スクエニ「ドラクエ10はPS3になるかもしれない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
――となると、気の早い質問ですが『ドラクエIX』の次回作以降はDSに決まったわけではないんですね。

和田氏: ええ、そうです。発表済みの『ドラクエ』シリーズタイトル以外は、
まだ何も決まっていませんし、DSに固定するという考えもありません。

 我々のポリシーは、タイトルをリリースするタイミングで一番ユーザーの方々に届きやすく、
そのときに一番チャレンジできるハードを選ぶこと。ここに関しては不変です。
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20070207/120802/index2.shtml
2名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 13:44:04 ID:9nfz9rI6
こんな私が2ゲットだなんて…
ふつつか者ですがよろしくお願いします
3名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 13:45:21 ID:3yiOF6Cl
>>1
そんなこと誰も言ってねーだろ。頭おかしいんじゃねえのか?
4名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 13:46:00 ID:ps0npsnB
ワダとドラクエのスタッフってやっぱ仲悪いのかな?
開発者とワダとだと言うことが違いすぎるのが笑える。
5名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 13:47:12 ID:+x0e/8ed
>>1
スクエニ「ドラクエ10は360になるかもしれない」
というスレタイでもいい訳だろ
6名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 13:47:57 ID:t9lgkW45
とりあえず5ゲット!
7名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 13:48:01 ID:ps0npsnB
因みにドラクエの開発者の話だと。
あんまりクオリティーを求めていないソフトなので
内容を吟味して出すのに最も丁度いいハードを
選んだらWiiとDSだったんですよという
コメントがあったけどね。
8名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 14:05:16 ID:5fkfsx/f
PS3がシェアトップになっていればありうる話だね

シ ェ ア ト ッ プ に・・・・ね。
9名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 14:05:35 ID:vg4811qP
「DSと決めてない」→「PS3になるかもしれない」
素晴らしき変換
10名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 14:06:51 ID:vg4811qP
>>5
いやいや
スクエニ「ドラクエ10はドリームキャストになるかもしれない」 だろ
11名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 14:06:59 ID:rIptpeuw
お客様が釣れる限り値段は高めに設定したい
12名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 14:07:21 ID:SIpJYYIN
今からものすごい勢いでゲームキューブ買いまくれば…
13名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 14:08:30 ID:I2IUiA2r
>>5
まぁ一番きそうにないところを選べばそうなるな。
ただ>>1はPS3にしたら馬鹿が沢山引っ掛かると思ったんだろ
14名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 14:16:17 ID:9C3tQaAP
ひどい糞スレだな。
>>1は3年ROMるか死ぬかしたほうがいいんじゃない?
15名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 14:17:55 ID:oT+qcU6s
こんな古臭い記事引っ張り出してきて、
GKはほんと必死ですねwwwww
16名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 14:20:56 ID:9v58kAoe
妊娠ほいほいとして活用すべきスレだな。
17名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 14:29:22 ID:zuRPifSw
まあDS版が売れたらまたDSで出すだろうな
Wiiはソードとかぶりそうだしなあ
18名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 14:40:50 ID:QRFf6GAM
べつにPS3でもいいや、かわねえしw
19名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 14:52:14 ID:m8UdOOge
DS版ドラクエは買わない。
というか疲れそうだから出来ない
20名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 14:54:39 ID:w/U46rCg
GK必死の抵抗
21名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 14:55:20 ID:xrqGaOVF
ドラクエ全体がどうでもいい
きちんとシナリオ考えてくれれば買う気もおきるが
22名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 14:56:50 ID:s7uyLPwU
PS3よりは360の可能性の方が高い件について
23名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 14:58:51 ID:7W/FLyWt
日本市場が重要のドラクエなんだから
10の据え置きの可能性は
Wii>>>>PS3>>>>>箱360

携帯なら9に続きDS
24名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 14:59:42 ID:O/cUM4g0
どうせ3,4年後だろ?
だったらDSはないよ。
25名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 15:00:47 ID:s7uyLPwU
>>23
Xなんて発売はずーっと先でしょ
どんどんソフトがマルチ化しちゃってきてるPS3と
360専用ソフトが豊富でソフトも揃ってきた360では
今後360に抜かれるのが寛容。よって

Wii>>>360>>>>>>>>>>>>>>>>>>PS3
26名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 15:01:07 ID:7W/FLyWt
7がPS2出てからPS1で発売されたから可能性は十分ある
27名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 15:02:17 ID:7IRMcVhv
          5年後の世界へ行こう!
/'⌒`ヽ、   DQ10がPS3で出てるはず…
ヽ、┗ ノ  
  `ーー'        lγ⌒ヽ /ソニ豚\        /'⌒⌒ヽ、
  ,-ーー-、      .||~ ̄~|/-O-O-ヽ|.        (     ┃  ⌒ヽ
 /  ┃  )    ||  6| . : )'e'( : . |9        \ ━┛    )
.(.   ┃   )   ||    `‐-=-‐ '          \___,ノ
 ヽ、__,ノ     ||  _(つ¶¶と)__
           /||'''''|  三  |    |'(⌒)
        /    '―――――`  ̄ \
28名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 15:02:26 ID:j1GhD3W0
10出る頃には完璧に髪の毛が無くなってるだろうな
29名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 15:05:12 ID:s7uyLPwU
>>28
おまえの?
30名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 15:06:33 ID:eFEF9GD+
ウィーにすればいい

別にウィーだからといってリモコン振り回す必要もないし
リモコン横向きですればいいだけ

そんな事よりこの先どの機種が普及する可能性あるかが重要
普及だけならPS2になってしまうからな
31名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 15:20:37 ID:UfVdOFAc
WiiとPS3が同じ500万台売れてたとしても
RPG層の集まらないWiiじゃ出ないだろ
WiiでWiiコン使わないゲームなんてPS3でミストオブカオスが出るより酷い
32名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 15:42:43 ID:l2bIoV4T
>>31
PS3にはRPG層が集まってるのか?
33名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 15:44:27 ID:mOTcpsaq
>>26
無駄に延期しすぎただけ
34名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 15:48:14 ID:z3ERREo1
ただいまガンダム層が集合中>PS3
35名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 15:53:48 ID:FerNbGmD
一番普及してるハードならPS2かもしれん
36名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 16:10:36 ID:R47juT/x
Wiiが一番売れていれば出ると思う
ドラクエはライト層に好まれるから、Wiiのイメージには合う
37名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 16:15:59 ID:8usz978O
Wiiのユーザーはライト層でもないWiiスポ層だろ
週末にちょっと棒振るだけでゲームは満足する層
RPGみたいな時間のかかるゲームはやらんよ
38名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 16:16:37 ID:Sh1ObWGw
ドラクエは本体と一緒に買われるケースが多いから
値段の安いwiiの方が新規客も買いやすい
PS3が全世界で死にそうな今
看板タイトルを任天堂側に逃がしておいて正解だった
39名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 16:20:53 ID:1N3oGqYK
どうせドラクエ世界じゃ売れない

PS2でいいんでない?
40名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 16:26:24 ID:R47juT/x
>>37
ゲームあんまりしないけどドラクエは別って奴は多い。
アニメはキモいがルパンだけは大丈夫って感じで。
彼らはRPGじゃなくて「ドラクエ」って認識してる気がする。
41名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 16:27:31 ID:9DcD8UZE
>>39
知ってると思うがドラクエ8は日本だけでFF12の世界売り上げ超えてたと思うよ
42名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 16:30:13 ID:yWyY2CZm
どうせ一番シェアがある機種で出すんだろ。
DC頑張れ。
43名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 16:34:06 ID:J0CZ9W6P
>>41
それは無いだろ、ヨーロッパと北米でどっちもミリオン達成してるぞ
それに比べてドラクエは日本だけ売れてほかの国だと…ぐらいしか売れてねぇ
44名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 16:34:53 ID:ognkEEAN
ドラクエ10は携帯電話になるかもしれない
45名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 16:35:23 ID:9DcD8UZE
>>43
たしか日本のみで400万ぐらいで
ベスト含めたらそれ以上
46名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 16:38:56 ID:q/3w1Y+r
ファミコンで発売。
もう捨てちゃったよ!なんてユーザーのために、wiiのバーチャルコンソールでも配信。

・・・そんな妄想、してみてもいいじゃない。
47名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 16:41:57 ID:GD/1KAT0
ドラクエの360は無い
海外で売れないだろ>DQ
48名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 17:23:28 ID:1N3oGqYK
2年後位に普及率の高い
据え置き機で発表すんだろうから

ドラクエ10はWiiのみ発売!
PS3&箱〇完全終了ってスレを将来見そうな予感

俺は正にこの二つを持っておりWiiの購入予定は無いのによ…
49名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 17:53:28 ID:4qzZ2Ana
ドラクエはもうどうでもいいよ


スクエニのゲームは画質ばっかり求めようとしてて遊び要素が死んでる
50名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 18:24:23 ID:KF9pXC6Q
Wiiで出るんならリモコンを地面に置いてヌンチャクでけで操作するモードとか欲しい
51名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 18:28:56 ID:wqz7rVj8
うぃーは、クラコンのように普通のコントローラーを出すことも出来るが、PS3や箱○がリモコンだすと、確実にパクリと言われる
52名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 18:32:06 ID:9IvyQEks
つーかさぁ、普通に考えて「いやいやDSで固定ですよ!」なんて回答をするわけがないだろ
頭悪いな>>1
53名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 18:42:32 ID:CXzH+tjl
ドラクエって何処が面白いのかわからん。
システム的にも面白くないし、FFみたいにオタクを釣れるわけでもない。
何が魅力なんだろう。
54名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 18:46:54 ID:s7uyLPwU
単純さ
55名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 18:51:13 ID:FerNbGmD
>>53
アクションが主流だった80年代にボーとしても全クリできるゲームができた
それがドラクエ
56名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 18:52:41 ID:Gfofovyn
エースコンバット7について語るスレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1174634427/

ここといい、このスレといい
GK必死すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
57名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 18:54:52 ID:2IwHuYZk
農耕民族は、コツコツレベルを上げたり金を貯めたりするのが好き

それだけ
58名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 19:04:06 ID:fQVzUMLF
ドラクエってファミコンで出してもいいよね今でも
59名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 19:09:53 ID:KF9pXC6Q
>>51 これか
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%
BF%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88-13695661-BD%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD
%E3%83%BC%E3%83%A9/dp/B000L334W2/ref=sr_1_4/503-0768020-0629515?ie=UTF8&s=videogames&qid=1174644415&sr=1-4
60名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 19:17:39 ID:bzt2frOt
海外で売れないからWiiだろうな
61名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 19:40:32 ID:9trwQBxh
まあ据え置きならWiiだろうね
62名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 19:46:30 ID:j1tjMqqT
エースコンバットでついにオン対戦ができるんだぜ
63名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 19:48:12 ID:KPxSe2g2
エスコン自体興味ないよ
64名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 19:49:24 ID:piNnqo2l
一番チャレンジできる現役ハードか・・・・・・こりゃGBAきたな
そしたらまた通信ケーブルが復活だぜ!?
65名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 20:51:58 ID:LvCot1W6
>>1
東スポ並の曲解スレタイですね
66名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 20:55:49 ID:I2IUiA2r
まぁ360はねーよw
箱ユーザーは買わないだろ。
67名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 21:36:31 ID:xlOm1w2V
スクエニ死ぬ気かwwwwwww
68名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 22:07:31 ID:V6L180wB
>1番チャレンジ出来る

結果はともかく、確かにチャレンジだな
69名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 22:13:46 ID:/3CIkM6X
とりあえずソニー株買えばおk?
70名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 22:19:01 ID:Yam8uzU3
DQ9への反発にビビッたんだろ。
据え置き王者から失脚とか言われてこれはヤバイという感じで。
つまりアンチを鎮めるためのリップサービス。
どうせDQ9は売れるから、たぶんさっくりとまたDSで出すよ。
71名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 22:38:02 ID:+KcQsgAx
糞小便ハード脂肪wwwwwwwwwwwwwwwps3完全勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
72名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 22:40:23 ID:GS1NMUdm
PSPにしてくれよ・・・
73名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 22:41:17 ID:riCXJKar
SFC MD PCE時代から恒例の答えなんですが
「次は○○で出るかもしれません」という台詞
最近の子は知らんのかもね
74名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 22:57:09 ID:vVRgxjlN
腐ってやがる。死に腐れが。腐れ外道が。
75名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 23:18:02 ID:sXMNgShk
>>73
そんな恒例ねぇよw
76名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 23:33:44 ID:pxpHRcrJ
おれ「おれは総理大臣になるかもしれない」
77名前は開発中のものです:2007/03/24(土) 00:47:36 ID:73nsRTbd
>>75
創刊号からのファミ通の山に囲まれ生活している俺の言うことだ
間違いない!
はずです。
たぶん。
きっと。
だったらいいなあ。
78名前は開発中のものです:2007/03/24(土) 01:35:02 ID:ZZQx/zxF
値踏みしてるなスクエニはw
まぁソフトがハードの普及に重要な役割を果たすんだから
当然といえば当然だがな。
79名前は開発中のものです:2007/03/24(土) 01:36:41 ID:WfJSa39E
>>76
内閣ゲーム大臣就任おめ!!
80名前は開発中のものです:2007/03/24(土) 02:37:04 ID:oeqn4wUC
DQ10が発売する頃にはDS2が出てると思う。
81名前は開発中のものです:2007/03/24(土) 02:50:21 ID:+iulg2lZ
ROMの容量多いハードなら何でもいいですよ。
DSのROMでフル3Dとか、悲しい事はやめて欲しい。
どう考えてもクリアまで10〜15時間っしょ。
散々待たせてそりゃないよ。
82名前は開発中のものです:2007/03/24(土) 03:09:13 ID:Q4URmLTT
>>81
DQから卒業したら?
量を期待するならグギャーでもやってれば?
83名前は開発中のものです:2007/03/24(土) 03:45:34 ID:58VFWAmQ
PS3かwiiで出すべきだろDQは海外じゃ売れんし
PS3でだせば本体結構売れるんじゃね
84名前は開発中のものです:2007/03/24(土) 03:56:46 ID:YT3rjFQk
>>1
キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!
85名前は開発中のものです:2007/03/24(土) 04:03:59 ID:slcyeC2e
FF(笑)
86名前は開発中のものです:2007/03/24(土) 05:13:34 ID:Ihivm+U4
PS3だろうがDSだろうが、トップシェアになったハードで出せば
信者以外は誰も文句言わないよ。
恐らく10はDS2かWiiだな。
87名前は開発中のものです:2007/03/24(土) 05:37:09 ID:8uNZQwtd
出る出る詐欺
88名前は開発中のものです:2007/03/24(土) 06:49:14 ID:EBGbS/gU
最近はソフトの中身の方も詐欺だよなココ
89名前は開発中のものです:2007/03/24(土) 06:55:23 ID:1E3FIjLH
DQは中三までだろ
90名前は開発中のものです:2007/03/24(土) 06:56:45 ID:EBGbS/gU
>>89
その根拠は?
91名前は開発中のものです:2007/03/24(土) 07:00:44 ID:1E3FIjLH
だって開発者が子供向けに作ってんじゃん
シナリオも幼稚だし
92名前は開発中のものです:2007/03/24(土) 07:03:42 ID:U44qvLGW
>>87
痴漢の
買う買う詐欺
よりマシですw
93名前は開発中のものです:2007/03/24(土) 07:18:12 ID:h8fH0U47
PS3がそれまで持つのかよ
出ても次世代機じゃね
ドラクエ出るの毎回遅いし
94名前は開発中のものです:2007/03/24(土) 07:33:50 ID:elQEEJ8G
ドラクエほどテキストがしっかり作られているゲームはないと思うんだけど。。。
95名前は開発中のものです:2007/03/24(土) 07:54:33 ID:bjSJ9nQq
ぬわーっ
96珍呼運動員 ◆4xAJeG.COM :2007/03/24(土) 08:01:55 ID:cVe4YW7l
要は8でもう、リアルグラフィックは懲りたんだべ。
開発期間は長いわシナリオは縮小されるわで。

それだったら始めから開発が楽そうなDSを選んで、
シナリオサイズも4ぐらいに抑える、ってとこだろ。

DSみたいなロースペックマシンが大売れしてくれたのは
エニックスにとっては救いの神だったわけだ。
97名前は開発中のものです:2007/03/24(土) 08:05:02 ID:T+9OO7jb
DSでの開発費ってPS2の何分の1ぐらい?
98名前は開発中のものです:2007/03/24(土) 08:11:24 ID:y3mgaXdG
>>1
ゲー速で出る出る詐欺ばっかたてる糞二ー信者が痛いから
今度からこんな風に姉妹スレたてていい?


スクエニ「ドラクエ10は世界シェア一位のXbox360になるかもしれない」

――となると、気の早い質問ですが『ドラクエIX』の次回作以降はDSに決まったわけではないんですね。

和田氏: ええ、そうです。発表済みの『ドラクエ』シリーズタイトル以外は、
まだ何も決まっていませんし、DSに固定するという考えもありません。

 我々のポリシーは、タイトルをリリースするタイミングで一番ユーザーの方々に届きやすく、
そのときに一番チャレンジできるハードを選ぶこと。ここに関しては不変です。
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20070207/120802/index2.shtml

99名前は開発中のものです:2007/03/24(土) 08:11:31 ID:3Shg0dme
あれが主流になるのか
子供なめすぎなんじゃないの
100名前は開発中のものです:2007/03/24(土) 08:16:20 ID:IW7Bk7j+
>>96
シナリオの堀井が文学オタクだから容量がでかいと小難しくなる。

DQ6も出すまでは自信作だと豪語してた奴だぞ。

あれでも早稲田大学文学部卒。
生粋の文学オタクだ。
101名前は開発中のものです:2007/03/24(土) 08:20:44 ID:oZpdk0J6
ま、結局リアルにする意味が無いから
ドラクエはPS3では出ないけどね。
リメイク以外は。開発者も半分ワダに
呆れながらドラクエとは違う何かを
PS3のグラキチ用にどうやってスライム
をリアルにするか相談してるんじゃないか?
102名前は開発中のものです:2007/03/24(土) 09:48:38 ID:HsOGyS3N
どこから出ても良いから、
面白くてボリュームがあって買ってよかったと思えるもの作ってくれ。
7みたいなのはごめんだ。
103名前は開発中のものです:2007/03/24(土) 09:52:01 ID:iIAS1uib
>>97
1/10以下
104名前は開発中のものです:2007/03/24(土) 15:12:33 ID:9w4Ckszk
据え置きで出してくれればなんでもいい。
携帯機でチョンゲー風なネトゲはDQNだけにしてくれ。
105名前は開発中のものです:2007/03/26(月) 22:11:01 ID:O5/4lRKF
チョンゲー風()笑
106ちょんまげ:2007/03/26(月) 22:16:51 ID:RS3kRxpb
コロコロ
107名前は開発中のものです:2007/03/26(月) 22:29:13 ID:U1SlCJcP
一言もPS3なんて言ってないじゃんwww

>1が哀れすぎて泣けるw
108名前は開発中のものです:2007/03/26(月) 22:42:22 ID:P16rkcE+
ゲハ板ではwii版の同じスレが立ってるのな…
109名前は開発中のものです:2007/03/27(火) 00:24:18 ID:PFlxO3BV
更にブランド消耗の糞ゲー化が進むと言う宣言か
110名前は開発中のものです:2007/03/27(火) 00:29:18 ID:juOy/Lao
バーチャルボーイが普及してたら、
バーチャルボーイでドラクエを出してたのか・・・

恐ろしい・・・

「一番売れてるハード・・・」とか言わずに、
しっかりしたコンセプトのもとで発売ハードを決めてほしいぜよ

なんか、こんなの単純に商売優先じゃん。
111名前は開発中のものです:2007/03/27(火) 00:42:13 ID:FZ/t2Dbg
少なくともWiiで出せよ。
だったらWii買っちゃう。
112名前は開発中のものです:2007/03/27(火) 00:43:50 ID:uLIuv7q3
>>110
そこらの泡沫タイトルや、外伝なんかだったらともかくナンバリングタイトルでパイの小さい市場に出せるわけないじゃん。
113名前は開発中のものです:2007/03/27(火) 00:47:58 ID:ziTB98S4
>>110
一番売れたハードで出すという話はかなり大昔にしか言って無いんだよね。
その後はファンを含めた回りが言い続けているだけ。
しかし商売優先なのは間違いない。
仮に9が8を下回っても金をかけてない分儲けはデカイからな。
儲かるならなんでもOK。例えばゲイツから見合う大金を貰えば普通に箱でも出すはず。
114名前は開発中のものです:2007/03/27(火) 01:33:21 ID:yAZ+7GBu
なぜDQファンは携帯機が嫌いなの?
115名前は開発中のものです:2007/03/27(火) 01:44:00 ID:ziTB98S4
>>114
携帯機が嫌いなのではない。
ドラクエに求める物の相違だな。
数年に一回くらいどっぷりと大作RPGに浸りたいという感じでは無いかな。
8があれだけ売れたのは大作しか見向きもしないユーザーが多いという事。
携帯機で大作が無理かというとそうでもないが、滅多にない大イベントくらいはテレビでやりたいだろう。
116名前は開発中のものです:2007/03/27(火) 02:09:13 ID:Qz7TFj4c
携帯機とテレビじゃグラも音も格が違うだろうが
117名前は開発中のものです:2007/03/27(火) 02:10:56 ID:iC/J08yp
8は大作だがどっぷりつかるほどボリュームはないぞ?
ストーリーの長さなら6より短いくらい
118名前は開発中のものです:2007/03/27(火) 02:24:33 ID:f/O8x6XM
8は話が幼稚すぎて辛かった。
今までの絵本テイストはどこへやら・・・
9いらないし、10もコマンド式に戻らないならいりません。
大幅に変えるなら、せめてソードみたいに外伝的な扱いにしろよ・・・
119名前は開発中のものです:2007/03/27(火) 02:32:49 ID:ZgUJLdVO
今まで通りで行くとPS2・Wii・DSなんだよな
DQ関連作と本編が別ハードで出た事は無かったし
120名前は開発中のものです:2007/03/27(火) 02:35:56 ID:iC/J08yp
9が今年中なら10は3年後ってとこか
さすがにPS2はないな
121名前は開発中のものです:2007/03/27(火) 02:49:29 ID:OF9IMxT+
FF13とDQ10を
PS3独占にしたら日本では間違なくPS3がシェアトップになるな
122名前は開発中のものです:2007/03/27(火) 03:00:31 ID:iC/J08yp
ありえんよ
その2つが付くことによって他のソフトが大挙してPS3に流れるという状況じゃなきゃね
123名前は開発中のものです:2007/03/27(火) 03:17:58 ID:diJQbHGl
まぁwiiで出る事はない(^o^)/もし出たら食糞してやんよ(笑)
124名前は開発中のものです:2007/03/27(火) 03:22:30 ID:OF9IMxT+
>>122
FFとDQ出たら大半の日本製ゲームはPS3に流れるだろ
125名前は開発中のものです:2007/03/27(火) 03:27:43 ID:iC/J08yp
>>124
現実にPS3でff13が出ることは確定してるんだが
どのくらい流れたのかね?
今DQ10をPS3で出すと発表するならともかく
PS3が負けハード確定した跡で発表してもサードは付いてこんよ

だいたい両方とも勝ちハードで出せば大ヒットするソフトであって
負けハードで出してハードも牽引しながら大ヒットするような力はないだろ
126名前は開発中のものです:2007/03/27(火) 03:40:49 ID:h8IP/GYo
レベル5はやめてくれ
127名前は開発中のものです:2007/03/27(火) 11:13:17 ID:yAZ+7GBu
10の頃にはDS2が出てると思う。
10はDS2と予想。
128名前は開発中のものです:2007/03/27(火) 11:17:34 ID:osMP8+/q
ドラクエは勝ち組のハードで出るからな
問題は10が出るまでPS3が生き残れるかだ
129名前は開発中のものです:2007/03/27(火) 11:21:49 ID:7f3kbUAI
ドラクエはハード末期にでるからね。PS3とWii売れた方に4年後に発売じゃない
130名前は開発中のものです:2007/03/27(火) 11:35:02 ID:nWsD54ak
>>127
どっかの糞メーカーとと違って、任天堂は過去のブランドにすがるような
ネーミングはつけないだろ>DS2
131名前は開発中のものです:2007/03/27(火) 12:36:14 ID:UCa/aI9r
>>130

スーパーファミコン

ゲームボーイアドバンス

132名前は開発中のものです:2007/03/27(火) 12:37:37 ID:JFZtmlPC
>>131
プレイステーション
プレイステーション2
プレイステーション3
プレイステーションポータブル
133名前は開発中のものです:2007/03/27(火) 12:38:41 ID:esSZom3M
ツインファミコン

ニューファミコン

64DD

これだから無知な妊娠はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
134名前は開発中のものです:2007/03/27(火) 12:51:41 ID:BtJ4vXY9
「ドラクエ10はホラーになるかもしれない」 
 
「ドラクエ10は恋愛ものになるかもしれない」 
 
「ドラクエ10はパズルになるかもしれない」 
 
「ドラクエ10はレースゲームになるかもしれない」 
 
「ドラクエ10はエロゲーになるかもしれない」
135名前は開発中のものです:2007/03/27(火) 13:08:19 ID:jpq/Oo9C
>>133
ツインファミコンはシャープじゃん。

ニューファミコンは新しくしたファミコンだからこの名前でもしょうがないと思う。

64DDはディスクシステムみたいなものじゃん。
136名前は開発中のものです:2007/03/27(火) 13:17:58 ID:C+LlFikH
>>133
ニューファミコンはファミコンにAV機能を持たせたバージョンだが。
64DDはニンテンドー64の周辺機器だが。
137名前は開発中のものです:2007/03/27(火) 13:33:54 ID:yAZ+7GBu
誰が正しいんだ?
138名前は開発中のものです:2007/03/27(火) 14:22:55 ID:hEt+k3C3
>>133
形が違うのとか拡張機器まで入れるのか?

プレイステーション
プレイステーション2
プレイステーション3
プレイステーションポータブル
PSone
薄型PS2
PS2HDDユニット

ソニーの勝利w
139名前は開発中のものです:2007/03/27(火) 14:31:16 ID:c3GvIgz1
>>138
PSは型番ごとにカウントしてもいいかもしれない
140名前は開発中のものです:2007/03/27(火) 16:50:17 ID:iOKT0rRj
お母ちゃんからしたらPS3もWiiも360もDSも「ファミコン」だっつーの
141名前は開発中のものです:2007/03/27(火) 19:14:31 ID:qVoFWjT1
DQ9がチョンゲー風ならDIAもチョンゲーだな
さすが世界の起源が集まる国
142名前は開発中のものです:2007/03/28(水) 09:54:55 ID:Na6FgmWb
>>1
かもしれない運転?
143名前は開発中のものです:2007/03/28(水) 10:58:05 ID:4S4GrKKt
DQ9は俺的にはFF11と同じ扱い
144名前は開発中のものです:2007/03/29(木) 23:10:04 ID:ZP/vqrxS
FF11は糞だぞ 最初の町から次の町まで30分かかるんだぞ!ありえん
戦闘しながら行ったら1時間はくだらん
しかもストーリーっていうか 目的がない
ただいろんな人に話して 〜持ってきてくれたらこれあげる(ストーリーには99%関係ない)
あとは レベル上げゲーム
レベルを上げないと最初のとこからほぼ移動できない
レベル20でも次の町くらいしか行けない
外国人がいっぱいいる 話がかみ合わないし時間がかかる
パーティ組みませんか?の募集だけで15〜30分は普通にかかる
大体5〜6人がベスト
敵2匹に見つかったらあきらめろ
死んだらレベル下がる

お金が月1500円くらいかかる
一番言いたいことがダルイ
145名前は開発中のものです:2007/03/29(木) 23:49:56 ID:LD/PRuLp
MMORPGってそういうもんじゃん
146名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 08:33:12 ID:uItbXR3t
>>124
そしてFFとDQ以外は100万本超えがやっと、という市場になる。

http://homepage3.nifty.com/TAKU64/allrank/ps2.htm
147名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 09:21:13 ID:RAWeGFWX
携帯電話で出ることになるとは、誰も予想できなかった
148名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 10:16:25 ID:mGKk3jYj
>>147
一番普及したハードで出すってことになるとそういうことになるな。
149名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 10:50:09 ID:BuYpL+RT
いや、メガアプリが動く903よりDSの方が売れてるんじゃね?
150名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 12:11:33 ID:un5LokQd
>>148
じゃあウインドウズで
151名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 13:08:36 ID:Loh338tI
ウインドウズはハードじゃないからDVDプレイヤーで。
152名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 13:33:37 ID:JzwRqFGH
お前らが何と言おうとDQ10が出るころにはPS3がシェア握ってるから
153へたれ:2007/03/30(金) 13:45:05 ID:4CDys6Gk
>>152
いやぁ〜微妙だろ。てか無理だろ。PS3はもうゲーム機の価格の範疇をこえとる…。金持ってる大人やゲームに命賭けてるヲタ以外無理。子供含んで普及率考えたらDSかWIIだな。俺の周りもPS3なんざ持ってる奴も買う予定のやつもいねえもん
154名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 13:47:21 ID:jJxH7Jvd
DS2だと思う。
155名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 13:54:10 ID:AANuskDm
他の板で書いた事が本当にスレになって出てきやがったw
しかしまあ買う気は一向に起きないのは期待感がないからか・・。
156:2007/03/30(金) 13:55:25 ID:OCeIdlho
>>153
ネオジオみたいだな
157名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 13:59:59 ID:XybYD63t
ところで、ドラクエのカードゲームはいつ発売だっけ?
158名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 14:07:04 ID:Q+kKOOKe
3DO
159名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 15:10:27 ID:BG8AyxAw
ぴゅー太
160名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 16:23:38 ID:ppTC4g4Q
PS3が小型、軽量、廉価化してくれたらドラクエ10はPS3で出してもいいよ
161名前は開発中のものです:2007/03/31(土) 03:36:55 ID:4xl/MSlc
据え置きで8路線に戻ってるならどんなハードでもいいよ
162名前は開発中のものです:2007/03/31(土) 05:06:52 ID:1IwamLK4
FFはPS3だしPS3にしとけよ('A`)
2台も買いたくねぇ
163名前は開発中のものです:2007/03/31(土) 09:40:02 ID:vtgGqSPe
2D路線に戻してくれるんなら、どのハードでもいい
164名前は開発中のものです:2007/04/01(日) 01:36:18 ID:I33VQJgM
8エンジンだけは勘弁してほしい。
165名前は開発中のものです:2007/04/01(日) 03:11:22 ID:kAp6X5xs
コピペだが
PS3を発売当日 並んで購入した消費者の切実な思いを 思い知れ

▼▼▼▼SONYは  なめんな !!!!!!!




PS3のゲームは、ハッキリ言って年内は
ろくなゲームが出ないのは覚悟したよ

グランツーリスモなんて2006年発売のはずが
現状を見ると2007年内の発売が無い事を感じざるえない

出る予定のソフトも情報からして
未完成ではなく、きちんと作りこんだ商品で発売されるには
如何考えても、あと18カ月はかかりそうだ

ガンダムのようなとりあえず発売してしまえ的商品はもう
いらない

SONYの信頼度はかなり落ちた

ソニーよ  消費者を なめるなよ!!!!!



166名前は開発中のものです:2007/04/01(日) 04:37:54 ID:WRIRgrli
XBOXで出たらちょっとやだなぁ
国民的RPGなんだし…

もうSCEと任天堂は合併しろ
そして、統一機としてPSWiiとか作ってくれ
それなら6マンでも買ってやるから…
167名前は開発中のものです:2007/04/01(日) 07:45:12 ID:tL7eIe23
二次元でもpsp晩の初代ファイナルファンタジーは無茶苦茶綺麗だし。
二次元に確かに戻して欲しいな。テンポもよくなるし
168名前は開発中のものです:2007/04/01(日) 09:51:44 ID:Qz8IxI4V
PS3は凄すぎて核実験のシュミレーションも出来るとか読んだことあるよ
だから、北朝鮮への持込が禁止とか

10じゃなくてもいいから、PS3でドラクエをいつか出して欲しい
その頃には2万円台になってるだろ
169名前は開発中のものです:2007/04/01(日) 09:54:40 ID:JQGqHi87
>>168
それ、PS2の時の話じゃないか?
170名前は開発中のものです:2007/04/01(日) 13:54:59 ID:tORG4Ard
PS2はミサイルが発射できるんだろ
171名前は開発中のものです:2007/04/01(日) 16:34:02 ID:KO5Oj/5k
アポロ11号の航法コンピュータはファミコン並。
172名前は開発中のものです:2007/04/02(月) 12:59:00 ID:wImzS8Fq
173名前は開発中のものです:2007/04/02(月) 14:47:41 ID:lm2SkqMu
174(・x・)もげら ◆zIqda3dZBg :2007/04/02(月) 21:27:40 ID:BQnpODgR
>>171
ファミコン以下だった気がする。
175名前は開発中のものです:2007/04/02(月) 21:51:02 ID:HHctgBFO
妊娠ざまぁwwwwwwww
176名前は開発中のものです:2007/04/02(月) 22:42:47 ID:KK58+QFr
>>157
銀のタロット、キングレオならDQ4直後
177名前は開発中のものです:2007/04/04(水) 11:12:31 ID:IknS8EZT
なんで在日電通メディアが
任天堂マンセーPS3潰しに躍起だったかと言うと

308:名刺は切らしておりまして :2007/04/02(月) 23:18:56 ID:chaDRxTZ [sage] >>296
本業のゲーム分野で韓国NEXONと提携してる任天堂。

DS Liteを引っさげ、韓国本格進出を決行
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/01/09/380.html

これが全てを物語ってる
178名前は開発中のものです:2007/04/04(水) 11:31:19 ID:sIZerTe7
>>1を殺したくて仕方が無い
179名前は開発中のものです:2007/04/04(水) 11:34:16 ID:fjX4Pa+P
PS3苦しいな。こんなコメントまでソフト屋に出させて・・・
スクエニ可愛そう・・・ソニーに売った株を買い戻した方が
いいんじゃないか?どの道PS3は売れないんだから。
180名前は開発中のものです:2007/04/04(水) 11:39:18 ID:kK3TXnM0
特定の人(会社)が買った株を買い戻すことなんてできないだろう。
そもそもソニーは8%ぐらいしかないんだから自分の思い通りに
動かせるわけがない。
181名前は開発中のものです:2007/04/04(水) 11:59:41 ID:o8gILIZZ
>>179
PS3にするなんて一言も言ってないぞw
182名前は開発中のものです:2007/04/04(水) 12:08:47 ID:Npbrfs16
>>181
スレタイ嫁
183名前は開発中のものです:2007/04/04(水) 12:13:26 ID:0X9SB4MO
>>182
本文読め
184名前は開発中のものです:2007/04/04(水) 12:36:58 ID:c3KWl7KR

       {    !      _,, -ェェュ、   | 
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハi妊娠iliミliliミ|  
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ| 
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/ ∠| 
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : :(  ) | 妊娠に
      `ー '    {ヘラ'(  )シ;テ ヽ''''" | 
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ彡 ( o -^ ノ   | 監視されて
彡'      ` ̄      `l ∴ )-=ェっ( ∵ |
      _  __ ノ ヽ    ⌒     | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾ ヽ-- '    |
ミ三彡'        /⌒ / ヽ   : ::::::::::|
       ィニニ=- '   / i  `ー----(二つ
     ,ィ彡'      / ミ/        (二⊃
   //        /  ミ/          ト、二)
 彡'       __,/ ミ/         :..`ト-'
        /    / ミ/         :.:.:..:| 監視だけじゃなく
          / ヾ\_       :.:.:.:.:|
      ィニ=-/    ミ/      :.:.:.:.::::| 突撃されても
    /    / ̄ ̄/         : .:.:.|
   ノ     _/   /       :. :.:.:.:.:.:.:| います
185名前は開発中のものです:2007/04/05(木) 12:51:47 ID:myi7YTp6
PS3がDSより売れたらDQ10はPS3で出してくれるから安心しろ。
186名前は開発中のものです:2007/04/05(木) 12:55:30 ID:6mTgMXYL
PS2で出したほうが売れるだろ・・・
常識的に考えて
187  :2007/04/05(木) 12:58:14 ID:NN2CmW61
こうまでスレタイが作為的なのも珍しいね
ちょっと鑑賞に値するかも(笑)
188名前は開発中のものです:2007/04/05(木) 13:02:37 ID:SotlO6Fl
>>186
それでは時代の流れについていけない…
7年以上前のハードだぞ。
189名前は開発中のものです:2007/04/05(木) 13:05:20 ID:tO2wCous
それ以前に、7年もあって1本だけ

どんだけローペースなんだと
190名前は開発中のものです:2007/04/05(木) 13:08:32 ID:6mTgMXYL
>>188
時代の流れって言っても、PS3なんかで出したら、全く売れないだろうし、
Wiiで出しても、売れると決まったわけではないし、一番確実なのはやっぱりPS2だろ。
時代の流れで、ゲーム市場が縮小されてはたまらん。
191名前は開発中のものです:2007/04/05(木) 13:18:47 ID:UwLn7Vo9
ドラクエは所詮質より量ですかそーですか
192名前は開発中のものです:2007/04/05(木) 15:04:17 ID:NN2CmW61
優れたコンテンツをより多くのユーザーに供給するため
量をとるのは企業として当然では?
193名前は開発中のものです:2007/04/05(木) 15:12:57 ID:KEv7/OBk
>>191
質って何?高性能ハードで出すことがイコール質には繋がらないんだよ???
194名前は開発中のものです:2007/04/05(木) 15:34:37 ID:UwLn7Vo9
>>193
FFは量より質を優先してるように感じるけど

12みたいに空回りしちゃってるのもあるけど
195名前は開発中のものです:2007/04/05(木) 15:36:36 ID:KEv7/OBk
外伝を乱発することが量より質ですかい
196名前は開発中のものです:2007/04/05(木) 15:41:43 ID:0cu+Z5Io
質なあ
最新のゲーム機のスペックを活かしたきれいなグラフィックや
ムービーを入れるのも質がいいと言えるかもしれんし
グラフィックに頼らない、システムや世界感で勝負するゲームもまた
良質と言えるんじゃなかろうか
要はユーザーが満足できれば文句ナシだろ
PS3で出ても本体高いから買わないけど
197名前は開発中のものです:2007/04/05(木) 15:52:48 ID:FFgt/kUQ
画質がきれいとかは正直ドウでもいい

アイデア勝負をしてるなって感じるゲームをつくってほしい

スクエニはいちいち既存の型にはまってる作品ばっかつくるからね
198名前は開発中のものです:2007/04/05(木) 15:54:04 ID:3495HDhy
庵野「やっぱり無かったことに」ヱヴァンゲリヲン制作中止に
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1175755716/l50
199名前は開発中のものです:2007/04/05(木) 15:54:30 ID:MYv/k2px
>>1は真性の馬鹿。
PS3でドラクエを出しても意味がない。
200名前は開発中のものです:2007/04/05(木) 15:55:12 ID:cjrBdCgc
いやあFFはどう考えても
ゲームよりムービーだろ?
201名前は開発中のものです:2007/04/05(木) 15:58:36 ID:tO2wCous
>>200
綺麗ムービーでもゲーム進めてる途中だと正直タルイんだよな
202名前は開発中のものです:2007/04/05(木) 16:22:11 ID:myi7YTp6
最近のFF信者はムービーだのグラフィックだのぬかす連中が一時期よりだいぶ減ったな。
おとなしくなったな。
203名前は開発中のものです:2007/04/05(木) 16:28:59 ID:NuBWGDJ6
いくら馬鹿な子でも、いくつか遊べば「だから何?」って事に気付くだろう。
204名前は開発中のものです:2007/04/05(木) 16:33:52 ID:YAZOai3o
映像がどうでもいいとかありえないだろ。
ある程度は必要
205名前は開発中のものです:2007/04/05(木) 16:35:39 ID:KEv7/OBk
で その「ある程度」ならPS2程度の性能でも良かったわけだ
206名前は開発中のものです:2007/04/05(木) 16:41:05 ID:YAZOai3o
そのある程度のレベルが上がってきてるからPS2→PS3に変えたほうがいいんじゃね?
207名前は開発中のものです:2007/04/05(木) 16:50:38 ID:KEv7/OBk
リアル人間な絵作りに近づくことがレベル上がってるとか思ってるんじゃないよね、まさか
208名前は開発中のものです:2007/04/05(木) 16:50:53 ID:wv8cgxFN
うんにゃ、PS2レベルで十分
209名前は開発中のものです:2007/04/05(木) 16:55:37 ID:cjrBdCgc
>>201
ほんとタルイよね、演出が下手なんでしょ

ここぞってタイミングで挿入しないとスパイスどころか
すべて台無しになる

ムービー入れまくるから、名場面も何も分からない
ノッペリした印象のゲームになっちまう。

ADVENT CHILDRENでわかるように、構成も演出も恥ずかしいレベルなんですよ
210名前は開発中のものです:2007/04/05(木) 16:58:32 ID:LTIT4jdj
ドラクエの内容ってなんかマンネリ化してきたねw
なんか悪い奴やっつけてその裏でもう一人操ってるんが居て、倒してパ〜パパラッパッパッパ〜♪・・・だっけ?
211名前は開発中のものです:2007/04/05(木) 17:07:05 ID:xBwsRMuV
>>1の逮捕まだ?
212名前は開発中のものです:2007/04/05(木) 17:11:28 ID:UwLn7Vo9
なんか俺のイメージでは
DQ派→任天堂
FF派→ソニー
ってイメージがあるんだけど気のせいか
213名前は開発中のものです:2007/04/05(木) 17:12:40 ID:4oM7SiFR
おいおいPS2を忘れてもらっちゃ〜困るぜ┐('〜`;)┌
214名前は開発中のものです :2007/04/05(木) 17:13:46 ID:UYjHDM+A
215名前は開発中のものです:2007/04/05(木) 17:20:49 ID:4oM7SiFR
おいおいPS2を忘れてもらっちゃ〜困るぜ┐(  ̄ー ̄)┌
216名前は開発中のものです:2007/04/05(木) 17:23:32 ID:tO2wCous
>>204
どうでもいいとは言わないよ
ただFFを初め間を外されるようなタイミングでムービーが入って腰砕けになるようなゲームが多い
いきなり画面切り替わって広大な風景と城を長々見せられたりとか

これは演出を効果的にする手段としてムービーを入れるのではなく、ムービー入れることが自体が目的となってるからだとは思う。
217名前は開発中のものです:2007/04/05(木) 17:40:31 ID:myi7YTp6
>>212
俺も思う!
てか実際当てはまってる。
218名前は開発中のものです:2007/04/05(木) 17:46:16 ID:N1Zl+BV3
219名前は開発中のものです:2007/04/05(木) 18:01:33 ID:o679okqC
>>217
そうでもないだろ、PS2までは両方同じハードで出てたし
両方支持してるやつが一番多いんじゃね?
220名前は開発中のものです:2007/04/05(木) 18:07:00 ID:cbxw3byO
ソニー、かなりスクエニに金払ってるんだろ〜なぁ〜(´・ω・`)
221名前は開発中のものです:2007/04/05(木) 20:16:37 ID:TagsEW5O
ドリキャスでもドラクエ出るかもしれませんね!みたいなこといってたから期待しないほうがいいよw
222名前は開発中のものです:2007/04/05(木) 21:59:01 ID:88YAGm65
つーかこんなスレ立ててあれこれ言うまでもなくPS3しかありえない
223名前は開発中のものです:2007/04/05(木) 23:10:28 ID:pZqoYUwb
仮にドラクエ10が5年後に発売としたら、PS3のが可能性たかいな
224名前は開発中のものです:2007/04/05(木) 23:20:26 ID:uYrEPO3m
>>223
ドラクエの発売ペースだとPS3はありえないだろ
PS4ならありえるかもしれんw
225名前は開発中のものです:2007/04/05(木) 23:27:15 ID:P3h7yOO6
DC2で発売禿北
226名無しさん:2007/04/05(木) 23:28:32 ID:0JJbtz5y
和田はスクウェア系だからな
さっさとエニックスは分裂すればいいのに
227名前は開発中のものです:2007/04/05(木) 23:47:06 ID:hNm+TA5B
DSとは決まっていないって言ってるだけなのにPS3にくることになるのかね
360かもしれんしまずWiiだろ
こういう未定なものはPSにってスレ多いよね最終的にはPS3が勝つとかさ
印象操作なんだろうけど騙される奴いるのかね
228名前は開発中のものです:2007/04/05(木) 23:59:10 ID:o0D5ixdH
ドラクエって全部、諸悪の根源を倒した→実は更に強大な敵がいたって流れだよな。
229名前は開発中のものです:2007/04/06(金) 00:01:11 ID:/qM0H1rS
いるわけないw
230名前は開発中のものです:2007/04/06(金) 01:33:01 ID:zlJcrHHE
つまり宮崎駿を倒してアニメ界が良くなると思ったら鈴木がいたと
231名前は開発中のものです:2007/04/06(金) 11:00:29 ID:stoL/Zkq
利益を考えたらPS2で発売した方のが1番売れて儲かるのにな(´・_・`)
232名前は開発中のものです:2007/04/06(金) 11:16:55 ID:YoSOygvA
PS4発売半年前にPS2で出るんじゃ?
233名前は開発中のものです:2007/04/06(金) 11:21:14 ID:lyq9dG4E
その時に一番売れてるハードででるの。
234名前は開発中のものです:2007/04/06(金) 11:23:22 ID:vUVUOU2h
ダイの大冒険キャラのドラクエやってみたい
独り言っす
235名前は開発中のものです:2007/04/06(金) 12:03:53 ID:ThmxwP3G
DQスタッフではPS3の性能は生かしきれない。
飼い殺しだな。
FFはソニー系で
DQは任天堂系で出したらいいよ。
その方が構図的に似合ってる。
236名前は開発中のものです:2007/04/06(金) 12:17:46 ID:IS6IZoZK
>>234
どつかに無かったっけ?
237名前は開発中のものです:2007/04/06(金) 12:46:48 ID:9HuyHlb5
>>235
確かにDQスタッフではPS3の性能引き出すの無理だな
PS2のムービーシーン見て、これが限界なんだなって思った。


ただDQは一概には任天堂系とは言えないな
64やGCで出してたら思ったけど

DQはただ売れてるハードで出したいだけだべ
238名前は開発中のものです:2007/04/06(金) 12:47:01 ID:hhqL1C5l
まぁPS2よりもDSのが売れ過ぎちゃうのは確定だな。
初の500万本超えも余裕だろうね。
ファミコンのマリオを本数で抜いたら見直すかな。
239名前は開発中のものです:2007/04/06(金) 12:49:39 ID:L4A7MRjT
昨年末ごろはPS3にDQなんかイラネ・・・と言ってたような気がする。
240名前は開発中のものです:2007/04/06(金) 12:58:53 ID:4k2s0c1Q
>235が最善だな。
241名前は開発中のものです:2007/04/06(金) 15:35:03 ID:SfmaQvaP
KH2のEDのプリレンダムービー見たら
あの画像で動くディズニーゲームをやりたくなる
242名前は開発中のものです:2007/04/06(金) 23:46:46 ID:RDKTxlSE
>>241
確かKH3はPS3で出る可能性が濃厚らしいからあと何年かしたら見れるんじゃね?
243名前は開発中のものです:2007/04/07(土) 10:47:57 ID:izqNa/t9
>>237
ハゲドー!
PS2全盛期に出たDQ8だが正直グラフィックに関しては全く感動しなかった。
初期の初期に出たFF10にどれも優っていない。
まぁDQの映像技術の無さはDQ7のムービーを観れば一目瞭然だが。
それとDQはたぶんこれからも任天堂系のハードで出していくと思うよ。
DQは一番売れる見込みがあるハードで出すという公約があるし。
それはつまりソニー系のハードが任天堂系のハードより売れないとソニー系のハードでは出さないって事だろうし。
244名前は開発中のものです:2007/04/07(土) 11:43:07 ID:E/dlIMMC
ドラクエ10「PC」で発売ならみんな仲良し☆(ゝω・)vキャピ
245名前は開発中のものです:2007/04/07(土) 12:07:59 ID:rHQBVV7/
>>244
マイクロソフトの一人勝ちジャマイカw
246名前は開発中のものです:2007/04/07(土) 19:02:38 ID:k4BUlyfg
正直、ドラクエがいちばんあってるのはWiiだと思う…
ほのぼのしたノリで遊びたいよ
247名前は開発中のものです:2007/04/07(土) 19:15:23 ID:jy4Po1E+
248名前は開発中のものです:2007/04/07(土) 21:14:24 ID:rHQBVV7/
そんな板違いなスレ持ってきてどうする気だ
249名前は開発中のものです:2007/04/08(日) 10:27:44 ID:DeQqcGFK
PS3の週間売上がついにPS2に抜かれちゃったぞ。
DQは一生DSでいいよ。
DSL 79,897
Wii 51,365
PSP 39,077
PS2 17,787
PS3 16,889
Xbox360 3,889
GBASP 609
GBM 588
GC 205
DS 115
GBA 9


        XB360    PS3     Wii
〜'06/3Q 143,625
2006/10   8,891
2006/11.  21,501  156,400
2006/12.  90,686  301,158  919,643
2007/01.  41,676  136,576  459,188
2007/02.  20,334.   82,149  286,414
〜03/04   3,379.   44,000.   57,972
〜03/11   3,333.   32,115.   44,495
〜03/18   2,910.   21,635.   67,070
〜03/25   3,492.   20,459.   75,571
〜04/01   3,889.   16,889.   51,365
------------------------------------
累計.    343,716  811,381 1,961,718 (mc)

http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
250名前は開発中のものです:2007/04/08(日) 14:42:37 ID:YU539yxh
         ____
       /      \
      / \   /  \        ドラクエ10はPS3になるかもしれない
    /  (●)   (●)  \   
    |     (__人__)     |  ________
     \    ` ⌒´    ,/ | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |       
251名前は開発中のものです:2007/04/08(日) 14:46:17 ID:31XJNMm1
Wiiで出ると、余分なアクション追加しそうで嫌だな。ドラクエは単純なコマンドゲームでいいよ。
252名前は開発中のものです:2007/04/08(日) 14:59:19 ID:y9w1hZgP
かといってそのまま出せばFEのように「Wiiじゃなくていいじゃん」って意見出まくりなんだろうけどな。そっちは少数派か?
あとPS2で出すべきじゃないって言ってる奴もいるようだが今でもPS2用ソフト開発してるところもあるんだぞ。まぁDQ10は数年後だからわからんけど
253名前は開発中のものです:2007/04/08(日) 15:06:32 ID:K9QPqy+o
そのまま、って意味がわからんけど
FE暁の女神のグラをPS2で再現するのは不可能ってのは知ってるよな?
254名前は開発中のものです:2007/04/08(日) 15:20:28 ID:y9w1hZgP
言葉不足だったな。すまん
暁は荘園と基本的には変わってないから叩かれた。DQも従来通りのもので出すと叩かれるんだろうな、という意味。まぁDSのシステム活かそうとしてるDQ9が散々叩かれてるけど
255名前は開発中のものです:2007/04/08(日) 15:48:16 ID:N+Q6zTLQ
そうだな
まあこういうことでもあるし

http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1175594818/l50
256名前は開発中のものです:2007/04/09(月) 01:57:57 ID:pbbs44iS
257名前は開発中のものです:2007/04/09(月) 02:11:01 ID:2yohLCOg
FEとDQじゃ格が違う。
258名前は開発中のものです:2007/04/09(月) 02:45:15 ID:s/Fv0YZx
「Wiiで発売するにも格というものが」
259名前は開発中のものです:2007/04/09(月) 13:10:31 ID:lf+yL38+
作ってる方からすれば低性能なグラフィックでゲーム作るのは、今までの技術が否定されたことになる
260名前は開発中のものです:2007/04/09(月) 13:11:51 ID:gi6z/HRb
Wii以下のPS2で作ってたこれまでの技術者は否定されまくってたわけだな
261名前は開発中のものです:2007/04/09(月) 14:22:39 ID:Eo+BTJP5
でも、市場判断無視して いつまでも作らない奴はアマというか 自分で会社運営せにゃ
「商品」を作れないと お子ちゃまでしょ
262名前は開発中のものです:2007/04/09(月) 16:53:23 ID:Vs+NadeZ
>>258
ゲームにも造詣が深い王監督
263名前は開発中のものです:2007/04/09(月) 17:46:57 ID:LWzXRHHi
>>1
しっかりしようぜ。
264名前は開発中のものです:2007/04/09(月) 17:49:42 ID:tEvRpTnt
>>1
ガンガンいこうぜ。
265:2007/04/09(月) 18:34:24 ID:7qoINw8q
ドラクエ10は今9と平行して作ってるだろうから1年半から2年後には出ると思うよ。Wiiだから開発期間短いだろうし。
266名前は開発中のものです:2007/04/09(月) 18:35:44 ID:IkTN95b2
スクエニはプレステで勝手に頑張ってくれ
267名前は開発中のものです:2007/04/09(月) 18:53:09 ID:RbB1tMxu
ドラクエは携帯アプリで出せば最も売れるよな。
268名前は開発中のものです:2007/04/09(月) 19:24:04 ID:cXveZDCN
>>265
10も平行して作ってるだろうってのは同意だがなんでWiiなんだよw
普通に考えてPS3だろ。FFもそうだし
269名前は開発中のものです:2007/04/09(月) 19:37:41 ID:Vds/vrwf
>>265
Wiiのドラクエはドラクエソード関係でよくない。
だからナンバードラクエはPS3でいい。ドラクエをPS3出すにも
時間がかかるから、とりあえずドラクエ9を早く開発できるDSに
したんじゃないかな。
DSでドラクエ9が出るのはPS3でドラクエ10を出すための時間稼ぎじゃない。
270名前は開発中のものです:2007/04/09(月) 19:54:03 ID:KGEm94I0
むしろ>>1は8割の確率で妊娠
271名前は開発中のものです:2007/04/09(月) 20:25:31 ID:VorepAF3
ナンバリングの間に、リメイク入れて来るかと思ったけど違うのかな?6を8エンジンで作ってて、予想以上に時間がかかってるとかならいいな…9の後に、PS2で6リメイクして、10はPS3が安くなった頃に、PS3で出たらいいな…希望ばかりだorz
272:2007/04/09(月) 21:07:08 ID:7qoINw8q
スクエニはグラ重視なのでPS3に売れてもらわないと困るだろうけど今の世間の雰囲気はWiiに向いているのでここら辺りでスクエニが動かないと本当にまずいと思う。余裕こいてたら足元すくわれると思う。
273名前は開発中のものです:2007/04/09(月) 21:21:00 ID:8ZvwjZBZ
スクエニはとことん時代おくれだな

映像だけのゲームが通じなくなってるのは、DS対PSPで明らかなのに

274名前は開発中のものです:2007/04/09(月) 21:25:08 ID:STzWGtj1
もう、いらねえんだよ!!
今更、PSユーザーは意地でも買うなよ!!
275名前は開発中のものです:2007/04/09(月) 21:29:02 ID:GLJ7oLpG
いや、意地でも買う。FF13が出たら絶対に買う。
276名前は開発中のものです:2007/04/09(月) 21:34:47 ID:STzWGtj1
>>275
はぁ?なんだよそれ?
じぁ、俺も買うよ・・・。
277たくみ ◆TakumipXVk :2007/04/09(月) 21:36:10 ID:jLT+woh9
俺の分も頼む
278名前は開発中のものです:2007/04/09(月) 21:37:25 ID:8ZvwjZBZ
>>276=277
みごとなまでにつられてるな
279名前は開発中のものです:2007/04/09(月) 21:37:42 ID:4L/xdtIj
PS2かDSででてそうだ
280:2007/04/09(月) 22:06:24 ID:7qoINw8q
10はDSやPS2はない。世界的に考えれば360だが国内ではWiiは次世代機としては性能が落ちるので難しい所。
281名前は開発中のものです:2007/04/09(月) 22:10:10 ID:Vds/vrwf
>>280
PS3しかないじゃん
282名前は開発中のものです:2007/04/09(月) 22:21:54 ID:LWzXRHHi
DQはその時に最も売れてるハードで出す公約があるからPS3は正直厳しいな。
DQのスタッフさんじゃPS3の性能引き出せないし。
PS3はFFに任せとけばいいよ。
DQは背伸びしないでDSかWiiかPS2で出せばいい。
283名前は開発中のものです:2007/04/09(月) 22:26:12 ID:8ZvwjZBZ
PS3と360はないと思う
284:2007/04/09(月) 22:35:25 ID:7qoINw8q
DQスタッフからすれば今回のハード選びは本当に難しい所。正直どのハードもあり得ると思う。Wii60%PS3,30%,360,10%といった所ですかね。
285名前は開発中のものです:2007/04/09(月) 22:37:47 ID:V8BlfiBy

                  クソスレ立てるな
286名前は開発中のものです:2007/04/09(月) 22:41:51 ID:IkTN95b2
もしかしたらドラクエとかFFっうのは‥もう、オッさんとかゲーヲタ女しか買わない時代が来るのかもしれない‥ゲームをやるヲタクなオッさんしかやらない=つまり続編人気ゲーム伝説の終焉を意味する
287名前は開発中のものです:2007/04/09(月) 22:46:27 ID:cXveZDCN
>>282
DQ10の話だぞ?
10が出る頃なら間違いなくPS3がトップになってる
288名前は開発中のものです:2007/04/09(月) 23:11:45 ID:hd4K4Olu
任天堂がトップになるくらいなら、まだソニーのほうがいいな。
据え置きまで子供向けのゲームで溢れかえるのは嫌だ。
DS買ったけど、まともに遊べるゲームがほとんど無い。
289名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 00:22:49 ID:xbaKAnjP
任天堂の囲い込みは徹底しているからな
MDやPCE弾圧のあの暗黒時代に戻るのは勘弁して欲しいから
任天堂がシェアトップならおれもまだソニーのほうがマシだな
理想は3ハードで3割3割3割、残り1割で隙間を狙うとか
290名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 02:00:09 ID:65anNWsB
ドラクエ11の頃にはPS4が宇宙征服してるぜ!
291名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 02:38:57 ID:ZeEGGQed
PS3完全にしなないかなー。
292名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 02:47:17 ID:6h/b6ObH
>289何回も買い直しさせられ続けてるのに?すぐに壊れるハードを擁護するのもなあ。ま、キミみたいな人が沢山いれば思惑通りに売れるんだろうけど‥。そんな高級高性能?ハードが売れないって事は大多数の人が冗談じゃねーって思っているのかもね
293名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 03:01:06 ID:kh/pMX5V
けっこうありえる可能性として、
PS2、PS3(こっちは高解像度)の両対応はあると思う。
数千万台出てるPS2は侮れない。Wiiは売れてるけど購買層が微妙。

一番ありえないのが「PS3独占」かな。
294名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 05:16:33 ID:pxFzdmX8
PS1のドラクエ7
PS2のドラクエ8
ハードの旬を過ぎてから出されても…

任天堂ハードのポケモンみたいだよね
ダイパもパッチ当てた様なバリエーションがまだだし
295名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 05:20:00 ID:fnPYXRCv
和田:PS3で出したい
堀井:Wiiで出したい

どっちで出るかはハードの普及次第。
296名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 08:34:30 ID:QvTjSkd8
PS3でもドラクエを出してほしいよ。Wiiにはドラクエソードがあるんだから
297名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 08:37:06 ID:Bp1jdHrP
>>296
ドラクエは外伝と本編を同世代の別のハードに出したことはないだろ
298名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 08:50:41 ID:7UNlLUAq
10は開発を始める頃に、一番売れてるハードで出るだろうね
9と10の間に外伝がPS3で出る可能性はあるだろうけど
299名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 08:53:04 ID:c6HF3Cpu
>>295
堀井だってPS3で作りたいだろ
クリエイターなら誰だってあんな低性能の糞ハードで出したいと思うはずがない
ソードがWiiで出るのは会社が利益を考えた上での判断であって
堀井がWiiなんて望むわけがない
300名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 08:54:27 ID:QvTjSkd8
ドラクエの外伝って何がある?
ドラクエモンスターくらいしか思いつかないけど。
そのドラクエモンスターは本編と一緒のハードで出ましたっけ?
301名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 08:58:48 ID:QvTjSkd8
>>299
Wiiでドラクエソードが出るのは、会社が利益を考えた上じゃなくて
ドラクエソードのシステムがWiiに合っていたからじゃないかな。
302名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 09:18:30 ID:7UNlLUAq
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    堀井だってPS3で作りたいだろ
    |      |r┬-|    |    クリエイターなら誰だってあんな低性能の糞ハードで出したいと思うはずがない
     \     `ー'´   /    ソードがWiiで出るのは会社が利益を考えた上での判断であって 堀井がWiiなんて望むわけがない
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
303名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 09:29:48 ID:aVOKTgOb
>>302
必死なのはわかったから、せめて改行すれよ妊娠w
304名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 09:52:52 ID:3qFCwqXZ
ドラクエ外伝・派生
トルネコ(PS・GBA)
ヤンガス(PS2)
DQM(GB・GBA・DS)
いただきストリート(PS2・PSP)
スライムもりもり(GBA・DS)

こんな物か?
据置携帯機それぞれで一番売れてるハード以外で出てるのはPSPだけのようだ。
305名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 10:13:24 ID:QvTjSkd8
>>304
教えてくれてありがとう。けっこうあるんだね。
外伝物も一番売れているハードで出ているのは解ったけど
それでもWiiにはドラクエソードがあるんだから、本編はPS3で
出してほしいよ。

306:2007/04/10(火) 10:17:42 ID:npBGeVmm
10はもう開発始まってるのでどのハードで出すかはもうほぼ決まってるはず。似たようなハード同士なら平行して作れるが。Wii6,PS3,4くらいではないかと。
307名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 10:38:35 ID:h9kFBHHG
>>305
DQは人気の無いハードでは出さないから今のままではPS3は絶望的だな。
何せ週間売り上げがついにPS2負けちゃったから。
可能性があるとしたらPS3がFF13やMGSやバイオ等の効果でPS3の売上がDSより売れる事があればDQ10はPS3で発売してくれると思う。
しかしあの化物ハードDSの事だ、絶対DSの次世代機のようなDS2が出るんだろうな。

308名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 10:47:56 ID:eETgySG9
>>304
トルネコはSFCが初で、ドラクエ派生ソフトはこれが最初でないかな?
またこれがシレンになる訳だが。

DSでなんか大作はやりたくない。
DQ9の売りはモンハンみたいなところでしょ?

むしろDQ10ってPS2でいいんだけど。
309名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 11:35:14 ID:7UNlLUAq
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    >>302 必死なのはわかったから、せめて改行すれよ妊娠w
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
310名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 11:37:32 ID:Bp1jdHrP
>>308
いくらなんでも低性能すぎだろ・・
いまさらWiiどころかGC以下のPS2で大作なんかやりたくねーよ
311名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 11:48:29 ID:39xo5WT0
PS2は市場が落ち目だし、性能も低いのに、作りづらい。

>我々のポリシーは、タイトルをリリースするタイミングで一番ユーザーの方々に届きやすく、
>そのときに一番チャレンジできるハードを選ぶこと。ここに関しては不変です。
PS3は 一番ユーザーに届き難いし、チャレンジもできるかァァァァ!
312名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 11:54:08 ID:HbBRKZyd
>>304
PS1でもDQM出てるんだが・・・
しかも1&2
313名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 12:12:55 ID:mSaSEz5G
ってゆうか携帯厨ここ入ってみろ
超うけるww
http://read.kir.jp/file/read69563.htm
314名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 12:15:33 ID:J/WRiGSr
>>310
しかし9はNDS
315名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 12:21:28 ID:Bp1jdHrP
>>314
別に大作のドラクエを望んでるわけじゃないぞ?
316名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 12:24:29 ID:QvTjSkd8
>>314
\はもうしょうがないとしてドラクエ]はPS3にしてほしい。
Wiiで出るとリモコン要素が組み込まれそうだからWiiでは出てほしくない。
317名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 12:36:40 ID:3FkRjGrc
リモコン要素のない10がWiiで出ればいいわけだな
318名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 12:37:58 ID:39xo5WT0
>>316
いいかげんにしろ。
PS3は最早、ゲームハードサイバルで脱落しているんだから一番ありえない。
かといって前世代機のPS2もありえない。
Wii=体感ゲーとはかぎらねーし。
まあ、堀井氏が体感路線を取ったのなら、それはそれで仕方ねーけどな。
DQSでやってるし、それはねーとは思うがな。
とにかく、一部のPSしかゲーム機じゃないと思ってる連中のわがままで
ハード決められてたまるか!!!
319名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 12:41:36 ID:CVitFlix
>>316
>Wiiで出るとリモコン要素が組み込まれそうだからWiiでは出てほしくない。
Wii用戦国BASARAやスマブラがリモコン要素無しを宣言してる件。
320名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 12:45:42 ID:Bp1jdHrP
リモコン要素って何?
そりゃブンブン振り回すのはドラクエらしくないとは思うが
ポインティング機能なんていろいろ使いようがあると思うがね
つーかWiiってヌンチャクもあわせればPS2とボタンの数はそう変わらんぞ?
なんで従来型のゲームができないとか言う発想になるんだか
321名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 12:49:48 ID:39xo5WT0
>>320
傾きセンサもヌンチャク合わせると二つあるしな。
「Wii=振回すだけ」みたいなGKのネガキャン真に受けすぎ。
Wiiリモコンだけじゃなく、常時オンライン接続の24connectや、
Wiiチャンネルをゲーム性に反映したりと、
Wiiの可能性は広い。
322名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 13:04:09 ID:wKIdAoRi
俺の母や母友達がDS欲しいと言っていた。
こんな世代が多いDSでドラクエは売れるのか?ほんとDSってミーハー多いよな
323名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 13:06:56 ID:c6HF3Cpu
つーか、DQはそのとき一番売れてるハードで、っていうのは
■と合併する前のエニックス社長の意向だろ?
合併して社長も変わった今も同じとは限らないし
同じだとしても10の頃にはWiiなんて飽きられて、もう誰にも見向きもされてないだろ。
PS3がトップシェア握ってるはず。
324名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 13:08:00 ID:h9kFBHHG
てかWii=リモコン振り回すとかアホすぎるだろw
325名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 13:09:30 ID:6R7XermJ
PS2まではソニー安泰だったが
今じゃどのハードがのびてくるのか予想がつかず
しかたなくDS版を9とした せめてもう少しPS3がのびてくれたらドラクエ10発表もできるのに
一年後でもどうなっているのかわからない
とりあえずFFでのびてくれたら
326名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 13:10:42 ID:Bp1jdHrP
>>323
和田はそれ以上にそういう傾向があるわけだが
ありゃ典型的な守銭奴だからな
一番売れそうなハードで出そうとするにきまっとる
そうなりゃ必然的に一番勢いのあるハードで出すわな
327名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 14:03:05 ID:QvTjSkd8
僕は画質や映像がきれいな方でやりたいからPS3なんだけどね。
328名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 14:43:39 ID:SmWq8f1S
329名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 18:42:49 ID:9dr5nj/Y
10で堀井さんが「次はグラフィックを極めたドラクエを作ってみたい」
と思う可能性は無きにしもあらずだけれども…
正直、これまでのドラクエの傾向からすれば考えにくいわな。
9が出る前からゲームの要素の一つでしかない「絵」についてワガママ押し付けるのはなんだかな。
ただ、9はスルーして、10が自分好みのものになるように祈る…ぐらいの事はいいと思う。
DSで出るドラクエ9なんて不完全になるに決まってるから据置機に移植して完全なるドラクエ9を出すべき!とかのたまう奴よりずっとまとも。

ドラクエは一番売れたハードに出るという事から婉曲的に
「Wiiが序盤で優勢も、PS3が逆転しトップシェア獲得、Wiiはシェア3位にとどまる見通し」
ってな裏の意味を持ってしまうのはちょっとマテw って気分だが。
330名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 19:33:43 ID:QvTjSkd8
>>330
僕はドラクエ\は絶対買わないけどね。DSでRPGならまだいいけど
アクションRPGはやりたくない。
でも普通のRPGでも買わないかも、前作の[より画質等が汚くなるのは
僕はやりたくないから。ドラクエ\が売れないことを祈るよ。
そしてドラクエ]がPS3で出ることを祈っているよ。
331名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 19:52:15 ID:9dr5nj/Y
> ドラクエ\が売れないことを祈るよ。
こら、それはやめとけ。スクエニへの商売妨害だぞw
332名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 20:10:50 ID:QvTjSkd8
>>331
だってドラクエ\が売れるとドラクエ]もDS関係で出そうだから。
333名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 20:46:26 ID:h9kFBHHG
>>329
確かにw
あいつらの建前が見え見えで気持ち悪いよな。
PS3はFFとかキングダムハーツに任せとけばいいよ。
あいつらじゃないと性能引き出せない。
そのかわり任天堂系はDQに任せた。
334名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 20:54:44 ID:J/WRiGSr
>>332
あれだけ売れてるDSで爆死したらDQ自体終わりだろうな。10は無い
335名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 21:13:02 ID:9dr5nj/Y
>>332
その心配はない。PS2で8が駄目だったから9がDSになったわけでも
PSで7が駄目だったから8が(ry
SFCで6が(ry
FCで4が(ry
336名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 21:50:45 ID:cMA3MJLv
PS2で8が駄目だったから


は?
337名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 22:19:40 ID:QvTjSkd8
>>332
内容が良かった悪かったのかは解らないけど、ドラクエZ、[は
350万本以上売れているぞ。
338名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 22:22:34 ID:9dr5nj/Y
>>336
ハードが換わったのと
その時のドラクエが駄目だったか否かは関係がないって言ってん
339名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 22:30:14 ID:QvTjSkd8
>>332
>>337だけど、ごめん文章をしっかり読んでいなかった。
340名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 22:33:37 ID:QvTjSkd8
>>332
それはつまりDSでドラクエ\が売れたからってDSでドラクエ]が出るとは
限らないって事。
341名前は開発中のものです:2007/04/11(水) 05:54:18 ID:w4FDXbuE
お前ら頭悪いな死んでいいよ(´・ω・`)
342名前は開発中のものです:2007/04/11(水) 06:21:36 ID:XI2hNmvz
ドラクエ自体死に体だし
343名前は開発中のものです:2007/04/11(水) 09:33:26 ID:uC6mzE3C
DQファンてなぜ任天堂が嫌いなの?
344名前は開発中のものです:2007/04/11(水) 09:43:22 ID:nHO6z5eY
嫌いじゃないでしょ。
345名前は開発中のものです:2007/04/11(水) 10:20:24 ID:2ddq4Tjp
>>343
騒いでるのはドラクエがPS系から逃げつつあって焦っているGKか
「大作RPG(それもPS2末期のグラだけ取り柄中身すかすかな)」マニアだよ。
ドラクエがグラ志向じゃない事ぐらいわからんドラクエファンはいない。
346名前は開発中のものです:2007/04/11(水) 19:17:12 ID:pCNF+fLR
>>345
IDがドラクエ4
347名前は開発中のものです:2007/04/12(木) 00:58:44 ID:r+JZwHbg
別にハードが何でも良いんだけどDQMJみたいにストーリーがスカスカ
謎もなしだったらいやだな。
348名前は開発中のものです:2007/04/12(木) 17:50:34 ID:CdJauC0P
任天堂あってのDQだからな。
349名前は開発中のものです:2007/04/12(木) 17:54:07 ID:Ql0a/PwW
DQが任天堂あってのDQならFFもそうだろ。
350名前は開発中のものです:2007/04/13(金) 08:37:45 ID:U7MlwxMb
俺はFF=ソニーというイメージがある。
やっぱりFF7の衝撃は本当に凄かったし。
FFはナンバリングタイトルだけでも7 8 9 10 12をPSで発売してる。
1〜6もPSで移植されてるし。タクティクスや派生作品を含めればもっと増える。
完全にPSあってのFFだな。逆にDQはPSで出たナンバリングが7と8のたった2つ。でも任天堂では上の二作品以外すべてのナンバリングが発売されている。
完全に任天堂系ゲームだな。           ていうか新作のFF13がPS3でDQ9がDSの時点で完全に物語ってるんだけどね。
351名前は開発中のものです:2007/04/13(金) 08:56:52 ID:RrEPcnyI
>>350
FF11抜かすなよ。
352名前は開発中のものです:2007/04/13(金) 10:09:55 ID:jFsE0d6Y
>>350
なるほどと思ったけど、だからなんだよとも思わせるレスだな
353名前は開発中のものです:2007/04/13(金) 10:22:06 ID:5k1V66eQ
>>352
だから遠まわしに任天堂系であるDQは
wiiがいいって言ってるんじゃないの?
>>351
11を抜かしたのは箱○にも出してるマルチだから?!
って言ってもFF=ソニーというイメージは崩れないな

まぁ結局俺もだからなんだよと思わせるレスに
なっちゃったな

354名前は開発中のものです:2007/04/13(金) 11:17:19 ID:UjAXu+6E
そもそもそんな事言ったら3ない時点で完璧じゃないし
移植4〜6の出来なんて酷いぞ
まだ新しく作り直してくれたDQ4〜5のリメイクの方がありがたみがある
355名前は開発中のものです:2007/04/13(金) 12:29:39 ID:QsIYcKvp
今まで培ってきた技術が台無しに、ってドラクエはグラフィックが命じゃないけどな。
356名前は開発中のものです:2007/04/13(金) 12:33:18 ID:AbN6sZV/
携帯機じゃなけりゃなんでもいいよ。

DSのヘボグラ+ヘボ容量でクリアまで10〜15時間。
DS性能的に明らかにチープなアクション要素だろ。
それで6000円はすんのかね。

サギですよサギ。
357名前は開発中のものです:2007/04/13(金) 20:11:47 ID:n/LDvO9Z
>>356
未来からの使者乙
358名前は開発中のものです:2007/04/14(土) 09:39:01 ID:m37m3Koj
グラフィック技術が素晴らしいFFは高性能のPS3で発売するのが相応しいと思う。

幅広い世代から絶大の支持を得てるDQは当然幅広い世代から絶大の支持を得てるDSで発売するのが一番いい。

FFは高性能ハード
DQは人気のあるハードで出すのがFFDQの両方のコンセプトに当てはまる。
359名前は開発中のものです:2007/04/14(土) 09:43:21 ID:SoJxgcUp
>>1
捏造乙。
360名前は開発中のものです:2007/04/14(土) 09:57:32 ID:SqXNfDQA
もうあきらめてDS買え
361名前は開発中のものです:2007/04/14(土) 12:38:25 ID:+LAnavqP
DSで出ることをユーザーが望んでいると思っているのかね?
半分以上が望んでいないと思うけど。
362名前は開発中のものです:2007/04/14(土) 12:45:11 ID:T0vIpxaY
>>361
200万望めば十分じゃないかw
363名前は開発中のものです:2007/04/14(土) 12:59:31 ID:+LAnavqP
買った人全員がDSで出たことを望んでいたと思う?
望んでいなかった人でも半分くらいの人はは買うでしょう。
364名前は開発中のものです:2007/04/14(土) 14:05:29 ID:iEbq0rJA
>>363
そういうの皮算用って言うんだよ。
病院行ってこい
365名前は開発中のものです:2007/04/14(土) 15:41:13 ID:htY3R/Zp
事実だろ………(´・ω・`)
控え目に考えても………
366名前は開発中のものです:2007/04/14(土) 17:46:44 ID:wkz0hyNp
>>361
やりたいゲームが自分の持ってるゲーム機で出るなら普通のユーザーは喜ぶと思うが
367名前は開発中のものです:2007/04/14(土) 18:40:56 ID:+LAnavqP
僕は持っているゲーム機が、DSだけだったとしてそのDSで出ても
喜ばないけどね。
僕はドラクエ\はスルーしてドラクエ]がDS以外のハードで出ることを
祈っているよ。できればPS3で出てほしいけど。
368名前は開発中のものです:2007/04/14(土) 20:59:33 ID:XijlIANu
俺も今回のドラクエ\はスルーするよ。今まで全部のナンバードラクエは買ってきたけど今回だけは買わないな。
369名前は開発中のものです:2007/04/14(土) 21:01:35 ID:NVtI/Za7
ドラクエほしいがDSまでまわす金がないのでかわない
370名前は開発中のものです:2007/04/14(土) 21:02:27 ID:m37m3Koj
じゃあ俺も今回ドラクエ\はスルーするよ。
371名前は開発中のものです:2007/04/14(土) 21:23:20 ID:cCatMW4z
おじさんはドラクエ9のために仕方なくDS買ったが正直うれしくない
372名前は開発中のものです:2007/04/15(日) 00:13:34 ID:jSJ+8p8a
>>367
PS3買っちゃったんだね
373名前は開発中のものです:2007/04/15(日) 01:39:50 ID:B8BzDMnu
>>367
DQの発売ペースからしてPS3が生きてる内に10がでることはなさそうだし
PS4に期待汁
374名前は開発中のものです:2007/04/15(日) 07:19:03 ID:fiJnbOiL
ゲイツマネーでXboxに引っ張ってくれば面白いんだけどな
375名前は開発中のものです:2007/04/15(日) 10:27:59 ID:/KMHMg27
DQは人気のあるハードで出すという公約があるのは周知の事実だから箱〇やPS3でDQが出ない事ぐらい容易に想像がつく。
そこまでバカじゃないだろう。
376名前は開発中のものです:2007/04/15(日) 10:29:16 ID:56/hqWQ1
万が一、PS3で出たらDQシリーズを卒業するいい機会
7、8と惰性気味に思えるし
DQは2Dに戻して欲しい
377名前は開発中のものです:2007/04/15(日) 10:45:33 ID:dVMy0KDr
PS3は絶対に買わないから、主要タイトルがPS3で出たら、その時点でそのタイトルは卒業するなあ。
378名前は開発中のものです:2007/04/15(日) 11:03:28 ID:Rhx1N3cr
PS3で出す意味がある程性能を発揮させたドラクエがもしでたら
明らかに駄作だろw
379名前は開発中のものです:2007/04/15(日) 12:03:37 ID:QEjOt1eY
スレタイがムカつく
380名前は開発中のものです:2007/04/15(日) 14:12:32 ID:Yl8/gqbv
DQ\がそこそこヒットして続編が出た場合、DQ\-2とかになるのか?
381名前は開発中のものです:2007/04/15(日) 23:54:44 ID:/KMHMg27
>次世代半導体の共同開発、ソニーが離脱
>不振が続くゲーム機「プレイステーション(PS)3」

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070407i414.htm


>北米では、PS3の20GBモデルが廃止に!ついにSCEAが公式コメント (2007/4/12 07:00)



>The pivotal issue for games developers is who wins most from this, the XBox 360 or the Wii?

アメリカに続き、どうやらヨーロッパでもPS3を勝者から除外した模様

ttp://www.euro2day.gr/articlesfna/32584544/
382名前は開発中のものです:2007/04/16(月) 00:26:08 ID:87bBVBWU
DQリメイク早く
383名前は開発中のものです:2007/04/16(月) 07:59:59 ID:xb44HaJ3
明らかにオーバースペックwww


ゲームキューブでいいよもう
384名前は開発中のものです:2007/04/16(月) 09:54:22 ID:K1pfFxRG
PS3はFFとかキングダムハーツとかモンハーとかに任せとけばいいよ。
DQにはもったいなすぎる。
385名前は開発中のものです:2007/04/16(月) 10:49:19 ID:HWPUsjG5
DSの普及台数から言えばDQ9は売れるだろうな

そしてDQスタッフはこう思うはず
「こんな安い開発費でこんなに売れるんだから
次もDSで行くべ」と
386名前は開発中のものです:2007/04/16(月) 12:37:25 ID:ZOBRux6l
>>355
なんというか、技術に幻想持ってる文系の発想だな
387名前は開発中のものです:2007/04/16(月) 12:39:29 ID:SEzoFlrA
>>385
妊豚のお花畑っぷりもここまで来ると凄いなw
携帯機でのDQなんて発売しても批難轟々だろうし
たとえDQが高スペックを求めないにしても、ナンバリングのDQで
リモコンを振り回すだけのゲームなんて有り得ないからWiiもない。
そうなるとあとはPS3しかないんだよ。わかったか?これが現実。
388名前は開発中のものです:2007/04/16(月) 12:46:48 ID:ZOBRux6l
実際にDSで出るという現実を認識してください><
389名前は開発中のものです:2007/04/16(月) 13:06:14 ID:aOoVmJ8t
>ナンバリングのDQでリモコンを振り回すだけのゲームなんて有り得ないから

もっと論理的にどうぞ
390名前は開発中のものです:2007/04/16(月) 18:44:34 ID:FZ5HUATT
>>388
前に言った人がいたけど、ユーザーがDSで出ることを望んでいたと思って
いるの?ちなみに僕は望んでいないけど。
ドラクエ[であんなに進化したのに、ドラクエ\でドラクエZ以下の
ドラクエになるなんて買う人の半分以上の人は望んでいないよ。
391名前は開発中のものです:2007/04/16(月) 19:04:47 ID:6hO5vFPs
古くからのユーザーは確かに望んでないけど
子供とかは買うと思うぜ、で売れる
392名前は開発中のものです:2007/04/17(火) 09:36:02 ID:tIwKy2qN
ドラクエ8には失望したなぁ。PS2全盛の時期に出したくせにあのグラフィックは残念だった。
DQ7の気持ち悪いムービーで映像技術が無いのは分かってたけど。
そんな奴らが高性能のPS3で出しても意味がない。
PS3の性能が生きない。
393名前は開発中のものです:2007/04/17(火) 10:23:21 ID:tIGlEPDA
つか、DQは2Dのままで良かったんじゃ…
394名前は開発中のものです:2007/04/17(火) 11:03:31 ID:LFvvocJS
PS2で出すのにも時間かかったのに
PS3で出そうと思ったら何百年かかるんだよ!
で、時間かけて作っても、しょぼい映像になるんだと思うし

もうDQはDSかWiiで出してていいよ。
395名前は開発中のものです:2007/04/17(火) 11:11:26 ID:RixkRoBl
未だにWiiをリモコン振り回すだけと思ってる奴の分析なんぞあてにならんわ
396名前は開発中のものです:2007/04/17(火) 16:42:21 ID:ZZxKDmsq
ドラクエ\を外伝物で発表すればだれも批判しなかったのにね。
397名前は開発中のものです:2007/04/17(火) 17:14:11 ID:wIOpAktv
FEみたいにリモコン振り回す必要ない路線でいいじゃん
つーかWII=リモコン振り回すってこと自体間違い
WII⊇リモコンを振り回すだろ
398名前は開発中のものです:2007/04/17(火) 17:38:25 ID:Q7ochXEr
かもか…しっかり売れてればPS3で出す気だったんだろうな
399名前は開発中のものです:2007/04/17(火) 17:48:10 ID:5M4IxyvF
PCで出せばええのに
400名前は開発中のものです:2007/04/17(火) 17:48:32 ID:OsQA4Z/G
DSで売れたらDSの方がテレビに繋がるよう進化すんじゃねーの
もし冒険の書が1つなら500万は逝くんだぞ
401名前は開発中のものです:2007/04/17(火) 18:37:22 ID:ZZxKDmsq
モンスターズが一つだったから、おそらく一つだろうね。
セーブデータが少ないからDSでRPGはヤダなんだよね。
PSPもセーブデータが一つのがあるけど、メモリーに保存するし、パソコンに保存もできるしね。
402名前は開発中のものです:2007/04/17(火) 18:41:48 ID:xJS56nxs
10の前に9をWiiに移植して欲しいところ。
25000円のWiiならDQのために買う奴も多数いるだろうな。
403名前は開発中のものです:2007/04/17(火) 20:45:35 ID:NSESbRa3
PS2で出せよ!普通に。
わざわざ新ハード(PS3、wii、DS)で出さなくてもいいだろ…
どの道PS3は自然消滅になるっぽいしなw
404名前は開発中のものです:2007/04/17(火) 22:52:09 ID:mP2zutIs
wiiを希望。
405名前は開発中のものです:2007/04/18(水) 01:54:59 ID:gVVcIzNE
妊娠あげ
406名前は開発中のものです:2007/04/18(水) 10:21:42 ID:V5peQ7oe
GKの俺だかドラクエはPS3で出してほしくないね。
まぁPS3がDSより売れない限りありえないけど。
てかDQはソニー系のハードでは出してほしくない。
技術力が無いからどーせDQ7とかDQ8みたいに恥かくだけ。
逆にソニーが恥ずかしいから。
407名前は開発中のものです:2007/04/18(水) 11:14:45 ID:fFjVOvwG
>>403
10の頃にPS2市場がどれだけ生き残っていることやら
408名前は開発中のものです:2007/04/18(水) 11:48:12 ID:3gSJlWPN
ていかPS2かWiiの二択しかないだろ
409名前は開発中のものです:2007/04/18(水) 11:50:05 ID:225vxp4D
ドラクエ10はps3だろうな。だって9は新しいユーザーを得るためにDSで出すんだろ。
普通に考えて、性能のいいものが結局売れるよ。ただ今は高すぎるだけ。それだけの問題じゃないか。数年後、開発費が安くなればソフトもどんどん出たら間違えなくps3だろ。
たぶんソニーは今の状況は重く受け止めてないと思う。フルハイビジョン化する直前が勝負だと考えてるはずだ
ソフト会社も高い性能できるのをのぞんでるはず。それを証拠に各会社のキラーソフトをWiiで出す気ないじゃん。
きっとps3のつなぎとしか考えてないよ。
410名前は開発中のものです:2007/04/18(水) 11:54:29 ID:4S8Xr04h
↑GK丸だし(笑)
411名前は開発中のものです:2007/04/18(水) 11:59:53 ID:9YzZFQ9v
>>410
は間違いなくGK
412名前は開発中のものです:2007/04/18(水) 12:10:48 ID:PO1IWqhe
いや、>>409みたいなのが世間一般人の普通の認識。
Wiiが本命ハードだなんて考えてるのは妊豚だけだろ。
海外のアナリストの中でも将来PS3がトップシェアを獲得するって見方が大半で
Wiiがトップシェアを維持するなんて言ってるのは誰もいない。
413名前は開発中のものです:2007/04/18(水) 12:17:07 ID:dti1tQBy
>>406>>409で徹底的に討論してみてもらいたいもんだなw
414名前は開発中のものです:2007/04/18(水) 12:19:16 ID:V5peQ7oe
>>409
君の気持ちも解るけど、
もし漫画とかドラマならこれからPS3の奇跡の大逆転が始まるんだろうが現実はやっぱ厳しいよな。


>次世代半導体の共同開発、ソニーが離脱
>不振が続くゲーム機「プレイステーション(PS)3」

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070407i414.htm


>北米では、PS3の20GBモデルが廃止に!ついにSCEAが公式コメント (2007/4/12 07:00)



>The pivotal issue for games developers is who wins most from this, the XBox 360 or the Wii?

アメリカに続き、どうやらヨーロッパでもPS3を勝者から除外した模様

ttp://www.euro2day.gr/articlesfna/32584544/

残念ながらこれが現実だよ。
君はソニーが今の状況を重く受けとめてないと言うがそれは単なる妄想だよ。
現実はこんなもんさ。
415名前は開発中のものです:2007/04/18(水) 13:22:26 ID:225vxp4D
409
416名前は開発中のものです:2007/04/18(水) 15:10:59 ID:dti1tQBy
>>412
世間一般は
「DQ10?何年後の話してんだよw気早すぎw」
だろ。
417名前は開発中のものです:2007/04/18(水) 16:05:27 ID:ANz6C0mA
10なんてどうせ5年ぐらい先の話だろ?
どうでもいい
418名前は開発中のものです:2007/04/19(木) 10:44:00 ID:k6+G/8Pz
DQヲタの任天堂嫌いは異常だな。
419名前は開発中のものです:2007/04/19(木) 10:47:49 ID:NtzT5T7i
今まで一番高性能なハードがトップになったことないよ
420名前は開発中のものです:2007/04/19(木) 12:17:59 ID:+ll4mDbb
421名前は開発中のものです:2007/04/19(木) 12:56:57 ID:edJVuMmj
10なんて何年も先のことだから将来的には分からないが
少なくとも現時点でPS3で発売される可能性なんて無きに等しい
360で発売される可能性と同レベル
422名前は開発中のものです:2007/04/19(木) 17:50:19 ID:mp7ysc3z
PS3は「まずない」
Xbox360は「絶対に有り得ない」
これくらいの差はあるだろう

DSで出るのが面白ければそれでおk
423名前は開発中のものです:2007/04/20(金) 03:09:46 ID:beFdS7A5
424名前は開発中のものです:2007/04/20(金) 04:58:14 ID:YImMlARh
普通にwii

次点でPS3

360は 絶 対 に な い
425名前は開発中のものです:2007/04/20(金) 06:28:14 ID:OK50m4+s
いいよこれからずっとDSで俺ドラクエやらないから(´・ω・`)
426名前は開発中のものです:2007/04/20(金) 06:42:42 ID:v0sg6WzM
>>422
どっちも「絶対にない」レベルだろ
427名前は開発中のものです:2007/04/20(金) 10:49:32 ID:LCh/NI93
マルチ化すればいいんじゃね?

どうせグラもPS2に毛が生えたくらいのもんだろ

あぁでもDQスタッフにマルチ化する技術なんてないか
428名前は開発中のものです:2007/04/20(金) 11:53:31 ID:M87xshOP
PS2全盛時にDQ8のようなグラフィックしか作れないようじゃ技術力無いと判断して間違いない。
まぁDQ7の時点でね…
429名前は開発中のものです:2007/04/20(金) 11:59:07 ID:CNhDNUNc
その時に1番売れてるハードで出すんだろ。
だから10もDSだろ、大人の事情で勝手に変えるなw
430名前は開発中のものです:2007/04/20(金) 15:53:26 ID:wQjgNj3E
ドラクエ\をRPGに向かないDSで出してほしくなかった。
RPGは容量をたくさん使うんだからRPGはDSで出してほしくない。
出ても内容が薄いRPGになる。 DS版FFVみたいに。
だからドラクエ\も内容が薄くなるよ。
431名前は開発中のものです:2007/04/20(金) 16:33:01 ID:TqfXXTBW
>>430
>RPGは容量をたくさん使うんだから

RPGというジャンルは容量が少ない時代には存在しなかったのか
初めて知った
432名前は開発中のものです:2007/04/20(金) 18:17:40 ID:wQjgNj3E
>>431
今のRPGで考えてくれませんか。
433名前は開発中のものです:2007/04/20(金) 20:10:17 ID:M87xshOP
あれ?>>430と全く同じレスをFFDQ板で見かけたような。
434名前は開発中のものです:2007/04/20(金) 20:14:07 ID:55yI6Rlv
携帯機で出てるRPGすべてを否定していると聞いてトベルーラで飛んできました。
435名前は開発中のものです:2007/04/20(金) 20:18:59 ID:QaZ5XgLR
>>430
古い水夫は丘に上がればいいんじゃない?
常識の風じゃ船は進まないんだよ。
436名前は開発中のものです:2007/04/20(金) 20:26:16 ID:o0yohV51
>>432

夢と希望と努力があれば可能
437名前は開発中のものです:2007/04/20(金) 20:28:32 ID:IfMvEAx9




                      ヘボCGムービーのソフトは来なくていいよw




438名前は開発中のものです:2007/04/20(金) 21:04:25 ID:qsq6DHRk
とりあえず、金儲けしか考えてない糞社長代えたほうがいいよ。

8で出来たことが9じゃ出来ないことは、もう分かりきってる事だしね。
ここらで失敗して痛い目を見た方がいいよ。
439名前は開発中のものです:2007/04/21(土) 00:22:11 ID:ZkEw4wRi
まぁな、今の糞社長は退任させるべきだし、FCの新品DQを知らないゆとりど真ん中世代には容量重視しか分かるまい。逆に容量偏重DQをよく覚えてない世代か、いわゆる大人世代がDQを支えるに違いない。
今のスクエニは路線が嫌いだけど、PSチルドレンがDQはスルーでも問題無し。なんだろうな。
440名前は開発中のものです:2007/04/21(土) 00:42:24 ID:UUgVQ6bX
>>438
商売の基本は金儲けだろ。
「儲けなしです」って言う馬鹿社長は総会で潰します。
新しいチャレンジしても儲からなければ会社としては成り立ちません。
儲ける=優秀な社長です。
スクエニの場合FF13が赤字確実なんで何とかDQ9で穴埋めしなくちゃなりません。

>>439
改行ぐらいしろ。
441名前は開発中のものです:2007/04/21(土) 01:08:41 ID:xsxJPYc/
>>438
>>440
大きな価値のある物を作り出して相応に大きな利益を得ようとするのは○
価値のあるものを作り出す気はなく利益だけは不相応に得ようとするのは×
この違い、認識しておきましょう。
442名前は開発中のものです:2007/04/21(土) 02:21:58 ID:jSypAsFt
すぎやま御大が死ぬ前に作ってくれりゃいいよ
443名前は開発中のものです:2007/04/21(土) 03:01:10 ID:w3V7n6rg
>>430
PS3なんかで出したら逆に内容が薄くなるだろ。
444名前は開発中のものです:2007/04/21(土) 04:28:06 ID:5KwAVHdw
>>441
大きな市場であるDSで発売して多くのユーザーにプレイしてもらうことで
大きな利益を得ようとすることは全然間違ってない
ユーザーの許す限り高くしたいという購入意欲を減退させるような発言はいただけないが

DSユーザーの多くも9の発売は楽しみにしているのでは
ファミ通の期待の新作ランキングではFF13を抑えて二週連続一位
445名前は開発中のものです:2007/04/21(土) 05:21:02 ID:MMKWjTRI
>>444
票数差もそんなにあるわけじゃないし
発売日が決まってるのと決まってないの程度の差じゃないの?

あとああいうのは投票とか自分からする層の意見だから
必ずしもそこまで全体の意見が反映されてるわけでもない
446名前は開発中のものです:2007/04/21(土) 10:43:22 ID:Q80wvFJY
DQは任天堂系のハード
FFはソニー系のハードで出すのが構図的に一番お似合いだし。
両ゲームのコンセプトにも当てはまり、一番しっくりくるよ。
DSユーザーの俺は是非10もDSで出してほしいね。
まぁおそらく10はDSの次世代機のDS2的なものだと思うけどね。
447名前は開発中のものです:2007/04/21(土) 11:13:01 ID:RN//z93e
>>446
若いなぁ。俺のようなおっさんにとっては、FFも任天堂系って感じだよ。
448名前は開発中のものです:2007/04/21(土) 11:21:32 ID:WyhYGGS7
>>446
あんな糞画質なDSでやりたくない。
449名前は開発中のものです:2007/04/21(土) 11:23:41 ID:xsxJPYc/
>>448
やらなきゃいいじゃん
こういう奴って、どうしてきちんと「ドラクエ卒業」を選ばずにうだうだ言うんだろうね。
450名前は開発中のものです:2007/04/21(土) 12:23:00 ID:WyhYGGS7
>>449
だからドラクエ\はやりませんよ。]がDS関係で出ない事を祈るだけ。
451名前は開発中のものです:2007/04/21(土) 22:54:31 ID:+elpRMR6
俺はWiiで出してほしい。
ってかWiiになるんだろうが、10は。

まぁその前にDQ3をWiiでリメイクだな。
452名前は開発中のものです:2007/04/22(日) 01:06:34 ID:h0n7WaAo
Wiiだけはありえない
DSかPS3だろ
453名前は開発中のものです:2007/04/22(日) 01:48:52 ID:B+kYmFi1
>>452
何故PS3がノミネートされてるんだ?
絶対にアリエナイから。
売り上げ的に断然Wiiの方が可能性あるし。
PS3はFFとかキングダムハーツとかバイオとかMGSに任せとけばいい。
DQは売れてるハードで出せばいい。例の公約通りに
454名前は開発中のものです:2007/04/22(日) 02:29:38 ID:iQMzWW/A
ドラクエソードみたいな奴だったらWiiはやだな。
あとDSのドラクエ\みたいな奴もやだ。
普通のドラクエならWiiでもPS3でもどちらでもいい。DSはやだけどね。
リメイクならDSでもいいけど最初の奴はWiiかPS3でやりたい。
455名前は開発中のものです:2007/04/22(日) 02:57:12 ID:9J2inE5n
ドラクエリメイク4あたりが一番だ
あんな感じの出だしてくれればなんでもいいよ
456名前は開発中のものです:2007/04/22(日) 07:03:45 ID:iQMzWW/A
ドラクエWリメイクぐらいならDSでもできそうですね、容量がたりれば。
457名前は開発中のものです:2007/04/22(日) 19:39:22 ID:iQMzWW/A
ドラクエWリメイクレベルはDSだと容量がたりないと思うよ。
458名前は開発中のものです:2007/04/22(日) 21:03:53 ID:NJyx4Hpu
一番ユーザーが多いハードにくる、それが紛れもない事実


過疎地には有り得ないw
459名前は開発中のものです:2007/04/22(日) 21:05:50 ID:NJyx4Hpu
>>409
ボクちゃんは社会勉強してからコメントしような
460名前は開発中のものです:2007/04/22(日) 21:11:24 ID:NJyx4Hpu
>>430
DQはディスク媒体になってからつまらなくなったと言うのに

[に至ってはもう…
461名前は開発中のものです:2007/04/22(日) 21:52:46 ID:qiyWDJmv
まだDQ9の発売どころか数点の写真しか出てないのに10が何で出るとか、もうね。同様の観点で9が内容薄くてクソ決定ってヤツどこから来た未来人ですか?
462名前は開発中のものです:2007/04/22(日) 21:55:44 ID:V0Es96Ry
でも画面見るとがっかりはがっかりじゃね?
463名前は開発中のものです:2007/04/22(日) 21:58:06 ID:V0Es96Ry
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html

このままだと引き続きDSでDQXになっちまうぞ、みたいな。
464名前は開発中のものです:2007/04/22(日) 23:37:40 ID:LXkrXVLW
DSが現役の最中に10が発売されるのなら九分九厘DSで出るんじゃないか?

ハードの世代が交代した時にプラットフォームを移行した事はあったが、
ハードが現役の最中に変更した事は無いだろ。

PS2は既にPS3への移行手続き中だしな。ユーザーは付いて行ってないけど。
どう見ても売り場でのPS2は旧世代機扱いだからな。
DQシリーズを今さらPS2で出す事は考えにくい。
465名前は開発中のものです:2007/04/23(月) 09:28:39 ID:IZ5vuu9l
>>462
全然がっかりじゃないよ。むしろグラフィック至上主義から脱却できて喜んでる奴の方が多い。
466名前は開発中のものです:2007/04/23(月) 10:37:52 ID:dfcmqsI8
>>1
GK乙w
467名前は開発中のものです:2007/04/23(月) 12:41:37 ID:Pe0KtiuW
PSPでドラクエってねーのか
468名前は開発中のものです:2007/04/23(月) 15:13:40 ID:8rodv9W5
>>465
それは君の周りだけじゃない。僕の周りには誰一人も喜んでいる人は
いないけど。
469名前は開発中のものです:2007/04/23(月) 19:37:11 ID:0DGCCM9W
僕の周りにもドラクエ\がDSで発売されるのを喜んでいる人いないよ。
470名前は開発中のものです:2007/04/23(月) 20:00:33 ID:Meiux+wR
俺も一応ファミコン時代からのDQファンだけどDSで発表されたのはがっかり。
DQはグラ至上主義じゃないのはわかってるが、グラの美麗さどうこうよりも
DQはテレビの大きな画面でじっくりやるもんだと思ってたからさ・・・
別にあの9のグラでも据え置き機なら文句ないんだけどなあ。
471名前は開発中のものです:2007/04/23(月) 20:37:47 ID:5tONtqLS
マルチだろ、どーせ
472名前は開発中のものです:2007/04/23(月) 20:54:39 ID:P4fkY6/a
テレビでやったほうがフィールド等が見やすい。
WiiでDSのゲームができるようになるならいいんだけどね。
僕はDSのゲームをテレビでやるより、PSPのゲームをテレビで
やりたいけどね。
473名前は開発中のものです:2007/04/23(月) 21:09:56 ID:mNhYF33m
テレビの大きな画面とかって言い方が、もはやどうかって話だよ。

画面の大小でゲームの面白さが変わるなら、携帯ゲーム機の存在自体
アウトじゃないか。

まあ、FCからの慣れでそういう先入観があるのはオレも分かるけどさ。

結局のところ、やってみるまでは分からないだろ?
主観的な見やすさとかじっくり云々って感覚が、従来と異なるかどうかなんてさ。
474名前は開発中のものです:2007/04/23(月) 21:57:32 ID:P4fkY6/a
僕はすべてのゲームに言っているわけじゃないんだけど、RPGはフィールド等
が見やすいから大きな画面でやりたいわけで。
475名前は開発中のものです:2007/04/24(火) 06:11:55 ID:ufLxraxj
DQ云々以前に携帯機の時点でいやだって層は間違いなくいる
まあ少数派であるのは間違いないだろうけど
476名前は開発中のものです:2007/04/24(火) 09:43:32 ID:LRd5x13R
まさかDQファンからグラフィック厨が湧くとは…
かつてはグラフィックなんかどうでもいいという立場でよくFF信者と口論になってたのにね。
まさかDQFF両信者の立場が逆転するとはな。
FF3がDSで発売と決まった時もFF信者は普通に大喜びしてたし、DSがどうこう言う奴もいなかったし、アンチスレが乱立することも無かったし、100万売れて普通に喜んでたしね。
まぁ売り上げに執着するところは相変わらずだが。
何だかんだ言ってグラフィックが綺麗なFFが羨ましかったって事か?
477名前は開発中のものです:2007/04/24(火) 09:52:33 ID:/Wxit4ed
DSでFFVが出て喜んだのは、それがリメイクだからだろ。
FF最新作がDSで出たらドラクエ\以上に荒れるよ。
478名前は開発中のものです:2007/04/24(火) 10:24:46 ID:vGf3xb62
まぁWiiでドラクエ\だったら、それはそれで性能がとか文句を言うんだろうなソニー信者はw
479名前は開発中のものです:2007/04/24(火) 10:44:11 ID:plE2kTmQ
スクエニ「ドラクエ10は360になるかもしれない」
480名前は開発中のものです:2007/04/24(火) 10:51:21 ID:aScKuSCx
>>479
それは無いだろうな。
360で出すには海外受けが良いのを作らないと完全赤字だべ

DQはDSかPS2で丁度いい
481名前は開発中のものです:2007/04/24(火) 13:31:50 ID:lC+UqAg3
>>476
よほどの文盲とみえる
482名前は開発中のものです:2007/04/24(火) 15:45:28 ID:IPRYu8Xn
>>477
FFVがでたときはアンチ活動が凄かったな。マジネタばれ、マジコン推奨、クソゲー呼ばわり
プレイ時間の捏造、ハッシュ張りetc...
今のWRスレも似たようなもんだが
483名前は開発中のものです:2007/04/24(火) 21:09:28 ID:NwSy+Cux
スクエニがそんな危ない橋を渡る訳が無い
484名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 10:45:59 ID:jLrric4+
任天堂あってのDQと
ソニーあってのFFなんだからDQは任天堂系でFFはソニー系で出せばいいよ。
まぁ最新作を見ればその通りになりつつあるけどね。
485名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 12:03:48 ID:mqA0ciMJ
ドラクエ10はPS3状態になるかもしれないな
486名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 12:55:24 ID:dqqxZ2bm
アンチだの信者だの日本人は、くだらないトコに
線引いて区別したがるね
487名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 15:30:34 ID:wP9z6jaA
>>486
日本人はって 世界中みんなそうだろ!

宗教だってそういうのばっかだろ?
488名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 17:17:13 ID:dqqxZ2bm
宗教による差別なんて高度なもんじゃない
差別というより区別

少数派を排除したがるし、やたら線引きするんだよなぁ。
血液型、出身地、学歴、年収、おまけに好きなゲームメーカー
489名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 19:54:30 ID:FzjgCokH
物議かますのは自由だが


ユーザー数が多いハードにくる


お忘れなく
490名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 00:54:46 ID:42lq1q6U
ポケモンやっててフィールドが見難いと感じた事は無かったんだが、
DQだと見難くなるんだろうか?
491名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 08:58:04 ID:T/ih5q7r
ドラクエファンてやたらDS嫌ってるね。
それとも携帯機自体が嫌いなのか?
意味不明な奴らだ。
492名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 11:17:32 ID:uOkr7KKd

10出すなら今すぐ作るべきだ
どうせ発売日遅すぎるから
493名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 19:05:47 ID:Y6Z1EbZG
別に10はPS3で出しても良いと思うけど、そうすると11は確実に別ハードで出るな
494名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 20:44:43 ID:uOkr7KKd
PS3で出すとすると4年ぐらい制作期間かかる
495名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 21:35:42 ID:morRMwoU
>>494
PS3をターゲットにするとこのペースだと、
4年経ってもDQを出せる最低ラインの国内1000万台の半分以下しか売れてない惨状になるな。
496名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 22:12:36 ID:G3nJL8mi
>>490
ポケモンって2Dだろ。ドラクエは3Dだと思うから3Dは画面が小さいと
観難いよ。
497名前は開発中のものです:2007/04/27(金) 00:29:29 ID:oLSTKhun
つまりドラクエ2Dにすれば問題無い
やっぱりドット打つ人少なくなってるのかなあ
498名前は開発中のものです:2007/04/27(金) 00:48:57 ID:UNc3jBSd
499名前は開発中のものです:2007/04/27(金) 00:57:19 ID:HF0xLpHc
スパロボとかメタスラとかロマサガ3ばりの「ドット職人ここに現る!」みたいなドラクエがやりたいな。
鳥山絵も映えると思うんだよ。
500名前は開発中のものです:2007/04/27(金) 01:09:13 ID:agkQTTZN
2Dに戻れば良いじゃんと思っているのは
俺だけではあるまい。
501名前は開発中のものです:2007/04/27(金) 01:20:25 ID:+DHN8O/Q
DSでなら容量を考えて3Dより2Dの方がいい。
3Dは容量かたくさんいるから、それに3Dにしないぶん他の所で使えるし。
502名前は開発中のものです:2007/04/27(金) 01:22:57 ID:wzPBAJ3R
まあPSシリーズの後継機にまたDQの新作が作られる日がくるだろうが
それはPS3ではないだろう
503名前は開発中のものです:2007/04/27(金) 02:28:18 ID:L8b2CcJ0
>>491糞工房死ね
504名前は開発中のものです:2007/04/27(金) 07:51:04 ID:XLX7ln5q
>>489
ユーザー数でいったらまだまだPS2だろう
携帯機なんかは実質一人一台だし
505名前は開発中のものです:2007/04/27(金) 09:26:34 ID:Q6JnOWRf
 ゲーム業界団体のコンピュータエンターテインメント協会(CESA)が
23日に発刊した「2007CESA 一般生活者調査報告書」によると、
06年の国内外を含めたゲーム総出荷額が過去最大の1兆6323億円に達したことが明らかとなった。
ゲーム機とソフトの出荷額も96年の調査開始以降、過去最高を記録。
ソフト、ハードともにトップは、任天堂のニンテンドーDSで、
ソニー・コンピュータエンタテインメントのプレイステーション(PS)2からの“世代交代”を浮き彫りにした。

 報告書によると、ソフトの出荷額は、ピークだった00年の約5700億円を超える6742億円。
ゲーム機も01年の約9300億円をわずかながら上回る9581億円だった。
出荷金額の内訳では、ハードで、DSとDSライトが計30.9%、以下PSPの20.1%、
PS2の18.8%、PS3の18.5と続く。
ソフトでは、DSが34.8%、PS2が29.8%、PSPが7.9%だった。

 国内の総市場規模は6799億円で、97年の最高水準時の約7600億円には届かなかった。
ゲーム機の市場規模は2665億円で過去最高を記録。
ソフトは4133億円で、05年の約3100億円よりは大幅にアップしたが、97年の約5800億円には及ばなかった。
CESAは「97年はソフトの単価が高かったのが要因。
 ニンテンドーDSのヒットで、顧客層が広がったのが大きく、来年はWiiなどの新型ゲーム機が定着すれば、
 さらなる上積みも期待できる」と説明している。

ソース:http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2007/04/cesa0616000psds.html
506名前は開発中のものです:2007/04/27(金) 09:36:50 ID:xWKRgDpr
507名前は開発中のものです:2007/04/28(土) 09:50:29 ID:iDnssDY6
DQはずっとDSで出してほしい。
508名前は開発中のものです:2007/04/29(日) 09:22:22 ID:ARdDpWjj
無理な相談だ
509名前は開発中のものです:2007/04/29(日) 10:10:07 ID:qjVWl3qP
>>504
PS2はなあ。それ作ってる会社がが旧世代機と言わんばかりに切り始めてるからな。
せめてソニーがPS2はまだまだ現役です。PS3なんてまだ先ですって感じなら
PS2に出していたのかもしれない。
510名前は開発中のものです:2007/04/29(日) 10:12:04 ID:NnWDpNfd
DSが売れ続ける限りDQはDSで出すだろうな。
まぁDQ10発売の時期にはDS2たる物が出回ってると思うよ。
511名前は開発中のものです:2007/04/29(日) 12:51:05 ID:+dYPSFQP
結局DSでRPGだったな。
512名前は開発中のものです:2007/04/29(日) 20:58:09 ID:5r5UwScs
10はDS2で出るか
PSP2ででるか
513名前は開発中のものです:2007/04/29(日) 21:00:00 ID:2QfBD+gE
SCEはまだゲーム機出すつもりでいるのか?
514名前は開発中のものです:2007/04/29(日) 21:24:56 ID:E/zJZ/QV
99%、PS3は有り得ない。
以上。
515名前は開発中のものです:2007/04/29(日) 23:58:55 ID:OvOpAPPY
今の状況だとドラクエ]がPS3で出る事はないな。
でもドラクエ]が出るのは早くても3、4年後だしその頃まだPS3が普通に売れていたら解らないよ。
516名前は開発中のものです:2007/04/30(月) 00:52:49 ID:bGcyPRLK
>>515
今後PS3がDSの売り上げを抜く事があればDQ10はPS3だな。

>>1
てかDQはPS3よりWiiで出る確率の方が遥かに高いんだけどね。
517名前は開発中のものです:2007/04/30(月) 01:58:51 ID:Mub8GDmW
                         /              ヽ.
   /´l ̄l ̄l ̄l`iヽ、          /         人      ヽ ガクガク
  へ`/´ ̄ ̄`~~ ̄`v 、          |       /U  \     l  ブルブル
  l⌒ |   _   _ vヽ         |    _∠二i、  ,i二ゝ、   l
  |'⌒| ノ(   ` ´  ` l'l        |   ノ─(  ・)-(  ・)-l  ノ
  |"⌒ゝ⌒,,,,,,__ __,,,,,リ         l (ヽイ〃   ̄ つ   ̄.Ul_,/
 l⌒ヽ|_lク極イ/ H ミ道イl         ヽ(__i.  U 、___,、__ノ  |
 | l`ヽl  ヽ 二 / ト 二ノ         ヽl      -二二- //
 ヽヽ__l  \ /ヘ_>、〈 リ           ゝ、U  ____ノ /
  〉┬l  〈 く-==-〉 リ        ,,.....イ.ヽヽ、___ノ
 /l_/  \ ヽヽ  ̄ )//⌒ヽ⌒、⌒、⌒、 |  '; \_____ ノ.| ヽ
´\\ / ヽニ>ェ┬く/ /ヽノヽノヽノヽノ |  \/゙(__)\,|  i  

和田が邪魔になってきたのお。
そろそろ消すか?
518名前は開発中のものです:2007/04/30(月) 06:59:20 ID:iD/HuCWg
Wiiではドラクエ10は出ませんよ。残念ですが。ゲームの重さで
使い分けしてますから。
519名前は開発中のものです:2007/04/30(月) 10:11:11 ID:kO/d7rt+
かもしれない発売
520名前は開発中のものです:2007/04/30(月) 12:43:04 ID:P/7SPTwg
売れないハード向けにソフト開発しても元が取れない...
 Wii >>>>>> PS2 > PS3

 ttp://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
 2007年4月16日〜4月22日  週間ソフト&ハードセルスルーランキング
 DSL    172,359
 Wii     77,913
 PSP    29,459
 PS2    11,398
 PS3    11,000
 Xbox360  2,307
 GBASP    860
 GBM     449
 GC      266
 DS       81
 GBA      55
521名前は開発中のものです:2007/04/30(月) 12:48:25 ID:lhOpSc4Z
なんか任豚がかなり必死だね
WIIってガキゲーばっかでしょ
522名前は開発中のものです:2007/04/30(月) 12:55:34 ID:z+iC9kyV
http://www.famitsu.com/game/rank/top30/2007/04/26/120,1177574185,71009,0,0.html

・・・。

え、Wii2本、PS30本!???

えらいことになってんだな、最近のゲーム業界は。
523名前は開発中のものです:2007/04/30(月) 12:56:03 ID:z+iC9kyV
・・・。

PS, 30本に見えるな。

PS3, 0本。
524名前は開発中のものです:2007/04/30(月) 15:37:12 ID:6RD7Z1DD
>>523
PS3 30本と読み間違えた俺は間違いなくGKウィルスにかかりかけ
525名前は開発中のものです:2007/04/30(月) 15:41:51 ID:vqE8lKAN
PS3のソフト1本作るよりpsのソフト30本作った方が経営的に旨そうだ
526名前は開発中のものです:2007/05/01(火) 09:05:16 ID:D1veqckE
 ttp://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
 2007年4月16日〜4月22日  週間ソフト&ハードセルスルーランキング
 DSL    172,359
 Wii     77,913
 PSP    29,459
 PS2    11,398
 PS3    11,000
 Xbox360  2,307
 GBASP    860
 GBM     449
 GC      266
 DS       81
 GBA      55

一番売れてるハードで発売するのか約束されてるんだから当然DSだな。
527名前は開発中のものです:2007/05/01(火) 09:07:56 ID:GfzOIafi
ドラクエ10はPS3ですでに開発してるよ。
528名前は開発中のものです:2007/05/01(火) 09:09:04 ID:lTICqAT+
する訳がない。
529名前は開発中のものです:2007/05/01(火) 09:10:04 ID:kuq7Z7dn
>>527
目を塩水で洗ってよく見ろ。それはFF13だ
530名前は開発中のものです:2007/05/01(火) 09:18:46 ID:GfzOIafi
いや、すでに開発してるよw
もともと10が9になるはずだったんだけど
技術的な問題とか色々あって時間かかるから
って話を聞いたよ。
531名前は開発中のものです:2007/05/01(火) 09:21:32 ID:r8AynTR8
必死かよ
532名前は開発中のものです:2007/05/01(火) 09:24:55 ID:rXEnGr3w
ドラクエ11はネトゲになるに違いない
533名無し募集中。。。:2007/05/01(火) 09:26:08 ID:KxrNnwdQ
妊娠社員だろ
534名前は開発中のものです:2007/05/01(火) 09:35:09 ID:lTICqAT+
>>530
ああ、クラスの友達からか?
535名前は開発中のものです:2007/05/01(火) 09:58:36 ID:myRRGKof
クラスの友達の親父の弟の兄の息子から聞いたんだけど
6リメイク→DS
123リメイク、10→PS3だってさ。
536名前は開発中のものです:2007/05/01(火) 10:51:07 ID:oNMvN0R9
流行り神を思い出した。
マイナーな割に中々楽しかったなぁ…
537名前は開発中のものです:2007/05/01(火) 12:27:51 ID:D1veqckE
>>535
>>クラスの友達の親父の弟の兄の息子

矛盾してるようでしてないようなしてるような
538名前は開発中のものです:2007/05/01(火) 12:45:52 ID:t6aPm9J0
17-17-54-52-30-10
539名前は開発中のものです:2007/05/01(火) 12:49:08 ID:t6aPm9J0
こうか?

17-17-54-52-56-30
540名前は開発中のものです:2007/05/01(火) 13:08:50 ID:2gDvpkQB
つまり赤の他人つー事だな
541名前は開発中のものです:2007/05/01(火) 13:52:17 ID:ZfCDhNf4
っつうか結局クラスの友達じゃん
542名前は開発中のものです:2007/05/01(火) 13:54:28 ID:iqguVpiW
PSPもありうるな
Wiiの次に可能性がある
543ちけ ◆chikeSPoz6 :2007/05/01(火) 13:54:43 ID:mYe1UM1X BE:1656735-2BP(16)
親父の弟の兄が親父であるとは限らない。
544名前は開発中のものです:2007/05/01(火) 13:56:23 ID:zqp0oSpy
>>543
その、IDのけつの、何?

つか、>>535の思うところを考えて見れば、>>541が正解なんだろうな。
545名前は開発中のものです:2007/05/01(火) 14:02:17 ID:ZfCDhNf4
で、ドラクエ6PSPでリメイク情報はマジ??
546名前は開発中のものです:2007/05/01(火) 16:53:45 ID:DoGHF79t
スクエニに聞いてください
547名前は開発中のものです:2007/05/02(水) 00:35:23 ID:oDojIUvs
>>535
それが本当なら俺は嬉しいな
548名前は開発中のものです:2007/05/02(水) 01:22:33 ID:jINC/3AQ
そしてそのクラスの友達はスクエニの関係者でもなんでもないという罠
549名前は開発中のものです:2007/05/02(水) 03:35:44 ID:x1MB6FXd
550名前は開発中のものです:2007/05/02(水) 05:09:28 ID:/xASQLnU
ドラクエ10はTRPGになるかもしれない
551名前は開発中のものです:2007/05/02(水) 11:11:25 ID:mEBexkmI
任天堂あってのDQなんだからこれから一生任天堂系のハードで出せよ。
552名前は開発中のものです:2007/05/02(水) 11:22:03 ID:6sa4JBp4
今のPS3対Wiiの構図って、
PS対サターンの構図にそっくりだな。

あの時はサターンがマニア路線に走って自爆したわけだけど。
今度はWiiが意図的に大衆向けに転じて、結果としてコレまでどおりのPS3があたかもサターンレベルのオタク機のように粉飾されているのは、
まさしく任店マジック。
553名前は開発中のものです:2007/05/02(水) 11:43:10 ID:EX1NqWwb
4万とか6万のハードが今までと一緒か?
554名前は開発中のものです:2007/05/02(水) 12:00:07 ID:y45dv8gw
>>552
単に高すぎた。
性能がどうだろうが『所詮ゲーム機』という認識である以上、あの値段でバカ売れはないと馬鹿でもわかったはずなんだが。クタラギ達ときたら…
555名前は開発中のものです:2007/05/02(水) 12:13:22 ID:ID5pQRQq
値段も高いし、昔と違ってオタ共はPCでオンラインゲームばっかだから売れない
556名前は開発中のものです:2007/05/02(水) 13:39:22 ID:cT7seO0j
こういう女いるよな。本命がいるのに、ブサイク男をその気にさせる性悪女。
557名前は開発中のものです:2007/05/02(水) 13:58:27 ID:NXyX9Udx
PS2の売れてたソフトがPS3で続編か、wiiで続編か
有名RPGだけでもPS3選択されれば、普通にPS3が結構売れそうだがな
64、GCと任天堂は失敗してるし、そろそろ追い抜いてもいいだろうが
個人的にはPS世代だし、そのままPS3頑張ってほしい
558名前は開発中のものです:2007/05/02(水) 16:44:52 ID:pzXlEELD
よくわからんが
先行されてる相手に現状のペースで負けててどうやって追い抜くんだ?
559名前は開発中のものです:2007/05/02(水) 16:57:54 ID:jINC/3AQ
> 個人的にはPS世代だし
お前個人の事など誰も聞いてない
560名前は開発中のものです:2007/05/02(水) 17:01:24 ID:XMTiFCrb
>>559
PS世代にそこまで求めないでください
561名前は開発中のものです:2007/05/02(水) 18:58:09 ID:mEBexkmI
>>560
PS世代ってそんなにアホなのか?
562名前は開発中のものです:2007/05/02(水) 19:46:57 ID:cN/oNzro
PS世代≒ゆとり
GK=アフォ
ゆとり≒アフォ
∴PS世代≒アフォ

…?
…GK関係無かったw
563名前は開発中のものです:2007/05/02(水) 21:53:06 ID:/xASQLnU
そりゃもうすごいよ
564名前は開発中のものです:2007/05/02(水) 22:12:05 ID:jINC/3AQ
PS世代がPS時代に見えて
「時代を個人的に決定するなんてどこのクタタンじゃーい」
という突っ込みだったんだが誤読に気づいてハズカシス
565名前は開発中のものです:2007/05/03(木) 01:19:13 ID:SGuqoQq/
ゆとりは確かにバカなガキが多いがそれをわざわざネットで叩くオヤジは論外
566名前は開発中のものです:2007/05/03(木) 02:00:36 ID:65Lp2+Yb
大人はそんなの気にしないと思うんだぜ
ゆとりゆとりいうのは同等になってる20代前半とか高校生とかだと思う

>>566
ゆとり乙
567名前は開発中のものです:2007/05/03(木) 02:04:35 ID:meLo3u+s
>>566
ゆとり乙
568名前は開発中のものです:2007/05/03(木) 09:07:28 ID:ax7IkbKd
>>566
ゆとり乙
569名前は開発中のものです:2007/05/03(木) 09:23:14 ID:5RKhmEKP
PS3で出る訳ないじゃん。ちょっと頭を使えばわかりそうなもんだが。
570名前は開発中のものです:2007/05/03(木) 09:26:38 ID:kjdveKvd
>>566
おまえのゆーとーり乙
571名前は開発中のものです:2007/05/03(木) 09:57:24 ID:OWJ9325f
でもまあドラクエが出るってことは勝ちハードになるってことだよな。
もしそうなるんならドラクエと一緒に買うかもしれんな。じゃなかったらPS3いらね。
572名前は開発中のものです:2007/05/03(木) 22:52:51 ID:Tznze7Hd
ドラクエ信者ウゼ
573名前は開発中のものです:2007/05/03(木) 22:58:36 ID:t/72uR6S
貧乏人ウゼ
574名前は開発中のものです:2007/05/03(木) 23:01:44 ID:HZsPy2me
>>566
ゆとり乙
575名前は開発中のものです:2007/05/03(木) 23:11:12 ID:cqTIl+dX
道楽絵十
576名前は開発中のものです:2007/05/04(金) 02:34:11 ID:B44Fzo0s
577名前は開発中のものです:2007/05/04(金) 04:01:14 ID:RsL/xicy
シリーズキャラ集大成のスーパードラクエ大戦α出ないの?
578名前は開発中のものです:2007/05/04(金) 08:17:04 ID:GT5yfsiZ
最近のGKの捏造ぶりはスゴイな
579名前は開発中のものです:2007/05/04(金) 08:51:40 ID:aPAWqxSI
DS、PS2で出たら買うけどそれ以外なら買わない。
それだけ。
580名前は開発中のものです:2007/05/04(金) 08:55:50 ID:7AGzzp8G
ドラクエがPS3で出るとして、
その時PS3が29800円になってたら買う。
581名前は開発中のものです:2007/05/04(金) 09:53:58 ID:AnsowbSw
DSより売れないとPS3では出ないけどね。
いくらPS3が安くなっても。
てかこの件でDQ信者がこれほどハードを気にする人種だとは思わなかったな。
まさか任天堂が嫌いだったとはな。
ハードを気にしないFF信者とは両極端だな。
まぁその分FF信者は売上に異常に執着するけど。
582名前は開発中のものです:2007/05/04(金) 12:37:48 ID:8E9gxoLb
>>581
多分ここの信者とFFDQ板の信者は違う。
任天堂についてはDQ9がDSになって信者がキレてるが
普及したハードでテレビに繋がるならOKという声がほとんど。
583名前は開発中のものです:2007/05/04(金) 12:56:56 ID:8E9gxoLb
ま、心当たりならリメイクだな。
380万売れて社会現象になった3をPS転換期にSFCでリメイクしたら140万本。
ロトシリーズ以降最低売上で唯一トリプルミリオンを切った5のPS2リメイクが160万本。
何と!3が負けたのさ。
584名前は開発中のものです:2007/05/04(金) 13:14:48 ID:1EfR66Dt
言いたいことがよくわからん
PS2もSFCも勝ちハードなんだが
負けハードのPS3でDQシリーズが出る根拠には微塵もならないよ
585名前は開発中のものです:2007/05/04(金) 13:30:18 ID:8E9gxoLb
負け始めた時に出しちまったのさ。
リメイクDQ3がSFC最後のミリオンだろ。
586名前は開発中のものです:2007/05/04(金) 13:38:29 ID:8E9gxoLb
>>584
誰がPS3で出ると言った?
負けハードでは絶対に出さないというダメ押しだ。

つか、エニにPS3で出す根性なんてねーよ。
元は出版会社だぞ、あそこ。
DQも外注だろ。
587名前は開発中のものです:2007/05/04(金) 13:57:43 ID:8E9gxoLb
つか、時間的にPS3は苦しいかな。
問題は音楽のすぎやまこういち76歳の引退作がどれかだから。
DSの9で引退したらファンが許さないだろう。

彼はフジテレビ創業ディレクターの生き残りで
今ではDQ音楽しかやってないが、SMAPでも平伏す大御所だ。
すぎやま引退作となればゲームの出来はどうあれメディアや芸能界が勝手に騒ぐ。
勝手に売れる。

【ま、スクエニの事だから手軽に行くと思うよ?】
588名前は開発中のものです:2007/05/04(金) 20:09:54 ID:HklrWB4w
>>581
俺もDQがDSで発売されるのは反対派だが
DQは据え置きで大画面で、じっくり腰を据えてやりたいからであって
DSというハードを嫌ってるわけじゃない。というかDS持ってるしDSのゲームもよくやるし。
589名前は開発中のものです:2007/05/04(金) 20:57:58 ID:RsL/xicy
シリーズキャラ集大成のスーパードラクエ大戦αは出ないの?
590名前は開発中のものです:2007/05/04(金) 21:12:43 ID:rsrSQj1W
>>586
今ウィキで調べなおしたら、本当に元出版社でびびった。
591名前は開発中のものです:2007/05/04(金) 21:14:39 ID:fyQNeqG1
どこにPS3の文字が

しかも古いし
592名前は開発中のものです:2007/05/04(金) 23:42:12 ID:AnsowbSw
集計期間:2007年4月23日〜4月29日 電撃マーケティング室調べ
※[初]のタイトルは集計期間中に発売されたものです。順位 前週 機種 タイトル名 メーカー ジャンル 価 格 発売日

1 初 ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング スクウェア・エニックス RPG \5,040 07/04/26
2 初 桃太郎電鉄DS TOKYO&JAPAN ハドソン TBL \5,040 07/04/26
3 1▼ スーパーペーパーマリオ 任天堂 A・AVG \5,800 07/04/19
4 7△ Wii Sports 任天堂 SPG \4,800 06/12/02
5 10△ はじめてのWiiパック 任天堂 ETC \4,800 06/12/02
6 初 Wiiでやわらかあたま塾 任天堂 ETC \4,800 07/04/26
7 6▼ マリオvs.ドンキーコング2 ミニミニ大行進! 任天堂 ACT \4,800 07/04/12
8 初 パネルでポンDS 任天堂 PZG \3,800 07/04/26
9 初 ワンピース アンリミテッド アドベンチャー バンダイナムコゲームス A・AVG \7,140 07/04/26
10 4▼ 逆転裁判4 カプコン AVG \5,040 07/04/12
593名前は開発中のものです:2007/05/05(土) 12:55:47 ID:q994zYxG
PS世代=佐伯脳 おわっとるがなw
594名前は開発中のものです:2007/05/05(土) 12:57:33 ID:/88U9y6a
DS世代=脳トレ脳 はじまっとるがなw
595名前は開発中のものです:2007/05/05(土) 14:10:36 ID:LJO/S/8w
>>1
PS3なんかで発売するわけないじゃん。
少しは頭使えよ。
596名前は開発中のものです:2007/05/05(土) 14:28:48 ID:lp9Xf37s
FF13が成功したらドラクエ10もくるだろう
597名前は開発中のものです:2007/05/05(土) 14:43:14 ID:5cZrpknG
小学生相手に塾の先生をやってる俺から見ると、DSで出してほしいって言う意見が8割を超えているんだが
598名前は開発中のものです:2007/05/06(日) 02:37:05 ID:SJRjJB3r
599名前は開発中のものです:2007/05/06(日) 03:26:33 ID:mvd+mzvK
我々のポリシーは、タイトルをリリースするタイミングで一番ユーザーの方々に届きやすく、
そのときに一番チャレンジできるハードを選ぶこと。ここに関しては不変です。

これが本当ならDSで出すって事になるが…携帯機で出したくないって事なんだろうな
PS2かWiiで出せばいいんじゃないかな PS3なんかよりよっぽど売れるだろうに
600名前は開発中のものです:2007/05/06(日) 08:08:54 ID:gpKnb1GM
>>596
前評判のまんまだと成功しないと思う^^^^^^^^^^^^^^^^
601名前は開発中のものです:2007/05/06(日) 08:30:39 ID:cj9tuz7W
前評判って、糞糞言ってるのは妊豚が騒いでるだけだろ
世間一般ではかなり期待されてるはずだよ
602名前は開発中のものです:2007/05/06(日) 11:59:28 ID:2ICji/SV
DQ10を
ローコストハイリターンのDSで出すか
ハイコストローリターンのPS3で出すか
幼稚園児でも解る問題だ。
リメイクDQ6にも言える話だが。
まぁおそらくDQ10はDS2だろうがな。
603名前は開発中のものです:2007/05/06(日) 12:13:37 ID:m/7v9JFP
>>1はそろそろ現実を受け入れるべき
604名前は開発中のものです:2007/05/06(日) 20:26:23 ID:XaeiqQ/g
シリーズキャラ集大成のスーパードラクエ大戦α出ないの?
605名前は開発中のものです:2007/05/06(日) 20:45:56 ID:yig5xB6a
つか、敵として「ライバル勇者」多数が出てきて、そのライバル勇者のパーティと旅の途中で遭遇して戦えるドラクエ希望。



ドラクエじゃないな。
606名前は開発中のものです:2007/05/06(日) 21:25:27 ID:aGNiyECD
>>596
FFDQの正統bナの成功ってのは国内300万本以上の”販売”ですよ
PS3はまずその倍の600万台は普及させなきゃ
607名前は開発中のものです:2007/05/06(日) 22:00:29 ID:nv09yCyb
妊豚は無駄な工作活動が趣味なのか?wwwwwそれにしても必死だなw
608名前は開発中のものです:2007/05/07(月) 00:09:20 ID:4A5XaEF4
進化の無い幼稚RPGドラクエは任天堂にあげるから、ナンバリングFFだけはこれからもPS系列で出して下さいお願いします
609名前は開発中のものです:2007/05/07(月) 08:49:27 ID:SUzeXKwl
>>607
なぜ妊豚が必死になる必要があるんだ?
DSLもWiiも売れてるんだから必死になる必要なんかないだろう。
むしろ必死になる必要があるのはPS3もPSPも全く売れてないGKの方だろ?
おまけにこんなスレまで立てちゃって…必死まるだしなんですけどw


>>608
激しく同意!
DQスタッフじゃどうせ大したグラフィックも作れないから、PS3で出す意味も無いしな。
FFスタッフのような優秀なスタッフの手にかかった方がPS3も幸せだよ。
610名前は開発中のものです:2007/05/07(月) 08:59:39 ID:5pBr11E+
和田はドラクエは常々新しくユーザーが買わなくてもいい一番普及してるハードで出すと言ってるんだから
wiiかDSしか選択肢はない
611名前は開発中のものです:2007/05/07(月) 16:34:21 ID:/MqvGetk
ないない
612名前は開発中のものです:2007/05/07(月) 16:43:13 ID:d4wu6Yxs
ひたすらクリック
http://www.clickclickclick.com/default.asp
国別ランキング付き

参加は簡単。「CLICK!」をクリックしまくるだけ。
たまったポイントは「Click here to add to total」をクリックで
TOTALに追加される。日本は現在5位以下!!

一番クリックしたやつが優勝 8
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1178519584/
613名前は開発中のものです:2007/05/07(月) 18:10:16 ID:kKSonWaG
もうWindowsで作っちゃえよ。
614名前は開発中のものです:2007/05/07(月) 20:48:43 ID:uI/2ky9H
>>613
お前頭いいな。
615名前は開発中のものです:2007/05/07(月) 22:16:43 ID:D+WOx9ZZ
もうスーファミで作っちゃえよ
616名前は開発中のものです:2007/05/07(月) 22:42:56 ID:UKfji/Rd
もうバーチャルボーイで作っちゃえよ
617名前は開発中のものです:2007/05/07(月) 22:43:43 ID:UKfji/Rd
もうバーチャルボーイで作っちゃえよ
618名前は開発中のものです:2007/05/08(火) 08:49:11 ID:DE0wreBy
ハードを気にしないFF信者が神にみえる。
619名前は開発中のものです:2007/05/08(火) 11:24:30 ID:IuCGcWZQ
>>571
ドラクエは勝ちハードが決定してからでる
だからドラクエがでたために勝ちハードになったわけではない

他のFFやらバイオとかに比べたらDQはかなりこずるいタイトル
620名前は開発中のものです:2007/05/08(火) 11:57:43 ID:KWPUwT8t
PS3が売れないならWiiしかないね
621名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 10:57:05 ID:jlO0jcYY
DQ6はDSで出してくれ。
622名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 11:12:34 ID:BktO5INj
ドラクエがでるハード=勝ちハードってことか
623名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 12:44:07 ID:TZU3asxC
なんだよ期待させやがって
でもps3で出たとしてもそれ以外やるゲームNEEEEEwww
624名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 13:34:44 ID:0W1Yjt3g
ドラクエ10でる頃はPS3は3万くらい?スケジュール的には充分
確証がもてるが、DSで9を出したことのユーザーの怒りがどうかな。
625名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 13:38:28 ID:WQiv0/iB
9が売れたらDSで継続

売れなかったらPS3に移行
626名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 14:14:15 ID:BktO5INj
まぁ正直言ってやるよ
ドラクエ10はPS3だよ今のところの予定は。
627名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 14:34:34 ID:eCrM7glV
DSはグラが汚過ぎる。
628名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 17:08:32 ID:nDE0GACE
アクションからコマンドに戻したんだからついでにドットに戻してくれよ
WiFiやワイヤレスには非対応でいいから
629名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 17:37:45 ID:RKfaOplS
ポケモンバトルレポリューションみたいにDQ9もDS版と連動したWii版が出るよね?
DSグラしょぼいのでやる気しないしDS買わないでWii買おうかな
630名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 17:51:51 ID:jlO0jcYY
>>626
マジで!?
もし嘘なら『またGKが…』みたいにバカにされるぞ?
631名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 23:23:41 ID:3mNgu29m
どう考えてもPS3
632名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 08:17:07 ID:FZOeykhp
>>526>>531
マジで?
最悪…orz
633名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 08:26:57 ID:wezkSl3V
スクエニはSCEと一蓮托生に決まってんだろ
FFとDQがコケたらPS3は完全に終わる
634名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 09:58:14 ID:mGE+LHN0
PSツーで出せば?
別にどの機種で出そうがおもしろいものはおもしろう
635名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 10:23:18 ID:bIFdqB8X




ここを見てる、PS3にソフト出すサードの方々、早くPS3から逃げなさい。
これは脅しではありません。あなた達が心配なのです。





636名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 10:35:55 ID:EyyI2R8x
わいてる?
637名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 10:54:30 ID:pBUByB27
PS3でドラクエ10が発売したらしたで凄い出来になりそうだな。
PS2の8でさえ綺麗だったからな〜。
少なくともPSPやDS等の携帯機では出して欲しくないな。
つか、携帯機でいろいろと出し過ぎ>スクエニ
638珍呼運動員 ◆4xAJeG.COM :2007/05/10(木) 11:15:01 ID:vay1GXtX
て優香、それ なんてポケットモンスター?
639名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 11:30:22 ID:xSzkzVrB
いっそのことRPGツクールで作ってしまえ。いろんなハードで出てんだからマルチも可。
ハードによる容量やグラの差なんて気にするな。脳内変換してしまえ
640名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 12:02:36 ID:2zyvH2Hv
 
641名前は開発中のものです:2007/05/11(金) 08:35:08 ID:b6hyaE4R
DQ10はPS3で発売するんだ。
知らなかった。
642名前は開発中のものです:2007/05/11(金) 10:49:20 ID:ev0WQ9md
もうPCで出せばいいよ。容量の心配しなくていいし。
逆に容量あまってダミーデータ入れてるくらいだし。
643名前は開発中のものです:2007/05/11(金) 11:55:22 ID:egkdhGjk
スクエニ注目の人気大作RPGの開発状況

FF13(PS3で発売決定済み)
FFヴェルサス13(PS3で発売決定済み)
ラストレムナント(PS3とxbox360で発売決定済み)
キンダムハーツ3(まだ未発表だが野村氏の発言や噂等からPS3が濃厚?)
スターオーシャン4(1と2がPSPでリメイク決定でPS3で新作4が出るかも?)

スクエニの主力大作人気ソフト本編がPS3を中心に予定されているように
思えるので、キングダムハーツ3とスターオーシャン4もPS3で確定したら
他の聖剣伝説新作本編や、サガシリーズ新作本編、DQ10等もPS3ででる可能性が高いと思うね
WiiでもWii向けのお手軽素人向け路線、新感覚路線の外伝とかでるだろうけど
王道で正統進化の人気シリーズ本編新作はやはりPS3ででると思われる
海外でも売れるようなソフトはPS3とxbox360とのマルチも増えるだろうね
644名前は開発中のものです:2007/05/11(金) 12:30:00 ID:egkdhGjk
test
645名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 09:04:02 ID:5RKhmEKP
DQ9の詳細が明かされた時に思ったが
意外にDQ信者の方がグラフィック厨が多いことが解った。
あと任天堂が異常に嫌い。でもソニーは好き。
646名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 09:12:15 ID:UoPnXu62
>>645俺は逆だが、任天堂の売り方は気に入らないな。
647名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 09:45:42 ID:U/BsTfPY
>>645の脳内では「DQ本編なのに携帯機は嫌だ」って書き込みは
任天堂が嫌いって意味になるのか。
648名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 10:08:10 ID:NSsZ7Uji
そもそも下請けのレベル5がまだPS3使いこなせるレベルじゃねーだろw
649名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 11:10:02 ID:7q+Neh2L
DQ10がPS3ででるとしても、少なくても3年後以降とか
だろうから、その頃にはPS3の値段も誰でも買える程度まで下がってるし
ハードもかなり普及してるし、多くのサードメーカーもPS3を使いこな
してるだろうから問題ないと思う。3年後は国民的に普及しているDSも
もう末期で稼働率も低いし、逆にPS3の普及が拡大し勢いがあるから、
DQ10はPS3に来る可能性が高い。Wiiもそれなりに普及してるだろうけど
Wiiコン対応のゼルダがあまり売れてないように、Wiiコン対応路線のRPG系ソフトは
あまり売れないし、Wiiのユーザー層にはRPG系ソフトはあまり売れないので
PS3でDQを出した方が、ユーザー層的にも買うユーザーの割合が確実に多いことや
RPG系ソフトはPS3のハード環境で作った方がユーザー期待満足度の高い
ソフトができること等を総合的に判断しても、DQ10はPS3ででるのが望ましく
可能性が高いと思う。
650名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 11:43:46 ID:sB71iaD7
>>648
ああ、そういえばレベルファイブは
もう白騎士物語って言うPS3ソフト作りだしてるんだったな
1回やれば慣れるしDQ10はPS3に来るかもね

箱○じゃRPGは複数枚組みになるだろうし
651名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 11:56:47 ID:p8CpEnTK
据え置きのドラクエをみんな期待しているから10はWiiで決まりだろう。
おそらくDSとの連動を積極的に取り入れるのジャマイカ。
652名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 12:17:52 ID:aA3SuJ/o
永井先生が吹き替えしたバージョン出すなら
PS3で発売でも買うかも…
653名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 12:22:52 ID:sB71iaD7
>>651
そのころにはDS2がでてDSは終わってるんジャマイカ。
654名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 12:34:57 ID:+5nmLRmx
649>> おめーすごくプラス思考でいいなぁ
   でももうちょと視野を広くな
   ドラクエだすんなら最低1000万台は普及してないとだめだろ
   それがいつになるかは次のやつに任せる。
655名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 13:50:10 ID:sB71iaD7
>>654
多分1年後くらい
スクエニ社長や他社の社長もPS3が本格的に普及しだすのは
年末からだそうだ
まあ、今でも350万くらいいってるだろうから
去年の箱○の普及ペースと同じくらいかな
656名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 14:11:35 ID:ROiPH2fp
>>655
国外への転売で売れた分を
プラスしてもミリオンも
出てないのがPS3の現状での国内売り上げなのに
なにが年末だよ。
しかもFF13もMGS4も来年以降なのに。

海外も含めたら
箱○は既に1000万台いってるんだが、
PS3がもしかして箱○と同じように1000万台いくと思ってる?
マルチタイトルが増やして
PS3オンリーなんてリスクを
背負うサードは少なくなってる現状で

箱○も買ってPS3も買うなんてヤツはいない。

この意味がわかるか?
657名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 14:15:24 ID:FESlLcJ4
つか週1.1万台に落ち込んだハードでゲーム出すメーカーはアホだろ
特に金掛けなきゃPS3で出す必要性のあるゲーム開発できないし
それなのにハードは普及してないから売れない
もう立ち直れないんだよ

というよりDQは一番普及してるハードで出すって明言してんのにどういう筋書きでDQがPS3に出るんだよw
658名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 14:16:24 ID:ROiPH2fp
>>649
なぁ
PS3が安定してくるその3年後以降とやらってさ

あくまでも任天堂とかMSが
大人しくしているのが前提で、
この二社が新たな戦略ださないわけないじゃん。

PS3が値下げすりゃ
当然この二つも値下げするのよ???

海外では箱○
国内ではWii
が既にPS3の倍以上の台数で売り上げ先行してるのに。

FFとMGSに頼り切った殿様商売なんかしてたら
マルチになった瞬間、PS3はあぼーん。
659名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 14:16:54 ID:FESlLcJ4
つかどういうゲームが出るとPS3が1年後に1000万台行くの?
660名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 14:17:55 ID:FESlLcJ4
MGSはマルチの噂立ってるしねえ
つかPS3単独でゲーム出すのなんて自殺行為だろ
マルチプラットホーム展開なんて近年普通だし
661名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 15:13:55 ID:sB71iaD7
>海外では箱○

これよく言うけどなんで?
アメリカでは売れてるらしいが最近の販売台数はアメリカでもWiiに大差付けられてるよ
欧州でも日本でも最近の販売台数最下位なんでしょ箱○
662名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 15:25:48 ID:TvqSf6/I
PS3の普及台数が全然伸びず、逆にWiiは勢いを増すばかり
もうFFDQがハードを牽引する時代は本格的に終わったんだなぁ…と実感
663名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 15:29:00 ID:uZh1xr7f
ドラクエがハードを牽引した時代なんてないじゃない
ハードが十分普及した時にハイクオリティのタイトルを出してしっかりとタップリ売るってのがドラクエクオリティ
664名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 15:31:19 ID:4jl23ZYJ
>>661
次世代機では箱○
PS3は敗北
Wiiは次世代機ではない。
Wiiの販売台数に差が大きいのはアメリカでは箱○が欲しい層にある程度行き渡ったから。

かな?
665名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 15:36:34 ID:sB71iaD7
>>664
だから結論早すぎ
PS3と箱○の場合は
アメリカでは今の販売台数は箱○はPS3の1.5倍
日本を入れると販売台数は同じになる
そうなると欧州がカギだろ
欧州で1番売れて無いのは箱○らしいし
666名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 15:46:59 ID:QhrZPoUA
>>664
いつまで次世代、次世代言ってるんだよw
もうどれも発売されてるんだよ。

現役世代Wii、PS2、X360、PS3、その他だよ。
(ソフトの売れ方から現役世代が決まる)

次世代はまだ構想すら明らかでない。
667名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 17:01:17 ID:+5nmLRmx
俺んとこのヨーカドーはPS3売れなすぎて入荷日
未定になっちまったぞ
668名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 17:08:00 ID:Ze/6ecd4
ドラクエはやりたいけどFFはどうでもいい
ドラクエの出るハードがいい
669名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 17:12:30 ID:kjdveKvd
FFは分散し捲くりだけどDQはあんまり分散しないね。そんなに乱発してないからか。
670名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 18:06:48 ID:ddNL938J
>>665
>欧州で1番売れて無いのは箱○らしいし

PS3はロンチ需要があったからじゃないの
次の四半期分の結果見ないとなんとも言えんよ
671名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 19:16:00 ID:HYEcAKzQ
『ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔』
発売予定日:2007年7月12日(木)
希望小売価格:6,476円(税込6,800円)

が売れたらWiiで決まりじゃないの。
672名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 19:59:50 ID:mQsSRk7I
外伝ものってそんなに売れないんじゃない?
普通の人にとっては、ドラクエソードもモンスターズも同様に対象外のような…。

特別なのはナンバリングタイトルだけだと思う。たぶん。
673名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 20:10:10 ID:d+rU2s9m
DQジョーカー売れてる方だろ。120万はいってたはずだ。
674名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 20:23:27 ID:RDU+wZWb
Wii
がほしいが金がない。
675名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 20:27:20 ID:sB71iaD7
>>674
Wiiすら買えないのか
PS2どうぞ
676名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 20:27:23 ID:E0+8U4t3
どう考えてもwill
なぜにPS3?w
677名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 20:29:21 ID:kjdveKvd
>>676
俺がGKの脳内を翻訳してやるぜ!

ドラクエはもっとも売れたハードに出る

★Wiiが序盤で優勢も、PS3が逆転しトップシェア獲得、Wiiはシェア3位にとどまる見通し★

★ドラクエ10はPS3で出る見通し★

ってことだぜ多分
678名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 22:34:12 ID:UTH4kg+F
wiiで出すなら、ヌンチャク対応として作らないといけない。
普通のゲーム出すならどうしてもPS3か360の2択。
しかし360はシェア的にもあり得ないからPS3。

と、言いたいんじゃないかな?たぶん
679名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 04:50:59 ID:dHSGQix8
>>674
金があってもなかなか買えないのがWii
まぁ土曜の朝並べば確実に買えるけど

>>678
ヌンチャク対応で作らないと行けないって
ヌンチャクは標準仕様だよ。
680名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 10:05:25 ID:50hVQ1lM
DQ10はDSかDS2だろ。
てかDQは任天堂で一生出せばいいんだよ。
FFはソニーだな。
681名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 10:41:21 ID:ApNj+NLR
FFもソニー機で出るのは13が最後じゃないか?
負けハードで大金かけて製作し続けるなんて株主が黙ってないだろ。
682名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 10:46:01 ID:Zipaoyzf
>>681
そんなこと言ったらWiiとDSしかないだろ。
SCEがなんらかの支援するんじゃね?
そうすりゃ負けハードもヘッタクレもないし。
683名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 10:55:53 ID:SZKxFs7A
妊豚きめえな
684名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 10:57:57 ID:lb1vnDwY
>>682
赤字企業で金もないのに支援ができると思うか?
685名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 10:59:20 ID:k3JVRLAR
BD、HDDVDに大勝利☆
有機EL、SEDに大勝利☆
PS3、Wiiに大勝利☆
L'Arc〜en〜Ciel、GLAYに圧勝☆
YUI、倖田&KAT-TUNに圧勝☆
ウォークマン、iPodに大勝利☆

妊娠脂肪wwwwwwwwwww
686名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 10:59:51 ID:k3JVRLAR
Microsoft
5兆617億6400万円

Sony
連結7兆4,754億円

任天堂
連結:9,665億円

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%BB%E5%A4%A9%E5%A0%82

妊娠脂肪wwwwwwwwwww

687名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 11:00:55 ID:SZKxFs7A
万年赤字の糞妊豚が何をほざいているんだ?
688名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 11:04:58 ID:sSq7cg6Y
痴漢はゲーマー
妊娠はゲーマー
GKはバイト
689名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 11:10:54 ID:A9zaLpoJ
ソニーはゲーム会社じゃないからなあ…
690名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 11:18:58 ID:4g2CAt86
Microsoftはゲーム会社じゃないからなあ…

任天堂はゲーム会社じゃなく、サンリオ的なポケモンのキャラクター商品会社からなあ…
691名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 11:21:21 ID:134Nu9EO
有名な話だけどゲイツはゲームオタ
692名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 12:02:31 ID:BcaeetGH
まぁさ、PS3ボロクソ言われてるけど、
将来的には買うでしょ?
693名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 12:22:43 ID:dyFz2vNn
今のとこソフトないからな<PS3
現時点で買うなら、箱○の方が買うソフトあるぐらいだし。
まぁ、来年以降が勝負じゃね?
694名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 13:55:27 ID:tr8hNmrq
PS3は将来中古が2万円台になったら買うわ
そのころにはもう少しマシなソフト出揃ってる・・・と思いたい
695名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 15:23:06 ID:tzxKHrJB
欧州で箱○は雑魚だろ。
ブルーレイの販売が盛んになれば北米でもPS3に圧倒される可能性がある。痴漢は寝言うるせーんだよ馬鹿
696名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 16:21:08 ID:16hoV22o
>>692
買わない。

つかMGSは興味ないから
今のトコFF13しかやりたいのないんだけどさ
FF13だって一回クリアしたらおしまいじゃん。
クリアしたあとなんもするもん無いから
DSで十分。

697名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 16:32:06 ID:dyFz2vNn
SO4が、PS3独占とかならまだ考えてもいいんだけどな。
モンハン3(モンハン2Pでいい)、MGS(難しそう)興味ないしな・・。
698名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 18:17:42 ID:k3JVRLAR
>>696
発売予定の大作書いてやる

独占のサードタイトル

メタルギアソリッド4 ガンズ オブ ザ パトリオット
ファイナルファンタジーXIII
ファイナルファンタジー ヴェルサス XIII
白騎士物語(製作元ドラクエで有名なレベルファイブ)
モンスターハンター3(カプコンだから微妙)
鉄拳6
忌火起草
侍道3
アクアノートの休日
NINJAGAIDEN Σ
Uncharted Drake’s Fortune
WarDevil
タイムクライシス4
699名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 18:18:53 ID:k3JVRLAR
SCEのタイトル

God of War3
グランツーリスモ5 サイレン3
Heavenly Sword
killzone
LAIR
レジスタンス続編
ラチェット&クランク
AFRIKA
Little Big Planet
ICOとワンダのチームの新作
ぼくのなつやすみ3
みんゴル5
700名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 18:19:35 ID:k3JVRLAR
マルチの大作

バイオハザード5
デビル メイ クライ 4
グランド セフト オート4
Assassin's Creed
Battlefield Bad Company
2 Days to Vegas
コール・オブ・デューティ 3
コール・オブ・デューティ 4
サイレントヒル5
Unreal Tournament III
The Last Remnant
Medal of Honor Airborne
Star Wars The Force Unleashed
Ghost Recon Advanced War Fighter 2
701名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 18:21:26 ID:dHSGQix8
これが大作?

それとも大作って人の名前?
702名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 18:22:11 ID:k3JVRLAR
メタルギアソリッド4 ガンズ オブ ザ パトリオット
ファイナルファンタジーXIII
ファイナルファンタジー ヴェルサス XIII
白騎士物語(製作元ドラクエで有名なレベルファイブ)
モンスターハンター3(カプコンだから微妙)
鉄拳6
忌火起草
侍道3
アクアノートの休日
NINJAGAIDEN Σ
Uncharted Drake’s Fortune
WarDevil
タイムクライシス4
God of War3
グランツーリスモ5
サイレン3
Heavenly Sword
killzone
LAIR
レジスタンス続編
ラチェット&クランク
AFRIKA
Little Big Planet
ICOとワンダのチームの新作
ぼくのなつやすみ3
みんゴル5
バイオハザード5
デビル メイ クライ 4
グランド セフト オート4
Assassin's Creed
Battlefield Bad Company
2 Days to Vegas
コール・オブ・デューティ 3
コール・オブ・デューティ 4
サイレントヒル5
Unreal Tournament III
The Last Remnant
Medal of Honor Airborne
Star Wars The Force Unleashed
Ghost Recon Advanced War Fighter 2


703名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 18:24:38 ID:dHSGQix8
なるほど

これがGKって奴か
704名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 18:26:00 ID:k3JVRLAR
>>703
証拠は?
ここからコピーしただけだけど
http://www2.2ch.net/2ch.html
705名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 18:27:27 ID:4g2CAt86
wii購入者哀れだな
サードのソフトに差がありすぎる
706名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 18:28:37 ID:dHSGQix8
面倒くさいからストレートに言うよ。

スレ違い。
707名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 18:49:25 ID:Hxb5xCou
面倒くさいからストレートに言うよ
発売日は?
708名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 18:57:18 ID:8dL7RH/9
なんか言ってることが違うような…
据え置きで一番売れてんのウィじゃん
709名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 21:30:44 ID:RKejk2Ah
ドラクエソード新ムービー追加
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/sword/main.html
これがミリオンいけばWiiに確定だな
710名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 21:55:36 ID:A9zaLpoJ
>>702
見事に欲しいソフトが一本も無い…
何か海外作で面白そうなのあったけどね
タイトル失念
>>709
ミリオン行くかぁ?
無理だと思うがw
711名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 22:05:20 ID:dyFz2vNn
>>702
FF13とGT5ぐらいか。
712名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 22:45:04 ID:k3JVRLAR
>>710
これで欲しいソフトが無い人は今まで何のゲームやってきたんだろう
任天堂ゲームだけなのかな?
713名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 23:18:03 ID:XY72WVh9
>>712
テトリス
714名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 23:19:27 ID:A9zaLpoJ
>>712
いやPSもPS2もやってるがね、任天ハードもやるけど
MGやらんしFFはもうお腹いっぱいだし
強いて言うなら幾つかやりたい物あるけど、
その為に買う気にはならんって所かな


まあ続編以外の物には期待したいな
715名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 23:27:03 ID:k3JVRLAR
>まあ続編以外の物には期待したいな

と言っても売れたオリジナル作品はすぐに続編がでてくるけどな
716名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 23:29:15 ID:A9zaLpoJ
>>715
映画にしてもドラマにしてもね
やな風潮だよ…
717名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 23:59:06 ID:4oMum4fM
>>712
信長の野望シリーズはどこにでるんじゃ!?

DQ10はDS後継機じゃねーの?
718名前は開発中のものです:2007/05/14(月) 00:36:57 ID:FBRaTLNl
9はいつ出るの?
719名前は開発中のものです:2007/05/14(月) 00:40:44 ID:t3CtSVTG
>>702
興味あるのはサイレン3くらいだな
720名前は開発中のものです:2007/05/14(月) 00:46:40 ID:Gf5q/caG
>>700
サイレントヒル5はPS3や箱○のような次世代機に出す

PSではいい経験をさせてもらったしシリーズの原点だから
この流れを続けて行きたいと思ってる


って言ってるから、どのマルチどころか次世代機に出るか
決まってないんじゃない?
721名前は開発中のものです:2007/05/14(月) 01:00:20 ID:1PAXMCPQ
722名前は開発中のものです:2007/05/14(月) 01:15:39 ID:9tqWrZTU
>>720
PS3と箱○にだすことは決まってる
開発者のインタビューがでてた

ただしPS3版に時限独占が与えられて
PS3版先行の可能性が高いそうだ
723名前は開発中のものです:2007/05/14(月) 01:16:52 ID:g2JviD0l
PS3はもう駄目だな
724名前は開発中のものです:2007/05/14(月) 01:57:30 ID:9tqWrZTU
Wiiは全く大作無いんだな
勢いはいつまで続くかな
まあ、そう長くは。。。
725名前は開発中のものです:2007/05/14(月) 09:24:05 ID:Q9m/Lymy
>>724
Wiiの勢いは長く続かないの?
726名前は開発中のものです:2007/05/14(月) 09:36:00 ID:I06xG3Ot
安いし、今のユーザー層がほしがるソフトが出来ればまだまだ売れるんじゃない?
個人的にはメーカーの開発パワーがそっちに行くのはいやだが
マーケットが広がるのは良いことかと・・・
727名前は開発中のものです:2007/05/14(月) 19:25:31 ID:Yr962e5O
>>725
勢いが長く続くのはマルチ商法だけ
728名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 14:10:53 ID:Inf981Kt
>>1
DQスタッフではPS3や箱○の性能は引き出せないよ?
729名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 15:42:35 ID:rtWhlNUj
ドラクエソードが売れれば10は、ウィーでしょ。
730名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 15:45:09 ID:qJTVQyie
まあな。ゴキブリPS3はダメぽだし。爆360はありえないし。
ウィーだわな。

はぁ。。。
731名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 16:08:44 ID:T5YurtBU
セガが開発したハードが欲しい
ゲイツあたりがスポンサーになってくれねぇかな
732名前は開発中のものです:2007/05/15(火) 16:34:08 ID:a6Sf+uti
うぃー(*^o^*)
733名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 09:44:33 ID:rxU7oNxK
DQはずっとDSで出してほしい。
734名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 12:33:42 ID:Iqf1Kq6X
それもこまる
735名なし:2007/05/16(水) 18:08:54 ID:9sGMhfua
同じような売れ行きなら、間違いなく任天堂のハードでだします。って昔いってたのになぁ。堀井さんもDSくらいのハードがいいと思ってたんよ。PSになった時ぼやいてた。
736名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 18:31:44 ID:5C9ZVVxa
そもそも大作ってどこまで大作って言うんだよw
売り上げ?予算?
大体何々続編とか何々氏の新作とかまで入れて水増しですか?
737名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 20:26:24 ID:3VTxDTFi
323232
738名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 20:35:42 ID:vhcjBJJy
FFはPS3 DQがWiiみたいに住み分けになんのかねえ
やだなあ両方買うの
739名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 21:55:16 ID:gOfuJpYk
DQソードは論外だが、DQ9の最新ゲーム画面をみるとDQ9も
やばそうな匂いがするんだが・・。DSにしてはがんばってるのかもしれんが
これがDQ最新作のDQ9ですか?って感じの印象が強いぞ。主人公もショボイしw

http://www.famitsu.com/game/coming/2007/05/07/104,1178517150,71252,0,0.html

やはり次はPS3でDQ10を出すのがDQブランドの評価価値を落とさない
為にもいいと思うんだよ。DSのDQ9は、PS3でDQ10を開発する資金稼ぎの
為のDQということにしちゃましょうw。DS、Wii、PS3の3機種なら
PS3で作った方が絶対いいDQができるし、ユーザー層からしても
PS3でDQを出すのが、一番ユーザーの購入率は高いだろうし
PS3でDQを作れば海外でも通用するDQになるだろうしね
740名なし:2007/05/16(水) 22:07:23 ID:9sGMhfua
あ!!!これ他のDQスレでも流れてた!GK快進撃だ!!!PS3くれ!PS3くれ!PS3おくれよぉ!!
741名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 22:38:17 ID:Y9Mu31BD
GKだらけのスレだなw

ここはGKの巣ですか?
742名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 22:52:47 ID:wfyPu9c0
PS3なんてもう終わったハードで出すかよw
743名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 22:54:33 ID:YMv5WQ/F
、、、DS2やWill2ということですか、、、?
744名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 23:09:01 ID:ri6ms/8g
Willってなんだ?小僧!
745名前は開発中のものです:2007/05/16(水) 23:15:26 ID:dBNHF5sg
PS、PS2と2作づつしか出してないから、今回DSで9と6を出して終りなんじゃないかなぁ
WiiとPS3両方に出さないかもしれないよ。
出しても外伝的なものだけかも。
746名前は開発中のものです:2007/05/17(木) 00:06:00 ID:8H+du7x2
>>736
池田
747名前は開発中のものです:2007/05/17(木) 01:26:52 ID:ONc0aj0j
739>>おまえのような奴もいないと困るんだけどな
   でもなやっぱ時代がね…
   739は今のPS3ユーザーの典型だな
   
748名前は開発中のものです:2007/05/17(木) 06:18:56 ID:5prA9mmp
ドラクエは任天堂ハードで出す方が合ってる気がする
749名なし:2007/05/17(木) 06:44:51 ID:jT/tXjl6
DQはいつからグラにうるさくなったんだ?
750名前は開発中のものです:2007/05/17(木) 07:02:47 ID:13MwNMsZ
\おい、PS3が4桁割ったぞ。
   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        _、_      \そうか、よし、助けに逝く!
       ( ,_ノ` )   ,-っ   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
       /⌒ヽ/  / _)  ‐=≡    _、_
      /ピピン\\//  .‐=≡  ( ,_ノ` ) ハァハァ 待ってろよ〜
     /   / \/ ‐=≡ /二⌒`  ´ヽ.   r-、
     / /~\\ニつ ‐= // /3DO /\\/ ノ
    / ./    ヽ.ヽ ‐=≡ ヽE}  ( _ ̄ ̄) \/
   /ノ     / /    ‐=≡  / ///
  / /      ( 〈    ‐=≡  / ///
  (__ノ       \つ ‐=≡ // ヽ_)
     ;;;⌒`)    ‐=≡ ( i
      ;;⌒`)⌒`) ‐=≡ し'
751名前は開発中のものです:2007/05/17(木) 07:32:46 ID:oCvlkVSo
GK号泣wwwwwwwww
752名前は開発中のものです:2007/05/17(木) 09:10:13 ID:dRReSqRB
>>749
昔はよくグラフィックの事でFF信者と衝突してたのにな。
あれほどグラフィックが良いFFを目の敵にしてたのに。
今ではDQ信者=グラフィック厨という構図が完成しちゃったからね。
753名前は開発中のものです:2007/05/17(木) 10:03:10 ID:/CqBPX9E
シリーズキャラ集大成のスーパードラクエ大戦α出ないの?
754名前は開発中のものです:2007/05/17(木) 12:29:13 ID:w5AE7AN4
いまだにPS3が勝つと思ってる馬鹿がいるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
755名前は開発中のものです:2007/05/17(木) 13:52:44 ID:bICnAX2Z
>>752
8のせいかな?
756名前は開発中のものです:2007/05/17(木) 14:46:12 ID:AxYwWLIM
>>749
うるさくなってないよ

極少数の意見
757名前は開発中のものです:2007/05/17(木) 14:58:04 ID:KUQWaJQk
>>750
そのAAオモシロイなw
使ってもいいか?
758名前は開発中のものです:2007/05/17(木) 15:01:43 ID:8H+du7x2
>>750
すばらしい!
759名前は開発中のものです:2007/05/17(木) 18:53:11 ID:B+dUw8Sc
>>739
画面だけならDQソードの方が圧倒的に面白そうに見えるが
760名前は開発中のものです:2007/05/17(木) 20:11:57 ID:AxYwWLIM
ドラクエ10はもうWiiって決まってるんだよ。

もういい加減あきらめなよw
761名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 11:59:25 ID:1VNIsmrd
>>733
DQファン携帯機が異常に嫌い。
特にDS。
762名なし:2007/05/18(金) 12:18:02 ID:u35UtddY
DQファンでなくGKがでしょ。
763名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 12:31:55 ID:zlWSHLTQ
大丈夫だ!日本の引きこもりニートおたくが5000万人を超え
そいつら全員が親をおどしてPS3を買う日がいつかくる!
764名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 13:01:27 ID:djAUJPwx
DQファンはDQのファンであって、なにか特定のハードのファンじゃないからな。
765名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 13:39:42 ID:t7v5+cVj
>>762がなぜ逆上してるのか理解できない
766名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 13:45:07 ID:1NYYqMdv
本当にDQファンが携帯機と任天堂嫌いなら
モンスターズやスライムもりもりにここまで静かな訳がないよなあw
767名なし:2007/05/18(金) 14:58:23 ID:u35UtddY
>>765???全然逆上してないけど?何故この文で釣ろうとするのか理解できない。
768名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 19:02:19 ID:1I2YXKUn
以前はPS3だと思ってたが、やはりWiiかもな


あそこまであのハードが売れてないと知らなかった
769名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 04:31:05 ID:9xrsUhY1
770名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 09:33:21 ID:vdWrZ+Qk
DQ9のアンチスレはDS叩き(携帯機叩き)と任天堂叩きが凄いね。
しかも本スレより進んでるし。
771名なし:2007/05/19(土) 14:25:06 ID:2SXk4Y1Z
>>770
PSから離れていったモノは理屈抜きにひたすらたたかれるようだね。反論したところで3パターンのキャラが順繰りでイチャモンつけてきて結局もとに戻る。のでほっとくしかないってことになる。
772名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 16:25:40 ID:PE7Mv7Ta
>>739
の発言見てると涙が・・・
773名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 10:50:50 ID:8ung55xb
DQ9の本スレもアンチスレと何ら変わりないけどな。
今だに携帯機が嫌だの据え置きがいいだの…
ついに任天堂もここまでDQファンから嫌われたか。
774名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 11:41:50 ID:BV0ZoZWC
ファンの本音をいうと、良ゲーさえ作ってくれればハードはなんでもいい

9を叩いてる奴は、DSみたいな低スペックマシンで良ゲー作れるわけない
と思い込んでネガティブになってるだけでは
775名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 17:32:24 ID:RN0seAe2
今時そう考える人は中々いないと思うがw
単純に、家のTVでやりたいんでしょ。
776名なし:2007/05/20(日) 18:46:48 ID:yp+pY+Ft
>>773
ハハ。別に嫌われては、無いと思うぞ。もともと要望はあったし。
君みたいなGKには嫌われてるけど。
777名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 18:54:23 ID:ReTQVNov
9はドラクエにとって初の大改革だから、賛否両論あるだろうね。
ドラクエソードの方は公式ムービーで「なんか期待できそうだ」って雰囲気になってるけど…。
778名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 21:25:11 ID:rz2XATgu
PS3以外にろくなハードが無いのが問題なんだよな
任天堂は早くWiiとDSを撤退させなきゃ取り返しがつかなくなるよ
779名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 21:39:17 ID:LOiu7slA
なんで和田がドラクエについて語ってんだよ
なにが我々のポリシーだ
お前ドラクエに関係ないだろ
寄生虫みたいなマネしやがって
780名前は開発中のものです:2007/05/20(日) 21:46:20 ID:u/VuEKpX
確かに和田如きがドラクエを語るのは100光年早いよな。
堀井がやるきをださなければ上のお偉いさんが命令しようとも
ドラクエは作れないからな
781名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 01:22:34 ID:ra7xYpDV
>>778
PS3がろくなハードでは無いと思うぞ。

でもこの調子で行くと、次はWiiになりそうだな・・・。
[みたいなグラは止めてくれればなんでもいいがね。

782名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 02:55:55 ID:BDtvcHOP
783名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 03:56:36 ID:HVYtMWM3
いつか!それはいつでるのだ!?かも?じゃねぇ!でる!になってからスレッド立てろ!お前らはほんと…
784名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 04:09:09 ID:l11zggLP
FF10のチームでつくってくれPS3で
785名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 05:18:35 ID:YkdSCDou
確かに野村がDQのキャラデザやってPS3で出したら
かなりのユーザーを他ハードから引っ張って来れるからな
純粋ゲーマーにとって一番いい未来像だな
786名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 05:22:54 ID:WVBSlJN0
乳首
787名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 07:45:00 ID:MDG3ewLr
>>785
×純粋ゲーマー
○クタと愉快なGK達

久々にこのスレ覗いたら物凄い馬鹿がいたw
788名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 07:45:49 ID:DIU+bHpT
>>785
ストーリーがDQでも絵がFFならやはりFFとして見られるだろう。
キャラの絵はゲームその物のイメージを定着させる力がある。
789名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 10:49:18 ID:Zaqf4PuX
DQスタッフではPS3の性能を飼い殺しにする。
PSでさえ生かしきれなかったのに。
てか一番売れてるハードで出すのが約束されてるシリーズなんだから
これからもDSで出すのが一番いい。
790名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 11:04:09 ID:Q9gPpprh
PS3の性能を誰よりも飼い殺しにしてんのは他ならぬソニーだがな
791名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 11:18:37 ID:Zaqf4PuX
確かにw
なんかドリキャスよりヤバいらしいね。
売り上げが1年も経たない内に4ケタになったらしいし。
792名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 11:29:37 ID:GFUYPGXZ
>>791
最終的な世界普及台数で900万台程度のドリキャスなんかとPS3を一緒に
されてもねェ。PS3とドリキャスでは格が全然違うよ
PS3は最終的には世界で数千万台規模で売れるハードだし、
世界トップシェアを狙えるハードだからな。
793名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 11:44:36 ID:Q9gPpprh
はいはい今は序盤今は序盤
794名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 11:45:21 ID:PjnILY87
売れてないゲーム機に格があるとは驚きだぜ、てかゲーム機に格なんて言葉が出てくるとは・・・
現状売れてないからドリキャスと大差なのにGK必死www
795名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 12:33:27 ID:J4+11np6
GKはまず狸の皮算用をやめろ
話しはそれからだ
796名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 12:52:34 ID:PD6kIEYr
何この妊娠ほいほいスレ
797名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 13:00:02 ID:B9XapXSR
何このGKほいほいスレ
798名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 13:54:35 ID:dZ8JQnTy
ドリキャスは名作たくさんでたけど、ソニーの次世代機はゴミしかねえだろ。ドリキャスの方が格上だと思う
799名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 15:25:13 ID:qWJf2c1P
何で出ても良いが鳥山じゃないのは嫌だな

まあPS3で出るとしても、その頃には安価になってんだろ
800名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 15:25:51 ID:f4pVRmW9
ドリキャスのJetSetRadioはおもしろい
801名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 15:33:55 ID:qWJf2c1P
>>800
旧箱の続編は?
802名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 15:40:48 ID:HVYtMWM3
オラ、デザインは旧箱の方が好きだ
(´・ω・ `)
803名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 15:42:02 ID:f4pVRmW9
すこし別なゲームって感じたよ。
今やってんだけどね。
ちなみにサウンドトラック両方の買ったよ。
804名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 08:55:18 ID:ni1lG1IL
ジェットセットみたいなのは間口を広げるべき
キャラクタを人気絵師
例えば野村哲也とかにやらせれば
かなり強力なキラータイトルになるよ
805名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 09:40:37 ID:zzGefQkT
PS3ヤバくね?
806名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 11:51:39 ID:g7NmNSdC
マジー?
きもーい
ドラクエが許されるのは小学生までだよね
807名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 11:56:50 ID:GYjuIPpO
>>785
堀井から変える必要があるぞ…
DQは容量問題でシナリオやキャラを削ってて、漫画とリメイクで補完してきてた。
初の大容量がDQ7。
ちょっと反省したのが世界ミリオンのDQ8だ。
808名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 12:04:03 ID:GYjuIPpO
>>806
子供向けだって社長も堀井も言ってるしw
FFDQではこいつと聖剣で売上を競っていた
http://eg.nttpub.co.jp/game/image/sqx04015_02w.jpg
809名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 12:06:06 ID:MqO6N2OX
>>804
野村の時に、あのFF10のムービーだったから野村人気が爆発したんだと思う。
野村だけじゃ意味がなく、ムービーチームも引っ張ってこなきゃ駄目だろ。
正直、野村はムービーに助けられたと思うよ。
810名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 12:16:31 ID:GYjuIPpO
>>809
世界評価ではディズニー票が入ってるみたいだしな
ランキングの説明まで読んだらキングダムハーツ長えよ、みたいな
811名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 12:33:16 ID:MqO6N2OX
>>810
KHは2でディズニー関係なくて拍子抜けした。妹のガッカリ具合いは凄かったぜ。

FFの名前が付いてれば、野村じゃなくても小畑や大暮のキャラクターデザインでも、
あのレベルのムービーならFF10はやはり売れたと思うんだ。
小畑絵は人気あるけど、ヨシツネはFFブランドじゃなかったから微妙な売れだった。
人気絵だけでは売れないんだよね。
812名前は開発中のものです:2007/05/22(火) 18:41:39 ID:9ejtE0r2
常々売れてるハードで出すって言ってるな。
813名前は開発中のものです:2007/05/23(水) 11:09:04 ID:x0QRaPdV
DQ10はDSかDS2だな。
814名前は開発中のものです:2007/05/23(水) 11:51:01 ID:poI9qYQt
>>813
そうすると、新しいものはなんにもないから。おれはパス。
815名前は開発中のものです:2007/05/23(水) 11:52:18 ID:poI9qYQt
PSP2もあり得るな。進化版だったら。劣化版だったらアドバンス。
維持版だったらDS超ライト?
816名前は開発中のものです:2007/05/23(水) 11:53:02 ID:NhmCg0P0
ここはVCでだな・・・
817名前は開発中のものです:2007/05/23(水) 13:07:04 ID:bO31fxYh
もう、据置きは無かったりしてな。

FF13が伸び悩んだら、実際あり得そうだ…
818名前は開発中のものです:2007/05/23(水) 17:32:19 ID:DZZ+4iQB
ハードの叩き合いがウザイからもうPCで出せばいいよ
819名前は開発中のものです:2007/05/23(水) 17:50:47 ID:E+uoHy6e
丸く収まる方法
堀井「DQナンバリングは9で終了します。後は外伝とリメイクだけやっていきます。」
820名前は開発中のものです:2007/05/23(水) 21:18:23 ID:chm0xEdo
auの携帯にプリセットすればいいのにね
821名前は開発中のものです:2007/05/23(水) 21:36:16 ID:wASCWQeA
PS3でスライムがバラバラに飛び散ったりするようにしてほしい
モーターストームで車が大破するみたいにさ
822名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 03:09:18 ID:he4wugq2
823名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 08:45:43 ID:YRhzZIqf
PS3がいかに安くなろうとDSより売れない限りDQがPS3で発売することはない。
824名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 08:51:01 ID:nrMviNae
PS3で出したらコケルだろ。ACの二の舞、この会社は学習効果があるのだろうか?
825名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 09:46:12 ID:ZYekRtIe
【PS3】SCE・久夛良木社長「PS3の数が少なくて申し訳ない。12月までになんとか体制を整えたい」と謝罪
↑のスレに出現した「37氏」なら、答えを導き出してくれる。
826名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 09:57:52 ID:s69ZDuoz
ドラクエ10は発売時期にもよるだろうが
WiiかDSで確定だろうな。

もはや他の機種はありえない。
827名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 11:25:50 ID:Lt9ExDXK
WiiかDSって言ってるヤツは、そもそも据え置きありきで
考えてるだろうけど、わざわざナンバリングを携帯機のDSに
持ってきた以上、今後のDQは携帯機のみって可能性は十分にあるよ。

元々グラで勝負するタイトルじゃないから携帯機の方がごまかせるし、
頑張った8も「FF化した」とか言われる始末だし。
828名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 20:59:00 ID:jGPQsLTv
PS3でドラクエつくられてもなー
無駄にクォリティ高い必要のあるゲームじゃないし
DSはちょっと物足りないとしてもPS2で十分
360はブルどらがあるから別にいいです
829名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 21:01:47 ID:Y9Sm9uwx
無駄なのは売れないハードで出すこと

いくらドラクエでもPS3を引っ張りきるのは不可能

一時的にうりあげてもすぐ失速して「ドラクエオワタ」とかいわれて終了するのがオチ
830名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 21:12:04 ID:d/g3NKj6
FFが糞だから PS3が売れない
831名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 11:44:05 ID:DhdS07F1
DQは人気のあるハードで出すのが約束されてるから一生DSで出せばいいよ。
DQとDSまさに鬼に金棒だな。
DQ9はめちゃくちゃ売れると思うよ。
まぁDQ10が出る頃にはDS2的な物が出回ってると思うけどね。
832むとー:2007/05/25(金) 20:54:43 ID:YEF7Sp+z
>>1に【週8000台】になるかもなんてどこにも書いてない件についてwwwwwwwwwwwwwww
833名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 20:56:30 ID:6ZQW7eDD
>>830
違う
PS3もクソだから、クソのFFは当然うれない
834名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 21:00:43 ID:eskatIBc
お前の親は糞
835名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 21:43:39 ID:zQ9izSJc
スクエニはFFとソニーから離れるないと救えにーな
836名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 21:56:22 ID:kQ58iSE4
今のゲーム事業を落ち着いて見てみて、
仮にPS3・360でどちらでも良いので、ドラクエ・FFの
新作が出るとするよな? 昔みたいに日本中が騒ぐぐらいに
今のゲーム人口(ゲーム人気)あるのかね?
どうも、どの機種で出ても本体を底から引き上げる力ないように思うのだがな。・・・・そんなに今、ゲーム人気あるか世の中は?
837名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 22:09:57 ID:MIxVK4KA
何かのゲームが出るときにハードのくくりが無くなりつつあるのは
いい事だよな。
DQ9だってPS2でも出せばかなり儲かるだろうに・・・・。
838名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 22:16:16 ID:zfJrUiNW
一応史上最高益だったか? 昨年は。
839名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 22:42:04 ID:AIRKE9Fx
ドラクエは360の可能性も有るだろうな
840名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 22:48:10 ID:Lf7Jri26
ないない
PS3と360は絶対無い
あとPSPも無いな
841名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 22:57:06 ID:p0JlJ2c5
プレイディアでじゅうぶんだろ
DQNシリーズなんて
842名前は開発中のものです:2007/05/25(金) 23:09:57 ID:pd4rrPT4
WiiかDSだろ。
それかバカ売れするハード出ればそれだろ。
843名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 00:20:57 ID:PSEuhzde
一番普及って日本で?海外こみで?
844名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 01:03:29 ID:NCi9OoUz
以下の点を考えると、FFの360移行は可能性ゼロと言えない気がしてきた。
まあ、それでも限りなく低いと思うけどな。

 ・FFは海外でも好評
 ・海外では現状360が優勢
 ・FF(スタッフ?)はハードのグラ性能を重視
 ・■eの新規ラインナップはPS3と360のマルチ
845名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 09:58:00 ID:RK9AphFz
PS3貫禄の8千台キープで妊娠涙目wwwwwwwwwww
846名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 11:40:32 ID:UppK0bXt
>一番ユーザーの方々に届きやすく
DS5点、Wii4点、PSP4点、PS33点、Xbox3600点

>そのときに一番チャレンジできるハード
PS35点、Xbox3605点、Wii2点、DS1点 PSP0点

PS3 8点
DS 6点
Wii 6点
PSP 5点
Xbox360 5点   で、総合でPS3にキマリ
847名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 13:09:50 ID:6nMsfTBh
ドラクエ10がwiiに決定してるのは業界の常識。
いま誰もわからないのは、
スクエニが本当にFF13をPS3で出すかどうかだ。
仁義として、赤字覚悟で制作してはいるのだが、
出したくないのが本音。
作り込めば作り込むほど赤字は増えるが、
かといってやっつけでFF12のような駄作を出すのも信用にかかわる。
目黒周辺の営業担当の方は、
「FF13完成までにPS3が撤退してくれるのが理想」と言ってた。
そしたら即、他のハードに以降できるようにしてるんだと。
848名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 13:23:54 ID:5vHMDtei
次スレは

スクエニ「ドラクエ10はDSで出るとは限らない」

849名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 16:59:23 ID:AydUM/0R
かもしれない運転
850名前は開発中のものです:2007/05/26(土) 23:26:38 ID:uXUlNFVE
候補その2
スクエニ「ドラクエ10は出ないかもしれない」
851名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 01:25:37 ID:QpgxExi4
852名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 01:48:14 ID:EppL2dud
アハッ君達落ち着きなよ
考えても見たまえ FFが360で発売される訳 ないじゃないか
そんなことしたらPS3の存在価値が本当の意味でなくなってしまうよ?
スクウェアはソニーの傘下企業なんだからそれはないぜったいないないといったらない
853名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 05:35:48 ID:zWINdw7A
>>852
スクウェアはソニーの傘下企業?
知らなかった・・・
いつから傘下企業に?
854名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 05:45:33 ID:G9bO2FNJ
スクエニの株主が糞ニーですよ
855名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 05:56:47 ID:FIoPcJK9
そういえばどこぞのスレで、FFXIが稼ぎ頭』と聞いたけど
PS3でFFXIプレイできるのかな?? 360は対応してるみたいだけど
856名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 10:48:27 ID:ldUK/ibp
>>847
精神科でクスリを貰って下さい。
857名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 10:53:52 ID:XGAhbbVl
  /                 ヽ
  i           / /ヽ    ! 
  ,i          ./ / ''―、   ! 
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   ! 
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}   10出すつもりか
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )   
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈  . 
   |  |  \\,, `―''´//  |
858名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 11:58:20 ID:Mk6w7nPm
>>1
どんまいw
859名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 16:49:13 ID:G/6OjYr7
個人的には中古が3980円の
ドリキャスにしてほしいんだが
860名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 22:14:24 ID:h0teQIu6
スクエニの株主がソニーってお前、
他の株主馬鹿にしてんのか?
861資料:2007/05/28(月) 00:32:32 ID:xZuqvNVA
2007年現在。
堀井雄二    = 53歳
鳥山明     = 52再
すぎやまこうち = 76歳
862名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 02:06:29 ID:NYHLE2tW
まあ、性能的にはPS3が一番らしいから、据置きで望むなら
PS3って結論で落ち着くんだけどなぁ。

もうちょっとハードの普及率が高かったら望みも持てるんだけどなぁ…
863名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 02:14:27 ID:OtNiqExa
FFはともかくDQならPS3ほどの性能を望む奴は少ないと思うが・・・
据え置きでやりたいからDS反対って意見はわかるが
それにしたってPS2やWiiでも十分。
864名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 10:48:52 ID:L297tNm8
>>862
もうちょっとどころかDSより売れない事には何も始まらないぞ。
865名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 10:51:59 ID:1nD1oYKl
>>863
そういう住み分けって今までなかったよね
Wiiではゲームの内容にこだわって、PS3ではグラフィックの質にこだわって
面白そうじゃない
866名前は開発中のものです:2007/05/28(月) 11:29:23 ID:88y2h+Pp
オレは逆に携帯でドラクエやりたい。いちいちテレビ画面を使うのは、
ウイイレとかパワプロだけでいいよ。

やっぱり、自宅にいるときは、リビングにいる時間が大半で、
自室だと大抵は疲れて速攻で寝てしまうものだ。
つまり、据え置きゲームだとリビングのテレビ一台があいていなくてはならない。
子供が、プリキュアみたい、ゲキレンジャーみたいだと
ゲームをする機会が激減する。そうこうしているうちにストーリーを忘れ、
ゲームへの興味が薄れ、何年も放置という結果に繋がってしまう。

そもそも、でかい画面の必要性はRPGには全くない。
ドラクエはDS、FFはPSP(ロード対策としてメモステ起動可にする)
で今後やるべき。
867名前は開発中のものです:2007/05/29(火) 09:04:37 ID:cmNa4SFs
>>866
激しく同意!
DQ10もDSで出してほしい。
868名前は開発中のものです:2007/05/29(火) 09:07:16 ID:Yk37GLT/
PS3確定だろ 常識で考えて
869名前は開発中のものです:2007/05/29(火) 09:14:12 ID:iWCG174g
>>867
同意するなよw
糞スペックのDSで、人気シリーズの続編出されたら迷惑なんだよ。
「外伝」なら良いけどな。
870名前は開発中のものです:2007/05/29(火) 09:31:09 ID:zVFHITJc
スクエニのブラフにはうんざりだな
871名前は開発中のものです:2007/05/29(火) 09:33:38 ID:JMQW0pGc
>>868
君の常識でDQ9がDSで出ることはわかってたの?
872名前は開発中のものです:2007/05/29(火) 10:51:57 ID:PAZVf5KD
>>862
グラフィック処理性能は
360 >>> PS3
ですよ。
873名前は開発中のものです:2007/05/30(水) 11:59:36 ID:7KCkDJh7
勝ちハードが決まってからじゃないと出せないシリーズだから有り難い事にPS3でDQが発売する日は一生来ないよ。
874名前は開発中のものです:2007/05/30(水) 19:23:58 ID:Z6uPXZ+b
>>869
この理屈がわからんのだよな
星空の守り人だっけ?をドラクエ9として出すかドラクエ外伝として出すか、それがそんなに大きな違いなん?
875名前は開発中のものです:2007/05/30(水) 19:35:36 ID:MyS7kCcI
迷惑って・・・大丈夫か?
876名前は開発中のものです:2007/05/30(水) 20:02:34 ID:k9N2P570
DSで出て欲しい一番の理由は、テレビつけるの面倒ってことだな。
877名前は開発中のものです:2007/05/30(水) 20:23:12 ID:qRWV7KD5
DSのDQMでみごとに期待裏ぎったからなぁ。
トラウマで買うかどうかは微妙。
開発がチュンソフトなら買うかもね。
878名前は開発中のものです:2007/05/30(水) 20:48:34 ID:bJKhN5je
まぁWiiで出るだろうけど
レベル5が作ると糞になってしまうからな
879名前は開発中のものです:2007/05/31(木) 00:50:20 ID:jinxn0vR
>>874
外伝の方がしょぼそうってイメージがあるからじゃね?
880名前は開発中のものです:2007/05/31(木) 10:59:59 ID:zlqbxoZS
>>869
なぜDQファンはDSを糞扱いするの?
881名前は開発中のものです:2007/05/31(木) 11:39:30 ID:mBh3GyJP
Wiiあたりでいいんじゃね?
グラフィックがどうこう言うゲームじゃないだろうし
882名前は開発中のものです:2007/05/31(木) 11:53:00 ID:Hnb08s5r
ナンバリングの重みはあるだろやっぱ
乱発しまくってる現状据え置きの正統派RPG望まれるのは自然じゃね

まぁDSの多人数仕様のがもっと望まれてると思うけど
883名前は開発中のものです:2007/05/31(木) 12:39:16 ID:jqyNlQEM
>>880
外伝なら何をやってもいいよ、なんていうファンがいるかい
884名前は開発中のものです:2007/05/31(木) 13:53:15 ID:wtr9fEUl
テレビつけるの面倒なんて言ってる奴がわざわざPC立ち上げて2chなんか見てたら笑うな
885名前は開発中のものです:2007/05/31(木) 17:43:31 ID:UaQloSFg
PCは一週間に一度ぐらい再起動するだけだろ
886名前は開発中のものです:2007/05/31(木) 19:29:40 ID:ezsPbMLD
>>881
いくらグラ重視じゃないからって、DQはお子様オンリーのゲームじゃないぞ。
子供から大人まで幅広い層がプレイするゲームなんだから
Wiiみたいな完全お子様向けハードじゃ駄目だろ。
887名前は開発中のものです:2007/05/31(木) 20:10:05 ID:UaQloSFg
Wiiのコンセプトには「年齢や性別、ゲーム経験の有無を問わない」があるから問題ないだろ・・・常識的に・・・
888名前は開発中のものです:2007/06/01(金) 01:18:49 ID:mD5srk+C
>>886
釣れますか?
889名前は開発中のものです:2007/06/01(金) 11:57:30 ID:wD2PqaMY
>>886
しっかりしよう。
890サザソのトリヴィア:2007/06/01(金) 12:00:18 ID:ASL3EPEb
わっふるわっふる
891サザソのトリヴィア:2007/06/01(金) 12:07:57 ID:ASL3EPEb
髪の毛ロングで縦巻き?
892サザソのトリヴィア:2007/06/01(金) 12:12:41 ID:ASL3EPEb
バカスwwww
893サザソのトリヴィア:2007/06/01(金) 12:15:47 ID:ASL3EPEb
tktk
894サザソのトリヴィア:2007/06/01(金) 12:18:53 ID:ASL3EPEb
もうマターリ待っておけばいいんじゃない
895名前は開発中のものです:2007/06/01(金) 12:22:28 ID:wrJSE1+z
>>886
DQの前では誰もがお子様に戻る
896サザソのトリヴィア:2007/06/01(金) 12:23:26 ID:ASL3EPEb
太陽は罪な奴
897名前は開発中のものです:2007/06/01(金) 13:47:44 ID:T/0P0ecz
>>861
うわ、高齢。
ハードうんぬんじゃない気が
898サザソのトリヴィア:2007/06/01(金) 13:51:50 ID:ASL3EPEb
ぉ〜ん
899サザソのトリヴィア:2007/06/01(金) 13:54:56 ID:ASL3EPEb
( >ω< )
900サザソのトリヴィア:2007/06/01(金) 13:58:02 ID:ASL3EPEb
見 て る だ け 〜
901名前は開発中のものです:2007/06/01(金) 14:22:45 ID:YcAUcBJ1
映像がどうでもいいってやつは視力悪いからだよ
902名前は開発中のものです:2007/06/01(金) 17:51:27 ID:Vb48M3W9
>>886
完全大人向けを狙ったハードは売れてないけどな。
更に売れてないからDQに離れられたわけで。
903名前は開発中のものです:2007/06/01(金) 21:27:35 ID:r+Kl/ly3
 
904名前は開発中のものです:2007/06/01(金) 21:37:44 ID:28kCRj4/
>>1
たしかにPS3だとチャレンジだが
無謀という意味でしかない
905名前は開発中のものです:2007/06/01(金) 23:27:00 ID:TWnb56vA
>>880

DQファンじゃないお
ただのGKだと思う
906名前は開発中のものです:2007/06/01(金) 23:29:30 ID:wrJSE1+z
>>905
なんかそいつ自身もGKじゃね?むしろ>>867の自演かも
集中批判受けてる奴を拾い上げて「これがDQファン?」って、おかし過ぎる。
907名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 15:31:35 ID:BQ344SQc
>>880
DQ9がDSで発売と決まった時のあの糞スレ乱立をみればそう誤解するのも無理はない。
908名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 15:33:15 ID:ZftxRv/U
乱立というほど立ってなかったような気が。
909名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 15:36:47 ID:4HZ9BCwe
これはDSでドラクエ出すより問題だろ
910名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 15:49:26 ID:DK2/br91
早々にDSでドラクエの続編を出したことの失敗を認めたわけか。
そりゃ明らかにグレードダウンするわけだからな。
911名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 15:58:21 ID:G1+wPdLh
子どもたちが持ち寄って協力したり対戦できるドラクエなんて
キモオタからみれば劣化以外のなにものでもないよ
912名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 15:59:39 ID:BNtIj5Bp
>>910
真性のアフォ
913名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 16:08:42 ID:OfRxgYlA
>>912
放っておいてあげなさい
914名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 16:22:55 ID:aFVS+yCL
普通にwiiだろ
915名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 16:40:32 ID:6ViIqKtt
>>869
人気シリーズの続編であるDSのスパロボWが、
PSPのスパロボMXPやPS2のサルファよりも出来が良い件について
916名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 18:26:44 ID:L3I1YSns
>>910
休日出勤ご苦労なこった
917名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 18:28:48 ID:tMqrwdrD
>>895がちょっと良いこと言った。
918名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 18:56:12 ID:kMwzcIeW
ぶっちゃけ、もうドラクエ10はPS3で開発中でしょ。
ホワイトエンジンにかけたコストは、回収しないとネ!
919名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 18:58:46 ID:WQU044Xj
ここまで妄想できるとは恐れ入った
920名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 20:08:35 ID:TtlzYyTl
>>910
あのアバターキャラはないよなw
鳥山デザインとは言い難いし、モンスターは一人歩きし、イラストレイターが書いてるし、ww
要はドラクエと名乗ってるだけのRPGにすぎんだろうね。

おもちゃ携帯機にナンバリングタイトルを持ち出した時点で9は終わっているな。

宣言しよう9は転けるとwww
921名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 20:50:24 ID:0F8tpedZ
FF13がダブルミリオン前後売れればドラクエも付いていくだろうけどなぁ…
いくらFFブランドが凄くてもハードごと100万人とか買う訳ねーし。
922名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 21:44:21 ID:8ewVp27U
Wiiで出したほーが売れるしな
923名前は開発中のものです:2007/06/02(土) 21:59:28 ID:EKMQIZZ/
>>918
>ぶっちゃけ、もうドラクエ10はPS3で開発中でしょ。
>ホワイトエンジンにかけたコストは、回収しないとネ!

どう考えても回収できんどころか赤字がふくらむと思うんだが
924名前は開発中のものです:2007/06/03(日) 02:16:04 ID:WM9AhpZe
>>918
そんなことしたら
昨年のE3後、ソニーと同時にじりじり株価を下げた悪夢が再来だな
925名前は開発中のものです:2007/06/03(日) 02:22:26 ID:Mp0aIKjB
ドラクエはもういらね
926名前は開発中のものです:2007/06/03(日) 02:59:17 ID:WMSH7kEr
スクエニももういらね
927名前は開発中のものです:2007/06/03(日) 03:12:36 ID:zUFhH+sQ
データイーストが復活すれば万事OK
928名前は開発中のものです:2007/06/03(日) 03:22:52 ID:erGJdrL7
ドラクエを進化させていく気があるなら据え置き機で出すべきで、
PS版4、7とかPS2版5ぐらいのクオリティでシステム練りこんでいくつもりなら携帯機で十分。

でも、なんで「かもしれない」なんだよ。やっぱ逃げ腰なのか。
929名前は開発中のものです:2007/06/03(日) 03:37:53 ID:+Gct6Dk3
ドラクエに進化なんて似合わないだろ。
一番売れるハードで出せばいい
930名前は開発中のものです:2007/06/03(日) 04:02:40 ID:5hNqH7v9
>>921
FF13はミリオンも行かねえな
931名前は開発中のものです:2007/06/03(日) 05:18:27 ID:J9kFVRAF
>>930
発売は早くても来年末ぐらいだろ
普通にミリオンはいくと思うけどな
932名前は開発中のものです:2007/06/03(日) 06:34:12 ID:4hFHxyCf
来年末で今のペース+αで考えたとしてもユーザーの手に渡ってるハード自体が全世界で500万位じゃね?
世界合算ベースでみてもミリオン行くかどうかかと。
933名前は開発中のものです:2007/06/03(日) 08:58:23 ID:J8IclECg
>>929
絵がきれいになっただけのドラクエはイラネ
934名前は開発中のものです:2007/06/03(日) 13:34:24 ID:M1m6Avdv
その通り
てかPS3で出るわけないしw
935名前は開発中のものです:2007/06/03(日) 13:35:52 ID:2LgAEIMc
かもしれないっていうか、
具体的に何パーセントの確立で出るのかGKは言え。
936名前は開発中のものです:2007/06/03(日) 13:37:04 ID:EbAQsz+e
出ない確立が高いかと
937名前は開発中のものです:2007/06/03(日) 13:37:13 ID:f9rcU1lC
スレタイ、「ドラクエ10はだめになるかもしれない」
と読んでしまったおれ乙。
938名前は開発中のものです:2007/06/03(日) 13:43:48 ID:whYsrvL0
PS3で出てくれると嬉しいな〜
DSやwiiも好きだけど、これからはやっぱPS3だよ
私はずーーーっとスクエニ&プレステと共に育ったきたから良い時も悪い時も
応援して行くつもりだよ♪

何で悪口言い合ってるんだかわからない人達がたくさんいるね。
視野の狭い連中多過ぎ〜〜〜〜
939名前は開発中のものです:2007/06/03(日) 13:47:13 ID:f9rcU1lC
>>938
君はいいやつだなあ。もしくは、いいスクエニの社員。
940名前は開発中のものです:2007/06/03(日) 13:47:43 ID:2LgAEIMc
>>938
視野が狭いのは君なんだよね・・・・。
ps3は確実に、メーカー、小売のお荷物なんだから、
そして、その影響はユーザーにも降りかかってくるんだよ。
941名前は開発中のものです:2007/06/03(日) 14:19:22 ID:Lzw/HFgi
>938
これからはやっぱりPS3、とまで言いながら視野が狭いって…。
そういう書き込みが火種になるってコト分かる?
おまえみたいなゆとりGKは30年位ROMってろ。
942名前は開発中のものです:2007/06/03(日) 19:47:40 ID:pjX+ZUUe
ゆとりGKてwww
新卒採用と同時にGKやらされてんのかよwww
943名前は開発中のものです:2007/06/04(月) 06:21:19 ID:waJlT3aT
DQはつまらん こんなゲーム、こっちから願い下げだ
944名前は開発中のものです:2007/06/04(月) 06:24:56 ID:xe1QoOcx
DELLDELL詐欺
945名前は開発中のものです:2007/06/04(月) 06:50:18 ID:EdschJ48
何これ
浜村の立てたスレ?
946名前は開発中のものです:2007/06/04(月) 07:18:32 ID:ZNMQAcZV
>>938視野が狭いね
947名前は開発中のものです:2007/06/04(月) 07:26:08 ID:63WYH+nS
ドラクエ、PS3で出てほしい人もいるだろうし、
それを機にドラクエを卒業できる人もいるかもしれない。

ただ、PS3で出るドラクエって…
グラフィックどうなっちゃうの?
すごくしないとPS3で出す意味ないと思うし、
かと言ってすごくしちゃうと
「これはドラクエじゃない」
って言われるだろうし。
948名前は開発中のものです:2007/06/04(月) 07:31:21 ID:pNb/Tu/E
エアコンについてる、リモコン対応で出したら・・・
売れるだろうなー
949名前は開発中のものです:2007/06/04(月) 07:48:36 ID:662hTOJw
>>938
>何で悪口言い合ってるんだかわからない人達がたくさんいるね。
つ[鏡]
950名前は開発中のものです:2007/06/04(月) 07:50:43 ID:ytUz+Ujc
>>941
ゆとりで学力あがってますが。
951名前は開発中のものです:2007/06/04(月) 10:39:08 ID:EFsbtc/I
>>938
「任天信者がたくさん釣れたぜ」って喜んでるんだろ?おめでたいヤツだな

>DSやwiiも好きだけど、これからはやっぱPS3だよ
この前提&結論が…仕事で書き込みしてるアレに似てるな
(例)オレDQ信者だけど、DSのショボグラで劣化したDQ9なんて(以下略)
952名前は開発中のものです:2007/06/04(月) 11:17:01 ID:6IcWGHgT
究極至高のRPG=MMORPG
故に究極至高のFF=FF11

MMOじゃないDQは糞
953名前は開発中のものです:2007/06/04(月) 11:19:49 ID:wkdVjH7f
FF11がMMOで出てからFFやらなくなったきがす
954名前は開発中のものです:2007/06/04(月) 11:49:34 ID:mKgXW7th
>>1のスレタイみて「喜び勇んで」クリックしたバカは何人いますか?
955名前は開発中のものです:2007/06/04(月) 12:01:42 ID:2iFEgB/R
>>1
DQがPS3で出るかもだと?全くオメデタイ思考回路してやがんなw
956名前は開発中のものです:2007/06/04(月) 12:06:44 ID:XgQsTU9W
ゲハ板トンだ?まあどうでもいい板だったがw
957名前は開発中のものです:2007/06/04(月) 18:13:56 ID:waJlT3aT
>>956
気づくのおせーよ
958名前は開発中のものです:2007/06/04(月) 19:12:53 ID:S17vzDqT
DQ10はwiiだろ
959名前は開発中のものです:2007/06/04(月) 20:02:12 ID:waJlT3aT
Wiiはドラクエソード出したから、それが手切れ金だろ
960名前は開発中のものです:2007/06/04(月) 20:04:36 ID:xsUWia/M
やっぱスクエニは任天堂と組んでこそ
961名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 11:11:02 ID:xQXcfBzD
DQは任天堂と組むのが一番いい。
962名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 12:21:37 ID:20EEqk6o
そもそもDQ10が出るまでPS3が生き残ってられるかが問題。
また訴訟とか言ってるし。
963名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 12:38:18 ID:/5WlkX2F
>>958
Wiiにはサードメーカー人気ソフト本編はこない。人気ソフト本編の続編や新作は
全部PS3の方で発売され、Wiiでは外伝ソフトまでしか出ないから
WiiでDQ10が出ることはない。DQ10が据置ゲーム機にでるならPS3ででる

FF13、FF13ヴェルサス、ラストレンムナント、バイオ5
モンハン3、メタルギアソリッド4、デビルメイクライ4、ダビスタ新作
キングダムハーツ3、エースコンバット新作、ソウルキャリバー4
実況パワフルプロ野球新作、真・女神転生新作、スーパーロボット大戦新作
ウイニングイレブン新作、鉄拳6、ニンジャガイデンΣ、湾岸ミッドナイト
サイレントヒル5、テイルズ新作、バーチャファイター5、リッジレーサー7、
ウイニングポスト7、アーマードコア4、プロ野球スピリッツ4、セガラリーRevo、
忌火起草、デッドオアアライブ新作、グラディウス新作、KOFマキシムインパクト3、
コール・オブ・デューティ3、ブレイドストーム100年戦争、無双シリーズ新作

等々、サード人気ソフトはWiiではなくPS3に全部集まる。
今後、新たに発表される未発表の人気タイトルも殆どがPS3で
登場するのは確実。Wiiでは出ても外伝ソフトまでしかでない。
964名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 12:48:43 ID:/5WlkX2F
>>961 
それは、961の思い込み、スクエニらしいゲームを作るには、WiiやDSではなく
PS3やPSPで作った方がユーザー期待満足度の高い良いソフトができる。
スクエニはWiiやDSを生かした良いソフトを作れてないし、スクエニのこれまでの
人気ソフトはWiiやDSよりもPS3やPSPで作った方が向いているソフトが殆ど。
スクエニがゲームソフトメーカーとして魅力を発揮していくには
PS3やPSP等の高性能ゲーム機でソフトを開発するのが向いている。
965名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 13:58:30 ID:vRuYFeLR
そもそもWiiじDQ8より進化望めないしな

966名前は開発中のものです
じゃあスクエニは今まで魅力を発揮してないんだね