【PSP】薄型!長時間!…『PSP Slim』!?本当だったらしい新型PSPの詳細が明らかに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大豆洗いψ ★
今年に入ってから度々出ていた新型PSPの噂、噂、噂…。おなじみ海外Blogニュースの
Kotakuによると、なにやら本当に登場間近なんだって。今回はソニーに近い複数の筋からの
話だそうで、またまたやっぱりまだ噂!とはいえこれ、なんだかいよいよ具体的になってきた
みたいで…

・PSP2ということではなく、初代の再設計。内部アーキテクチャは基本的に一緒。
・新型PSPは、かなり薄いデザインになる。
・LEDスクリーン(バックライト?)で画面は更に美しく、薄型化を実現。
・このおかげもあって、バッテリ駆動時間は大幅に増加。実に4倍!?
・依然としてUMDドライブは内蔵されるが、高速版になりロード時間が短縮。
・噂の8GBフラッシュメモリが内蔵に。
・一部で評判の悪かったボタンや十字キーは大きくオーバーホール。
・アナログレバーその他の扱いは不明なものの、よりPS3のものに近い感じに。
・内蔵カメラについては、価格への影響を検討中。無いかも。
・本体カラーは(登場時)ブラック。ただし、ツヤツヤにするかマットにするかは検討中。
・最終的な価格はもちろん未定。
 ソニーとしては$170(値下げされた現在の定価)以下での発売を望んでいる。
・公式な名前も未定。
 どうやらE3(E for All Expo)で公式に発表され、発売は8月から9月!?

基本的にはこれまで出ていた噂をそのままなぞったような感じですが、なにやら具体的になって
まいりました。近頃は海外ゲーマー好みのタイトルも移植に留まらないオリジナルが揃ってきて、
この辺で早いとこ気分一新したい感じのPSP。どうやらPS3のHomeが登場する頃には、ゲーム中の
PSPだってデザインが変わっているのかも!?えーい、待てE3!


Game Spark
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2559

依頼:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1162353376/631
2名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 04:07:40 ID:W7e1KVWo
(・見・)・・・
3名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 04:08:11 ID:la3lw7Uh
正直なところ


いらないよな・・・・・
4名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 04:09:02 ID:riFq2hbW
発売は12月に出ればいいほうじゃない?
5名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 04:10:55 ID:HjkFXfnf
現行PSPでも1時間ゲームやると
右に比べ左の方がかなりあったかくなるのに
薄型とか出せる訳がないだろうが!!!!!!!!!!!!!!!!!!
6名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 04:12:36 ID:NrW9zs3N
日本でも出るんだよね?
7名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 04:16:23 ID:FUle/6RH
名前決まってないんだったらPSP Liteなんて名前はどうかなあ?

・・・それは冗談だけど、「これから10年作り続ける」とか
「著名建築家が書いた図面」発言はどうなったんだよ。
結局作り直すんじゃねーか
8名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 04:18:29 ID:i8oqesux
馬鹿の発言を真に受ける奴などいない。それと同じこと
9名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 04:22:00 ID:AtGCF7wI
どうせ売れないだろうから、
PSP3で良いんじゃないか?
10名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 04:39:55 ID:itCcwbTQ
2画面でタッチペン付きなのは間違いない
11名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 04:54:49 ID:D/pC1pHc
絶対タッチペンは対応する。あと振動機能と傾きセンサー装備は間違いない。
任天堂のパクリは絶対する。バクリのSONYですから!
12名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 05:23:55 ID:AGROIyj0
STGとか左斜めに方向キー入力しにくいし、改善されているんなら欲しい!
てゆーか改善しろ!
13名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 05:42:22 ID:Q+HSpEmJ
8GBのフラッシュメモリー内蔵で$170以下の時点でネタ確定
14名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 06:02:36 ID:T1aBNpGw
価格は4万円
だったりしてなw
15名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 06:05:10 ID:5Z4i0Aw4
妊豚まじしか脂肪www
16名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 06:09:03 ID:/3Mehdpu
名前はPSPXでいいんじゃねえ?
17名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 06:12:23 ID:XD3PviSF
UND外せばかなりスペースが開くからスリム可も可能じゃね?
あとはMSじゃなくてSDかUSBメモリ(ソニーから物凄い小さいのが出てる)対応にして
ボタンもあんなにいらないから左右にも小さくすればそれなりに売れるかも
18名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 06:19:39 ID:W3JKSnfA
このスペックなら2万までなら許す。
もしくは2万に落ち込んだら買うw
19名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 06:49:08 ID:4ROSZrmF
今売ってればモンハンと一緒に買ってもいいけど
何ヶ月も先ならいいや
20名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 06:49:39 ID:PAEAndSP
現在のフラッシュメモリの値段が
どれだけ高いか知ってるのか?
ネタかくてい。
21名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 07:04:39 ID:mu+PsWYe
タッチペンと二画面はどうした??
22名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 07:09:17 ID:hdlrkKJN
LEDバックライトになるだけでバッテリー4倍(24時間位?)も胡散臭いな
大容量バッテリー搭載で14時間位ならまだ信憑性があったんだが
でもまあこのデータはないにしても
新型は来そうな気はするが
次のソニーカンファレンスに期待!

23名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 07:13:25 ID:+xqg99QX
8GBのメモリ内蔵で170ドルはないだろ
24名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 07:20:05 ID:c9EbVBhL
>>23
0がもういっこ
25名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 07:29:53 ID:bgCwVpLL
なんか小学生の妄想する最強超人みたいだなw
26名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 08:43:41 ID:9eeP5xq5
ロード短縮は無理でしょ?専用ソフトモードがないと。
PS2でPS1ソフトの高速読み込みモードあったけどソフトによっては固まるし。
27名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 08:52:04 ID:BKO76LGV
やっぱまだ買わなくてよかった、PSP
いい感じのカラーが出たら買おう、すりむ
28名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 08:54:24 ID:dqTe4OvQ
PSPモデルチェンジ版「PSPライト」最新情報!!
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1178883006/1


同じ内容かな
29名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 08:56:24 ID:y3U9xGH2
1万円なら購入検討してもいい
30名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 09:10:03 ID:0oXDukOV
一回り小さくなって、解像度そのまま、少し薄く、メモリ4G以上、スタイラスかタッチスクリーン対応で最強。
31名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 09:27:35 ID:Eut0H8mU
ドライブが外れてタッチパネルが着いてれば買う
32名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 09:55:59 ID:m6iPszwD
値段が箱○くらいするんじゃね
33名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 10:04:18 ID:qhEfCUqw
携帯ゲーム機で4万円とか\(^O^)/
34名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 10:21:28 ID:PkVsQ2Ev
無線LAN内臓にして窓のゲームができるようにしてくれよ
そうすれば友達といまさらスタークラフトで対戦できるし
35名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 10:32:24 ID:DtHrjB5s
過疎ってるPSPユーザーを更に篩にかけるわけだが

マイナー路線まっしぐら
36名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 10:38:26 ID:AiLkWHUk
ソニオタさんたち、そんなにタッチペンが欲しいのかい?ww
37名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 10:46:12 ID:E5Xu/wT9
願望を集めて噂を作ってみましたwww
38名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 10:54:39 ID:esxuH4Hw
より薄くなり操作しずらくなった
液晶の明るさがアップして、より目が疲れるようになった
UMDの飛距離が倍に
39名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 10:56:17 ID:K4xpcdji
UMD 外付けにすればええのになぁ〜
40名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 10:59:48 ID:ECbXR+mj
>>36
ネタにマジレス乙
41名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 11:00:40 ID:yASBQ8t7
タチペンはめんどいからいらない。
っていうか別に新型興味ない。
今のままで十分
ロマサガと聖剣リメイクじゃなくてベタ移植汁
42名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 11:01:09 ID:VrBzaRMH
UMDのフルインスコが可能なら結構いいかもね
43名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 11:04:39 ID:UtZdwr0H
こんなものより早くPSPソフトをテレビでできるようにしろ。PS2でも3でもいいからゲームボーイプレイヤーみたいに後付けの機械作れ
44名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 11:18:27 ID:vvXaksym
既存のPS2との差別かも「携帯」ってだけしか無いしな・・・

DSの様に2画面でタッチペン使うなど全く違うハードなら売れるけど
PSPってなんで携帯にしたの?って感じ
45名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 11:25:22 ID:sjy8oHIE
不思議と電車の中ではDSよりPSPやってる奴の方が多い気がする
気がするだけだが
46名前は開発中のものです :2007/06/12(火) 11:26:00 ID:7FIReUvJ
FW1.5又CFWはが載らないPSPなんてただの粗大ゴミ
47名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 11:30:59 ID:VrBzaRMH
だが一番作ってほしいのは、DSLの液晶をもう少しでかくしたやつだったり
48名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 11:30:59 ID:nIdoRvpp
>>46
禿同
49名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 11:31:20 ID:w9+ZcZe6
薄く軽く長時間は嬉しいんだけど・・
まさかMSDuoからM2/microSDダブルスロットとかに変更しないよね??
50名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 11:32:54 ID:Nmfpu/wK
>>43
最新FWにそれらしきcodeあるから
もしかしたらもしかするかもな
51名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 11:41:39 ID:jDnTFy+6
安くて壊れなくておもしろいゲームでるなら買うぞ
52名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 11:48:22 ID:iEskI+Gd
ワンセグ付くならカーナビメインの時々ゲーム機として買う予定
53名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 11:49:35 ID:w1H7AR0n
8ギガフラッシュ内蔵で170ドルとは・・・
また親のスネかじるつもりか
54名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 11:50:59 ID:bbquGkMn
もうさ画面無しでテレビ接続できるPSPつくってよ
コントローラの中に本体が内臓されてる簡易ゲーム機みたいなの良くね?
55名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 11:58:06 ID:H4/dU9HJ
ネームは「P2P」でいいよね?
俺が決めた
56名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 11:59:02 ID:mZp0+OrF
それは”携帯”にならんだろ
57名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 12:03:57 ID:H4/dU9HJ
>>54
テレビなきゃできねーwwwww
58名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 12:04:51 ID:pljSs2rS
超ネタくせー
59名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 12:10:46 ID:qriCbVwp
えーいって何だ、えーいって。
60名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 12:12:24 ID:tkP4tE2c
>・一部で評判の悪かったボタンや十字キーは大きくオーバーホール

一部って・・・クタ以外のほぼ全員だろ・・・。
61名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 12:15:23 ID:0cFWsDUr
ファーム以外に興味なし
62名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 12:16:22 ID:mA3DrqJf
薄型・スリム・長時間長持ち!っていうと
あたらしい生理用ナプキンかと思うな。
63名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 12:21:12 ID:Muej2ljl
>>62
ワロス

データ通信量が多くても安心!
64名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 12:25:12 ID:yKCPcCKG
とにかく操作性さえ上がるんなら、購入確定だな
65名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 12:28:06 ID:tVagfg/e
>>45
でもOLがPSP持ってるのは見たこと無い。
DSはよく見るが
66名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 12:55:38 ID:Pbht2V4s
君らが思っているほどNANDメモリは高くない。

というか恐ろしく仕切りは安い。言えないが。
67名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 13:00:09 ID:FaFsUFTa
テレビチューナーとワンセグチューナーも着いたら買うわ
68名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 13:00:26 ID:pEP4SHOj
>>62
てめーは女か!
69名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 13:15:53 ID:Q+UB+Aor
本体改良するのもいいけどUMDも改良してほしい
MDみたいにカバー付きでホコリが入らないように
あとPS3の六軸なんたらみたいなやつは付く気がする
70名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 13:17:38 ID:w1H7AR0n
>>69
ディスクメディアで本体傾けたりするのはなんか嫌だ
71名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 14:08:43 ID:yb2eopDH
>>45
しかも自分は優位に立っているというオーラを出しながら
プレイしている・・・注目されたいのかどうなのか知らんが
72名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 14:10:57 ID:uSvzbRne
あれ?E3ってまだあったっけ?
73名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 14:12:06 ID:7w0ik6df
PSP3台持ってるから誰か2台貰ってくれ
74名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 14:12:37 ID:AazQfvzR
7月11日あたりだったかな…
75名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 14:16:26 ID:mZp0+OrF
UMD映画が祖父で新作タイトル置かれるとこにずら〜っと値下げされて置いてあったのみて笑ったよ。
それを見たらやっぱ後継機にはテレビ出力が欲しいとこ。
でもUMD映画とかは出力不可だよなやっぱ。
76名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 14:16:47 ID:4+ViDNI6
>>73
しかたねーないらねーよ
77名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 14:43:27 ID:oaWUChGC
>>73
俺の友達に売るから
7台くれ
78名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 15:30:02 ID:H9UU8H/D
nandフラッシュメモリ1GBなら、今年の2月中旬にスポット価格が4〜5jだったらしい。
今年の終わりには、いったいどんなスポット価格になっているんだか。。。
8GB程度ならこの値段の製品にでも軽く搭載出来る日は近いぞ。
79名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 15:31:05 ID:tVagfg/e
>>1
以下を追加すれば売れるかもしれない。

・金運上昇!
・女にモテる!!
・病気が治る!!!
80名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 15:58:05 ID:dc1L1IQ4
振動機能つくと

落としちゃいそう
81名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 16:18:28 ID:VUlZzca1
>>1
いらないだろ。常識的に考えて。
82名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 16:22:48 ID:B68JsVr1
アニメ再生専用機キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
83名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 16:28:03 ID:c/8fhHP+
CCFF7の同梱版もこれになりそうだな
楽しみだ
84名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 16:29:51 ID:Oig0jfcm
任天堂と手を取り合ってタッチジェネレーションすればいいのに
85名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 16:54:58 ID:k9l2qP2a
$170とゆう値段は少々無理がある。
どちらかといえば$230位だと思われる出すとして。
86名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 17:00:41 ID:GUniydu9
ホントに能無しだな。

PSP2を出せと。
87名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 17:05:05 ID:YMjLBveS
今のPSPの在庫処分待ちでしょ
それなりに売れているのに生産出荷台数が0に近いってことは、今はソニーかお店の在庫にある分を売ってるって事だから
>>82
ますますゲーム以外の目的で購入されそうだね
>>78
wiiも1〜2GBぐらいはあっても良かったね
88名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 17:05:13 ID:OfJT9i9Z
CPUとメモリがアップグレードされてOperaが載ったらベッドで寝転がりながらWeb見るのに使いたいな。
89名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 17:11:19 ID:trE2K2LI
プスプス…
90名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 17:19:15 ID:V951vn6B
珍遊記ktkr
91名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 17:29:42 ID:v369r/7P
PSPを発売日に買った俺死ね。
92名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 19:06:36 ID:k9l2qP2a
今度は何が飛び出すんだろ
93名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 19:13:12 ID:qTnwAjxE
フライングスクリーン!プレイは脳内変換で。
94名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 19:29:24 ID:iHZs04Bl
ちくしょおおおおおおおおおこの間買ったばかりなのに・・・
と思ったら噂かよ
95名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 19:36:44 ID:pKQxJxR+
要は値段です
96名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 19:43:57 ID:/tolgvNh
いたすとPの起動時の奴みたいになるのか?
97名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 19:45:36 ID:zRFJTCAy
一万でもいらんがな
98名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 19:47:27 ID:jKCmpgYt
いっその事タッチパネル搭載しろ
それ位しないと何やっても駄目だって
99名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 19:48:19 ID:6GEYGH+J
最近PSP壊れてきたので買うよん
100名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 19:52:44 ID:o007+2Ty
薄いのに・・・多い日も安心
101名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 19:53:28 ID:k1LOLAKr
そんなに性能上げて、値段が下がるわけないだろ。
102名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 20:14:12 ID:esxuH4Hw
ワンセグ見れないならいらねー
103名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 20:28:44 ID:7DK7pDeM
USBワンセグアダプターは6〜7千円だから、別売りでいいから対応してくれるといいな
104名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 20:34:09 ID:PAEAndSP
フラッシュメモリ8GBなんて積んだら
値段跳ね上がるだろ…(;'A`)
105名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 20:35:34 ID:DO4BHTjD
ワンセグは世界共通規格でないからゲーム機に標準搭載は無理
106名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 20:39:23 ID:/JFRL+PJ
おいおい
妄想するにしても、もうちょっとリアルな妄想しようぜ
こんなのに釣られるのなんて、よっぽどアホだけだろ>>1
107名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 20:45:05 ID:2lu12Cbn
スリムwwwwwww
薄型商法までパクんなwwwwww
108名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 20:49:29 ID:PAEAndSP
>>107
それは別にいいがな…。
このご時世に重厚長大な商品出されても(;'A`)
109名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 20:50:37 ID:F1Zk1Uux
これが発売されてから値段が下がった旧型PSP買う。
110名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 21:03:44 ID:6gn1li9h
UMD入りのゲーム/映像をPS3経由で
綺麗にアプコン表示出来たら買ってやんよ
111名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 21:07:15 ID:JXgoISrJ
>>30ダライアスがタッチスクリーンで発狂と読んじまった!!
112名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 21:28:36 ID:SHJ7Xloi
一応地味には売れ続けているPSPより、PS3にリソース割り当てた方がいいのに・・・。
113名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 21:29:02 ID:QDuF73mm
薄型・長時間でISO起動封印してでも自作アプリ解禁してくれたら俺的神機!
更にUMD高速化と2G以上のフラッシュと右アナログ追加なら4マソでも買う!
114名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 21:48:17 ID:dlVsnQSS
本体価格高騰してもいいからもっとソフトだしてよ。
あとPS3無きゃ使えない機能はこれ以上ふやさないで。
PS3買う気無いからさ。
115名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 22:02:15 ID:3lD8udkN
現行はっきり言ってでかすぎ
厚みとかどうでもいいから横を狭くしろ
この際画面も狭めていいよ

買わないけどなー
116名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 22:10:25 ID:V23ZKcsd
>>115
とてもPSPもってる奴が言うせりふじゃないな。
むしろ画面はもっと大きくしても良いくらい。
右アナログ、L2R2、UMDカットこそが至上命題。
117名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 22:10:31 ID:Rm31QP3S
LEDで$170でできるわけない
えみゅできないしいらね
118名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 22:23:35 ID:ZYdiiqjD
とりあえずPS3でUMDが使えるようになればおkだな。
PSPゲームがTVでしかも綺麗にできたら最高だし。

新型PSPよりUMD対応のPS3希望するわ
119名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 22:54:04 ID:ZHuBrtSG
振動は付くかもしれないが傾きやタッチペンは付かないだろう
あくまで初代の再設計といってるんだから
120名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 23:11:22 ID:FUrEQDg/
>>115
買えないけどなーw
121名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 23:13:30 ID:XD3PviSF
再設計して金型起こして
そんな億単位の金どこから出てくるんだ?
122名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 23:21:39 ID:O/6cp09t
ずっと前から計画だけは動いてたんじゃね
いっそのこと、スマートフォンのようにしてほしい
マジックゲートはいらん、SDカードとワンセグ導入
もはやPSPとは呼べないかも
123名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 23:24:15 ID:sfI3XSba
>>121
使わなくなった金型を曲げたんじゃね?
124名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 23:36:31 ID:J/sbPiGe
大きさそのままで
画面を少し大きくしてもらいたい
125名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 23:36:48 ID:PAEAndSP
>>119
ソフトがディスク読み込みなのに振動機能を付けるなんて
ソニーの技術も進歩したもんだ。
126名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 23:48:35 ID:V4b0yrFj
薄くなったら
もっと、持ちにくくなるじゃん
127名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 23:49:41 ID:ECbXR+mj
>>124
これ以上大きくなったら困る。今のサイズが丁度いい。
128名前は開発中のものです:2007/06/12(火) 23:50:09 ID:4uUvc2kh
薄型! 長時間!って新しいコンドームかと思ったぞ。
129名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 00:02:15 ID:tvOZKHNQ
DS終了が確定したな。


全く、随分とゲーム業界を荒らしてくれたもんだ。糞天堂は
130名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 00:04:38 ID:S/T9zDGf
ブランドに頼らずにちゃんと良いものを作ろうとする姿勢は評価できる。
まあ これもSCEを追い込んでくれたDSのおかげなんだが。
131名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 00:08:13 ID:ff8uZFfH
というか出てもいない物の評価なんか出来ないだろ
132名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 00:08:16 ID:Yp0aguvE
テレビに繋げてプレーできる据え置き型のPSPを出したら売れるかもね
133名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 00:08:17 ID:+8Lcgbfl
>>130
PSは一種のブランドみたいなこと言ってなかったっけ
134名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 00:08:20 ID:Mu+jf1fj
まぁその前にもっと売れるソフトを出せっていう…
っていうかコレGKの妄言でしょ、いつもの
135名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 00:09:26 ID:75k1Ct8+
DSも新型出すんでしょ?
136名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 00:12:43 ID:LG5V/oHQ
新色だろ
137名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 00:14:10 ID:tTHejnHO
でもゲーム機なんでしょ
発売前にはあれこれ夢の構想発表するけど
結局ゲームしか出来ないんでしょ
138名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 00:18:27 ID:wqml5JiO
>>137
ばかだなあPSPはゲームじゃなくて動画を干渉するための道具だお
139名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 00:18:28 ID:Rweixh77
ネタじゃなくホントに出るの?
今週の日曜日にPSP買おうと思ってるんすけど・・・(´・ω・`)
140名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 00:23:58 ID:oLImKJq8
>>139
青年よ、悩め。
141名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 00:25:37 ID:Vs7i6Ce9
PSPがダメなのは
本体じゃなくソフトなのに
142名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 00:26:46 ID:cFOIimmK
釣りだろ
143名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 00:27:43 ID:WNm8VVtn
>>139
現在、現行PSPの生産は完全に止まっている
それが意味するものは?
144名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 00:32:48 ID:sFLxxWWw BE:239732328-2BP(4000)
これ以上薄くなったとこでどうするんだよ?
操作しづらくなるだけじゃねーか
145名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 00:33:25 ID:Mu+jf1fj
ぇ、例のごとくソニーの倉庫に死ぬほど余ってるから、じゃないの?www
PSPが売り切れてる姿久しく見てない。またキャベツみたいに無駄に生産してるんだろうね
146名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 00:36:02 ID:lT+9JjJY
>>139
とりあえず来月のE3まで待てばいいんじゃね
そこで何も発表無かったら今年は無いよ
147名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 00:39:22 ID:cFOIimmK
釣りだって
148名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 00:55:27 ID:euc/7Z99
>>143
何故完全に止まっていると言い切れる?
149名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 00:57:31 ID:Ym1N6WFf
今日秋葉原のアソビットシティでPSPが全色売り切れになってたのはこれのせいかな?
まさかモンハン効果じゃないだろうしねえ。
150名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 01:05:34 ID:Rweixh77
そうですね
CCFF7の為に買おうと思ってたので、来月なら発売前ですし待つ事にします。

でも明日バイトで貰える特別賞与を取って置けるかな…(..;)
151名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 01:06:55 ID:pED+Nff+
まぁあれだ
こんなん作るくらいならPS3のコストダウン技術磨け
152名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 01:18:14 ID:cFOIimmK
同意
153名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 01:22:46 ID:IM40chtJ
>>151
俺は逆だな。早いとこPS3なんか諦めて、まだ見込みのあるPSPに力入れて欲しいと思う。
154名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 01:25:00 ID:0zcpcH8O
>>151
うむ、後はPS2をできるだけ延命させて欲しい
155名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 01:25:49 ID:0zcpcH8O
>>153ですた
156名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 01:28:59 ID:yavRf4Dt
PS3は完全に切ったほうがいいね
5年たっても赤字のままという予測もあるし、ただのお荷物でしょう
157名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 01:30:54 ID:lT+9JjJY
PSPをUMD無しにしたものを考えたほうが良い結果出せるよ
158名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 01:31:09 ID:PaONs1LI
旧モデルが新品で1万切れば買う。在庫多数あるだろうから可能だろう。
159名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 01:44:47 ID:lBmdsXia
現行モデルを吸出し用ドライブとして活用する仕様にしたUMD無しの大容量メモリ内蔵省電力薄型モデルにすれば新旧共にバカ売れだな
160名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 01:51:10 ID:/vMPRkN3
でもなぜか電車の中で見るのは圧倒的にPSPが多い事実。

電車の中でゲームに興じることに恥ずかしさを感じないヲタ気質持ちが
PSPユーザーに多いってことなんだろうけどさ。
どっちも持ってる身としてはま単純にゲームとして比べたらPSPの方が
良ゲー多いような気はする。
161名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 02:14:12 ID:oLImKJq8
電車の中でPSPやりながら
ニヤついてるオタはどうにかならんだろうか…。
それから駅のホームで円になってPSPやってる厨房ども、
邪魔だから家でやれ。

あと満員電車ん中で、頑張ってDSやってるOL、
ただでさえ狭苦しいんだからDSしまっとけ。


言いたい事はこれだけです。
162名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 02:15:38 ID:7TAvQLsC
なんだ、ただの痴漢か>ID:oLImKJq8
163名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 02:24:41 ID:oLImKJq8
>>162
えー。俺根っからの任天堂派なんだが。
164名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 02:26:31 ID:v1My+ZOa
なんか二兎追うものは一兎も得ずを地でいくね、SCE。

PSPは性能高いし曲がりなりにも台数は出ているんだから
PS3なんか撤退して携帯市場を任天堂から奪ってやる!
くらいの気概が欲しいよ。

PSPもPS3も、とふらふらふらふらしてるから全滅。
バカだなw
165名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 02:30:26 ID:1CMfFoQG
DSもPSPも室内でしかやったことない
166名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 02:33:00 ID:dZ9E5qYL
PS2完全互換かつ機能はPS2に毛が生えた程度のPS2.5の方がいいんじゃね?
PS2はメモリさえ増やせばまだまだいけるだろ?
167名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 02:34:05 ID:oLImKJq8
PS3の神アプコンを組み込んだPS2が欲しいw
168名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 02:35:20 ID:5L8t9yjT
>>164
PSPとPS3との間をふらふらする以前に、
家電にしたいのかゲーム機にしたいのかって所が一番ふらふらしてるね
169名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 02:35:50 ID:SyqEfwCp
本当に実現するんだったらほしいな。
170名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 02:44:08 ID:bS/vE3xU
このあたりから予想するに、新しい製品名は
ずばり、PSP Liteだろう

商願2007-027409?Go!Sports\ゴー!スポーツ
商願2007-033064?トロレシピ
商願2007-033065?トロチャンネル
商願2007-036116?GoSports\ゴースポーツ
171名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 02:56:11 ID:pED+Nff+
毎日電車の中でPSPやってるやつマジキモス
はたから見れば人生の落伍者
172名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 03:51:02 ID:5AvA5bQJ
で、お前は金持ちなのか? もしそうでなければ他人の人生のこととやかく
言う資格はないぞ。
173名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 03:56:43 ID:1qSdij1Q
今ならいえる
俺の方がヘタレ
174名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 04:03:26 ID:DDmWgsXC
>107
世の中しらな杉
sonyはスタイリッシュで小型軽量のデザインをしてから基盤設計するって企業だぞ
175名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 04:54:43 ID:cCFMlDpQ
PSPでテイルズの新作が登場!?
テイルズオブヴァローリア
http://nenryoubbs.blog.shinobi.jp/Entry/1051/
176名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 05:09:27 ID:0iQNDb1a
PS3も再設計すればいいのに
177名前は開発中のものです :2007/06/13(水) 08:41:40 ID:lBc3w3XS
>>138
現行を小型化するだけなら
CFWを導入できないだろうから
本当にそうなっちまうだろうな

>・噂の8GBフラッシュメモリが内蔵に。
ってなってるから、CFW入れたら
フリーズしちゃうしな(3.40OE-Aならフリーズしないのかな?)

つーか、UMDとレンズ駆動部と液晶を考えたらスリムには出来ないと思うのだが
178名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 08:46:18 ID:1qSdij1Q
シャープの液晶をやめれば、多少コストは落ちるか…
179名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 09:31:32 ID:6OMQMB1h
サムチョンパネルだけはカンベンしてくださいw
180名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 09:36:53 ID:/j9fIejN
PSPはいいゲーム機だと思うけどね。







普通にエミュが動いて、価格が1万円以下なら。
181名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 11:07:34 ID:Vs7i6Ce9
電車でPSPはきもいよ
でかい&オタクハード&負けハード
自分は絶対できない・・・
182名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 11:59:39 ID:mh5FX+9/
>>54
それ何てメガジェット?
183名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 12:49:56 ID:O6F3RxrW
で、現行型との互換性は大丈夫なんだろうな。
184名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 13:35:52 ID:bjCkQE/B
>>176
SCEを再設計すればいいのに
185名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 16:29:55 ID:VTcP5pwH
右にもアナログスティックつけてくんねえかな
186名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 17:38:18 ID:L5+Pcy/d
E3っていつあるの?
187名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 17:47:45 ID:01qhE/ro
>>186
ジュライのイレブン
188名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 18:02:59 ID:kaBZ6Ipr
>>181
一般人から見たら負けハードとかヲタハードとか解らないよ
DSやってるやつもPSPやってるやつも傍から見たら大差無い
携帯でメールしてるのとは別の目で見るよ
189名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 18:13:20 ID:BD3m+F/d
UMDビデオ続けるならせめてAV出力付けてくれよ
画面小さくて映画見てるとストレス溜まるんだよ(´・ω・`)
190名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 18:16:38 ID:JYy5OY99
>>181
いい大人だとPSPだろうがDSだろうが恥ずかしくないか
191名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 18:26:07 ID:6HKbRrJo
いい大人は知り合いのいない場所だと
人の目なんざ気にしちゃいないのでへっちゃらです
192名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 18:34:32 ID:laWdrup/
これはいい改良だな
グラフィック重視で快適さが無い携帯ゲーム機だったら
一生買わないと思ってたから
193名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 18:38:52 ID:yelDc4b8
そろそろ買い換えたいって思ってたから本当だったらうれしいな
194名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 18:39:10 ID:IebYz2Yb
>>190
電車でDSLはよく見るぞ、ほんと。
女性とかも普通にやってるな。本人が恥ずかしいと思ってるかどうかはしらん。

PSPは滅多に見ないが、でもやってるやつは時折見る。
絶対に20代前半ぐらいの男。本人が恥ずかしいと思ってるかどうかはこちらもしらん。
195名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 18:43:09 ID:ybyZ97+Q
イケメンがPSPやってるのは見た。
情報弱者なんだろうな。
196名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 18:48:56 ID:lN/VzoxD
>>195
バイト
197名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 20:29:53 ID:zveHtgbh
全てのデータはメモステインスコ前提で
UMDドライブは外して別売りに。

PSP持ってない奴はそれを一緒に買えばいいし
既にPSP持ってる奴はPSPのUMDドライブが使えるようにして欲しい。
198名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 20:46:06 ID:PaONs1LI
>>195

バイトだな。近ごろはまた減ったがな。ほんの一時期だけきれいな女性がやってるのを結構みたが、一週間で全く見なくなった。
199名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 20:49:34 ID:HK4oktni
ドジョウセンサー付けて、外でドジョウすくいゲームをやらせればPSPは神ハードなんだけどな
200名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 21:24:24 ID:R54gisSw
一般人は電車で他人がやってるゲーム機がDSかPSPかなんて気にしないがな
201名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 21:32:05 ID:thNkAvRN
よく見なくてもパカっと開いたらそれだけでDSだと分かるけどな。
いや、もしかしたらGBASPかもしれんがw
202名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 22:32:08 ID:uTPVpr9B
>>195
それ俺
203名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 23:55:51 ID:2p/vuj5F
ゲームボーイカラーやってる若い女を見た時は、ちょっと狙い過ぎだろと思った。
DSとかPSPの時代にあえて、とか思ってるオタク女なんだろうが。
204名前は開発中のものです:2007/06/14(木) 00:51:14 ID:mVPlBZUM
小田急はさ、俺がWSC出して遊ぶの恥ずかしくなるから、PSPを電車でひけらかすの禁止にして欲しい。
205名前は開発中のものです:2007/06/14(木) 02:59:02 ID:CEeWKZ0m
俺の予想








出るとしたら、42000円
206名前は開発中のものです:2007/06/14(木) 04:10:59 ID:FlRQhtbG
DSもPSPもベッドにもぐりこんでやるに限る
207名前は開発中のものです:2007/06/14(木) 09:48:23 ID:CEeWKZ0m
>>206
まるで厨房がギャルゲをやるみたいだなw
208名前は開発中のものです:2007/06/14(木) 10:39:31 ID:V6Tu1ADu
Bitwarpに対応するなら4万まで出す
209名前は開発中のものです:2007/06/14(木) 10:59:05 ID:5DpgvxWn
ギャルゲってやったことないが、ベッドに潜りこんでやるもんなのか・・・・
210名前は開発中のものです:2007/06/14(木) 11:01:27 ID:13Br6beM
ドット欠けを無くせ
話はそれからだ
211名前は開発中のものです:2007/06/14(木) 12:16:36 ID:zADElw0l
UMD外せっていってる奴いるけどUMDよりもビット単価が安い
携帯用メディアが世の中にないじゃない
PSP最大の強みはDSの半導体ロムでは不可能な大容量を低価格で
使えることなんだから、今はUMDを改良していくべきだろ
212名前は開発中のものです:2007/06/14(木) 12:19:57 ID:DHk6KjUO
本当に出るのか?
213名前は開発中のものです:2007/06/14(木) 12:21:59 ID:Y90fBq+c
スリムは自動販売機での販売になります
214名前は開発中のものです:2007/06/14(木) 12:26:22 ID:5irvJC9E
高く設定しないと、現行PSPが暴落しそう
215名前は開発中のものです:2007/06/14(木) 12:55:10 ID:/5GzxBIs
DSにせよPSPにせよなんで最初からこういうの出さないのかねぇ
やっぱり商法か
216名前は開発中のものです:2007/06/14(木) 13:08:43 ID:vFkoH1ZU
>>215
単に技術が向上しただけだろ
217名前は開発中のものです:2007/06/14(木) 13:17:15 ID:TaKnXCai
値段によるな本当に2万ぐらいなら買うけどそれ以上だといらない
218名前は開発中のものです:2007/06/14(木) 13:20:12 ID:0V9D4tGQ
むしろ5万くらいのセレブ向けマシンにして、DSを貧乏人向けマシンとか煽ってほしい
219名前は開発中のものです:2007/06/14(木) 13:39:23 ID:RGzhFuaR
スレ全部嘘でした。すいません
220名前は開発中のものです:2007/06/14(木) 14:18:22 ID:UREW8yJH
現行機が12800円に値下げで新型が15800円位なら売れるようにはなるだろうね
後はロード時間さえ早ければ良いのだが…
液晶のドット欠けはシャープがなんとか改善すれば良いしな
折角のアクオス液晶なんだし。
221名前は開発中のものです:2007/06/14(木) 14:50:09 ID:AQPpAIgC
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!
222名前は開発中のものです:2007/06/14(木) 15:18:15 ID:WOA9ufNe
のーーー酒場どおりにはーーーーー♪
223名前は開発中のものです:2007/06/14(木) 15:21:40 ID:HF68mjxt
(;^ω^)・・・
224名前は開発中のものです:2007/06/14(木) 16:00:12 ID:v/9QAeUG
DSが2画面なら
PSPは4画面だろ
常識的に考えて


なんでも2倍にするのがSONY計画だろうが
225名前は開発中のものです:2007/06/14(木) 16:05:02 ID:oFwmu7cV
とにかくロード時間なくせ。
スリムとかいいから
226名前は開発中のものです:2007/06/14(木) 16:08:10 ID:NR794l+S
黒いワンダース○ン?
227名前は開発中のものです:2007/06/14(木) 16:12:49 ID:US2gwzjQ
回転メディアは逆立ちしても読み込み速度ではROMにかなわない
ロード時間は仕方ないから、とにかく電池が持つように汁
228名前は開発中のものです:2007/06/14(木) 16:13:28 ID:drr0o4GI
薄くなったら持ちにくい。
今のぐらいで良い。
むしろ今のでも持ちにくいくらいだ。
229名前は開発中のものです:2007/06/14(木) 16:47:59 ID:KYYM56E1
画面部とUMDD&コントローラー部で分けて折りたたみ式にすれば
横幅が縮まるし収納時は画面もボタンも内側で安心感が増すのだが
230名前は開発中のものです:2007/06/14(木) 16:49:16 ID:mjs5T9zS
>>224
そこに回転を加えて16画面
231名前は開発中のものです:2007/06/14(木) 17:18:55 ID:/V5Zi1vv
カメラと認識用ペンを付けて
「3Dペン」「タッチレスペン」「どこでもタッチパネル」
と名付ければよくね
232名前は開発中のものです:2007/06/14(木) 18:45:13 ID:pmgki5d7
16画面すげ〜
233名前は開発中のものです:2007/06/14(木) 19:05:09 ID:Y90fBq+c
値段が全てだな。最初から安くできるなら、ケチらずに安く出した方がいい
234名前は開発中のものです:2007/06/14(木) 19:09:56 ID:IlPmIrbP
ロード時間とバッテリーの持ちが改善されたらそれはすばらしいこった
友達のPSPで遊んだけどロード長くていらいらした
235名前は開発中のものです:2007/06/14(木) 19:11:30 ID:0V9D4tGQ
皆が熱いな。不満と魅力が混在するPSPならではぽい。これがDSだとタッチパネルの精度を上げて全般的に高性能にしてくれ、くらいしか言えないものな。
236名前は開発中のものです:2007/06/14(木) 19:14:58 ID:FMbFmx3M
>>235
まぁ俺らがどんなに熱くてもSONYがいつも冷ますからな。
237名前は開発中のものです:2007/06/14(木) 19:34:34 ID:Lzi+R4u/
>>218
それどんなPS3?
238名前は開発中のものです:2007/06/14(木) 20:27:48 ID:0V9D4tGQ
>>236
まったくだw
239名前は開発中のものです:2007/06/14(木) 21:35:19 ID:r/boZa2W
とりあえず機能は今のままでいいからしっかり作ってほしい
今のは電池パック部分もすべてガタガタユルユルしすぎだ
ボタンももっと静かにならないかな
あとボタン周りすぐ指紋着くから裏のザラザラした素材で前もしてほしい
んで裏はもう少しザラザラしてていいと思う
240名前は開発中のものです:2007/06/14(木) 21:37:08 ID:ceAFgG7c
電源入れないと音量調整が出来ない仕様はどうかと思う
241名前は開発中のものです:2007/06/14(木) 22:21:40 ID:DB86lrSu
とにかくビデオ出力端子を付けて欲しい。
家でやる時はテレビでやりたいのよねぇ。(^^)
242名前は開発中のものです:2007/06/14(木) 22:37:06 ID:Dco8ixN2
もしかして
SONYはじまったか

なんかよくわからないが評判よさそうだね。
243名前は開発中のものです:2007/06/14(木) 22:42:56 ID:mWrEvMjv
>>242
いまでも中高生には人気あるしな
244名前は開発中のものです:2007/06/14(木) 22:46:37 ID:q/SgPSZ0
PSP買ったばっかの俺としては新型のうわさはたまらなく悔しい思いをした
ウワァアァァァァァァァァンン
245名前は開発中のものです:2007/06/14(木) 22:55:49 ID:QXPaKpLg
>>244
(。゚^∀^゚)プッハッハッハッハッハッハッハッハッハ
246名前は開発中のものです:2007/06/14(木) 23:16:37 ID:xgmKJ5Gu
LOOX Uとエミュでいいよもう
247名前は開発中のものです:2007/06/14(木) 23:23:31 ID:MqNQzVix
ボコボコのアクリルLRも、ぐにゃぐにゃの十字も、
ぺこぺこのボタンも、指の皮がもげそうなアナログも、直るとなると
これはさすがに期待大
248名前は開発中のものです:2007/06/14(木) 23:31:44 ID:nHE7MMJZ
現行機とまったく同じものを新型ですって出してみて欲しい。
249名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 09:28:48 ID:iVhmXBRS
液晶部分以外表もつや消しにしてくれないかな
ピアノフィニッシュって言うんだっけ?PSPの質感
250名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 12:11:49 ID:TbP+Hyo3
つーか厚みよりも、残像液晶をどーにかしてくれ…
251名前は開発中のものです :2007/06/15(金) 14:44:18 ID:HhGCUCam
>>244
どうせCFW入らないだろうから、
旧型ユーザーで良かったって事になるよ
252名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 16:00:31 ID:WV74cx2g
PS2.5でも出してろwwwwwwwwww
253名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 16:03:55 ID:xHNx6AT4
>>224
4画面あるとカーレースとか盛り上がるな! サイドミラー バックミラー
254名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 17:45:26 ID:NDWFidV3
良くて現行機よりも値段安く、最悪でも値段変わらずじゃなきゃ絶対買わん
スリムにしただけで単体25000円とかだったらソニーはったおす
255名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 17:46:23 ID:JNxtIN35
金がないんだったらもっと稼げよ。
256名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 17:47:13 ID:NDWFidV3
うっせハゲ
257名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 17:48:24 ID:JNxtIN35
ごめん、お前の収入が少なすぎてなに言ってるのかわからない。
258名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 17:49:04 ID:9a6fCAea
収入が倍になってもPSPなんてゴミ機は買わないって?
259名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 18:00:47 ID:l+7jKgF/
今日新品買っちゃった
260名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 18:04:21 ID:JNxtIN35
>>258
収入が倍になっても買えないんじゃなくって?
261名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 18:05:53 ID:90ahwAGb
メモステなどもろもろ込みで3万までなら買う。

でも、本当に発売されたら
携帯機に3万出すなら他の物・・・ってなっちゃう気がする。
262名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 18:14:24 ID:jwlH6+nU
普通に良い方向に改良すればいいんだよソニー
いらない機能満載して、またゲーム機じゃないんだAV機器とか言い始めると余計に売れ無くなっちゃうから
263名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 18:35:34 ID:BJjdHv6u
>>262
そうなんですよ。器用貧乏なマシンにせずに余計な機能を省いて安くし、ロードを短く、入力を快適にして、稼働時間長くして薄くなくていいから少しだけ本体小さくすれば売れると思うが、そうやらないのかソニー。

きっとさらに高性能化して上記のバランスがさらに悪化w
264名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 20:21:58 ID:9a6fCAea
>>260
え、それ自己紹介?
265名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 00:22:12 ID:FrXu7k1C
2〜3万でグダグダ言うな。
266名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 00:57:37 ID:+TxIqFh3
PSP2.0

さて、そろそろ反撃してもいいですか?
267名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 05:01:36 ID:4qFUu9sj
DSは違うコンセプトだからそもそもライバルじゃないし、何に対して反撃宣言してんの?
268名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 06:20:38 ID:bBu0lE60
何時公式発表されんの?
269名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 06:34:13 ID:HLH5hv2K
おまいら、収入がどうこうとか、またセレブ気取りか!
ゲーム機は価格が大事だってことはPS3で嫌というほど
思い知らされたろうに。もしかしてPS3P?
270名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 06:36:40 ID:Ai9slff5
PS3売るためにってな感じの要らない機能はまじ要らない
ワンセグとかはGPSみたいに後付けで良いな
ボタンが壊れにくくなってたら尚良し
携帯機なれして据置きやれなくなったからマジ期待
271名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 07:41:50 ID:CIG9JaQN
まぁ、ドラクエ1〜3をPSPで復刻すれば
PSPはそれなりに盛り上がる


……かなぁ?
272名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 08:30:52 ID:jXQT6/Vq
内蔵フラッシュは、現行機種との互換性の問題で、
大容量になってもあまりメリットはないかと思われ、

UMDの高速化も起動してから回転数が安定するまでの
時間を考慮に入れるとそれほどロード時間は短縮されないのでは?

画面がきれいになるのは単純に裏山しか。
273名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 08:46:13 ID:ymutxRc6
>>271
復刻じゃ既に持ってる人間が喜ぶだけで
新しいユーザーはついてこないな。

改良版が出るのはいい事なんだが
本体密度の高さからくる脆弱さのクリアと
稼働時間、操作性を向上できればサイズは現状維持がいいような。

同時に魅力的なオリジナルタイトルを発売できれば
新たなユーザーを獲得できるチャンスはある。
274名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 08:47:07 ID:RWMJqFyA
>>269
お前の収入が少ないのはバレバレ。もっと素直になれよ。
275名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 09:16:09 ID:hsttHq5D
新型出るのは嬉しいけど、やりたいゲームがないや・・・
276名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 12:18:32 ID:M+soSlNk
>>272
使用頻度の高いデータをUMDから読み込んで
内臓フラッシュへ書き込んで利用すれば
以後のロード時間が劇的に短縮される可能性はある
277名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 12:55:40 ID:3TH4ducI
海外のゲーム誌やブログは嘘を当たり前のように書くから
ソースに使う奴はバカだとがっぷ獅子丸が言ってた
278名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 12:57:20 ID:4qFUu9sj
FF12RW終わったから次の詰みゲーのFFT獅子戦争のためにPSP買おうかと思ったが・・・。
しばらく待つか。
279名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 12:58:13 ID:3TH4ducI
>>274
2〜3万なんて大した金額じゃないんだけど
だからといってドブに捨てる奴はバカだし、
賢い人ほど無駄金は使わない
280名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 13:01:26 ID:SwlYqB/X
意地張ってないでタッチパネル式にしろよw
281名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 13:16:17 ID:Yuzl+2KW
PSPがタッチパネル採用しても、任天堂のいないDS状態になるだけだよ
282名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 14:08:25 ID:dwGo8QNG
スリムにするとかほざいてないで、今よりでかくてもかまわないから
L2、R2、右アナログをつけたら勝ちだと思うんだが…

正直L2、R2無いのが致命的。
283名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 15:34:03 ID:ymutxRc6
>>282
マニア的にはいいけど一般がそのゴテゴテぶりを見たら引くだろうな。
とはいえ、PSPは最初から高級路線でニッチに生きて行くべきだったし
完全にゲオタのみをターゲットにした方が長生きするかもしれない。
284名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 16:02:33 ID:SwlYqB/X
いっそのことコントローラを廃止してキーボードにしたら買うかな
285名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 16:11:07 ID:RWMJqFyA
>>279
それは収入レベルの低い人が自分等貧乏人をフォローするときに
言うセリフだろ。金の使い方とか無駄金とか。
ただのきれい事だ。もしバカじゃなく賢かったらなぜそんなに
収入が少ないのかが疑問だ。バカでたいした努力もしなかったから
そんな下っ端なんだろ。
少ない金を賢く使うよりどうやってもっと賢く稼げるか考えた方が
いいんじゃないのか?
286名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 16:14:12 ID:ymutxRc6
>>285
なあ、お前さんさ、
ソニー製品を所持している事が生活水準の一つの目安とか
本気で思ってんじゃないよね?
さっきからの粘着ぶり見てると本気でキモいんだけど。
287名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 16:18:03 ID:rkX84bWj
値段3万とかいったら世間は「はぁ?3万ありゃWii買えるじゃん」ってなるだろ
288名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 16:26:54 ID:RWMJqFyA
>>286
お前はバカか。「収入」が生活水準の目安であって特定の商品を所持
してるからといってもなんの証明にもならない。
もっと稼げと言ってもお前じゃ収入レベル増やすのは無理そうかな。
289名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 16:41:07 ID:Z/uot57p
あれだよPSPミクロだよ
290名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 16:45:57 ID:2GwXARWD
PSP nano はどうよ。

ポップなCMで、キャッチフレーズは「PSP なの」
291名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 16:54:32 ID:awVBbzbK
>>290
少し頭を(ry
292名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 16:57:10 ID:2GwXARWD
>>291
てめぇ何が言いたいんだ。はっきい言ってみやがれ!
293名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 16:58:51 ID:JyWUyv1j
でも実際のところWiiもPSPもDSもそこまで欲しいのないよな…PS3程じゃないけど。
294名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 17:07:37 ID:U79TxpEb
>>285
その結果、ドブに捨てるような無駄金の使い方しなく
なるんじゃねえの?

というかそんなに必死なのはなんでなの?
295名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 17:09:07 ID:xQqinX1B
PSP水泳という得意のアダルト向け企画かと思った
296名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 17:14:47 ID:cG7NcD+N
PSPのモンスタハンターポータブル2ndやってみたい
新しいPSPでたら買おうw
ヴァルキリーの新ムービーも見たいし
297名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 17:16:56 ID:2GwXARWD
今更、タッチスクリーンにしても宣伝に困るだろうが、
正直、そうして欲しいという気持ちはある。
298名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 17:18:53 ID:NFGH5+No
DSはゲームじゃない奴とRPGばっかでやらなくなった
PSPはゲームよりエンコ動画ばかり見てる
軽くなるなら2台目買ってもいいや
299名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 17:24:20 ID:2GwXARWD
そういう用途に使うなら他のプレーヤーの方が安くて使いやすいのでは
300名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 17:35:18 ID:cG7NcD+N
>>299
動画も見れてゲームもできて音楽も聴けるから
買ったんだろ
301名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 18:12:51 ID:rkX84bWj
PSPなみの性能のDS2を出せばいいんじゃない
302名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 18:37:42 ID:Ayg3uQ2v
>>1にも書いてある内蔵カメラっていらねー

そんなもん付けなくていいからその分安くしてくれって思う
303名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 19:17:51 ID:/+GaZm4T
うん 内蔵カメラがあるなら買わないかな
304名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 19:24:02 ID:Z/uot57p
PSPにカメラ付けてなにすんのw
電車で向かいの女性のパンツでもゲームしてますよと思わせといてこっそり撮るためか
305名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 19:42:37 ID:8eL1shNN
薄いと持ちにくくて困らないか?
ある程度の厚みはあったほうがいい。
軽くしてカバーだけは今のままにしてくれ。
306名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 19:46:41 ID:2GwXARWD
そこでタッチパネルですよ
307名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 19:52:53 ID:gZ2IH6qO
新型でないって公式発表あったみたいだな
308名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 19:53:57 ID:g2Sc3GH/
>>307
いつですか?
309名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 19:59:45 ID:1qjk/Syx
名称は『プレイステーションポータブルスリム』


略して『PSPS』

読み方は『ペスペス』でおk?
310名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 20:49:19 ID:uw/YeN0A
新しい機能をつけて値段変わらずとかじゃないの
あと軽量・小型化を測る為メモリースティックは新しく出たマイクロのスロットしか無いとか
311名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 22:41:04 ID:8j1LJ/i1
てか1番開幕に近いゲームショーっていつの何?
312名前は開発中のものです:2007/06/16(土) 23:27:27 ID:Ld0G0YHl
E3が7月11〜13。後はしらね。
313名前は開発中のものです:2007/06/17(日) 00:13:47 ID:ZKulBbxO
あのコントローラを続けてるうちは
キモいゲームオタク用おもちゃのレッテルを貼られたままだよ
314名前は開発中のものです:2007/06/17(日) 00:16:47 ID:MPpndXHT
>>309
実家の飼い犬呼んでるみてえだな…
315名前は開発中のものです:2007/06/17(日) 00:18:55 ID:V5XpUzQ7
空白の17分事件に続いて
今度はナニ事件が起きるんだろうか
316名前は開発中のものです:2007/06/17(日) 04:13:07 ID:c/mku+qO
>>298
全く同じ状況。
ニコニコのエンコ動画専用機となってる。
軽くて安いなら買うと思うが、文字入力をなんとかしてほしい。
317名前は開発中のものです:2007/06/17(日) 07:49:28 ID:22CWAH5H
>>309
違う。プスプスだ。
318名前は開発中のものです:2007/06/17(日) 18:52:46 ID:vkOJJeYo
待て待て

パスパスかも知れんぞ
319名前は開発中のものです:2007/06/17(日) 19:07:28 ID:5ClajUov
ピスピスに違いない!
320名前は開発中のものです:2007/06/17(日) 23:23:34 ID:rG1Pngto
在庫はどうするんだ?叩き売りくるのか?
321名前は開発中のものです:2007/06/17(日) 23:49:30 ID:nrJ/IfGG
在庫なんて穴空きファーム出せばスグはけるよ
322名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 00:27:44 ID:oQHver7y
DS体制へのアナーキズムか・・・
323名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 01:10:17 ID:10J5EPFF
これで決定的だな

PSP>>>>>>>>>>>>>>>>>>>DS
324名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 01:54:26 ID:4q/3+mHh
正直、「今更こんなんやってどうするんだ」という気がしないでもない。
ゲームボーイが小型化した時も同じ事を思ったが、あの時は直後にポケモンのヒットが来たからな。

新型PSPにはそういうコンテンツがあるんだろうか?モンハンの続編出すぐらいしか思いつかないんだけど。
325名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 08:16:03 ID:QTtegxm2
次のE3で発表するんでしょ。
ちょい期待してますよ。
326名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 08:20:18 ID:AFCToEFF
発表から発売まで3ヶ月とかありえないだろ
327名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 08:25:58 ID:Zj3//4I3
>>326
どこぞの大企業のようになったりしてな
328名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 09:47:51 ID:qZ+QtlmM
最近PSP買った俺涙目
329名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 09:56:13 ID:tSnt3AeO
>>323
……正気か?ww
330名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 10:31:31 ID:PXeap1oF
新型を高くすれば、今の在庫を今の値段のままで売れるが、それならフルイヤツ買う奴がいなくなるので、値下げだろうな。
331名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 10:45:39 ID:UBJP7k0z
DSの方が売れてるけどPSPの方が面白い
売り上げなんてあてにならない
浜崎あゆみがオリコン一位をとるような世の中だぜ?
332名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 10:48:39 ID:z814njzL
妊娠、痴漢とか関係無しで今買うなら確実にPSPを選ぶなあ
333名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 10:58:22 ID:+O4Q17Nm
携帯ゲーム機で3D中心ってのが有り得ない
334名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 11:36:45 ID:PXeap1oF
>>332
そりゃあDSを三台持っててPSP持ってなけりゃなw
335名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 12:29:58 ID:II35XBfl
>>334
妊娠、キモいから笑うなよ…
336名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 12:31:26 ID:4P8P9mfX
>>331
それを言うならジャニーズが一位を取るような世の中だぜ?の方がしっくりくる。浜崎は一応、曲を自分で書いてるしな。
俺も好きじゃないけど。
337名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 12:53:39 ID:+tE1X64v
てめぇジャニーズをバカにすんなよ。
338名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 12:55:33 ID:SE9YJA9g
>>337
板違いだ
339名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 12:56:18 ID:4P8P9mfX
>>337が男だったら謝る。
女だったらキモいから氏ねよww
340名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 13:01:09 ID:RCyA+zEQ
DSかPS3のタイトルが遊べるんなら買ってもいい。
341名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 13:07:25 ID:z51QgetQ
こんなの出す暇あったら
PS3の自滅っぷりを修正する方が先だと思うぞ
342名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 13:17:05 ID:EGe8HUYS
>依然としてUMDドライブは内蔵
>アナログレバーその他の扱いは不明

UMDドライブ内蔵の時点でスルーだが、
PSPと言えばモンハン。
アナログジョイスティックの脆さを改善していないなら
壊れるまで買わない
343名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 14:20:57 ID:+tE1X64v
もしUMDドライブじゃなかったら今までのソフトはどうするつもりだ?
344名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 14:33:55 ID:yt67lFxz
「本当だった」「らしい」
どっちだよ
345名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 14:34:51 ID:9P6rRXeq
もうゲーム機とかいいから電脳を開発してくれ
346名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 14:39:37 ID:o2tGoWK6
まあ軽くなるのはいいかもな。
知り合いの持ってみたら少し重量が気になった。
347名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 14:41:06 ID:Fy7ay21g
公式に否定されてるよ
348名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 14:45:28 ID:QuXBIdvy
PS3よりもPSPの方が安くて済むし、アドホックがええねえ。
DSと違ってゲームもゲームらしいしねえ。
349名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 14:46:18 ID:Iv6Euzec
PSP スライム?
350名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 14:46:27 ID:PeBrW6pu
仮に今更新型なんか出しても売れないよwww
あんなDSに差を付けられてるのに。
351名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 15:47:54 ID:kOPf0zgT
DSは悩トレとかゲームじゃねーもん出して大成功してっからな
DSのせいで影が薄いがモンハンとかで確実に売れてる
352名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 16:37:36 ID:7tYWKw+H
教育云々みたいなソフトならファミコン時代からあるだろ
クイズ番組とかは週に何本もやってるし

でさ、PSPの脳トレソフトってなんで売れないの?
脳トレだから?PSPだから?
353名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 16:59:38 ID:zyCmTAT/
PSPユーザの年齢層で脳トレ売れるとは思わんが。
354名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 17:02:46 ID:aY2oyu2i
これは有名な話で
「タッチペンが無いから」
355名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 17:04:23 ID:zJM7A++3
旧版をどうやってさばくかみんなで考えてやれ
356名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 18:31:16 ID:Xaii7lv5
>>355
母国でPS3 80G+PSPで680000ウォン

これしか考えられない
357名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 18:33:57 ID:bsowJuP9
LANポート(オプションでもOK)を付けてくれたら
外出用ネット端末として買っても良いんだが・・
358名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 19:51:51 ID:PXeap1oF
>>355
ソニー社員のボーナス
359名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 20:00:49 ID:bmBDr9a5
>>357
外出用って正気か!?
360名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 20:10:46 ID:II35XBfl
>>350
2000万台以上売れてる黒字商品がかw?
たまごっち的な売れ方をしてるだけの玩具と比べないでよ。
軽と高級セダンを比較して、糞みたいな軽の方が売れてる〜!売れてる〜!!

…って、リアル阿呆かよ。
361名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 20:22:40 ID:NKHCM+aF
俺のチンコも薄小さい
362名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 20:25:59 ID:7zwTkBhJ
>>361
俺程ではなかろう
363名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 20:28:25 ID:dkLZucLn
SCEのどこにそんな余力があるんだろう?
364名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 20:29:54 ID:3sD+eHgd
>>355
ファームを1.0にして再販
365名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 20:35:07 ID:PXeap1oF
>>364
誰も新型買わねえ
366名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 21:22:30 ID:4q/3+mHh
>>360
ゲーム機で高級って…。
お前はPSPをフェラーリだと思ってんのか。持ってるだけでステータスってか。

おもちゃだよ、DSもPSPも。
クタあたりがいくらホラ吹こうが、所詮おもちゃなんだって。

大量生産が前提の商品が高級志向とは肩腹痛い。
売れてナンボだ。
367名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 21:55:23 ID:oQHver7y
おれチンコはPS3並だぞ。
368名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 21:58:39 ID:bmBDr9a5
役立たずって事かい?
369名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 21:59:12 ID:zTdj1O+e
★執拗なSONY  社  内  からのインターネット煽動・迫害行為(GK)に気をつけましょう★
煽動・ウソの頒布・不都合な消費者へのイジメなど行為が長期にわたり各所で発覚、
目下真相公表も被害消費者への謝罪も行わず誤魔化し中。

知らなかった人は人間の尊厳と日本国消費者の知能の評価にかけて気をつけましょう。

報道済み記事(ソニーは告訴せず現時点で2年半黙殺中)
http://up.spawn.jp/file/up27021.jpg
http://up.spawn.jp/file/up27025.jpg

ソニー社員が価格.com上の消費者に成り済まし、音響製品消費者にソニー製品がBOSE製品より上である事を吹聴 http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502253.html
自社製VAIOの不良問題で苦しんでいる人のサイトに一般人に成り済ましたソニー社員多数が出現し、集団書き込みを用いて被害者への冷笑世論を捏造
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
ソニーが環境保護団体の活動を、ネット成り済まし世論工作企業を用いて組織力で潰す計画を行うも公式文書が漏洩して世界的顰蹙 http://www.kcn.ne.jp/~gauss/epr-institute/index.html
ソニーに依頼された工作員が一般人に成り済まし、アメリカ国内各地でPSPの落書きアートを乱発して発覚 http://www.stack-style.org/2005-12-08-08.html
ソニー社員が一般人に成り済まし、口先三寸でDSが不便なゲーム機であるという世論を捏造しようと試みて正体が発覚し失敗  http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php#more

米国各地でソニーが行った消費者成り済ましインターネットマーケティング
PSP絶賛サイト http://japanese.engadget.com/2006/12/12/sony-psp-no-no-no-no-no/
女性によるウォークマン体験記ブログ http://japanese.engadget.com/2005/12/17/sony-fake-blog-debacle/
独立系半ソニー情報サイト http://japanese.engadget.com/2006/12/15/playstation-3-three-speech/
PSPファンのビデオプロモーションがソニーの成り済まし捏造と発覚 http://www.youtube.com/watch?v=tX_3GEvF8RQ

2ch左フレーム下方・町BBSで児童への援助交際情報を要求し発覚したソニー社員
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1143215411
370名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 22:06:13 ID:oQHver7y
おまえのチンポはWii並だ。間違いない。
371名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 22:20:36 ID:5HhzLpcT
これとスクエニソフト発売時期あわせて
売りはけたいとこですね
372名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 22:29:17 ID:zTdj1O+e
執拗な  S  O  N  Y  社  内  か  ら  のインターネット煽動・迫害行為(GK)に気をつけよう
目下煽動・ウソの頒布・不都合な消費者へのイジメなど行為が長期にわたり各所で発覚、
真相公表も被害消費者への謝罪も行わず誤魔化し中。

知らなかった人は人間の尊厳と日本産業界の正常な発展にかけて気をつけましょう。

報道の一部(ソニーは告訴せず現時点で2年半黙殺中)
http://up.spawn.jp/file/up27021.jpg
http://up.spawn.jp/file/up27025.jpg

ソニー社員が価格.com上の消費者に成り済まし、音響製品消費者にソニー製品がBOSE製品より上である事を吹聴 http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502253.html
自社製VAIOの不良問題で苦しんでいる人のサイトに一般人に成り済ましたソニー社員多数が出現し、集団書き込みを用いて被害者への冷笑世論を捏造
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
ソニーが環境保護団体の活動を、ネット成り済まし世論工作企業を用いて組織力で潰す計画を行うも公式文書が漏洩して世界的顰蹙 http://www.kcn.ne.jp/~gauss/epr-institute/index.html
ソニーに依頼された工作員が一般人に成り済まし、アメリカ国内各地でPSPの落書きアートを乱発して発覚 http://www.stack-style.org/2005-12-08-08.html
ソニー社員が一般人に成り済まし、口先三寸でDSが不便なゲーム機であるという世論を捏造しようと試みて正体が発覚し失敗  http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php#more

米国各地でソニーが行った消費者成り済ましインターネットマーケティング
PSP絶賛サイト http://japanese.engadget.com/2006/12/12/sony-psp-no-no-no-no-no/
女性によるウォークマン体験記ブログ http://japanese.engadget.com/2005/12/17/sony-fake-blog-debacle/
独立系半ソニー情報サイト http://japanese.engadget.com/2006/12/15/playstation-3-three-speech/
PSPファンのビデオプロモーションがソニーの成り済まし捏造と発覚 http://www.youtube.com/watch?v=tX_3GEvF8RQ

2ch左フレーム下方・町BBSで児童への援助交際情報を要求し発覚したソニー社員
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1143215411
373名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 22:33:56 ID:yzHoMMLS
現行機がカスタム入れて最強のエミュハードになってるからなー
多少スペックが上がったってたいした魅力を感じない
374名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 22:37:57 ID:19b1yolp
PSPスリムにはワンセグ常備して欲しいな・・当然それに合わせてバッテリーは4倍にしてくれ。
375名前は開発中のものです:2007/06/18(月) 22:53:11 ID:n/IVP6eY
周辺危機で
L2R2と2つのスティックにプラスして10000Ahのバッテリーをつんだ外装を装備したコントローラ付き
ミニUSB接続のPS2ドライブ(サイズはポータブルCDプレイヤー並み)を出してくれ

これがあればPSPでPS2もDVDも見れる
サイコーじゃないか
値段は3980でヨロ!
376名前は開発中のものです:2007/06/19(火) 19:23:53 ID:dcpV50EU
今PSP買いたいんだから
早く薄型PSP出してくれ!!
出たら二個買う
377名前は開発中のものです:2007/06/19(火) 19:25:37 ID:WNBETsXA
落ち着け
SONYだぞ?
378名前は開発中のものです:2007/06/19(火) 19:28:29 ID:IMUXFLQh
一部で評判の悪かったキーって…
379名前は開発中のものです:2007/06/19(火) 19:46:02 ID:2gc2FS5a
期待してたのにガッカリ・・・
http://blog.us.playstation.com/2007/06/12/mythbusters-psp-edition/
380名前は開発中のものです:2007/06/19(火) 21:51:08 ID:9kWzfUuX
安くなった古いもでるを買おう
381名前は開発中のものです:2007/06/19(火) 23:03:43 ID:CHMVYt5v
DSLも去年の1月にDS新型機は今の所作ってない→2週間後にDSL
発表だったからまだ分からん
382名前は開発中のものです:2007/06/19(火) 23:07:04 ID:WAsk6ZQU
PSPphoneつう噂もあったの?つか正式発表があるまでそりゃ否定するだろ。ってことに
するか。ソニーのゲーム機は過去に全部ダウン・サイジングしたから、PSPも
当然するだろ。
383名前は開発中のものです:2007/06/20(水) 00:37:04 ID:/roB7IaE
あんまり小さく薄くしすぎてもゲームしにくいだけなんだけど、動画とかメインに使ってる人は小型化とか望むわなー。
軽くなるのは大いに賛成だけど小型化はほどほどに、と言うのがゲームメインで手がでかい俺の個人的な意見。
384名前は開発中のものです:2007/06/20(水) 01:48:59 ID:bIKMOc8s
PSPライトは、ゲーム専用機にして
お値段もライトにして欲しいな。
385名前は開発中のものです:2007/06/20(水) 02:23:15 ID:T2x9dTZ7
>>384 何うまい事言ってんだか。
386名前は開発中のものです:2007/06/20(水) 07:43:11 ID:5G32/hIE
>>384
おまえPSPをゲームに使ってるやつなんて普通に考えていないだろ。

オレのPSP、買って1年ぐらいUMD壊れてるの気付かなかったぞ。
387名前は開発中のものです:2007/06/20(水) 08:25:32 ID:e5sBVQS8
エミュレータ専用機だからな
388名前は開発中のものです:2007/06/20(水) 08:26:46 ID:1cKS6ISy
モンハン厨なめんなヴォケ
389名前は開発中のものです:2007/06/20(水) 09:51:54 ID:XqL/6bY3
PSPはバックライトLEDだけどね

>thanks mostly to a new LED screen that will deliver
>an ultra-crisp image but take up far less space.
>That LED also helps pump up the battery life of this sexy new model

新型パネル採用みたいなニュアンスか…
てか有機ELをOLEDって言うようだ。
390名前は開発中のものです:2007/06/20(水) 09:57:43 ID:mbTPsNnm
>>1
それで、タッチパネルは付くのかね?
391名前は開発中のものです:2007/06/20(水) 11:28:12 ID:it/iq56d
えー…まじ…
つかタッチパネルもいいけど PSPだけにしかない機能をつけるとしたら何だろう…
392名前は開発中のものです:2007/06/20(水) 12:28:29 ID:rksABiTb
ソフトが飛ぶ
393名前は開発中のものです:2007/06/20(水) 12:52:55 ID:67zzP+5X
ワンセグ標準装備
394名前は開発中のものです:2007/06/20(水) 13:00:45 ID:EhB4E+8i
>>393
あ、それなら買うかも
395名前は開発中のものです:2007/06/20(水) 13:51:20 ID:m/fs6Hxv
ワンセグ標準搭載
ブラウザの強化
キーボード・マウス対応
SDカード類対応
あとニコ厨なのでflv(だっけ?)が再生できれば買うな。
396名前は開発中のものです:2007/06/20(水) 14:09:59 ID:UUplqpYk
今日PSP買ってきたwww
397名前は開発中のものです:2007/06/20(水) 14:36:19 ID:Yam1jeTj
携帯機はいらねーや
398名前は開発中のものです:2007/06/20(水) 17:16:34 ID:w7FZItSi
テレビに出力できるようになるなら買う。ipodでできることは出来てほしい。出力出来ないからumdビデオなんて買う気にならん。
399名前は開発中のものです:2007/06/20(水) 17:19:22 ID:DRmqXNpS
ホント、なんの嫌がらせだよな
400名前は開発中のものです:2007/06/20(水) 17:39:44 ID:mkmKofuo
つくづく思うけど妊娠とソニー信者はなんでこんなにも真っ向から対立してんのかな?w
このスレにも何人か妊娠いるみたいだしw
○○はクソゲークソゲーとか言ってるけど本体とソフトセットで無料で貰えるって聞いたら100%貰うっしょ?
まぁありえないかもしれないけどさw
短所よりも長所を見つけられるような人間になろうw

本題に戻るけど新型PSPって本当に出るなら現在のPSPくらいの値段で
押さえてくれんのかな?それなら今持ってるPSP売って買いたい。。。
新型の内容って本当に今までのゲーマーの苦労を全部救ったような内容で
口から手が出るほど買いたいwPSPだとFFとMHばっかしかやってないけど
ロード時間短縮はいいよね。。。PSPユーザーには痛いほど分かるはずw
特にMHw さて長文汚しスマソw
401名前は開発中のものです :2007/06/20(水) 17:42:09 ID:QhFRVj2M
>妊娠とソニー信者

中立みたいに書いてる割には馬鹿信者臭がするな
402名前は開発中のものです:2007/06/20(水) 17:43:13 ID:DRmqXNpS
vipperじゃねーの?
403名前は開発中のものです :2007/06/20(水) 17:45:02 ID:WOJuSa/p
>>400
かなりのPSPユーザーがメモステ起動だと思うから
UMDが早くなっても買い換える意味は感じないと思うよ

CFWが走らないでソフトを買わないといけなくなる方が痛手だろ
404名前は開発中のものです:2007/06/20(水) 18:56:57 ID:uyG+9CR1
E3で発表する前に日本人にいち早く見せないと・・
ゲーム戦争で任天堂に完敗のソニーができるとこをいち早く見せろ
405名前は開発中のものです:2007/06/20(水) 18:58:48 ID:xkln5oXo
いっその事、携帯テレビとしてだして
なんとPSPのゲームも出来ます!って売り出したほうがよかったりしてな。
406名前は開発中のものです:2007/06/20(水) 20:18:00 ID:ZSFOsl2k
ファミコンでやってたディスクシステムの書き換えサービスを
メモステでやればよい
407名前は開発中のものです:2007/06/20(水) 20:19:54 ID:uyG+9CR1
>>405
ワンセグ機能つければ済む話だろ・・w
携帯もワンセグを一機能としてつけてるし
408名前は開発中のものです:2007/06/20(水) 20:47:42 ID:LA5OryVc
なんだかPCエンジンGTみたいな機種になりそうだ
409名前は開発中のものです:2007/06/20(水) 21:35:31 ID:9QMG17Hp
>>370
人気はあるけどパワーはないってこと?
410名前は開発中のものです:2007/06/20(水) 21:45:48 ID:40K1C+Vq
メモステ機動よりロード早くなるってんなら買いたいなぁ。
ゲーム買っても吸い出してそれ以降は手つかずってのもなんか寂しいしw
411名前は開発中のものです:2007/06/20(水) 21:47:54 ID:nQQg+fDt
>>かなりのPSPユーザーがメモステ起動
いくらなんでもそれはない
412名前は開発中のものです:2007/06/20(水) 21:52:59 ID:CCbNNdtt
標準でメモステDL出来れば良いのにな
413名前は開発中のものです:2007/06/20(水) 21:54:26 ID:DRmqXNpS
そんなコピー技術につながる様なことムリでしょ
414名前は開発中のものです:2007/06/20(水) 22:02:50 ID:4f+1i3M9
ソニー製の携帯電話って、Pって入力すると予測変換でPSPが出てくるのねw
415名前は開発中のものです:2007/06/20(水) 22:31:12 ID:mJPOBZzE
>>414
PS3のブラウザは「任天堂」ってちゃんと出てきた
416名前は開発中のものです:2007/06/21(木) 00:36:34 ID:7UcCTORm
あったら結構ほしいな〜。どうなんだろ〜
417名前は開発中のものです:2007/06/21(木) 00:47:28 ID:W84zf0QI
PSPはゲームギアと同じ運命を辿る
そんな気がする
418名前は開発中のものです:2007/06/21(木) 01:38:19 ID:Ak2cYV5h
その前に出荷して売れ残ってるPSPを何とかしる
新型出したら間違いなくまた共倒れだぜ?
419名前は開発中のものです:2007/06/21(木) 02:24:53 ID:jH/zFOiP
改良型が出たら買いたいな、
ガンダムやりて〜
420名前は開発中のものです:2007/06/21(木) 08:00:53 ID:D1W4k1dv
ロード時間短くなればな。
421名前は開発中のものです:2007/06/21(木) 08:12:19 ID:XkHg6AjP
PSP買おうと思ったけど、これ出るなら待つかな
422名前は開発中のものです:2007/06/21(木) 09:43:59 ID:OWBIDXl2
E3が近そうで遠い……
もう買うかな
423名前は開発中のものです:2007/06/21(木) 12:00:15 ID:J7SL2ttZ
つか液晶がデカイから、薄くなる→尻ポケットに入れる→液晶破壊、とかやる奴が出て来るだろうな…
424名前は開発中のものです:2007/06/21(木) 19:03:43 ID:JxcOtqsO
>>405
ワンセグは世界共通の規格じゃないから期待しないほうがいいだろうな
425名前は開発中のものです:2007/06/21(木) 21:44:08 ID:9nPa9dfg
E3で新型発表→PSP始まったな
E3で9月以降のPSPソフト出揃う→PSPいける・・・か?
E3で特に目ぼしい物なし→PSP\(^o^)/オワタ
426名前は開発中のものです:2007/06/22(金) 12:13:05 ID:WgJav86y
ゲームボーイアドバンスくらいの大きさにして欲しい
アドバンスの操作のしやすさだけはガチ
427名前は開発中のものです:2007/06/22(金) 15:24:44 ID:PRZgsAfc
アドバンスでGBのシレンが遊び辛いのが困り物
428名前は開発中のものです:2007/06/22(金) 21:42:56 ID:YQdZ5m7w
>>427
アドバンスでも、SPみたいなクラムシェル型をお願いしたいニャー
UMDは着脱可能の方向で
429名前は開発中のものです:2007/06/23(土) 14:16:27 ID:cUTVdAG2
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
430名前は開発中のものです:2007/06/23(土) 14:19:07 ID:sBnv2Kbr
現在のPSPは持っていると重くてすぐ疲れる
アナログが使いづらくて指がすぐ疲れる

これらを改善してくれたまえ
431名前は開発中のものです:2007/06/23(土) 14:37:55 ID:Qcl3i1+q
>>428
GBASPは携帯性高くてスゴク好きなんだけど、あの形に
してしまうと縦持ちプレイがほぼ不可になる。
軽くなるならついでに右アナログ付けて完全縦持ち対応
にして欲しいくらいなのに。
432名前は開発中のものです:2007/06/23(土) 19:21:45 ID:UefHZ5Lp
子供にはPSPは重いんだなw
アナログ慣れない奴は下手なだけ、痛いってならアナログカバー付け替えろよw
433名前は開発中のものです:2007/06/23(土) 19:25:47 ID:39o2VgV3
重さはともかく、アナログが使い辛い・壊れ易いってのは
大体のPSPユーザーが感じてる事だと思うが…
434名前は開発中のものです:2007/06/23(土) 19:57:26 ID:GqxRtHZ9
ゲームをそんなにしない一般人は、あの丸いのがアナログキーだと気付かなそう
435名前は開発中のものです:2007/06/23(土) 20:39:29 ID:UefHZ5Lp
力加減も知らん奴が壊れやすいとかw
二年近く使ってるが正常っすよw
436名前は開発中のものです:2007/06/23(土) 23:23:06 ID:39o2VgV3
PSのピックアップ程じゃないけど、相変わらずメインでプラ・汎用樹脂使ってる以上
力加減の問題じゃなくて、使用頻度次第でいくらでも磨耗するだろうに…

樹脂その物はPS・PS2より硬いんだけど、何で稼動部にこんな物使うか分からん
437名前は開発中のものです:2007/06/24(日) 00:27:08 ID:uyNE0Pyj
パクリでもなんでもいいから折りたたみ型にして欲しい
438名前は開発中のものです:2007/06/24(日) 00:45:51 ID:wOzZgOEq
PSPの液晶の大きさ考えたら折りたたみ式は結構無理があるんじゃないか?
しかも折りたたんだらボタンの配置とか難しくない?
439名前は開発中のものです:2007/06/24(日) 00:54:15 ID:Rrdv9iO3
LEDだからタッチはできない。
二画面にして下をタッチディスプレイってのはある。
でもそれじゃまるでDSなわけで
440名前は開発中のものです:2007/06/24(日) 00:56:28 ID:lF0HlUKs
いや、それは普通にビジネス用端末じゃないか
441名前は開発中のものです:2007/06/24(日) 00:59:38 ID:d8PWBVv7
何でもいいから出すのか出さないのかだけでもはっきりしろよ
442名前は開発中のものです:2007/06/24(日) 01:38:49 ID:xbL4/KWg
公式に否定されてます
443名前は開発中のものです:2007/06/24(日) 01:40:05 ID:k3LVC/Sk
ゲーム機にしろ電話にしろ折り畳みが雑に使えて便利
444名前は開発中のものです:2007/06/24(日) 02:18:01 ID:N84SL/eZ
なんにせよ
腐りきった携帯ゲーム市場に活を入れてくれ!新型PSP
445名前は開発中のものです:2007/06/24(日) 02:19:25 ID:86vvo010
大量に残ってる旧機種の在庫はどうするんだ。
446名前は開発中のものです:2007/06/24(日) 02:23:06 ID:40e57n1i
外部出力を備えて
PSPから液晶画面をカット
447名前は開発中のものです:2007/06/24(日) 02:23:25 ID:lF0HlUKs
計画が動き出したら、生産・出荷を閉めときゃ良くね?
何だかんだで、ダラダラと週2〜3万以上は売れてるみたいだし
448名前は開発中のものです:2007/06/24(日) 02:23:53 ID:N84SL/eZ
>>445
今は生産しなければい話
そのうちなくなる
任天堂DSはそのうち売れなくなるよ
客の目は肥え始めている。PSPに目ガ向くのはそのうち
449名前は開発中のものです:2007/06/24(日) 02:25:22 ID:aJseJEKA
>>444
PSPが腐ってるから無理
450名前は開発中のものです:2007/06/24(日) 02:26:21 ID:N84SL/eZ
E3に出す前に社内で情報氾濫してないわけ?
社員の人教えてくれ
でるんだろ?薄型PSP
451名前は開発中のものです:2007/06/24(日) 02:27:39 ID:N84SL/eZ
>>449
DSやってるミーハーゲーマーが腐ってるって言ってるの
今までゲームやったことない奴が、ゲームもろくに知らないくせに
452名前は開発中のものです:2007/06/24(日) 02:33:56 ID:tT9EgfNu
>451
そんなゲームを知ってる連中はハルヒで大勝利と浮かれているね。
453名前は開発中のものです:2007/06/24(日) 02:36:03 ID:dluqKvua
>>451

どういう意味でミーハーゲーマーは腐ってると思うの?
454名前は開発中のものです:2007/06/24(日) 02:38:25 ID:1JQoUaSy
>>453
ハルヒに興味ないから
455名前は開発中のものです:2007/06/24(日) 02:46:35 ID:NkVkiBGi
ハルヒの為にPSP買うか迷ってる俺マジ困惑
456名前は開発中のものです:2007/06/24(日) 09:53:41 ID:6IYJ3gva
333MHzが公式に解禁されたってことは、もうすぐCPUシュリンクで
バッテリ持続アップした新型が出るからってことじゃないの?
333MHz乱用されたら現行機はたまらんかも知れんが、俺なんか
CFWで既に使いまくりだしな。性能1.5倍?
457名前は開発中のものです:2007/06/24(日) 10:22:44 ID:7LJhGn/0
>>432,435
こういうのがGKなんだな
458名前は開発中のものです:2007/06/24(日) 10:41:21 ID:A2Nhk81E
>>405
それだったら、クタの目指したゲームの出来る家電になるなw
459名前は開発中のものです:2007/06/24(日) 10:52:51 ID:7aoajtiO
そいつはズルいな!
460名前は開発中のものです:2007/06/24(日) 12:14:47 ID:uyNE0Pyj
楕円系じゃなくて角ばった長方形にしてほしい
んで、スライド式で出し入れできるキーボードも欲しい

大雑把に絵にすると

(+[  ]::)  →  [+[  ]::]  →  [+[  ]::] 
                         [::::::::] シャーッ(キーボードをスライドした音)
                           ↑キーボード

それか折りたたみ式で一見電子手帳と見分けつかないような感じ 
なんか今のPSPっていかにもゲーム機って感じで外でやってると恥ずかしい
461名前は開発中のものです:2007/06/24(日) 12:48:27 ID:AsWbQevD
スライド式アナログスティックから
PS2やネオジオポケットみたいな
傾斜式のアナログスティックになったら是非とも買い換えたいな
462名前は開発中のものです:2007/06/24(日) 13:46:39 ID:7aoajtiO
シャーッ(キーボードをスライドした音)
シャーッ(キーボードをスライドした音)
シャーッ(キーボードをスライドした音)
463名前は開発中のものです:2007/06/24(日) 14:32:12 ID:6IYJ3gva
>>460
稀にキーボード必要に感じるが分厚くなると意味無いんで
外付けにしてくれ。
464名前は開発中のものです:2007/06/24(日) 15:45:27 ID:csAyaRom
ソニー株式会社はインターネットの匿名性を悪用した消費者煽動・迫害行為が長期・各所で発覚、
目下真相公表も被害消費者への謝罪も行わず誤魔化し中です。

知らなかった人は人間の尊厳と日本産業界の正常な発展にかけて気をつけましょう。

報道の一部(ソニーは告訴せず現時点で2年半黙殺中)
http://up.spawn.jp/file/up27021.jpg
http://up.spawn.jp/file/up27025.jpg

ソニー社員が価格.com上の消費者に成り済まし、音響製品消費者にソニー製品がBOSE製品より上である事を吹聴 http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502253.html
自社製VAIOの不良問題で苦しんでいる人のサイトに一般人に成り済ましたソニー社員多数が出現し、集団書き込みを用いて被害者への冷笑世論を捏造
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
ソニーが環境保護団体の活動を、ネット成り済まし世論工作企業を用いて組織力で潰す計画を行うも公式文書が漏洩して世界的顰蹙 http://www.kcn.ne.jp/~gauss/epr-institute/index.html
ソニーに依頼された工作員が一般人に成り済まし、アメリカ国内各地でPSPの落書きアートを乱発して発覚 http://www.stack-style.org/2005-12-08-08.html
ソニー社員が一般人に成り済まし、口先三寸でDSが不便なゲーム機であるという世論を捏造しようと試みて正体が発覚し失敗  http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php#more

米国各地でソニーが行った消費者成り済ましインターネットマーケティング
PSP絶賛サイト http://japanese.engadget.com/2006/12/12/sony-psp-no-no-no-no-no/
女性によるウォークマン体験記ブログ http://japanese.engadget.com/2005/12/17/sony-fake-blog-debacle/
独立系半ソニー情報サイト http://japanese.engadget.com/2006/12/15/playstation-3-three-speech/
PSPファンのビデオプロモーションがソニーの成り済まし捏造と発覚 http://www.youtube.com/watch?v=tX_3GEvF8RQ

2ch左フレーム下方・町BBSで児童への援助交際情報を要求し発覚したソニー社員
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1143215411
465名前は開発中のものです:2007/06/24(日) 16:10:26 ID:xbL4/KWg
日曜の夕方なのに
アンチは必死だなぁ

暇なの?
ピザデブでもできる仕事与えようか?
466名前は開発中のものです:2007/06/24(日) 16:13:57 ID:LK1qZKJG
ハードよりゲーム作ってくれ
467名前は開発中のものです:2007/06/24(日) 16:15:47 ID:xCDdW25O
ゲームよりハード作ってくれ
468名前は開発中のものです:2007/06/24(日) 17:06:39 ID:IqRXke6p
ハードゲイはどこ行ったんだ?
469名前は開発中のものです:2007/06/24(日) 17:21:51 ID:xCDdW25O
あいつは1年で消えるタイプだと思ってたよ。
タカトシも今年中に消えそうな予感。
470名前は開発中のものです:2007/06/24(日) 17:27:26 ID:+ltTLAvh
最近まちゃまちゃ見てねー
471名前は開発中のものです:2007/06/24(日) 18:49:23 ID:AsWbQevD
そしてギター侍は格好が侍でなくなってる件
472名前は開発中のものです:2007/06/24(日) 23:20:40 ID:wOzZgOEq
叶姉妹も見かけないなメンテナンス中かな
473名前は開発中のものです:2007/06/25(月) 01:51:12 ID:DT/UaNVn
333MHzが公式に解禁されたと思ったら、今度は最新含む
全てのファーム対象のダウングレーダーが出そうだな。
旧機種の在庫の事を言ってる人がいるが、こりゃスグに
はけてしまいそうな予感。
俺も3台目買っとくか・・・ルミネスと共に。
474名前は開発中のものです :2007/06/25(月) 02:05:02 ID:rOsp9vve
>>473
まさか3台も買わないといけないくらいの
タイマー精度なのかい?
475名前は開発中のものです:2007/06/25(月) 03:04:00 ID:5fJzPcU4
>>468
ハードレズになって出てた気がする
476名前は開発中のものです:2007/06/25(月) 08:10:48 ID:DT/UaNVn
>>474
ちげーよ。思いっ切り落としたことが数度ずつあるのに
幸い2台共問題無くピンピンしてるが、万が一壊れたら
修理出せない神ファーム機だからだよ。
477名前は開発中のものです:2007/06/25(月) 09:07:21 ID:gTB+V4EQ

 神ファーム(爆笑)
478名前は開発中のものです:2007/06/25(月) 10:26:29 ID:b+o6LI3p
PSP欲しいんだが新型が気になって買えないよ…
DSライトみたいに小型化&画面が多少キレイになるくらいならいいんだが
新機能でもついてた日にゃ涙目どころじゃすまんからなぁ
479名前は開発中のものです:2007/06/25(月) 11:57:49 ID:k71v7Qv7
PSPウンコ
480名前は開発中のものです:2007/06/25(月) 13:24:02 ID:gymdGlZF
>>478
今買って新型出る頃にはソニータイマー発動してるだろ
買っちまいなYO
481名前は開発中のものです:2007/06/25(月) 14:56:12 ID:YjSDFbuv
オイオイ 9月発売マジか?

昨日嫁さんが買って来てくれたばっかなのによ。
482名前は開発中のものです:2007/06/25(月) 15:08:38 ID:+HjXBi9C
>>481
どうせ出始めは不具合続出だよ。

今「旧型」買ったオマイさんは勝ち組だ。

いろいろ不具合に対するノウハウも蓄積されている分有利だぜ。多分な。
483名前は開発中のものです:2007/06/25(月) 15:13:28 ID:Qu/GNuDt
UMDさえなければもっとコンパクトに出来るんだけどな
484名前は開発中のものです:2007/06/25(月) 15:21:02 ID:ysLXjMOE
薄型は熱の問題からして無理じゃないかなぁ
485名前は開発中のものです:2007/06/25(月) 15:53:14 ID:IUNeeXnN
むしろ改良新型大好きなソニーが発売から3年も放置なのが異常だった
486名前は開発中のものです:2007/06/25(月) 15:57:50 ID:YVWnyspa
PS3で弾みに乗って、新型発表と行きたいところが
現状こんなんで、まずはPS3なんとかしろ!って言われるの分かってるから
出すに出せない状況になってる気がするんだけど。
487名前は開発中のものです:2007/06/25(月) 16:26:27 ID:6Kgae4+Z
PS3をどうにかなんて、MGS4やFF13級の話題性あるタイトルじゃないと無理じゃないかなぁ
488名前は開発中のものです:2007/06/25(月) 16:28:32 ID:KdYKBTC7
UNDやめてスロットローディングのDVDドライブ採用してPS2ソフトをそのまま携帯ゲーム機として遊べるようにすればいいんじゃね。PSONEにイメージは近い。
489名前は開発中のものです:2007/06/25(月) 16:33:57 ID:6Kgae4+Z
内部構造がだいぶ違う上、性能差もたいして無いからエミュも難しいと思うぞ
490名前は開発中のものです:2007/06/25(月) 18:03:08 ID:kz8k0S1k
ハードよりゲームを作ってくれ
491名前は開発中のものです:2007/06/25(月) 21:18:27 ID:+0bLN+nQ
>>485
>改良新型大好き
任天堂「なんだと」
492名前は開発中のものです:2007/06/25(月) 22:50:18 ID:7rtCSicN
薄型出るのはもう確定情報なんだろ?
問題はいつ出るかだよな・・・
今年中に出せんのか?
493名前は開発中のものです:2007/06/25(月) 22:58:54 ID:7rtCSicN
>>492
任天堂DSよりは遊べるゲームあると思うな
俺的には・・
ゲームは勉強じゃないし・・・ゲームやるときくらいは現実忘れたい
494名前は開発中のものです:2007/06/25(月) 23:01:56 ID:JV9FiSc/
493がいいこと言った!感動した!
495名前は開発中のものです:2007/06/25(月) 23:05:14 ID:GUojpDg8
>>492-493

なにこの自演
496名前は開発中のものです:2007/06/25(月) 23:09:26 ID:7rtCSicN
>>495
何で自演になるんだよ.
DS信者
497名前は開発中のものです:2007/06/25(月) 23:14:47 ID:pf1O3h2V
自分と会話するならわざわざ書き込まず芋虫を使った電話でお願いします
498名前は開発中のものです:2007/06/25(月) 23:16:31 ID:7rtCSicN
まあいいや・・
DS信者がPSPのすごさに嫉妬し始めたということで満足しておく
でも薄型出るっていうのでまだ買うのは控えて尾君だけd
499名前は開発中のものです:2007/06/25(月) 23:56:13 ID:AFP0G84l
>>498
すぐDS信者という言葉に逃げるのは良くない。
500名前は開発中のものです:2007/06/26(火) 00:46:38 ID:CCgvoKOl
>>498
釣りかと思ったのだがマジなのか・・・久々に見る天然記念物だなw
これからも自演楽しんでくれwww

あと俺はDS信者でもPSP信者でもないよ 両方持ってるからな 総プレイ時間も同じくらいだと思う
501名前は開発中のものです:2007/06/26(火) 01:13:27 ID:zcbm1Kdk
PSPってエロ動画いつでも見れるマシンなんだろ凄いよな
502名前は開発中のものです:2007/06/26(火) 02:22:41 ID:6nHWRe8Z
DSでも見れるよ
503名前は開発中のものです:2007/06/26(火) 11:30:10 ID:cnNhYulC
そもそもPSPがゲームほったらかして映像ソフトばっかり出してる間に
DSにどんどんゲーム出されてこんな事になってしまったんだし、
新型出すのもいいが、PSPにはソフト面でもっとがんばって欲しいわな。
504名前は開発中のものです:2007/06/26(火) 16:35:54 ID:+CeWUM8u
PSP買おうと思ってるんだけど、どの種類買うのがいい?
パックだったり、単品だったりでよくわかんね。
505名前は開発中のものです:2007/06/26(火) 16:58:44 ID:HuI74v5t
>>504
単品でそろえたほうがいいかも

ちゃちゃっと一式揃えたいならヤマダ電気がオリジナルでパック売りしてた
本体+1Gメモリー+液晶フィルム…だったかな
23000円弱
506名前は開発中のものです:2007/06/26(火) 21:11:06 ID:+HA5XBcg
>>500
なんだ・・単なるいい歳してゲームやってるだめなお兄さんかw
507名前は開発中のものです:2007/06/26(火) 21:15:16 ID:8WZ9ONsj
バッテリーは持つのか?
俺の中では携帯機の最重要項目なんだが
PSP二時間持たなくて即売った
508名前は開発中のものです:2007/06/26(火) 21:53:30 ID:k9Wc2Q5i
ワイルドアームズXFに合わせてくれんかなぁ
509名前は開発中のものです:2007/06/26(火) 22:31:17 ID:Zbhex3rW
>>506
こんにちわ自演君
510名前は開発中のものです:2007/06/27(水) 13:39:58 ID:fe5NMqT5
最新の3.50すらとうとうダウングレード出来るようになったな。
これで現状全てのPSPに神ファームが入れられることになるから、
今ある在庫なんてスグ無くなりそうな予感。
さあSCEは安心して新型を出すんだ。
511名前は開発中のものです:2007/06/27(水) 15:20:27 ID:C+FZ2rgD
世界一美しいものなんてのはどうでもいいから、
持ちやすくて使いやすいものを作る心掛けをしてほしい。
プレステのコントローラにそのまま画面がついたような。
512名前は開発中のものです:2007/06/27(水) 16:06:50 ID:G1uEzE61
>>98
みんな存在自体ほとんど忘れてると思うが、最初にwifi搭載を売りにしてたのはむしろPSPだっただろ?

それが今や、wifiといえばDS。PSPにwifi搭載しろと言われるぐらいだったりする(積んでることを忘れられ
ている)

タッチパネルも、搭載したところで同じことになりそうだね。
513名前は開発中のものです:2007/06/27(水) 16:24:22 ID:O+pi8bEI
いや、それはどうだろう・・・そもそもDSの方が先に発売されているし、
当初からDS持っている人がすれ違い様に何かの通信をするフレンド機能みたいな
ものや、ゲームシェアリング機能が話題になっていたというか、売りにしてたし。
それに何より今のPSPはタッチパネル搭載してないもん
514名前は開発中のものです:2007/06/27(水) 20:00:23 ID:plLrLvg8
現行のはいらないけど、バッテリーが長持して小さくなってロードが短くなったら買う
515名前は開発中のものです:2007/06/27(水) 22:05:59 ID:H576fYIs
PSP本体とMPOとMHP2ndセットで12000円って、買い?
同僚に買わないかってもちかけられたんだが。
516名前は開発中のものです:2007/06/27(水) 22:39:11 ID:HNtb0s5o
買いだよ
517名前は開発中のものです:2007/06/27(水) 22:55:39 ID:8INf3phi
全力で売れ売りだ売り
518名前は開発中のものです:2007/06/27(水) 23:02:30 ID:H576fYIs
>>516 517
サンクス、買ってみるかな。
売りってオークションとかで売れってことなのか。
519名前は開発中のものです:2007/06/28(木) 01:07:18 ID:9nb+s7gC
略すとPSPSか





なんか自己主張つよそうだなw
520名前は開発中のものです:2007/06/28(木) 01:44:49 ID:AZj/q9YP
液晶の残像がなくなるだけでも買うよ。
521名前は開発中のものです:2007/06/28(木) 01:58:59 ID:O4OPTFPV
psps・・・gdgdみたいなもんか?
522名前は開発中のものです:2007/06/28(木) 02:02:10 ID:s3D3uI61
>>519>>521
psp slimは記事書いた人が新型は薄くなるということでつけただけで
正式名称じゃないよ。E3で発表されるみたいだからそこで名前も
明らかになるでしょう。
523名前は開発中のものです:2007/06/28(木) 02:06:24 ID:FFmKISDh
ほんとかーこれ?

ついこのまえPSP買ったばっかだっていうのに…勘弁してくれy
524名前は開発中のものです:2007/06/28(木) 03:03:41 ID:CR55D6cp
DSと同じくらいの値段ならほしいなぁ

DS持ってるけど2画面、タッチペンって初めだけよかっただけで
最近はまったく遊んでないし

PSPならPS2並の綺麗さだし(この前始めて画面みて軽く感動した)
ネット対戦ができるゲームとかいっぱい出してネット特化したら絶対に買う

布団にもぐりながらネット対戦してぇ
525名前は開発中のものです:2007/06/28(木) 03:09:24 ID:s3D3uI61
家でやるならわざわざ携帯機でネット対戦しなくても・・・
526名前は開発中のものです:2007/06/28(木) 09:37:39 ID:ira2pHGM
DS・PSP「なんだと」
527名前は開発中のものです:2007/06/28(木) 10:12:33 ID:RHvLdv9t
>>525はわかってない
528名前は開発中のものです:2007/06/28(木) 13:23:46 ID:pitTK29C
DSのソフト使えるようにしてくれたら買う
529名前は開発中のものです:2007/06/28(木) 14:54:12 ID:8BwF6Wbj
UMDドライブ無くしてPS3を使ってゲームダウンロードする方式にすればひょっとして両方売れるんじゃね?
530名前は開発中のものです:2007/06/29(金) 18:13:32 ID:AtQflMS/
PS3はいらない
531名前は開発中のものです:2007/06/29(金) 18:32:47 ID:eLRXSSU/
こんだけ糞在庫抱えて赤字垂れ流し事業で新型なんてあるわけねーだろうが
532名前は開発中のものです:2007/06/29(金) 19:26:52 ID:iFgAnuia
出すことは決まってます
533名前は開発中のものです:2007/06/29(金) 19:27:09 ID:aHGT/TZX
>>281
画像頂きましたッ!
姫〜ッ もっと下のほうを撮って下さい!!お願いしますッ!!
それにしてもたわわなお胸ですね♪
534名前は開発中のものです:2007/06/29(金) 19:52:01 ID:wcO6HKoa
もういっその事PSPの新型をPS3の標準コントローラーとしてパッケージしろよw
別々に売らなくてもいいだろに
535名前は開発中のものです:2007/06/29(金) 20:01:50 ID:SIJ4vkWG
公式に否定されてるので
ないです
536名前は開発中のものです:2007/06/29(金) 21:20:28 ID:TS3HkZQ1
現時点ではね
537名前は開発中のものです:2007/06/29(金) 22:39:06 ID:lHf8GmHc

ただ薄くなったPSPをわざわざE3で発表するだろか…
538名前は開発中のものです:2007/06/29(金) 23:54:33 ID:KEa3NYH/
でも新色出してから結構日がたつし、しかもまったくといっていいほど
動きが無いのが、かなり怪しいんだなこれが。
株主総会も終わったしね、ちょうどいいイベントだと思うよ。
ソニーにしては2年以上ハードをいじっていないのは珍しいよ。
539名前は開発中のものです:2007/06/30(土) 19:51:48 ID:1G3WpFj8
 
540名前は開発中のものです:2007/06/30(土) 19:53:52 ID:fy+hBlEh
新型よりもあちこちに溢れてる在庫さばくのが先なんじゃない?
まあさばけないけどさ
541名前は開発中のものです:2007/06/30(土) 20:42:49 ID:BZCYCBuz
週アスにPSPケータイって記事あったけどアレも構想とか特許申請(誰もマネしないのにw)しただけだろうね。いつものやるやる詐欺ですから・・
542名前は開発中のものです:2007/06/30(土) 22:20:24 ID:ieVoPYFD
>>541
iPhoneが成功するかどうか伺ってんじゃね?
日本に入ってくるの難しそうだし
ウチのは音楽だけじゃなくゲームも出来るんだぜ!とか誇らしげに言い放ちそうだしw
543名前は開発中のものです:2007/06/30(土) 23:37:16 ID:WRbqhfan
>>533
このレスは誤爆? それとも、ここまでのレスの反応からの購買層心理分析結果を株主に暗号で伝えてるのか?極秘製品だからIRでだせないし。姫、たわわ、とは一体?
544名前は開発中のものです:2007/06/30(土) 23:42:16 ID:qYSc5pYE
E3はもう…
545名前は開発中のものです:2007/06/30(土) 23:45:31 ID:IN2cOblY
流行は、タッチ(あだち充作の野球漫画じゃないよ)
546名前は開発中のものです:2007/07/01(日) 00:05:17 ID:hH25K1Jl
今は完全にモンハン専用機になってしまってるが、まぁそれはそれでいいかw
547名前は開発中のものです:2007/07/01(日) 00:31:48 ID:3nf/1fvD
PSPでBF2とかだしてくれたらいいのになぁ
548名前は開発中のものです:2007/07/01(日) 00:39:08 ID:rAaLph95
E3 って何日?
549名前は開発中のものです:2007/07/01(日) 01:09:18 ID:Vn50r/do
金正日
550名前は開発中のものです:2007/07/01(日) 10:58:40 ID:t2Irg2iK
執拗な  S  O  N  Y  社  内  か  ら  の匿名インターネット上での煽動・迫害行為(GK)に気をつけよう
現在煽動・ウソの頒布・不都合な消費者へのイジメなど行為が長期にわたり各所で発覚し
真相公表も行わず誤魔化し中。

知らなかった人は人間の尊厳と日本産業界の正常な発展、日本人の評価にかけて気をつけましょう。

報道の一部(ソニーは告訴せず現時点で2年半黙殺中)
http://nigauri.sakura.ne.jp/src/up11509.jpg
http://nigauri.sakura.ne.jp/src/up11510.jpg

ソニー社員が価格.com上の消費者に成り済まし、音響製品消費者にソニー製品がBOSE製品より上である事を吹聴 http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502253.html
自社製VAIOの不良問題で苦しんでいる人のサイトに一般人に成り済ましたソニー社員多数が出現し、集団書き込みを用いて被害者への冷笑世論を捏造
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
ソニーが環境保護団体の活動を、ネット成り済まし世論工作企業を用いて組織力で潰す計画を行うも公式文書が漏洩して世界的顰蹙 http://www.kcn.ne.jp/~gauss/epr-institute/index.html
ソニーに依頼された工作員が一般人に成り済まし、アメリカ国内各地でPSPの落書きアートを乱発して発覚 http://www.stack-style.org/2005-12-08-08.html
ソニー社員が一般人に成り済まし、口先三寸でDSが不便なゲーム機であるという世論を捏造しようと試みて正体が発覚し失敗  http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php#more

米国各地でソニーが行った消費者成り済ましインターネットマーケティング
PSP絶賛サイト http://japanese.engadget.com/2006/12/12/sony-psp-no-no-no-no-no/
女性によるウォークマン体験記ブログ http://japanese.engadget.com/2005/12/17/sony-fake-blog-debacle/
独立系半ソニー情報サイト http://japanese.engadget.com/2006/12/15/playstation-3-three-speech/
PSPファンのビデオプロモーションがソニーの成り済まし捏造と発覚 http://www.youtube.com/watch?v=tX_3GEvF8RQ

2ch左フレーム下方・町BBSで児童への援助交際情報を要求し発覚したソニー社員
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1143215411
551名前は開発中のものです:2007/07/01(日) 19:49:54 ID:tamCzeeT
この動画を貼ればそのスレは超絶荒れる。
マジおすすめ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm476300
552名前は開発中のものです:2007/07/01(日) 20:07:32 ID:Vn50r/do
あげ
553名前は開発中のものです:2007/07/02(月) 18:12:18 ID:r3aFr/4f
 
554名前は開発中のものです:2007/07/03(火) 02:43:16 ID:eeBSelhi
PS3は切って、これからはPSPメインでいけ。

ダウンロード販売もメインでいけ。無線LANやPCでサイトから直で落とせるしくみな。
これはユーザーに受け入れられるよ。

UMDもPSP2を出すころには廃止だ。大容量内蔵メモリーがデフォ。
そして、PSP2にはPS2の互換機能がある。
これこそが、PS2の正統な後継機としと受け入れられるという流れだ。

555名前は開発中のものです:2007/07/03(火) 05:30:08 ID:qYS4BET6
Wikipediaのポッキーのページ→海外の類似商品の

>グリコとロッテの企業間ではポッキーとトッポが互いに類似している
>(グリコの類似商品が後発)ため、不問とされている感が強い。

ここ編集した奴(2006年12月11日 (月) 04:17)のIPを調べてみると・・・?
556名前は開発中のものです:2007/07/04(水) 00:55:29 ID:cFlFFuR1
>>554
もう10年は先
557名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 23:24:16 ID:rJEEu+Mq
来週発表してくれ!出来ればその前にリーク!
558名前は開発中のものです:2007/07/05(木) 23:38:18 ID:PfeM7QWB
>>554
PS2互換出しても字が読めるか自信がないけどPS2互換っていうアイディアは非常にいいと思う。俺でいうカルドセプトみたいな、これさえあれば一生遊べるみたいなソフトがある確率が高いだろうしな
559名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 00:14:36 ID:VBlhzM6U
ほらほら、ハルヒとの抱き合わせに間に合うように発表しろ
560名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 01:06:31 ID:svN0//D0
ポータブルアイランドのためにPSP欲しいんだけどなー
561名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 08:20:00 ID:ZiROHvBL
あの押しにくいパッドを十字キーに変えるだけで、売り上げ週間5千台増。
562名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 08:59:30 ID:EsjzilgC
pspはモンハンとメタルギア専用機と化してるから、ハードよりソフトが欲しいが
あのグリグリは意外と使い易いが・・・
563名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 09:43:28 ID:8M1+N/v1
6軸傾き検出センサー内蔵でロコロコリメイクよろ
564名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 10:04:28 ID:GVmKPtgn
たしかに、これだけ高性能だとPS2の替わりはおろかPS3
なくても別にしいいよな。セーブもなにもしなくても電源落とせば
自動的にその画面が残されるし、DSじゃ考えられないよ。ビデオ
も音楽もインタ−ネットも全てOK。
565名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 13:20:10 ID:l5JOE86n
ちょっといいか?
PAP欲しいがどんな物かハッキリ分からないんだ
それで聴きたい

PSPでゲーム以外に何が出来るの?
今出てるゲーム、発売予定ゲームでこれはという物ってある?
566名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 14:53:24 ID:TSv0uIBv
とりあえすTVに出力させて欲しいよ
正直この歳になって部屋で小さい画面でなんてしたくない
567名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 16:50:54 ID:f1eWffMm
ゲーム自体辞めればよくね?
568名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 17:49:17 ID:P4V3sR+J
禿同。
「この年」になってまでゲームに固執する必要なくね?
569名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 18:24:46 ID:svN0//D0
固執はしてないが、ガキの時分からあって当たり前だったから
ゲームが全く無い生活、ってのは考えられないな
でも最近は、他の趣味の方が休日の過ごし方で、ウェイト大きくなってはいるけど
570名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 18:51:37 ID:P4V3sR+J
なるほど。
二行目は俺も同じかな。都市の離れた兄貴が居るせいで。
俺はゲーム以外の趣味といったら魚つりとバドミントンくらいしかないけど、
それでもゲームやってる時間のほうがまだ多いかな。
571名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 21:52:17 ID:kKXJAB7n
後何回か寝れば答え出るんだろ?
572名前は開発中のものです:2007/07/07(土) 10:52:03 ID:fpZF9Olv
早くリーク来てくれ!
軽量・長時間・ロード短縮+携帯機ならではの新要素
とかなければDG可能の現行機を買い足すから!
573名前は開発中のものです:2007/07/07(土) 11:10:57 ID:b7nsi+ZI
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/06/news079.html
PS3の値下げはしないっぽいね。
E3ではPSP新型か?
574名前は開発中のものです:2007/07/07(土) 12:51:54 ID:F6zzuYCy
別に小さくしなくてもいいつーの。
イレギュラーハンターX2、ロックマンDASH3出せば買うっつってんだろ!カプコン説得してこいよ。
575名前は開発中のものです:2007/07/07(土) 13:03:21 ID:h6vwjrLa
「スリム 長時間」でぐぐると…

ウィスパー 座るときガードスリム 多い日長時間用羽つき16コ入り
576名前は開発中のものです:2007/07/07(土) 14:13:07 ID:J+oqWk7H
買いだな
577名前は開発中のものです:2007/07/07(土) 14:19:22 ID:W8HxsrL3
神ID降臨

【DS】ゼルダの伝説 夢幻の砂時計 Part18
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1183714963/l50

5 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2007/07/06(金) 18:45:28 3ZELDAaP0
>>1
乙です
578名前は開発中のものです:2007/07/07(土) 15:58:14 ID:YwfOY3qZ
いやこれでやりたいソフトがたくさん出たら、素直に欲しい
という妊娠の意見
だって2万円以下の予定でしょ
安いし
579名前は開発中のものです:2007/07/07(土) 16:13:36 ID:V9/2DWLK
PSP Phoneマダーーーー?
580名前は開発中のものです:2007/07/07(土) 19:44:07 ID:95S4PsYe
んなもん誰が使うんだよ
581名前は開発中のものです:2007/07/07(土) 19:55:31 ID:GzO25Zp7
>>577
すげぇwwww
582名前は開発中のものです:2007/07/07(土) 20:57:48 ID:6L9s6MEs
なんだかなぁ
583名前は開発中のものです:2007/07/07(土) 21:08:44 ID:TMU7lKZO
二日前に買った。
満足してます。
584名前は開発中のものです:2007/07/07(土) 22:06:14 ID:etugg4al
PSPと上位版PS3
585名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 02:33:13 ID:HujprDpP
スリムてださい生理用品みたい
586名前は開発中のものです:2007/07/08(日) 04:23:56 ID:tBRjDg2t
薄型よりソフトの増量だろ普通
587名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 02:03:20 ID:IXd/ohjN
オプションでいいから小型のキーボードつけてくれ
588名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 13:24:11 ID:YVLhj/ub
結局新型は出んの?
(・ω・`;)
出んならほしぃな
589名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 13:31:12 ID:NYFGauAW
PSP Slim

略してPSPS

さらに略してPS2
590名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 13:33:03 ID:WQmSDqLQ
myloにUMDをつけたらいい
591名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 13:35:43 ID:cmqOJoDc
薄型pspってSONYが出した例の携帯PCじゃない?
今日M○NO見たらでてたよ・・・
薄型で釣られたやつ哀れw
592名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 13:37:27 ID:UyqeNlG+
E3の発表PS2の軽量化の話だけで終わりそうな予感
593名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 13:47:14 ID:ffa+9njL
>>537
他に明るい材料なきゃ出さざるをえたいだろうね
大丈夫かな
594名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 13:53:59 ID:8IFJxlXW
AirEDGE刺さるようにならんかな
595名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 14:32:47 ID:/6E52SQy
CPUが速く動いても稼働時間を考えて抑えるのが任天堂
最高バリバリで行くのがソニー。
いつもなにかを犠牲にしながら最大瞬間風速をねらいます!
無意味なこだわり!
お客やゲームやのことより自分らの自尊心優先です!
それがソニー!がんはれオナニー!
596名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 14:33:46 ID:YCFJuD/U
仮に電話が出来るPSPが発売されても、アイフォンみたいに
ヒットはしないんだろうなぁ
597名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 15:04:52 ID:HdNM+6TQ
電話要らないから小型カメラ付けて直接、写真取りや動画取りを希望
このデータを使って同人ゲームやらを作ってネット配布されれば
結構イケると思うのだが。
598名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 18:39:53 ID:TfC1uc5Y
PS3はアメリカで100ドル値下げか。。。

ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070709/scea.htm
599名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 18:47:13 ID:0bLKoyzy
明日のE3でPSPについて、なんか発表はあるん?

なんかあったら報告してね
600名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 18:51:44 ID:UyqeNlG+
今回のE3ではなんかなさそうだなサプライズ的な発表。
601名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 19:20:15 ID:s1aKi9X3
明日、新型の発表が無かったら
しばらく新型は発売されないって事か
602名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 19:23:19 ID:NkMECvGC
生産ライン的にどうなんだろうな
今新型を投入って出来るもんなの?
603名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 20:20:34 ID:IAV5sKni
薄型 スリム 長時間

どう見ても生理用ナプキンのセールストークです。
604名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 20:35:20 ID:aNiJmTPO
だからPSPに電話付けろって前から言って(ry
605名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 20:41:47 ID:qL7A1Nki
地デジチューナーだしてくれ
606名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 20:42:46 ID:Om+7mpzE
スリムにしなくても欲しいソフトがひとつあれば買うよ
607名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 20:43:31 ID:EMd4P2ZT
まさかの値上げ決定
608名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 21:10:18 ID:TJdNsJhl
今SONYから生産来てるから薄型出るのは間違いない
609名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 21:29:52 ID:sPKlATjj
あれ以上薄型にできるのか?
ロード時間と重さをどうにかしろよ。
610名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 21:51:46 ID:FN3oESJ/
PSPは最低でもあの重さが必要なのに
MHP2とかアクションやるのに軽すぎると安定しないんだよ
611名前は開発中のものです:2007/07/09(月) 23:42:57 ID:aEZVaoj7
任天堂ならイベントの際サプライズを毎日重ねてくるのだが
ソニー的に100ドル値下げだけで終わるつもりなのか。
PSPのハードが出て2年近くだっているわけだから、
ちょっと改良版みたいなのが出てもおかしくないと思う。
ボディーカラー増えてからも半年ぐらいたつし何かしら無いのかね?
612名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 02:56:11 ID:V5w5cZs4
UMDいらねーよ。
あんなもん付けなきゃ薄く、小さく出来るだろ。

いい加減捨てろ。
読み込み音うるせーしな。
613名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 10:18:19 ID:s4qEiLS1
UMDにしろBDにしろ糞は独自規格を専売したいだけなんだよな。
ユーザーの気持ちとかまるで無視するからそっぽを向かれる羽目になる。
614名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 11:52:17 ID:zLVDxQNk
E3 Press Conference Schedule ()は日本時間

7月10日火   (7月11日水)
20:30〜21:30 (12:30〜13:30) - マイクロソフト

7月11日水   (7月12日木)
09:00〜10:00 (01:00〜02:00) - 任天堂
11:30〜12:30 (03:30〜04:30) - SCEA
14:00〜15:00 (06:00〜07:00) - Electronic Arts
15:15〜16:15 (07:15〜08:15) - Acticision
16:30〜17:30 (08:30〜09:30) - Midway
17:45〜18:45 (09:45〜10:45) - コナミ

7月12日木   (7月13日金)
08:00〜09:00 (00:00〜01:00) - Take-Two
09:15〜10:15 (01:15〜02:15) - THQ
10:30〜11:30 (02:30〜03:30) - Ubisoft
13:00〜14:00 (05:00〜06:00) - バンダイナムコゲームス
15:30〜16:30 (07:30〜08:30) - ディズニーインタラクティブ
615名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 18:25:18 ID:N2z4CHNE
7月11日水   (7月12日木)
09:00〜10:00 (01:00〜02:00) - 任天堂
11:30〜12:30 (03:30〜04:30) - SCEA

木曜日ということはファミ通あたりは情報しってるなこれ
見出し一面にソニーの情報枠あけてるだろうな
616名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 19:16:10 ID:IPsyvcKy
>>613
と言うか他社の物含めて、次世代ディスクは全部終わってる
617名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 23:39:38 ID:Uah/EgZ1
Σ(・Д・ノ)ノ

新型でるのか…

どうしよう…買おうかな…
618名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 23:48:16 ID:ei4GTAg+
取り合えずゲーム屋でCCFF VII同梱版予約したけどどうなる
PSP新型スリム+CCFF VIIだといいが 無理か
619名前は開発中のものです:2007/07/10(火) 23:58:08 ID:yCxEUvbx
新型はでないだろ。出たら笑う
620名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 00:10:52 ID:bBQPgUfT
スペシャルってことで、
PSPSP
621名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 00:12:32 ID:jPDbFQl5
あ、明後日の朝にははっきりするのか
622名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 00:14:22 ID:UA+3fDE2
ソニーの技術力じゃ無理だろ、これ。
…と思ったけど、もうクタラギいなくなったしクッタリしないかもな。
623名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 00:36:41 ID:YHvCRBjb
これはあくまで噂だがな

PSP2 29800円

6型液晶 780×480画素 
ダウンスケール版セルプロセッサ内蔵で200g
タッチスクリーンでキーボードなどの操作
6軸対応でPS3リモート完全対応 
IP電話対応 300万画素カメラ内蔵 
UMD高速&静音化 
USBか無線LANでPS3経由TV出力 UMDも480pで見れる
フラッシュメモリ内蔵はなし

別売りオプション 
電話用マイク 3500円
ワンセグチューナー6980円 録画もOK
10型有機ELディスプレイ(5時間駆動バッテリー付) 5万前後
片メガネ式HMD23型 780×480 5時間駆動 6万 
624名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 00:41:05 ID:KLR9OL03
すまんが面白くない
625名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 00:45:24 ID:bbSb6AQ/
PSP経由ってのが糞
626名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 00:50:22 ID:ffeDKEDi
あえてPSP-BIGとして出ると予想
627名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 01:21:33 ID:m2q9avPY
>>623
それだとマイナーチェンジじゃなく新型機だな。
628名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 01:55:23 ID:ZxqLyKV7
サプライズがないというサプライズ
629名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 05:55:33 ID:rK6Z/GJd
新型でなくてもいいからPS3みたいに値段下げろ
630名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 07:22:33 ID:O9HsJ/ef
値下がってきたら新製品だす前触れだから買わない。
631名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 15:42:41 ID:8f4ZLsTz
駄目だ、もう我慢出来ない。言っちゃう!







PSP+3桁の数字が正式名称。一部外観部品(ポケットに付ける)で確認済み。
中身の詳細不明だがIphoneを意識したらしい
632名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 16:51:54 ID:YRqM0BBv
PSP360か
633名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 18:30:03 ID:bLLWWYD1
新型PSP こい!!!!!!!!
634名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 19:01:01 ID:iln1JHOl
明日だろw
635名前は開発中のものです:2007/07/11(水) 20:20:42 ID:ffeDKEDi
E3の発表よりファミ通フライング情報の方が早い1ペソ
636名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 00:11:48 ID:/zqEPR8c
中央アジア向け、PSPムスリム
637名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 02:20:09 ID:XL9uPro9
空気を読めず新色発表とかだったら笑う
638名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 02:41:30 ID:kXGvwOwB
そろそろプレス発表のお時間?
639名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 03:16:32 ID:DbmG6NSp
>>638
7月11日水   (7月12日木)
11:30〜12:30 (03:30〜04:30) - SCEA



↓これ置いておきます使うチャンスあればどうぞ

 ヽ(・ω・)/ 
\(.\ ノ
640名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 03:45:06 ID:IwLz92Jp
え、新型が出るの?
今日買って来たばっかりだよ。。
発表なだけで発売はまだまだ先だよね?
641名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 03:53:45 ID:fKybXqFD
まだかー
642名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 03:54:34 ID:lQKtqBtF
E3の奴で新型PSP出てたな
何かTVも見れるらしいが
643名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 04:04:13 ID:jUruNWce
>>640
俺は一昨々日にw
メモステ来ないからいじってないぜ!

新型、値段変わらないなら泣ける・・・
644名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 04:06:15 ID:IwLz92Jp
>>643
おれも未開封だぜ!
ヤフオクで出品しようかな。。
645名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 04:07:07 ID:o/+chTmL
UMD外付けじゃないのか…
外付けが良かったな…。
646名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 04:07:08 ID:ZI7lsISZ
psp slim
軽量化
バッテリー改良
$199.99
9月発売
647名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 04:09:48 ID:DbmG6NSp
ホームの説明で終わる気だろソニー・・・
648名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 04:09:57 ID:44Alyaqy
ちょっと細長くなっただけかよ(笑)
649名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 04:12:24 ID:DbmG6NSp
実況スレがズコーだらけでカオスw
650名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 04:13:18 ID:NVlBLdxc
せめてR2、L2ボタンが欲しかった
651名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 04:13:52 ID:IwLz92Jp
初期ロットは危ないし今日PSPを買ってしまったことは間違いじゃないと信じて寝よう。。
652名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 04:16:19 ID:44Alyaqy
homeのことしかいわねぇし
653名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 04:17:21 ID:lXghqiNt
どこで見てるんだ?
654名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 04:18:06 ID:DbmG6NSp
655名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 04:18:29 ID:NVlBLdxc
656名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 04:18:33 ID:jmLR35Hs
新型PSPの画像キボン
657名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 04:19:25 ID:NVlBLdxc
>>656
画像も何も少し薄くなっただけ
始めはそれと分からなかった
658名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 04:21:12 ID:B/wEuvH6
持ってきてたのがそうなのか
新型って気づかんかった
659名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 04:29:12 ID:ZI7lsISZ
追加
確か バリューパックだったはず
psp slim
軽量化
バッテリー改良
ソフト一本
1GBメモリー
$199.99
9月発売
660名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 04:33:06 ID:HVTKO2is
拍手少なっwww
661名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 04:33:42 ID:DW4lGsw9
壊れやすそうだな
662名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 04:46:24 ID:ubYhjW6i
世界一美しいデザインじゃなかったのか
663名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 04:52:13 ID:DbmG6NSp
まーとりあえずこれが本当だった事は確かだ。
で、日本ではソフトは何になるんだ?
664名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 05:03:38 ID:KYT7NC0f
もちろん自作アプリは解禁だよな?
665名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 05:09:20 ID:q0Hk59nM
え…あ…う、うん…
666名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 05:09:49 ID:DbmG6NSp
それにしてもPSPの新型が発表されたというのに、ありえないほどの静けさだな。
なんだこりゃw
667名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 05:12:00 ID:44Alyaqy
だから細長くなって
外部入力?かなんかついただけ
新型とかいってるやつ馬鹿?
668名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 05:21:59 ID:IaCRsy8z
PSPを買おうか迷っていたんだが・・
日本でも9月発売なのかにゃ?
669名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 05:23:57 ID:DbmG6NSp
とりあえず9月まで待つよ。
670名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 05:32:15 ID:ay5LSKZ4
アメリカより早くなるだろ。じゃあ8月ぐらいか。19パー小さくなって、
ロードが早くなるなら買いだな。
671名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 05:39:03 ID:TPtpxTna
>>667
そういうレス見ると、最近PSP買ってしまって、
改良型が発表されて悔しいのかな?とか勘繰ってしまう
実際の所どうなんだい?
672名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 05:42:37 ID:jUruNWce
バッテリーと軽量化だけなら我慢しようかな
日本じゃ20k〜24kくらいかねぇ?
673名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 05:56:22 ID:ay5LSKZ4
新色の追加とロードが早くなってテレビ出力もあって小さくなってバッテリーが
長持ちになるのか。スゲエな。
674名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 05:57:42 ID:ZI7lsISZ
とりあえずまとめ

PSP改良型
 19%スリム
 33%軽量
 バッテリー強化
 ロード短縮
 TV出力
北米版だとさらに
 ソフト1本
 1GBメモステ
$199.99
9月発売

訂正よろ
675名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 06:14:10 ID:C1pzzhBu
ワンセグは?ワンセグは付いてるの?
ワンセグあってロード時間短縮で電池長持ちで操作ボタンが押しやすく改良されてたら買っちゃうよ絶対。
ロードの無いFF789が遊びたい、それだけのために買って良い。
676名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 06:15:18 ID:44Alyaqy
モンハンの時から買ってたよ
ただ馬鹿が嫌いなだけ(笑)
677名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 06:33:52 ID:OgQSWeK8
ロード時間短縮って本当なのか。どこに書いてある?ソース希望

ンース メ 亡月
    布  王
678名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 06:35:27 ID:3c6mAyho
679名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 06:38:25 ID:44Alyaqy
ロード時間はマジ
TV出力はゲームもできるみたいだけど
たえられるのかね?
680名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 06:43:07 ID:nXDp6tb7
買い替え商法か・・・
実質値上げって奴かね
681名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 06:43:47 ID:3c6mAyho
Well it's 33% lighter, 19% slimmer, the battery is more efficient, games load quicker,
and has the ability to output a high quality video signal to your television.
682名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 06:50:51 ID:cfY9JfSa
これが出てたいして時間経たないうちにPSP2発売とかにはならないかな?
683名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 06:57:35 ID:kXGvwOwB
バトロワとモンハンやりたくって、PSP買おうか迷ってたけど。。。どうしよう。。。
684名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 07:01:33 ID:vXHcdLda
ROMにしろよ
どこまで低性能なんだ
685名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 07:35:58 ID:tcn4soPL
割れたら後悔するだろうが割れなかったら後悔しないだろうな
686名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 07:45:22 ID:9kI80hVD
まぁDSも二つ出してるんだしアリなんじゃないか
687名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 08:03:17 ID:8sXevMYe
三割軽量化って相当だと思うんだけど。
バッテリーは強化するみたいなのにどうやったんだろ。
688名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 08:06:53 ID:YjKtO9jM
ロード短縮機能っていうのがよく分からんのだが、
バッテリ持続時間が減る代わりに高速回転しますよとか、
本体に数GBのフラッシュメモリが内臓されてて、キャッシュとして
利用することで読み込み量を減らしたり短縮したりしますよとか、
いうことなのか
689名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 08:12:00 ID:YjKtO9jM
↓のソースに、書いてありましたね。。。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070712/sce.htm
690名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 08:57:27 ID:wM0aGSek
バッテリー容量は減っているね、、、それでも持続時間延びてるのか、、、
691名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 09:39:37 ID:eNaplev2
PS2より安くして欲しいのだが。
692名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 09:54:43 ID:KY54yzo8
693名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 10:13:25 ID:8NyrgYUz
値段同じってのが意味がないっていうか
694名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 11:06:52 ID:FgYrhyCx
なんで意味が無いの?
695名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 11:12:42 ID:8wrZVE9r
ゲームボーイミクロぐらいの大きさにしてくれたら欲しい
696名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 11:43:18 ID:OxNLP+BV
>>695
本体より画面が大きいw
697名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 13:57:54 ID:D0nLu6U+
>>695
文字が読めないw
698名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 13:59:33 ID:DbmG6NSp
>>695
志村UMD!UMD入らない
699名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 14:18:01 ID:9XrL54Sc
UMDなんか完全に収まらなくてもいいじゃんはみ出してたって
700名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 15:28:04 ID:zeY64HnC
ドライブ外出しにして
データ丸読みさせれば何とか
701名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 15:45:52 ID:hUug3aEq
これ本当?メモリが8ギガとか
702名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 15:47:41 ID:5MuBVyEe
>>674
バッテリーは強化されてない
むしろ軽量化のため容量下がった

だけど省電力にしたからいままでと稼働時間は変わらない「予定」
703名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 15:56:20 ID:h9gAqEMt
いよいよDS終わったな
704名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 16:11:41 ID:d0Wqawv+
>>701 うんそうだよ、メインメモリが8GにUPし駆動時間四倍だって良かったね^^
705名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 16:14:41 ID:adxz4A2h
>>700
>ドライブ外出し

エロいな…
706名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 16:26:18 ID:rntowv9E
ITmediaみたらメモリ64MBじゃないか

すごいんか?ちゃちいんか?詳しくないからわかんね
どうなんよ?
707名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 16:31:35 ID:1HsO8u7H
テレビに出力して、コントロ−ラで使えるってことか。すげえな。
PS2はいらないってこと? PSP2じゃなくPSPライトという
いみだねえ。
708名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 16:51:11 ID:1aVwM379
これからは据え置きハードもコントローラ型にすりゃいいんじゃね?
テレビにもUSBポートつけてそこに接続して使う電源なし
709名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 16:51:27 ID:l7kRHGYM
1万5000円くらいにはならないのかね
ソフト1本つけて2万に納まるなら、とりあえず買ってみよーとか思うんだけど。
本体買ったら欲しい、欲しかったソフトにも手出すと思うしね
薄型PS2がまさにそんな感じだったんだよ
次世代機なんて買う日いつになるか、俺
710名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 16:52:10 ID:kJLvoQrx
今年4月に購入した俺に励まし言葉を・・・(´・ω:;.:...
711名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 16:57:18 ID:ohMytEei
712名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 17:00:55 ID:CqSdwq9N
俺は先月買っちまった
713名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 17:02:02 ID:kJLvoQrx
>>712
泣き事言ってスマン
714名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 17:05:28 ID:a2ABg0yY
薄さは別にどうでも良いけど軽くなったのは大きいね
PSPって長時間持ってると結構ダルかったし
しかしロード短縮が相当凄かったら買い替えも考えるけど
今はまだ様子見だな
715名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 17:06:01 ID:DcToKPRq
>>710,712
俺も先月くらいだ。やりたいソフトは1本だけ。
買ってすぐPSPの重さに愕然とした。
おまけにそのやりたかったソフトも横長の変な画面のせいで見づらくてやりにくい。
スリムなんて出るのがわかってたら待ったのに・・。
716名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 17:06:55 ID:DcToKPRq
SCEはいい加減、モンハン以外にはエミュ用にしか売れてないという事実を把握すべき
avi再生なんて、マニアックなガジェットとしての性質を伸ばしてどうすんだw
そんなのカスタムファームウェアいじってるようなマニアックな層が喜ぶだけで
新規開拓には結びつかない。
俺だったら、UMDドライブ廃止して、画面のアスペクト比と解像度をPSに合わせて
小型軽量化と長時間駆動を実現したPSエミュ専用機を作る。
そしてなるべく簡単にPSロムのデータに著作権保護かけて転用出来る仕組み作って
各ソフトメーカーにどんどんダウンロード用のコンテンツを出させて、
iTunesみたいなロムの購入・管理・転送が簡単な専用ソフトを作って
パソコンでロムを購入出来るようにする。
717名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 17:09:16 ID:QpwGYNFd
新型か、割れれば買ってやるよ
718名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 17:09:37 ID:WRsgjRSv
昨日FFTと同時購入した
719名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 17:09:43 ID:CqSdwq9N
>>713
いいんだモンハンにハマってるし今月GTA出るし…去年DSの時も同じことしたから慣れっこだ
720名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 17:10:24 ID:rlizijMp
>>716
わざわざPS1をエミュ動作させるハードをつくらなくったって
PS1が普通に動くハードにすればいいだろ。
そして、そんなもの作ってもいまさら売れないw
721名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 17:10:39 ID:X56ay7i/
>>710
ドンマイ
722名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 17:10:52 ID:a2ABg0yY
まあやっぱ一番悲惨なのは昨日買った奴だよなぁ
もしくはこのニュース知らずに今日買って帰ってきた奴
723名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 17:10:54 ID:B+U+J6Zx
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|
          |i i|    }! }} //|         あ…ありのまま 今起こった事を話すぜ!
         |l、{   j} /,,ィ//|        『新型PSPのプリント基板がもう量産段階に入っていて
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ         しかも主要カスタムチップ2個構成が1個に変わっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な…何を言っているのかわからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ       頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ       SoCだとかSCPH-70000の再来だとか
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \     そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ     もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ……
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }   
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ
724名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 17:12:58 ID:dQDn6Z2N
FW3.51が入る前に現行版買ってルミでDGしておいて正解だったわw
725名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 17:13:20 ID:3d1/FYso
というおはなしだったのさ
726名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 17:13:56 ID:lmXDP1wZ
DSもエミュだらけなのになんでソフトは売れるんだろうな
やっぱ本体購入層がそのへん疎い連中だからだろうか
727名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 17:16:09 ID:IYb3m858



なんでアクセス遅いUMDっつー糞メディアを捨てないんだ  この糞企業





728名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 17:20:54 ID:kwhRQqY+
>>710
それなんて俺?まぁ俺は2月だが。

でもまぁ
ttp://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/070712.pdf
見る限りだとバッテリーの持続時間が延長されてるようにも見えないし劇的な性能向上もないっぽいし別に今ので満足してるからなー。
新型にはブルーもないようだし。
729名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 17:21:07 ID:W79PzEks
SCE再生のカギはブルーレイとUMDを捨てることだな
730名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 17:24:02 ID:VZ++VL0e
これで出来るようになったことをまとめヨロ。

・とりあえずGCのゲームボーイプレイヤーみたくTV画面でプレイ可能
・同様にSDカードなどによるAVI形式などの動画ファイルがTV画面で再生可能

はおk?
731名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 17:26:21 ID:qVq13Myn
>>729
BD捨てたら松下に勝ち目なくなるじゃん
732名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 17:26:30 ID:XB5K9Xf7
値段は据置きなんだろうな?
DSに負けてるのに値上げしたら正気を疑うぞ
733名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 17:35:23 ID:1sa9rrqh
SどころかD端子で出力できるのに地味に驚いた
HD画質ではないだろうけど
734名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 17:42:30 ID:aZehj8Jn
これでPSP2の望みは絶たれたわけか・・・
735名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 17:44:27 ID:dxzkB+ns
>>710
旧型を所持している人は割引価格で購入できるなどの配慮が欲しいよな
736名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 18:05:37 ID:h9gAqEMt
色は何色ですか?
737名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 18:06:14 ID:dMah7oUL
色々です
738名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 18:07:14 ID:qBd09MnG
>>731
その松下の新ディスクも既に死んでる件
739名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 18:31:11 ID:rntowv9E
メモステなんかではなく、SDカードがいい
メモステ高いよ、SONY製品ってそういうとこセコイ
740名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 18:49:35 ID:YiBht7PY
今メモステかなり安いんだけどな
741名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 19:13:09 ID:DbmG6NSp
それでもSDカードと比べたら高いがな
742名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 19:13:14 ID:bpXUgcQU
今回の発表はPSPリバイバルプランの序章でしかありません。今後続々発表される情報を楽しみにしてください。
ストリンガーCEOのSONY革命はアメリカ発なので、今までのように日本先行は無くなりますが。
743名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 19:18:24 ID:rntowv9E
SDに比べたら割高に感じる
マイクロSDなら1GBで1500くらいで買ってる
でも前よりずいぶん差が縮まってるんだね、しらんかった
本体の値段次第で買うか決める
744名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 19:21:20 ID:rBYzuDIk
>>743
microSD->メモステProDuo変換アダプタがあるじゃない
MagicGateはダメらしいけど
745名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 19:30:35 ID:+JDiHYtV
まじだったのかよ!


こんなもの作る前にソフト開発しろよ!




746名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 19:33:45 ID:+JDiHYtV
と思ったが機能アップしてるんだな

>>742
sonyは今日本中心にしてないよな。もっと国内に力入れてくれよ
747名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 20:22:05 ID:YiBht7PY
>>743
その値段のものって遅かったり認識しなかったりしないか?
Sanの4GBが8000で十分安いと思うがな
748名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 21:22:57 ID:wA2WaNnS
>>722
いや、何も知らずに発売日に旧型買う人だと思う
749名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 21:34:49 ID:YLN9niNU
>>742
ネタにマジレス。
薄軽とTV出力は待ってましたって感じだけど、一番肝心の
ロード短縮と長時間バッテリが不安だしメモステ起動とか、
携帯機ならではの仕組みなんかも是非お願いしたいね。
USBタッチペンやキーボードとか色々。
750名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 21:35:44 ID:qBd09MnG
不安だしって想像を前提に言われてもな
751名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 21:50:06 ID:YLN9niNU
2200mAhだって45gなんだし標準にして欲しいくらいなのに、
バッテリ容量減ってのがなあ・・・。
CPUシュリンクっても半分の電力とかにはなってないだろうし、
キャッシュも64-32Mの分だけなら、劇的な効果は無さそうだし。
752名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 22:39:14 ID:vXHcdLda
戦闘シーンで読み込むとかありえん
753名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 23:11:13 ID:9TdRsT1U
正直UMDはさほど使っていません、WebからもUMDなんて廃止しちゃえ なんて声も
ちらほら聞こえてきます。
では、なぜソニーはUMDにこだわるのか 私が鑑みるに UMDというものはPSPにおける
象徴のような存在なのではないでしょうか。直接役に立つわけではないが だがしかし
なくてはならない存在 それがUMDなのです。
PS3で苦戦を強いられているソニーにおいて MHP2効果で一騎当千のごとく売り上げを伸
ばしているPSP、その頼れるPSPの象徴であるUMDを粗末に扱うことなど できようはずが
ありません。

これからも未来永劫UMDはソニーの頭上に輝くでしょう
754名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 23:18:11 ID:B7fORgTM
>>710
CFW導入できるんだからむしろ喜べ
俺も二月に買ったが新型も買うつもりだ
755名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 23:18:20 ID:JYVEfFk0
まだファーム3.50の本体買えるかな?
どうせもう買えないなら9月まで待とうかと思うのだが・・・
756名前は開発中のものです:2007/07/12(木) 23:31:08 ID:h9gAqEMt
>>745
ソフト十分でてると思うけど
757名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 00:13:33 ID:ds9kduve
自作プログラムを動くようにしとけばいいのに。
なら、エミュもできるようになり、多少は売れるだろうに。
なんか、昔のβみたいな戦略してるから、駄目なんよ。
あの時は、アダルトビデオは駄目駄目言ってたから、黙認していたVHSに敗れ去った。
もうユーザーの自己責任とかにしておいて、カオスな状態にしておけばいいのに。
758名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 02:31:47 ID:Dnw7FobT
携帯ゲーム機は薄いとカコイイな
これがウケればスリム型PS3にも勝機が・・・
759名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 02:45:51 ID:2srtB1Tk
・・・ありますように?
760名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 02:58:46 ID:AGKwKHaH
PS3にも液晶モニタrを搭載すれべ良いのでは
761名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 03:03:48 ID:TlGxJcev
ほんとここは開き直って
メモステから起動出来る自作プログラムを開放すりゃいいのにな
762名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 03:32:44 ID:nbdHaALb
標準で

CFWが搭載されるのかな?
763名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 03:49:27 ID:ct3OASSb
最近

よくわかんねーけどこういっときゃいいんだろ?って感じの書き込みよくみるな
標準で搭載されたらそれが正式でCFWじゃねーだろ、ばあぁ〜か
764名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 03:52:00 ID:WqzYdtQQ
>>TV出力

これ、マジ!?
すでにPSPは持ってるがさすがに買うぞ
仕事の出先のTVで撮り溜まった録画が観られるようになるわ
メモステは当然8GBが欲しくなるな〜

他にも変わるみたいだし、ここまで新生されるならPSP2って銘打ってもいいんじゃないかと
765名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 04:05:16 ID:zpW94dC3
これ、家のテレビでゲーム出来るってこと?

それならFF1,2即買いなんだが・・・
766名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 04:07:37 ID:NLZ4BZEe
>>765
別売のケーブル買えば可能
767名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 04:13:02 ID:zpW94dC3
>>766
d
これで高画質のFFプレイできる

768名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 04:14:32 ID:zpW94dC3
欲言うと
「AV cable」   ←これは付属にしてほしかった
「S VIDEO cable」
「D Terminal AV cable」
「Component AV cable」
769名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 04:19:14 ID:NLZ4BZEe
でもそうすると出力機能を使わない人が
「いらんケーブルの金まで払いたくねぇよ!」
と言うんだろうし、俺も言う。

必要な人が各自で買うのが一番フェア。
770名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 04:22:05 ID:TlGxJcev
>>765
ゲームをTV出力でやるには
テレビ側がD2以上対応しとかないと表示出来ない
勿論ケーブルもAVやSでは出力出来ない
771名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 05:08:34 ID:zpW94dC3
>>769
たしかに言われて見るとそうだ…

>>770
PS3と一緒に液晶買ったからそれは無問題です
「D Terminal AV cable」、「Component AV cable」どっちか買います
772名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 05:46:47 ID:jvWak8k3
>>769
おれもいらねーテレビ出力
773名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 07:23:12 ID:iz6ny9i8
普通にテレビとか見れんの??
774名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 07:56:45 ID:bIlOXDC3
TV出力求めてた人って意外にいるんだな。
だったら据え置き機でやればいいじゃんって思ってしまうけど
775名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 08:26:48 ID:A9z6Rzoe
>>773
それはないぜ
外部出力がついただけ

ゲームやるTVはD端子無いし、別にいらんかな
776名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 09:27:00 ID:YpovH5YV
テレビ出力つけるんだったら
アナログコントローラーの入力もつけてほしかった
777名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 09:35:41 ID:2Ynpdlod
俺は2週間前にかったばかり。
CCFF7が出るからそろそろ準備のためにと。
まあ、マイチェン後は初期不良が多いから熟成モデルを
買ったとでも思い込むしかないけど。
おかげでPS3はよほど欲しいソフトが出た後にしか買う気がなくなった。
せめてここ3ヶ月以内に買った奴は1000円程度で交換とかして欲しいよ。
どうです、新型PSP見たいな発表されてもソニーにむかつくだけだ。
778名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 09:43:56 ID:7E9LnOA9
>>777
DSは新型の値段を上げることで、旧型は据え置いた。
PSPは?
779名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 09:45:42 ID:a5N4yWl0
TV出力で、ヘッドマウントディスプレイもいけそうですな
780名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 09:57:42 ID:2Ynpdlod
ソニーのことだから新型は旧型と同じ価格でしょ。
せめて価格高ければそれなりに我慢できるが。
もうCCFF7やったら即効で売るよPSP。
大した値段にならんだろうが。
wii買っておけばよかった。
PS3はどうせ値下げ値下げという動きになるのが明らかになった。
絶対に今すぐ買いはしちゃいけないことがよく分かった。
781名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 10:09:55 ID:tfsvjpca
E3で新型発表か?
みたいな流れになってたじゃん。
速報板見てるならもう少し待てばよかったんじゃね?
俺はソフト未開封7本買って待ってたぜ
782名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 10:14:20 ID:zuGf9q7N
>>710
俺、一週間前に買ったよ〜んwwwwwwww
783名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 10:23:16 ID:7E9LnOA9
>>780
売れていないPSPだから、新型とはいえ値上げは厳しい。

>>781
俺の逆だ。
半年前に本体購入したが、ソフトは未購入@WII
784名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 10:23:32 ID:2Ynpdlod
>>782
同士よ。俺は2週間前。
しかし、DSLみたいにDSより高いとかだと、それなりにDSも
価値が出たわけだけど、PSP新型は値段もお得で完全に旧型買った奴を
馬鹿にしたやり方だろ。ほんと最近買った奴はどうしろという話だ。
どうせPS3も同じことになるのは間違いなし。
もはや今PS3買うのは今回同様馬鹿にされる事態になるだろう。
だからPS3だけは今すぐ買わない方がいい。
そんな俺は今日wii買ってきます。もうPSPはCCFF7やったら早急に処分。
ソニーよ、さようなら。
785名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 10:27:36 ID:NkHdGqFy
>>784
おれんちは3台あるんだよな、どうしよう。ただ、Wiiは買わないよ。
あれはゲーマーとしてのプライドが許さない。反則ありでもいいと
言わんばかりだからね。すぎ飽きそうだし、PS3が安くなるのを待つ
よ。
786名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 10:28:15 ID:brH+sl2v

近所の電気屋で未だに売ってたPSXを先月五万で買った俺はどうなるのよ??
787名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 10:28:58 ID:NkHdGqFy
でもDSのときもDSLでたしな。仕方がなかんべよ。
788名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 10:29:45 ID:pvTrc9E7
今まで無視してきたが。
値段据え置きなら購入決定だな。
789名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 10:30:47 ID:2Ynpdlod
>>783
でもさ、DSとDSLは値段が違うからDSユーザも旧型のままでも
いいやという流れがあったけど、PSPは値段が同じじゃ、
単に旧型はもうオシマイと言ってるだけですよね。
ソニーが消費者を馬鹿にしてる会社というのが見え見えになったんですが。
PS3も買っていいかなと思ってたけど、こういう馬鹿にしたこと
やってくる会社だから欲しくなくなったよ。
完全新型ならしょうがないで諦めもつくけど。
790素人:2007/07/13(金) 10:33:47 ID:YtlSLFGx
思ったんだけどグラフィックとかは別にしてこれで》776の言う通り穴コンついてネット対戦できたら一番売れそうな次世代機って感じしない?あんま情報しらないけど小型だしTVでもできるしいろいろで…ちょっと手を加えてくれたら最高じゃね?
791名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 10:34:18 ID:2Ynpdlod
>>785
何気にwiiのがいいと思うけど。
正直PSP買ったけどやるゲームがなくて。
これからのラインナップ見てもCCFF7以降はサイレントヒルくらいしか
したいのがなかったから、買って失敗だったかなと思ってた
矢先にこの仕打ちでしょ。正直がっかりだよソニーには。
792名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 10:38:08 ID:2Ynpdlod
>>786
俺もPSXを買おうと思った時期があったけどやめた。
さすがに嫌な感じがしたんで。
PSPを買ったのはどうかしてたんだよな。
CCFF7の前にメタルギアでもしようかなと思って
先走って買ってしまったのが失敗だった。
でもいろいろ調べたら噂で来年にはPS3に近いPSP2が出るという話もあって、今回の新型PSPも売れるのかとは思うけど。
793名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 10:42:29 ID:7E9LnOA9
>>789
そこが売れていて、品薄感があったDSの強み味。
任天堂‥売れているから価格設定が強気でも無問題。
ユーザ‥品薄感があったことから高値で売れ、新型への乗換が容易だった

794付け加え:2007/07/13(金) 10:45:18 ID:YtlSLFGx
据え置きハードに画面が付いてるのってないじゃない。だからメタルギアとかだとそれにレーダーが映ったりすると斬新じゃない。
795名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 10:46:50 ID:7E9LnOA9
>>790
俺はワンセグを期待してた。
当面は待ちですわ

>>792
来年にPSP2が出るのなら、間違いなく待ちだな。
噂がどの程度の信憑性なのかにもよるが
796名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 10:55:34 ID:2Ynpdlod
>>795
今までのソニーのやり方を見ると、
この手のバージョン出した後に後継機というパターンだからね。
間違いなくPSP2が出るんじゃない。
いろいろスレ読んでると今回はPSP2の発表するのかと思ったというのが
大半の意見だったからね。
とりあえず俺はCCFF7したらもう売る。
ソニーはもう信用おけない。
ライト出すなら差をつけろDSみたいに価格で。
旧型ユーザを馬鹿にするのもいい加減にしろと言いたい。
797名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 11:18:58 ID:CvA8W4Re
ガキばっかりだな・・・
798名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 11:24:22 ID:/WZDKBIu
ID:2Ynpdlod
799名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 11:53:10 ID:lVWjCLM+
なんか愉快なやつがいるな
800名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 12:01:15 ID:5Pdv/5lv
なんでD2以上じゃないとTV出力できねーんだよ。
赤白黄色のケーブルでTVでゲームやらせてくれよ。
801名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 12:14:24 ID:vus1ViQh
PS用のマルチAVケーブルでRGB出力可能だったら買ったのに。
D2以上じゃないと映らないなら死に際に捨て値で売られるの待つだけだな。
802名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 12:30:53 ID:2juXgLgp
DS・・・・15000円
DSL・・・16800円
803名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 15:45:51 ID:WfWz+lZG
なるほど、つまり値上げして差をつけろと
804名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 15:57:16 ID:MyHPOgUq
>>800
>>801
解像度の問題だろ
コンポジットだと縦長になるぞ
805名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 16:00:05 ID:ge7HXwIG
薄くなったらかえって持ちづらいなぁ
初期のPSPの厚みがしっくりくる
806名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 16:01:49 ID:jvWak8k3
じゃあ買わなきゃいいじゃんww
807名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 16:12:55 ID:1Jt0PtLp
テレビ出力はマニア心をくすぐられる
GBAのころからテレビでもやってみたいと思っていたからね
808名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 16:16:10 ID:thVQSWIy
100gも軽くなるとは・・・
バッテリーの容量減らして連続稼働時間延びるのね
809名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 16:22:53 ID:MyHPOgUq
>>808
いや、それはおかしいだろ
810名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 16:36:57 ID:0w2MCXgz
PSP Phoneスリムマダーーーー?
811名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 16:39:11 ID:j6l2HeaJ
>>808>>809
詳しいことはまだわからないから更なる公式発表を待つしかない。
812名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 16:48:51 ID:MyHPOgUq
>>811
まぁ素直に考えるならば、現行のPSPですら大容量バッテリーが出てるから
バッテリーをスリム化してなおかつ容量維持、
本体の省電力設計で稼働時間アップというところだろうな

とりあえずwktkして待つぜ
813名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 16:56:08 ID:BkltyDth
公式には「従来と同等の稼働時間云々〜」という記述がある
814名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 16:57:14 ID:4oitRO1m
稼働時間は単純に容量維持の範疇なんだろうか。
もしそうなら、自分はPSP2とやらが出るまで待つ事にする。
よくよく考えてみたら、今買って得する物でも無いような気がしてきた。

ソニーの動向からPSP2(PSP Phone?)が近日発売するだろう事は同意する。
いや、もしかしたら何かの間違いでクリスマス商戦に合わせてくるかも知れん。
さすがに無いとは思うが…
815名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 17:07:02 ID:6z3xrL+q
>>813
だが変更の可能性も仄めかしてるな
816名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 17:14:40 ID:MyHPOgUq
>>814

PSP2はないだろ
本気で待つ気なら永遠とはいわんが3年は待たされるぞ
世間で噂されてたPSP2は新型PSPのことだから今回のやつだし、
仮に出るとしても今年はないわ
817名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 17:57:17 ID:y1/cN0g7
この新型をTVに繋げて遊びたいからっていう理由で買う人、ってどれ位いるの?
荒粗でしょ?
818名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 18:02:10 ID:R6W6TGPL
やりたいゲームがない
819名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 18:04:10 ID:e51uv2yR
テレビの大画面でプレイ出来る時点で買い決定!
家でも外でもPSP一台で済むなんて魅力的にも程があるw
今までこんなゲーム機無かったよな。携帯機でもあり、据え置き機でもあるという。超革新的で新し杉w
これじゃあ新型PSPが発売されたらDSは一気に古臭い一昔前のゲーム機になるなw
知育とか変なゲームしか無いDSは一気に終わるだろうね。
サードもどんどん新型PSPに集まって本当の意味での真のゲーム時代がやって来そう。
リモコンや変なゲームでごまかしてる胡散臭いどこぞのかの国みたいなチン天道とは格が違う。

820名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 18:07:09 ID:y1/cN0g7
>>819
でもぶっちゃけサードは、綺麗で高性能で誤魔化しの利かないPSPより、
低性能で誤魔化しの利く方に行かないか?開発費も安く済むし。
821名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 18:11:04 ID:X4/elhgl
PSP2が出るのはUMDの新規格が完成してからだろな。
誰もそれを望んでいなくてもやる。
それがソニー魂だw
822 :2007/07/13(金) 18:16:24 ID:wwj+i3YV
廉価版でいいソフトでてるよ。
煉獄弐とか。
823名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 18:20:48 ID:7Mlpj62L
ソニー・コンピュータエンタテインメントは7月12日、「プレイステーション・ポータブル」(以下、PSP)の新製品として、テレビ出力機能を搭載しながら薄型化&軽量化を図った「PSP-2000」を発表した。
日米欧の各地域で9月から順次発売する。
画面サイズなどの基本機能は従来と同じだが、重量は約3分の2の189グラム(従来モデルは約280グラム)、厚さは5分の4となる約18.6ミリ(従来モデルは約23ミリ)になった。
同時に採用されたビデオ出力機能では、ゲーム画面のほか、UMD Videoやメモリースティック デュオに保存した静止画・動画もテレビに出力可能。
本体上部に設けられた出力端子に専用ケーブルを接続するスタイル。
また、本体にUMDから読み出したデータをバッファする機能を設け、ゲームプレイ中の読み込み時間を短縮。
さらに「プレイステーション 3」やPCとUSB接続してデータ交換と同時にバッテリーの充電が行えるようになる。
ボディカラーは、「ピアノ・ブラック」「セラミック・ホワイト」「アイス・シルバー」の3色。
専用周辺機器として、「AVケーブル」(コンポジット)、「S VIDEOケーブル」「D端子ケーブル」「コンポーネントケーブル」が用意される。ケーブル長は各2.5メートル。
824名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 18:21:42 ID:BQA2y1UA
プログレッシブ出力対応ケーブルが必要。の意味がよく分からない童貞のド低能は俺だけなのか

純正品ならどれでもいけるのならこんな言い回ししないよな
D端子かコンポーネントが必要ってことなのか?
825名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 18:29:22 ID:3HqM0Aa3
これって既に発売されてるPSPゲー全部動くんだよな?
PS2のごとく一部ゲームが動作しません、なんてことないよな?
826名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 18:30:20 ID:buMPpkid
新型PSPはいくら出してでもオレは買うね!実際、据え置き&携帯ゲーム機全機種中、欲しいのはPSPのみだし…。まぁ、オレがSONYマニアってのもあるけど…。
827名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 18:37:15 ID:9J02ZhK9

 >外部出力

 ク ソ 重 い コ ン ト ロ ー ラ だ な
828名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 18:38:52 ID:nnOYohFA
逆に考えるんだ。最軽量の本体だと
829名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 18:41:01 ID:j6l2HeaJ
>>827
190グラムすら持ち上げれないなんて情けない男だな。
830名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 19:36:56 ID:08N9U+vK
任天堂のハード売れてるから買ったけど
面白いのがほんとにないのな任天堂のゲームはキャラが良くないよな
マジで買わなきゃ良かったorz
831名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 19:51:55 ID:G6vRuBZo
PSP2を出しても参加するソフトメーカーはいるのだろうか
いまのままでも携帯ゲーム機として十分だと思うけど
あまりスペックを高くしすぎても開発費の増加などでPS3のように敬遠されると思うが
832名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 19:56:30 ID:4prwYf+D
PSPでPS2のソフトができるまで開発止めるの禁止な
833名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 20:01:22 ID:xOHlI2Kf
今のPSP持ってるバカの一部がこれ買うんだろw
834名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 20:13:08 ID:IYr6TGRf
SCEからの連絡文見たけど…
肝心なのは値段だよなぁ…いつ発表なんだ…
835名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 20:54:01 ID:MTS5Fn6n
結局9月発売に落ち着いちゃったか
これで8月に出せれば最高だったのに
836名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 20:59:35 ID:MTS5Fn6n
PSP2来年出したら詐欺じゃね〜か
何のために薄型だすんだよ
837名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 21:00:05 ID:HqQN+Lfw
8月の夏休み中に出してもらいたかったな
まぁ、俺は毎日夏休みだから良いけどさ
838名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 21:03:03 ID:mUq51KPy
糞ハードキタコレ
839名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 21:06:28 ID:XHM5Eb8w
ワンセグチューナー載せてメモステに録画出来るようにして欲しかったなあ
840名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 22:54:25 ID:CMOt03Mb
とりあえず在庫を
どうやってさばくか考えてくで
841名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 23:19:39 ID:WPMR4Cc7
つーか九月のいつ頃にでんだよ
842名前は開発中のものです:2007/07/13(金) 23:30:22 ID:6z3xrL+q
ワンセグって海外でもいけるの?
843名前は開発中のものです:2007/07/14(土) 02:50:14 ID:zgEVLgoo
中に出してもらいたかったな
毎日夏休みだから良いけど
844名前は開発中のものです:2007/07/14(土) 03:44:16 ID:yHja9H1v
ニート肉便器乙
845名前は開発中のものです:2007/07/14(土) 05:46:46 ID:wCySFQQE
>>842
一概にどうこう言える物じゃないが、今世間一般で言わてるワンセグに関しちゃ日本のみ
日本・欧州・韓国と別々、日本のワンセグが一番ラグと画質が酷いと言われがち
846名前は開発中のものです:2007/07/14(土) 05:59:01 ID:HTrYb0G6
まぁその分低電力だし安定した受信ができるけどな
847名前は開発中のものです:2007/07/14(土) 06:31:23 ID:wCySFQQE
安定してるかな?
妙に基本ビットレートが低い上、やたらと電波が上下してる気がするが…
848名前は開発中のものです:2007/07/14(土) 09:31:02 ID:qr3SHpgx
これさ、ぶっちゃけ開発理由はCFW対策だろ?
旧PSPで自作ソフトが動かせた機能部分を全部そもそも存在させないようにした、究極の対策版だろ?

エミュも自作ソフトも動かないPSPに何の価値があるんだか。
ソニーは儲ける気があるのか本気で疑う。
849名前は開発中のものです:2007/07/14(土) 11:13:57 ID:cCm5FJtu
iPodは発表日とか翌日とかから買えるのに
なんで3ヶ月近くも待たされなきゃならんの?
店が旧型処分する猶予期間?
850名前は開発中のものです:2007/07/14(土) 12:07:07 ID:/XhNXcA4
メモステ起動化にして欲しいなあ
851名前は開発中のものです:2007/07/14(土) 12:47:17 ID:jRsejaP1
_
852名前は開発中のものです:2007/07/14(土) 13:38:42 ID:/XhNXcA4
_なのはメーカーの都合でしょ?
別にユーザーからしたらコピー防止の都合なんか関係ないし
853名前は開発中のものです:2007/07/14(土) 15:31:01 ID:IKURyQ0f
>>11
してないやんけ。
自信ありげに高らかに予想しやがって。
お前は○ゲか。
854名前は開発中のものです:2007/07/14(土) 15:32:11 ID:HTrYb0G6
安定してるよ
他の国の規格に比べればだけど
855名前は開発中のものです:2007/07/14(土) 15:33:52 ID:HTrYb0G6
856名前は開発中のものです:2007/07/14(土) 21:04:20 ID:Pfnl2cAQ
>>849
DSライトも3ヶ月までは行かないけど少し待たされなかったか?
857名前は開発中のものです:2007/07/16(月) 05:02:42 ID:blcp+Fw5
397 名前:日出づる処の名無し :04/06/28 19:01 ID:F5Ogdcfw
311 名前: =諜報隊員=第一次 調査結果を報告します=[] 投稿日:04/01/18 23:33 ID:zL4nuNH8
      『 差別は嫌いだが、これだけは言わせてもらう 』
在日朝鮮人学生の会話を聞いて話していた事で気になる事がある。
@ 我々コリアンで日本を統一しようと集会で話していた。(男女50名以上)
(どうやら、統一という意味が祖国の統一ではなく、日本を在日の力でねじ伏せる
とかなんとか言っておりました)某、パ−ティ−らしき集会場にて。
A 日本の過去を謝罪させるため、我々の心を統一し、断固として戦う。
B日本滞在者の3人家族が、日本人は日本から出て行け?出て行くべきとか、何とやら
絶叫しておりました。朝日の取材報道
C取材者が在日の方にレポ取りした時の発言です。→何故日本人は在日の人達を差別し、
苦しめ続けるのかが腹が立つ。在日の人達は凄く苦労してつつましく生活してきました。
生活費用もままならず、今も差別のせいで仕事や生活費が苦しいです。→(生活苦の在日
が何故かベンツs−系の新車を保有し、シャ−プ製の液晶テレビ(当時の新品)と高級腕時計
を保有)

D在日?コリアンのRAP歌手、バンド名【KP】の発言です→在日の力を思い知れ!
過去の日本の犯罪を許さない!在日をなめるな、このJAP!俺達が絶対統一する。

☆どうやら、在日が共通している発言として、在日が日本を統一すると発言している所が
一つ。それと日本生まれの10代〜20代の若者が日本の国土を占領するかのような発言が多い。
しかも更に気になったのが、この在日の大半が外面は「超良心的」な人柄で通っている事だ。
裏で人格が豹変する時は在日パ−ティで激変する。母国語と日本語の交じりで平然
と日本人は糞生意気、日本人を殺害してやりたいと話す若者が多い事だった。
858名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 16:17:56 ID:Pvx96znc
>>839
今更ながら、新型はワンセグ対応の可能性が出てきたな
載せる事は叶わんだろうが…
859名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 17:10:36 ID:6+RO7xQa
>>858
213 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 16:42:42 ID:YslKBp3C0
ワンセグ発売キター

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=aq_LRWjgqcls&refer=jp_home

PSPにw
860名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 19:32:56 ID:JXXeuQau
ワンセグktkr!
新型だけかなぁ。旧型にも対応しないかな
861名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 20:08:38 ID:pWmHRw1J
オプションか。

ワンセグは内蔵型にしろよー。じゃないと意味ねえ。
862名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 22:12:29 ID:wdHpnBow
>>860
>新型PSPR(PSP-2000)専用の「ワンセグチューナー」(希望小売価格6,980円)を9月20日(木)に発売いたします。
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20070717_psp2000j.html
863名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 22:52:55 ID:Pvx96znc
>>861
日本規格の物を内臓してもな
864名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 22:55:56 ID:LR6LG5bF
ワンセグの形なんとかならなかったのかな〜
出っ張りを折り込んでスタンド型にしてしまうとか。
865名前は開発中のものです:2007/07/17(火) 23:28:10 ID:6+RO7xQa
で、GPSとカメラは新型でも使えるの?
866名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 00:00:32 ID:DkvqfetR
>>52 >>102 >>103
>>122 >>374 >>394
>>675 >>795 >>839

おまいら良かったな。電池長持ちやSDカード対応やら、
録画は無理だろうけどワンセグはついて。

>>623 6980円大当り!? 録画はハズレ?

俺はワンセグより外付けキーボードが欲しいなあ・・・。
867名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 00:10:26 ID:VfzbA+K2
国内限定規格のワンセグを搭載する事はまず無いだろうが
仮に載せようものなら、その分安くしろという声が出ただろうな
868名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 01:29:08 ID:uM7P/bNA
>基板はTA-085 (ふつうは気にしなくて結構です)
>より「効率的に」と説明されたバッテリー駆動時間はゲーム3〜6時間、ビデオ3〜5時間。

>1800mAhから1200mAhバッテリーになり、充電はACアダプタ2時間20分、USBで5時間。
>無線LAN on/offスイッチがLボタンの近くに。
>画面下中央PSPロゴの右にあるDisplayボタンは押して輝度調節・長押しバックライトOFF・5秒押して外部出力

http://japanese.engadget.com/2007/07/16/psp-3-5-6/
869名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 01:32:09 ID:oMH3yJtr
ソニーの判断はよかったと思うよ。
でも出来れば、ワンセグを差した時にもう少し出っ張りなくすことも出来たんじゃないかと思う。
あれじゃPCエンジンGTやゲームギアのテレビチューナーと変わらないデザイン
870名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 10:41:48 ID:kMBQCTFG
DSと違って何ヶ月も品薄にならなそうなのがPSPのいいとこだな
871名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 11:43:33 ID:0D31D7Y8
ワンセグはUSBだから旧型でも取付は出来るんだよね。UGで対応してくれるのかなぁ
872名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 11:54:19 ID:sGXx5Jiq
もう少し安くして欲しかった@ワンセグ
873名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 12:01:12 ID:CvCnRAsG
ワンセグワンセグとか言ってる人って
携帯にワンセグも付いてない人たち?
874名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 12:04:03 ID:m50wI+HC
ワンセグワンセグ嬉しいワンセグ。俺の携帯についてない。ぜったい買うぞPSPとワンセグ。
悩んでいたけどもう迷いはない。
875名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 12:12:38 ID:nUhBYPL5
PSPの方が画面が大きいんだべ?

いいジャマイカ
876名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 12:15:18 ID:CGMc7H6B
ピザデブが電車の中であのでかいアンテナを立ててPSPを持つ姿がたくさん見れそうで楽しみ。

877名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 12:17:40 ID:nUhBYPL5
ww

チューナーの色がシルバーっぽいね
新型PSPはシルバーが売れるのかな?
878名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 12:20:00 ID:e207KK8n
ワンセグじゃなくて地デジ
879名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 12:23:43 ID:m50wI+HC
そうだ電車の中で見れば退屈しないですむな。料理しながらとベットで見ることを
考えていたけど。
880名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 12:28:58 ID:sGXx5Jiq
新型が税込19800円ということは、
旧型の店頭価格はDSL(16800円)ぐらいかな。
881名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 13:09:09 ID:BJTAOtg6
旧型黒持ってる俺はシルバー買うぜ。
882名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 13:48:26 ID:ju3JmJps
電車の中でワンセグなんてみれるレベルじゃないことはワンセグ携帯保ってる人なら判るはずだ
883名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 20:34:42 ID:QSj8l5tY
普通のアンテナよりソニーのアンテナは感度がいいならいいじゃない
ソニーのアンテナはワンセグ好評だし
だからいいと思うがな
しかし感度が悪かったら最悪だ
884名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 20:54:06 ID:u3/17eVl
なんか記事見たらAVの出力が赤黄白の普通のやつでも対応してるっぽいけど、
D端子やらSなんとかだけ対応じゃなかったっけ?うちの古めのブラウン菅でも大丈夫かな?
885名前は開発中のものです:2007/07/18(水) 23:09:54 ID:ICepKTt6
ブラウン管じゃだめ。アグレッシブにいかないとだめ。
886名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 08:46:04 ID:lp20zYdd
orz
887名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 10:50:31 ID:R6HsTIiY
>>884
動画出力なら赤白黄やS端子と普通のTVでおk、
ゲーム画面出力ならD端子とプログレッシブ対応TVじゃないとダメなんじゃなかったっけ?
888名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 12:11:15 ID:V+Zjp2kL
え?ゲーム画面は古TVじゃ無理なの?
SCEはHDTV好きだなw
889名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 15:50:38 ID:X1WFY3rt
>>888
買い替えを少しでも促進したいんだろうね。
あわよくばTVやPS3買ってもらえるように。
890名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 18:11:15 ID:Zko5eJq9
ワンセグって、見た事ある人はまず求めてないだろうな
891名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 18:56:29 ID:2cW6bwdm
あの中途半端に大きい画面があだになるよな。
携帯位の小さい画面だからあの荒さが目立たないのに。
892名前は開発中のものです:2007/07/20(金) 00:24:41 ID:nURLVDzc
携帯ですら荒さが気になるから、ワンセグ≒低画質の様なイメージなんジャマイカ
893名無しさん@恐縮です:2007/07/20(金) 22:43:47 ID:wnIdB3rf
やっぱ同梱パック出るんだな。

ttp://www.jp.playstation.com/shopping/Item/3/6180445.html
894名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 11:06:06 ID:iJ79EnfC
895名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 11:30:36 ID:I3et9MIR
ワンセグの画質について文句言ってる奴はGigaBeatとかを家電量販店行って見てこい。携帯で見るのが阿呆らしくなる
ソニーがどれだけ再現できるかな
896名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 11:41:48 ID:TfwXccUE
地方の人には無縁のものですよ
897名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 13:40:36 ID:biOJ7zFj
都心部でも、建物内とか移動には未だに弱いと感じる
上の方で度々言われてる様に、未体験者のみが欲しがる機能ってのは強ち間違いじゃないと思う
898名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 15:27:09 ID:b6o+fWMN
ヨドバシでワンセグの画質みたけど、噂ほど酷くなかったな。悪いという先入観が
あったから、むしろ綺麗だと思った。PSPのチューナーは六千円台と安いし。
9月が待ち遠しい。
899名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 19:10:10 ID:XkIPrUeP
面白い番組無いとワンセグ意味ないよ
900名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 19:21:05 ID:6Td8jYWd
最初から内臓して本体価格高くするよりはオプションにしたのはGJだった。
でも新型しか対応させなかったのはさすが糞ニーだな
901名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 19:52:35 ID:SdC/aB3Y

GPSの感度がいいのもでるかな?
902名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 19:59:08 ID:B2dOkkU0
これでやっとゲームギアから卒業できる・・ふぅ〜
903名前は開発中のものです :2007/07/21(土) 23:18:10 ID:+gt9n/HQ
>>898
6000円じゃないだろ、26000円だろw
904名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 23:21:29 ID:biOJ7zFj
>>903
お前はぷれいやん・ブラウザに喧嘩を売ってるのか?
905名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 00:20:28 ID:kW+KlUax
ワンセグ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
906名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 01:05:36 ID:jDJSj9CX
みなさんに聞きたい、いつどこでワンセグ見るの?
907名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 01:10:37 ID:w7AgvN7l
TVのない部屋だろ
908名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 01:11:26 ID:w7AgvN7l
カーナビの代わりとか
909名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 01:27:08 ID:nEArunKC
PSPでプレステのゲームができると友達から聞いたがマジか?
910名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 01:28:12 ID:YKMQAHA+
マジだ
911名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 01:29:32 ID:w7AgvN7l
>>909
旧型とルミネス買えば、もっといろんなことできるぞ。
912名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 01:30:53 ID:nEArunKC
どうやって?
913名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 01:33:06 ID:nEArunKC
ルミナスって何さ!
914名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 01:36:50 ID:w7AgvN7l
>>913
ここ行ってテンプレ嫁。
あとは、自分でググれ。

http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1184600937/
915名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 01:39:20 ID:nEArunKC
サンキュ
916名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 01:41:58 ID:+dPkjK/x
とりあえずワンセグの話題で持ちきりでPSP本体の話はまったく興味なしみたいだなw
普通にワンセグTV買えばいいやんw
917名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 02:06:25 ID:yJ+uyINS
今日旧型買っちまったよ
918名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 05:40:20 ID:RAZcLP3Q
どうでもいいけどソフト出せや
919名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 07:41:05 ID:g81tRd6F
>>916
ワンセグテレビはどこでも見れるわけじゃないからな
920名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 11:32:46 ID:2semEQwx
ワンセグぐらい中に内蔵してくれればよかったのに
携帯だって中に内臓なのに・・・
中途半端な商売してDSに負けるよりはいいと思うのだが
921名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 11:38:53 ID:2semEQwx
色がもう少し薄めじゃなくて
グロスオレンジとか見たいな色だしてほしかったな・
シルバーってファッションとのかねあい考えるとダサくて・・
昔の携帯の色でしょ・・シルバーって
922名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 11:40:27 ID:2semEQwx
>>919
都内に住んでればだいたいOK牧場だよ
まあ買いは確定なんだが・・・ソニーもな・・いちいちチューナーつけなきゃならんし、その出っ張り分じゃまだろ・・せっかく小さくした意味がない
923名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 11:46:51 ID:CQ9yX//S
>>920
ワンセグが世界共通規格ならそうしたかもね

携帯とは対象となる市場が違うから…
外付けじゃなくて拡張スロットみないな内臓式にできればよかったのだろうけど
その分サイズは大きくなるからね
924名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 11:47:37 ID:uYCmcq66
>>904
旧型使えないから、ワンセグ欲しい人は新型買わないといけないからな
925名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 11:49:10 ID:p0DR98rA
>>921
オレンジって…

カラーは黒白とかが無難なんだろうね
妹がピンク欲しがってたけど薄型待てば?って言ってみた
926名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 12:14:38 ID:tjhPG9B9
イエロー欲しいな、俺が持ってる自転車のブルーとよくマッチしたの希望
927名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 12:37:06 ID:45cToeHg
ポーチとかシリコンカバーとかは前のを使えばいいわけ?
薄型専用がでるのかな。
928名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 14:28:27 ID:w7AgvN7l
薄くなってる分ポーチも新しいのが発売されるだろ。そのほうが儲かるし。
929名前は開発中のものです :2007/07/22(日) 14:39:04 ID:ZO3yuaZz
>>911
アマゾンで未だにルミネスが18位なんだけど、
これって対策版(FW3.51用)じゃないの?

知らないで買ってる馬鹿が多いの?
それとも対策版ってのが嘘情報なの?
930名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 14:40:00 ID:G8rpr5qB
前者
931名前は開発中のものです :2007/07/22(日) 14:49:45 ID:ZO3yuaZz
>>930
サンクス

この情報弱者がウヤムヤ商品説明書いてヤフオクで売ったりするんだろうね
932名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 15:57:09 ID:ULsQpef+
>>920
ワンセグは日本限定規格ですぜ
933名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 20:53:34 ID:BZv7sO9u
ゲーム本体って普通のゲーム屋で予約できるんかな?
テレビ出力できるってだけで欲しくなったんだが…。
934名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 21:01:08 ID:jL4LIWrk
>>933
本体売ってるところならたぶんできると思うよ

まずはその店にきいてみれ。
935名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 21:26:41 ID:OD7xihZ1
PSPに予約なんていらねー
936名前は開発中のものです:2007/07/22(日) 21:59:54 ID:M4f6jAB7
D2端子以上か・・・
937名前は開発中のものです:2007/07/23(月) 03:27:46 ID:ln7JXQmR
これ発売日に買えるのか?並んでまでも買いたくない。DSはプレゼント用に
運良く1個手に入れたけど、自分用は買えなかった。

ワンセグも一緒に買う予定だけど両方買えるといいな。
938名前は開発中のものです:2007/07/23(月) 08:45:51 ID:lLywLJao
>>334
きいてみるわ。
939名前は開発中のものです:2007/07/23(月) 08:53:43 ID:mJnSZImP
ワンセグよりもコピペできるようにしてくれ
あと青空文庫読めるようにして
940名前は開発中のものです:2007/07/23(月) 11:15:53 ID:wNjExOm8
赤外線が無くなるそうだが今まで赤外線使ってたPSPのゲームあるの?
941名前は開発中のものです:2007/07/23(月) 11:24:47 ID:G8MiQUPj
魚焼くときに重宝してるよ
942名前は開発中のものです:2007/07/23(月) 11:53:08 ID:lLywLJao
>>940
聞いたことないなぁ
943名前は開発中のものです:2007/07/23(月) 15:19:19 ID:oRn+KI1s
GBCでも無線通信なんて機能があったのを思い出した
944名前は開発中のものです:2007/07/23(月) 22:22:36 ID:C0axx9P6
転売厨さえいなければ余裕で買えるんだろうけど
発売日1ヶ月間ぐらいはちょっと大変かもな
945名前は開発中のものです:2007/07/25(水) 20:30:04 ID:i36yygf8
ワンゼグメモリーカードに録画できるのだろうか?予約録画も含めて。教えて下さい。
946名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 18:46:45 ID:vuK7yyCE
スレチ
947名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 18:50:15 ID:+GzKNMg9
いらない
948名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 19:11:45 ID:nJ+5F4L4
>>945
死ね。子供向けのDSでもやってろ。
949名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 20:01:04 ID:DsfLKtEq
夏休みに発売しないのは
ちびっ子達がゲーム店に大勢押しかけてパニックになるのを防ぐためだな
950名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 20:04:49 ID:ThfhRHNo
>>948
お前が死ねよカス
951名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 20:06:04 ID:LqWYkWC2
ちびっ子に優しい会社だな
952名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 20:46:36 ID:/7sTB1NG
電車内でDSやってる人は毎日みかけるが
PSPやってる人は見たことがない
953名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 20:46:57 ID:Eq62b6sS
>>951
代わりに大人には厳しいのでも有名。
954名前は開発中のものです:2007/08/04(土) 01:35:52 ID:YEvH8G5+
新型PSPでゲームプレイを録画できるの?
955名前は開発中のものです:2007/08/04(土) 01:37:39 ID:H28T2RuV
できる
956名前は開発中のものです:2007/08/04(土) 13:43:01 ID:Rtxum14u
DSより軽いっていいね
957名前は開発中のものです:2007/08/04(土) 14:48:38 ID:G1y3OKVC
両方持ち歩いてるからそれは意味ないな。
958名前は開発中のものです:2007/08/04(土) 16:05:19 ID:FfsqmlnJ
軽いに越した事は無いだろ
959名前は開発中のものです:2007/08/05(日) 15:25:09 ID:ZHOvWamV
旧型はワンセグつかえねーのな、いつも通り酷いことをするw
960名前は開発中のものです:2007/08/05(日) 15:52:59 ID:D9POEkHw
旧型じゃ性能的に無理なんだろ。
961名前は開発中のものです:2007/08/05(日) 16:20:19 ID:s8vYr/kP
DSでワンセグ可能なのにな。
962名前は開発中のものです:2007/08/05(日) 16:23:32 ID:C6MPhzXZ
その辺はなんというか、ワンセグ機器にどれだけ役割を持たせるかじゃないか。
機器に色々なことをやってもらおうと思えば、機器はそれだけでかく重くなるし、
PSPにあれこれ任せるなら最小限の機能だけですむ。
963名前は開発中のものです:2007/08/05(日) 16:48:34 ID:2YPj8PFm
しかしこのワンセグチューナー、なぜ新モデルだけなんでしょうね。USB経由すら
前モデルでも使えるし、持っているユーザーもたくさんいるのに…と考えてしまうのは、
自分がすでにPSPを持っているからでしょうか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070719-00000005-giz-ent
964名前は開発中のものです:2007/08/05(日) 18:21:04 ID:iBFeihL1
旧型はワンセグチューナー出ませんて宣言しちゃってるぞw 俺2台持ってるんだが。
965名前は開発中のものです:2007/08/05(日) 19:24:15 ID:b+eRlMPJ
>>961
それ一体いつから言ってるんだろうな
966名前は開発中のものです:2007/08/05(日) 21:38:29 ID:TuxBH11f
まぁ買い替えさせるためだよな
967名前は開発中のものです:2007/08/05(日) 23:45:25 ID:wMokcvSS
わざと使えなくしてるんだろうな。
新型に移行させるために。
逆に言えば、ワンセグ対応程度しか新型の売りがなかったということか。
968名前は開発中のものです:2007/08/06(月) 00:07:13 ID:b+eRlMPJ
ワンセグは使ったこと無い奴のみが欲しがる機能
969名前は開発中のものです:2007/08/06(月) 01:41:46 ID:eVXkqV7F
新型欲しいけど、ラメのキラキラ感が
うけつけないわ
970名前は開発中のものです:2007/08/06(月) 02:20:36 ID:tTISotve
それ限定シルバー
971名前は開発中のものです:2007/08/06(月) 09:13:10 ID:fBOYazCh
>>967
今後追加される機能やオプションは新型のみというのが増えていく可能性もあるよね
972名前は開発中のものです:2007/08/06(月) 13:07:51 ID:JUFfQl2Y
で、テレビでやるのはPS2とかと同じビデオ端子につなげばできるの?赤黄色白のやつ。
973名前は開発中のものです:2007/08/06(月) 13:21:45 ID:fOUdQ72A
暫くするとサードから小型軽量化したワンセグチューナーでるかな?
974名前は開発中のものです:2007/08/06(月) 13:55:16 ID:9t18Dgqd
>>970
ん?通常版アイスシルバーも一緒だよ
975名前は開発中のものです:2007/08/06(月) 18:44:38 ID:g9UIJgMT
976名前は開発中のものです:2007/08/06(月) 18:59:49 ID:An7rI3uN
>>974
>特別限定仕様の新型PSPは、シルバーとブラックを基調とした特別デザイン!
ボタン類もオリジナル色となっており、
ソニー・コンピュータエンタテインメントの発売ラインナップにはない、
完全オリジナル仕様。

だそうだ。
977名前は開発中のものです:2007/08/06(月) 19:01:11 ID:An7rI3uN
ボディの色は同じかw
978名前は開発中のものです
>>977 ボディは一緒っぽい ただ回りの枠?は黒なのかな わからない