【Wii】任天堂、「インターネットチャンネルのリセットに関する不具合」に対応 本体情報を更新

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大豆洗いψ ★
お客様各位

お待たせしておりました「インターネットチャンネルのリセットに関する不具合」
への対応方法が準備できましたのでお手数をおかけいたしますが、右下の
「更新」ボタンを押して、本体を更新いただきますようお願い申し上げます。

「Wii 専用 LAN アダプタ使用時にインターネット通信が不安定になる症状」に
つきましては、弊社で確認できた症状について対応を図りました。
万一、この更新で改善できなかった場合は、誠に恐れ入りますが Wii サポート
センターまでご連絡いただきますようお願い申し上げます。

大変ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。


Wii 伝言板 任天堂からのメールより
2名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 10:53:56 ID:nkg/pLGr
スゲーもう対応できたのか、さすがに早いな
3名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 10:57:37 ID:2vcHjjBS
22222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222
4名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 11:00:02 ID:HAkd8hrr
対応早くてもこうゆう不具合が出ること自体問題
5名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 11:06:01 ID:i0Uu+O5V
低スペックマシンでバグ連発はマズいよな
6名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 11:06:55 ID:kFzLljMs
任天堂も案外信用ならんとこなんだな
7名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 11:20:47 ID:CuvfMV7n
例の会社達と比べたら少ない方ですが……^^;
8名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 11:25:35 ID:kFzLljMs
〜と較べてとか無意味
無理矢理な擁護は逆効果
9名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 11:34:26 ID:DRU2Zmdv
別にPS3はこれぐらい見つけやすい不具合がアップデートででてきたことは
ないような気がするが?
10名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 11:36:37 ID:WZBVskuM
PS3の物理的破損問題が発生したけど
周辺機器を無償回収したから「さ す が 神 対 応 だ な」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1187018702/1-6

ホント任天堂製品とソニー製品で目つきの厳しさが違うね
11名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 11:51:03 ID:qgNQncQX
ソニーは前科がありすぎるからだろうに。
任店はハードがぶっ壊れないからまだずっとマシ。
12名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 11:55:38 ID:Wy2y5omB
まぁWiiをまったく起動してないからどうでもいいぞ任天堂
許してやるよ
13名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 11:57:49 ID:A9dOtfun
ほかのとこより少なかったり、対応が早ければ
不具合をだしてもいい、ということにはならないだろ

対応が早いからほめるのは間違ってるよ
14名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 12:01:04 ID:SBJm1h9t
不具合を出す事と別にして、他のところより少ないのと対応が早いのはほめていいじゃん
15名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 12:06:00 ID:zFs7B/MP
>>13
どういう解釈だよ?誰も不具合出してもいいとか言ってないだろ?

運悪く不具合が見つかった時に、迅速な対応してくれてる事に好感が
持てるってだけ。
不具合あっても無視されたり放置されたり遅れたりするのと、早め早
めの誠実な対応してくれるのとどっちがいいかよく考えよう。

16名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 12:10:28 ID:xJ4y3Xir
>>15
じゃあ迅速に対応してくれるなら
どんなにバグあってもいいんだな?
17名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 12:14:41 ID:wGGgUyGo
テラニートな発言wwwww
18名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 12:15:44 ID:FlN9l1pf
>>16って完全にバカだろ
19名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 12:18:15 ID:ogepcGug
チン点度なんてバグ多いだろ昔から
信者がきもいだけw
20名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 12:18:45 ID:jtRX+fBy
また、蒼く光ってるよ
うぜええええ
21名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 12:19:03 ID:aTB+12uw
>>15
この件に関しては、家計簿、フォーエバーブルーと、不具合が続いて
「しっかりしろよ」と言われてる時に出したバグだし、対応の速さよりも
不具合を出さないことをより重視するやつがいてもおかしくねーだろ。
22名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 12:19:09 ID:5Nad4Atw
最速とまではいかないが、比較的早い段階で対応してくれたのは良かったが
今回みたいなバグはもうやめてくれ。
23名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 12:21:11 ID:b7U6y70T
別に大したバグでもなかっただろ
24名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 12:21:22 ID:b/rVYUsh
そもそも今回のUPデートの内容って何が変わったんだろ?
公式HPから見つけられなかった
25名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 12:26:57 ID:zFs7B/MP
>>16

夏休みの宿題終わったのか?w
対応遅くて不具合が少ないのがいいとか言わないでくれよw
26名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 12:39:14 ID:ZGLTiDT3
たった今VCの風来のシレンやってたらいきなりバグった。
識別の巻物を倉庫のツボに入れようとしたら、
画面がフリーズして地雷の罠踏んだような音がバンバン鳴り響いてる。
まだ2Fだったからあきらめもつくけど、これが最上階寸前だったら…
怖くてできません。
27名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 12:42:22 ID:DRU2Zmdv
フリーズするのがどこがたいしたことないんだよ
28名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 12:42:53 ID:sH57nvAY
任天堂は神対応なのにソニーときたら…(´д`)〜З
29名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 12:44:21 ID:ZGLTiDT3
>>26
これも言ったら神対応してくれるかな…。
別にしてくれなくていいけどしてくれるかどうか気になる。
30名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 12:45:31 ID:b/rVYUsh

8月7日のUPデートの内容はこれか

・時間表示
・天気とニュースの1部簡易表示
・メール関係の変更
・バーチャルコンソールの検索機能
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070807/wii.htm

あんま手間暇かかる内容の変更じゃないね


08/14(火) に不具合発生してたのを修正したのか、大した内容じゃないけど時間かかったね
31名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 12:47:45 ID:xT2HOo5b
>>28
アップデートで不具合おこしてるのは今のところwiiのみなんだが。
32名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 12:49:04 ID:i4FHVL4m
>>31
まぁ金銭的問題でないのが救いだな

しかし、任天堂はネット関係よわいな
33名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 13:16:56 ID:mxQ/hjML
>>26
ホームメニューでリセットすれば直る
俺も最終問題6?Fでフリーズして焦ったがリセットしたら直った
これはたぶんシレンのデータそのものがおかしい
金とっといてこれはないわ任天堂
34名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 13:22:01 ID:UgiuyeC5
>31
PS3も1.80でトロステが起動できなくなるという不具合が出てましたが?
35名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 13:24:37 ID:hK2TsbF0
>>33
シレンは元々よくバグるから気にすんな。
だからオートセーブになってるんだし。
36名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 13:39:36 ID:mxQ/hjML
>>35
気にするなってのが無理な話で
バグ増やしてどうする
面倒だけどちょっと任天堂にメールしてみるか・・・
37名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 13:43:21 ID:rkso5vt+
CVは完全移植が売りだろ
過去のゲームのバグも全部そのまま移植されてる
文句言うところではない
38名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 13:51:21 ID:CrSEcDpz
>>37
バグまでも完全移植かよ〜。
39名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 13:51:38 ID:mxQ/hjML
>>37
2行目読める?
あとCVってなんすかwwww声優さんっすか?wwww
40名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 13:54:48 ID:H4/ACPNc
定型分
ソニーよりましだしwwww
もう修正したのか!!!神対応wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
41名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 13:56:37 ID:v3z5wBHB
>>30
GC用のエミュとか使えなくされてたみたいよ
42名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 13:57:50 ID:mxQ/hjML
>>40
追加
流石任天堂♪(主にダライアス用)
43名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 14:07:20 ID:KyCohx7J
用語解説「デバッグ」

発売前のゲームでのんびり楽しく遊ぶことを、任天堂用語で「デバッグ」といいます。
社員だけでは盛り上がらないので、マリオクラブというゲーム同好会の皆さんと共に
お菓子でもつまみながら和気藹々とゲームを楽しむのです。
建前上は仕事扱いですが、報告書は「楽しかった」で通ります。
楽しいソフトを1秒でも早くユーザーの皆様に届けること。それが私達の使命なのですから。
44名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 14:10:24 ID:RG9bLZlM
今回の更新は短かったな
45名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 14:25:41 ID:SBJm1h9t
>>41
まじで?
46名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 14:29:37 ID:UgiuyeC5
Datel製のPARは全て潰されたって話
47名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 14:38:17 ID:bSzlvmxo
GKにはお盆休みもないらしい。

>46
そういう裏があるの?
イタチごっこになりそうだけどね…。
まぁDSのエミュができると喜んでるどこかよりはマシか?w
48名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 14:40:23 ID:zdrUfS5f
桜井さんもお盆休みなしじゃね?
49名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 14:52:09 ID:bSzlvmxo
>48
GKにとってはちょっと勇気の湧いてくるコメントだねwww
50名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 15:04:48 ID:zdrUfS5f
桜井の仕事: 世界中のゲーマーに待ち望まれる。
GKの仕事: 会社(S○NY)のオナニー。
51名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 15:06:00 ID:3GRwOJ8W
マジで修正すんの早ぇなww
早すぎて逆に怖ぇよ('A`)
52名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 15:08:11 ID:zdrUfS5f
>>51
土日出勤もあるんじゃね?
Wiiのトピックスのサイトやスマブラ拳が土日に更新されたことがある
という事実が裏付けすると思う。
53名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 15:16:18 ID:RcmlL4K5
今回更新にかかる時間が少ないね
54名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 15:22:14 ID:RcmlL4K5
Mンコ
55名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 15:22:21 ID:qANkrqAT
ID:mxQ/hjML
56名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 15:27:39 ID:3GRwOJ8W
>>31
PS2の型番が新しくなるごとに
正常に動作するDVD・ソフトが減ってるのは?
57名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 15:28:22 ID:zdrUfS5f
ていうかもう時期インターネットチャンネルもUSBキーボードに対応、IMEの更新してくれるかな?
ショッピングチャンネルなんて星のカービィ スーパーデラックスまたはヨッシーアイランドまたはスーパーメトロイドが出るまで使わねーし、
伝言板なんて全然使い道ねーからほとんど意味ねーよ。
一番キーボード使うのはインターネットチャンネルなんだから更新してほしい。
58名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 16:17:51 ID:mxQ/hjML
確かにキーボードには対応してほしい
文字入力がもう面倒くさくてたまらん
59名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 16:17:56 ID:9id+zJuA
60名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 16:21:23 ID:mxQ/hjML
>>55
そんなに任天堂批判されるのが嫌なの?
フリーズバグを増やしてまで金とってんだから批判されるのは当たり前ですよね
普通に考えたら
61名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 17:07:14 ID:NHDbQFa8
釣り針に付いた餌に鬼の首を取ったように群がる様はもう末期
62名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 18:25:28 ID:CzxxBKur
ショボいブラウザに御布施する任天堂信者
63名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 19:13:44 ID:bSzlvmxo
>62
まだ仕事してるGKw
有給は無いの?w
64名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 19:17:29 ID:H4/ACPNc
>>63
あんたは休日にボランティアかwww
65名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 19:41:53 ID:Lj/I/XgD
>>62
どうもこういう、「プログラムのような、物理的に見えないもの」に対して
対価を払う必要がないという考えが蔓延っているのがねぇ・・・
IEが抱き合わせ販売でシェア取るまでは、ブラウザはまず有料だったことを知らないのだろうか
66名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 21:14:24 ID:mxQ/hjML
>>65
そんな昔のこといってどうするのだ
GCコンの端子でUSBキーボード繋げれるように変換できる機器どっかださないかね
そこまでするんならPC使えってのは無しで
67名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 22:48:17 ID:9MthKFHP
神対応きたあああ
68名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 22:49:48 ID:1ftVUyJO
ところでWii更新時に表示される「Wiiの不正改造〜云々」と
いったメッセージって、いつから表示されるようになったの?
69名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 22:54:36 ID:SE+o1/ML
前回は無かったと思うから今うpだてからじゃないかな
70名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 23:02:51 ID:LLvqsYLJ
んにゃ
前回の更新の後「本体の更新」てやったらそのメッセージ出た
71名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 23:04:04 ID:1ftVUyJO
なるほど、サンクス!

しかし、あのメッセージをアップデートしてまで
表示しなくてはならない状況とは一体…
72名前は開発中のものです:2007/08/14(火) 23:49:53 ID:LLvqsYLJ
>71
>59こういう馬鹿どもを涙目にするためじゃね?
73名前は開発中のものです:2007/08/15(水) 00:05:50 ID:nLjtJtzW
>>37
VCは完全移植じゃないよ
企業看板差し替えたりテキスト自主規制したりしてる

俺はそのせいでVC買うのやめたけど
74名前は開発中のものです:2007/08/15(水) 00:14:27 ID:vjTU8JJl
そりゃ当時と今じゃ時代が違うんだから、当時は普通に使ってても今は差別用語になってるものとか
大人の事情でそのまま出せなくなってるものとかあるんだから。
最低限必要な所は手を入れるのは当然だしな
75名前は開発中のものです:2007/08/15(水) 09:47:32 ID:00b1T+Tx
>>68
3.0Jに更新後から
76名前は開発中のものです:2007/08/15(水) 09:49:42 ID:okElKcqG
77名前は開発中のものです:2007/08/15(水) 09:50:59 ID:00b1T+Tx
ゲームにも
手塚漫画みたいに
オリジナルを尊重して貰いたいもんだ。

(まぁアレの場合は人種差別とされる部分を修正することの言い訳にすぎないんだろうけど)
78名前は開発中のものです:2007/08/15(水) 23:17:40 ID:PcPJ+AD0
WiiだろうがPS3だろうがフリーズやバグを出しちゃいけない。
しかし、こういったものにまったくバグや不具合が無いかといったら嘘になる。
だからそれらのバグや不具合にどう対応するかが企業評価につながると思う。
だからバグが沢山あるなら話は別だが少しバグがあるからってそれを叩くのではなく対応を叩いたほうがいい。
ま、無いにこしたことは無いのだけどね。

あと、VCのソフトを叩くならソフト会社じゃね?
任天堂じゃなくて。
79名前は開発中のものです:2007/08/15(水) 23:33:25 ID:ClL6ufzY
任天堂は小便くせぇガキのゲームばっかり作りやがって…
80名前は開発中のものです:2007/08/15(水) 23:41:30 ID:8yxdqno+
確かに最近任天堂関連の不具合が続いているが
これに懲りて機能アップに消極的にはなってほしくないんだな
そしてこれはソニーも同様。ガンガンアップデートしてほしいものだ
ぐぐーるなんてJavascriptエラー程度なら実はちょこちょこ出してたからなぁ
全てのサーバじゃないからあれ?と思ってリロードすると直ってるんであんまり騒がれないけど
81名前は開発中のものです:2007/08/15(水) 23:44:08 ID:8yxdqno+
俺…IDがDQNだ…
82名前は開発中のものです:2007/08/15(水) 23:51:06 ID:376A5vLI
バグがあろうがなかろうが関係なし
お子様向けハードには用事がない
83名前は開発中のものです:2007/08/16(木) 00:04:56 ID:smatzuYB
>>82
と、お子様が申しております。
84名前は開発中のものです:2007/08/16(木) 18:26:16 ID:hGeR2EYV
不具合大杉ワロタ
任天堂批判されるとムキになる奴も大杉でワロタ
勝ち組任天堂の味方(笑)だから自分も勝ち組理論の奴大杉でワロタ

ワロタ
85名前は開発中のものです:2007/08/17(金) 02:24:10 ID:kxg4RsNA
>>84
ワロイすぎだ。
そんなにワロてるとワロイ死にしてしまうぞ。
86名前は開発中のものです:2007/08/17(金) 07:08:39 ID:NFleI/8A
任天堂に都合の悪いスレは伸びが悪くてワロタ
87名前は開発中のものです:2007/08/17(金) 07:11:35 ID:kj1KIKsg
Wii買ったぞー。もう普通に量販店で買えるのな。割と拍子抜け。
そして、画面を見て最初の感想…ちょっと綺麗なPS2?

360やPS3のスーパー高精細エフェクトバリバリゲーに目が慣れてると
大分拍子抜けだったぜ!
なんかもう、一度インフレを経験しちゃうと
元に戻れないってことを実感した。

ゲームそのもののおもしろさとはまったく別問題だけど。
88朝鮮人は人間じゃない ◆y5xw3KeD8U :2007/08/17(金) 07:14:25 ID:ZtcxIEZW
神対応!
89名前は開発中のものです:2007/08/17(金) 07:27:20 ID:W1PXag82
昨日、渋谷ビッグにも売ってましたよ。
俺は冷房買い換えた訳だがw
90名前は開発中のものです:2007/08/17(金) 10:58:37 ID:9tDPAI+N

三上真司w ハラキリ決定w 号泣脱糞放尿www 


「バイオ4は、間違いなくゲームキューブで出ます。
間違ってもほかのハードで出ることはありません。 他ハードで出たら、腹切りますよ」
91名前は開発中のものです:2007/08/17(金) 11:00:25 ID:9tDPAI+N
>>86
ここまでアカラサマだと奇妙だよなw

なら俺が妊娠潰しコピペでもしてやろうかという気になるよw
92名前は開発中のものです:2007/08/17(金) 11:48:55 ID:HX9xMoyI
ゲハの同様のスレは盛り上がってるぞい。
まあ、ここは静かだし、チラシの裏だと思って書き込むか。

地表での重力をF0、地表からhの高さでの重力をFh、地球の半径r0とすると、
F0=GMm/r0^2
Fh=GMm/(r0+h)^2
Fh/F0=(r0/(r0+h))^2=(1/(1+h/r0))^2=(1+h/r0)^(-2)=約1-2h/r0
∴Fh=F0(1-2h/r0)
くそー、Wiiではあの記号を入力できないから式中に日本語入れるはめになった。

上の文章を要約すると
「早く星のカービィ スーパーデラックスとヨッシーアイランドとスーパーメトロイド出せやゴルァ」
ということである。
93名前は開発中のものです:2007/08/17(金) 23:05:06 ID:NFleI/8A
>>91
だよなぁ
94名前は開発中のものです:2007/08/18(土) 08:42:27 ID:MLv409al
wii持ってる身からすると、任天堂叩くことによって機能アップとかが
頻繁になるのであればいくらでも叩く気あるけど、逆効果になりそうだからなぁ…守りに入りそうじゃね?
PS3の積極的なファームアップは正直羨ましい
95名前は開発中のものです:2007/08/29(水) 02:11:56 ID:AMtjPqZ1
 
96名前は開発中のものです
ひでえ