【PSP】新型PSPは9月20日に国内発売、19800円。別売専用機器でワンセグ放送の受信機能も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
7月17日(ブルームバーグ):ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の平井一夫社長は17日、
都内で開いたイベントで、同社の携帯ゲーム機「プレイステーション・ポータブル(PSP)」の薄型の新機種を、
日本国内で9月20日に発売すると述べた。

機種自体は米国の業界イベントですでに発表しているが、平井氏は今回、国内販売価格を現行機種の
基本モデルと同じ1万9800円に設定することや、携帯機器向け地上デジタルの「ワンセグ放送」を受信する
機能を付けることを明らかにした。ワンセグ受信には別売の専用機器(6980円)が必要となる。

PSPは任天堂の携帯型ゲーム「DS」に押されており、ばん回が課題となっている。PSPの2008年度の
出荷台数予測は900万台。前年度は836万台だった。
2名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 16:16:08 ID:Sh2R/MYA
3名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 16:16:33 ID:LUK6DNIa
わーい(棒)
4名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 16:16:48 ID:V50YdqSY
。ワンセグ受信には別売の専用機器(6980円)が必要となる。
。ワンセグ受信には別売の専用機器(6980円)が必要となる。
。ワンセグ受信には別売の専用機器(6980円)が必要となる。
。ワンセグ受信には別売の専用機器(6980円)が必要となる。
。ワンセグ受信には別売の専用機器(6980円)が必要となる。
5名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 16:18:22 ID:4OLZ+eHm
>>4
いいんじゃないの?
携帯あるしさ。
6名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 16:19:06 ID:ZqjHpZ8d
DS用はもっと高くなかった?w
7名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 16:19:32 ID:M/DpD7KP
さすがに値下げはなかったか。
不具合は大丈夫だろうか...
8名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 16:19:34 ID:F5oU1rii
>>3
任豚涙目wwwwwwwwwwwwwww
9名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 16:19:37 ID:kHYjENfT
新型PSPはTV出力できるからTVでワンセグみれるようになるな
10名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 16:20:16 ID:Ro4kbFta
外出してまでテレビ見るなんてよっぽどの暇人だな。
11名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 16:20:39 ID:hPX/SEIl
普通にテレビ見ろよw
12名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 16:21:17 ID:dWKOyMKg
ワンセグ受信の専用機器も9月20日に発売なん?
13名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 16:21:43 ID:LUK6DNIa
>>9
なんかワラタ
14名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 16:22:31 ID:FrgigbRR
会社の昼休憩に使えるなこりゃ

みんなでいいとも見てるんだが携帯でみるよりこっちもっていこかな
15名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 16:22:33 ID:q/scD+gO
19800+6980で25000のWiiに勝つる!
16名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 16:24:07 ID:/QQRf09t
>>9
あーなるほどw
ワンセグチューナーとして・・・・・


出力はできなかったりしてw
17名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 16:26:25 ID:qnL+BSEh
>>1
PC用のUSBワンセグチューナーと比べても高くないし、むしろ割安だな。
ソニーががんばってるのかUSBワンセグチューナーが実はボッタクリなのか
18名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 16:26:31 ID:Sh2R/MYA
問題は電池どのくらいもつかだが…
3時間は欲しい
19名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 16:26:57 ID:2wTD4xcp
ブラウン管なら地アナ普通に見た方が綺麗だと思うがw
20名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 16:27:58 ID:fg7eW+mp
>9

ほんとにこれが出来たら、もう地デジイラネ。
21名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 16:28:10 ID:/wRZ2ciI
ちょっと様子見て不具合がなければそろそろ買ってもいいか
でも絶対何か不良がありそうだがw
22名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 16:30:16 ID:GVGOhiMf
ちょっと売れそうな予感?
23名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 16:32:06 ID:LUK6DNIa
いや〜しないね
24名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 16:32:23 ID:q/scD+gO
任天堂は黙ってないだろうな
25名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 16:33:34 ID:sqEtQHj5
微妙だなあ
26名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 16:33:47 ID:bEyOA/nV
ワンセグなんかケータイで見れるからイラネ、しかもオプションだろ。
27名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 16:33:56 ID:F5oU1rii
>>24
任天堂って口ばっかで何一つ実現できてないね(笑)
「WiiでDS体験版の配信」「ワンセグ」

ソニー>>>>>>>>>>>>>任天堂
28名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 16:34:02 ID:RSfk9w3M
別売りか・・。
携帯電話でいいんじゃね?
29名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 16:34:18 ID:s5lyC6wo
まぁ、ネタだろうが、1セグ放送をTVで見ると、
高解像度ディスプレイでVGAを拡大して見てるみたいな感じだぞ
30名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 16:34:36 ID:XRDUd7TN
>>15
携帯ゲーム機と据え置き型ゲームを比べてもなぁ・・・
>>22
どうだろう、見た目もそんなに変わってないし
一般ユーザーは「何が変わったの?」って反応だろうし
でも同じく何がどう違うの?っていうDSLiteが売れたぐらいだから
もしかしたら・・・
31名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 16:35:57 ID:iDT4iM8y
【PSP】新型PSPは9月20日に国内発売、19800円。別売専用機器でワンセグ放送の受信機能も(ゲーム速報)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1184656527/
新型PSPは9月20日に国内発売−ワンセグ放送の受信機能も(ゲーム速報)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1184657090/
新型PSPワンセグ対応でDS完全終了!!!!!!(携帯ゲームソフト)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1184657281/
新型PSPワンセグ対応でDS完全終了!!!!!!(ニュース&天候実況++)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1184657086/
新型PSPワンセグ対応でDS完全終了!!!!!!(ニュース速報(VIP))
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1184656807/
新型PSPワンセグ対応でDS完全終了!!!!!!(ハロプロ)
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1184656853/


まだ立つかな?
32名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 16:36:17 ID:GVGOhiMf
別売りということは旧型でもみれるのか?
33名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 16:36:57 ID:kHYjENfT
>>30
あんがいワンセグが魅力になるんじゃないかな。
誰にでもわかりやすいセールスポイントだと思うよ

来年900万台あてこんでるのはワンセグがよりどころになってんじゃないかな
34名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 16:37:13 ID:/jU+zpSl
CCFF7の発売日は9/13だけど同梱版についてくる本体はどっちのモデルだ?
35名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 16:37:29 ID:XyKverXj
俺の中古ホワイトは幾らで売れるのだろうか。
テレビに出力とか俺はあんまり使わないから、買い換えなくてもいいのかな。
36名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 16:38:59 ID:+rEoc1AK
DSとか携帯の液晶ならワンセグで良いけどPSPの綺麗な液晶でワンセグってどうなんだろうな。
相当粗が目立つと思うんだが。
値段は高くなるが普通にフルセグチューナー出してくれれば
PSPで見てもTVに出力しても綺麗に見られるのにな。
37名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 16:39:10 ID:1Zoo01tg
携帯電話でワンセグ見れるのに、わざわざ買う奴いねーだろ。
38名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 16:39:14 ID:r6U4uJDD
ワンセグ程度でどうこうなるほど甘くない気がするけどな。
DSでもワンセグチューナー出るわけだし、DS持ってる人が、
あえて高画質のためにPSPとチューナーをセットで買うかというとどうもね。
39名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 16:39:15 ID:serxXzoS
ゲームをTVに繋げて遊べるのがいいけど
家のD1端子しか付いてないブラウン管じゃ駄目そうだから買わない
40名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 16:39:42 ID:4KThPgfz
旧PSPではワンセグ使えないのはFAなの?
41名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 16:40:20 ID:iRVku2PD
>>38
DSよりはきれいだと思うし、需要はありそうだ
42名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 16:40:37 ID:q/scD+gO
>>34
同日リリースのタイガーころしあむ初回版に付いてくる特典PSPキャリングポーチもどっちに合わせるんだろ?(´・ω・`)
43名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 16:40:51 ID:LUK6DNIa
41 :名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 16:40:20 ID:iRVku2PD
>>38
DSよりはきれいだと思うし、需要はありそうだ
44名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 16:41:25 ID:QykS5RQt
DS=大衆、PSP=オタが確定してるから無理。新しいの作る暇と金があるなら今あるやつをもっと安くしろ!
45名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 16:42:11 ID:XRDUd7TN
>>31
重複スレは入れないでー、恥ずかしい。
>>33
うーん、自分はPSPを買おうか前々から迷ってたから
新型発売日に、ぼくなつと無双セットで買おうかなと思ってるけど
ワンセグは携帯にも付いてるし、+7000円出して買おうとは思わないなぁ
ワンセグ効果で、ほんの少しは売り上げが伸びると思うけど、うーん
46名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 16:42:15 ID:LUK6DNIa
いんや、ソフト出せよ
47名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 16:42:39 ID:K+/EmOBv
PSPの液晶より最近の携帯のが良い液晶だけどな
48名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 16:43:01 ID:og9+nM9w
>>17
USBワンセグチューナーがボッタクリ何だと思う
海外だとかなり安いし
49名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 16:43:03 ID:j28vQ88N
ワンセグをメモステに録画出来るのかな?
50名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 16:44:39 ID:fg7eW+mp
携帯のワンセグは、オレも持ってるけど、画面小さくて見にくい。

あと、ワンセグケータイ持ってる人って案外少ない。
携帯でTV見ないからって意見は多い。

あとは録画できるかどうかかな?
51名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 16:45:24 ID:r6U4uJDD
実際、ワンセグそのものの需要ってどうなんだろうなあ。
携帯とか盛んにアピールしてるけどさ、そんなにパワーあるんだろうか。
52名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 16:47:32 ID:oUs7ZdzA
遂にワンセグキタ

・・・と思ったけど、当然最新のファームウェア対応になるんだよな
今カスタムファームウェアの先行きがどうなるか怪しいからナ〜
どうしてくれよう
53名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 16:49:02 ID:TnrqBGaG
>>52
ワンセグは新型専用じゃないの
54名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 16:57:06 ID:bPxIsWDf
PSPなんて外で使ってたら恥ずかしいからワンセグなんて携帯でしか見ないでしょw
55名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 17:00:53 ID:/QQRf09t
高くていいので内蔵型を出して欲しいなあ
56名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 17:02:06 ID:nfACrqRt
これを機に、もうちょいPSPソフト出しておくれ。
57名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 17:03:56 ID:/QQRf09t
>>56
逆の流れじゃないかと

相変わらず本体は買うけどソフトは・・・・という流れじゃないかなこれ
58名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 17:04:57 ID:XRDUd7TN
PSP、ソニー初の本格携帯ゲーム機にしてはそこそこ売れてるのに
DSを意識しすぎて・・・
59名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 17:05:13 ID:2FMG9PEI
中高生にはウケるんじゃないかなあ、ワンセグ。
ケータイと違ってPSPのバッテリが切れても痛くないし。
なにより彼らにとってユニットを買ってしまえば「「(テレビ番組という)ソフトがタダ」なのは
魅力だろw
60名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 17:05:47 ID:gUo2PJtt
ところで、DSLのワンセグチューナーはいつ出るのかな?(・∀・)ニヤニヤ
確か値段が1万位だったよね?
61名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 17:06:26 ID:LUK6DNIa
まあ、厨房のステータスだしな
案外流行るかも
62名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 17:09:18 ID:XRDUd7TN
>>60
去年の記事にはこう書いてあるけど、どうなるんだろうね。
>「DS、DS Liteとのバランスを考えた時、1万円を越える値段はありえない。
>DS Liteの半額くらいが1つの基準になるのでは」と発言。DS Liteの価格が16,800円のため、
>半額の8,500円程度、高くても1万円は超えない値段設定になることを示唆した。
>ワンセグ受信カードはDSカセット用のスロットに接続するもので、ロッドアンテナも装備。
>2画面ディスプレイというDSの特徴を活かし、下側のディスプレイを使ってチャンネル選択を行なう予定。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060608/ninten.htm
63名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 17:12:29 ID:iRVku2PD
DSのワンセグはまだ出てなかったのか。
64名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 17:14:06 ID:9OWd8fFk
まだワンセグ全国で始まったわけじゃないしな
65名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 17:14:08 ID:CvbWCgTh
psp買うぞ!
66名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 17:15:18 ID:WMU2vogi
DSは画面小さいから俺もこっちかな
67名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 17:16:28 ID:r6U4uJDD
あえて言おう

どっちもイラネ
68名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 17:16:51 ID:/QQRf09t
必ずしもPSPだと綺麗と言うわけではないかもしれない
フル画面表示にすると引き伸ばし感があるだろうし
画面スキンしだいかなあ
逆にDSだとちょい解像度がアレなんでこちらも圧縮具合次第

ワンセグ解像度
320×240(320×180)

PSP 480x272
DS 256x192


ま、現物見ないとわからん
69名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 17:17:35 ID:XRDUd7TN
小さい画面の方が綺麗に見える
もし出たとしても、DSもPSPもワンセグ受信機は買わないけど
70名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 17:20:39 ID:/QQRf09t
一体化するんならいいな、と思って期待している
71名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 17:26:06 ID:IcHI9jgT
12800円以下じゃないと買いたくない
72名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 17:30:32 ID:6+RO7xQa
DSはゲームのスロットにチューナー刺すから、ワンセグ見る度付けたり外したりする事になる。
PSPならそんな事ないだろう。付けっぱなしに出来るんならPSP買うよ。
あと録画できたら神。

これ開発した人涙目www
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/67422721.html
73名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 17:32:45 ID:BZ7ccfik
PSPってヲタク向けだから多機能な方がいいよね。
ワンセグとかないよりあった方がいいよね彼らは。
74名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 17:35:50 ID:IcHI9jgT
ワンセグ内蔵じゃないんならPSPは買わない
75名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 17:42:34 ID:D6/aT2vh
うーん 1000円くらい安くしてもいいのに
76名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 17:53:10 ID:QtQlpkbn
新型PSPはロードもサクサクになるの?なるなら買い替えるけど…
77名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 18:00:09 ID:jKkTr+8I
DSLでワンセグ出るってんで買ったが、結局出なかったな
78名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 18:01:07 ID:ZgAle1fr
らしいよ
79名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 18:02:49 ID:/QQRf09t
>>72
ソニーは部門の連携ホントに悪いなあ
>>73
はい、まったくもってその通りです
80名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 18:11:25 ID:vODl395S
TV自体もう見てねえしなあw
81名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 18:13:13 ID:Mg9nFIOC
おまえらワンセグ見たこと無いだろ?
とんでもなく画質悪いぞ。
320x240しかないからな。
しかも高圧縮かけてるから時々文字も読めない。
82名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 18:14:10 ID:F5oU1rii
DSはもっと汚くてショボイってことか。
83名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 18:15:46 ID:bWOkP+CB
FF7CC同梱版きた

58 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 18:09:40 ID:pYU3LISX0
ttp://www.uploda.org/uporg909391.pdf.html

61 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 18:11:09 ID:pYU3LISX0
ごめんPASSは「982」
84名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 18:22:25 ID:FhOTNGxw
やっとPSP買おうかな。
不具合やらロード時間がどれくらい解消されてるのかが問題だけど。
85名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 18:24:37 ID:thTB3PzT
>>83
ほんとだw
86名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 18:34:51 ID:Sh2R/MYA
87名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 18:38:45 ID:1Zoo01tg
>>59
そもそもテレビ番組なんてタダだろ(衛星放送等除く)なんか勘違いしてねーか?
88名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 18:46:08 ID:8A7XcwgV
えっ!旧式にはワンセグ取り付けられないの?
マジっすか。
89名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 18:47:53 ID:6+RO7xQa
>>86
新型専用?
殆どデザイン変わらんのに??
まさか無理やり買い換えさせる為???
90名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 18:48:53 ID:ySMb3+wd
せっかく省電力化できたのに
なんでバッテリーまで小さくしたんだろ
91名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 18:49:30 ID:dWKOyMKg
6色同時発売なん?
92名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 18:49:45 ID:S6xvjSb3
そこまでPSPでワンセグ見たいのだったら文句言わずに買うしかないだ
ろう。
93名前は開発中のものです :2007/07/17(火) 18:49:45 ID:5XWVT5ek
旧式は切り捨てですね
新型はエミュ搭載できるのかな
94名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 18:50:57 ID:JVPkx+ZS
ワンセグって地上はと同じ番組しかしないの??
95名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 18:51:19 ID:2+6y0K75
見えるラジオよりはマシな程度って認識<ワンセグ
96名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 18:56:04 ID:HCMZGDoY
>>9
志村テレビテレビ
97名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 18:56:05 ID:G257IWoO
ワンセグはいらんがそろそろ買い換えたかったから買うか
色が後数種類出てくれれば嬉しいんだが
98名前は開発中のものです :2007/07/17(火) 19:00:16 ID:4k4gx2rn
>>89
旧ユーザーでDS持ってたらそっち買っちゃうよな
新型+ワンセグチューナーを今から払うと考えると

俺はそうする事にした
99名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 19:00:32 ID:Sh2R/MYA
旧型は7/18からオープン価格に
http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/070717.pdf
100名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 19:02:24 ID:xQU5G1cN
PSPワンセグのお陰でDSのワンセグも下手な値段付けられなくなったな
101名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 19:03:28 ID:HCMZGDoY
>>99
オープン価格でもな〜
店頭値段変わらないだろ
102名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 19:03:34 ID:LUK6DNIa
そして18は俺の誕生日
買うかションベンゴールド・・・
103名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 19:08:14 ID:xQU5G1cN
新型がDG出来ればある意味携帯プレイヤーとしては最強だな
出来なきゃまだ買わんが
104名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 19:09:59 ID:LUK6DNIa
どうせ抜け道作ってんじゃねーか?
最近の旧型はルミナス使うんだっけな
105名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 19:10:10 ID:4KThPgfz
なんで旧型は使えないのか、説明あった?
物理的に取り付けられないとかそういう話なの?
106名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 19:10:47 ID:ZVghy/Mi
107名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 19:13:29 ID:HCMZGDoY
ワンセグチューナー出っ張りすぎててワロタ
108名前は開発中のものです :2007/07/17(火) 19:17:14 ID:DIK4UW6d
任天堂はDSブラウザーでDS用とDSLite用と両方用意したのに
やはりソニーは糞だな
109名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 19:17:51 ID:Et2k9A49
でもあれって用意した意味あったのか?
110名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 19:20:05 ID:dWKOyMKg
>>108
DSブラウザー ¥3,800-
111名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 19:20:38 ID:rYqsrAcO
DS=しまむら
PSP=アディダス

くらいの違いはあるけどなw
112名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 19:22:08 ID:YpFIiKBm
新しく発売されたものが少し自分の都合に会わないからって
糞扱いかよ。
113名前は開発中のものです :2007/07/17(火) 19:22:22 ID:rflC1f9O
>>111
アディダスって旧ユーザー切り捨てるんだw
114名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 19:25:23 ID:HCMZGDoY
DS=しまむら (商品豊富で安い)
PSP=アディダス(商品少ないく、デザインもいまいち、高い)


こうゆう事か?

115名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 19:26:21 ID:6eZunAe1
ゲーム機でわざわざワンセグ見る気もしない…
116名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 19:28:04 ID:dWKOyMKg
なんだかゾロゾロ沸いてきたね
117名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 19:31:40 ID:6+RO7xQa
ソフトウェア仕様
番組視聴
字幕表示
チャンネル設定
番組表表示など

録画無理っぽい。
118名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 19:32:29 ID:5bTfYIyI
PSPでワンセグはいいな
ただ出すのが遅すぎた
119名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 19:33:16 ID:LBV+tDwI
ゲームギアでテレビを見てる人を勘違いしねぇかな
120名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 19:43:05 ID:rYqsrAcO
>>113

DSは尿液晶でホルホルですぞ!
121名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 19:46:22 ID:16Ps2SQG
ワンセグを旧型で使えないなんて
ソヌーはもう技術屋じゃねーな・・・


って、前からか・・・
122名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 19:48:56 ID:/tITErYX
ソニーに切り捨てられたからと言って、DSに八つ当たりするのはやめようよ
123名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 19:58:49 ID:4KThPgfz
別にワンセグチューナー欲しくないけど
普通は旧型も対応すると思うんだけどね
形状がぜんぜん変わってるならまだしも
物理的につけられないわけじゃないでしょ?
124名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 20:06:27 ID:Cb0mDGgk
買い換えさせるのがソニーの商法。今さら何をw
125名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 20:16:14 ID:xpnr8dGb
旧型のメモリじゃ足りないってことかね

買い替え促進にしか見えないがな
126名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 20:31:05 ID:1un8VPZd
そういや、新型PSPはクタラギ最後の遺産なんだっけ?
デザイン変わってないのはそのせいだろうか
127名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 20:37:16 ID:xI6NjCHD
D端子かコンポーネントとプログレッシブ入力対応テレビがないと
テレビ出力できないって書いてあるけど、AV端子とS端子ケーブルは
何のためにあんの?
128名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 20:39:42 ID:4KThPgfz
>>127
それはゲームの話でしょ
UMDで映画見たくて出力するならAV端子とかS端子でも可ってことでしょ

>>125 メモリ足りないから使えないならちゃんとそう発表したほうがいいと思うんだけどね
なんでしないんだろう?
129名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 20:41:43 ID:ePe+9BEe
カラバリ爽やかで良いやん
でも発売まで2ヶ月もあるな・・
発表早すぎだろ・・
130名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 20:54:19 ID:Nd8IePnu
結局、旧PSPの値段ほとんど下がんなかったから
今回発売日に買っちゃおうかな
131名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 20:56:56 ID:xHF4IA0u
次の初期トラブルを予想するスレどこ?
132名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 21:07:39 ID:WuPfgoHS
psp\(^o^)/ハジマタ
133名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 21:23:36 ID:uf/5m7tc
半年ぐらいでワンセグ内蔵するんじゃね?
134名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 21:31:37 ID:ZR493lQg
L2,R2ボタンなぜ付けないんだ!!
135名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 21:36:13 ID:5MYdFinG
海外の番組も無料で受信可能にしてくれよ
136名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 21:41:51 ID:SdlCATZg
>>128
GPSレシーバーが出た時に問題になってたけど、旧型は本体から発せられる
ノイズが大きくてアンテナの感度にかなり影響するらしい。

新型はその辺改善したんじゃないかな。
137名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 21:50:26 ID:JxZvAS/d
旧型PSPの時よりも購入意欲が湧いて来てるのは俺だけだろうか?
138名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 21:57:09 ID:qNJ1sayy
D端子?コンポーネント?何すかそれ食いもんすか畜生うちの古いテレビじゃゲーム出来ねえ
そろそろテレビ買い替え時なのかなあ…もう世の中横長で地上デジタルが当たり前なのか
139名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 22:01:16 ID:hr7G2dth
ソニーのHPだと旧型も同じ2万になるんだろ。
140名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 22:02:53 ID:wdHpnBow
>>129
旧型のどぎつい原色の賓の悪さにやっと気付いたらしいね

>>138
テレビの買い替えしたくなるように仕様に制限入れてるようにも見える。
そうすればPS3需要もあがるだろうみたいな
141名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 22:11:55 ID:6q9J8Ehn
<ヽ`∀´>ウェーハッハッハ
142名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 22:15:59 ID:DkvqfetR
おおっ、外付けワンセグいいねえ。新型にワンセグ付けろって騒いでた
奴はコレ買えばいい。俺はいらんけど。
で、外付けキーボードって騒いでる俺の為にキーボードも出してくれ。
もしくはタッチペン+ソフトキーボード。現行機に付けれる奴な。
143名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 22:19:20 ID:6+RO7xQa
まさかと思うがGPSとかカメラは旧PSPにしか装着できないって事はないよな?
144名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 22:23:02 ID:0ddkuAsD
>>1
ワンセグって視聴料とか取られないの??
何か契約しなくても普通のテレビみたいに見れるの?
145名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 22:35:12 ID:aLjMcPc+
>>144
初回で5000円、月々980円支払う





わけねーだろカス
146名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 22:36:59 ID:TNn5Hx2R
ゲームを映せないコンポジやS端子は何のためにあるの?
まさかちゃっちい動画や写真見るだけ?
147名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 22:37:00 ID:djbH5pLi
>>144
NHKが集金に来るよ
148名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 22:38:31 ID:HCMZGDoY
>>144
NHKの集金の人に出会ったら最後、お金取られまくりだよ
149名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 22:38:40 ID:hFIfMUPv
>>144
厨房丸出しじゃねぇかwww
150名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 22:40:10 ID:0ddkuAsD
>>147
NHKは納得できるんですが、民放も携帯みたいに通信料とか取られないのかな?
ということが疑問なんです。
151未来から来ました:2007/07/17(火) 22:41:33 ID:8Bs1lszm
>>145
NHKですが受信料をry
152名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 22:42:47 ID:loh2KGik
PSPでゲーム配信ができるようになるのか?
もしそうなら買うぞ
153名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 22:43:18 ID:8Bs1lszm
>>150
なんか有料化の"計画"もあるらしい。
154名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 22:48:04 ID:thTB3PzT
>>150
                ,, _∩
           ∩/    -ヽヘ
           Y ,     ○ ヾ\
          /^f:○ (_●_)   } }
          |: .|:..  .)  |  ミ |    
           ゝ:ヾ..  ⌒" ..,イ、イ
            \;"ヽ::... ∠ ヽ \
          γ⌒:|:: .}"    ⌒\ \
           |  ;/ /    ,ィヘ. \ ヽ
          | / /    ノ   \___ノ
          | " /    /
           ゝ__ノ    /
           /.     ..f
          f    ...::::|
          | ....::::::::::::|
          |..::::::::::::::::::|

   困惑[ KONWAKU ]( 2007 JAPAN )
155名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 22:48:48 ID:djbH5pLi
あのなあ、NHKは集金にくるがフジテレビは集金に来ないぞ
156名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 22:49:00 ID:L3XIre5k
MGS20周年記念ボックスのOPSもこれで遊ぶ事が出来るな。今まで持ってなくて躊躇してたけど
これで何の迷いも無くポチることが出来るようになった。デザインもスッキリしてるしカラーバリエーションが
好みでいい。前のはなんか中華な人が好みそうなケバケバしいのが嫌いだったんだよね。

ワンセグも新型専用でよかったよ。キモいカラーの前のに付けられて同類扱いされたりするのは耐えられないからね。
なんていうかさ、一皮向けたよな。PSPって。友達の前に持ってってもこれなら恥ずかしくないね。
157名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 22:51:43 ID:0ddkuAsD
>>155
すみません。馬鹿みたいな質問で・・・
でも何となく分かってきました。
NHKの契約だけしておけば、その他の番組見てもただって事ですよね?
158名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 22:52:22 ID:ySMb3+wd
>>153
今使えてるワンセグ機器はどうする気なんだろ…
159名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 23:07:07 ID:SmI6WwPT
いろいろできないこともあるみたいね

データ放送の表示には非対応で、録画機能も備えていない。また、番組表を利用した視聴予約機能も装備しない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070717-00000028-imp-sci
160名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 23:09:21 ID:L3XIre5k
ファームアップで対応していくんじゃないの?
161名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 23:14:24 ID:Iiv6B9Ia
そうならそうとアナウンスしておくんじゃないの。マイナス要因なんだから。
162名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 23:18:00 ID:L3XIre5k
対応しないからこそのあの値段ってわけか。無駄に豪華にして値段上げるよりはまともな判断だな。
DSがどれくらいで出してくるか楽しみだけど、どっちで見たいって聞かれたらDSはありえないな。
163名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 23:21:48 ID:XWnyRar8
エミュやら純正PSPゲーの動作確認を柱の人に教えてもらってから買うか決めよっかな。
164名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 23:24:55 ID:bnzD4z2N
ワンセグ無いからイラネってやついっぱい居たよな・・・・
値段上がるから要らないだろってレスの後にも欲しいって書いてる奴いたし。
・・・さて、今頃はタッチペンとかカメラが無いから駄目とか言い出してるんかな?w
165名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 23:45:15 ID:uf/5m7tc
>>162
ワンセグの仕様上、DSで見ても大差ねーぞ
166名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 23:47:54 ID:JUhd/ufW
初回出荷分は、恒例の

「初期不良の仕様」

だろ。また。
167名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 23:47:55 ID:Qg8SHVqy
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070717/scej108.htm
これみると、グリップになってる部分がなくなって操作しにくいのでは?
と思ってしまう。。。
とにかく早く触ってみたい。
168名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 23:48:11 ID:2k4FZpIB
ISOれるなら買うけど
169名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 23:49:14 ID:9TZROKmK
ワンセグが購買意欲に繋がるのは標準搭載の場合
新型+7000円=27000円ではちょっと・・・。
旧型も対応なら売れただろうけど。
170名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 00:01:16 ID:wSDZ+5Cd
新型PSPもワンセグチューナも9月20日発売か。

このニュースを機に、任天堂もDS用ワンセグチューナの発売日と価格を明らかにしないかな?
どっちが早く発売されるか。同じ日にぶつけると面白そうだけど。
機能的にどちらが上かも気になるところ。画面はPSPが綺麗、チャンネル切り替えはタッチパネルが便利、とか。
171名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 00:08:01 ID:iQ4tVlU+
8月に発売してくれよ〜
9月から仕事忙しくなるんだよなぁ…
172名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 00:10:19 ID:CRw9DBSW
>>169
メモリースティックも買わないとワンセグ使えないんだぜ
173名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 00:18:21 ID:24SNzY5e
あー、なんかそろそろPSP買ってもいいような気になってきたな。
つってもやりたいゲームはリッジくらいしか無いんだけど・・・・
174名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 00:20:27 ID:uv6/r8KV
>>137
いや、実際この板にいる人間の大多数は買いたいと考えているだろう。
だが将来の事を考えるとすぐに購入に踏み切るのをためらっている人も多いんじゃないか?
ソニーは旧型ユーザを顧みずに切り捨てる会社だという認識が広まりつつあるし
不具合の心配も拭いきれない。

って言うかPSPのワンセグは確かに欲しかったが、これ買った後
絶対すぐに改良型出るだろ。ソニーは昔からそう言う会社だ。
みんな早く気付いてくれ。
175名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 00:20:40 ID:ieyUdd9C
DS普通にバカ売れしてるからワンセグは放置って感じじゃなかろうか…
本体売上減少やPSPに動きがあった時のために
て考えるとDSもだしてくるんじゃない?ワンセグ
176名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 00:22:54 ID:FF1tVq5i
>>170
大差ないんじゃね。ワンセグは320x240だから画面が大きければいいって物でもない
177名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 00:24:16 ID:068aIwqu
このページは管理人の気に入ったゲームを紹介しています。
また、ゲームの発売の情報も掲載しています。
もしかしたらあなたの気に入るゲームに会えるかも・・・?

ゲームの小箱:http://gamenokobako.nomaki.jp/
178名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 00:28:05 ID:g5Lk9ES5
>>175
もうDSのワンセグ出る事は発表してるよ
株主総会で
179名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 00:32:51 ID:mKQbqUT8
>>178
お子様向けのソフト一本分の
価格で無いと駄目だな。

じゃなければ出さないほうがまし
180名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 00:35:06 ID:g5Lk9ES5
価格はどうだったっけな?まあ正式に決まって無いからPSPのワンセグの動向を見てからなのか・・・
年内には出るみたい
181名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 00:37:15 ID:J2ypUUK1
PSP完全終了だな。ユーザーの望むものを何一つつけなかった。
ワンセグはDSでとっくの昔に対応済みだし。
何よりPSPの画面がでかすぎる。電車で恥ずかしいだろ。
182名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 00:39:24 ID:mKQbqUT8
PSPお洒落なはずのデザインがもはやヲタの象徴
DSはお子様向けから一般的な感じになった
183名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 00:39:31 ID:vaa9zc0Q
ワンセグは興味ないけど軽量化と読み込みが速くなるのは普通にうれしい
あとはボタンさえしっかりしてくれれば・・・
184名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 00:44:05 ID:3lXQm83P
>>183
薄型化したからボタンは危ないと思うw
185名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 01:16:59 ID:pcDCyAzX
操作性が上がっていると聞くが
186名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 01:33:28 ID:0OJowQJC
なんかアンチが必死だねw
187名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 01:37:10 ID:yFKfzFiu
15000円でバッテリーがもうちょっとあれば、100パーセント買ってるんだがなぁ・・・
現時点では最後の一押しがない感じだわ
188名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 01:45:17 ID:KMwvH9qG
後一押しってどんだけのものを望んでるんスかw
189名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 01:45:45 ID:J2Elch2O
純正の2200mAhバッテリー買って付ければいいだろ
対応蓋も売られるようだし
190名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 01:48:45 ID:Fdh3b+rg
>>189
片方だけ凸になるのか。
191名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 01:49:43 ID:IYPvpz4H
DSはワンセグでもあんま綺麗にならないはず
しかも、今の液晶の品質悪いから先にそっちを解決しないといけない
192名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 02:00:44 ID:a8u6A+OP
その綺麗ってやつ、もうみんな望んでないんだよ。
綺麗じゃないけどds程度で十分なんだ。たぶん
193名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 02:04:47 ID:FTbDM5kR
蓋の値段が気になる。
1000円前後が希望かな。2000円くらいまでなら何とか出せる。それ以上は無理。
194名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 02:06:22 ID:yFKfzFiu
>>188
いや、だから価格と駆動時間w
望みすぎだとは思うけど、いちいち付属品買い揃えたり、
それで>>190みたいになるのも嫌なんだよねー
195名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 02:07:42 ID:Fdh3b+rg
つーか蓋も6色出るのか?だったらアホとしか言えん。
本体にバッテリー交換時の蓋だけでも同梱してくれないと困る。
196名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 02:16:41 ID:Yrfc4T11
>>181
対応済みでもまだ発売されていないんだぞ、DSのワンセグチューナー・゚・(つД`)・゚・ はやく出せよと
197名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 02:21:10 ID:Yrfc4T11
>>157
取られないから安心しろ。地上波でながれてるCMは、何のためのCMなんだよ。
今まで旅館やホテルを除けばTV見て金取られたりはしなかっただろ。

そういえばNHKも、事件ばかり起こす集金人を減らして今後は口座振替をメインに
していくらしいな。
198名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 02:21:50 ID:88xSK9wJ
もっとすごい変わるかと思った・・・
これじゃ一般人は目もくれないわ
199名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 02:24:45 ID:3BZk7luA
お前らもうソニーが出すもの全否定だなwww

やっぱりネットでの評価とかあてにならないな、マジで。
200名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 02:25:05 ID:VN40MtUB
バッテリー持ちが悪いのにさらに寿命は減る
この値段でチューナー別売(笑
面白いといえるゲームはMHPくらい 買う価値なし

>>200 妊娠乙
201名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 02:27:59 ID:1362PXW1
>>200
あなたはなにものなんだ?
202名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 02:28:54 ID:IYPvpz4H
当初、任天堂は1万円水準でワンセグ対応するらしいという記事あったが

500円くらいで任天堂が出さないとお子様たちが泣いちゃうからな〜頑張れよ任天堂

このスレの任天堂ファンも500円くらいでワンセグキットを期待してるはず
203名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 02:33:42 ID:Fdh3b+rg
>>202
ワンセグチューナーが買えなくて泣き出すお子様なんているのか
204名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 02:35:12 ID:MZ4TJAY+
旧型のような真っ青がほしかったのに色薄いorz
205名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 02:35:47 ID:gTiKDt2d
任天堂がワンセグ発表→携帯で見るからイラネwwwwwwwwww
SCEがワンセグ発表→ワンセグのためにPSPを買い換えます!
206名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 02:36:28 ID:ofgUcM+B
これどうなの?
あとワンセグってほんっとうに必要?
みんな頭わるいんじゃないかなあとおもう。
地デジのみられるケータイ=ワンセグだろ?

でもよくかんがえてみ、
ちっこい画面でしかもアクオスだとフルHDでもなく
5.1chサラウンドでもないケータイでテレビみてどこがおもしろいの?

ワンセグチューナーもテレビ専用機としてつかうならまあそこそこなサイズだけど、
ゲームもやるし、テレビもみるなら付け外しのときにチューナーが邪魔になるとおもう。
207名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 02:43:34 ID:NEXqJGGU
ちょっとした暇つぶしなら携帯のワンセグで十分だしな・・・
家でわざわざワンセグ見るわけでもないし
まぁ自分の部屋にTV持ってない層に売りたいのかな?
正直どれくらいワンセグの需要があるのかわからない
やっぱり現行PSPにも対応すればよかったのにと思ってしまうけどね・・・
なんで対応にしなかったのかわからないけどさ
208名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 02:57:13 ID:32AV2Ynt
なんかDSがもっと安くワンセグ出しそうな予感
しかもDSの方が置いて見やすいし
209名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 03:00:54 ID:RAH1qUZr
薄型よりタッチパネルの導入と、各携帯会社対応のネット接続可能機種出した方が売れるんじゃないのかな?。
いまさら、ワンセグって…。携帯でも微妙な扱いされてるのになあ。自分は使ってない。移動中はテレビよりネットしてるからかな。
後は、本格的な実用ソフトの導入やな…。ちゃんとした電子辞書系や家計簿とか、ターゲットを上げてるのなら、ゲーム以外のを出すべき。
家計簿がでるとDS買ってソフト買ったら失敗。ターゲットがお子様まで使えるのを意識したのか、くだらないキャラでごまかした、お小遣帳だったからなあ。
実用の需要があるからこそDSも売れるんだし、学校すらDSを教育用として購入するんだ。
変なこだわりを捨てない限り、PSPの将来はないと思ったほうがいいよ。
2chで言っても無駄だし、ソニーにメール出しても無駄なのは判ってるんだけどね。情勢を見誤った結果がどうなったのかもう一度考えるべきだと思う。
210名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 03:04:01 ID:fhDqx5qi
別にイランだろ、ワンセグ。
そんなもん欲しいのは自分の部屋にテレビがないの男子中学生だけだろ。



それって、PSPの主要客層か
211名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 03:07:59 ID:el7cgO2Z
やっぱ初期不良があるのかね
安心して買えない
212名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 03:09:32 ID:Hae4FwiY
ワンセグはただの周辺機器の一つにしかすぎないだろう。ワンセグを
メインに売り出すわけではない。ただ、ワンセグ関連のスレでワンセグの
話題が栄えてるだけだ。
213名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 03:12:31 ID:uv6/r8KV
>>192
DSのワンセグチューナーが発売し、
PSPのと比べて汚くて見づらかったりしたなら
画像の美しさがいかに大切な事だったのかみんな分かるだろうぜ。
PSPがDSを巻き返せるかどうかは分からないけどな。

ごく一部の人を除いて、みんな気付いてないんだよ
画像が美しい事が如何に大切なのかって言う事に。
それもこれも、近年のFFみたいな
画像は美しくて中身のないソフトが跋扈しているせいだ。
214名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 03:16:26 ID:auvNCdyI
>ワンセグチューナーが買えなくて泣き出すお子様なんているのか

赤城さん。
215名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 03:22:17 ID:ftTL2Iuc
タッチパネル付けてればもしかして大化けしたかもしれないのに・・・。
まあ、落ち目の企業ってのはそういうとこを当たり前のように見誤るものなんだろうな。
216名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 03:22:38 ID:Yrfc4T11
>>206
外で暇をつぶす時にはなかなか役に立つよワンセグ。携帯レベルでもね。
たとえば、F1を見に行って、走行と走行の間に2時間開いてる場合とか
時間つぶすのが結構しんどい。こういうときに使える。ただし本格的には
流行らんだろうね。携帯電話についてるわけで切り札にはならんはず。

画質云々って話をすれば、ワンセグは秒間15コマで、解像度も最大で
320×240、現在の多くの携帯の画面程度だ。DSの解像度が192×256
だから、DSフル表示でも問題ないだろう。PSPは、480×272だから拡大した場合
かえって画質を悪くする。どっちにしても、真剣に画質を語るものではないな
217名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 03:22:43 ID:NEXqJGGU
>>213
いまさら巻き返せるわけないだろw
どんだけ差がついてると思ってるんだよ
しかもワンセグで
100%巻き返せるわけ無いだろ
>>212の言うように周辺機器のひとつに過ぎない

DSユーザーが画面のきれいなワンセグ欲しくて
新規に新型PSPとワンセグチューナーを買うやつどれだけ居ると思ってるんだよ
現在のPSPユーザーでワンセグ見たいから買い替えしてチューナー買うやつも
どれだけ居るって言うんだよ

DSユーザーでワンセグ見たいやつはDS用のやつを買うでしょ
27000円出してまできれいなワンセグ見たいって需要がねどこまであるんだろうね
218名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 03:24:34 ID:IE2N0KzJ
画像の綺麗さを求める奴はそもそもDS買ってない
219名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 03:26:29 ID:ubqFPqx3
DSはダブルチューナー内蔵とかなら笑えるな
220名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 03:29:57 ID:Yrfc4T11
ワンセグにキレイってのはないってことを覚えておいた方がいいことだと思う。
221名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 03:32:20 ID:Hae4FwiY
>>215
タッチパネルなんかいらんだろ。
222名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 03:45:16 ID:RAH1qUZr
それが誤りなの。
DSあるからわかるけど、タッチパネルあると便利だ。
携帯と違い、文字入力とかは十字キーとボタンだけでは不便。

今、ポータブル機器に求められてるのは何を考えた時は、必然的なものだからね。
223名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 03:45:38 ID:J2Elch2O
携帯でもワンセグ見れるけど
携帯でそんなバッテリー浪費する使い方は極力したくない
バッテリー切れて仕事差し支えるような事があったら最悪

バッテリーを惜しみなく使える総合エンタメ専用機としてPSPの価値がある
音楽や、DVDエンコした動画、ニュース番組とか放り込んで通勤電車で見れる
CFW使ってゲームをメモステ起動させればロード爆速、エミュも使える

・・・ここでワンセグがあれば完璧だったんだが
新型機専用ってのが痛過ぎ
224名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 03:49:11 ID:dmvQSIi5
ワンセグでキレイもクソもあるわけないし

むしろ液晶がデカい方が見た目が悪く感じるかも

地デジ画質で見られるとでも思ってるのだろうか?
225名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 03:51:07 ID:T1/yOf6Q
PSPユーザーって一部だろうが堂々とメモステ起動とかエミュの話するから困る
ソフト自分で吸い出してるなら問題ないんだがね
226名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 03:53:39 ID:M3bCFJnf
9月20日になったら、こことゲハに
PSPワンセグしょぼいとか汚いとかスレが立つ
227名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 03:56:37 ID:RAH1qUZr
ようは、PSPが中途半端機の証拠。
汎用機と作るなら、もう少し考えて作るべきだと思う。
228名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 03:56:43 ID:2BbtLs7h
>>225
マジコンの話をするDSユーザーの事もたまには思い出してくれ
229名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 04:00:39 ID:T1/yOf6Q
>>228
改造板以外でマジコン自慢する奴なんか見たこと無い
230名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 04:02:58 ID:yU2YMJVW
一部つーか大半のユーザーだろw
PSPなんて一般人はほとんど買ってなくて、きもい糞ガキエミュ厨乞食だらけなんだし。
231名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 04:08:51 ID:2BbtLs7h
PSPでもDSでも改造するヤツは機種関係無く改造してるだろ
てかお前らPSPを買わないんだろ?
232名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 05:01:58 ID:wygTlrNG
やっぱり沸いて出てるが、今回知らされたワンセグの仕様で叩くのは無理があるだろ・・・

この後付ワンセグはPSPの購入希望者にとっちゃ理想系。
いらん奴はチューナーを買わないだけだし、
いる奴は7000円と今の市場じゃ比較的安い価格帯でワンセグが手に入る。
233名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 05:05:10 ID:GBvFr2NT
今回は、発売日に買う。
様子見する気、全くなし。
良いものは、素直に認める。
234名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 05:38:10 ID:bb2mXS8l
どうしよう………


A・素直に黒かピンクでも即買う

B-1・初期ロットを回避しつつ新色で赤を待つ
B-2・FFはシルバーなのでハルヒやガンダムゲーの同梱版の限定カラーで赤系を期待
235名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 05:45:32 ID:JKB8BvlX
新型が見た目変わってなくてがっかりした・・・
236名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 06:29:48 ID:J63ivRce
DSのワンセグ、画面のあの縦横比率じゃなぁ…

PSP、方向キーが両方ともストレスなく動くんなら買い換える
237名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 06:39:59 ID:qUYxPp9s
ワンセグもいいけどカラバリが神じゃない?
238名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 06:43:13 ID:I4FtdFLK
旧PSPは買う気が全く起きなかったけど、
新型と聞いてちょっと欲しくなったw

全てのPSPのソフトが正常に動作するなら買う
PS2みたいに動作しないとか有り得んしw
239名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 07:14:33 ID:9ZgyklQk
現行PSPって今売ったほうがよい?
新PSPって軽くなるけど機能は同じことできます?

モンハン流行ってるからつい買っちゃったけど、
ソフトは自分には合わないし、本体重いし1週間でやめました。

これからやりたいソフト出るかもしれないから本体まだ持ってるけど、
これを機に売ってしまうべきか迷ってます。。。
240名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 07:18:03 ID:Eb4OOZyt
PSP今年買った俺涙目
エミュ大活躍中で今売れない俺涙目
新型でエミュができる頃旧型の買取値大暴落で未来の俺涙目
241名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 07:19:59 ID:qEDxnftT
新型待ってて良かった〜ピンク欲しいけど今度のピンクは男でも大丈夫かな
242名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 07:41:02 ID:V44ErppP
>>241
大丈夫だと思うよ。男にも売ってくれるよ。
243名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 07:48:00 ID:aCQQT/yx
さて、3台目買うか。
244名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 07:49:05 ID:CGMc7H6B
買いたい奴は買えばいいんじゃね。俺はPSPもってるから、別に新型要らねえ。機能的にほとんど変化なくて安心した。重さも今、気にならないし。
245名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 07:50:35 ID:lc/WTi/f
既にPSPを持っている自分は完璧な負け組
246名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 07:51:06 ID:lu2YNAaR
これ普通のキャプチャーボードじゃゲーム録画できないのかね?
D端子付いてるPV3とかじゃないとダメっぽい?
247名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 08:14:30 ID:MInvp8JV
>>244
買わないのは全然構わないが、機能的には〜って冗談はよしてくれw
248名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 08:26:27 ID:lc/WTi/f
>>247 軽くなったというのは機能的とはいわないだろ
249名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 08:29:54 ID:bxLFovxA
今やモンハンやメタルギア限定はゴミだなwww
250名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 08:38:39 ID:bP0VPHbm
ゲームをするだけなら、特に問題はない。
251名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 09:32:16 ID:Gs5j9QKk
>>238
いや。それは出てみないとわからんよ?
PS2のペテンシルバーの件もあるし。
ソニーはありえないことを平気でする会社と認識したほうがよさそうだよ。
252名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 09:43:28 ID:FF1tVq5i
>>213
大事なこと忘れてる。

>PSPと比べて汚くて見づらかったりしたなら

たとえそうなったとしても、世間はPSPと比べる機会が無い!
まぁ実際はPSPだと引き伸ばす形になるだろうから、あんま期待出来ないけどな
253名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 10:37:41 ID:MDQCGjnE
>>252
PSPのワンセグは拡大表示も可能だが、ドットバイドット(等倍表示)で
空いたスペースに番組表を表示する事も可能。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070717/sce2_04.jpg

DSは解像度の関係で縮小表示しなきゃならんが、ちゃんとハードウェアで
補間処理しないと縮小でも画質が悪くなるぞ。
(まぁ縮小する時点で画質劣化は避けられないけど)
254名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 11:16:24 ID:FTbDM5kR
今年5000円で買ったんだけど来年になったら新型を買うかな。
そろそろクリアカラーがほしい。フルクリアカバーを付け替えるとかめんどい。
255名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 11:37:14 ID:J2ypUUK1
PSPにワンセグってほんと無意味だよな。
DSなら2画面でいろいろ遊べそうだが。画質も小さい分だけDSのほうがきれいだろ。
256名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 11:42:32 ID:kPjQJjEw
DSのほうが綺麗ですかそうですか
はいはいゲーム自体もDSのほうが綺麗ですね。
257名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 11:46:08 ID:Gs5j9QKk
>>255
燃料か?>>253をよく読め。
DSはワンセグの表示ドットと比べて足りないから間引くことになるんだぞ?
PSPは表示ドットが充分足りてるから全画面表示しなければそのまま表示できる。
ワンセグに関してはPSPのがリードしてるぞ。

ただ必要性を感じないけどね。
258名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 11:49:10 ID:sPn7VXSa
最近、箱○買ったばかりで金欠なのに…。PSP持ってなかったんで欲しくなってきたじゃねーか
259名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 11:50:46 ID:61J8RSHH
ワンセグって画質の問題か?
PSP液晶よりDSのほうが見やすいのは確かだと思うよ。
ギラつきが酷いんだよなPSP液晶は。
260名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 11:52:56 ID:J2ypUUK1
>>257
表示解像度なんか問題ないだろ。
俺のAQUOS携帯は綺麗に見れるぞ。横240か320しかないんだけどな。
少なくとも朝鮮液晶使ってるPSPよりはマシだと思うがww
261名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 13:11:40 ID:0WN0a1Uw
旧型はマジでワンセグ付けられないの?バージョンダウンロードとかしてもムリ?必死なのは分かるけど今までのユーザー切り捨てはやっちゃいかんとオモ・・
262名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 13:15:45 ID:J2Elch2O
ソフトの問題なら抜け道は出てくるだろうが
メモリの問題ならどーにもならんだろう
263名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 13:18:44 ID:o+SLtXsN
>>260

濃縮尿液晶DSLは論外じゃないのか?
264名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 13:19:36 ID:sGXx5Jiq
>>261
売ればいいじゃん。
265名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 13:23:04 ID:7JKVj57k
DSライトでワンセグを見て
PSPはゲーム用にしたらどうかな?
266名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 13:26:11 ID:2Yd41g4j
正直重要なのは>>261と、ワンセグ時のバッテリー消費だなあ
DSと比べての画質は両方見ないと解らん
あと感度も重要だし
267名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 13:27:54 ID:Hae4FwiY
DSのワンセグって結局でるのか?
ワンセグって日本全国で使える?
268名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 13:29:47 ID:YBqiUEmZ
ワンセグは魅力だが、標準でないと
売り上げを牽引まではできないんだよね。
269名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 13:32:33 ID:QgWCvDdx
色ってどうなってるの?
20日発売は三食だけ?
270名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 13:33:59 ID:bb2mXS8l
>>269
6色
271名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 13:43:17 ID:x+Wo1OMs
DSの解像度でワンセグって舐めてんの?
272名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 13:44:30 ID:QgWCvDdx
>>270
マジで発売日にかお。
ピンク気にってんだよ
273名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 13:50:47 ID:iCE2ZqLR
あっはっは、DSでテレビ? あの表示能力じゃとてもとても実用には
向かないでしょう。
274名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 13:55:23 ID:nUhBYPL5
ゲームに興味の無い層にも
大画面でワンセグが見られる
というのはセールスポイントになりうるな

PSP再加速か?
275名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 14:00:20 ID:eOxNNHyJ
携帯でイーじゃん
276名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 14:02:45 ID:Jzx48jVS
PSPの画面でワンセグきれいに写せるの?無理じゃね?
277名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 14:04:21 ID:o+SLtXsN
>>276
尿液晶妊娠堂DSLよりはマシって結論が出てる
278名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 14:05:54 ID:1362PXW1
ワンセグは最初はほしいておもた
調べるほどいらないことに気付いた。別売りでよかったよ

それよか、ナビの性能イイヤツつくれないかな?
新型はそっちに期待したい
279名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 14:06:33 ID:Jzx48jVS
>>277
ソースくれ
280名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 14:08:38 ID:Yrfc4T11
>>276
DS・PSP以前に、ワンセグがキレイってこと自体がありえない。
281名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 14:08:54 ID:2Yd41g4j
>>276-277
そんな結論は出ていないw



いまんとこはどうなるか不明だ
現物が出てこないとね

あと綺麗さだけじゃなくって
バッテリーの持ち
受信感度
も重要だし
>>278
そちらは、新型で液晶が明るくなればなんとか?
今までのだと昼間外だと使い物にならないから
282名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 14:09:04 ID:MMnmSayi
>>279
v912sh
v910sh
v905sh
283名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 14:18:03 ID:UiX1RIDe
よっしゃぁぁぁぁぁーーー!

ついにきたなSCE!
もうGKとか妊娠とか箱○とか関係ねぇーーー!

見直したぞPSP! 9月まで待てねぇ〜
284名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 14:21:04 ID:MDQCGjnE
>>260
PSPの液晶は御前さんがあがめ奉ってるアクオス携帯と同じ
シャープのモバイルASV液晶だってのwww

あと新型はバックライトがLED化されてもかもしれん。
LEDなら薄型化と省電力化を同時に実現出来る。
285名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 14:21:49 ID:iCE2ZqLR
いろいろいってもDSでは出来ないことが出来るのがすばらしい。
DSだと画面小さいし、色の表示能力が低いから×ですよ。
いくらいってもね。
286名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 14:23:34 ID:nf2qUH8B
PSPの液晶はソフトバンクモバイルのアクオスケータイで有名な
シャープ製モバイルASV液晶です。

まあDSもシャープ製の液晶だけどね。
287名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 14:23:57 ID:UPbRO+n/
じゃあ、増量バッテリーパックの2200mAhは
この新型PSPには使えないのかな?
288名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 14:25:01 ID:HTKYIIUw
ディスプレイが良くてもワンセグが綺麗になるわけじゃないのだが。
289名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 14:28:34 ID:iCE2ZqLR
DSは大衆、PSPオタクじゃなくてDSは30代おばさん、PSPは20代
サラリ−マン&男子中坊が主体の客層らしいな。というのを聞くと外で
DSするのって恥ずかしくないか、男なら。
PSPは今回の新型で、かっこいい大人のマシンになった?
290名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 14:30:25 ID:ju3JmJps
>>287
バッテリー自体ははめ込むことは出来るらしいけど
ふたの部分が大きさ違うのか形状が違うのかで使えないとかどっかで言ってた
ふたしないで良いなら使えるぽい
291名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 14:33:27 ID:PQhFPXjG
確かにDSはPSPより年齢層高そうだな
292名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 14:34:50 ID:GQsJHh8/
よし、これは買うかな
やるゲームないけど
293名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 14:35:04 ID:UPbRO+n/
>>290
ありがとん。

でもなんか片方だけ凸ってなってると、なんだか・・・ヤダ。
294名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 14:42:53 ID:Yrfc4T11
>>288
12セグの地デジと勘違いしてるやつが多そうだな。
295名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 14:44:28 ID:vD/j6Ewn
ソニーの生産出荷数には周辺機器が含まれてるという話を聞いたことがあるが
もしそれが本当ならば大容量バッテリーの別売りも頷ける話だ。
296名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 14:54:14 ID:Ou1w16vl
ワンセグ見れるのか!買うかな(*^^*)
297名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 14:54:57 ID:6ROp/NXq
ちょっとばかし質問失礼します

自分のTVハイブライトデジタルのD1なんですが
ゲームのTV出力出来るんでしょうか?
298名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 14:56:37 ID:eoO/Fc7H
>>297
残念D2以降

つーかD5以上を買えw
D4以下じゃ駄目。
299名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 15:02:59 ID:deqezNJ/
プログレじゃないとゲーム出力できないのか。
俺は平気だが、映らなくてクレームみたいな事態になりそう。
詳しくないやつは分からんだろうし。
300名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 15:04:00 ID:bjwpRh+f
新しいPSPのテレビ出力も地味に便利じゃね?Youtubeに動画上げるの流行っているし。
301名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 15:05:50 ID:6ROp/NXq
>>298
やっぱりそうでしたかorz
公式サイトのAVケーブルのひとつがゲームOKで注意書きなしだったから出来るのかと期待してしまった。。勘違いorz
302名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 16:17:49 ID:rwVDfPQA
>>294
俺も思ったw
「PSPならTVに出力できるしもう地デジいらねぇじゃん」とか言ってる奴もいるしなw
ワンセグのあんな粗くて低フレームカクカクの映像をテレビで見て耐えられるわけないし
303名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 16:29:16 ID:SLzXRBIQ
>>302
そんなあなたにブラビアを…

という戦略ではないかと勘繰ってしまう
304名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 16:43:28 ID:BTh0V0yS
旧型ユーザをこうまでバッサリやる姿を見ると
今PS3を高値で買ってるユーザをバッサリ切り捨てて、
値下げ販売してきそうだソニーなら。
絶対にPS3は今は買わね。
305名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 16:50:56 ID:2H1PhDJu
304はいつまで経っても前へ進めない典型的なチキン野郎。
306名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 16:54:05 ID:cS5DdXY/
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070717/sce.htm
色がどうも分からんのだが、
全部いっぺんにうつってる画像の色ならピンクとパープルがいい。
だが、これはやっぱりリアルな色は3台ずつ映ってる方なんかね。
そしたらピンクは相変わらずドギツイな。
307名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 16:55:55 ID:BTh0V0yS
305は涙目のソニー社員ですか。
残念だけど値下げ確定のPS3なんか買わないよ。
噂じゃ今の価格より2万円安くするらしいじゃん。
誰が今の価格で買うかよ。
308名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 16:58:10 ID:2H1PhDJu
>>306
今公開されてる写真じゃパープルが薄くてシルバーとあまり変わらないように見えるけど
実際は、もっと色濃い目だよ。昔ソニーが出してたサブノートの505を彷彿とさせるような
カラーに仕上がってくることを期待している。

ピンクは女性向けだね。でも旧タイプよりは大人向けだろう。
309名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 17:12:16 ID:Tdi+bYq9

で、安定受信の為の外部アンテナについて触れていないんだが 
やっぱアンテナ線にクリップ付ける自作?
310名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 17:13:22 ID:jbtbUbD6
今の携帯電話はワンセグが標準装備なのに…
311名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 17:14:18 ID:cS5DdXY/
>>308
サブノートを見たことないから分からんのだが、
もっと濃い目ならばパープルがいいな。
ピンクはもう少し薄ければ買ったかもわからん。
どちらにしろ発売してからだな。
312名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 17:22:38 ID:2H1PhDJu
>>311
水色も涼しそうでいい色だね。実際のところ実機を肉眼で確認してから決めることにするよ。

案外ピンクにほれ込むかもしれないし。
313名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 17:53:13 ID:88xSK9wJ
新型よりソフト増やせや
314名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 18:00:49 ID:eS2IlMa8
この路線でPSP2を作って欲しい
MSも頑張ってXpocket作って携帯ゲーム機市場に殴りこめ
315名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 18:16:13 ID:mIoyQUB/
>72
ワンセグオンリーなのに高杉ワロタ
316名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 18:19:42 ID:mIoyQUB/
新型PSP発表で任豚大忙し(ry
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1184745536/


喪板にまで立てんなよw
317名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 18:34:08 ID:Dz/0UHau
おおおおお新色三つ追加か!
しかもどれもなかなか良い感じの色合いだなー
テレビ出力といい、ワンセグといい最近SCEが空気読み過ぎて怖い
318名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 18:59:09 ID:DaGosWPE
真面目な話、TV出力ってそんなに嬉しいの?
煽りとかじゃなく個人的には全く要らないんだが。
モンハンPとかをTVに映してやりたいとかそういうの?
それともなんかほかに使い道あるのかな
319名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 19:02:04 ID:xUvgxCEy
税込なはずなのに会計2万越えている某カメラ店
320名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 19:02:27 ID:AlIExwYc
>>318
録画
321名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 20:55:06 ID:oUUVGGGy
なあ、読み込み短縮機能って対応したソフトじゃないと機能しないって落ちじゃないだろうな
322名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 21:01:50 ID:7XS4lDjG
コンセプトとして、PSoneを更に小さくした感じなのかね。

TV出力付くんなら、液晶小さくして小型化、
別売で携帯液晶にした方が良くね?

323名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 21:10:35 ID:cLqXQQ7E
>>321その通りらしいorz
324名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 23:04:19 ID:oUUVGGGy
>>323
やっぱそうか
買う理由がなくなった
325名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 23:04:32 ID:G/DrCUue
>>323
ネタだよな?
ネタと言ってくれ
326名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 23:21:49 ID:61J8RSHH
ネタじゃないよ。ソフトが対応してないのにどうやってキャッシュを認識するんだよ。
使えない機能ばかり盛り込んでユーザーがまったく望まないもの出しといて
よく自慢げに発表できるよな。
327名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 23:27:53 ID:UwXXbNmL
結局、ソニーのゲーム読み込みが早くなるってのは、一部のゲームのみのガセ情報か。
はりつくGKが一生懸命嘘流してたんだなwww
328名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 23:30:05 ID:Hae4FwiY
けど、これからのソフトは読み込み短縮できるってことだよな?
329名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 23:30:56 ID:TZxtNOtF
SPSでワングセプレイできるだって!?
330名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 23:32:21 ID:+RMTnN65
まだ詳細は不明だろ
そうやって不確定なものを断言して叩いてるからアンチは信用無くすのだよ
331名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 23:39:02 ID:7oFABmIY
>304
別にバッサリって訳じゃないだろ。
基本的にはTV出力とワンセグチューナー付けただけだし。
今後新型PSPでしか動かないソフトが出たら別だが。
結局は大幅な変更の無い妥当なバージョンアップ版だろ。
値段変わらない分DSからDSLiteに変わった任天堂より好印象。
これで文句付ける奴はどんな物出しても文句言う奴だろ。
332名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 23:41:51 ID:UY4F+x6E
ゲームギアみたい。
333名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 23:43:19 ID:NEXqJGGU
DSとDSLで動かないソフトは無いけど
旧PSPと新PSPでは大丈夫なの?
メモリ多くなって今度新PSP専用ソフトとか出てきそうで怖い
334名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 23:46:11 ID:61J8RSHH
>>331
コストダウンしかしてないんだから値段据え置きでも悪質だと思うがw
DSLは明らかに質が上がったからユーザーも納得したし、何よりもDSLが
爆発的ヒットしたんだから任天堂の断行は評価できるわけだ。
335名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 23:51:56 ID:J2Elch2O
つか旧DSは図体がデカ杉だろ
Liteになって丁度いい塩梅
PSPは最初から、よくあの中に収めたなというくらいの詰め込み具合

大体、DSが売れたのは本体じゃなくソフトだろう
薄型軽量化と売れ行きを関連付けるのは馬鹿の所業
336名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 23:53:57 ID:J2Elch2O
×大体、DSが売れたのは本体じゃなくソフトだろう
○大体、DSが売れたのは本体どうこうより、ソフトに拠るものだろう
337名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 23:53:59 ID:U4lvQIZY
DSLは1年ちょっとで出さなけりゃあもうちょい気分良かったんだが。
338名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 23:57:59 ID:3nuQ622t
あのタイミングでDSL出してなければPSPがもっと伸びて勝負がついてない可能性があったぞw
339名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 23:58:40 ID:U4lvQIZY
>>338
いや、発表1週間前にようやく買っちまったモンでね。
340名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 00:05:06 ID:J4nMFTLz
それは切ないな・・・
自分も「ああ白いPS2欲しいな」とか思って渋々黒いPS2買ったら翌週白の発表されたけど
341名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 00:06:28 ID:61J8RSHH
まあ所詮PSPごときが何をどうやってもDSLには勝てないわけだ。
最後のあがきなんだろうが世間は話題にもならんしw
342名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 00:08:35 ID:IIm0Nkya
ハイハイ凄い寝任天堂w

泣いて逃げるくらいなら
最初から喧嘩腰で書き込まなきゃいいのに
343名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 00:08:55 ID:ielSDy+G
勝てるわけないだろ。
DSユーザーの大半を占める、知育お稽古ガキゲーツールユーザーはPSP向きじゃないので来るわけないからな
344名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 00:18:27 ID:iFHFslOv
これは買っちゃうんだろうな・・・。
345名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 00:19:53 ID:mgseaV4d
小さい子と普段ゲームをあまりやらない層が多く含まれるDS
こういった板に多い俺達ゲーム好きの層が多いPSPだろ?

今更だけど別に比較することないと思うんだけどねえ
俺はどっちも好きだよ
346名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 00:30:58 ID:z+tKc/zX
PSPはゲーム自体がつまんねうからな。
やることないからワンセグは暇潰し用ってことか。
347名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 01:01:53 ID:IEmaSKDK
主に2chをする層ならばワンセグにそう魅力は感じないかもしれないけど、
小中高生にはかなり重要かも。
「テレビばかり見ていないで勉強しなさい」と居間を追い出されても、自分の部屋で
見ることができる。しかも、部屋にテレビを置いているわけではないから親にはばれない。
お年玉とかで、自分の持っている携帯機のワンセグチューナを買えばいいわけだから。

・・・もっと早く出てきてくれれば、出席の厳しい退屈な大学の必修科目中に、
百万円クイズハンターが楽しめたものを・・・・
348名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 01:07:59 ID:Yb0ISV5r
PC用は既に5000円前後になってる。
ワンセグならそっちに電池詰めよ。
つーか、旧型切り捨てとか良くできるな・・・
対応できない理由が分からん。('A`)
349名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 01:08:25 ID:M4HSKHFm
このワンセグは録画できないねかね?
見るにはメモリースティックが必要とはあるけど…
350名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 01:09:17 ID:dgHDTehM
悪いんだがPSPじゃ業界の会合で話が合わないんだよね。
結局DSでwifi。
PSPなんか持ってるとなんか面白いゲームあったっけ?(笑
やっぱり子供とやるならDSだよな。
みたいな。
351名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 01:13:35 ID:vbvSncL+
>>349
ワンセグを録画したいって人はじめて聞いた。
できるかわからないけど作った人もそこまで考えてなかったと思う。
352名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 01:14:22 ID:K95sZ2nj
駆動時間は旧型と比較してどれほどもつのだ
353名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 01:15:18 ID:vbvSncL+
新型の標準バッテリーで旧型と同じぐらいだったような。
354名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 01:16:08 ID:K95sZ2nj
ありがとう
355名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 01:21:09 ID:Yb0ISV5r
新型はハードチップで管理してメモステ起動不可とかなw
356名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 01:26:29 ID:6I5woIsG
FWのアップデートもできなくなるぞw
357名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 01:45:59 ID:PyTFNZHB
旧型みたいに初期ロッド版は値が出てくる可能性はあると思うよ
9月にでるソフトはFFか同時発売のMPO+かね。
特にMPO+は2300円と格安でオンライン対応だからなかなか悪くないと思うな
358名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 01:56:07 ID:6+1C/isN
情報弱者御用達のソニー製ゲーム機w
359名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 01:57:55 ID:vbvSncL+
>>358
情報弱者ってぜんぜん流行らないね。
360名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 02:04:39 ID:J/q6WH90
いい大人がPSPなんて恥ずかしくて人前で出せないだろ。
DSは通勤電車で普通にみんな使ってるしな。
ゲーム機というよりビジネスモバイルツールという感覚だ。
361名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 02:05:38 ID:Yb0ISV5r
ワンセグが見たい
ちょっとだけでも薄い方が良い

この二つを気にしなければ今の方が遙かに遊べるな。
362名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 02:09:10 ID:0K4CDBF9
>>360
いい大人がDSをモバイルツールなんて言わないだろ!
363名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 02:15:35 ID:CU/XRmo0
364名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 02:20:43 ID:X1WFY3rt
>>351
このスレだけでも何回も出てるぞ
全体から見たら、画質云々より後で見れればいいって人の方が多いと思うから
そういう要望もあるんじゃない?
365名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 02:21:17 ID:xkiHnc8H
ソニーからこいつの商品説明みたいなのを書いてるやつがファックスで送られてきてたな
まだちゃんと読んでないからわかんないけどね
366名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 02:40:02 ID:PyTFNZHB
>>360
ビジネスモバイルツール(笑)
そういう感覚で開ける精神が羨ましい
ビジネスモバイルツール(笑)として電車内で使えて(一応)ゲームもできるのは
携帯ぐらいだと思っているのは俺だけか?
367名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 02:58:23 ID:dikuuCfk
むしろ情報弱者御用達は任天堂製品だと思うがな
368名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 03:02:40 ID:aJhKoHuy
むしろDSLのほうが子供っぽくて電車じゃ出来ないだろ
DSなんてゲームを電車でしてる上にタッチペンまで使って夢中になって
きもすぎるわ

PSPはまだマシだろ俺は家では動画再生
出先は地図見る+mp3再生で使ってる
ゲーム機としてはほとんど使わないな 面白いゲームないし
369名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 03:36:10 ID:IteFucR6
結局、DSにマジコンさしたのが
一番最強だわ
370名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 03:36:22 ID:PyTFNZHB
あの程度のツールでビジネスツールはねーよwwww
それに俺の目ではPSPもDSも電車だろうがバスだろうが
きもさは変わらない
俺の場合、PSP運用はもっぱら家だな PS2は展開したりすんのが面倒くさい
からな DS?PSPと大して変わらない値段であの性能はねーよw
371名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 03:44:19 ID:2esR5KpA
>>370
PSPを家でコツコツやるほうが、俺の目ではきもいっすよ
372名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 04:31:21 ID:qrYSnaXt
普通の人間の感覚なら電車の中でゲームしてる自体キモいと感じる。
「電車の中でまでゲームしたいかよコイツwww」てな感じに


というかやってる人間の外見が大体気持ち悪いからそう感じるかもしれない……
373名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 05:07:09 ID:R32gtPMU
旧PSP+MHP2の同梱パックの存在価値ってあるの…??
その内結構すぐに新PSP+MHP2の同梱も出しそうな気がするけど
374名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 05:38:32 ID:FgeXHQrP
ハルヒの同梱版が出るのかがもっぱら俺の中での最重要事項
375名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 05:42:51 ID:Ov87qZbe
別に電車でゲームしようが音楽聴こうが新聞読もうが、
周りに迷惑かけなければ何でもいいよ。
376名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 06:13:01 ID:E7QzABy5
電車の中とかでPSPやってる奴は何で周囲をあんなに警戒してるんだ?
前に立っただけでマジで睨まれる。
377名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 06:19:42 ID:vbvSncL+
それはお前が周りの目を気にするタイプだから。
378名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 06:20:55 ID:E7QzABy5
いやこの場合周りの目を気にしているのはPSPユーザーのほうだろ?
何で俺なんだ???
379名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 06:33:46 ID:bvw2FyLo
ねえ今まで読み込みが長かったり多かったりして糞ゲーだったのが
PSP2で良ゲーに化ける可能性ってある?
380名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 07:04:36 ID:Gl7uRw2D
>>368
電車でDSやってたら女子高生数人が対戦しませんかって声かけてきた
やったこともねぇゲームだったからボロ負けしたけど楽しかったw
381名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 07:30:26 ID:86+c5HbH
>>378 お前のワキガが臭い
382名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 07:32:35 ID:Na9wm6CY
>>380
妄想乙
383名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 07:33:37 ID:vbvSncL+
>>378
目の前にきたから普通に見ただけじゃないのか?
睨まれたというのはお前の思い込みだと思う。
384名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 07:34:07 ID:vbvSncL+
>>380
なんのゲームだったんだ?
385名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 07:45:13 ID:W6xujOFD
>>383
なんとなく睨まれてる感じはわかるなあ。周囲を不自然に気にしてる感じ。自意識過剰というか、社会に対して苦手意識があるというか。

ワキガ気味の奴も見たことあるよ。
386名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 08:11:22 ID:yWh6yZ6h
おれワンセグ欲しかったけど新型のみに対応かい。。
外付けなんだから旧型でも使えるようにしろよな。
ワンセグのために買い換えるわけないだろが。
387名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 08:20:46 ID:fGGLRtYl
http://www.jp.playstation.com/info/release/img/070717_psp2000j.jpg

ピアノ・ブラック(PSP-2000 PB) セラミック・ホワイト(PSP-2000 CW) アイス・シルバー(PSP-2000 IS)
ローズ・ピンク(PSP-2000 RP) ラベンダー・パープル(PSP-2000 LP) フェリシア・ブルー (PSP-2000 IS)

旧型はシャンパン・ゴールドだったから新型は無難にブラックにしようかなぁ〜
新型のSignature Model出るならそっち待ちかなぁ〜〜デザイン次第だが
388名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 08:52:30 ID:i2YlWFPl
かわいい女の子がやっているDS
キモオタワキガデブがやってるPSP
389名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 09:22:02 ID:GFq8qDgQ
かわいい女の子がやってるDS
キモオタワキガデブもやってるDS
390名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 09:42:14 ID:J4nMFTLz
PSPは誰がやってんの?
391名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 10:33:06 ID:eGOsUxRY
>>388-389
DS圧勝だな…
392名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 13:03:17 ID:Aj2dbxLk
PSP?ナニソレ・・・・・・
そんなもの初めからないよ
393名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 13:25:19 ID:z+tKc/zX
DSは通勤中の大人がさらりと目力を鍛えるのに使うアイテムという感じだが、
PSPはキモタクが必死でハアハア言いながら電車の隅でバトルしてるイメージだなw
394名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 13:46:05 ID:IIm0Nkya
秋葉をうろつくオタが
あいつよりはマシとか言ってるレベルだな
いい年して電車の中で携帯ゲーム機で遊ぶ時点で
人として下等
395名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 13:59:14 ID:8WTwM+wJ
オタッキー
396名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 14:01:05 ID:WhpQ7Kf5
おれからしたら、いい年して電車の中で少年ジャンプとか、マガジンとか読んでるやつもゲームしてるやつも同じ
必死にメール打ってるやつも同じ
迷惑にならなければなんでもいいよ
397名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 14:17:20 ID:+mliR4e+
確かにそう考えると、電車の中で何かやってる行為自体
他人からはどうでもいい事だしな。
新聞読んでようがPCいじくり回してようが、別段気にするべき事じゃない。
迷惑掛けているかいないかはまた別の話だが、むしろ気にすべき事はそっちだろ。
398名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 14:33:26 ID:a5aHpcqt
コミケ行くのに俺は同人誌なんて買わない、企業ブースに行くんだって言ってるのと同じだな。
399名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 14:34:20 ID:z+tKc/zX
DSやってる連中はかなりマナーを守って静かにやってるが、
PSPオタはうるさい奴らばかりなんだよな。
400名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 14:51:21 ID:vdwKy+12
ちょっと高すぎやしないか
401名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 14:52:17 ID:t+JgkGEK
ワンセグ以外の話が全然無くてワロタwww

新型になっても遊ぶソフト無いし
旧型の人見捨ててもう駄目だろこれ
402よんどころ名無し:2007/07/19(木) 14:55:44 ID:JaV4yeSo
>>17

で、録画は出来るのか、コレ?
403名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 15:03:13 ID:bJLGBDpD
ファミ通でPSP買おう特集をやたらしてたのは、在庫を捌かすためだったのか。
あこぎだな。
404名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 15:03:24 ID:ET30OSqL
データ放送の表示には非対応で、録画機能も備えていない。また、番組表を利用した視聴予約機能も装備しない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070717-00000028-imp-sci
405名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 15:18:08 ID:8WTwM+wJ
DSと3000円しか変わらないよ!
制作費とか性能くらべると
とくに制作費
DSが高い
ソフトも金かかってないのに流行りのっかって買うバカが多いから
ボッタクラれるんだよ
まだPS2だけでいい
406名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 15:18:21 ID:ILusgp0n
9月20日にワンセグ同時発売なのかな
だったら買うけど。DSのワンセグはいつまで待ってもでないし、もういいわ
407名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 15:24:51 ID:feoRoJkU
>>376
遅レスだが、ロード時間が長くて目のやり場に困るから。
NOW LOADINGジッと見ててもしょうがないでしょ。
408名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 15:56:39 ID:s/6A6OH+
おいおいDSのワンセグなんて見れたもんじゃないぞマジで。
あの低解像度低フレームレートで糞画質といわれているワンセグですら、
DSの液晶じゃ性能不足でろくすっぽに映し出すこと出来ないからな。
DSのワンセグなんてはなから性能的に無理なんだよ。
409名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 16:01:52 ID:HC0Rikuc
>>408
DSのワンセグが仮にひどい出来で全く売れなかったとしても
PSPが売れるわけではあるまいに。
なんでそんなに必死なの?
まだDSのワンセグは発売してもいないのに。
410名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 16:12:19 ID:s/6A6OH+
>>409
いやもしワンセグに興味があって、
さらにDSのワンセグに期待してる奴がいるんなら、
それは諦めろってアドバイス。
大人しくケータイかPSPのにしとけ。
どうせPSPは後からバージョンアップで録画機能とか全部付く。
出来ないのかよ〜って思わせといてあっさり対応ってパターンだから。
411名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 16:16:13 ID:ALrX3Sy3
ワンセグで盛り上がってるが理解できないんだけど
PSPでワンセグみるためにPSP+チューナー(約27000円)を買うやつ
どんだけいるんだよ
ワンセグなんて所詮暇つぶしに見る程度の画質でしょ
ワンセグに画質求めてるやつってなに?
所詮PSPもDSもワンセグはどんぐりの背比べw
412名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 16:17:11 ID:KcX/vf4S
ワンセグでもまだ電波が不安定だしな
アナログにくらべたらましだが
413名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 16:19:45 ID:s/6A6OH+
>>411
そりゃお前の主観。
実際ワンセグ付きのケータイは馬鹿売れ。
414名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 16:22:40 ID:vbvSncL+
>>411
それはお前がワンセグに興味がないからだろう。ワンセグに興味
のある奴はいろいろと気にするのは当たり前だ。カーナビ欲しい奴が
いろいろと細かいこと気にするのと一緒。
415名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 16:25:34 ID:HC0Rikuc
>>410
携帯はわかるけど、PSPはありえないから。
416名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 16:30:58 ID:4LDdi1QH
ワンセグは俺にとっては超重要物。
「電車でワンセグなんてみれたもんじゃない」
っていう人いるけど。俺の場合モノレールだから常電波状況マックス。
通勤中暇つぶしに携帯でワンセグ見てるんだが。画面ちっこ杉。
PSPででるのはおれにとってはうれしいぞ。

それより公式の
※ PSP®でワンセグ放送をお楽しみになる場合は、 “メモリースティック デュオ”が必要です
これが気になる。もしや録画いけるようにするとかかな?
417名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 16:31:43 ID:ALrX3Sy3
>>413
>>414

話題が無くて必死なのはわかるけどさ
携帯のワンセグ売れてるのは知ってますけど
だからって新型PSP+ワンセグチューナー売れるって
どこをどう考えれば沸いてくるの?w

PSPのワンセグに興味ある人間って何百万人いるの?
DSのワンセグ入れてもいいけどさ
200万人くらいいるのかな?w
418名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 16:33:52 ID:V5HoCzCw
配送の仕事してると休憩時間に車の中でTVが見たくなる
すでにPSP持ってるので約7000円の追加でワンセグ放送が見れるのなら安い買い物だと思ったのになあ・・・

とりあえず14000円で旧型売ってきた
新型とチューナーは評判を聞いてから買う

ひどい出来ならDSのワンセグを待つ
419名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 16:42:48 ID:s/6A6OH+
>>418
PSPがどんなに酷くてもDSのワンセグだけは買うなよw
もっと酷いから。
420名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 16:47:27 ID:X1WFY3rt
>>419
だから必死杉だってw
421名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 16:50:20 ID:XdHwUwzd
DSのワンセグが出てもDSのはショボイし、古臭いイメージだから買うのは任豚だけでしょ。
422名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 16:54:07 ID:aJhKoHuy
もっと迷惑考えない奴居るだろ
携帯電話の電源を切ってくださいって流れてるのに
携帯電話でゲームとかメールとかしてる奴
オタよりそういう学生とかがマナー悪い
423名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 16:55:10 ID:oSs/4t7k
まず出るのか?ってイメージ。
424名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 17:07:00 ID:RiS6ti71
>>380
昔DSでポケモンやってたら、小学校中学年くらいの男の子に話し掛けられて
ポケモン交換したのを思い出した。
425名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 17:13:16 ID:ZbWCUx1g
録画機能が無いのはGKにとって泣き所みたいだなw
426名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 17:18:02 ID:s/6A6OH+
>>425
それもバージョンアップで直ぐに対応するのはもう分かりきってるから。
427名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 17:20:03 ID:ZbWCUx1g
ソースは?
428名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 17:20:55 ID:oa3/DMdn
そうゆう夢を見たんだろ
429名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 17:21:00 ID:mvEXT1tO
PSPを持ち歩き、かつ、ワンセグ見る層ってどんだけいるんだ?
普通の人は携帯で十分じゃないかと思うが。
売れるのか?これ
430名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 17:33:48 ID:vsZqjXSp
しかし、DSLの内部構造と機能みると8千円以下でも十分な内容なのな

任天堂は商売上手だよな
431名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 17:34:22 ID:J4nMFTLz
>>429
どっちにしろ期待できる商品ではありません
432名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 17:37:07 ID:U/FesA2Q
>>430
お前の理由がわからん
材料原価で言ってるならお前は一生外食できないわけだが
433名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 17:43:27 ID:Tn0Zhxo7
>>429
携帯だとメールや通話でワンセグ見られなくなるだろ

あ、お前の携帯には誰からも何も無いからわかんないのか
ゴメンゴメン
434名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 17:48:22 ID:X1WFY3rt
>>433
携帯のワンセグ需要って基本暇つぶしだろ
435名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 17:49:00 ID:ALrX3Sy3
>>433
メールや通話で見れなくなるのがいやなほど
必死に見る番組ってなに?w
そんなに見たいなら普通のTVで見ないの?
家に居ないならHDDに撮ればいい

なんでPSP+ワンセグにこだわるのか理解できない
もしかしてソニー戦士のかた?
436名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 17:54:52 ID:TkRFCw2+
PSPにダウジングマシンつければきっと売れる…
437名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 17:57:27 ID:+mliR4e+
ワンセグチューナーの事でひとつ言いたいんだが、
見た目からしてDSの年内発売を見越して間に合わせで作った感バリバリ過ぎる。
新型PSPがあれだけ洗練されたフォルムなのに、一体何だあの四角いの!?
PSPに付けたらどう考えても違和感ありすぎだろ。
それに、じっくり作ってればアンテナだってもっとスマートに出来たろうに。
誰だよあのワンセグチューナー作った奴。センス無さ過ぎ。

みんなそう思わないか??
438名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 18:00:45 ID:Tn0Zhxo7
>>435
お前が必要性を感じないなら買わなきゃいいだけだろ?
439名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 18:03:33 ID:s/6A6OH+
ワンセグ対応のケータイ売れまくりです。
この事実だけでもう充分っす。
世の中何故かワンセグを皆求めています。
パソコンに付ける外付けワンセグチューナーとかも何か凄いヒットしたらしいね。

>>437
まぁ深読みすれば、
一万円の上級機種とかいって、
そっちは小さくてさらに録画可能なんて商売するかもしれない。
ただDSはもっと酷くなると俺は予想しているw

440名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 18:04:35 ID:XdHwUwzd
>>437
DSでワンセグ出るの?
もし出てもしょぼくて画面ちっちゃいし胡散臭いだけなんだよね。
あとワンセグチューナーのデザインだけど、
どうせまた新しいデザインが出るかもしれないし。
441名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 18:07:26 ID:0HnZZP/t
中学生にはウケるかもよ
442名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 18:07:34 ID:s/6A6OH+
>>440
画質は完全に糞だし、
解像度が足りないから文字読めないよDSのはw
DSでワンセグだけは任天堂の悪いハッタリだねありゃw
443名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 18:08:12 ID:vbvSncL+
>>437
技術的にはできるがそうしたら高くなるからなるべく値段
押さえるように設計したんじゃない?
444名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 18:08:46 ID:WRt/VLYE
携帯で音楽やらワンセグやら使ってるとあっという間にバッテリがヘタれるだろが
通話・メールをメインに使いたい、せいぜいWEB・カメラまで
その他を1つで全てまかなってくれるマルチメディア機ということでPSPは価値がある
他にはギガビートくらいか、ギガビはゲームできないけど
445名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 18:12:35 ID:HC0Rikuc
>>442
なんかお前ってワンセグに限らずあちこちのスレで任天堂叩きまくって
PSマンセーしまくってるよね。
頭大丈夫か?
446名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 18:14:45 ID:X1WFY3rt
>>439
だから必死すぎるってw
携帯のワンセグ需要は基本暇つぶし
あと、まずPCとPSPの普及率を見ろよ
チューナー買うだけのと、新型PSP+チューナー買うのとじゃ全然違うんだぞ
DSを引き合いに出さないと押せないのか?w
447名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 18:20:09 ID:HC0Rikuc
>>446
ID:s/6A6OH+ はこっちでも必死。
一体何が彼をここまでさせるのか。

【Wii/海外】THQがWiiの開発コストの低さを絶賛 「Wiiは神の贈り物です」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1184818712/63
448名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 18:26:34 ID:oa3/DMdn
ワンセグメインで考えてる人辞めた方がいいよ
移動中の暇つぶしにとか考えてるならなおさら
観れてたもんじゃないから
449 ◆DARIUS.ei. @株主 ★:2007/07/19(木) 18:28:44 ID:52AEF17B
俺もワンセグ携帯の画質見たけど、あまりの酷さにがっかりした。
字が読めないじゃん。
450名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 18:32:51 ID:UfF7SeEu
PSPもDSもどっちも楽しんでる俺は勝ち組
451名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 18:37:47 ID:FgeXHQrP
ワンセグケータイだとF1ドライバーのイニシャル表示(アルファベット3文字のやつ)が読めないんだが、PSPぐらい画面大きければ読めるよね?
452名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 18:44:38 ID:V5HoCzCw
電気屋でXDV-100を視聴したがあれぐらいなら十分だ
PSPぐらい画面がでかくなると汚くなりそうだ
453名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 18:49:01 ID:z+tKc/zX
DSならワンセグ見たいと思うがPSPなら全然いらないね。
画質がどうのこうのって言ってるやついるが、PSPは全画面表示できないんだぜ。
DSは全画面表示は当たり前で、さらにもう1画面でメールやチャットができる。
PSPのクソみたいなCPUとクソグラでまともに表示できらいんじゃねーのか?w
454名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 18:50:58 ID:WRt/VLYE
>DSやってる連中はかなりマナーを守って静かにやってるが、

凄い説得力
455名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 19:03:09 ID:ALrX3Sy3
>>438
そのPSPで必死にみたい番組名聞いてるんだけどw
PSPのワンセグに必死に張り付いてまで見たい番組って何ですか?
メールも通話も邪魔されたくないほどの番組をPSPで見たいんでしょw
456名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 19:24:44 ID:SgoUnLGM
>>404

PSP-2000専用となっており、従来のPSP「PSP-1000」には対応していない。

ワンセグ観たけりゃ新型買えってかwひでえな。
新旧合わせて対応出来るやつ作りゃいいだろ。
457名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 19:35:49 ID:6kpxj/cO
するり
458名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 19:37:03 ID:i2YlWFPl
PSPの何が問題かって?
俺の大好きな幼女がやっていないことだよ
幼女と仲良くなれるDSサイコーw
459名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 19:38:02 ID:pZc9vu3D
どう考えてもID:z+tKc/zXはキモいだろ?w

346 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2007/07/19(木) 00:30:58 ID:z+tKc/zX
PSPはゲーム自体がつまんねうからな。
やることないからワンセグは暇潰し用ってことか。
393 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2007/07/19(木) 13:25:19 ID:z+tKc/zX
DSは通勤中の大人がさらりと目力を鍛えるのに使うアイテムという感じだが、
PSPはキモタクが必死でハアハア言いながら電車の隅でバトルしてるイメージだなw
399 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2007/07/19(木) 14:34:20 ID:z+tKc/zX
DSやってる連中はかなりマナーを守って静かにやってるが、
PSPオタはうるさい奴らばかりなんだよな。
453 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2007/07/19(木) 18:49:01 ID:z+tKc/zX
DSならワンセグ見たいと思うがPSPなら全然いらないね。
画質がどうのこうのって言ってるやついるが、PSPは全画面表示できないんだぜ。
DSは全画面表示は当たり前で、さらにもう1画面でメールやチャットができる。
PSPのクソみたいなCPUとクソグラでまともに表示できらいんじゃねーのか?w 
460名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 19:42:33 ID:RiS6ti71
ねぇ、D2対応のTVって最低でもどんくらいするの?
AVケーブルでゲームできないのが痛い・・・。
461名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 19:51:27 ID:W6xujOFD
>>460
買ってから気付いて怒る奴多そうだな。
462名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 19:52:42 ID:4yOaEk8O
ワンセグみたいよぉ(´;ω;`)
463名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 19:56:37 ID:1emvvWIS
>>460
CRTで1万5千くらい


というかPSP初期型買わないで正解だった
このために避けたような物だ
464名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 20:05:13 ID:Qny1K/Fj
なんで別売りのワンセグを叩いてんのか分からない
PSPに標準装備されているなら叩くのもイラネーって言うのも分かるけど
別売りなんだから見たくないなら買わなきゃいいだけでしょ?
465名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 20:20:40 ID:bEBzGokD
>464新型買うやつの中でワンセグ狙いじゃないやつは何の目的で買おうとしてるんだよw
466名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 20:37:56 ID:7t+rOcMp
>>465
ゲーム目的で買う

どうせ買わないんでしょ?買わないのに何で文句言ってんの?
467名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 20:42:24 ID:8WTwM+wJ
ただ叩きたいだけだよ
DSの性能PSPより引くいし開発費とかかかってないのに3000円しか違わね〜〜〜!
たけ〜〜〜
ってボケあんちの真似
468名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 21:01:03 ID:F+aiAhiI
D出力からビデオ入力に変換できるアダプタみたいなのってない?
TVに移してしたいのにSとビデオ入力しかないよ
469名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 21:07:29 ID:lIuAAICO
ワンセグは旧型PSPでは見れないみたいだけど、TVに繋いでプレイできるってのも旧型じゃ無理なの?
470名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 21:14:14 ID:7aUWM/9k
てか、旧型安くなってねぇんだけど。
早く安くしてくれ!!
471名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 21:28:30 ID:W6xujOFD
>>470
まだ一般人にはほとんど伝わってないから、売れるだけ売るんだろう。
472名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 21:29:12 ID:ugsw51Tg
ロード爆速らしいからね今度の新型は。
しかも滅茶苦茶軽くて色もようやくまともwな色が発売されて、
ようやく誰が買っても間違い無いレベルの商品になったね。
ワンセグはいらない奴はどうでもいいし、
興味ある奴にとっては面白い玩具になるだろうね。
値段も手頃だし遊びで買ってみてはどうかなって感じ。
ただケータイ持ってる奴にとっては大抵イラナイって評価になるだろうけどねw
473名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 21:38:07 ID:5b8eRwS1
>>472
>ロード爆速らしいからね
kwsk
474名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 21:40:43 ID:ugsw51Tg
>>473
メモリを従来の32から64MBに増やして、
増やした分はロード時間短縮に利用される模様。
また新型ならではのサービスがあるかも。
いずれにしても今回の新型は旧型とは別次元の完成度を誇ってるね。
完璧。
475名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 21:44:15 ID:1jsd9kJb
>>474
今までのソフトのロード時間とかも変わるのかな…?
476名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 21:46:38 ID:ugsw51Tg
>>475
ソフトによるとの話。
かなりあるのもあれば全く無いのもあるかも。
逆にこの32MB増えたのを前提で作られたソフトは旧型よりかなりのスピードアップの効果はあるかと。
恐らくCCFF7も最初からこの増量ありきで作られている。
だからPSPを買うんだったら、エミュ機能以外は絶対に新型だね買うのは。
477名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 21:48:10 ID:5JHQEDSF
>>475

ソフトによるだろ
速いものもあれば、同じものもある

本体の重さもDSLよりさらに軽いというほうが恐ろしいけどね
478名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 21:49:23 ID:5b8eRwS1
>>476
ありがと。
なんでも知ってそうだからついでに質問さしてもらうけど、ウイニングイレブンの
次回作wifi機能ついてます?
479名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 22:03:35 ID:154eg4/V
>>476
新型開発もエミュ対策の一環かな?
480名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 22:07:02 ID:l+wJo0BA
エミュに困った任天堂がSONYに強力な対策依頼したんじゃないの?
481名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 22:34:36 ID:qfx6W+1X
エミュれないPSPなんて
482名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 22:35:04 ID:qMgdVG9G
ワンセグで鬼の首取ったような態度とってる人ってなに?
ゲーム機でテレビ見たいの?
ケータイで十分じゃん
っていうかそもそもテレビ見ないんだけどね
483名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 22:37:42 ID:p0+h2HnQ
外でテレビ見るぐらいなら友達とダベれよ。

あぁ、友達がいないのね。
484名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 22:59:38 ID:D3YkdVqK
>>483
厨房の時はそうかもしれんが大人になれば会話手段もメールくらいになるんだよ
485名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 23:08:22 ID:z+tKc/zX
旧型を見捨てるのはさすがにソニーだな。
普通なら増設メモリスロットを用意しといたり拡張インターフェイスで
TV出力に対応するのがユーザーに対する恩返しだろ。
486名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 23:24:33 ID:A8p5RCwH
どんなCMを打ち出すか気になる
やはり軽さを前面に押し出すかなぁ
487名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 23:27:13 ID:I+94qm9x
DSよりはやくワンセグがでるのが意外だな。DSでワンセグが出たらDS買おうと思って
いたけど。それにDSは未だに品薄だな、こないだ量販店いったら全部売り切れで驚いた。

これを機会にPSP買うことにした。UMDで映画も見られるし(^-^)
488名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 23:30:49 ID:aJhKoHuy
UMDビデオとかいまだに出続けているのが奇跡
ミルCDとかはあっというまに消えたし
GBAでポケモン配信とかももう見ないしな
489名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 00:15:11 ID:lxwBayin
淡いメタリック系は全部似た色パープルとブルーは殆ど同じ
もっと変わった色出してよ
490名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 01:27:00 ID:u+H3XuUJ
変わった色で攻めた結果がいまのPSPなんだろw
491名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 02:05:11 ID:+wW/GSeH
電車のなか

キモくない  携帯
 
キモイ    DS PSP

どうでも良い空気  PDA 

同じゲームやっても差がある  
492名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 04:09:17 ID:jb3FLIde
>>491
バカ
493名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 12:26:50 ID:YcppORo1
旧式値段落ちないな〜1000円位落ちた程度か。
12800円ぐらいにガクンと落ちないかな
494名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 12:46:20 ID:2WqIYh4c
新型が出るまで値下げ無いだろ。まだ知らないやつに少しでも売りつけられればって誰でも考えるぜ。
495名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 22:10:58 ID:FGK4Eokq
>>463
結構高いんだねぇ。
流石にスレ違いだと思うから詳しい事は自分で調べてみるよ。
レスありがとう。
496名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 22:12:52 ID:FGK4Eokq
俺IDGK乙wwww
497名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 22:17:41 ID:TsFCzaLx
結局新型でもエミュれてソニー涙目wwだったら滑稽だがさすがに無いか
498名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 22:22:49 ID:6j1O36vh
>>488 UMDビデオとかいまだに出続けているのが奇跡

メーカー撤退してるでしょwwソニーはソフト自社持ってるから
499名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 22:32:52 ID:FGK4Eokq
旧型PSPってどれくらいで売れるかな?
というか、ディスクカバー折れてても売れるんだろうか・・・。(起動やロードは全く問題無いんだけど、補強のためにガムテープを
底部につけてる)
500名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 22:55:12 ID:1LsmCwIX
ガムテープ・・・
結構低い価格の買い取りになると思う・・・
501名無しさん@恐縮です:2007/07/20(金) 22:57:22 ID:wnIdB3rf
すでに火曜日に発表されてたんだな・・・( ´ー`)y-~~
502名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 22:57:32 ID:FGK4Eokq
なんていうかいろいろとスマンかった説明苦手なんで画像うpろうかと思ったが、
需要なさそうだからやめておくw
503名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 22:57:59 ID:8RBlanTi
>>499
ファームウェアは?
ダウングレード出来るヤツなら話は変わってくる
504名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 22:58:50 ID:TC41fqKd
GEOとか大手はまず買い取らないだろうな
そんなの買っても売れないしw
画面の傷がちょっとついてるとかそんなレベルじゃないじゃん
505名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 23:03:55 ID:FGK4Eokq
>>503
バージョン2.82だって。オワタかなww

>>504
だなぁ。
近所のなんでも売ってる店(ゲーム以外にもおもちゃやマンガとか)で買い取ってくれないかな・・・・。
506名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 23:16:25 ID:gBpyo2/0
>>505
俺なら8500円出すね。
507名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 23:24:12 ID:FGK4Eokq
需要ないだろうな、とかいいながら画像とってみたよ。
興味あるなら是非みてくだされ。

http://www.uploda.org/uporg914470.zip.html
受信pass:psp
508名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 23:27:17 ID:FGK4Eokq
>>506
起動と動作は完全に問題無いんだよね。プレイ中カバー開いたとかも・・・・。
というかそんなに高く買ってくれるなんてw
今度悪魔城ドラキュラでるから、PSP欲しいっていう知り合いいるんだけど、見せ売りだめなら相談してみようかなぁ。
509名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 23:27:39 ID:gBpyo2/0
>>507
修理出せよww
510名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 23:28:34 ID:FGK4Eokq
>>507
保証切れてるからいろいろお金かかるとと思うw
多分送料とかでも結構いきそうだしなぁ。
511名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 23:29:37 ID:FGK4Eokq
ごめん、>>509ね。
512名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 23:32:02 ID:MXKjyRiT
今のPSPでもワンセグ見れるチューナーでんかね?
513名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 23:32:27 ID:FGK4Eokq
>>512
ソニーのことだからそんな親切な製品だしてくれないと思うw
514名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 23:32:51 ID:gBpyo2/0
UMDカバー空けて緑色の基盤が見えるから
そこにIC1003って刻印がなければ
ソノ写真付きでヤフオクに出せばいいと思う。
TA−79 FW2.82ってつけてさ
5000〜10000のあいだに収まると思う
515名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 23:36:34 ID:MXKjyRiT
>>513
ワンセグ見たいなぁ

新型PSPに買い替えるつもりの人います?
516名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 23:37:29 ID:FGK4Eokq
>>514
わざわざありがとう。
今確認したけど緑色の基盤がわからなかった、もしかしてデオライバーで開けないとわからないのかな。
ヤフオクは筒月や振込みとかが面倒なので躊躇してるけど、最悪の事態になったら努力してみるよ!
517名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 23:38:20 ID:FGK4Eokq
>>515
ワンセグはイラネ状態だけど、ノ
518名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 23:42:49 ID:gBpyo2/0
>>516
ドライバー不要
分解する気かよw

ワンセグはイラネ
519名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 23:43:19 ID:MXKjyRiT
でもワンセグ見れたら便利で良いじゃないですか!

自分はPSPにゲーム以外にも多くの機能が備わっているのがすごいうれしいです。
520名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 23:46:44 ID:XFMbtRgo
>>515
旧型二つ持ってるから一個売って買い換える
521名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 23:49:08 ID:FGK4Eokq
>>518
サーセンwwww
522名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 23:50:10 ID:FGK4Eokq
>>519
どうでもいいけどワンセグ結構値段はるけどお金大丈夫かい?
本体と会わせると26000円くらいは・・・
523名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 23:58:40 ID:MXKjyRiT
そんなお金余裕ないんですよね笑

PS3もそろそろ欲しくなってきたし、どれかを我慢します。
524名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 00:03:58 ID:TG2QXVt6
後になって録画可能になった物を、ワンセグ2とか言って売り出したりしないよね?
525名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 01:49:00 ID:VuhWyZD2
>>524
可能性はあるけど、ないことを祈るといいおw
526名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 01:51:44 ID:WrvVBCYh
ワンセグなんか録画してどうする。
527名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 01:51:47 ID:t5fKJuzF
ワンセグって部屋の中でも映るの?
528名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 01:56:38 ID:fUQQvWT8
もっと安くしろよ。クソソニー。
529名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 01:58:24 ID:5PM1PKow
新型PSPはなんかPOPStationっぽいな・・・
ゴツゴツした感じだからだろうか
530名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 02:31:50 ID:xu8JGC2M
531名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 02:39:30 ID:jXVdgxqM
旧型安くしないのかな…???新型と同じ値段じゃ買い控えで在庫減らないだろうに…。。。
532名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 04:17:59 ID:f76E5d5b
バッテリーの持ちが良くなっていてCFWが動けば即買い
533名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 17:14:50 ID:yd5kybJP
しかしこのワンセグチューナー、なぜ新モデルだけなんでしょうね。USB経由すら
前モデルでも使えるし、持っているユーザーもたくさんいるのに…と考えてしまうのは、
自分がすでにPSPを持っているからでしょうか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070719-00000005-giz-ent
534名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 17:17:02 ID:TB7NG58Q
>>533
負け組m9(^Д^)プギャー !
535名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 17:20:40 ID:d8LAEAEJ
>>533
釣った魚に餌はやらんってこと
536名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 17:24:09 ID:DR6fQPZG
PS3がコケた分どこかで回収せにゃならん
マニアにもう1台買わせる作戦
537名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 17:27:15 ID:WrvVBCYh
誰かがキャッシュかなんかの違いだとかっていってなかったか?
538名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 17:28:03 ID:lSPpJ0Dx
更にコケる予感wwwwwww
http://same.u.la/test/r.so/news22.2ch.net/gamenews/1184941607/l10
m9(^д^)プギャー
539名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 19:59:36 ID:SdC/aB3Y
発売してしばらくはDSみたいに買えないかな?
540名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 20:25:35 ID:FzmhVyj+
>>539
買い占め転売厨は出て来るだろうな
541名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 22:30:27 ID:it7Aq9jl
>>539
1ヶ月もしないうちに普通に買えるようになりそう
542名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 23:03:49 ID:DR6fQPZG
DSL発売時はDS品薄の流れで出たから当然品薄


PSP新型が品切れになるのは最初だけだ
543名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 23:21:12 ID:Ef6dyhBc
そんな品切れになるのかな?
初回出荷数わからないけど欲しいと思ってた人が買い控えしてたのと
持っていても買い増しする人で何万人くらいいるんだろう?
544名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 23:46:49 ID:eIJrRw1p
まったくの新機種ってわけじゃないし、後に出る色違いや同梱版狙いの人もいるだろうから
買う人が分散されて特に酷い品薄なんてのは無いんでねえの?
545名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 00:00:18 ID:srdjDZi2
CCFF7に合わせて来てるから新規が増えるぞ
546名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 00:09:17 ID:Mweswhnn
現ユーザーのうち数%が欲しがっただけで品切れは起きる
プラスいつもの新規分と新型になったから買おうという層が加わる
現ユーザーの買い替え買い増し需要によっては相当な品薄が予想される
547名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 00:11:29 ID:kW+KlUax
やっぱ発売日に買うのは難しそうだな。携帯ゲーム機に興味のない俺でさえ
購入を決めたからな。ワンセグの訴求力はそれほど大きいと言う事か。
548名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 13:40:10 ID:WwRTewKT
旧型PSPでワンセグみるのは技術的に不可能なの?
549名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 16:52:54 ID:BRqrhRV0
技術的には楽勝

対応させないのはソニーの事情
550名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 19:33:45 ID:tmgJKj/y
ワンセグ欲しがる人はいるんだろうけど、ワンセグは逆に要らないって人も居る。
だから今回みたいな後付けタイプはなかなか良い選択。

TV出力、軽量化薄型化、メモリ増量その他色々とそれぞれは小さいけど
たくさんの改良改善があって値段も同じくらいだからかなりお得感がある。

もともとPSP自体興味あるけど買う為にもうちょっと何か欲しいって人はけっこういたからな。
旧機の頃よりはかなり売れ易くなるんでねえの。
551名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 23:17:04 ID:w7AgvN7l
実際発売されてもワンセグのオプションは買わないんでしょ?
携帯買えばいいわけだし。
552名前は開発中のものです:2007/07/23(月) 02:06:02 ID:RSY6eaQ5
>>492
デブオタ脊髄反射ワロスw
553名前は開発中のものです:2007/07/24(火) 14:31:08 ID:Z2nEeiZi
本体19800円て、どうなんだろ。
ソニーなりに頑張ってこれかな?

それにしても、ワンセグチューナは新型のみ対応っていうのは酷いな。
554名前は開発中のものです:2007/07/25(水) 04:24:01 ID:k29H+203
新機種でエミュやバックアップが動くか分からんじゃない(・A・)
555名前は開発中のものです:2007/07/25(水) 14:04:19 ID:pVkai3T0
むしろ携帯機でエミュやりたいと思わないんだがなぁ。
556名前は開発中のものです:2007/07/25(水) 14:12:19 ID:cM4A4gUN
じゃあ何でエミュやりたいんだよwwwwwwww
557名前は開発中のものです:2007/07/25(水) 15:09:26 ID:shnsCsVf
PCだろ
てか、さっさとPSPのエミュ出せよ・・・
CFWなんて、いらねーから
558名前は開発中のものです:2007/07/26(木) 02:36:37 ID:ZTOy7Im1
ワンセグが新型PSPでしか使えないとはね…
初代PSPユーザーは切り捨てか(まあ全員がワンセグ見たいわけじゃないだろうけど)

初代ってオープンプライスになるらしいが
いくらぐらいになると思う?、よっぽど価格差ないと皆新型買うだろうな
(まあそういう戦略なんだろうけどさ)
559名前は開発中のものです:2007/07/26(木) 02:44:41 ID:Riyb6tu6
いろいろ悩んでるけど、新型を一応確保する予定
CFWがこの先使えるようになるかどうかが一番の心配だが、とりあえず希望は持っておく
初代PSPもそうだったが、ソニコンの初期型ハードは良い意味悪い意味両方で不具合の可能性があるからな
まぁ□ボタン問題とかどうしようもないのは対処するだろうから
もしCFWが使えるようになりゃ、大容量バッテリーぶち込んで、長寿命&軽量PSPとして非常によろしい

二番目の心配は、液晶の質落とさないか心配な事
ちゃんとシャープ製のADV液晶を引き続き使えよ
560名前は開発中のものです:2007/07/26(木) 13:23:45 ID:uiGljAjT
>>558
FF7の新型同梱版が25890円だから、値段差はないと思う
561名前は開発中のものです:2007/07/27(金) 15:49:41 ID:9n617PeR
ワンセグチューナーは是非欲しい所なんだけど、さすがにあのデザインは無いだろ。
もっと洗練された形の物を作り直せと言いたい。
つーかあんな長方形にしなくても最初からもっと小さめの物作れたんじゃないのか?
562名前は開発中のものです:2007/07/27(金) 15:59:47 ID:LOYR579O
19800ねえ…
それで挽回できると本気で考えてるなら、ソニーは本格的に脳みそ腐ってるね
負けが確定してるハードなんだから、そんな値段じゃ売れないって。ワンセグなんて今どき携帯に普通に付いてるし。

とりあえず旧モデルの値段だけが気になる。
563名前は開発中のものです:2007/07/27(金) 16:57:45 ID:ce2T2UhJ
二万ぽっきりとは…安い安すぎる。
PSPが20000円ならDSは4980円が妥当だなw
564名前は開発中のものです:2007/07/27(金) 17:01:13 ID:1VEheVR0
>>562
金がなくてもっと安くして欲しいのなら正直にそう言えよ。
565名前は開発中のものです:2007/07/27(金) 17:03:29 ID:XwuXp5wf
16800か17800くらいじゃないかなと思う

ま、日本人はメディアにとても弱いから「ワンセグできる新型PSP!」
見たいな宣伝打ったらそれだけで一般人いくらか釣れるんじゃね?
566名前は開発中のものです:2007/07/27(金) 17:09:40 ID:zsQNzTjS
ワンセグは新型専用って、メモリが32MB違うだけでワンセグ対応/非対応が変わるのかな
567名前は開発中のものです:2007/07/27(金) 17:30:34 ID:+RYTrCJJ
旧PSPユーザーが怒ってるかと思えば、そうでもないんだな
568名前は開発中のものです:2007/07/27(金) 17:33:28 ID:/zlJl1FZ
それはエミュがどうなるかわかんないからだろ
569名前は開発中のものです:2007/07/27(金) 17:42:31 ID:LOYR579O
>>564
おお正直に言うわw

金はあるけどもっと安くして欲しい!

FF7しか興味ないのに20000も出したくねーよw
たぶん他に何もやらないから、FF単体に25000出すのと意味同じなんだぜ?無駄すぎるwww

FF7込みで15000位でゲットできれば買ってもいいんだけど…まぁ無理だよね。今のところ諦める方向
570名前は開発中のものです:2007/07/27(金) 18:07:35 ID:71gevbmU
>>569
それは金がないって言うんだよ
571名前は開発中のものです:2007/07/27(金) 18:13:45 ID:1VEheVR0
>>569
そのどこが金があるんだよ・・・
572名前は開発中のものです:2007/07/27(金) 18:14:55 ID:FCbcCJda
新PSPでカスタムファームウェア使える事が確認できれば買うね
あと、もっとソフトラインナップ充実してほしいね
移植はあんまり要らないや
FFT獅子戦争より、popstation使って起動させたPSオリジナルFFTの方が
処理が早くて遊びやすいってどういうことだよ
573名前は開発中のものです:2007/07/27(金) 18:18:48 ID:LOYR579O
>>570
たかがFF一本に25000出す価値は認められないって言ってるだけだぜ?
他にもPSPでやりたいモノがあるなら、すぐにでも買うわw
574名前は開発中のものです:2007/07/27(金) 18:25:35 ID:LOYR579O
>>571
金を貯め込んでる人間って無駄な出費を嫌うモンなんだぜw?
575名前は開発中のものです:2007/07/27(金) 18:27:02 ID:QAJwqA3q
それなんかテレビで言ってたなぁ
「なんでお金持ちになったかって?余計なものを買わないからだよ」
576名前は開発中のものです:2007/07/27(金) 18:37:41 ID:h/u6nrSv
金があっても使わないきゃ意味無いよな
577名前は開発中のものです:2007/07/27(金) 18:39:57 ID:QAJwqA3q
だから、使うべきところに使うんだろ
578名前は開発中のものです:2007/07/27(金) 18:47:01 ID:a5x2Gi/n
いくらなんでも旧型じゃプレイできないソフト出たりしないよね?
579名前は開発中のものです:2007/07/27(金) 18:47:57 ID:P/4EHAR9
>>573
だからそれが貧乏なんだっつーの
金があれば1万の誤差なんてどうでもいい
200円のチョコは買わないけど、150円まで値下がりしたら買うとか考えないだろ?
金持ちは自分の欲しいもんだったら値段見ずに買う
高級店には値段の表示がないとこ多いんだぜ
580名前は開発中のものです:2007/07/27(金) 18:49:36 ID:MYqBCVwH
>>575
まーその余計な物を買うお金さえ無いんだけどな
581名前は開発中のものです:2007/07/27(金) 18:49:58 ID:FCbcCJda
中学生に1万の差はデカイよ
そんなに怒るな
582名前は開発中のものです:2007/07/27(金) 19:02:49 ID:71gevbmU
>>579
まあまあ、よく考えたら
初めてバイトの給料でも貰ったんだろう。
微笑ましいじゃないか。金持ちに近付いたって感じで。
583名前は開発中のものです:2007/07/27(金) 19:04:29 ID:305fMEGM
>>579
確かに金持ちは「この棚からこの棚まで全部頂くわ」なんて言ってるもんね
幾等買ったのかわかんないなんて金銭感覚変だよ
584名前は開発中のものです:2007/07/27(金) 19:08:52 ID:71gevbmU
>>583
それは漫画やアラブの王様の影響受けすぎw
そんな恥ずかしい人あんま見ない。
周りを見てて一般的な金ある人ってさ、自分の価値観で良いと思ったものには
ある程度の出費が自由に出来るだと思う。
585名前は開発中のものです:2007/07/27(金) 19:17:11 ID:vpl3BaPb
ファミ通みたがワンゼグ外部メモリーに予約録画等できるかわからねえ。どうなってるんだ。
586名前は開発中のものです:2007/07/27(金) 19:18:05 ID:LOYR579O
ヒガミうぜえwwwwwwwww

まぁそりゃ、親が金持ちの人とか、大した苦労もしないで貯めた人なんかは値段とか確認しないで好きなだけ使うんだろうけどね、オレは違うのでw
貯め込んでるっつっても、そんな極端な桁じゃないしね
結構苦労して貯めてるから、いくら好きなモンでも値段に見合わないモノには使いたくないんだよ。

たぶんこの辺の感覚はガキに説明しても理解できないんだろうから、この辺で消えるよ
587名前は開発中のものです:2007/07/27(金) 19:19:46 ID:71gevbmU
>>585
もっかして
外部メモリは物理メモリとして使うだけなんじゃね?
録画できるなら売り上げに繫がるから発表させるだろうし
それかまだソフトが出来てないんじゃないかなぁ
588名前は開発中のものです:2007/07/27(金) 19:21:03 ID:305fMEGM
>>584
朝丘雪路が買い物が値段見ないで
「ここからここまで」って言ってたんだよw
百貨店で専属の販売員が付いて回ってた
マイケル・ジャクソンの買い物も変だ
589名前は開発中のものです:2007/07/27(金) 19:25:50 ID:71gevbmU
>>588
それってただの成金じゃんw
彼等は特別な‘金持ち‘だと思う。
590名前は開発中のものです:2007/07/27(金) 20:31:12 ID:X6MHc/JZ
>>588
マイクロソフトの日本の会長は、ヨドバシでパソコンの大人買いしてたな。
「ここから先のVAIO全部ね」って言って。ポイントも100万ポイント以上貯まってるとか。
591名前は開発中のものです:2007/07/27(金) 20:31:16 ID:Oc2fCsnX
PS3はともかくPSPは、もっと売れていいと思う。
592名前は開発中のものです:2007/07/27(金) 20:44:37 ID:MYqBCVwH
>>583
そんなやつみたことねーよw
お前凄い場面に出くわしすぎだよw
593名前は開発中のものです:2007/07/27(金) 20:59:27 ID:483KiEAo
>>583
浜崎とマイクルの事かな
594名前は開発中のものです:2007/07/27(金) 21:00:02 ID:BCll9NGX
PSPはイイマシーン
595名前は開発中のものです:2007/07/27(金) 21:08:42 ID:QyYmHz4k
新型PSPはグーグルマップみれるん?
596名前は開発中のものです:2007/07/27(金) 21:09:15 ID:pheaGEnp
ワンセグ待っていた、買いたい〜

今はTV録画ばかり見ているから。
597名前は開発中のものです:2007/07/27(金) 22:12:59 ID:XPe0LwWi
GBAでプレイやん非対応に泣いた俺。
まさかPSPでもワンセグ非対応に泣くとは!!

ま、今は社会人だから余裕で買い換えられるけどなーwww
598名前は開発中のものです:2007/07/28(土) 17:21:28 ID:aWLEXq1F
ワンセグ非対応だからって新型買い替えを考える社会人がいるとはw
599名前は開発中のものです:2007/07/28(土) 17:51:56 ID:e1uL8zTk
>>598
ワンセグがほしい社会人は普通に買い換えるだろ
携帯電話より安いんだから
600名前は開発中のものです:2007/07/28(土) 18:23:19 ID:W0EHLzRm
カルト妊豚はスルーしなきゃw
601名前は開発中のものです:2007/07/28(土) 18:25:52 ID:W0EHLzRm
>>586
金持ちでも何でもねぇーのかよww
最低100万ドルは貯めてると思ったぞw
602名前は開発中のものです:2007/07/28(土) 18:56:46 ID:Ydg/LDal
psp品切れとかになるかな
603名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:49:54 ID:vzY75+E+
いきなりで悪いんだが誰か俺に外部出力の詳しい説明をしてくれ
UMDビデオとゲームをテレビに出力したいんだが部屋のテレビはS端子までしかついてないんだ
UMDビデオのみ出力おkでゲームは無理なのかな?
604名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:27:57 ID:1yco2mLH
むり。
動画は黄色いのやS端子でもOK。
ゲーム画面の出力はD2以上のケーブル+プログレッシブ対応のTVが必要。
605名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:03:25 ID:vzY75+E+
>>604
thanks
ゲームの出力だけ敷居が高いんだね
テレビ買い変えようかなw
606名前は開発中のものです:2007/07/30(月) 08:53:27 ID:gfbxgqet
写真のスライドショーは出力できるのかな?
607名前は開発中のものです:2007/07/30(月) 18:26:12 ID:wFMH4X3a
旧PSPがオープンプライスで1万円くらいで売らねーかな、それなら買ってもいい
そうでなければ新型だな
608名前は開発中のものです:2007/07/31(火) 00:53:35 ID:ryDzNkFg
    |┃三
    |┃  、))
    |┃, --" - 、
    |┃〃.,、   ヽ
    |┃ノ ノハヽ、 i
    |┃l'┃ ┃〈リ  
    |┃|l、 _ヮ/从 < 予約受付、まだー?
    |┃/∀_ヽ.
______.| (ゝ  〈、つ  
    |┃/___ゝ
    |┃/-/-|
    |┃二) ニ)
 ガラッ
609名前は開発中のものです:2007/07/31(火) 02:07:05 ID:yv/WK+Ey
ワンセグは携帯で、って奴がいるが携帯は画面が小さすぎて無理
PSPは画面がでかいから期待してるよ
610名前は開発中のものです:2007/07/31(火) 02:37:11 ID:Dv8104nN
いくら旧型でも1万は無いだろ
611名前は開発中のものです:2007/07/31(火) 02:42:15 ID:Un8hdX47
オープンプライスといってもいつも通りどこの店も似たような値段に
なると思う。
612名前は開発中のものです:2007/07/31(火) 02:56:54 ID:RP3zPzh8
DSにボロ負けしてるのはターゲット世代が狭いからだろ
いまさらそんな機能つけてどうする
何も学んでないな
613名前は開発中のものです:2007/07/31(火) 02:57:42 ID:Un8hdX47
学んだだけで売上が伸びるなら苦労はしない。
614名前は開発中のものです:2007/07/31(火) 03:02:47 ID:5hhTXdOR
ターゲットが狭いがそのターゲットに向け
的確にタイトルを出して行けば売れる
と思ってたら
そいつ等があんまゲーム買わないんだよな

つまり意図した使い方では無い使い方を主にやってる連中相手
では商売にはならんって事なんだろ
615名前は開発中のものです:2007/07/31(火) 06:50:35 ID:CElEOnKd
いやっほー、ワンセグをテレビの大画面に出力して見れるぜ!

…あれ?
616名前は開発中のものです:2007/07/31(火) 06:57:03 ID:Un8hdX47
>>615
言いたいことがまったく伝わってこないんだが。
617名前は開発中のものです:2007/07/31(火) 07:07:01 ID:9YQFn/p0
>>616いちいち説明させんなよ
>>615だって一生懸命頑張ったんだから
618名前は開発中のものです:2007/07/31(火) 07:27:19 ID:7I5XssJ9
>>616
ゆとり乙
619名前は開発中のものです:2007/07/31(火) 07:33:13 ID:BhwKyVlX
通勤電車の中、年寄りに席も譲らずPSPをやるキモヲタ3人なんで3人とも眼鏡+デブ+汗臭い+ハイソックスなんだ?
620名前は開発中のものです:2007/07/31(火) 07:37:42 ID:toS0oJsr
知らねーなFuck
621名前は開発中のものです:2007/07/31(火) 07:52:28 ID:Xl0tifft
>>619
そんなあなたはキモピザ?
622名前は開発中のものです:2007/07/31(火) 09:08:47 ID:yvgPkX2e
>>616
ワンセグは小さい画面用に間引きされた画像だから
大きいテレビで見るとみれたもんじゃないよ。
カー用品のカーナビとかのコーナーを見るとよくわかる。


と、マジレス
623名前は開発中のものです:2007/07/31(火) 10:01:34 ID:fITfY9gz
年寄りは早く死ぬから席なんか譲らなくておk
624名前は開発中のものです:2007/07/31(火) 12:42:19 ID:FvrVrZmo
今まで使ってたPSPが改造で破損したから買い替え時だな
625名前は開発中のものです:2007/07/31(火) 12:42:54 ID:xxCsSvK6
がんばって抜け穴見つけてくれ
626名前は開発中のものです:2007/07/31(火) 12:52:34 ID:la+u1vY5
修学旅行生数人の中で、1人だけずっとPSPやってる中学生の男の子がいた
皆と旅行の時くらいゲーム機はしまいなさいよ
627名前は開発中のものです:2007/07/31(火) 13:15:19 ID:6AsxWH4n
ようつべとニコニコ見れれば最強なんだが
628名前は開発中のものです:2007/07/31(火) 13:28:34 ID:w7KljEt8
>>622
え、ワンセグが見れるということは地デジが見れるということだから
わざわざPSPで見なくても薄型テレビで見ればいいじゃんってことじゃないの?
テレビがブラウン管なら知らんが。
629名前は開発中のものです:2007/07/31(火) 14:11:37 ID:yvgPkX2e
>>628
何言ってるんだ?ここはPSPスレだから>>615
PSPのワンセグをつけて、それをTV出力しようとしてるんだろ。
630名前は開発中のものです:2007/07/31(火) 15:10:36 ID:l9iQG9K2
ちょっとしたアメリカンジョークも通じないとはこれもゆとりなのか
631名前は開発中のものです:2007/07/31(火) 15:17:57 ID:7RrBhItc
アメリカンジョーク?
632名前は開発中のものです:2007/07/31(火) 15:22:46 ID:kELnr4c/
痛いところつかれたから、
誤魔化してるアレだろ。
単発IDなのも痛いね
633名前は開発中のものです:2007/07/31(火) 16:15:06 ID:XkLxMd/j
俺はやった事ないんだけどひょっとしてpspのエミュででドラクエ1〜6まで全部できたりしちゃうの?
634名前は開発中のものです:2007/07/31(火) 16:19:30 ID:mEI+08zy
1,2,3は実際にエミュでやったけど
4は途中で止まるって書き込み見たことある。
635名前は開発中のものです:2007/07/31(火) 16:55:18 ID:Pm/LV1uN
旧タイプは対応してないんだ世なぁ。
買って3週間なんだけど。。。
636名前は開発中のものです:2007/07/31(火) 22:04:11 ID:0xtOAdp+
どうせ新型作るなら最初からチューナー搭載しておくべきだった
こんな上にチューナーつけて重々しいもの外出先で使おうと思うのか?????

この取り付け型のせいで「かなり」損してるぞ
正直言って俺の想像していたのと全然違う
637名前は開発中のものです:2007/07/31(火) 22:10:40 ID:F1tquoej
布を被せておけばおk
638名前は開発中のものです:2007/07/31(火) 22:17:58 ID:0xtOAdp+
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20061021/etc_1seg.html

ソニー・・・ちょっと遅かったよ
639名前は開発中のものです:2007/07/31(火) 22:24:27 ID:F1tquoej
いや、何が遅かったのか意味が分からないんだが・・・・
640名前は開発中のものです:2007/07/31(火) 22:28:30 ID:0xtOAdp+
>>639
何がわからないんだ?
こんな前に売り切れるほど注目高かったのに
売る時期を逃したんじゃないのか

今出してはたしてどこまで健闘するか・・・それにPSPはチューナーが大型だし
641名前は開発中のものです:2007/07/31(火) 22:50:49 ID:RG0ngFY/
>>640
黙れよオタ、黙って落ち着いたらマスかいて寝ろ。な?
642名前は開発中のものです:2007/07/31(火) 22:59:02 ID:0xtOAdp+
>>641
馬鹿が、波があるときに海にでないで
波が止んだらサーフィンやるような行為やってたら

売れるものも売れねーよ
PSP信者はPSP窓から投げ捨てて寝ろ
643名前は開発中のものです:2007/07/31(火) 23:03:01 ID:xh/uipkF
>>638
こんな賞味期限切れのソース貼ってるお前こそ大丈夫かよ
ちなみにこの製品は携帯より受信感度が悪くて使い物にならなかった製品だぞ
644名前は開発中のものです:2007/07/31(火) 23:11:19 ID:kz0wsixJ
0xtOAdp+って今デスノートに書いた
645名前は開発中のものです:2007/07/31(火) 23:38:20 ID:F1tquoej
( ゚д゚)・・・
646名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 01:37:19 ID:nKcK2XDb
いまさらワンセグのために新PSP+チューナーを買うんなら、BTV-400Kとかのほうが良くない?
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070209/d169_14.jpg

いや、旧PSPユーザーのひがみなんだけどさ・・・
もうPSPはゲーム専用とわりきってるから、いまさら悔しくなんか・・・
647名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 02:28:07 ID:2oQXyQ4K
>>643
当時は粗悪品だとわからないにも関わらず完売していたことを考えろ
それだけ需要があったんだ、商品に何の警戒もしていない事から
どれだけ客がこれを望んでいたかわからないのか?
648名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 02:54:17 ID:gWbWhub0
>>646
そこのメーカーの携帯型DVDプレーヤーもっているけどイマイチだったから購入意欲が
わかない。そのデザインはいいけどね、ってそれが理由でDVDプレーヤーも
買ったんだけどorz
俺ならPSP+ワンセグチューナーを選ぶよ。俺買うつもり。
しかしDSのワンセグチューナーはどうなっているんだ。
649名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 03:05:47 ID:YV3auwGQ
>>646
他のやつは知らないけど俺はワンセグが欲しいから買うのではなく
PSPのついでにワンセグも買っとこうってだけだ。
650名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 03:47:11 ID:jY7q6HL6
新型出すのは良いけどできれば旧型アップデートでチューナー対応にしてもらいたい
という6月に旧型を買った私の切なる願い・・・
651名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 03:49:01 ID:fMYWQmHI
新型で倍にしたメモリが絡んでるんだったら
ファームウェア対策じゃどうにもならん
旧型のワンセグ対応は絶望
652名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 04:13:31 ID:YV3auwGQ
>>650
今売って少し金足して買いなおせ。どっちみち赤字だがこのまま後悔する
よりマシだぞ。
653名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 04:51:03 ID:6IG2IM3r
>>648
DSのワンセグの方は、この間の株主総会でお披露目があったらしいから
そろそろなんじゃないの?
654名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 07:39:52 ID:vuK7yyCE
携帯のワンセグだと、携帯で実況出来ないから。これは買いだな!!
655名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 08:22:18 ID:biLQwW8P
656名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 10:57:48 ID:ec37d+SH
↑「ワンセグチューナー」検索で、ワンセグもでる
657名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 11:46:49 ID:dcpehaQd
(旧)PSPでのワンセグチューナーは前から発表してたはず、なのに新型専用って事は最初から新型向けにしか開発してなかったって事ですかね?それって今まで買った人に対しての詐欺と一緒じゃないでしょうか。
658名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 11:49:18 ID:dmaUJp0P
>>657
そんなのここで言ってても仕方ないだろ。
文句あるならソニーに直接言えば?
659名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 11:58:27 ID:h7fdBqp7
>>657
前から発表してなかったと思うけど。
660名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 12:43:40 ID:bzMCYN/j
ゲームのロードが早くなるのなら買いたいかな。
初期不良あるだろうから様子見するけど…。
661名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 12:45:33 ID:hBH3XFlT
また□ボタンのバリが…
662名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 13:17:39 ID:pLQJ323m
>>660
初期はいろいろと不具合があるがまた穴もある
663名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 13:24:40 ID:dmaUJp0P
初期つっても薄くて軽くなっただけの型番違いだから今回は美味しい穴は
期待出来ないよ。
不具合はあると思うけど・・・
664名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 13:36:03 ID:MhZyhQN+
自作ソフトが動くなら買うよ
665名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 13:40:51 ID:LqWYkWC2
新型PSP予約開始したんだな。
でもなんだか余裕で出来るんだけど、もしかして慌てなくてもいいのかw
666名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 13:42:35 ID:MhZyhQN+
>>665
まぁ予約しなくても普通に店頭で買えるでしょ
667名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 13:49:34 ID:h6ejMAQx
PSP買おうとしてた人の動機付けになるかと思ったが…
DSへのDQ移植で、売れるかわからなくなってきたな。

俺は欲しいけど。
668名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 14:52:08 ID:oYrtcKiL
CCFF同梱版欲しかったが、予約瞬殺の状況を見るに買えそうもないし・・・
かと思えばDSにDQ移植とかいうし・・・でも未だDS本体品薄だし・・・

という状況にある俺はどげんしたらよいですか?
669名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 14:55:26 ID:ec37d+SH
自分の家のTVでD端子が搭載されてるか確認してみたんだけど・・・
コレってD端子なの?↓↓

←―――――左―――――
      |     |    
      |     |
←─――――右―――――
      |  コンポーネントビデオ1出力
      |     |
←―――D2映像――――― 

で、一番上とそれから2番目は差込口が丸く、
一番下は四角い感じ。D2映像ってあるからD端子?  
670名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 14:56:41 ID:ec37d+SH

←―――――左―――――
         |       |    
         |       |
←─――――右―――――
         |  コンポーネントビデオ1出力
         |       |
←―――D2映像――――― 
 
671名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 14:59:47 ID:ec37d+SH

○←―――――左―――――
         |       |    
         |       |
○←─――――右―――――
         |  コンポーネントビデオ1出力
         |       |
□←―――D2映像――――― 
色々ごめ・・・・多分コレが一番見やすいと思う。
記号は差込口の形。一番下は長方形っぽかった
672名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 15:08:08 ID:PwxSgKw8
シランガナ。
テレビの型番で検索しろ。
673名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 15:09:27 ID:w0Wx6isq
>>655
予約しちゃったw
674名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 15:13:22 ID:bHEEoGMj
さっさと抜け穴作ってくれ
675名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 15:16:39 ID:LqWYkWC2
>>655
量販店で買えばポイント分安いのだが、安心感を優先に予約したよ。
ついでにD端子も予約した。
ケーブル類が多分品切れになりそうと予想して押さえて置いた。
676名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 16:55:29 ID:alsqldHk
送料も掛かる
677名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 19:58:56 ID:PDoE0L+4
D1、D2は駄目じゃなかった?
678名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 20:36:40 ID:ec37d+SH
※こちらの商品は新型“PSP”「プレイステーション・ポータブル」(PSP-2000シリーズ)専用です。PSP-1000シリーズでは使用できません。
※こちらのケーブルでゲーム出力をお楽しみいただく場合には、プログレッシブ映像入力方式に対応したテレビ(D1端子を除く)が必要です。

って公式HPに載ってるんだけど・・・ってことはD2おk?
679名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 20:58:42 ID:LqWYkWC2
D2「から」OKなんじゃないの。

それかムービー等はD1でもいいんだけど
ゲームをやる場合はD1じゃ駄目とかじゃないの。

D端子(wiki)
http://ja.wikipedia.org/wiki/D%E7%AB%AF%E5%AD%90

あんまり D1までとかの端子とか見たこと無いな
ほとんどD2かD4位なら中型ブラウン管テレビには標準的に付いてると思うんだが
680名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 21:00:27 ID:alsqldHk
オレD5見たことある
681名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 21:09:44 ID:WdSEXWA8
オレもさっきps.comで本体とD端子予約したー
フェリシアブルーかアイスシルバーで悩んだぜ
結局フェリシアブルーに決めますた(・∀・)
682名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 21:23:55 ID:zJ0Xwc4y
パープル注文した
683名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 21:35:16 ID:CiWANr6Q
>679
俺の部屋にある三菱25インチフラットテレビは見事にD1だけなんだぜ?
まあフェリシアブルー買うけどね
684名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 21:35:53 ID:17viGVso
DSLも欲しいし新型PSPも欲しい。
とりあえずDSLと世界樹の迷宮を買おうと思うが
685名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 22:06:34 ID:dmaUJp0P
>>683
俺んちの99年製sonyのTVもD1はついてるぜw
686名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 22:22:23 ID:1ppOeZ89
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
転売56 [オークション]
PSP総合 506 [ハード・業界]
PSP総合 505 [ハード・業界]
【文化】 「若いアニメファン減少」に危機感…「名シーン特番で未だに“フランダースの犬”が」「深夜アニメ多く、子供ら見れぬ」★6 [ニュース速報+]
CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII-part36 [FF・ドラクエ]
687名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 23:44:59 ID:BlRTuWW6
量販店では予約まだ開始してないの?
来月発売だからしてもいい頃じゃ・・
688名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 23:50:22 ID:BlRTuWW6
PSP買う目的はワンセグと
DSなんか比べ物にならない性能の携帯AV機能
689名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 23:54:22 ID:vin+WW3B
>>687
大手量販店が予約させてくれるとは思えないんだが・・・
690名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 23:57:17 ID:BlRTuWW6
>>689
まじでつか?
ドラクエとかFFは予約できるのに?
木曜日は普通に会社だから夜に行って売り切れてたらショックだし
691名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 00:05:15 ID:O3a8JjGW
>>690
ソフトは予約出来るだろうけど、本体は当日売りのみでしょ
692名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 00:11:10 ID:qiZ7lw6z
>>685
俺んちの99年製panaのTVはD3ついてるぜw
なんだこの差は
693名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 00:11:23 ID:YkxDfJCA
マジで?
ヤマダ電機で買おうと思ってたんだが・・・
新型ハードの予約できんの?
694名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 00:26:23 ID:rmgm/luZ
ヤマダはハードは予約駄目だった気がする。

コジマはもしかしたら出来るかもしれない。
DSも発売1ヶ月前ぐらいに数多くないけど取り扱ってた。
安心したいならps.comでポチっっとしたほうがいい。

俺は.COMでポチっとした。
ゲームショップ走り回るのいやだしな、もうDSとwiiで疲れたw
695名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 00:52:03 ID:S+menRxF
今いーでじでワンセグチュナーを予約しD端子とヘッドホンも予約しました。全部で
1万以上もの出費(笑)!? でも1万以上買ったから送料無料だよ。
これで安心してテレビ大画面でCCFFZができるぞ。おなかいっぱいです。
696名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 00:56:51 ID:UppP0XwB
明日コジマで聞いてみる
697名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 01:18:24 ID:AZE4Aw6u
やっぱり予約しな売りきれますかね?当日に3台かいたいんですけど
698名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 01:20:16 ID:lWyDdKBC
DSと違って手に入りやすいと思うけど・・・
保険としてコムで予約しておいたよ。
キャンセル出来るしね。
699名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 02:01:12 ID:rmgm/luZ
まー少なくてもそれなりに普及してて
買い換えるほどのインパクトは反応見るとなさそうなので
たぶん店頭で普通に買えると思う。

まーFFで女性客が飛びついたら判らないけどな。
700名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 02:54:43 ID:KHaACY6q
PSPの今のゲームって読み込み速度どんなもんなの?
最後に勝ったのがスパロボMXなんだか、あまりにロード時間が長くて
泣いた記憶があるわ。
701名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 03:08:52 ID:AjwiP1o5
最近のゲームでロード長いのってなんかあったっけ?
モンハン2ndくらいかな
702名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 04:04:33 ID:1fawHlQH
スパロボは地雷として有名じゃないか
703名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 04:15:32 ID:KHaACY6q
MXがたまたま悪かっただけか。
安心したところでそろそろ新しいソフトでも買ってみるか
704名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 07:20:48 ID:+/dMRGCV
すぐに欲しい人以外は実機見てからの方がいいよ。
カラーは実際見るとだいぶ印象が違う・・・。
705名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 08:24:29 ID:4YBX2qWB
青ってのは濃くないとダメなんだよ。
旧型PSPの青ぐらい濃くないとダメなんだよ。
水色までいっちゃうともうダメ


って奴は俺以外にも居るかな?
いやまぁ結局新型も買う予定だけど、唯一色のラインナップが気に食わない
706名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 08:41:58 ID:gEUAwmK1
PS.COM、ワンセグチューナー売り切れ・・・
707名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 08:59:09 ID:+Sdy8YgK
>>700
とりあえずメモリが2倍になってる。
32メガから64になったんだっけ
708名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 11:11:26 ID:bfzodhmb
>>705
でも新規女性客を考えると旧PSPの色だと手が出せない配色なんだと思うよ。
携帯電話も淡い色とかが今はメインだし。
709名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 11:40:42 ID:wJol8KBX
.comでピアノブラックが売り切れ第一号。
710名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 12:07:46 ID:rc3r0lx9
漏れは白いのがいいな。
でも白いDSLも買う予定だから、両方白いのもなんだかねぇ
711名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 13:10:05 ID:dU54gvZK
とりあえず新型psp買い漁ってオクで一儲けできるかな?
712名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 13:12:48 ID:tph0/9eD
大学の研究室テレビあっても回線引いてなかったからこれでテレビみれるおw
713名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 13:18:39 ID:R87v8HYM
旧型の在庫一掃セールやらないかな
714名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 14:31:28 ID:bfzodhmb
>>711
それは辞めた方がいい。
発売日直後はもしかしたら少しプレミア付くかもしれないけど
たぶん.comの状況を見る限りどの店でも常に陳列されてる感じがする。
715名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 14:38:40 ID:aEfjcjxr
>>711
狙うなら、CRISIS CORE同梱版だな
他人より先に手に入れたいけど、予約はしたくないか、できなかったという
間抜けな連中が飛びついてくれるよ
716名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 14:52:03 ID:rc3r0lx9
>>712
ワンセグがあっさり受信出来ちゃうような研究室なのか?
717名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 15:03:38 ID:bfzodhmb
>>716
マン研だろ。
718名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 15:31:11 ID:lWyDdKBC
>>717
吹いたw
719名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 17:06:06 ID:7sSuo1nr
とりあえず発売されてワンセグとかの評判みてから
買うの決めるかな。
720名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 17:57:16 ID:bfzodhmb
.com黒とブルー売り切れました。
721名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 18:10:05 ID:n5NjDkri

青がなくなったらシルバーしか欲しいの無いぞ
722名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 18:56:41 ID:tWVPnFmJ
ワンセグって家の中だと電波はいりづらいんだよね(´・ω・`)
映らないって文句言う人でそう
都内なら平気だけど郊外の人は・・・
723名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 19:17:57 ID:TI8Jh/+3
評価見て良かったら年末に買うかな
724名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 19:28:12 ID:j6pz5l/r
シリコンカバーとか液晶保護フィルムとか出そろわないと買うに買えないのは俺だけ?
725名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 19:32:27 ID:aMg4QdzY
限定はシリコン、保護がなければ使わないタイプ。
726名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 19:54:26 ID:lWyDdKBC
サランラップまいとけ
727名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 19:54:35 ID:bHFj25+6
ワンセグ受信用の専用機器の発売日は大幅に遅れます。
という発表は9月20日に行います。
728名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 19:54:45 ID:09UgH1PA
お前らワンセグに期待しすぎ
受信感度も悪いし、なにより画質が悪すぎる
字幕とか全く読めないし、野球とかも何点入ってるのか分からんし
729名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 19:56:40 ID:ZHsPTLbB
そんなに画質悪いんですか?
730名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 19:57:52 ID:09UgH1PA
少なくとも俺の携帯のやつは悪い
731名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 20:03:03 ID:LKXzecfv
釣りか?
携帯と一緒にすんなよ
732名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 20:14:52 ID:09UgH1PA
違うの?
733名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 20:20:14 ID:lWyDdKBC
>>732
恥ずかしいの〜w
734名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 20:28:21 ID:IApAXImx
>>732
液晶の違いはあるものの携帯の画質よりコレ↓に近いと思われ
ttp://www.sharp.co.jp/corporate/news/061120-a.html
ちなみにヨドで↑を見てきたがワンセグの割にはナカナカ

CCFF本体は古市で、ワンセグとD2端子とリモコンイヤホン
はPS.comで予約したからあとは待つだけ!
735名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 20:49:11 ID:2oSUS5YD
>>734
>4.3型(480×272ドット)
pspと同じか。俺も明日見てくるかな。
736名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 21:06:53 ID:T3EYMa/7
ワンゼグ携帯ってあんまテレビ使わなくね?
737名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 21:40:37 ID:0q8EPDov
.com見ると、意外と本体予約はまだ大丈夫なんだな。
みんな限定に集中してるから、か。
738名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 21:44:42 ID:lWyDdKBC
送料掛からずに買えるとこ来るの待ってるんじゃね?
739名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 22:01:50 ID:09UgH1PA
通販でゲーム機買うのはあんまりおすすめ出来ないな
基本的に投げるからね、あの人達
740名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 22:03:52 ID:dJnruZWs
割れ物注意のシール貼ってるだろ
741名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 22:04:49 ID:IApAXImx
>>735
チューナーや液晶は違うしPSPの現物がないから
単純に比較はできないが、参考にはなると思う。

アキヨドなら2Fに実機があるから見てみ!
742名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 22:08:01 ID:dU54gvZK
>>740
ヒント:派遣
743名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 22:09:30 ID:0bs1f6B4
これがぐらいの小さいものなら10メートルの遠投はデフォ
744名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 22:22:27 ID:wJol8KBX
.comでドラクエ8買ったときに、
説明書挟むとこの爪が折れてたことがあるけど、
対応は良かったので許す。
745名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 22:25:47 ID:xmRWYsDQ
.comで買った?
746名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 22:28:33 ID:wJol8KBX
.comで買った。
747名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 22:29:48 ID:aMg4QdzY
PSP初めて持つんだけどUMDの例えば映画とか外部メモリーに保存できますか?
748名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 22:34:35 ID:6We1DmEK
>>739
じゃあ店に搬入される間に既にボンボン投げられてるんじゃない?
749名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 22:57:10 ID:k5BlN1VQ
宅配センターで荷物の仕分け深夜バイトした事あるけど
眠たくて作業が雑になっちゃったなぁ。
お歳暮の桃入りの箱とかボンボン投げてた。
750名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 23:13:33 ID:NMzcrEFm
最近PSP買ったばかりだけど、買った時から真ん中にドット欠けあってショボーンだから
新型にかえようかな…
751名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 23:47:03 ID:wJol8KBX
買い換えた方が幸せになれるよ。
752名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 23:53:54 ID:CJ9ubsMZ
>>705
俺は逆に旧型の色はダメダな。
特にピンクとかどぎつくて下品な色に見えるw

>>737
まぁ新規より買い替え需要の方が多そうだしね
すぐにでも新型を!!とか、ワンセグやTVに繋げたいって人以外は人柱待ちだろうし。
753名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 23:59:03 ID:xmRWYsDQ
旧型は今打っておかないと(買い取り価格が)暴落する
754名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 01:00:19 ID:uF24Eu9e
すでに暴落気味だと思うよ
755名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 02:22:48 ID:jQmDsZb2
一番生産台数が多いだろう黒は売り切れか
そういや今回のピンクは現PSPみたいなショッキングピンクじゃなくてパステルピンクなんだな
今のピンクは評判悪いのかな
756名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 09:18:23 ID:EWUCI7Ho
シルバー売り切れ
残るは白と桃と紫
757名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 09:21:15 ID:48DqY4VJ
いあ、新型で一番生産台数が多いのは多分白だろ思うぞ
758名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 09:21:43 ID:1fuW9luf
こりゃ余裕で買えるな
759名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 09:24:55 ID:iRVHmUGt
普通に買えそうで安心した
760名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 09:34:00 ID:N8oqWJzS
>>1
15000円なら買うかどうか考える。
10000円なら買う。
761名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 09:44:47 ID:HF0DkuW0
今pspの買い取り見たら7500円だった。  
売るなら急げ!
762名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 09:45:26 ID:AalDQUmC
一万きるならかってやるよ

ただし薄型の完成型だが
763名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 09:49:16 ID:48DqY4VJ
どんくらい小さくなったのか、現物を見比べたい
764名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 09:51:18 ID:nHPejVHT
765名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 09:53:16 ID:g7DcdwK7
>>740
そんなもん律儀に守ってやってないよ。
ちんたらやってたら後ろから社員に怒鳴りつけられるから。
と派遣の俺が言ってみる
766名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 09:54:19 ID:48DqY4VJ
トントン

実物大の写真はありませんか
767名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 09:56:59 ID:HF0DkuW0
一ヶ月1980円だと思えば安いもんだよ(´・ω・`)
2年使えば890円
3年使えば445円(´・ω・`)
768名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 09:58:03 ID:AalDQUmC
>>766
そんなにみなくていいよ
本当に些細な変化だからよ
>>767
ただより安いものはない
769名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 10:15:56 ID:jQmDsZb2
今売っちゃうとFF7が1週間遅れになるのが痛い・・・
770名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 10:16:46 ID:48DqY4VJ
そういう人は同梱買い
771名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 10:21:58 ID:gEIPNO7I
ちょい欲しいな〜。
772名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 10:49:43 ID:PY6U/Mhd
>>767
マルチ商法の説明マニュアルみたいだw
1日あたり
1時間あたり
1分あたり
773名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 10:50:28 ID:48DqY4VJ
1万年使う予定だから、次0.198円。
小数点以下切捨てってことで、ただでください
774名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 11:32:22 ID:g7DcdwK7
PSP19800円

19800÷365=54円ちょっとだから毎日コーヒー一本我慢すればソフトと周辺機器も買えるね
775名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 12:08:04 ID:VX5cEn6P
分割して考えると安く感じる!ふしぎ!
776名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 12:09:03 ID:4uazemJm
一ヶ月で1650円かぁ
ほんとに安く感じるw
777名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 12:17:39 ID:aB9OPpVh
>>774
毎日ガマンを一年間するっていうことを考えれば新型PSPはいらないや。
778名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 12:23:37 ID:PY6U/Mhd
>>777
健康のために禁酒、禁煙、禁ピザを
すると思えば1年でいい額になりそう
779名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 12:29:03 ID:vi1Lm2kz
コピペができyoutubeも見れるようになってくれ
780名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 12:42:08 ID:TGlCEeDz
淀comと尼で予約開始。
淀comで注文して、.comはキャンセルさせていただいた。
781名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 12:47:26 ID:1fuW9luf
オレも!!
782名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 13:02:03 ID:ckIdWhlS
俺もw
783名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 13:04:44 ID:tNqjLumi
とたんにDSが売りに出されてきたけど、やはり品薄商法だったん
か?
784名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 13:06:02 ID:ckIdWhlS
>>783
皆に行き渡っていただけだろ
785名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 13:28:48 ID:egY1dB9M
淀13%は魅力だな。
786名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 13:29:21 ID:jQmDsZb2
淀は今13%ポイント付くから大きいな
でも時間指定できないしこういう時に限って遅くなったりするから高いけどコムのままでいっか・・・
787名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 13:33:47 ID:crRtBaT2
つか淀コムショッピングカートとか各種サービス落ちてない?
つながんないんだけど
788名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 13:34:50 ID:qyqzvGCV
>>786
ヨドは発売日に届くよ
789名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 13:39:58 ID:aCBNjyn1
世界企業のヤケクソって面白いなw
790名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 13:40:36 ID:crRtBaT2
>>789
わざわざご苦労様です。
791名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 13:43:16 ID:7DzNm1NY
で、ワンセグは皆、欲しいのか?
792名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 13:44:38 ID:p+2KRpRa
PCの液晶って元々プログレッシブ対応してるよな?

アップスキャンコンバータにコンポーネントケーブル接続

D-sub15ピンで液晶ディスプレイに接続
でゲーム画面出力できるかしら?
793名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 13:46:50 ID:crRtBaT2
>>792
できるよ
でもコンポーネントケーブルって確か特別なやつだよ
3端子じゃない
794名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 13:48:41 ID:p+2KRpRa
>>793
サンクス
コンポーネントケーブルって映像赤青緑+音声赤白の5本組みのじゃなかったっけ?
795名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 14:16:42 ID:jQmDsZb2
本体は店頭でも買えそうだけどワンセグチューナーとD端子ケーブルはすぐ売り切れそう
796名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 14:24:46 ID:VVUyD9QI
ワンセグって携帯と解像度同じ?
797名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 14:59:11 ID:U4vAaE/A
今週のファミ通にのってたけど
インターネットブラウザもテレビに映せるんだなぁ
オレPSPのソフトテレビでやりたいって思ってたからめちゃ嬉しい!
これでワンセグ録画出来るようになったら文句ないね
んで録画したやつはテレビに出力できるようになるとか
798名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 15:02:30 ID:tqUlWyWh
テレビ出力でルミネスやらDJMaxが出来るってだけでワクワクが止まらないww

ワンセグは二の次
799名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 15:15:29 ID:U4vAaE/A
>>798
ルミネス2とか絶対ヤバいよね!
HEAVENLY STARがテレビの大画面でできるなんて(・∀・)
800名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 15:18:13 ID:5ItNamb2
792-793
あんまり詳しくないので
よくわかりませんが
パソコン液晶と出力ケーブルがあればできますか?
また別の機器とか必要なのでしょうか?
801名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 15:21:54 ID:U4vAaE/A
>>800
プログレッシブ入力方式に対応してるもの(D2以上の端子、コンポーネント)
があれば平気。ただPCのモニタってどうなんだろね?
誰か補足プリーズ
802名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 15:23:10 ID:iEh67mHE
ヨド・ビック余裕で買えちゃうもう少し殺到しようぜw
803名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 15:25:43 ID:qVLI5iyP
ダウングレード見つけたら買いかえたげるよ
804名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 15:27:21 ID:iEh67mHE
ソニーの初期型は何かしらレア機能装備してるやんたぶん
805名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 15:30:19 ID:qVLI5iyP
いや、型番商法二号機なんだよねコレ
806名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 15:40:44 ID:7DzNm1NY
DSLみたいな、大胆なアレンジがあっても良かった気がする。
807名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 15:47:31 ID:crRtBaT2
AVIがみれるのが一番の魅力
あとはルミネスとかのPSPだけのソフトの大画面プレイもいいけど
808名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 15:57:46 ID:OjxcSH6t
>>779
むしろニコニコが快適に見れたら買うしかないだろ
809名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 16:36:32 ID:5ItNamb2
えーと>>800です。
とある有名人(ネットで)に聞いてみたら
SAA7130-TVPCI/Bと言うのを
勧められましたが
これでPC画面に映せるでしょうか。

入力端子:RF入力
     コンポジット入力
     S-Video入力
     オーディオ入力
810名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 17:42:07 ID:B4PYhtQ+
だれかいーでじで何か予約したことある人いる?ワンセグチューナーを予約したんだが
キャンセルしたい。銀行振込みを1週間以内にしなければ平気?
811名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 17:53:17 ID:j5OO7MIM
>>809
入力端子がNGだね
812名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 17:59:15 ID:isWx1W0I
画面保護フィルム買うときは旧型のでいいの?
813名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 18:05:56 ID:5ItNamb2
>>811
…残念…。

ふつうの端子から
D端子に変えるものってありますか?
814名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 18:44:56 ID:jQmDsZb2
スレの流れ見てたらD端子も欲しくなってきた…ワンセグと一緒に注文しとくべきだったなぁ・・・
815名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 18:56:22 ID:4uazemJm
尼でワンセグが一位だな
816名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 18:56:39 ID:iEh67mHE
後7週間かよ・・・・
ながいのぉ〜ながいのぉ〜
817名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 18:59:19 ID:t9JaC+uS
何で夏休み前に売らないんだ。
アホだろ。
818名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 19:00:39 ID:ejEB4GTc
>>813
あるわけねーwwww
819名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 19:37:53 ID:j5OO7MIM
>>813
俺はIOデータのTVBOXes持ってるから、それにコンポーネント接続して、
液晶モニタに出力するつもり。
820名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 19:41:38 ID:ckIdWhlS
ビックは本体だけ?
ワンセグとかはまだでぃすか?
821名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 19:53:53 ID:8VU1Ziv3
ワンセグ人気だなwww

http://atk.jp/redirecttop100
822名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 19:54:29 ID:ejEB4GTc
>>821
アフィ厨乙
823名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 20:00:10 ID:t9JaC+uS
Wii 在庫あるな。
824名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 20:04:20 ID:/bZVAhVQ
>>813
D端子/D-sub変換ケーブル(SC-DD501)
これ使って直接PCモニタに繋いだら。
ちょっと高い上に長いけど。
短いのがあればもう少し安いかも。
825名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 20:18:05 ID:crRtBaT2
PSP関連がランキング10中に4つか…
品薄は避けられそうだな
826名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 20:44:17 ID:ckIdWhlS
>>824
これがあればPCモニターでプレイ可能なの?
827名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 20:56:39 ID:tNqjLumi
PSPもりあがって、WiiとDS死んじゃった。
828名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 21:08:23 ID:ckIdWhlS
最初だけだとおも(´・ω・`)
829名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 21:10:05 ID:48DqY4VJ
台数でPSPがDSに勝つのは無理だと思うが、
PSPもかなり大きな市場ではあるよな
830名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 21:16:14 ID:V0J53Oig
ガンダムバトルの新作も翌月出るし発売日に新型PSPは買うつもり。初期不良だけは勘弁だぞ!ソニー!
831名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 21:18:08 ID:t9JaC+uS
DSってもう今はいくらでも手に入るんだな。
832名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 21:22:40 ID:ejEB4GTc
>>824
ちょww
わざとかお前
833名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 22:02:14 ID:/bZVAhVQ
>>826
そうだよん
834名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 22:20:48 ID:c40KtuJO
録画機能つけてよ。
835名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 22:23:14 ID:/bZVAhVQ
>>834
映像出力が付いたんだから、後はビデオに繋いだらいくらでも録画できるでしょ。
836名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 22:45:43 ID:uF24Eu9e
ヨドバシはDSとWiiで経験した感じもう少し殺伐したサイトかと思ったけど
PSPに関してはびっくりするほどユートピアだった。
837名前は開発中のものです:2007/08/03(金) 22:48:54 ID:w1jWeOQ5
これ欲しいが悪魔城の発売日決まるまで我慢しようか迷う・・・。
838名前は開発中のものです
>>835
ワンセグの話じゃね?