米国でも大苦戦!ソニー「PS3」は巻き返せるのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
 米サンタモニカで開催中の国際ゲーム見本市「E3」。絶好調の任天堂は「Wii(ウィー)」の新ソフトを発表した。
かねて噂されていた健康管理ソフトで、その名も「Wii Fit(ウィー・フィット)」。体重計に似た機器に乗り、
ヨガやエアロビクスができるというものだ。女性や中高年層という新たな客層を開拓したWiiの本領発揮で、
ますますゲームファンのすそ野拡大に攻勢をかける。
 一方、出遅れたソニー。世界最大のゲーム市場・米国では、これまでソニーが7割弱のシェアを握り、
残りを任天堂とマイクロソフトが分け合う構図が続いてきた。しかし、今や大逆転。マイクロソフトの
「Xbox360」が累計560万台、「Wii」280万台、「プレイステーション(PS)3」140万台。ソニーは米国でも惨敗だ。
 巻き返し策は? ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の平井一夫CEO(最高経営責任者)は、
時事通信に対し、「まずは熱心な利用者向けのゲームを拡充し、10年間のライフサイクルの半ばから後半で
家族向けの比重を高めていく」とコメントした。ファミリー向けで大成功した任天堂とは一線を画し、マニア向けに
力を入れるというわけだ。
 そういえば、先月退任した久多良木健前CEOは、退任前、週刊東洋経済のインタビューで、こう言っていた。
「PS3は単なるゲーム機じゃなくて、明快なまでのコンピューター。10年後も時代遅れにならないようなマシンに
仕上げた。クライアント機としては、もう最終形に近いんじゃないかな」
 今は苦戦しても、10年スパンで考えれば、量産で価格も下がり、ソフトも増え、時間が解決する、と余裕の構えだった。
久多良木氏の後を継いだ平井氏も同様の考えなのか。
 それでもゲーム担当のアナリストの見方は厳しい。
「ソフトメーカーはかなりの投資をしてPS3向けに高精細画像のソフトを作らされた。なのにフタを開けてみればPS3は
全然売れない。ソフトメーカーから引き続き協力を得るのはそう簡単ではない」
 PS3が輝きを取り戻す日は来るのだろうか。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070716-00000012-gen-ent
2名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 10:12:56 ID:U7NyFs3Y
2
3名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 10:16:01 ID:bHPETamY
>10年間のライフサイクルの半ばから後半で家族向けの比重を高めていく

気が長すぎだろ。
4名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 10:29:16 ID:fhDqx5qi
>>1
> 「PS3は単なるゲーム機じゃなくて、明快なまでのコンピューター。10年後も時代遅れにならないようなマシンに
> 仕上げた。クライアント機としては、もう最終形に近いんじゃないかな」

まだこんなこと言ってたのな。メモリ256MBのコンピュータなんて、現時点で時代遅れだが…
5名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 10:38:01 ID:wrX0gbYo
普通に無理じゃね?
6B助様@弟やん ◆U5bcjg6WNE :2007/07/18(水) 10:43:36 ID:Kgt1EgoR
あんなスペックで10年とかどんだけ^^;
PS2からPS3への進化に10年経ってないってのに…
7名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 11:04:01 ID:rXlJXlac
ソニーはマニアが何人いると思ってるんだろ?
8名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 11:08:21 ID:0fmHp/BZ
ゲンダイの記事がソーススレタイに明記しろよ
時間無駄にした
9名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 11:16:25 ID:iCE2ZqLR
今売れてるんでしょ。
10名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 11:18:47 ID:iCE2ZqLR
それにWiiってハードの寿命じゃなくて、ゲーム機としての寿命は
あと1年て言われているからね。すぐあきるんだろうな。
ブルーになるときは、「一人でWiiやっているとき」だもんな。
11名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 11:26:23 ID:f0ljyZ8X
もしかしてPS3で終わりということなの?
12名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 11:26:52 ID:DaGosWPE
独占って言われてるソフトは発売日未定で
目玉って言われてるソフトはマルチで
ってとこが痛いねwww
13名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 11:33:04 ID:nCJd8c7u
Microsoftと任天堂が次世代ゲーム機を作らない事が前提。
今までペースから考えても、Microsoftは来年にはPS3より高スペックな新ハード発表すると思うけど…
14名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 11:34:36 ID:rS+AKfe6
>>10
それって1年後にはみんなが友達のいない引きこもり君になるってこと?

15名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 11:35:23 ID:vdjQaRmq
PS3オワタw
16名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 11:37:01 ID:bazdIHEc
>>4
今時のPC用の、描き込んである3Dネトゲなんか、2GBくらいメモリーないとつらい
そんな時代だぜ。
17名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 11:41:51 ID:eveYNUFd
Walmartで売り切れ、オワタw

あれ?
18名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 11:42:52 ID:EutbWqvT
PS3、先日アメリカで値下げしてから、販売数増加中で
値下げ以降、9日連続で米通販アマゾンのゲーム商品ランキングで
1位をキープしてるぞ、現在も1位継続中。売り切れ店も出てるらしい。
19名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 11:45:10 ID:EutbWqvT
PS3は色々問題があって好スタートは切れなかったが
これから世界的に巻き返してくるのは確実。国内外の人気看板ビックタイトルは
PS3を中心に発売されるから、PS3が最もソフトラインナップが強力だからね
世界全体でのブランド力もソニーPSが一番強いし、将来的には十分な普及は見込める。
20名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 11:50:35 ID:SfpmOIGH
PCで10年といったらゴミどころかカスになってるぞ
また日本の技術低下を招く気か
21名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 11:52:21 ID:6MfsZqrT
18 :名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 11:42:52 ID:EutbWqvT
PS3、先日アメリカで値下げしてから、販売数増加中で
値下げ以降、9日連続で米通販アマゾンのゲーム商品ランキングで
1位をキープしてるぞ、現在も1位継続中。売り切れ店も出てるらしい。


19 :名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 11:45:10 ID:EutbWqvT
PS3は色々問題があって好スタートは切れなかったが
これから世界的に巻き返してくるのは確実。国内外の人気看板ビックタイトルは
PS3を中心に発売されるから、PS3が最もソフトラインナップが強力だからね
世界全体でのブランド力もソニーPSが一番強いし、将来的には十分な普及は見込める。

ID:EutbWqvT
ID:EutbWqvT
22名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 11:54:56 ID:QvHPOovC
まあ米国の値下げは、実質ただの在庫処分でしかないからな。
その証拠に、これの後ででてくる80G版はきっちり元の価格に戻してる。
http://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=entertainmentNews&storyID=2007-07-17T151530Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-269026-2.xml&rpc=112
23名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 12:23:00 ID:CGMc7H6B
アメリカでゲームボーイアドバンスに勝てるといいね
24名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 12:26:36 ID:f0ljyZ8X
どうせならメモリ2G、HDD300Gぐらいのを出せばいいのに。
25名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 13:11:40 ID:zS+n7Kjr
「10年サイクル」はやめようぜ。流石に。
嘘でもいいから5年くらいと言っておけ。
26名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 13:37:29 ID:vdjQaRmq
PS3終了キターーーーーーーー!
27名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 14:15:25 ID:uLbaZTlf
PS3オワタwwwww
28名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 14:20:43 ID:0PeJ8tuc
コンピューターなんて5年経ったら粗大ゴミなのにw
29名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 14:35:33 ID:HTKYIIUw
5年後なら次世代機が発売されるぐらいだな
30名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 15:15:20 ID:kTBAWtZN
31名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 15:37:09 ID:uLbaZTlf
「Xbox360」が累計560万台、「Wii」280万台、「プレイステーション(PS)3」140万台。ソニーは米国でも惨敗だ。
「ソフトメーカーはかなりの投資をしてPS3向けに高精細画像のソフトを作らされた。なのにフタを開けてみればPS3は
全然売れない。ソフトメーカーから引き続き協力を得るのはそう簡単ではない」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070716-00000012-gen-ent

PS3終了キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
32名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 19:00:17 ID:0hqU0xvD




ノーサンキューwww


33名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 19:05:01 ID:qAAgX4jL
215 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2007/07/18(水) 14:15:25 ID:o+SLtXsN
>>212
大きな発表の後のそういう書き込みはなんか必死感ただよってて面白いのは確かだなw


でも、風向きは色々変化してるね〜アメリカでも
米アマゾンで(まぐれかもしれんけど)一応売れて1位をキープしてるようだ
順位だけだと、今一ありがたみが判らないから在庫の推移を見てみると
もっと凄い状況が判明するよw
縦軸の凡例がSALE LANKあるけど、数字は在庫数だからね。
米尼PS3の在庫の推移
http://www.eproductwars.com/asinsaleshistory.cfm?db=dvd&asin=B0009VXAM0
米尼箱○の在庫の推移
http://www.eproductwars.com/asinsaleshistory.cfm?db=vg&asin=B000B43OY4
WalmartでもPS3売り切れ
http://www.n4g.com/industrynews/News-52725.aspx
34名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 19:07:28 ID:s65WtfEL
Oh Thanks Thanks Thanks サンタモ〜ニカ〜
35名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 20:32:20 ID:xMJcM+4y
最低でも本体価格を34800円。実売29800円にして
乳首解禁したらPS3買うよ。
エロバレー乳首ありなら、即買うよ
36名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 20:39:34 ID:fR8PGdkY
俺的には、ソニーの企業体質が
良い意味で変われば買ってあげてもいいぞ

つまりは謙虚にn(ry
37名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 21:39:59 ID:87kUcvVm
PCほどアクセスが多い設計じゃないことを差し引いても
ハードディスクが10年もつわけがない

本体を定期的に買い換えさせるというビジネスモデルだな
38名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 22:41:54 ID:1cp8AfSe
一度も輝いてないのに取り戻しようもない
39名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 02:14:12 ID:OotYjrin
>>36
ソニーは昔から殿様商売。それだけは絶対ないだろwww
40名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 18:12:04 ID:PWdnsm+x
やっぱ海外は箱360が強いな
41名前は開発中のものです:2007/07/31(火) 05:30:11 ID:y7KGfab/
★Sony Computer Entertainment America(以下、SCEA)は先週、現行のPS3
(60GB HDD搭載モデル)の米国での価格を、599ドル(US)から499ドルに変更すると発表した(関連記事を参照)。
ところが、この60GBモデルは今後生産が行われず、在庫限りであることが後から判明したため、
E3終了間際であったにも関わらず欧米メディアは一時騒然となった。

 事の発端は、SCEEのCEOであるDavid Reeves氏がインタビュー中に放った言葉。
  7月12日(木)、ゲームニュースサイトとのインタビューに応じた同氏は、
「今月一杯で60GBモデルは米国市場から消える」と口にしたのだ。
値下げ発表からわずか数日後に舞い込んだこの衝撃的なコメントは、またたく間にメディアを駆け抜けた。

 さらに、SCEグループのCEOである平井一夫氏も、同時期にノルウェーのニュースサイト
“VG Multimedia”が行ったインタビューの中で、「米国で499ドルに値下げした60GBモデルの
製造はすでに打ち切った」と発言。「これが売り切れたら、599ドルのモデルのみを販売する状態に戻る。
私たちはこの米国で2種類の価格を設定する戦略を取ってはいない。
2種類より、1種類のモデルだけを扱うほうが、市場から良好な反応が得られることが
早いうちから分かっている」とも述べている。

 一方、SCEAは「すでに発表したとおり、北米では80GBモデルの販売が8月からスタートし、
60GBモデルは現在499ドルに値下げしている。どちらのモデルも、
当面は消費者のニーズに応えるだけの豊富な在庫がある」との公式声明を出しているが、
在庫が切れたあとの戦略は明らかにしていない。

 値下げ発表から1週間足らずのうちに、同じSCEグループからこれらの情報が立て続けに出てきたことを受け、
欧米のニュースサイトやブログは「結局、ただの在庫一掃セールにすぎなかったのか」
という論調が一般的になりつつあり、ゲーマーからは怒りの声も噴出している。
その一方、業界アナリストの間では、「60GBモデルの在庫がなくなった時点で、
今度は80GBモデルの値下げに踏み切るのではないか」という見方も出ているようだ。

 ちなみに日本国内でのPS3の値下げについては、一切情報がない。
http://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2007071901.php
42名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 16:56:51 ID:XJGKtoOs
SCE「今後のPS3に期待感、安心感を抱ける」カプコン「もうそろそろ『来た』という状況になる」
43名前は開発中のものです:2007/08/10(金) 17:32:27 ID:wNuflNlD
無理だろ
44名前は開発中のものです:2007/08/10(金) 18:02:41 ID:wTySvR1N
PS3と言うかソニーと言うか
人種の壁を越えて生理的に嫌われてるな
45名前は開発中のものです:2007/08/11(土) 22:03:03 ID:cicQOcu0
80G全然売れてないな
値下げ対象の60Gだけ売れてる。
46名前は開発中のものです:2007/08/11(土) 22:05:00 ID:EV/HBGZX
アメリカの妊娠のせいだし
あいつらどこの国でもネガキャンしまくりだな
47名前は開発中のものです:2007/08/11(土) 22:30:28 ID:VUftmKqf
こうなったらソニーとMSが手を組んで任天堂と戦うしか無いな。
PS3と箱○のマルチにMSとソニーの両方が惜しみなく金を出して
高性能全開の大作ソフトを大量に供給してWiiに対抗するのだっ!!
その為にソニーはゲイツに土下座しろ。
48名前は開発中のものです:2007/08/11(土) 22:32:45 ID:8NpNaJQw
もう高スペックで戦ってもオタクしか付いて行かん
360ぐらいがちょうど良かったけどWiiという流行につぶされたな
49名前は開発中のものです:2007/08/12(日) 12:17:37 ID:Df825dhI
オタクにも離れられてる
強いて言えばAVオタクしか残ってない
50名前は開発中のものです:2007/08/12(日) 12:20:04 ID:lUMkrIMW
お前等はオタクが好きだな。
51名前は開発中のものです:2007/08/12(日) 12:21:59 ID:LAiVRHwe
>>50
正体がオタクだからな
52名前は開発中のものです:2007/08/12(日) 13:22:09 ID:j7gRfRDk
メモリを100GB積んどけば10年後も戦えたかもなw
53名前は開発中のものです:2007/08/13(月) 00:03:27 ID:SXwoFuhP
 
       / ̄ ̄\SCE
     ノし. u:_ノ` ,,\.
    /⌒`  ( ◯)(O):
    .:|   j(   (__人__)
    :|   ^  、` ⌒´ノ: はよFF13出せやコラ
     |  u;     ゙⌒}:
      ヽ     ゚  " }:
     ヽ :j    ノ:             _____
    /⌒\ ゚ (´ .                :/ ノし   \スクエニ
    :|  ゚ \〜、,⌒\.    _      :/ u ⌒     ゚ \
   :| \j(, \  r   \ :gj }`hi、.  :|,  。   :j    } はよ本体300万台売れやコラ
   |   \ 〆ー───〆 八 ヽ (     u   〃ノ
   | :j   \___゚___' ,ノノー`Y \ \/⌒ヽ〜ヽ
  |         |:    ー──‐‐\ . ィ ´ ゚ /    \
  |   ゚     :j  |:           \、__/l  ゚  :j  \
54名前は開発中のものです:2007/08/13(月) 00:57:59 ID:cucoB7wG
PS3 in the next 9 months (Big Pic Incoming)

http://i19.tinypic.com/549baja.jpg
55名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 19:01:26 ID:Fl/9v3ua
無理
56名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 20:11:14 ID:MfoXPn4x
まあゲーオタがんばれよ。PS3は売れないだろうが
57名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 20:57:03 ID:ZsZHZgSv
PS3は10年戦えるらしいからその頃にはなんとかなるだろ
58名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 21:23:52 ID:OUDyMIa3
箱○は国内で一千万台出てるよ。
マスゴミが隠してるだけ。
59名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 21:37:04 ID:oG8W88mk
>>57
10年戦えるじゃなくて10年長引く不振ってことさ


米じゃ60G終わった瞬間また売れなくなたってなw
60名無しさん:2007/08/26(日) 21:55:05 ID:ydtr6NDp
http://vgchartz.com/aweekly.php

これが実際のところをよく表しているだろう。
マルチプラットフォームのタイトルで同時発売だから
プラットフォーム毎の購入意欲がよく現れている。

PS3は比較的新しいプラットフォームの割にソフト購入意欲が低いな。
61名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 23:43:04 ID:Fl/9v3ua
マッデンすげ
62名前は開発中のものです:2007/08/26(日) 23:53:34 ID:mscfST0Q
さすが北米キラーのマッデン…
63名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 00:34:28 ID:Dyi4O19L
マッデン恐るべし
64名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 00:51:16 ID:+YQ5X2oV
次世代DVD対応次世代ゲーム機の売り上げ(万台/週)
(但しXBOX360はオプション追加が必要)
http://www.vgchartz.com/japweekly.php
日米  PS3 XBOX360
8月19日 6.8 6.2
8月12日 6.5 5.5
8月05日 6.2 3.8
7月29日 7.8 3.8
7月22日 5.8 3.5
7月15日 6.6 3.8
7月08日 3.5 4.0
7月01日 3.2 4.9
65名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 00:55:20 ID:Iyx/BR3R
>>64
PS3が抱き合わせ商法なだけじゃんw
66名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 01:38:08 ID:gQ8lk3YV

2007年 月間ハード売上
     PS2  GBA  NDS   PSP  360  PS3   Wii
*1月  299K  179K  239K  211K  294K  244K  436K
*2月  295K  136K  485K  176K  228K  127K  335K
*3月  280K  148K  508K  180K  199K  130K  259K
*4月  194K  *84K  471K  183K  174K  *82K  360K
*5月  188K  *81K  423K  221K  155K  *82K  338K
*6月  270K  113K  561K  290K  198K  *98K  381K
*7月  222K  *87K  405K  214K  170K  159K  425K

ソースはNPD
67名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 03:19:40 ID:ODUO7Ew6
最大の失敗は“プレイステーション”の名前を捨てなかったこと。
さすがにクドくて新しさを、冒険心を感じない。
任天堂の、あのファミコンすら二代だったのに。
68名無しさん:2007/08/27(月) 10:14:12 ID:uodhETsD
>>64
日米足すことに何の意味が???
69名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 14:31:55 ID:OBFPIK0Z
さすがソニー
70名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 16:16:08 ID:irhzM5U+
苦戦というか負け戦じゃねーか
71名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 18:42:30 ID:e9+qNaSZ
W
72名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 18:59:12 ID:60190g+i
ステレオグラフィックで巻き返せます
BDとCellはこれに最適だとわかりました
73名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 19:49:20 ID:e3Xg5ts5
>>67
はぁ?逆だろ
プレステっていうブランドだから(少なからず)売れたわけ
これが別名だったら今以上に悲惨だわw
74名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 19:54:45 ID:2t5+tX+R
XBOX360がプレステで、プレステがXBOX360という名前なら日本でも売れてたXBOX360。
75名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 20:04:18 ID:60190g+i
Wiiはサムスンでも売れたはず
76名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 20:09:15 ID:UtmJS7Is
あれ? 「PS3はアメリカではバカ売れ♪」って
いつもGKさん言ってたよ〜な気がしたんだけど??
77名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 20:43:56 ID:ms7+KqmX
>>76
日本では売れてないけどアメリカではバカ売れと言ってる痴漢は結構いるが
多分それと間違えてるんじゃないかな?
78名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 20:46:23 ID:e9+qNaSZ
>>76
バカにしか売れてないんだよW
79名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 20:46:40 ID:ghPFfZc6
>>76
PSPのときならGKが言ってな、それ
すぐバレてたけどw
80名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 20:48:07 ID:CMsak7DU
>>67
加えてソフトも続編続編だものな。
3だの4だのとついたタイトルがハード牽引するはずがない。
81名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 20:57:00 ID:FE6Ku2J4
韓国でがんばればいいさ
82名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 21:01:28 ID:157BdyW1
日本ゲーマーが歴史に名を残すような低脳バカ集団でない限りは無理、↓がちゃんと解決されれば別だけどね

報道済み記事(ソニーは告訴せず現時点で2年間沈黙中)
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up27053.jpg
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up27054.jpg

ソニー社員が価格.com上の音響製品消費者に成り済まし、ソニー製品がBOSE製品より高性能であるとの体験談を吹聴 http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502253.html
自社製VAIOの不良問題で苦しんでいる人のサイトに一般人に成り済ましたソニー社員複数が出現し、集団書き込みを用いて被害者への冷笑世論を捏造、IP表示機能により発覚
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
ソニーが環境保護団体の活動を、ネット成り済まし世論工作企業を用いて組織力で潰す計画を行うも公式文書が漏洩して世界的顰蹙を浴びる http://www.kcn.ne.jp/~gauss/epr-institute/index.html
ソニーに依頼された工作員が一般人に成り済まし、アメリカ国内各地でPSPの落書きアートを乱発して発覚 http://www.stack-style.org/2005-12-08-08.html
ソニー社員が一般人に成り済まし、DSが不便なハードだという世論を捏造しようと試みて正体が発覚し失敗  http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php#more

米国各地でソニーが行った消費者成り済ましインターネットマーケティング
PSP絶賛サイト http://japanese.engadget.com/2006/12/12/sony-psp-no-no-no-no-no/
熱狂的PSP信者を装ったビデオプロモーションがソニー関係者の成り済まし行為と発覚 http://www.youtube.com/watch?v=tX_3GEvF8RQ
女性によるウォークマン体験記ブログ http://japanese.engadget.com/2005/12/17/sony-fake-blog-debacle/
独立系半ソニー情報サイト http://japanese.engadget.com/2006/12/15/playstation-3-three-speech/

2ch左フレーム下方内町BBSで児童への援助交際情報を要求し発覚したソニー社員
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1143215411
83名前は開発中のものです:2007/09/01(土) 23:53:08 ID:Heio0P0Q
>>73
プレステの名前を冠してなかったら、空気が読めない情報弱者が
間違って買うこともなかったんだけどな。
84名前は開発中のものです:2007/09/02(日) 18:52:10 ID:kQSeItrg
ps3
85名前は開発中のものです:2007/09/04(火) 18:54:26 ID:RL2I8GWO

86名前は開発中のものです:2007/09/04(火) 19:07:55 ID:RL2I8GWO
【ソニー終了のお知らせ】 重役に韓国人を抜擢 次世代核心事業の責任者に
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1188274735/
87名前は開発中のものです:2007/09/04(火) 19:14:32 ID:rbKKXgJS
【TGS】PS3タイトル40本以上がプレイアブル出展! SCE「東京ゲームショウ2007」出展タイトル発表【PS3】

 

SCEは、9月20日〜9月23日の期間に開催される「東京ゲームショウ2007」の出展タイトルを発表した。

 SCEブースの出展場所はホール4〜6となっており、ブース内では9月4日現在では未公開のタイトルを含め、
計40タイトル以上のPS3用タイトルを出展。またブース内では、現在開発中のPS3用ソフト50タイトル以上が
最新映像も上映される。
 一方、プレイステーション・ポータブルは、新型PSP(PSP-2000)での試遊が可能。現在発売予定のソフトと
新型PSPの特徴である軽量薄型化を体験できる。この他に、携帯機器向け地上デジタルテレビ放送サービス
「ワンセグ」や、ビデオ出力機能「PSP on TV」という新型PSPの新機能を体感できるコーナーもある。

ソース:http://www.dengekionline.com/data/news/2007/9/4/93544300d1c0e53e896b14fcc40b32a4.html
88名前は開発中のものです:2007/09/04(火) 19:19:31 ID:6dLuT1P9
本日のアメリカ通販アマゾンでのゲーム商品販売ランキング

ゲーム商品総合ランキング:2位DS新色、4位PS3、10位Wii、15位xbox360
ゲーム機のみ販売ランキング:1位DS新色、2位PS3、3位Wii、4位xbox360
89名前は開発中のものです:2007/09/04(火) 21:40:08 ID:bqdgvVBm
>>88
PS3は重いので、通販でのみ人気は常識だろw
90名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 01:40:20 ID:owH7kSf2
巻き返せるわけねーじゃん。クソニー潰れろや。
91名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 02:33:09 ID:Y74KhUgp
結論から言うと無理ですね。

世界最下位ハードウエアですし ^^;
92名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 02:39:24 ID:HKesABTI
>>89
てか恥ずかしいから店頭で買いたくない。
93名前は開発中のものです:2007/09/05(水) 20:44:24 ID:sUhMiKtz
▽ソニー 株価 [適時開示速報]
 ソニーの全額出資の金融子会社ソニーフィナンシャルホールディングス(SFH)の上場日程が
固まった。東京証券取引所第一部に10月に上場し、公募・売り出しを合わせた株式の公開規模は
3000億円前後で今年最大の上場案件になる。ソニーは売却で得た資金を主力のエレクトロニクス
(電機)部門の強化に充て、選択と集中を加速する。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070902AT2D0100201092007.html



<ソニーが売買代金トップ、金融子会社上場承認を好感> 2007年 9月 5日(水) 10時33分
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/kab/070905/070905_mbiz075.html

ソニーは今回の子会社上場に伴い最大約3300億円の資金を調達する。
市場からは「売り出し価格は妥当な金額。調達資金は金融事業の成長、
エレクトロニクス・ゲーム事業の成長原資に用いられるのだろう」(外資系証券
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
94名前は開発中のものです:2007/09/10(月) 20:36:49 ID:HTiGSRb1
【PS3】遂に出版「プレステ3はなぜ失敗したのか?」5冊目【SCE】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189390397/
95名前は開発中のものです:2007/09/11(火) 06:14:25 ID:uyFn3LHK
PS2の性能に満足いかなくなった時にPS3投入すると言ってたな。
家電のBDやTVの普及の為に高性能な高級品を早めに出したから失敗した。
任天堂は技術力がないから工夫してWiiを作った。
GCもってない+ゲーム素人にオタクイメージを消した、新しい娯楽イメージの製品を作って予想外の売上に繋げた。
箱はネットイメージを消せず、日本の人気タイトルも発売できず、相変わらずな低売上。
96名前は開発中のものです:2007/09/18(火) 17:41:13 ID:rMNmQJY7
http://www.jeux-france.com/news21844_rumeurs-square-enix.html


- Endless Crisis : Final Fantasy VII (PlayStation 3)
- Final Fantasy XIII (PlayStation 3)
- Final Fantasy Versus XIII (PlayStation 3)
- Kingdom Hearts (titre temporaire) (PlayStation 3)
- Kingdom Hearts : Chain of Memories 2 (Nintendo DS)
- Kingdom Hearts 0 (PSP)
- Star Ocean 4 (PlayStation 3)
97名前は開発中のものです:2007/09/18(火) 17:42:08 ID:zBTo91Yt
糞すれ上げんなハゲ
98名前は開発中のものです:2007/09/18(火) 17:50:07 ID:m6S2IJBW
>>96
出品タイトル少なすぎだし
もうダメだなPS3
99名前は開発中のものです:2007/09/18(火) 18:36:09 ID:sj2/cSEa
>10年スパンで考えれば、量産で価格も下がり、ソフトも増え、時間が解決する

PS3買ったみなさん
10年待っててねwwwwwwwwwwww
100名前は開発中のものです:2007/09/18(火) 18:48:43 ID:Be1tZxxB
100ならPS3死亡
101名前は開発中のものです:2007/09/18(火) 18:55:10 ID:zBTo91Yt
101ならPS3は不死鳥のように華麗に復活
102名前は開発中のものです:2007/09/18(火) 18:55:56 ID:ULyboC1r
不死鳥を英語で言うと?
103名前は開発中のものです:2007/09/18(火) 19:39:34 ID:zBTo91Yt
ノー・ライフ・キング?
104名前は開発中のものです:2007/09/18(火) 20:45:23 ID:Djg+j0m7
なんというか、PS3でないと出来ないっていうゲームが何一つないんだよな
PC洋ゲーとか、性能無茶苦茶に使うようなソフト作ってる会社を丸ごと買って
独占でソフト作らせたほうがいいと思う
さもないと、Cellの性能使い切るようなソフト最後まで出ないかもしれんぞ
せっかく作ったんだから、一発くらいは大きい打ち上げ花火を上げて欲しいもんだ
105名前は開発中のものです:2007/09/18(火) 20:57:38 ID:hU6vub7x
>>104
killzone2は、期待してるんだけど。
だけど、PCのCRASISには、及ばんやろうな。
106名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 20:44:39 ID:wJmvCGQK
■実機プレイ動画

[PS3] METALGEAR SOLID 4
http://www.gametrailers.com/player/25196.html
107名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 20:47:14 ID:wDpInWzk
チップ開発撤退してCELL、東芝に身売りしたじゃん
どう考えてもSCEの撤退は秒読みだろ

任天堂に買収してもらえば?w
108名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 21:19:44 ID:WICB0+37
>>107
チップ開発撤退って・・・
どんだけ頭が悪いんだか

身売りの意味すらわかってないし
真性のバカはきついな
109名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 21:25:39 ID:2UL46ZfT
SCEの撤退以外はおかしいな
110名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 21:48:17 ID:a4MDJ6ka
>>106
下手すぎて吹いたw
箱○やってる俺から言わせてもらえば、いまさら・・・って感じのゲーム。
111名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 22:09:24 ID:tsReqcr3
PS3だしなあ
112名前は開発中のものです:2007/09/21(金) 22:20:53 ID:sFupKVyn
>>103
いとうせいこう乙
113名前は開発中のものです:2007/09/22(土) 17:50:36 ID:X9o7jl3N
PS3?

ノーサンキュー
114名前は開発中のものです:2007/09/28(金) 20:02:49 ID:4Fz97Ycz
PS2の性能に満足いかなくなった時にPS3投入すると言ってたな。
家電のBDやTVの普及の為に高性能な高級品を早めに出したから失敗した。
任天堂は技術力がないから工夫してWiiを作った。
GCもってない+ゲーム素人にオタクイメージを消した、新しい娯楽イメージの製品を作って予想外の売上に繋げた。
箱はネットイメージを消せず、日本の人気タイトルも発売できず、相変わらずな低売上。
115名前は開発中のものです:2007/09/29(土) 18:02:29 ID:mR+7ZY5O
BD     =凄いDVD
RSX    =凄いGPU
Cell   =凄いCPU
Sixaxsi=凄いコントローラー

PS3    =ソフトが出ない凄いゲーム機!
116名前は開発中のものです:2007/09/29(土) 18:16:39 ID:Cjn7hGuN
何気に嘘言うなw

PS3    =ソフトが出ない平凡なゲーム機!
117名前は開発中のものです:2007/09/29(土) 18:36:30 ID:6LGyVFfk
ゲーム機やめて
PC用のGPUメーカーになったほうがよくない?
SONYって
118名前は開発中のものです:2007/09/29(土) 18:46:17 ID:iiSNOGyq
年末にドバっと出るだろ
なにこいつらネガティブ活動してんだ!
119名前は開発中のものです:2007/09/29(土) 19:04:13 ID:k0WXxyKg
PS3\(^o^)/オワタ
120名前は開発中のものです:2007/09/29(土) 19:08:10 ID:RtCpfteT
お仕事お疲れ様です^^
121名前は開発中のものです:2007/09/29(土) 19:22:22 ID:lRe02KU+
>>117
何言ってんだ? ソニーにGPUのノウハウ無いぞ?
122名前は開発中のものです:2007/09/29(土) 19:22:48 ID:VoPtkSBQ


任豚の憂鬱wwww
123名前は開発中のものです:2007/09/29(土) 23:01:12 ID:mR+7ZY5O
一度に100個の光源をリアルタイムに使えるとか性格もたせたほうがいいな
どっちのほうがポリゴン多いかみたいなのは秋田
124名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 02:14:20 ID:Xubb19oP
MGS4の動画、ひどいね。初めて見た。
こりゃいらねぇな。FFのように心中して消えて欲しい。
125名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 14:56:54 ID:OwyLayXe
優遇契約に元ずくソフト販売契約だったが
予想以上に本体売れなくて、ソフト出しても収益薄いから嫌々と手抜き製作
適当に作って、はいさようならな社風だし諦めろ
360で出るから(同じタイトルとしては契約上出せないので、内容変更、タイトル変更)
そっちのが確実にいい出来・・・・・・というか既にいい出来に作られてるからそっち期待しろ
126名前は開発中のものです:2007/09/30(日) 15:09:37 ID:pZkNi9BF
ちょっと艶々してるだけだよな。
やってることはPS2時代と変わらん。クソゲー。
もう世界からも飽きられてるだろ。
127名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 00:56:34 ID:HB2wUF0O
本体にくらべコントローラがゴツゴツしてるな
128名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 01:04:25 ID:6XCklRrk
ホームのはずの日本より
アメリカのほうが発売されてるPS3のソフト多いんだよ。

ふざけてるとしか言いようが無い。




129名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 01:21:04 ID:AdVqeUGA
PS3買う気はないが、そこでPS3責めてもしかたないべ。
PS2とその環境で安穏として和サードの問題でもあるんだし。

でなきゃ次世代機をしてオーバースペックと堂々と言えないべ
130名前は開発中のものです:2007/10/03(水) 03:13:30 ID:uMNm90tc
10年後には、
マイクロソフトも任天堂も、新ハード出してるだろ
131名前は開発中のものです:2007/10/08(月) 05:46:40 ID:yQFZk9oa

132名前は開発中のものです:2007/10/15(月) 16:46:42 ID:uVFl5qC3
10年後? 5年後に出します。ちょうどアナログ波が止まってデジタルに一本化し
HDTVが普及するタイミングでね。先走り液を滲み出した早漏体質の会社はイケてないだけ。
133名前は開発中のものです:2007/10/15(月) 16:56:15 ID:mW67rffM
その後、2年くらい要するね。
PS3の時代は、2013年あたりになればバリバリ上り詰めてるんじゃないすかね。
134名前は開発中のものです:2007/10/17(水) 05:19:43 ID:ZqlMpFlf
●CoD4のグラフィックはPS3版が上
日本で12月発売の超ビッグタイトル「コールオブデューティ4:モダーンウォーフェア」ですが
向こうでは11月5日くらい発売だそうで、dailygame.netにプレビュー記事が載ってました。
レビュアーによれば「それぞれのグラフィックは驚くほど似ているが、
テクスチャーとライティング(光源)と解像度については、PS3バージョンが確実にXbox360より優れている」そうです。
開発元のInfinity WardによるとCoD4は三つのハードで同時に開発が始まり
PS3/PC/Xbox360という三つのプラットフォームのベースとなる開発システムは無いとあるので、
Xbox360をベースに作ってPS3に移植するといういつもの手順を踏んでいないおかげで
移植性能ではないPS3の真の性能が発揮された形になります。

http://www.dailygame.net/news/archives/006696.php
135名前は開発中のものです:2007/10/17(水) 05:37:51 ID:8rdIS6e+
CoDなんて日本で箱○以下の知名度でGKが大嫌いな洋ゲー+FPSなのに何で持ち上げてんの?
136名前は開発中のものです:2007/10/17(水) 06:12:27 ID:6J5Mzs6t
FF13はPSPでいいよ
TV出力できるんだし
PS3はどんどん存在価値が減っていく
137名前は開発中のものです:2007/10/17(水) 06:19:21 ID:cwJmqOhT
>>135
数少ないPS3専用タイトルだから持ち上げるのは当然だろうね。(PC版はとりあえず置いといて)
138名前は開発中のものです:2007/10/17(水) 14:58:03 ID:nZPATmTW
数年後wiiが次のでくるっていったって
今度は数年遅れの次世代機で遅れを取り戻せなくなってしまう
139名前は開発中のものです:2007/10/17(水) 21:05:55 ID:cwJmqOhT
>>138
意味不明。一体、何から遅れて、どうして取り戻せないんだ?
HDTV普及のタイミングでHD対応機を出すのがもっとも賢いリリースだと思うぞ。
140名前は開発中のものです:2007/10/17(水) 23:12:14 ID:MH+4CAMp
その通り。
次の任天堂機は、さすがにヤバイのが来そうだ。
しっかりとしたハードが発売されるだろうから、ソフトのバラエティも充実するだろう。箱丸から客取れるくらいの勢い持ちそうだ。
141名無しさん:2007/10/18(木) 07:56:25 ID:eKQYRC1y
無理。
任天堂はHALOのようなソフトは作らない。
142名前は開発中のものです:2007/10/18(木) 07:59:01 ID:5FJhB4KI
>>141
頭悪いな。サードが出すんだよ。HDに対応したらHD対応ゲームの移植が可能になるわけだしな。
143名無しさん:2007/10/18(木) 09:12:09 ID:eKQYRC1y
任天堂ハードでサードは売れない。
Madden NFLを見ろ。
144名前は開発中のものです:2007/10/18(木) 09:35:36 ID:5FJhB4KI
サードが売れないことについては、すでに岩田が対策に乗り出していて
成果が出つつある。
去年までは任天堂が70%を超える割合で、サードが売れない指摘通りだったが
今年は任天堂の比率が5割まで低下してきていて、サードが売れるように
変化が起きてる。短期間に20%もサードがシェアを伸ばしたのだから
岩田の対策は成果が出ているよ。
この岩田の姿勢がこのまま続けば、今までの流れは大きく変わる。
145名前は開発中のものです:2007/10/28(日) 21:07:33 ID:dwQKIi//
146名前は開発中のものです:2007/10/28(日) 21:11:41 ID:pBVfott7
>>145
>>145
>>145
ps、箱の糞スレを上げる妊娠愉快犯
147名前は開発中のものです:2007/10/28(日) 21:12:49 ID:Yefqj9rp
>>142

今の開発進捗からいって、Wii後継機のロンチにFF13が来るのが一番無理のないスケジュール。
148名前は開発中のものです:2007/10/28(日) 22:17:23 ID:kj6Cok1S
2007年の全世界ハードウェア売り上げ(〜9/30)
ニンテンドーDS 1803万台
Wii       998万台 
PS2       840万台 
PSP       635万台 
PS3      393万台
Xbox 360    300万台 
http://www.n-europe.com/news.php?nid=11202


ニンテンハード 2801万

SCEハード 1868万









MSハード 300万
149名前は開発中のものです:2007/10/28(日) 22:23:03 ID:/DNspGjl
>>144
ただ任天堂のソフトの売り上げが落ちただけでは?
150名前は開発中のものです:2007/10/29(月) 01:27:16 ID:PJolXIHM
>>149
これ見ておいで。丁寧に説明してくれてるよ
http://www.irwebcasting.com/071026/20/fb1c31c96e/index.html
151名前は開発中のものです:2007/11/03(土) 01:47:36 ID:1uV4pdZU
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

理想
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/736/736598/mass-effect-20060929023311873.jpg
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/819/819051/mass-effect-20070910021749281.jpg
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/736/736598/mass-effect-20060929023309483.jpg

現実
http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=8437647&postcount=19

超絶劣化で痴漢大号泣wwwww
152名前は開発中のものです:2007/11/16(金) 18:46:23 ID:9CzNu2NY
任天堂「Wii」:10月米販売台数で首位奪回、値引き攻勢かわす-NPD
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=aAGydSAlEfwA&refer=jp_home

Wii
51万9000台
Xbox360
36万6000台
PS3
12万1000台
153名前は開発中のものです:2007/11/16(金) 18:55:54 ID:KVZTx01y
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0711/16/news077.html
PS3、値下げで米国での売り上げ倍増

PS3は米国で1週間に3万〜4万台売れていたが、値下げ後は10万台以上になった。(ロイター)

 プレイステーション 3(PS3)の米国での売り上げが、値下げと低価格版立ち上げの後に2倍以上に増えたと
ソニーが11月16日に報告した。同製品の運命が変わっている兆候と言える。
同社は10月29日の週に、米国でPS3が約7万5000台、その次の週には10万台以上売れたと報告した。それ
以前は、1週間の販売台数は3万〜4万台だった。
ソニーは10月中旬に米国で、PS3の80GバイトHDD搭載モデルを17%値下げした。11月2日には、40Gバイト
HDDを搭載した新モデルを399ドルで発売した。重要な年末商戦の前に需要を高める狙いだ。
Microsoft、任天堂と世界ビデオゲーム市場で戦っているソニーは、1年前にPS3を立ち上げたが、高い価格
と人気ゲームの不足のために出足が悪く、苦戦していた。
調査会社NPDが15日に発表したデータによると、任天堂は10月に米国で51万9000台のWiiを販売した。
MicrosoftのXbox 360の販売台数は36万6000台、PS3は12万1000台だった。
154名前は開発中のものです:2007/11/16(金) 19:03:30 ID:C6bzjScn
>>153
へぇ〜、なんにせよ売れるのは良い事だ
155名前は開発中のものです:2007/11/16(金) 19:22:59 ID:DGkWaMH/
>>150

任天堂はせいぜいHD対応のwiiを出すくらいだろう。
その頃にはPS3も箱も3万以下になってる。そして、世界で相当数普及している。
そこに同じようなスペックのものを出して売れるかな?
PS3を上回るようなスペックのものを5年後に出してもオーバースペックで売れない。
同じようなスペックのものを出すにも、すでに普及し切っている。

156名前は開発中のものです:2007/11/16(金) 20:10:50 ID:S7tI+qYr
>>155
寂しいからかまって欲しいの?w
それともガチのキチガイ君?ww

かまって欲しいなら、今すぐ素っ裸で外に出て「ソニー世界一!」とか叫んで走り回れば
皆かまってくれるよww

キチガイ君なら首つって死んでw
157名前は開発中のものです:2007/11/16(金) 22:08:46 ID:C6bzjScn
>>155
3万以下になってる。とか
相当数普及している。とか言ってるけど君は未来から来たのか?
158名前は開発中のものです:2007/11/19(月) 05:33:39 ID:9vWJ7kRn
【CNN】PS3ユーザーが世界をひとつに 〜感動のドキュメンタリーはこうして生まれた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1516332


涙なしには語れない
159名前は開発中のものです:2007/11/19(月) 06:05:29 ID:Yz3C1ro7
>>155
wiiがHD対応になるのは大きいのではないか?
HDTVで綺麗に見れるようになるし。
160名前は開発中のものです:2007/11/19(月) 06:23:02 ID:Ai7CDWcw
HDTVでWiiのゲームやっても別に画像が汚いなんて思わないし、誰もそんなこと言わない
言ってるのソニー信者だけ
161名前は開発中のものです:2007/11/19(月) 06:25:01 ID:7YDIAnod
返せるわけ無いじゃんw

PS3は所詮出荷台数なんだからw
162名前は開発中のものです:2007/11/19(月) 06:52:32 ID:B4qi9dkY
最後はソニーが勝つに決まってんじゃん^^
163名前は開発中のものです:2007/11/19(月) 07:20:02 ID:boeEvEaf
>>155
PS3がWiiや360に週販で勝ってるころには、
Wii等は次世代機に移行した後だから無理。
その頃にはちょっと戦力外じゃないかな。
PS3で10年戦うつもりらしいと聞いたけど。
164名前は開発中のものです:2007/11/19(月) 07:54:36 ID:98bjcDUi
PS3なんて持ってる奴が、ソニー社員以外にいるって?
そんな都市伝説あるわけなかろう
165名前は開発中のものです:2007/11/19(月) 07:57:13 ID:FVucpyyg
アメリカ (NPD)
2006年 月間ハード売上
     PS2  GBA  NDS   PSP  360  PS3   Wii
*1月  272K  172K  158K  179K  249K  ***K  ***K
*2月  299K  190K  150K  170K  161K  ***K  ***K
*3月  273K  201K  184K  186K  192K  ***K  ***K
*4月  207K  169K  138K  162K  295K  ***K  ***K
*5月  232K  152K  146K  160K  220K  ***K  ***K
*6月  312K  189K  593K  221K  277K  ***K  ***K
*7月  241K  163K  377K  161K  206K  ***K  ***K
*8月  262K  156K  278K  146K  204K  ***K  ***K
*9月  307K  177K  403K  153K  259K  ***K  ***K
10月  235K  169K  360K  130K  218K  ***K  ***K
11月  664K  641K  918K  412K  511K  197K  476K
12月  1400K 850K 1600K  953K 1100K 490K  604K
年間 4704K 3229K 5305K 3030K 3892K  687K 1080K

2007年 月間ハード売上
      PS2  GBA  NDS   PSP  360  PS3   Wii
*1月   299K  179K  239K  211K  294K  244K  436K
*2月   295K  136K  485K  176K  228K  127K  335K
*3月   280K  148K  508K  180K  199K  130K  259K
*4月   194K  *84K  471K  183K  174K  *82K  360K
*5月   188K  *81K  423K  221K  155K  *82K  338K
*6月   271K  114K  562K  290K  198K  *99K  382K
*7月   222K  *87K  405K  214K  170K  159K  425K
*8月   202K  *70K  383K  151K  277K  131K  404K
*9月   215K  *75K  496K  285K  528K  119K  501K
10月   184K  ****  458K  286K  366K  121K  519K

年間  2350K  974K 4430K 2197K 2589K 1294K  3959K
累計 39438K 36003K 13551K 8863K 7088K 1981K  5039K
166名前は開発中のものです:2007/11/19(月) 08:19:01 ID:M5BhC+la
>>162
間違いない。
167名前は開発中のものです:2007/11/19(月) 09:27:56 ID:wUJ2HhRd
一般に受けなきゃ利益はでないよ糞ニーさん
168名前は開発中のものです:2007/11/19(月) 17:00:29 ID:6nAJMFFf
>>160
恥ずかしくないから、「僕はHDTV持ってません」って言っちゃいなよ。

ハイデフでWiiなんかやれたもんじゃね〜よ
169名前は開発中のものです:2007/11/19(月) 19:18:34 ID:emursqw5
Wii ブ ー ム 完 全 終 了
つ い に 週 販 で PS3 に 抜 か れ る
〜07/15.  109,854
     (中略)
〜09/09   29,088←ついに3万切り。先週を上回る下げ幅で記録更新
〜09/16   26,181←またも最低記録更新
〜09/23   24,992←マリオブランド出したのに下落止まらずw
〜09/30   24,143←給料日週なのに上がらず! 緊急回収で 奥義 『品薄』!!
〜10/07   20,704←PS2版より売れると豪語したDBZが出たのに更に下落!!
〜10/14   20,575←ファ○通で上昇、本命メディクリで下落w
〜10/21   24,932←二週前の水準に戻って再チャレンジだ!
〜10/28   27,502←オプーナ、マリギャラ発売直前
〜11/04   37,617←待望のマリオ本編発売!本体牽引効果ほとんど無しでブランド崩壊w
〜11/11   34,546←先週から−3000台!PS3にも抜かれマリオはマリ子に!!

PS3  55,924
Wii  34,546
170名前は開発中のものです:2007/11/19(月) 19:24:14 ID:qvWEU9IY
ソニーが勝つに決まってんだろ
このカス共
171名前は開発中のものです:2007/11/19(月) 20:28:30 ID:P+HblEhO
>>170
GK?信者?w

うんこクソニーなんて負けるに決まっているだろw
最初から、一部の富裕層対象の高級レストランだったんだろ?w
一般大衆には買われなくても問題ないんじゃ?w
172名前は開発中のものです:2007/11/19(月) 20:45:09 ID:xKjm3goU
つまりカス以下
173名前は開発中のものです:2007/11/19(月) 20:46:11 ID:AAbU7BlM
PS3は叩かれすぎ、MS工作員は頑張りすぎ
174名前は開発中のものです:2007/11/19(月) 20:52:05 ID:iVhLMd4U
ソニーが散々箱○叩きまくった結果何時ものように呪詛返しされてるだけだろ
もう箱○叩いちゃダメだぞソニー
175名前は開発中のものです:2007/11/20(火) 08:20:37 ID:xWB5Sgxe
メモリー512MでもグラはPS3と変らんつーことは
逆に言えばPS3の256Mで十分つーことだわな
176名無しさん:2007/11/20(火) 16:55:48 ID:o9rZ+5wc
>>175
つ「トタン窓」
177名前は開発中のものです:2007/12/04(火) 21:45:06 ID:FekMf7jU
vista
178名前は開発中のものです:2007/12/04(火) 21:58:45 ID:Xqtog3Gj
もう値下げブームは終わったからなあw
179名前は開発中のものです:2007/12/05(水) 01:12:59 ID:Ftrdgnwd
PSX → PS3
GC  → Wii
180名前は開発中のものです:2007/12/05(水) 12:54:49 ID:2vppvLai
勝てる?
181名前は開発中のものです:2007/12/05(水) 13:08:42 ID:Ftrdgnwd
鉄拳6は純国産の物理エンジンを採用した
これをCellで猛牛のごとく作動
PS3はもう勝ったも同然
話題奮然妊娠唖然
182名前は開発中のものです:2007/12/05(水) 13:09:41 ID:Nb5c84oP
FF出るのに勝てないわけねーじゃん
183名前は開発中のものです:2007/12/22(土) 22:38:50 ID:vfesVivY
今更FF一つで何とかなると思ってるとこが時代錯誤デスネ。
184名前は開発中のものです:2007/12/22(土) 22:41:48 ID:dNUurDOW
>PS3が輝きを取り戻す日は来るのだろうか。

取り戻すってあんたwwww
PS3が輝いていた時ってあんのかよw
185名前は開発中のものです:2007/12/22(土) 23:06:59 ID:13aP9pJr
初日の弾け方は凄かったじゃん
186名前は開発中のものです:2007/12/22(土) 23:14:12 ID:nkwtW+GT
たしかに弾けてたね。



転売屋が
187名前は開発中のものです:2007/12/22(土) 23:17:00 ID:E4PKt5rn
PS3買った奴いるの?
188名前は開発中のものです:2007/12/22(土) 23:17:49 ID:a8GaKBVB
毎日ジワジワと売れていってますが何か?
189名前は開発中のものです:2007/12/22(土) 23:36:53 ID:osamVdcv
外人は鉄拳が好きだからな。
バーチャはどっちでもできるが鉄拳がPS3なので勢いつく条件は揃いつつある。
日本もバーチャ、鉄拳、ガンダムのアーケード系次第で決定的になるだろうね。
190名前は開発中のものです:2007/12/22(土) 23:37:18 ID:mfpF5wXR
アメリカじゃ性能信仰があるのかと思ってたが意外だったな
191名前は開発中のものです:2007/12/22(土) 23:40:14 ID:r+geWbcE
鉄拳6は純国産の物理エンジンを採用したw
これをCellで猛牛のごとく作動w
PS3はもう勝ったも同然w
話題奮然妊娠唖然w
192名前は開発中のものです:2007/12/22(土) 23:46:53 ID:osamVdcv
アメリカでは鉄拳置いてるゲーセン?アミューズメント?店が多い。チンコレバーだったよ。
日本もネットだけでなく、パッケージでも売れば本体と買う人いると思ったけど、もう鉄拳6なんだな…。
193名前は開発中のものです:2007/12/23(日) 02:14:47 ID:i9yRpTEH
なるほどマニアばかりだな…
194名前は開発中のものです:2007/12/23(日) 03:33:39 ID:UEaLim59
性能アップ薄型でたら買うよ

と一般人は思ってるから駄目だ
195名前は開発中のものです:2007/12/23(日) 04:39:51 ID:/dQTex3F
所詮貧乏人の戯言
196名前は開発中のものです:2007/12/23(日) 04:46:59 ID:LfGV13yR
金持ちは無駄な物に金を払わないから金持ちなんですよ。
197名前は開発中のものです:2007/12/23(日) 04:50:19 ID:Gfa9hEoL
今更鉄拳w
198名前は開発中のものです:2007/12/23(日) 05:48:30 ID:3VEHzybL
え? あの紙芝居芸人の事かい?
199名前は開発中のものです:2007/12/23(日) 11:36:10 ID:dN5RJcln
>>191
電力メーターも猛牛のごとく作動
200名前は開発中のものです:2007/12/31(月) 01:25:22 ID:99a9rinA

業界関係者によると、マイクロソフト幹部がXbox 360版メタルギアソリッド 4のデモを確認したらしいです。
 すでに主要なゲームシステム部分は仕上げられているものの、ゲームを1人称視点にするか3人称視点にするかは未決定とのこと。

 Xbox 360版メタルギアソリッド 4の噂は以前から何度も出ています。正式発表があるまではそういう噂がある程度に考えておくのが良いでしょう。

 情報元:GameGuru.in

http://www.xbox-news.com/


201名前は開発中のものです:2007/12/31(月) 01:55:58 ID:J6Sgnmga
まあしかしなんつうか噂の多いハードだこと
202名前は開発中のものです:2007/12/31(月) 08:32:06 ID:F9qA64c5
まあ、米国ではもう駄目だね。はっきり云ってグランドセフトオートが独占出来ない
時点で逆転は無理。米国ではFF13やMGS4は精々中堅ソフト、キラーには程遠いし
後は欧州に期待か
203名前は開発中のものです:2007/12/31(月) 10:55:55 ID:z8kh5DHn
>>191
すがるものがどんどん無くなっていって可哀相だなw
クッタリ「毛穴CG」から力いっぱい劣化してんのに
2008に鉄拳ごときがインパクト与えられるわけないだろ。
204名前は開発中のものです:2008/01/04(金) 16:45:20 ID:D3vkQ8JQ
巻き返せるのかね?
205名前は開発中のものです:2008/01/04(金) 19:55:14 ID:9IWewkaZ
1日10万台売れたら余裕で巻き返せる
206名前は開発中のものです:2008/01/04(金) 20:08:45 ID:GWV6IgPN
>>202
ロックスターから独占ソフトがでるというコメントがあったじゃん。

>>196
収入が多いから金持ちなんだよ。ようするに普通の人より倍の出費を
してもまだ金がいっぱい残るのが金持ち。平凡な収入で無駄な金をつか
わないで貯金を増やすのは金持ちとは言わない。
207名前は開発中のものです:2008/01/04(金) 21:19:59 ID:M6/QrrVS
まあ金持ちがPS3本体買って尚且つPS3ソフト買い漁るかと言うと疑問だがな
ゲーム機としてもだがAV環境の中心にPS3設置とかありえんw
208名前は開発中のものです:2008/01/04(金) 21:28:19 ID:3WqdTpTR
米国でPS3買う物好きは既に360も持ってるコア中のコアだと思われ。
この連中はマルチタイトルは出来の良い360版買うからソフト売り上げに貢献しない。
209名前は開発中のものです:2008/01/04(金) 23:16:11 ID:j8POgS94
PS3の販売台数捏造って本当???
210名前は開発中のものです:2008/01/04(金) 23:51:14 ID:cZngwGLi
金持ちでも欲しいものしか買わないし
貧乏人でも欲しかったら買う
211名前は開発中のものです:2008/01/05(土) 00:02:48 ID:X3n6oVLw
HD DVDプレイヤーって今日本でも二万で買えるんだな
BDプレイヤーもそろそろ安くなるだろ
勝手に競争してくれりゃ一万位になった時に買えば充分だろ

レンタル屋でもまだBDレンタル始まって無いしさ

まあ結論としてはPS3は必要無いな
212名前は開発中のものです:2008/01/05(土) 00:10:39 ID:M+t+nLox
>>206
>L.A. NoireのPS3独占に関しては開発元であるTeam Bondaiの社長、Brendan McNamara氏が以前に行なわれたインタビューでこうコメントしています。
>このプロジェクトはソニー・コンピュータエンタテインメント アメリカ(SCEA)の資金により進められてます。そして我々はSCEAと長期にわたり独占的協定を結んでいます。
L.A. Noire?少なくとも2009年以降らしいとか、また別のものであるとかはっきりしないよな。

>Team BondiってのはSCEのチームソーホーでGetaway作ってたディレクターが 独立してSCEの資金で作った開発会社
そもそもこのTeam Bondaiってのに罠がありそうな。R☆が儲かるのはいいことだから応援はしたいが。

とりあえず怪しさで言うとGTA CHICAGOよりうさんくせー。
http://www.gtachicago.com/
213名前は開発中のものです:2008/01/05(土) 10:35:40 ID:bt4l/WOf
http://jp.reuters.com/article/domesticEquities/idJPnJT809867920080104

米ワーナー・ブラザーズ、高画質DVD規格を「ブルーレイ」に一本化
2008年 01月 5日 07:15 JST 記事を印刷する[-] 文字サイズ [+]
 [ニューヨーク/ロサンゼルス 4日 ロイター] 
米メディア大手タイム・ワーナー(TWX.N: 株価, 企業情報, レポート)傘下の映画会社
ワーナー・ブラザーズは4日、高画質DVDをソニー(6758.T: 株価, ニュース, レポート)
などが推進する規格「ブルーレイ」に一本化してを発売する方針を明らかにした。

ワーナー映画のDVD販売は米国内1位で18―20%のシェアを有している。ワーナー
は東芝(6502.T: 株価, ニュース, レポート)などが進める「HD―DVD」規格も平行して採
用している数少ない製作会社の1つだったことから、HD―DVD陣営に打撃になるとみ
られている。
ワーナーはHD―DVD規格の発売を5月まで継続する方針。



ワーナー公式プレス
ttp://www2.warnerbros.com/web/corpcomm/press_release.jsp?id=BlurayDiscFormatRelease


年明け早々のビッグニュースだね〜
HD DVD内蔵妄想新型とか完全脂肪wwww
いやぁ愉快愉快www
214名前は開発中のものです:2008/01/05(土) 12:36:54 ID:yZoymVNi
http://kotaku.com/340738/la-noire-coming-to-xbox-360-yes-of-course
L.A. Noire Coming To Xbox 360? Yes, Of Course
215名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 15:49:28 ID:1geu++i9
ファミ通 2007年 ソフトウェアランキングTOP100

     Xbox360のソフトは堂々の


        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      /\_____/\
       |  |       |  |
       |  |       |  |
       |  |       |  |
       |  |       |  |
      \/        \/
      /\        /\
      |   |       |  |
      |   |       |  |
      |   |       |  |
      |   |       |  |
      \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\./
        \_____/        本


           冫─'  ~  ̄´^-、
         ./          丶
        /             ノ、.    ━━┓┃┃
        /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ        ┃   ━━━━━━━━
       |  丿           ミ         ┛                ┃┃┃ 
       | 彡 ____  ____  ミ/.     。                      ┛
       ゝ_//|(●) |⌒|(●) ||ヽゞ    ゚ 。
       |tゝ  \__/_  \__/ | |
       ヽノ    :" ‘-,,'    ≦ 三
        ゝ   ゝ'゚        ≦ 三 ゚。 ゚
         /|ヽ≧          三 ==-
        / |  ァ,           ≧=- 。
       / ヽ イレ,、          >三  。゚ ・ ゚
           ≦`Vヾ         ヾ ≧
            。゚ /。・イハ 、、      `ミ 。 ゚ 。 ・
216名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 19:45:31 ID:WpaqUu2F
>>200
何度目だよw
217名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 19:49:47 ID:oWJhVLLa
PS3 戦場のヴァルキュリア PV 『戦火に燃えるガリア篇』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2068417
218名前は開発中のものです:2008/01/19(土) 20:24:42 ID:1x/b8TIU
>ファミ通 2007年 ソフトウェアランキングTOP100


ファミ通()笑
219名前は開発中のものです:2008/01/31(木) 14:55:35 ID:SRYB9l1m
海外だとフォーラム見てても完全に沈黙してるよね・・・
220名前は開発中のものです:2008/02/02(土) 07:08:47 ID:VYlB++I7
>>204
無理
221名前は開発中のものです:2008/02/02(土) 10:06:20 ID:crP/jYgw
今週のファミ通の殿堂入りソフトカタログでのPS3ソフト、マルチ除外したらやばいことになるよなw
222名前は開発中のものです:2008/02/15(金) 11:04:01 ID:vqMQcwgm
ついに箱○抜いたな
223名前は開発中のものです:2008/02/15(金) 11:06:29 ID:5KnxFbun
PSの専門誌出してるからファミ通は
PS3がいくらダメでも売れるって
予想を崩さないだろうなw
224名前は開発中のものです:2008/02/15(金) 11:11:37 ID:bPT1SNPa
わざわざ古い記事あげてPS3叩きとは…

痴 漢 必 死 だ な 。
225名前は開発中のものです:2008/02/15(金) 11:13:09 ID:5KnxFbun
古い記事の方がPS3には好都合なんじゃないかw
226名前は開発中のものです:2008/02/15(金) 11:19:34 ID:bPT1SNPa
223 名前は開発中のものです 2008/02/15(金) 11:06:29 ID:5KnxFbun
PSの専門誌出してるからファミ通は
PS3がいくらダメでも売れるって
予想を崩さないだろうなw
225 名前は開発中のものです 2008/02/15(金) 11:13:09 ID:5KnxFbun
古い記事の方がPS3には好都合なんじゃないかw

はい。ごちそうさまでした
227名前は開発中のものです:2008/02/15(金) 11:20:18 ID:EalYov9m
月別売上で北米市場さえPS3に負けてしまったのが明るみに

http://www.reuters.com/article/rbssConsumerGoodsAndRetailNews/idUSN1449127120080214
Nintendo Wii 274k
PlayStation 3 269k
PlayStation 2 264k
Nintendo DS 251k
Sony PSP 230k
Xbox 360 230k

228名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 22:03:03 ID:6dmwVypd
wiiは?
229名前は開発中のものです:2008/02/26(火) 23:30:42 ID:VY6oYZcg
聞いちゃダメ
230名前は開発中のものです:2008/03/15(土) 17:19:35 ID:+zZSZeu2
巻き返し考えてるとか正気か?
231名前は開発中のものです:2008/04/04(金) 18:27:27 ID:P7KlVokb
浜村通信 第219回 プレイステーション3の価格の意味
------------------------------------------------------------
本当にプレイステーション3が本領を発揮し始めるのはいつごろだろう。
ズバリ、それは、来年、2007年の年末。

ボクの勝手な予想で言わせてもらうならば、
2007年の年末を目標に作られているであろう
『メタルギアソリッド4』や、『ファイナルファンタジーXIII』。
これら最高品質のグラフィックの作品が出る頃には、
きっとプレイステーション3の価格には変化が起きてるはずだ。
232名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 14:22:31 ID:33VagwEA
いつまでもそんなこと言ってたらええがな。
233名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 20:31:52 ID:zZcgZHHF
またグラか・・・ 
234名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 20:50:51 ID:zHOZy+l4
巻き返せるのかではなく
巻き直さないのか?では・・・
235名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 22:20:38 ID:rLNBSczM
だって後発なのに箱より性能低いし価格も高いんじゃ存在価値ないでしょうに
236名前は開発中のものです:2008/05/06(火) 23:23:07 ID:KDNijdCP
237名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 01:12:57 ID:p3quLG4r
PS3だけはいらんなあ。
Wiiとかハコマルは花があるもんなあ。
PS3だけはまだ買うなと友達にも進言してやってるからまだ一人も持ってないw
アメリカの友達もハコマルにぞっこんだし、PS3はむこうでも評判悪いみたいね。
238名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 01:18:12 ID:t3iUf3q0
任天堂に良いイメージを持ってる人は
任天堂で働いたことがない人か、知り合いに
任天堂の正社員がいない連中だな。
ほんと妊娠は一度あそこで働いてみるといいよ。
239名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 01:21:28 ID:t/VC4mn3
>>238
もうちょっとkwsk
240名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 01:29:11 ID:vkT3mkyq
通信キメェな
言うことが自慰行為そのものだ。
何が「ゲームばっかりしてなさい」だ。
241名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 12:15:21 ID:AMpoYNU/
>>237
箱に花がある???
どこが?????
242名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 12:24:31 ID:EXBlZF7Z
>>241
ソフトだろjk
243名前は開発中のものです:2008/05/07(水) 13:08:35 ID:vkRUZ/Ly
>>241
赤い輪の花
244名前は開発中のものです:2008/05/09(金) 21:08:00 ID:EfAzqGoa
あ!?!?!?!?
http://an.to/?fjfmvprt
245名前は開発中のものです:2008/05/10(土) 01:24:29 ID:ABIj2ipO
箱○買うくらいならPS3買うな
だって箱○はオンライン有料でやりたい!って時期限切れでチケット買いに行くとか損した気分になる
しかもソフトのラインナップ多いがヲタゲー多いし
おもしろそうだなと思ったものはPS3でマルチで出てるからいらない。

PS3はやりたい時にできてDVDも見れるしブルーレイも見れる
ソフトもマルチになってるのもなってないのもおもしろい、今の所PS3のソフトはずれない(買ってる中で)
246名前は開発中のものです:2008/06/15(日) 12:55:29 ID:UMv+omDc
247名前は開発中のものです:2008/08/01(金) 00:43:12 ID:2c/a8Xiy
FF13にも逃げられたし無理やろ。
248名前は開発中のものです:2008/08/01(金) 00:45:56 ID:LsPROwHh
ゲーム機としては無理だろうな
総合AV機器を売りとして普及させた後にゲーム部分を強化していく
これだな
249名前は開発中のものです:2008/08/01(金) 02:25:55 ID:n6kzmer3
しかし、AVマニアではない一般消費者はBDレコーダの方を
普通に選択するよな。
250名前は開発中のものです:2008/08/01(金) 08:18:15 ID:UubAzoT9
海外でのPS3向けソフトの販売額、前年度より969%増でXbox360を圧倒
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080731_ps3_software/
251名前は開発中のものです:2008/08/01(金) 12:13:48 ID:tj8/GMwh
まぁココに来て巻き返してるPSPの前例もあるしね。
PSP同様、ハードはいい物なんだし絶対巻き返しは無いとは言えないなぁ。
252名前は開発中のものです:2008/08/01(金) 12:16:13 ID:Cxlhnm83
一年先行はスルー
253名前は開発中のものです:2008/08/01(金) 14:09:25 ID:qYkOPeJH
>>251
PSP→ユーザー、開発者共に良いハード。敵にDSがいるがネタが被るわけではない
PS3→開発者にとっては完全な糞ハード。敵に360がいてネタとシェアが被る

PSPとは状況は大分違うよ
254名前は開発中のものです:2008/09/04(木) 21:37:20 ID:pYj1e+zN
気がつけば………遠い…!
 理想から………もっとも遠い所にいた…!
 オレは…目先の欲に振り回され………
 完全に混乱…迷走…!
 同じ所をただ回るような毎日……!
 そりゃそうだ……!
 
 オレの人生には背骨がないっ…!
 人生の…ど真ん中を貫く…

 物語がない…!

 立身栄達の道を失ったら……
 やる気のスイッチを………
 全部切って…
 もう……どうでもいい………!
 喰えりゃあそれでいい…
 みたいな毎日…!

 バカッ……!
 まるでバカッ…!

 成功とか金持ちとか………
 仮にダメでも………
 本当は問題なし……!

 誇れる…! 
 俺たちは誇りうる………
 物語がある…!
 
 ガキの頃から……
 何度も言われてきたはずだ…!

 男だろ…って!

 困ってるひと………
 力のない人達を…
 見捨てんな…! 

 ひとつを何人かで分ける時は………
 譲ってやんな…!

 荷物は……
 黙って重い方をスッ…と持つんだぜ………!

 ともかく………いつも損してな……!
 そして笑ってな…!

 ………ガラじゃねぇが
 …たまにはいいだろう………!
 
 今夜…
 そういう男になろう……!」
255名前は開発中のものです:2008/09/04(木) 23:11:55 ID:RLij0Ssj
>>253
お前が言う開発者はどっちのほう?SCE?サード?
256名前は開発中のものです:2008/09/04(木) 23:22:25 ID:3VMinL8p
PS3は素晴らしいマシンだが、素晴らしいゲーム機ではない。

いち所有者の感想。
257名前は開発中のものです:2008/09/04(木) 23:59:02 ID:bxAplh4x
一ヶ月以上前のレスに質問してどうしようと言うのか・・・
258名前は開発中のものです:2008/10/09(木) 18:45:39 ID:JyOVLNxc
まだ見てるかもよ?
259名前は開発中のものです:2008/10/10(金) 00:38:34 ID:PnQWCril
あれ,累計台数おかしくない?
たしかwiiがトップで2位を360とPS3が分け合う構図だった気がするが・・・
とおもったら一年前の記事じゃん
260名前は開発中のものです:2008/10/10(金) 00:41:31 ID:r/h1uhej
PSPが巻き返したっていっても日本だけだしなぁ
261名前は開発中のものです:2008/10/10(金) 00:48:42 ID:TmdiJELQ
あのハード 誰のために作ったのか分からん
262名前は開発中のものです:2008/11/17(月) 21:17:09 ID:hWAT7Co+
米国は諦めたほうがいいかもね
263名前は開発中のものです:2008/11/18(火) 01:51:05 ID:iC6QH/Sv
国内でも絶望的だけどなw
264名前は開発中のものです:2008/11/18(火) 05:15:31 ID:+CjbBJjl
年末巻き返せるといいね( ´,_ゝ`)
265名前は開発中のものです:2008/11/18(火) 07:33:50 ID:BAXymddA
ttp://nise8.blogspot.com/2008/11/hitorigoto081117.html

前作とシステム面で大きく変わったレジ2ですが、物陰に隠れながら削っていく
スタイルは今回も変わりませんでした。ただ、今作は敵が大量にでてくるせいか
弾幕が分厚すぎて、ノーマルだというのに非常に難しく感じました。ミスなくHSを
狙わないと弾幕が押し寄せてきて詰むという場面や、タイタンを複数相手にしな
けばならない場面が何度かあり、FPS初心者は厳しいんじゃないかと思うことも。

悪かった点はバグの数々。字幕と音声の不一致、ブレイク少佐の無線に字幕が
つかない、字幕の文字化け、エレベータに乗る前に捨てた武器が、エレベータを
降りている時になぜか画面の端で中に浮いている、天井に埋まる敵、すり抜けら
れる岩、弾切れのLARKを持った状態で別のLARKに触れても弾が補充されない
(別の武器に持ち帰るて、再度LARKを取ると補充できる)、BGMの途切れやノイ
ズ、シネマティック最後のタイトルの文字化け・・・一回のプレイではっきりと判るだ
けでこれだけありました。個人的に正直ガッカリです。
266名前は開発中のものです:2008/11/18(火) 07:41:24 ID:Sf2PsRT/
>>263
360は確かに絶望的だな。日本撤退するのも時間の問題だろう。
267名前は開発中のものです:2008/11/18(火) 07:45:48 ID:p8Thnmrc
>>265
変えるところが色々間違ってるな
268名前は開発中のものです:2008/11/18(火) 07:51:19 ID:Z2TQhT+p
>>266
もうずっと前から時間の問題と言われ続けて結局生き残ってるけどな
269名前は開発中のものです:2008/11/18(火) 07:58:50 ID:Sf2PsRT/
>>268
PS3は来年には撤退するといって今年も昨年も残ったけどな。
だが、360の場合は確実に時間の問題だろう。日本人はRPGをが好
むという見当違いのRPGラッシュや効果のなかった大幅値下げもしたし
打つ手はもうない。確実にMSは日本より北米や欧州のほうに力を
入れてるよ。
270名前は開発中のものです:2008/11/18(火) 08:03:48 ID:hr2CUC6f
まあ、結局どっちも撤退しないけどな
おまえら嘘つきだな
271名前は開発中のものです:2008/11/18(火) 09:42:02 ID:eDdHkSiM
今、PS3を買おうと思ってるのだけど
ラチェット&クランク フューチャーって2人同時でできる?
272名前は開発中のものです:2008/11/18(火) 09:57:20 ID:R47TQUi6
BD再生機能があるからただでさえ普及台数が命なのに
まさか最下位になるとは
せめて360やWiiみたいに黒字ならねぇ
273名前は開発中のものです:2008/11/18(火) 12:20:04 ID:d/cgwMRZ
まだ日本撤退とか言ってる馬鹿がいるのか
過去に一部地域撤退したハードは1機種たりとも存在しない
1機種たりともだ
日本だけで勝った勝ったと喚いてる馬鹿はいつになったら現実を見るの?
274名前は開発中のものです:2008/11/18(火) 17:48:26 ID:LQfhXao9
マジレスつまんね
275名前は開発中のものです:2008/11/19(水) 01:36:22 ID:QVpuxnDc
ゲーム機本体を買う人はゲームをやりたいから買うわけだ

ブルーレイが見られる?
HDMIを箱より生かせる?
それがどうした?それ以前に遊べるゲームを出せ
得意になってるHDMIだって完全に生かしきってるゲームが無し
現状では画質は箱との差は無し
ソフトで言えば箱の方が優れてるものさえある


例えば 『 G T A 4 』 Xbox360 vs PS3 比較検証
ttp://www.eurogamer.net/article.php?article_id=137829&page=1

・解像度の違い。
Xbox360版は720pで動いている。しかし、PS3版は20%少ない640pである。
PS3版は解像度が低い為、画面全体がボケた感じに見える。

・フレームレートの違い。
Xbox360版の方がPS3版よりも顕著に滑らかに動いている。PS3版は処理落ちの落差が酷い。
 Xbox360の平均fps 30.704fps
 PS3版の平均fps  26.274 / 26.522fps(2回測定)


こんな結果であるなら見捨てられる値段と大きさと重さだけの鉄のガラクタと呼ばれても仕方ない
これらも全てゲーム業界をないがしろにしてブルーレイ収益のみを狙った愚かな戦略の成れの果て
目先の利益に食いつきすぎたな・・・・・・・おろかな代償はこれから払うことになるだろう
276名前は開発中のものです:2008/11/19(水) 01:36:55 ID:QVpuxnDc
今までPS3信者は洋ゲーに染まった箱なんて臭い外人臭いのゲーム機やる奴は非国民だと散々喚き散らしていた

だが今年・・・・そして来年、国内大手メーカーでメジャーの和ゲーを製作してる会社はこぞってPS3から箱へ寝返っている


さぁこの現実をどう言い訳するのかそれが楽しみで仕方ないw
277名前は開発中のものです:2008/11/19(水) 04:33:34 ID:O3+Fua4l
GKもうすうす解ってるんだよ。PS3は欲しいソフトないってさw
278名前は開発中のものです:2008/11/19(水) 04:40:24 ID:3v9qak6Z
>>270
所詮、内弁慶な社会ラクダツ者の集まりのようなものですから()笑

でもPS3と言うかsceは今回はかなり危ない橋渡ってるのは事実
据え置き機で赤字なのはPS3だけだしね‥‥

279名前は開発中のものです:2008/11/19(水) 05:22:35 ID:f8Pet9yT
<日経>◇ソニー、手元資金が2000億円減 今期末に7500億円

 ソニーの手元資金(現預金と短期有価証券の合計)が2009年3月期末に約7500億円と、前期末から2000億円あまり減る
見通しとなった。世界景気の失速で液晶テレビやデジタルカメラなど主力のエレクトロニクス商品の販売が伸びず、
現金収入(キャッシュフロー)が落ち込むためだ。財務体質はこの数年で改善しているが資金面での自由度はやや低下。
下期以降の投資や株主配分に影響が出る可能性もある。

 前期末に9517億円だった手元資金(金融部門を除く)は9月末で5369億円まで目減りした。連結純利益が60%減少した4―9月期は、
金融を除く純現金収支(フリーキャッシュフロー)が4280億円の赤字だった。

 さらに今期は、12月のクリスマス商戦も特に米欧で厳しいものになると予想される。例年、12月は商戦用の在庫や売掛金が
膨らむため、ただでさえ手元流動性が低下する時期。新株予約権付社債(転換社債=CB)2500億円の償還も12月に控えており、
CB償還で運転資金が一時的に不足しないよう、コマーシャルペーパー(CP)や銀行借り入れを検討する可能性もある。

 12月までの売り上げ分を年明け以降に回収することを見込んでも、今期末の手元資金は7000億円台にとどまりそう。
6月に発表した中期計画では、今期から3年間で半導体などに総額1兆8000億円を投じる予定だが、業績や手元資金の
動向を見て規模や実施時期の見直しに着手する。潤沢な手元資金を武器に三洋電機の買収を決めたパナソニックとは
財務力で開きが大きい。

 自社株買いの余裕も一段となくなる。大根田伸行CFO(最高財務責任者)は3000億円程度のまとまった規模の余裕資金が
得られれば自社株買いも検討するとしていたが、資金の蓄積は思うように進まない。

 もっとも、有利子負債から手元資金を差し引いた純有利子負債は、07年3月期以前は3000億円を超えていたが今期末は
ゼロ近辺になりそう。自己資本に対する負債の倍率も健全性の目安(1倍)を大きく上回る0.3倍台。収益構造はなお不安定な
ソニーだが、財務は脱・レバレッジ(高い負債依存度)が着実に進んでいる。
---
日経新聞朝刊より

誰が読んでも苦しい擁護だとわかる一例
280名前は開発中のものです:2008/11/19(水) 08:15:53 ID:wGPv8VI+
>>275
>例えば 『 G T A 4 』 Xbox360 vs PS3 比較検証
>・解像度の違い。
>Xbox360版は720pで動いている。しかし、PS3版は20%少ない640pである。
>PS3版は解像度が低い為、画面全体がボケた感じに見える。

GTA4海外版発売前、箱○派はDLCを理由に箱○版を推していたが、
PS3信者は、DLCがあっても画質が悪い360版なんかでやりたくない、
画質がいいPS3版を選ぶ、って息巻いていたなぁ。
何を根拠に言っていたのか知らないが、えらく自信満々でさwww
281名前は開発中のものです:2008/11/19(水) 09:03:33 ID:uPYaEig3
まぁ普通は値段の高いほうが性能いいとおもっちゃうのはあるだろうけどな。
箱のが値段は安いけど性能もいいってことを周知させるのは難しそうではある
282名前は開発中のものです:2008/11/19(水) 11:30:50 ID:MufrlbYK
新型PS3(80GB) ぶっちぎり特価 2万9800円
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50766142.html

ラムタラメディアアキバが、10月30日発売になったばかりの
「PS3リトルビッグプラネット ドリームボックス」を2万9800円にしていた。
PS3(80GB)にリトルビッグプラネットとコントローラーを追加したもので、
メーカー希望小売価格は4万4980円。
『開店5周年で”ぶっちぎった”価格にしてみた。現品限り。お一人様1台で』とのこと。
283名前は開発中のものです:2008/11/19(水) 18:27:47 ID:HOApXVYh
マジ安いな。
でももう買えないだろうな。
284名前は開発中のものです:2008/11/19(水) 19:09:24 ID:jKfe/Z8J
せめて薄型にでもならんとなあ・・・うちはPS2とWii以外はいちいちしまってるし
360とPS3をいちいち出し入れするの面倒すぎるんだよね
285名前は開発中のものです:2008/11/19(水) 20:29:00 ID:xJKiLBNJ
>>276
本当にそんなことが楽しみなの?
友達いる?
外出してる?
286名前は開発中のものです:2008/11/19(水) 20:34:26 ID:TFeS99Wo
奇跡はおきます おこしてみせます
287名前は開発中のものです:2008/11/19(水) 21:45:55 ID:DIC2WvFv
360がHDDインスコ対応などパワーアップしてしまったわけだが、あとは無料オンライン対戦だけかPS3
288名前は開発中のものです:2008/11/19(水) 21:51:07 ID:zURoy9OG
ようは360は未完成品だったということだな。
289名前は開発中のものです:2008/11/19(水) 21:59:27 ID:L59zSiOR
とっとと箱買っちまえ
変に意地はってると、後々、浦島太郎になっぞ
290名前は開発中のものです:2008/11/20(木) 01:35:55 ID:5ztgQt/B
>>285
友達がいつもダブスタでPS3褒めてたらこのぐらいの皮肉は言うよ
というか、言ってるw
291名前は開発中のものです:2008/11/20(木) 02:29:54 ID:1tghFl1D
未だに箱押すバカなんなの? 
あんだけ国産RPG出しといて皆爆死って…
また日本撤退確定じゃん!
日本に米ハードなんて必要とされてないのまだわからんの?
292名前は開発中のものです:2008/11/20(木) 02:32:47 ID:OWKN3fxV
世界に必要とされてないPS3よりマシだろ?
293名前は開発中のものです:2008/11/20(木) 02:47:11 ID:9jOBYxQd
ワラタw
294名前は開発中のものです:2008/11/20(木) 02:48:39 ID:tcqrKlgF
PS3も360もドリキャスもワンダースワンもみんな必要だよ
いらない子なんていないんだよ

でもバーチャルボーイは別にいいや
295名前は開発中のものです:2008/11/20(木) 02:58:15 ID:WOET4IlS
ピピンもいる子
296名前は開発中のものです:2008/11/20(木) 03:09:02 ID:mJuqd4lW
>>288
それ言うならPS3は10年かけて完成するハードらしいのだが‥
それいっちゃたら箱○よりひどいんじゃね?

>>291
バカはおまえだろ。
ゲームやりたいのにゲームの無いハード押してどうなるんだよ?
米国産とか未だに丁髷結ってんのかおまえは?
そんなに国産のゲームやりたきゃFCでもすすめとけ
FCに勝てる国産ゲーは無い
297名前は開発中のものです:2008/11/20(木) 04:13:46 ID:JBPUJCdH
国内の記事でこうはっきり書かれちゃソニー様のPS3もお終いだなwww
298名前は開発中のものです:2008/11/20(木) 05:32:59 ID:p7tKpaWq
>>292
必要とされていないのはキミの方だよ
299名前は開発中のものです:2008/11/20(木) 08:23:23 ID:OPsBLuLk
>>292

同感。PS3は必要ない。

>>298

アナタ低能?
300名前は開発中のものです:2008/11/20(木) 08:26:50 ID:rIuy7iaR
>>291
>また日本撤退確定じゃん!

ねぇ、1回目の撤退はいつだったの?
教えてよ、ねぇ?
301名前は開発中のものです:2008/11/20(木) 08:48:25 ID:O8xN5zAL
>>291
爆死したけど、やれるもんはやれるけどね
302名前は開発中のものです:2008/11/20(木) 11:29:49 ID:ifW4ZbHZ
PS3も360もどっちもどっちだよ
303名前は開発中のものです:2008/11/20(木) 14:35:02 ID:v24BJnr+
>>298
たかがゲームで何を言ってるんだ
よっぽど世間からつまはじきにされてるんだな・・・
304名前は開発中のものです:2008/11/20(木) 14:59:45 ID:Fbt9hhbF
>>302
別にPS3がどうなろうと一向にかまわんけど
高性能路線は維持してもらいたい
その為にやはりライバルは要るのよ
切磋琢磨しないと限界まで性能を出したハードとか出ないし
305名前は開発中のものです:2008/11/20(木) 15:08:42 ID:vsIFbVMF
>>304
性能ではもうすでにXBOX360に負けたじゃん
306名前は開発中のものです:2008/11/20(木) 15:35:08 ID:4lVMdc1Q

>性能ではもうすでにXBOX360に負けたじゃん

<<それはさすがにない>>
http://www.deeko.com/news/wp-content/uploads/2007/05/metal-gear-solid-4-1.jpg
307名前は開発中のものです:2008/11/20(木) 15:36:26 ID:P5VGFQFM
>>306
しょぼすぎワロタ
308名前は開発中のものです:2008/11/20(木) 15:37:29 ID:4lVMdc1Q
>>307
リアルタイムレンダーでゲーム中にこれだけ出るのは箱では無理だなぁ
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/875/875766/metal-gear-solid-4-guns-of-the-patriots--20080521004452144.jpg
309名前は開発中のものです:2008/11/20(木) 15:45:15 ID:IGHGVxwV
実際今回のインストで360騒音が静かになったんだけど
これで故障しにくくなるわけじゃないんだよな。
ゲームやる立場としては爆音でもいいから故障しないハードを出してほしい。
今出てるソフト互換性有りの故障しにくい新型360発売しないかな。
そしたら即効買い換えるのに。

ほぼ同時期に購入したのにPS3はそこそこうるさいけど修理回数0、
一方360はもう修理3回。
だからどうしてもマルチはPS3買ってしまう。まずそこを直せよMS!!
310名前は開発中のものです:2008/11/20(木) 15:55:54 ID:4lVMdc1Q

>実際今回のインストで360騒音が静かになったんだけど
>これで故障しにくくなるわけじゃないんだよな。

いや、ディスクの回転熱がまわりにくくなるから数パーセントは故障率が下がると思うよ。
まだ20%は故障率があるとおもうから大差ないとは言えるかもしれないけど

俺もPS3は初期型がまだ未だに壊れてないし、
中古屋はおれの60GBを45000円で買ってくれるらしい
初期型にもうプレミアがつき始めた
311名前は開発中のものです:2008/11/20(木) 16:12:39 ID:wzXt+wgX
トタンシェーダリング
312名前は開発中のものです:2008/11/20(木) 17:21:40 ID:WMZDSsgj
今までPS3信者は洋ゲーに染まった箱なんて臭い外人臭いのゲーム機やる奴は非国民だと散々喚き散らしていた

だが今年・・・・そして来年、国内大手メーカーでメジャーの和ゲーを製作してる会社はこぞってPS3から箱へ寝返っている


さぁこの現実をどう言い訳するのかそれが楽しみで仕方ないw
313名前は開発中のものです:2008/11/21(金) 01:32:38 ID:mZJKSeOp
>>308
しょぼくね?これ
314名前は開発中のものです:2008/11/21(金) 01:47:57 ID:wDY5T5nN
ねぇねぇ 今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪ソフトメーカーに立て続けに裏切られ
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶    ♪HDインストールの利点もなくなり
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |  ♪静音や発熱でも敗北して
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ ♪最後の砦である画像でも敗北して
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/ ねぇ今どんな気持ち?
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶       ねぇねぇったらー
      /      /    ̄   :|::|PS3  ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
315名前は開発中のものです:2008/11/21(金) 07:59:10 ID:ez+LMxv8
PS3は箱より性能低いって海外のクリエーターが言ってたって本当?
316名前は開発中のものです:2008/11/21(金) 12:55:07 ID:5wvE2B6e
↑嘘に流されちゃダメ。ゴミ箱はキムチ臭くて売り場にも置けなくなります。そんな糞箱は早く処理してみんなでPS3を買いましょう。
317名前は開発中のものです:2008/11/21(金) 13:43:56 ID:qzUGC07E
ID:4lVMdc1Q [3回目]


もうあわれすぎる
318名前は開発中のものです:2008/11/22(土) 00:10:56 ID:yG/InAsl
ホント、あわれすぎ。
319名前は開発中のものです:2008/11/22(土) 03:20:58 ID:5IV1iAFL
>>312
ホント、箱に流れたよな、今現在もこの先も売れないけど。
ソフトメーカーはいつまで箱にソフト供給するのか楽しみだな。
再びクソ箱が日本撤退した時の痴漢の言い訳が楽しみでなりません。
320名前は開発中のものです:2008/11/22(土) 06:41:33 ID:1PyzI8Gz
Xbox360、欧州各地でPS3に勝利
ttp://www.mcvuk.com/news/32424/Microsoft-Were-beating-PS3-in-Europe
9月の値下げと包括的なマーケティングにより、伝統的にPSが強く接戦を演
じていた欧州地域でPS3に打ち勝ったとMCVに語った

MS欧州のDavid Gosen:
「我々は競争に固執しているわけではないが、これは我々の成功にとって
 非常に重要な兆候です。
 私はこの数週間の間に起こっている、我々のいたポジションからの本物の
 ステップ変化という、地中海地域での我々の成功を声を大にして言います」

「イタリアと英国では先週の売上がPS3の倍、仏や独でも、今や一貫してPS3
 よりもよく売れています。我々はロシアと北欧の国々とスペインといった
 伝統的にソニーが強い国々で支配的となり、今ではPS3よりも多く売れて
 います。それは我々のクリスマス予想にとって信じられないくらいいい前兆です」



欧州でも大苦戦!
321名前は開発中のものです:2008/11/22(土) 09:47:43 ID:jknYcHnT
あなたはわたしのPS3を粗末にしています!
322名前は開発中のものです:2008/11/22(土) 10:12:29 ID:bOb3nLI3
トドメをさされたな
323名前は開発中のものです:2008/11/22(土) 11:31:03 ID:CYwh0P2H
>>319
>再びクソ箱が日本撤退した時
旧箱は未だにxbox.comの本体のところに載ってるのだがwww
(販売終了した箱○コアシステムはHPから削除済み)
いつクソ箱日本から撤退したのかね?
324名前は開発中のものです:2008/11/22(土) 15:38:04 ID:PA8QLOc9
箱が日本から撤退する頃には既にPS3は死んでるから
別のゲーム機がシェアを占めてるだけ

まさか箱が撤退したからPS3の天下なんて妄想抱いてないよな?
勝負はもう決まってる、大きな駅の近くにあるゲームおいてある店行ってみな
箱とPS3の扱いを見れば一目瞭然
大きな駅の近くにある店ならGKお得意の近所の店ではPS3がなどという嘘は通用しないからな
そういう店なら証人が多いし、さらに言えばこれからのラインナップ



さぁ今までPS3信者は洋ゲーに染まった箱なんて臭い外人臭いのゲーム機やる奴は非国民だと散々喚き散らしていた

だが今年・・・・そして来年、国内大手メーカーでメジャーの和ゲーを製作してる会社はこぞってPS3から箱へ寝返っている


さぁこの現実をどう言い訳するのかそれが楽しみで仕方ないw
325名前は開発中のものです:2008/11/23(日) 17:21:15 ID:V+1lwNnP
GKはしょぼグラの侍道でもやってろよwww
326名前は開発中のものです:2008/11/23(日) 17:42:15 ID:bml+pJlS
>>324
そのソフトがぜんぜん売れなかったから360はやばいと言われて
るんだろうが。
327名前は開発中のものです:2008/11/23(日) 17:45:44 ID:u0RQNdRR
>>324は売上の話してたっけ?
328名前は開発中のものです:2008/11/23(日) 17:47:39 ID:bml+pJlS
>>324
どこの駅の近くなんだ? 俺の近所の店では360のコーナーは
3機種の中で一番小さいぞ。
329名前は開発中のものです:2008/11/23(日) 18:05:08 ID:Tbl6cOvZ
>>328
PSP DS xbox360 の3機種ですね。わかります
都会のターミナル下車すぐ近くにいきつけの電気屋で毎日みてるからよくわかります
xbox360ももう少しがんばってほしいねぇ
そういえば隅っこにWiiコーナーがあったな
更に最果てにはPS 2 のコーナーがあったな
・・・・・?あれ?そういえば何かもう一つゲーム機ハードがあったような気がするんだけどさ・・・・
なんだっけ?全然思い出せないや・・・・多分他のハードに敗北して消えたと思から別にいいっか^o^
330名前は開発中のものです:2008/11/23(日) 18:17:18 ID:bml+pJlS
駅名書けない理由でもあるのか?
331名前は開発中のものです:2008/11/23(日) 18:28:19 ID:5nUC5GEP
ブクオフでの箱○の待遇は異常
332名前は開発中のものです:2008/11/23(日) 18:33:57 ID:eFQj1JTp

●● 無限にお金が増えていく方法を編み出した ●●

日本人も、日本人国籍を貰える。

人殺しの犯罪者、多額の借金持ちが別の人間に生まれ変われる。

   ★★★★ 戸籍も複数持てる ★★★★

@中国・韓国・日本の犯罪者が、お金持ちの子供として戸籍を手に入れる。

Aお金持ちの戸籍上の親を殺すか、相続争いで資産ゲット。

B前の戸籍では前科が付いたので、さらにべつのお金持ちの戸籍を子供として手に入れる。

Cまたお金持ちの親が死んで財産ゲット。振り込め詐欺より簡単。

【資産争奪の無限ループの完成】

一人暮らしのお金持ちの資産家ならその後継者に合法的になれる。

自分の孫や子供や配偶者が人質に取られたら、認知に応じる老人。

何回でも借金が出来る。脱税し放題。

離婚訴訟で奥さんと子供から逃亡可能。男女とも複数同時婚姻も可能。

国際テロ組織・スパイ組織が、日本国籍を複数所持し、国際テロ・国家や企業秘密取り放題。

国内のみならず、海外に大迷惑を掛ける為、テロ支援国家日本誕生。

                     「国政改正法案」
333名前は開発中のものです:2008/11/23(日) 18:34:02 ID:+z4YuX8p
ゲオなんて箱コーナー棚1つしかない
PS3はいまだにMGS4のCM流してるがw
334名前は開発中のものです:2008/11/23(日) 19:41:50 ID:wGhdweN5
俺の地元のGEOでは箱○の棚は一つどころか半分しかない

wiiとPS3は棚一つ

ほとんどDSばっかりだわw
335名前は開発中のものです:2008/11/23(日) 19:52:08 ID:Rz9lc8sG
米国でPS3が巻き返すのは
100パー不可能
336名前は開発中のものです:2008/11/23(日) 20:43:25 ID:fQ30srwz
俺の近くの古市の箱○の棚の数はPS3と同じ
337こけし ◆sujIKoKESI :2008/11/24(月) 00:15:22 ID:Qd2oV74Z
|´π`) >>1 にんてんどうのつくったはーどうりあげぐらふみると
ほくべいだけがだいくせんなんやけどな
338名前は開発中のものです:2008/11/24(月) 01:30:52 ID:nbtRxG1z
なんで超ローカルな地方のゲーム店やブックオフの話ばかりなんだ(笑
339名前は開発中のものです:2008/11/24(月) 01:46:36 ID:7HF9dS/V
俺の近所の量販店も箱○の売り場面積が大幅に拡大されてた
どんな感じかなと思って近づいてみたら、

一段目→全部ロスオデ
二段目→左半分がテイルズ、右半分がラスレム
三段目→左8割がインアン、右2割がAC6
四段目→全部HALO3
五段目以下→箱○のコントローラやメモリーユニット、ケーブル等

こんな感じだった
本体のラインナップは未だにコアシステム、20GB、エリートのまま
340名前は開発中のものです:2008/11/24(月) 03:41:53 ID:/wsQYpuC
来年BDレコーダー搭載、同時トリプル録画機能付きの新型PS3の2TBが出るらしいな
341名前は開発中のものです:2008/11/24(月) 03:47:36 ID:/wsQYpuC
ちなみに2TBは2048GBなw
342名前は開発中のものです:2008/11/24(月) 05:04:36 ID:LuhjEEWe
プッ
343名前は開発中のものです:2008/11/24(月) 09:03:07 ID:x8C4CXol
岐阜という田舎にいると、
名古屋のビックカメラの箱○の優遇ぶりにはビビる
344名前は開発中のものです:2008/11/24(月) 09:16:00 ID:x7RZUNHi
SCE 「もう本体売れない・・・」
修造 「無い事無い、無いなんて事は無い!どこかにあるはず、探そうよ!」
SCE 「・・・MGS4同梱版・・・」
修造 「ほらあるじゃない! ほらみろ!あるじゃないか!」
SCE 「LBP同梱版・・・」
修造 「そうだ売れ!」
SCE 「ウイイレ同梱版!!!!」
修造 「もっと!」
SCE 「白騎士同梱版!!!!!!!!!」
修造 「はい死んだ!今小売死んだよ!」
345名前は開発中のものです:2008/11/25(火) 12:43:44 ID:zn4Lhduk
>>340
そんなもん出たら軽く40万越えて誰も買わないだろ
346名前は開発中のものです:2008/11/25(火) 19:19:11 ID:zn4Lhduk
ついにゲーム業界もテラバイトを取り入れたかwwww
ギガじゃたりねえよww
347名前は開発中のものです:2008/11/25(火) 19:59:46 ID:tjWLGIcC
アメリカのPS3ストアは
映画やドラマがめちゃくちゃあって2ドルくらいからみれるんだけど
日本のはアニメonlyだね 終わってるね
348名前は開発中のものです:2008/11/25(火) 23:37:35 ID:3sOTsDEz
age
349名前は開発中のものです:2008/11/25(火) 23:41:19 ID:TqIjX3Ws
>>340
PSX2だね。
初代PSXみたいに大成功するよ!ああ、今からワクワクする。
350名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 20:01:33 ID:rIqZHj9E
しかしまだこれから2011年までに嫌でも買わないとダメだし、レコーダーで同時トリプル録画機能なんてついて2TBとかふざけた容量ならもしかしたら売れるかもなw
PSXは出した時期が遅すぎた

地デジを録画できるのは地デジチューナー付いたDVDレコかBDレコだからな
PS3&最先端BDレコで25万なら買うかもしれん
良いBDレコは24万とかするし
351名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 20:18:42 ID:3gKxryFc
>>350
ゲーム機能がおまけで付いた、ハイエンドブルーレイレコーダー、いいね。
中途半端に大衆向けにするより、その方が受けそう。
352名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 20:41:48 ID:g7zQvir/
24万もしたら売上爆死は確定だな
353名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 20:48:46 ID:rIqZHj9E
>>352
お前は相場を知らんのかw
今発売中のダブル録画や1TBHDDがついて24万だぞww
1万でPS3の全機能にトリプル録画&2TBHDDなら格安だろうが
金ないなら働けwww
354名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 20:56:13 ID:rIqZHj9E
SONYならマジでPSX2出しそうで怖い
この性能ならゲーム機としての売上ではなく家電製品としてなら結構良いとこいくんじゃね
 
355名前は開発中のものです:2008/11/26(水) 21:04:49 ID:W5bVGqok

・                   ・
・                   ・
・                   ・
・                   ・
・                   ・
・                   ・
・                   ・
・                   ・
・                   ・
・                   ・


これが遊べるのはPS3だけ
サードに信頼されてないとここまでタイトル揃わない
356名前は開発中のものです:2008/11/27(木) 01:52:44 ID:X99caNLI
ソニーの主な借金返済期限リスト

〜08/12/04:転換社債型新株予約権付社債 発行価額&残債額不明 転換率0%
〜10/02/28:第18回無担保普通社債    発行価額400億円 残債額400億円
〜10/03/31:米貨建転換社債       発行価額5,733億1千米ドル 転換価格13,220円 残債額4,555億米ドル 転換率0%
〜10/07/26:第8回2号無担保普通社債   発行価額50億円 残債額49億円
〜10/09/08:第15回無担保普通社債    発行価額500億円 残債額500億円
〜10/09/13:第9回無担保普通社債     発行価額500億円 残債額500億円
〜11/03/31:米貨建転換社債       発行価額7,705億6千米ドル 転換価格. 8,814円 残債額4,612億2千米ドル 転換率0
357名前は開発中のものです:2008/11/27(木) 02:44:26 ID:MHLVxgxb
これはひどいwww
358名前は開発中のものです:2008/11/27(木) 07:44:41 ID:114y3wwS
>>356
これはキモい
359名前は開発中のものです:2008/11/28(金) 02:21:07 ID:F18QhgLw
VG占い

     北米    欧州   total
Wii n/a 335,757 410,995 746,752
箱○ n/a 190,250 230,491 420,741
PS3 n/a  91,195 131,094 222,289
360名前は開発中のものです:2008/12/03(水) 16:43:51 ID:LYy/cQDU
西川善司の3Dゲームファンのための「METAL GEAR SOLID 4」グラフィックス講座
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20081203/3dmg4.htm
>表示フレームのレンダリング解像度は1,024×768ドット固定。
>これをディスプレイ側の出力解像度に合わせ、16:9にスケーリングして表示している。

>シーンによって上下する可変フレームレート設計になっているが、
>ゲーム中のフレームレートは基本的には平均30fpsを維持できるようにチューニングが成されているという。


ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20060609/sce.htm
>PLAYSTATION 3では、1/60秒ごとに全てのアクションのレスポンスを返さないといけない。
>それをフルHDの映像で、リアルタイムに全て作り出す。


\(^o^)/
361名前は開発中のものです:2008/12/03(水) 19:12:08 ID:YlOHEJzJ
米国はもう負けたんだから仕方ないが、欧州でも箱に差つけられだしたのが辛いな。
Wiiには数倍の大差だから諦めただろうが、最下位は嫌だろう
362名前は開発中のものです:2008/12/03(水) 21:54:35 ID:5wzbUS2r

 ” FFXIII Xbox360版の発売はPS3ファンへの裏切りではない ”


今年も残り少ないが流行語になりそうだなw
363名前は開発中のものです:2008/12/08(月) 07:10:20 ID:bxJ1CPZx
140 :名無しさん必死だな:2008/12/07(日) 13:11:34 ID:0mAZudIf0
Warzoneのポッドキャスト#46
「ソニーはMSや任天堂を倒して今世代を支配することが出来るのか?」
ttp://www.thebitbag.com/2008/12/06/warzone-26-can-sony-pass-microsoft-and-nintendo-and-dominate-this-generation/
ttp://download.podango.com/mediatracker/1/103398/wz26.mp3
BitbagのTorrence Davis氏:
「このエピソードでは、ソニーが今世代で勝利する可能性と、
 そうするために必要なことを語っている。
 我々はソニーがなぜ第三位のいるのか、もしPS3が100ドル
 安かったら何が起こるのかを考えます」

その他内容
・PS3チャットパッドレビュー
・プリンスオブペルシャのXbox360版は45fps、PS3版は30fpsな件
・Gears of War3がけっしてPS3にはこない理由を教えましょう
・KZ2について
・FF13vsとKHがXbox360に来ている件
・などなど
364名前は開発中のものです:2008/12/08(月) 09:44:37 ID:bbFK76nu
ソニーなら萌えないけど、ニーソなら萌えますがなにか?
365名前は開発中のものです:2008/12/08(月) 09:53:15 ID:8LPMrScA
ニートは萌えないけどな
366名前は開発中のものです:2008/12/08(月) 11:56:23 ID:nnEbaMbP
>>365
トーニはサッカー選手だぞ!
367名前は開発中のものです:2008/12/08(月) 16:29:26 ID:jm1PaOSi
PS3は非常に危険な立ち居地にいると言えるね。
それは第3位に甘んじることになるって意味でだけど。

先週の世界ハード売り上げでも、Wiiは次元が違うとして、箱○は80万、PS3は40万
なんだから。そしてPS3発売当時と両者の台数差があまり変わっていない。
スタートしてから2年以上たっているというのに。これが一番衝撃的だろう。

ただ、幸いなことに今世代ではよくマルチプラットフォームが浸透していて、第3位の
ポジションでもある程度儲けることが可能だ。第3位=死にハードじゃない。
セガサターンやドリームキャストのような運命にならないってことには安心できるはずさ
368名前は開発中のものです:2008/12/08(月) 18:08:11 ID:gkz5UFJe
   _,,,,._                  、-r
  ,.','" ̄`,ゝ _,,,_   _,,,_   _,,,,__,. | |  _,,,,,_  ._________
 { {   ,___ ,'r⌒!゙! ,'r⌒!゙! ,.'r⌒!.!"| l ,.'r_,,.>〉. |撤退.         │・検索オプション
 ゝヽ、 ~]| ゞ_,.'ノ ゞ_,.'ノ ゞ__,.'ノ | l {,ヽ、__,. └────────┘・表示設定
  `ー-‐'"   ~    ~  〃 `゙,ヽ ̄` `゙'''" 
                ゙=、_,.〃

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
他のキーワード : PS3 撤退  HD DVD 撤退  三菱 携帯 撤退  日立 パソコン 撤退

               ↑
             ( ´,_ゝ`)プッ
369名前は開発中のものです:2008/12/09(火) 19:14:32 ID:jJr3FzxE
>>368
ワロタ
370名前は開発中のものです:2008/12/09(火) 19:34:31 ID:4LDxVsaT
64みたいにメモリー拡張しないと今でもつらい
371名前は開発中のものです:2008/12/09(火) 19:53:38 ID:FRB2WsXV
今はPS3だが据え置きはどの機種も採算が厳しくなるだろうな
372名前は開発中のものです:2008/12/10(水) 17:42:18 ID:ipZsHX65
それは逆です
373名前は開発中のものです:2008/12/10(水) 22:16:46 ID:2UrjJ29S
★世界のソニー、09度末までに従業員16000人削減と発表

↓今年も残り少ないですが流行語になりそうな予感
GK顔面ブルーレイw
374名前は開発中のものです:2008/12/19(金) 12:43:30 ID:8GFKXXfU
もう無理だろうなw
375名前は開発中のものです:2008/12/19(金) 14:35:28 ID:ONxaYxzi
>>315箱のが上だよ。ってうちのばーちゃんが言ってた。
376名前は開発中のものです:2008/12/20(土) 14:13:38 ID:QwlEbpvL
PSX2出そうよ
377名前は開発中のものです:2008/12/20(土) 14:17:18 ID:DCfXBcha
クタ復活しかないぞ、マジで
378名前は開発中のものです:2008/12/20(土) 14:27:24 ID:EUHpUrXE
アメリカで売れないのは本当にきついだろ…
日本の3倍のゲーム市場があるんだし
379名前は開発中のものです:2008/12/20(土) 17:06:19 ID:RS19ScSf
★世界のソニー、09度末までに従業員16000人削減と発表
ttp://news.goo.ne.jp/article/diamond/business/2008121502-diamond.html
さらばソニー、1万6000人削減でも底が見えぬソニーの業績低迷

ハイデフテレビゲームというより、ハイデフテレビが死亡なんだな。
http://www.asahi.com/job/news/TKY200812090308.html
#消費低迷は薄型テレビなどのデジタル家電全般に及ぶ。



↓今年も残り少ないですが流行語になりそうな予感
GK顔面ブルーレイw


↓ついでにこれもw
FFXIII Xbox360版の発売はPS3ファンへの裏切りではない
380名前は開発中のものです:2008/12/30(火) 12:32:16 ID:ho1/3etm
あっちじゃ完全に勝負ついたね
381名前は開発中のものです:2009/01/25(日) 23:38:03 ID:VlYcRdYD
さすがに700万も差がついちゃね
382名前は開発中のものです:2009/01/27(火) 16:05:43 ID:CytbFJJP
無理だね
383名前は開発中のものです:2009/01/27(火) 16:27:36 ID:0ka+3tKe
ソニー信者乙乙wwww
384名前は開発中のものです:2009/01/27(火) 17:42:07 ID:/2ERuvJs
385名前は開発中のものです:2009/01/27(火) 17:47:38 ID:/2ERuvJs
今やってみたいゲームは数で言えば箱○のが多いけど、今後のソフトには未来が無さそう。ギアーズ2が限界なのでは?
386名前は開発中のものです:2009/01/27(火) 17:51:27 ID:w0MEwOgA
そういうことにしないと困るんですね
本当に必死だなぁ
387名前は開発中のものです:2009/01/27(火) 17:56:57 ID:0dU4jjDK
今あるソフトも大した出来じゃないんだけどな。箱は。
勿論、洋ゲーは除く。
388名前は開発中のものです:2009/01/27(火) 18:00:56 ID:0NvdzOAU
>>387
PS3のいいゲームはいつになったら出るんだ?
389名前は開発中のものです:2009/01/27(火) 18:25:44 ID:OUshsFcm
世界最下位ps3
390名前は開発中のものです:2009/01/27(火) 21:17:51 ID:PJw9NiCV
>>388
サードに見放されて独占はSCEのクソゲーばかりなので出ません
391名前は開発中のものです:2009/01/27(火) 21:26:18 ID:GUAhTzm/
実はPS3はBD普及のためのハードなんだよ
ゲームもできるBDプレイヤーという位置づけ
そういう意味で今でも成功といえる
http://markezine.jp/article/detail/5903
392名前は開発中のものです:2009/01/29(木) 14:23:02 ID:gSnWeLtm
★XBOX 360版★

『カオスヘッド ノア』の発売記念イベントが開催決定

5pb.のXbox 360用ソフト『カオスヘッド ノア』およびアニメDVDの
発売記念イベントが、2009年2月28日に開催されることが決定した。
393名前は開発中のものです:2009/01/29(木) 14:27:18 ID:vXDcIQTr
>>392
誰も期待してないソフトのコピペ連投で「箱信者がウザイ宣伝してる!やっぱり箱ユーザー最悪だな。箱買うのやめた」って反応待ちか
394名前は開発中のものです:2009/01/29(木) 16:47:54 ID:i9OCqB5x
箱信者がウザイ宣伝してる!やっぱり箱ユーザー最悪だな。箱買うのやめた!

395名前は開発中のものです:2009/01/29(木) 17:10:28 ID:QW/X9/Py
>>389
世界最下位…
それしか言う事が出来ない箱ユーザー哀れ…
396名前は開発中のものです:2009/01/29(木) 17:15:52 ID:g6Ync+yI
オマエモナ!
(^O^)
397名前は開発中のものです:2009/01/29(木) 17:15:53 ID:vXDcIQTr
>>395
>389がPS3煽ってるのは読めるが、どこから箱ユーザーと読み取ったのがぜひ教えて欲しい。
「PS3煽る奴は全員箱ユーザーだ。それ以外の人間は全員PS3が好きなはず」って基準じゃないだろうし。
398名前は開発中のものです:2009/01/29(木) 17:55:14 ID:NGRrZ3cR
>>397
なんでも箱ユーザーにしときゃ都合がいいだろう
399名前は開発中のものです:2009/01/29(木) 20:20:30 ID:14F61jWG
今までPSはトップだったから下しか見れなくなってんだろ
現状PS3の下は国内の箱ユーザーしか居ないからな

400名前は開発中のものです:2009/01/29(木) 21:16:52 ID:gSnWeLtm
★XBOX 360ユーザーへ★
Xbox LIVE ゴールドメンバーシップサインアップキャンペーンを実施中
 
マイクロソフトが1月26日〜2月28日まで、Xbox LIVE ゴールドメンバーシップ
サインアップキャンペーンを実施しています。
キャンペーン期間中に3ヶ月もしくは12ヶ月のXbox LIVE ゴールド会員に
新規登録すると、もれなく100マイクロソフトポイントをプレゼント。
さらに抽選で32型液晶テレビや5.1ch ホームシアタースピーカー、
VISAギフト券が贈られます。

401名前は開発中のものです:2009/01/29(木) 21:29:57 ID:bjEUXoZW
国内最下位の箱○に言われたくねぇな
402名前は開発中のものです:2009/01/29(木) 21:34:58 ID:cAu7PBeR
世界最下位のry
403名前は開発中のものです:2009/01/29(木) 21:36:29 ID:C3ZOvM5T
>>401-402
目糞鼻糞を・・・
404名前は開発中のものです:2009/01/29(木) 21:37:42 ID:+OP2GdVC
世界最下位完全大独走!PS3!
405名前は開発中のものです:2009/01/29(木) 21:39:58 ID:BX3TshMU
>>4>>6

PS2の時も同じような事を言っていたじゃん

発売時は確かに凄かったんだよ。比喩というか常套句じゃね?
406名前は開発中のものです:2009/01/29(木) 21:40:23 ID:1Zj+yWCP
箱○ユーザーは洋ゲーファンも多い。売上も気にならなくはないだろうが奴らはPS2時代には少なかった海外ソフトができるだけで幸せなんだよ。PS3信者に言いたいんだがおまいらが騒いでる龍が如くなんてGTAが無かったら存在すらしてないだろwwww
407名前は開発中のものです:2009/01/30(金) 13:12:09 ID:aWHiaQjy
■Xbox 360用ソフト■オフィシャルジョイスティックも同時発売
『デススマイルズ』の発売日が2009年4月23日に決定

ケイブのXbox 360用ソフト『デススマイルズ』の発売日が2009年4月23日に
決定。さらに、オフィシャルジョイスティックが発売されることも合わせて
明らかになった。
408名前は開発中のものです:2009/01/30(金) 13:16:58 ID:Wn121Lmp
wii・軽くて扱いやすいが、攻撃力は期待出来ない。付属のリモコンはストラップ付きで、振り回してまわりの敵を叩きのめせる!!別途のFitで盾装備可。
一般市民・勇者見習い向け

PS3・重量があるので攻撃力が期待できるが、使いこなすには、相当な鍛練が必要。ある一定のレベルに達したら、武器以外にも使える用途に気が付く事でしょう。付属のリモコンでブーメラン攻撃も可。
戦士向け


XBox360・重さ、攻撃力共にバランスが一番良い
その爆音で弱いモンスターは尻込みして逃げ回ることになるだろう。リモコンを振り回すより、付属の巨大アダプターがまさにヒットアンドウェイを実現!
真の勇者向け

但し故障率は34%
409名前は開発中のものです:2009/01/30(金) 13:23:52 ID:U+CKH57Y
>>406
俺は箱持ちの洋ゲー好きだが(だからこそ)一応言っておく。
龍作ったセガのシェンムーが無かったらGTA3以降は存在してないんだよ。
くだらん煽りで洋ゲーを語るな。
410名前は開発中のものです:2009/01/30(金) 16:11:24 ID:uUWIp8Ni
しぇんむーワロタ
411名前は開発中のものです:2009/01/30(金) 17:05:28 ID:TsBBiQM9
シェンムー失敗したおかげで、手抜きの龍ができて売れた
412名前は開発中のものです:2009/01/30(金) 17:18:07 ID:lZI/oPrH
ただシェンムーは海外でも売れて100万いったが龍は・・・
413名前は開発中のものです:2009/01/30(金) 17:22:11 ID:I7hasyA+
はははw世界最下位ハードPS3カワイソww
414名前は開発中のものです:2009/01/30(金) 20:36:11 ID:XPzdqd4p
2.4%必死だなw
415名前は開発中のものです:2009/01/30(金) 21:13:50 ID:aWHiaQjy
■マイクロソフト XBOX 360■
アメリカでの2008年末までの販売本数、Fable IIは120万本、
バンジョーとカズーイの大冒険は14万本

米調査会社NPDのデータによると、アメリカでの2008年末までの販売本数は
Fable IIが120万本、バンジョーとカズーイの大冒険が14万本だそうです。
このほかGears of War 2の販売本数は米国内だけで231万本で、初代Xboxと
Xbox 360 タイトルの売上げシェアは19%となっています。
416名前は開発中のものです:2009/01/30(金) 21:30:20 ID:LSxTPY4w
>>414
え?ゴミ捨てが北米シェア2.4%必死だなwってかwwwww
417名前は開発中のものです:2009/01/30(金) 21:44:44 ID:SU/d8GB5
PS2との互換性復活させて25000円で売り出したら俺は買う!
418名前は開発中のものです:2009/01/30(金) 22:18:20 ID:k2DrPoBY
>>417
同意
ハードディスクとかブルーレイとかいらないから互換性あってもっと安いの作ってくれ
419名前は開発中のものです:2009/01/30(金) 23:51:15 ID:OnbutRLL
>>414
2.4%のくせにソフト集まっちゃってサァーセンw

420名前は開発中のものです:2009/01/30(金) 23:54:50 ID:j0YqHxtL
ハード・業界板の実績

入門   ゲハ用語を使う  30
信者   所持していないハードの支持者を罵倒する  50
偽信者  所持していないハードの支持者の振りをする  50
黒船   海外の記事の数字を引用  50
武装   いつでも貼り付けられるコピペを10個保存  50
空気嫁  他の板で「ゲハでやれ」とレスされる  50
伝道師  記事を見つけてから5分以内にスレッドを立てる  50
外野   製作者を批判するスレッドを立てる  70
面白   カルチャーブレーンスレッドにレスをする  70
基地外  差別用語の入ったスレッドを立てる  80
暇人   1ヶ月間連続1日1レス以上  100
廃人   1日300レス  150
殉教者  支持するハードが撤退して自我崩壊  200
421名前は開発中のものです:2009/01/31(土) 01:07:48 ID:7xxpXrT+
【マイクロソフト XBOX 360専用】
ユービーアイソフトがX-Blades【エックスブレード】を4月30日に発売!
 
週刊ファミ通などによると、ユービーアイソフトがX-Bladesを4月30日に
発売するそうです。

X-Bladesはファンタジー世界を舞台に、銃を仕込んだ剣を両手に持った
主人公アユミがアーティファクトを求めて遺跡を探検するアクションゲーム
で、日本のアニメの影響を大きく受けたキャラクターデザインになっています。

日本版は音声、テキストともに日本語ローカライズされ、主人公アユミの
声は"ツンデレの女王"とも呼ばれる声優の釘宮理恵さんが担当します。
422名前は開発中のものです:2009/02/06(金) 22:06:54 ID:/ERSAxyh
エックスブレードで検索するとチャリの泥除けしか引っかからんな
423名前は開発中のものです:2009/02/08(日) 02:32:04 ID:YAxOru40
●XBOX 360● スターオーシャン 4 新たなムービーを公開、
公式サイトにボイスや映像といった隠し要素を追加

スターオーシャン 4の公式サイトとYouTubeのスクウェアエニックスチャンネル
で新ムービーが配信されています。
YouTubeのスクエニチャンネルでは第3弾トレーラーが、公式サイトでは
キャラクターたちの日常風景やバックボーンを垣間見ることのできる
イベントシーン・プライベートアクションの映像が公開されています。

また公式サイトでは新システム・バトルボーナスボードに合わせた
ギミックが追加されています。
バトルボーナスボードは戦闘中の特定のアクション(クリティカルヒットや
複数の敵の同時撃破)に応じてジュエルがストックされ、貯まったジュエルに
よって経験値やお金、回復率がアップするといったボーナスが
得られるというシステムです。

http://www.youtube.com/user/squareenix?gl=JP&hl=ja
424名前は開発中のものです:2009/02/08(日) 12:37:06 ID:3irOYfuK
【XBOX 360 マイクロソフト】Xbox Friends ブログパーツに新機能が追加
 
Xboxの公式コミュニティサイトXbox Friendsのブログパーツに新機能が追加
されています。
ブログパーツはゲーマープロフィールや90日間の実績スコアチャートを表示
させることができます。
 
今回新たにXbox LIVE の連続オンライン接続日数、Xbox Friends への連続
アクセス日数のカウンターが追加されています。ブログパーツは会員限定の機能です。

ちなみにゲーマーカード自体はゲーマータグさえあればブログなどに表示
させられます。
425名前は開発中のものです:2009/02/08(日) 13:11:00 ID:SLMtwt2L
ソニーアメリカより

ゲームはあきらめて VAIO P で勝負します
426名前は開発中のものです:2009/02/08(日) 13:32:01 ID:p49vOjNj
×米国でも大苦戦
○米国と韓国"で"大苦戦
427名前は開発中のものです:2009/02/09(月) 00:23:43 ID:UgHV83Hz
●XBOX 360●

【動画追加】『バトルフィールド:バッドカンパニー』の続編が発表に

●第2次世界大戦を描くシリーズ作品も併せて発表

エレクトロニック・アーツの開発スタジオDICEは2009年2月5日、
『Battlefield: Bad Company 2』が開発中であることを発表した。
多彩な兵器で戦場を駆け巡り、ド派手に暴れ回る痛快アクション
シューティングが再びやってくる。

エグゼクティブプロデューサーの
Karl Magnus Troedssonのコメントによれば、前作を踏襲しつつ、より多くの
乗り物、さらなる爆発とチームプレイが待っているとのこと。Xbox 360と
プレイステーション3、PCでリリースされる予定。
428名前は開発中のものです:2009/02/09(月) 01:08:48 ID:V6lnc6+6
>>426
あれ?
韓国調子いいんじゃなかったっけPS3は
反日感情の影響受けてるのWiiだって記事みたけど
429名前は開発中のものです:2009/02/09(月) 13:14:15 ID:UgHV83Hz
■XBOX 360版■ 『H.A.W.X(ホークス)』発売日決定!
ユービーアイソフトからの公式コメントも

“トム・クランシー”シリーズの最新作として、ユービーアイソフトが開発を
進めているエアコンバットアクションゲーム『H.A.W.X(ホークス)』。

一度は発売延期となった同作だったが、Xbox 360版の発売日がついに決定した。
ユービーアイソフトから発表された発売日は、2009年4月23日だ。
430名前は開発中のものです:2009/02/09(月) 13:32:11 ID:z1K8r//A
PS3のせいで大赤字だな
431名前は開発中のものです:2009/02/09(月) 13:35:08 ID:e7HWVHci
PSPも赤字だよ
432名前は開発中のものです:2009/02/09(月) 17:16:34 ID:jdQ7dEK+
160GBが未発売とか日本のユーザーはすっごいおいてきぼり感がある…
何をするにもやっぱり1番最初は日本からじゃないのかね…
433名前は開発中のものです:2009/02/09(月) 17:20:40 ID:EgB8YQxO
>>1
残念ながら盛り返すことが出来ず
ライバルに倍以上の差をつけられましたね。
434名前は開発中のものです:2009/02/09(月) 17:26:53 ID:4BpUaSSd
カスタマーの三宅典子に聞いてみな。ご指名で。
435こけし ◆sujIKoKESI :2009/02/09(月) 17:37:59 ID:eGa9KzSR
|´π`)>>428 かんこくでいちばんうれとるのは360だったりする
なので360はあめりかとかんこくではかちぐみなわな
436名前は開発中のものです:2009/02/09(月) 18:15:07 ID:BFWZJysn
>>426
米国とカナダと欧州各国と日本とオーストラリアでは大苦戦位かな。
437名前は開発中のものです:2009/02/10(火) 02:27:59 ID:BRRDiEbx
▲XBOX 360 スクエニ▲
スターオーシャン4 メディア&ブロガー向け先行体験会の様子

山岸氏:まず1つ言ってしまうと、なぜ今回Xbox 360だったのか? 
というのは、業界的に一番最初に次世代機といわれたハードウェアを出して
きたのがマイクロソフトだったので、開発に早く着手できたのが一番大きいですね。
もう1つ開発側から言う利点となると、マイクロソフトというメーカーは
Windowsの流れを汲むので、開発環境が整いやすい。

どうしてもプログラム開発する際にはPCを使ってWindowsベースで開発
していくので、デバック環境とかトレーサーを積んだりしても、
コントロールの部分、プログラムとの親和性が一番高いのが
いいところだと思います。
438名前は開発中のものです:2009/02/10(火) 13:56:59 ID:BRRDiEbx
■XBOX 360版■    『侍道3』に触れるチャンス!
スパイクがソフマップで先行体験会を開催

スパイクのXbox 360用ソフト『侍道3』(2009年2月26日発売予定)の先行体験会
が、2009年2月12日にソフマップ 東京・アミューズメント館で開催されることが決定。
時間は午後5時〜午後8時まで。

体験会では、シリーズ初のXbox 360用タイトルとなる『侍道3』を発売まえに
いち早くプレイできるほか、『ミッドナイトクラブ:ロサンゼルス』
(プレイステーション3、Xbox 360で発売中)の試遊台も用意されている。
また、当日に『侍道3』か『ミッドナイトクラブ:ロサンゼルス』を購入、
予約した人には、それぞれのタイトルのオリジナルグッズやレーシングホイール
などがプレゼント!
439名前は開発中のものです:2009/02/11(水) 01:53:43 ID:Fd5WKEme
■XBOX 360版■  「H.A.W.X」体験版配信

ユービーアイソフトは、Xbox360/PS3用エアコンバットゲーム「H.A.W.X」の
体験版を配信する。
Xbox360版は2月11日より、PS3版は2月12日より配信予定だ。

なお、今回配信される体験版は英語版となっているが。日本語対応の体験版
も配信予定とのことだ。

Xbox360版は2009年4月23日に、 PS3版は2009年に発売予定される予定。
440名前は開発中のものです:2009/02/11(水) 12:48:29 ID:3uMxaC93
【XBOX 360】 Gears of Warシリーズは今後10年にわたって継続
 
Gears of War 2の脚本を担当したJoshua Ortega氏がニューヨークで開催
されているComic-Conで、Gears of Warシリーズは今後10年にわたって続くと
語っています。

Ortega氏はエマージェンスデー(ローカストが侵攻してきた日)を描く続編は
あるのかという質問に対し、「今後10年は期待に背くことはないでしょう。
Gears of Warシリーズは長期的な作品で、ランサーは新たなライトセーバー
です」と発言しています。

Gears of War 2のラストは続編をほのめかす内容でしたが、3作目にとどまらず
さらにシリーズは続くということでしょうか。
441名前は開発中のものです:2009/02/11(水) 13:04:57 ID:aNkMO25d
>>436
欧州ではPS3に逆転されたけどな。
442名前は開発中のものです:2009/02/12(木) 01:43:54 ID:vdI1VcIh
■XBOX 360■

テイルズオブヴェスペリアが映画化? TOV
 
キネマ旬報2月下旬決算特別号によると、テイルズオブヴェスペリアが映画化
されるようです。
 
詳細は不明ですが配給は角川映画で、監督は劇場版デジモンアドベンチャー02の
作画監督を務めた亀井幹太氏、キャストにはゲームのユーリ役 鳥海浩輔氏の
名前が挙がっています。
443名前は開発中のものです:2009/02/12(木) 13:53:11 ID:vdI1VcIh
■XBOX 360■

『BAYONETTA(ベヨネッタ)』のサウンドを『メタルギアソリッド』シリーズ
の音楽を手掛けた日比野則彦氏が担当することが判明

GEM Impactは2月11日、プラチナゲームズとセガがタッグを組んだ新世代
アクション『Beyonetta(ベヨネッタ)』のサウンドを、
『メタルギアソリッド』シリーズの音楽などを手掛けた日比野則彦氏らが
担当することを発表した。
444名前は開発中のものです:2009/02/13(金) 01:42:41 ID:c2X5DGa9
★ソニーのBDレコーダ「X95/L95」で起動不能になる問題★
−Seagate製HDDに起因。13,000台を無償修理

ソニーは10日、2008年9月に発売したBlu-ray Discレコーダ「BDZ-X95」と
「BDZ-L95」の2モデルについて、採用しているHDDに問題があり、
レコーダ本体が起動できなくなる可能性があると発表した。

BDZ-X95/L95のうち一部の製品では、Seagate Technology製のHDDを搭載
している。HDDの一部で不具合があるとのSeagateからの報告に基づき
ソニーで調査したところ、BDレコーダが起動できなくなる不具合が
あることが確認されたという。

ソニーは、対象製品の無償修理を実施。修理対象となるのは約13,000台で、
同社ホームページで対象製品のシリアルナンバーを公開している。
対象製品については、無償修理を実施。修理は、指定の宅配業者が引き取り、
修理完了後に配送する。修理のために製品を預かる期間は約1週間で、
返却までの期間は変動する場合があるとしている。
445名前は開発中のものです:2009/02/13(金) 11:05:07 ID:f50XcSx5
いつからPS3に録画機能が付いたんだ?
446名前は開発中のものです:2009/02/13(金) 14:33:41 ID:c2X5DGa9
【PS3だけが敗北!打つ手なし】

ソニーが現世代の家庭用ゲーム機販売競争でライバルに追いつこうとすれば、
苦しい戦いに直面することになる。価格設定が399ドルから499ドルの
「PlayStation 3」(PS3)は、世界経済の厳しさに足を取られ、
一番低価格のモデルが199ドルで販売されているMicrosoftの「Xbox 360」に
毎月後れを取っている。

もちろん、市場を支配している250ドルの「Wii」については言うまでもない。
PS3とWiiはほぼ同じ時期に市場に出ているが、PS3は2008年12月までに
2100万台販売されたのに対し、Wiiの販売台数は4500万台と大きくPS3を上回っている。
447名前は開発中のものです:2009/02/14(土) 02:08:12 ID:a75BA2/s
■XBOX 360■電撃オンラインがCHAOS;HEAD NOAHの特集ページをオープン
 
電撃オンラインがCHAOS;HEAD NOAHの特集ページをオープンしています。
CHAOS;HEAD NOAHは引きこもり一歩手前の高校生が、連続猟奇殺人事件へ
巻き込まれていくというストーリーのアドベンチャーゲームで、主人公の
妄想が現実世界へ反映されていきます。

オリジナルとなるCHAOS;HEADはニトロプラスがPCで昨年4月に発売。
Xbox 360版では各ヒロインの固有シナリオや新規グラフィック、
新曲が追加されています。
448名前は開発中のものです:2009/02/14(土) 11:04:27 ID:xrvBBEM2
そろそろ良作RPGが揃って来ましたよ♪

http://www.psmk2.net/list.php?genre=41
449名前は開発中のものです:2009/02/14(土) 13:27:16 ID:GaUDAJpl
ベヨネッタは箱と捨て3の同時発売なん?
450名前は開発中のものです:2009/02/14(土) 16:02:45 ID:DGCHBL3L
PS3の事しか頭に無い池沼な変態痴漢箱信者。そりゃ国内で普及しないわな(笑)。Wii信者も相手してやれよ(笑)。本当の痴漢並みにPS3に固執しないでよー(笑)。
451名前は開発中のものです:2009/02/14(土) 16:31:41 ID:K8ste3Gu
>>441
それソースあるの?
去年の一時期、確かに360より売れていた時はあるようだけど
年末商戦は欧州でも360が勝ったってソースを見た記憶もある
結局欧州では去年どっちが多く売れたってソースは見た事ないんだが
452こけし ◆sujIKoKESI :2009/02/14(土) 16:34:21 ID:lURfLzPm
|´π`) >>451 にんてんどうがさくせいしたぐらふをみたかんじ360よりすこしおおいかおなじくらいなわな
すくなくともまけとることはないやかん
453名前は開発中のものです:2009/02/14(土) 22:01:00 ID:DZbyfu8L
北米カナダでも360に負けて、欧州でも360に負けたのかw


もう打つ手なしだな
454名前は開発中のものです:2009/02/14(土) 22:22:17 ID:ob7Sdg0m
64 名前:名前は開発中のものです 投稿日:2009/02/14(土) 13:56:39 ID:TADhIpJc
 去年   今年
274000→679200 +405200 Wii
251000→510800 +259800 DS
230000→309000 +. 79000 Xbox360
269000→203200 -. 65800 PS3
230000→172300 -. 57700 PSP
264000→101200 -162800 PS2

上2つが凄すぎる・・・
455名前は開発中のものです:2009/02/14(土) 22:38:07 ID:1K4i+42X
>>453
去年の欧州はPS3が勝利ですよ。
456名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 02:15:33 ID:qTQeITq0
SCE「欧州500万台出荷!360抜いた!」
MS「お前んとこアフリカやロシアまで欧州に入れてるだろ?抜いてないよ」
SCE「・・・」

MS「欧州600万台出荷!」
SCE「・・・」

MS「欧州700万台出荷!」
SCE「・・・」

残念ながらコレが現実ですよw
457名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 16:04:17 ID:z5dKSwEW
■XBOX 360■ 米国E3で超ド級和ゲータイトル発表!
マイクロソフトには2009年の未発表タイトルがまだまだあり
 
またNew Xbox Experienceの開発チームが年内に新機能を導入するそうで、
いまはユーザーに明かされていないたくさんの新機能や新コンテンツ、
新パートナー、新ゲームが年内に登場するとしています。

2009年に発売予定のファーストパーティタイトルは、Halo Wars、Halo 3
ODST、Kodu、ナインティナインナイツ IIが公表されています
(海外では発売済みで国内発売予定のタイトルとしては、Gears of War 2と
Mass Effectもあります。
458名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 16:34:56 ID:KVPID5I/
国内メーカーはもう箱○専用タイトルは目に見えて減ってきたな。
まあ絶対数と今までの売り上げが散々だったのを考えれば正常な経営判断だもんなぁ。

箱○も結局初代と一緒で洋ゲーマンセーのコアユーザー御用達マシンになるのか。
459名前は開発中のものです :2009/02/15(日) 16:38:59 ID:bZavM3tk
MSはなぜ日本で本気を出さないのか?
460名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 16:54:50 ID:7Znkg4HL
>>459
北米が属国(ATM)の日本に力を入れる訳ないだろw
461名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 17:20:53 ID:93rWOKl4
欧州でも惨敗のPS3
462名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 18:07:08 ID:oGMMz90y
PS3はあと1年くらいで原価を3万円くらいまで抑えられるだろうな
いつ値下げするんだろう
463名前は開発中のものです:2009/02/15(日) 18:58:16 ID:Zb4cKh5h
ソニーの偉い人が09年度に逆ざや解消出来たら良いねって言ってた
464名前は開発中のものです:2009/02/16(月) 01:52:03 ID:iZD3c8eW
値下げなんかしたらまた逆ざや発生しちゃうからやらんよね
465名前は開発中のものです:2009/02/16(月) 20:57:12 ID:kUQbRTHg
米国・1月のソフト&ハードセルスルーランキング

http://www.1up.com/do/newsStory?cId=3172777

January 2009 Hardware Sales

Wii -- 679,200
Nintendo DS -- 510,800
Xbox 360 -- 309,000
PlayStation 3 -- 203,200
PlayStation Portable -- 172,300
PlayStation 2 -- 101,200


December 2008 Hardware Sales
Nintendo DS -- 3,040,000
Wii -- 2,150,000
Xbox 360 -- 1,440,000
PlayStation Portable -- 1,020,000
PlayStation 3 -- 726,000
PlayStation 2 -- 410,000
466名前は開発中のものです:2009/02/16(月) 22:04:35 ID:HuHaD+oR
>>462
在庫が捌けるまでは無理です。黒字決算トリックに使ったからねw

467名前は開発中のものです:2009/02/16(月) 22:08:36 ID:Pr9Th94q
Wii面白いぜ
最先端アイデアの結晶だぜ
PS3はアイデア後進ゲーム機だな(笑)
468名前は開発中のものです:2009/02/19(木) 13:55:29 ID:8HWlj4tw
★■XBOX 360■★ スターオーシャン 4が2月19日に発売
 
スクウェアエニックスが2月19日にスターオーシャン 4を発売します。
スターオーシャン 4はSF RPG スターオーシャンシリーズの最新作で、
シリーズ1作目(宇宙歴346年)よりはるかに前の時代となる宇宙歴10年を
舞台に、銀河系へ進出し、さまざまな文明を持つ惑星を探索する人類の
冒険が描かれています。

※店頭では発売記念プレゼントキャンペーンが実施されていて、
Xbox 360 本体とスターオーシャン 4を同時購入した人に
オリジナルフェイスプレートがプレゼントされます。
469名前は開発中のものです:2009/02/19(木) 21:37:48 ID:8HWlj4tw
★■XBOX 360■★ ビッグタイトル連発!

マイクロソフトがE3 2009に合わせて6月1日にプレス発表会を開催
 
マイクロソフトがE3 2009に合わせて、米ロサンゼルスで6月1日に
プレス発表会を開催します。
 
E3 2009は世界最大規模のゲーム展示会で、米ロサンゼルスのコンベンション
センターで6月2日〜4日まで開催されます。

プレス発表会の内容は不明ですが昨年のE3 2008の発表会では、欧米での
ファイナルファンタジーXIII 発売、New Xbox Experienceなどが
発表されており、今年も大きなサプライズがあると見られます。
470名前は開発中のものです:2009/02/19(木) 22:05:45 ID:mF8Z4PyX
八万か十万位にして売ればいいのに。俺は貧乏なので買わないけど(笑)
471名前は開発中のものです:2009/02/19(木) 22:35:24 ID:zKh9J55R
苦戦士
472名前は開発中のものです:2009/02/20(金) 01:33:06 ID:zFDTz40W
☆ プレイステーション3のあまり知られていない現状 ☆
XBOX360かPS3どっち買おうか悩んでる人、ぜひ見て!

まとめサイト
http://web2.nazca.co.jp/datp/datup.html
おまけ
http://web2.nazca.co.jp/datp/datupomake.html
顔面ブルーレイニュース
その1ttp://www29.atwiki.jp/warata/pages/31.html
その2ttp://www29.atwiki.jp/warata/pages/35.html
その3ttp://www29.atwiki.jp/warata/pages/41.html
その4ttp://www29.atwiki.jp/warata/pages/45.html

PS2以降の累積黒字  -2,640億円
PS3以降の累積赤字  +3,905億円
   現時点での差引  -1,265億円

09年にビルゲイツがほんの気まぐれでした
ポケットマネーからの寄付
           なんと 3,400億円

[PS3] PS3用ソフトで利益を上げる為には50万本の販売が必要。バンナム社長

【Xbox360】 プレイステーション3 敗北の軌跡 【終戦記念】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4026591
とあるPS3戦士の軌跡
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4199880 ←コレだけでも良いから見て
473名前は開発中のものです:2009/02/20(金) 14:21:30 ID:pPtPxyfR
■XBOX 360■
D3パブリッシャーが今夏にドリームクラブを発売?
 
週刊ファミ通のフラゲ情報によると、D3パブリッシャーが今夏に
ドリームクラブを発売するようです。
ドリームクラブは大人の社交場でホストガールと心を通わせる恋愛
シミュレーションゲームです。
 
プレイヤーは平日にバイトで資金を稼いだり、プレゼントを購入し、
週末に大人の社交場ドリームクラブでお酒を飲みながらホストガールと
会話を交わして恋を育みます。
474名前は開発中のものです:2009/02/20(金) 23:04:36 ID:pPtPxyfR
★■XBOX 360■★ 今年はX祭り!
レッドカラーのXbox 360 エリートが発売!
 
マイクロソフトニュージーランドによると、レッドカラーのXbox 360エリート
が発売されるようです。
 
ニュージーランドではXbox 360 本体購入者にHalo Warsをプレゼントする
というキャンペーンが実施されますが、そのキャンペーン概要の中で
「EB games 専売のレッドカラーXbox 360 エリートはキャンペーン対象に
含まれません」という一文があったそうです。

またアメリカでもトイザらス従業員から、店舗のデータベースに
レッドカラーXbox 360 エリートが記載されていたという情報が報告
されています。
475名前は開発中のものです:2009/02/21(土) 23:48:01 ID:zl5UBUzo
■XBOX 360■
下着パッチはあるの?CHAOS;HEAD NOAH プロデューサーインタビュー
 
5pb. Gamesが2月26日に発売するCHAOS;HEAD NOAHについて、5pb.の
プロデューサー松原達也氏へのインタビューが掲載されています。
 
CHAOS;HEADはもともとPCで発売されていましたが、移植ハードとして
Xbox 360を選んだことについて「下手に手を入れてしまうと、物語の
核心といってもいいくらいの部分から変更しなくてはならなくなってしまう
のと、PC版で好評をいただいていた部分が"あの表現"だと思いますので、
そこは削らずに移植しようという目標が当初からありました」と発言。

※「Xbox 360でZ指定ならば過激な描写などの規制をあまり気にしないでいい」
ことが理由の1つにあったようです。

またXbox 360版の見所は「各ヒロインごとの個別ルートを用意して、
ヒロインたちをしっかり描いてあげた」ことだと語っています。
476名前は開発中のものです:2009/02/23(月) 03:05:47 ID:nsMG9PT7
■XBOX 360■ 07年全世界RPG最優秀賞受賞!
マイクロソフトがMass Effectを5月21日に発売!
 
マイクロソフトがMass Effectを5月21日に発売すると正式発表しています。
Mass Effectは遠い未来の銀河系を舞台に、銀河系の法と秩序を守る
シェパードとして銀河文明を打ち砕きかねない脅威に立ち向かうアクション
RPGです。
海外では2007年11月に発売され、販売本数230万本を記録しています。

スペシャルコンテンツページではトレーラーが公開されています。
また購入特典としてボーナスディスクが同梱されます。内容は後日発表
されます。
477名前は開発中のものです:2009/02/23(月) 13:43:47 ID:nsMG9PT7
★■XBOX 360■★ 独占タイトル!

アキバを占拠したスターオーシャン4の嵐!

XBOX 360というプラットホームは、ゲームメーカー各社が外せない
存在とのことです。

http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50808537.html
478名前は開発中のものです:2009/02/23(月) 15:32:25 ID:esyZPQ77
なにこのコピペ
479名前は開発中のものです:2009/02/23(月) 23:03:12 ID:h9GhlMBt
■ソニー、BRAVIA V5/J5が再起動してしまう問題を修正■

ソニーは、液晶テレビ「BRAVIA」の新モデル「V5/J5シリーズ」の
ソフトウェアアップデートを2月24日より実施する。

32型のKDL-32J5
対象となるBRAVIAは、2月に発売開始されたV5シリーズの40型「KDL-40V5」と、
J5シリーズの22〜32型「KDL-22J5/26J5/32J5」。
アップデータは地上/BSデジタル放送で、2月24日から5月17日まで提供する。

アップデートにより、HDMI機器制御設定が以下の設定で、リモコンや
オンタイマーで電源を入れると、いったん画面が出た後で再起動する場合が
ある問題を改善する。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090223_42904.html
480名前は開発中のものです:2009/02/25(水) 00:55:59 ID:pft2LTMV
★■XBOX 360■★
 
カプコンがXbox LIVE マーケットプレースでロストプラネット 2を発表、
トレーラーを公開しています。
 
ロストプラネット 2は2006年12月に発売された3人称視点のアクション
シューティング・ロストプラネットの続編で、前作は販売本数150万本を
記録しています。
 
トレーラーでは巨大エイクリッドが登場する実際のゲームプレイや
プロデューサー竹内潤氏とディレクター大黒健二氏からのゲーム紹介を
見ることができます。
481名前は開発中のものです:2009/02/25(水) 12:12:06 ID:720asrzl
普通にユーザーの乗せ変えに失敗してるだけだしなあ
こんな感じか
ファミコン>スーファミ 大成功
スーファミ>64 /(^o^)\ナンテ
64>キューブ マニアだけ
マークV>メガドラ
メガドラ>サターン 最初だけ成功
PCエンジン>FX どうしろと?
PS>PS2 大成功
PS2>PS3 \(^o^)/オワタ
482名前は開発中のものです:2009/02/25(水) 13:44:46 ID:2O+sRowy
★■XBOX 360■★ スターオーシャン 4の初週販売本数は16万6027本、
Xbox 360本体の週間販売台数は2万4584台
 
エンターブレインによると、スターオーシャン 4の初週販売本数
(2月19日〜22日の4日間)は16万6027本だったそうです。
16万6027本というのは初週販売本数としては過去最高で、累計販売本数でも
ブルードラゴンの20万3740本、テイルズオブヴェスペリアの17万24本に
次ぐ3位の記録です。

ソフトの評価も上々で、週刊ファミ通では40点中34点でゴールド殿堂入り、
海外のメタレビューサイトmetacriticでは80点(テイルズオブヴェスペリアが
81点、ブルードラゴンが79点)、Xbox360 mk2では73点です。

Xbox 360 本体の売れ行きも好調で、週間販売台数2万4584台と歴代4位を記録
しています。

このまま推移すればテイルズオブヴェスペリアの販売本数を抜くのはもちろん、
ブルードラゴンを上回って国内で最も売れているタイトルになる可能性も
高そうです。
483名前は開発中のものです:2009/02/26(木) 01:44:37 ID:oSe2GXV0
★■XBOX 360■★
1年前の時点でXbox LIVE 会員の半数以上はゴールドメンバー
 
マイクロソフトの内部資料によると、2008年2月時点で全世界のXbox LIVE
会員の56%がゴールドメンバーだそうです。
 
2007年12月末時点でXbox 360の販売台数は1770万台、2008年1月時点で
Xbox LIVE 会員数は1000万人なので、500万人以上が有料会員でXbox 360
ユーザー全体の30%程度と推定されます。

その後はNew Xbox Experienceの2008年11月導入もあってXbox LIVE 会員が
急増。2008年12月末時点でXbox 360の販売台数は2800万台、Xbox LIVE
会員数は1700万人です。
 
おそらくシルバー会員の割合は上がっているでしょうが、1年前と同じ比率
だとするとゴールド会員が1000万人近くいることになります。
484名前は開発中のものです:2009/02/27(金) 06:41:19 ID:vfTXDAgS
>>483
>483
日本はめちゃ少なそう
485名前は開発中のものです:2009/02/28(土) 02:39:51 ID:2MyZBzl7
●ソニー中鉢社長が退任、副会長に 業績悪化で人事刷新

http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/business/CO2009022701000529.html

業績不振に陥っているソニーは27日、4月1日付で中鉢良治社長が副会長に就任し、
ハワード・ストリンガー会長が社長を兼務するトップ人事を発表した。

世界同時不況で、ソニーは液晶テレビなど主力のエレクトロニクス事業の不振で業績が悪化、
人事体制を刷新し経営立て直しを急ぐ。
中鉢氏の社長退任は事実上の引責辞任との見方も出ている。
486名前は開発中のものです:2009/02/28(土) 22:09:45 ID:geakNkLo
■■XBOX 360■■
バトルステーションズパシフィックとMLB2K9が5月21日に発売
 
スパイクがバトルステーションズパシフィックとMLB2K9を5月21日に発売します。
バトルステーションズパシフィックは、太平洋戦争を題材にしたリアルタイム
シミュレーション・バトルステーションズミッドウェイの続編です。
ミッドウェイ海戦から沖縄戦までが題材で、キャンペーンモードでは
アメリカ軍だけでなく日本軍視点のシナリオも用意されています。

MLB2K9は米メジャーリーグを題材にした野球ゲームMLB2Kシリーズの最新作で、
北米で2月末に発売されています。
ワールドメジャーセレクションの第3弾タイトルで、ゲーム本編は英語、
取扱説明書のみ日本語化されます。
487名前は開発中のものです:2009/03/07(土) 02:56:45 ID:k2wyWKds
>箱○ユーザーは洋ゲーファンも多い。売上も気にならなくはないだろうが奴らはPS2時代には少なかった海外ソフトができるだけで幸せなんだよ。
>PS3信者に言いたいんだがおまいらが騒いでる龍が如くなんてGTAが無かったら存在すらしてないだろwwww

勘弁しろよ・・・・・GTAと龍が如くなんて同列に置くなよ・・・・・GTAに失礼極まりない
GTAより後に出して、しかもパクろうとしたがパクリすら完全に出来なくて、仕方なく販売した
出たばかりの新作でさえGTA2にすら及ばない・・・・・・
龍が如く?はぁ?まったく眼中にありませんが何か?

ところで渾身の新作白騎士物語とやらが新品でワゴンセール1980円でしたねぇ・・・・・
いいなーPS3は在庫処分ですーぐに値が下がってうらやましいですねぇw
488名前は開発中のものです:2009/03/08(日) 14:26:18 ID:akVMrwBm
龍はシナリオも酷い
489名前は開発中のものです:2009/03/08(日) 15:47:00 ID:oWlnABeN
2006年の痴漢
「PS3には独占のDQ8、FF13、KH3、FF7リメイク、MGS4、モンハン3、鉄拳6、
 VF5、DMC4、エスコン6、テイルズ、SO4、ダビスタ、メガテンあるし」

2007年の痴漢
「PS3には独占のFF13、MGS4、鉄拳6、テイルズ、SO4、龍参、戦ヴァルあるし」

2008年の痴漢
「PS3には独占のFF13(日本限定)、MGS4、龍3あるし」

2009年の痴漢
「PS3には独占のFF13有料体験版あるし」

2010年
490名前は開発中のものです:2009/03/08(日) 16:30:17 ID:TW5jlfko
PS3部門はMSに買収されるだろ! 
491名前は開発中のものです:2009/03/08(日) 16:55:28 ID:2hCKiqc7
>>490
こなくていいよ迷惑だと思うから
492名前は開発中のものです:2009/03/08(日) 16:56:16 ID:ONy58z//
ここのボクサーの必死杉は通常
493名前は開発中のものです:2009/03/08(日) 17:14:25 ID:aMTLI/es
戦士様の必死杉発言いただきました〜
494名前は開発中のものです:2009/03/08(日) 17:53:03 ID:FJnEOCGL
ゲハでやれよゴミども\(^_^)(^_^)/
495名前は開発中のものです:2009/03/08(日) 18:58:18 ID:puxq/eZd
チョニーvs韓国設計360って構図ひっじょーにやばいなw
法則のせいで任天堂一人勝ちになっちゃうじゃまいか
496名前は開発中のものです:2009/03/08(日) 19:21:29 ID:ioTaYrPK
   ,。、_,。、
  く/!j´⌒ヾゝ
  ん'ィ ハハハj'〉
  ゝノ;゚ ヮ゚ノノ  書き込むスレ間違えちゃった…どどどどどうしよー
__(っ/ ̄ ̄/_
   `ー― '
497名前は開発中のものです:2009/03/08(日) 19:54:01 ID:6U8J4g2s
任天堂もチュンテンドーだろ
498名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 06:48:50 ID:c/IBcTPK
2006年の痴漢
「PS3には独占のDQ8、FF13、KH3、FF7リメイク、MGS4、モンハン3、鉄拳6、
 VF5、DMC4、エスコン6、テイルズ、SO4、ダビスタ、メガテンあるし」

2007年の痴漢
「PS3には独占のFF13、MGS4、鉄拳6、テイルズ、SO4、龍参、戦ヴァルあるし」

2008年の痴漢
「PS3には独占のFF13(日本限定)、MGS4、龍3あるし」

2009年の痴漢
「PS3には独占のFF13有料体験版あるし」

” FFXIII Xbox360版の発売はPS3ファンへの裏切りではない ”

2010年
「 うらぎりものぉ(泣 」



499名前は開発中のものです:2009/03/12(木) 06:53:10 ID:c/IBcTPK
DQ8に裏切られ
KH3に裏切られ
FF7リメイクに裏切られ
MGS4裏切られる予定で
モンハン3に裏切られ
鉄拳6に裏切られ
VF5に裏切られ
DMC4に裏切られ
エスコン6に裏切られ
テイルズ、SO4にいたっては無視され
ダビスタに裏切られ
メガテンに裏切られ
最後の砦FF13にまで見放され

負け組みハードは大変だねw
500名前は開発中のものです:2009/04/26(日) 23:20:13 ID:t2bO9uEU
巻き返せないでしょう。
501名前は開発中のものです:2009/04/26(日) 23:27:29 ID:0M4/fO45
国内ちょんろくまるも死にかけなのがワロス
502名前は開発中のものです:2009/04/26(日) 23:31:53 ID:ifNQFgyb
デモンズが面白くて本当に大変だよ。おかげで龍3積んじまってる。
503名前は開発中のものです:2009/04/26(日) 23:49:24 ID:6UYEeQGO
>>502 国内が最後の砦のハードよりマシだわ。
504名前は開発中のものです:2009/04/26(日) 23:49:50 ID:hIcrUNjp
国内累計だけじゃなくハード性能でも負けてる箱は終わりだな
http://pc.gban.jp/?p=13925.jpg
505名前は開発中のものです:2009/04/26(日) 23:54:20 ID:HGUrCIou
日本でスーファミが流行ってた時代、海外ではメガドライブとPCゲームが主流だった。
でも日本ではそんなの関係なかった。
海外で流行ってるという理由で箱○を買った奴は間違いなく後悔する。
出るゲームもMSがスクエニに金を渡して作らせたヤル気のないゲームばかりだし。
506名前は開発中のものです:2009/04/27(月) 00:05:07 ID:WyLRPBfm
まぁ俺日本国内に住んでるからなぁ。
魂だけが北米に住んでる人たちからするときっと負け組みなんだからしょうがない。
明日休みだし嫁予定と負けハードでLBPでもしてくるぜ
507名前は開発中のものです:2009/04/27(月) 00:26:33 ID:ec+cZegU
日本での売り上げなんて誤差の範囲内だよなぁ…
2009年 米国月間ハード売上(NPD、3/6/9/12月は5週集計)
      PS2   NDS  PSP   360   PS3   Wii
*1月   101K   511K   172K   309K  203K   679K
*2月   131K   588K   199K   391K  276K   753K
*3月   112K   563K   168K   330K  218K   601K

累計.. 43990K 29166K 14798K 14919K. 7486K 19574K


欧州累計
   PS2 DS PSP 360 Wii PS3
英 10.0  8.8 3.2 3.2 4.9 1.9
他 14.9 12.6 4.8 2.3 5.4 2.6
欧 24.9 21.4 8.0 5.5 10.3 4.5
508名前は開発中のものです:2009/04/27(月) 00:31:23 ID:sn3NMHhP
DQ8に裏切られってのがちょっとわからないんだけどどういうこと?
>>498
>>499
509名前は開発中のものです:2009/04/27(月) 03:10:44 ID:f/NTHjTl
PS3の本当の目的は「PS2の後継」というブランド力を利用してブルーレイを普及させ
CELLでインテルに対抗することだった、ゲームは二の次、三の次
ゲームに関しては「PS3がロケットスタートで一気に市場を制覇すれば、
ソフトメーカーは嫌でも(開発費が割高でも)ついてくる」
ぐらいにしか考えてなかったんじゃないかな
ゲーム機としてPS3を買う人ってこの辺に無自覚なんじゃない?
利用されてるって意識はあんのかな?

ブルーレイはHDDVDに大勝したものの普及は今ひとつ
PS3とCELLは失敗した
これってWALKMANの失敗と似てないか?
独自の音声圧縮技術とキツいDRMでユーザーの使い勝手を台無しにした
それでもブランド力でゴリ押しできると思ってたんだろう、でもダメだった

結局CELLはゲームに不向きだった
これが余計なコスト増と開発者離れ、ユーザー離れを招いた

で、HDゲーム機でJRPGは斜陽だ
全部Wiiに譲ってもいい
リアルなグラフィックでターン制、コマンド制は不自然すぎるし
510名前は開発中のものです:2009/04/28(火) 17:54:47 ID:PBSnbge+
↓そのブルーレイも普及しきる前に旧世代に。

Blu-rayの20倍!500GBの記録容量を実現した「ホログラフィックディスク」が登場!\(^o^)/


2006年にGIGAZINEで次世代光ディスクとして「ホログラフィックディスク」が
将来的に登場する予定であることをお伝えしましたが、
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060420_300gb/
ついに実際に登場することが明らかになりました。

1枚あたりBlu-rayディスク20枚分にあたる500GBの大容量を実現していることに加えて、
従来のディスクとの互換性も維持しています。

詳細は以下の通り。
米GE、500GBのデータを保存できるマイクロホログラフィック・ストレージ技術を
実証 | 日経プレスリリース
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=219099

このリリースによると、アメリカのGEがDVDと同じサイズのディスクに500GBのデータを
記録できるマイクロホログラフィック・ストレージ材料の実験に成功したそうです。

今回開発されたマイクロホログラフィック・ディスクは、記録フォーマットがDVDや
Blu-rayディスクなどの現在の光ストレージとは異なるとしており、DVDやBlu-rayディスクが
ディスクの表面だけを使用して情報を保存するのに対して、ホログラフィック・ストレージ技術は
情報ビットを表す三次元パターンをディスクに書き込み、読み込みするといったディスク全体を
活用したフォーマットになるとのこと。

また、フォーマットが異なるとはいえ、基本的にマイクロホログラフィック・ディスクの
フォーマットもハードウェアも現在の光ストレージ技術と極めて類似しているため、通常の
Blu-rayプレーヤーに採用されている読み取りレンズと同様のものを用いることができるほか、
CDやDVD、Blu-rayディスクのすべてを再生することが可能になるなど、互換性に優れている
としています。

ちなみに気になる登場時期についてですが、「皆さんが思うよりも近いのです」とされており、
将来的には1TBを超えるディスクの開発も視野に入っているようです。

ソースはギガジン
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090428_holographic_disc/

511名前は開発中のものです:2009/05/09(土) 11:02:15 ID:Romz5Tg6
むこうはPS2安売りでお茶を濁すか
512名前は開発中のものです:2009/06/25(木) 23:05:36 ID:3efrlbmi
大苦戦と大工さんって似てるな
513名前は開発中のものです:2009/06/25(木) 23:20:05 ID:KMPbMema
だいたい今どきBD再生のみってのはなぁ〜
今じゃPCで内臓BDか普通のBDデコーダーの2択で迷うと思うんだが。
それを補うだけの魅力あるソフトがあるならまだ解るのだが・・・
514名前は開発中のものです:2009/06/26(金) 17:28:43 ID:Z0eOyyW6
BDが目当てなら「録画も出来るちゃんとしたBD機器」を買う

ゲームがやりたいならWiiとDSと360といった「ちゃんとしたゲーム機」を買う


ゲームもBDも中途半端で、今やもう懐かしいドジョコンで何がしたかったのか?
このハードで何がしたいのか?が全く見えてこない。


Wiiも360もDSもどうやって遊ぶか、どういう意図なのか?がそれぞれ誰の目にもハッキリ判った。

PS3から判るのは
「ソニーはBDを売りたいんだな」「他社ハードのスペックを超える事ばかり考えて、ユーザーの事はどこかにいっちゃってるんだな」
って事だけ。

再生だけじゃBDの意味ないし、PS3の存在価値っていったい何?



515名前は開発中のものです:2009/06/26(金) 19:32:19 ID:QYDHx3Rr
チンコン最強伝説がもうすぐ始まるから大丈夫PS3勝つる
516名前は開発中のものです:2009/06/26(金) 19:52:33 ID:SVNdJaN/
キラーコンテンツの無いPS3は苦戦し続けるだろうな
517名前は開発中のものです:2009/06/26(金) 20:06:00 ID:HGC3vBSI
PS3「2010年から本気出す」
http://blog.livedoor.jp/jin115/archives/51530055.html?1245947269

もうソニーのハッタリは聞き飽きたな
518名前は開発中のものです:2009/06/26(金) 20:19:15 ID:ewNzob0W
・・・去年「2009年から本気出す」って言ってなかったか?
519名前は開発中のものです:2009/06/26(金) 20:40:05 ID:vzM1FL9k
いやいや、2010年からの聞き間違いだよぅ
520名前は開発中のものです:2009/06/26(金) 21:16:53 ID:i0Dl067q
いや2011年からって言ってたのが早まったんだよ
521名前は開発中のものです:2009/06/26(金) 21:18:15 ID:6zmJGwGY
>>518
2009年は特別な年になるとしか言ってないよ。
522名前は開発中のものです:2009/06/26(金) 21:19:32 ID:Qj/V6rS5
今までのはメラということです
523名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 03:43:01 ID:vgxHHUOP
PS3時代を宣言して、
毎年夏には「衝撃的な発表がある」
毎年末には「来年は〜〜〜〜」

典型的な駄目人間の発言にしか見えないんだがwww
524名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 05:22:00 ID:L8ZwDX1o
>>523
それらの発言はどのハードもしてると思うが。特にゲームショー前で
そういう発言がいろんなところから出てくる。
525名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 05:24:22 ID:EhlecvJX
PSPのソフトが26本てマジで終わってるwwww
526名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 05:28:51 ID:h0VsoOzo
互換性有りで19800にすればまだ勝負できるかもね。
出来なけりゃPS4に期待すれば?www
527名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 06:28:05 ID:Ljq/XVG3
Sニート「明日から本気出す」
528名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 06:28:23 ID:/kBQSDYS
何年「まだPSは大丈夫なのか」って聞いてるんだよ…
もうあきらめろよw
529名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 08:50:40 ID:vgxHHUOP
>>524
馬鹿だねwww

まわりから「〜〜が衝撃発表か?!」みたいのは良くあるが、

企業自らばーん!と発表しといて、実際何も驚かすような発表はない。
そんなのSCEだけ(他の会社は発言したらそれなりのものがあるわけでな)だっての、毎年毎年。
日本だけでなく世界で笑いものになってるって事を知った方がいいよ?
530名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 08:56:38 ID:+3ILpxIV
てかここんとこ毎年そうだが、ソニーのすごいイメージと実際出てきたゲームが噛み合わない
531名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 13:04:42 ID:+10UFo21
まぁ米国の話し何ぞどうでもいい
FFが不自由無く遊べれば満足。
532名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 13:08:04 ID:b6EMfNHp
PS3の最後の砦もボロボロ崩れてるしな
早く出してもらわないと、楽しめなくなるよ
533名前は開発中のものです:2009/06/27(土) 14:50:12 ID:PkJEncRv
2年前よりも購買意欲はかなり減ったな
つーか待たされてる間にいろいろと環境変わって
FFとかどーでもよくなってきたわ
534名前は開発中のものです:2009/07/01(水) 18:45:26 ID:7dE2T7yI
ソニー「他社は依然として、5年間の製品サイクルから脱却しておらず、
ユーザーの多様化にも成功していません。せかされるように新製品を発売したり、
中途半端なソリューションを提供したりすることは、好ましいやり方ではないと思います。」
http://japan.cnet.com/interview/story/0,2000055954,20108988,00.htm


2006年11月に20Gと60Gモデルで登場

2007年11月に40Gモデル追加

2008年1月に20Gと60Gモデルの販売終了

2008年10月に80Gモデル追加、40Gの販売終了

2009年秋にマイナーチェンジ(噂)


報道によると、今回新たに発売されるマイナーチェンジ版PS3は
前モデルからさらに薄型化が進んでいるとし、来年発売が予定されている
新世代ゲーム機発売を前にしたPS3の最終モデルとなるという。
http://digitallife.jp.msn.com/article/article.aspx/articleid=434109/

PS3終了のお知らせ ←いまここ
535名前は開発中のものです:2009/07/01(水) 19:19:23 ID:f20tKSp3
FF13をさっさと発売してれば流れも変わってたかもしれないのにな
536名前は開発中のものです:2009/07/01(水) 19:32:32 ID:68Sv7WCp
>>535
スクエニの悪口はそこまでだ!
537名前は開発中のものです:2009/07/01(水) 19:33:42 ID:J9c2P15A
wiiや箱からの移植でギリギリ生かされてるなw

538名前は開発中のものです:2009/07/01(水) 19:40:10 ID:hS+oqeKU
>>530
アフリカ
ホーム
GTのプロローグ

数多くあるPS2時代の続編もだいたいそうだよな

例外はメタルギアとリューサンくらいか?
539名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 07:34:53 ID:MBR8DJEo
メタルギアも当初の発表から比べたら相当劣化してて祭りになっただろ
製作者自ら愚痴ってたし
540名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 09:35:30 ID:tyhTXY/8
最近はソニーの妄言に騙される奴が減ったってことかな

消費者も賢くなったもんだ



541うさぎ:2009/07/02(木) 10:11:17 ID:IiyuYEP7
マイケルは朝鮮戦争、三浦和義は朝鮮労働党

http://akiba.geocities.jp/pxzuwp/0203/33/219.html

この二人は、

同じ弁護士に裁判をゆだね、

それぞれ北朝鮮の重要な日に死に、

同じ警察の検死を受けた。

日本の政治もここまで来てしまったか。
542名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 19:44:43 ID:VUuZMHk1
>>541
ナンダッテー!!!
 ΩΩ Ω
543名前は開発中のものです:2009/07/02(木) 22:53:15 ID:oD782P/O
Fateもやってたおじゃす
544名前は開発中のものです:2009/07/03(金) 12:31:18 ID:SnaaXcNm
欧州でも大苦戦ww
どこがホームなの?wwwwwwww
545名前は開発中のものです:2009/07/04(土) 00:55:01 ID:oFOXep5O
フェイトTBSでやってたっけ?
546名前は開発中のものです:2009/07/04(土) 00:55:29 ID:JyvXb1Pf
>>544
ホームレス
547名前は開発中のものです:2009/07/04(土) 06:44:32 ID:eCSuq8K/
>>544

社内だろw

代々木アニメーション学院の就職率みたいに、135%の所持率!!(100を超えているのは、一人で複数持っている人間がいる為です)
みたいな。
548名前は開発中のものです:2009/07/05(日) 00:21:58 ID:bz2sHjlH
すでに、巻き返せるのか?っていう疑問系はいらないよな。

なぜこうなってしまったのか?

だもんな。
549名前は開発中のものです:2009/07/05(日) 01:47:06 ID:lBq9Q5Pw
なんかこうなってくると日本だけがソニー信者という事が恥ずかしくなってくるなw
550名前は開発中のものです:2009/07/05(日) 02:32:14 ID:KkBfVv2W
よく見たらこれ2年前の記事じゃん
2年たった今も現状が変わらないとか、もう無理だろ
今は100年に1度の大不況とかでさらに悪くなってるんだし
551名前は開発中のものです:2009/07/05(日) 06:47:01 ID:4tYc9hNB
最初がまず高すぎたよなあ…。
552名前は開発中のものです:2009/07/05(日) 08:50:53 ID:bz2sHjlH

サード的にもユーザー的にもメリットが何もないしな
553名前は開発中のものです:2009/07/07(火) 02:42:47 ID:ZYejvQJj
ホント誰得だよなあ、PS3って。

嫌な思いしてる人間ばっかりで、喜ぶ人間が存在しない。
554名前は開発中のものです:2009/07/07(火) 02:44:46 ID:1+s62VWX
   ,,,.-‐‐‐-..,,,
  / : : : : :ヽ        _,..-‐‐-..,,,
 l::;;-‐‐-:;; : : ヽ//-‐,,__ /: : :   ヽ
 l:l    ヽ: : : : : : : : : : : : :  ヽ
 ヽ   / ノ ,,,,,,,,,,; ヽノ   ヽ ;-'^~~^'‐;;:l
  ~ヽ/   ソ´::::::::::::`ヽ,; ; ,,,,,,,,,,,,,,::ヽミ   .ll
   /   ゝ;::::::::::::::::::ノ-(:::::::::::::::`ヽヽ  ,.ノ
   /     `‐ー‐´;;;  |ヘ;::::::::::::::ノ :l'^~
 ‐/-,         ._,,  l._ `ー‐´  :l
  l  ~^''      ノ〈_,.、_,.、_〉ヽ    :.l.
 '''l^^~~~^        l..l    -‐‐‐--l-
  ヽ、  ,,,,    /=ニ二ニ= ~^'‐,,.,,_/
   / (:::::}     ゝー一ノ,  ,,,,, イ~'''
   l:  ~~         :    {:::::)l
  l:        箱○LOVE   ~~ l
  l、        ∩        ,l>
  /^‐-,,_,,,,,,,,_.ω_,,,,,,,__,,,.--ヽ
  ~‐‐'~             ^'‐‐~
555名前は開発中のものです:2009/07/07(火) 03:07:21 ID:wZR3FlJx
キメエwwwwwwwこっちみんなwwwwwwwww
556名前は開発中のものです:2009/07/08(水) 04:34:11 ID:0CD+CFOO
>>554

嫌がらせしかやる事ないのかwww
557名前は開発中のものです:2009/07/09(木) 04:14:40 ID:AUhrxyPO
さすがにここまでPS3にもPSPにも何一つとして良いニュースがないのを見ると、
ちょっとかわいそうな気もしないではないが、GKのしてきた事・してる事は許せん
558名前は開発中のものです:2009/07/12(日) 21:32:36 ID:cAmeKPwg
第一印象をきめる本体デザインからして新しさがなかった
559名前は開発中のものです:2009/07/18(土) 17:58:28 ID:mgN2w9Qz
560名前は開発中のものです:2009/07/18(土) 18:11:03 ID:ckT614dO
まぁ無理して巻き返さなくても、仮に撤退のNEWSが流れても「ふーん」で終わるだろ?
561名前は開発中のものです:2009/07/18(土) 18:26:05 ID:YgrMJc9E
BDプレーヤー乙
562名前は開発中のものです:2009/07/20(月) 16:17:21 ID:9Mop040S
SCEがソニー本社の下請け体質から脱却して
独自の路線を行くようになれば巻き返せるはず
ある意味ニンテンドーもそうやって復活したんだから
昔ファミコンの本体を作ってたのはソニー本社で
任天堂はソフトとCMとオプション機器の
販売をやってた下請け企業にすぎなかったわけだし
563名前は開発中のものです:2009/07/20(月) 16:33:09 ID:LoKtU6zk
ソニーはサムスンの下請け企業だしな
564名前は開発中のものです:2009/07/20(月) 20:54:40 ID:PCH3Zf3a
任天堂はコツコツと自分達のネタを充実させて行ったからできたが
自分から自社ソフトブン投げた上、完全に経営がヤバイ状態じゃダメだろう
脱却するチャンスはPS3作る時にCell載せられそうになった時で最後だった
565名前は開発中のものです
>>562
SCEはすでに対外的な呼称と化しており、正しい分類は「平井さんのグループ」。
恐らく、去年10月の段階で処理と方向性が決まり、HOMEの早すぎたリリースとなったんじゃないかな。
お蔵入りで寝かせるよりは、一応は弾の数として撃った方が良いと考えたんだろう。

本体凌駕する程に育て上げる気概があったのなら良いが、結局は抗争で本体トップを狙っただけで終わった。
「子供のおもちゃ」を作る事に誇りを持ってる職人とは違い、彼らにとってはゲームなんてあくまで商品。
数字はグループ内での派閥闘争に使われる道具の一つ。ユーザーは単なる畑。