【業界】坂口氏「2chを頻繁に見ている。PS3の能力の低いCPUが嫌い。WiiとXbox360の違いがわからない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1謎の人物24号ψ ★
――インタビューの時間を取っていただきありがとうございます。ブルードラゴンのお話から伺います。
このゲームが日本で発表されてから少し経ちました。あなたは、今回の開発の結果に個人的に満足していますか?

坂口氏:われわれがブルードラゴンについて最初に設定した目標は日本で10万本を売ることでしたが、
これについては満足しています。今では、さらに20万本の大台に向かっているところです。
ですから、売り上げについては非常に満足していますし、ブルードラゴンが日本市場で
プラットフォームを行き渡らせる鍵になるソフトの1つだということが証明されました。目標は達成できたと感じています。

――日本のプレーヤーからの反響はどうですか。このゲームは受け入れられているんでしょうか。

坂口氏:日本には、2ちゃんねると呼ばれる大きなコミュニティウェブサイトがあります。これは巨大なオンライン掲示板で、
大きなコミュニティを抱えており、ブルードラゴンはよく話題になっています。
私は頻繁に掲示板のスレッドを見ていますが、反応は極めてよかったですね。


――ブルードラゴンは日本の360のトップセラーの1つだということですが、
Xbox 360のシステム自体については、日本での成功はアメリカでの水準には全く達していません。
日本での360の成功をアメリカのレベルまで持って行くためには、
Microsoftや開発者は他にどのようなことをやる必要があると思いますか。

坂口氏:マーケティングですね。日本のマーケティング担当者はあまり優秀ではありません。
マーケティングは一番重要です。
坂口氏:例を挙げましょう。「jump in」という言葉があります
「jump in」と日本語で言ってもね。「jump in」。日本語ではあまり格好よくないですね。
「Do, do, do.」もあまりよくはないですね(笑)。

――では、彼らはもっと頑張らなくては。

坂口氏:そうです。あまり格好よくありません(笑)。

――この世代のゲーム機では、ソニーも任天堂も、お互いに、そしてMicrosoftとも違うことをしています。
今回はそれぞれ別の戦略を取っています。それぞれのアプローチについてはどう思われますか。
それぞれの会社がやっていることは、あなたが特定のゲーム機で開発をしたいという気にさせますか。

坂口氏:ああ、久夛良木さんのアーキテクチャですが・・・7つのDSPと1つの能力の低いCPU。
私はこのPS3のアーキテクチャは好きじゃないですね。
まず、ソニーについては、プログラマーはいいソフトウェアを作りたいと思っているのに、
久夛良木さんが最終決定をして、(ハードウェアとソフトウェアの)環境(の設計)を自分でしてしまいます。
このために難しくなっています。

 Wiiについては、このシステムはあまりパワーがなく、HD対応でもありません。
しかし、実際にはHDテレビのある家は多くありません。例えば私の家にあるスクリーンはHDではありません。
私はWiiと360の両方でゲームをしていますが違いはよくわかりません。
しかし、Wiiは比較的安価に製造できます。お金がかからないわけです。これがWiiの魅力の1つですね。

――最後に、最近ゲーム業界で刺激を受けたことはありますか。ゲームデザインや開発で、
あなたが本当に「おっ」と言ったことや本当に感心したことを1つ挙げるとすればなんでしょう。

坂口氏:Gears of Warです(笑)。
――他には?

坂口氏:ゼルダですね。Wii Sportsは好きではないです(笑)。でもゼルダの伝説は好きです。

――Wii Sportsが好きでないのはどうしてですか。単純すぎますか。

坂口氏:キャラクターが駄目です。人形みたいに見えます。
――そういうことですか。今日はお時間を頂いてありがとうございました。
http://japan.gamespot.com/xbox360/features/story/0,3800076631,20345944,00.htm
2名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 00:26:27 ID:I+E1iMGP
>日本のマーケティング担当者はあまり優秀ではありません。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 00:26:29 ID:HZLrj0az
2ならFE発表
4名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 00:28:59 ID:cne0zggz
映画作らなければ良いヒゲなのだが
5名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 00:29:39 ID:Cugh0oKw
ヒゲなんか段々でしゃばってきたなw
6名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 00:30:20 ID:TriuQW9+
坂口貴様見ているな!

FF13本スレにでもいるのかなw
7名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 00:31:27 ID:I+E1iMGP
つか普通なら日本の箱○マーケ担当、
左遷されててもおかしくない惨状だからなぁw
8名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 00:33:00 ID:KOnQmTue
2ちゃんねる見てるなんてのは言っちゃダメなんだぜw
9名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 00:33:48 ID:JjzjsMNE
何やってんだかな
10名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 00:34:20 ID:wkxh7SxD
包み隠さずぶっちゃけすぎててワロスw
11名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 00:35:46 ID:/T3qGwgF
2ch見てるとかはともかく
ショパンのコア出さずに通常版値下げすればショパン目当ての人もそうで無い人も買い安いのに値下げしないし
日本のマケ担当はマジ無能
12名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 00:37:27 ID:TCy+OWl4
>大きなコミュニティを抱えており、ブルードラゴンはよく話題になっています。

ウソつけこのヤロォォ!
そこそこなできだったけど滅茶苦茶おもしろかったってわけじゃねぇぞ!
まぁいろんな意味で話題になったけどなwww


悔しいか?ヒゲヤロウ!悔しかったらロスオデをクロノよりもおもしろくしてみろ!




つか、おもしろくしてくだしあ><
13名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 00:38:59 ID:t31ftMq4
つうかブルードラゴン売るのが遅すぎなんだよヒゲ
14名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 00:42:10 ID:pHpTeZ+D
ここまでハッキリ言えるアンタはすごいww
15名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 00:42:38 ID:I+E1iMGP
日本の担当はゲイツの前で2~3時間絞られないと
やる気ださねんじゃね?
16名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 00:42:50 ID:F/67vZlM
age推進!
絶対ここも見るぞw
17名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 00:43:23 ID:f8q9GhKa
ファミ痛のヒゲだのFFのヒゲだのややこしいんだよ
どっちか剃れ
18名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 00:49:20 ID:mNb04h+2
Wiiスポはつまらない(>_<)
19名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 00:52:02 ID:nzs8l7fB
>――ブルードラゴンは日本の360のトップセラーの1つだということですが、
>Xbox 360のシステム自体については、日本での成功はアメリカでの水準には全く達していません。

この人もまたハッキリ言うなw
20名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 00:52:26 ID:jNDpvN5E
コイツなんか調子のってるな
21名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 00:52:27 ID:AkWcoRqR
クタ言われてるな
22名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 00:52:47 ID:LiPeq5ED
女子高生好き泉水が癌
23名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 00:54:24 ID:FSO3yvap
ぶっちゃけすぎww
とりあえず優秀な担当者を呼んで360のCMしろよ。
24名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 00:54:26 ID:Tr6evmgr

結局、2ちゃんでマイクロソフトの工作員が大暴れしていたのを認めたということでFA

結局、2ちゃんでマイクロソフトの工作員が大暴れしていたのを認めたということでFA

結局、2ちゃんでマイクロソフトの工作員が大暴れしていたのを認めたということでFA

結局、2ちゃんでマイクロソフトの工作員が大暴れしていたのを認めたということでFA

結局、2ちゃんでマイクロソフトの工作員が大暴れしていたのを認めたということでFA

結局、2ちゃんでマイクロソフトの工作員が大暴れしていたのを認めたということでFA

結局、2ちゃんでマイクロソフトの工作員が大暴れしていたのを認めたということでFA

結局、2ちゃんでマイクロソフトの工作員が大暴れしていたのを認めたということでFA

結局、2ちゃんでマイクロソフトの工作員が大暴れしていたのを認めたということでFA

結局、2ちゃんでマイクロソフトの工作員が大暴れしていたのを認めたということでFA

結局、2ちゃんでマイクロソフトの工作員が大暴れしていたのを認めたということでFA

結局、2ちゃんでマイクロソフトの工作員が大暴れしていたのを認めたということでFA

結局、2ちゃんでマイクロソフトの工作員が大暴れしていたのを認めたということでFA

結局、2ちゃんでマイクロソフトの工作員が大暴れしていたのを認めたということでFA
25名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 00:55:58 ID:UCFql+kY
これまた古いネタですな
26名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 01:00:00 ID:TCy+OWl4
>>24
PS3が販売台数4桁突入しそうだからって暴れるなよ
27ミストドラゴン:2007/04/25(水) 01:01:38 ID:IPlyuZu/
いやはや、みなさん手厳しいですね。
ブルードラゴンの指揮をとっていた時期は多忙を極めていましたが、
それでも合間、合間に2ちゃんねるのスレッドは見ていました。
けして誇張したつもりもなく、そのままの感想です。
もちろん、耳の痛い意見もありましたが真面目な意見は積極的に耳を傾けたつもりです。
XBOX360のプレイ人口が日本ではまだまだ弱いという現実があるので、とにかくこの状況を
打破したいと。うん、しないといけないね。
コンテンツ不足だとか、色々あると思うけどゲームユーザーの偏見も強い気もいなめない。
ただしブルードラゴンはセールス的にも一応成功したと思っています。
これからにつながればいいと思います。よろしく。
28名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 01:07:57 ID:e0VVYc9P
>>27

本人キタ?
29名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 01:09:51 ID:QBj9i/yL
え…
本物の坂口?
30名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 01:11:58 ID:mTYdF4fZ
俺はブルードラゴンに出てくるキャラクターも人形に見えるけど・・
31名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 01:12:32 ID:QBj9i/yL
坂口サインしてくれW
なんつって。
ゲハの新しい時代きたなW

ガンバレ
32名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 01:12:50 ID:UCFql+kY
MSKKの糞虫こそ2chを見ろよホント
ゲーム知らないなら知ってる奴に変われ、天下り先にすんな
いい加減切れるぞ
33名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 01:12:59 ID:kTRc0d9h
遠藤>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>坂口>堀井
34名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 01:13:56 ID:Zx/7vmNV
本人だったらイイナ 記念カキコ
35名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 01:14:23 ID:MlFYkwBW
>>27
髭剃ってください
36名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 01:15:40 ID:BqKeHrDf
ブルードラゴンこそ人形だよな

Wiiはこけしwww
37名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 01:16:35 ID:DoJ7SNgX
>>30
それは極論だろw
そんなこと言い出したら全てのゲーム人形だろ。
表情豊かな人形>指人形この違いを言いたいんじゃない髭親父は。
38名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 01:17:40 ID:D1suRTjP
>>27は偽者です。間違いありません。
39名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 01:18:53 ID:W0yu2wmH
ロストオデッセイ早くやりてぇぇぇ
40名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 01:21:21 ID:Vs7NMPKt
FFムービーにて地獄へ一直線だったが
(評価もゴミ扱い)
ここにきて、人気急上昇だな。
がんばってくれ。
41名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 01:21:28 ID:/dv6bdIQ
ブルドラパック買いました。けっこう楽しめました。
髭は剃らなくていいから、続編出してください。
42名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 01:22:26 ID:QBj9i/yL
ぶっちゃけコマンド形式のRPGは好きなジャンルじゃないけどあんたのゲームは絶対買うぞ!

面白くても糞だったとしてもちゃんと全クリしてあげるから色々ガンガレ!
というか代弁ありがとうな

ついでにそのうちオブリビオンみたいなFPSのアクションRPGも作って〜
勿論例のエンジン載っけてW
43名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 01:22:28 ID:nzs8l7fB
>>27
やい坂口このヤロウ!
Gears of Warのどの辺に「お!」と思ったんですか?
44名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 01:27:35 ID:e0VVYc9P
>>27

頑張って日本のXbox360を盛り上げてください!

ロストオデッセイ期待してます!
45名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 01:27:39 ID:c7e7TKM5
箱やりたいのあるしほしいっちゃほしいが日本じゃまだそこまで普及してないし
wiiはほしいゲームないしps3は期待してるのあるけどでるかも怪しいし
総合的に箱がベストだから頑張ってくれ髭
まぁ当分買う気はないが。
46名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 01:30:58 ID:flhMD0ld
正直ブルードラゴンはゲームは面白いけど
世界観の練り込みが甘かったのではと思う。
47名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 01:33:12 ID:X1TD24OI
まあ、次回作がある程度期待できるとは思うよ
48ミストドラゴン:2007/04/25(水) 01:33:52 ID:IPlyuZu/
そろそろ落ちないといけないので。ごめんなさいレスしたいのですが、またの機会に。

スタッフは怖がって掲示板に来れません。休みもとらず、ひたすら作ったゲームでも
「クソゲー」、「ゴミ」で片付けられる評価を見るとダメージが大きいようです。
僕は割と気にしないので本音が聞きたくてのぞきにくるのですが…。
批判レスは宝だと思っているのだけれど、その多くが(本当にプレイしたのか?)という
ものばかり。
手紙や電子メールで世界中から絶賛され、応援される事もあればあるコミュニティをのぞけば
ボロボロに叩かれている。とても興味深い現象が起こっている。
どちらも本当なんだろうね。きっと。
僕のゲームを少年時代からプレイしてくれて、今はもう立派に成人され社会人になっているユーザー。
感謝しています。でも思い出で終わらせてはいけないだろ!?ってスタッフ達と日々頑張っている所です。

何か、新しい、本当に素敵な作品を作りたい。
ムービーがとか、演算能力だとか、ネットワークだとか、色々あるけど。
もちろんWiiも無限の可能性があるね。

またいつか。
49名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 01:36:42 ID:FSO3yvap
とりあえず360を盛り上げて欲しいな。
PS3に騙される一般人がかわいそう(´・ω・`)
50名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 01:40:00 ID:QBj9i/yL
うは
すげぇまじか?

もう寝たかもしれないけど最後に一つ

ギアーズのライブパーティーとかに遊びでも良いから時間があったら是非参加してくれw
今週はファミ痛の編集者が来るらしいぜw
51名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 01:40:25 ID:oOicCz43
釣られすぎ
52名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 01:41:57 ID:DMMiIxke
>>27
とりあえず早くロスオデの新トレイラー公開して
53名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 01:44:10 ID:nzs8l7fB
>>48
本物キター!!
すごい嬉しいです。遅くまで起きてて良かったー
坂口さん俺はこう思んです
ゲームは叩かれてるけれど
ゲームでみんなが繋がる世界は平和な世界かもしれないですよね
これからも頑張って夢を現実にして下さい。


54名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 01:44:10 ID:1YVzvpwI
>>1
おまえゲハでも同じスレ立てただろ。
古い記事でスレたてスンナよ糞が。
55名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 01:44:55 ID:FSO3yvap
釣られてる中にも、社会的な奴と
自己中まっしぐらな奴に分かれてて笑えるw
56名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 01:45:56 ID:30J9rSZf
坂口氏:キャラクターが駄目です。人形みたいに見えます。


なんか基本的に、ゲームというものを誤解してないかw
57名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 01:46:14 ID:X1TD24OI
釣られてると思わせる釣りもあるんだぜ?
58名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 01:46:50 ID:n8iwI3CJ
たぶんこれ夢だ

さあブルドラしよ
59名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 01:47:41 ID:QBj9i/yL
それがゲ速のおもしろいところでもある
60名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 01:53:38 ID:NoV5Ht2C
坂口よ!おまえはもう終わってる。
毒もない軟弱なRPGしかだせんのか?
それならロスオデも、もうやめたほうがいいぞ。
金と時間の無駄だ。
61名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 01:57:39 ID:akgtlh6O
坂口が1年前からMSKK Xbox360本部長をしていればいまごろ100万台は売れていたはず
62名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 01:57:57 ID:DMMiIxke
FF13よりは期待してる
63名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 01:58:19 ID:F6wKxC1b
坂口さあああぁぁぁ〜ん!!

Wiiでも!!Wiiでも何か作って!!!
64名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 02:00:20 ID:07c0NTI/
坂口ィイイイイ!!!
とりあえず言っておく!

NO GAME
NO LIFE

よろすこ
65名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 02:01:12 ID:mQaITlVW
>>60
毒もない軟弱なRPGを純粋な気持ちで「ゲーム」として楽しめない
ようなら、もうゲーム卒業の時期なんじゃないのか?
いくつなの、おじさん??
66名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 02:03:32 ID:QBj9i/yL
釣りにしてもこんなワクワクするネタはない
67名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 02:07:55 ID:DTsdnjhN
>>スタッフは怖がって掲示板に来れません。休みもとらず、ひたすら作ったゲームでも
「クソゲー」、「ゴミ」で片付けられる評価を見るとダメージが大きいようです。


まあ、そうだろうね・・・
68名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 02:09:16 ID:n0iuej4t
氏ねとかすぐ書いちゃう子いるし。。
69名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 02:12:15 ID:TXvVA4H7
感覚が麻痺して糞を作っている自覚がなくなるのかね
70名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 02:15:41 ID:NoV5Ht2C
評価も気にしてないようだから、自分が作ってる物が糞なのか?なんなのかさえもわかってないんだろw
71名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 02:17:12 ID:s7Jy+XUt
坂口さん抱いて><
72名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 02:17:36 ID:8fzBgtAh
おぉ坂口光臨してたのか。
普段はシューティングとアクションばっかやってる俺から言わせて貰うとブルドラはゲハで言われてるほどつまらなくは無かったよ。
ナッシングはいらなかったなw
あれは不完全燃焼な感じが凄く残るw
73名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 02:19:01 ID:+QNz6cYn
坂口にマーケティングのことでどうこう言われる筋合いは
360の担当者にもないと思ふ
74名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 02:19:06 ID:UCFql+kY
正直ロスオデよりクライオン
75名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 02:21:09 ID:WT9lyUYN
ゲームに大切なのは脳内補完
76名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 02:21:14 ID:akgtlh6O
>>73
いやー35万中10万牽引したんだし
77名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 02:25:33 ID:dDVbMJdt
>>73
訳もわからない第3者から批判されるよりも
まず身内からの批判される事の方がよっぽど意味があると思うな
78名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 02:28:39 ID:rNoxtn4Y
降臨してまいが偽物だろうが俺は坂口の出す物はとにかく買うぜ
ブルドラで確信した
坂口にはついて行ける
79名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 02:28:57 ID:2a//7Me/
どうのこうの言われる筋合いはないといいますが、実際Do Do Doは全くかっこ悪い
の一言で片付けられて当然でしょう。
80名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 02:35:00 ID:8fzBgtAh
MSKK金が無いなら何とかまともな企画をゲイツ(本社)に提出するなりして金引っ張り出して来いよ。
子飼いの分際で金が無いからあきらめましたってなんだそりゃ
81名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 02:35:55 ID:1gIoySXy
ミストドラゴン?
マッチョドラゴンなら知ってるけど
82名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 02:36:39 ID:GXCz4l4n
つーか、いきなり「ミストドラゴン」とコテ付けといて
2レス目でもう落ちるってワケ分からん。しかも誰かのレスに対して応えることもなく
一方通行で終わり。これは偽者臭い。
83名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 02:39:06 ID:q1Tjmbr8
俺は堀井についていくから
坂口にはついていけない
84名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 02:39:25 ID:4T5h43to
>>75
いいこと言うな、同感だ
85名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 02:42:09 ID:X1TD24OI
大昔の人類の脳内補完技術は凄かったが、今はどうだろうなあ
86名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 02:44:27 ID:8fzBgtAh
>>82
なるほど!やるな坂口!
87名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 02:49:57 ID:q1Tjmbr8
さすが!
88名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 02:50:31 ID:5WISvV6p
Jump inとかDoDoDoとか
そのままあっちの言葉を使ってるのかな。
日本人受けがいいようなキャッチフレーズを考えるべきだな
89名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 02:51:54 ID:F0sGhUN3
坂口さん降臨記念真紀子。
>>48
とりあえずあれもこれもと手を出す前に確実に一作出してください。
90名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 02:54:31 ID:hP10mVum
ブルドラも人形だよな
91名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 02:55:58 ID:5m8J7UTI
本人だったらいいな。
記念パピコ
92名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 02:56:42 ID:GfhYAEjv
本人だったらとかいってるけど
このネタでスレたったの何回目だと思ってんだよ
全然速報でもなんでもないし
馬鹿のいたずら
93名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 02:57:38 ID:8fzBgtAh
94オタク:2007/04/25(水) 02:59:30 ID:U/FNmkMP
コンチェルトゲートって知ってますか?
95|ω・`):2007/04/25(水) 03:17:09 ID:cfoTz/lC
さすがはオタクさん くわしいですね。
96名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 03:21:02 ID:1Oeio+GJ
HDテレビ位買って下さい。
トップクリエーターなんだから。
14型の室内アンテナだったら笑えるけど
97名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 03:21:28 ID:MlFYkwBW
>>48
ユーザーも金払ってソフトを購入してるのだから批判はつきもの。
紳士に受け取めて作り手はよりいい作品を作るべきだ。
98名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 03:22:57 ID:8fzBgtAh
>>97
そう言ってるんじゃないの?
99名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 03:28:39 ID:3vBs2OIC
鳥山も坂口も、DQやFFという古い皮を脱ぎたくて仕方なかったのだ……
100名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 03:38:45 ID:s7Jy+XUt
鳥山が古い皮を脱ぎたくて?
笑わせんなw
こいつ何も新しいことやってないじゃん
101名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 03:42:22 ID:9Z/n3vht
アンチ野村FFの俺としては坂口に頑張ってほしい(`・ω・´)
でもX-BOX持ってないのでソフトは買えない(´・ω・`)
102名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 03:44:26 ID:8fzBgtAh
ミスとって箱以外にも出す予定あるのかな?
PS3は論外。Wiiが可能性有りそうだけど。
103名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 03:47:37 ID:rAOSsBzS
>>102
もうDSでゲーム作ってるよ
104名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 03:54:19 ID:8fzBgtAh
>>103
そっちか。
逆に俺は箱持ってるけどDSも欲しい。
オンライン部屋で人待ちしてる時とかに遊びたい。
105名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 03:59:07 ID:O4rohsZe
ヒゲ、PS3にゲーム出して
今までも勝ち馬に乗り換えてきたじゃないか
106名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 04:05:54 ID:fo5ZFCB9
>>100
鳥山はキャラに食われてるんだよ
ドラクエにまでスーパーサイヤ人出てくるし
107名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 04:12:16 ID:TTDMeKN6
同じネタで何回スレ立てたら気が済むんだよ
108名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 04:13:51 ID:QZL7YsFY
2チャンネル見て影響されてたらウケるね。プロかなにかしらないけど。ここに書き込みしてる人なんて少人数♪書き込まない人の方が多いんだよぉ〜♪作る側の人達?わかれ!
109名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 04:16:39 ID:9Z/n3vht
と言う>>108の言葉などには影響されずに2ちゃんを見続ける坂口であった。
110名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 04:19:35 ID:G7UsDKf1
基本2ちゃんは叩き前提だからな
ちゃねらー的な突っ込んだ意見言ってる坂口には感心した
X箱は日本限定で設計しなおしたハードで売り出して
海外ゲーを専門に特化すれば日本市場を席巻できるんじゃね?
111名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 04:19:41 ID:8fzBgtAh
>>108
                     _________
      / ̄ ̄ ̄\       /
    / \    / \    /などと意味不明なことを言っており
   /  (●)  (●)  \ < 犯行に及んだ動機は未だ明かされていません
   |    (__人__)    |  \_____________
   \    ` ⌒´    /
   /              \
112名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 04:20:14 ID:UN7nZNZ0
FFの映画作ってコケたときはボロクソに言われてへこんだのかな
そう思うとちょっとかわいそうだ

すごいチャレンジしたと思ったんだけどな
なにぶんなんで自分でシナリオまでやっちゃったのか
113名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 04:27:36 ID:VewtjbNM
ソニーは雇われバイトがGKしてるが
任天堂はこのクラスの人間が工作活動してるってことかwwww
114名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 04:29:45 ID:VewtjbNM
あぁ坂口かw
大物フューチャーズ乙wwww
115名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 04:34:25 ID:VewtjbNM
鳥山の世界的な功績って偉大だと思う。
でも、なまじドラクエやドラゴンボールの影響が強すぎるから
今更鳥山をキャラデザに新規で起用させてもマイナス効果しかないと
思うんだけどなぁ・・・
116名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 04:36:21 ID:8fzBgtAh
かといって野村みたいのもなぁ・・・
117名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 04:39:48 ID:5BStgFHV
んじゃぁ 俺の時代かな
118名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 04:42:27 ID:8fzBgtAh
>>117
何もんだよw
119名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 04:45:35 ID:Ta59oQLQ
坂口さん早くFFに復帰して下さい
野村のは微妙です
120名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 04:49:11 ID:NgyOvapZ
これ同じネタで3回くらいスレたってなかったか?
121名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 04:51:47 ID:vJ7yQ4pF
ふははははは!なんだ、まるで人形じゃないか!
122名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 04:53:28 ID:8fzBgtAh
自分の顔に似せたキャラが作れなくてションボリしてただけだったりしてw
123名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 04:54:21 ID:9Z/n3vht
>>115
鳥山はすごいんだけど、キャラデザの癖が強すぎてどうしても
ドラクエかドラゴンボールになっちゃうからなぁ。
124名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 04:54:47 ID:/qrxJU5f
もうFF作ってた主要メンバーいないも同然だもんな
グラフィッカーを大量に雇って今じゃそいつらがくだらんゲームを量産してるっていう漏れの中のイメージ
125名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 04:59:21 ID:UAfSI+dJ
坂口のゲームつまらん
消えて欲しいゲーム業界から永遠に
126名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 05:02:01 ID:8fzBgtAh
そういやFF9って誰がリーダー?で作ったの?
PSのFFじゃあれが一番好きなんだけど。
127名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 05:03:07 ID:DTx6NCcD


頼む!



一度で良いので松野と組んでゲームつくってくれ!!
128名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 05:09:11 ID:IxxQKJ35
■リノア語録とは

野村「リノアはかなり気に入ってますね。その分描くのに苦労したのもリノアかなあ…。
(中略)まあ、個人的な女の子の好みも、入ってないとは言えませんけど(笑)
そうそう、リノアだけは“リノア用語集”っていうのを作って、野島に渡したんですよ。
しゃべりかたとかクセとか、こういうしゃべりかたはしないとか…。最終的には企画におまかせなんですけどね」
(FF8Vジャンプ緊急増刊より抜粋)

野島「キャラの性格とか口調は、野村といろいろと話しあって決めますけど、
最終的にセリフ書いてるのが僕なんで、僕が判断します。
だから独断でまぁこれアリかなぁと思うアイデアも入れちゃいます。
スコールとラグナ以外は、わりと事後承諾。野村には見られたくないって部分もありますけどね(笑)
野村はリノアについてはけっこううるさいんですよ。こういうことはしないとか言われちゃう。リノア用語集(*)を作ったぐらいですから(笑)」
*野村氏作成の、リノアがよく使う語録集。野島氏は紛失してしまったらしい…。
(FF8Vジャンプ緊急増刊より抜粋)
129名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 05:13:24 ID:9Z/n3vht
なくしたんじゃなくて捨てたんじゃね?
130名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 05:30:52 ID:rvGRDXii
パンツァードラグーンのパンドラチームの一部の人が
ブルードラゴンに関わった結果がメカットシューティングだったんだよね。
パンツァードラグーンのパンドラチームや松野さんみたいな
きちんとした世界観を構築できるチームを使って何かやってほしい。
131名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 05:31:55 ID:q1Tjmbr8
リアル語録だと思って読んでた
132名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 05:59:54 ID:uUD0eJ4S
わりと正論で驚いた
それだけの判断力がありながら、どうしてFFの映画なんか作ったんだか問い詰めたい
133名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 06:11:03 ID:X812pH5S
>>132
同意すぎる
134名前は開発中のものです :2007/04/25(水) 06:13:21 ID:y9B/893m
坂口さん、360で大作も良いけどDSでもっと小粒なのを作ってくれよ。
Liveアケとかでも良いよ。
135名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 06:37:56 ID:Dm8MBuIF
>>134
なんでも大仰に作ることしかできない
逆器用貧乏なやつだし無理だろ・・・
ブラスティーとかもこいつだよな確か?
とにかく見た目重視
136名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 07:11:10 ID:5BStgFHV
>>132
FFの映画は上からいわれたから作っただけ
137名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 07:15:07 ID:E+d8xIWD
坂口さん愛してます
これからもがんばってください
138名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 07:32:56 ID:SHgKd+8n
>>136
本人乙
139名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 07:34:37 ID:AzeOISLt
正直、Wiiスポーツはリアルな絵だったら売れなかったと思う。
坂口さんは売れる売れないじゃなく、自分の信念でゲームを作ってるんだなと
改めて思った。
140名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 07:45:39 ID:G0f9aXzG
本人かどうか不明でかつ箱○も持ってないけど、記念パピコ
141名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 08:06:35 ID:Mlhjh+yf
坂口さんはとりあえず河津さん引き抜いて面白いRPG作ってください。ブルドラはDisc1で飽きました!
142名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 08:12:25 ID:Vn65cRZW
イトケン起用したRPG頼む!
143名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 08:17:38 ID:WQPx4PDi
確実にブルドラ面白いだろファミコン世代からゲームしていて、最近何年かメッキリしなくなった
そこに次世代機があらわれて、TVの画質もいかしたいしブルドラパック買ったのだけど素直に感動したよこんなにきれいなんだと、キャラクターが生き生きしていて、逆に鳥山さんと絵が気持ち悪いくらい
リアルになると違和感あったけど、全体的出来はいいですよ
144名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 08:21:34 ID:iqcbbNFC
ブルドラは面白いよ。
だけど、アニメの方は二度と見たくないと思った。
145名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 08:25:03 ID:E+d8xIWD
おっさん的にはなにより坂口さんのゲームが出来るのが嬉しいですよ
復帰してくれてありがとう坂口さん
146名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 08:25:44 ID:0iDp4fPT
ブルドラは音楽だけよかった
147名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 08:27:50 ID:SAZ+tsQ1
釣りだろうが一応…
ヒゲガンガレ
148名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 08:48:21 ID:6RGUWwZa
坂口さんグランディアの戦闘システムはどう思いますか?
僕はこれ以降のRPGというジャンルに飽きるくらい最高だと思いましたよ
149名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 08:54:28 ID:2nHsgdqg
旧式のブラウン管の14型テレビだとPS2もPS3も違いがマジでよくわからんよ
150名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 08:59:17 ID:X8ALleJI
>坂口氏:マーケティングですね。日本のマーケティング担当者はあまり優秀ではありません。
>マーケティングは一番重要です。
>「Do, do, do.」もあまりよくはないですね(笑)。

坂口良く言ったw
無能なMS日本担当者をもっと叩いてくれ
151名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 09:12:16 ID:a6iNBxSg
ブルドラの感想
・戦闘がヌルいよ。でもスーパーの金ロボは強杉
・シナリオの本筋はいいんだけど、いかんせん盛り上がりに欠ける。
・そーいやなんで影で戦うんですか?
・なんで失われた力である魔法の書が売ってるんですか?
・キャラから生気が感じられない。
・処理落ちがひどいよ
・ナッシング('A`)マンドクセ
152名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 09:22:39 ID:/T5vJkSg
本人ご登場だったとは記念真木蔵人
153名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 09:40:34 ID:S3buVvF5
>>141
Disk2から面白くなるからやりなおせ
154名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 09:45:20 ID:4+KoESVM
でも俺ら下流ゲーム所得者だからむなしいし悲しい
155名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 09:45:22 ID:1LozZwE4
まぁ確かにおもしろくなるっちゃたるんだが
結局影ってなんだったんでしょう
156名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 09:55:00 ID:J0zp7RW/
日本のXBOX担当者が全部悪い。
157名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 09:59:06 ID:PReObOfM
俺ら爺さんになってもヒゲRPGやりたいんだよ。
FF20とか
158名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 10:03:40 ID:Stez2OzQ
ブルドラ買うかなあ

ファミ通についてたロスオデの体験版は正直つまらなかった
システムが完成した物の体験版だったら別かもしれないが、
確かにグラフィックはすごかったけど
ファミ通版だけでみるとロスオデに魅力は感じないなあ、

壁システムやらトリガー使うとかそこらへんがどうなることやら。
159名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 10:07:28 ID:9+x5y5/E
>>158
ロスオデ自体は期待してるんだけど体験版の戦闘とか見てたらテンポ悪すぎるんだよね。
製品版で動きがよくなればいいんだけどなぁ。
160名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 10:07:29 ID:S3buVvF5
ロスオデの体験版はデカイ剣みたいなのを
まったく避けずにぺちゃんこにされた時は萎えた
161名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 10:11:05 ID:K3DVw2kQ
宣伝がキモイだけなのに
なにが評判は極めてよかっただマッチポンプもいいとこだな
162名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 10:13:09 ID:8WFHdinq
360もPS3も場所も電気も食うからどうでもいい。
明日届くDSFF同梱版が楽しみだw
163名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 10:17:11 ID:JG4AyvBD
>>――Wii Sportsが好きでないのはどうしてですか。単純すぎますか。
>>坂口氏:キャラクターが駄目です。人形みたいに見えます。

キャラクターて、Wiiスポのこけしは自分の分身たる人形だろう?
自己否定か。
164名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 10:35:23 ID:p02CjZDb
コメントが全て直球過ぎてワロスw
165名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 10:39:07 ID:AvBlY3kC
間違いなく 坂口 はじまったな
166名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 10:41:04 ID:jlG9sPep
ブルドラは最初のドラゴンで詰まってる。
女が火の魔法覚えれば、ドラゴン倒せるらしいが、レベル上げに時間がかかりすぎて、やる気にならないのだ。
167名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 10:43:05 ID:5BStgFHV
>>164
いままでは□会社があったからな
下手なこといえなかった

168名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 10:54:45 ID:Ogeqqm9X
CELLは能力高いぞ?動画再生に関しては箱○のCPUよりかなり強い
169名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 10:57:38 ID:M74V+DxG
坂口
>――Wii Sportsが好きでないのはどうしてですか。単純すぎますか。
>坂口氏:キャラクターが駄目です。人形みたいに見えます。

宮本
>「僕らはもっとほかの要素でリアリスティックを感じてもらえるようにしようと思ったんですね。
>投げて打つって言うことにエネルギーを全部集中しようと。Wiiリモコンを使って
>新しい種類のリアリズムを感じてもらう方法を考えました。
>(中略)
>で、もちろんこのこけしのスタイルよりはもっと、マリオのキャラクターのほうがいいんじゃないか。
>こういう実験もしてみました。けどね、やっぱりこう、こけしのほうがより自分がやってる感じが
>強くなったんですね。それで、こういう思い切った決断をすることになりました。」


映像を見せたい坂口と遊ばせたい宮本との違いがハッキリ出てるな。
170名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 11:01:00 ID:XWGp8RmC
>>168 MSにお世話になってるんだからMSをもちあげなきゃならない事情があるんだよきっとw 
そうでないなら坂口おわ・・・
171名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 11:01:03 ID:PXYbRhkQ
>>119
ロスオデマジおすすめ
172名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 11:03:22 ID:AdxOeRCK
坂口さん、本物だったら是非聞いていただきたい要望です!
次回作ではナッシングやめてください。
調べるとこ多すぎて疲れるし、だれます。
ロストオデッセイ、絶対買います
これからも素晴らしいゲームをつくってください
173名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 11:08:23 ID:PRqx5kwf
ブルードラゴンっていろんなメディアで宣伝してるのに
反応いまいちだよな〜
漫画もつまんねーしアニメもつまらん
よってゲームもつまらない?
174名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 11:08:27 ID:Tr5rVXuv
ブルどら楽しかったですよ。
昔ながらのRPGを楽しんでるという感覚と、次世代のグラフィック、演出などが
あわさって短時間でクリアしてしまったけど自分的に非常にたのしかったです。
XBOX360でこういうRPGがでて他のゲーム機を支持してるユーザーはとってはきにいらなく中傷がおおいかもしれないけど、
強く続編をねがってます
175名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 11:09:25 ID:jrTorRyB
ブルドラ以降買いたいのがないのがきついな、髭の新作はまだ先だし
176名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 11:10:58 ID:e0VVYc9P
ナッシングのダルさとフィールドの視点固定と処理落ちは散々言われてるから改善して欲しいね
177ネオたくみ ◆Y2PumnYwuE :2007/04/25(水) 11:14:05 ID:+XpxNYPc
変な言い方になるが、
私は坂口氏を愛している
178名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 11:17:45 ID:QE1hl/cP
>>174
日本語でおk

ブルドラ楽しかったには同意
179名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 11:20:45 ID:U1JAZwgV
すげえな本人光臨してたのか
ヒゲさーん!お前が買えっつったら買う!
180名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 11:23:32 ID:FyIrNUxS
糞ゲーしか作れないヒゲは氏ねばいいと思うw
ロスオデの体験版糞過ぎだろ、調整汁。
181名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 11:29:47 ID:9Qi+Yqyk
ヒゲさんの頃のFFが大好きだった。Wiiでなんか作って欲しい。
182名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 11:31:56 ID:AdxOeRCK
究極の2DRPGをつくってほしい
そしたらそのハード買うわ
183名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 11:38:41 ID:3GQ/5YKH
人形みたいに見えます、ってか人形なんだがw
184名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 11:45:57 ID:B5ID0O55
坂口がんがれ!探索するとこ多すぎだよがんがれ
185名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 11:47:57 ID:1LozZwE4
>>173
ジャンプのアレとは全然違う
最初は読んでたがもう読んでない
「これ見てゲームもおもしろくないのかって思う人が出てきちゃうのかねぇ・・」
って考えてたとこだけにやっぱりそうかと('A`)
186名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 11:50:27 ID:wt7E/lsC
ヒゲの作ったゲーム楽しみにしてますよ!
昔のFFをやったときの感動をもう一度!
ロストオデッセイかなり楽しみにしています。一回こういうゲーム製作の現場って覗いて見たいわ・・・
あ、ちなみにオレもネットじゃヒゲってあだ名ついてんだぜ!!!!!
187名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 11:52:30 ID:b2bn19PY
>>186
浜村さんですか
188名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 11:53:14 ID:PReObOfM
TFLO出るんなら箱○買うんだけどなぁ・・・
189名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 11:54:47 ID:TB+nDJp8
てか坂口がいなくなってからスクエニがおかしくなった気がする。
リメイク、糞ゲー連発
もぅブランド力も衰えてきた
190名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 11:56:43 ID:a8p5pKvQ
期待の作品がFFT、FF1とリメイクぞろい
どうせならデュープリズムやベイグラントをリメイクして欲しい
191名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 12:03:50 ID:9gTkWWY+
2ちゃんねる見てるって正直に言うなよw
192名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 12:13:27 ID:M4iaU0dI
俺プロジェクト





俺ノトリガー
193名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 12:20:37 ID:+g2zW6pk
ロスオデはマジ期待している
194名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 12:21:06 ID:TXOeKN0e
俺はアニメ版面白いと思うんだがな
ゲーム良かったよ派だからかもしれんが。
195名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 12:26:25 ID:cZ6XEn2n
ブルドラは普通の雑魚敵も影を使って欲しかった。
次回策もオフ専でお願いします。
196名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 12:26:54 ID:X812pH5S
>>190
やだ。思い出が死ぬ。
197名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 12:39:12 ID:HHdtRzp6
>>169
キャラクターと運動をともにさせようとする宮本や任天堂と
キャラクターと苦楽をともにさせようとする坂口やソニーとの
方向性の違いが浮き彫りになりましたね
198こけし ◆sujIKoKESI :2007/04/25(水) 12:39:30 ID:sUUNKjdP
|´π`) ああっさかぐちのしせんをつきささるようにかんじるっハァハァ
199名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 12:46:58 ID:BVu9r9ce
>僕は割と気にしないので本音が聞きたくてのぞきにくるのですが…。
批判レスは宝だと思っているのだけれど、その多くが(本当にプレイしたのか?)という
ものばかり。


>>180など。

200名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 12:48:50 ID:Y70QXZmn
俺は坂口が好きだな。批判も多いが、どんなゲームでも意見が別れんのは当たり前。
ソニー製やテイルズみたいな糞ゲーに比べれば坂口絡みのRPGは神
201名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 13:07:53 ID:GfhYAEjv
>>197
口だけならなんとでも言えるわなww
実際にユーザーが2パターン比較したわけでもなし
妊娠はほんと盲目的で笑えるww
202名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 13:08:13 ID:bhG63CZ5
FF5好きな俺としては坂口さんを応援すればいいのかな?
でも長ったらしい演出はマジで止めてお願い。たまにならいいけど。
やっぱりゲームはテンポ良くなきゃ話にならんよ。
203名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 13:10:50 ID:21esYVZG
ブルドラなんて15万程度しか売れてないんだろ?
そんなゴミみたいな売り上げで何が評価は良いとか言ってんだwww
204名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 13:13:57 ID:NRbhYNDb
205名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 13:14:31 ID:5TYY2BnR
箱○所持割合でいったらPS2なら1500万本クラスの大ヒットなんだが
206名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 13:15:58 ID:bC6Fis7p
世界で1億台出荷されていて、
かつ世界的に評価の高かったワンダと巨像や大神でも
国内15万本(17万本と13万本)レベルだから
国内たった30万台しか販売されておらず
CMは意味不明でマーケティングが完全に失敗している
マニアだけのおもちゃ360で
半数の15万人が買ってるというのはかなり驚異的。
207名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 13:16:23 ID:21esYVZG
でた割合ww
魅力があれば本体ごとでも買うヤツは買う
割合とか言ってんのは負け犬さw
208名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 13:16:56 ID:8FRJDlAK
坂口さんチンコ入れさせてください
209名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 13:18:15 ID:cZ6XEn2n
>>206
同感
210名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 13:19:10 ID:21esYVZG
結局ブルドラじゃあ15万程度の人間しか魅了できなかったってことだww
同梱版だしても大して引っ張れなかったw
キラーでもなんでもない

>>206負け犬乙w

211名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 13:20:24 ID:BVu9r9ce
GKの書き込みがもはや意味不明wwwwwwwwwww
212名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 13:22:12 ID:21esYVZG
割合がどうのこうの言ってる負け犬がなに言ってんだかwww
213名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 13:23:07 ID:21esYVZG
マイクロソフト工作員必死すぎwwww
ブルドラはコケたんだよ
なにが100万本目指したいです!!!だwww
15万っすよ?w
214名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 13:23:14 ID:BVu9r9ce
そして勘違いwwwwww
215名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 13:24:27 ID:21esYVZG
素直にPS3で出してりゃ30万はいくのに
坂口もバカだな
216名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 13:24:35 ID:rNoxtn4Y
ブルドラ10でミリオン目指してくれるって話だろ?
217名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 13:25:03 ID:Pc6d5aPZ
次はパック売りには期待出来ないな
218名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 13:26:41 ID:V1GHKxIj
この世には二つのゲームしかない。
面白いゲームと面白くないゲームだ。
個人的な主観によってやはり意見が割れるのは仕方ない。
罵りあうだけじゃ何も進まない・・・
建設的に行こうぜ。
219名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 13:32:28 ID:GfhYAEjv
15万売っただけですげーよ
当時GKは5万も売れないって行ってたの忘れたか?w
220名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 13:33:20 ID:rNoxtn4Y
GKから煽りを取った何が残る?
221名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 13:33:24 ID:21esYVZG
痴漢は当時「100万本いくおww」って言ってただろwwwww
222名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 13:36:32 ID:G7UsDKf1
そりゃX箱100万台売ってから
目指して欲しいもんだが
さすがに国内で100万台到達して…ないんだっけ?
223名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 13:36:47 ID:Pc6d5aPZ
まあ割合に意味が無いのは確か
事実上キラーとしての役割は果たしてないわけだし(最下位脱却ならず)
謙虚にいこうぜ
224名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 13:37:41 ID:b93fCKk5
この人大金持ちなのにHDテレビ持って無いの?嘘でしょ・・・?
225名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 13:37:58 ID:lz26mtWq
226名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 13:38:20 ID:bC6Fis7p
ま、いくらなんでも360で100万本は無理なのは確か。
PS2でだしてもやっぱり15万本止まりである可能性も高い。

しかし。何度も書くけど、
海外でも評価の高かったワンダと巨像や大神でさえ国内15万本だってこと。

ブルードラゴンがPS2で発売されて15万本だったとしてもヒット作の部類に入る。
それどころか、PS2の分母の大きさから20〜30万本はいくかもしれない。

むしろ、一部の例外を除けば、
現状、ゲームというのはそういう数でしか売れなくなってる。
227名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 13:38:24 ID:BVu9r9ce
今回のGK 21esYVZG

言われては返すの無限ループ。
ただの餓鬼にも見える。
228名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 13:43:42 ID:ODzqL1/Z
本当に坂口来てたら俺箱○本体をブルドラパックで買ってアイマスやるよ!
229名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 13:47:46 ID:Pc6d5aPZ
AAAの新作同梱のエリートパックとか出ないかな
230名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 13:50:06 ID:QIlEtYpX
>>48
海外RPGの「The Elder Scrolls IV:OBLIVION」を是非プレイして下さい。
RPGを次世代ステージに引き上げるヒントの宝庫のようなゲームです。
231名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 13:51:50 ID:NRbhYNDb
>>230
XBOX360「ザエルダースクロールズIV-オブリビオン」7月26日
ktkr!
232名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 13:55:46 ID:Vn90h9By
坂口さん
お願いがあるんですが。

モーグリを主人公にした本格RPGを作ってください。
233名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 14:12:34 ID:Gn8q1saT
>>232
すみませんが、それはちょっと……
234名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 14:19:35 ID:DoJ7SNgX
>>232
断る。
235名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 14:35:08 ID:7OqS3Tms
>>27 >>48
本人っぽい書込みだ。本物なのか偽者なのか・・・ 
それは誰にも分からない。
236名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 14:35:17 ID:DzTwrDim
坂口さんにお願いがあるのですが…

FFを何とかしてください
237名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 14:38:06 ID:Gn8q1saT
>>236
それはちょっと……
238名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 14:38:37 ID:TCy+OWl4
>>235
そのわからなさがまた匿名掲示板のいいところなんじゃないかw
てか坂口あてのメッセージ送ってるやつ自重しろw
239名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 14:38:48 ID:cne0zggz
ちょっと、ちょっとちょっと
240名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 14:59:30 ID:4EfkenXs
本物と信じようよ
嘘でも、幻でも本物だったと思えば

幸せじゃないか

360のコントローラー握り締めて、ずっと
ロストオデッセイを待ってます♪
241名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 15:01:29 ID:5ul4XWcj
神降臨キタコレ
242名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 15:08:43 ID:GfhYAEjv
243名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 15:09:20 ID:NLuSGHHh
やべー世界の荒鷲きたのかよ
ちくしょう
244名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 15:20:13 ID:EyP35gYo
なんでいつもSONYだけ偉そうなの?
245名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 15:48:09 ID:7UVU0lU1
うほっ坂口さん!! やらないか?
246名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 15:56:10 ID:SrGDzX2n
>235
坂口さんはいやはやとかは言わない人だから
247名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 16:13:30 ID:OS3ktNHE
真贋なんざどうでもいいんだよ
これだけ応援されるって事がどれだけ幸福なことか
ブルドラやってはいないが業界のキーマンの一人として応援するよ、ガンバレ
248名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 16:17:09 ID:nDWsWiAJ
ぐは
神降臨見逃してたorz

ヒゲの頃のFFは本当に楽しかったよ
今のクズエニはゴミ杉

ミストにはマジで期待してっぞ!
249名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 16:19:16 ID:rzYZyupk
まあ、2chはある意味“素直”だから何にも言わずに観れば何か収穫があるかもしれないが…

さすがに観てるとか言っては駄目。
250名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 16:20:53 ID:7OSQAIVJ
>>247
おまいキーマンなのか?
251名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 16:23:11 ID:/Vv7t4GI
XBOX360のCPUの性能はAthlon64 X2 4600+並かそれ以下
Cellの足元にも及ばんよ。
252名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 16:25:31 ID:fmf1EmbS
何て釣られやすい奴らだ
253名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 16:31:23 ID:tzglf8Yl
こんにちは野村です。
みなさん僕になにか聞きたいことはありますか?
答えられる範囲でレスしますよ。
254名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 16:32:39 ID:cZ6XEn2n
>>253
雑誌にもネットにもまだ出てない凄い情報を教えてください。
255名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 16:33:03 ID:JbUpikCv
本当に
>日本のマーケティング担当者はあまり優秀ではありません。
を何とかしてくれたらなぁ
256名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 16:33:50 ID:buGsBry1
そりゃ自分の出してるソフトのハード悪く言わないわなw
まあがんばってくれ。
257名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 16:34:03 ID:TCy+OWl4
おまえら・・・
本当に釣られすぎw
258名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 16:35:05 ID:mTYdF4fZ
>>253
野村證券は大丈夫ですか?

日興の件で色々あったので日本の証券会社は野村のみって状態になる寸前でした。
まぁ何かあったら政府がもみ消してくれるのかな?
259名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 16:35:13 ID:b2bn19PY
>>253
黒ずくめと金髪ツンツンと松たか子以外のバリエーションのキャラ描けますか?
260名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 16:36:43 ID:tzglf8Yl
>>254
残念ながらそれは答えられる範囲から逸脱してしまっていますね。お答えできません。
でもヒントを少しだけ。皆さんがリノアを愛してくれているのなら奇跡が起きる・・・かも?
261名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 16:38:34 ID:tzglf8Yl
>>259
あたりまえじゃないですか。
天野って絵師いるでしょ?あいつに絵のイロハを叩き込んだのはこの僕ですよ。
262名前は開発中のものです :2007/04/25(水) 16:39:11 ID:y9B/893m
>>226
仮に箱以外の機種で出てたら、余裕で50万は行ってるだろうよ。>ブルドラ
今も伸びてるから最終的には箱でも20万は超えるだろうし。
ブルドラ発売の段階で本体は20万行ってなかったのだから、それを超えるってのは
とんでもない事だ。ロンチ以外でこういう例はほとんど無い。
GCのスマブラとかほんのごく一部だ。
263名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 16:41:30 ID:cZ6XEn2n
>>260
速レス感謝いたします。マジで本物ですか?






リノアってなんや?ハゲw
264名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 16:44:24 ID:tzglf8Yl
ハゲって言われて傷ついたのでもう帰ります。
僕の心はクリスタルのように壊れやすいってことをふまえたうえで、
皆さん僕の作品を批評するときはデリケートにお願いしますね。
265名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 16:45:02 ID:b2bn19PY
天野喜孝の経歴
1952年3月 静岡市生まれ
1967年 アニメーション製作会社タツノコプロダクションに入社、天野嘉孝名義で『タイムボカン』等のアニメのキャラクターデザインを手掛ける

野村哲也の生年月日と経歴
野村 哲也(のむら てつや、1970年10月8日 - )
18歳で上京し、デザイン系の専門学校で広告デザインを学ぶ。卒業後、1991年4月16日にスクウェア(現スクウェア・エニックス)に入社する。


( ゚,_・・゚)ブブブッ
266名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 16:45:27 ID:BVu9r9ce
カワイソスw
267名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 16:51:16 ID:BqKeHrDf
天野さんがタイムボカンのキャラデザやってたとはオドロキ
268名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 16:53:48 ID:RcA0LoEf
この記事前に見たぞ
269名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 16:56:11 ID:tzglf8Yl
有名ですよ。天野氏の原画展見に行ったときもタイムボカンキャラの絵がありました。
まぁここだけの話ですが、ドロンジョとボヤッキーのデザイン原案は実は僕の仕事なんですけどね。
トンズラだけは天野さんのデザインです。
くれてやったんですよ、天野さんにね。僕にはリノアがありますから。
270名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 16:58:17 ID:cZ6XEn2n
>>269
マジで本人なんででしょ?ボクには分かるw






だ・か・ら・リノアってなんや?ハゲ爺W
271名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 16:59:17 ID:b2bn19PY
1967年 アニメーション製作会社タツノコプロダクションに入社、天野嘉孝名義で『タイムボカン』等のアニメのキャラクターデザインを手掛ける
野村 哲也(のむら てつや、1970年10月8日 - )

まぁここだけの話ですが、ドロンジョとボヤッキーのデザイン原案は実は僕の仕事なんですけどね。
トンズラだけは天野さんのデザインです。

精子がキャラデザしました^^
272名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 17:01:13 ID:tzglf8Yl
もうだめだ。二度もハゲって言われた。もう精神的に立ち直れない・・・。
さようならもう来ません。おまえらばーかうんこたれー!
273名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 17:03:26 ID:TCy+OWl4
ID:tzglf8YlマジGJ!!
笑わせてもらったwwwwwwwwww
274名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 17:07:21 ID:CysoWffW
>>1からずっとハゲしく笑わせてもらったので記念パピコ
275名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 17:19:27 ID:urNAtZ/K
チンクルってボヤッキーに似てるよな
276名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 17:53:21 ID:Ys/j2ZPy
ブルドラは強制選択肢に萎えた・・・。
強制なら選択いらないだろ?
選択肢入れるならストーリーが一転するぐらいの分岐にしてくれ!
あと、実績の苦行仕様を何とかしろ!
時間かければ何とかなるが、中には時間の無い人間もいるんだぞ!
277ラムザ・【通称ラムちゃん】 ◆FFTxzq1UO. :2007/04/25(水) 18:07:44 ID:I00u9WCD
坂口の奴ずい分他の影響受けているね。
そんな感じがするよ。
俺はね坂口には日本のハードで出して欲しかったよ本音は。
何かどうも坂口は最近つまらんなぁ・・・・。
278名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 18:10:21 ID:sYa5lLF5
【標的は】ファミ通で360の扱いが酷い件について【情報弱者】  

昨年の話になりますが、フロム・ソフトウェアより発売された「アーマード・コア4」。
アーマード・コア4は発表時からXbox360、PS3の両機種で発売予定でしたが、
かなり長い期間週刊ファミ通誌面の機種欄にはPS3の文字のみがデカデカと表記されていました。

おかげで今でも多くの人が、Xbox360のアーマード・コア4はPS3から移植されたものだと認識しています。

一方で、週刊ファミ通No.951に掲載された「レインボーシックスベガス」では、
『レインボーシックスベガス』最新作
Xbox360版の発売日が決定!

プレイステーション3でも日本語版の開発が進められているアクションゲーム『レインボーシックスベガス』
が、Xbox360で先行発売決定!

 アーマード・コア4の時にはXbox360版をまるで存在しないかのように扱っていたのに対し、
PS3版が後発の時にはご丁寧に「PS3でも日本語版の開発が進められている」、
「Xbox360で先行発売決定」とPS3でも発売されることをアピール。

もはや、各ハードの目次項の記載漏れや、対応ハードの誤表記等は捏造、悪意ある誤表記と言っても差し支えないかもしれません。


http://xbox360-japanplan.spaces.live.com/blog/cns!21C18CC1E8885D6!1947.entry


279名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 18:21:36 ID:tm3AZNol
これは良スレですな
280ラムザ・【通称ラムちゃん】 ◆FFTxzq1UO. :2007/04/25(水) 18:29:02 ID:I00u9WCD
ファミ通を信用している奴ってまだいるのw

てか俺はね一般の普及ハードで坂口の作品が全然ねーからつまらんよ・・・・。
281名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 18:31:56 ID:TCy+OWl4
>>280
素直に360買えばいいんじゃね?
282名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 18:38:01 ID:FzjgCokH
>>222
1年以上経過してんのに?w

Wiiは4ヶ月で200万台突破してんのにな
283名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 18:47:25 ID:ODzqL1/Z
>276
「そんな ひどい・・・」
284名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 18:47:52 ID:bSRCwgSK
ヒーゲ!ヒーゲ!
285名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 18:57:11 ID:QArGLhMz
この人と松野さん、あと上田さんぐらいかなぁ
名前出してる人で世界観に興味が持てるのって。まぁFF12はアレだったが…
286ラムザ・【通称ラムちゃん】 ◆FFTxzq1UO. :2007/04/25(水) 19:01:43 ID:I00u9WCD
>>281
360興味ないね。なんでPS2で出さないんだよ・・・ってまぁカネの力で360に
出したんだけどねw
287名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 19:07:36 ID:EkxOO1pM
>>286
ちゃうちゃう。
MSが坂口さんを拾った感じ。
他がどこも相手にしなかった。
288名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 19:11:20 ID:YDFr+Bec
まるで飼い慣らされたイヌのよう
289名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 19:13:56 ID:TB+nDJp8
次世代ゲーム機でこけたら開発費で倒産するレベルだからね
援助してくれる所で作ってもしかたない
坂口はPS2の能力じゃ満足してないから作らないよ
290名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 19:33:59 ID:oUON40T/
人形みたいじゃねええええええMiiはこけしだあああああああああああああん
291名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 19:47:24 ID:HHdtRzp6
坂口自体がMSの操り人形www
292名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 19:58:26 ID:3fS0viZ7
>>290
正に電動コケ…
293名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 20:00:39 ID:NRbhYNDb
操り人形がマーケティングに駄目出しするかよw
MSはマジで泉水クビにしてくれ
294名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 20:05:43 ID:Kj4mc8oQ
XBOXは日本では誰が責任者になっても駄目なんじゃないか?
295名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 20:24:52 ID:e0VVYc9P
もう坂口に責任者任せてしまえば?
296名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 20:29:51 ID:TB+nDJp8
マジで坂口が日本の責任者になったほうが良いと思う
297名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 20:31:20 ID:K3DVw2kQ
坂口は100億使って米国のCGクリエイターを育てたからな
MSにはピッタリ
298名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 20:47:49 ID:nAzQKkBB
>>253
田原俊彦や近藤真彦とは今でも会いますか?
299名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 20:47:52 ID:mEwD7wRf
>>286
坂口氏のゲームが遊べる360に興味ないってことは坂口氏のゲームにも
興味ないってことでしょ。大丈夫、なにも問題ない。
300アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2007/04/25(水) 20:54:19 ID:C5o+5EMI
記念..._〆(゚▽゚*)
301名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 20:55:37 ID:tXJ4pZH8
坂口さんにゲーム開発以外のことをやらせたら失敗しまつ。

過去の映画がそのように・・・・。
302名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 21:00:55 ID:EAXOaAGL
>>289
PS2どころか、もう一生ゲーム作らなくていいよ^^^
303名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 21:03:07 ID:W/Ugxo5m
今のゲームが糞なんでアンチに負けずに頑張れヒゲ
304名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 21:09:53 ID:EmjC29yL
こんな業界に誰がした
305名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 21:11:15 ID:QljREYmc
2chのスレなんか監視しても参考にならんわ。
306名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 21:25:48 ID:vFdLQxdb
>>48
ヒゲ本物??
ゲーム卒業しようと思ってたけど、ヒゲのゲームの為に卒業は辞めたんです。
360も買ったお。
お体に気をつけて、末永く頑張ってください。一ファンとして、その後をついていきます。
307名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 21:34:55 ID:QGAjbcJI
ヒゲは完全新作だけに力を入れるべき。
308名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 21:39:04 ID:tXJ4pZH8
>>306
高度な釣りの可能性あり
309名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 21:39:51 ID:UMDyPEnu
すべては能力の低いCPUが悪い
310名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 21:44:56 ID:NRbhYNDb
CPUというか、GPUの誤植だと俺は思うんだが。
311名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 22:00:48 ID:c03Os9rS
ヒゲが好きだからこそ言う。
2chなんて見るなよ・・・
ましてや、2chの意見なんかに左右されたりするなよな。
312名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 22:01:12 ID:HHdtRzp6
CellのSPUだろ坂口に嫌われてるのは
313名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 22:05:56 ID:Kj4mc8oQ
なんで>>48が坂口本人みたいになってるんだろ?
紳士的に書きこんでるからそう思っただけ?
314名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 22:12:12 ID:H0458fLv
ストレートにぶっちゃける坂口氏が大好きです
315名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 22:15:26 ID:PRqx5kwf
えーっと2ちゃんの意見を参考にゲームを作れば確実に良いモノができるとでも?
316名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 22:21:21 ID:PRqx5kwf
なんか言い訳ばかりして、何かのせいにするのってねらーらしいな坂口って
317名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 22:23:00 ID:jrdLRZrE
まー内容の議論はおいといて。

よくこれだけきっぱりと開発者の立場で言ったw
318名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 22:29:37 ID:/Vv7t4GI
805 :UnnamedPlayer :2007/04/25(水) 07:19:53 ID:bDaYQ3OL
>>786
「我々の経験からすると1コアのパフォーマンスは大体同クロックのPentium 4の2/3くらいですかね。
各コアのSMT(後述)をフルに活用して6スレッド分をフルに稼働させることができると、大体その4倍くらいのパフォーマンスが出ますよ。
PCでいうとデュアルコアPentium 4 Extreme Edition 840(3.2GHz)のSMT有効時の4スレッドくらいのパフォーマンスは出せますね。
ゲームエンジンを並列化実装しないとかなりきついですが、並列化実装したときのパフォーマンスは今のハイエンドPCと比較しても遜色ないと思います」

3コアでPentiumDの最上位モデルくらいの性能らすぃ。
とはいえ、PentiumDとCore2EXじゃ軽く1.5倍の差はあると思うが・・・


だってよw
箱○のCPUは糞
319名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 22:32:31 ID:UMDyPEnu
6万円が3万円に負けるんだから何言われても文句は言えないね
320アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2007/04/25(水) 22:33:05 ID:C5o+5EMI
でもCPU生かしたソフト開発し辛いPS3w

結局αβοοη..._〆(゚▽゚*)
321名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 22:44:31 ID:NRbhYNDb
/Vv7t4GI
あんたはこっちでどうぞ
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1174127871/
322名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 22:46:06 ID:5BStgFHV
2chに左右される訳が無いだろ

323名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 23:11:00 ID:s1svCUi5
――Wii Sportsが好きでないのはどうしてですか。単純すぎますか。

坂口氏:キャラクターが駄目です。人形みたいに見えます。
324名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 23:12:49 ID:7Oj2/7gt
>>1
こんなゴミ溜め見る必要ねーぞ
325名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 23:22:27 ID:HBK9qMS8
しかし、日本は違う。コピーワンスの技術仕様を詰めたのは電波産業会(ARIB)という
社団法人ですよ。でも、ARIBの幹部は総務省のOBですよ。実質的に総務省、つまり国が
やらせているのに、プライベートな仕組みを通すことで“抜け道”になっている。
日本だけでコピーワンスが通ってしまったのは、説明責任を果たさないで済む抜け道を
作ってあったからです。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20070420/123311/

コピー回数,コンテンツ側からは1回/3回を提案
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070418/131108/
326名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 23:30:48 ID:8FRJDlAK
2chを見るなんて坂口もまだまだ若さ溢れてるな
327名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 23:37:27 ID:T3Eh6Ld6
わざとでも釣られすぎW
それに本人と判るようなカキコして何の意味ある?
…とマジレスしてみる
328名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 00:01:06 ID:+sfBZNCd
ブルドラとロスオデのかじネタ牽制だと思うな
329名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 00:30:53 ID:59BUqMh8
正直重度の2ちゃんねらの俺でも
開発者になったら2ちゃん見るかどうかは解からない
ココに来たら本音が見れるっていうけど、
悪魔でも「その時たまたま2ちゃんに来てた香具師の意見」だからな・・
330名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 00:36:59 ID:NuPe6hMC
2chを見に来るのは

2chの人間を上から見下すために来てるだけ
「なにいってるんだ?こいつら、馬鹿じゃないのか」って思ってる訳ですよ
331名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 00:48:09 ID:59BUqMh8
>>330
被害妄想乙
332名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 00:53:45 ID:1UzmWMZr
こんばんは。
意外と反響あったみたいですね。応援してくださってる皆さんの為に、
自分も気合を入れなきゃと、つくずく思いました。
少し時間ありますので、レスに答えたいと思います。(全ては無理と思いますが)
333名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 00:56:11 ID:8xzQ53xg
映画失敗して会社傾けた奴がよく言うw
334名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 00:57:12 ID:oqdy6p4c
坂口は好きだ
がんばれ坂口
335名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 01:00:36 ID:fj/hz6B3
個人的に
FF12で溜まったウップンを
ブルードラゴンで晴らせた感じ

おまけ要素は少なめでストーリーも
コテコテだったけど、次の展開が
結構wktkもので、久々にのめり込めた
さぁ、これからだって時に
終盤だったのはちと残念だったな
336名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 01:03:00 ID:aQHpOyyt
>>1
いつの話しだよ、蒸し返してんじゃないよ
337名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 01:03:38 ID:bQ3nRagw
ブルドラのアニメってさ明らかに失敗だよな・・・
一体何クール流させるつもりなんだろ
338名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 01:06:31 ID:ppc5D72s
>>332
つくずくw
339名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 01:07:59 ID:O9CwJB0L
そこはス(r
340名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 01:11:54 ID:1UzmWMZr
>>338
ご指摘ありがとうございます。はずかしい(笑)
次のロストオデッセイも必ず成功すると思います。
しかしマーケティングの面で不安はありますが…
341名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 01:23:53 ID:Aw6bAMIl
>>340
本物?w
342名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 01:27:10 ID:PU3mg3x6
多分坂口じゃないだろうがな…でも一言
俺はいつまでも坂口の作品を楽しみにしつつ坂口を応援してる。
辛辣なレスも見ることがあるだろう
でもあきらめるな、「自分」を信じて前へ進み続けるんだ博信。
343名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 01:29:49 ID:Sg9qZMnS
これは釣りたくなる気持ちもわからんでもないな
なんてピュアなやつら
344名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 01:31:54 ID:1UzmWMZr
>>341
ご想像におまかせします。
345名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 01:33:01 ID:/fT9eR+f
もしも俺が坂口氏ならば、確実に本人と称して2chに書き込みをする。
いや、なんとなく。
346名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 01:37:01 ID:1UzmWMZr
>>342
m9(^Д^)プギャm9(^Д^)プギャm9(^Д^)プギャwwwwwww
m9(^Д^)プギャm9(^Д^)プギャm9(^Д^)プギャwwwwwww
347名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 01:38:10 ID:PU3mg3x6
おれ涙目
348名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 01:38:31 ID:9s6drngD
質問
ギアーズオブウォーのここはダメだと思ったとこ教えて下さい
坂口さんがんがれー
349名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 01:40:41 ID:9s6drngD
おれも涙目
350名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 01:48:13 ID:GqmkLHHX
釣りとしてもヒゲが好きな奴がこんなに居ることに安心した
351名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 01:50:50 ID:bea3l32y
ヒゲは別に嫌いじゃないけどヒゲ信者がうざい
ヒゲだけで作ったわけじゃないのにヒゲの手柄にしちゃう
ジーコジャパン、オシムジャパンみたいな態度
352名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 01:56:03 ID:xnv8vAuk
この世を管理する神が降臨する予定だったのに、
久夛良木さんが召還魔術で(自分の醜いエゴみたすための)悪魔を呼んでしまった
このためこの世の破滅がはじまったんです

これがブルドラ2の・・・・・・ww
353名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 01:56:20 ID:GqmkLHHX
でもヒゲが係わったことは事実じゃん
手柄とか何も言ってないし、ヒゲを無能に印象付けようとするアンチもうざすぎ
354名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 02:25:07 ID:YEN83G/H
ヒゲなりきりスレ
355名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 03:39:00 ID:5RSg74Cr
こんばんわ
宮本です
寝れないので遊びに来ました ヨロピクミン!!
356名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 03:44:14 ID:9uFvkCgQ
>WiiとXbox360の違いがわからない


なんでみんなこれにツッコまないんだ?w
357名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 04:01:45 ID:p9lrOvDk
>>348
映像の綺麗さ=ゲームの面白さでは無いことです。
GOWは確かに素晴らしい作品です。
しかし、ゲームとして秀逸なのかを考えると疑問ですね。
358名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 04:45:02 ID:UUQ5vfFP
>例えば私の家にあるスクリーンはHDではありません。

HDTVぐらい買えよドケチ
359名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 05:00:52 ID:UUQ5vfFP
トップクリエーターが未だに21インチブラウン管だったらワロス。
360名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 05:15:27 ID:rkXeUXYR
>>358
プロジェクターだろう
自宅に組み込型だと買い替えはめんどくさい(カーテン、スクリーン連動もあるし
361洋ゲーマー:2007/04/26(木) 05:40:00 ID:vOF6cEfV
『GOWはラーム将軍直前までは最高傑作だった。』
って事かな?
アレはゲーマーなら確かに萎える。

だが、”俺ならこうする”って言い方で>「秀逸なのかを考えると疑問ですね。」
ってのはちょっと卑怯な発言かも、あの完成度を前にして。
362名前は開発中のものです :2007/04/26(木) 05:43:51 ID:0YhrCZ6W
>>280
坂口が周りの予想通り勝ちハードに乗るだけならつまらんだろ。
全然面白く無い。
そこで360を選べるところがある意味凄いんだよ。
普通なら誰でも躊躇するだろうし。
363名前は開発中のものです :2007/04/26(木) 05:47:31 ID:0YhrCZ6W
>>287
MSは5年以上前から坂口を誘っていたが、坂口が断ってたんだと。
それを動かしたのが元■の丸山さんね。
彼が行ってタイトル出してもらえるという話になった。
よって立場は坂口>MSだよ。待遇見ても判るが。
MSは金出して作ってもらってる立場で、事実ブルドラ無かったら360は年末で終わってた。
364ラムザ・【通称ラムちゃん】 ◆FFTxzq1UO. :2007/04/26(木) 06:33:27 ID:4OVZbjq+
>>363
そうだったのか、しかし坂口はこれからロストオデッセイが控えているよな。
あれも売上20万ってとこか?
365名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 10:23:55 ID:jBQNTMwt
ブルドラはガキ臭いったらありゃしない。
中学生でもちょっと買うの恥ずかしいだろ…。
ロスオデは360を買う層とマッチしてる。
FF信者はどーしても気になってしまうだろう。
これでFF13が箱○でマルチうんぬんになったらPS3は終わる。
ただ、それでも360はすでに終わってるw
366名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 10:34:32 ID:B1KnfFks
>>130
それまじですか?
クライオンの絵師がパンドラの人になったと聞いてマジで期待してたんだが....
これは....AZELを超えるものを....期待していいのかな
367名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 12:08:42 ID:yC+fQegg
>>357
ヤクタタズダー
368名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 13:03:58 ID:2hJm/6pz
test
369名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 13:47:52 ID:eGwCtBw/
>>357
GOWやったことあるかい?
俺持ってるけど
ガンシューティングゲーとして最高峰の面白さだぜ?
開発チームもかなり優良で、追加マップとか無料で配信したいみたいだし
それでも飽きはくるけどね
370名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 14:01:10 ID:He/IcckM
クライオンの絵師パンドラってほんと? ほんとなら買っちゃうお
371名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 14:27:21 ID:GyMdH1lg
パンツァードラグーンの絵師って誰だっけ?
1作目のパッケージはメビウスとか言う人だったが。
372名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 17:25:47 ID:UH0OPpry
>>130
つか、松野さんは今何やってるんだ?
オウガ作る前にスクエニやめちゃって
373名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 17:47:30 ID:75PatnSv
>>372
結構前にWiiで何か作ってるみたいなインタビューを見たことある
374アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2007/04/26(木) 20:23:30 ID:PlBl1gyA
普通書き込みまではしなくとも2ch見るっつーの。
大体芸能人のダチも、弁護士のダチも、ゲーム開発してるダチも見てるし。
知り合いの日製のお偉いさんも俺の直属の上司もたまに見てるしな。

TVで気になったことや暇つぶしに見るケースが多いな。
375名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 20:36:53 ID:j5MCn/0Y
そうですか。
376名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 20:46:05 ID:akNnXgoe
すごい集まりだな
377名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 20:49:45 ID:As1aaB+8
>>376
ヒント:創価
378名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 21:51:56 ID:bea3l32y
謎が全て解決したなw
創価かよ
379名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 21:54:54 ID:rG3HoKwk
坂口が2ちゃん見ていると解った途端に、
彼を持ち上げる奴ほどキモイ奴はいない。www
380名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 22:00:14 ID:uFhpLEPh
フューチャーズの工作

ここに乗ってるサイトも箱よりの意見だし
マイクロソフトの資金で会社設立したし>坂口
381名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 22:00:35 ID:BGEO81Jb
私はWiiと360の両方でゲームをしていますが違いはよくわかりません。
382名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 22:10:29 ID:B1KnfFks
>>370.371
楠木って人らしいよ。
詳しくは↓の168あたりからどぞ。

【坂口博信】 クライオン -CRY ON- 【Mistwalker】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1161842906/
383アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2007/04/26(木) 22:16:24 ID:PlBl1gyA
創価は無いだろwヒドスw
384名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 22:42:08 ID:HotRTl5J
MSは何においてもセンスがないとは思うな、確かに。
Windowsが売れた最大の要因も運だとしか思えないし
基本的にマーケティングが上手い会社じゃないよな
385名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 23:09:55 ID:eCFzYgiP
坂口がリモコン振り回してる姿ほどカッコ悪いものはない
386名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 23:16:31 ID:xnv8vAuk
例をあげてといって?文句だけでいい例あげていないじゃねーかwww
387名前は開発中のものです:2007/04/27(金) 00:17:04 ID:D+74ZFCz
クタたんは層化じゃなかった?
388名前は開発中のものです:2007/04/27(金) 07:07:16 ID:xgWARN9P
それにしてもブルドラ値崩れはやすぎだろう、
もう29800円ぐらいだろ新品が。
それ故に買うけどな、まぁ、夏休み用ぐらいになるのかねぇ。
389名前は開発中のものです:2007/04/27(金) 07:07:53 ID:xgWARN9P
桁まちがえた
390名前は開発中のものです:2007/04/27(金) 07:32:11 ID:2N90SxOv
新品500円てのはさすがにワロタな
391名前は開発中のものです:2007/04/27(金) 07:54:14 ID:Mi+15+4C
>>388
>>389

ブルドラパックかと思ってたぜ
392名前は開発中のものです:2007/04/27(金) 21:01:06 ID:E6YaDsql
Wiiと360のゲームの違いがよくわからんってお前…
393名前は開発中のものです:2007/04/27(金) 21:07:15 ID:eUD+eLd+
HDでないTVでは画質の違いが分からないってことでそ
そのうえ、HDは普及していないとも言っている
394名前は開発中のものです:2007/04/27(金) 21:21:40 ID:6rD/y3aW
HDTVなんか無くても、PCディスプレイで十分幸せになれるって聞いたけど。
395名前は開発中のものです:2007/04/27(金) 21:25:21 ID:ACj7dn2t
360とPS3はHDTVじゃないと実力発揮できないからね
HDTVは地デジ完全以降の2011年頃には普及してるでしょう
396名前は開発中のものです:2007/04/27(金) 21:44:02 ID:8hLzw0hw
一応記念かきこw
397名前は開発中のものです:2007/04/27(金) 22:02:29 ID:OcL7oI0r
ミストドラゴンさんって本物?
398名前は開発中のものです:2007/04/27(金) 22:12:10 ID:7ABLUO8B
いくらSDでもテクスチャとかオブジェクトとかの違いはわかるだろ
坂口おおげさに言い過ぎ
399名前は開発中のものです:2007/04/27(金) 22:38:37 ID:IP74qAEI
HD今は普及してなくても、将来は爆発的な需要があるわけでしょ?
それをはなから取り逃がしているw!!と360や3さまとは土壌が違う。
それをSD主体に語り違いがないとかを堂々と発言すべきじゃないと思う。
400名前は開発中のものです:2007/04/27(金) 23:24:47 ID:ACj7dn2t
WiiはHD需要取り逃がしてるワケじゃなくて、今はまだ早いと判断したんでしょ、世間一般ではまだSDTV使用者多いし

5〜6年後に出るだろう次世代機からは任天堂も確実にHD対応にするよ
その頃にはどの家庭も皆HDTVに移行してるから
401名前は開発中のものです:2007/04/28(土) 00:18:51 ID:DUiEw6FT
バンド名が美蝶ってダサすぎだろ
402名前は開発中のものです:2007/04/28(土) 10:10:31 ID:VJYKxLqb
よーするに、wiiで十分キレイだよ
ってことでしょ
403名前は開発中のものです:2007/04/28(土) 10:23:45 ID:tWj+Bzfx
PS3の能力についてはともかく、
WiiとXBOX360て・・・

>>402みたいなレスはゆとり教育のなせる業か
404名前は開発中のものです:2007/04/28(土) 11:08:14 ID:jYWK08d+
>>402
なんでわざわざ360で頑張ってるのか分からんようだね。

さかぐっさんのロスオデはなぁ、俺が今までプレイしたRPGの中で
最高の名作、エストポリス伝記2のシステムを引っ張ってきてほしかったな。
ストーリー、音楽、ステップムーブ、謎解き、自動生成ダンジョン。
もう死ぬまでこれ以上の名作に出会うことはないんだろうなぁ。
405名前は開発中のものです:2007/04/28(土) 11:27:53 ID:5iWsu29+
>>395
その頃には、PS3や360は第一線からとっくに引退していると思われ。
406名前は開発中のものです:2007/04/28(土) 11:33:54 ID:mXyTyk2x
>>403
ゆとりで学力あがってます。
407名前は開発中のものです:2007/04/28(土) 11:39:23 ID:JFdNgVHZ
>>395
360はHDTVなどなくてもPCディスプレイケーブルが2000円くらいであるからそれを買えばOK
俺も使ってるぞ
408名前は開発中のものです:2007/04/28(土) 12:54:45 ID:OkBCkyAe
xbox360/features ←wwwwwwwwwww
409名前は開発中のものです:2007/04/29(日) 00:38:21 ID:hL5glB+7
>>406
テストの敷居が下がってます
410名前は開発中のものです:2007/04/29(日) 01:31:17 ID:LcsRHdPN
>>48
坂口さん、何で360でソフトを開発しようと思い立った
んですか?正気とは思えません、普通DS意外の選択肢は
存在しないと思うのですが、何考えてるんですか?
411名前は開発中のものです:2007/04/29(日) 01:35:33 ID:/ArjtUGH
  ∩∩  ク ソ ゲ ー 作 っ た け ど         ∩
  (7ヌ)  D S の お か げ で 売 れ ま し た (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) // 
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ 逆転4 /~⌒    ⌒ / 
   |      |ー、      / ̄|    //`i FF12RW/  
    |FF3  |  |DQMJ / (ミ   ミ)  |    | 
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ  
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
412名前は開発中のものです:2007/04/29(日) 02:21:45 ID:GqLUJ/8a
>>411
GK、おまいらサードまで敵に回したいのか。
413名前は開発中のものです:2007/04/29(日) 02:31:28 ID:xlbOescC
>>7
ていうか左遷しないのはなぜなんだ??他の部署はともかくここだけはどう考えてもクビレベルだろ…
414名前は開発中のものです:2007/04/29(日) 02:35:43 ID:/szFII6/
>PS3の能力の低いCPUが嫌い。

cpuのことがわからないド素人発見(大爆笑
415名前は開発中のものです:2007/04/29(日) 02:40:03 ID:URMTgLnA
CELLは微妙だろ…
416名前は開発中のものです:2007/04/29(日) 02:48:32 ID:AW71cX6+
CELLは駄目だろう…
417名前は開発中のものです:2007/04/29(日) 02:51:59 ID:87ssFf6q
きっと本人が見てるから言うけど野村のFFはつまらないです
勘弁してください このままMSの手に落ちて終わるのは嫌なのでFFに戻ってください
ていうかファイナルファンタジーを見せてください これだけです。
418名前は開発中のものです:2007/04/29(日) 03:02:26 ID:9i7Eg+8+
WII=画像良は望めないが家族、友達と盛り上がれるパーティゲームが沢山。
PS3=コントローラー買ってたら金が無くなる、一人用ゲーム機
XBOX360=信者が異常に盛り上げるゲーム、だが買って損をした者は少ない。(故障多いが)
419名前は開発中のものです:2007/04/29(日) 03:27:56 ID:GqLUJ/8a
せめてPS3の描画能力がXBOX360と同レベルだったら良かったのにな
420名前は開発中のものです:2007/04/29(日) 03:51:08 ID:THz9h6VT
>>418
信者だからなw
損したなんていわんだろw
421名前は開発中のものです:2007/04/29(日) 03:56:27 ID:GqLUJ/8a
>>420
つ PS3を買ってしまった信者
422名前は開発中のものです:2007/04/29(日) 03:59:32 ID:9YuL5qGr
世界映画史上最大の失敗作を作ったということは
世界ビデオゲーム史上最低のゲームクリエイター
423名前は開発中のものです:2007/04/29(日) 04:04:18 ID:e04aEYVT
坂口の言ってる事の逆をいけばそれが正しい。
424名前は開発中のものです :2007/04/29(日) 05:23:22 ID:84SBlesA
坂口はゲームでは外さないよ。
実際PS3の敗北とDSの勝利を読みきったからな。
あの時点でSCEから距離を取った判断能力は見事、さすがだよ。
425名前は開発中のものです:2007/04/29(日) 05:35:37 ID:Co7o1Rqe
やっぱ、Do,do,doはよくなかったな。
3つのDoは、負けハード3DOを連想させてしまう・・・


ことはないな。
426名前は開発中のものです:2007/04/29(日) 05:36:42 ID:CfWqTXh2
>>424
しかし坂口が出せるハードでは国内ではPS3が一番売れてるのになんで360のみで新作出すの?
メインターゲットは海外で国内ではあまり売る気ないってことか。
427名前は開発中のものです :2007/04/29(日) 06:45:45 ID:84SBlesA
>>426
勿論狙いは海外でしょ。
海外でPS3が負ける以上、方向性・デバイスが違うWiiを除けば360しか無いじゃない。
それにどの道独立した坂口としてはどこかのハードメーカーから出資が無ければならないんだから。
一番好条件だったのも360という事。
坂口は目先のシェアだけなんて考えて無いよ。
開発環境・ネット対応あらゆる条件を踏まえてトータルで360が一番優位と考えただけで。
数売る事だけならDSで出せば良い訳で、そっちにもちゃんと参入している。
428名前は開発中のものです:2007/04/29(日) 07:35:34 ID:H7mANEvA
20万本の大台wwww
ポケモンダイパは500万本ですがwww

20万本っていったら平成教育委員会DSくらいだぞw
429名前は開発中のものです:2007/04/29(日) 07:40:49 ID:Co7o1Rqe
日本ではどうしたって、母数が少ないから必然的に販売数は限られてくるだろうし、
少子化などでさらに減る方向にいってる。ただでさえ、既存ユーザー離れが進行している。
確かに既存のユーザーを呼び戻すことも重要だし、これから育つ若年層を取り込むことや高齢者の囲い込みも重要だ。
でも、どうしたって日本国民の数以上は増えっこない。
今までは超大作だってその人口の数パーセントの数百万人に売れば開発費も回収できたろうけど、
これからの開発費の高騰を考えるとより母数のいる海外に目を向けるのは妥当な戦略だな。
もちろん海外の文化でも受け入れられるようなゲームを作れてこそ意味あることだが。
海外では売れなくて日本では売れそうなゲームだが、日本にはハードを持っている人が少ないって
最悪なシナリオは避けたいはずだ。
ある意味リスキーな選択でもあるな。
430名前は開発中のものです:2007/04/29(日) 07:44:39 ID:rrnFK8lD
MSはとっとと360のCMすべき。
PS3が墜ちきった今がチャンスなの、わからないのか?
431名前は開発中のものです:2007/04/29(日) 08:04:35 ID:L98R66tg
近年といってもだいぶまえだが、FFでよかったのは9とタクティクスだなぁ。
ASHに一番期待してるけど、情報が全くでてこない。
432名前は開発中のものです:2007/04/29(日) 08:07:03 ID:YQxVaqTe
XBOX360日本市場から撤退
by ビル
433名前は開発中のものです:2007/04/29(日) 08:53:34 ID:k29tbF/B
釣られてる奴きめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
434名前は開発中のものです:2007/04/29(日) 09:19:43 ID:mcwoFFem
WIIで2ちゃんねる見れるのかな?見れれば,WIIを買うのだが。
435名前は開発中のものです:2007/04/29(日) 10:00:22 ID:V+ALyYlk
436名前は開発中のものです:2007/04/29(日) 12:11:33 ID://0A8cUi
坂口は良いヒゲ
浜口は悪いヒゲ
437名前は開発中のものです:2007/04/29(日) 12:17:50 ID:qlkIRnnP
>>428
なにがそんなにおかしいのか分からんな。
20万人が買っただけでもすごいと思う。
ポケモンと比べたらいかんよ。
あいつらは化け物だから。
438名前は開発中のものです:2007/04/29(日) 12:22:45 ID:TVWgIxfh
「JUST DO IT」
に勝てるキャッチを見たことがない
439名前は開発中のものです:2007/04/29(日) 12:24:37 ID:rrnFK8lD
ナイキの『どこまでいけるか』が神。
440名前は開発中のものです:2007/04/29(日) 14:09:39 ID:/43vt7cn
目の付け所がシャープです
441名前は開発中のものです:2007/04/29(日) 15:16:15 ID:sa1nUq8n
>>410
マジレスすると
他のソフトメーカーのようにDSなんぞに逃げていたら
日本のソフト開発技術力はますます取り残されるだろw
今でさえ海外メーカーに物理演算や人工知能の分野で遅れをとっているだろ。
すでに海外のプログラマーからは「今の日本から学ぶものは何も無い」とまで
言われてるみたいだし
DS=技術力の退化でしかないんじゃね??
過去に「ゲーム王国」とまで言われ世界中のプログラマーが
目指したソフト開発技術力は消えてしまうんじゃねの?
任天堂流れは止まらないと思うが、これでは日本は将来後進国に
成るんだろうな><
442名前は開発中のものです:2007/04/29(日) 15:43:06 ID:vBsGJjRn
>>441

釣られるが、

ハード制限の中でスゴイコトをやるのが技術の魅せ所なんだぜ?
443名前は開発中のものです:2007/04/29(日) 16:26:58 ID:VISBmEoF
高スペックですごいことをやらないと世界に技術力を認めてもらえないだろう。
444名前は開発中のものです:2007/04/29(日) 16:28:21 ID:/43vt7cn
凄いことをやるための高スペック
445名前は開発中のものです:2007/04/29(日) 16:36:23 ID:zWxTaUJh
でも、PS3の性能を100%引き出すことは有り得ないとソニーは公言
446名前は開発中のものです:2007/04/29(日) 16:50:57 ID:4tqfEzVF
技術力は良いけど、ちゃんと売れるモン作れ
ってのが経営者の本音
447名前は開発中のものです:2007/04/29(日) 18:02:45 ID:wI4kLVj9
>>442

残念ながら、プアなハードで凄いことをやるのと、箱○やPS3で
凄いソフトを作るのとでは、技術の質が違うのよ。

蒸気機関車の技術を持っていても、リニアモーターカーには
使えないでしょ?
448名前は開発中のものです:2007/04/29(日) 18:06:23 ID:zWxTaUJh
蒸気機関車=PS3なのか?

PS3の性能はXbox360の半分である可能性
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sony/1149589462/

PS3 値下げと同時に性能半分へ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sony/1160717315/
449名前は開発中のものです:2007/04/29(日) 18:13:24 ID:H97zVmrm
CELL+RSXはよく叩かれたり擁護されたりするけど
360のハードはどうなのよ
450名前は開発中のものです:2007/04/29(日) 18:23:20 ID:4tqfEzVF
>>449
もちろん最高です
451名前は開発中のものです:2007/04/29(日) 18:25:16 ID:zWxTaUJh
「PS3のグラフィックはXbox360の0.8倍にも満たない」

http://www.gamebrink.com/forums/showthread.php?t=11711
PS3版は路面の反射光とかの処理切っただけじゃ足りなくて
コース上のオブジェ削ってポリゴン数減らしてる

http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=495
どちらのソフトでもテクスチャの詳細な表現とライティングは目に見えて分かるほど違いの差がある
フレームレートにおいてもXbox360が秀でていた

http://www.gamespot.com/features/6162742/index.html
その場で反射光計算処理してる360に対しPS3は予め反射光込みのテクスチャ張ったり暗くして誤魔化してる
452名前は開発中のものです:2007/04/29(日) 18:27:10 ID:zWxTaUJh
GameSpotがXbox360とPS3の画質を比較・・Xbox360の勝利!
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=495
どちらのソフトでもテクスチャの詳細な表現とライティングは目に見えて分かるほど違いの差がある
フレームレートにおいてもXbox360が秀でていた
453名前は開発中のものです:2007/04/29(日) 18:28:36 ID:zWxTaUJh
「PS3はあらゆる面において厄災」ValveのCEOが厳しいコメント
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=889

PCゲームの生きた伝説的存在Half-Lifeを成功に導いた重要人物の一人であり、Valveの
共同創立者兼CEOを務めるGabe Newell氏が、アメリカのゲーム情報誌Game Informerの
インタビューを受けて、現行ハードPS3とWiiについてコメントしています。

PS3はあらゆる面において厄災。
開発者や消費者が求めているものが何であるのかをソニーが完全に見失ったことは
明白だと思う。
一つ言わせてもらえば、もう手遅れだとしても、ソニーはちゃぶ台をひっくり返して
何もかもやり直すべきだ。こう言ったらどうか、
「これは最悪な厄災です、そしてごめんなさい、開発者にPS3用ソフトを制作させるのも、
 そもそもPS3を販売するのもやめます」。
454名前は開発中のものです:2007/04/29(日) 18:30:24 ID:zWxTaUJh
Xbox360「Gears of War」が見せた先進の開発力
ttp://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000019012007&cp=1

昨年、北米で最も高く評価されたコンシューマ機向けのタイトルは「Gears of War」
であることは間違いないだろう。「Xbox360」向けに昨年11月に発売され(日本では、
1/18発売)、10週間で北米市場で 200万本以上を販売、様々な賞を総なめにした。
まったく新しいタイトルの立ち上げとしては異例ともいうべき大きな成功である。
マイクロソフトは、今年のCESの講演で、Xbox向けの看板タイトル「Halo」に並ぶ
新しいフランチャイズタイトルを獲得したと、高らかに宣言して見せた。

Epic Gamesが「Unreal Engine 3(UE3)」というゲームエンジンテクノロジーを
自ら本格的に利用して開発したリリースということもあって、そのクオリティの
実現度に高い注目が集まっていた。

タイトルの完成度としては見事としかいいようがない。ハイディフィニション(HD)
環境で現時点で表現可能な最高の3Dグラフィックスを実現したといえる。

(以下略)
455名前は開発中のものです:2007/04/29(日) 18:54:50 ID:bzqNCFpu
>>355
>ヨロピクミン!!
吹いたwwww
456名前は開発中のものです:2007/04/29(日) 19:12:31 ID:Fnk1p7CK
http://www.gamebrink.com/forums/showthread.php?t=11711
PS3版は路面の反射光とかの処理切っただけじゃ足りなくて
コース上のオブジェ削ってポリゴン数減らしてる

↑でもPS3の方が発色いいんだよねぇwww
457名前は開発中のものです:2007/04/29(日) 19:15:44 ID:URMTgLnA
>>456 PS3じゃ単純な事しかできないからね

発色も単純だから見易いのかもな
458名前は開発中のものです:2007/04/29(日) 20:29:03 ID:4tqfEzVF
発色がいい?冗談だろ???
459名前は開発中のものです:2007/04/29(日) 21:50:03 ID:waFcnwNC
坂口よ天野の絵を忠実に再現したRPG作れ
460名前は開発中のものです:2007/04/29(日) 22:15:27 ID:0NXFdOC1
なんかDSだの逃げだの
技術がどうこういってるが

坂口DSでASH作ってるんだけどな・・・
みんな忘れちゃったの?
461名前は開発中のものです:2007/04/29(日) 23:09:43 ID:/f0beqM6
>>447
エルドラドゲートっていうRPGはまんま天野だったぞ
462名前は開発中のものです:2007/04/29(日) 23:43:15 ID:LTNv6c04
ところで坂口ってだれ?
どこの在日チョン?
463名前は開発中のものです:2007/04/29(日) 23:46:31 ID:+5UTP8E0
こちら、
新人の坂田くんです。
464名前は開発中のものです:2007/04/29(日) 23:49:46 ID:JKDLV7s0
20万本って、まだ139000本でっせ。
http://vgchartz.com/japtotals.php?name=&maker=&console=X360
465名前は開発中のものです:2007/04/29(日) 23:51:48 ID:JKDLV7s0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1164429549/512

512 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2006/12/02(土) 03:25:06 ID:vtiVgjeK0
ttp://news.teamxbox.com/xbox/12195/HD-DVD-The-Real-Xbox-360-Killing-Application/
> x86用のプレイヤーは既に開発済みであったが、これを
> Xbox360のPowerPC系に最適化するために全コードを書き直した。
> 並列化できる部分はすべてGPUに担当させ、それ以外はCPUに担当させた。
> 特にH264の再生は負荷が高く、6スレッドすべてが使われ、CPU負荷は100%である。
> HDDVDプレイヤーは、GoWを含むあらゆるソフトウェアよりも
> 最もXbox360システムを使い切っているといえる。

ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060817/rt010.htm
> ゲーム機のCPUでHD DVDを再生するのは、確かにかなり大変なことです。
> とはいえ、我々はもっともよくVC-1を知る会社ですからね(笑)。
> H.264の半分のMIPSで、再生を実現できました。一番のチャレンジは、
> H.264のHD映像再生ですが、これもうまく解決できそうです。
> BDではさらにピークレートが高いため、
> ソニーさんは苦労しているのではないかと思いますよ。

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1130/mobile358.htm
> 「デコード自体はすぐに行なえるようになり、すぐに映像も出せました。それも、最初から
> リアルタイムデコードが可能で、その点ではSACD再生ほど深刻ではありませんでした。」
> 「しかし、当時はBD-ROMの仕様がどのようになるか全く見えなかったため、
> 40Mbpsのビデオ転送帯域をフルに使って、フルHDのH.264映像を同時に
> 2ストリーム再生できるかといった、かなり高い目標で開発を進めていたんです。」
(略)
> では現時点では、フルHDのH.264映像ストリームは、どの程度の負荷で
> 動作しているのだろうか。実はSACD再生時のデコード処理で必要だった
> SPE5個分の能力よりもずっと低い、SPE3個分の負荷で処理が可能なのだという。
466名前は開発中のものです:2007/04/30(月) 00:17:42 ID:7z7LPL7E
> SPE5個分の能力よりもずっと低い、SPE3個分の負荷で処理が可能なのだという。

結局BD再生機に旧式ヘボGPUのRSXを載せたPSX2だったんじゃないかwww
467名前は開発中のものです:2007/04/30(月) 00:21:43 ID:G89Bo3Lf
たかがSACDの音楽再生だけで殆どフルにSPE使わないといけないのか。
468名前は開発中のものです:2007/04/30(月) 01:20:30 ID:7z7LPL7E
>CPUコアを、コントロール系CPUコアとデータ系CPUコアに切り分ける。
>コントロール系のCPUコアはOSを走らせることと制御のみを担当し、
>データ処理系のCPUコアはストリーム・データなどのリアルタイムデータ処理を担当する。

↑こういうのが嫌いなんだね
469名前は開発中のものです :2007/04/30(月) 07:00:15 ID:HRuPBY60
>>464
そこのソース無しデータよりはゴミ通箱のデータの方がよほど信憑性はあるわな
470名前は開発中のものです:2007/04/30(月) 08:15:46 ID:ymYeoVuY
20万台へ向かっているってw
長い旅だなオイwwwwwww
471名前は開発中のものです:2007/04/30(月) 22:04:00 ID:Vxdd94qv
お父さんってどんな人?
あや「・・・わかんなーい」
坂口「あ、あや、賢い・・とかさ、面白い・・とかさ・・」
472名前は開発中のものです:2007/04/30(月) 22:27:15 ID:6bhufL6y
>>469
ゴミ通だとブルードラゴンの販売数はどうなってるの?
473名前は開発中のものです:2007/04/30(月) 23:03:43 ID:XFYcYoNw
サターンのときと同じだよな。
サターンはCPUがSH2が2個、SH1、MC68000、VDPが2個とかあって
これをフルに使えばPSなんて目じゃないぜ!とかいわれていたが
そんな複雑なアーキテクチャをみんなが使いこなせるわけなく
レベルの差が激しかったよな。
474名前は開発中のものです:2007/04/30(月) 23:08:31 ID:H1Fz18Qo
それでも32ビット級
475名前は開発中のものです:2007/04/30(月) 23:37:46 ID:3H6edBoY
捨ゲー=蒼竜
476名前は開発中のものです:2007/04/30(月) 23:58:48 ID:MZXVmXfp
>>473
サターン版シェンムー見たときハッタリじゃなかったんだ・・・と感動した
過去セガ信者だった俺は性能関係なくSSに頑張って欲しかったが
477名前は開発中のものです:2007/05/01(火) 01:01:09 ID:bVnz/mSP
頻繁に見ているぞククク
478名前は開発中のものです :2007/05/01(火) 06:19:59 ID:ASnZdjlE
>>472
18万本突破
20万本は確実なペース
479名前は開発中のものです:2007/05/01(火) 08:00:39 ID:rgXqhsw4
>>473 PS3はSPUが6個もあるんだぜ?多分セガサターンの3倍たぜ?
480名前は開発中のものです:2007/05/01(火) 08:55:15 ID:A5cBf5Te
普段はファミ通はチョニーと癒着してるだの台数水増ししてるだの言ってて
こういう時だけ「ファミ通ソースは信用出来るから」ですかwwwwwwwwww
481名前は開発中のものです:2007/05/01(火) 09:37:45 ID:2wwWaeLe
坂口キモイよ。絶対に恥ずかしくて2chなんか見てるって人には言えない。
482名前は開発中のものです:2007/05/01(火) 09:44:04 ID:7mI1V28V
もうそんな時代じゃないだろ・・
小中学生が普通に見てるのに・・
483名前は開発中のものです:2007/05/01(火) 10:12:11 ID:besGLED9
>>480
1行目と2行目は矛盾してないと思う
484名前は開発中のものです:2007/05/01(火) 10:33:08 ID:ZLqqw8tb
坂口さん、私はあなたを良く知らないし、あなたは私を知らないけど、業界発展の為に、一番に自分の為に、これからも頑張って下さいね!
485名前は開発中のものです:2007/05/01(火) 10:50:06 ID:JZjqw3in
>>1
ぶっちゃけ杉クソワロタw
マーケ担当はお前に言われる筋合いは無いと怒るだろうけど
クビにされても文句言えない状態だよな
486名前は開発中のものです:2007/05/01(火) 10:57:33 ID:uMtk1sC8
坂口はもう過去の人、興味ない。見過ごそうかと思ったが
勘違いしているので。
487名前は開発中のものです:2007/05/01(火) 11:09:37 ID:ofaI83k5
PS3の能力が低いというのは合ってるがな
488名前は開発中のものです:2007/05/01(火) 11:31:04 ID:bVnz/mSP
BD以外はゴミ
489名前は開発中のものです:2007/05/01(火) 11:34:55 ID:RTFiWw/F
PS3にそもそもBDが必要だったかどうかも今となっては微妙だな。
490名前は開発中のものです:2007/05/01(火) 11:56:22 ID:ofaI83k5
2層BD-Rの読込みも出来ない半端者らしいしな。
491名前は開発中のものです:2007/05/01(火) 11:59:51 ID:RTFiWw/F
BD自体がどうなるかも未知数なのにw・・・
492名前は開発中のものです:2007/05/01(火) 12:02:48 ID:rgXqhsw4
ソヌーは半端な会社なんだな…
493名前は開発中のものです:2007/05/01(火) 12:15:51 ID:Ls04Abqo
大嫌いだった髭が、年々好きになるな
494名前は開発中のものです:2007/05/01(火) 12:50:01 ID:pxWLhb7X
アメリカでは新作BD映画が次々と出てるみたいだけどな。
495名前は開発中のものです:2007/05/01(火) 12:54:37 ID:ofaI83k5
>>494
次々って、何千本?
496名前は開発中のものです :2007/05/01(火) 14:49:30 ID:ASnZdjlE
>>480
箱の売上が判るのは現状箱通だけだからね。
初代から貴重なデータを提供してくれた実績もあるし。
妄想ソースのデータとは訳が違いますよ。売上データ収集家には非常に有り難い存在。

それから海老とPSの癒着は浜村のコメントや誌面記事のバランス見ても明らかだけど、
さすがに売り物であるデータまでは弄らんでしょ。
微妙な数字出しておいて後で微修正程度はあるかもしらんけど。
497名前は開発中のものです:2007/05/01(火) 15:45:32 ID:XsINsQv1
>>496
>さすがに売り物であるデータまでは弄らんでしょ。
>微妙な数字出しておいて後で微修正程度はあるかもしらんけど。

それを弄ると言うんだと思うよ
498名前は開発中のものです:2007/05/01(火) 16:13:17 ID:LJIN2FQN
静音型箱出してくれたらエースコンバット6と一まとめで買うから
それまではPS2で踏ん張ってる奴が結構多い
499名前は開発中のものです:2007/05/01(火) 17:22:55 ID:WFQyC+Jp
>>498
今買っちゃえばいいんじゃん?
静音型が出たとして、修理出す事があればそれになってくるだろうし
有償修理になったとしても、保障期間がまた1年追加されるから。
500名前は開発中のものです:2007/05/01(火) 17:29:09 ID:ofaI83k5
>>499
うまいことドライブが故障してくれればいいんだけどね。
501名前は開発中のものです:2007/05/01(火) 17:36:51 ID:i0ihV00N
日本のジョージ・ルーカスになろうとしてなれなかった男

それが坂口ヒゲ信
502名前は開発中のものです:2007/05/01(火) 17:59:31 ID:YcHsl7xZ
>>501
映画の時CGは素晴らしかったけど、
あのヒゲシナリオ… 何で誰も止めなかったの…って話よね。

大人しく中世ファンタジーで作ってたら、
後々出てくるロードオブザリングなんかの先駆け的ポジションになれたのに・・・
503名前は開発中のものです:2007/05/01(火) 18:27:17 ID:JNNSb68Q
360のソフトラインナップが海外向けすぎるアクション系が多すぎて買う気力がうせるんだぜ
504名前は開発中のものです:2007/05/01(火) 19:47:32 ID:bVnz/mSP
ルーカスの真似して髭はやしてたのか
505名前は開発中のものです:2007/05/01(火) 19:48:35 ID:2wwWaeLe
坂口!ばぁーか!
506名前は開発中のものです:2007/05/01(火) 19:55:34 ID:fEenvdMv
必死にリモコン振る坂口を想像してちょっと和んだ
507名前は開発中のものです:2007/05/01(火) 20:09:22 ID:j9RPERQj
>>503
PS3も海外製ソフトのが多いじゃん

どこまでアホなの?
508名前は開発中のものです:2007/05/01(火) 20:13:06 ID:bVnz/mSP
ジェダイの騎士になりきってね
509名前は開発中のものです:2007/05/01(火) 20:18:45 ID:lmC0+/RY
>>503
だって日本じゃ誰も買ってないし仕方ないだろ
510名前は開発中のものです:2007/05/01(火) 20:25:05 ID:tV1N6b+v
3月の記事を今更あげんな
511名前は開発中のものです:2007/05/01(火) 20:35:17 ID:jQxqnj1s
>>510
必死だねw
512名前は開発中のものです:2007/05/01(火) 20:35:19 ID:fT0+FkMu
2ちゃん見ているならあんなもん作るな
513名前は開発中のものです:2007/05/01(火) 20:48:58 ID:bVnz/mSP
LEDの教授と同じくアメリカへ魂を売り渡した売国奴
514名前は開発中のものです:2007/05/01(火) 22:38:02 ID:rOxyCxk4
坂口さん、2ch見てるんですか!!!!!!!

僕からのお願いです!!!!!

なんとしても、なんとしてもクロノトリガーをリメイクして下さい!!!!!

絶対、売れますよ 

間違いないです

515名前は開発中のものです:2007/05/01(火) 22:39:01 ID:rOxyCxk4
坂口さん、2ch見てるんですか!!!!!!!

僕からのお願いです!!!!!

なんとしても、なんとしてもクロノトリガーをリメイクして下さい!!!!!

絶対、売れますよ 

間違いないです


516名前は開発中のものです:2007/05/02(水) 06:08:45 ID:GV7tJUj+
売れねぇーだろ。
DSで出してもRPGが飽和状態で今更SFCの
リメイクにわざわざ手を出すかな?>ユーザー
俺DS持ってないけど。
517名前は開発中のものです:2007/05/02(水) 14:03:24 ID:v5qHJcM0
http://japanese.engadget.com/2007/05/01/playstaion-9-and-kutaragi-vs-sakaguchi/

> 久夛良木氏のソニー卒業といえば、また別の意味でもPS3に影響を与えるかもしれない話題もあります。
> EGM誌5月号の予告記事によれば、ファイナルファンタジーシリーズの父であり現在はミストウォーカー社
> を率いるクリエータ坂口博信氏がPS3に参入しない理由として語ったのは、「アーキテクチャが
> 開発しにくいから。あと久夛良木健が嫌いだから」。
518名前は開発中のものです:2007/05/02(水) 14:45:00 ID:FXr9868k
>>490
>2層BD-Rの読込みも出来ない半端者らしいしな。
おいおい、嘘はいかんぞ。2層もPS3は読める。
519名前は開発中のものです:2007/05/02(水) 15:10:55 ID:VydEG44S
>>518
PS3の後に出した30万円のソニー製BDレコが読めないのに?
520名前は開発中のものです:2007/05/02(水) 15:57:55 ID:5wRaMq0R
クタちゃん色んなとこで嫌われちゃったね^^;

もうどこも拾ってくれないよ^^;

名目上の会長だけでこれから一生食べていけるのかな^^;
521名前は開発中のものです:2007/05/02(水) 16:04:36 ID:ege2vZkn
>>517
クタが大好きなのは
ハミ痛のヒゲだけだろ。

ソニーの内部でも嫌われてるのに。
522名前は開発中のものです:2007/05/02(水) 16:06:27 ID:ege2vZkn
>>518
今売られているPS3には
ソニー製のレコが積んでるから
BD二層は読めないっての。


二層読めるのは他メーカーの奴。
523名前は開発中のものです:2007/05/02(水) 16:09:10 ID:lYRmb3gA
>>469
ゴミ通よりは信憑性あるだろ
524名前は開発中のものです:2007/05/02(水) 16:10:02 ID:lYRmb3gA
>>517
ワラタ
525名前は開発中のものです:2007/05/02(水) 16:11:59 ID:EL877zLu
やはり■がつぶれちゃうよスレはお気に入りにしてるなこの人
526名前は開発中のものです:2007/05/02(水) 16:28:46 ID:LbEeJi+i
クタタン嫌い嫌いも好きのうちっていうから 
527名前は開発中のものです:2007/05/02(水) 16:39:37 ID:Kom7vZlC
>>522
それって問題なんじゃ
528名前は開発中のものです:2007/05/02(水) 19:27:14 ID:PszSQ9+Z
>>522
そもそもPS3にソニー製のレコが積んであるのか?
529名前は開発中のものです:2007/05/02(水) 19:37:54 ID:B4F/A1OP
やっぱり2ちゃん見てるということは
2ちゃんで売れない糞ハードと糞RPGの宣伝カキコもしてるんだろうな。
530名前は開発中のものです:2007/05/02(水) 20:12:00 ID:v5qHJcM0
芝HDDレコみたく、パナ製積んだら神機として売れるようになるかもな。
531名前は開発中のものです:2007/05/02(水) 22:34:01 ID:cT7seO0j
工作員とかニン豚草加とか煽りたいやつばっかりなのに、見たって参考になるのかね。
532名前は開発中のものです:2007/05/03(木) 01:25:02 ID:1TJqrh6e
>>522
おいおい、嘘は書くなよ、パナのBW200で書いた2層もPS3で再生できるよ。
533名前は開発中のものです:2007/05/03(木) 01:53:24 ID:7UX7zqUZ
はっきりと言ってるけど概ねは同意できる内容だな
さすがだ
534名前は開発中のものです:2007/05/03(木) 02:00:02 ID:ibHTPiIM
どこがやねん(w
535名前は開発中のものです:2007/05/03(木) 02:20:32 ID:DdmcSfhX
PS3確実にオワタな
536名前は開発中のものです:2007/05/03(木) 07:45:30 ID:qjPzIE1T
PS3に地デジチューナーとHDDレコーダ付けて6万なら、買うよ

だって、PS3って、リビングに置くってよりはセカンドテレビ用だしさ…

537名前は開発中のものです:2007/05/03(木) 07:47:32 ID:Uw7idfic
むしろもう一度映画作ってください
538名前は開発中のものです:2007/05/03(木) 08:01:30 ID:F8UIAUhk
>>447
亀だが、

リニアで500キロ出すのと、機関車で400キロ出すの。

どっちが凄い?

例えが悪いか?

ガチムキの大男が重量挙げ+スクワットするのと、
ょぅι゛ょがどう見ても持ち上げられないバーベル持ち上げるのと、
どっちがインパクトあって凄いか、ってハナシ。

SFC後期は(ドーピングもあるが)
「え?こんなのSFCじゃ無理だよね?」
ってのがちょくちょく出てたんだよ。
539名前は開発中のものです:2007/05/03(木) 10:54:07 ID:cqTIl+dX
コックのSPEは7人もいるがコック長のPPEはPS2以下の怠け者ときたもんだ
540名前は開発中のものです:2007/05/03(木) 19:32:53 ID:cqTIl+dX
PS2が10台分のPS3がGC並のWiiに負けるなんてな
541名前は開発中のものです:2007/05/03(木) 21:19:12 ID:009J4yPk
今だにWiiなんて買う気にならんのに、オレと同じく20代でWii買ったヤツに聞きたい何のソフト買って遊んでんの?
542名前は開発中のものです:2007/05/03(木) 21:57:04 ID:MaYQILlS
>>541
エレビッツとスカハンとポケモンとペパマリ
543名前は開発中のものです:2007/05/03(木) 23:22:34 ID:ROMrSjbH
MSにぬくぬくと育てられて、どんだけ苦労してねーんだ坂口は。
MSに尻まで拭いて貰って生き延びているんだからソフトウェア業界からは笑いモンにされてんだぜこいつw
544名前は開発中のものです:2007/05/03(木) 23:40:40 ID:xaa/129z
>>541
FE暁・GCソフトバイオとかかな
うちのwiiはもはやFE専用機・・・
ゼルダも買ったが1日で秋田
545野村も2ちゃん見てるよ:2007/05/04(金) 00:20:42 ID:blx5V8Il
544 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/05/02(水) 20:54:34 ID:yPmHu3vAO
エアヲタは自分の立場を知れよ・・・
クラティを叩けば叩くほど全部エアリスに帰ってる

野村は2ちゃん見てる。エアヲタがティファを露出狂っつって叩いたからエアリスが売春婦。エアリスが光って堤造言いまくったからティファが光。エアヲタの言ってたクラエアとかエアリスの良い所はみんなコンピでクラティとティファのもの。
カプばな住民は流れを知ってる
ティファ叩きやめないともっと痛い目に合うのに
546名前は開発中のものです:2007/05/04(金) 00:30:28 ID:Xbk8Sphy
>>541
wiiスポとゼルダ。それ以外は買ってないし興味もない。
547名前は開発中のものです:2007/05/04(金) 00:41:37 ID:gzpzue85
>>541
FE暁とペパマリ

548名前は開発中のものです:2007/05/04(金) 00:55:05 ID:0lBp51rj
>>538
うん、たしかに、限られたスペックの中で・・・
っていうのが、ある意味名作を生み出すチカラになっていたのかもね。

時代を先取りしすぎると失敗という例もあるしね。
PS3も、まだ1年すら経過してないんだから、状況は様子見だね。
549名前は開発中のものです:2007/05/04(金) 01:06:42 ID:dqT0hLQv
多分、様子見のまま終わると思われ
550名前は開発中のものです:2007/05/04(金) 01:19:47 ID:H02fjAt8
>>541
エキサイトトラックが最高!
間違いなく今年一番時間を費やしたゲーム。
暇さえあれば(なくても)やってたな。
他のゲームとかが進まないので、現在は友人に貸し出し中。
551名前は開発中のものです:2007/05/04(金) 01:30:14 ID:1jYSsljI
>「Do, do, do.」もあまりよくはないですね(笑)。
トキオ批判か!
552名前は開発中のものです:2007/05/04(金) 01:54:01 ID:OFVfzjfY
ブルードラゴンつまんなかったんだが
アニメも糞だし
553名前は開発中のものです:2007/05/04(金) 02:36:58 ID:u0QMyLUb
くたらぎってソニーから出てくの?
だとしたら、ソニーの開発関係の人良かったねぇ
554名前は開発中のものです:2007/05/04(金) 09:06:49 ID:IKkl/riw
>>541
今は超紙マリオだな。
ちょっと前までFE。その前はエキトラ。

任天堂専用機になってるなぁ……
まぁ、ソードが出たら買う。

「ドラクエ」としては地雷だとは思うが、
最近のスクエニソフトは 既存シリーズと思わなければ良作 っての多いし。
555名前は開発中のものです:2007/05/04(金) 13:58:47 ID:T+UMjGTP
>WiiとXbox360の違いがわからない

Wii=ショボイ
360=暗い
556名前は開発中のものです:2007/05/04(金) 16:21:51 ID:bYRfi/MF
Wii=技
360=力
PS3=オンドゥル
557名前は開発中のものです:2007/05/04(金) 21:51:40 ID:T+UMjGTP
PS3=でぶ猫
360=汚屋敷
558名前は開発中のものです:2007/05/04(金) 23:49:51 ID:3hT9dJ26
>>541
wiiスポーツ買ったけどすぐ飽きた
559名前は開発中のものです:2007/05/04(金) 23:51:59 ID:7+OefFql
>>558
ソフト買わない奴は黙ってなさい
560名前は開発中のものです:2007/05/05(土) 03:29:39 ID:mBimEW0/
>>556
グダザン オンドゥルルラギッタンデスカ
561名前は開発中のものです:2007/05/05(土) 05:12:39 ID:XDMICdMp
>>554
エキトラは俺の中では歴代ドライブゲーの最高峰だな。
Wiiはかなり長く遊べそうなソフトばかり出してきてるよな。
562名前は開発中のものです:2007/05/05(土) 05:58:40 ID:qVXCrHCI
ヘテロジニアスマルチコア
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%86%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%82%B3%E3%82%A2

褒めるつもりもないけど、PS3は市場以上に技術を先取りたがり過ぎたんだろうな・・・
563名前は開発中のものです:2007/05/05(土) 06:00:04 ID:qDbmYZm8
Wii 7万5千台
PS3 1万5千台
箱○ 3千5百台


とうとう箱○にまでダブルスコアとなったか
消費者も本当に賢くなったよな
映像や処理能力じゃ箱○が一番だからね。
PS3が一番って思ってるのは信者だけ
同じ土俵で戦ってマイクロソフトにソニー勝てるわけがないのにね

それで新しいゲームの遊び方の可能性を広げたWii。
勝つには戦略で勝つしかない任天堂は見事に勝ったという訳だ。

今の消費者すげぇー。
特にPS3と箱○の違いってハードアーキテクチャが解らんとなかなか解らんのに
564名前は開発中のものです:2007/05/05(土) 06:01:06 ID:qDbmYZm8
というネタは如何?w
565名前は開発中のものです:2007/05/05(土) 06:49:00 ID:5Sr2PK5u
過去レス見ると坂口さん降臨してたみたいだな
本物かわからないけど、いい事書くなぁ。やっぱ文章力あるしカリスマ性みたいなものが感じられる

偽物でも感心するよw
566坂口さん:2007/05/05(土) 06:50:46 ID:5Sr2PK5u
クロノトリガーみたいな夢を感じられる作品を期待してます
567名前は開発中のものです:2007/05/05(土) 07:05:14 ID:/muISdmH
>>566
どんな夢を持ったのですk?
568名前は開発中のものです:2007/05/05(土) 08:46:35 ID:pHSFl/WP
WiiとXbox360の違いがわからないような奴は一生ハワイに引きこもって娘オカズに
オナってろよ
569名前は開発中のものです :2007/05/05(土) 08:59:07 ID:LoAKgqfI
坂口さんはWiiも持ってるから解ってると思うよ
570名前は開発中のものです:2007/05/05(土) 09:25:58 ID:TZqDDvw3
PS3でブルドラ出せばいいじゃん
よくしらんけど
571名前は開発中のものです:2007/05/05(土) 10:11:47 ID:c4HSi6Kh
>>568
俺はスクリーンでやったことないからワカンネ。
どんな感じで違うん?
572名前は開発中のものです:2007/05/05(土) 10:15:18 ID:/gx07FJl
Wiiで普通のRPGだしてください

お願いします
573名前は開発中のものです:2007/05/05(土) 11:22:05 ID:rNyFNtCy
開発のしやすさにもよると思うけど
普通のRPGは箱じゃね?
Wiiだと逆に折角リモコンがあるから使わなきゃ損、
って考えになりそうな悪寒
574名前は開発中のものです:2007/05/05(土) 11:24:20 ID:seXZmS/N
箱には普通のユーザーが振り向かない事を忘れないでねw
575名前は開発中のものです:2007/05/05(土) 11:27:58 ID:BWZ0prtN
>>574
日本だけな。
576名前は開発中のものです:2007/05/05(土) 11:32:36 ID:BuiGm4DI
いくら何でもこの記事はネタだよね?
Wiiと×箱の違いが分からない認識力のなさ、キャラが人形=糞ゲーな短絡的思考。
こんな馬鹿が実在するとは思えないし。
577名前は開発中のものです:2007/05/05(土) 11:33:04 ID:Z4frB/1J
遅ればせながら記念カキコ
もう一度硬派なRPGをプレイさせてくれ、頼んだぞヒゲ!!
578名前は開発中のものです:2007/05/05(土) 11:40:18 ID:WBA5VXnU
ワーストゲームランキング
投票受付中

http://web123.breeze.jp/rank/index.cgi
579名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 10:07:30 ID:ssaCHqOw
みなさんおはようございます。
色々な意見、本当にためになりますよ。応援メッセージ本当にありがとう。今、例のアレの開発でスタッフ一同
気合と根性(古!!)で徹夜の毎日です。
皆さんはもうご存知でしょうが、FFがまた進化しますね。期待していると同時に少し不安もあります。
それと、最後に新プロジェクトも発足いたしました。
では、また。
580名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 10:19:12 ID:bIFdqB8X




ここを見てる、PS3にソフト出すサードの方々、早くPS3から逃げなさい。
これは脅しではありません。あなた達が心配なのです。





581名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 10:28:25 ID:IVs1HkgV
そうそうWiiならモデリングに力使う必要ないから楽だよ
糞ゲーだしてもWiiだからということで大目にみてくれるしね
582名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 10:39:30 ID:hEmAPE38
各ハードは一長一短があり、どれも良いハードだとボクは思います。
今現在開発し易いハードはXBOX360ですね。日本ではあまり芳しくないですが
もう少しマーケティングをなんとかすれば、爆発的に売れるでしょう。
面白いソフトもたくさんでてるしね。
もちろんPS3やWiiもすばらしいソフトはありますが。
583名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 10:53:44 ID:Ihv9SJNa
国内で360が売れるためには年間6本ペースで大作クラスのRPGが必要だと思う。
旧XBOXではRPGが全くと言っていいほど出ていなかった。

後は動画配信かな?Youtubeみたいな物を360でもアピールできれば良いかも。
584名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 11:17:52 ID:s/uDFAnL
Wiiで獲得された新しいユーザー層も一般のゲームユーザーも
そろそろ気付き始める頃じゃないの。
世界的な良作や和ゲーの良作がマルチや独占やなんやで360を中心に集結してきてることに。
俺の周りの友人も少し違和感を感じ始めてるよ。
585名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 11:18:43 ID:Be37Z+Pw
>>376
お前の思考はどうなってるんだ?糞ゲーなんて言ってないだろ
好きじゃないって言ってるだけじゃん
586名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 04:49:49 ID:hHCjHZZL
http://plasticdreams.tm.land.to/sonyrootkit/?%B4%CA%C3%B1%A4%CA%A4%DE%A4%C8%A4%E1 S0NY製ウィルス RootkitCD
http://nurseangel.fc2web.com/psp/index.html 糞ニ問題
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B2%A1%BC%A5%C8%A5%AD%A1%BC%A5%D1%A1%BC%A5%BA 工作社員
http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502253.html
http://www.propeller-head.net/archives/000966.html 裏金バレ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060209/sony.htm ソニータイマー
http://niga.sytes.net/at/junkLX.html
http://japanese.engadget.com/2006/08/14/dell-explosive-recall 爆発
http://www.geocities.jp/syakarikisony/ps2/type.html 型番UP商法

XBOX360 http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox360 CPU3.2G メモリ512M(ビデオメモリと共有。システムは32M)
Wii (ウィー) http://ja.wikipedia.org/wiki/Wii スペック不明 憶測 CPU1.5G メモリ約100M
PS3 http://ja.wikipedia.org/wiki/PS3 CPU2.8G メモリ256MB(システムが105M占拠 残り約128M) ビデオメモリ256M ロード時間360の2倍 プアマンズBD
PS2 CPU294MHz

糞ニが捏造印象操作情報操作ネガテブキャンペン実施中
587名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 04:51:59 ID:hHCjHZZL
坂口さんよ、新しい物作りたかったら任天堂に入れよ
作品てのはライトユーザ向けじゃないといけないんだろ
588名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 05:05:19 ID:vpbBRscS
もし入ったら8頭身のリアルマリオとか登場するんだろうな
589名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 11:54:20 ID:SjeTyB4y
>>584
ないない、マイクロソフト税をこれ以上搾取されたい連中なんていないよ。
しかもゲームを買ってもオンラインでまた搾取されるんだろう?
アホ丸出しじゃん。
590名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 12:01:04 ID:IjfuAYWE
>583
糞動画あげて、まともに営業活動しない社員の方ですか?
591名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 12:02:48 ID:GKRGMNSq
2ch見てますなんて公言するもんじゃないと思うけど・・・。
592名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 12:15:50 ID:4dzr1cI3
キャラが人形みたいか。
さすがFFをゲームじゃなくムービーにした奴は言う事が違うな。
593名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 13:46:58 ID:WvSRb4I1
>>589
お前糞箱360持ってないだろ
594名前は開発中のものです :2007/05/12(土) 18:18:38 ID:oDXY6CUR
>>592
とりあえずオプーナ辺りが売れてからそういう事は議論しようじゃないの
595名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 01:50:24 ID:IDipl86m
>585 ID:Be37Z+Pw
お前の思考はどうなってるんだ?同じ意味だろ。
その腐れきった気違い言動を悔い改めろ。

まったく、これだから糞虫は…。
596名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 11:49:04 ID:h43+qWSf
坂口はマイクロソフトのケツを死ぬまで舐めてろ。
597名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 11:59:24 ID:HpRQWGKM
>>567
おいおい、「星の夢」以外の何だってんだ?
598名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 16:15:33 ID:8dcgb1fG
坂口よ!
お前の言う低性能なCPU機で作った物がこれらだ。
Uncharted: Drakes Fortune - Gamers Day 07 Trailer HD
http://www.gametrailers.com/downloadnew.php?id=19631&type=wmv&f=

Uncharted: Drakes Fortune - Gamers Day 07 Onstage Demonstration HD
http://www.gametrailers.com/downloadnew.php?id=19633&type=wmv&f=

これを越える物を、出してくれる筈だよな?期待してるぜ!
599名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 16:21:23 ID:/3jZ10A9
CPUはクソだけど 
クリエイターの力でなんとでもなるよ
600名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 16:34:16 ID:1Fcmex5w
売れないからって、ぐちいわないでよ。いつまでも過去の栄光
にこだわらず、謙虚な姿勢にした方が長生きできるよ。
601名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 16:55:34 ID:rH3Z28H0
坂口さん、映画版FFは銀河鉄道999の消滅した惑星の付近を通ると
幽霊が出るという話が元ですよね?
602名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 18:05:45 ID:yBAQPOb8
坂口、お前はクビだ。
603名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 18:10:31 ID:0s9FyvAw
そろそろ映画でもつくりそうだな
604名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 18:46:10 ID:tiVok2RA
>>600
クタラギのこと?
605名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 19:21:51 ID:VquAHVMN
このスレ面白い事になってたんだな
606名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 19:46:22 ID:SM5+rUS+
Wiiと360の両方でゲームをしていますが、私の家にあるスクリーンはHDではないので違いはよくわかりません。
607名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 19:57:57 ID:2OT7YqUp
>>606
Wii
静か・コンパクト・革命的操作・安い

360
デカイ・あつい・すごい

つまりWiiのがいい
608名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 20:05:27 ID:Akbu6pc3
CPUなんてパワーいらねーだろ
GPUはパワーいるだろ
609名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 20:08:01 ID:vMLXVWSc
お前らってWii買って何やってるの?
610名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 20:22:05 ID:amcOQSDK
バイオやるために買ったぉ

Wiiは勝ち組ってこと
611名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 20:28:35 ID:lLTrWzlu
ブルードラゴンはゲームとしては最高なんだが毒が足り無すぎる。
あとマゾい
612名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 20:34:06 ID:SM5+rUS+
Wiiと360の両方でゲームをしていますが、私の家にあるスクリーンはHDではないので違いはよくわかりません。
613ラムザ・【通称ラムちゃん】 ◆FFTxzq1UO. :2007/05/19(土) 20:36:11 ID:mJsFalmb
360に独占はやめてくれWiiでもだしてくれー
614名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 21:04:35 ID:Akbu6pc3
PS3でキングダムハーツ3!! ヒゲ憤死www
615名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 01:05:34 ID:i5ZrDfZk
>>608
元々PS3はGPUは無しで作るつもりだったんだよな。
すべてCPUでやらせて、グラフィックチップは最低限のものにして。
上手くいけば、GPU機能に関係なく常に最新技術を採用したエンジンを半永久的に
維持できたはずが、開発が進まなくてnVIDIAに現行チップを泣く泣く採用した。

一方、
MSは2007年に発売する機能を持った次世代チップをいち早く採用して高画質化を目指し、
任天堂は旧チップにこだわり低価格化を目指した。
616名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 02:49:32 ID:A7ei9l/o
箱○のグラボって性能いいの?
なんか本体はスリムだけど、PCみたいなデカイ電源してるから内部が気になった。
617名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 03:23:36 ID:YJ2QTmsJ
>>616
箱○本体の値段 <<< ほぼ同じ性能のPC用グラボの値段

http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1179542393/

618名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 04:37:51 ID:i5ZrDfZk
>>616
360はDirectX10の機能を一部持ったDirectX9相当チップを搭載。
PC用は同じ性能をもったグラボはつい最近出たばかり。
そんなのが2年前に発売してる。2005年の段階だとオーバーテクノロジーの結晶なんだよな360。
619名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 04:59:15 ID:A7ei9l/o
>>617
ひょえー・・PC組むのって高いな。
箱○もうちょい大事に扱うとするか・・つか箱○よりPS3の方が超スペックいいと思ってた。
620名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 13:37:10 ID:DrKD6Wnd
>>619
まぁ価格でそう思いがちだがCellとBDドライブのせいですから
621名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 16:29:49 ID:yWIklgXU
>>617>>619
箱○持ちってホントお花畑だよなワロタw
622名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 10:18:25 ID:gGG1Xo7C
PS3持ちは嘘つきが多いよね。会社からして。
623名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 23:05:13 ID:YKrKe1rU
PS3爆死
624名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 23:54:48 ID:xV0mEiwU
XBOX360持ちは他人を脅すやつが多いよね。会社からして。
http://opentechpress.jp/opensource/07/05/17/0110225.shtml

625名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 00:08:58 ID:VhnVIFFp
さかぐっちさんへ
たまには
あたらしいげーむせいを
くりえいとしてくださいね
おうえん
すこしだけしているかもしれませんが
してないかもしれません
626名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 00:18:28 ID:6CDt1B6b







    つまり沙汰もアクオス+寿司 ってことだったんだよーーーーーー!!!
627名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 00:21:23 ID:Qk8uK/w0
さたあくおすし
628名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 01:20:59 ID:Ozc3FRI2
この人映画を作る才能はゼロだね
629名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 01:54:05 ID:7BwC1GKo
やっぱり本物みたいね。
光臨確定!
んで記念。
630名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 01:54:17 ID:UI/GuZVB
631名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 01:58:37 ID:WPnX8/sy
PS3持ちって残忍な事をする人が多いよね。会社からして。
632名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 02:09:28 ID:+E3AT85X
坂口さんここ見てたらwiiでFFを出してくださいお願いします。。。
私も妹も楽しみにしています
なんてねwww
ためしにいってみたりwww
633名前は開発中のものです :2007/05/22(火) 06:10:00 ID:YgbaQGVR
FFCCが出るんだからそれで我慢しとけ

つーかヒゲとFFはもう切れてるから関係無いぞ
634名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 04:43:24 ID:Ba8ZMhZl
Wiiはリメイク沢山出そうだが・・FFの最新作を出すようになったら衰退の一途を辿るだけでしょう。
会社の持てる技術をフルに使って威信をかけて製作するものでしょ、
FFみたいなブランド作品って。
レムナントとかいうのがどうやらスクエニの世界へ向けた小手調べのような存在になりそうだけども。
坂口さんが360で頑張ったり、MSが360に良質ソフト出したりマルチ化バンバン発表するから
コア層の国内ゲーム市場はまじでカオス。
635名前は開発中のものです:2007/06/04(月) 22:34:54 ID:MvTvwr+l
>>579
体には気をつけてください。
出来るだけ長生きしてください。
636名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 05:26:18 ID:T8wr0uOk
坂口さん まだ見てるのかい 坂口さん
637名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 05:34:05 ID:zq/xA8Bm
見てますよニートども
638名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 06:41:46 ID:iApq629W
ヒゲへ

マイク買ってボイスチャットしてくださいね
というかタグ名教えてくださいね!
あと、「天野ファンタジー」を作ってください
今なら出来るはずです
それでは。
639名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 06:56:13 ID:fLtOARhj
気持ち悪いから呼びかけないでください^^
640名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 07:23:33 ID:P7z1P2oE
いつになったらファイナルドラゴンファンタジークエスト発売されるの?
641名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 07:27:00 ID:cM3FKAFh
昔ラジオで聞いた事があるなドラゴンファンタジーW
642名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 08:16:17 ID:IluXKg59
ブルードラゴンの移植って無理なのかな?MS限定?
643名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 08:20:03 ID:z70eeNNp
ドラゴンファンタジーは名作だよな!
644名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 08:22:37 ID:T8wr0uOk
マイクロソフトと独占契約してるんでしょ?
645名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 08:26:12 ID:bYd4gYzE
>>617
カプコンがPCゲー経験なさすぎてしょぼいだけじゃん。
646名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 11:13:25 ID:W4xcP8Q0
ブルドラは未プレイだけど、これってキャラデザが天野さんだったら間違いなくFFだよね・・・定義的に
647名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 11:23:52 ID:Jez06TUW
>>642
無理。MSの人間が相当入って作ってる。
実質MSのゲーム。
648名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 11:25:06 ID:ab3IB8gO
2008年、坂口さんの発言予想。

アサシン・クリードには衝撃を受けました。
649名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 11:37:44 ID:bJ8fiZz3
ブルドラは発売がMSだよ?
開発こそ外注だけどミストにはなんの権利も無いよ

任天堂のタイトルを□やnamcoが作っても他機種に移植されないでしょ?
650名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 11:39:50 ID:m/M53stz
そりゃ、ゲームはパブリッシャーのもんだろう
651名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 11:41:47 ID:u3RGVv22
>>610
社会に出て、ゲーム機買って勝ち組なんて言っちゃ駄目だぞ。
652名前は開発中のものです :2007/06/05(火) 13:21:13 ID:NYHXL08K
>>649
コピーライトにちゃんとミストとバード(鳥山・集英社)の表記がある。
何の権利も無いって事はありえない。
売上によっては追加ロイヤリティなどが入るであろうし、MSが勝手に続編や派生を作る事は出来ないはずだぞ。
■eとアマプロやバードとの関係と同じだ。

ロスオデもそういう形になっている。
653名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 13:45:57 ID:AMSaURnN
今情報出てる大作RPGの中で一番気になるのはやはりロスオデ。
ロスオデに比べたらヒゲ植松コンビのいないFFやラスレムなんて
足元にも及ばない。世界観からして次元が違う。
ショパン攻勢で勢いに乗って年末のロスオデで箱○祭り。今年の箱○はやばい。
つまり何が言いたいかと言うと、ヒゲ最高ーーーーww−w−w−w−w
654名前は開発中のものです:2007/06/09(土) 07:29:29 ID:NbrNX6FD
最近時間帯問わずMSKKが流すトラスティベルのテレビCMをよく見かけるようになった。
ブルードラゴンの様に
360の看板ソフトにしたいんだろうと思う。
ロストオデッセイもテレビCM結構やると思うけど…少しでも新規の人が増えてほしいと思う。いくらなんでも日本は少な過ぎるから…開拓の余地は十分あると思います。
655名前は開発中のものです:2007/06/09(土) 09:02:54 ID:GGdpXLrl
残念ながらFF13>>>ロスオデですよ国際評価はw
656名前は開発中のものです:2007/06/09(土) 09:30:21 ID:uR6rBDS0
評価ってか期待だよな。実際FF13のが期待されてるけど
坂口がやってるからSFC時代のFFが好きな人にはロスオデ
体験版やったけどFFって言われても違和感ない
657名前は開発中のものです:2007/06/10(日) 00:50:17 ID:RGg4cOGO
ブルドラで期待して遊んだけど良くも悪くも
ファミコンのゲームが立体になったって印象だったなぁ
頭が古いんだよ、多分。
658名前は開発中のものです:2007/06/10(日) 09:20:06 ID:sBlD43M/
俺はファミコンのゲームが立体になったって喜んだ古い人間だぞ。
昔のRPGをプレイしているみたいでなんとなく懐かしかった。絵も鳥山だったし。
659名前は開発中のものです:2007/06/10(日) 10:44:11 ID:T3YgKA4Q
ファミコンのゲーム以下だろアレ…
シナリオは中身ないくせに鬱陶しいほど見せるし
バランスはクソで戦闘が全然面白くない
ロード長いし
660名前は開発中のものです:2007/06/10(日) 10:49:49 ID:Jofm8vYu
>>659
話は良かったと思うが、戦闘がつまらないのは同意
せめてジョブ変えたら影の形に変化とかほしかった
661sage:2007/06/10(日) 11:16:15 ID:t3s3IW0w
↑リアルって言って影じゃなくなる技みたいなのがあるよ。
662名前は開発中のものです:2007/06/10(日) 13:15:07 ID:eZdwPCJX
◆DARIUS.ei.の性的趣向は幼児への特別な愛情があるという
過去に母親を殺した◆DARIUS.ei.は、母性への愛情も深いが
幼児に対しては異常なまでの強いこだわりを持ち強情だ
性的な対象として見ているだけではなく、自分の所有物のような眼差しで
幼児を見る◆DARIUS.ei.は、再び幼児の親を悲しませるような事件を起こす可能性がある
663名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 02:41:29 ID:YeX/5Rez
>>655
意味がわからん
FF13なんてまだ発売されてないし
ブルドラ自体は360の全ソフトの中で現在9位の高評価をもらってるが
海外の雑誌やサイトの点をまとめた平均点でな
664名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 02:45:35 ID:5cZdgNNT
>>655
「国際評価」ってなにかいい!国際弁護士みたいな響きがあるね。
665名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 02:54:10 ID:pED+Nff+
少なくとも発売もとの日本じゃ期待が落胆に変わってるからな。一部のPS信者を除いて
10以降期待を裏切り続けたFFが今度は「光速の異名を持つ女騎士」だもんなぁ
666名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 03:42:00 ID:Af6dpEgJ
>>659
シナリオ>
バランス>
で、それぞれおまえのやったいいゲームをあげてくれよ。
667名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 06:59:22 ID:qepvU19w
シナリオ>ぽちゃぽちゃアヒルちゃん
バランス>地球防衛軍2
668名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 09:24:38 ID:SM69c5q9
>>666
シナリオ>GTHD体験版
バランス>エグゼドエグゼス
669名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 10:23:21 ID:/RNkLnyz
シナリオ>三國無双
バランス>スペランカー
670名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 10:30:16 ID:f2YhZzkb
シナリオはテイルズシリーズが最強だろ
魅力的なキャラクターばかりだし、戦闘も面白いし
テイルズは最高のゲームだよ
やったことないけど
671名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 10:35:31 ID:qdxrsbB7
Wiiと360の違いすらもわからなくなってしまった
坂口はもうゲーム業界を引退した方がいいと思う。
Wiiと360が同じにみえる奴が、PS3やxbox360で良いゲームを
作れるはずないし。
672名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 10:45:34 ID:u+9Uwu9z
シナリオ ストライダー飛竜
バランス リンダキューブ
甘味 白玉汁粉
カレー ポーク
胸 貧乳
673名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 11:18:08 ID:UOtE45Qw
>>671

wiiと360の違いがわからないというのは

wiiがあんなに売れて360がいまいち売れないのはわからない。
私は同じように面白いと思うがな
って意味ちゃうの?


674ポレ:2007/06/13(水) 12:43:29 ID:KpjqaTLM
パン



ヒン(・∀・)パンネロニナンデshowネ.
675ポレ:2007/06/13(水) 15:39:52 ID:KpjqaTLM
>>674 ムナシンハGET!
676名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 15:44:00 ID:0tP/h/xu
例えばさL2押しながら戦闘するとリアルタイムアクションでバトルが可能
押していなければコマンド方式みたいにすると良いと思うんだ
オプションで仕様を反対にも出来れば尚可

戦闘以外では人格の入れ替えみたいなことも出来れば面白いかな?と・・・
677名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 15:57:59 ID:l0Uv9z8b
>>670
魅力的なキャラクター(笑
戦闘も面白い(失笑
678名前は開発中のものです:2007/06/13(水) 16:27:09 ID:WDyl+3fA
シェンムーIII、2008年にXbox360で発売か
http://blog.so-net.ne.jp/shenmue_heart/
679名前は開発中のものです
>>676
それデバッグで死にそうな悪寒