■■速報@ゲー速板 Vol.077■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
■名前のない部屋
 http://trip-luv.hp.infoseek.co.jp/
■GAME Watch
 http://www.watch.impress.co.jp/game/
■ITmedia Games
 http://www.itmedia.co.jp/games/
■電撃オンライン
 http://www.dengekionline.com/
■Gpara.com.
 http://www.gpara.com/
■PS WORLD (SCE 系)
 http://www.jp.playstation.com/psworld/
■XNEWS(Xbox News) (MS 系)
 http://www.xbox-news.com/
■Nintendo iNSIDE (Nintendo 系)
 http://www.nintendo-inside.jp/

前スレ■■速報@ゲー速板 Vol.076■■
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1179745809/
2名前は開発中のものです:2007/05/23(水) 20:44:53 ID:hXdVK7zF
おな2−!
3名前は開発中のものです:2007/05/23(水) 21:09:29 ID:TA9AQuJ1
>>1
4名前は開発中のものです:2007/05/23(水) 21:51:21 ID:VtYjGHQi
うんこぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりーーーーー!!!!!
5名前は開発中のものです:2007/05/23(水) 22:04:45 ID:P0D1HQ3R
>>1
6名前は開発中のものです:2007/05/23(水) 22:24:57 ID:czNV3UZ8
>>1
乙!とでも言うと思ったか!
7名前は開発中のものです:2007/05/23(水) 22:26:00 ID:ZyNUXqNu
http://ameblo.jp/gyakutenstore/entry-10034460080.html

こいつ潰せよ、転載アフェリのカス
8名前は開発中のものです:2007/05/23(水) 22:39:14 ID:I9/9D/2d
ttp://www.scee.presscentre.com/Content/Detail.asp?ReleaseID=4372&NewsAreaID=2
>PS3 Firmware Version 1.80 Announced


>Latest PLAYSTATION 3 Firmware Update Provides PlayStation, PlayStation 2 and DVD Upscaling

>Remote Play on PSP (PlayStation Portable) via the Internet and DLNA transfer of media content also enabled


PS、PS2&DVDのアップコンキタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!!
9名前は開発中のものです:2007/05/23(水) 22:39:54 ID:wCD8EdBU
やっとか
10名前は開発中のものです:2007/05/23(水) 22:42:06 ID:+9vDCVZi
おせーよ
11名前は開発中のものです:2007/05/23(水) 22:45:02 ID:M0lAoRRO
>>8
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
12名前は開発中のものです:2007/05/23(水) 22:59:59 ID:nFPuOr6E
なんかツマランネ、ぬるぽ
13名前は開発中のものです:2007/05/23(水) 23:00:22 ID:epjanIcI
ガッ
14名前は開発中のものです:2007/05/23(水) 23:04:41 ID:P8LnuN/E
|ω・`)落書きくんかえってきて-
15名前は開発中のものです:2007/05/23(水) 23:06:50 ID:gKruRLN6
>>8
PS3始まったな
16名前は開発中のものです:2007/05/23(水) 23:12:47 ID:HCvurxaT
主要フラゲ関連ブログ今週の状況

・猫が如く→死亡
・戯言→タイトルや内容を簡潔にまとめ
・そうたはうす→タイトルのみ
・げむげむまにあ→今週は中止?
・逆転裁判合同ブログ→タイトル・内容含め全てコピペ、来週は「オブラートに包む」らしい



来週には警告来て死亡していそうな倍率

逆転裁判合同:1.4倍
戯言:2.8倍
そうた:2.4倍
げむげむまにあ:4.5倍
17名前は開発中のものです:2007/05/23(水) 23:16:14 ID:ZyNUXqNu
転載は潰していいよ
18名前は開発中のものです:2007/05/23(水) 23:18:48 ID:Tr0OLJSl
戯事とそうたはいつもと同じじゃん
19名前は開発中のものです:2007/05/23(水) 23:25:33 ID:bSMcVy3V
>>8
BDじゃなくてもDVDで綺麗に見れるってこと?
20名前は開発中のものです:2007/05/23(水) 23:26:43 ID:yUM6uwjj
補完処理があるからHDTVでも多少は綺麗なる
21名前は開発中のものです:2007/05/23(水) 23:29:03 ID:miF0GHNY
期待しないほうがいいかも
劇的には変わらないと思う
22名前は開発中のものです:2007/05/23(水) 23:30:03 ID:vzw5CAKZ
ようやくアップスケール対応か
前回に情報が出回ってときはデマだったが、今回は確実か?
23名前は開発中のものです:2007/05/23(水) 23:32:51 ID:vGr1Ra3p
オブラートに包む
・・・なんか言葉の使い方がおかしい気がするが、ま、いっか
24名前は開発中のものです:2007/05/23(水) 23:41:24 ID:Hq5nkV0C
TV側の補間処理より綺麗だといいね
25名前は開発中のものです:2007/05/23(水) 23:42:58 ID:miF0GHNY
>>22
SCEEの発表だからマジだろうけど欧州版のみとか言うオチは無いだろうな・・・
26名前は開発中のものです:2007/05/23(水) 23:43:23 ID:3mXKoFCo
先週発売された「燃えろ!熱血リズム魂 押忍!闘え!応援団2」は
初回出荷分7万本の約9割を消化する絶好調の滑り出しとなった。
2005年7月発売の前作が初週約1万本だったことを考えれば
大躍進と言って良いと思う。

■PS2:「オーディンスフィア」
■PSP:「プリンセスクラウン アトラスベストコレクション」

【紹介記事】「プリンセスクラウン」の正統なる後継者。PS2「オーディンスフィア」

「応援団」と同等以上の思い入れでお勧めしていた
「オーディンスフィア」も初週で約6万本とこちらも好調、
同時発売の「シャイニング・ウインド」と客層が被るかと思われたが
追加出荷分を含めても消化率8割超えという健闘を見せた。
ちなみに、6万本という数字は
SS版「プリンセスクラウン」の累計販売数とほぼ同数にあたる。

その他の新作では、「シャイニング・ウインド」は約8万本と
「イクサ」とほぼ同等の初動で、アニメ効果に期待をかけていた
セガとしては若干肩すかしか。
先週トップのPSP「ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争」は
発売2週目にして20万本を突破しなおも好調。

続いてハード関連。
DS Liteが10万台以上、Wiiも約6万台を販売し、
任天堂ハードの市場占有率は依然約8割と圧倒的。
先週とほぼ横ばいのPS2、PSPに対し、
先週ついに1万台を割ってしまったPS3はさらに微減。
いよいよXbox360とのデッドヒートが開始された。
ジャンルに偏りがあるものの、ソフト面では充実している360が
PS3を上回る可能性も見えて来たかも知れない。
6月の「トラスティベル」発売週あたり面白くなりそうだ。
27名前は開発中のものです:2007/05/23(水) 23:45:38 ID:bSMcVy3V
>>25
ネガティブに考えすぎw
28名前は開発中のものです:2007/05/23(水) 23:46:29 ID:Tr0OLJSl
1位なはずのシャイニングウインドがさっぱり触れられてない件
29名前は開発中のものです:2007/05/23(水) 23:46:51 ID:kFVodCDT
> 先週ついに1万台を割ってしまったPS3はさらに微減。

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
30名前は開発中のものです:2007/05/23(水) 23:47:03 ID:czNV3UZ8
mpeg2単体でのアプコン自体は、すでに搭載されてるらしい
それをDVDにまで拡張するんじゃないか?
31名前は開発中のものです:2007/05/23(水) 23:51:52 ID:eQHY6CEX
PS.com補正を省けば、すでに箱○と互角かもしれんな
32名前は開発中のものです:2007/05/23(水) 23:54:07 ID:dVKq38I3
箱○始まったな
33名前は開発中のものです:2007/05/23(水) 23:54:34 ID:yUM6uwjj
箱〇も順調に落ちてるがな
34名前は開発中のものです:2007/05/23(水) 23:57:08 ID:T3bHRnfF
>>28
35名前は開発中のものです:2007/05/23(水) 23:58:29 ID:n8QvzlJ6
>>26
オーディンスフィア6万本か
10万はいってくれるかなぁ
36名前は開発中のものです:2007/05/23(水) 23:58:58 ID:+9vDCVZi
FFTあんな糞移植で売れすぎだろ
37名前は開発中のものです:2007/05/23(水) 23:59:18 ID:3mXKoFCo
93 名前:蜻蛉 ◆EcCgOA7Vw6 [sage] 投稿日:2007/05/23(水) 23:51:32 ID:K7Bb8hpi0
⊃PS3…8,189
38名前は開発中のものです:2007/05/23(水) 23:59:28 ID:Tr0OLJSl
まあ360も4〜5月はほとんどソフトなかったし
いずれも牽引系ではなかったしな
TDUとか好評だったが
リアル追求のフォルツァは万人ウケは絶対ないだろうし
Wiiも…個人的にはないっちゃないんだけど…Wiiスポ強し

360は別にPS3と張り合わなくていいから
最低100万台はいってほしいなぁ
難しいかもだけど…
39名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 00:00:59 ID:FWy0Oe5+
>>34
すまん。さっき見たら
その他新作の部分とハード関連の部分が
まだ書いてなかったんだ
今見たらあったわ…
40名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 00:01:22 ID:n8QvzlJ6
PS3マジでやべーんだな・・・
41名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 00:12:46 ID:6MN/+csh
今更何を言ってるんだ
42名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 00:18:26 ID:GmN0ROUm
無知な一般人もPS3がヤバイってことを理解しはじめたか
43名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 00:18:41 ID:xmdeyV1e
スクエニ和田、マルチ地獄を示唆。
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0705/23/news108.html

ゲーム事業については、以前は150〜200億円程度の規模だったのが、
120〜150億円程度に落ちているとのこと。
これは他社も同様だと和田氏は語るが、
どこで突破するかは「海外」が重要であると強調する。

「日本のマーケットは、携帯ゲーム機と据え置き機を合わせても、
世界のマーケットの15〜20%の規模でしかない。
この中だけを考えていて、残りの80%へのアプローチが弱い。
ただしこれは4〜5倍のマーケットがあるということ」(和田氏)。

海外へのアプローチについては、その国のテイストに合うか合わないかといったことが問題にされるが、
それよりも重要なのは、いかに同時にリリースするか、
リテーラーにどのように働きかけるかという「地味だがベタな部分が重要」(和田氏)。

また開発体制についても、
いかにさまざまなプラットフォームへ対応させるかといった
共通基盤開発に取り組んでいくとのことだ。
44名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 00:23:31 ID:XcWU4jDL
某サイトに「近日中に新しいのが出る」「その会社の株価に影響を与えかねないので詳細は書けない」とか書かれてたけど
PS3かDSLの新モデルの事だろうか
45名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 00:24:06 ID:6l0KGa+j
箱○が日本でも普及してくれるか、PS3が世界規模で伸びるか
どうにかならないと日本メーカーとしてはきついよな
日本と海外でこうも市場に違いがあると、開発の力の入れどころも難しいだろう
今まではPS2で作って日本と海外で出す、それだけで良かったのに
46名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 00:25:31 ID:LgiPwU20
>>44
セガの新ハードだよ
47名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 00:26:44 ID:XcWU4jDL
ねーよwww
48名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 00:26:45 ID:6MN/+csh
ついにドリームキャスト・ボーイの情報が一般にも漏れ始めたか・・・
49名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 00:26:58 ID:l4a+iELi
>>46
その発想は無かったわ・・・
50名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 00:27:15 ID:zsdnaOxi
ドリキャスのゲームが遊べるハード出してくれよセガ
51名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 00:28:26 ID:6l0KGa+j
そういやXBOX発売前にDCのソフトをサポートするなんて話があったよな・・・
52名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 00:29:52 ID:xmdeyV1e
■スクウェア・エニックス、2007年3月期決算説明会を開催
「ドラクエIX」の開発は順調、今後は海外事業+AM事業の拡大


「ファイナルファンタジー XIII」に対する質問もあったが、
「まだもうちょっとかかる。少なくとも当年度中は絶対無理」
と述べるに留まった。


「海外にはまだまだ相当の余地がある。日本のマーケットは、据え置き、携帯型合わせて
世界の20%ほどしかない。残りの80%に対するアプローチが弱い。逆に言うと、4、5倍外(海外)
にマーケットがあります。外のやり方については、アメリカのテイストに合わせるとかいろいろ
言われていますが、実はいかに同時リリースするか、いかにリテイラーに働きかけていくか、
という割とベタベタなところが重要です。それから、いかに人を投入してパブリッシャーを立ち
上げるか。地味なんですけど重要です。で、ここが(スクウェア・エニックスは)でき始めている
ということです」と自信たっぷりに報告。

 続けて和田氏は、「共通エンジン共通エンジンといっているが、いかに多くのプラットフォーム
で出せるか、ゲームデザインを磨くための試行錯誤がいかにできるかというところを共通基盤開発
として取り組んでいる。ビジネス面、開発面においていかに世界のマーケットを取っていくかを戦略
の中核に据えて取り組んでいる」と報告し、ビジネスのコアを日本から海外に広げていく方針を
改めて明確にした。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070523/sqex.htm
53名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 00:31:45 ID:6MN/+csh
長々といってるけど

FFまだできてません
今は海外狙ってるよ


だけだな
54名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 00:33:04 ID:7fBE2chg
野村の話も合わせると
FF13まだ出来てませんFF7リメイクは作ってないよ
FFはマルチにしないよ、でも海外は狙ってるよ
55名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 00:37:15 ID:VJLkIQB7
Wii FFCCTCB 25日(金曜)に実機ゲーム映像を編集したトレイラー公開
http://www.ffccnews.jp/2007/05/79.html
56名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 00:37:52 ID:FynfAG3a
>>49
M2じゃないの?
57名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 00:42:25 ID:VKlqwZ0H
FF13、今年度が無理って事は最速でも来年3月以降か
58名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 00:42:41 ID:XzzLMRuH
>>50
ドリキャス再販すればいいだろwそれは
59名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 00:44:53 ID:I1Gwob0U
まぁFF13は年度内に出ると誰も思ってないでしょ。
スクエニ自身完成してたとしても今の状況じゃ出したくないだろうし。
それまでにPS3がどれだけ普及してるかだな。
60名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 00:45:22 ID:mzNlcwGP
FFもMGSも出ないんじゃ今年はトロステかたんぱく質の解析しかすることが無いじゃないか!
61名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 00:46:35 ID:xmdeyV1e
>>57
先にラストレムナントで世界的に盛り上がらせて、マルチ世界同時発売の意味を
強調して、FF13もマルチ化したいための道を用意していくって感じに見えなくもない。


経営陣的には、マルチにして発売したほうが200万本は数字上乗せできると考えてそうだ。
62名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 00:46:35 ID:VKlqwZ0H
>>59
MGSもFFも無しで、PS3って普及できんの?
63名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 00:47:34 ID:6MN/+csh
あっても無理
64名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 00:47:51 ID:6l0KGa+j
ウイイレ・・・?
65名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 00:47:58 ID:FynfAG3a
>>62
アヒルがあるじゃないか。
66名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 00:52:30 ID:FWy0Oe5+
>>43
今の体制だと
FF13は「マルチにするならFF7リメイク作る」くらいコストかかるってなら
スクエニのマルチ体制はまだまだな感じだな
カプコンとかはマルチ体制発表前から
ロスプラのエンジンDMC4でも使ってますとか言っちゃってるしな
67名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 00:56:15 ID:6MN/+csh
スクエニってなんか技術力なさそうだよなぁ・・・
イメージ的に
68名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 00:56:47 ID:FWy0Oe5+
つまりFF13はPS3で行きたいよ
でも世界を考えるとマルチ考えなきゃ
→FF14マルチ
とかじゃね?
今からマルチ開発したら流石に360版遅れに遅れて1年後とかになりそうだし
ラスレムはマルチだしさ
スクエニは、コナミやセガと違って
海外だけマルチとかやりたくなさそうだし
69名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 00:57:36 ID:6l0KGa+j
FFを箱○で出そうと思った場合DVDってのが最大のネック
何枚組みなら収まるんだ
重複データがあるから単純に総容量を分割すればいいってわけでもないし
70名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 01:00:12 ID:FWy0Oe5+
>>67
あれだ、あまりにプレリンダとリアルタイムの差があきすぎちゃったから
見比べるとどうしてもリアルタイムしょぼいし
イコールスクエニってムービーだけだよねってなった感じがしないでもない
そこらのメーカーよりは、あると思うんだけど
71名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 01:02:15 ID:xmdeyV1e
360のラストレムナントが何枚なるかで大体わかるだろ。
まぁスクエニにとっちゃ、何枚になろうがUE3で日米同時360PS3発売ってのが重要なわけで。
仮に360版の方がPS3版より売れたなんてことになったら


半強制的にFF13はマルチ化の道にいきそうだな。
72名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 01:03:05 ID:FWy0Oe5+
>>69
MSの圧縮技術は結構いいぞ
ブルドラはロードの関係とプレリンダムービーね容量で…って
FF13プレリンダだらけか
マスエフェクトとかオブリとか1枚におさまってんのに
73名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 01:03:25 ID:DGNPyIvN
>>67
いやいやいや…FF12クラスのグラ出せるとこ国内外で無いってばよ
74名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 01:03:36 ID:6MN/+csh
FF13は異様に何種類も出るみたいだから、
箱○版の別のFF13出る感じなんじゃないのか?
75名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 01:04:25 ID:ym4Cowgp
ムービーは本当にすごいと思うけど
総合的な技術はゲームデザイン含めてカプのほうが上じゃね?って思うね
76名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 01:06:25 ID:FWy0Oe5+
つかムービーゲーっぽいトラスティベルは何枚なんだろ…

そういやブルドラ発売直前
ディスク2に行ったらディスク1で行った村には行けなくなるとかいう噂流れたなぁ
まあ5枚でも6枚でも値段が馬鹿みたいに上がらないなら別にいいが
FF13は9800円とかでも驚かない
77名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 01:07:56 ID:xmdeyV1e
>>73
海外はワンサカあんだろw
78名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 01:08:48 ID:FWy0Oe5+
>>74
噂ではMMOが出るとかいう話だが…
正直FF11あれば十分じゃね?とは思う
79名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 01:09:01 ID:6MN/+csh
国内外で普通にあんじゃないの?
FF12レベルのグラって
80名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 01:10:56 ID:YmHt5QaN
海外はリアルでスクエニはキレイ
な感じだと思う
81名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 01:12:48 ID:6l0KGa+j
水の表現は神がかってると10やって思った
82名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 01:15:44 ID:FWy0Oe5+
>>81
ギアーズとかバイオショック見たら憤死すると思う
次世代機のソフトと比べるのは流石にかわいそうだが
ブルドラとカメオも結構綺麗

スクエニは綺麗というか、キラキラフワフワ、そんな感じ
83名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 01:17:30 ID:7fBE2chg
そのギアーズを超えるゲームもちらほら出始めてるからな
今のPS2で満足してたらションベンちびるかも
84名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 01:18:33 ID:6l0KGa+j
PS3のパンツァードラグーンもどきみたいなの凄そう
85名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 01:20:44 ID:KMVFhZ2G
トラスティベルは、プリレンダムービーとしか思えないあの映像も全てリアルレンダ
DVD2層使えば、1枚で十分すぎるほどのボリュームは出せるだろうな
86名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 01:21:46 ID:FWy0Oe5+
PS3なら個人的にはレイアーよりヘブンリーソードのほうが期待大
自分がドラゴン系嫌いなだけだが
HAZEもなかなか

マルチならアサシンクリードが断然楽しみ
ビューティフル塊魂とかも違う方向に楽しみ
87名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 01:23:31 ID:FWy0Oe5+
>>85
プレリンダも微妙にまじってない?
ポルカーの時とか、橋爆発とか、違う?
88名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 01:24:15 ID:6MN/+csh
二層で8Gだろ?
これ以上ボリュームは現状ではいらないよな
無駄にムービーいれりゃ足りなくなるのかもしれんが・・・
89名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 01:34:30 ID:1EXIh8Mo
ショパンは固定カメラだけどな
90名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 01:34:52 ID:rsmd1QRh
大多数の人にはどうでもいい話だろうけど、
映像だけじゃなくて、音質にも拘ると、
結構容量は食うんじゃね?
91名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 01:38:09 ID:YhjB3OhT
やはりこのスレには痴漢が在住してるな
92名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 01:41:33 ID:DGNPyIvN
ションベンちびんないから箱もPS3も売れないんだろーにな
PS2でFF12と同レベルのグラとシステム両立してるソフト挙げてみろってば
スクの技術バカにするやつはさ
93名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 01:42:24 ID:FWy0Oe5+
360信者もPS信者も任天堂信者も全部いると思うよ
94名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 01:43:04 ID:KMVFhZ2G
スクエニの技術というか、人海戦術は侮れんな
95名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 01:43:21 ID:6MN/+csh
ごめんなさい
96名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 01:43:47 ID:FWy0Oe5+
>>92
馬鹿にしてはいないが
技術があるように見えないってだけだろ
美男美女のキャラクターや物語アピールがどうしても強いし
97名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 01:51:20 ID:hJZOa6l3
>>88
>無駄にムービーいれりゃ
それじゃFFと一緒だ
98名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 01:51:34 ID:ZtuhDSvi
>>94
人海戦術だったら海外の方が顕著だと思う。

スクエニはハードスペックに頼らない方向でグラを作るのが上手な感じ。
その辺日本的なのかな。
99名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 01:53:02 ID:KMVFhZ2G
思う。とか言われてもねえ
自分で調べてみ
100名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 01:55:01 ID:ZtuhDSvi
>>99
ギアーズが割かし少人数って事?
101名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 01:56:03 ID:FWy0Oe5+
人数はEA、UBI、ソニー、任天堂が多いかと
ただRPGと違ってアクション系は何百人もいらなかったりする
102名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 01:56:56 ID:FWy0Oe5+
ギアーズは開発メンバー30人じゃなかったっけ
103名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 02:13:50 ID:lu1Z4BvM
【正直不安がある。でもPS2で一度勝てたのだからまた勝てる時がくる。そう思って頑張りますよ」】

同社の元関係者は、「2000年にPS2が発売されたころの社内には
『SCEをソニーと呼んだ社員は罰金』というジョークがあった。
SCEがソニーの子会社になった後でさえも『SCEは特別』という意識が残っていた。
それが今回の人事で完全に崩された」と語る。
 
だが、いまのSCEに感傷に浸っている暇はない。ソニーのゲーム部門の2006年度の
営業利益はPS3の立ち上げコストなどがかさみ、
マイナス2000億円に達する見込みだ。しかも、今夏にはSCE欧州法人の大幅なリストラも予定されているという。
SCEの前途はまだ険しい。

 「正直、今後には不安がある。でも、PS2で一度勝てたのだから、また勝てる時がくる。そう思って頑張りますよ」
と前出の社員は話していた。残された経営陣はこの言葉を重く受け止めねばならない。

http://www.yukan-fuji.com/archives/2007/05/post_9442.html
104名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 02:14:39 ID:1EXIh8Mo
yukan-fuji

これみてアクセスする気も文章を読む気も失せた
105名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 02:20:07 ID:R8opShM0
PSは勝ちに入らないのかw
106名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 02:22:51 ID:pqZC24lg
PS2は勝ったというか不戦勝みたいな感じだった印象
107名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 02:26:26 ID:BS/DvlZX
>>103
今はSCEをソニーというと他の部門の人が怒りそうだな
黒字を全力で潰してるし

>>106
PSの時もPS2の時も任天堂ハードはPSより1年半遅れてたからな
PSの時はSSが立ちふさがったから不戦勝ってわけじゃなかったけど
PS2の時のDCは上位互換もDVDも無い上SCEの理論値戦法でフルボッコだったし
108名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 02:29:55 ID:rsmd1QRh
PS3、ますますゲームが売れなくなるスパイラル。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070524/scee.htm
109名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 02:35:36 ID:wtYPTIT6
これがどうしてゲームが売れなくなるに繋がるのかが分からない
110名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 02:43:00 ID:eG9O30rP
>104
痴漢フジだからなw
111名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 03:41:33 ID:0oPKrMSu
おまいらCL決勝始まったぞ

112名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 04:07:49 ID:j2ggQD4/
>>108
日本市場完全に軽視…
もう力入れる気もないんだろうね。
113名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 04:34:04 ID:EWKy9MVd
ミラン先制点
114名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 04:34:59 ID:6l0KGa+j
ピッポ(笑)
115名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 05:27:10 ID:EWKy9MVd
ピッポ2点目
116名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 06:00:37 ID:GmN0ROUm
速報@ゲー速板
117|ω・`):2007/05/24(木) 08:28:22 ID:zCK6PPFd
どんだけぇ〜
118名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 08:29:26 ID:a56knoPh
結局落書きはこなかったのか?
119名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 08:39:57 ID:gyJomUdE
どうせ明日辺りスキャナーが壊れた!とか言い訳してくるよ
120名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 09:07:00 ID:H1a0X7+H
フライングリモコンからテレビを守れ! TVプロテクターが登場

これさえあれば、万一リモコンをテレビに向かって投げてもしまっ
ても安心です。

http://www.slashgear.jp/2007/05/post-828/
121名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 09:40:04 ID:a8vzZ0qy
しまうのはそれが無くても安心だけどな
122名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 09:53:26 ID:tZYeqwdo
>>101
EAがダントツで多い。売上高も多い。
利益はあまり出ていないので最近ちょっと悩んでいる。
123名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 09:56:42 ID:J8oxJATy
EAは多いだろうな
マルチしまくりだし
124名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 10:11:26 ID:FLMPSf8M
>>120
集中力が足りないからそんなものが必要になるんだ
手からすっぽ抜けてもTVにぶつかる前に掴んで見せるくらいの気合を見せろ
125名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 10:39:36 ID:FWy0Oe5+
EAは任天堂の二倍の売り上げ持ってるからなぁ
126名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 11:22:56 ID:Y1l+D4Sy
ンギモヂイイッ
127名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 11:24:39 ID:LJM5OcIP
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また今日もフラゲサイトを通報する仕事が始まるお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
128名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 11:28:58 ID:neJZiZof
アプコンまじかよ・・・・。
SONYに質問したら予定ないってゆうたし
おとついアプコン機能付きのDVDプレイヤー買ったのによ。

PS2メモカの書き出しも可能になるようやし、
まぁPS3がどんどんよくなるのはうれしい限りだ。
129名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 11:31:58 ID:SPDTXAW4
GK乙
130名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 11:33:17 ID:vZaGCBS3
131名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 11:34:38 ID:PDkiwa/Q
日経はソニーからいくらお金もらったんだ?
汚い事するな、ほんとにw

日系だけに、在日の力が強いのか
132名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 11:41:56 ID:GEWG20Oj
痴漢ファビョりすぎwwwwwwwwww
133名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 11:42:31 ID:PKU3oB/o
>>130
> ソニーも大量にPlayStation 3を販売している。

  ┃   ┏━┃  ((;;;;゜;;:::::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:)):).) .     ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━(((; ;;:: ;:::;;⊂(`・ω・´)  ;:;;;,,))..).)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛  ┃    ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):..,),)).:)      ┛┛
  ┛       ┛   ("((;:;;;(;::  (⌒) |. .どどどどど・・・  ┛┛
                     三 `J
134名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 12:06:37 ID:ZcUArlDe
GTA4はPC版が一番落ち着きそうだな
135名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 12:07:56 ID:80J7peQJ
>>130
>Xbox 360が究極のビデオゲーム・コンソールだと指摘する一方でこの部分も記事にしろよw
136名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 12:09:34 ID:vZaGCBS3
>>135
> 残念なのは,Microsoftが作ったXbox 360は,高品質なオンライン・サービスを
>利用できる本格的なマルチメディア機能を搭載した素晴らしいゲーム・コンソールであることであり,
>Xbox 360こそがゲームの世界で現在得られる最高のトータル・エクスペリエンスをゲーマーに提供しているということだ。
137名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 12:11:23 ID:80J7peQJ
最後の方に書いてたのか
138名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 12:13:29 ID:qFU0ih1y
>>131
てゆうか元記事書いている人ソニーマンセーな人
139名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 12:46:11 ID:FWy0Oe5+
日本重要視してるのか。よかった
まあムーアの尽力で初代箱よりはかなり日本の扱いいいみたいだけど
140名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 13:41:17 ID:TvUVCnUn
それなのにMSKKは・・・
141名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 13:41:42 ID:baUkBB5J
PS3のファーム1.80のPS・PS2ソフトのアプコンはなかなか凄いぞ
NEOGAFから転載したものだけどPSのバイオハザードの画像

http://img402.imageshack.us/img402/2467/chriscomparesd1.jpg

左上はアプコンOFF フィルターOFF
右上はアプコンON フィルターOFF
左下はアプコンOFF フィルターON
左下はアプコンON フィルターON
142名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 13:44:20 ID:6MN/+csh
何やらたいして変わって見えんな
それよりもまず動かないソフト何とかしてくれ
143名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 13:46:58 ID:eKjOzfT1
>>141
まあこんなもんか
ところで左下二つになってるよ
144名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 13:51:33 ID:Y1Qarmv7
>>141
筆記体のとこが一番わかりやすいな
くっきりしてる
比べてみて初めてふーんていう感じだけどな
145名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 13:53:49 ID:SPDTXAW4
別に凄かねーじゃんwww
146名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 13:54:29 ID:GEWG20Oj
PS3のアプコンめちゃくちゃ綺麗になってるぞ
今までHDに無理やり引伸ばしてたから感動した
147名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 13:56:12 ID:3G+vm2ve
実際にフルHDのテレビにHDMI接続で見たらかなり違うぞ
2Dげーはドットのざらつきが消えて綺麗だし
3Dはテクスチャのざらつき+ジャギが消えてだいぶ印象が変わる
148名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 13:58:33 ID:SPDTXAW4
これで馬鹿売れ確定
PS3大勝利ってやつだな
149名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 14:00:03 ID:aagVRQRj
これで来週は8000台のバカ売れだね
150名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 14:01:16 ID:2ZlqQ9PM
アプコンは確かにいいが、これって現時点で喜んでるのPS3を持ってる人だけじゃないのかな
売上にはあんまり関係なさそう・・・、てかもっとゲームソフト出せよ
151名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 14:01:48 ID:baUkBB5J
ワンダと巨乳のプレイ中比較画像
画質ちょっと悪いけどジャギーがほとんど消えてる

アプコンON
ttp://i141.photobucket.com/albums/r78/wifebeatingproductions2/100_3761.jpg
アプコンOFF
ttp://i141.photobucket.com/albums/r78/wifebeatingproductions2/100_3760.jpg
152名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 14:03:01 ID:6MN/+csh
対応ソフト増やした方が売上あがると思う
153名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 14:03:03 ID:vZaGCBS3
>>151
ON/OFF逆じゃね?
154名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 14:03:04 ID:PKU3oB/o
アプコンとして6万か
155151:2007/05/24(木) 14:03:07 ID:baUkBB5J
156名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 14:04:36 ID:KyMpimiU
そんなに必死になるなよ
実際綺麗になってんだし
157名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 14:07:04 ID:SPDTXAW4
あとどれくらい褒めたらいい?
158名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 14:09:46 ID:baUkBB5J
>>157
興味ないならスルーすればいいじゃんか
159名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 14:09:55 ID:3G+vm2ve
綺麗になることCMで流せば
多少はPS2の買い替え需要を煽る事ができるかもしれんね
160名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 14:11:08 ID:SPDTXAW4
なんという感動画質・・・
PS3はじまったな
161名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 14:13:28 ID:Y1Qarmv7
必死な奴らが多すぎてワロス
PS3が良くなることに不満でもあるのか?
162名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 14:16:08 ID:nLzY0iam
あんまかわんないやん
163名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 14:16:13 ID:PKU3oB/o
感動度うpしたな!

これで更に売上が加速するっ!!
164名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 14:17:31 ID:GUichgFU
>>162
ドラえもん「それを言っちゃぁおしまいだよ」
165名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 14:19:31 ID:GEWG20Oj
アプコンありとなしじゃ全然違うだろ
変わらないとか言ってる奴は実際にプレイしたのかと小一時間
166名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 14:19:44 ID:SPDTXAW4
これは来週10000.00台確定だな
167名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 14:21:30 ID:baUkBB5J
これが一番分かりやすいかな?
GoW2

OFF
ttp://i79.photobucket.com/albums/j148/Xngears/Photos/IMG_8976.jpg
ON
ttp://i79.photobucket.com/albums/j148/Xngears/Photos/IMG_8978.jpg

アンチが騒いでるから画像転載はここで終わり
168名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 14:21:34 ID:LuYDm4E0
つーか1.80はアプコンだけなの?
169名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 14:24:00 ID:2ZlqQ9PM
>>168
SCE、PS3のアップスケール対応ファームを日本公開
−BDビデオの1080/24p再生対応。ネットワーク再生も
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070524/sce1.htm

PS1とPS2のゲームほとんど処分したからあんまり関係ないんだよな・・・
170名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 14:24:11 ID:6vftJG42
>>167
OFFの方がイイじゃねーかw
171名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 14:25:23 ID:taZWPMXO
>>151
ON/Off逆じゃね?
あと、アスペクト比まで変わってるような。
172名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 14:25:38 ID:I1Gwob0U
まぁソフト側による処理でそんな劇的に変わったらリメイクになるしなw
アプコンの効果は結局大画面テレビとかでPS2プレイしてる人が一番変化に気付くはず。
一般的になりつつあるDVDのアプコンだってそんなもんだろ。
こんなので急激に高画質になったら次世代DVDの必要性がなくなるし。
173名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 14:25:39 ID:SPDTXAW4
>>167
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
174名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 14:26:05 ID:eo9mRC6I
PS2持っててアンチ扱いされんのは心外だが
アプコンつってもPS2で出来てた綺麗さが
PS3でやけに汚くなってたのが改善されてるくらいじゃ?
175名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 14:27:48 ID:GEWG20Oj
>>170
マジで言ってんのか?OFFだとジャギジャギじゃねーか
それに480Pを1080Pへ引伸ばすとどうなるか分かるだろ
176名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 14:29:07 ID:I1Gwob0U
>>167
これは見事だな。てかPS2ソフトをリージョンフリーに出来るようにならんかなぁ。
これをみてGoW2をPS3でもう一度やってみたくなった。
177名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 14:29:21 ID:PKU3oB/o
>>167
onするとぼけてるように見えるのか?
178名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 14:30:10 ID:TvUVCnUn
AC4スレでAA補間はボケボケw、クッキリこそが次世代画質!とかいってた奴。
このアプコンはどうですか?
179名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 14:30:56 ID:SPDTXAW4
PS3の感動画質をアピールするには今しかない
今を逃せばきっと後悔する
反論は許さん
180名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 14:31:45 ID:vZaGCBS3
>>174
ちょい違うな
HDTVでやると目立つジャギが滑らかになってる
181名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 14:32:26 ID:GEWG20Oj
逆に480Pを1080Pにスケールしてボケないアプコンなんてあるのか?
182名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 14:35:09 ID:1EXIh8Mo
HDTV持ってない任豚が何言っても説得力がまるでないな・・・
HDTVでやる旧世代ポリゴンゲームは本当にガクガクだから凄い違いだよ
183名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 14:38:33 ID:eo9mRC6I
>>182
そうだね
売れるといいね
184名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 14:39:44 ID:PKU3oB/o
旧世代のポリゴンゲームなんてPS3でやる必要あるん?
185名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 14:40:05 ID:yJ/J55rZ
こんなもんチマチマ喜ばないといけないGKカワイソス
186名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 14:41:24 ID:SPDTXAW4
PS3で旧世代ポリゴンゲームを楽しもうww
187名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 14:40:29 ID:bBYeJOV7
持ってない人に求心力のない話を、
なんでゲーム全般のスレでやるのか。

画質対決スレとかなら別だけどさ。
188名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 14:41:53 ID:WzBSoIny
過去のソフトより新規の独占オリジナルタイトルをなんとかしろよ
物売るってレベルじゃねぇぞ
189名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 14:43:27 ID:GEWG20Oj
PS2なんてもともとやる気なんてないな
DVDが高画質になるだけでいい
190名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 14:51:09 ID:I1Gwob0U
他機種でよいことが起こるとアンチが現れる。嫌な世の中だ。
191名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 14:51:20 ID:6oeVRtO/
1080pのみなん?1080iとか720pは?
192名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 14:59:23 ID:baUkBB5J
>>191
できるよ
193名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 14:59:42 ID:neJZiZof
ゲームよりも手持ちやレンタルのDVDが
そこそこ見れるようになるってのが大きいな。
194名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 15:06:53 ID:AjHSOCEm
PS3でやるPS2ソフトは、ウィーよりも綺麗になってしまった。
195名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 15:09:04 ID:eo9mRC6I
WiiでやるSFCソフトもPS3より売れてるよ
196名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 15:09:49 ID:6oeVRtO/
>>192
そうなんだ、さんきゅー

それならPS3も買う価値もあるな、専用ソフトにやりたいのが無いのがアレだが
197名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 15:10:15 ID:SPDTXAW4
今すぐ買え
198名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 15:10:35 ID:wtYPTIT6
VCのソフトごとの売り上げなんて出てたっけ
199名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 15:11:57 ID:baUkBB5J
嘘付いたw
もう1枚貼らせていただきます
FF12かなり綺麗になってるよ

ttp://www.vipper.org/vip513911.jpg

これで終了
200名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 15:12:09 ID:I1Gwob0U
>>198
感覚で言ってるんだろ。てかなんで売り上げの話がでてくるのかw
201名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 15:12:15 ID:0wBJ95F5
んでもPS2のゲームする為にPS3は買わんよ
202名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 15:13:51 ID:aqJN7raJ
203名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 15:14:36 ID:nLzY0iam
>>199
かわるか?
204名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 15:17:36 ID:eo9mRC6I
>>199
どこがw
ほんのすこーし綺麗になってるだけじゃん
比べるなら荒の目立つ移動シーンで比べろよ
205名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 15:18:18 ID:DY9qCfMz
顔の輪郭のところとかシャギが無くなってる
206名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 15:18:39 ID:mXrJRbct
>>199
正直ぼやけただけにしか見えない
207名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 15:18:54 ID:GUichgFU
>>199
必死だな
208名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 15:19:06 ID:1EXIh8Mo
もっとオブジェクトがごろごろしてるところじゃないとわかりにくいっての
わざとわかりにくいところを選んでるとしかw
209名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 15:20:18 ID:DY9qCfMz
>>199
光が当たってるところを見比べるとよく分かる
210名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 15:21:48 ID:E/0zf7MQ
ttp://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2007/978-4-7577-3606-1.html
ファミ通PS3 みんなのGOLF 5 体験版EX

>PS3版『みんなのGOLF 5』体験版がついてくる!

>今度の「ファミ通PS3」は、なんと本邦初のPS3用体験版ブルーレイディスクつき! 
>それも7月26日発売予定の『みんなのGOLF 5』!! オンライン環境がなくて
>ダウンロードできなかった人も、これで発売までバッチリと練習できるぞ! 
>本誌内では『みんGOL』はもちろん、『NINJA GAIDEN Σ』や『ぼくのなつやすみ3』など、
>最新情報満載!! 
>※体験版は、PLAYSTATION(R)Storeで2007年3月16日〜年6月30日まで、
期間限定で無料ダウンロードできたものと、ほぼ同じ内容です。
211名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 15:23:24 ID:baUkBB5J
>>203ー204
PS3でやるとジャギーが目立たないよ

>>206
まあそれはしょうがない
ソースは480iだからHD解像度に拡大すると当然ボケる
でもジャギーがなくなるだけでかなり綺麗に見えるよ
212名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 15:26:40 ID:eo9mRC6I
>>210
俺にはコレが悪手にしか見えないんだが
RPGとかなら体験版はその後の物語なんかの興味を引くのに使えると思うが
ゴルフゲームなんて体験出来たら少なくとも俺は満足しちゃって買わないぞ
体験版が大人気で発売したパッケージがズタズタになりそな予感
213名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 15:27:55 ID:kNtzAnS5
>>203>>204
お前等もしかすると高望みしてないだろうな。
214名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 15:28:15 ID:6vftJG42
>>212
俺はPSの頃みんごる体験版から入ったわけだが
215名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 15:29:14 ID:SPDTXAW4
どこまで必死なんだよwww
216名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 15:29:31 ID:GUichgFU
みんゴルやるならパンヤやる
217名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 15:31:08 ID:tTyMxi82
パンヤやるなら普通にゴルフやる
218名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 15:31:58 ID:GEWG20Oj
毎日のようにみんゴル体験版やってる俺は・・・
他に遊ぶソフトもないしな
219名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 15:32:14 ID:SPDTXAW4
普通にゴルフやるなら昼寝する
220名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 15:33:01 ID:baUkBB5J
>>216
パン屋オン非対応じゃね?
まあリモコンでプレイするのは面白そうが
221名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 15:33:07 ID:zmXnG7e+
アップスケールだからぶっちゃけぼかしてるだけなんでそこはしようがない。
222名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 15:40:25 ID:FWy0Oe5+
NBAとかも体験版あるけどなー
ロスプラとかもある意味デモで十分に楽しめたし
AC4は失敗な気がするが
223名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 15:43:13 ID:tTyMxi82
>>219
昼寝しながらオナニーする
224名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 15:43:34 ID:GEWG20Oj
AC4の体験版は完全に失敗
ニンジャガは成功だな
225名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 15:43:58 ID:5lWm8U7A
>>220
PC版のことじゃね?
226名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 15:50:32 ID:rzPUE4b7
>>210
>価格1,890円

高いな
普通体験版って無料で配るものじゃないのか?
227名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 15:55:32 ID:laGac42R
普通じゃないんだろ
228名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 15:58:37 ID:TxEPuZCT
体験版つきファミ通って。いつもその値段
正直、ぼったくりだろ

電撃psの方がかなり安いと思う
229名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 16:00:18 ID:MvMussxw
DSの体験版ROMつきファミ通とかやらないのかね
ROM代が1000円以上するから無理か
230名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 16:00:31 ID:GEWG20Oj
ボッタクリもいいとこだな
DMC4の体験版がつくなら買ったけど
231名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 16:04:28 ID:laGac42R
>>229
WiiでDLしてDSに落とすデモチャンネルが準備中じゃなかったか
つーかWiiに限らず今は雑誌の付録なんかに期待せんでもDL体験版あるし
いよいよもってファミ通の必要性が薄れて来てるよな
232名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 16:06:28 ID:+HDaHeUO
>>184
wiiは大画面で、居間で、みんなで楽しんでなんぼ。
wiiユーザーのかなりの割合がHDTVでやってるよ。うちそうだけど。

学生とか一人者とかがメインのPS3や箱○より、HDTV率高いかもな。下手したら。
233名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 16:20:01 ID:baUkBB5J
システムソフトウェア バージョン 1.80 アップデートについて
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/update/
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/update/exp_ver180_2.html

■ 主な新機能
・ゲーム/DVDのアップコンバート出力
・メモリーカードへのセーブデータ書き戻し
・DLNAクライアント機能
・フォトの印刷
・インターネット経由のリモートプレイ

■ バージョン1.80で更新されるその他の機能
設定
* [BD/DVD設定]に[BD 1080p 24Hz出力(HDMI)]を追加しました。
* [ディスプレイ設定]に[RGBフルレンジ(HDMI)]を追加しました。
* [ディスプレイ設定]に[Y Pb/Cb Pr/Crスーパーホワイト(HDMI)]を追加しました。
* [ミュージック設定]に[ビットマッピング(Super Audio CD)]を追加しました。
* [周辺機器設定]の[カメラテスト]を[カメラ機器設定]に変更しました。
* [プリンタ設定]を追加しました。
* [ネットワーク設定]に[メディアサーバー接続]を追加しました。

ミュージック
* CD情報を編集できるようになりました。

フォト
* スライドショーに新しい表示パターンを追加しました。
* 画像をズーム表示できるようになりました。
* 画像をトリミングできるようになりました。

ビデオ
* スーパーホワイト、x.v.Colorの出力に対応しました。
* Blu-ray Discのダウンコンバート出力に対応しました。PS3の映像出力設定で720pを選んでいるときに、1080i/1080pで記録されたBlu-ray Discを720pの解像度で再生できます。

ゲーム
* コピーが禁止されているPlayStation規格ソフトウェア/PlayStation2規格ソフトウェアのセーブデータをPS3にムーブできるようになりました。

ネットワーク
* [ダウンロード管理]のオプションメニュー項目を変更しました。
* インターネットブラウザのブックマークに[i-フィルター for PS3]を追加しました。

フレンド
* AVチャットのオプションメニューに[フォトを表示]を追加しました。

その他
* PS3における一部のPlayStationおよびPlayStation2規格ソフトウェアの動作ステータスを更新しました。
234名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 16:22:55 ID:8lUp5233
>>233
難しい言葉ばかりでオジサンには分かりません。
235名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 16:29:21 ID:TvUVCnUn
>>233
最初からこれくらいで出すべきじゃね?
謳ってたスペックwを誇りたいんならな。
236名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 16:30:42 ID:q9wEWjU7
壁紙ってまだ表示できないのかよ
PSPでもできるのに
237名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 16:34:52 ID:5lWm8U7A
>>229
http://www.nintendo.co.jp/ds/ds_station/index.html
が全国各地にあるのにわざわざ買うやついるか?
238名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 16:39:00 ID:ayK3ZOFG
セーブデータはうれしいな
239名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 16:40:25 ID:MvMussxw
>>237
そりゃ全部の体験版に言えることだろ
240名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 16:40:30 ID:tTyMxi82
あれだよ DSソフト体験版を作るにもROM高いし・・・っていうのなら
ジーコサッカー作戦だ
241名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 16:46:59 ID:baUkBB5J
>>234
要するにオジサンのエロDVDをPS3&HDTVで観るとかなり綺麗になりますよ〜♪

DVD@480p
ttp://vista.x0.to/img/vi7998932578.jpg

PS3アプコンでDVD@720p
ttp://vista.x0.to/img/vi7998930187.jpg
242名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 16:52:02 ID:baUkBB5J
ところでAV使って360を宣伝するMS最高w
ttp://i15.tinypic.com/6bd702s.jpg
243名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 16:57:25 ID:5lWm8U7A
ひっしだね☆
244名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 16:58:20 ID:JLqh6FPi
大日本人Wii
245名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 17:05:47 ID:j2ggQD4/
PS3の性能がアップするのは良いんだけど、やっぱ価格がなぁ。
本体4万以下になってくれんことには買う気にならんな。
246名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 17:09:19 ID:qFU0ih1y
てゆうかDSはwifi経由で体験版を配信すればいいと思うんだ
247名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 17:14:11 ID:AjHSOCEm
PS3は今必死にコストダウン中です。
248名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 17:17:43 ID:GUichgFU
どうせPS2みたいに値下がっていくだろ
その時に買っても遅くは無いと思ってる
249名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 17:17:53 ID:SvPfMs+2
落書きくんも画像うpしなくなったのか
毎週偉そうなこといってたわりにはヘタレだったと
250名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 17:22:48 ID:FWy0Oe5+
値下げしたころには手遅れなんじゃないかと思う
251名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 17:29:32 ID:AIWBuA35
454 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/05/24(木) 17:18:56 ID:NhB/AGWM0
ファ○通のソニー06年連結業績記事
・PS3は全世界で550万台生産出荷。これは
Wiiの584万台に匹敵しており、世界市場では
順調なスタートを切ったことが証明された

やっぱりPS3は売れてるな
252名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 17:30:35 ID:80J7peQJ
生産出荷
253名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 17:30:45 ID:6oeVRtO/
ファミ痛…

Wiiは販売実数だというのに(つД`)
254名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 17:31:18 ID:FWy0Oe5+
そうだね
実売260万台だけど売れてるよね
255名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 17:31:59 ID:GUichgFU
さすがゴミ通
256名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 17:34:32 ID:FWy0Oe5+
世界市場では好調とかとうとうフューチャーズと似たような存在に
257名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 17:35:39 ID:FOY6+UZ5
じゃあなんでPS3のソフトの売れないんだろねwww
258名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 17:37:12 ID:GEWG20Oj
PS3はあと2回変身を残してるからな
本気を出せば一気に勝負がついてしまうだろ
259名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 17:37:29 ID:Pc7cE3J1
ソフトが無いから
260名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 17:38:14 ID:8lUp5233
PSPが出た頃と似ているな。
261名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 17:48:22 ID:tTyMxi82
アメリカのコンピューター総合誌「PC WORLD」が
「The 100 Best Products of 2007」を発表しました。

ttp://www.pcworld.com/article/id,131935-page,13/article.html

Wii 3位
Xbox360エリート 18位

262名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 17:49:14 ID:W9rrQMAZ
PS3も終わってきたけど最近PSPも終わってきた気がする・・・
ソフト発売予定表とか見るとさ・・・
263名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 17:55:14 ID:AjHSOCEm
>>262
ソフト発売予定表は、どの次世代機も変わらん。少ない。
264名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 17:56:22 ID:TvUVCnUn
ディシディア他に期待してる人もユーザー層的にはまぁいるだろうから。
265名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 17:57:28 ID:I2j2+LjE
PSPは終わっている来年はSOのリメイクとSO2のリメイクしかない
20万ぐらいのタイトルだろう
266名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 17:57:35 ID:FWy0Oe5+
比較的多いのはWiiだけど、まあ微妙だな
少しの大作以外はWiiでいいよな
俺少しの大作できればいいし
267名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 17:58:54 ID:GEWG20Oj
Wiiで大作なんてあったっけ?
棒振るだけのDQとか糞なのばかりなんだが
268名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 17:59:23 ID:I2j2+LjE
ディシディアは今年の秋から年末にかけてだすんだよな
10万ぐらいで終わりそうw
269名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 17:59:33 ID:McSQCIm9
>>261
Wiiは入っててもおかしくないが、エリートがなんで評価されてるかわからん
シュリンクもせず小型化もせず発熱も一緒で、HDMI付いてHDDがちょっとでかくなっただけじゃないか
技術的にはほんと大したことないだろ
270名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 18:00:07 ID:fRlijN2T
DS⇒DQ9
PSP⇒CCFF7、ディシディアFF

とりあえずこれで大満足
271名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 18:00:35 ID:Pc7cE3J1
>技術的にはほんと大したことないだろ
Wiiにも言えるけど
272名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 18:01:59 ID:I2j2+LjE
秋から年末にかけてWiiで任天堂の売れるタイトルがぞくぞくと登場しそう
スマブラも秋ぐらいだっけ?
273名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 18:02:32 ID:I1Gwob0U
てかDSだってドラクエ9以外になにかあるか?
考えられるとしたらまたマリオか知育の続編だろ。
274名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 18:03:33 ID:yJ/J55rZ
ゼルダは?
275名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 18:09:33 ID:ASt/mM5K
wiiにスマブラ以外何があるんだ?
276名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 18:10:22 ID:I2j2+LjE
PSPのスケジュール
http://www.famitsu.com/review/schedule/pspsoft.html
DSのスケジュール
http://www.famitsu.com/review/schedule/dssoft.html
6月いただきDSゼルダ
277名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 18:12:22 ID:Ya/2qK+6
6月は株瞬とDoMにつっこんでこそ漢
278名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 18:41:32 ID:8lUp5233
今年の夏は退屈だな、面白そうなゲームが無さすぎる。
279名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 18:44:39 ID:F1vTodd8
PSPRインターネットブラウザ オフィシャルサイト情報
http://www.jp.playstation.com/psp/browser/

5月24日、以下8タイトルの体験版の配信を開始しました!
『インテリジェント ライセンス 2』
『英雄伝説 空の軌跡FC』
『カンガエル EXIT』
『ぐるみん』
『ブロックス倶楽部ポータブル with バンピートロット』
『ぼくは航空管制官 エアポートヒーロー 那覇』
『ぼくは航空管制官 エアポートヒーロー 成田』
『ルミネスII』
280名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 18:46:35 ID:DsIRW1DT
>>279
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
281名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 18:47:23 ID:hWE/pWc7
しょぼいタイトルだけど、これはいいな
DSやWiiも見習って欲しい
282名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 18:56:16 ID:bBYeJOV7
お、体験版か。
見てみたらロコロコもあるんだな。ちょっとやってみるか。
283名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 19:07:19 ID:GmN0ROUm
プレステ系の話はするな
つまらん
284名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 19:10:40 ID:zmXnG7e+
DSは体験版だけで飽きる層が多そうだから任天堂も家庭に配信はやりたくないんだろうな。
285名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 19:10:50 ID:XY3fWZ+N
妊娠発狂www
286名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 19:11:42 ID:VKlqwZ0H
>>261
・・・PS3は?
287名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 19:12:49 ID:BNcDJGOC
288名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 19:13:26 ID:VKlqwZ0H
>>281>>284
【DS】DSステーションで配信中のゲーム体験版が100本を突破!
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1179998684/
289名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 19:22:30 ID:hWE/pWc7
家庭でDLさせてほしい
290名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 19:25:18 ID:MvMussxw
>>288
これって家庭でDL出来るの?
291名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 19:26:02 ID:iFnGyMKA
任天堂いわく、小売店に行かせる動機付けをしてるんだと。
292名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 19:26:08 ID:Ya/2qK+6
家でDL出来ると、せっかくDSステーション導入したお店が困るじゃない!
293名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 19:27:05 ID:a8vzZ0qy
ステーションがあるショップの隣の家だったら出来そう
294名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 19:27:26 ID:H3CpN+0m
あそこで子供に混じると恥ずかしいという発想はないのか
295名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 19:28:29 ID:PKU3oB/o
そりゃ見た目が恥ずかしい奴は家でDLした方がいいもんなw
296名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 19:36:16 ID:hWE/pWc7
別に自分は普通だと思うが、店行くのがめんどい
297名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 19:37:11 ID:TgSKu0wv
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007052401015
2007/05/24-19:29 オンラインゲームに不正アクセス=少年4人を書類送検−愛知県警

人気オンラインゲーム「メイプルストーリー」に他人のIDとパスワードを使ってアクセスしたとして、
愛知県警生活経済課などは24日、不正アクセス禁止法違反の疑いで、
北海道出身の飲食店アルバイト(19)=東京都八王子市=ら少年4人を書類送検した。

ほかに送検されたのは、いずれも札幌市や北海道江別市に住む無職少年(19)や高校2年の男子生徒(16)ら。
「相手のアイテムが欲しかった」などと話しているという。

調べでは、4人は名古屋市の大学2年の男子学生(20)のIDとパスワードを不正に取得し、
昨年8月29日から9月1日にかけ計118回にわたり、オンラインゲームにアクセスした疑い。
298名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 19:38:23 ID:uq6PpED1
逆転裁判4の体験版DLに行ったら、まわりはポケモンやってるガキばかり
俺がDS開いてDLしはじめたらガキが俺のDS覗いて「チッ」とバカにしたように呟いた
299名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 20:06:57 ID:pqZC24lg
子供は学校行ってる時間帯に行っとけ
300名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 20:11:15 ID:syv9CK/I
恥ずかしいと思うならDS捨てろw
301名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 20:24:15 ID:MvMussxw
人に見られて恥ずかしいからってセックスするなって言うのか
302名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 20:27:06 ID:GmN0ROUm
ああ
303名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 20:29:41 ID:8Zndrp5M
ここの住人は意見がコロコロ変わる件
304名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 20:44:03 ID:1RWPuVqu
人間ですから。ちなみに落書きも人間です。
305名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 20:56:33 ID:0oPKrMSu
>>303
コロコロてw
別に意思統一しているわけでもないしw


あと画質よくなったからps3売れるとかいうやつは少し落ち着け
基本的に一般人はps3でps2ゲームのやると画質悪いとか知らないわけだし
おそらくプレイできないゲームがあることも知らない

そりゃ売れて欲しいけどそれなら本体の値下げが一番有効だな
その次にソフトの充実
306名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 20:58:34 ID:QWpPr2M1
画像ちゃんねるに続き「VIPろだ」「がむしゃら」「カサマツさん」など大手アップローダーサイトが閉鎖
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1180005099/

307名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 21:18:53 ID:qFU0ih1y
>>306
同じ所が管理してたのか…
308名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 21:27:29 ID:UGGcQcIO
■UbiDaysスタート! 日本人好みの魅惑の3タイトルはコレ 【UbiDays 独占リポート】
http://www.famitsu.com/game/news/2007/05/24/103,1179954299,72160,0,0.html

■Ubi Xbox360『Dark Messiah of Might and Magic:Elements』
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2361
309名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 21:32:18 ID:TvUVCnUn
>>308
●第3次世界大戦を手軽に(!?)体感できるストラテジー

 『トムクランシーシリーズ』初のリアルタイムストラテジー『EndWar』(プレイステーション3、Xbox 360用ソフト)。
会場ではデモムービーしか公開されなかったものの、 ゲームの概要をマーケティング・マネージャーの
ジュリアン・ジェライティ氏に直撃した。ゲームは北米、ヨーロッパ、ロシアが引き起こした第3次世界大戦が舞台。
プレイヤーはいずれかの国の武力を使い、敵地戦略を目指す。

>敵地戦略を目指す。

意味がわかんないんですが。
310名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 21:40:18 ID:cqTvolgJ
アメ公はなんでこう血と硝煙が渦巻く戦場が大好きなんだ
311名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 21:41:36 ID:YmHt5QaN
自分が英雄になりたいからじゃね
312名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 21:43:07 ID:6JvQKW41
正義の味方だと思いこんでるからだよ
313名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 21:43:49 ID:PpNhfHNU
>>301
セックスと一緒するなんてバカかw
314名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 21:46:49 ID:FWy0Oe5+
俺がCODやメダルオブオナーとかが同じに見えるのと同じく
アメリカ人にはガスト系やアイエフ系や
日本一やフライトプランやテイルズやギャルゲ全般が
同じに見えてるのかもしれない
315名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 21:50:06 ID:pROBKuth
>>314
ジャパニーズはなんでこんなのばっか大好きなんだって思われてるな確実に
316名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 21:51:46 ID:FWy0Oe5+
上のやり取りのアメリカ人バージョンが容易に想像できるなw
まあ趣向の違いをなんでなんで言ったってきりないな
317名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 21:53:56 ID:laGac42R
アメリカ人は元々好戦的な略奪移民だったから
戦争物、犯罪、殺人物が大好きなんじゃねーの
実在の湾岸戦争をモデルにしたゲームを笑いながら遊ぶとか俺には怖いくらいだ
318名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 21:56:08 ID:5LfwKcEK
日本人は元々引っ込み思案だからファンタジーとか妄想に走るのか。
319名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 21:57:42 ID:1SKPbFDd
ギャルゲーや知育ゲーよりは戦争ゲーのが硬派で漢らしくていいよ
320名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 22:00:45 ID:5lWm8U7A
トムクランシーは戦争もので有名な小説家でゲーム作りも大好きなオッサン
だからトムクランシー監修のが戦争ものだらけなのは当然
321名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 22:03:05 ID:GEWG20Oj
スプセル、ベガス、GRAW2日本人好みのゲームじゃないな
322名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 22:07:34 ID:TvUVCnUn
>>321
ベガス、面白いっちゃー面白いんだが、正直しんどい
323名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 22:11:57 ID:SPDTXAW4
クロンボは国に帰れよ
324名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 22:23:44 ID:FWy0Oe5+
>>317
スクエニRPGやスポーツ系レース系音ゲーも人気
基本リアルなグラフィックが好きみたいだが

アメリカ人的には
空想の中の女の子と恋愛するゲームをにやにやしながら遊ぶとか俺には怖いくらいだ
って感じかね
325名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 22:25:53 ID:vy3soxUh
スプセルはリアル系メタルギアじゃね
日本はキャラがアニメちっくじゃないとうけないけど
326名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 22:38:00 ID:mXrJRbct
俺は洋ゲーのグラフィックは重苦しい感じがして駄目だ。
かと思えば原色バリバリの場合もあるし。
ポルノでテクノを流すとか根本的に合わない。
327名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 22:51:19 ID:laGac42R
>>324
それは日本でも怖いだろ
ギャルゲなんてやってるのは万国共通でキモイんだよ
328名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 22:56:07 ID:LgiPwU20
サーセンwwwwwww
329名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 23:02:18 ID:kcNJPdjQ
男がボーイズラブやるよりはいいと思う
330名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 23:05:16 ID:ps1w+uqH
サーセンwwwwwww
331名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 23:24:01 ID:qQQqLdNP
無知低脳アメ公の作る暴力ゲームにはもううんざりだ。
332ななし:2007/05/24(木) 23:40:29 ID:CrmR7KNu
ここも安く売られている
http://auction.item.rakuten.co.jp/10082447/a/10000022
333名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 23:58:16 ID:cpZ82gVN
UBIはフランスの会社だけどね
334名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 00:05:48 ID:DsIRW1DT
ttp://blog.livedoor.jp/od3/

2007年05月25日
▽▲▽−多分毎日更新する戯言−▽▲▽ その42
今週はずっと疲れてる
仕事量が多くてカオスになってきた
来週は今週よりもハードになる
予想はしていたが、かなりキツイ・・・
助けてくれ、ぽてぃさん&その他大勢達よ

クラブニンテンドーのポイントが1500近くまでたまった
そろそろ新しいプレゼントを追加して欲しいな
シリアル入力後のアンケートがとても面倒
まとめて入力出来るようになったら、多少は楽になるんだけどな

ホシガミをプレイしてます
本編進めないで塔でLV上げ、PS版の攻略はそのまま使えそう
弓の攻撃範囲が広い仕様なので、仲間全員弓でいいような気がしてきた
そして、どんな武器よりも強いコイン
難易度がEASYなんで、マゾさはあまりなくなってます
相変らずボタンを押す回数が多いです

Posted by od3 at 00:00 │戯言
335名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 00:34:31 ID:J4+0JuLe
>>334
裕さん侮辱するのは許さんぞ
336名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 00:45:11 ID:+JIGkXoO
さん付けしてる奴始めてみた
337名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 01:11:18 ID:yYiCiYx6
戦争系はアメリカよりも欧州の開発チームが作ってる場合が多い
フランスとかイタリアとか
アメリカは、戦争は戦争でもSF系多いような
日本は戦争はしててもファンタジー
338名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 01:17:23 ID:yYiCiYx6
つか仮想未来か過去かSFかファンタジーかが違うだけで
ゲームの世界の戦争って多くね
RPGとかほとんど戦争してるだろ
幻水もしてるしテイルズもしてるしFFもしてたりするし
339名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 01:18:09 ID:UNJ+OdYt
でっていう
340名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 01:19:45 ID:+JIGkXoO
戦争なんかあんまり興味ないよな
SEXさせてくれればいいのに
341名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 01:24:20 ID:laiS9K5Y
SEXではなく殺し合いこそが至上のコミュニケーション
342名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 02:11:22 ID:2MfVXvdY
>>338
仮想か実在の出来事かって全然違うと思うぞ
ゲーム性には全く影響しないのに何故過去の戦争にするのかって事だよ

例えば日本で第二次世界大戦のゲームがヒットして
朝鮮半島に乗り込んで銃を武器に相手を殺しまくるって事を笑いながらやるってのは
あまりにも被害者に対する礼儀が不足してると思わんか?
湾岸戦争を舞台にしたゲームってぶっちゃけそういう事でしょ
343名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 02:16:00 ID:+JIGkXoO
そのゲームしてぇwww
344名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 02:27:34 ID:laiS9K5Y
戦争はただの国の外政手段の一つであって
過剰に悲壮さやマイナスイメージを持つのはナンセンス
それに舞台や世界観にリアリティある過去の戦争を題材にした方が
FPSというただのシューティングにサバイバルの要素が組み込まれ、
ユーザーはよりリアルに没入できるじゃないか。
それにSF等の架空戦記は兵器や世界観が甘いととたんに安っぽくC級になる。
345名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 02:32:41 ID:yYiCiYx6
まあ結局は好みと価値観の問題
346名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 02:48:18 ID:QGDyf2g8
面白楽しく人殺せりゃおっけーよ
347名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 03:00:49 ID:70EtXB+b
もうどうでもいいわ、寝る。ぬるぽ
348名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 05:46:28 ID:9ADGVuAS
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sony/1179293905/

265 :It's@名無しさん :sage :2007/05/24(木) 16:47:07
http://www.vgchartz.com/japweekly.php
    Hardware  Software
PS3   8,376     4,555
X360   2,427     5,511

なぁ、PS3買ったヤツってなにして遊んでるんだ?
2人に1人しかソフト買ってないぞ。
349名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 05:59:42 ID:2MfVXvdY
PS2用ソフトがまだ出てるからそれじゃねぇの
あと体験版とか
月一本とかしか出てないのにソフトが売れるわけない
350名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 06:04:50 ID:OoQioKvC
要するに、PS3信者ってのは、カルト宗教の信者と同じ。
プレイステーションワールドに洗脳されてるんだよ。
まぁ、クタ教祖がいなくなったから、そのうち目覚めるでしょ。
351名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 06:21:14 ID:9ADGVuAS
>>349
> PS2用ソフトがまだ出てるからそれじゃねぇの
PS2買えば済む

> あと体験版とか
毎週1本配信されるX360の方が遙かに多い

> 月一本とかしか出てないのにソフトが売れるわけない
それはゲームハードとして致命的
352名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 06:30:15 ID:suPxBDRm
中古ソフトを買ってるのかもしれん
353名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 06:35:45 ID:1D9bDECm
PS3ってなんであんなにソフト少ないんだろうね
あれじゃ売れっこない
354名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 06:39:04 ID:SLah2DBk
>>353
売れなきゃ赤字
355名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 07:00:57 ID:ENFWkXLI
>>354
売れても赤字
…でもそれがプレイステーション3なんだよね
356名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 07:12:10 ID:i0JskXqX
PS3を手に入れ不要になったPS2に放尿した学生が感電し病院送りに
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1180037470/

GKチンコ感電wwwwwww
357名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 09:10:25 ID:4rn5e4xq
>>356
へべれけ状態じゃ無理もないだろうが、これは完全にアホだなw
358名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 09:22:01 ID:J9W0vmA+
痴漢はソニーの悪口なんていってられる状況じゃねえなw
異常に安売りしてもサッパリ売れず、
宣伝費も回収できない日本箱○の撤退はやはり秒読みwwwwww

【論説】 XBOX事業はゲームオーバー寸前?約6000億円の累積損失 ★2
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180015098/
359名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 09:22:06 ID:1Uf8rXj0
>>356
やっぱりPS3買う奴は、ろくなのいないなwww
360名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 09:36:14 ID:Vhe+aZA/
次世代機戦争とか言われたけど
日本じゃもう勝負アリなんかなぁ。
PS3も箱○もここから挽回して逆転できるようなシナリオが見えないわ
361名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 09:42:54 ID:4rn5e4xq
>>360
普及台数とかで逆転するのはかなり大変だろうな。
だけどPS3やWiiの来年の動きは楽しみだな。
どちらも頑張ってゲーム業界盛り上げてもらいたい。
362名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 09:45:49 ID:6k4U6NtH
wii
はいくら爆発的に売れようが興味ほとんどないな。
他の機種と比べて性能が低すぎ。
あんま気にならないとかいういい訳も聞き飽きた。
363名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 09:45:57 ID:9+BVxjT1
落書きまだー?
364名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 09:47:03 ID:uw4DtiAq
挽回はほとんど無理だろうけどでもPSの影のSSくらいのポジションくらいでは
あって欲しいけどなPS3も箱○も
今はアイデア勝負なゲームが売れるんだよとか言うけど
次世代機って実感出来るゲームだってしてーよやっぱり
365名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 09:48:33 ID:pX/f2Rl4
>>363
やめなさい!
人が一人、死んでいるのよ!?
366名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 09:56:56 ID:CEeYXOMA
>>363
コンビニ行って来いよw
367名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 09:58:14 ID:Au4exriN
>>358
これマジなの?
368名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 09:58:20 ID:v7lnU3mq
>>364
PCEのポジションでいいよ
369名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 10:01:46 ID:CEeYXOMA
http://www.jp.playstation.com/psp/browser/
5月24日、以下8タイトルの体験版の配信を開始しました!
『インテリジェント ライセンス 2』
『英雄伝説 空の軌跡FC』
『カンガエル EXIT』
『ぐるみん』
『ブロックス倶楽部ポータブル with バンピートロット』
『ぼくは航空管制官 エアポートヒーロー 那覇』
『ぼくは航空管制官 エアポートヒーロー 成田』
『ルミネスII』
370名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 10:08:09 ID:37QdlBrr
「アナリストが「MS&SCE」「任天堂&アップル」の“違い”を比較」

任天堂やアップルの製品を買った人は、Wii/ニンテンドーDSやiPodのことをしきりに口にしたがるもの
だが、一方、Xbox 360やPLAYSTATION 3の所有者は現在のところ、そうしていないのが問題だという。

http://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2007052401.php

GKがんばれ。
371名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 10:23:03 ID:ky3aMZSO
>>370
妊娠とマカーは新規信者獲得に必死ってことか?
372名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 10:26:11 ID:7epsHwn+
>>370
人に話しても恥ずかしくないってイメージを植えつけたのが強いよなー
ipodはオシャレさで、DSやWiiは間口の広さと見た目のコンパクトさでさ

SCEもPSPでDSはお子ちゃま、PSPはCOOL!ってやろうとして
見事にDSは誰でも、PSPはハードコアオタゲーマーって滑ったわけだが
そのPSPがいくらかCOOL!でオシャレに見えるのがPS3なわけで
373名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 10:26:59 ID:4rn5e4xq
>>370
なんか違うような気がするんだがな・・・
374名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 10:29:41 ID:cU2AGT0w
話題にしやすいもんな
口コミが期待できる商品と、そうでない商品の違いは大きい
375名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 10:31:53 ID:pX/f2Rl4
>>372
これが任天堂信者の見本か
たしかにマカーに似てるかもな
376名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 10:34:51 ID:7epsHwn+
>>375
俺を貶すのはいい・・・!
だが、任天堂信者を貶すのだけはやめてくれ!
377名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 10:39:31 ID:0234pWrk
ゲオタ見て、ゲームやりたくならないでしょう
だからやりたくなる様にするって感じの事を
結構前に任天堂の戦略で聞いたような

成功してるって事じゃない
378名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 10:39:41 ID:mzhvHMp7
俺は>>376を護るためにこの世に生を姓を性を精を受けた承けたんだ
379名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 10:43:24 ID:lBg3EIDN
>>370
ハードの発売前にこのコメントしてたら完璧なんだがなw
380名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 11:07:57 ID:yYiCiYx6
Wiiが主流になってもかまわんよ
Wiiでやりたいゲームないし
381名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 11:26:49 ID:Au4exriN
現代において最強のRPGが登場した。
RadiantAI を備えた真の次世代ゲー OBLIVION

RadiantAI
http://vaglem.net/wiki/tes4/index.php?RadiantAI

【OBLIVION】
http://vaglem.net/wiki/tes4/index.php?FrontPage
382名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 11:51:22 ID:uQI9Kuiq
発売直前! シリーズ初のWii向け新作タイトル「バイオハザード4 Wii edition」のプレイリポートを掲載
http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=5639
383名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 11:52:10 ID:7epsHwn+
RPGってハードが進化すればするほど
劣化アクションってイメージが強くなるのはなんとか解決出来ないのかね
それともそのうちアクションくらい動けるRPGが出るんだろうか
トワプリで仲間とかがもっと増えたような感じの
384名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 12:08:46 ID:1D9bDECm
頬を赤らめた14歳 「感じて・・・ボクのエクスカリバー」

先週発売されたPS2用のRPGゲームシャイニングウインドには、予約特典として心にふれるファンディスクが
あり、hiropunの『It’s my style』さんによると

『ボクのエクスカリバーはキミだけのものだよ』、『感じて、ボクのエクスカリバー』

などのセリフがあるみたい。そのためか、紙風船のPOPは、頬を赤らめて感じて・・・ボクのエクスカリバーと
言ってた。
ttp://www.akibablog.net/archives/2007/05/excalibur_070525.html


( Д ) ゚  ゚
385名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 13:01:35 ID:v7lnU3mq
    _, ._  
  ( ゚ Д゚)   ガシャ 
  ( つ O. __ 
  と_)_) (__()、;.o:。   
          ゚*・:.。 
386名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 13:05:14 ID:M3wPztql
逆転裁判3 ベストプライス
ttp://www.capcom.co.jp/ds_saiban3/index.html
387名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 13:19:49 ID:+r20Ed11
680:名無しさん必死だなsage2007/05/25(金) 12:09:44 ID:kH/v9aJ+0
FMラジオ聞いてたら映画の宣伝にTOKIOの国分がでてて、撮影の合間香里奈など
出演者の間でDSが流行っていた発言→DJがなぜかPSPは?→あー、頭がアニメな人が
良く持ってますよね、一生友達になれなそうな(笑
388名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 13:23:25 ID:oQVa2UcV
>一生友達になれなそうな(笑


酷いこと言っちゃった・・・
389名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 13:27:01 ID:5k985TLg
スニッカーズ食いてええええええええよおおおおおお
390名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 13:27:44 ID:M3wPztql
>>387
今となってはなんとでも言える状態だな。携帯ゲーム機
391名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 13:31:11 ID:G/DXs03o
国分て昔ときめもがどーのとかも言ってたっけ?
392名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 13:33:57 ID:2MavgC1j
360は?wって聞いて欲しかったな。
393名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 13:35:12 ID:Vhe+aZA/
TOKIOって箱○のCM出てなかったっけw
394名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 13:40:57 ID:iUraGtNZ
XBOX360がgoo検索ランキング総合2位に


「XBOX360」というキーワードがgoo検索ランキング総合2位に急上昇しております。
この前代未聞の出来事、ファイナルファンタジーやメタルギアソリッドのような人気
タイトルの最新作がXBOX360で発売決定したのでしょうか?その真相は意外な
ところにありました。

(以下略)

http://realforce.blogspot.com/2007/05/xbox360goo2.html
395名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 13:49:29 ID:oQVa2UcV
>>394
どうでもいいことだな
396名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 13:57:02 ID:gd6Nkry/
>>394
フューチャーズ必死杉
397名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 13:59:39 ID:VvW5kjS1
>>387
さすがにネタだろ。
398名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 14:01:39 ID:zYDkJde7
>>364
PC買えばいいとおもうよ
399名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 14:09:36 ID:uQI9Kuiq
「Hellgate:London(ヘルゲート:ロンドン)」公式サイトで2つのクラスのスキルを紹介するムービーが公開!
http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=5642
400名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 14:17:55 ID:yYiCiYx6
もしフューチャーズならいっそあっぱれだけどな
401名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 14:31:28 ID:p7yHTM1U
>>387
TOKIOって360のCMでロスプラやDOAXやりてーやりてー連呼してなかったっけ
402名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 14:40:24 ID:yYiCiYx6
DOAXは言ってねぇw
403名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 14:41:29 ID:OoQioKvC
やってるよ
少なくともPS3は遊んでない
404名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 14:53:37 ID:0234pWrk
>>399
早くやりてーーー
405名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 14:53:39 ID:navPWGay
そういえば宇多田が任天堂とCM契約しているときに
箱○のイベントに参加し、更にXbox360という正式名称まで勝手に発表してたなw
406名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 14:59:32 ID:szETFR0k
リーダー「DOAXとやりてー」
407名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 15:03:51 ID:+JIGkXoO
感じて・・・ボクのエクスカリバー
408名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 15:08:50 ID:szETFR0k
ウホッ いい心剣・・・
409名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 15:20:07 ID:WR1sNEY/
■「ダイナミックミッション」システムで「大軍 vs 大軍」を実感せよ――エースコンバット6 解放への戦火
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0705/25/news008.html
410名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 15:44:51 ID:3hdO1dN2
>>409
神すぎる…これは15万本売れるわ…
411名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 15:53:12 ID:Vn61+c60
実際慣れると「面倒なことさせんじゃねえよ!」とか色々出てくるんだろうけど手腕の見せ所だな
412名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 15:54:05 ID:/xeEmR3t
ワロタw
最新作のZEROですら20万本いってないのに
箱〇で10万超えるはずがないだろw
413名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 15:55:48 ID:uQI9Kuiq
PS3向けアクション・アドベンチャー「FolksSoul -失われた伝承-」の体験版が6月1日に配信
http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=5650
414名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 15:56:19 ID:Vhe+aZA/
神すぎるのに15万本って市場として成立してるのかw
415名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 15:56:24 ID:p7yHTM1U
イラネw
416名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 15:56:33 ID:v7lnU3mq
>>413
神すぎる…これは15万DLるわ…
417名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 15:58:26 ID:yYiCiYx6
DMC4も確か20万本行ってないがな

DMCもエスコンもたいして日本市場見てないさ
418名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 16:01:26 ID:QhLJBJWm
オレのエクスカウパーが迸るぜ
419名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 16:10:40 ID:5k985TLg
エースコンバット6はPS3でも出ると何度言えば気が済むんだ?
420名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 16:12:34 ID:Fy/LXGCH
必死だね^^
421名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 16:18:22 ID:sj83zfmC
Xbox 360のゲームオーバー?

Microsoftはゲーム事業に資金を垂れ流すのを止めて,
Microsoftとその株主にとってもっと見返りの大きい市場へ方向転換する時期が来ているのだろうか。
Ehrenberg氏はレポートの中で「Microsoftがゲーム分野に注いだ労力は,
特に投資という観点からは,悲惨な結果を招いた。
5年間にわたって210億ドルを超える額を投資した結果,
54億ドルの累積損失が発生した上に,
Xbox 360は問題を解決する特効薬ではないことが分かった」と述べている。

もちろん,Xbox 360の問題はこれだけではない。
Xbox 360はハードウエアの信頼性が非常に低く,
それに対するユーザーの不満を収めるために,
Microsoftはその保証期間を少なくとも2倍に延長することを余儀なくされている。
動作中のXbox 360は騒音がひどく,非常に高温になるため,
とてもリビングで使える代物ではなく,
信頼性が低いのもそれらの問題点が原因であることは間違いない。
さらに,Xbox 360にはさまざまな状況でゲーム・ディスクにひっかき傷がつくという問題がある。
この問題は,リリースから1年半が経過してもなお,Microsoftが公式に認めていない。
その一方で,技術的には精彩を欠いた任天堂のWiiがXbox 360を上回る売上を記録し続けているし,
ソニーも大量にPlayStation 3を販売している。
Xbox 360がそれらの後塵を拝するのも時間の問題だ。

では,Xbox 360とMicrosoftがゲーム分野に
注いだ労力にはどのような未来が待っているのだろうか。
Xbox 360のエコシステムが期待はずれだった場合,
筆者はMicrosoftにこの分野から手を引いて,
先に進むことを提案する。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070522/271875/?ST=win
422名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 16:19:53 ID:Fy/LXGCH
何でここの人は皆必死なんだろね^^
423名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 16:20:50 ID:t5elwxKo
>>422
皆が皆、というわけではないぜ
424名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 16:21:07 ID:Rq9DV6Vp
必死という言葉を使いたがる人が実は一番必死で、
顔真っ赤にして口から泡を吹いているという現実
425名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 16:25:42 ID:yYiCiYx6
エスコン6は360で7が360とPS3じゃないのか?
426名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 16:31:29 ID:OoQioKvC
すぐに出るわけじゃねーだろ
リッジなんてPS3で出たってあまり売れてねーしw
427名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 16:33:11 ID:/xeEmR3t
でもリッジ6の2倍売れたんだよなw
428名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 16:45:16 ID:0NbpPPeh
PLAYSTATIONRStore 6月の大型追加コンテンツ配信のお知らせ
『RESISTANCE〜人類没落の日〜』、『FolksSoul−失われた伝承−』、『MotorStorm』
追加・拡張コンテンツおよび体験版ダウンロード開始!
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20070525_psn.html
最大12人でのオンライン対戦がお楽しみいただける「MotorStorm オンライン拡張 パック」を6月20日(水)より無料ダウンロード

『RESISTANCE〜人類没落の日〜』は、世界中のプレイヤーとのオンライン対戦が可能となる
「RESISTANCE〜人類没落の日〜追加マップパック」を6月1日(金)よりダウンロード販売
429名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 16:47:11 ID:QGDyf2g8
PS3没落の日
430名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 16:53:26 ID:OoQioKvC
>>427
倍っていってもたった数万だろ?w
世界制覇したPS2の後継機だってのにw
431名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 16:55:04 ID:uO+gM65+
これがドコモの反撃らしいぜw

おバカな直感ゲーム! ”対戦バカ一台”で『炎の・・・毛ゾリューション!!』が配信!
ttp://www.famitsu.com/k_tai/news/2007/05/25/607,1180072923,72270,0,0.html

直感ゲームでアーケードの興奮が再び! "セガエイジス"で『ハングオン』が配信
ttp://www.famitsu.com/k_tai/news/2007/05/25/607,1180071104,72269,0,0.html

ブロック崩しの定番を直感操作! "インベーダーでGO!"に『直感アルカノイド』が追加
ttp://www.famitsu.com/k_tai/news/2007/05/25/607,1180064572,72248,0,0.html

蕎麦屋になりきっとく? ”携帯ゲーム百選”に直感ゲームが続々と
ttp://www.famitsu.com/k_tai/news/2007/05/25/607,1180064496,72247,0,0.html

一挙9アプリ! 元気モバイルの直感ゲーム専用サイト”直感☆\100ゲーム”がオープン!
ttp://www.famitsu.com/k_tai/news/2007/05/25/607,1180063757,72246,0,0.html

"着☆あぷ♪ボンバーマン"に『直感!!コロリンパ』など直感ゲーム対応アプリが登場
ttp://www.famitsu.com/k_tai/news/2007/05/25/607,1180060944,72239,0,0.html
432名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 17:00:35 ID:uQI9Kuiq
オンライン対戦がさらに充実! PS3向けタイトル「RESISTANCE」「MotorStorm」の拡張コンテンツが配信
http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=5651
433名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 17:12:38 ID:pX/f2Rl4
モタスト、やっとオンライン対戦か
遅すぎるよ
434名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 17:20:13 ID:3hdO1dN2
PS3少し始まったな
435名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 17:24:12 ID:37QdlBrr
「コーエー、Wii「オプーナ」アクティブボンボンバトルの仕様等を公開」

株式会社コーエーは、Wii用ライフスタイルRPG「オプーナ」において、
バトルシステムの詳細やダークローグのアクションなどの新たな情報を公開した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070525-00000008-imp-sci

アクティブボンボンバトルって、その名前はどうにかならなかったのか…
436名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 17:29:27 ID:ZISlvQsB
ACTIVE BONBON BATTLE
437名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 17:31:01 ID:/xeEmR3t
ボンボンって言いたかっただけだろw
438名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 17:53:16 ID:iE4vaFWB
ヤベー!ポプーナ滅茶苦茶やりてぇよ!

ボンボンバトルだぜ?ターン制じゃないRPGなんて革新的だろ!

しかも子供っぽいグラフィックとは相反するような

武器のカスタマイズ性!すげーよ!ボンボンを改造したら攻撃方法が

ドンドン変わっていくんだろうな!ガンダムハンマーみたいに振り回したり

色々できそうだぜ!こりゃもう予約するしかねぇ!

ドラクエ、FF、テイルズ、に並ぶ究極のRPGがwiiに登場だ!

やっぜウィー!!
439名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 17:53:48 ID:+r20Ed11
440名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 17:59:10 ID:rdmr4lEl
ボンボンバトルとか言うから王泥棒ジンとかロックマン出てくるのかと思ったじゃねぇか。
441名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 18:09:40 ID:QGDyf2g8
>>439
間違いなく90万本は売れる
大勝利
442名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 18:09:47 ID:ToDtcYK3
オプーナはまさしくワゴンの主役になれそうなゲームだな!
443名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 18:24:18 ID:yYiCiYx6
>>427
アメリカ込みなら360のが売れてたけど
444名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 18:54:21 ID:wqjiRgRO
FFインタビュー2 『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー』
http://www.famitsu.com/interview/article/2007/05/22/668,1179833325,72092,0,0.html

Wii版は、あのコントローラーですから。
基本的にWiiリモコンを使って、アクションをしていくことになります。
ゲーム性もいままでの『ファイナルファンタジー』シリーズにはない、
Wiiらしい体感できるRPGにしていきたいと思っています。

だったらFFってつけんなよ
445名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 18:56:15 ID:u4iVmGbW
>>444
そりゃそうだが
ffってつけば何でも売れるんだから付けない手はないだろう

446名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 19:01:03 ID:+r20Ed11
ソニー、「Blu-ray Disc」技術をめぐり訴えられる
ttp://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20349557,00.htm
447名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 19:01:15 ID:/1n90Gb9
確かにつければ普通に出すよりプラス5万は上乗せだろうけどな…
でもGCで出たFFCCってどれだけ売れたん?
448名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 19:12:51 ID:VWg/vf7b
>>441
あと10万上乗せしてやれよw
449名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 19:22:46 ID:3Uta8qWD
>>428
PS3はじまったな。




                        やっとw
450名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 19:30:37 ID:rdmr4lEl
http://www.famitsu.com/interview/article/2007/05/22/668,1179833325,72092,0,0.html

>――Wii版は、マルチプレイは楽しめますか?
>河津 Wii版は、シングルプレイの楽しさを強調したいと考えています。伝統的な『ファイナルファ
>ンタジー』シリーズを、新しいゲームシステムで遊ぶという発想となっていますので、ひとりでプレ
>イしていくことになります。

ちょ、おおおおおおおおおいなにやってんのおおおおおおおお!?
451名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 19:31:55 ID:VWg/vf7b
UMDビテオとの兼ね合いで制限していたPSPのフルサイズ動画再生を解禁したり
先日のPS3アップデートでアプコン対応とか
さすがに追い詰められてくると色々動くな
国内ではほとんどなかった体験版も増えてきたし

モタストのオン対応も頭でも打ったかソニー?とか言われてるしw
452名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 19:41:46 ID:o3Kv9I+s
今までのSCEならレジのオン6月で中止してただろうな
>>444
GC版ffccは組長の金で作ったから今更ffの冠は外せない
453名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 19:45:42 ID:tdZFyY2V
マルチはDSのほうでってスタンスか
454名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 19:47:47 ID:p7yHTM1U
>>446
ソニーだけを訴えてるところ見ると、サブマリン系の訴訟だな
455名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 19:57:01 ID:711eDxUb
PS3期待の新作、「ぽちゃぽちゃあひるちゃん」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1180088304/
456名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 19:57:59 ID:0gGwx1mE
こんなのWiiで出せよ
どう考えてもあっち向きのゲームだろ
457名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 20:01:32 ID:navPWGay
Wii VC配信タイトル

5/29 配信
SFC - マジカルドロップ 800
N64 - F-ZERO X 1000
MD - ハイブリッド・フロント 700
PCE - バトル・ロードランナー 600

6月ラインナップ

FC - アドベンチャーズ・オブ・ロロ 500
FC - フロントライン 500
FC - ふぁみこんむかし話 新・鬼が島 (前後編) 600
FC - フィールドコンバット 500
FC - プーヤン 500

SFC - ブレス・オブ・ファイア2 800

N64 - マリオストーリー 1000

MD - シャイニング&ザ・ダクネス 700
MD - ソニック・ザ・ヘッジホッグ2 700 (セガサイトでは600)
MD - ゴールデンアックスII 600
MD - エコー・ザ・ドルフィン2 600

PCE - PC原人3 600
PCE - THE功夫 600
PCE - ニュートピア2 600
PCE - デビルクラッシュ 600
PCE - サイレントデバッガーズ 600
458名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 20:14:11 ID:vTTSiScg
>>457
当たり前だが、懐かしいタイトル多いな。
459名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 20:24:29 ID:wqjiRgRO
>>456
Wii向けでも、ジャンルを狭めるとマイナー路線一直線だぞ
360はもうそれでもいいかもしれんが、PS3は売れなきゃ困るだろうし
460名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 20:24:29 ID:7epsHwn+
主人公(FFCCTCB)
クリスタルベアラーは、"クリスタルを帯びた者"という意味になります。
彼が何者かというのはゲームで見ていただくとして。
彼は通常の『ファイナルファンタジー』の主人公とは違って、最初からヒーロー的な存在なんです。
最初から主人公はすごく強いので、ふつうのRPGの文法とはちょっと違う。
ゲームシステムもストーリーも、これまでの常識から外れたものができると思っています。

主人公(FF13)
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士。
剣術、射撃、格闘、魔法すべてを使いこない戦闘のエキスパート。
自分のことをまったく語らず、唯一みずからを"ライトニング"と呼称
する。だが、これが本名か不明。もともと、とある組織で階級のある
立場にいたが、それが一転。現在は追われる立場になっている。
性格は高貴と言えるが、決して高飛車なわけではなく、誰もいない
ところで、ふとやわらかい表情を見せる一面もあるようだ。

シリーズ(FFCCTCB)
DS版をプレイするとWii版でいいことが、というような連繋は考えていません。
それぞれのゲームを、キッチリおもしろく作ることを念頭に置いていますので。

シリーズ(FF13)
FF13はソフト1本ではなく、
「ULA NOVA CRYSTALLIS (ファブラ ノヴァ クリスタリス)」という名前のプロジェクト。
複数のタイトルが発売されます。
すべての作品をプレイすることで神話の全体像が見えてくるかもしれません。

戦闘(FFCCTCB)
どのシーンでも操作が同じということにはなっていないです。
とにかくシンプルに、ヒーロー譚を描きたかったんです。
アクション性の高いRPGだと、序盤からいきなり気持ちいいこともできると思うんです。
そういったところに、わかりやすい形でWiiリモコンが活かされるよう調整しています。
もちろんRPGなので成長要素は用意されているのですが、
ボスに勝てなかったらザコを倒して経験値を稼ぐ、というような感じにはならないと思います。
もちろん、そういったプレイも可能ですが、アクションだけで何とかできるような作りにしています。

戦闘(FF13)
ベースにはATBらしきものがありますが、時間軸を操作して、新しいバトルを見せるようにしています。

見せ場(FFCCTCB)
いままでのRPGと違って、見ているだけだったイベントシーンを、本作では遊んでもらいたいんです。
そういったイベントシーンでは、ちょっと大胆な使いかたになると思います。

見せ場(FF13)
どちらにするかという部分は、状況によってうまく使い分けていきます。
同じ描写をするにも、ムービーのほうが表現しやすくスムーズであればそちらを使いますし、
逆にリアルタイムによるイベントシーンのほうがよい場合は、そちらを使います。
プレイヤー側としては、どちらも違和感なく見れるのかなと思います。
461名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 20:33:51 ID:A7PPws8E
>>457
ここまでSFCと64を出し惜しみする理由はあるのだろうか
462名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 20:34:18 ID:ZISlvQsB
FF神話・・・
463名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 20:34:30 ID:navPWGay
SQUARE ENIX PARTY 2007 FFCCTCBトレイラー
ttp://www.ffccnews.jp/2007/05/85.html
464名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 20:38:01 ID:7epsHwn+
>>457
なんで公式が更新されてないのに分かるんだ?
465名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 20:38:58 ID:navPWGay
>>464
Wiiのショッピングチャンネル
466名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 20:41:39 ID:p7yHTM1U
>>461
64だと性能足りないみたいでちゃんとエミュできてないからじゃないか
467名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 20:49:14 ID:Y49IURJ9
キタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!
http://www.ffccnews.jp/2007/05/85.html
468名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 20:54:34 ID:rdmr4lEl
>>467
RoFの動画の方が面白そうに見えた。
4人協力のアクションとかがwifiでできるのはいつになるかなぁ。
469名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 20:58:59 ID:iGFDNAxJ
ttp://homepage3.nifty.com/kanaimaru/PS3/0fa13.htm

>このアップコン。実は単純に縦横を補完しているのではありません。多次元補完でもありません。

>実は映像内容を瞬時瞬時に分析して、テクスチャーや動画部分、斜め線、ノイズなどを検出。
>その後、まずノイズをリダクションし、動画部分と静止部分、斜め線部分などをそれぞれ
>別々のアルゴリズムでアップサンプリング。最後に合成して映像を再構築しているのだそうです。
470名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 21:02:41 ID:EiYaHLKj
>>463
こんなのFFCCじゃねぇ・・・
471名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 21:10:57 ID:K1y54AUb
FFCCTCBはようはゼルダっぽくなるってことか???

RPG不足のWiiの台所事情には良いのだろうが
GCの強化版、Wifiでのマルチプレイを予想していたので残念

WiFi機能は、任天堂が率先して対応ソフトを増やして
ノウハウをサードに提供していかないと宝の持ち腐れだな
472名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 21:19:07 ID:7epsHwn+
GCのFFCCの正当な続編はDSで出るRoFなんでしょ
俺はWiiで出るのはこっち方面で嬉しいけどな
Wiiはサードが子供向けっぽい三頭身ゲームばっか出してるからメリハリが付く
473名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 21:32:56 ID:+JIGkXoO
まーたSFに走る・・・
最近のスクエニはどうかしてるよ
474名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 21:34:44 ID:+JIGkXoO
でも何度も見てると面白そうな気もしてきたwww
まあ従来路線はDSあるし、いいかもな
475名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 21:39:19 ID:uQpz1XSN
>>467
このレベルで聖剣伝説を出してくれれば
476名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 21:39:53 ID:+r20Ed11
豪華特典付きのDX版が予約締め切りになるなど、
発売前から話題沸騰の「真・らき☆すた」が発売。
初日の販売本数はDX版・通常版合わせて約2万本程度と、
「爆発」と呼べるほどではないものの、まずは好調なスタートを切った。


■PSP:「BLEACH ヒート・ザ・ソウル 4」
■DS:「結界師 烏森妖奇談」

「真・らき☆すた」とほぼ横一線の動きとなっているのが
PSP「BLEACH ヒート・ザ・ソウル 4」とDS「結界師」の2本。

その他の新作も数は多いものの大きく動いたタイトルはなく、
DS「くりきん」PS2「ぱちんこウルトラマン」Xbox360「フォルツァ2」あたりが
5000本以上1万本未満で頭ひとつ抜けたかといった低水準。
360「フォルツァ2」は先日発売された「テストドライブ」に比べて
2割程度低い数字で、初週販売数は1万本を超えるかどうかといったところ。

DS「HOSHIGAMI」「おさわり探偵 小沢里奈 シーズン2 1/2」は苦戦。
少し前にも書いたのだが、「おさわり探偵」は
「真・らき☆すた」とバッティングしたのが痛かった。
477名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 21:41:13 ID:+JIGkXoO
おさわり探偵売れてないのか・・・・
買って来る
478名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 21:48:28 ID:VlA/MQwc
でも、1も1万本位じゃなかったっけ?
累計一万以上行けばいいんじゃない?
んふんふ
479名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 21:54:16 ID:3hdO1dN2
>360「フォルツァ2」は先日発売された「テストドライブ」に比べて
>2割程度低い数字で、初週販売数は1万本を超えるかどうかといったところ。

嘘…だろ…?
480名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 21:55:15 ID:p7yHTM1U
おさわりとらきすた層ってかぶってんのか?
481名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 22:31:52 ID:tdZFyY2V
全然かぶってないような
どちらもネタ属性はあると思うけど
482名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 22:38:32 ID:3hdO1dN2
忍って、たまに変な事言うよな
483名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 22:50:55 ID:DdIOGOMh
>>482
いつもの間違い
484名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 22:54:05 ID:4zgKfrUw
「「バイオ4」が三度目の襲来!――操作方法が変わるだけでより怖くなることを体感しました」

ここでちょっと余談。なんと、本作を作り始めたのは、今年に入ってからということだ。移植作とはいえ、
通常ではありえないスピードである。
「バイオ4 Wii」はGC版を元に開発されているが、中井ディレクターの話によると、GCからWiiへの移植は、
ほかの機種に比べてかなりスムースに行えるのだそうだ。

http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0705/25/news094.html

早っ!!
485名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 22:58:57 ID:VvW5kjS1
UCもあるのに。なーにをそんなに慌てているのやら。
486名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 23:01:40 ID:p7yHTM1U
>>484
中身ほとんど同じだしな
487名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 23:06:57 ID:O0dt5vuH
>>476
痴漢の希望の星だったFORZA2オワタ\(^o^)/
488名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 23:35:27 ID:wqjiRgRO
そらTDUのほうが日本向け
リアル指向すぎてデモで引いた人もいるし
489名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 23:37:21 ID:wqjiRgRO
ってWii北斗は?
490名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 23:42:01 ID:QGDyf2g8
矛先そらしがはじまった
491名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 23:43:02 ID:kQqzR1IC
>>488
TDUを買った奴らの大半はエロ目的だろw
492名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 23:49:30 ID:zYDkJde7
493名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 23:57:26 ID:+JIGkXoO
TDUのエロについて詳しく
494名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 23:59:52 ID:MKjVQWr6
495名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 00:02:46 ID:+JIGkXoO
ロコロコだけで何個あんだよ
496名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 00:05:08 ID:kQqzR1IC
無印、ハロウィーン版、クリスマス版
497名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 00:14:46 ID:L5dziOaY
>>493
見つけた
ttp://3d.skr.jp/3d/src/1178393166858.jpg
ttp://3d.skr.jp/3d/src/1178541038581.jpg

アングルはエロいけど顔がな・・・
498名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 00:27:00 ID:yQ4oFGqM
確かに顔がイマイチwww
499名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 00:30:34 ID:dTvpemL7
イマイチすぐるw
スタイルはよいな
500名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 00:39:58 ID:+2wqS4yJ
>>491
あんなん目的で買うやついねーよばか置換
501名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 00:46:06 ID:kO/5nOMW
もっとおっぱいみせて!もっとおっぱいみせてったらぁぁぁぁ!!

おっぱいおっぱいいっぱいおっぱい!!!
502名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 00:48:46 ID:cRXnA96A
メダルオブオナーと北斗は?
503名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 00:50:22 ID:+2wqS4yJ
つーかフォルツァもテストドライブもCMしろよ
CM次第でもっと売れてもいいタイトルだぞ
CMしても無駄って自分から決めつけてんじゃねーぞ
存在すら知らない、どんなゲームかもしらない奴ばっかし
この2本は一般受け狙える内容だと思うから残念で仕方ないわカスMSKK
504名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 00:50:33 ID:nO33HXZL
>>500
エロパワー舐めるなよ
505名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 00:53:04 ID:kO/5nOMW
お前ら、ちょっとは真面目にゲームの話しようぜ

エロい話はピンクいけ。俺たちはコントローラーの操作具合から始まって

ゲームのプログラム処理までを熱く語りあうために集まってるんじゃないのか?

とりあえず、今日はテストドライブアンリミテッドの

エロい画像を集めてみないか?頼むから見せてくれ。
506名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 00:55:26 ID:rtXoVCa4
>>503
MSKKに何を期待してんだ。

Xbox360ローンチパーティの後の打ち上げで仲良くDSやってたような連中だぞ。
507名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 01:04:40 ID:NtFwYjrt
>506
DSなら別にいいんじゃね
Ipodで音楽聴いてたとかならまだしも
508名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 01:37:17 ID:yQ4oFGqM
携帯機は競合するの出してない品
509名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 01:58:06 ID:drOar1OV
遊んでる場合じゃないでしょ。あのボンクラどもは。
510名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 02:02:59 ID:cRXnA96A
ピニャータDS出すし

つかCM費削ってソフト開発費にまわしたのに…
511名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 02:09:23 ID:WZYs4Ynj
この調子でヘイローDSも頼むぜ
まぁ仲良くしようやグヘヘ
512名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 02:42:48 ID:FKENPweC
箱○はDSとマルチする方向に向かうのかw
513名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 02:50:54 ID:V4SG+Brp
>>512
DSにジオメトリウォーズを出すらしいから、連携は深めて行くつもりなんだと思われ
514名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 02:52:13 ID:WZYs4Ynj
意外とDSと箱○の連動とか考えての布石だったりして
良いソフト提供しますから連動させてくださいよへっへっへって感じで
515名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 02:59:46 ID:V4SG+Brp
そういえば(SCEは無関係だけど)PSPのEXITが箱○のXBLAに出るし、
PSP向けに出してたソフトが箱○へという流れも、これ以降続くんじゃないだろうか
516名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 03:02:32 ID:2Acvh7Dl
そのうちEXITはPSNでも配信するんじゃね
517名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 03:08:15 ID:rIhfiT9m
>>515
その手のミニゲームは金かからないから色んなとこに流用しやすいわな。後からPSNでも出るかもしれないし。ウィーにもいくかもしれないし。
518名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 03:48:38 ID:EHdR3ofQ
>>444
これってあれかな
数年前に、幼い兄妹がスーパーマンみたいな力を身につけて、両親と一緒に世界?を救うべく暴れまわる
っていう映画があったんだが
それのFF版みたいなやつかな
519名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 03:59:22 ID:WZYs4Ynj
自分探しとか存在意義とか婚約者の仇を討つのかとか逃げ出した過去とか
自分の心でウジウジ悩んだりってのより単純明快スーパーヒーローって方が良い
520名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 05:55:32 ID:kO/5nOMW
ただ、ヒーローなのに普段着なんだよな。顔はイケメンだけどよ。
日本の文化的に、ヒーローっていったら覆面だろ。
変身しなきゃダメだろうが。たった一人で悪の組織に立ち向かわないとダメだよ。
乗り物は飛行艇じゃなくバイクだっつの。
521名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 06:21:25 ID:48w6iAO7
>>497
なんだこのおばちゃんは
522名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 06:22:25 ID:WZYs4Ynj
>>520
君には見えんのか
あのダサイゴーグルが!
あのダサいゴーグルしながらそれでもニヤリと笑う主人公
そこに痺れる憧れるゥ
523名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 06:27:40 ID:kO/5nOMW
>>522
まあ正直俺も期待してるんだがな。
一緒にダサいゴーグルを応援しようぜ。
524名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 07:03:36 ID:V4SG+Brp
>>516
何で同時、または先発じゃないんだろうな
525名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 07:43:35 ID:cRXnA96A
>>515
パッケージじゃないの?
526名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 09:52:10 ID:NUoHpmoJ
Wii版バイオ4の売上予想しようぜ
527名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 11:03:00 ID:Frm/leYn
5万本以上は行くと思うが10万本は行かないんじゃね
いくら新操作ですっつった所で所詮は短期間で二度目の移植だし
バイオを買う層とWiiで入ってきた層は違うと思うし
528名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 11:09:06 ID:0w4ZfMr1
違う方が売れる可能性がある気もするが。
まだ買っていない可能性が高いわけで。CM次第かな。
529名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 11:32:16 ID:tV1kC3Nb
2万本くらいだと思うなぁ
530名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 11:34:23 ID:yQ4oFGqM
普通に考えると数万
スーパーヒットして10万以上
メガヒットして50万
奇跡でミリオン
531名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 12:33:54 ID:cRXnA96A
読めないのはニンジャガΣ
痴漢には人気だけどPSユーザーにはどうだろ
532名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 12:48:42 ID:+Ydlu0pk
ゲハじゃないんだから、痴漢、GK、妊娠(妊豚)とか使うの辞めようぜ。
533名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 13:01:20 ID:48w6iAO7
じゃあ植草とガレージキットとボテ腹に呼び方を変えよう
534名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 13:09:49 ID:d4m2eNNx
>>533
それは GK 痴漢 妊娠の順でいいのか
535名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 13:15:47 ID:rYP5Pc9+
痴漢 妊娠 GKの順じゃね?
536名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 13:37:09 ID:SUtLJfjS
>>521
このオバサンのおかげでTDUは少し売れたよ
537名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 13:42:13 ID:Frm/leYn
>>535
痴漢、妊娠、GoKekkon、か
538名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 14:00:49 ID:oL6E0Xrb
539名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 14:04:26 ID:yQ4oFGqM
こういうのは楽しそうでいいね
おっぱい大好き!
540名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 16:32:20 ID:dTvpemL7
見慣れないSONYのACアダプタがあるなと思ったらPSPのだった件
541名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 16:56:00 ID:Xz59rHBy

★アルトネリコもビックリ!

 PS2「シャイニング・ウィンド」のゲーム中にギャルゲーモード内臓

 ニコニコ動画「シャイニング・ウィンドのゲーム内エロシーン」
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm339923

 伝統あるシャイニングシリーズに初の年齢制限が付いた秘密が今明かされる!
 Tonyの神エロ作画、水樹奈々と石田彰の絡みに注目!
542名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 17:20:21 ID:m48mmYh0
速報!
AmazonでDSが普通に買える!買うなら今!
543名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 17:21:32 ID:DpJubmeP
劣化してるDSLなんていらねーよ

DSライト買ったけど画面が黄色い・・
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1177732236/
544名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 17:24:50 ID:SPjHnjRi
DS終わったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PSPの時代キタコレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
545名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 17:29:26 ID:PeQBgVAc
それはないですねw
546名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 17:29:56 ID:cWKWLgu5
よかったなwwwwwwwwwwwwwwwwww
547名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 17:51:48 ID:yQ4oFGqM
今日の6時までに500まで行ったらDS壊す。
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1180167876/
548名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 17:53:21 ID:dTvpemL7
尼でDSL山積み!
妊娠死蔵!
549名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 18:27:37 ID:h2gvGa88
お前等は本当に笑えるな。
550名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 18:37:41 ID:cRXnA96A
360コアはずっと売り切れてるからすごい人気だな
ヤマダは基本全機種あるけど
あの誰もいないゲーム売り場
551名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 18:40:04 ID:4oFlABrw
ヤマダは、一度完売したら再入荷は殆どしないからな。
必然的に二流以下の売れ残りが棚に溜まっていく。
552名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 18:52:07 ID:ccn+6K6K
あしたは箱通フラゲだ
ショパンのレビューおしえろよ
553名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 19:06:37 ID:usjkz3Ed
子供の頃、エロ本を姉に見つかった時「親父には言わないで」とお願いしたら
「叱られたら可哀想だからいいよ」と言わないことを約束してくれた。
だけど代わりに「アンタはまだ子供だから」と本は没収された。
後日、偶然親が姉の部屋からエロ本を発見。緊急家族会議となった。
「どうしてあんな本を持ってる!?」と怒り狂う親父に姉は一言も俺のことは言わなかった。
『親父には言わない』という約束を守ってくれた姉の姿に感動した俺は、
そんな優しい姉が自分のせいで叱られているのが可哀想になり、
とうとう自分から「その本は俺のだ」と父に白状した。
そしたら親父が、「おまえが、男同士が抱き合ってる本を買うわけ無いだろう!」と一言。
姉ちゃん、あなたが見つかった本ってなんだったんですかー(><)
554名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 19:17:50 ID:f3lmpuu+
( ;∀;)イイハナシダナー
555名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 19:37:27 ID:cRXnA96A
ショパンか
表紙にフェイスプレートシールに付録にまで使ったし
8988と予想
556名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 19:47:22 ID:SPjHnjRi
991010以上しかありえない
557名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 20:10:49 ID:cRXnA96A
ブルドラギアーズより高くなるわけないだろw
そんなん板垣ゲーしかありえん
558名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 20:12:22 ID:NUoHpmoJ
559名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 20:17:49 ID:cRXnA96A
>>551
PS2PS3PSP360GBADSLWii全部あるお
560名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 20:36:46 ID:1xXd6gc4
9点が並ばないとまずいだろ
箱通オール9で週間だとオール8レベルだし
561ザサンのドリビア:2007/05/26(土) 20:42:32 ID:MzTnboc5
kskが足りない
562名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 21:09:39 ID:cRXnA96A
>>560
そうでもない
低いのはファミ箱のがかなり低かったりもする
563名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 21:41:33 ID:BcEKpIAY
2008年3月まで
DMC4、MGS4、ドラクエリメイク、DQ9

2008年〜2009年3月
バイオ5、FF13


■デビルメイ4は今年度、バイオとFF13は来期 ドラクエリメークも話題に

今週(19日〜25日)は、カプコン、コナミ、スク・エニの07年3月期連結決算の決算説明会などで、
「デビルメイクライ4」「バイオハザード5」「ファイナルファンタジー(FF)13」の大物タイトルの動向が相次いで判明した。
また、「ドラゴンクエスト」シリーズのリメーク発売も明らかになり、注目を集めていた。

 カプコンは、「デビルメイクライ4」が07年度内に、「バイオハザード5」
が08年度以降に発売されることが明らかとなった。
22日にはコナミが、「メタルギアソリッド4」の発売計画を07年度に据え置いた。

 23日には、スク・エニが「FF13」の08年度以降の発売と「ドラゴンクエスト」
シリーズのリメーク版の開発を明らかにした。「ドラゴンクエスト8」の発売前に「ドラゴンクエスト5」を発売、
リメークソフトにもかかわらず100万本以上を出荷した“快挙”の再現なるか?
一方のFF13は、PS3ファン待望のソフトだった。
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20070526org00m300004000c.html
564名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 21:47:34 ID:ccn+6K6K
明日じゃねえ月曜だ
565名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 21:49:08 ID:4UqSwpQF
ドラクエソードって21日発売?
566名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 23:09:34 ID:NUoHpmoJ
5/26
どうやらW○i、及びN○Sは出荷調整がされているという噂は本当だったようです・・・。
つまり、作られた“品薄”だったということです。
ネタ元は明かせません。
以上、ブログ生命をかけて告発させてもらいました。
続報が入り次第お伝えします。

ttp://s03.2log.net/home/syoboon1/index.html
567名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 23:13:00 ID:SPjHnjRi
W○i、及びN○S死亡確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
SONY大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
568名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 23:14:31 ID:SPjHnjRi
どうでもいいけどブログ生命って安い命だよね
569名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 23:25:16 ID:PeQBgVAc
安っぽい日記だしな
570名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 23:54:12 ID:OPDXQTg/
何?ドラクエリメイクって?
571名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 23:59:28 ID:V4SG+Brp
>>563
> 一方のFF13は、PS3ファン待望のソフトだったが、まだだまお預けの状態が続きそうだ。

転載するならちゃんと全文載せろと。
572名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 00:02:18 ID:0w4ZfMr1
>>570
ドラゴンクエストのリメイク。
573名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 00:02:45 ID:srCWUPyr

『ドラゴンクエスト9』発売前にシリーズのリメイク版の発売を予定
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1179925357/
574名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 00:04:09 ID:8n9f9PFU
今週そんな発表なかったよな・・・?
575名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 00:08:29 ID:btBgwZaU
堀井が来年はドラクエが今年より出るみたいなことは言ってたよな。
576名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 00:11:09 ID:WMws9P74
出荷調整してる話しはマジなんだろうけど、
品薄煽りたくてってことじゃあないと思うけどな。
大作の発売日向けとかGW向けとかなんかに溜めといただけでしょ。
週20万出荷で足りて無いといわれてもブームの陰りってもんもあるしねえ。
577名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 00:11:10 ID:wNlYE7YK
2回目かな。決算の折に出てくる話題。

スクウェア・エニックス、2007年3月期第3四半期決算説明会開催
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070131/sqex.htm
またシリーズの他作品のリメイクなどについては、「Wii『ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔』や
AC『ドラゴンクエスト モンスターバトルロード』もリリースされる。『ドラゴンクエストIX』までの流れを
作りたいので、リメイクなども考えてはいるがリリースするかはわからない」と否定はしなかった。

スクウェア・エニックス、2007年3月期決算説明会を開催
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070523/sqex.htm
その同時期にWiiで体感型の『ソード』を出します。その上で
いくつかのリメイクを経ながら、『ドラクエXI』へと繋げていきます。
578名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 00:12:05 ID:WDwW7B5r
一度もリメイクされてないのはDQ6だけか
PSより前だと
579名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 00:12:08 ID:9wvtiA7E
決算で9の前にリメイクをはさむってあっさり言ってた
エニもどんどんリメイク地獄へ
580名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 00:13:26 ID:ZUKLqr1G
DQ9が遅れず2007年12月までに出るとして
その前にリメイク出せるとなるとPS2で作ってたかWiiのVCでSFCリメイクのDL販売くらいしか浮かばん
DSで出すならDQ9より先に出るリメイクが今の今まで、スクエニパーティですらお披露目されなかったのはおかしいし
PS3や箱○でのリメイクなど論外だし

ああ、PS2で出たDQ5をそのままPSPに出すってのなら行けるかも
581名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 00:14:09 ID:OkCi9dwz
またリメイクかw
過去の栄光に縋ってばかり
582名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 00:15:21 ID:pKF2y3xG
新作出しても微妙な出来ばっかりだしな
結局は過去の名作リメイクしたほうが、例え改悪だったとしてもネームバリューである程度売れるのは確実だし
583名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 00:15:31 ID:9wvtiA7E
DSで1とかのリメイクじゃね
584名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 00:16:15 ID:wNlYE7YK
かと言って任天堂みたいに新たなヒットをガンガン飛ばそうなんてのは
非現実的過ぎるし。簡単に真似出来るならSCEがまずやっている。
585名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 00:16:48 ID:WDwW7B5r
>>580
>ああ、PS2で出たDQ5をそのままPSPに出すってのなら行けるかも
その線もあるのか
個人的には8のシステムでのリメイクを期待したい
作ってる暇ないかな
586名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 00:18:11 ID:btBgwZaU
>>585
本気で作ったらそれなりに時間かかるだろうな。
587名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 00:19:17 ID:wNlYE7YK
1のリメイクならDQSでやるのでは。剣神が1だし。
588名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 00:24:20 ID:/ecjQrr7
I II IIIは一から作り直すよりVCの方が利益でそうな気もするけどな
589名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 00:28:39 ID:PPKJ8JEQ
スクエニはVCやらアーカイブスで出すより移植なりリメイクしたいと思ってるだろ
若手開発者育成が目的でそれらをするって言ってるしな
移植リメイクで3000円〜5000円前後の値段付けれてDQFFの看板で
適当に作っても売れるんだから笑いが止まらんでしょ
590名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 00:30:36 ID:btBgwZaU
>>588
それならSFC版1〜3をDSで出すのもありだな、ボタン配置等は同じだし。
フロントミッション1の例もある。あとは2画面&タッチパネルを無理に使う必要もない。
591名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 00:31:04 ID:GmJqDpQb
>>589
スクはともかくエニは下請けにやらせるだけだから、
若手育成とかあんまり考えてないような気がするが。
592名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 00:45:51 ID:SSbNU0WA
3はそのままで良いとして、1と2はSFC版よりもケータイ版の方が良いな
593名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 01:07:42 ID:9wvtiA7E
>>588
FFとDQはVCに出さない方針だとさ
594名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 01:24:45 ID:1A0YkZen
任天堂も新たなヒットをガンガンってのは
そんなにうまくいってないぞ
ハードはまあ別だが
595名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 01:25:01 ID:AzATfXZr
>>588
今も出てるシリーズ物はやらないぽいね
DQFFサガ聖剣など
596名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 01:41:45 ID:LjwX+zaE
VCで出した後にリメイクした場合そんなに売り上げに響くのかねぇ
597名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 02:04:39 ID:Mv/bB3TU
>>596
結構減ると思われ。
598名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 02:07:19 ID:1LPRQfvk
来年はドラクエがリメイク地獄かよ
どうせリメイクされるのはDQ8じゃなくてファミコンで出た奴か
クソゲーのDQ6とかなんだろな
599名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 02:31:30 ID:pyCloZl+
どうせって最新作をそんな早くリメイクしないだろ
600名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 02:33:31 ID:LjwX+zaE
8をリメイクしてどうすんだよw
601名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 02:41:49 ID:btBgwZaU
移植と勘違いしてると思われるが、
DQ8インターナショナルは出る可能性高い気はするな・・・もちろんPS2で。
602名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 02:42:07 ID:1LPRQfvk
FF12なんてもう夏にリメイクが発売されるんだぞ
むしろ遅いぐらいだ
603名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 02:42:59 ID:GmJqDpQb
>>601
超サイヤ人が出てくるやつかw
今のスクエニならありそうだなあ
604名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 02:46:18 ID:SSbNU0WA
今『おおぞらに戦う』を聴きながらこのスレを見てたw
605名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 03:44:35 ID:Knu1Oo15
海外版8はフルオケって聞いたけど本当なら欲しいな
606名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 03:51:50 ID:6idiop91
PS3のアプコンで既に次世代ドラクエを堪能出来ちゃってるしなぁ・・・
607名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 04:17:29 ID:PIwWlVMr
>>605
つーかDQ9があんなだし、すぎやま氏も76歳だから
フルオケすぎやま音楽を体験出来るのは、もうDQ8インターしか無いかもよ。
608名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 04:28:53 ID:AKUhKkf6
失礼だけども76歳じゃいくら元気でも突然死ぬ可能性もある結構な年だよな。
10年内に引退しそう。
609名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 08:06:12 ID:1A0YkZen
DQ10は拝めないかもな
610名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 09:45:23 ID:srCWUPyr
作者が死んでもドラクエシリーズは続きます!
611名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 10:00:15 ID:mpctlnlQ
ドラえもんみたいだな
612名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 10:04:15 ID:dEO6/sWb
リメイクはいいんだけど、そろそろ同一会社のハードで統一して欲しいんだが
613名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 10:35:33 ID:wNlYE7YK
うつろう覇権に抗う術はなく。
614名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 10:37:31 ID:1A0YkZen
大手がハード統一することはあまりない
615名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 10:41:38 ID:KLjMh3mf
前にスクエニが、我々はどこか一強になるのは望んでいない
とかなんとか言ってたな
616名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 10:57:21 ID:mpctlnlQ
そもまた一興
617名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 11:23:44 ID:jgf20Aje
昨日メガネピザがNDSソフトをレジに持ってきてNDSハードやウィーハードのおかげで利益出てるでしょうねとか言ってきたけどそうでもないですよって返事したらGK乙!捏造す
るな!さてはここはPSWの店だな!二度とここでは買わん!ってマジ切れされたんですけど何か気に障ることでも言ったのかな・・・ところでPSWってなんですかね?
618緊急支援要請 ◆helpMe.UEE :2007/05/27(日) 11:53:47 ID:YXKMOtkm
2位以下に圧倒的大差をつけ独走していた日本。
だが…

“突然の終了” “カウントのリセット” “新ルールの導入”

逆境に挫けず再び0から走り出した日本であったが、その前に立ちはだかった新たなる壁、ハンガリー。
彼らの投入した謎の新兵器により、日本はとうとう首位から転落してしまった。
ひとたび彼らが全力を出せば、現在の戦力のままでは太刀打ちできない。
首位の奪還・死守、そして総合優勝のためには、貴様らの参戦が必要不可欠である。

日本の力を世界に知らしめるため…

今一度集え、戦士たちよ!!

─── 一番クリックした国が優勝 ───
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1180217014/

619名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 12:03:44 ID:ZUKLqr1G
携帯機、据え置き機でハードが変わるのは仕方ないと思うが
据え置き機で何種類ものハードにFFとか出されたらうんざりするのは確かだ
まぁ一番売れちゃってるWiiで今のFFの最大の売りな美麗CGが出せないって点も考慮されてるんだろうけど
620名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 12:04:44 ID:9YFcZQEg
>>617
お前のいる世界さ
621名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 12:05:29 ID:PPKJ8JEQ
>>617
まんま”にんしんゲーム天国”じゃないか
622名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 12:16:49 ID:/ecjQrr7
>>617
ひどい改行だな
623名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 12:28:25 ID:4EkG3nYb
2006年度在庫合計は、290万台 (ソニー在庫190万+流通在庫100万)

さて、2007年度というと、
月間生産出荷は、90万台(1100万÷12ヶ月)
月間販売台数は、30万台と予測(日本6万+米国12万+その他12万)
月あたりの在庫増加は差し引き、60万台

2007年5月末在庫合計は、
290万+60万×2ヶ月 = 410万台

現状で、月間販売台数の
13ヶ月分以上の在庫をかかえるPS3

このままのペースで生産出荷を続けると
2007年度末で
在庫1000万台を突破します。
624名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 12:35:29 ID:OkCi9dwz
PSPももうちょっとがんばるかと思ってた・・・・
MHP2が出た時「PSP始まったな!」って本気で思ってたのに・・・
ソフト発売予定表見てオワタ\(^O^)/
625名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 12:39:40 ID:46PRgmpL
今日も昼から痴漢がファビョってるよ
安心しろ
たぶんあと半年ぐらいは日本撤退しないよ
626名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 13:26:49 ID:XEU1C+Hg
>>624
俺はDSの発売予定表見ても不安になるけどな
数だけあって目が滑るタイトルばかりだ
PSPはCCFF7、DSはDQ9くらいしか売れそうなのないの考えると
どっちもどっちに思える
627名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 13:40:37 ID:bn46c0WB
じゃあ来月発売ゼルダ売上予想しようぜ
628名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 13:49:18 ID:X3nElwAG
専用スレ立ててそこでやれ
629名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 13:53:28 ID:9YFcZQEg
>>623
「いくぜ!在庫1000万台!」というCMを流せばPS3勝つる
630”管理”人 ◆XKSnTxcTbA :2007/05/27(日) 13:55:40 ID:lnvGmfWp
此処に移動してください
http://bbs.2ch2.net/rabi/
631名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 14:01:55 ID:g1n86Mam
>>630
寒気がした
632名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 14:05:54 ID:K76PUz5F
熾烈な首位争いを繰り広げる、日本とハンガリー。
日本は現在ハンガリーに100万クリックほど差をつけているものの、
これで安心してはいけない。
我々の最大クリック速度は7万回/分を超えれば良い方だが、
ハンガリーはなんと13万回/分を叩き出した実績がある。
実際、1400万の差を一晩でひっくり返されている。

まもなくハンガリー時間で7時を迎える。
彼らの動きが活発になり始めるころだ。
おまけに月曜日は祝日だという確定情報もある。
今の戦力では心もとない、まだまだ戦力を募集中だ。

もはやVIPPERだけでは太刀打ちできない。
諸君の参戦を切に願う。

まとめサイト
http://www33.atwiki.jp/clickvip/

【首位奪還】一番クリックした国が優勝 Click82【天王山の決戦!!】
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1180241158/
633名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 14:55:30 ID:is6LTkZn
今週ファミ通のPS3関連スクープはテイルズ最新作の予感
634名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 14:57:05 ID:PPKJ8JEQ
WE11だろ
635名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 14:58:15 ID:bn46c0WB
ウイイレだけだったら泣くわ
636名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 14:59:18 ID:PPKJ8JEQ
北米でやったGamersDayのもあるかもな
637名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 14:59:50 ID:lrzwFj4W
ウイイレとPS3のアップデート関連の話とかかな。
あとは6,7月の発売タイトルの紹介とか。
638名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 15:06:29 ID:OkCi9dwz
>>626
DSはもう売れまくってるのでソフトあれでも不安なくね?
PSPはいちおう負けハードだからこそ>>624みたいに思ったわけで
639名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 15:08:55 ID:elXrKtSF
DSもまだDQ9、ゼルダ、FF4DSと大玉が残ってるな
あとはミストウォーカーがDSで何か作ってるんじゃなかったっけ
640名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 15:11:24 ID:lrzwFj4W
てかDSのメインwである任天堂の7月以降のラインナップは全然分かってないからなぁ・・・。
ちびロボDSでもきてくれんかな。
641名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 15:12:07 ID:xYeSy7iy
てか、中くらいの弾が沢山ある方が盛り上がってるように思う
642名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 15:14:43 ID:2v8PExU5
>>639
またマイクコントローラーだすの?
643名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 15:22:07 ID:7pAAVnHQ
面白画像募集
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/rabi/1180237682/l50

このご時世にワロタ
644名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 15:35:58 ID:1A0YkZen
個人的観点から言えば360のラインナップに不安ゼロだけど
世間的には不安だらけなんだろうなぁ
645名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 15:38:22 ID:1ci+u4Di
不安なのは日本人だけだろ
646名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 15:39:56 ID:mp2bfxfo
いやいや、世間は不安以前に興味すらないだろw

よくも悪くも濃いのばっかで、そういう層しか買っていからね、箱○は
647名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 15:40:26 ID:/ecjQrr7
日本人は選り好みしすぎなんだよ
今は動画も体験版も豊富にあるんだからもっと雑食に楽しめばいいのに
648名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 15:44:08 ID:mp2bfxfo
箱は広報が駄目すぎなだけだと思う
アレは日本で売る気ないとしか思えんよ
649名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 15:47:35 ID:8n9f9PFU
結局ドラクエリメイクて何だった?
誤報?
650名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 15:53:02 ID:7f3BpeQr
>>649
>>577の下の記事
651名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 16:17:54 ID:1A0YkZen
>>646
今までピニャータとブルドラとカルド買った
確かに濃いかもな
ピニャータとか濃すぎなのにすごいやめられないしw

正直やるまではネタソフトナンバー1だったけど
652名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 16:18:59 ID:1A0YkZen
>>648
総会だかで日本に注力しすぎって怒られてたが
653名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 16:20:02 ID:xYDCiwaD
ってかFFシリーズ9まてPSPに移植してくれれば買う。
654名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 16:41:07 ID:mp2bfxfo
>>652
無駄な方向に金使ってんだよ
CMとかも酷いし
絶対売る気ないって
655名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 16:45:51 ID:1A0YkZen
CMはDSやWiiのCM作ってるとこだな
最近は広報よりソフト集めに金かけてるみたいだが
656名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 16:57:54 ID:srCWUPyr
>>639
任天堂から出る「ASH」だね
坂口が初めてSRPG作るとか

今年発売なのにまったく情報がない
657名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 17:12:58 ID:XEU1C+Hg
>>638
本体は売れてるかも知れんけど遊べるゲーム無くなったらオワタって思わないか?
知育淘汰はこれからだろうけど、それまでは市場に出るゲームの8割以上が
知育の類だなんて考えると終わってるようにしか思えんよ…

>>640が言ってる通り任天堂は現状Wiiにかかりっきりって感じだし
確かにまだブームは続いてるみたいだからほっといてもDSは売れるだろうけど
肝心のゲームの方の先が見えないんじゃ不安にもなる
658名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 17:27:22 ID:mp2bfxfo
>>657
まあまあ、個人がどう思おうと自由だけど
他の人までそう思ってるに違いない! と決め付けるのはよくないですよ
自分が興味ないソフトは、他人も興味ないに違いない! とかは危険な思考ですよ
659名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 17:28:59 ID:LjwX+zaE
俺が世界の総意だ!
なんだろ
660名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 17:33:16 ID:XEU1C+Hg
いや別に決め付けてないけど…
>>638がPSPに感じるように俺はDSにそう感じるよってだけ
そんなDSに不安感じちゃいけないのか
661名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 17:41:16 ID:pyCloZl+
>>660
658をよくよめ
662名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 18:09:33 ID:yYzxY1A4
俺is正義!
663名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 18:12:25 ID:uOhFLPC2
孫?
664名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 18:13:31 ID:g1n86Mam
アメリカでニュ−ヨークタイムズが、『ニューヨークタイムズの、クロスワードDS!』ってゲームを出すらしい
ttp://gonintendo.com/?p=18612
665名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 18:37:20 ID:9wvtiA7E
坂口はASH以外にもDSでゲーム作ってるよ
前に西のメーカーと云々言ってたけど
海外の雑誌でWiiには興味はあるけど現状作ってないって言ってたし
それならDSだろうと

666名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 19:28:26 ID:wNlYE7YK
>>664
あっちの新聞はクロスワードとか載せるの好きなんだっけ。
でもそれをまとめて出すって意味あるのかな。
667名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 19:36:52 ID:9YFcZQEg
>>666
FFって看板付ければ買うバカが日本にもいるだろ?
「NYタイムズのクロレビか!買ってみよう」っていうバカがアメリカにいるんだよ
668名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 19:41:31 ID:/ecjQrr7
アメリカがどうかは知らないが日本みたいに月契約で毎日新聞来るってのは珍しいんだそうだ
669名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 19:41:51 ID:r4GygFGl
>>666-667

馬鹿だねぇ。NYのクロスワードが何なのか全く知らない無知どもは
その程度の予測しか立てられないかw
NYタイムズのクロスワードが出るってことがどんなに前代未聞なことなのか
もう少ししたらわかるだろうよ。それまでチクワでもかじってろ。
670名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 19:58:26 ID:bn46c0WB
>>665
いくらなんでも作りすぎだろ坂口…
671名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 20:01:21 ID:2BXWTKV9
>>669
正直どうでもいいです
672名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 20:03:14 ID:9wvtiA7E
>>670
板垣とかも言わないだけで同じくらい作ってる

坂口は発表済みが
ロスオデ
ASH
クライオン
360でコミュニティ系ソフト
西のメーカーと…
あと一本なんか

の計6本
ロスオデはそろそろ本編の開発終わるみたいだが
673名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 20:03:51 ID:CnCTqhBu
>>669
たまたま自分の知ってる知識に関する話題が出たからって
ここまで天狗になる人を久しぶりに見ました
674名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 20:08:26 ID:r4GygFGl
>>673
ああ、悪い悪い。毎日日本とNYを行き来してるから
自慢げに聞こえてるってわからなかったわ。
でも、ニューヨーカーなら誰でもわかるような常識なんだけどなぁ…
そっか。君たちはゲームの中でしかNYにいったことないんだもんね。
だったらひがむのもしょうがないよ。
まあさ、君たち、もう少し開放的になりなよ。
一生女を知らないまま生きるなんて辛すぎだぜ?
アメ女のマンマンがとってもナイスだよ。一度試してみなよ。
HAHAHAHAHA!
675名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 20:13:17 ID:6DgoFi/z
きんもー☆
676名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 20:13:21 ID:CnCTqhBu
ちょww人間ちいせぇww
677名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 20:14:54 ID:AKUhKkf6
性格がかなしいくらい醜いニューヨーカー。
678名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 20:15:23 ID:vQFuE99z
毎日?
どうやって行き来するの?
時差は?
まさかどこでもドアで?
あと昔ニューヨークの郊外住んでたからどこ住んでるか教えて
679名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 20:16:35 ID:iOQiCvX/
据え置きは

ガッツリゲームをしたいコアな層は箱○
ライトなユーザーとVCやりたい層がWii
まだ、しばらく次世代機は様子見がPS2

携帯機も

ガッツリゲームをしたい層はPSP
ライトユーザーはDS

そんなワケで俺はシムシティDSとスパロボWとモンハンP2をプレイ
680名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 20:17:27 ID:X3nElwAG
これ以上突っついてやるなよ
明らかに>>674でネタに逃げてるだろ
681名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 20:19:18 ID:Omaenezg
ごめん箱〇はいらないわw
PCあればガッツリできるしな
682名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 20:19:25 ID:1A0YkZen
ニューヨーカーなら誰でも知ってるって
まさか日本の2chのしかもゲ速で聞くことになるとは思いもしなかったw
683名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 20:33:32 ID:Povn5z9b
確かにコレ観るとPCゲーって面白そうって思うよ。
正直な。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm349495
684名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 20:46:19 ID:r4GygFGl
609 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 08:06:12 ID:1A0YkZen
DQ10は拝めないかもな


614 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 10:37:31 ID:1A0YkZen
大手がハード統一することはあまりない

644 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 15:35:58 ID:1A0YkZen
個人的観点から言えば360のラインナップに不安ゼロだけど
世間的には不安だらけなんだろうなぁ

651 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 16:17:54 ID:1A0YkZen
>>646
今までピニャータとブルドラとカルド買った
確かに濃いかもな
ピニャータとか濃すぎなのにすごいやめられないしw

正直やるまではネタソフトナンバー1だったけど

652 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 16:18:59 ID:1A0YkZen
>>648
総会だかで日本に注力しすぎって怒られてたが

655 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 16:45:51 ID:1A0YkZen
CMはDSやWiiのCM作ってるとこだな
最近は広報よりソフト集めに金かけてるみたいだが

682 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 20:19:25 ID:1A0YkZen
ニューヨーカーなら誰でも知ってるって
まさか日本の2chのしかもゲ速で聞くことになるとは思いもしなかったw













必死すぎwww
君もNYに来てみなよ。自分の器の小ささに気づくかもしれないよ。
そしたら、もっと善良になれるかもね。
君に期待はしてないけど、まあ頑張りないよ。
685名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 20:51:22 ID:1A0YkZen
いや俺器小さいままでいいし
善良でも優秀でもないし
それでも幸せな単純な頭の作りしてるからさ
686名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 20:52:29 ID:LjwX+zaE
一々言わんでもわかってるって
687名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 20:52:52 ID:6DgoFi/z
え?まだいたの・・・?
688名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 20:54:26 ID:wNlYE7YK
面白い流れになってしまい大変申し訳無い。
689名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 20:54:31 ID:Povn5z9b
>>684
君みたいにわざわざ1A0YkZenのコメントを集めて公開する行為も
必死だぞ。
690名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 20:55:17 ID:8n9f9PFU
ニューヨーカーw
691名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 20:55:55 ID:r4GygFGl
>いや俺器小さいままでいいし

君が器が小さい人間だって、みんな知ってるよww強がらなくておけwwww

>善良でも優秀でもないし

開き直らなくてもいいよwwそれもみんな知ってるww君が引きこもって全次世代ハード
購入して悦に浸ってるのは、隣近所にバレバレだよww音量下げてゲームやりなよw

>それでも幸せな単純な頭の作りしてるからさ
そうそう!中卒で親に学費の心配をさせない単純な頭の作りだよね!
生まれながらにして親孝行!凄い!馬鹿なのに凄い!
がんばってハイスコアをたたき出してくれよw

NYにいる僕にも、君の名が伝わるように励みたまえ。さあ今日もAボタンを連射するんだww
692名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 20:57:38 ID:uOhFLPC2
おもしろくない
693名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 20:59:53 ID:6DgoFi/z
つまんね
音量下げてって、イヤホンしてるだろ、常識的に考えて。
694名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 21:02:33 ID:X3nElwAG
久々に面白いのが現れたな
695名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 21:02:52 ID:AbRINeOx
明日箱痛フラゲよろしくな
696名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 21:08:09 ID:7pAAVnHQ
2回目のレスで逃げてればみんな幸せに慣れたのに
697名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 21:12:26 ID:r4GygFGl
はーいみなさん、ニューヨーカーの僕、武田トムが
お馬鹿な日本人の生態を詳しく紹介しちゃうよ。

まずコイツ、 ID:uOhFLPC2。
発言がやたら短いよね。こういうのをNYじゃ対人恐怖症の引きこもりオナニーというんだ。
発言するだけで緊張して自分の主張を誇示できないインポテンツの典型だよね。
まずNYにはこれない人種だ。みんなもコイツみたいにならないように注意してね。

それからコイツ、ID:6DgoFi/z。
時代遅れのなんちゃってゲーマーの典型だよね。もう2ちゃん用語として古臭い
レベルになってるきんもーを、未だ使い続けてる賞味期限切れの腐乱臭。それがコイツ。
自分は浮いてないと思い込んでるんだけど、実はみんなから
ダッセーコイツと思われてるんだよね。本人はそれに気づくことなく年金暮らしで
寿命がつきるわけだけど、こういう勘違いは、ある意味幸せだよね。死ぬまで自分の
ダサさ加減に気づかないんだから。

最後にコイツ、 ID:X3nElwAG。
ちょーっと俯瞰した視点で見てる自分にナルってるよね。自分が他とは違うって
虚勢をはるのは思春期にありがちな愚かな行為だけど、
コイツは40歳近くになっても未だそれをやり続けてるんだよ。笑っちゃうよね。
誰かさ、可哀相だからコイツに、皮オナニーの弊害を教えてやってくれないかな。
風俗いっても勃起しないのは、お前の悪い習慣のせいだって教えてあげなよ。
キモい生物だけどさ、それなりに頑張ってるんだぜ?罵倒してやるくらいの
愛情を注いでやろうよ。無視するのは酷だよ。
698名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 21:15:01 ID:6DgoFi/z
まだやるのか・・・^^;
ようやるわ・・・
699 ◆DARIUS.ei. @株主 ★:2007/05/27(日) 21:17:31 ID:ZZO7Rblp
ニューヨーカーなの?
節穴してよw
700名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 21:18:22 ID:AbRINeOx
ふざけんな
701名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 21:21:42 ID:SuE5J7Gb
相手にしてる方が馬鹿じゃねw
702名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 21:25:04 ID:bdKqE4g0
坂口は未発表の企画が3つあると言ってたよな
その内1本はDSで確定と見て良いだろう
となると残り2本が何かだよな
WiiとPS3には手つけてないと言ってるから
ハードは360かDSかPSPに絞られる
個人的には残り2本は360であって欲しいが
703名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 21:43:53 ID:1A0YkZen
コラムであっさり
360でコミュニティ系のソフトを作ってるって言ってたが
704名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 21:46:49 ID:1A0YkZen
あと1本は知らんけど
DSな気もする
705名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 21:55:56 ID:ujKZslAg
このまま箱○と一緒にコケ続けると坂口の魔力は霧散だな
大人しくWiiに転向しろっつの

まあ、そんな判断力あったらあの映画作ってないかw
706名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 22:51:07 ID:/ecjQrr7
>>702
携帯とかかも知れないぜ?
707名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 22:53:10 ID:9YFcZQEg
>>705
海外のブルドラとロスオデ次第じゃね?
1年で20万台行かなかったハードを10万台買わせて
半分以上のユーザーに売った現時点では、冗談でもコケたとは言えないと思われ
708名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 22:55:54 ID:KTEkBZGu
十分コケて(ry
709名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 22:58:18 ID:9YFcZQEg
>>708
ブルドラがコケたならカプコンのデッドラやロスプラはどうなるんだと
ハード牽引もソフト販売数もブルドラ以下なのに、業績アップの立役者として大々的に持ち上げてただろ
710名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 23:08:34 ID:bdKqE4g0
>>709
ロスプラとデッドラは海外でミリオンいってるから、その利益でしょ
ブルドラはどちらかというとファミリー向けだから海外でどの程度売れるかはまだ不透明
XBOX360って今のとこファミリー向けはなかなか成功できてない
MSがファミリー向けに出したピニャータとかカメオもイマイチな売り上げだし
711名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 23:11:05 ID:KTEkBZGu
箱○に日本市場など無いと思われ
712名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 23:11:13 ID:9YFcZQEg
>>710
そだね。『不透明』なら同感
713名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 23:14:40 ID:9YFcZQEg
>>711
じゃあPS3にも無いな

265 :It's@名無しさん :sage :2007/05/24(木) 16:47:07
http://www.vgchartz.com/japweekly.php
    Hardware  Software
PS3   8,376     4,555
X360   2,427     5,511

結局残るのは、北米の箱○と日本のWiiか
714名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 23:31:46 ID:1A0YkZen
ピニャータ、けっこううれたぞ
初週は大爆死でネタソフト化してたが
そっから結構伸びたはず
30万行ったのは記憶してる
715名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 23:49:14 ID:98cJaGV5
>>713
箱○にソフトがでて、
PS3にでてない週を狙うところが痴漢クオリティ
そうしないと勝負にもならないもんねw
716名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 23:51:21 ID:dZ2M+thw
そういえばこの前のXBOX事業の赤字6000億円記事以来、
ゲイツマネーでテコ入れしまくって最後には勝つ宣言なくなったな。
痴漢の中でも日本撤退がいよいよ現実味を帯びてきたってことか。
717名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 23:52:58 ID:1ci+u4Di
>>714
あれけっこう評判良いから口コミでジワジワきたのかね
718名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 23:59:58 ID:AQElf05A
>>715
PS3って次いつだっけ?
あひるちゃん?
719名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 00:00:59 ID:Uzs3Sbr0
底辺の争いは大変醜いので慎んで頂きたい。
720名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 00:02:29 ID:onh/MSxZ
馬鹿、それが人間ってもンだろうがッ
721名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 00:07:42 ID:rg7U6ylk
痴漢は全員でニンジャガΣが売れないように必死で祈れよ
万が一売れると今後チーニンのDOAシリーズが全部PS3にマルチされかねんぞ
722名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 00:07:50 ID:eQhPCC1T
>>720
MSX乙
723名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 02:17:18 ID:0f8Q2aX1
Σって更に逆移植するとか言ってなかったか?
ニンガイB(XB)→ニンガイΣ(PS3)→ニンガイΣ(XB360)
724名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 02:18:29 ID:pZ+iR//e
それ冗談だからw
725名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 02:21:11 ID:EVpfjUJd
今更ニンジャガブラックに毛が生えたゲーム移植されても買うやつほとんどいないだろ。
互換でブラック遊べるようだしな。
726名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 02:23:21 ID:1KlJewPe
PS3ユーザは羨ましいな
727名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 02:34:50 ID:fyg5kg+6
>>725
分かってないな。国内でどれだけの凶箱ユーザーがいたんだよw
凶箱からの移植だってことを知っている人は少ないと思うぞ。
大抵今回購入する人は初プレイって人が多いだろうな。
728名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 02:51:45 ID:/IqveCuM
Forza2のペイント
写真貼ったりできるんじゃなくて、決まったパーツとか使って絵を自分で作らないといけないのか
糞だな
729名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 02:55:24 ID:c/qx7ovS
隙間産業とか言っといて自分らは地べた這いずりまってるもんなMS情けなw 
730名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 02:56:27 ID:o95JoRgi
>>728
だから売れるんだよ
731名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 05:14:12 ID:kO3WWWRE
>>728
だからこそ凄いのが作られると注目されて、その車の価値が出てゲーム内取引が盛り上がる

http://techside.net/news/2007/05/xbo360forza_2.html

画像添付できないと知ってからこれ見ると驚愕
732名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 05:21:18 ID:0fZGEH7c
>>715
ここ4週間くらい負け続けてるからなぁ
733名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 05:25:54 ID:lx6k14ER
箱○にMGS4キタ

http://www.metalgearsolid.org/
734名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 05:27:55 ID:kO3WWWRE
ソニー特製の高級ネジ、一本1万円 - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2007/05/27/sony-screws-its-customers-special-way/

> 欧州某国より、ソニー製スピーカーの補修部品「SCREW, SPECIAL」(特製ネジ)一本の注文票。
> 価格は税抜き61.31ユーロ、日本円にして約10000円。
735名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 06:04:09 ID:NKKBCilZ
>>734
ユーロを日本円にするとやっぱり高くなるな。
アメリカドルだとせいぜい82ドルなのに。
736名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 07:10:02 ID:tE+ZMWCI
某国だか知らんがゲームと無関係の記事を貼られてもなあ
737名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 07:45:20 ID:HcfZWxY5
箱痛フラゲまだ?
738名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 07:45:34 ID:rg7U6ylk
>>733
毎度ながら痴漢妄想の必死さは涙ぐましいなw
いくら妄想しても、ついに週2000台になっちゃったけどなw
日本箱○自然消滅フラグktkr
739名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 07:54:54 ID:HcfZWxY5
まあまあ
740名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 07:57:00 ID:0fZGEH7c
あらあら
741名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 07:59:35 ID:VcIQFZah
グッバイ箱○
俺たちはお前の白くてでかくて熱くてうるさい勇姿を忘れない。
お前は有償修理にいっちまって帰らないけど
一緒に送り忘れた巨大アダプターを形見として大事にするよ。
742名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 08:46:13 ID:xifgsr0i
痴漢よりも箱○アンチのが必死なのは気のせいですか
743名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 08:48:40 ID:kO3WWWRE
>>742
必死というか、これが業務なんだろうから仕方ない

【GK】ソニーのネット工作・自社製品に関する世論誘導疑惑15【PS3】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1178388556/
744名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 08:54:15 ID:SVeit4+6
それは公式に活動してるフューチャーズに対する皮肉ですか
745名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 09:01:29 ID:xifgsr0i
いっそあれだけ公にしたら清々しくねw
工作員ってかただの宗教の集まりだろフューチャーズ
746名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 09:22:20 ID:BcbHuMUN
MSKKの泉だっけ?あいつが絡んでるはずだぞ、フューチャーズって
なんかの発表会で、詳細を言わずに「フューチャーズ計画があります」ってはっきりといってたから
確かフューチャーズの主催者も、MSとの取引関係のある会社の人間じゃなかったか?
747名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 09:40:21 ID:xifgsr0i
それは泉水によくある英語日本語ごちゃまぜ説明かと…
748名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 09:43:10 ID:Jv2Ju5QW
あんたバカ?
749名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 09:44:32 ID:kO3WWWRE
そもそもGKは業務だけどフューチャーズはファンだしなぁ
750名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 09:53:09 ID:nTVTH0zi
朝からご苦労様です
751名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 09:53:17 ID:xifgsr0i
将来の計画って言ったのをXNEWS管理人がパクったんじゃないのか
フューチャーズは業務だったほうが気持ち悪くなくていいけど
素で信者の集まりだからキモい
752名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 10:00:16 ID:kO3WWWRE
>>751
業務で情報操作されてる事の方が気持ち悪いと思うが

好きな物を褒めることを気持ち悪いと思うなら、
不特定多数の人間が書き込む掲示板なんて読むのをやめて広告メールでも読んでた方がいい
753名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 10:00:43 ID:lljPiER3
GKも社員が必死になってただけで、業務じゃないけどな
754名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 10:58:51 ID:7uGl5ImP
755名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 10:58:55 ID:RhXU/CL2
自社製品の宣伝するならまだマシだけど
最近は他社叩きばかりだからきもい
756名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 11:03:33 ID:dygu+ZyR
他社叩きが好きなのはGKも痴漢も妊娠も同じだろ
自分のことはみえないのか?w
757名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 11:04:01 ID:WQqWpgnI
メーカーに対していいものはいい、悪いものは悪いと見極めるんではなく
盲目に信仰するのは、はたから見ればキモくも見えるだろ
一方、GKの情報操作は個人的にキモくは無いが社会のクズだと思う。
758名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 11:05:02 ID:kO3WWWRE
>>756
そうだよな。違うのは社員かファンかってだけだ
759名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 11:06:44 ID:7uGl5ImP
ZARD 坂井泉水 死亡!!!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1180317388/l50
760名前は開発中のものです
【訃報】ZARDの坂井泉水さん死去
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180317643/