 00:14:30 ID:pCD1L9Dd
とりあえず家のPS2の結果

77000:戦国2起動、GT4起動

30000(定期的に掃除)戦国2未起動、GT4起動

この後30000のレーザー出力を上げて戦国も起動した
731名前は開発中のものです:2007/09/04(火) 00:22:43 ID:UKkGWEsl
発売日に買って久しぶりに今日まで20時間もやりこんだゲーム。
こんな事態になってるとは初めて知ったわ。
出来ない人ゲームやり過ぎだからじゃないの?もう機械が劣化してるんだよ。
オレは二年くらい前に買った50000版だが動作不良一切なし。
ついでに本体壊れるんじゃないかと思ったシャイニングティアーズも結構やりこんだ機体だし。


人徳?
732名前は開発中のものです:2007/09/04(火) 00:27:05 ID:f1lJqR89
そーですね
733名前は開発中のものです:2007/09/04(火) 01:02:33 ID:8FO/GB1u
PS3が開発しにくい、って良く言う人いるが

それってさ、PS、PS2時代からじゃん。
しかもが開発しにくいってのはしょうがないし開発しにくいからPS2でGCを超えるゲームが出来た。

GCとかwiiは任天堂が各ゲーム会社に開発ツール渡してその開発ツール通りに作らないと駄目。
そのさいに、開発環境は非公開だからwiiでGCのゲームが完全互換で動く。

PS3の場合はソニーが開発ツールを提供したりするものの、各メーカ専用開発ツールがあったり。
いろいろハードを限界まで使いまくってたりなどと。開発環境は公開してて自由にできる。
そのため開発メーカーはハードの性能に合わせて自由に作りたい放題。

だからPSは互換性難しいんだけど、UPデートで解消しちゃったわけ、これはある意味凄い
734名前は開発中のものです:2007/09/04(火) 01:03:39 ID:zo+6sjaX
>>733
それを何故このスレで?

ああスクリプトか
735名前は開発中のものです:2007/09/04(火) 02:14:19 ID:aD41RYR6
俺もこれ買ったが動かなかったーーーーーー
736名前は開発中のものです:2007/09/04(火) 02:16:20 ID:TYdX8TFW
>>724
ファミ通には載らないだろ、これwww

ファミ通だしな
737名前は開発中のものです:2007/09/04(火) 02:23:39 ID:Nr7x+af2
こんな対応されたらPS2のソフト怖くて買えない人も出てくるでしょ

これからはケースの裏に動作確認表つけて欲しいな
738名前は開発中のものです:2007/09/04(火) 06:32:26 ID:IBESmVw7
ソニーとコーエーだから期待できないでしょ
739名前は開発中のものです:2007/09/04(火) 17:46:12 ID:6dSukifY
そういやPS2じゃ再生できないDVDがあるんだが、これが原因なのかな。
740名前は開発中のものです:2007/09/04(火) 18:45:44 ID:RL2I8GWO

741名前は開発中のものです:2007/09/04(火) 18:55:40 ID:RL2I8GWO

742名前は開発中のものです:2007/09/04(火) 21:10:19 ID:XFeBtbAW
>>730
>レーザーの出力上げて とかなめてんのかクソGKは
改造すればサーポート対象外だし、普通のヤツが改造するかカス!
743名前は開発中のものです:2007/09/04(火) 21:18:59 ID:bqdgvVBm
>>742
GKというかソニーからしてみたら、フタ開けさせて直そうとして壊して新しい奴買わせるのが一番利益が大きいからフタ開け推奨でしょ。

酷い会社だよ
744名前は開発中のものです:2007/09/04(火) 21:45:10 ID:cjO2hw/5
ふた開け商法!?
745名前は開発中のものです:2007/09/04(火) 22:08:25 ID:CQyIm7CO
おいおい・・・相変わらずだな
いつまでたっても怖くてPS3買えないじゃん
まぁ買わないけど
746名前は開発中のものです:2007/09/04(火) 22:48:31 ID:sS4kJHrW
>そのため開発メーカーはハードの性能に合わせて自由に作りたい放題。

それを丸投げというのだが。
ファーストが最低限のライブラリ用意するのは義務じゃないのか?
仕方なく各メーカーが要らぬ苦労してるだけじゃないか。
747名前は開発中のものです:2007/09/04(火) 23:15:35 ID:RL2I8GWO
【ソニー終了のお知らせ】 重役に韓国人を抜擢 次世代核心事業の責任者に
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1188274735/
748名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 01:31:40 ID:Y74KhUgp
蓋開け商法かよwww
749名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 05:41:57 ID:L69hsT6m
この会社もはや誰がどう見ても悪徳企業
750名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 07:48:20 ID:xV2UAw2z
おれもTSUTAYAで借りてきたDVD2層動かねえよ…
なんか読み込むときチャッチャッて音がする…
751名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 13:19:54 ID:pm1aqhMH
こうやってソニーの買い替え商法は成立して行くのですな
752名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 15:02:41 ID:hkVkS6ow
買い替え需要で生きてます。
753名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 16:46:22 ID:hVt/JPId
PS3がいまいち売れない原因のひとつだろうなあ

保証切れたら買い換えってどんだけ完成度低いんだよ
754名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 17:40:05 ID:J0psoRWD
まあチョニーだからしかたないなあ。優秀なタイマー内蔵してるから
755名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 20:15:52 ID:xV2UAw2z
ところでPS2のレンズと普通のDVDプレーヤーだと品質が低いやつ使ってんのか?
756名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 11:06:12 ID:e+uqcDFc
>>755
どうだろう?状況からするとそうだが
757名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 12:27:44 ID:0/0WNgB3
>>756
DVDプレーヤーだとゲーム機のPS2より使用頻度が低いから一概にはいえないけどなあ。この問題ってX箱でも起きてるのかなあ
758名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 13:59:50 ID:h7u1wEo8
18000でよみとりました
759名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 15:02:54 ID:e+uqcDFc
>>757
でも、3000円のプレーヤーとかでも二層が読めないとか聞いたことないぞ
760名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 15:42:44 ID:MzJEWQ2Q
2層が読み込めないなんてDVDプレイヤーじゃねぇーだろw

映画なんてみんな2層だ
どこにそんな再生機あんだよw
761名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 16:20:28 ID:VsQwUxgu
>>760

たしかに、そうですよね。
「戦国 2 が読めない」と言ってる人は、映画 DVD も読めないのでしょうか?
762名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 16:45:52 ID:o9lHDVyP
未だに販売店では、この問題放置で平然と売っているのが怖いな
注意書きのPOPぐらいは置くのが義務だと思うが
763名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 17:38:08 ID:maO2oBuz
スレを最初から読んでないから既出かもしれないけど2DXのDDもbeatmania総合スレを見てると読み込まない(読み込みされにくい)って人が結構いた。

戦国無双2の猛将伝もそうなんだね。
764名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 17:53:15 ID:e+uqcDFc
ただ実際にPS2では読めない映画とかゲームは存在するんだよなw

単純に不思議
765名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 18:24:10 ID:z8GOsedh
ゲームだとディスク上のデータ配列とか関係あるんじゃね?
DVDビデオなら基本的には頭からケツに向かって読み取るだけだし。
そうなると肥の開発力が低いって事で納得できる。
766名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 18:57:41 ID:0/0WNgB3
他のゲーム機ではこういう症状出ないの?
オレのラストサムライ読み込めなくなってオワタ
767名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 21:39:27 ID:Nr4sJnuF
( ;∀;)ヒドイハナシダナー
768名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 22:50:12 ID:qxwmd4AG
ヘボピックアップでは昨今の密度高いDVDを再生させるのには無理があるな。
分解するときは静電気に気をつけてくれ。
俺のPS2基板死んだ…orz
769名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 22:57:46 ID:hwPq9CJC
2層はレーザーの加減で読み込み失敗したりするんだね
うちも以前、DDRが音飛びするようになった事があって、同時に映画も後半見れなくなったりしてたのよ
KONAMIに文句言ったら、おたくのPS2が悪いって言われて、結局買い替えたよ
まあDDRについては、新しい本体でも音飛びしてたけどね
770名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 23:27:36 ID:1i1RQhzy
>>769
買い換えた新しいPS2でも音飛びするぞ!ってコナミに言えば、コナミも謝るしかないねm(_ _)m
771名前は開発中のものです:2007/09/06(木) 23:41:39 ID:hwPq9CJC
>>770
MGS3でもそういう事はあったけど、KONAMIは全く対応してくれない
謝る事を絶対しない会社だと思ったね
772名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 00:14:48 ID:46eLWOsx
2層が読めないなんて話PS2以外で聞いた事ないし、
ハードが悪いのは明らかだ。
コナミに言ってもしゃーないよ。
773名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 00:26:45 ID:vEfzdeNH
これは今後猛将伝はDLCで行きますよ、というフラグ。
774名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 00:45:37 ID:CaTQlf5P
>>771
完全な証拠を突き付けても謝らないとは…
きっとコナミは、サポセンではねつけとけば みんな泣き寝入りするだろ(´Д`)y−゚゚ケケケ
って考えなんでしょうね(ToT) 確かに、ゲームのトラブルで会社に殴り込んだり、会社を訴えたりまでは…
775名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 03:26:16 ID:OvubBfF0
コ〇ミに殴りこみだなんて物騒すぎw
776名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 10:52:43 ID:jG8Pn4XP
だからチョニーが悪いんだよ
777名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 18:45:43 ID:yYiLy+r5
ソニーは耐久性のある作りにしろよ
だからといってディスクに傷つける箱もアレだが
778名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 19:13:02 ID:s2GmZMad
割れ対策のせいか他の2層より読み込みにくいらしい。
消耗も激しく他のソフトも読み込めなくなったとの報告が
例のスレであった。
779名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 22:31:48 ID:JQoN0ZHu
ワレ対策で正規ユーザーが迷惑被るような仕様にするのって
本末転倒じゃん
780名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 23:03:12 ID:893p38Jj
それが肥×粗煮
781名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 23:06:41 ID:whZQFi/z
この前CDレンズが読み込まなくて駄目元でPS2思いっきり叩いたら
もの凄い勢いで埃が通気口から出てきた時は驚いたな〜
その後、何事も無かったように動いたから良かったけど
782名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 23:49:28 ID:IPQKlJ8Z
>>779
チョニーなら普通にやるだろうな
783名前は開発中のものです:2007/09/07(金) 23:55:35 ID:tbMf0AJK
今まで散々やってるしな
784名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 07:27:32 ID:nHa047si
起動してもハードクラッシャー・・・CCCdより酷い
785名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 11:57:28 ID:DYVNm8bw
返品でコーエーから金返してもらって、
コーエーがSCEに文句つけて裏金要求すれば
万事OKじゃね?

SCEはいい加減次くらいにPS2の決定版作れよ。
PS1&2完全互換、HDD対応、BBユニット内蔵、2層DVD読み取り不良なし、耐久性大幅UP
これなら3万出してもいい。
786名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 12:55:01 ID:YXD7/q+p
>>785
しないからチョニーと肥の仲良し関係があるんだな。肥とコナミはウィーで爆死だしソニーとやるしかないんだよな
787名前は開発中のものです:2007/09/08(土) 23:41:19 ID:hRyD76By
>>784
> CCCd
そういうのもあったなあ
アレはまだパッケージ表示で判別できる分マシだった
788名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 05:18:38 ID:YXjn4HiW
起動チェックはハード側の会社がすることであって
メーカー側はソフトのバグチェックしかしない気が…

やっぱそもそもの原因はソニーだと思う
2層で作ることも考慮されてるはずのハードなのに読み込めないんだから
肥も避けるべきではあったけど
それにしても、本当にソニーは話題の尽きない会社だな…
789名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 08:43:20 ID:j5ImxvRH
どうせ肥が不良セクタ満載ハードクラッシャーな糞コピガ掛けたんだろ。
790名前は開発中のものです:2007/09/09(日) 21:58:50 ID:PxS8JluY
ソニーの体質もコーエーの体質も糞だな
791名前は開発中のものです:2007/09/11(火) 10:04:57 ID:VSLYaML9
大体が猛将なんてパッチはMODの類だろ
金取るなよ糞肥w
792名前は開発中のものです:2007/09/11(火) 10:18:57 ID:HNBmFgD2
そしてスルーしたファミ通。ほんとに糞だな
793名前は開発中のものです:2007/09/11(火) 11:20:29 ID:Zu/YD5PW
質問
戦2し過ぎでコントローラーぶっ壊れました。
本体の型番が3000なので猛将伝ができるか不安です
いっそ本体買い換えた方がお徳ですか
まさかまさかのPS3の方がいいですか?
794名前は開発中のものです:2007/09/11(火) 12:05:01 ID:4W2XSc6L
HDテレビ持ってて金が余ってるならPS3もいいんじゃね? 今後は無双シリーズも次世代機に移行するだろうし。
795名前は開発中のものです:2007/09/11(火) 22:15:57 ID:P/ppqyiR
>>794
よーく考えよ
お金は大事だよ
796名前は開発中のものです:2007/09/11(火) 22:46:47 ID:Or6oBqTK
まー、自力でレンズ交換したよね。
797名前は開発中のものです:2007/09/12(水) 03:06:10 ID:GI2VjsSD
>>792
スルーだったな
次あたり来るか?

コネーと思うけど
798名前は開発中のものです:2007/09/12(水) 03:11:24 ID:rHatjAGt
そんな事書いたらファミ通亡くなっちゃうよ
799名前は開発中のものです:2007/09/12(水) 03:42:27 ID:eid4eCcX
今のファミ通はメーカーに依存しすぎ
800名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 00:32:46 ID:gLFw6+OS
かいjんそおお
801名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 02:28:15 ID:3VcSzzkU
モノクロでPS3に挑戦しようとしてる俺は勝ち組
802名前は開発中のものです:2007/09/15(土) 12:49:18 ID:pOxx/9yX
>>797
昨日ファミ痛含め、いくつかのゲーム雑誌見たが
見事にスルーしてたな
803名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 18:43:17 ID:dilISll0
ゴミ通史ね
804名前は開発中のものです:2007/09/16(日) 20:39:11 ID:KM5YW6/b
30000番
かれこれ6年くらい?メンテ何もしてない。
タバコ吸うしホコリ対策何もしてないのに動いてる。
自分で言うのもなんだが相当汚いと思う。

レンズクリーナーとかほんとに効果あるのかね?
805名前は開発中のものです:2007/09/19(水) 10:00:07 ID:CopxFsGM
糞ニータイマー(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
806名前は開発中のものです:2007/09/19(水) 12:22:01 ID:5Mu8EjME
平素は当社製品に格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。
さて、このたびの件につきましてはご迷惑をおかけし誠に申し訳
ございません。

ご指摘の症状は、レンズに付着した塵やほこり、あるいはタバコの
ヤニや油分などによってレンズの読み取り感度が低下している場合に
多く見られます。

CDタイプのレンズクリーナーを使用することにより塵やほこりが除かれ
症状が改善することがございます。
なお、タバコのヤニや油分などのしつこい汚れはクリーナーで除去できない
場合もございます。

また、ディスクについたキズや汚れにより起動しない場合もございますので、
ディスクの裏面にキズや汚れがないこともご確認ください。

上記をお試しいただき改善されない場合は、修理をさせていただきたいと
存じます。1週間から10日程でお返しできる予定です。

(1)ご自宅へお引取りに伺います。
ご都合のよろしい日を下記までお電話にてご連絡ください。
ご連絡を頂戴した翌日以降(ご連絡をいただく時間帯により翌々日以降に
なる場合がございます)ヤマト運輸が当社を代行してお引取に伺います。
*E-mailでのご依頼の場合は、お手続きの関係上メール送信日から
3日以上先の日付をご指定くださいますようお願いいたします。
また、お時間のご指定はお受けできません。予めご了承ください。

(2)または、「プレイステーションクリニック」へ直接お送りください。
送料着払いで結構です。なるべくヤマト運輸をご利用ください。
<修理品宛先>
〒578-0965 大阪府東大阪市本庄西1−52
SCE プレイステーションクリニック 宛

*宅配便等送り状控えは、修理品がお手元に戻りますまでの間保管を
お願いいたします。

いずれの場合も、元の箱(またはダンボール箱等)に入れていただき
コントローラ、電源コード、AVケーブル、メモリーカード、症状の発生
したDVDビデオ(1、2本で結構です)も同梱してください。
また、「サービスのしおり/お客様カルテ」に必要事項を(特に症状は
詳しく)ご記入の上、同梱してください。
外箱は紙袋等で簡単に梱包をお願いいたします。

保証期間が経過していたり、保証書欄に販売店印がないなどの場合、
修理内容により異なりますが一般的な修理料金は9,000円(税別)ほどです。
修理料金が9,000円(税別)以下の場合は、お見積りのご連絡をせずに
修理をさせていただきますが、それを超える場合はお見積りのご連絡を
いたします。ご了承ください。
807名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 05:41:45 ID:uBQE8PzV
つまるところ、どうしてもやりたい場合は
ソフト代+保証過ぎてる場合は9000円くらい
を覚悟して買えと言う事だな。

内容的にはぶっちゃけそこまでの価値ないよこれ。
猛将伝シリーズでは過去最悪の出来、とにかく粗い(特に傭兵演武はやっつけ)。
OROCHIで全キャラ育成や武器作成済んでない人はそっちやってた方がマシ。
808名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 08:25:10 ID:uOVe03NM
ゴキ任の溜まり場ですかここはwwwwww
809名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 08:57:10 ID:ezLkMoit
ゴキブリはGKの事だろwww
GOKIBURIwww
810名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 10:41:18 ID:uOVe03NM
ゴキ任の溜まり場ですねここはwwwwww
811名前は開発中のものです:2007/09/20(木) 14:43:29 ID:L2zmr5TY
GKは何でも他に擦り付けるからな
キモいというか醜いね
812名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 21:03:16 ID:udp/tL3Y
マイクロソフトが今後は日本からヨーロッパへ目標を切り替えることを表明
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=conewsstory&refer=conews&tkr=MSFT:US&sid=a0FYuTjLAMec
痴漢憤死
813名前は開発中のものです:2007/09/25(火) 20:21:27 ID:RD3ylsx0
タイマートクラッシャー
814名前は開発中のものです:2007/09/25(火) 20:50:29 ID:JaikjUlD
案外PS3の販売不振と対策の為にPS3への買い替え、ps2の再販、修理で
売上を増やす為にコーエーがSONYから頼まれて動作不良をおこしやすい
ソフトを作ったとか・・・ 考えすぎかぁ w
815名前は開発中のものです:2007/09/25(火) 23:32:11 ID:eeGw0j8r
ソニータイマーは存在する
そう思ってた時期がオレにもありました。
816名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 00:20:33 ID:A34UBlHj
大変A聞いてA私こないだ櫻井翔くんを見つけたのそれでね、
翔くんが綺麗な女の人の手を繋いだままトンネルに入ってたの
それを私が追いかけてのぞいてみたらね翔くんが『服ぬげよ!』って言ったの
女の人は裸になってそのあと2人一時間ぐらいセックスをしてたの
もうヌルヌルでべちょべちょだったの
その後2人とも服を着て何もなかったように去っていったわ、
これを他の表示板に3ヵ所コピーして貼り付けると嵐の誰からか間違いメールがくるよ、
やらない人は一周間後にあなたは死ぬでしょう!試して観てそんはないよ!


817名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 00:59:36 ID:b2mZpto7
初期型の俺が来ましたよ。
発売一年後から裏返しにして使ってますが何か
プレステのときも初期型裏返して使ってたな俺orz
818名前は開発中のものです:2007/09/26(水) 03:03:56 ID:+eB671Jr
我が家の15000君の軌跡

喫煙者:妻一人 一日一箱ペースで設置してある隣の部屋で主に喫煙
床面より1mぐらいの位置に設置。横置き、前面フィルター装着。主にDVD-ROM仕様のゲームをプレイ。
購入初期はDVDプレイヤーとしても活躍。レンズクリーナーは一切仕様せず。
まずDVDの再生で不具合。映像がフリーズ又は飛び始める。そして三国無双2猛将伝の無双2データ取り込みでエラー多発、終いには猛将伝自体が起動困難に。この頃はDVDビデオ再生の一切が不能に。
この頃マーブルvsカプコン2でCD規格のゲームを初体験。何故かコレとPSのゲームだけは一発起動。しかし依然としてDVD規格はエラーが出るので遂に分解。
といっても蓋開けてドライブのカバー開ける程度だが…そしてレンズを直接掃除。
この時、偶然にも縦置きの方が起動率が高いことに気付き、それからは常時縦置きに。しかしDVDビデオは相変わらず見れず。
それから数年が経ち、様々なDVD規格のゲームをプレイ。晩年は、今までと逆でCD規格の一切を全く受け付けなくなる。そしてGT4発売。
読めない。あれだけ調子よかったのに…無双は起動するがGT4は読めない…この頃に2層の存在を知る。諦めて薄型を購入。
しかし他のゲームはまだプレイ出来てたので15000は嫁専用機、薄型はGT4専用として使用。
そして昨年、近所の親御さんから子供がゲームデビューしたいとの報せを受け、それならということで15000君を現状を説明し譲渡。
一週間前、近所のハードオフにてジャンク扱いの15000君を発見。
819名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 11:51:51 ID:gMjanajh
重要な情報なので、上げときますか?
みせに告知が ない以上、2ちゃんねるが 頼りでしょうし。
820名前は開発中のものです:2007/10/01(月) 22:44:24 ID:j9ikGXBe
マトモな店なら告知してるぞ
でも告知してない店の方が多いかもな

DSの家計簿や太鼓が回収宣言してるのに比べると
明らかに対応悪いよな
821名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 00:32:43 ID:LneZLlx9
>>820

だって、コーエーですから。
822名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 00:35:27 ID:5nvWhqbW
2層が原因て事はGT4の時も同じ騒ぎがあったの?
823名前は開発中のものです:2007/10/02(火) 13:18:42 ID:rHEdhrHm
GT3だか4はTVニュースで見た
824名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 22:37:37 ID:Gba/YUVb
買おう買おうと思って、結局買わなかったんだけど
追加要素クソらしいし、このままスルーでも良いかなって思ってるわ。
エディットも無いし、傭兵演舞は手抜きってどれだけやる気ないんだか。

そもそも何で今更猛将伝なのか分からん。
OROCHIで総集編的な内容でまとめたのに、これの第一報見た時は
肥が何考えてるのか分からなくなった。
825名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 22:47:32 ID:S9CSrF0C
>そもそも何で今更猛将伝なのか分からん。

今までの猛将伝のタイミングを理解出来たのに驚く。
826名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 23:31:17 ID:Gba/YUVb
>>825
どうせなら猛将伝を先に出して、それからOROCHI出せば良かったじゃんって話。
そうすりゃ猛将伝の新キャラも登場出来たかもしれないしさ。
827名前は開発中のものです :2007/10/04(木) 18:49:26 ID:HZ9kYDdR
戦国はもう終わりにして源平無双出せよ肥
828名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 15:31:14 ID:l4LG0Jke
大河ドラマに合わせてほしいなぁ。風林火山おもしろいから缶助使いたい。
ついでに歴史の勉強もできたらいい。新撰組編も作ってほしい

PS
起動できなくて困ってる人がいます
2買うか3買うかそれともウィーか迷っています
アドバイスよろしく
829名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 15:56:36 ID:TtPQdf9Q
俺も姦助つかいたい
830名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 18:25:12 ID:qlebZROi
俺の初期型だけどGT4何の問題もなく動いたな

気合いが足りないだけじゃないのか?
831名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 18:26:00 ID:qlebZROi
>>828
360買いなさい
832名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 20:17:22 ID:QL27ALxe
>>826
戦国2猛将伝の追加キャラが参戦するOROCH猛将伝をお楽しみに!
833名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 21:53:52 ID:W7g0NZ2d
そういや大分前にディスク外周付近に傷ついたって話があったけど
薄型だと接触センサー?みたいなのあるんだな。
ディスク入れ替えで結構気使うわ。

これの故障なら傷ができてもおかしくない気がする。
834名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 22:31:57 ID:sThu5ROl
だめだなPS3って
糞ゲーム機www
835名前は開発中のものです:2007/10/06(土) 22:48:23 ID:9SJuNT+W
ソニーちゃんとユーザーサポートしろよw
836名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 03:19:43 ID:D8k0rIxE
今北

>>1
その通達、うちでは絶対に客には見せるなと上から通達があったのだが
公表してしまって大丈夫なのか
837名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 11:33:04 ID:v4QTVSeK
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
838名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 11:37:24 ID:pA9t98qD
レンズの劣化は置いておいて、
型番次第で読み込めないのは、コーエーの仕様だね。

ハードに合わせての製作も、
中身前変えてたことを通告しなかったソニーにも責任はなくはない。
839名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 12:41:32 ID:YzpgxU2I
ちなみにゴットオブウォーも同じ症状があります
840名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 12:55:11 ID:18sH76lP
> その通達、うちでは絶対に客には見せるなと上から通達があったのだが
> 公表してしまって大丈夫なのか

コーエーの隠ぺい工作。さすがコーエー。
もうコーエーの商品は二度と買いません。
841名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 16:41:04 ID:0npFxZMB
ミートホープ社かよ、怖ーエーは
842名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 17:17:07 ID:tkGhfLw1
てかさ、コーエーのゲームってやらなくてもよくね?
どれもおんなじだし、売ったら売ったでこれだし。
もうどうでもいいよ。
843名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 18:33:35 ID:+DGTs+9l
不具合は放置。技術は出し惜しみで本数を稼ぐ。それがコーエー。そりゃ業績も下がるわなw
844名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 18:38:17 ID:A5Q01d+9
>>842
戦国にしろ三国にしろ2さえあればあとは同じだからな
キャラクターがちょっと違うだけで
845名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 18:40:46 ID:84qBmQXm
クソババア辞めろやw
846名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 19:47:08 ID:SOuabQMa
ビジネスとしての効率だけ考えてもな
娯楽を提供してるんだから
初心に返って出直してもらいたい
847名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 20:16:31 ID:Emt4jGgD
最近の肥はビジネスの効率を通り越して、詐欺師的な考え方に進んでる気がする
848名前は開発中のものです:2007/10/07(日) 20:33:35 ID:6W2lwt07
肥は昔からコピー対策に手間をかけてるから
本来必要無い回避プログラムやダミーデータが満載で起動しづらいのは当然なんだよ
849名前は開発中のものです:2007/10/09(火) 20:27:16 ID:+V822r+w
起動しづらい上に中身も手抜き
買った分だけ損をする
850名前は開発中のものです:2007/10/10(水) 00:31:23 ID:VANvspCm
太閤みたいにちゃんとしたゲームを切り捨てて、知名度だけの手抜きゲーでこれからも稼ぎ続けるんですね
851名前は開発中のものです:2007/10/10(水) 00:42:05 ID:+2YEHAcS
>>850
それも通用しなくなってきたから、原点に回帰すると思う
つうか思いたい
852名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 07:38:46 ID:pd6X6nv6
原点てエロゲーすか
853名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 08:52:19 ID:TLN8Aa5j
現在のコーエーの技術でエロゲーか
ちょっとみてみたいなw
854名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 09:58:40 ID:eWfD2toh
戦国+三国+チンギスハン+BLADESTORMで
ユーラシア大陸の覇権を競ってあらそうEmpiresでねぇかな。
855名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 10:28:58 ID:hIN8Axfo
肥のレンタル業はまだやってるんかいな?黒字?
856名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 20:01:05 ID:D0EwqYtO
>>852
> 原点てエロゲーすか


どの会社と勘違い しました?
857名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 20:02:49 ID:hdjczQBs
君は団地妻とかオランダ妻を知らんと見えるね
858名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 20:42:29 ID:Mte7yzGC
オランダなつかしすwww
20代では通じないかも?
859名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 21:16:36 ID:CdGLfNik
三国無双の技術を活かして、迫り来る大量の女達を次から次へと
脱がして抱きまくるエロアクションゲーとか・・・・・・どうだろう?w
860名前は開発中のものです :2007/10/12(金) 21:40:48 ID:d1aWjDlG
無双の女キャラはいまいち
861名前は開発中のものです:2007/10/12(金) 22:03:15 ID:CdGLfNik
>>860
別に無双の女キャラを使う必要無いだろw
862名前は開発中のものです :2007/10/12(金) 22:44:17 ID:CBp0JcUj
肥の女と若い男キャラはいまいち
863名前は開発中のものです :2007/10/12(金) 22:51:11 ID:tR8RhQOo
幕末無双出そうぜ
864名前は開発中のものです:2007/10/15(月) 09:52:26 ID:9oFM+yA0
コンドム
865名前は開発中のものです:2007/10/15(月) 10:13:55 ID:mT/87rJV
マカダム移籍させて発売希望
866名前は開発中のものです
一層化余裕なんだが・・・