【PC】PSU イルミナスの野望 ネットワークトライアル,4月5日から実施

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
 セガは本日(4月2日),正式サービス中のオンラインRPG「ファンタシースターユニバース」の続編となる,
「ファンタシースターユニバース イルミナスの野望」の「ネットワークトライアル」を,4月5日(木)から実施すると発表した。

 ネットワークトライアルは,Windows版クライアントで行われ,セガ公認のインターネットカフェからも参加できる。
ネットワークトライアルの実施期間は,4月5日(木)メンテナンス終了後から4月26日(木)11:00AMまで。
また,クライアントのダウンロードは,4月3日(火)夕方以降に開始される予定だ。
 ネットワークトライアルへの参加は,ガーディアンズライセンスが切れていても可能となっている。
ただし,PSU ID(旧SEGA link ID)に対してゲームキー登録(またはネットカフェ登録)を行っている場合を除き,
ISAOでの会員情報登録が必要となるので注意してほしい。参加しようと思っている人は,下に引用したリリース文で,開催概要をチェックしておこう。

http://www.4gamer.net/news/history/2007.04/20070402145955detail.html
2名前は開発中のものです:2007/04/02(月) 17:00:48 ID:mpLhM8XL
2ならまた鳴かず飛ばず・・・
3名前は開発中のものです:2007/04/02(月) 17:06:56 ID:ADpKShw1
で、あるか
4名前は開発中のものです:2007/04/02(月) 17:10:17 ID:x6y/6I0I
セガ社員来るからここにたてるなよ。
5名前は開発中のものです:2007/04/02(月) 17:44:33 ID:F77CQvIJ
結局セガに騙され続けるヤツらがまた増えるんだな
全てのRPGを過去にしてくれるんだろうな期待してるぜ
6名前は開発中のものです:2007/04/02(月) 17:46:58 ID:wZYgni/6
伝説はまだ始まりに過ぎないそうだが
正直無印PSU以上の伝説は想像もつかない。
7名前は開発中のものです:2007/04/02(月) 19:43:13 ID:L7xWaoAi
トライアルで企画終了
8名前は開発中のものです:2007/04/03(火) 05:45:55 ID:g7LXtX4D
ヤルイミナスの野望
9名前は開発中のものです:2007/04/03(火) 06:25:44 ID:capeLUA4
それでも今度こそ、、今度こそソニチはやってくれる、、、
10名前は開発中のものです:2007/04/03(火) 06:52:22 ID:u2q+M1KM
今度は、松坂が出てくるハズ\(^O^)/
11名前は開発中のものです:2007/04/03(火) 08:03:51 ID:6E/JmnBd
目障り
12名前は開発中のものです:2007/04/03(火) 08:15:04 ID:fMXCuqh7
ネカフェまでいってあんなクソゲーの続編やる奴いるのかな?
自宅pcでもやらねーのになんで強気なんだろーねクソニチは
13名前は開発中のものです:2007/04/03(火) 08:19:19 ID:vNt/1cQ1
イラネ
14名前は開発中のものです:2007/04/03(火) 08:19:50 ID:vNt/1cQ1
>>8
ワロタ
15名前は開発中のものです:2007/04/03(火) 09:31:57 ID:RbQ8CciO
繋いだら負けかなと思っている
16名前は開発中のものです:2007/04/03(火) 09:39:09 ID:sywJ7pP5
まだこんなのに騙される馬鹿いるのか
17名前は開発中のものです:2007/04/03(火) 12:30:55 ID:GgrXuwtZ
今の世の中、誰もが叩くべきものを欲しているのさ。

楽しみだね
18名前は開発中のものです:2007/04/03(火) 20:53:10 ID:FCDmjYJp
βで不具合発生wwwwwwwwwwwwww
19名前は開発中のものです:2007/04/04(水) 04:54:05 ID:D2kDqlzy
ヤルイミナスの野望はもういいよ
ソニチ信用してないし
20名前は開発中のものです:2007/04/04(水) 08:18:16 ID:wZU/4riq
無駄にあげるな。
社員がくるぞ
21名前は開発中のものです:2007/04/04(水) 18:49:06 ID:U4zdwyUC
総帥を欠いたソニチは既にソニチに非ず
22名前は開発中のものです:2007/04/06(金) 06:19:13 ID:xvIIvYOD
イルミナスとりあえずプレイしてみた感想

まずグラフィックがPSUと比べると格段に綺麗になってる
テクニックとか凄いエフェクトで画面が見にくい
スキルのエフェクトもかなり進化してた
全体的に綺麗って感じた
もちろんバグありまくりだったけどww

3千円くらいなら買ってやってもいい

ちなみにおいらはセガとはなにも関係ないよ

セガ社員乙って言わないでね(`・ω・′)
23名前は開発中のものです:2007/04/06(金) 14:42:03 ID:v1JTlGeK
この内容なら3000円が限界ラインだな
戦闘は何も変わってないし
24名前は開発中のものです
正直、別パッケージ販売は舐めてる
追加データ、バランス調整なアップデートレベル