【Wii】堀井雄二「ドラゴンクエストソードは、プレイした人全員に、エンディングまで行ってほしい。」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1謎の人物24号ψ ★
★名前を呼ぶ

ボイス関連で、ひとつ、面白いことをしました。プレイヤーの名前は文字で自由に入れられるんだけど、
自由に入れられる分、その名前を自然なボイスとして出すのは難しいわけです。
だから基本的にゲーム中では、自分の名前をキャラクターが声で呼んでくれることはないんですが、
せっかくボイスを入れるんだから、「やっぱり自分の名前も声で呼んでほしいよね」っていうのがあって。

そこでセティアに限って、主人公の名を呼んでくれるようにしたんです。主人公がどんな名前だろうと、
セティアが勝手に呼び名を考えるんですけど、そういうところがセティアらしい(笑)。
呼び方を何パターンか用意したんですが、多分一番人気はこれだろうっていう名前もあります(笑)。
一通り名前を見てから決めてもらえたらいいと思いますね。


戦闘シーン

戦闘アクションで一番大事なことは、単調にならないってところだと思うんですね。
だからモンスターなんかは、行動パターンにいろいろ個性を持たせています。
例えば、スライムナイトなんかは、下のスライムと上のナイトが別々に現れて合体したりとかね。
スタッフのみんなが頑張ってくれたこともあって、一体ずつ、すごく丁寧に作ってあります。
もちろんメタルスライムもちゃんと出ます。これまでのドラクエシリーズでは、すぐ逃げられちゃったりした人も、
今作では倒せるかも知れませんね。特別サービスで教えますが、
ある面の、あるタイミングで確実に出るポイントがあります。
で、アクションゲームなので、その面には何度でも挑戦できます。ぜひ挑戦してみてください。

グラフィック

もちろん、モンスターだけじゃなくて、戦闘の背景の絵作りも相当凝ってます。
ストーリーの舞台は「アルソード王国」という、小さな島国みたいな場所だけど、
いろんな景観があってバラエティー豊かです。例えば、渓流下りをするところとかね、かっこいいですよ。
それに、画面にすごく奥行き感があるので、実際に自分がこの世界で冒険しているっていう
感覚が味わえると思います。

>>2に続く

2謎の人物24号ψ ★:2007/07/05(木) 15:33:50 ID:???
必殺剣

今作では、モンスターに会心の一撃をあたえる「必殺剣」というのがあるんです。
必殺剣については、特撮好きの市村くんがこだわった部分ですね。
必殺剣を出したときに、画面に技の名前が出るんだけど、その文字からして派手でね(笑)。
必殺剣を出すためには、Wiiリモコンで技ごとに決まったアクションをするわけですけど、
やっぱり、すぐに必殺技が出せるんじゃなくて、
その強さを引き出すために何かするっていう行為が、また燃えるんですよ(笑)。

メッセージ

『DQソード』は、プレイした人全員に、エンディングまで行ってほしい。
そういう難易度調整を心がけました。ちょっときついと思うようなステージに出くわしても、
前のステージに戻って繰り返しプレイすれば、お金が貯まっていい防具が買えるし、
素材も集まるんで剣も強化できます。あと経験値をためレベルをあげるとHPが増えていきます。
もちろん仲間にもレベルアップがあり、レベルがあがると使える呪文や特技が増えていきます。
そうやって強くなってから挑戦すると、きつかったステージも全然楽になっていると思いますよ。
なんだ! 楽勝じゃん! て感じです。

そんなふうに、剣で斬っていく爽快感をみなさんに楽しんでほしいですね。
それに、これはいちおう一人プレイのゲームだけど、たくさんの人といっしょにプレイすると、
盛り上がるんじゃないかな。人がプレイしている様子を後ろから見てるだけで、
おお! そうするのか!? とか そこは違うだろ! 
とか、自分でもやってみたくてウズウズしてくると思いますよ。(一部抜粋)
http://wii.com/jp/creators-voice/dqs/index.html
3名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 15:34:30 ID:yWYLWIOo
いなずまらいこうけん
4名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 15:35:24 ID:admmGh9t
一週間以内にクリアして売れってことだな。
5名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 15:36:15 ID:DoS7Buoi
こんな糞ゲーが売れるんじゃ日本のゲームは終わったな。
DSの糞ゲーが売れまくるのは構わないんだけど、
PS系の高度なゲームを待ってるユーザーが居ることを、メーカーには忘れないで貰いたいね。
6名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 15:36:45 ID:S2BUC3Jt
違うだろ
物語の先に素敵なことがまっているとういいたいのでは
7名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 15:37:14 ID:L+hg61sZ
勝手にあだ名つけるのか

セティア 「行きましょう、全身ユニクロ!」
8名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 15:38:11 ID:yBW2LLZU
検診クエストでもう飽きてる件
9名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 15:42:57 ID:KDUToD99
ぬるゲーだけは勘弁な
10名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 15:50:03 ID:Pp20dCmz
主人公と仲間
主人公、もちろんプレイヤー自身なんですが、自分の父親が、かつて英雄と呼ばれた人物だったりとか、
友達に王子がいたりとか、ある程度、由緒がある人物の設定になっています。


仲間になるキャラクターについても、色々考えたんですよ。
仲間の一人にセティアという女の子がいるんだけど、どういう設定にしようかと考えたときに、『ドラゴンクエストVIII』※1のゼシカ※2が魔法使い系だったんで、僧侶系の女の子がいいかな、と思って。
で、僧侶だったらゴスロリ(ファッション)だろうとイメージラフを描いたりして。絶対領域、ここ重要とか(笑)。
そしたら鳥山さん※3が、これまでにないくらい色っぽい女性を描いてくれたんですよ! 
逆に、他の仲間のディーンとバウドに関してはこれまでのドラクエシリーズっぽい部分があって、その点でバランスが取れていますね。


>絶対領域、ここ重要とか(笑)
>絶対領域、ここ重要とか(笑)。
>絶対領域、ここ重要とか(笑)。
>絶対領域、ここ重要とか(笑)。

ほりいゆうじは分かっているwwwwww
11名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 15:50:53 ID:xndhV/OC
エロゲかと思った
12名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 15:51:20 ID:jxQAuQbk
>一番人気はこれだろうっていう名前
トンヌラだな。

>>5
どうぞPS系の高度なゲームが売れる国にお移りください。
13名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 15:54:56 ID:DoS7Buoi
DSやWiiの糞ゲーこそ、ゲーム業界の癌だね
14名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 15:55:11 ID:ufVP4blM
近所のおもちゃ屋で予約してきた。
15名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 15:59:08 ID:mUJF2EPm
ときメモ2にそんなシステムあったな
16名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 15:59:53 ID:S2BUC3Jt
>>13
それはPS3ですよ、ソニー社員さん
17名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 16:01:38 ID:Pj3BsW8P
>>12
”ああああ”じゃね?
18名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 16:03:54 ID:admmGh9t
>>16
任天堂社員のフォロー乙
19名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 16:04:04 ID:dJ1ZT4LD
買おうと思ってる奴らって、当然、中一以下なんだよな?
ちょっとは恥ずかしさとか人の目気にしないと人生真っ逆さまだぞ。
20名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 16:06:58 ID:S2BUC3Jt
>>18
ニートですよw社員その2

>>19
この程度でまッさかさまなら、さぞかしいい人生が送れそうだ
21名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 16:07:53 ID:9ns/o/hs
剣神は少し恥ずかしかったがこれなら大丈夫だな。リモコンだし
22名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 16:07:57 ID:IPu/om0C
ゲームは歳や体裁でやるものじゃない
やりたいか。やりたくないか。ただそれだけ。
23名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 16:10:49 ID:lpWb7RT7
>>19
厨二くさい発想やね
いや、「当然、中一以下なんだよな?」この文から推測すると、実際に中二なのか・・・
24名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 16:12:23 ID:Pz7EIYCM
面白そう。おおめだまがカワイイ。
25名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 16:12:23 ID:i9GgawOc
でも案外楽しそうな気がする。
26名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 16:14:46 ID:2TV03utq
チロル?ゲレゲレ?
27名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 16:16:06 ID:XRFKQNT5
いつ発売?
Wiiはゼルダとアルティメットアライアンスしか無いから他のゲームもやってみたい
28名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 16:17:55 ID:jxQAuQbk
>>23
「中一以下」だと中一も含むことがわかってない可能性もある。
29名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 16:17:56 ID:1nsi3WxS
どう考えても御sh(ry
30名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 16:18:47 ID:cewHBmrG
Wiiが再び稼動する時がやっと来た
31名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 16:27:34 ID:ufVP4blM
俺のWii暦は、ゼルダ→カドゥケウス→G1ジョッキー→一歩で、次これ。
知育イラネ。
32名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 16:28:05 ID:QmjIk7iT
どうせお前ら、セティアしか使わないんだろ?
33名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 16:42:33 ID:PfQE2j5Z
当たり前だろ
34名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 16:50:24 ID:9ns/o/hs
スライムバッシュは俺のボロPCじゃ700が限界だな
35名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 16:51:25 ID:FCg2w/6N
全キャラやるよ
あたりまえじゃないっすか
36名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 16:51:31 ID:FcR0MzZ6
あたりまえじゃん。変態じゃあるまいし。
37名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 16:54:31 ID:zl0a3SqH
セティア「行くわよ 童貞」
38名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 16:55:29 ID:V5ltWOku
この>>1のリンクの動画で初めて知ったけど

このゲームワイド画面対応してるんじゃん!
何でCMも16:9でやらないんだろう。

予約してるけどずっと4:3の画面だと思ってたw
39名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 17:29:52 ID:DoS7Buoi
ひょんな事からDSが馬鹿売れし出した頃から、真性妊豚とにわか妊豚が湧いてきたんだよな
40名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 17:32:35 ID:4WAlUMdj
いい年して必殺技とかキメる時に「とりゃああああ!」とか言う俺としては
結構気になるソフト
41名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 17:32:47 ID:yCbPNF9J
【Wii】堀井雄二「ドラゴンクエストソードは、プレイした人全員に、(全裸で)エンディングまで行ってほしい。」
42名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 17:33:47 ID:I3pdmQjo
セティアが主人公にあだ名を付けるってこと?
「いいからやっちゃいなさいよ!ローマ甲冑君」とか言うてくれたらデカレンファンは大喜びだけどな
43名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 17:34:59 ID:zxu0mS01
今ウィはドンキーのたるジェットやってるが
来週はこれも買ってPLAY予定w
44名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 17:36:37 ID:FwNmDkdl
ドラクエ9はWiiで出して欲しかった
PS2版ドラクエ5っと同じくらいのクオリティーでクラシックコントローラ対応だったらそれだけで絶対売れる
45名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 17:36:55 ID:7uVgzaw0
王女の仮面の額部分はどうみてもマンコだろ
46名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 17:37:00 ID:1nsi3WxS
セティア「行くわよ、假屋崎省吾!」
47名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 17:39:09 ID:FcR0MzZ6
罵倒系のあだ名が充実してるといいなあ
48名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 17:40:03 ID:1nsi3WxS
セティア「行くわよ、ザリガニの腹にあるビロビロッてしてる部分!」
49名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 17:40:22 ID:rgyp3EgF
まんまジャスミンのノリで名前付けてくれるんなら神だな
50名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 17:41:16 ID:4F9L9qCP
アマゾンから届く時に俺は出張で韓国にいる件…

なんでこのタイミングでこんなプレイ欲を刺激するような記事を…

ジャスミンでハァハァしてぇよ!
51名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 17:42:33 ID:i+AEgSJe
>>40
そんな君にはクラブニンテンドーの非売品DSゲームがおすすめ
叫ぶと変身するらしいよ
52名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 17:44:24 ID:V5ltWOku
>ある時、発想を変えたんです。コントローラにプレイヤーが振った方向を正しく認識させるのではなく、
>プレイヤーのほうがコントローラに正しく認識できる振り方をマスターする。これをプレイヤースキルにしてしまおうと。

そう。これを待っていた!

みんな従来のコントローラに思考が依存しすぎていて
操作性を従来にあわせようとして駄目になってるケースが多い。
逆に従来のコンでもあったようにリモコン操作のスキルアップが

プレイヤースキルになるってゲームを出して欲しかった。
未だにクラコンとか言ってる奴もいるから
それを打破するようなゲームが人気商品で出る事はWiiの今後にとっても
かなり有益な事だと思う。

ナイス堀井さん。
53名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 17:44:47 ID:0lZIK6Ps
行くわよ、ダライアス
54名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 17:47:27 ID:I3pdmQjo
>>49
ジャスミンがマジレッドにつけたあだ名「ひらひらヒーロー君」なんかはそのまんま使えそうだ
55名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 17:48:27 ID:CRaescyN
ビアンカ並のネーミングセンスなんだろうか?

行くよ ゲレゲレ

とか

56名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 17:49:40 ID:kWTcBFH9
行くわよ、肉奴隷!
57名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 17:50:10 ID:6Apwh6YF
>>7
それはちょっと言われたいぞwwwwwwwwwwww
58名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 17:51:43 ID:osujfAf8
何パターンか、って何パターンくらいかな?10パターンくらい?
59名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 17:54:57 ID:T6v1V1Rj
セティア「行くわよ、むっつりスケベ」
60名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 17:56:04 ID:CjABfa8c
EVSだろ?
今更何をはしゃぐことが
61名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 17:58:19 ID:IPu/om0C
>>52
これって、ユーザーが自由に振ったのを認識させるのは大変だから
振り方のルールを決めといて、ユーザーにそれを覚えてもらう。
その振り方が出来たらスキルアップだ!って事だろ。

それってちょっと違う気がするがな
ユーザーが自由に振ったのを認識するのが前提ならわかるけどさ。
62名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 18:01:49 ID:V5ltWOku
>>61
だから考え方は従来コンでの格ゲーの操作と一緒だって

自由ってのは実は面白くないんだよ。
当たり前だがルールがあるからゲームは面白い。
63名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 18:03:09 ID:FcR0MzZ6
剣で切るんだからいい加減な振り方したら失敗するのはあたりまえじゃん。
棒でどつくのとはわけがちがう。
64名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 18:06:05 ID:IPu/om0C
>>62
それはわかるが、俺が言いたかったのは
剣術アクションなんだから、ユーザーが自由に振ったのを認識するのが前提なんじゃないかとね。
例えば右から左に振ったのを、画面では左から右に出るとなんか「あれ?」ってなるからな
そういうのが出来てルールがあるのが理想かと。
65名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 18:12:57 ID:V5ltWOku
>>64
>例えば右から左に振ったのを、画面では左から右に出るとなんか「あれ?」ってなるからな

あっそういう事か。
それは大丈夫なんじゃないかな。

特定の技とかいい加減では技が出ないって事だよ。
66名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 18:16:11 ID:CRaescyN
将来魔方陣をちゃんとリモコンでトレースしないと
魔法が発動しないとかいうRPGがでそうな気がする
67名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 18:20:04 ID:evIWXavt
それなんてロストマジック?
68名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 18:32:31 ID:iERSjSMG
またヌルゲーか・・・
だからみんな洋ゲーに走るんだな
69名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 18:36:10 ID:tOPW6Et7
みんな・・?
70名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 18:41:04 ID:HsgRgqg8
『行きましょう!鬼マンコ!』
71名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 18:41:41 ID:lWUlhrTr
今まで名前は「エニクス」にしてたから声があったら神
72名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 18:45:35 ID:k3blld3j
剣神は最低レベルでもクリア余裕だったからそこだけは厳しくしてもらいたいな。
73名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 18:48:48 ID:V5ltWOku
>>72
記事長いからちゃんと読んでないのかもしれないけど

要約すると自分次第で厳しくも優しくも出来るって書いてあるよ。
まぁRPGなんだから当たり前だけどw
74名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 18:50:15 ID:z/iqfpoA
痛いゲームにならないか心配だったが、
堀井が監修してるんだったら全面的に信用するわ。
75名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 18:52:33 ID:KOjh4V4o
『そろそろセーブしましょう、廃人ゲーマー』
76名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 18:53:10 ID:JsZJ7dFM
ボイスが楽しみであり不安でもある
77名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 18:53:29 ID:KOjh4V4o
『アンタやる気あるの?GK乙!』
78名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 18:55:20 ID:08c3CJR6
ここまで
行くわよもょもと

が無いのに失望した
79名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 18:57:26 ID:iERSjSMG
大衆迎合的だなぁ
だからみんな洋ゲーに行くんじゃないの
80名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 19:00:16 ID:IPu/om0C
>>79
活動ごくろうさまです
81名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 19:01:30 ID:wtFftaV0
勇者の卵クンが有力では?
82名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 19:02:21 ID:7bFZi2O1
アバンストラッシュや、牙突、流れ星も
ぜひ必殺剣として出してくれ
83名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 19:03:39 ID:k3blld3j
>>73
お前は一行レスも読めんのか?
剣神は最低レベル縛りでもぬるかったんだよ。
84名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 19:06:46 ID:xFV67h36
「ダーリン♪]」じゃねーの?
85名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 19:07:17 ID:0kIjnyva


>>1が立てるスレは、いつも「ゲーム速報板」に立てる意味がまったく無い件


86名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 19:14:11 ID:iERSjSMG
それにしてもドラクエと聞いてこれほどトキメかない事って今まであっただろうか・・。
87名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 19:23:20 ID:IPu/om0C
>>86
俺も最近はあまりときめかないんだよね
だけど発売日に買わなくても、結局いつも最後は買ってしまってる
買うつもりなくても、評判聞いて欲しくなる。それがドラクエクオリティ。
88名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 19:28:59 ID:IHAUlvZt
トルネコはPS3を手にとってみさだめた
「ややっ!この黒くて大きな機械は呪われてるぞ!これが受け入れられるマーケットは日本には無いようだ」
89名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 19:29:17 ID:0+X8RvbB
ドラクエ外伝はあんまり買う気しないが
これは別だな
雰囲気が本編に近いからだろうか
90名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 19:31:52 ID:Waz264F4
抽出 ID:DoS7Buoi (3回)

5 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2007/07/05(木) 15:36:15 ID:DoS7Buoi
こんな糞ゲーが売れるんじゃ日本のゲームは終わったな。
DSの糞ゲーが売れまくるのは構わないんだけど、
PS系の高度なゲームを待ってるユーザーが居ることを、メーカーには忘れないで貰いたいね。


13 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2007/07/05(木) 15:54:56 ID:DoS7Buoi
DSやWiiの糞ゲーこそ、ゲーム業界の癌だね


39 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2007/07/05(木) 17:29:52 ID:DoS7Buoi
ひょんな事からDSが馬鹿売れし出した頃から、真性妊豚とにわか妊豚が湧いてきたんだよな
91名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 19:35:38 ID:NlqMJEMB
最近妊娠のヲタAA貼られないのは何故なんだぜ?
稲妻雷光剣ー!!みたいなのなかったっけ・あれ好きなんだよな
92名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 19:38:55 ID:uoINgb+S
スカハン→これ→MS戦線

あ、まだ主人公の名前考えてないや
93名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 19:46:23 ID:hroJHJQ3
最近じゃ、あだ名はいじめにつながるとかで学校内で使用禁止の
ところもあるそうじゃないか。
94名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 19:51:42 ID:ARDd7OyN
>>86
そうか?
わしの心は少年のようにときめいておるのに。
95名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 19:51:54 ID:lOqICBmb
>>93
つまらない日本になったもんだな
96名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 19:54:16 ID:CRaescyN
>>93
キテレツなんて
ブタゴリラだもんなぁ
97名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 19:57:17 ID:dL4hOjVL
>>93
所詮やった婚でできた半人前の大人がくだらん文句つけてくるからだろ

マジ腐ってるな、ジパングは


情熱の血が燃え尽きていいのか・・・・。
98名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 20:26:34 ID:4F9L9qCP
>>97
×やった婚
○ズッ婚バッ婚
99名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 20:35:49 ID:Siru7Kha
こいつって何の才能も無いくせに
やたらと過大評価されてるよな。
鳥山と杉山の才能と、ジャンプの宣伝効果で売れただけ。
100名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 20:40:11 ID:Siru7Kha
ドラクソシリーズって今までに一つも面白いものが無かったよな。
何でこんなクソが売れたんだろ?
馬鹿が買うからか?

ドラクソって、何の才能も無い、知能も低いヤツが、
ゲームをプレイして攻略したような気分になるためにやるんだろ?
確か夢オチ漫画家の江川って人も言ってたよな。
101名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 20:42:29 ID:FcR0MzZ6
ドラクエ出ないハード持ってる奴がうらやましいよなまったく。
102名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 20:43:04 ID:dL4hOjVL
>>98
うまい
103名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 20:43:14 ID:A76JvzW+
>>37
27歳童貞の俺が不覚にも大勃起したわけだが…
104名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 20:47:59 ID:upHIJ/dc
ピアキャスト配信に向いてそうなゲームだなw
105名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 20:49:23 ID:AC9CHcIm
>そこでセティアに限って、主人公の名を呼んでくれるようにしたんです。主人公がどんな名前だろうと、
>セティアが勝手に呼び名を考えるんですけど、そういうところがセティアらしい(笑)。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12023
こういうことだな
106名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 20:51:23 ID:AjA44qo8
十分すぎるほど戦闘単調にすぎるし誰でもEDまでいけるだろw
これもうドラクエじゃねーよw
107名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 20:57:32 ID:ZRiyRVY8
セティアたんに罵られる…。買いだろコレはw
108名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 20:58:26 ID:upHIJ/dc
だれか>>105詳しく。
ニコニコなんてID取る気おこらん
109名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 20:59:58 ID:Siru7Kha
ドラクソってタイトルにブランド価値なんて無いだろwwwww
どっちかってーとクソゲーの代名詞じゃんwww
110名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 21:00:27 ID:YryHjTVF
もょもと発音してくれるの?
111名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 21:06:07 ID:6ywUqESd
違うハードに出るとなると名作をも否定するGKが痛々しい
112名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 21:06:40 ID:IPu/om0C
ID:Siru7Kha
今更必死に活動しても遅いのにな
113名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 21:07:47 ID:upHIJ/dc
GKなのかただのキチガイなのかw
114名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 21:07:51 ID:zI2t7ZQY
99 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2007/07/05(木) 20:35:49 ID:Siru7Kha
こいつって何の才能も無いくせに
やたらと過大評価されてるよな。
鳥山と杉山の才能と、ジャンプの宣伝効果で売れただけ。


100 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2007/07/05(木) 20:40:11 ID:Siru7Kha
ドラクソシリーズって今までに一つも面白いものが無かったよな。
何でこんなクソが売れたんだろ?
馬鹿が買うからか?

ドラクソって、何の才能も無い、知能も低いヤツが、
ゲームをプレイして攻略したような気分になるためにやるんだろ?
確か夢オチ漫画家の江川って人も言ってたよな。


109 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2007/07/05(木) 20:59:58 ID:Siru7Kha
ドラクソってタイトルにブランド価値なんて無いだろwwwww
どっちかってーとクソゲーの代名詞じゃんwww
115名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 21:07:57 ID:dL4hOjVL
>>109
あなたがいるから、歩き出す明日へ
どんな時もおそれないで
116名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 21:08:07 ID:mc6XMZ88
黙って、ぼくのなつやすみでもやってりゃいいのにな。
117名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 21:12:14 ID:upHIJ/dc
>>115
だせる、じゃなかったっけ
118名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 21:13:53 ID:dL4hOjVL
>>117
(;・Э・)「しっ・・・しらないお〜っ?」
119名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 21:14:36 ID:upHIJ/dc
てかなんだっけそれ。ガンダムかな?
違ったらスマン。
120名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 21:15:35 ID:YN5q62cq
>>106
ドラクエは1の時点で「誰でもエンディングを見れるように」
をコンセプトにスタートしたんだけどね

上手いやつはレベル上げずにどんどん進めればいいだけで
RPGにヌルいもへったくれもない
(どうプレーしても難しいRPGはあるかもしれないが)
121名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 21:17:40 ID:dL4hOjVL
>>119
ガンダムXの後期OPだぞぇ
122名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 21:18:05 ID:upHIJ/dc
>>121
把握。
小学生のときにみてたんだが以外と歌詞覚えてるもんだ。
123名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 21:19:39 ID:nVWHSGtb
M男の集まるスレはここですね
124名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 21:21:18 ID:dL4hOjVL
>>122
ニコニコ動画で「ガンダム神曲メドレー」聴いて惚れたんですわ

マジいいですぜ
125名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 21:26:22 ID:8N0hKkt2
http://wii.com/jp/creators-voice/dqs/index.html#list

大目玉がポインタ追って目を回してるのにワロタw
えらい作りこまれとるな〜
126名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 21:29:16 ID:Siru7Kha
ロマンティックモードなんて知るかボケ
ドラクソ信者は脳みそまでクソだな
127名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 21:30:26 ID:upHIJ/dc
-キチガイ警報-
128名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 21:33:14 ID:IPu/om0C
>>126
なんだかんだ言ってドラクエに興味あるのねw
129名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 21:34:24 ID:NGgjQ0Bq
やる時間が少ないから1年かけてやるか
130名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 21:36:54 ID:FcR0MzZ6
グラフィック見てるとDQ10はWiiで決まりだな。
131名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 21:39:16 ID:sT40TiIW
>>124
winners foreverだっけか(綴り間違えてたらごめん
おれはこの曲が好きだ
Xも主題歌いいよな
132名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 21:42:09 ID:t5dsbOaN
「行くわよ〜お兄ちゃん」とかだったら嫌だな。
133名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 21:57:13 ID:cHbovjSA
>>100
すまんが日本語の勉強をやり直してから来てくれ
134名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 22:00:38 ID:0r4eL35o
堀井自身もそろそろエンディングを迎えてほしい
135名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 22:15:29 ID:npgw3q6k
100 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2007/07/05(木) 20:40:11 ID:Siru7Kha
ドラクソシリーズって今までに一つも面白いものが無かったよな。

彼は毎回糞だって分かってるのに、何でプレイしてるんだろう?
自分みたいな糞が買ってるという懺悔なのか。
136名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 22:18:18 ID:pk2lZIAN
セティア「お兄ちゃんらめぇ!」
137名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 22:22:11 ID:xDDe+zER
スレタイ見て
エンディングで実はDSのドラクエ9につながる何かが見れるとか
そういう意味だと思ったのに
138こけし ◆sujIKoKESI :2007/07/05(木) 22:24:21 ID:noX18t+R
|´π`) ごしゅじんさまとかふつうにありそうやなガクブル
おらせんようでこけしとかこけさまきぼん
139名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 22:29:43 ID:pk2lZIAN
>>96
みよちゃんすらかおるをブタゴリラ君って呼ぶからな。
しずかはたけしさんって呼ぶのに。
140名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 22:34:03 ID:787G4WJP
極右のすぎやま先生が関わってるってだけで買い
141名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 23:03:42 ID:/CUAe4Yz
犬 とかがいい
142名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 23:20:45 ID:ZRiyRVY8
2ちゃんねら− ってよばれろ おまいら
143名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 23:30:00 ID:Zo1NkqGS
>>100
面白くないの知ってるってことは・・・
買ってやってるじゃん
おまえも馬鹿の一員じゃん。
144名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 23:50:38 ID:2qZX3ciJ
>>100
別に良いじゃん。お前さんが面白くなくても、他の多くの人が面白いと
思ってるからこそ売れてるんだよ。1作だけならともかく、シリーズ通して
売れてる以上、一定の評価は得てる証拠だろ?

まあ、確かに最初売れ出した理由の中には、当時FCではアクション系の
タイトルが多くて、それが苦手な女子供が飛びついたってのはあるわな。

たださ、江川のコメントを引用するのはどうかと思うよ。
あの人は生粋の漫画家だからさ、漫画こそ最高のエンターテイメントだと
思ってて、他のメディアは多分何かしら貶すはずだから。
145名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 23:59:03 ID:lDvyDGQ0
>1のプレイ動画見てる限りだと思いっきり振らなくても大丈夫なのか。
てか、必殺剣の動画は、プレイしている人やる気なさ杉だろうw
146名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 00:23:36 ID:RwQKsbot
ドラクエってキャラが良いよな。さすが鳥山。
あと音楽も良いよな。すぎやまは才人だな。
でもそれ以外はゴミ以下なんだよな。残念。
これで遠藤辺りのクリエイターが作ってたならちゃんと面白いゲームになってたのにな。
残念だよ。Жалко。
147名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 00:27:59 ID:VsXXPYfv
もっとテンションあげてプレイしてほしいよな
あの同が見てると逆に恥ずかしくなってくる
148名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 00:32:27 ID:VMcM7DbE
発売日前にアンチが焦ってるんだかしらんが、急に沸いてきたな。
こんなとこで発狂しても意味無いのに。
149名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 01:16:11 ID:/NnGlknE
みんなが買うから自分も買う

それだけのことだろ、バカの生態というのは
150名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 01:16:27 ID:7juiBPoh
時系列
ダイ大→8(竜の騎士、ギガブレイクが出てくる)→ソード(メドローアが出てくる)
151名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 01:17:18 ID:JXA2sapc
デモで流れてる曲がかっこいい!
152名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 01:37:00 ID:/C8pUDE4
ω{名前にロトがあれば買いだろ?
153名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 01:39:19 ID:TvqWCnO0
【Wii】堀井雄二「ドラゴンクエストソードは、プレイした人全員に、Wiiでは駄目だと気づいてほしい。」
http://www.youtube.com/watch?v=qmVxsw5AVhQ
154名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 01:46:15 ID:NanJrONW
東京都北区赤羽西六丁目にあるファミリーマートは
(ファミリーマート赤羽西六丁目店)
お客様から預かった宅配便を勝手に他の伝票に書き換え
お客様に連絡しない最低のお店である。
全国のファミリーマートは、どうなのだろうか?
伝票を書き換える事態、詐欺にあたり、また個人情報保護法
に反している。
ファミリーマートで荷物を送る時は要注意であるし。
自分は、他のコンビニをお勧めする。
謝りにきたオーナーは最後には法的にやれと言うおそまつさだ。
155名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 02:05:03 ID:LQzFdYnw
>>150
メドローアはドラクエモンスターズ2で
既にある
156名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 02:55:05 ID:YwjAdCY2
「アクション」「スコア」「ステージ」という言葉が飛び交うゲームだったのね。
で、RPG的な部分はオマケか…。
157名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 03:09:47 ID:5YKZCJUy
>>153
すっげーつまらないな・・・
158名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 03:15:25 ID:mop3nAWP
>>157
Wii発売前に出た映像じゃあてにならんな
159名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 03:25:19 ID:QwLUaLzS
>>157
さぁGKが必死になってまいりました!w
160名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 03:26:45 ID:5YKZCJUy
>>158-159
いやごめん、これがもうすぐ出るやつかと思ったんだ・・・

161名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 03:56:25 ID:mop3nAWP
>>160
それだったら>>2のWii.comの特集サイトで文中に出てくるリンクから動画見れるよ
162名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 05:17:43 ID:WBVJZVmj
>>161
その記事とその中の動画全部見た。

こりゃ思った以上に面白そうだわ
予約しておいて良かったよ。
163名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 08:00:40 ID:1KgBLJbW
昨日CM流れてんの観て面白そうだから買うわ

予約してないけど買えるかな…
164名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 09:10:30 ID:LoVgyG9/
ソフトよりWii本体の難民が出そうな予感・・・
165名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 09:12:30 ID:3YjMqg8E
ソニーの社員大暴れ
166名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 09:15:03 ID:PDF9E5cc
アバンストラッシュが使えたら神ゲー
167名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 09:15:04 ID:Gd3acf4Y
ときメモ2みたいに喋らないの?
PARで禁止ワード解除してちんことか入れて、イントネーションのアフォさにワロタりしたいよ
168名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 09:15:42 ID:cvopE4h9
>>131
亀返信

たしかそんな感じだぞ
169名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 09:50:21 ID:JXA2sapc
僧侶だと何故ゴスロリなのか教えてエロイ人
170名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 10:05:19 ID:2yPBDFQm
171名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 10:11:41 ID:Zx1RG+/q
怨み屋見てたら惚れた
172名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 10:12:46 ID:yufjaGpT
ちんぽ
173名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 10:15:16 ID:rax1Qa5u
>>169
時代の流れじゃなかろうか

キャラ的にも献身的ではなく挑発的みたいだし
174名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 10:25:12 ID:gXmL0XqY
煽りなのかネガキャンなのか知らんが
Wiiユーザーへの影響力は TVCM>2ch評判 だろ
175名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 11:01:39 ID:DTrBgKdi
まあ操作系に関しては、次回に期待ってことでいんじゃない。
今回の操作で買いたくないやつはそれでもいいと思う。
それをお前も買わなくていいよっていうのは、余計なお世話。
今回これでも買いたい人だっているんだし。
176名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 11:17:18 ID:TvqWCnO0
|^| 三  三 三 |^|
( ⌒) 三 三 三( ⌒)  ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 \\ 三 三 //\  )
   \\ 三//)-ヽ| )  うおおおおおおお
    \ X /'e'( : . |<
      |  -=-‐ '  ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
      |     へ \
                 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
      \\\\\\\\)
     /妊娠 \ \\\\) 稲妻雷光剣!!!!!
     |/-O-O-ヽ|\\\ <
.    6| . : )'e'( : . |9 _\\\V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_Ci二□\\\
     ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ \\\\
                 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
      \\\\\\\\)
     /妊娠 \ \\\\) 俺達って結構イケてるよねσ(゚ー^*)v♪
     |/-O-O-ヽ|\\\ <
.    6| . : )'e'( : . |9 _\\\V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_Ci二□\\\
     ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ \\\\

ドラゴンクエストソード、7月12日発売!
http://www.youtube.com/watch?v=qmVxsw5AVhQ
177名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 11:41:23 ID:Gd3acf4Y
>>176
あー、こんな感じなんだ…
178名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 11:54:29 ID:u/i3wrC8
>>176
なんか皆から見られているのが恥ずかしいのか
動作が投げやりだなぁ
もっと剣のように握れば良いのに
179名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 12:34:00 ID:W5xbhGnd
去年の段階では地雷かと思ったけどインタビューの途中の映像見るとすげぇ面白くなったみたいだな。
180名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 12:48:30 ID:X52cuLX+
なんだ、ぬるゲーか?
181名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 12:52:29 ID:y87pUsOH
Wiiで激ムズオタゲー出してどうすんだよ。そんなのはマニアにしか相手にされない機種でやっとけ。
182名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 12:54:39 ID:Zx1RG+/q
激ではないけど、バイオ4のマーセで全部☆5つとれる気がしない
183名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 13:10:49 ID:TvqWCnO0
みんゴル5の新CMキター\^▽'/
http://www.jp.playstation.com/movie/cm/asx/cm_mg5_furo_pack30.asx

PS3が一緒に入ったのとこ最高w
184名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 13:39:55 ID:JXA2sapc
>>173
ありがとう。
確かに最近の風潮っぽい。
185名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 14:01:09 ID:dO6yNfkW
ドラクエのネーミングセンスには毎回感心する
ゲレゲレとか普通思いつかねーよ
どうでもいいけど見下しとか非難とか訳分からんたとえとか
そういうのがないと安心して読めていいね
最近のクリエーターって痛い勘違いしてる奴が目立つし
186名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 14:10:02 ID:TvqWCnO0
スクエニ次世代ゲーム機用大作RPG第一弾PS3、xbox360用ソフト

「ラストレムナント」公式HPオープン!!
http://www.square-enix.co.jp/remnant/
187名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 14:28:08 ID:y87pUsOH
次世代機にしちゃ微妙な画質だな。やっぱUE3はだめなんじゃね。
188名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 15:21:45 ID:JXA2sapc
もう予約したし楽しみにしてるけど、HDTVじゃギザギザにならないか心配。
その時は居間の昔ながらのテレビでやるか。。
189名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 16:25:56 ID:UrQER3VX
寝転がりながらリモコン振ってる堀井想像したら吹いたw
190名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 16:28:06 ID:Zx1RG+/q
寝転がりながら振って遊べるのって今のトコあんまないな
191名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 17:24:34 ID:f1eWffMm
え?どんな名前にしても、呼ぶのは名前とは一切関係ないってことよね?
192名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 17:42:29 ID:jqpibagA
>>191
選択できる名前から好きなの選んでもう一回入力して最初からやれ
193名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 19:25:15 ID:T4SY2t0p
ドラクエって地味じゃね?
194名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 19:33:46 ID:fvxh37Wb
>>193
色使いは派手
雰囲気はファンシー
195名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 19:40:44 ID:FK0nl4re
>」実は、元々『ドラゴンクエストVIII』の北米版※1を出すときにボイス(声)を入れたんですね。
>実際にやってみたら、雰囲気とか意外に良かったので、今回の『DQソード』でも、ボイスに挑戦してみようと考えました

これマジ? すげーやってみたい・・
196名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 20:50:07 ID:B0yKX6HE
セティア軍曹が糞虫な貴様らにふさわしい呼び名を付けてくれるぞ!
197名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 20:52:45 ID:8T3YwoJl
>>195
ニコニコにあるから探してみ
198名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 20:57:16 ID:bPpwjA4A
セティアにゲス野郎って呼ばれたい
199名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 21:29:29 ID:hwLX+mJz
Wii買えたらPS3売ってくるよ
ソフト5本分くらいにはなるっしょ
DQSやりて
200名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 23:38:47 ID:NdYRgihS
救済策をぬるいと切り捨てるようなブランドやジャンルは確実に衰退する。
201名前は開発中のものです:2007/07/07(土) 00:32:57 ID:NHqyNcvU
店頭デモ見たけどこれは行けると思うな
ドラクエのテーマで5割
セティアの声で2割
ロトの?剣で7割ぐらい補正かかってるけど
202名前は開発中のものです:2007/07/07(土) 01:47:00 ID:SSNRVcjv
セティア「私たち案外イケてるかもー?」

(*´д`*)
203名前は開発中のものです:2007/07/07(土) 02:00:18 ID:aPPOVUUz
「いやぁん、なによこいつー」
204名前は開発中のものです:2007/07/07(土) 05:05:36 ID:ysJxO+Yh
セティア「行くわよ、ドリルちんちん」
205名前は開発中のものです:2007/07/07(土) 05:44:30 ID:MEeLeCOd
セティア「じゃあ行きましょう、おにいちゃん」
からかうような口調と表情で
206名前は開発中のものです:2007/07/07(土) 06:31:07 ID:mthCLs7z
>ちょっときついと思うようなステージに出くわしても、
前のステージに戻って繰り返しプレイすれば、お金が貯まっていい防具が買えるし、
素材も集まるんで剣も強化できます。

↑この化石思考が気にいらんな。ハゲ、てめーはもうゲームつくらんでいい。

>そうやって強くなってから挑戦すると、きつかったステージも全然楽になっていると思いますよ。

↑当たり前だろがハゲゴルァ!!
てめーは人様の貴重な時間をなんだと思ってんの?ン?ハゲ。
207名前は開発中のものです:2007/07/07(土) 07:02:18 ID:rh/NjRD6
>>206
>普通のRPGなら、レベルさえガンガンに上げれば、
>どんな強いラスボスでもなんとか倒すことができますよね。
>ただ今作はアクション型なので、アクションのスキルが
>どうしてもある程度は必要になってくる。
>
>でも、スキルの敷居をあんまり高くしちゃうと、
>アクションゲームが苦手な人はクリアできなくなっちゃうし、
>逆にあんまり低くしちゃうと、アクションゲームが得意な人には
>簡単過ぎるということになっちゃうんですよね。
>だから、そのへんのバランスにはすごく気を使いました。
208名前は開発中のものです:2007/07/07(土) 07:04:40 ID:32IXB5t6
わかってたけど
やっぱヌルゲーになるのか・・・orz
209名前は開発中のものです:2007/07/07(土) 07:23:11 ID:QP0nHiGh
>>206
無双みたいなもんじゃないの?
210名前は開発中のものです:2007/07/07(土) 07:28:49 ID:QY6bXy7+
何か欲しくなった
俺の周りでもこれを機に本体ごと買うって奴が多い
211名前は開発中のものです:2007/07/07(土) 07:33:27 ID:cwgGGWyY
>>208
レベル上げや合成アイテム収集をせずサクサク進めればよい
212名前は開発中のものです:2007/07/07(土) 07:47:47 ID:hJGV3+WD
>>208
ヌルいと感じたら装備をひのきの棒とおなべのフタでやればいい
213名前は開発中のものです:2007/07/07(土) 07:51:28 ID:eI9/wsCl
>210
買えるといいね。
214名前は開発中のものです:2007/07/07(土) 07:52:05 ID:3L1teddg
ゲームレベル選べるようにすればいいのに。
215名前は開発中のものです:2007/07/07(土) 07:59:34 ID:ci/+XGq3
最終的には初期装備・仲間なし・突きのみでクリアを俺は目指すぜ!
216名前は開発中のものです:2007/07/07(土) 08:01:22 ID:DL9ExWAT
前作がつまらなかったんで今回スルーする
217名前は開発中のものです:2007/07/07(土) 08:15:48 ID:+fSp6Hoa
ジニアスクォリティ発動?
218名前は開発中のものです:2007/07/07(土) 11:48:56 ID:2/dYgFGM
開発はエイティングだってさ
219名前は開発中のものです:2007/07/07(土) 11:52:20 ID:s6DbM9xh
クリア後のお楽しみは
なんだろう。
220名前は開発中のものです:2007/07/07(土) 12:09:22 ID:n/qbrxnW
>>219
こういうこと言うヤツがゲームをダメにしているよな。
221名前は開発中のものです:2007/07/07(土) 13:02:35 ID:GnOv36C/
ドラゴンクエストソード セティアの中の人が可愛い件

ハァハァ(*´д`*)

ttp://jyouhouya3.sakura.ne.jp/2007/07/post_267.html
222名前は開発中のものです:2007/07/07(土) 17:32:33 ID:bpk3SEVy
無敵のラーイセンス♪スペシャルポーリス♪科学とのコラボ
イッツジャッジメンターイムデカレンジャー♪
223名前は開発中のものです:2007/07/07(土) 19:29:52 ID:suK9oi0f
今Wii買ってきた
ソフトは一本も買ってない
早く発売しないかなぁ〜
224名前は開発中のものです:2007/07/07(土) 19:57:26 ID:n/qbrxnW
┐(ノ∀`)┌ アチャー
225名前は開発中のものです:2007/07/07(土) 20:03:15 ID:j7VYNZur
>>224
腕3本ないか?
226名前は開発中のものです:2007/07/07(土) 21:57:14 ID:cUcTracc
ゼルダをクリアしていないが、まぁいいか
227名前は開発中のものです:2007/07/07(土) 22:01:29 ID:o8aVawg7
このゲームまでやるのがなかったからバイオ4買った。
予想外におもしろくて今プロモードソロソロとやってる。
ドラクエ発売までにクリアできるかな…。
228名前は開発中のものです:2007/07/07(土) 22:17:58 ID:3gC+ocCA
ちゅーちゅーちゅー♪デーカデカー♪
229名前は開発中のものです:2007/07/07(土) 23:00:49 ID:Up3s45aV
このゲームは最強の剣を手に入れるまでやりこみたいな。
だいたいのRPGって最強の剣の入手法が
面倒で途中でやめるけど、
それを自分で振れるなら頑張れる気がする。
230名前は開発中のものです:2007/07/07(土) 23:07:10 ID:v4mq/iN6
最強の武器手に入れると同時に飽きると思うよ
231名前は開発中のものです:2007/07/07(土) 23:11:26 ID:R0CWy0p2
RPGってそう言うところあるよな。
232名前は開発中のものです:2007/07/07(土) 23:15:18 ID:ysJxO+Yh
ドラクエ8は鳥とったところで達成感がでてほったらかしたな
233名前は開発中のものです:2007/07/07(土) 23:29:32 ID:UQTgHFQN
誰でもクリアできるゲームより、
難しくとも、皆クリアしたくなるゲームが昔は多かった。
DSが流行ってからそういうゲームが減ってぬるばっかり。
234名前は開発中のものです:2007/07/07(土) 23:33:54 ID:AMmDLYrZ
面白そうなんだけど…

でも…………必殺技の文字がダサくないか?
235名前は開発中のものです:2007/07/07(土) 23:37:15 ID:yb2o3lOj
DSが流行ってから・・・か?
もっと前からのような気が
236名前は開発中のものです:2007/07/07(土) 23:39:07 ID:FKl3DCJr
>>233
SFC後期からPSあたりからな気がするが
237名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 00:03:38 ID:ZHUmftyR
難しくするとシューティング市場みたいになるからなぁ
238名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 00:06:51 ID:FKl3DCJr
>>237
だな。
俺もぬるいゲームが多くなってきた時期にはファミコンの頃はこんなんじゃなかったとか
不満に思ってたもんだけど、ぬるいゲームの中にも面白いのはたくさんあったから
今じゃ考え方が変わった。必ずしも 難しい=面白い ぬるい=つまらない とはならないから。
239名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 00:31:27 ID:pErhXIsG
難しい=面白い ぬるい=つまらない
ではないが、
クリアできる=面白い
でもないよね。

ステージや章単位で、ある程度達成感が得られれば、
全クリアできなくても良い。

誰でも(時間かければ)クリアできる

全クリアを前提としたゲームデザイン
(達成感が全クリア時に集中している)

時間かかってメンドクセ
ってなりがちなのが、RPGの悪い点だと思うけど。

newマリは、ワールド1クリア後の演出が長めで、
達成感を出しているのはいいと思った。
うちの嫁みたいにワールド2で詰まってるような人にとっては、
ワールド2以降はクリア必須でない裏面のようなものみたいだし。
240名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 00:59:45 ID:U6Rtrc76
今じゃクリアは大前提で、クリア後におまけがないとクソゲー扱いだからな
意味わかんね
241名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 01:22:15 ID:+zmxaj1p
絶対領域がクリアポイントだなw。
242名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 01:24:12 ID:7qysab7C
発売日がオレの誕生日なんだ… 誰か買ってくれ!
243名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 02:13:38 ID:4TeW+d5I
ごめんなさい
244名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 02:18:36 ID:sfrCtyLw
俺にとってはクリア=面白いだ。
難しいとやりこむのではなく途中でやめてしまう。だから俺の持ってる
FC&SFCの難しいソフトはクリア率低い。
245名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 03:29:49 ID:ELUOvHj1
最近はクリアするまで長くない
短時間でプレイできる
感じが主流だから
DQSは空気読んでるソフトといえるな
246名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 03:42:54 ID:vUdMF24k
         ■新聞各紙報道■

数々の名作RPGを送り出してきた株式会社バンダイナムコゲームスと株式会社トライクレッシェンドが贈る
Xbox 360専用RPG『トラスティベル 〜ショパンの夢〜』。その発売を記念して、Xbox360 コアシステムと、
『トラスティベル 〜ショパンの夢〜』のソフトがセットになった「Xbox360 コアシステム トラスティベル
〜ショパンの夢〜 プレミアムパック」です。
メーカーより不具合が発生すると発表されましたので、販売を見合わせています。誠に申し訳ございませんが、
ご理解ご了承頂けますようよろしくお願いします。


http://joshinweb.jp/hobby/5590.html

マイクロソフトのEntertainment & Device事業部の責任者であるBach氏が,容認できないほど多数のユニット
が修理に戻ってきており,マイクロソフトは満足な仕事をしていなかったと公式に陳謝しました。
http://www.geocities.jp/andosprocinfo/wadai07/20070707.htm
                                      2007/7/8(日)時点XBOX360販売停止中
247名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 05:11:40 ID:X0LYy6bi
昔は確かにクリア出来ないのがあって、最近はぬるくなったとも思うが
そうなった理由って、クリア出来ない事に不満持つ人の方が圧倒的に多いからだと思うよ
もちろん頑張ってクリアするぜ!って人もいるだろうが、せっかく買ったのにクリアも出来ないって人もいるわけで。

それよりも俺が一番気になってるのは、ボリュームが増えすぎてやれる事が多くなりすぎた事かな
出来るだけ全部やろうとするから、時間がいくら合っても足りないし、疲れる。
248名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 07:57:08 ID:EiEplH2k
ゼルダは、ディスク版、リンクの冒険、神トラ、時オカとクリアしてきたけど
トワプリはハートの器5か6個くらいで止まってる…。決して面白くなくはないんだけど…。
ちなみにWiiは発売日に購入しました。暁の女神は速攻でクリアしたんだけどな。

そうやってゼルダを放置している俺だが、DQSはセティアのおかげでクリアできそうだ…。
なんだか初回生産数が少ないみたいで、どこでも予約終了っぽくて、今から発売日に
確実に入手するのは難しそうな中、予約、入金ともに3ヶ月前に済ませて、後は4日待つだけだ。

こんな奴っているかな…。久しぶりにすごく楽しみだよ。
ドラクエ8も楽しくて一気にやってしまっただけに期待。
こっちをナンバリングタイトルにして、DSを外伝にすれば良かったのにとすら思う。

はぁ…。はやく12日にならないかな。
249名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 09:11:44 ID:/wuTdJ20
>>248
暁も微妙だと思う
250名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 09:25:51 ID:Pq56msuj
>>249
>>248には楽しかったんだからそれでいいじゃない
251名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 09:26:43 ID:0EueWBb9
>>248
俺はお前の兄弟だ
252名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 09:30:04 ID:DJY7bdaf
好みは人それぞれ
253名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 09:44:20 ID:d4Vlxo1T
ぬるかったらぬるかったでステージクリア後の評価とか、
クリアタイムを専用スレでも作って競えばいいわけで・・・
254名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 09:47:38 ID:HSBxUqgw
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄発売日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /  
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
255名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 09:55:38 ID:qGniTjv5
「サッサと行くわよ、ゴミムシ!」
「ボサッとしないで、糞野郎!」
「全然駄目ね、フニャチン!」
こういうの希望
256名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 10:00:38 ID:+KVkD7vu
8で培ったノウハウと人気キャラを有効活用するのは全部任天堂機
さすがにソニ信の恨み節も半端ないな
257名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 10:25:29 ID:9Mrcxg3C
難しいとクリアまでに時間がかかってお得だろ。
難しければより長時間楽しめる。
258名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 10:29:20 ID:wsVThm8i
もっとキャラクターの造型がちゃんとしてればよかったのに
259名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 10:33:28 ID:w1AQCY4i
>233
もっとずっと前だな
>235
クリアできる=神
思う通りにできない=糞

ゆとりが出て来てからだな
神様も
随分軽く扱われて気の毒だまったく…
260名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 11:56:45 ID:tARVzT/1
大体RPGにぬるいも糞もないだろw

元々シューティングやアクションの操作系が苦手な人にも
ゲームが出来るって事でRPGが盛り上がったんだから

今回は単なるRPGじゃないから
そんな操作系が苦手な人にもクリアできる程度にちゃんと調整しましたよ
って事だろ。
261名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 12:10:42 ID:p7x1TUZc
「誰にでもクリアできる難度」のアクションゲームが主流になったのはPS時代にライト狙いだしてからでしょ。
SFCまでの任天堂時代には初心者お断りのゲームが大手から平気で出てた気がする。
262名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 12:12:38 ID:U6Rtrc76
ゆとり世代のRPGは戦闘で負けるとマゾゲーだのクソゲーだの言われるわけですが
263名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 12:31:12 ID:apK4C9lO
歌舞伎町クエスト、ホールなら男は全員EDまで行けるだろう
264名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 14:19:59 ID:WjO3zoVl
WiiとDSは女性プレイヤーもとても多いから、誰でもクリア出来るようにしてくれてるのは嬉しいな。
やっぱりみんなのことを考えてくれるから任天堂は好きなんだよね。
可愛いゲームも多いしね。
あれっ!?例のあそこの会社は違ったね、そういえばwww
265名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 14:34:53 ID:OaBJYPpZ
このゲーム、女がプレイしている姿が想像できない
266名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 14:35:40 ID:NcFRqG4Y
初期装備でラスボス撃破なんて縛りプレイが流行る予感
267名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 14:35:56 ID:yiRxtIaG
>> 勝手にあだ名つける

太陽にほえろ?
268名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 14:37:43 ID:TbFhW8Oc
和ゲーのRPGって殆どがlvゲーじゃね?
難しい=Lv上げの時間が長い
これだったらLv上げだなんて単純な要素薄くして
誰にでもできるwiiアクションRPGってのは良いんじゃねえかな
269名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 14:54:10 ID:SVRnGiiT
ま 俺は予約したから勝ち組なんだけど
270名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 14:55:14 ID:BHYQ3EID
ワープの呪文使って運悪いと壁めり込んで死ぬとかってゲームやると発狂すんだろうな。
今の俺だって発狂しそうだもんなそんなん。
271名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 14:59:53 ID:ieEkujHM
>>265
ごめんね、女だけど予約しちゃったよ…
来週末は旦那と喧嘩しながらする予定☆
272名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 15:23:19 ID:9Mrcxg3C
女でもできるヌルゲーにやる価値なし。
273名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 15:28:00 ID:eh1m/2Kl
声がきもい
棒女、棒王子は氏んでくれ
なんでゴミみたいなキャスティングしてんだよ
妻武器と竹内によるタイタニックの悲劇よかマシだが氏ね
274名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 15:32:17 ID:e3HVGUCi
もはやゲームじゃなくてビリーズブートキャンプでしょ、これ
275名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 15:33:45 ID:qZdvQ/MR
大変だなナガキャン
276名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 15:36:51 ID:x9mT4g6H
正直声優はプロを使って欲しかったな。
どうせ声だけなんだから素敵な顔なんていらんだろうに…
まあ合ってるからいいけど〜
277名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 15:40:03 ID:BHYQ3EID
いちおう王子は声優業もやってるプロらしいけどなw
278名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 15:43:52 ID:QYNUkqI1
>>263
「ED=インポ」と判って書いてるのか?
279名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 15:56:13 ID:ELUOvHj1
どちみち予約完売状態なんでしょ
発売日は店頭いっても買えないわね
280名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 16:08:16 ID:SVRnGiiT
オラ ワクワクすっぞ
281名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 16:08:22 ID:3p+WRcNe
>>279
予約完売状態は言いすぎでしょ。
ネット、リアル俺の知るとこは予約完売してないぞ。
282名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 16:18:14 ID:BHYQ3EID
普段新作の予約とかしない現物派なんだけど、
予約したら千円引きで買えるから予約した。正直高いw
283名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 16:35:40 ID:1dBOn/Bp
「ケダモノ」って呼んでほしい
284名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 17:50:47 ID:a3cR33ID
リモコン振らずに遊べないかな
ドラクエは普通にやりたいんだけどな
285名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 17:59:49 ID:Q0zIN97s
>>284
今回のはRPG的な手助けのあるアクションゲームだよ。
食わず嫌いしないでやってみたら?おそらく今のところ世界でただ一つの
ゲームシステムだから。
286名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 18:01:54 ID:HSBxUqgw
別にナンバリングがリモコン使うわけじゃないし別にいいじゃん
287名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 19:57:12 ID:XZOILt5M
>>284 \は、DSでタッチペンだし
以前のドラクエやりなおして遊びな
288名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 20:07:11 ID:J/9uf0xm
とりあえず予約はしなかった。発売日に行って買えなかったらバイオ買う。
俺の住んでるところ車で30分以内に、ゲーム取り扱ってるところ7〜8店舗あるので回ればどこかにあるだろう。
もうあと4日後なんだなー。広告で2週間前にまだ予約受付中だったが。
289名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 20:07:20 ID:ARhl5BTN
ときメモ2みたいに全ての名前に対応するより
名前の上二つからパターン化して愛称に変換してくれるんだろうな。
すばらしいアイデアの勝利。
いきなりランダムで「ゴリさん」とかよばれないでしょ。
290名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 20:07:54 ID:PeMsirAQ
>『DQソード』は、プレイした人全員に、エンディングまで行ってほしい。
まだDQ2を引きずっt(ry
291名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 20:21:26 ID:9Mrcxg3C
>プレイした人全員に、エンディングまで行ってほしい。

じゃあFF7ACみたいにすればいいのに。
292名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 20:29:49 ID:QYNUkqI1
wiiってDVDは見れないよね?
293名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 20:32:26 ID:vtkI7rxy
>>292
WiiでDVD見る必要あるのか?と小一時間(r
294名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 20:36:02 ID:BHYQ3EID
まあスケジュール通りにいけば年末に見れるようになるけどな
295名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 21:21:07 ID:NKKirC6W
>>292
いらないな
296名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 21:39:18 ID:ZHUmftyR
>>292
見れませんよ。
年末にDVD再生機能付きWii発売の噂もありますが。
297名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 21:45:36 ID:3p+WRcNe
>>295
うちはまだPS2でDVD見てるような家なんだけど
WiiでDVD見れたらかなり便利だと思ってる。
PS2を早く売りたい。。。
298名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 22:04:31 ID:p7x1TUZc
子ども部屋のテレビにはゲーム機しかつながってない、という人もいるだろうけど
まあお前らリビングで家族と一緒に暮らせ。
299名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 22:15:55 ID:S2dxN64d
293 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2007/07/08(日) 20:32:26 ID:vtkI7rxy
>>292
WiiでDVD見る必要あるのか?と小一時間(r

295 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 21:21:07 ID:NKKirC6W
>>292
いらないな





見れるか見れないか聞いてるのに必要あるかないかのレス・・・・

これが噂に聞く妊娠か
300名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 22:20:48 ID:vtkI7rxy
>>299
妊娠にいわれとーないわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
301名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 22:22:24 ID:mcHRAuYn
辺なのが沸いてきた
302名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 22:30:23 ID:ZHUmftyR
>>300
お前は 何を 言ってるんだ
303名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 22:30:49 ID:ELUOvHj1
PS2でDVDなんか一度も見たことないな
304名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 22:35:52 ID:EY15+rzT
PS2はウイイレとDQ8でしか起動させたことないな。
305名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 22:49:16 ID:2O3q51VT
DSは知育ゲーでしか使った事がない。
WiiはVCでしか動かした事がない。
306名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 22:59:10 ID:ZHUmftyR
お前等、もっとゲーム機を有効に使ってやれよ…
307名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 22:59:41 ID:dtSKbAQO
クリア時間が短いと堀井がしょっちゅう言ってるせいで6800円はちと高く感じるな。中古待つか。
308名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 23:21:19 ID:ufhQWa3H
>>302IDじゃね
309名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 23:39:49 ID:cpyAgQv7
セチァアにトンヌラって呼ばれるのか・・・
310名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 23:40:51 ID:bN3RgL2Z
PS2でたころはDVDプレーヤも2,3万したからDVD観たことないってのは
DVD自体も無縁な可能性が高いな
311名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 01:52:08 ID:z+Etg1rK
PS2でDVD見るなんて
貧乏人の極みだろ
312名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 02:01:53 ID:taJwB1fy
んじゃ、オマエのあだ名は「ちんかす」だ。
313名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 02:35:22 ID:EaXYwub2
呼び名を
「触らないで」とか
「近寄らないで」

にしたい俺はドM
314名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 03:24:34 ID:Vja0J0Uc
呼び名を
「せんせぇ♪」
にしたい俺は今日も自宅謹慎

315名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 04:07:27 ID:AdJGuGdJ
お兄ちゃんキボンヌ
316名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 04:24:04 ID:RxcG8qb/
今回、島が舞台なの?同じようなものでワンピースがあったけど
あれと同じくらいのボリュームなんだろうか
317名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 05:32:04 ID:EF63Vo8E
>「プレイした人全員にエンディングまでいってもらいたい」

はい、お子様向けヌルげー決定!
スクエニ「ゲーオタお断りだよ♪キモいから去ってね〜☆」
318名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 05:44:52 ID:Vja0J0Uc
>>317
ヒント→wii
319名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 06:22:05 ID:wUuVp8hy
>自由に入れられる分、その名前を自然なボイスとして出すのは難しいわけです。

EVSだっけ?
やたらめったらメモカの容量喰うけど、
ときメモの2〜は全部入ってるよな。
って2ってよく考えたらPSなんだよなぁ……


たしかに、かなり不自然な感じなのが多いのは確かだけど、
GS2くらいになると、割と自然なのも増えてるんだよね。
320名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 06:28:50 ID:Voj+zrcy
ドラクエは4歳の頃からずっとやってるから堀井が監修したドラクエは何歳になってもやりたいな。
ドラクエは堀井がいる限り売れ続けるだろうし。
321名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 06:42:35 ID:AdJGuGdJ
セティアタンにもうすぐ会える(;´Д`)ハァハァ
セティアタンはパーティからはずさないからね(;´Д`)ハァハァ
二人だけで冒険に出ようね(;´Д`)ハァハァ
322名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 06:59:08 ID:tS+3YQbC
はい、お子様向けヌルげー決定!
スクエニ「ゲーオタお断りだよ♪キモいから去ってね〜

こんなの書くぐらいなら、イチイチ文句言う前にWii自体の話に加わらなければいいのにね。 よほど、任天堂が嫌なのか、Wiiに悔しい思いがあるのかね。
323名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 07:18:57 ID:mkfS7E0R
ドラクエは子どものために作られたゲームです。
いまだにお子さまとかガキゲーとかいってる人ってなんなの?
324名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 07:30:58 ID:YCri9QBf
どーみてもおっさんターゲットじゃないだろw
325名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 07:39:57 ID:u5Kl07Wy
おっさんは、ぼく夏とかすべき!
326名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 07:41:50 ID:AjOmLVrG
モンスターの行動パターンじゃなくて、同じ奴だけど低確率で見た目が変化するとかできんのか。駄菓子のような

スライムナイトがロデオボーイに乗って出てくる。
はぐれスライムがピンクのハート型になってる。
がいこつ剣士がWIIのヌンチャク持ってでてくる。
ギガンテスが鉛筆持って出てきて「宿題しろ」って言うとか
327名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 07:47:59 ID:M+5co9kU
バカな>>317…。
328名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 08:55:44 ID:kTDZ4fOm
セティアのエロさは子供にはわからんだろう・・
329名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 09:14:31 ID:V2sDoMkt
女と王子の棒っぷりは異常
こいつらのせいで80%くらいつまんなくなった
戦犯だyぽ
330名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 09:22:40 ID:NN2r/9My
あれで棒だったらひまわりはどうなるでありんすか!!!!
331名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 09:44:55 ID:wc0w9Cqp
フラゲした人いる?
332名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 10:24:35 ID:/5omuhIT
最近は本職の声優がもっと話にもならんほど酷いわけだが
333名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 10:29:20 ID:2ecwv/Zm
てめぇら、サッカー見ろサッカーをよ!!!!!!
何がドラクエだよ。くだらねぇwwwwwwww
世の中のやつら全員サッカー見てんだよ。
真の勇者は川淵様なんだよ!!!!!!!!!!
ドラクエなんてガキくせぇのは捨ててサッカー見ようぜ!!!!!
文句があるやつはこのスレにこいや!
叩き潰してやんよwwwwwwwwwwww

http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1180710556/
334名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 10:35:33 ID:s9zlgbtJ
そりゃ、無理だ。ほとんど最後までいけんだろ。ゲームのゲの字も判って
ないライトユーザがWiiの購入層だからね。ブルーになるときは一人でWii
やるときと言われているくらいのゲーム機だから、所詮はこのようなソフト
は売れないかもしれんが。
335名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 10:37:23 ID:QZmljsdS
ネガキャン最後のラッシュが始まりました。
336名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 11:03:08 ID:xGCoYHKG
ドラクエにネガキャンとか間抜けにもほどがあるよな
337名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 11:16:48 ID:NN2r/9My
確かにマーセでなかなか6万点取れないとブルーになるな
338名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 11:23:45 ID:jGhHFa14
こんなカスゲー買う奴は死んだ方がいい。
339名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 11:23:45 ID:z+Etg1rK
で、結局発売日の夕方とか
買いにいって買えるの?
340名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 11:31:46 ID:61Qzqq/8
なんで音声入れちゃったんだろ…
世界観ぶち壊しorz
341名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 11:33:02 ID:kzXIzLGs
無料携帯オンラインゲームの紹介(´・ω・)つhttp://hp.kutikomi.net/breaker-online/?n=page1
342名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 11:40:55 ID:hKz0R9Er
ネガキャンというよりも

嫉妬(# ゚Д゚) ムッキー

だなw
343名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 11:44:34 ID:ZpgAb13f
ドラクソなんてクソゲーの代名詞じゃん。
ハイドライドの方がまだマシ。
344名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 11:46:46 ID:2O9oEKTK
糞は売れないよwww
Ps3は売れてるのかしら?
345名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 12:08:38 ID:EleR4MVc
セティア「行くわよ、妊娠!」
346名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 12:14:05 ID:/0FoD3UM
>>339買えない
347名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 12:17:22 ID:eKFRzP2f
まあ、DQの名前に釣られてDQソードを買ってしまった
ユーザーが、購入プレイ後がっかりするのは確実だろうなw
やっぱWiiでRPG系ソフト作っても駄目駄目で期待できんと失望するに3億ベリー
348名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 12:18:44 ID:NmL+DcxV
これだけ叩かれてもし神ゲーだったら(゜д゜)ポカーン確定
349名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 12:20:04 ID:cC0AyLkb
DS発売の時も同じ事言ってたよね
350名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 12:22:24 ID:eKFRzP2f
みんゴル5の発売でPS3がはじまり
DQソードの発売でWiiが終了街道まっしぐらにw
8月にPS3でキングダムハーツ3の発表がありWii終了w
351名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 12:23:47 ID:eKFRzP2f
>>348
http://www.youtube.com/watch?v=qmVxsw5AVhQ

これで神ゲーは普通にありえないだろw
352名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 12:25:16 ID:hKz0R9Er
Wiiバイオが発売される前よりも凄いネガキャンだな。

発売されたら一気にそんな事をいう奴は一掃されたけど
353名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 12:28:54 ID:eKFRzP2f
>>352
Wiiバイオは結局10万本程度だろ
354名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 12:29:44 ID:NN2r/9My
まあ移植の移植だしな
355名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 12:31:35 ID:/5omuhIT
プレイの仕方によって仲間の性格が変われば面白いのに
プレイヤーが守備重視だとセティアがどんどん攻撃的になってザラキ連発とか
356名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 12:32:32 ID:B4ORJA52
バイオ10万いったのか
すげーな
357名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 12:34:54 ID:ivGmrI5i
>>329
轟鬼さん乙です
358名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 13:00:55 ID:gJWuAszZ
早い店は今日の夕方には入るっていってたな。
ショパンみたいに糞ニーの工作員がゲットして徹夜で攻略し、
EDのムービーをネットでばら撒いたりしなきゃいいけどな。
359名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 13:06:10 ID:61Qzqq/8
別にシナリオが優れてるゲームじゃないからいいんじゃない?
振り回して勇者気分味わうゲームだし。
360名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 13:08:02 ID:4pEsQorA
ネタバレの為だけに
その瞬間、世界の誰よりも必死にWiiリモコンを振り回すGKってのも
滑稽というか哀れというか…
361名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 13:19:01 ID:EVQ9ZA+O
>>347
つトワプリ
362名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 13:21:22 ID:BrZtaXC5
>>353
過去の作品をこんなにはやくコピーリメイクしてそんだけ売れたら上等なほうだよ
363名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 14:41:21 ID:VcW6/e+F
ゼボットみたいな泣かす演出あるといいな
364名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 14:44:32 ID:gJWuAszZ
>>353
リメイクや本体の普及台数を考えたら売れてるほうだよ。
PS2なら6、70万本売れたのと同じくらい。
しかも発売した週しか売れないPS2のソフトと違って
出荷から1ヶ月経ってもまだコンスタントに売れてるし。
365名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 15:07:06 ID:E7EBAnmw
初代ドラクエから亜流含め全部クリアしてきた俺は余裕で買うよ。
366名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 15:36:55 ID:e9MV1zSj
なんとなく気になってるけどやったらつまんなそうだなぁ
367名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 16:10:26 ID:HMCn6GY2
Wiiマンセー!!
糞ニーはいい加減死んでください☆
368名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 16:44:09 ID:61Qzqq/8
>>376みたいなのを見るとwiiユーザーでいる事が恥ずかしくなるから正直消えてくれ。
369名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 16:52:43 ID:LkAVc/tT
未来アンカー入りました!
370名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 16:55:01 ID:Ch2+mAXP
ETか
371名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 17:27:35 ID:j7VKNFgF
これは>>376に期待!
372名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 17:46:59 ID:gJWuAszZ
魔女神判はアキバでもフライングがあったらしいけど、
スクエニは厳しいから無理かな?
373名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 17:48:10 ID:NrBa+DMC
あああぁ…
一歩が終わってないのに届いてしまう(´Д`)ウレシイヒメイ
374名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 18:09:37 ID:43+XtD0e
ドラゴンクエストソードの47%は毒物で出来ています
ドラゴンクエストソードの46%はアルコールで出来ています
ドラゴンクエストソードの5%は気の迷いで出来ています
ドラゴンクエストソードの2%は成功の鍵で出来ています

2%にかけようぜww
375名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 18:20:40 ID:eLqha/DY
剣神が意外にも面白いらしいから期待せずに期待してるぜw
376名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 18:22:12 ID:Vja0J0Uc
だけどナムアミダが出ちゃう。住職だもん
377名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 19:25:55 ID:QBba3GI+
CM見たけど女の声ひどいな。
378名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 19:33:36 ID:44XF1Pa/
堀井ってなんでこんな当たり前なことを
いうんだろ
379名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 19:35:19 ID:OUUkYB8B
>>377
枕営業で選んだんじゃないの
380名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 19:35:55 ID:izfi3Zt8
DQは誰でもクリアできるのがうりだから
まあRPGはどれでもそうなんだが
381名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 20:09:46 ID:uvtXQ6jE
セブン店員は7/11日夜中に手に入るからここで報告

してる暇なんてあるわけないだろゴラあぁ!!!!!!
382名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 20:18:03 ID:DiZptVwW
すげぇやりたいが、
本体もソフトも持ってない
383名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 20:32:36 ID:UUpOjozr
>>382ソフトはまだ発売してない
384名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 20:36:51 ID:XFe+wSIP
とりあえずDQSとカドゥケウスと一歩がやりたかったから今日wii買ってきた。
今時LANポートが付いてなくて笑ったけど。
その後、外付けポート買ってきてwiiチャンネル繋げたらしょぼすぎて更にワロタ。
箱○みたいに体験版とか、容量小さくてもそこそこあるかと思ったんだけどな。
まぁドラクエソードは買うけどな!
385名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 20:38:52 ID:z+Etg1rK
LANポートじゃなく
あたしは無線だけどね
LANポートなんてケーブル邪魔
386名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 20:45:30 ID:XFe+wSIP
無線なんて電子レンジが近くにあったら使えた代物じゃないね!
たこ焼きとか手軽に作りながらプレイ出来ないんだよ。
ぜんぜんうらやましくない
387名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 20:47:39 ID:PA+eCbeB
あたしたち、いい感じだよね!

・・・ドラクエもFF臭がしてきたな
388名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 20:54:45 ID:ZpgAb13f
>>385
無線でもLANはLANだろボケ
389名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 20:59:29 ID:ZpgAb13f
>>380
ハァ?
とりあえずTOD解いてから出直してこいよ。
攻略サイト使うなよ?
390名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 21:05:48 ID:ZpgAb13f
もちろんアーケード版でな。
391名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 21:09:49 ID:RPfOc1rC

必 死 だ な
392名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 23:05:05 ID:43+XtD0e
ドラクエソードのスレは次元低いやつが多すぎだな。
393名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 23:17:05 ID:0KnWsJtk
>>386
料理しながらゲームするのかおまえは
お料理ナビじゃあるまいし

ところで、ウチは電子レンジ使いながらでも無線LAN途切れないんだけどなんで?
無線LANアンテナから2mも離れてない距離で、5年前の安物レンジなのに
394名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 23:41:02 ID:lJ2C3wQ/
IEEE802.11aで無線LAN接続してるからじゃね。
395名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 23:41:14 ID:UhGWoHi0
>>393
おまいが電子レンジだと思ってるそれ、オーブントースターですから
396名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 00:15:04 ID:h3VxNSLj
>>392
次元の低いゲームだからしょうがない。
397名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 02:53:24 ID:5DTDpQB0
>>381
セブンなら近所の店の店長と知り合いだから頼めばフラゲ出来たな・・・・。
安さとポイントにつられて家電量販店なんかで予約するんじゃなかったぜorz
398名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 13:00:59 ID:NM9xLfcn
こいつまだゲーム業界にいたの?
才能ないんだからさっさと引退すればいいのに。
399名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 13:12:35 ID:7jCdMJ9O
そうかそうか
400名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 13:30:58 ID:9VJJ+Tb0
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup0719.jpg

おい、こんなゲームじゃ童貞勃起しっぱなしだろwwww
401名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 13:41:28 ID:bOsszqwk
木曜の夕方買いにいって
買えるの?
予約とかめんどくさい
402名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 14:13:39 ID:fLv08Mmb
さっきプレイしてきたが、マジダレる・・・。
403名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 14:14:33 ID:VBYQxJOe
>>402
婦らゲ?
404名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 14:31:33 ID:DStzjPyQ
早速ネガキャンが始まったわけだが
やっぱりショパンみたいなことが起こるのかねえ?
405名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 14:48:07 ID:zgqNdTdr
あ〜はやくPS3撤退しないかな・・・PS3のために叩かれるゲームソフトがかわいそう。
406名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 15:04:35 ID:NM9xLfcn
ホントにクソゲーだから叩かれてるとは考慮しないのか?
これだからゆとりGKは…
407名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 15:09:19 ID:7jCdMJ9O
408名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 15:11:59 ID:0+4zFcEX
ホントGKはクズだな
409名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 15:18:00 ID:bOsszqwk
ネガキャンしても売れるからいいんじゃないの
410名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 15:28:18 ID:b+/cXYJa
米Amazon、PS3値下げで売り上げ前日比2800%てwwww
GK感涙wwww
411名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 15:36:30 ID:NM9xLfcn
ああ、Wiiのソフトだったか。
まあどっちでもいいがドラクソがクソってことは変わらないんだがな。
妊娠だかGKだか知らないが
クソゲーを必死で擁護しなきゃならなくて大変だな。
412名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 15:50:59 ID:NM9xLfcn
ドラクソはRPGの最もダメな部分だけを寄せ集めて作られたものだからな。
RPGとしては最悪の存在だな。
逆にRPGの良い部分を受け継いだゲームもあるが、
ここで解説してもゆとりには理解出来ないんだろうな。
413名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 15:54:22 ID:a9D/qxyA
それをわざわざ言いにスレに入ってくる。
売れて欲しくないからって、つまらない活動してるよな
414名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 15:55:30 ID:SID9AGbX
文章が激しくパイナップルぽい
415名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 15:57:58 ID:bOsszqwk
パナップでしょ?
416名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 16:08:38 ID:NM9xLfcn
グリコのアイスか?
アイスなら明治か森永だよな。
417名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 16:09:20 ID:JV9hP+ml
とりあえずFFよりドラクエだよな
418名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 16:21:57 ID:0cdZRCXl
ドラクエもwiiも好きだけど、このソフト出たらオタ共は独り部屋に篭って勇者気取りでwiiコン振りかざしたりしてんの想像したら、すげー憂鬱な気持ちになった。
419名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 16:23:33 ID:zN6g08vc
 |^| 三  三 三 |^|
( ⌒) 三 三 三( ⌒)  ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人 
 \\ 三 三 //\  )
   \\ 三//)-ヽ| )  うおおおおおおお
    \ X /'e'( : . |<
      |  -=-‐ '  ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
      |     へ \
                 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
      \\\\\\\\)
     /妊_娠\ \\\\) 稲妻雷光斬!!!!!
     |/-O-O-ヽ|\\\ <
.    6| . : )'e'( : . |9 _\\\V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_Ci二□\\\
     ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ \\\\
420名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 16:24:39 ID:mo7+Sbgy
GK共はDS発売前から一歩も進歩してなくてワロスw
421名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 16:24:53 ID:1flg3mL2
オタのことなんて考える必要がどこにあんの、そんなことしたって何の得もない
・・・まさかリモコン振り回してる自分のこと想像して、じゃないだろな?
422名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 16:33:23 ID:thSA7kU2
いくらドラクエがクソとGK共が叫ぼうが、売り上げがすべてだ
そしてマスコミは、その売り上げをみて報道する
その報道を見て、一般人は「やっぱりドラクエは売れる」
「ドラクエは凄い」と思い込み、プレイしてみようか?という気持ちになる
それでさらに売り上げが伸びる。
ハーフミリオン突破となると、ゴミ通にとってライバルWiiであっても
特集を組み、その特集のために大きく騒ぎ立てる→さらにソフトが売れる
Wiiにとって、ここに来てる連中なんぞ客とは思ってないと思われる
423名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 16:35:56 ID:NM9xLfcn
そういう勘違いが広まって
ドラクソみたいなゴミが量産されるのが嫌なんだよ。
424名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 16:42:44 ID:Mk1DsjQ8
叫びたいんじゃない
そう思い込みたいんだ
425名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 16:44:33 ID:7jCdMJ9O
嫌いなゲームのスレによく常駐できるな
426名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 16:53:21 ID:thSA7kU2
ドラクエの人気が高いのは日本特有だと思う
しかし日本人は「品薄」「最後の1個」「行列」
というものに敏感に反応する。
現状では、Wii=品薄・ドラクエ=行列
というイメージがある。(たとえ今現在は違っても)
ヨドバシ.COMでは、ドラクエソード予約締め切り状態
さらに、アホソニーは日本でのPS3値下げを否定した
北米での値下げは為替レートの問題があるとは思うが・・・
もう、この流れは止められない
427名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 17:05:29 ID:UyVIbEHw
>5
>PS系の高度なゲームを待ってるユーザーが居ることを、メーカーには忘れないで貰いたいね。

お前らが好きそうなソフトばっかり作ってたから日本におけるゲーム市場は腐り落ちたんだが?
難しくて難解だったり宗教的だったりするお前らが喜ぶようなゲームはヒットしないの。わかる?
市場さえ活性化すればマーケットのパイのサイズは容易にキモオタ<<<<一般人になるわけだ。
むしろそれが健全な市場の状態な訳だよ。

つまりお前らみたいなキモオタ以外そんなの欲しちゃいないってことを忘れないで貰いたいね。
428名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 17:35:04 ID:AO+FAjy3
要するに日本人はRPGすらろくに遊べない低脳ばかりだと
429名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 17:45:38 ID:Nrc89hqs
ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔 part12
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1183912383/

565 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/07/10(火) 17:25:24 ID:O2+rdE+T0
予約取り消したほうがよさげだな

571 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/07/10(火) 17:32:00 ID:O2+rdE+T0
取り消してきた
金無駄遣いせんで良かった
>>306


早速GKのネガキャンですw
援軍頼む。
430名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 17:45:44 ID:71qY4kwE
ネガキャンやり始めたって事は
出来良いって事だな
結構売れるのかも
431名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 17:48:16 ID:NM9xLfcn
「低能」すらまともに書けない低脳なGKが涌いてきたなw
432名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 17:50:29 ID:h3VxNSLj
>>427
キモオタのお前が言っても説得力無いよ。
433名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 17:51:55 ID:71qY4kwE
今までのドラクエって典型的なJRPGで海外では受け入れられなかったけど
この手の体動かすアクションなら海外でも受けるんじゃないかな?
キャラデザって意味ではDBZで有名な鳥山明だし
434名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 17:53:22 ID:l+yYK8Jf
こんなクソゲー20円でもイラネwww
435名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 17:59:59 ID:cnBgV97s
私だったら20円だったら5本買ってそして、1本を残して4本を近所のブックオフとかメイユウ堂に4500円くらいで買い取ってもらう。
それで2万円の儲けになる計画がある。
436名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 18:00:32 ID:l1bE2nmO
FF臭のゲームは興味わかない
437名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 18:01:52 ID:KHNSr71U
http://www.nicovideo.jp/watch/sm566347

ネガキャンするのになぜかゲーム動画を配信しないアンチワロスw
ゲーム動画でもみれ
438名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 18:09:07 ID:l+yYK8Jf
>>435
おちつけ文章へんだぞwwwこんなクソゲーのためにそんなむきになるなwww
439名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 18:16:00 ID:UWp7gOjC
全く面白くもないレスをする奴に限って、wをつけまくるんだよなぁ。

つまらんから消えろ屑。
440名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 18:24:13 ID:Nrc89hqs
なんかこれ本当に地雷かもしれない。
どうしよう。
441名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 18:26:44 ID:bOsszqwk
ぼくなつよりマシ
442名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 18:28:24 ID:Nrc89hqs
明らかな地雷ゲーならいいんだけどさ。
DQで地雷は勘弁な。
443名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 18:44:33 ID:5i6ER4N5
明らかな地雷ゲーって言葉おかしくないか?
一見面白そうに見えて実は糞なものを地雷って言うんだろ?
明らかに糞なら地雷じゃなくて爆弾だろw
444名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 18:50:11 ID:Nrc89hqs
すいません
日本に気化したばかりで少し不自由です
445名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 19:58:22 ID:h3VxNSLj
>>422
売り上げがすべての任豚理論だと
脳トレの前ではゼルダもスマブラも糞って事ですね。
446名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 20:14:58 ID:mo7+Sbgy
世の中に3本かそこらしかゲームが無いならなw
447名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 20:16:42 ID:d2Hyh6jP
>>444
気体の体じゃあゲームはできんわな
448名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 20:16:43 ID:oPZkt6bv
まだ発売してないのにクソも神もない。
449名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 20:33:25 ID:UPVY9LJg
>>419
だからこのAA漏れに似てるからやめてくれよ ('A`)
450名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 20:46:36 ID:Nrc89hqs
8時間でラスボスだってw
DQS本スレ情報だ。
451名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 20:56:14 ID:xJEP8/yB
8時間か・・・
夢幻もそんな感じだったし悩む
452名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 20:57:00 ID:oPZkt6bv
本スレ見た感じ、面白いことは面白いって感じだな・・・
453名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 20:58:50 ID:xJEP8/yB
じゃあ買うか
454名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 21:06:33 ID:th5+cL+d
ねたばれ

ラ ス ボ ス は 敵
主 人 公 は 勝 つ
455名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 21:20:53 ID:124Qv1sv
ラスボスはエストシーモア
456名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 21:45:59 ID:NFkqiBVa
19時からドラクエソード配信
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1184059470/l50
457名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 21:55:54 ID:mMeHmsUi
なぁ全クリしたら剣神のキャラに変更できたんだけど何かメリットあるの?
458名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 21:58:41 ID:Nrc89hqs
ラスボスは親父の弟子のジェイム(CV 山寺)
459名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 22:16:31 ID:thSA7kU2
>>429
フラゲしてきたやつのカキコみたけど面白そうじゃん
てか、ラスボスまで約10時間。ただしラスボスがアイテムドロップして4体いる?
ボスがアイテムドロップの為、まだ先に何かがあるかもって感じかな?
操作性は文句なし。戦闘がメインの為バトルが楽しい。
敵の特徴をつかまないとダメ。例:バブルスライムは横から切ったのでは、攻撃をかわされる
いまのところそんな感じか

まあフラゲ者がミニゲームのスライム100匹切りにはまったりしてたし
本編以外にも楽しめそうな感じだ
460名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 22:28:02 ID:UxZu3f4A
>>428
何百時間もかけて広い箱庭を歩き回るだけのRPGって面倒なだけで疲れるんだよね
7とか嫌がらせに近い
461名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 22:36:46 ID:NM9xLfcn
ドラクソはRPGの最もダメな部分を寄せ集めて作られたゴミだからな。
462名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 23:07:53 ID:Psf5tgHu
いい加減うぜーから消えろや
つまんねーんだよ
463名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 23:09:57 ID:a9D/qxyA
>>461
もう必死すぎて笑えるw
最もダメかどうかは買った人が決めること。
買わない人が外から何言おうと無意味。
464名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 23:17:43 ID:NM9xLfcn
>>462
ドラクソがな。
465名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 23:29:18 ID:U6HY2oHq
そっとしておいてやれ
ぼくなつがこけてもうネガキャンするしかないんだから
466名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 23:34:46 ID:LLcGk+rQ
8時間でラスボスとかだったら中古待っとけばいいか・・・
ていうか短すぎないか?
467名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 23:36:12 ID:cpJuqytT
>>466
何が言いたいの?
買う気無いくせに文句ばっかり言うのなら
いっそ買わなければいいんじゃない?
468名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 23:38:16 ID:Nrc89hqs
・縦に斬った、横に斬ったつもりが何故か斜め斬りに
・ラスボス到達まで8時間、クリアまで10時間
・キャラ(セ・王子)の棒読みワロス
・寄り道すればプレイ時間は増えるよ! ← 本気で言ってるらしいw
469名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 23:43:41 ID:KwK7KCd9
とりあえずGKの手が震えてる、ってことは分かりました。

明後日か〜。楽しみ!
470名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 23:48:26 ID:LLcGk+rQ
ラスボスは親父の弟子のジェイム

・ダンジョンは計5つ
・主人公の親父はラスダン前のイベントで脂肪
・↑そこでアバンストラッシュっぽい必殺技を会得
・因みに世界感は天空っぽい(途中で夢の世界のボスが出てくる)
・EDでLoveSong探してのアレンジ

471名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 23:49:14 ID:vlZT7ALp
何か雑誌に載ってた王子役のやつ…特撮で主人公やってたやつにスゲェ似てる気が…。
でも名前違うから別人か。
472名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 23:53:36 ID:/81Ebudu
改名したんだよ
473名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 00:04:31 ID:SLcg4cWY
さぁ買いに行くかな
474名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 00:13:23 ID:JUTru/ur
これが売れたらWiiの勝ちだな・・・
475名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 00:27:20 ID:BZkMUmi2
何本売れたらいいんだ?
476名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 00:29:19 ID:OuYoGYRX
まだ販売台数300万台も行ってないハードで
ハーフミリオンなんて行くわけがない。
発売されて半年くらいしか経たないんだからまだ買ったソフトを
消化してるない奴が殆どでしょ。

新ハードの特徴を生かしたソフトで信頼できるソフトだから
WiiスポとはじWiiはそんな次元を超えて売れてるが

普通のソフトは今の時点で初期出荷がほぼ全てと言っていい。
現在の状況でハーフミリオン行ったら神ゲーとしかいいようがない。
477名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 00:48:38 ID:ilaemJeV
DQだぞ?100万本は確実だろ。
478名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 00:52:48 ID:bCIQfGql
しかし必死だな・・・ゲームソフトのないゲーム機がそんなにかわいいのか
479名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 01:02:02 ID:+SM+zL0c
やっぱDQソードはDQの名前だけで売ってる
餓鬼向けボッタクリゲーのようだw
WiiではRPG系ソフトが期待できないからゲーム好きは
PS3を選ぶだろうな。スクエニのFF13以外の大作RPG正統続編新作も
全部PS3(xbox360マルチ含む)ででそうだな。

ドラクエソードはクリア時間10時間の剣神でWii終了
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1184052079/l50
480名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 01:10:00 ID:oQ3xMW83
>>479
自分で試してから決めればいい事だ
必死にご苦労様。
481名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 01:15:36 ID:N1cgqzbP
もう発売されてたのか
482名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 02:18:36 ID:vMCR0U2n
Wii3本目のミリオンなるかな
483名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 02:19:04 ID:nP1IdtIT
配信見てるけど、みてくれから面白そうだぞ
こりゃ売れるわw
484名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 02:23:38 ID:VHyNDn6Q
>>479
誰もPS3選んでねえってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
485名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 02:41:44 ID:BoWJ+Kvk
ボリューム8時間かよ
DQの皮をかぶった体感アクションゲーってことだな
486名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 02:46:10 ID:OuYoGYRX
まぁ何本売れようが俺の知ったこっちゃないけどねw
俺が楽しめればそれでいい。

って予約状況確認したら(ソフマップ)

>予約 スクウェア・エニックス \6,080 1 出荷処理中
>【07/12予定】 ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔 Wii

出荷処理中キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

今日中に付いちゃう事ないのかな?
487名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 02:50:57 ID:SFGuPYuV
いやードラクエの画面に、
”気合斬り!”
とかびっくり漢字文字で出てくるのはちとつらいなぁ
あと、セリフで「剣を上に突くのよ!」って言われてもなぁ・・・

コントローラーの仕様に引っ張られて画面の世界観壊れ取るがな
なんか、3Dめがねかけて見る映画がことごとく駄作なのに通じるよー
488名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 03:05:29 ID:emjWGp/V
>>487 ぶちぶち言わないでやってみw きっと面白いから。
489名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 04:32:42 ID:RfDtvfC9
ネガキャンが仕事なんだから仕方ないよ。
ぶっちゃけ役には立ってないけどwww
ドラクエも逃げ出すPSW。
490名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 04:48:22 ID:hNByAhz/
数時間で終わる地雷ゲーのようだ
値崩れ凄いだろうな
491名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 04:57:19 ID:xxK+8Grd
>>486
追跡サービスを使ったら既に佐皮の営業所に届いているのを確認。
今日朝一番で逝って取って来るよん。
492名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 05:01:01 ID:yZB5Q4zn
買うぜ。
堀井のゲームは好きだから。
493名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 05:01:40 ID:4oIqV9jg
セティアの棒読みはなんか生っぽくて萌える。あだ名もっとバリエーションが欲しかったな。
494名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 06:17:22 ID:NRpzUYjF
行くわよ!ウメコ!
495名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 06:35:13 ID:bM0VV/Hc
496名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 07:13:58 ID:1sJOHGoI
637 :名無しさん必死だな:2007/07/11(水) 01:20:54 ID:S4w3CvEq0
>633
剣の振りは縦・横・斜めは結構良好。
ただし、リモコンは振りかぶってはダメ(ゲーム中でも説明される)。
リモコンはあくまで水平に保たなきゃいけない。
ボタン類が常に真上に来るようにリモコンを振る、といえばわかってもらえるかな?

問題は突き。
リモコンで突くだけのはずなんだが、うちのセンサーの位置の問題なのか
突きがなかなか成功しない。
敵によっては弱点を突くと大ダメージ与えられるらしいんだけど。


妊娠AAの稲妻雷光剣みたくするのは無理っぽいなw
497名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 07:16:04 ID:7hmUuotQ
それ展示会ん時の感想丸写しだろ。
498名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 07:38:01 ID:4yypgVV2
おもしろそうだけど、これ子供向けでしょ?
高校生以上でやるもんじゃ無さそう
499名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 07:57:51 ID:447jEIvH
>>498
君もいつか大人になれるよ
500名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 08:06:48 ID:MFZNaPlD
クリアまで約10時間ってマジなの?
社会人としてかなり好評価なんだけど

いい歳した大人がやるなよ、とか思われるかもしれないが
こういう子供っぽいことできる機会なんて滅多にないんだからいいじゃないか
501名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 08:17:30 ID:sITgFq/V
>>500
超同意。
早く必殺技でリモコン振り回したい。
502名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 08:25:27 ID:88g2BIf0
>>500
激しく同意。
ゲームに何十時間も何百時間もかけられる奴って
心底うらやましいよ。
10時間ぐらいでちょうどいい。
久々にゲーム買ってみるか。
503名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 08:48:00 ID:VCSkJwfp
>>500
激しく同意!
一回やればふっきれて案外楽しめそう。
504名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 08:50:35 ID:dW99w1OB
おまいらうらやましい感覚の持ち主だな
505名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 08:55:07 ID:+BPe6dVv
だって週末に時間が空けば1〜2時間プレイして
続きはまた来週以降とかざらにあるもん
506名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 09:01:52 ID:tMjCKAkj
時間無いし金額的にも映画3本分のボリュームがあればいい
正直毎週末すら出来るか分からないから60時間とかのボリュームのゲームだと
それまでのストーリーどころか前回何処までやったかすら覚えてなかったりするし
507名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 09:03:32 ID:MBdjOZb+
実況見てきたけど楽しそうだった。
508491:2007/07/11(水) 09:04:35 ID:xxK+8Grd
一足先にソフトゲットしますた。
10時間でクリアなら今夜にはED見られるかな?
終わったら感想書き込みますね。
509名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 09:06:37 ID:phSgOmrI
こうきゅうれすとらんのひとたちはおおもりじゃないとなっとくいかないらしい
510名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 09:13:21 ID:dW99w1OB
>>505
>>506
納得
>>508
うごかしてみてどうよ?
ネタバレなしで、動作におけるストレスを誘引させる問題はあるか?
511名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 09:18:20 ID:Tqa15apU
配信見て十分。自分で買うほどのもんでもない。
512名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 10:34:31 ID:dHQ1lf/5
これとスマブラの為に本体買うのも微妙だな。
513名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 10:35:03 ID:otzBQi7+
さすがグラ厨は言うことが違うな・・・
514名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 10:38:16 ID:TAcGKGrM
流行に流されたり、子供っぽいと周りを気にする心が まだ子供って事なんだよ 俺は誰がどう思おうが、自分が好きなものが好きだ
515名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 10:43:59 ID:V7xToYsa
>>514
俺は情報収集して、冷静に判断する目を持った奴のほうが大人だと思うがな。
とりあえず今は静観したほうが無難かなと思ってる。開店ダッシュは回避された。
516名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 10:50:19 ID:7n8JV3iS
ものすごい大規模でネタバレ荒らしされてる。
PS3撤退するまでこれが続くんだろうな。
517名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 10:55:25 ID:2QNgsvXF
>>515
アンチ丸出しだなおい
反論になってないぞ
518名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 11:05:14 ID:V7xToYsa
>>517
アンチじゃないぞ。予約するかどうか本気で悩んだくらい。PS3なんか糞だし。
wiiも正月に買ったし、DSも持ってる。ドラクエも大好きだし、モロドラクエ世代。並んで買ったぞ。

子供っぽいといわれてたりする理由を冷静に分析して、どうするかを考える目を持ってるのが大人ってスタンスだ。
519名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 11:09:54 ID:ZqTKF+XM
プレイした人全員に、セティアでいってほしい
520491:2007/07/11(水) 11:10:18 ID:xxK+8Grd
>>510
ディスクの読み込みも速いし
ポインタの反応も剣神より格段にいいです。

これマジで神ゲーかもしんねー。
521491:2007/07/11(水) 11:14:58 ID:xxK+8Grd
実家の大型液晶で大音量でブンブン振り回してたら
「会社さぼってゲームやってんじゃねー!」
と、ジジイに怒られたので自宅に移動します。
次の書き込みは夕方の予定です、では。
522名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 11:16:29 ID:JflfnSO4
遊ぶ時ぐらい子供っぽいところがある大人の方が好きだけどな俺は
523名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 11:21:05 ID:tMjCKAkj
大人の男は何時だって子どもに戻れる


しかし大人の男にはなかなかなれない
524名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 11:21:36 ID:+OOnxWww
こんなやつ出すならDSに出るやつをWiiで出せば良かったのに…
Wiiユーザーがみんな子どもとでも思ってるんだろうか…
525名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 11:22:10 ID:vMCR0U2n
何十時間もかかるゲームできるのは
ニートだけ
526名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 11:22:38 ID:MXo8/4Mo
>>515
むしろスレに来て書き込んでる時点で(ry
527名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 11:25:52 ID:V7xToYsa
>>526
そこは気づかなかった・・・
528名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 12:19:20 ID:+/DPMGeV
ttp://up.tseb.net/src/up2569.jpg
遠藤の居ないナムコは脱け殻。
木屋の居ないファルコムは形骸。
横井の居ない任天堂は廃墟。
堀井の居ない・・・堀井ってだれだっけ?w
529名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 12:25:13 ID:iDUXVaho
>>528
今すぐラピュタ買ってくる
530名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 12:39:03 ID:3Z/L2K05
昨日フラゲに失敗したら正直ちょっと冷めてきた
531名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 13:06:45 ID:if9hMS/L
これ5時間でクリアできるらしい
532名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 13:10:46 ID:Is39Zyhf
うむ、ゲーム慣れしてる人ならそんくらいでクリアできるなw
今さっきピアキャストでみてた。
533名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 13:10:51 ID:aJHafqe/
>>531
一週目で5時間は絶対無理
534名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 13:11:57 ID:Is39Zyhf
誤爆すまん。上のはロックマンの話な。
発売日同じのせいか間違えたorz
535名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 13:24:08 ID:q0rOQ8TJ
叩かれてるのは時間に関してだな。
面白いのは面白いらしいから、まぁそうなるだろうな。

時間もまぁ・・・アクションだったらこんなもんじゃねーのとも思うけど。
やってみないことには良いも悪いもいえないよな、こういうゲームは。
536名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 13:27:04 ID:+/DPMGeV
ほら見ろ、ヌルゲーなんて作るからこんなことになんだよ。
怒首領蜂大往生程度の難易度にするべきだろ。
あれならクリア時間は『数十分〜∞』だからな。
537名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 13:28:01 ID:Is39Zyhf
あんなコアなゲームと比べられてもw
そもそもあれSTGだろ。
538名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 13:28:47 ID:CmG9xTZO
で、このゲーム買っていいの?
539名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 13:32:11 ID:JflfnSO4
アクション苦手な人にも上手い人にも満足してもらう為に試行錯誤したとか
インタビューで言ってたけど、それなら単純に難易度選択できるようにすればいいのに。
バイオ4はアマチュアからプロまで色々あるから何度も楽しめた。
540名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 14:46:25 ID:s5844fWL
クリアーしました。
序盤は一章あたり10分以内でクリアーできるから
5時間クリアーも可能ですね。
ラストでも20分かからないし。
つーか、このゲームにドラクエって名前いらなくない?

ちなみに福引きの特等って何もらえるん?
一等は金塊でした。
541B助様@弟やん ◆U5bcjg6WNE :2007/07/11(水) 15:08:56 ID:gD7gz6lM
いらなくなくない^^
542名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 15:22:38 ID:vMCR0U2n
今日はまだ売ってないわよね?
543名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 15:33:27 ID:XwWBsexK
負らゲでしょ
544名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 15:33:54 ID:jNDlQDKi
10時間でクリア出来るのか
最近のゲーム無駄に長いの多いから休日に2,3時間しかやれない俺には助かる
545名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 15:35:54 ID:03Q4q3en
ドラクエ嫌い
546名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 15:38:19 ID:ROECV2Xm
10時間か。
実験的作品だし。妥当な所かな。
547名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 15:39:19 ID:+Q9qvLlW
ドラクエは3だってやり込めば数時間でクリアできるらしいからな
急いでクリアしたい人はガンガン進んで、のんびりやりたい人はのんびりやればいいんだろう
548名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 15:42:59 ID:Mzx469n1
昔のゲームも超難度のものを除けば今プレイして大体十時間くらいでクリア出来ないもののほうが少ないしな
Wiiのコンセプト的にはあってんでねえの
549名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 15:51:09 ID:JEnGr7Ed
>>542
近所のコンビニ、予約分だと思うけどもう入っててカウンターの奥に積んであった。
売ってくれるかどうかは不明だけど。

ドンキ辺りは今晩行けば買えるんじゃない?
550名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 16:14:40 ID:Nlp0Yj+D
アクションなんだし、10時間もやれば十分だろ
551名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 16:23:09 ID:ljR4bvXc
剣神ドラクエの方がプレイ時間長いなw
まあ難易度高めっていうのもあるけど。
552名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 16:24:00 ID:BZkMUmi2
DQって付いてるんだからそれなりのボリュームを
求めて買うのは当然じゃないか?
短くていいなんて言ってる奴がいるから10時間程度で終わる
ゲームを作って売るんじゃないのか
553名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 16:30:37 ID:XwWBsexK
話をまとめると無駄にながいより、濃い10時間をあたえてくれるかどうかが大事ってことだな。

サブイベントや寄り道は多いのか?
554名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 16:35:07 ID:ZT6pHtGP
>>553
IDがsex
555名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 16:37:23 ID:XwWBsexK
IDがセックスなら今年で童貞卒業
556名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 16:38:56 ID:+Q9qvLlW
>>552
Wiiのスタイルと一緒なんじゃないかね
大作RPGのプレイ時間が長くなりすぎてついていけないドラクエ1〜3世代とその子供がターゲットな感じで
ゲーム時間を制限されてたりする小さい子供も、大作RPGをクリアするのなんて大変だからな
557名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 16:41:27 ID:L47KPZrr
確実に1週間後に中古やに山積みになるな。値崩れ確定だから
待つことにした。1ヶ月後で2980くらいか。
558名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 16:43:19 ID:OiYl4fi3
で、ソードにぱふぱふはあるのか?
559名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 16:45:04 ID:/lH+KMVf
アクションゲームだし
高難易度モードやタイムアタックモード
みたいな何周も遊べる要素があれば
1周のプレイ時間の短さも気にならないんでね?
スーパーマリオ1とか全ての面クリしても精々2・3時間だったが
プレイ時間に文句を言う人間はほぼいないジャマイカ
560名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 16:51:18 ID:XwWBsexK
>>559
噛めば噛むほど味がでるってのがマリオ

ただ持ってない俺がいうのもなんだがDQSにそこまでやりこむほどの深さがなさそうに思えるんだよな
561名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 16:53:23 ID:RB3chy7P
>>560
堀井氏はアクションゲームはじめてだからね。
スコアで高得点を狙う楽しみとか、あまりに当然すぎることを
言ってるあたり、逆にあまりアクションゲーに詳しくないんじゃ
ないかという不安は感じる。
どっちかっていうとキャラゲー要素を掘り下げてほしい。
562名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 16:54:21 ID:zvCnch2p
難易度つけりゃいいんだがなあ
563名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 16:57:34 ID:XwWBsexK
>>561
堀井さんってはじめてだったんだな、納得。
アクションもRPGとは必要なセンスが異なる感じだからな〜。
やっぱRPG要素を前面に押し出すべきだったのか・・・・・。

つか偏るってのも考えものだな
任天堂はRPGが作れない、スクエニはアクションが下手っていうのがある。
564名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 17:13:44 ID:L+0e3bVR
>>557
初回出荷が少なくて予約数捌けないだろ
8月待ちまでいきそうだぜ?

しかもWiiソフトで2980は有り得ない
初期のものですら4000円台だ
565名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 17:15:25 ID:x91L8yUQ
>>557
早く買って遊んで売ったほうが安くなりそうな気がするんですけど
ポイントとか考えると
566名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 17:26:26 ID:E44/smmI
いや>>557はGKだろ?この発言は。
きっと今頃アヒルちゃん、やってるよ。
567名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 17:34:40 ID:+/DPMGeV
>>563
>任天堂はRPGが作れない、スクエニはアクションが下手っていうのがある。

いやスクエニはRPGすらロクなもの作れないだろ。
今までに一作でもまともなものあったか?
568名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 17:37:21 ID:KJ+1MUSQ
合併してから名作ってもんが出てない気がするけど気のせい?
569名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 17:44:39 ID:x91L8yUQ
>>568
2大タイトル独占したから
安心したんだろうね
570名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 18:04:31 ID:TjD+FxPl
■ ドラゴンクエストソード発売まで、あと一日 ■
571名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 18:59:24 ID:dsumAosM
おたく心なんだろうね 有名な物が低評価になるのは



 
572B助様@弟やん ◆U5bcjg6WNE :2007/07/11(水) 19:03:46 ID:gD7gz6lM
よくわからないんだけど
アクションゲームってのは3〜40時間かけないとクリアできないぐらいボリューム無いと駄目なの?
初めてバイオ4やった時は12時間でクリアしたんだけどさ

573名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 19:33:24 ID:g3AQfQki
誰でもいけるわ…くだらん
574名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 19:34:21 ID:iln1JHOl
最近比較する時別のゲーム持ち出す奴がいるが、
ジャンルすら違うの出してくる奴って頭沸いてるの?
別に>>572へのあてつけじゃないが。
575名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 19:35:56 ID:vMCR0U2n
Wii3本目のミリオン確実か
576名無しさん:2007/07/11(水) 19:43:55 ID:UH/hOC+1
オムアンコって言ってくれるの?
577名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 19:50:18 ID:v7N32GNa
ヤマダで5月から気合入れて予約したんで明日手に入る
しかし休みじゃないんで、本格参戦は土曜日からだな
578名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 20:26:09 ID:JQOKrAWo
期待してること悪いが、DQソードは既に糞ゲー認定済みなわけだが
俺も以前から、DQソードはこんなんもんだとは思ってたけどなw

ドラクエソードはクリア時間10時間の剣神でWii終了
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1184052079/l50

【妊娠】 DQソード完全死亡確定!! 【涙目】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1184145761/l50
579名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 20:45:07 ID:+Q9qvLlW
ネガキャン大変だな
580名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 20:47:48 ID:GIpWEcx9
アヒルちゃん売れるといいね…
581名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 20:49:14 ID:+/DPMGeV
2DシューティングをPS3クオリティじゃないとか言って蹴っとばしておいて、
で、結局これがPS3クオリティってことかよ。
PS3クオリティってのは大したものだな、え? GKさんよ?www
ヌルゲーマーもオタゲーマーもドラクソでもアガクソ戦記でも一生やってろよプ
こんな事じゃ日本のゲームはもう終わりだなwww


【PS3】ちょっとエッチなイベントシーンも!? 「アガレスト戦記」イラスト公開[07/07/10]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1184044490/
【PS3】5つの世代を超えて紡がれる物語!! 『アガレスト戦記』
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1183127124/
582名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 21:02:01 ID:MYRVseQA
エネループをいっぱい充電しなきゃ。
583名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 21:47:15 ID:L+0e3bVR
う〜む、メールが来ないという事は明日出荷かぁ‥Konozamaキタコレorz
584名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 21:48:18 ID:vMCR0U2n
アヒルちゃんvsDQS
585名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 22:00:31 ID:4yypgVV2
アヒルちゃん圧勝!!
586名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 22:49:48 ID:BZkMUmi2
アヒルちゃんvsDQS

なんて言ってる時点でGKと同じレベルだな
任豚もGKもキモイよ
587名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 01:05:26 ID:Jit7733J
小学生向けみたいね
588名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 01:35:26 ID:o/+chTmL
俺は、100万本売れると思い込んでいた。
ちょっと無理そう…。
589名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 02:26:26 ID:GtXa1HX9
短期では100万なんて無理だろ。だいたい出荷してないし
でも長く売れるソフトになるんじゃないか?
本体が買う人が一緒に買うことを検討するタイトルだろ
590名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 05:26:59 ID:AZE0KQF0
ドラクエ買いにいくぞ〜!
591名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 07:10:47 ID:ZXFp4SF6
>>590学校行けよ
592名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 07:13:46 ID:0/Aq4sSl
近所のコンビニでもう売ってたぜ!
でも値引き+ポイント目当てで豚で購入するから、まだ買えない。
593名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 07:45:11 ID:9aWtk++4
今やってる。セティア仲間になったところ。 ヌンチャクで移動したかった。十字キーでの移動ちょいウザイ。
594名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 07:57:43 ID:dCGoKf2v
店頭でデモみたが、あのノリは仮面ライダーグッズだな
ほんとのところ、ターゲットは何歳くらいなんだろう?
595名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 10:32:57 ID:CSRQ8hOq
>>594
そうか?
お前みたいなオッサンでも童心に還って夢中になれるゲームだと思ったけど
596名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 10:37:57 ID:CSRQ8hOq
尼、在庫切れw
近所のザラスでも数量限定の早い者勝ちだったみたいだ
10時開店でもうブツは無し
597名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 11:42:45 ID:shUoj9m2
駐車場があるデカイ店舗ではもう完売してるな
598名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 11:53:06 ID:0W9578RY
まじか。夜買いに行こうかと思ってたのに
599名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 12:00:59 ID:JjajDOir
まじつまらんよ クソゲーだから売りに行くか(笑)
600名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 12:02:47 ID:Xi+u88gq
>>599
どこがどうつまらないのか、詳しく教えてくれ。
601名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 12:14:21 ID:jsmF9h3X
ネガキャンしてるのって、オッサンと中二病のガキ?
恥ずかしいと思うなら興味を示すな!
学校じゃ早くヤリタイの意見ばかりだぞ、さすがに女子の反応は薄いけどな。
早くテスト終わってガンガン行きたいぜ!
602名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 12:18:24 ID:JjajDOir
戦闘がクソだよ こんなもんすぐ飽きるわ
603名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 12:19:48 ID:N1srNe3J
>>602
証拠うpしてみ?
604名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 12:20:27 ID:Xi+u88gq
>>602
戦闘の非難はあまりなかったんだが、そうなのか?戦闘の評価はわりといいんだけど。
ところで武器とか装備で見た目変わったりするの?
605名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 12:31:11 ID:JjajDOir
必殺もクソだし 縦 横 突きにリモコン振ってなにがおもしろいかわからん
疲れるだけ(笑) ようするに戦闘いがいでも全体的にクソだな
606名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 12:31:34 ID:03MzzMtt
新宿ヨドは余りまくりで予約券出しにくかった
607名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 12:35:13 ID:03MzzMtt
>>605
見た目変わるの?
608名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 12:35:52 ID:N1srNe3J
>>605
で、証拠は?
買ったんだろ?はよせいやwww
609名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 12:38:05 ID:hkSLKLJk
>>605
何だ?
「お前もうWiiでゲームすんな」とでも言ってほしいのか?www
610名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 12:51:32 ID:M5R5GxAB
>>607>>608
検索中ですのでしばらくお待ち下さい
611名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 13:00:18 ID:rJCViWsk
wiiから、カキコですまんが…今さっき買ってプレイしてみたが…戦闘は、結構おもろいぜ たけど…なんか物足りないってか…ズバリ!町ん中がめんどい、ヌンチャクで移動がよかった…
十字キーでの移動がイヤ…おしにくいっちゅーに!まぁ…ドラクエ好きには、オススメかな?自分も好きで買ったんだが正直後悔…自分的には、戦闘がおもろかったな スライムが可哀想…
612名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 13:08:22 ID:JjajDOir
とにかくクソゲーってことだ以上
613名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 13:15:38 ID:bHhsFjZ8
なにこれ。リアルタイムで騒いでんの?w
614名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 13:19:13 ID:VRxAL0TB
昨日の同じ時間帯に比べてスレ速度確実に落ちてるところをみると
買った奴らはドハマりしてるんだろうな…

GKはGKでネガキャンよりサガミオリジナルPSPの宣伝で必死だし
615名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 13:21:03 ID:kdDdAcPU
基本はアクションなんだから戦闘が面白ければ許容範囲内だな
616名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 13:27:13 ID:e0bjhfvk
買ったやつらは熱中ゆえにかきこめません
ネガキャンは購入すらいてないGKどもがしております
617名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 13:27:36 ID:HkZrx2gE
僕夏と比べて本体の普及台数分のバイアスかけるとして、10万本売れたら僕夏以上だな。100万本超でガンダム無双超えか。

まずは30万がどれくらいで捌けるかがみものだな
618名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 13:33:29 ID:TEXx6qph
どういう計算だよ
その理論なら200万本でブルードラゴン並なのか
619名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 13:41:31 ID:7yWZL6F6
昼休みに家に帰ってプレイしてきた俺がきましたよ。
で、感想は・・・
昨日DQSにあわせて無理やりトワプリを終わらせたんだけど・・・
トワプリを先にやるもんじゃないねw
製品の質というか量というかもうね、DQSが子供だましにしか見えないっす。
トワプリが凄まじすぎるだけなのかも知れんけど「なんだ?この手抜きゲー、叩き売ってやろうか」って
ちょっと思ったwまぁ10時間ぐらいで終わるのならエンディングまではやってみるけどね。

グラフィック・・・がしょぼい。トワプリなんかと比べると圧倒的にしょぼい。「開発費いくら?w」て感じ。
声が・・・なんか寒い。アニメとかを見ない人間だから余計に感じるのかウザイし、三文芝居って感じで恥かしくなる。
戦闘が・・・つまんない。これやりこみ要素は低いだろう。っというかもっと面白くできたんじゃない?
トワプリでは全然感じなかったのにWiiコンの精度、反応の悪さが凄く不快。
あとシナリオもいい加減っぽい。台詞中にどうかんがえても雰囲気の合わない言葉が出てきたり。
例えば勇者の親父があのワイルドないでたちで息子に「ついていってあげたいところだが・・・」とか
朝、起すのに息子をライデインで起すような親父が「あげたい・・・」ってw「やりたい・・・」だろ?
そんな感じで細かいチェックもされてない細部の詰めが甘い手抜きゲーだなと感じた。

こう書くとゼルダ信者か?と思われそうだが俺は根っからのSEGA人だったのでトワプリが初ゼルダ。
それほどに全てにおいてのクオリティーに差があり過ぎる。DQSを中古で売ってDSのゼルダ買ってこようかって勢いで
相当に期待ハズレ。

あと本日10時過ぎに近所の2店で両方共売り切れる事なく大量に並んでた。
予約しないと買えない!ぐらいに思ってたのでその時点で少々興がそがれた感もある。

年内ぐらいかけてミリオンはいくんじゃないか?PS3にとどめを刺しきるキラータイトルになるんじゃないかと思ってたけど
ハーフはいくんだろうけどそれもネームバリューあっての事でトワプリ、バイオ4なんかと比べると「金返せ!」という感想。

>>563が書いてる通りなのかもしれない。そう考えると宮本茂という人はゲーム界の現人神なんだなぁと思いました。
あとスクエニと任天堂の企業理念の違いのようなものも感じた。ゼルダやマリオという名を汚せないという自負を持って
望む任天堂とドラクエ、FFの名をつければそこそこ売れるからって考えのスクエニ。ドラクエすらこの程度で妥協して
出すんだなぁ・・・ブランドで信じれるのはやはり任天堂なのかな?WiiとDSが売れて然りかな?と思いました。おわり。

620名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 13:43:39 ID:7yWZL6F6
>>614
俺も昼から取引先行くふりしてDQSやろうと思ってたんだけど・・・会社にきてこのスレに
不満をぶつけてるよw
>>615
むしろね、DQ風アクションだけに絞ってクオリティーをあげて欲しかった。
手抜きの街や人が余計に悲しい・・・
621名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 13:44:02 ID:UJHmxwHv
ドラクエワールド感はちゃんとしているなぁ
効果音とか会話スクロールとか
お約束のいいえが選択できない強制参加とか
622名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 13:44:54 ID:e0bjhfvk
>>619
まぁスクエニの技術的衰退は今にはじまったことじゃないからな

なんか悲しくなってくる・・・。orz
623名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 13:50:59 ID:+NnquRKt
今日ロックマン買いに秋淀いったけど、DQS結構置いてあったな
若いカップルとかも購入してた

新たな層の開拓は大成功か、凄いな
624名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 13:51:26 ID:7yWZL6F6
>>621
あのグラフィックのしょぼさをDQ7から伝統の「ドラクエワールド感」と言えば言えなくもないかも・・・
想像以上にしょぼい。あと画面切り替え時の「ザッザッザ」ってSEなんかファミコンの音そのまま取り込んだだろ?
って感じ。
あとボイスがついてるからなのか会話にドラクエ感が感じられないというか・・・
625名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 14:02:02 ID:WxZOPNQf
時々いるけどジャンルの違うゲームと比較してgdgd言う人って何だろう
626名前は開発中のものです :2007/07/12(木) 14:02:08 ID:aUM5T4RA
他の店はどうかしらんが豚で買ったらソードがプリントされてる袋に入れられた
歩く広告塔にされてテラハズカシス
627名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 14:02:45 ID:UJHmxwHv
ドラクエのグラフィックはこのぐらいで十分だろ思う
AC6とかになると足りないと思うが
628名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 14:05:56 ID:Og3yO5rH
コレあんまり面白くない‥
629名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 14:06:26 ID:e0bjhfvk
>>626
それくれ
630名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 14:07:38 ID:j6Oz0E8L
やはり買って糞と分かり怒り心頭になるドラクエ糞ー怒となったか
631名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 14:15:48 ID:7yWZL6F6
>>623
俺もドリキャス撤退以来ゲームをしなくなってたただのオッサンだから
任天堂が狙う「新たな層」には含まれると思うけど俺のような層にも若いカップル層にも
このゲームでアピールしるとWiiのイメージダウンじゃないかな。
DQの戦闘をコマンドじゃなくWiiコンアクションにしただけでそのアクションが面白くない。
>>625
俺に言ってんの?
じゃぁDQSと同ジャンルって何?
DQSはアクションRPGでゼルダはアクションアドベンチャーだから比較対象にならない?
3D視点のゲームでトワプリよりも全然自由度が低いにも関わらずグラフィックや操作で劣ってるという比較を
してるんだが的を外してるか?
632名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 14:16:26 ID:o6j+8BwC
DQの名前に釣られて、ゲームの中身をちゃんと見ないで
この糞ゲーを買ってしまったユーザーの反応や感想を見るのが楽しいぜw
633名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 14:18:14 ID:AZE0KQF0
売り切れてた・・・

予約するべきだったな。
634名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 14:19:42 ID:FadpVc4C
DQS
これからいって帰るのかしら
635名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 14:19:49 ID:YN/0lbDV
30分やったけど操作性が悪くてストレスがたまる。
636名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 14:20:09 ID:03MzzMtt
>>631
仕事はどうした
637名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 14:23:37 ID:YN/0lbDV
ドラクエの名前に釣られて買ったけど操作性が悪くてストレスがたまる。敵がい目の前にいるのに斬れないもどかしさ。ドラクエ終わったな。30分が限界
638名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 14:27:40 ID:ivO0s2Aa
操作性の良いドラクエが今まであったかよ!
流行馬鹿乙
639名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 14:29:57 ID:JLqe7F/b
すまんガチでつまらんのだが
後半になるに連れて面白くなっていくの
640名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 14:30:36 ID:7yWZL6F6
>>636
そうだな、そろそろタンポポの上に刺身を乗せる作業に戻るよ。

ただトワプリと比べるのは確かに厨過ぎたかもしれんと反省してる俺。
トワプリって4年、70人越で作ったって話だからエリート任天堂社員の年間一人当たりを2千万円という
単純計算をすると

4*70*2000万=56億円という制作費になる。

これって当たらずとも遠からずな額じゃないかな。
DQSは下手すりゃ10分の1もかかってないんじゃないかなw
ただトワプリはGC版のグラフィック。バイオ4もGC版を3ヶ月で移植したソフト。
そう考えるとwiiで設計、作成されたDQSがこれ・・・?と、ついつい嘆いてしまう。

あぁ、ダメだダメだ。そろそろタンポポの上に・・・
641名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 14:32:48 ID:FadpVc4C
ほんとにプレイした人の感想ないの?
642名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 14:33:56 ID:03MzzMtt
俺は多分感想書かないと思う
643名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 14:34:36 ID:1hns8g1q
ボリュームについて後から文句が出てくるのは仕方ないが、
最初っから剣振って戦うゲームだって分かって買ってるのにゲーム性について文句が出てくるのは意外だな
ネット上にはムービーも沢山転がってるのにどんなゲームかわからなかったのかね

情報少なくて間違えて買ってしまった一般人ならゲー速なんかに書き込まないだろうし
644名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 14:34:41 ID:vcoFGv4L
DQSおもしろいなぁ。

25歳だが、純粋におもしろいぞ。
爆弾岩を衝きでぶっとばしたときの快感がたまらん。

戦闘の操作性どうこういうてる人がいるが、
その操作性の癖を読んでやるのもこういうゲームの楽しみ方だとおもうぞ。

衝きは「ゆっくり前に出す」感じでやるとでやすい、とかね。
645名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 14:38:17 ID:7yWZL6F6
>>641
いや、俺は本当にプレイしたってw
まぁつまらないと思うのは人それぞれ。
俺の意見は思いっきり任天堂が狙い打ちしている一般層の意見だと思ってくれ。
ドラクエにも任天堂にも全く思い入れがない無所属層の一意見として捉えてくれ。

まぁ売ってるなら悩まずに買ってくればいいじゃないかな?
1割引6120円で買ってきて、つまんなかったら明日中古で売ればいい。
騒ぐような差額にならんと思うんだけど・・?
646名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 14:42:07 ID:03MzzMtt
思い入れが無い割りには必死だな
647名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 14:43:29 ID:WxZOPNQf
>>631
ジャンルは言い方が悪かったかもね。システムかな?
唯一比べられるとしたら剣神だと思うんだよね
648名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 14:44:02 ID:7yWZL6F6
>>643
いや、それは違うだろw
ネット上の宣伝ムービーでゲーム性は判断できても質は予測しかできん。
スクエニはその宣伝ムービーが上手いんだろ?FF12だってまったく興味なかったのに
通りかかった玩具屋で宣伝ムービー見ただけでつい買いそうになった程だ。
特に今回はアクションPRGなのだから予測は外れる可能性大。

っつーか別に損害賠償を請求してる訳でもないのにどうして2ちゃんで「つまんなかった」と書いたら
非難されなければならない?俺の意見も一人のユーザーの「感想」だろ?

いかん。作業に戻らねば・・・
649名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 14:44:27 ID:YN/0lbDV
パソコンとかあまりやらないので情報がなかったが買って後悔してる。一般人には向かないとしたら子供向きのゲーム?
650名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 14:44:51 ID:Xi+u88gq
でもヤフーのレビューでもそんなに評価よくないな。
651名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 14:45:53 ID:JLqe7F/b
ID:7yWZL6F6

こいつ必死杉…

なんか臭い…
652名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 14:48:45 ID:ITv0Q1gZ
うーん・・・町とかあんまり人いないし、移動が若干不便だし
これならもう少し作りこんで欲しかったなぁ。突きも子供なんか出せないんじゃないか?
なんつーか雰囲気はドラクエっぽい物って感じ・・・
653名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 14:52:08 ID:7yWZL6F6
>>646
いやぁ、DQSには相当思い入れがあったっていうか思い入れたかったっていうかw
予告ムービーだかを見た瞬間に欲しいと思った訳よ。絶対に面白いと
markVからドリームキャスト沈没までSEGAの生き様を見てきた俺だ、間違いないと。
で、生まれて初めてゲームの予約をしたのよ、amazonで。wiiも調子こいて買ったはいいけど
トワプリ自体半年放置してた。もう昔みたいにゲームに熱中する事もないのか・・・否!
DQSならきっとなんとかしてくれると、気持を盛り上げようと予約までした。
今日になってみるとamazonから届かない。メール便だから3〜4日かかる?阿呆か!
俺の心意気をどうしてくれる?昨日トワプリを終わらせて気力充実、昔の完全体に戻りつつある俺を
とめる事はできん!と我慢しきれず近所で買ってきたんだ。3日後にはamazonから届くというのに・・・
で・・・この体たらく、少々熱くなってしまったようだ・・・。

で、結局ゲームに熱中させてくれたのはDQSではなく始めてやったゼルダでしたw
今晩はVCで時のオカリナDLして遊びます。その前に作業に戻ります・・・
654名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 14:53:34 ID:FQHbaECn
ゆうべ深夜フラゲで買ったときはDQMJの時と違って客がぼちぼちしかいなくて
あんま売れないのか……と思ってたんだが、結構無くなってるみたいだな。

移動はヌンチャクが良かったな。空いてる手がヒマでしょうがない。
チンコでも弄ってろってか。
あと、画面のどこでも好きなように斬れるのかと思ってたら、ノーマルで斬れる
軌跡は決まってるようだな。
結局敵をポインティングして切っ先で弾き飛ばすみたいな感じになってしまって、
ポインティングのほうが斬撃より重要度高くて、妊娠AAみたいな爽快感があまりない。

まあ、そこそこ面白いけどね。
655名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 14:58:06 ID:03MzzMtt
>>653
よくわからんがDQS売ってバイオにした方が幸せになれる気がする
656名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 15:22:39 ID:EBs4mGfR
>>619の昼休みが長すぎる件について

普通なら一時間程度だよな?
家への移動時間も考えると時間おかしいぞ
しかも、10時過ぎにショップを2軒まわれる余裕がある…

営業か??
657名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 15:28:23 ID:UJHmxwHv
7yWZL6F6が必死すぎるほどレスしてるなぁ
658名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 15:30:18 ID:03MzzMtt
サボリーマンの俺はしょっちゅう書き込めるけど、長文は難しい
659名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 16:01:56 ID:9gXGfJHS
とにかくこのドラクエはシリーズの面汚しだ。なかったことにしようぜ。
660名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 16:03:32 ID:03MzzMtt
そうかそうか
661名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 16:17:44 ID:S45XsG76
買ってきたぞ
5分やったが、少なくともリモコンの精度がどうこういってる馬鹿は
やっぱりいつもどおりのキチガイでした
662名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 16:19:17 ID:10hutHLw
これって前出たおもちゃの剣に毛が生えたようなもんでしょ
663名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 16:20:49 ID:V5Uon1gG
結局このスレで実際買ってプレイした奴は何人いるんだ?
664名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 16:21:21 ID:S45XsG76
買ってきたぞ
5分やったが、少なくともリモコンの精度がどうとかいってる馬鹿は
やっぱりいつもどおりのキチガイ
665名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 16:21:36 ID:9gXGfJHS
生えたのは陰毛だがなww
666名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 16:22:05 ID:S45XsG76
すまん書きミス
667名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 16:42:44 ID:iRZ2NjxR
おいおい顔もIDも真っ赤だぞwwwww
668名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 16:54:46 ID:RDWX1EWK
取り合えず第3章まで終わってちょっと休憩。

このスレは結構見てたので前からネガキャンしてくれた効果もあり
思った以上に面白いw

セティアの名前呼びのバリエーションはそんなにないかな。
上の方のレスのネガキャンで十字キーの移動もストレスなく出来るよ。
後はネタバレになるのでやってからのお楽しみって事で
669名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 16:56:04 ID:CLhPEZh/
剣神みたいな感じか?
あれけっこう好きだったんだ。
670名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 16:59:19 ID:lZX2S80g
なんか斬りにくい…
初めてwiiやったからかな…
671名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 17:13:52 ID:AZE0KQF0
つまんないって奴は早く売れ!

中古買いたいから!!
672名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 17:17:39 ID:hqI/Ipfc
予約してないけど買えるのかなぁ?
673名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 17:20:06 ID:xdwSk3Bx
今5章の最終くらいまで来たけどこれで終わりそう
674名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 17:21:43 ID:03MzzMtt
昼は積みまくりだった
帰るとき夜はどんなもんか見てくか
675名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 17:25:50 ID:Yaf3qnPl
ヤフーのレビューとかw
バカかw
676名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 17:26:55 ID:ivO0s2Aa
980円ワゴン楽しみ
677名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 17:27:18 ID:7yWZL6F6
>>656
スミマセン管理職です・・・
長文打つのは仕事柄楽勝です。
これから帰ってDQSします。
678名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 17:31:46 ID:CSRQ8hOq
低度な妄想厨しか湧いてないな
みんなハマってんだな

佐川のオヤジが明後日もってきたら殴っていいですか?(´-ω)つ=3(´Д)グハァ
679名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 17:32:43 ID:Mw7UfzI2
ダンジョンやモンスターに比べて街や人のグラがしょぼすぎるな。後から付け加えたんだろうか。
680名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 17:34:15 ID:PN8qXNOd
町の人の読み込みの遅さは異常
681名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 17:43:32 ID:RDWX1EWK
>>670
はじWiiやってた人なら容易な事だと思うけど
町のミニゲーム屋さんで練習すればいいよ。

初めてWiiやったのなら「突き」が難しいのかもね。
はじWiiのビリヤードで慣れてるから何の違和感もない。
682名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 17:43:42 ID:KD0ULWbm
俺としてはダメだコリアだった。オクも最近やってないし店に売りに行くか。
683名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 17:56:02 ID:xEr4WOHw
ID:7yWZL6F6は別におかしなこと言ってないと思うんだけど
なんでこんな叩かれてるんだろ
長文批判ってここはVIPかよ
684名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 17:58:33 ID:hqI/Ipfc
長文だけじゃなく何回もレスしてるからだよ
685名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 18:04:00 ID:03MzzMtt
必死な人がいると必死に構いたくなるのが2ch
686名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 18:07:58 ID:gu2rIFYq
とても楽しいです。
リモコン操作などは、30分もやっていれば慣れますよ!!
今までとは、また違う面白さだと思います。
687名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 18:13:05 ID:iRZ2NjxR
管理職でこれから帰るってありえない
あともうプレイしたとか矛盾してね?
688名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 18:14:37 ID:ypxfuuxa
昼休みに抜け出してDQSやって熱くなってる管理職か。
部下に感謝するべきだな。
689名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 18:19:20 ID:AZE0KQF0
今日でWiiもかなり売れたっぽいな。
690名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 18:21:46 ID:Mw7UfzI2
本体は増産したんだろうか。
691名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 18:24:59 ID:yGmO4ns5
さて、おれも買うとするか
692名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 18:28:57 ID:jNPEbgZ9
部下が仕事をくださる上の人達に感謝すべきなんだけどな。
693名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 18:29:28 ID:8ZT8CaiY
一時間くらいやった感想を
↑でクソゲ扱いされてたせいか思った以上に面白いw
若干やっつけ気味な所もあるけど良作の予感
普通にやっても短いなら残念だけど今のところは満足できるよ
でも、値段が@1000円安くても良いと思うな

まぁ上で文句言ってる人はいつ出るかもわからないライトニングさんでも待っててくださいw
694名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 18:36:05 ID:uyXWDiHA
数字としても良い結果出るといいなあ
和ゲーマジ頑張って欲しい
695名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 18:39:21 ID:M5R5GxAB
>>692
最近は評価システムで、上司も部下に評価される所多いんじゃないの?
696名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 18:46:58 ID:Vkk8lreW
親が買ってきた!!
最高
697名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 18:48:28 ID:FadpVc4C
いまどきWiiも持ってないなんて
698名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 18:53:54 ID:TboFuZmA
アマゾンで買ったの失敗だったかな。
まだ来ない。
評判は色々だけど結局やってみて自分で判断するしかないんだよね。
台風がきてるけど、そのせいで配送が遅れたら嫌だな。
バイオ4もプロようやくクリアして万全の状態なんだけど。
ファミ通で特集組んでない所見ると出足は並足ていどかな。
いつも話題作はお店の様子とか記事にしてるので…。
699名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 19:33:52 ID://mCbVnb
戦闘関係は悪くないんだがロードや町でのテンポの悪さがちょっと痛いかな
DQJみたいなストレスのたまり方ににてる

良い所もあるんだがもう少し戦闘関係以外を作りこんで欲しかったというのが
正直な所

まあWiiゲーの中では良い部類には入る
700名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 19:43:28 ID:qxnQXbNy
ドラクエが発売となれば、普通夕方のニュースでやると思ったんだけど、なかった。
深夜の大行列とか販売店で混乱とか今回は無かったの?
701名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 19:44:32 ID:Mw7UfzI2
外伝でニュースはないだろ。
702名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 19:48:20 ID:HSjdimTb
703名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 20:09:03 ID:kFr2ZrP6
>>683
それは彼が自分語りの長文を連発するから・・・

ってそれは俺ことid:7yWZL6F6だ。今までDQSやってたw
VC時のオカリナはWiiポイントが底を尽きてて購入できず・・・orz

>>687
いつも思うんだけど何故自分の周りと自分の中の常識だけで世の全てを判断できる?
世の中にゃ色々な職種、会社、人間が居るんだよ。
>>688
感謝してるよ部下じゃなくて好き勝手やらしてくれる会社に。
部下は馬鹿ばっかw。
>>692
ま、その通りだと思うよ。上がアホって言うなら自分が上に行くか独立しろとw
>>693
で、DQSを購入したら全員が賛美しなきゃならんの?w
俺はPS3持ってないし買う気もないけどライトニングさん待ちに認定されちゃうんだ?w

っつーか家に帰るとamazonからDQSが届いてました・・・orz
あと全然つまんないとは言ってないよファミ通評価の8889が適正かな?って感じ。
余りにも期待しすぎたね。


704名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 20:14:32 ID:tEJCesk+
>>703
いいな〜!
私も早くプレイしたいよ!
705名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 20:23:29 ID:DSI5mXBQ
別に居ても居なくても同じなどうでもいい人間wwwwwwwwwww
706名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 20:38:39 ID:C2qBruhY
ソードの操作に慣れてきたら面白くなってきたぞ〜
あの最悪だと思ってた十字キー操作になれることができて、移動中のストレスが減らせて
よかったよ。。。
稲妻らいこうけんとっても強くてわくわくします。
ロードは何とかならなかったんだろうか。。。。マジで。
てかレベルがもう20になりました。上がりすぎで笑えたw
敵はそこそこ強い奴がいます。死にかけたよ。
707名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 20:45:37 ID:b1/XWJnA
今からやるけどクリアーした奴いるか?
708名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 21:00:26 ID:mMb0BwXK
最初のバトルでスライムにボコボコにされた _| ̄|○
709名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 21:00:54 ID:kFr2ZrP6
>>706
確かにロードは気になる。
あと少し努力すれば「Now Loading」の黒画面は不要だったんじゃないか?
惜しいというか全体的に妥協が多々見られて残念だ。

あと一番残念に思うのは画面上でのWiiコンの軌跡判定が決まってるという事。
振った画面上のどこでも切りつけられるイメージだと思ってたがロックして切るこのシステムでは
爽快感がまったく別物、斬撃ゲームという感じじゃない。ポイントロックしといて手首をクイックイとやるだだから。
俺としてはもうつい立ち上がって振り回して蛍光灯の一つも割って血を流しながら嫁に怒られるぐらいの勢いを期待していた。
それとグラフィックがしょぼいという以上にエフェクトがしょぼいのが残念。切った敵はパックりイラストが半分になるだけだったり
それなりのHPの的を倒す一撃で巨体が吹き飛んでリモコン振動がビリビリビリ!ってぐらいの快感が欲しかった。

さて続きをやってこよう。
710名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 21:02:11 ID:qGgNpvl+
飽きるのは早そう
まぁ仕方ないか
711名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 21:04:08 ID:GDj/J2SI
これ面白いじゃん!
爽快感あるし、防御とかロックしてから斬るのとか、
緊張感増していいね!
ただアクションRPGだと思って買わないほうがイイ。アクションだよコレ。割と新感覚の。
あと最近までバイオやってたからか、ヌルく感じる。防具は一切買わないことにした。 
712名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 21:14:25 ID:0EYaWSse
>711
イクスクラメーションマークが胡散臭い
713名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 21:16:17 ID:C2qBruhY
>それなりのHPの的を倒す一撃で巨体が吹き飛んでリモコン振動がビリビリビリ!ってぐらいの快感が欲しかった。
>>709
稲妻雷光剣はまさにこれに当てはまるよ。
714名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 21:19:01 ID:e4OtTyyB
今日の朝、買って始めました。
本当にアクションゲームだよ。
ゲーセンのガンシューティングにRPG要素をちょっとおまけに
つけてみました、って感じです。
ボリューム少なすぎ、手を抜きすぎです。

面白いことは面白いけど買わなくてもいいかな、ってレベル。
点数つけると65点。
値段つけると2980円。

剣とか鍛えようと思ったら速攻で最後の剣3種見えてきた・・・・。
材料が大量に要るだけで同じステージを延々と繰り返さないといけないけど
繰り返すだけの魅力に欠けます。
8章まで8時間程度でいけました。
715名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 21:34:03 ID:BTD4zFN4
俺の中では日帰りゲームでした。ゼルダっぽいのを期待してたから、かなり糞に感じた。もっと時間を掛けて作って欲しかった。
716名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 21:34:26 ID:DghfeF9B
転がってくるみやざとあいウゼー
鼻毛メタルはダイヤモンドダストで楽勝だな
717名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 21:37:13 ID:iq7YuoRL
最後の剣は一本だよ
オリハルコンの棒から作るやつ

作る前に飽きたからそれ以降は知らない

その前にメタキンの剣もあるね。
718名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 21:38:24 ID:irffxRuC
移動がやりにくすぎる・・・親指がいたくなるよ・・・
ダッシュなんて押しにくくて使えません。
719名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 21:38:44 ID:S9saBm4f
Wiiもいよいよ終わったな、中古で回ってるしw。
720名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 21:43:25 ID:34JAOtjn
こんな面白いゲームって過去にない!
100点だ! 最高〜ま、人それぞれだけど。 俺はハマった手が痛い〜
721名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 21:44:47 ID:S9saBm4f
>>720
創価乙。
722名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 21:45:38 ID:0EYaWSse
>720
大変!急性wii炎だ!
723名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 21:48:04 ID:sEm27tIG
スクウェアエニックスの作るゲームなんてこんなもんだろう。
724名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 21:49:52 ID:/P4TK88f

プレイした人全員にエンディングまで行ってほしい。

そのために幼児でもクリア出来るヌルゲーにして八時間でクリアできる内容の薄いゲームにしたんだな。
725名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 21:59:47 ID:1hns8g1q
マイナス意見でもロードが長い、声優がイマイチってところには同意せざるをえないな

声優は半端に役者を使わずに声優でよかったんじゃないかな
まあドラクエはいかにもファンタジー世界な感じにデフォルメされてるから、
多少芝居がかってるぐらいでちょうど良いのかも知れないが
726名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 22:00:59 ID:vwp32dNf
最初の老師がマスオさんの声で萎え・・・・・・

町の移動が十字キーで萎え・・・・話すのにポインター合わせてAボタンだるいんだわ

しかもキャラ表示のポリゴンなのかテクスチャなのか薄くて萎え・・・・

まだDQ8のキャラ表示の方がメリハリあって良かったのに・・・・

しかもポインタの反応がウンコなのはやっぱり仕様なので萎え・・・・

3章の山のMAP終わったけどちょっと飽きてきたな・・・・あさってにはかなりの売りでるなこりゃGEO

エッジと呼ばせているがなんか途中セティアの存在が空気なんだよな・・・・
727名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 22:05:09 ID:iq7YuoRL
お金はダーツの景品のゆびわを売って30分で20000〜30000は貯まる
レベルは6章の鏡の世界で
メタルシリーズを撃破

バランスムチャクチャじゃん
728名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 22:06:05 ID:eGCwGJhW
ゲームソフトの予約をキャンセルするとき、連絡した方がいいのか。
それとも買いに行かず、そのまま無視してもいい?
めんどくさいので、いちいち連絡したくないんだけど。
729名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 22:08:01 ID:Rn6a0kuS
電話ぐらいしたほうが良いと思いますけど
730名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 22:10:31 ID:RGvQIXe+
>>728
俺も電話でもいいから連絡はしといた方がいいと思うよ。
一応客にも礼儀ってもんがあるしさ。
731名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 22:10:47 ID:H0DvEFS3
配信で見た知識でネガキャンしてるのが笑えるw
732名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 22:14:11 ID:AOOnIlud
第1章を終えた。
ちょっと簡単すぎるけど面白いと思ったよ。
ただやっぱり移動がちょっとつまんな過ぎる。
もうちょっとダンジョンを探索する面白みってのがほしかった
まあ、まだ第1章だからと思うが。
733名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 22:20:33 ID:chv/FjqV
なんだよおもしれーじゃねーかw
734名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 22:24:52 ID:vwp32dNf
>>731
ゲームプレイしての感想なんだがな〜まだFEのほうが面白かったがな

そんなお前はWiiもってんのかよw配信で満足してるウンコなんじゃないのか?

持ってるならDQSの説明書の30ページの一番下にゲーム画面でてるけどそこに出てるモンスター何かいえるか?
735名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 22:26:22 ID:d6Ls8JIS
序盤だが、なかなか面白い。これからどうなるのか楽しみ。
二章クリアで二時間二十分。だんだん腕が痛くなってきた。
戦闘よりも、福引きで体力使うとは思わなかった。
スライムをサクサク斬ったりする感覚がなかなか快感。
フィールドではリモコンから足音が出るのがかなり新鮮。
町中の移動が3D良いして辛いが、フィールドは一本道なので楽。
仕事からの帰宅後に、毎日一時間ずつ進めていこうと思ってる。
736名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 22:28:06 ID:P9sZEeQ+
wiiスポのように自分から思い切りアクションできないっていうか…
小手先だけのゲームだな
737名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 22:38:52 ID:1hns8g1q
Wiiスポも結構そうだよ
ボクシングとかなりきりプレイするよりは手元でコンパクトに動かす方が強いし
結局はリモコンというデバイスを使った「操作」でしかないわけで
そこを過剰に期待してた人には期待はずれなのかも
738名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 22:42:33 ID:Sy1VdU1+
好評と批判が入り交じっててどれがホントなのかわからんなw Wiiソフトはなかなか中古出回らないし、どうしたもんか・・?ちなみに当初はスルー予定だったが連休ヒマだし今は揺れてる。
739名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 22:55:14 ID:chv/FjqV
連休の暇潰しには丁度いいくらいのボリュームな気はする
まあそれで定価7000ってことで迷ってる人が多いみたいだけど
740名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 22:57:31 ID://mCbVnb
>>738
全員が絶賛するゲームなんてないぞ?
どう評価するかは個人の感性しだいだからな

ただけっこう評価が割れてるんで迷うのはわかるが・・・
俺的には長時間プレイでしばらく楽しみたいと思うなら買わない方がいい
サクッと終われてコンパクトにまとまってるゲームがいいなら買ってもいいかも
操作性だけは自分で動かしてみないとなんとも言えないから
741名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 22:58:00 ID:FadpVc4C
暇つぶしにはどうぞ

グラフィックはPS2レベル

ヌンチャク採用しなかったのは
別途購入しないといけないってことで
良心さに欠けるからかな
742名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 23:00:52 ID:chv/FjqV
ヌンチャクは本体に一個ついてるぞ
743名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 23:06:07 ID:AYZM7pG5
なぁ、もまえら聞いてくれよ。
とりあえず3章までいって飯食うためにセーブして中断したんだわ。

そしてしばらくたって再開したんだが、ゲーム開始のスタート(AB同時押し)を連打してたんだ。
勢いあまって冒険の書を消してしまった。

萎えた。

OGSでもやるか。
744名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 23:09:47 ID:vwp32dNf
wii本体購入でヌンチャクは最初からついてるぞ

つーか、最初移動をヌンチャクでできると思ってたのにまったく動かなくてわろた

ヌンチャクで盾と移動できたら、もう少し評価良くできたかもしれんが、操作感はハッキリいってお世辞でも良いとは言えない(ストレス溜まる)

DSとWiiしか持ってない人間にはこの程度のやっつけグラフィックでいいのかもしれないが、製作会社のレベル低すぎるわ

745名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 23:12:54 ID:niQyeZnx
まぁ最初から子ども向けに作ってるの分かってて買って文句言うのもどうかと
746名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 23:13:07 ID:H0DvEFS3
フィールドやダンジョンは8より綺麗
PS2が低性能だと思い知らされますよw
747名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 23:16:41 ID:onMLO9yc
メニュー画面からソードのチャンネル
クリックするだけでドラクエのテーマ曲ながれるからうれしい。
748名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 23:20:03 ID:S9saBm4f
>>746
だけども、wiiも画面はSD w。
749名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 23:20:16 ID:ytoy5xaS
とりあえず、誕生日に城行って


最初に例の女戦士の後ろに回りこもうとしたヤツ、挙手!



道しか歩けない事の弊害を嫌というほど味わったぜ……

750名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 23:20:41 ID://mCbVnb
PS2は何年前に発売されたと思ってんの?


751名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 23:21:46 ID:7anUprw4
あ〜腕が疲れるわ〜

福引くらいは普通でよかったのに
752名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 23:21:58 ID:onMLO9yc
>>749
 
ノ ・・・誰にも言うなよ。
セティアでも回り込んだ
753名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 23:22:14 ID:H0DvEFS3
あのファンファーレがWiiのメニューで鳴り響いた時
不覚にもDQが任天堂に戻ってきたと感涙してしまいましたw
754名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 23:24:03 ID:HgwMLIuP
お前等キンニク痛になったか?
755名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 23:25:30 ID:AYZM7pG5
俺はゼイニク痛になったぞ
756名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 23:25:50 ID:5IFTOjxy
DQS
 |^| 三  三 三 |^|
( ⌒) 三 三 三( ⌒)  ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人 
 \\ 三 三 //\  )
   \\ 三//)-ヽ| )  稲妻雷光斬!!!!!
    \ X /'e'( : . |<
      |  -=-‐ '  ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
      |     へ \

http://uploader.fam.cx/img/u10359.gif
757名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 23:26:15 ID:BIvAMx8o
俺は福引でキン肉ツウになった
758名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 23:26:53 ID:fhTfM6ax
konozama食らって明日まで放置プレイですよ
しかも明日は飲み会

俺\(^o^)/オワテル
759名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 23:30:35 ID:N+0h6yDj
戦いまくって疲労した右手で、セーブして終了させるために
教会にいってこれまた疲労した右手でセーブして終了、のところまで
ポインタの焦点をあてて終わらせなければいけないところが駄目駄目。

右手プルプルな状態で誤ってセーブしないで終了させてしまう人が
けっこうこれから出てくるんじゃあるまいか?と思った。
760名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 23:32:57 ID:ytoy5xaS
>>751
力一杯回して、
右のメーター?一杯にしても


ハズレ




二度とやらねぇ!
761名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 23:39:17 ID:vwp32dNf
女剣士の後ろに回りこもうとしたが同じく駄目だったよ・・・・・そこさえできてれば◎だったんだがなw

というか、2章をクリアすると女戦士が主人公の家の脇にたってるじゃない(しかも後ろ向き)

でも、なんかグラレベルしょぼくて女戦士がブサいくに見えてしまう・・・・
762名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 23:45:51 ID:96SJTikK
勇者赤影(32歳)ゴッドオブニート
http://up.tseb.net/src/up3253.jpg
763名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 23:48:25 ID:wA2WaNnS
自分で移動出来るのは町だけで、フィールドはオートかと思ってたけど、自分で進むんだね。
しかし、周りを見回すのが、ちょっともっさりしてるな。後ろに向くまで待ってる感が…
戦闘はだんだん面白くなってきたかな。ミニゲームは飽きそうだけど。
764名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 00:02:10 ID:FadpVc4C
これって
オバカゲーとして楽しむには
いいんじゃないの
765名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 00:09:27 ID:qmqNiAfP
必殺剣が全然発動しないや
766名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 00:13:02 ID:ED7D9fC6
馬鹿ゲーとしてまでの笑える要素なくないか・・・・

正直アーケードのグラレベル低いゲームと変わらんテイストだorz
767名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 00:14:42 ID:l/VH/efn
評価別れてるけど、批判はネガキャンだから
ってワケじゃなくて、ちゃんと同意できる意見だと思う。
だけど、プレイしててすごく楽しい。







768名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 00:20:05 ID:AH0Z/JHQ
ドラクエと思わなけりゃそこそこ楽しいかも
769:2007/07/13(金) 00:22:16 ID:lEXDW+MC
ラスボスは王子
ラスボスは王子
ラスボスは王子
ラスボスは王子
ラスボスは王子
ラスボスは王子
770名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 00:33:11 ID:eXs/J96t
やっと仕事から帰ってきて少し触ってみた・・・移動ヌンチャクで出来ないって・・・・正直ガッカリ
771名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 00:38:41 ID:NxEQ0U8u
左手に持ち替えたら
十字キーでの移動がスムーズだ
やはり左のほうが十字キーになれてる
772名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 00:50:44 ID:sbBuAFkG
キーコンフィグは出来るに越したことないんだよな
数種類の操作から選べるだけでも違ったろうに
773名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 00:52:54 ID:sGvA7o2h
まあ開発が糞だったってことで
774名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 00:54:36 ID:ED7D9fC6
たぶん、ほとんどゲームしない人間とwiiしかしない人間には今回のDQSは面白い感想持つかもしれんが

従来のパッドゲームとHDゲーム経験した人間だと今回のDQSはチープな印象と扱いにくい操作がストレスになると思うわ

ま、クリアまではやってみるか・・・・次は4章からか
775名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 01:08:10 ID:FB3ICb7C
ここに書かれてるよりふつうに面白いぞ
買って損なし
移動はちょっと物足りなさがあるかもだが
776名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 01:09:55 ID:NN5Tz6SX
ファミ通クロスレビュー

8889

水増し引いて7平均
やっぱすぐ飽きる凡作って所か
777名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 01:15:58 ID:fFiavGcM
7点平均だったら十分楽しめると思う
778名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 01:20:39 ID:sRtZ3T6m
ヤバイ 雰囲気よすぎ
今2章!!
779名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 01:27:56 ID:KiDXnGJn
今日、買いに行くけど売ってるかな…
780名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 01:31:45 ID:To4wlPuv
>>776
風のタクトとff12に満点付けた時点でもう信用できなくなった
781名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 01:32:48 ID:THJdox3H
>>776
大丈夫!?ファミ通の(ry
782名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 01:35:56 ID:P7urhVBv
やりはじめは地雷臭したけど
操作なれてくると戦闘が楽しくなった
783名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 01:58:26 ID:t+AwxisM
ニコニコで動画見たが、小中学生向けって感じ。
大人が家で一人リモコン振りまわして遊んでる姿想像したらひく…
784名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 02:08:32 ID:b4xrDE3x
実際の大人はそんなどうでもいいこといちいち考えないモノなんだよ。
楽しみたいものを自由に楽しむ。
君にはまだ早いかな〜。
785名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 02:08:56 ID:sGQms2ki
確かにFF10−2とかを1人でやってる奴みたいにひくな
786名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 02:27:18 ID:sGQms2ki
けど、友達の家にうぃ〜があっても別にどうとも思わないけど
PS3とかがあったらマジぽいからやっぱりひく
やっぱりPS2最強説
787名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 02:51:49 ID:QWYK9G5S
ドラクエのキャラがゼルダのようなアクションゲームにした感じだな。
突きの反応はゼルダの方がいい、世界の広さとかグラフィックもゼルダの方がいい。
だが、煩わしい謎解きがほとんどないドラクエの方が好きだね。
788名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 02:54:56 ID:Dnw7FobT
DQ9はWiiでいいが記念すべき十作目はPS3でないとイヤ
789名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 03:02:45 ID:P7urhVBv
レベルファイブは
レイトン大ヒットで
これから任天堂ハードメインだろ
790名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 03:02:53 ID:rFNdxzJG
>>788
9ってDSじゃなかったっけ?
それとも変わったの?
791名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 03:14:11 ID:JCLuftHA
>>776
プwファミ痛w
792名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 03:36:46 ID:XJUFn0Vn
>>788
ドラクエは爆死ハードには出ないよ
793名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 03:51:24 ID:dLFnRP5J
うぃいは画面が汚くて目が痛い。ps3でドラクエだせ。
794名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 04:34:26 ID:KiDXnGJn
>>793

目が悪いだけ。
795名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 05:17:14 ID:KiDXnGJn
言葉での評価はわかりづらいので

数字で表してくれ!

http://wiimk2.net/
796名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 05:28:43 ID:5b/Lt4h1
>>776
そんなこと言ったら伝道入りすらしなかったぼくなつは
5534くらいか?
797名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 05:31:41 ID:cRG72UXP
想像、まだ未プレイとか言ってるクセに地雷だとか言い放ってる食わず嫌い丸出しの文章はレビュー参考にならないのがよくわかりました。
798名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 06:01:49 ID:ZRUPaZLE
早く売りに行かないと買い取り価格が暴落しそうな予感
朝@でいってきます
799名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 06:04:07 ID:HeJ0hzdx
>>698
ソフマップ最高だよ。

俺の経験上から絶対に発売日に来る
しかも前日発送で当日朝に到着(9:00〜12:00)する。

その代わり早めに予約しないと予約完売で予約出来ないけどね。
ドラクエソードは発売日1ヶ月前から予約完売。
その代わり信用できる。
しかも今回アマゾンより安く更にポイントも付いたw
800名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 06:09:41 ID:HHb1WJTP
都内なんだがkonozamaは昨日発送、今日到着「予定」

二度と買わない。
801名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 06:15:45 ID:HeJ0hzdx
8時間で終わるってタイムアタック?
現在、まだ4時間弱だが3章の途中で引き返して1,2章でSランク採りに行ってる所
2章はSランク取れたけど1章がまだAランク。
後、ミニゲームがSランク取れないw

ただ進めるのでなく普通にゲームを楽しんでたら
8時間なんてとてもじゃないけど無理w
つーか。タイムアタックで8時間ってかなり長くないか?
FF12のタイムアタックが5時間36分03秒でしょ。

つーか。やりこみ度かなりある。
やればやるほど面白くなってきた
802名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 06:25:28 ID:d2FFcUSt
発売して数日のゲームのタイムアタックがFF12と比較して長いって・・・。
803名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 06:31:18 ID:HeJ0hzdx
>>802
いや別に比較したわけじゃないけど

後、8時間って発売する前の情報でしょ。
どうやってやったのか知らないけどw
804名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 06:32:36 ID:d2FFcUSt
フラゲした人だよ。発売二日前には既にゲームプレイ動画配信されてた。
805名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 06:38:46 ID:HeJ0hzdx
>>804
ひぇーw

廃人通り越して人間として最悪な奴だな。
早くやりたいだけならまだしも
まだ発売されてないのに動画あっぷってw
スクエニもこういう奴を訴えればいいのにね。
オマケにフライングして売った店も摘発されて最高なんだがw
806名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 06:56:42 ID:kzEgBHdn
なんかフラゲしているのって
PS系のゲーム関係者のような気がしてきた
PSゲーを発売前に配信しているのを見たことがない
807名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 07:09:39 ID:2XixLTHZ
>>806
流石にそれは思い込みすぎだと思います。
808名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 07:14:25 ID:5VjVYD9R
続編作ったら神ゲーになりそうな、ハード実験期の良ゲーって感じか。
Wii持ってるなら間違いなくオススメだね。
809名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 07:16:27 ID:kzEgBHdn
>>807
俺も思いすぎと思うが
実際ないとおもっていたGKっていう企業組織もあったしなぁ
そういう工作もありえそうなんだよね
810名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 07:19:50 ID:p6OsmOUi
>805
一応フォローしとくが動画を配信したのは別人な。本スレで報告してた奴はネタバレは伏せつつ
質問とかにもこまめに答えるまともな奴だった。んで8時間てのはラスボスに到達するまでの
時間でそっから2時間くらい育てなおしでクリア。それをGKが例によって8時間でクリアとか
捏造してネガキャン。
811名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 07:24:24 ID:hTHKXX5/
本当はGKと妊娠を対立させようとする痴漢の仕業なんだけどなw
812名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 07:25:52 ID:GM3/q+eE
と痴漢が申しております。
813名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 07:25:59 ID:OX+p4ywH
なんだ、ネガキャンだったのか…。
814名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 07:29:34 ID:hTHKXX5/
だいたいゲームキチガイの痴漢がドラクエみたいな有名なゲームに
絡んでこないはずがないw
815名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 08:08:16 ID:9P9QmM3N
10時間かかったよ
売ってくる
816名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 08:29:04 ID:oVxZ1vFf
ちょwwww


主人公の母親普通に死んだと思ってたのにwww
てか、普通そーだろwwww
817名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 08:36:48 ID:jjampTWf
ネガキャンが早くも売りに行ってくるだの8時間だの一言レスになってきたなw ホント解りやすいわ、Gなヤツは!
818名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 08:37:34 ID:M6c10XY1
いや、死んでるだろ
819名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 08:40:49 ID:+CiOCxPH
親父がだらしなくて出て行ったんじゃないのか?
820名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 08:44:18 ID:UDgWNJ6+
尼糞すぎ。まだ来ない。予約の意味なし。
821名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 08:51:28 ID:VTOsJ9YM
>>801
人のプレイスタイルにとやかく言うつもりはないが
俺なら3章まで行った場合の行動は早く先が見たいから
4章、5章と話を進める。1章、2章に戻ってSランクを取る等のやりこみは
クリアした後にそのゲームをやりこむだけの魅力と時間がなければしない。
こういう人が一般的に多いんじゃないの?
なんかその書き込みを見てると無理にDQSの世界に長く居たいだけと取れるなw理由は知らんけど。

昨日5時間程やって5章最後おアークデーモン?にやられて帰って来た。
街中ちんたら歩いたり何度か負けて所持金半額になりまくってるし決して上手くない人間の
初プレイでも10時間はかからなそうだな、8章で終わりならだけど。

今回みんなのレスを見てるとネタバレ関係はGKの仕業なんだろうけど。
一般的に不評の多いゲームに対して信者が無理なレスを繰り返してるイメージだ。

このゲームに限らずエンディング後にミニゲームやらでやりこむ人よりやらなくなる人が圧倒的に多いと思うんだけど
そう考えると10時間前後の娯楽で6800円は高いな。トワプリは同額で50時間楽しめたからな。
822名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 08:59:53 ID:5khoflGe
馬鹿ゲーというか、馬鹿がプレイするゲームというか
823名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 09:00:09 ID:p6OsmOUi
アクションゲームと捕らえるかRPGと捕らえるかの差だろうなそのへんは。
824名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 09:02:22 ID:xy7JA83z
6000円で50時間とか100時間楽しめないとダメっていう人もいるだろうし
6000円で10時間も楽しめれば満足、って人もいるだろうさ

個人的には10時間程度で一つの物語が楽しめる、ってのはむしろ好印象なんだが…

825名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 09:06:30 ID:FO+xQAYy
寄り道したり繰り返したりしてたら、
3章の頭で3〜4時間経ってたし、このままいけば10時間では終わらなさそうだ
826名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 09:25:38 ID:y1BG5uWO
なんか短いらしいな。
827名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 09:26:01 ID:zaqUWSz4
王者の剣ゴージャス
必殺技 王者の一撃
カッコイイ笑
828名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 09:29:57 ID:WRGfFstr
山道を転がってくる宮里藍がウゼー
829名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 09:30:25 ID:kzEgBHdn
できれは最強の剣はエクスカリバーで
必殺技は約束された勝利にでもしたほうが受けは良いんじゃね?
830名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 09:32:11 ID:VTOsJ9YM
>>823
DQSはそこがまた微妙だと感じた。、アクションゲームと捉えるには余りにも稚拙、
RPGではなくAPRGと捉えるなら余りにもボリューム不足。
>>824
書き方悪かったけどそれもジャンルによりけりで
RPGが初回プレイで10時間で終わるのは寂しすぎるでしょ?
例えばアクションゲームのスーマリなんかはクリアまでものの数分で終わるけど
購入して数分で終わる人なんか皆無で大抵の人は何日〜何週間遊べる。
しかしDQSは大抵の人が10時間前後で終わってしまう。
これは俺のなかではサウンドノベルのようなほぼ1本道のシナリオを楽しむゲームでないと
認められない時間だ。
また終わった後に何週もプレイする程の面白さ、ミニゲームや高ランク取りというやりこみ性が
高ければそれでよいと思うのだけどかなりの数の人がエンディングを見たら売ってしまいそうだ。
せめてランキングやミニゲームの得点をWi−Fi対応にしておけばそこそこ楽しめたかもしれない。

トワプリとDQSは同じWiiタイトルで3DのAAVGとARPGという比較的近いジャンル。
同じ大手メーカー、同じビックネームタイトル(DQSは外伝だけど)と感がるとつい比較してしまう。
ただWiiコンの操作性は勿論、アクション部分をとっても熱中度、アクション性でトワプリの足元にも及ばん。
トワプリの騎馬戦やボス戦は本当に白熱した。
831名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 09:35:16 ID:oVxZ1vFf

突きが微妙……

腕引いたら斬ったり、突いても斬ったり……
判定優先を

突き >>>>> 斬り

にすりゃぁ良いと思うんだが、そんなに判定ムズイのか?
 
832名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 09:45:53 ID:X3ssCgb/
突きにくさは異常
833名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 09:47:01 ID:FO+xQAYy
狙ってない時に突きが出て狙うと出ない
834名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 09:55:28 ID:kzEgBHdn
>>830
管理職の仕事に戻れよ
給料泥棒め
835名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 10:00:09 ID:FO+xQAYy
実は掲示板を管理する職なんだよ
836名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 10:05:52 ID:1a4mXaW8
突きは、どのゲームでも反応しにくいんだよ
医者のゲームも反応しづらくてイライラしたし
Wiiだめぽ、やっぱ普通のコントローラーが一番だよ
837名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 10:10:02 ID:MMrfVGyF
>>831
赤外線感知のWiiコントローラだと
Z軸判定はむずかしいんじゃないのかな。
Wiiスポーツのボクシングもそうだったし。

Z軸判定は加速度センサーだけでみてんのかな。
838名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 10:13:53 ID:4gmdks2q
両腕にオモリ巻いてやっってみよう
839名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 10:22:25 ID:kzEgBHdn
>>838
ボス戦で
俺も本気を出すか
と言いながら錘を外す気だな
840名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 10:28:59 ID:q7EZbW35
>>831
多分、加速度で「突き」の判定をして、そのときポイントされてるところに突きが出るんだろう
ブレずに真っ直ぐつければちゃんと当たるんだろうけど、全然狙ったところにでないよ(つA`)
841名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 10:29:19 ID:HTi7skZX
>>821
不満も良いところもあげられてるじゃん
なんで「信者が擁護に必死」とか考えるんだろうね
>>830
確かにコーエーは除いてwiiのソフト最高価格帯(6800〜税抜き6800円)にするとトワプリとかと比べられても仕方ないよね
5800円のスカハンもペーマリもボリューム不足みたいな批判は受けなかったからな
本編ほどではないにせよ大作的なものを求めていた人には不満なんだろね
842名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 10:34:41 ID:TyxMp9su
通常攻撃の突きは出にくいけど、炎の剣の必殺技の突きは百発百中だな
843名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 10:38:35 ID:oVxZ1vFf
有給で4連休にしてやり込むつもりだったけど、
1時間越えると腕が痛くなる……

うん、力入れすぎ、ってのは判ってるんだ……


ところで、例の妊娠AA。

何度も貼られてるし、「とりあえず叫びつつやってみてーー」とか思ってたけど、
試練の洞窟がSクリアできなくてできない……(雷石でできるようになるよな?)
844名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 10:43:07 ID:4p+FIMYH
剣神やりこんでると、ロックオンに戸惑う。
スライム100のキング爆弾岩を何回唐竹割りにした事か(;o;)
845名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 10:47:47 ID:FO+xQAYy
>>843
S取ってから寝ようとしたら、余計なところでダメージ食らったりして無理だった
846名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 11:03:26 ID:VTOsJ9YM
>>834
昨日からのつきあいありがとう。
これでも一応仕事の合間だよw

で、ID:kzEgBHdn的にはDQSは10点評価何点つける?
俺は及第点7点としてギリ7点だなぁ。落第点をつけるのは少々しのびない。
しかし6.8点とか6.999・・・点とかつけたい気持もある。
正直微妙な出来だ。

>>841
別に全員のレスに対して「信者が・・・」って言ってる訳じゃなくて少々無理のある擁護レスが目につくと
言ってる訳で・・・少なくとも俺がアンカー入れた ID:HeJ0hzdxは一行一句たりとも不満は書いないぞw
847名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 11:52:18 ID:P7urhVBv
あくまで剣神のWii版という感じなんで
戦闘が楽しめればいいみたいな

町とかの部分はオマケ

このままゲーセンに置けば
それなり人気でるんじゃないの
848名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 11:55:44 ID:a+84LF6Q
>>841
反論すると信者スレであるかのようなことをいって
こんどはスレ住人を貶めるのはアンチのお約束。
849名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 11:56:27 ID:b4xrDE3x
GKがまたもやネガキャン大失敗、と。
850名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 12:02:46 ID:xy7JA83z
まさか長文の人って
管理職=門の管理=GK!?
851名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 12:07:14 ID:+CiOCxPH
自宅管理だろ

間違えた
自室管理か
852名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 12:07:15 ID:FO+xQAYy
GKだったらしっくりくるけど、
GKじゃなくて仕事中にも関わらずこんなに必死なんだとしたら何だか切なくなってくる
853名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 12:48:31 ID:Dj2rOG6I
ちょいと聞くが普通のハイビジョン液晶テレビでも
wiiってドラクエ綺麗にあそべるの?
友人からハイビジョン対応じゃないから汚いって聞いたんだがマジ?
かなり欲しいんだけど…
854名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 12:55:39 ID:QQ5H04DL
クリアーした。即行でヤフオク出品w
855名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 12:56:52 ID:8qf8D/Xr
画像は別に気にならなかった。
Wiiだしこんなもん。
ただゲーム自体が微妙だからなぁ。
あまりおすすめは出来ない。誰か言ってたけどゲーセンにおけば子どもがやるんじゃない?
856名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 13:00:08 ID:CWUkenbf
>>853

汚いっていうかボケボケで目が痛くなる。

HDTVでWiiはちょっときつい。

857名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 13:03:18 ID:GMaatXNq
俺もKonozamaで佐川のオッサン待ってる‥(-.-;)
尼は注文時に時間指定も出来ないから糞だね
もう、数カ月前から予約してたのに後日着なんて話にならんわ
858名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 13:13:32 ID:P7urhVBv
アクオスでWiiやってるけど
別にボケボケとかじゃないよ

859名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 13:16:21 ID:p6OsmOUi
たしかにゲーセンのもぐらたたきとかの隣に並んでそうな戦闘だよな。
画面の雰囲気もそんな感じ。
860名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 13:18:27 ID:xUg1ZHjU
このゲーム、Z武さんにとっては間違いなく糞ゲーだよな。
どうあがいてもプレイ出来ん。
861名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 13:20:11 ID:p6OsmOUi
まるで他のゲームならプレイできるような言い方だな。
862名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 13:20:44 ID:+CiOCxPH
口に咥えれば問題ない
不謹慎すぎるかすまん

てかゲーム機全部無理じゃん
863名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 13:24:21 ID:xUg1ZHjU
>>861
マウスを使うPCゲームは専用のアタッチメントで普通に出来るそうです。
オーソドックスなADVとかRPGはけっこう好きらしいよ。
864名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 13:25:37 ID:VTOsJ9YM
で、俺の事をGKだアンチだ言ってる連中はDQSの出来に大満足なんだ?
不満を述べたらアンチだGKだって認定してりゃ「オマエら信者だろ」って思うわw
俺は不満をたらたら述べながらDQSを楽しんでやってるよ、もっと楽しいだろうと期待してたから
こその不満たらたらなんだが。

昼休みに6章突入。今夜にはエンディングが拝めそうだ。
865名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 13:30:10 ID:+CiOCxPH
なんか極端な意見しかはけない奴がいるのな
改善の余地は十分あるけど糞ではない
良いとこ1つも見ようとしないで文句ばっか垂れ流すからアンチはうっとおしい
866名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 13:38:48 ID:p6OsmOUi
糞かどうかなんて人それぞれなんだから他人の感想にけちつけるような
不毛なことはやめればいいのにねえ。
867名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 13:42:10 ID:eYbH1pCY
12時間でクリアした俺が来ましたよ
感想書くよ ネタバレてたらごめんね


いつものドラクエの魔王の復活具合を予想していた俺には
12時間クリアはありえなかった
「えっ?これで終わり??本当に???」ってがっくりくるというか

トワプリとの比較感想が既出だけど、全く同感
あの質とこれをくらべるともう
12時間でクリアできるゲームにこの値段??とか思った

あと声優のセリフが寒い にも同感
しゃべんなくていいよ 
セリフしゃべり終わるまで次のページに進めないとか
だるいと思った

あ そうでもしないとクリア時間がますます短くなるからかw
868名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 13:43:30 ID:eYbH1pCY
つうかマップが少なすぎじゃね?
RPGなんだから
船に乗ったり飛行船に乗ったりしたい気が…

でもシステム的には面白かったな
結構燃えた
突きは確かに難しかったけどね

あ、声優の件
メダルにゃんの声だけは好きかも
ついつい無意味に話しかけたり
動きを延々と見続けたりしてしまうww

連投&箇条書きでスマソ
他のクリアプレイヤーの感想も聞きたい
869名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 13:55:30 ID:P7urhVBv
これってRPGなの?
ほとんどアクションゲームでしょ
一応成長の要素あるけど

ドラクエ本編とは
別物と考えるのが普通
870名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 14:01:50 ID:FO+xQAYy
>>864
結局楽しんでるじゃないか
素直になれよ
871名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 14:04:10 ID:eYbH1pCY
ああー、
このゲームをRPGとして認識してる香具師が多いから
俺も含めてボリュームが少ないとかいう感想になるのか

そうかそうか別物ね
アクションゲーと割り切ってやればいいのか

しかし別物だとしても
毎回魔王に何度も何度も挑戦しては敗れていたこの俺が
たった2回の挑戦でクリアできたってのは
やっぱり物足りないというかね…
872名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 14:37:03 ID:5khoflGe
おいおい、TODなんてクリアに一時間すらもかからないけど
いまだに何度も楽しめてるぞ?
ドラクソが正にクソだってのは明らかだよな。
873名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 14:40:28 ID:ZRUPaZLE
このゲームにドラクエってタイトルが重すぎだよな。
とうていふさわしくないというか。
874名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 14:41:40 ID:5khoflGe
ドラクソなんてクソゲーの代名詞じゃんwww
875名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 14:43:14 ID:1a4mXaW8
Z武は中二時代はつらかっただろうな
毎日夢精して親に・・・
876名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 14:45:41 ID:ZRUPaZLE
今ヤフオク見てみたんだが、狂ったように出品されてるな。
月曜日には大暴落確定だな。
877名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 14:47:06 ID:454duvfV
ドラクエと言えば聞こえは良いがスクエニと聞けばクソゲ臭がする
878名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 14:47:39 ID:1a4mXaW8
しかしエニクスと言えば聞こえは良い
879名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 14:49:22 ID:i/gbRq2R
バイオハザード4の後じゃやれない…
880名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 14:52:23 ID:ou4zS6ah
VCでクロススウォードだせよ
881名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 15:03:30 ID:jjampTWf
ソード貶しついでにドラクエ全否定しちゃってる奴ってなんなの?8はしっかり遊んだんじゃねーの?あ、そうか!9も含めてソニーハードから逃げられた逆恨みみたいなとこかなw
882名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 15:10:12 ID:F/Yyzhiw
つうかどう見てもアーケードゲームだろ
比べるんならスペースハリアー、アフターバーナー、スーパースコープあたり
883名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 15:12:53 ID:1a4mXaW8
DQでしっかり遊んだのは5まで
6からは一応クリアはしたけど、隠しまではやってないな
884名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 15:15:22 ID:kzEgBHdn
なんかドラクエに対抗意識満々で
ゼルダと比較したがる人がいますね

ゼルダも良いゲームだからそんなに焦らなくても良いよ
885名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 15:22:35 ID:P7urhVBv
ドラクエは7が壮絶な糞化されてたけど
8は良作だた
886名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 15:45:18 ID:5khoflGe
ゼルダは良作だな。
もう20年も新作が出てないが。
早くゼルダの伝説3を作れよ愚図。
887名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 15:56:07 ID:/JDcjLY/
???
888名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 16:00:18 ID:ML2b/yHl
ドラクエソードは糞 早くドラクエ10つくれ
889名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 16:04:15 ID:FO+xQAYy
ドラクエ10は糞 早くドラクエ11つくれ
890永井戦士は神:2007/07/13(金) 16:07:14 ID:oQ662Juk
ドラクエ自体プレイした事ないし

絵が厨房だし モンスターとか変だし 
ブルードラゴンが一番いいな
891名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 16:40:03 ID:mNXbjYOC
今買い取りの相場いくらくらい?
892名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 16:47:51 ID:Qte22C/9
>>863
素直にエロゲーっつえや
893名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 16:53:23 ID:kzEgBHdn
やっと試練をAクリアできた
これで鋼の剣にバージョンアップできる
894名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 16:56:50 ID:Ii2pWh+4
んな事せんでも2章クリアしたら同じもの貰えるのに
895名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 16:58:48 ID:kzEgBHdn
>>894
あれ
そうなのw
オークが強かったから
剣を強くしようと頑張ったんだよねw
896名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 17:00:29 ID:IE0SRKHr
今年は選挙に行くぞ!
897名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 17:03:07 ID:FO+xQAYy
しかしS取れない・・
草漁るのやめるか
898名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 17:03:44 ID:XpRpMkKb
>>895
オークは突くとガード崩すからよろけた所を集中的に
899永井戦士は神:2007/07/13(金) 17:21:38 ID:oQ662Juk
選挙とかイラネェ 

誰がなろうと裏金作るんだろ
900名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 17:27:14 ID:s+yCcohC
全ての税金を廃止しようとする政治家なら支持するよ漏れはwww
まあそんな事は無理だろぅけどなorz
901名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 17:30:26 ID:VTOsJ9YM
>>870
確かに文句ばかり書いてたなwけど良い所っつってもなぁ・・・
どれをとっても「惜しい!」「もうちょっとなんとか・・・」という言葉しか出てこない。
なんつーか俺としてはMEGA−CDで超期待してた夢見館の物語をプレイした後のような
悲しい残尿感。ってまだ言ってるなw
まぁ期待し過ぎた、勝手に。ただ実際にプレイした人は俺や>>867あたりと同じ意見の人多いんじゃないかな?

文句ついでで最後に、俺が一番このゲームで気に入らなかったのはセティアの主人公の呼び方。
なんでこっちは太郎とか次郎とか自分の名前つけてるのに全く関連性の無いニックネームをつけられなければならん?
堀井のインタビューには「多分一番人気は・・」とあるけど全部気に要らんわ!
「チンカス野郎」とか「下僕」とか「キモオタ」とかあったら面白かったんだが。

本当に凄く期待していただけに残念。発売前にアンチが言ってた事と同じ台詞を掃くはめになるとは思わなかった。
ちゃんと細部を煮詰めれば物凄く面白くなりそうなんだけどね。

さぁそろそろ帰って6章の続きをやるわ、プンスカ!
902名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 17:51:41 ID:78wqSIr2
今、魔王倒してクリアしたよ。

あー疲れた。最後のダンジョン始まって1時間以上リモコン振ってたわ。
クリア後の特典もあるみたいだけど、本編のエンディングみたからもうお腹いっぱい。

正直作品の出来よりも、もっとここはこうだろう?っていう疑問も多々あったから
これから売ってくるわ。ソフで4400円買い取りみたいだしね。
こんだけ楽しんで映画一本観たって思えば安いわな。


余談だけど、カーソルの軌跡を剣の軌跡に出来なかったのか?
青い弾を打ち返すのがどうも理不尽だわ。

あと町はマップでエリア選択で移動で良かったろ。自由移動なんて
このゲームには無用だと思ったわ。ヌンチャク以前の話としてね。

ファミ通のクロスレビューもゴールドだったのが気になるね。
このできだと、総合的にみてもシルバーが良いとこだと思った。

はいおしまい。お疲れさまでした。
903名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 18:09:42 ID:FO+xQAYy
お疲れ様でした。
904名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 19:13:30 ID:P7urhVBv
CM解禁後より予約数も急上昇していた
「ドラゴンクエストソード」がいよいよ発売された。

悪天候の影響も懸念されたが、初日で約20万本を販売、
「Wii Sports」を抜いてWii用ソフトの初日記録を更新した。

「ドラクエ」の発売に合わせて
Wii本体も通常週より多めに出荷されており、
ライトユーザーやファミリー層の来店する3連休中に
どこまで伸ばすことが出来るか期待。
905名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 19:14:23 ID:P7urhVBv
初週40万くらいはいけそうね
906名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 19:16:23 ID:r74KG8iK
しかしクリアも早いから中古が値崩れするのもはやそう
907名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 19:25:50 ID:ZA2XYpm1
>>906
ウイーとかDSやってる人はあんまり中古屋さん行く奴少ないと思うぞ。DSだがニュースーパーマリオ簡単で中古屋さんに行く奴続々のはずが未だ値段高いし

2千円で買う予定が買えたことない
908名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 19:27:03 ID:KiDXnGJn
本体自体が177万台しか

まだ売れてないから

ミリオンヒット行くには

60%の人が買わないといかないのか〜
909名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 19:30:30 ID:DFlU1jFZ
クリアしたけど、微妙だな。
Wiiではこれが精一杯ってかんじだ。
910名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 19:32:02 ID:2btAvQkf
たぶん今日中にはクリアできそうだから明日売ってくるか、買取が4200円くらいまで下がったみたいだね

買取価格下がるのはやいな・・・・
911名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 19:37:06 ID:mG4rsFQl
ハーフミリオンぐらい売れそうかね?
ドラクエとつけたソフトはそのくらい売れんとな
それにしてもチラシの裏以下のGKが多いなww
912名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 19:38:42 ID:Qte22C/9
移動をヌンチャクにしなくて正解だったな。
913名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 19:53:26 ID:P7urhVBv
>>908

177万台ってなんの数?

Wiiは298万すでに売れてるが

914名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 20:00:47 ID:N/NuxF33
http://p.pita.st/?m=ya28lsou


衝撃の事実ww
915名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 20:02:36 ID:vswPYc39
違うソフト買いに行ったついでに見てきたが、売り切れだったぞ。
手に取った金髪のにーちゃんが売り切れかよ・・・って呟いてたのにワロタ
買い取り価格は4200円って書いてあったね。
こりゃすごい勢いで買取価格下がるぞ。
916名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 20:22:10 ID:wVTqmWUw
土日にはかなり売り切れるんじゃないか?
こうしたらいいのに!とか色々あるけど、
すげー面白いゲームだ。
是非シリーズ化して欲しい。
917名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 20:22:24 ID:kzEgBHdn
>>915
どきどき魔女裁判は買えた?
918名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 20:24:02 ID:y1BG5uWO
8時間でクリアということは1時間当たり約900円ですか。
919名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 20:25:12 ID:kzEgBHdn
>>918
いい時給だな
920名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 20:30:16 ID:+MROEh8R
かなりおもしろいな。じっくりクリアまでいくぞー。
921名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 20:37:34 ID:lfs0eXL7
【Wii】堀井雄二「ドラゴンクエストソードは、プレイした人全員に、(性的な意味で)エンディングまで行ってほしい。」
922名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 20:44:48 ID:Dj2rOG6I
ハイビジョンテレビの質問のオレだが回答ありがと
今仕事終わった。返事遅れてすまん。
アクオスで問題無いって事はウチのレグザでも大丈夫そうだね。
やはりD端子ケーブル必須てことでしょ?
明日売ってたら買ってくるよヽ(´▽`)ノ
923名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 20:49:41 ID:Dj2rOG6I
ところでワイド対応だよね?
924名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 20:53:05 ID:M6c10XY1
モチのロン
925名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 20:53:33 ID:P7urhVBv
HDTV持ってたら普通D端子でそ(Wiiなら)

設定でワイドが選べる
926名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 20:57:11 ID:Dj2rOG6I
おまいら…
ほんと優しいな(;д;)
やっとウィーを買う決心がついたよ
927名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 21:12:30 ID:KiDXnGJn
>>913

マジっすか!

もうそんなに売れてたのか。

オレの情報はちょっと前のだったんだな…
928名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 21:17:19 ID:P7urhVBv
あと100万くらいで箱の世界累計も抜くし

まもなく次世代据え置きハード世界TOPシェアよ>Wii
929名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 21:38:11 ID:d94J72ZU
まーWii初のドラクエとしてはいいんじゃねーの
次もっと難しくすればいいし
930名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 21:54:03 ID:GMaatXNq
Konozamaで夕方届いてから今まで5時間くらいやりっ放しだった
久々に猿ハマり、これ面白すぎ
街のグラフィックに失笑したものの、戦闘の面白さが全てを払拭してしまうね

DQのあのテーマが流れてきただけで(T^T)‥もう国歌レベルだよアンタ
931名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 21:59:31 ID:M1wmmUTQ
クリア!明日、売るぜ!
スクエニはやっぱクソゲーしか出さねぇ。
932名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 22:00:55 ID:kzEgBHdn
糞ゲーって言いながら
ちゃんとクリアはするんだなw
933名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 22:02:10 ID:okmk6jlx
なるほど。ヌンチャク付けて振り回すとヌンチャクのコードが顔にピチピチ当たって痛い。からヌンチャクやめたんだ。
934名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 22:02:28 ID:P7urhVBv
戦闘はそれなり楽しいわね

町はたしかにひどい出来だけど

あれなら町だけ
3Dじゃなく2Dでもよかったのに

935名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 22:04:42 ID:Qte22C/9
PSやSSじゃないんだから町の移動ぐらいロードレスにして欲しかったな
936名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 22:12:04 ID:GMaatXNq
街とかはいかにも後付け臭いんだよな

しかし、クリア即売り猿は、やり込んだのかよって聞きたいわ
Sランク目指しながら何度も戦ってると手応えあるぞ実際

Wiiスポでプロまでやらなくて飽田とかホザいてんのと同類っぽい
937名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 22:15:18 ID:1srnksdQ
938名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 22:15:32 ID:kzEgBHdn
ところで奥の敵は魔法じゃないと倒せないのか?
939名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 22:15:57 ID:pvTrc9E7
糞ゲーと言いつつ、しっかりとクリアwww
940名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 22:16:57 ID:P7urhVBv
Sランクって
1万点以上?
941名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 22:25:39 ID:MjpemdhO
スクエニというビッグブランドに糞って言ってれば
自分の存在価値を高められる、っていう典型的な奴でしょ。

ドラクエソード確かに面白いな!時間なくてまだ1章しかやっとらんが。
コツコツやります
942名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 22:32:34 ID:/XIBRUKI
これ買おうとしてたんだけど評判が・・・
やめた方がいいかな?それとも安くなってからがいいかな?
8時間でクリアってのほんとなら値崩れは必至だろうし
943名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 22:35:39 ID:BXYZUaq9
普通に面白いんだけどコレ。

とりあえず7章まで終った。
でもまだ遊べる雰囲気プンプンなんですけど。

誰かどくばりプレイやった人いるか?
突きのコツ掴んだら、とんでもないことになりそうなんだが・・・
944名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 22:45:36 ID:P7urhVBv
キングメタル

動きはや

http://jp.youtube.com/watch?v=RcSiYWizq7E
945名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 23:02:05 ID:Ci1/VO4D
長文書きまくってGK判定されてる俺が来ましたよ
クリア記念にビールも買ってきたからタチ悪いぞw

9時間35分でクリア。
正直・・・疲れた。
純粋にアクションで疲れるなら歓迎なんだけど
券を振り回す為に疲れるとか・・・ちょっとダルイわ。
やり込む気は全く起こらん、もう1ランク上の剣を作ってから魔王に挑もうかと
考えたけど面倒臭くてそのまま戦った。

【ここからネタバレ注意!】
クリア後のイベントで鏡に封印されている騎士と戦ってみたんだが
あのアクションは・・・良いじゃないかw
何故本編もああいう機敏なアクション性の高い先頭にしなかったんだ?
946名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 23:07:50 ID:tonty9/4
Wiiが自分にあってるか否かは、DQソードを面白いと思うかで判断出来る。
俺の5ヶ月起動してないWiiを見て思った。
947名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 23:09:54 ID:bEXRtDc1
>>944
2ずつダメージ与えてるけど,何の武器装備してるの?
948名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 23:10:41 ID:HeJ0hzdx




























さて。
そろそろゲー速なのにネタバレバンバン張る奴出てくるから
このスレ埋めるか。
949名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 23:13:29 ID:XpRpMkKb
>>947
剣のデザインで分かるとおりメタルキングの剣
950名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 23:14:02 ID:Ci1/VO4D
>>946
それはちょっとどころか相当に違いそうな気がするなぁ。
マリオギャラクシーあたりを面白いと思うかどうかで判断できるんじゃないのかな?
DQSはWiiコンという入力デバイスありきで考えられたゲームという感がする。
Wiiコンに合うゲームとして発売された(?)バイオ4やゼルダはWiiコンならでわの面白さがあるよ。
951名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 23:15:37 ID:mli2zItT
とっくにクリアしたけど、ネタバレされて困るようなゲームじゃないと思う・・・
「GoWのラスボスはラーム将軍だぜ!!」って言われてGoWに萎える人はいないだろうし

ネタバレって、確かにしてる奴は最悪だけど
わざわざ読んでガッカリしてる人も、ちょっと抜けてると思うよ
952名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 23:18:35 ID:RnVULAFM
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10037448672.html

CM解禁後より予約数も急上昇していた
「ドラゴンクエストソード」がいよいよ発売された。
悪天候の影響も懸念されたが、初日で約20万本を販売、
「Wii Sports」を抜いてWii用ソフトの初日記録を更新した。
「ドラクエ」の発売に合わせて
Wii本体も通常週より多めに出荷されており、
ライトユーザーやファミリー層の来店する3連休中に
どこまで伸ばすことが出来るか期待。
953名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 23:19:30 ID:Ci1/VO4D
確かにネタバレって言ってもなぁw
「魔王を倒した!」以外にないしなぁ。

しかし結局相当数が売れるのかね?
売れれば売れる程悪評が広まるんじゃないか?
ヤフオクの落札価格は新品が一日で1000円強下がったw
954名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 23:20:37 ID:Qte22C/9
>>951
母国語は一瞬でも形状で認識しちまうから
視界に飛び込んできた時点で負け確定
955名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 23:23:13 ID:/XIBRUKI
>ヤフオクの落札価格は新品が一日で1000円強下がったw

・・・買うのやめました
956名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 23:23:16 ID:1b571Snb
んー魔王の声がトグサなのが微妙(リアルの寺ちゃんの顔が浮かぶ・・・
957名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 23:24:25 ID:tRMlkSoH
Wiiのソフト5本目だがバイオの次に面白い
ただ腕がつかれるな、これw
休憩中
958名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 23:25:38 ID:R9AQvL0i
ヤフオクの相場で買うかどうか判断する一般人はおらんよw
GKも朝から晩までご苦労なこった。
959名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 23:27:12 ID:Ci1/VO4D
>>955
いや、6800円の元が取れるとは言い切れないけど
糞ゲーって程でもないんだよ。DQという偉大な名前が少々足を引っ張ってる感はあるけど。
10時間程度だし多分最後まで遊べるクオリティだとは思う。
つまんなきゃ即売りすれば1000〜2000円の支出だし
自分の目で確かめたほうが良いと思うよ。
960名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 23:28:34 ID:Xg7XmtXy
一番使えるのはセティアだったが、
ディーンや親父は主人公との合わせ技がそれぞれダイ大の
「メドローア」「ギガブレイク」でギガカッチョイイ

やるなエニ
961名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 23:29:54 ID:KiDXnGJn
>>957

オレも5作目だわ

意外と買ってるな
962名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 23:30:54 ID:/XIBRUKI
いや違うんだ。wii本体持ってないんだ
んで本体買ってまでやるソフトか?とおもて
963名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 23:31:11 ID:Ci1/VO4D
>>958
世の中にはいろんな価値観の人が居るからね。
どんなにけなされても買う人も居ればささいな事で興をそがれる人も居る。
君は心底妊娠みたいだけどw
964名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 23:31:35 ID:mli2zItT
>>962
Wiiそのものが、ソフトを数本かってまでやるハード
965名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 23:32:51 ID:XpRpMkKb
>>962
そんなに長く遊べるソフトじゃないからこれだけのために本体買うとすぐWii使わなくなると思う
966名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 23:34:26 ID:Qte22C/9
>>962
知るか
967名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 23:35:01 ID:Ci1/VO4D
>>962
いや・・・まぁ・・・

俺の率直な意見を言わせて貰うとこのソフト目当てで本体買うと少々不満が募るかもしれない。
Wiiを購入する1本目がDQSだった。なら大丈夫じゃないかな?
買えるうちに買っとかないと真剣にDSのように買えなくなるかもしれないし。
968名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 23:41:00 ID:/XIBRUKI
>>967
そうだよな!結局スマブラ出たら買うわけだし、発売まだまだ先だけど
急ぐ必要もないし来月あたりに買うかな
969名前は開発中のものです:2007/07/14(土) 00:01:25 ID:pBu9Ps0F
バーチャルコンソールで

ドラクエ1・2・3が早く出ないかな
970名前は開発中のものです:2007/07/14(土) 00:38:23 ID:RA51MyBp
ドラクソなんてファミコン版の1しかやったことねーよ。
その時点でドラクソがゴミだと気付けた漏れは勝利者だな。
お前らはいったいいつになったら気付けるんだろうなw
971名前は開発中のものです:2007/07/14(土) 00:46:09 ID:jQTENmcY
ドラクエ1はずっと正面向いてるから
バグってるのかと思ったw
何年後かにGBCでやったが面白かったよ
972名前は開発中のものです:2007/07/14(土) 00:49:05 ID:mehucalD
だんだんドラクエソードの世界に惹かれていく・・・
はじめは駄目だと思ったが、だんだん面白くなってきた。
ドラクエ中毒はじまったわ俺w
973名前は開発中のものです:2007/07/14(土) 01:03:44 ID:jxwu6O/f
俺はDQS以外にもやりたいソフトが色々発表されたから本体買った。
マリカやスマブラのオンライン対戦とか熱そうだし、ドラゴンボールもオンライン対戦搭載らしいし。
974名前は開発中のものです:2007/07/14(土) 01:10:34 ID:kE5JbKGg
DS買いに行ったらなかったんでこれかってきた
975名前は開発中のものです:2007/07/14(土) 01:25:42 ID:kZPvz4ac
自分もDQS
はじめは作り込みがひどいと思ったけど
だんだんハマってきたw

これはファーストインプレッションじゃなく
しばらくプレーしないと評価できないな
976名前は開発中のものです:2007/07/14(土) 01:35:01 ID:Q8VZLGNE
>>963
骨の髄までGK乙w
977名前は開発中のものです:2007/07/14(土) 01:53:37 ID:snY2SeB2
10時間で余裕でED行くもんなぁ・・・
どんな願望で『行って欲しい』とコメントしたのかね
筋肉痛でリタイアしないでとかの意味なのか?
978名前は開発中のものです:2007/07/14(土) 01:58:12 ID:WHHubHp+
いや〜、なんだかんだ言っておもろいわ。
最初で投げなければハマるw
979名前は開発中のものです:2007/07/14(土) 02:06:25 ID:P0bUlMjW
DQS面白いじゃねーか

戦闘が次世代ドラクエっぽくてイイ
この戦闘をナンバリングタイトルに採用してもいいと思うのだが・・・
980名前は開発中のものです:2007/07/14(土) 02:12:59 ID:Qx2KRetZ
これをナンバリングにしたら苦情殺到するぞw
ソードっていう外伝だから許せるレベルの商品
981名前は開発中のものです:2007/07/14(土) 02:23:42 ID:Z48h+VIX
マンネリ気味の本編より全然おもしろい
982名前は開発中のものです:2007/07/14(土) 03:10:26 ID:3fzFEO4I
今まで一度も全滅しなかったから
調子に乗ってたらアークデーモンにフルボッコにされた俺が来ましたよ。
983名前は開発中のものです
6章まできた。
めっちゃ面白いーじゃねーか。
最初あった不満とか気にならなくなった。