★【PS3】「FF13の戦闘は今までにない新しいタイプに」「KH新プロジェクトは夏以降に発表」★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
★今週発売のゲーム雑誌にスクウェア・エニックスからPS3向けに発売予定の
「ファイナルファンタジー XIII」に関する情報が掲載されているようです。

それによると、バトル自体はエンカウント方式ではなく敵を発見したあと戦闘
に至るまでのプロセスでユーザーが有利になる状況を作り出せるようになるそうで、
今までのようなエンカウントやシームレスと言ったものにカテゴライズされない
新しいタイプのものになるそうです。また、ロケーションごとにモンスターの
生態系や特性を設定してそれが思考能力や感情をもつことが必要だった場合
モンスターではないこともあり、シナリオの状況によってもモンスターも変わるそうです。

また、ホワイトエンジンを使い今までにない開発環境で構築中だそうで、
「FF13以降も使っていければ」と考えているほどとのことです。

FFヴェルサス13やキングダムハーツを手掛けるキングダムハーツチーム
の野村哲也さん(スクエニ)の発言によると「FFヴェルサス13とキングダムハーツ新作
の大作2本を同時に手掛けるのは無理である」とし、「まずは、FFヴェルサス13の開発で
ノウハウをためてから、キングダムをやるかリメイクを作る」と発言しているようです。
また、KHニュープロジェクトについては夏以降に発表とのことです。

以上の情報元(アニメ、ゲームなんでも情報寄せ集めサイトより)
http://blog.livedoor.jp/nekogagotoku/

以下は私の勝手な予想ですが、
「FFヴェルサス13の開発でノウハウをためてから、キングダムをやるかリメイクを作る」
という事は、キングダムハーツ新作やリメイク、FFリメイクの何れかがPS3で登場する
可能性大ということでしょうかね?
2名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 19:48:10 ID:S0GHPYnt
へー
3名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 19:48:54 ID:jqyhYsCv
> 以下は私の勝手な予想ですが、
4名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 19:49:18 ID:bXBYNsLd
野村の発言なのか・・・
5名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 19:49:37 ID:SfXoC9ij
「KH2でファイナルミックスは出しません」
「KH3はありません」

結局出すんじゃねぇかホント死ね。氏ねじゃなくて死ね。
6名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 19:50:12 ID:+F+SRAro
ブルードラゴンみたいにするんだろ
7名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 19:50:42 ID:LPw6BbCP
>>1
予想乙
8名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 19:50:49 ID:6rg77IkO
>バトル自体はエンカウント方式ではなく敵を発見したあと戦闘
>に至るまでのプロセスでユーザーが有利になる状況を作り出せるようになるそうで

グローランサー1じゃねーの?
パクリは勘弁だぜ
9名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 19:51:04 ID:M0dZH3Xz
PS3とFF=前宣伝大きい×2
まずは出てから
10名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 19:55:08 ID:velUJiFF
> また、ロケーションごとにモンスターの
> 生態系や特性を設定してそれが思考能力や感情をもつことが必要だった場合
> モンスターではないこともあり、シナリオの状況によってもモンスターも変わるそうです。

意味がわからん
11名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 19:59:10 ID:LlpJJOVB
ここでこのモンスターを倒したからあそこにはあのモンスターがいない みたいな
12名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 19:59:54 ID:mMlP/ETT
親の敵
13名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 20:00:43 ID:SfXoC9ij
早くキャプらないと改変されるな
14名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 20:02:13 ID:sHW3jfp1
FF13以降も使っていければ
まだ続ける気なの?
15名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 20:02:28 ID:M0dZH3Xz
要するに
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士
ってことでおK?
16名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 20:05:01 ID:YMjA8RbQ
意味わかんない
17名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 20:06:30 ID:yWo9tm8Z
スクエニおわた

そうなったらSCEは任天堂ハードで発売すんのかな〜
18名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 20:08:38 ID:SPfcSDWr
こうそくのいみょうをもちじゅうりょくをじざいにあやつるこうきなる おれ
19名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 20:08:46 ID:ZV+FBaC4
>>15
うるせえ!俺のおっぱい揉め
20名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 20:10:40 ID:Slz5k2/e
>また、ホワイトエンジンを使い今までにない開発環境で構築中だそうで、
>「FF13以降も使っていければ」と考えているほどとのことです。

結局、FF13はホワイトエンジンとやらを使って作られてるのか
でもUE3エンジンの導入も決められたみたいだし、FF13以降はもう出番はなさそうだな
21名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 20:12:43 ID:hQB8pgor
3月からはPS3も盛り上ってくると思うよ

3月01日ガンダム無双、発売
3月07日PS3がシンガポールで発売開始
3月08日パワースマッシュ3、発売
3月15日ファイトナイトラウンド3、発売
3月15日マッデンNFL07、発売
3月21日みんなのGOLF5無料体験版、配信開始  
3月22日ミスト オブ カオス、発売
3月23日PS3が欧州、豪州で発売開始
3月29日ウイニングポスト7 マキシマム2007、発売
22名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 20:15:16 ID:yWo9tm8Z
>>20
スクエニに今までにない開発環境を構築する技術なんかねぇよ

>>21
ぜんぶすべれ!!!!!!!!!!!!
23名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 20:15:40 ID:M0dZH3Xz
3月でクソゲーハードケテーイ!
24名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 20:15:51 ID:YDi7c0j6
てかそれなんてマリオストーリー?
25名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 20:16:02 ID:FLe7O9lu
欧州のPS3は劣悪PS3だしな
26名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 20:18:02 ID:8/wwy319
>>20
UE3は箱○とマルチの次世代MMOに使われるだけでしょ
それにホワイトエンジンはPS3用汎用エンジンとして他のメーカーにも提供するつもりだし、使い捨ては無いな
27名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 20:18:13 ID:lCLLO4Us
>>1を翻訳
・バトルは今までのモノとは違う(毎度おなじみのセリフ)

・モンスターは個々に生態系や特性を設定。
・思考能力を持つ賢いモンスターは状況によって敵にもなるし味方にもなる。
・シナリオの状況によってモンスターの分布が変わる

・野村曰く、ヴェルサスXIIIのノウハウをためてから今後の大作ソフトを決めたい。
・KHニュープロジェクトは夏以降発表予定。
28名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 20:19:53 ID:lCLLO4Us
>>1
『KH新作やFFリメイクがPS3で登場する』なんてこと一言も言ってない。
要するにノウハウをためるってことはヴェルサスXIII以降、
PS3で新作ソフトの開発を続けるのかどうか『様子見』してるんだろ。
29名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 20:22:38 ID:yWo9tm8Z
KHってWiiでだすんじゃねえのか?
勝ち馬にのってやるとディズニーもよろこぶだろうに
30名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 20:24:37 ID:M0dZH3Xz
出す出すといわなきゃならんPS3必死
31名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 20:26:56 ID:imze4py4
いままでFF1〜12まで作品出しているのに一作目が一番ゲームバランスが
いいゲームバランス最悪のRPG
32名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 20:35:16 ID:nrJUmxzB
>>31
よう、能無し。
33名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 20:36:38 ID:yWo9tm8Z
>>32
なんだね?ごみ野郎
ぷっ
34名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 20:38:08 ID:SPfcSDWr
まあ、まあ       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ  
         〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|
         レ!小l●    ● 从 |、i| 
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│   
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !     
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' 
35名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 20:41:58 ID:SfXoC9ij
スモークチーズはあるかい?
36名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 20:47:33 ID:LbyxQlIC
俺、別にソニー信者じゃないが、いい加減アンチソニーうっせーよ。
確かに今回のPS3は失敗だけど、必死とかオワタとかゲー速板のどのスレでも必ず見かけてうざい。
言いたい事は分かったからもうやめろよ。ガキかおまえら。
37名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 20:48:13 ID:Wn/nNRD7
>戦闘は今までにない新しいタイプ
FF12の時にも聞いたような表現だなw
38名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 20:54:16 ID:3W8pZeGP
普通に考えてKH3はPS3で出るんじゃないか?
39名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 20:57:52 ID:yWo9tm8Z
>>38
でもそうなると賭けみたいなもんだろ
売れるかもわからんようなハードに出すのはどうかと

とりあえずDSで出して稼げ、ボケ。といいたくなる

>>37
どこが新しいんだかなw
40名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 21:01:38 ID:ncSkg7Q5
昔は「新しいタイプ」と聞くと期待したが、
今の■で「新しいタイプ」とか言われても不安しか出ないな・・・
41名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 21:03:38 ID:bk22AUSG
FF13もKH3も買わないよ
そろそろエニックスは□を捨てた方がいいと思う
42名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 21:07:27 ID:yWo9tm8Z
>>40
新しいネタはすぐ任天堂がだすからな。
サードがかわいそうなのはそこだな。

>>41
同意

とりあえず、インタビューとかに答える暇があるならゲームについて勉強しろといいたいわ
43名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 21:10:33 ID:mpvaA0eV
>敵を発見したあと戦闘 に至るまでのプロセスでユーザーが有利になる
って背後から接近すると先手を取れるとかか?
44シナリオ状況で変化?:2007/02/26(月) 21:12:10 ID:3r6Fphwv
ってことはやはり敵も経験値をつんで
どんどんレベルアップするってことか・・・。
また腐女子向けキャラで唯でさえ嫌だなーと
思ってる上にレベルアップの意味がなくなるシステムか・・・
相変わらず最近のFFらしい戦闘システムだな。
45名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 21:12:10 ID:yWo9tm8Z
それでもベタだな

SFCの魔装機神ですでにあったシステムだ

ジャンル違うが
46名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 21:12:36 ID:sHW3jfp1
ところでFFがコケてもまだ妊娠志望wwwwwって言い続けるの?
隣の国みたいですね
47名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 21:16:00 ID:02ZS1Ccd
>>46
おまえは何を言ってるんだ。
48名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 21:18:47 ID:a95orNmI
今の段階からネガキャンとはなw
新情報が出るたびにこのスレは盛り上がりそうだ。
49名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 21:19:09 ID:Hipi8IJv
ま、子供向けにはいいんじゃない?
40万クラスのテレビを長時間独占できてps3をお小遣いで買える子供がどれだけいるか知らんけどさ。
50名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 21:21:33 ID:yWo9tm8Z
>>46
おまえとりあえず邪魔だから、てめぇの家のきたね〜和製便器またいでウンコでもしてこい
51名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 21:26:53 ID:bk22AUSG
>>43
それってシンボルエンカウント?
SRPGじゃ常識だしPSのクロノクロスにもあったような気がする…
>>44
FF8がそんなんじゃなかったっけ?
レベル上げたら痛い目みたw
52名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 21:27:18 ID:sHW3jfp1
すげー必死
53名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 21:28:22 ID:E0xXGvNo
声高に叫ばれる「今までにない」は大抵たかが知れている
54名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 21:28:25 ID:ALIJNuyM
なんかもう何言われても驚かない自分がいる。
55名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 21:29:55 ID:yWo9tm8Z
>>52
うんこしてきたなww

してないならはやくいけや
56名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 21:30:15 ID:GOaMuXEh
KHは1で完結させてほしかった。
COM、2と無理にストーリー続けて、どうでもいいような謎入れすぎ。
57名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 21:33:51 ID:cSJGLNwI
>>49
そうなんだよね。フルHDを楽しむには、40インチ以上が必要とか言われてる
けどさ、近頃の子供ってそんなTV自分の部屋に買ってもらってるのかね?
オレの部屋ならまず置く場所がないよ。
58名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 21:35:59 ID:+6p8dsDh
以前の記事でKHってPS3で作るかどうかは分からないなぁとか濁してたな。
ディズニーに何かつっこまれたのか。
59名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 21:36:17 ID:wN2A+mFP
>>57
貧乏人はひっこんでろ
60名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 21:37:17 ID:cSJGLNwI
>>55
これこれ、そこの子。
うんこうんこ言ってないで教えてくれないか?
君は40インチ以上のTV持ってる?
61名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 21:40:12 ID:cSJGLNwI
>>59
君は持ってる?
62名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 21:41:14 ID:ALIJNuyM
すごい牽制が繰り広げられております
63名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 21:43:54 ID:bk22AUSG
>>57
暴れて壊すと怖いから液晶TVでも20以下のあまり大きくないのを与えている
リビングに40インチ↑置いてあるけどゲーム禁止
最近はDSとPSPメインになって据え置き機のゲームはあまりやってない様子
64名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 21:46:22 ID:wN2A+mFP
>>61
持ってるわけねーだろ
バーか
65名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 21:46:54 ID:we/jD+2k
任豚必死杉哀れw
66名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 21:48:25 ID:cSJGLNwI
>>64
そうか。悪いこと聞いたな。すまん。
67名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 21:49:01 ID:+6p8dsDh
なんだ、このレス質の差
68名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 21:50:05 ID:iaMwt9O0
取りあえずシヴァバイクだけは勘弁しておくれ
ママンからの切実なお願いです
69名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 21:51:15 ID:9z5Y2++v
>>56
同意。1がよかったけど2は、オープニングしかおもしろくなかったww
ディズニーキャラの使い方が1より酷くなってる気がした。

後半にいくにつれどんどんダレてつまんなくなってきた。
そしてラスボス。なにあれ????????????戦闘中に変なムービー攻撃いれたおかげで
とてつもなくつまらん

けどKH3でたら買うだろうな・・・・
70名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 21:51:24 ID:cSJGLNwI
>>63
おお!その40インチはプラズマ、液晶(倍速)、普通の液晶
のどれだろう?いや、リビングに液晶TV置こうかと思っているんだが、
ゲームやるのに普通の液晶でいいのか、倍速にしたほうが
いいのか、それともプラズマか悩んでいる。
71名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 21:59:30 ID:btjXC4sx
>>10
夜だと襲ってくるとか、同盟破棄されるとおそってくるとかだろ。
72名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 22:04:09 ID:bk22AUSG
>>70
だからゲーム禁止だってw
ビエラの42インチ
73うーん?:2007/02/26(月) 22:04:14 ID:3r6Fphwv
戦闘システムを進歩させたい気持ちは分かるけど
プレイするたびに戦闘システムが変わったり
キャラが天野から腐女子向けキャラに変わったりすると
ユーザー自体がついていけなくて離れると思うが?
これ以上無駄に戦闘システムに手を入れる意味があるのか?
分かりにくい操作が増えたり世界観を理解するのに
時間がかかると没頭できなくていらいらすると思うが?
和田氏が経済羅針盤で言っていた5秒でプレイできないゲームは
飽きられると言うのは嘘だったのか?単純なエンカウントなら
Aボタン連打でもクリアできそうだが・・・やたら選ばせて
状況によって出現率が変わるシステムなんて複雑でだらだらユーザー
には苦痛でしかないと思うが?・・・ゲームバランス大丈夫か?
74名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 22:07:50 ID:wvc/z9rw
プロジェクトシルフィードは外注だからか面白かった。
エニックスみたいにスクウェアも外注でソフト作ればいいのに。
75名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 22:08:50 ID:XqrHz30A
>>これ以上無駄に戦闘システムに手を入れる意味があるのか?

どこをどう考えても、ファミコンの時代からまるで一新されてないと
思うのだが

ムービーやら、CGは確かに凄くなったけど
ゲームはシステムを変えていくべきなんじゃない?
映画じゃないんだし
76名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 22:09:40 ID:ALIJNuyM
>>75
え・・?
77名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 22:10:23 ID:bk22AUSG
>>74
ハドソンでもおk?
78名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 22:13:12 ID:SfXoC9ij
>>75
脳が退化してませんか?
79名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 22:13:25 ID:fisnBED+
リアルかとおもったら違った
最近見ないなリアルどした?
80名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 22:14:45 ID:+6p8dsDh
>>79
相当病んでたし、入院したんじゃね?
81うーん?:2007/02/26(月) 22:16:53 ID:3r6Fphwv
RPGで最近多いのが天候モード付きのバトルシステムだけど
あれも苦手な人は苦手・・・
あまり天候で有利に戦闘できる状況になるゲームを見たことがない。
雨で剣が滑ってミスする程度なら。むしろ天候モードも無いほうがいい。
82名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 22:42:31 ID:xMCj00Xk
欲しいんだろ?匂いくらいは嗅がせてやるからなw
ガンダム無双で白飯3杯はいけるぞ〜

Wii?ありゃだめだ。学研とでも組んでせぜい長生きしろや
あの棒は西川のりおの「ツッタカターツッタカターツッタカタッタッター」に向いてるぞw
83名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 22:43:33 ID:hQB8pgor
FFは7、8以来だから、最近のFF戦闘システムとかは
ようかわらんなあ
84名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 22:49:48 ID:xV1MzIGl
FF13はこけるだろうな

発売前からこんなに糞ゲー臭してるなんてFFシリーズ初めてだ。
85名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 22:51:53 ID:37lg/Gqj
オタクが死滅すれば、スクエニは死ぬ。
その程度のメーカー。
86名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 23:00:28 ID:ZV+FBaC4
>>85
うるせえ!!私のちんこしゃぶりな?
87名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 23:00:59 ID:FjCev3Ao
スクエニもついにFF倒産か。
88名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 23:09:12 ID:1932Bz4C
同じモンスターでも個体ごとに強さとか戦闘思考が違うなら面白い
89名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 23:18:50 ID:lWjzVmve
スクエニがクロノとかKHの版権
売るって噂はどうなったの?
90名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 23:32:35 ID:dogWiu59
FF13はゲームオブザイヤーに輝きます
91名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 23:49:03 ID:hTRBhuZC
昔はFFの為にps機買っていたけど
今回のFFとPS3は自爆しまくっているから華麗なるスルー
92名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 23:50:22 ID:xMCj00Xk
87 名前:名前は開発中のものです :2007/02/26(月) 23:00:59 ID:FjCev3Ao
スクエニもついにFF倒産か。

87 名前:名前は開発中のものです :2007/02/26(月) 23:00:59 ID:FjCev3Ao
スクエニもついにFF倒産か。
87 名前:名前は開発中のものです :2007/02/26(月) 23:087 名前:名前は開発中のものです :2007/02/26(月) 23:00:59 ID:FjCev3Ao
スクエニもついにFF倒産か。


これはアウト    通報
93名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 23:51:45 ID:bk22AUSG
FF13はSF0に改名してほしいと女主人公版の画像を見て思った
おまけに分割
94名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 23:54:02 ID:ALIJNuyM
>>92
必死だね
95名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 23:55:07 ID:XBBJk3gX
どーでもいーなこりゃ
96名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 23:56:23 ID:G/DCt207
続編ばっかり造ってんじゃねーよ禿
97名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 00:00:18 ID:pNk0Eu0U
FFは続編だ続編だ言うけど毎回オリジナルシナリオだからな
むしろブランド物といった方がいい気がする
98名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 00:00:34 ID:fZxZlwp3
もうアクションでいいだろ、と思うけどそうすっと聖剣伝説になっちゃうからな。
99名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 00:02:12 ID:Qqc/zU1y
スクエニもついにFF倒産かw
100たくみ ◆TakumipXVk :2007/02/27(火) 00:08:30 ID:XubYBGhW
ついにファイナルか
101名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 00:09:47 ID:fXKGt55a
野村哲也「個人的にFFのナンバリングシリーズをディレクションするのはFFヴェルサスXIIIを最後にしたい。

お前はドット絵モンスター作ってくれればイイよ。
あと、ayaのおっぱい絵。
102名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 00:12:00 ID:BMSIexLQ
>>101
お、マジデ?なら14以降のFFに期待だな
キモゲーから脱却するかな
103名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 00:12:28 ID:BLduE8qL
ファーストファンタジーかもしれないじゃん
104名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 00:17:09 ID:Ulakww6A




    い  い  か  ら  ミ  ン  サ  ガ  2  を  だ  せ


105名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 00:27:42 ID:CVkvtNOb
>>82
スクエニと学研とは去年提携しましたが何か






ついでに松下ともシームレスシステムで提携しました
106名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 00:29:26 ID:zG1J+DXA
107名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 00:32:56 ID:woBALHzD
スクエニがクロノとかKHの版権
売るって噂はどうなったんですか?
108たくみ ◆TakumipXVk :2007/02/27(火) 00:34:27 ID:XubYBGhW
教えてあげないよーだ
109名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 00:55:45 ID:3dBklJ89
やっべーwktkが止まらない!

さっ、wiiやるか。
110名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 01:16:33 ID:U2hYY1sP
>>107

KHリメイクでるってんだから、ガセだったってことだぁーな。

ソースは欧州かどっかのネタ系サイトだったからな、
結局外人は嘘つきまくりでなんも信頼性がない、と。
111名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 01:21:39 ID:gF2JxIiN
>>109
Wiiでなにやるんだよw
Wiiスポでもやるの?www
112名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 02:04:26 ID:x0xANYi5
>>1
でも今年中には出ないだろうなあ
PS3買っちまったけど
新作もいいけど12を無料オンラインでアレンジしてくれ

113名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 02:06:27 ID:/063Pono
てか続編モノはもう良いって…(;'A`)

PS3で新しいタイトル出せよ
114名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 02:07:23 ID:r7UI42Sl
キングダムハーツのリメイクはないだろ
115名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 02:11:00 ID:aGpYoe2D
> それによると、バトル自体はエンカウント方式ではなく敵を発見したあと戦闘
> に至るまでのプロセスでユーザーが有利になる状況を作り出せるようになるそうで、

BOF5のパクリか。
116名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 02:27:29 ID:7LCwYMuT
あーダメだ。そういうの苦手('A`)絶対買わない。
117名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 02:29:20 ID:rShLQAIy
シヴァがバイクに変形といいいまいち意味が分からないなあ
シンボルエンカウントでいいじゃん
118名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 03:23:04 ID:u6rAq4vd
リメイクならパラサイトイヴしてほしいな。
ワンコの変身シーンでZ指定になりそうだが。
119名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 03:36:22 ID:z7iwizKm
KH続編ならwiiだろ。
キーブレードぶん回すなんてwii向きじゃん!
120名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 03:45:02 ID:bMaBuwBD
連続攻撃になるタイミングでボタン押すのが面倒で
3連続攻撃するために5、6回ボタン連打してる俺がWiiコンやったら腕が痙攣するわ
121名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 04:30:26 ID:ZU3FqPZ3
>>119
少しは向き不向きを考えろ
122名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 05:40:03 ID:ESFWmsku
>>1
>ノウハウをためてから、キングダムをやるかリメイクを作る

なんのリメイクを作んの?FF7?
FF7が好きで好きでしょうがないんだなこの人
既にキモゲーと化してるのに
123名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 05:54:01 ID:SRXbj41G
KHのリメイクじゃねーの?
124名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 06:00:07 ID:wq+yeFJm
13の新しい戦闘シーンとゲーム画面やCGのグラフィック向上だけで、売れないPS3の買い替えが進むのかな?グラフィックは12で充分だったし、PS3で出しても売り上げが落ちるんじゃね。3で出してとソニーに頼まれたんだろうけど
125名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 06:13:24 ID:FgtjkY54
ようするにマザー2みたくフィールド上にお互い表示して触れたら戦闘開始なシステムか?
126名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 06:24:31 ID:lHnDo3bJ
早く出して欲しいよなあ。
PS2やwiiみたいにドットの粗い映像はウンザリ。
127名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 06:27:59 ID:nLgDofJX
それによると、バトル自体はエンカウント方式ではなく敵を発見したあと戦闘
に至るまでのプロセスでユーザーが有利になる状況を作り出せるようになるそうで、
今までのようなエンカウントやシームレスと言ったものにカテゴライズされない
新しいタイプのものになるそうです。

モンスターハンター?
128名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 07:01:10 ID:YN/0C5lS
シヴァイクの絵マダー?
129名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 07:02:33 ID:Hn0zQ81p
妊豚志望wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
根拠は無いけど
130名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 07:40:08 ID:tczYbm0N
シームレスがもっと面白くなったようなもんならいいけど。
12のシステム好きなんだよな。
131FFは何処に向かおうとしているのか?:2007/02/27(火) 07:50:48 ID:jD6XaARN
クリスタルの役割も変わって。キャラも大幅に変更して
(ま3Dにするとあんな感じにならないと無理なんだろうな)
戦闘システムも敵キャラごと経験値積むシステムに変わって。
難易度がどんどん高くなってきたFFは既に一般のユーザー
にとってはゲームバランスが悪くてクリアできないゲーム。
ソニーに迎合して変なゲームに進化させなくてもいいと思うが?
全体のバランスを考えた上での遊びやすさがなければプレイしていて
つらいだけのゲームになりそうだが?・・・
因みにDSで発売されるFF12のゲームシステムはどうなるんだろうか?
ライトユーザー向けに遊びやすくなっているといいが。
132名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 07:51:19 ID:LYmmVbiY
問題は来年に出るかどうかも怪しいところ・・・
133名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 07:52:27 ID:mFnsS2qz
プレスターンを超える戦闘は無い
134名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 07:54:24 ID:uH+P87w8
発売は3年後ぐらいですか?
135名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 08:03:43 ID:BI3YiWoj
一方、シヴァは変形して合体してバイクになった
136名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 08:10:22 ID:9zGntnnk
むしろ戦闘いらね、エロゲみたいに紙芝居でいいよ
137名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 08:11:16 ID:AWzQGj/d
KH3と一緒に開発は無理って書いてるから、今年のKHProjectは携帯機?
138名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 08:36:17 ID:yXNSrBbN
「FFの名前が付いてなかったら売れない」というのは誰もが認めるところだよな
139名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 10:18:09 ID:npWjTemb
純粋なFF信者なわけだが



      シヴァバイクはないだろ・・・・・・・
140名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 10:25:55 ID:B41DQWAS
ヒロインの服が変形して召喚獣になるって発想はないのか、おまいら。
141名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 12:49:05 ID:MmM6yPTb
hige
142名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 14:12:29 ID:cUN2ZTg3
任天堂ソフト以外で一番頑張ってるのはFFシリーズだぞ。
お前らそんなに任天堂の一人勝ちにしたいわけ?
143名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 14:18:15 ID:ctL9H083
>>142
知るかw
メーカーが頑張ってさえいりゃ何でも持ち上げんのかよ。
アホ消費者様さまだなま
144名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 14:33:14 ID:6BmPK7oQ
自然淘汰って奴ですよ。
145名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 14:50:13 ID:Q/VvpKRy
アンチFF&PS3が巣食ってるスレってここか。
一年後に出るソフトに今から必死だなw
146名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 14:57:24 ID:ICuQ2wgK
アクションゲームだな   間違いなく。
147名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 15:07:37 ID:qKsTmV2U
いつまでもFFの名前にしがみ付いてるんだから、戦闘も使い回しでいいよ
どうせ今の■が新しい事に挑戦しても糞システムになるのが目に見えてる
148名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 15:20:27 ID:w7RBQ333
FF12みたいなの本気勘弁
149名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 15:48:14 ID:RpARqOrp
PS3でセーブデータが消える事故多発中


特に乱暴にあつかったりセーブ中に何もしなくても
セーブデータが消える事故続発中!
しかも他のセーブデータ巻き込んで消します。

漫画家松山せいじさんのPS3でもセーブデータが消えました。
ttp://den.blog.ocn.ne.jp/densuke/2007/01/orz_64c9.html
ttp://den.blog.ocn.ne.jp/densuke/2007/01/ps3_7ca9.html


PS3オワタ\(^o^)/

150名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 16:11:17 ID:dYhtwMlA
今週発売のゲーム雑誌って、まさか・・・!ファミ通XBOX360?
151名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 16:13:36 ID:UiNSfvze
>>1
結局は12っぽいんじゃない。
152名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 16:17:31 ID:yFb6S6wP
FFはATBでいいよマジで。
153名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 16:41:59 ID:v7fON6uD
ATB自体が行き詰まってるだろ?
154名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 16:49:59 ID:3dBklJ89
KHの新プロジェクトを夏以降に発表ってことは、
FFヴェルサス13は夏頃までには開発を終わらせる予定なのか?
155名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 17:49:36 ID:mhrqGoIi
聖剣5にならないことを祈る
156名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 17:51:27 ID:7FJWQ0dS
ショコタンのためにセフィロス出せ!
それだけで俺は満足
157名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 18:02:43 ID:GdgMyjdn
開発が終わるんじゃなくてある程度
軌道がのったらってことでしょ。
今の段階が一番大変そうだからな。
158名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 18:43:10 ID:qrisJhXn
そもそもホワイトエンジンは完成したのか?
159名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 18:48:40 ID:ItwCGq08
>>158
それはスクエニに聞かないと分かりません。
160名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 19:30:48 ID:qvwp6ye3
もうアクションでいいだろ、と思う。
RPGなんて低スペック向けゲームは時代遅れなんだよ。
161名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 19:46:18 ID:EX/BxmIj
>>154
おいおい、FF13関係は早くても来年夏以降だぞ。
162名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 19:58:37 ID:rShLQAIy
FF7・9・10辺りの戦闘システムでいいよ
163名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 20:15:13 ID:q0+wmmdk
164名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 20:20:50 ID:/kJItl+o
>>161
びみょうな時期だな

Wiiでだしますって発言ができる時期になりそうだ
165名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 21:13:34 ID:wWu1iTFa
>>164 WiiでFF本編は無理w
166名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 21:25:16 ID:/kJItl+o
>>165
GCコンでいけるが、スクエニだから本編はないだろうね
あくまで予想だったんだが、やはりWiiが一番売れないと無理だろうね
167名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 21:26:35 ID:o+JZf9CD
ドラクォシステムかよw
168名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 21:38:32 ID:i92SIedx
けど振動どことか
6軸にも対応してない
新しいバトルって期待できるの?
169名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 21:41:05 ID:/kJItl+o
>>168
おそらくきっと必ず無理ぽ
170名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 21:50:21 ID:OjWDxvrv
これ読んでKHのリメイクって解釈する馬鹿が要るんだ・・w KH「か」リメイクって言ってるんだから
普通にFFの何かのリメイクだろ・・wおそらく7ですでにVS13と平行で作ってそう
171名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 21:53:29 ID:Ey3HFP+z
僕の肛門もリメイクされそうです
172名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 21:55:27 ID:Bu6qlhh4
ps陣営結構頑張ってるな
360あせって買ったの失敗だったかも
3月の予定見比べたら後悔してきたよ・・・
173名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 22:00:44 ID:dYhtwMlA
今週発売のゲーム雑誌って・・・・・・・・・まさかファミ通XBOX360?
174名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 22:07:37 ID:sHR2a2sz
KHてずっと続けるつもりだったのか
175名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 22:10:00 ID:EX/BxmIj
>>174
ディズニーの賛同次第だけどな
176名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 23:09:59 ID:eK9u1mNa
で、>>1で言ってることの何%が実現するの?
177名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 23:14:06 ID:m4Mv4ALS
>>175
KHはディズニーと野村節が良い具合に合わさってたけど
KHUじゃディズニーは申し訳程度で野村節全開だったしな
もうイラネ
178名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 23:19:47 ID:EX/BxmIj
でもディズニーもゲーム部門立ち上げたりしてるし、KH続くかもね。

ただ立ち上げたのはWii専門のゲーム部門だったりするが。
179名前は開発中のものです:2007/02/28(水) 00:34:28 ID:ZV+39PyT
未だにKHやったことない俺だけど、PS3で新作でたらやってみよ
180名前は開発中のものです:2007/02/28(水) 02:56:26 ID:8iqvboeF
よくスクエニのエニはスクを切り離すべきって意見を耳にするが、
経営手腕はともかくエニでそこまで面白いと思ったソフトってないけどなぁ
DQは平凡だし、VPはヲタ臭全開な上に理不尽要素満載でとって付けたアクション戦闘はだるいし、
SOはキャラセンスが微妙すぎて受け付けない、ガイア幻想記も言われてるほど面白くない
対してスクは経営のズサンさはあるが、初期のFFは圧倒的に面白かったし、
なにより神ゲーのロマサガ2とゼノギアスを輩出した功績は無視できない

まあ野村FFは糞だけどな
とにかくWiiにサガ作れってことだ
181名前は開発中のものです:2007/02/28(水) 03:01:01 ID:Ty7VLxCn
初期のFFやゼノギアスの開発者をわざわざ追い出したのは他ならぬ■自身
過去の功績が丸ごとパー。ファンなら逆に怒らなきゃいけない所
182名前は開発中のものです:2007/02/28(水) 03:04:49 ID:pUwtf+Om
>>180
天地創造をやれ
183名前は開発中のものです:2007/02/28(水) 03:14:31 ID:H33BBXnu
>>180
VPをオタ臭いと言いながらゼノギアスを神と崇めるお前の好みがよくわからん。DQにしても平凡も何も、日本のRPGのスタンダードを築きあげたのはDQだし。

クィンテット三部作とミスティックアークはオレの神。
184名前は開発中のものです:2007/02/28(水) 03:40:03 ID:8iqvboeF
>>183
VPもゼノギアスもヲタ臭いのは同じだな
ただしVPは絵も音楽もヲタ臭い、ゼノギアスは絵はヲタ臭いが音楽はヲタ臭くない
そしてゼノギアスはシナリオが圧倒的に良いし難度も理不尽ではないのでしっかり没頭できる
VPはシナリオは同情の押し売りなうえに細切れだし本当の結末なんて普通にプレイしてもまず見れない
それとRPGでのアクション戦闘はルーチンワークの面倒を増やすだけでちっとも面白くない

正直言ってゼノギアスのヲタ臭さはかなりのマイナス要素だが、
他の部分がそれを補って余りあるから神ゲーになりえた

DQに関してはお前の言うとおりだ、良くも悪くもザ・ジャパニーズRPGだ
185名前は開発中のものです:2007/02/28(水) 03:46:53 ID:jqB0ija2
FFは新しいことをやりすぎ。
俺個人の意見としては、戦闘はやっぱエンカウント
でやりたいんだよなあ。
まあFFは12で見きりをつけた人もいるだろう
186名前は開発中のものです:2007/02/28(水) 03:50:03 ID:/U2Jg++o
VPもギアスもオタク厨要素満載だろ。そこがいいのに
同じ穴のムジナが何言ってんだか
187開発中のままで良いです:2007/02/28(水) 04:25:41 ID:uaSPzUSs
FFはもう未来的ファンタジー設定はもう辞めてほしい
キャラ絵も既存アイドルに似すぎて感情移入出来ないし

ついでに野村の絵も変化なくてツマラン
KH見たいなキャラ絵も服装もネタ切れ 大きなファスナーの付いた服とか
シルバーアクセも悪目立ちでカッコ悪い

もっと原点回帰して良い意味でFFを続けて欲しい
せめて未来系のFFは、別タイトルにすれば良いのに・・・
188名前は開発中のものです:2007/02/28(水) 07:59:13 ID:Z2XHvXu3
>>187
ほんとあのサイバー路線はいつまで続くのやら
キャラもまぁ毎度毎度、どうよ?このヘアースタイルとファッションセンス、奇抜でカッコいいべ?
と言わんばかりのワンパターンぶりだしな。FF7から完全に狂っちまった
189名前は開発中のものです:2007/02/28(水) 08:26:32 ID:A2LBB5vA
FF12の最初の街を5倍くらいにした規模でシームレスに移動でき、
すべての建物に入れて、
昼夜があり、住民はすべてAIを積んで独自の生活をしている。
そんな町中で、聖府から逃げたりおちょくったりするゲームなら欲しい。
190名前は開発中のものです:2007/02/28(水) 10:28:37 ID:KxVhFxMW
>>189
つ 箱○オブビリオン
191名前は開発中のものです:2007/02/28(水) 10:33:06 ID:hm/Q5Q68
>>189
暇人ご用達ゲームだな
192名前は開発中のものです:2007/02/28(水) 12:18:00 ID:DChByig2
今年の春から夏にかけてFF13の大きな話題がでてくるだろうな
193名前は開発中のものです:2007/02/28(水) 14:11:10 ID:4b04uuOI
>>187
マジで糞同意!!!!

スクエアの社員のオタク化を誰か止めてくれ
194名前は開発中のものです:2007/02/28(水) 14:15:25 ID:2ot0pdUc
あとはリアルファイトぐらいだろ
勝ったらオルド→タイーホ
195名前は開発中のものです:2007/02/28(水) 14:16:11 ID:pzswX7XZ
KHはどうせDSでしょ。COM2とか(ぇ
196名前は開発中のものです:2007/02/28(水) 19:04:53 ID:cDhQYxhB
「スクウェア・エニックスパーティ 2007」5月12日と13日に開催
http://www.ps3-fan.net/2007/02/_200751213.html

FF13の出展ありそうじゃね?
197名前は開発中のものです:2007/02/28(水) 19:12:46 ID:njMQtTNo
 >>19 はツンデレの女
 で妄想どぞ
198名前は開発中のものです:2007/02/28(水) 19:32:23 ID:cDhQYxhB
ライトニングタンはツンデレではないぞ
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20070207/120802/sq08v.shtml
199名前は開発中のものです:2007/02/28(水) 20:23:56 ID:/U2Jg++o
KHはDSやだ
グラが…
200名前は開発中のものです:2007/02/28(水) 21:34:13 ID:pMaUgErD
>>187
とりあえず最近のスターウォーズ意識しましたみたいなのがとても痛いと思う
近未来はもういいって('A`)
201名前は開発中のものです:2007/02/28(水) 21:37:24 ID:tTZFbUo+
KHはアクションRPGだから
振動機能のある360で出して欲しいなぁ…。
202名前は開発中のものです:2007/02/28(水) 21:58:12 ID:zbCZtUAT
>>200
同意。FF12に関して、
飛空挺の戦闘シーン→SWの戦闘シーン  ガブラス→ダースベーダー
に見えた。
203名前は開発中のものです:2007/02/28(水) 22:39:55 ID:H33BBXnu
>>190
オブリビオンやっちまうと、スクエニの存在理由が本気でわからなくなるから禁句。
204名前は開発中のものです:2007/02/28(水) 22:53:31 ID:htiBPRhH
>>201
痴漢乙
ディズニーとMSはBDとHDDVDを巡って激しく対立してるからね
無理だよ無理

KHはPS3かWIIのどちらかしかない
205名前は開発中のものです:2007/02/28(水) 23:16:03 ID:q/pmsExL
なんだかんだ言ってPS3でKH3とかFF13が出たら本体買うな
そのころはもう2年くらい経ってそうだから安いし
206名前は開発中のものです:2007/02/28(水) 23:20:24 ID:ZNmnmeHW
>>202
他の映画から演出コピーしてるだけなのに
自分で作った気になっちゃってる業界人、結構多そうだな。
似たようなカメラワークとアクションばっかり。
207名前は開発中のものです:2007/03/01(木) 00:33:45 ID:BBBn3z33
良いところはどんどん真似してくれればいいよ。俺は楽しいゲームがしたいだけだからね。
自分で考えたつもりになってるのはかなり痛いけどね。

2Dだと映画にはないゲーム特有の演出があってよいと思う。
208名前は開発中のものです:2007/03/01(木) 02:06:43 ID:k6angCBE
FF13 → BD映画

もうこれで良い。
209名前は開発中のものです:2007/03/01(木) 02:15:06 ID:hNcm8yJL
スクエニがワーネバ作ってる会社吸収してワーネバ作ってくれ。
210名前は開発中のものです:2007/03/01(木) 02:57:58 ID:vSeEQZvq
>>209
うーん☆
(´・ω・)
211名前は開発中のものです:2007/03/01(木) 04:32:28 ID:vSeEQZvq
>>210
m9(^Д^)プギャー
212名前は開発中のものです:2007/03/01(木) 04:57:37 ID:xZFyk1XB
>>205
2〜3年くらいは値下げないらしいが
発売時に値下げと故障しないような対策をしておけば、ここまで差は開かなかっただろうに
213名前は開発中のものです:2007/03/01(木) 06:35:09 ID:72WNtHWv
故障の話なんか聞かないが。
214名前は開発中のものです:2007/03/01(木) 12:14:36 ID:CdNgt3MK
PS3でFF13、FF13ヴェルサス、キンダムハーツ新作、FFリメイクが
来れば、暫くはスクエニRPGはお腹一杯かな
215名前は開発中のものです:2007/03/01(木) 12:36:02 ID:j1Lj16/P
>>1
夏以降に発表ってのは
やはりメタルギアと同じくPS3様子見期限なのかね。
夏までにPS3がヒットしないと
キングダムハーツはPS3以外に行く可能性も有るという脅しにもとれる。
216名前は開発中のものです:2007/03/01(木) 14:09:36 ID:SonRCvpH
FF13はマトリックスをまんまパクったような
ムービーシーンがてんこ盛りと予想。
217名前は開発中のものです:2007/03/01(木) 22:25:37 ID:2UWPRNyi
開発者が阿呆なのか。
獲物であるユーザーに合わせて、あえて阿呆ゲーを作っているのか。

どっちだろう。
218名前は開発中のものです:2007/03/01(木) 23:38:31 ID:wzsDpput
SQUARE ENIX PARTY 2007(2007年5月12日(土)、13日(日))
でFF13の発売日やDQ9の発売日が発表されそうな気がするな


219名前は開発中のものです:2007/03/01(木) 23:40:14 ID:wzsDpput
あがってなかった
220名前は開発中のものです:2007/03/02(金) 01:58:35 ID:rF8Xj3IC
目新しいことしないで、FF10の戦闘方法でいいのに。
FF12の反省が全く出来てないね。
221名前は開発中のものです:2007/03/02(金) 02:11:49 ID:scTNyzZ8
FF10の戦闘方式は戦いやすくて好みだな(ただし個人的に)
222名前は開発中のものです:2007/03/02(金) 02:26:27 ID:qcZugX5k
DSでいいからまともな新作つくれよ
223名前は開発中のものです:2007/03/02(金) 03:08:58 ID:+Ew7o+ke
フィールドに敵がいて戦闘も糞だった12みたいなのかよー。
224名前は開発中のものです:2007/03/02(金) 03:15:26 ID:1a6jOet2
>>222
コストが安いから売れなくても儲かるDSで、まともな物が出るハズがない
225名前は開発中のものです:2007/03/02(金) 06:14:15 ID:b9/Q5ben
>>106
何これ?
坂口はこれをスーファミの頃に言っておいて
FFの映画なんかやらかしたの?
わけわからん。
226名前は開発中のものです:2007/03/02(金) 06:21:40 ID:b9/Q5ben
>>121
向き不向きなら
ライトやら一般人が買ってるwiiに
ディズニーキャラが活躍するKHは最高に
向いてると思えるが?
227名前は開発中のものです:2007/03/02(金) 06:24:28 ID:oo8gT3LS
>>225
ゲームでは表現できない映画的なFFを作りたかったから、その映画をつくったんじゃない?
本人もゲームで映画的なおもしろさを追求しても、映画には勝てないって言っているし。
228名前は開発中のものです:2007/03/02(金) 06:38:06 ID:b9/Q5ben
>>227
最後にゲームならでは面白さを追求しますって
言ってたじゃん。
なんでその言葉を忘れて映画なんかやらかしたのかと。
っていうかそこまで分かってて
逆に言えばゲーム的な面白さに映画は絶対に
勝てないって事になんで気付かないのかと…
229名前は開発中のものです:2007/03/02(金) 07:06:01 ID:5CXuNXoZ
剣術、射撃、格闘、魔法すべてを使いこなす戦闘のエキスパート。
自分のことをまったく語らず、唯一みずからを"ライトニング"と呼称する。
だが、これが本名か不明。もともと、とある組織で階級のある立場にいたが、
それが一転。現在は追われる立場になっている。性格は高貴と言えるが、
決して高飛車なわけではなく、誰もいないところで、ふとやわらかい表情を見せる一面もあるようだ。
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |  病院逝けよ 帰ってくんなよ?
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     | 
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
230名前は開発中のものです:2007/03/02(金) 12:14:26 ID:CnzsPuel
>227 映画はいらね
231名前は開発中のものです:2007/03/02(金) 12:24:16 ID:sCvZ0kP2
また糞になるってことか
232名無しさん@七周年:2007/03/02(金) 12:29:21 ID:FbdW70Om
こういうのってやるゲーっていうの?
233名前は開発中のものです:2007/03/03(土) 12:38:45 ID:ouyR8rAx
FF13、FF13ヴェルサス、キングダムターツ新作、FFリメイク等が
PS3ででそうなので大丈夫
234名前は開発中のものです:2007/03/03(土) 15:57:48 ID:EJVYhtYb
>>233
このハードで伝説は崩壊します
235名前は開発中のものです:2007/03/03(土) 16:05:53 ID:+Lc7Yass
楽しみだな、









購入者の反応が
236名前は開発中のものです:2007/03/03(土) 16:16:00 ID:2SMDj05N
>>233
KHは無い
237名前は開発中のものです:2007/03/03(土) 18:19:18 ID:3LMHkqPo
日本は腐ってきてるなぁ、と感じる。
こういうモンを好む人種多過ぎ。
238名前は開発中のものです:2007/03/04(日) 02:34:17 ID:bRKi9+nz
>>236
野村がFF13Vで技術を磨きKHにつなげたいといってるじゃん
KH3はPS3の可能性が高い
239名前は開発中のものです:2007/03/04(日) 12:22:59 ID:55CJxfGa
★FFヴェルサス13 実機映像はTGS前に公開!?
http://www.ps3-fan.net/2007/01/ff_13tgs.html
★スクエニのディレクター野村哲也氏、ゲーム雑誌にて
「FFヴェルサス13の開発でノウハウをためてから、キングダムハーツを
やるかリメイクを作る。」「KHニュープロジェクトについては夏以降に発表」とあり
キングダムハーツ新作orリメイク、FFリメイク等がPS3で開発濃厚か?
240名前は開発中のものです:2007/03/04(日) 12:28:06 ID:Z8b4Z6a8
いまだにPS3を信じてるからな、社長
241名前は開発中のものです:2007/03/04(日) 12:30:53 ID:hl57MUk8
楽しみだな、









購入してないやつの反応が


242名前は開発中のものです:2007/03/04(日) 12:48:22 ID:aaZTwnoi
どうでもいいから面白いゲームつくれよ
243名前は開発中のものです:2007/03/04(日) 21:13:45 ID:jYyW2IdL BE:712242465-2BP(0)
test
244名前は開発中のものです:2007/03/04(日) 21:16:48 ID:E26l3jzw
245名前は開発中のものです:2007/03/04(日) 23:29:13 ID:Vp4GHvW2
>>233
ディズニーキャラも人気どころはだいたい出し尽くしたし
2の出来見たら次回作欲しいとは思えん
狭いマップでちょっと進めてムービーちょっと進めてまたムービー
オリキャラの出張り方も一気に鬱陶しくなったしディズニーキャラ狙いのユーザーは敬遠するかもね
KHだけのためにPS3に投資するメリットも無いし
246名前は開発中のものです:2007/03/04(日) 23:34:44 ID:iR5FAEz6
PS3値段が下がらなかったらマン喫でクリアーするしかねえなぁ
247名前は開発中のものです:2007/03/04(日) 23:46:00 ID:AXFJxm5i
■eが狙っていたのは、ランドかシーでのアトラクション化だったのにねww
248名前は開発中のものです:2007/03/05(月) 03:30:39 ID:z0HwxQg4
グラでもなんでもいいから
PS3の凄さをみせてくれ
249名前は開発中のものです:2007/03/05(月) 03:44:06 ID:elFYo+FX
>>240
和田なら裏で松下と手を組んでるが


【スクエニ、松下電器と提携】
ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/04/07/103,1144395839,51345,0,0.html松下の家電にスクエニエンジンのシームレス・システムを応用
もうすぐ試作品完成



家電で遅れを取ったらソニー本体が危ないような
250名前は開発中のものです:2007/03/05(月) 05:25:17 ID:87ZrpXIe
ソフト出りゃ普通に売れるだろ
251名前は開発中のものです:2007/03/05(月) 05:25:39 ID:od7wpgPX
おぉ、ID復活しとる!
252名前は開発中のものです:2007/03/05(月) 05:27:57 ID:vX5qoiB8
あ、結局作るんだFF13
253名前は開発中のものです:2007/03/05(月) 05:35:42 ID:od7wpgPX
FF10までしかやってないからわからんけど読む限り12までは糞のようだな
13に期待
254名前は開発中のものです:2007/03/05(月) 06:21:06 ID:pO4Q5qzS
>>249
むしろそれ松下の死亡フラグでは?
255名前は開発中のものです:2007/03/05(月) 12:47:05 ID:TI88hylG BE:664760047-2BP(0)
hosyu
256千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2007/03/06(火) 08:50:22 ID:mojKlqdw
そny「特技はFFの使い回しとありますが?」
■え「はい使い回しです」
そny「ストーリーは新しいんじゃないですか?」
■え「システムもムービーも新しいです」
そny「え、全部新しいんですか?」
■え「新しそうに見えて全然新しくないんです。ただグラフィックだけは自慢できる域です」
そny「・・・で、その見かけ倒しの新しさはソニーにおいて何のメリットがあるとお考えですか」
■え「無駄なグラフィック能力をガンガン使ってる事をアピールできます」
そny「いや、ちゃんと面白いゲームを作ってくれないと困ります。それにユーザーへの裏切りですよね」
■え「でも、新システムとかムービーとかで大抵のユーザーは誤魔化せますよ」
そny「分かりました。いいですよ、つくってください。新システムとやらを。それでまた新しいつまらなさを開発してください」
■え「運が良かったな。今年にはまだ出来ないみたいだ」
そny「早く作れよ」
257名前は開発中のものです:2007/03/06(火) 09:23:28 ID:cwuA1Kyb
まったく。FFの戦闘なんてFF5、6みたいので十分じゃね?
ってことになんで気づかねんだ!
戦闘シーンは7〜10みたいのでも構わねーけどさ
258名前は開発中のものです:2007/03/06(火) 09:38:09 ID:E79KrPC5
PS3の勢いを変えるのはFFなんかじゃなくミストオブカオスだから。
まあ見てなって
259名前は開発中のものです:2007/03/06(火) 12:28:14 ID:lT61NHn8 BE:759725748-2BP(0)
FF13はやっぱすげーよ。次世代RPGに相応しいRPGだ
こりゃFF13もPS3も大ヒット間違いなし

http://media.ps3.ign.com/media/826/826843/img_3975823.html
http://media.ps3.ign.com/media/826/826843/img_3975821.html
http://media.ps3.ign.com/media/826/826843/img_3975819.html
http://media.ps3.ign.com/media/826/826843/img_3975820.html
http://media.ps3.ign.com/media/826/826843/img_3578256.html
http://media.ps3.ign.com/media/826/826843/img_3578257.html
http://media.ps3.ign.com/media/826/826843/img_3578255.html
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20070207/120802/sq08v.shtml

スクウェア・エニックスCEOのJohn Yamamoto氏
「我々はPS3のフルパワーを使ってファイナルファンタジー13、
ファイナルファンタジー ヴェルサス 13を開発しています。そして、
かつてリリースしたなかで最も素晴らしいゲームになることを望みます。
英国、欧州、PAL地域においてPS3は非常に良く売れると予想しています。」

★FFヴェルサス13 実機映像はTGS前に公開!?
http://www.ps3-fan.net/2007/01/ff_13tgs.html
★スクエニのディレクター野村哲也氏、ゲーム雑誌にて
「FFヴェルサス13の開発でノウハウをためてから、キングダムハーツを
やるかリメイクを作る。」「KHニュープロジェクトについては夏以降に発表」とあり
キングダムハーツ新作orリメイク、FFリメイク等がPS3で開発濃厚か?
260名前は開発中のものです:2007/03/06(火) 16:01:10 ID:U3172kly
どうせACやDCみたいにがっかりさせられたオタが発狂するんだろ
261名前は開発中のものです:2007/03/06(火) 20:53:24 ID:h1mgo7TR
KHのリメイク=PSP(以前から既出)
もし新作ならPS3の線が濃い?(PS3用ソフトの話題でKHの名を出したので)
262名前は開発中のものです:2007/03/06(火) 20:59:23 ID:8JPS5Fkq
いいからクロノトリガーとFFTとFF7のちゃんとした続編作れよカスども
下手なリメイクばっかやってんじゃねえ
263名前は開発中のものです:2007/03/06(火) 21:10:36 ID:COWNr9G4
リザレクション1回プレイしたかったなぁ
クロノシリーズは3D大反対だけど
PSPで早く出さんかーい!
264名前は開発中のものです:2007/03/06(火) 21:30:46 ID:EIXcAAME
wiids脂肪wwwwwwwww任豚哀れwwwwwwwwwwwwwwwv
265名前は開発中のものです:2007/03/06(火) 21:50:48 ID:bTWkN9xL
>>259
あかん…5、6番目見る度に吹いてしまうwww
266名前は開発中のものです:2007/03/06(火) 22:02:29 ID:RAMi/8F2
もはやFFの影も形もないですね
なにがファンタジーなのか・・・・。
迷走するにも限度があるわ
267名前は開発中のものです:2007/03/06(火) 22:46:16 ID:ZTKIvKVS
トレイラーで流れてる曲は、正直なとこ俺好きだわ。
268名前は開発中のものです:2007/03/06(火) 23:03:52 ID:ZdlA+5kN
KH3にトイストーリーとモンスターズインクとニモとインクレディブルとバグズライフとカーズとレミーのステージがあるとしたら、
PS3と一緒に買う
269名前は開発中のものです:2007/03/06(火) 23:30:10 ID:h1mgo7TR
>>268
PIXARってディズニーだた?
270名前は開発中のものです:2007/03/06(火) 23:41:06 ID:JDOa9okU
>>254
松下と同時期に学研とも提携してるよ。和田は。
ハイクオリティ知育で不登校児の教育に使うとか可能性は無限だぞ?
271270:2007/03/06(火) 23:53:39 ID:JDOa9okU
ソニーがスクエニの大株主とよく言われるが、スクエニの和田は証券出身だ。



東大法学部卒→野村証券→スクエニ



FFMの200億赤字を整理した敏腕だし
カウンターくらい入れるよ。
272名前は開発中のものです:2007/03/07(水) 00:00:58 ID:Rg+yclIk
273名前は開発中のものです:2007/03/07(水) 00:20:31 ID:WzOIgeDq
PS2の大健闘に目がいった俺は間違いなく旧世代
274名前は開発中のものです:2007/03/07(水) 02:16:41 ID:BBFKrJUx
野村チームは要らない。
275名前は開発中のものです:2007/03/07(水) 02:19:35 ID:vUAAUDwI
>>272
PSPに負けてるPS3ガイル
276名前は開発中のものです:2007/03/07(水) 03:59:13 ID:3K5A8wzN
キングダムハーツはクリアしていないが良い名作ゲームだった。
しみじみ。
277名前は開発中のものです:2007/03/07(水) 04:32:49 ID:gD7NC5xJ
一瞬スレタイがFF13戦闘機に見えた
278名前は開発中のものです:2007/03/07(水) 12:34:23 ID:NTukgLCr BE:356121735-2BP(0)
スクエニもDQ、FF以外にもビックタイトルをつくれよ
279名前は開発中のものです:2007/03/07(水) 15:13:45 ID:booi6tqN
一応、聖剣伝説とゆう柱があるにはある。
まあ腐って倒れたが。
280名前は開発中のものです:2007/03/07(水) 15:56:31 ID:MoZmygV8
外国でもPS以前のFFがシリーズの中で最も人気があるし
外人もわかってるんだろう

人気投票でも各世代層から均一に人数とってアンケートとると
PS以降のは絶対に一番にならないのにランダムでとるとPS以降が絶対に一番

まあPS以降で己が始めたときのものを「本当の」FFとか思いたい子供が
ランダム投票の時に必死で動いているのが如実で会社もわかってるから
PS2でのFFVIIのリメイク案を消して安全牌の新作Xを出したわけだしな
281名前は開発中のものです:2007/03/07(水) 16:18:05 ID:i02vpQWR
FFは8あたりからストレスが溜まるようになって
何のためにゲームしてるかわからんくなったからやめた。
282名前は開発中のものです:2007/03/07(水) 16:39:15 ID:5LNo9en7
いい加減、近未来みたいな設定やめろ!どこがファンタジーなんだよ!!
キャラもオタク卍解じゃねーか!!
283名前は開発中のものです:2007/03/07(水) 16:43:22 ID:XNPBX6m0
>>280
> ランダム投票の時に必死で動いているのが如実で会社もわかってるから

ソースもない妄想
SFCのFFも好きだが、外国で7人気は高いぞ。9も
284名前は開発中のものです:2007/03/07(水) 19:32:05 ID:WzOIgeDq
まあ外国の人は日本のオタク(悪い意味じゃないよ)みたいにSFC・PSでウジウジこだわったりすることはないと思うなあ
感想とか見ても非常にストレートに自分の考えをアピールしてるし
285名前は開発中のものです:2007/03/07(水) 20:19:21 ID:80ptTZ8B
FFは8、10-2、12以外は好きだな(11はやってない)
10-2で10のラストをぶち壊した辺りでもう駄目だと思った
最近は服がヘンテコだったりスターウォーズ意識しすぎで萎え
286名前は開発中のものです:2007/03/07(水) 20:20:33 ID:pis5vjjz
FF13なんて何がしたいのかわからんな
287名前は開発中のものです:2007/03/07(水) 21:12:45 ID:adP/Evnu
何がしたいか教えてあげようか?
映像に映画的演出を盛り込み、アンチや回顧が嫌がるシステムとストーリーを取り揃えたRPGが作りたいんだよ。
つまり今まで通りのFFが出来るわけだ。
288名前は開発中のものです:2007/03/07(水) 21:55:33 ID:jVzZRELP
>>286
詳細あきらかになってないんだから当たり前だろ
289名前は開発中のものです:2007/03/07(水) 22:08:25 ID:80ptTZ8B
シヴァがバイクになるとかコクーンがどうとかただの石だった過去作のクリスタルとか
ネタなのかマジなのか分からない
290名前は開発中のものです:2007/03/08(木) 04:11:31 ID:U8dBJfVG
もう■にはキモヲタ上がりのクリエイターしか残ってないんです、許してあげて!
291名前は開発中のものです:2007/03/08(木) 12:15:29 ID:uKYb5ZgZ
今週発売のゲーム雑誌。KH2FM+は野村さんPS2最後の作品らしい
やっぱ1のレスにあるとおり、今後はPS3で新作でるみたいだな
292名前は開発中のものです:2007/03/08(木) 15:36:57 ID:+TxmX+hK
>>291
野村が最後ならば最高なんだがなw
293名前は開発中のものです:2007/03/08(木) 20:52:17 ID:uKYb5ZgZ
KHシリーズって実はまだやったことないんだよね
294名前は開発中のものです:2007/03/08(木) 21:06:40 ID:yDcIglpI
濃厚な剣と魔法の世界を冒険したい。
イベントの垂れながしではなくてフィールドで綺麗な風景に目を奪われたり、未踏の遺跡に足を踏みいれたりする探求する楽しみを与えて欲しい。
スクエニ+PS3だったら出来ない事はないだろうに。
他のメーカがやっちまっても知らんぞw
295名前は開発中のものです:2007/03/08(木) 21:15:52 ID:VOBLTe1d
>>294
いまのスクエニにそれを要求するのは夢物語のようだがな。

そういうのでないかな、ホント
296名前は開発中のものです:2007/03/08(木) 21:32:36 ID:xZPWQzjV
13にそれを期待すりゃいいのに
297名前は開発中のものです:2007/03/08(木) 21:34:22 ID:VOBLTe1d
>>296
無理だろw
なにあれwww
うんこみたいだし、感動する風景とかなさそうだし・・・・
298名前は開発中のものです:2007/03/08(木) 21:39:55 ID:wYbl92Pn
もはやファンタジーのかけらも無いな。
299名前は開発中のものです:2007/03/08(木) 23:01:29 ID:OfhxBuWC
>>294-295
今のところそれっぽいPS3用ゲームっつったら白騎士物語(仮)ぐらいじゃね?
PV見てもあんまり面白くなさそうだが(´・ω・)
300名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 00:11:09 ID:Mc/ATNrD
FFの近未来、メカサイバーっぽい世界観が暗く感じてしまうんだよね
ファンタジーの世界観の方が、明るい感じ
301名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 00:17:14 ID:N3+FOQ4Q
>>294
だから、そんなのがやりたい人はスクエアなんか目もくれないで
洋ゲーやってるってば。
302名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 00:26:22 ID:RBsgBDej
>294
髭の会社のロストオデッセイあたりじゃね?
モノレールだか出てたけど。
303名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 00:34:04 ID:M8aopOt3
暗い世界観のが好きな俺は異端か
304名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 00:52:18 ID:ut+dhM7B
ID:u3+iG5ctが突然age始めたスレ一覧
・PS3の国内販売、目標の半分 少ないソフトと価格敬遠
・【秋葉原】PS3版バーチャファイター5発売「店頭で1本も売れなかったのは初めて
・【Wii】Wii スポーツがついにミリオン達成!
・【DS】NDS「ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング」の発売日と価格が決定
・中鉢社長「PS3の年度内出荷600万台は可能。変更する必要はない」
・【業界】06年メーカ別売り上げ 1位任天堂「2421万本」2位スクエニ「684万本」3位ポケモン「558万本」
【海外】任天堂:十字キーにエミー賞 テレビ業界に貢献
305名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 01:57:37 ID:uBT8tfzB
リアルに近づけていくと、大抵、暗いファンタジーになる罠。
まあ、魔王が世界を滅ぼそうとしていれば、鬱な世界が普通なんだけど。それを万人向けにしたのがドラクエFF初期の、なぜか明るい、冒険主体ファンタジー。
306名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 02:05:03 ID:6HEX/8n6
>>301
うん、俺もそう思う。

それに、個人的には別にもう剣と魔法の古典的RPGにはあまり興味ない。
まぁ王道だからそれはそれで1ジャンルとして残せばいいとは思うけど、
いかにもアニメ王国日本発祥って感じの厨設定RPGで別にいいよ>FF

つか、9や12なんてモロに剣と魔法の王道RPGだったじゃないか・・・そして
王道のハズのこの2作品は、シリーズの中でかなり影薄いぞwつまり、もう
一般ユーザーはこの手の世界観をあまり求めてないってことなんじゃないの?
まぁ内容に難アリだったからってのも大きい要因だと思われるが・・・
307名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 02:57:34 ID:nHyqlsvD
9は楽しいだろ
308名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 03:13:45 ID:HeB7YC5e
FF9まではゲームとして面白かったけど
FF10からムービーになったからな…
309名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 03:29:01 ID:6K5KUf/F
ファンタジーはリアルに描写したらやっぱ暗くなるよな
指輪物語、ベルセルク、FF11、スレイヤーズ、アラビアの夜の種族、D&Dアイスウィンドサーガとか暗いし
310名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 03:48:56 ID:/HBKe3r6
ディズニーが暗いかよw
311名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 08:09:42 ID:dqjE+BEo
描写の仕方にもあるんじゃないか?
世界の破滅を知った主人公一行がカジノやゲームに興じるのは明るい設定でもどうかと思う。(お遊び要素なんだろうが冷める…)
剣と魔法の設定でも要は作り手次第でいくらでも魅せるゲームは作れると思う。
そういうのを日本のメーカでPS3で…ってのを望むのは間違いなのか?
白騎士物語には期待してるけど、変身が…こういうギミック付けないともう市場はダメなのかな?
312名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 08:20:20 ID:VS/TqLJi
KHにFFキャラ出すのはもうやめて欲しい
2やっててレオン一行が出てきた時に
「こいつらこんなに目立つキャラだっけ?」
と激しく違和感があった
1000体切りの時も案の定FFキャラだらけ
萎えるっての
FF世界に帰れ
313名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 08:38:47 ID:INSIJWZU
>>312
やるなよ
314名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 08:59:17 ID:2r+0NZza
どうでもいいから、早くジョブシステムを復活させてよ。
FF3・5並に完成されたやつ。
そしたらすぐにPS3買ってやるよ。
315名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 09:17:21 ID:nDqX5yvZ
>>313
なんですぐこういうやつが出てくるの?
FFキャラてんこ盛りならそれこそFFやってればいいだろって話なのに
316名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 09:19:56 ID:VjNwLb/+
>>312
俺もKHのFFキャラ大活躍は(゚Д゚)ハァ?だ。
■は野村をさっさと解雇しろ。
FFやKHがPS3で出ようが他で出ようがもう買わん。
317名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 09:58:13 ID:VUpWqaix
|
|
|⌒彡
|冫、)<アッソ
|` /
| /
|/
|
|
318名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 10:15:34 ID:lhLxkwjM

          2年後の世界へ行こう!
/'⌒`ヽ、  PS3が世界1のシェア取返してるはず…
ヽ、┗ ノ  
  `ーー'        γ⌒ヽ/G_K\        /'⌒⌒ヽ、
  ,-ーー-、      .||~ ̄~|/-O-O-ヽ|.        (     ┃  ⌒ヽ
 /  ┃  )    ||  6| . : )'e'( : . |9        \ ━┛    )
.(.   ┃   )   ||    `‐-=-‐ '          \___,ノ
 ヽ、__,ノ     ||  _(つ¶¶と)__
           /||'''''|  三  |    |'(⌒)
        /    '―――――`  ̄ \
        `============'
319名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 10:17:40 ID:INSIJWZU
>>314
10-2出たじゃん。ブルドラもジョブシステムに似てたし。
320名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 10:19:44 ID:INSIJWZU
>>315
普通のFFやってもスコールやクラウドが同じ世界に居ないだろ。馬鹿か。
321名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 10:52:00 ID:xPKD3Y2l
>>320
そういうのは別のゲーム作ってそっちでやれという話だよ
あくまでKHはディズニーキャラの共演の方がメインだろうが
関係の無いジャンルのキャラは街のNPCと闘技場ボスくらいで放置しとけ
あとオリジナルキャラだらけも野村臭が強くて気持ち悪い
322名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 10:57:13 ID:xdOyt7S2
FFの過去の作品が好きな奴はブルドラやれよ
323名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 11:15:24 ID:INSIJWZU
>>321
最近から始めたのか?
当時はユーザーほとんどが喜んだコラボだぞ。
むしろディズニーキャラを敬遠してた方が多かったけど、やってみたらディズニーキャラが上手くマッチした世界観なんでビックリって雰囲気だった。
まぁ2は知らんが。
324名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 11:38:16 ID:9zmJXn8S
戦闘ややこし!
ピザとDrペッパー片手にピコピコ
出来る様にしてくれ!
後ハナクソもほじるからな
325名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 11:39:51 ID:j4vUHICl
>>323
ごめん2の話してた
KHまではそんなに出張りすぎでもなかったのが2は>>312で駄目だった
内容自体1からかなり退化していたけど特にオリジナルとFFキャラがムカついた
326名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 12:39:55 ID:xki4gDEz
5月のスクエニのイベントでFF13の発売日発表くるかな
327名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 13:33:49 ID:/HBKe3r6
>>312
KH2はDQキャラを出そうとしてディズニーに蹴られた都市伝説がある
DQが世界でメジャーになればDQキャラが出るかも試練




スライムベスとか
328名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 14:16:06 ID:Cf8hfTKX
KH3は確実に出るんだな
329名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 14:26:36 ID:nDqX5yvZ
13機関とかなんだよそれ?って感じだよな
途中からラストまでディズニーなんてまったく関係なくなってるし
>>323
てか>>312から話の流れは2についてなのに2は知らんがとかお前アホだろ
330名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 14:34:30 ID:Cf8hfTKX
KH2ってFFキャラ出ばり過ぎで評判悪いな

むしろKHはFFオタが買うもんだとばかり思ってたんだけど
そうでもなかったんだな
331名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 14:37:03 ID:VX1QW5zK
オレならHKの次作はディズニーの絡みは無しにするか
かなり希薄なモノにするな〜。
332名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 17:04:16 ID:AY+koMF9
ミッキーが闇がどうこうと語りだすのがものすごい違和感
333名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 17:16:01 ID:dqjE+BEo
ランドに行ってこい。
そんな違和感は忘れられる。
334名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 18:03:48 ID:+8v0n6q6
FFキャラなんていらないとか言ってるけど
FFキャラ入れると決めたのは作った人達なんだよ
それが気に入らなければやらなきゃいいと言われても
仕方ないじゃん。それになんでここで言うの?
別に俺達が決めてるわけじゃないから意味ないと思うんだけど
335名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 19:00:05 ID:Zk4HmgRZ
>>334
FFキャラはいてもいいけど「出過ぎ」ってことかと。
336名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 19:20:53 ID:7TF5MqHu
ランド行くとミッキーが一人じゃないから違和感あるんだよな。
337名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 19:36:02 ID:dqjE+BEo
だったらキャストになれ
違和感なんてぶっ飛ぶw
338名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 21:18:30 ID:Od+hpU00
>>334
FFキャラがガンガン出張るかなんてそんなもん実際プレイしてみないと分からないっての
新品の商品を買った以上文句言う権利はある
制作者の奴隷乙w
339名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 21:21:03 ID:g8mZEZBk
「この門を通りたいのならぷよぷよで勝負よ!」
340名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 21:23:29 ID:i5iV7Z+R
KH2ってディズニーがディズニーキャラに制限かけたんじゃなかったっけ?
あんまし使わせてもらえなかったらしい
341名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 21:55:36 ID:S0vJe6OA
>>294
おまえOblivionやったら腰抜かすぞw
342名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 22:12:19 ID:eIZKz6Lp
>>340
とりあえずミッキーきたからいいじゃん
343名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 22:17:00 ID:NzMEAQyA
・思考能力を持つ賢いモンスターは状況によって敵にもなるし味方にもなる。 


って ブルドラのモンスターファイトじゃねーのか?
344名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 22:40:21 ID:qJpnZ6B7
ハァ?
345名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 22:45:21 ID:/HBKe3r6
>>330
ディズニーゲームで主題歌が宇多田なのに
FFヲタばかりが買うわけねーだろ
346名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 23:52:50 ID:9fjoExkq
戦闘が新しいのはいいのだが
それが面白いのかどうかは、また別の話だ・・・
347名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 23:57:25 ID:7TF5MqHu
ボタン1個で設定したアクションを順番通り行うとかだったら、
FF12並に戦闘がつまらなくて見てるだけで、達成感が0だと思う。
348名前は開発中のものです:2007/03/10(土) 02:22:39 ID:nwb9122m
349:2007/03/10(土) 03:09:54 ID:A7i6f1a6
何だよこのキモいのw
350名前は開発中のものです:2007/03/10(土) 04:35:35 ID:Cgo0Iyb6
FF12は戦闘中プレイヤーがとるであろう選択肢をあらかじめガンビットで設定するんだからいくね?
351名前は開発中のものです:2007/03/10(土) 10:15:16 ID:K7M7+bV+
自分が切り開いていく感じが欲しいか、
傍観者になりたいかの違いじゃないかな。
前者ならゲームをプレイしている気分になるが、
後者だとストーリーを追うだけになる。
352名前は開発中のものです:2007/03/10(土) 11:56:22 ID:N+/bKcDt
wikiみたが、バトル担当は土田氏というのは確定なのか?
だとしたら、相当期待できるなー。

アーク2とかフロミとかFF10のバトルシステムは最高だと思っているから。
353名前は開発中のものです:2007/03/10(土) 12:06:24 ID:aY5pkAXb
354名前は開発中のものです:2007/03/10(土) 12:18:46 ID:6FlZrDI2
>>353
そうだが、実際はこんなに綺麗には表示されない。
PSシリーズはプロモーションの時点では実際のゲーム画像は一度ととして出したことがない。
やけに高解像度なのは開発ツール上だから。
実質画面ではギャギはもっと荒くなるし、光源や発色はもっと減るだろう。
355名前は開発中のものです:2007/03/10(土) 12:22:01 ID:A7i6f1a6
>>351
>自分が切り開いていく感じが欲しいか、
>傍観者になりたいかの違い


お前はゲーム進めていく時に『切り開いていく』とか思ってんのかよwwwwww

何でオタクってこういうナルシストが多いんだ?
356名前は開発中のものです:2007/03/10(土) 12:46:27 ID:OrpN1tCN
FFはスーファミの3作品が一番楽しめたな。そのあともっさりしてきた
KHはムービー多すぎるし酔うから1で終わった
357名前は開発中のものです:2007/03/10(土) 13:08:11 ID:K7M7+bV+
>>355
RPGでそういう感じが無いと、わざわざゲームやる意味が無いだろう。
358:2007/03/10(土) 13:25:30 ID:A7i6f1a6
(ゲームプレイ中)

切り開いていく(`・ω・´)キリッ!!
359名前は開発中のものです:2007/03/10(土) 14:15:51 ID:WusEHfgi
確かに戦闘がツマランRPGやるぐらいなら映画見るワナ

FF12はさっさと終わらしたい気分になったし
最後はこれで終わりかよっておもた
360名前は開発中のものです:2007/03/10(土) 15:27:20 ID:gsbwiEzS
RPGってストーリーが良くなきゃやる意味ないと思うんだけど……
映画とはまた違って、とんでもないことが実現できるし、
なにより長く楽しめるしね
ターン制の入力式の戦闘だと、ストーリーが良くなかったらやってる意味がないし、
終わってもなにもないじゃん 単にレベル上げてって、ボス倒しての繰り返しで、最後は隠しダンジョンとかってなんなの?
やってなにが心に残るの?
それが楽しいなんて廃人みたい
361名前は開発中のものです:2007/03/10(土) 15:47:45 ID:FipGYGGH
>>360
ストーリーは必要だな
ただ、あくまで完成されたシステムの下でってのが本当のゲームだと思う

物語をもっとすすめたいって思わせるのが本当にRPGだと思ぜ
ゆえに君は本当におもしろいって思うRPGに出会ったことがないだけだろ

つまらねえんならやらなきゃいいしな
362名前は開発中のものです:2007/03/10(土) 15:53:26 ID:lYE0eZdX
自分の感性に合わないRPGなんざただの拷問だしね。
ワイルドアームズ4とヴァルキリーは全く合わなかった。
363名前は開発中のものです:2007/03/10(土) 16:12:20 ID:nwb9122m
>>360
システムとキャラクターだけで神作品認定うけてるマリオRPGに喧嘩売ってるわけだな
RPGには『システム』か『ストーリー』のどちらかがあればいい。+αで『キャラクター』と『世界観』
全てがバランスよく設定されてるDQ3みたいなのは奇跡
364名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 12:52:44 ID:pmr/15wB
DQ3はあまりにも過大評価神格化されすぎ。
365名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 15:20:41 ID:ZCDlCZdI
確かにな。
今やると普通にしか感じない。
366名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 16:11:40 ID:ldo68A+H
なんでか知らんが、宗教みたいな信仰があるよな。ドラクエって。
367名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 16:12:11 ID:ldo68A+H
FFはオタクを囲うキモさがあるから、理由がなんとなくわかるんだがね。
368名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 18:11:42 ID:mSY9HB8x
そりゃ今やったら物足りないだろうが
当時は斬新だった
369名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 18:47:32 ID:3SlH3JAR
FF13、FFヴェルサス13、FFオンライン、FFリメイク
キングダムハーツ3

こんだけPS3ででるなら当然、DQ10もPS3ででる可能性が高い



370名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 19:04:34 ID:EM1aaWNr
>>368
PCじゃあの程度は斬新でもなんでもなかったけどね。

>>369
DQN次第だろうが10もDSだろ?
371名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 19:42:46 ID:6bQtY8Cw
KH3は360とマルチにしそうきもする
372名前は開発中のものです:2007/03/12(月) 23:08:09 ID:SluRpGhp
>>370
オタ基準で話すなよ。オタが知ってたからってなんなんだ。
RPGが一般人に知れわたったのは確実にDQのおかげだろ。
373名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 00:58:38 ID:ssYllyDF
ドラクエが売れてなかったらFFなんて存在してません。
374名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 05:51:46 ID:zYpbaZHM
>>371
それは絶対ないから大丈夫、野村氏の発言からKHの開発にはホワイトエンジンを使うのは明らかだし
それにMSとディズニーは対立してるからね
HDDVDとBDの規格で争ってる真っ最中、ディズニーにとってMSは明確な 敵 なわけ

まあwiiにはKH外伝あたりが出ると思うが
375名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 12:27:07 ID:ygVUvYf8
まあ、普通にFF13、FFヴェルサス13、FFオンライン、FFリメイク
キングダムハーツ3等がPS3ででるだろうから、スクエニゲームファン、
RPGファンもみんなPS3買うだろうし、結果的にPS3が普及して
DQ10もPS3ででるっていうのが普通の考えだな
DQだけ他の機種ってのはありえないな。DQ9はハードの普及時期的に
考えてDSでもしょうがないけど、DSのDQ9はユーザーに評判悪いし
DQ10は十分に普及した頃のPS3に戻ってくる可能盛大
376名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 12:41:41 ID:2GtMCOj3
DSのDQ9って誰が評価した?
377名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 12:55:27 ID:eBP/vpsI
>>375
ほぼFFだけじゃん。FFはもう惰性買いの領域でFF12で裏切られた人が多いから
PS3を牽引する力はまったくないよ。それにどちらかと言うとRPGファンはFFにうんざり。言うのならFFファン
378名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 13:14:55 ID:7Ypo3gSt
>>377
妄想乙
言い切りはよくないな
379名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 13:31:33 ID:x7vt9jiT
FFにウンザリと言うか■にウンザリ
380名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 13:40:17 ID:HCIOKT3q
ていうかもうRPGウンザリ
381名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 13:44:19 ID:FN7E7H2w
野村はFFとかディズニーに頼らずに売れるのを作ってほしい
382名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 14:04:57 ID:yr/T15YE
RPGのFFにはウンザリだがPSP版FFTは心踊る〜♪
383名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 14:13:33 ID:ByXn0J5e
FFってつければどんな糞RPGでもミリオンがつく素晴らしさ
384名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 14:15:13 ID:9eq1ON5j
ドラクエ9の何が悲しいって、DSROMだとどう考えても、
クリアまでの時間が10〜15時間な事。

木曜に買って、金曜真っ直ぐ帰宅したら、土曜の夕方にはクリア。
385名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 14:21:23 ID:ucdBBeKU
>>384
仮にお前の思い込みが現実だとして、それのどこが悲しいんだ?
386名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 14:26:15 ID:9eq1ON5j
>>385 思い込みてw
今までのDSソフト見てりゃ、容量的にプレー時間激減は猿にでも分かる。
何年もドラクエまって、仕様変更の発表で「ぬあ・・・・」。
そして、たった10〜15時間で糸冬。

ここには悲しみしかありませんよ。
387名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 14:29:41 ID:FVIVJXwC
他のRPG系のプレイ時間はどうなのよ
388名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 14:34:40 ID:9eq1ON5j
スキルアップや育成で時間取られたり、
敵が強くてちょっとずつしか進めないようなものじゃない限り、
DSRPGのプレー時間は10〜15です。

サガの時もブレスの時も思った。
大幅に変えるなら、シリーズの名前使うんじゃねえよ。
389名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 14:35:42 ID:FVIVJXwC
>>388
何やったの?
390:2007/03/13(火) 14:36:25 ID:zJMUHZTe
391名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 14:41:30 ID:Nb2N7G1f
>>389
良し悪しはともかくアンサガとブレス5は
シリーズ名使ってる意味がわからんほどそれまでと別物だった
392名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 14:44:00 ID:9eq1ON5j
ジョーカー:クリアまで15時間
テンペスト:クリアまで12時間
FF3:20時間(スキル上げ5時間以上)
世界樹:40時間(ほとんどレベル上げと往復の時間)

DSで世界樹スタイルを取らない場合で、
20時間越えようと思ったら、表示を完全に2D化にするしかないだろうね。
393名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 14:49:20 ID:FVIVJXwC
>>392
何か特に問題無い数字に見えてきた
394名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 14:50:00 ID:miVgIYFk
FF12で無駄に歩かされたりLP稼ぎさせられたけどな。

そのストーリーにかかわらない時間が楽しいか楽しく無いかで俺は良ゲー判断している。

FF12はそこが楽しく無かったから俺的に糞ゲー。
395名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 15:11:15 ID:8YsxxtjB
FFもとうとう終焉を迎えるのか
396名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 15:19:02 ID:9eq1ON5j
FFも迷走してるな。DQも変わりすぎ。

9が面白いかどうかは別にして、
再び8までのコマンド式なDQやりたいと思っても、もう出ない可能性の方が高い。
何故、ソードのような外伝的な扱いにしなかったのか。
サガもね・・・・って、あれ?
スクエニ氏ねよって事っぽいぜw

ロマサガ4まだですか〜?(涙)
397名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 15:20:41 ID:2GtMCOj3
DQの戦闘はチンクル並なので、その分容量をイベント等にまわせるという憶測
398名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 15:32:13 ID:KCNGFWXR
DQ8はいちいち歩いて教会に戻るのがうざくて2時間で断念。
ドラクエでクリアできなかったのは8だけ。
個人的には5がピーク。
399名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 17:17:32 ID:9hwNMiYy
KHシリーズの長編シリーズの模索。
最終的には1つになるって設定でFFのみのKHとかやりそう。
ディズニーキャラに関しては画面中のシルエット的な扱いで複線はりまくって
1つの複線回収に1作、ディズニーキャラも1作に付き1体
KH13位までそんな手法でひっぱりそう
400名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 19:52:54 ID:DdwPA0p2
>>398
お前、社会生活でもみんなについて行けないだろ?(笑)
401名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 20:09:15 ID:LTVMcC7B
5がピークは可笑しいだろ、 普通にかんがえて6がピーク
402名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 21:35:01 ID:FVYdAUFS
俺は5までしかやってないな…

9でDQに戻ってくるけど。
403名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 22:55:24 ID:DNzpZq4Q
>>400
羊みたいな人間なんだろうな、お前って。
そんなお前には、ドラクエ教よりもキリスト教がお似合いだ。
みんなと一緒に、何も考えずに歩いてろ。
404名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 00:20:30 ID:AWVF32eo
405名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 00:20:39 ID:jcqloNAw
★次世代DVD規格戦争終結!スタジオジブリ作品のBlu-ray Disc化決定!★
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070313/buena.htm
406名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 02:11:15 ID:oHYqDkIk
【妊娠発狂w】フォーマット戦争終結!!Blu-ray Disc大勝利!!!【任天堂\(^0^)/オワタw】
407名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 04:46:51 ID:tbDf+skV
大幅に中身を変えるなら、シリーズの名前使うな。

なんでスクエニはこんな単純な事が分からないのだろうかね。
サガもFFも変えすぎて、コケてんじゃん。
変わったものが、面白いかどうかは別なんだよ。
それが仮に面白かったとしても、変わってしまうのであれば、
それはもう今までのドラクエでもサガでもFFではないし。
シリーズ名付ける事自体が無意味。
408名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 05:29:06 ID:5Z5a6nkC
FFはもう終わらせてもいいんじゃないか
あと野村は勝手にFFリメイクすんなよただのキャラデザのくせして馬鹿
409名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 05:45:24 ID:1Wrwgmd5
wiiで新しいキングスナイト出してよ。
ジャンルは剣と魔法のガンシュー。
410名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 06:19:48 ID:rbx/o2bu
ここで騒いでいるのは懐古厨だけ
もういいよ懐古厨は
411名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 08:05:49 ID:6ItsV6Tl
名前変えろって奴は1→2→3の移り変わりをリアルタイムで経験してないんだろうな
3をやりながら俺のアニキが言ってたぞ、「2は1と別物。3は2と比べたら違和感がある。2を出したことでFFの方向性は決まった」って
つまり、FFはどこまで行っても名前がFFである限りFF
クリスタルだの世界観だのに囚われる奴こそ、FFというタイトルを理解出来てない
これ真理
412名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 08:10:05 ID:yKyVtbAv
ドラクエも2Dまでのスーファミまでがおもしろかった。
3Dはもうおなか一杯だからいいよ。
現代人は暇な時間が少ないんだからだだっぴり3Dフィールド移動が苦痛以外の何物でもない。
お使いさせられてる感じがして家庭用ゲーム自体もうへきへき
413名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 08:29:49 ID:UAIu3AGP
FFって元々シリーズでありながら変えていく事が命題じゃなかった?
当時雑誌のインタビューでも答えていた記憶がある。
その変えていくって言うのがスクウェアの考えでは
世界観や戦闘システムなんだよね。
続編でありながら話が繋がっていない、戦闘システムがシリーズ毎に変わる。
これがFCの頃からのFFのウリだった訳。

ただ昔から謎を解く面白さをシナリオに絡めたDQに対して、
FFは映画的なシナリオを売りにしていたのは変わってない。
特にFF2からのシナリオ主導のゲームデザインは、その後のFFの根幹を決めてしまった。
7はハードの性能が向上した事によって、今までFFでやりたかった事が出来るように
なっただけ。その片鱗は6以前でも見つけることは出来る。

見方によっては変わったとも言えるし変わってないとも言えるのがFF。
414名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 09:07:46 ID:SFlNUF+R
FF好きはカモだなww
また騙されて喜んでろよww
415名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 09:46:43 ID:F7Jt27rW
俺は最新の映像のクオリティを体感したいから、
FF出たらPS3も買うだろうな。
それまでにPS3に振動機能付いてればいいのだが・・・。
416名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 10:24:05 ID:VQ+BHKxD
FF興味無い奴等こんな所まで来てグチグチ言ってご苦労様です
417名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 10:45:11 ID:pKD7ck64
>>415
1、2タイトルだけで沈下してくハードなのに?w


FFはあの糞映画でいいくらい自慰ムービー路線に懲りろよw

新システムってのも相変わらずで笑ってしまう

聖剣4の二の舞にしても今度はリスクが桁違いだぞ
418名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 12:14:27 ID:7cLfhd+v
FF13はやっぱすげーよ。次世代RPGに相応しいRPGだ
こりゃFF13もPS3も大ヒット間違いなし

http://media.ps3.ign.com/media/826/826843/img_3975823.html
http://media.ps3.ign.com/media/826/826843/img_3975821.html
http://media.ps3.ign.com/media/826/826843/img_3975819.html
http://media.ps3.ign.com/media/826/826843/img_3975820.html
http://media.ps3.ign.com/media/826/826843/img_3578256.html
http://media.ps3.ign.com/media/826/826843/img_3578257.html
http://media.ps3.ign.com/media/826/826843/img_3578255.html
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20070207/120802/sq08v.shtml

スクウェア・エニックスCEOのJohn Yamamoto氏
「我々はPS3のフルパワーを使ってファイナルファンタジー13、
ファイナルファンタジー ヴェルサス 13を開発しています。そして、
かつてリリースしたなかで最も素晴らしいゲームになることを望みます。
英国、欧州、PAL地域においてPS3は非常に良く売れると予想しています。」

★FFヴェルサス13 実機映像はTGS前に公開!?
http://www.ps3-fan.net/2007/01/ff_13tgs.html
★スクエニのディレクター野村哲也氏、ゲーム雑誌にて
「FFヴェルサス13の開発でノウハウをためてから、キングダムハーツを
やるかリメイクを作る。」「KHニュープロジェクトについては夏以降に発表」とあり
キングダムハーツ新作orリメイク、FFリメイク等がPS3で開発濃厚か?
419名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 14:14:50 ID:7baPu1d/
ドラクエは7はともかく8をやる限り、3Dでも良いと思えたよ
あの広大なフィールド、次の町に着くまでの冒険感が気持ち良かった
満更3Dのドラクエも悪くないと思ったよ
420名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 15:39:15 ID:g3Mvb4Kp
そうだな

いかにして次の作品ができるか楽しみだ
421名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 16:16:29 ID:6ItsV6Tl
だがDQNには期待できない俺ガイル
FFならどんなに変化しても「それがFF」と受け入れられたけど、DQのこの様変わりっぷりは許容範囲外
これが時代か
422名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 16:46:13 ID:3agJQPRA
でも毎回変わることに意義があるなら、なんでナンバリングとFFCCを分ける必要があるのかな?
そもそもナンバリング自体無意味だよねぇ?
423名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 16:54:46 ID:WCdcKAmW
聖剣なんかジャンルまで変わったのにナンバリングされてるからね。
424名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 17:15:05 ID:6ItsV6Tl
>>423
そこに疑問をもつなら、まずLOMが何故ナンバリングタイトルでなかったかを疑問にもて。そうすりゃ答えがわかる。>>422も。
425名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 18:31:10 ID:kBiv4n5a
FF11がある時点で説得力茄子。
MMOやりたいけど人が来るか不安→そうだ、FFを冠すればアフォが来る!→(゚д゚)ウマー
426名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 21:00:32 ID:AWVF32eo
>>424
周囲が引くぐらい熱くなりすぎてる自分に疑問を持て。
427名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 23:23:42 ID:OG9cEw9d
PS3でFF13、FFヴェルサス13、FFオンライン、キングダムハーツ3、FFリメイク
WiiでDQソード、FFCC

やっぱWii買ってもやるソフトないだろ
428名前は開発中のものです:2007/03/15(木) 00:37:14 ID:awPjmC2k
そんなことより10の映画作れ!
ゲームで泣いたのはFF10が最初で最後だよ
429名前は開発中のものです:2007/03/15(木) 00:40:38 ID:1dhUS11D
>>428
おまえキモいな〜
430名前は開発中のものです:2007/03/15(木) 00:46:59 ID:awPjmC2k
腐女子ですまんこ
431名前は開発中のものです:2007/03/15(木) 00:52:42 ID:Rsu/tov2
Wiiはゲームバランスは極端だぞ
ヌルイゲームは徹底してヌルイ
複雑なゲームは徹底して複雑(ゼルダ)
難しいゲームは徹底して難しい(FE)

Wiiってマゾ
432名前は開発中のものです:2007/03/15(木) 00:55:37 ID:zjinz1wd
>>429
おまえかっこいいな〜うらやましいよ
433名前は開発中のものです:2007/03/15(木) 01:51:18 ID:T2xxL413
「今までにない新しいタイプに」

煽り文句だな。
ちゃんとした説明があればもっとワクワクするものを。今の■eは苦し紛れにこーゆー発言してるっぽくて痒い。
実際触ってからおれらに「これは今までに無い!」って思わせてくれ。言わせてくれ。
434名前は開発中のものです:2007/03/15(木) 02:30:42 ID:0TsEqN/C
凄いとか素晴らしいとかしか言えないボキャブラリが少ない人用の検索サイトがあるらしい。
何回も同じようなこと言ってると言葉の重みが減るからな。
435名前は開発中のものです:2007/03/15(木) 03:34:04 ID:QGiLGeEg
三上真司 「キングダムハーツが売れたのはムカツクね。日本人はバカやね。」
436名前は開発中のものです:2007/03/15(木) 12:31:40 ID:y+76Xkui
FFオンラインって面白いのかな
437名前は開発中のものです:2007/03/16(金) 08:48:59 ID:Ihel7FEv
a
438名前は開発中のものです:2007/03/16(金) 09:05:49 ID:tVXUjyiI
>>431ゼルダが複雑?
439名前は開発中のものです:2007/03/16(金) 12:18:13 ID:vUsQg36I
ゼルダ?ゼルダってもう売れてないじゃん
440名前は開発中のものです:2007/03/17(土) 00:19:06 ID:DQh68O3S
ゼルダも完全に海外向けゲーになったからな
441名前は開発中のものです:2007/03/17(土) 00:30:15 ID:8ZFpHL2H
海外では売れてるみたい
442名前は開発中のものです:2007/03/17(土) 00:31:42 ID:DAbgKBki
>>438
複雑だな。
443名前は開発中のものです:2007/03/17(土) 00:46:12 ID:yJIpHDkW
ボス戦が一番楽しいので雑魚を消して
ボス戦だけにしてみました
444名前は開発中のものです:2007/03/17(土) 01:18:27 ID:2rWreMhP
野「戦闘は一切操作しません。光速の騎士の美しい戦い方を堪能してください」
とかになったりして
445名前は開発中のものです:2007/03/17(土) 02:11:01 ID:JeyMB+1G
もうゲームブックみたいなのでいいじゃん。
446名前は開発中のものです:2007/03/17(土) 02:17:35 ID:oGuxvSxk
一切操作する必要がありません
447名前は開発中のものです:2007/03/17(土) 02:46:33 ID:JeyMB+1G
お手軽ゲー流行ってるしな。
FF13は売れる!!!!
448名前は開発中のものです:2007/03/17(土) 09:54:08 ID:qGYoOG/e
>>444
それなんてFF12?
449名前は開発中のものです:2007/03/17(土) 10:53:55 ID:NQQk8wQ2
どうやってもKH1以上売るのは無理では?
450名前は開発中のものです:2007/03/17(土) 12:05:11 ID:xwhaLlky
小便ハードオワタwwwwww任豚発狂wwwwwwwwwwww
451名前は開発中のものです:2007/03/17(土) 13:44:43 ID:9Wp+Xc0X
Wiiで新作ナイツ発売決定!!PS3死亡wwwwww

67 名前:速射[sage] 投稿日:07/03/17(土) 11:26:20 ID:H9pFpdxz
イギリスの任天堂公式雑誌が次号で世界独占新作情報。
写真の星で囲まれたシルエットを見るとNiGHTSで間違いないとのこと。

http://i14.tinypic.com/3y4z2mo.gif
http://gonintendo.com/?p=14685

きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!11111
452名前は開発中のものです:2007/03/17(土) 15:02:10 ID:iQH1n5tx
ナイツって・・・PSとは一度も関係ないな。
453名前は開発中のものです:2007/03/17(土) 21:11:02 ID:sjiLXJkR
エフエフは7とか8あたりの戦闘、システム、雰囲気、今でさえいいとは言えないあの画質だが、全て含めてあのエフエフが一番良かったな、、
454名前は開発中のものです:2007/03/17(土) 23:43:42 ID:+A4avfeb
>>451 ナイツは別にいらないと思うw
455名前は開発中のものです:2007/03/18(日) 01:39:24 ID:AZpz0Vtj
ぶっちゃけFF世代はもうゲーム飽きてる。FF12は友人、同僚みんな買ったけどクリアした人は
ほとんどいなかった(途中で投げた)それに今の作品には昔のFFの面白さが無い。
456名前は開発中のものです:2007/03/18(日) 02:34:20 ID:OWd5pwzV
>>455
前者には同意しないが後者には同意しとく。
PSまでのFFがまだ面白かった。

それ以降はFFの名前を借りた全く別の作品。
457名前は開発中のものです:2007/03/18(日) 05:20:15 ID:91qrqPad
>>456
それまでとガラリと変えた7と8を受け入れられて、比較的ファンタジーよりの10と11と12を否定する理由がわからん
もうね、ただ懐古したいだけなんちゃうかと
製作側が「今までとは別のFFにしよう」って意識で作ってるのに、今更何を言うのかと
458名前は開発中のものです:2007/03/18(日) 11:07:35 ID:nC8VPSjG
俺は買わない。
それでいいじゃない。
459名前は開発中のものです:2007/03/18(日) 12:26:35 ID:n9+0rxOx
FF13でたらPS3買ってあげる
460名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 08:36:04 ID:WJ1AZfL6
FF実際おもろいか?
461名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 08:39:57 ID:ZRfvxdEZ
10までは面白かったよ俺は
12は買ったしクリアしたけど真ん中すぎた辺りからは
つまんなかったな、前半の展開は最高だったのにw
462名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 09:11:41 ID:X3qU1H7Y
12はモブや装備出したり集めたりするのが楽しかったな。
所謂懐古ユーザー向けなゲームだった。

KHなんかはWiiで出した方が良いな。
こういうソフトを買う人って、PS3なんて買わない気がする。
463名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 09:30:35 ID:BFfaG7l7
FFは動画だけでいいんじゃないかな?
ゲーム部分ではだれも期待して無いでしょ?

戦闘がアクションじゃ無かったら、ターン後に結果が分かればいい
だけだし

下手にこだわったアニメーションなんて段々ウザくなるだけで
いらないよ
464名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 09:35:15 ID:O0pRNAF4
今時FFが楽しみなのはヲタくらいなもんだろ。
465名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 09:38:05 ID:N0nTJE2P
FFはやればそこそこ面白い。もちろんつまらないシリーズもあるだろうけど

動画だけってそれなんてFF映画?動画だけになるならいっそ消えてしまえばいい
466名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 10:07:51 ID:qDeDbOBE

「先生・・・ むかし風の新作FFがやりたいんです・・・」
467名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 10:28:03 ID:p2SbVePM
>>466
つ FF12
468名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 11:34:39 ID:IfDvPC7F
FF12は戦闘に緊張感もなにもなく
ダンジョンを通過していくだけ
ただひたすらにダルい…

ムービーになったらちょっと目が覚める
そんなゲームでした…
469名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 12:23:21 ID:Dm6FTe0+
未だにFF13をxboxにとかいってる奴いるけどなんなのw
470名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 12:27:47 ID:bAanaeCg
俺も買わない。それでいいだろ?
471名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 18:45:57 ID:2TraqD9S
>>464
小さい頃はゲーム好きだったけど
ゲームはFFとドラクエくらいしかやらなくなったんだよなぁ
そういう人けっこういるんじゃない?
472名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 20:45:08 ID:2wH9de+S
いい年してFFDQか。
そんなヤツ居るのか?
473名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 21:07:10 ID:pU9wmwNx
大人になって時間が無くなったら
FFやDQしかやらなくなる人もいるよ
474名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 22:37:01 ID:+2dtDr1C
そしてFFDQにガッカリしてゲームを卒業するんだね。
475名前は開発中のものです:2007/03/19(月) 23:12:30 ID:pU9wmwNx
そういう事だな

んで、DSでお手軽ゲーに入っていくと
476名前は開発中のものです:2007/03/20(火) 03:27:23 ID:1N6E9rL3
FF12はARPGになったら面白くなる気がする。。
ガンビットは便利だし。
でもどのRPGも育成が楽しくないな。
ガンビットも買うんじゃなくて仲間との関係が育って増えるようにすれば
愛着もわくのに。
477名前は開発中のものです:2007/03/20(火) 08:41:55 ID:SBIVdxY2
まあガンビットもライセンスも何で買わなければならなかったのか理解出来ないね。
FF12はあそこまでガンビット依存にして見てるだけにするなら、RSTにすべきだったね。
そうするとFFって付けられないんだろうけど、すでにFFじゃないからなあ。

学習してRWではそうしたんだろうけど、何か半端なんだよな。
FF12に縛られてるっていうか。

聖剣とかFF付けないで新規タイトルでRST出してくれよ。
478名前は開発中のものです:2007/03/20(火) 08:43:16 ID:SBIVdxY2
RTSだった。
479名前は開発中のものです:2007/03/20(火) 12:12:16 ID:701n11TI
PS3の欧州、豪州での発売開始まであと3日か早いな
480名前は開発中のものです:2007/03/20(火) 15:47:08 ID:D+nf4UM9
RWがFF12に縛られてるのではなく、RWのシステムを商品で使うために
ファイナルファンタジーである12が利用されたんじゃなかったっけ?
481名前は開発中のものです:2007/03/20(火) 18:55:02 ID:Z+drrfli
>>480
だからなんなんだよ。
「俺たちのファイナルファンタジーを商売に利用するな!!」ってか?
482名前は開発中のものです:2007/03/20(火) 21:53:03 ID:ojmaYuX1
てなことを言って他社にPS3用ソフトを開発させ、その隙にWiiでソフト開発
作戦見破ったり
483名前は開発中のものです:2007/03/21(水) 00:46:14 ID:HerxzSVx
野村ってキャラクターデザインもやってたんだな
484名前は開発中のものです:2007/03/21(水) 02:31:24 ID:K1974g54
ガンビットてさー次世代機で利用するべきシステムだよね
こっちのパーティ50人とかの次世代機w
485名前は開発中のものです:2007/03/21(水) 02:35:49 ID:x6vN/HWn
(´,_ゝ`)プッ
486名前は開発中のものです:2007/03/21(水) 02:49:15 ID:fnWahlDS
ファイナルファンタジーなんてもう魅力がなくなってるw
487名前は開発中のものです:2007/03/21(水) 02:57:59 ID:jLq/YXqu
ドラクエもゴミ化。
スクエニ終わったな
488名前は開発中のものです:2007/03/21(水) 03:10:40 ID:rPadao6x
そんな事を書くためにこのスレがあるわけじゃない
この版全てに言える事だが、ただアンチが保守代わりに自分の好みを書くだけになってるスレに存在価値は無い
489名前は開発中のものです:2007/03/21(水) 03:17:54 ID:EZlIKLTn
>>488
急にどうしたんだ気持ち悪いな
490名前は開発中のものです:2007/03/21(水) 03:27:55 ID:sOSIVmx5
>>488
どうしたんだい?

いつもの明るい君はどこだい(´・ω・)
491名前は開発中のものです:2007/03/21(水) 04:31:39 ID:x6vN/HWn
>>490
同じこと聞くな死ね
492名前は開発中のものです:2007/03/22(木) 12:39:50 ID:xe7oWQFz
5月のスクエニの発表会で、FF20週間記念の未発表FF新作が
発表されるらしい
493名前は開発中のものです:2007/03/22(木) 12:45:56 ID:XwnhGHYP
8のリメイクでありますように
494名前は開発中のものです:2007/03/22(木) 12:50:22 ID:pfMFhbxG
8は作りなおしたほうがいいな。
システムをもっとわかりやすく。
あとシナリオ書き直せ。
495名前は開発中のものです:2007/03/22(木) 13:09:58 ID:172bYuuF
4のリメイクでお願いだよ〜
496名前は開発中のものです:2007/03/22(木) 13:13:40 ID:gDtrElgq
誰も知らないFFって何だろ?
まさかまた映画に挑戦…ああっ!ゲフンッ、ゲフン。
497名前は開発中のものです:2007/03/22(木) 13:23:42 ID:DSvgFYLV
FF11のオフライン版らしいよ。
PS3で今冬に発売予定だってさ。
498名前は開発中のものです:2007/03/22(木) 13:53:09 ID:QWxjIXyD
シナリオの途中でケフカ並に壊れた人間の精神世界を旅する事になるサイレントヒルFFとか、一国一城の主が主人公で周りの国を攻めながら領土を増やしていく信長の野望FF
そんなだれも見たこと無いFF
499名前は開発中のものです:2007/03/22(木) 14:16:07 ID:orxBNRSK
FF20週間記念・・・?
500名前は開発中のものです:2007/03/22(木) 14:50:56 ID:A4fKbsgm
WiiでのFF4のリメイク発表だろ

前から言ってたから
501名前は開発中のものです:2007/03/22(木) 14:56:46 ID:NngMVSWF
Wiiでリメイクなら買えるかも
502名前は開発中のものです:2007/03/22(木) 15:00:02 ID:uK+T+Kdw
なんで中途半端に4なの?
傑作なのか?
503名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 00:11:37 ID:WzQJRDIx
ヤンかっこいいけどねん
504名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 00:20:06 ID:eg5kw8K9
>>500
言ってない言ってない
505名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 00:24:10 ID:lcoikB6t
FF11でも思ったけど別にファイナルファンタジーでなくていいじゃん
ファイナルギャラクシーとかでいいじゃん
良いものなら売れるでしょ
あっ株主とかが許さないか・・・
506名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 00:39:59 ID:9XasZEjk
FFソードかもしれんぞw
507名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 01:08:55 ID:4f7XnUpw
FF無双なら買う
508名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 01:36:19 ID:q4dLQJhL
仮面ライダーもスタッフは別タイトルでやってみたいのに
えらい人たちが仮面ライダーじゃないとやらせてくれないらしいね。
509名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 08:17:22 ID:3NB6aVcd
今の仮面ライダーはバイクじゃなくて電車だからな・・
510名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 08:38:59 ID:QGrtSz+S
>>509
見てないのに批判キタコレ
511名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 12:28:00 ID:3gJMJvlJ
5月の発表でもう1つのFF13来るってマジ?
512名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 12:39:30 ID:LFIERUJt
ガンビット作ったいみがない
513名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 14:49:25 ID:mSzPk8Yj
>>511
これかな
http://blog34.fc2.com/g/gameaholic/file/TM_DETAIL_IMAGE.jpg

もう1つのFF13登場!その名もハエレシス13
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1174605682/
514名前は開発中のものです:2007/03/24(土) 15:18:26 ID:iG9YUMOz
低スペックハードでバトルの状況を抽象化し表現したのがATBなわけで
絵がリアルに表現できる現在、その抽象化部分をリアルに表現すべきなんだよ。
なのにスクはいまだにスーファミレベルの表現方法をとってる。
絵は高レベルなのにゲームは低レベルなまま。
515名前は開発中のものです:2007/03/24(土) 21:00:40 ID:p5eAsB1c
さらに言うと、リアル追求するならコマンド式なんて有り得ない。
完全アクション戦闘以外有り得ない。
516名前は開発中のものです:2007/03/25(日) 10:26:45 ID:Ta4VjTgc
FFが追求してるのは現実に近付ける事ではないから>>514>>515も明後日の方向に喋ってろって感じです><
517名前は開発中のものです:2007/03/25(日) 13:07:03 ID:GZTYfcnL
そうです。FFはアニメに近付くことを追求しています。
518名前は開発中のものです:2007/03/25(日) 14:10:52 ID:QKyF5PEC
グラフィックや動きはリアル系なのになw
ターンが来るまで待ってるんだぜww
不思議な決まりのある世界だぜw

>>516
今まで待ってたターンの内容をビジュアル的に表現しろよって言ってるんだよ。
別にターン制がおかしいって言ってるわけじゃない。
519名前は開発中のものです:2007/03/25(日) 14:35:39 ID:cJOHbkid
>>518
(スクリーンショットでの)見た目をリアルにしても
実際の動作にリアリティがまったくない。
あの不思議な決まりが、気持ち悪いほどの違和感を醸し出してくれる。

まともな表現ができないのなら、等身を下げたデフォルメキャラにでも戻せば良い。
それならそこまで求めない。

ま、やるなら徹底的にやれってことだ。
できないならやるな。
中途半端は最悪。
520名前は開発中のものです:2007/03/25(日) 14:36:28 ID:Ta4VjTgc
>>518
世界中でその疑問に本気でツッコミを入れる人ってRPGをやった人の1%ぐらいだと思うぜ
「特撮ヒーローが巨大ロボで怪人を踏み潰さないのはおかしい」って本気で思ってるようなもんだろ
521名前は開発中のものです:2007/03/25(日) 15:07:39 ID:g0Xyb6nb
>>520
妄想乙

アニメの見過ぎですよ、おっさんw
522名前は開発中のものです:2007/03/25(日) 16:00:01 ID:QKyF5PEC
>>519
そうなんだよ、中途半端なんだよね。。
>>520なんか微妙にズレてる。
523名前は開発中のものです:2007/03/25(日) 16:33:59 ID:bkaX2Z3/
FF12は戦闘キャラ3人全員にガンビット出来るようにしたのは失敗だったな。
FFをARPGにしたくない、でもシームレスバトルはやるって感じで作ったのか?
ARPGにして一人を操作、二人はガンビットかAIにでもしてくれた方が、
戦闘を楽しめたと思うんだが。
すでにFFって名前だけだし、ジャンル変更してもいいんじゃないかな。
524名前は開発中のものです:2007/03/25(日) 16:52:30 ID:+hNfVIoy
FFってネームバリューで飛び付くファンが多いし、メーカーもそこが狙いだからなぁ。
まあ皆さん流石にウンザリ気味みたい。
525名前は開発中のものです:2007/03/25(日) 17:02:46 ID:Ta4VjTgc
なんだ、嫌いな物を嫌いって言いたいだけのアンチが集うスレなのね
ゲームに中途半端だの完全だのを求めてるふりして気に喰わない美グラを叩いてるのか
ゲームやっていて入力するまでの間にキャラが動かないのが気持ち悪いとか、感受性豊か過ぎて可哀想な人達だこと
RPGはおろか格闘やアクションにも言えるはずなのに、FFじゃないから叩かないんでしょうね
526:2007/03/25(日) 17:59:46 ID:nvAKLNyY
>>525
妄想乙
527:2007/03/25(日) 18:02:51 ID:nvAKLNyY
>>524
ブランドなんてそんなもんだろ
528名前は開発中のものです:2007/03/25(日) 18:46:37 ID:g0Xyb6nb
>>525
なんでFFに限定してんの、お前。
「リアルっぽくしようとしてるRPGについての話題」だけど。
日本語くらい理解できるようになれよなw
529名前は開発中のものです:2007/03/25(日) 20:22:39 ID:QKyF5PEC
DQと違って昔のFFの雰囲気を蹴ってまで新しいことにチャレンジするFFなんだから
RPGから抜け出すことくらい平然とやって欲しいね。
DQ9の方がチャレンジしてるぞ。
530名前は開発中のものです:2007/03/25(日) 20:26:08 ID:55mbAoYJ
あの生きた化石的なDQが、なんか知らんが頑張ってるよな。
531名前は開発中のものです:2007/03/25(日) 23:53:34 ID:1HwNlEjW
変な戦闘システムとか入れたりして新作出すより
FF1から順にリメイクしていってくれたほうが嬉しいわい
532名前は開発中のものです:2007/03/26(月) 01:23:06 ID:2GBpqWuA
>>523
おれそれやりたい。
主人公にガンビット出来るのは余計だった。
最近のゲームは「不自由さ」が下手な気がする。
533名前は開発中のものです:2007/03/26(月) 03:26:51 ID:UbLhCmII
ガンビットOFFにすりゃいい。
自分の遊び方次第よ
534名前は開発中のものです:2007/03/26(月) 03:51:33 ID:cVt61u1K
けど実際に「FF」の名前は強いよな
やはり12みたいの出しちゃっても「次はどうかな?」って興味でちゃうし

やはりスクエニにとって「FF」と「DQ」は最大の武器なんだな
535名前は開発中のものです:2007/03/26(月) 05:27:36 ID:2PrX640O
12か・・・あんなに仲間同士全く結束がみられないRPGは初めてだった。
536名前は開発中のものです:2007/03/26(月) 06:46:06 ID:QoOqtWPy
FF12=糞
その糞を基盤にしたFF12RW

続編を出すことにより前作のFF12を
末プレイの人に買わせようというこんたんなのか

RWはどうみてもやっつけにしかみえねーy
537名前は開発中のものです:2007/03/26(月) 06:49:26 ID:cUgfEi95
>>1
ドラクォシステム乙
538名前は開発中のものです:2007/03/26(月) 06:49:33 ID:whnl7MI1
>戦闘は今までにない新しいタイプ
そうか〜遂にリモコンを振り回すようになるのかwww
539名前は開発中のものです:2007/03/26(月) 07:03:27 ID:TCmX0url
>>529
DQはチャレンジしすぎ
別タイトルでいーだろ。
540名前は開発中のものです:2007/03/26(月) 07:08:46 ID:vlysmB8R
それは毎回らしさを跡形もなく葬るFFに言ってやれ
541名前は開発中のものです:2007/03/26(月) 08:59:40 ID:mj9OTYdS
FF12はガンビットやると戦闘の達成感無し、ガンビットオフっつっても
オート戦闘である以上やることがあんまり変わらんからなあ。
542名前は開発中のものです:2007/03/26(月) 09:08:52 ID:Bj45UYoI
ガンビット設定中から既に戦闘だと俺は思う
543名前は開発中のものです:2007/03/26(月) 13:06:22 ID:2GBpqWuA
>>540
その割にチョコボとかポーションとかシドとかケアルとか。
どっちなんだよっていう。。
544名前は開発中のものです:2007/03/27(火) 03:17:49 ID:3Weox6Xw
545名前は開発中のものです:2007/03/27(火) 04:49:17 ID:EKv5FWFd
俺消防のときにリアルタイムでFF1を発売日に買って、
それで全シリーズをそれなりにプレイしてたらいつの間にか30歳になってたんだけどさ、















 い っ た い い つ に な っ た ら 最 後 の フ ァ ン タ ジ ー に 出 会 え る ん で す か ?













546名前は開発中のものです:2007/03/27(火) 05:05:54 ID:JS84BLXQ
FF12はシステムはよかったと思うが……シナリオが糞過ぎる。
547名前は開発中のものです:2007/03/27(火) 06:51:36 ID:NA3hFgMv
新しいとかシームレスじゃないとかいってるが
ターンとってモンスターにそれぞれ感知範囲や性格や挙動つけて
キャラを空間内で自由にさせると、結局どんどんアクションゲームに近づいちゃうんだよね。
つか実際リアルタイムバトルってそうならざるを得ないし。

そこで擬似ターン的なATゲージとか導入すると、今度は行動の待ち時間設定になっちゃうから
ターン制とは逆に、リアルタイムへの足枷になっちゃうんだよねえ。
548名前は開発中のものです:2007/03/27(火) 06:51:46 ID:zn+TCoWa
ファイ寝るファンタジーの意味がわかってない低脳は死ね
549名前は開発中のものです:2007/03/27(火) 07:13:16 ID:XYYIekdI
>>546
まったくもって同意
550名前は開発中のものです:2007/03/27(火) 10:49:05 ID:UWSnRNWm
『FFXIII』最新映像も! スクウェア・エニックス パーティー2007の出展タイトルが発表!
http://www.famitsu.com/game/news/2007/03/26/103,1174877897,68976,0,0.html
551名前は開発中のものです:2007/03/27(火) 11:10:39 ID:Gv6XdyOG
まあクソ松野が手掛けた12のシームレスを止めたのは、
評価してやるよ。

バカバカボコボコやる戦闘はいらない
552名前は開発中のものです:2007/03/27(火) 11:49:13 ID:l7KtnCkp
>>545
ファイナルファンタジーは「最後のファンタジー」っていう意味じゃないんだよ、きっと
決定的なファンタジー、つまりファンタジーの代名詞って感じなんだよ
全シリーズをやってファンタジーの世界に没頭できたお前に乾杯
553名前は開発中のものです:2007/03/27(火) 12:13:00 ID:NC2Z/h/2
>>552
「もうこれ売れなかったら倒産」ってことでスクウェアが最後の足掻きで出したのが
「(ファイナル)ファンタジー」ってのは有名な話だろ??
深い意味なんてありゃせんよ
554名前は開発中のものです:2007/03/27(火) 12:19:46 ID:L3zdeOz1
>>545
ファイファン世代乙
555名前は開発中のものです:2007/03/27(火) 13:38:37 ID:QvypAwgA
>>554
ピンポーン

クソゲー、クリスタルソフト・スクウェアに乾杯
556名前は開発中のものです:2007/03/27(火) 13:44:30 ID:kOvaQz+W
松野は途中で抜けたしな。
557名前は開発中のものです:2007/03/27(火) 18:09:44 ID:Vj1IJJD5
>>555
消防からFF1を発売日に買おうとする神経がわからん
CMとかやってたか?
558名前は開発中のものです:2007/03/27(火) 18:22:05 ID:Zso4EnWa
FFは親父が買ってきたのが初めての出会いだったが
そういやどう知ったんだろう
FFもDQと同じでジワ売れってクチか?
559名前は開発中のものです:2007/03/27(火) 22:37:54 ID:Ba7V2ruV
>>545
そろそろだろ?
と思いきや、12がファイナルになる可能性も?
560名前は開発中のものです:2007/03/28(水) 01:28:12 ID:Iee7PJLd
>>558
当時のスクウェアはハッキリ言って駄メーカーで名前を覚えられてすらいなかった。
いくらDQでRPGが一般人に浸透していったとはいえ、みんなが待ち望んで買う様な賑わいは無かったな。
上に「発売日に買った」とレスされてるけど何か嘘くさい。
同じ時期に出たロックマンや桃太郎伝説をさしおいて、誰も知らないマニアックなタイトルだったFFを小学生は買わないだろ。
Apple2でウィザードリィをやってたマセ中学生だった俺でも、FFは兄貴が「DQ3よりこっちやれ。こっちが本物」と貸してくれたのが最初だったから、発売からおよそ三ヶ月後。
だからどうしたと言われても何も言えないけど、俺はそうだった。
561名前は開発中のものです:2007/03/28(水) 12:45:11 ID:e7N5AWOv
PS3でFF13の2本が発売されれば、Wiiに見切りをつけて
PS3に乗り換えるユーザーが続出だろうな
まあ、今の時点でも、もうWiiには飽きてPS3が充実するのを待ってる
奴も多いだろうな
562名前は開発中のものです:2007/03/28(水) 12:48:38 ID:48mm7j++
それまでにコストダウンバージョンが完成すればいいのだが。
563名前は開発中のものです:2007/03/28(水) 12:49:16 ID:jMUnYk8p
どちらかと言えば、PS3の撤退報道を待っている
564名前は開発中のものです:2007/03/28(水) 12:50:12 ID:xjqe9FxG
>>561
PS3の問題点はユーザーじゃなくてむしろソフトメーカーの方なんで
その「PS3が充実する」が一番の難点
565名前は開発中のものです:2007/03/28(水) 14:28:42 ID:qZB6fzcf
漏れはff13には猛烈に期待してる。

ffは1〜6と8をクリアしたが、最初なんだこりゃと思った
7や8がやりこんでくるととてつもなく面白く感じる幸せ脳
の持ち主なんだわ。13も最初なんだコリャと思っても、
やりこんでくると開発者の「ねっおもしろい」という意図が見えてくる
のに期待。9、10なんか最初から面白すぎだよ。

メガドライバーなのにffしたさにsfc持ってた。
痴漢になりたいのにffしたさにps2、3に手を出した。

ゲーハーのかけもちさせたからにはffに期待したい。
といいつつブルドラ(買ったまま放置)やロスオデにも期待。
オブリビオンにも期待。
566名前は開発中のものです:2007/03/28(水) 14:31:17 ID:R0fC4k5z
何故スクウェアはことごとく糞ゲーばっかになったのか
昔はスクウェアブランド買っとけば外れなどなかったのに。
567名前は開発中のものです:2007/03/28(水) 14:31:43 ID:qZB6fzcf
痴漢だったころやったパンツァードラグーンオルタに近い画像が
13のトレーラーにあったな。
568565:2007/03/28(水) 14:35:08 ID:qZB6fzcf
ちなみに漏れは10−2と12も買ったまま放置。
いや、期待はしてるんだけど。12は新品だったし。
10−2は1980エソだったなぁ。
569565:2007/03/28(水) 14:54:53 ID:qZB6fzcf
>>428

10はもちろん泣いたが(24時間プレイ)、7(25時間プレイ)
でも8でも9(まだ5時間)でも泣いた。

7ではクラウドが精神分裂病から立ち直るくだり、9は助けに来た
盗賊の仲間が石化するところで。6までは泣いたこと無い。
570名前は開発中のものです:2007/03/28(水) 14:56:46 ID:o4AA1lIB
映像だけのFFなんて期待すらもてん
綺麗な映像の錯覚に惑わされてはダメだろ

俺らはおもしろいゲームをしたいわけですんで。
571565:2007/03/28(水) 15:06:09 ID:qZB6fzcf
FFはそのストーリーの中にいると居心地いいんだ。
DQはプレイヤーの想像に任せてるんで限界が…

俺が思ったおもしろいFFは1、2、5、6、9,10なんだ。
572名前は開発中のものです:2007/03/28(水) 18:47:28 ID:Iee7PJLd
>>570
しかしFFが低ポリゴンの低クオリティな映像だったり、今さらFCレベルの2Dドットだったら、今まで「映像にこだわるFF糞」って言っていた連中含め誰も買わないだろ。
FF13の映像だけ見て「また綺麗だよ。期待出来ん」なんてけなす奴は馬鹿だと思うわ。
573名前は開発中のものです:2007/03/28(水) 22:11:34 ID:WQEhUyCm
>>572
FCレベルで比較しようとするお前の脳みそに乾杯!
574名前は開発中のものです:2007/03/29(木) 00:25:53 ID:umu/OE9Q
SFCのFFのドットレベルは低くない
特に6やDQ3はドット界の最高レベル
575名前は開発中のものです:2007/03/29(木) 08:50:50 ID:PQ9rCIkk
まぁ、俺も13にはとりあえず期待してるな。12で酷い目に遭わされても、
とりあえずな。

何ていうか、SFCまでの抽象表現グラだったら別に何とも思わないっつーか
むしろ好きなんだが、リアルグラで9や12みたいな世界観やられるとマジで
モロに「欧米か!」な感じになるからすっげー嫌。なので13みたいなヲタ臭い
日本アニメ的設定で別にいいよ。一部何たらバイオレットのパクリみたく
言われてるが、スターウォーズをパクってくれるよりは全然いいよ。だって
スターウォーズ大嫌いだもの。
576名前は開発中のものです:2007/03/29(木) 08:54:46 ID:QTzKoJrK
>>572
それは、今のFFにストーリーの厚みがないと認めた発言だぞw
577名前は開発中のものです:2007/03/29(木) 09:06:12 ID:jYL8Lk32
FFのストーリーなんて昔から厚みなんてないだろ
12は特に酷かったが
578名前は開発中のものです:2007/03/29(木) 09:45:23 ID:umu/OE9Q
>>576
いくらシナリオやシステムが凝っていても、って意味に決まってるだろ
それに、決定的にストーリーが薄い5をさしおいて「今のFF」なんてよく言えたものだ
579名前は開発中のものです:2007/03/29(木) 10:59:15 ID:v//09vDI
スターウォーズ嫌いな人なんているんだね。。(新しい方はつまらんが・・・)
あんなに世界中で売れたのにね。マイノリティはネットに巣くうか。
580名前は開発中のものです:2007/03/29(木) 12:27:22 ID:eRSS0qZE
WiiにFF13の様なまともな大作RPGは期待出来ないから
やっぱPS3しか選択支にはいらんな
581名前は開発中のものです:2007/03/29(木) 12:35:38 ID:pSxhNcNi
FF13たくさん出るのは文句ないが、システムも全部一緒で、ひとつひとつの話が短くなけりゃいいがな。。。
582名前は開発中のものです:2007/03/29(木) 12:46:47 ID:5kmHu790
>>581
言えてる。超短かったらスクエニぶっころやな('A`)
583名前は開発中のものです:2007/03/29(木) 13:54:17 ID:PQ9rCIkk
>>579
いや、別にキライなヤツなんてなんぼでもいるだろ。

話題の大作=自分が好き=みんな好きなはず=キライなヤツはおかしい
みたいな短絡的な方程式作るのいい加減やめれ。視野狭杉w
584名前は開発中のものです:2007/03/29(木) 13:59:00 ID:83vduIDj
考え方からして579は育ちが悪いということだけはわかった。
585ス○エニ社員 ◆UZc41XfFpM :2007/03/29(木) 14:41:33 ID:GiPrNPnv
PSPにKHFM移植(日本語)
PS3にKH3(正当な続編とオンライン版の2バージョン)
2009年年末よりテレビアニメ放送開始(内容は1より少し過去から始まる。ソラの両親なども登場)


今のところの確定情報です。
586名前は開発中のものです:2007/03/29(木) 18:30:48 ID:pArKvSNb
KH〜あなざーれぽーと〜
Q,キーブレード戦争というキーワードに関してお聞かせ下さい。
A、キーブレード戦争を語るにはハイスペックなハードと容量、そのハードに関する我々のノウハウの蓄積が必要です。
それを語るにはその間に別のエピソードを語る必要もあるし、詳しく話せるのはまだ先のことでしょう。

http://ff13vids.jugem.jp/?eid=598


KH3はPS3に来る!?スクエニの幹部が発言。
http://ff13vids.jugem.jp/?eid=476

Q、KH2FM+はヨーロッパに来るのでしょうか?
A、私が思うに、年末ごろ楽しいサプライズがあると思って間違いないです。(にっこり)

Q、KHの未来はどのようになりますか?
A、KH3はPS3でリリースするつもりです。私たちはそれで出来ることを考えるでしょう。

Q、任天堂のプラットフォームでまた別のKHゲームを見れますか?
A、今年、KH関連の巨大な発表がありますので、楽しみに待っててください。

Q、KH3は新キャラクターも含めた三部作になる?
A、それは言えません。
587名前は開発中のものです:2007/03/29(木) 18:37:13 ID:BfM1nCCD
>>581
でもなぁ。ゲームスタイルが全部別で、長くて、
それぞれを遊ばないと全体を把握できないストーリーは
追っかける途中で力尽きるぞ。
半端なゲームを出して欲しくはないけどな。
588名前は開発中のものです:2007/03/29(木) 18:45:31 ID:sIejFLBH
(^○^)/ワーイ
(^∇^)/ヤッホー
589名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 01:19:09 ID:ANQJBUVO
 
590名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 01:43:15 ID:zqOqu9kG
とりあえずFFのストーリーや演出よりはスターウォーズの方が練られてるとは思うけどな・・・。
591名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 02:10:58 ID:crwSSxNp
>>561
新たにハード買うのに持ってるハード売らなきゃ買えないきみのような貧乏人ばかりでもないだろう
592名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 09:39:59 ID:wdY96pIh
世界的人気SW>>>>>FF
収益も。
FF12が出た頃からSW批判厨が発生したのは不思議だったな。
593名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 15:10:44 ID:UMjBOs7m
SW批判というか、「SW臭くなってしまったFF批判」じゃないの?
SWがどんだけ人気あろうが、パクっちゃいかんだろって話だろ。

つか、人気あるから何なの?別に全人類が好きってワケじゃないだろw
ははーん、わかったw店員とかセールスマンに「皆さん〜ですよ」って
接客されると買っちゃうタチだろw
594名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 17:30:53 ID:uftkjE0f
SCEから発売の次世代ゲーム機『プレイステーション3 (PS3)』が3月23日に欧州で発売され、
英国(イギリス)での2日間の売り上げが17万3000台と家庭用ゲーム機では最速になったという
好調な記事をお伝えしましたが、 BBC.co.ukが報じた所によると、ヨーロッパ全体では
"発売2日間"で60万台もの数を販売したとのことです。
なお、他機種の"発売初週"の売り上げは、任天堂から発売のWiiが10万5千台、
マイクロソフトから発売のXbox360が7万台とのこと。
しかし2機種とも発売から1ヶ月後にはそれぞれ70万台、50万台の売上げを達成しています。

http://www.next-gen.biz/index.php?option=com_content&task=view&id=5039&Itemid=2
http://www.ft.com/cms/s/4a4dc0ee-dd67-11db-8d42-000b5df10621,_i_rssPage=81cea682-52a8-11da-8d05-0000779e2340.html

Wiiやxbox360が1ヶ月かかって、それぞれ70万台、50万台販売なのに
PS3はたった発売2日で60万台かよ、1ヶ月分を2日で売ちゃったのかよ
595名前は開発中のものです:2007/03/31(土) 00:02:58 ID:XMGLoLFT
そもそもどの機種で出ても買わないし。
596名前は開発中のものです:2007/03/31(土) 00:10:12 ID:612LjMAV
ソニー自身がキラーソフトを出すしか・・・
597名前は開発中のものです:2007/03/31(土) 01:29:47 ID:Mz24kwgY
>>594
でも40万台余ってるんじゃなかったっけ?
598名前は開発中のものです:2007/03/31(土) 03:25:31 ID:D7SRZQjx
599名前は開発中のものです:2007/03/31(土) 09:39:00 ID:4vXVDBxl
ユーザーの意見に耳を傾けない製作側
いっぺんプライド捨てて作れよ
600名前は開発中のものです:2007/03/31(土) 12:22:33 ID:D6CnqkQd
>>599
どんなの作ってほしいんだよ
自信持って言えるが、こだわりの無い作品は売れないしつまらないぞ
601名前は開発中のものです:2007/04/01(日) 01:04:05 ID:uhFLIylf
もうFFはPS3で出るやつ以外どうでもいいよ
602名前は開発中のものです:2007/04/01(日) 01:08:50 ID:2jw34jyI
セガが一番どうでもいいよ
603名前は開発中のものです:2007/04/01(日) 01:16:45 ID:I22nVEPH
>>597
2日で100万台あったものが40万台に減った。
と考えれば「すごいなぁ」と言えなくもない。
604名前は開発中のものです:2007/04/01(日) 10:12:55 ID:erzSxlS7
>>583

おこちゃまですか?
605名前は開発中のものです:2007/04/01(日) 11:58:12 ID:kAp6X5xs
コピペだが
PS3を発売当日 並んで購入した消費者の切実な思いを
SONYは感じとれ  なめんな !!!!!!!



PS3のゲームは、ハッキリ言って年内は
ろくなゲームが出ないのは覚悟したよ

グランツーリスモなんて2006年発売のはずが
現状を見ると2007年内の発売が無い事を感じざるえない

出る予定のソフトも情報からして
未完成ではなく、きちんと作りこんだ商品で発売されるには
如何考えても、あと18カ月はかかりそうだ

ガンダムのようなとりあえず発売してしまえ的商品はもう
いらない

SONYの信頼度はかなり落ちた

ソニーよ  消費者を なめるなよ!!!!!





606名前は開発中のものです:2007/04/01(日) 14:12:06 ID:Ysc95A0Y
>>599
>>600

亀だが。

「実際作ってる」人間はあんなの作りたいとは思っていない。(CGチーム除く)

で、上に無理矢理作らされてるのでつまらんのができる。

→売上げも評価も微妙→怒られる
のコンボ。

607名前は開発中のものです:2007/04/01(日) 14:51:13 ID:ydhnHDJr
>>597
お前ipodが売れ残ってるとか言ってた奴だろ
608名前は開発中のものです:2007/04/01(日) 16:08:37 ID:T5EOYyGl
妄想乙
609名前は開発中のものです:2007/04/02(月) 12:22:50 ID:juFStX7y
PS3、欧州では発売1週間ちょいで約87万台売れたっぽいね
610名前は開発中のものです:2007/04/02(月) 18:25:57 ID:gPYMUbjM
 
611名前は開発中のものです:2007/04/03(火) 00:10:20 ID:ov2MGmQe
来月のスクエニ展示会でFF13のムービー以外の
ゲーム画面公開されるかね。まともなゲーム画面公開したら
PS3欲しくなるスクエニゲームファンは激増しそうだ
612名前は開発中のものです:2007/04/03(火) 02:22:21 ID:rp46kEbP
何かの煽り記事みたい
613名前は開発中のものです:2007/04/03(火) 21:06:46 ID:EBgGl6FH
614名前は開発中のものです:2007/04/03(火) 21:08:06 ID:MXzTg+ZS
いいかげんムービーばっかみせるのはやめたほういがいいだろ
615名前は開発中のものです:2007/04/04(水) 09:24:50 ID:jnlm3zf6
PS3ではFF13、FFヴェルサス13、キングダムハーツ3、FFオンラインとか
でるだろうけど、WiiではDQソードとFFCC程度の大したソフト
でないからな
616名前は開発中のものです:2007/04/04(水) 10:35:40 ID:cOOC8QRq
うむ、ムービーで5分とかあったら萎えるな。はっきり言って我に帰る。
617名前は開発中のものです:2007/04/04(水) 10:39:38 ID:rJGC8Pgp
>>616
たしかになww「おおーっ!…スゲー…………これなんてアニメ?」

しかし、我に帰るとはいい表現だなwww
618名前は開発中のものです:2007/04/04(水) 10:40:41 ID:OBqiTdtQ
>>611
ジャンプフェスタの動画を一部再編集したものを流すと言っているので望み薄
619名前は開発中のものです:2007/04/04(水) 12:26:46 ID:AaOkQHXL
>>615 
Wiiには最初から期待してないよ
Wiiを買いたい理由もないし
620名前は開発中のものです:2007/04/04(水) 12:50:15 ID:1mIIYIxZ
>>616
FFで五分くらいの「ただ展開を見守る時間」なんて4のころからあるわ
621名前は開発中のものです:2007/04/04(水) 12:52:54 ID:w0n+rMCf
全く新しい戦闘
きっと店の売り上げでバトルするんだよ
622名前は開発中のものです:2007/04/04(水) 13:08:02 ID:2erhLh5v
次の展開をプレーヤーが探すわけじゃなくて、ムービーで指定するようになったからな。
2Dの頃はボタンで会話ログが進んでいくから、まあまだプレーヤーの時間で出来てたが、
ムービーでやられると凝視していなくてはならない。
一端操作が切れて、ムービーで「次あそこ行け」とか言われて、操作に戻ると
何かムカつく。
623名前は開発中のものです:2007/04/04(水) 13:42:26 ID:rJGC8Pgp
ムービー見るかぎり]Vの戦闘は反射神経を必要としそうだな
624名前は開発中のものです:2007/04/04(水) 13:52:01 ID:1aEpQsIR
>>622
おれも似たようなかんじだな
会話してるだけのムービーとか見るのめんどくさいから
テレビ番組にして音声だけゲームにしてストーリー追ってる
作った人にはわるいけどw
625名前は開発中のものです:2007/04/04(水) 13:57:38 ID:kutMbIIR
なんかお前はFFやKHがすごいソフトのように語ってるがそんなのポケモンやマリオに軽く負けてるのが現状だろ。
俺もFFは好きだよ
しかし、FFでPS3の販売を促進する力はもうないよ。
つか、お前の意見はおかしい、お前がFFやKHしたいだけでゲームユーザーの大半はそう思ってない。
それは馬鹿でもわかる販売台数で明確になる。
626名前は開発中のものです:2007/04/05(木) 04:29:22 ID:Jm3jibHY
627名前は開発中のものです:2007/04/05(木) 18:47:41 ID:xJaNMGCx
>>620
そりゃたしかにあったが、
ムービーが数分間流れてる中、一切ボタンも押さずに
ただコントローラを持って画面を見てるだけって事は無かった。
628名前は開発中のものです:2007/04/05(木) 21:08:09 ID:IFxOmvsQ
>>627
それは今のFFのムービーと大して変わらないよ
Aボタン押せてりゃ満足なの?
629名前は開発中のものです:2007/04/06(金) 08:58:41 ID:SOFVPk5X
集中力が切れる切れないの話じゃねーの。
歩道をジョギングしてたら走ってきた車に拉致されたみたいな。
630名前は開発中のものです:2007/04/06(金) 13:20:37 ID:YW+GC9n6
みたいな(笑)
631名前は開発中のものです:2007/04/06(金) 16:12:33 ID:AZCR8Tzv
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp040678.jpg

他のハードでも発売して欲しいタイトルは?

「モンスターハンター3」と答えた人の意見
・Xbox360で遊びたい。(20歳男性 学生)
・振動機能のあるXbox360で発売して欲しい。(26歳男性 会社員)

「メタルギアソリッド4」と答えた人の意見
・世界市場に強いXbox360で発売してもらいたい(18歳 高校生)

「ファイナルファンタジーXIII」と答えた人の意見
・これが発売されれば自分が応援しているXbox360が爆発的にヒットするはず(22歳男性 アルバイト)
632名前は開発中のものです:2007/04/06(金) 21:01:31 ID:gObIPOBZ
「FF13」のプレイアブルデモが今年後半に配信か?

スクウェア・エニックスからPS3向けに発売予定の「ファイナルファンタジー13」の
プレイアブルデモが今年後半に配信されるとの噂があります。
これは米ゲーム雑誌EGMが報じたもので、「Xbox Liveは主にHalo3マルチプレイヤーデモ
のおかげでダウンロードがにぎやかになるかもしれません。
しかし、今年後半、名誉なことがPLAYSTATION Networkにやってくるでしょう。
我々はスクウェア・エニックスが非常に期待されたロールプレイングゲームのデモが
ソニーのオンラインマーケットプレイスを通してリリース予定であることを聞いています。」
という記事が掲載されているようです。

http://www.ps3-fan.net/2007/04/ff13_4.html
http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=161521
633名前は開発中のものです:2007/04/07(土) 10:58:41 ID:26jqhqAT
>>632
PS3の予定は裏切りの連続だからなあ。
634名前は開発中のものです:2007/04/07(土) 11:08:43 ID:zEefiQ0W
傾きセンサーか?それでバイクに変形できるんだな?
635名前は開発中のものです:2007/04/07(土) 11:34:53 ID:3Ye7/y9F
戦闘がムービーになるんでしょ?
で、ダンジョン移動もムービー
636名前は開発中のものです:2007/04/07(土) 11:41:39 ID:+B/uuJ1S
しかし、MGSとFFがマルチなったら確実にPS3終わるよな
今の時代にこれだけ立場の弱いハードメーカーを見ることになるとは。
マイクロソフトがスクエニとコナミを囲えば簡単にPS3のシェアを止めることができる。

もっとも、ハードの数が減るのはソフトメーカーにとって不利なので
そんな事態にはならないが。

これを機にサードはメーカーと対等な立場を取り戻すべき
637名前は開発中のものです:2007/04/07(土) 15:08:45 ID:gBDaqwQR
操作が『ムービーをスキップしますか?』だけ。
638名前は開発中のものです:2007/04/08(日) 12:29:23 ID:iY2AuBSd
639名前は開発中のものです:2007/04/08(日) 12:33:05 ID:iY2AuBSd
640名前は開発中のものです:2007/04/08(日) 12:53:27 ID:/9QsscpR
革新的なシステム、操作をまったく行わずにゲームが進行します。
まさに新感覚、ゲームはここまできた
641名前は開発中のものです:2007/04/08(日) 13:03:20 ID:EthiVRna
8の革新的なドローシステムは魔法が消費アイテムみたいな扱いで補充がめんどくさかった。ジャンクションのせいで魔法が減るとパラメータも減るから自由に使えなかった。
10の革新的なスフィア盤は、だだっ広いだけでレベルアップしてキャラを成長させる事の楽しみを無くしてまで搭載する必要があったのか…
最初からどんな風にコマを進めるか、最善の方法を予め知ってないとあけないようなシステムだったと思う。
12の革新的なシステムのガンビットは嫌いじゃなかったけど、やっぱり反対する人も多いみたいだし…


もう、ゲームとしてはダメなのかな、FFは…
642名前は開発中のものです:2007/04/08(日) 14:02:44 ID:HyLcHkBZ
>>635
この状況でいくとムービーに【右】【左】のボタンをタイミングよく押せ
とかになってしまいそうだな
643名前は開発中のものです:2007/04/08(日) 14:14:53 ID:oWCtjJot
冗談だとしてもつまらんし本気で言ってるなら尚つまらんなお前ら
644名前は開発中のものです:2007/04/08(日) 15:53:42 ID:iyfRCA1I
ファイナルファンタジーVII Reunion

ダージュオブケルベロス ファイナルファンタジーVII インターナショナル

ファイナルファンタジーVIII portable

http://game101.blog.shinobi.jp/
645名前は開発中のものです:2007/04/08(日) 15:56:23 ID:Fd52e3Ld
無料ゲームサイト[モバゲータウン]って、おもしろいよ!登録してみてね〜 http://mbga.jp/AFmbb.sFSw2be90/

646名前は開発中のものです:2007/04/08(日) 15:59:18 ID:GFlpx886
戦闘シーンにカコイイ音楽がないと嫌だ。
647名前は開発中のものです:2007/04/08(日) 16:09:00 ID:XD1YTI3h
FFって名前が付いてないと売れないんだろ?
648名前は開発中のものです:2007/04/09(月) 01:59:16 ID:pbbs44iS
649名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 14:33:53 ID:h/fzfvUu
650名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 14:59:55 ID:aVOKTgOb
>>647
そうだな、任天堂のマリオ地獄と一緒
651名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 16:04:05 ID:mUWGbn7P
MMOの11ですら「壮大な実験です」と言い切ったからなあ…
正直ナンバリングでシステムの試射とかやめてほしい
652名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 16:18:59 ID:Jo5RyyEw
>>651
どうみてもFFは毎回が実験であり試作だろ。「他に類を見ないRPGを作ってみよう」って感じがありありじゃんか。
3と5と9は完成品だとして作られてるっぽいけど。
653名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 16:21:52 ID:4n8r6W0z
RPGって言われなければ違和感無いんだけどな。
654名前は開発中のものです:2007/04/10(火) 16:52:02 ID:KclT/6i9
では新ジャンルFFGですか?
655名前は開発中のものです:2007/04/11(水) 22:37:33 ID:tBIPnn72
656名前は開発中のものです:2007/04/11(水) 22:40:07 ID:tBIPnn72
657名前は開発中のものです:2007/04/12(木) 12:25:27 ID:7PH2SRC4
いい加減、FF、DQ以外に面白い大作RPGシリーズ出してくれよ
スクエニ以外の会社が
658名前は開発中のものです:2007/04/12(木) 15:10:35 ID:uMpOFvq1
>>657
どんなに面白くても売り上げは伸びんがな
659名前は開発中のものです:2007/04/12(木) 18:42:50 ID:pBVqjpuh
660名前は開発中のものです:2007/04/12(木) 18:59:04 ID:PJWfrNHI
    
661名前は開発中のものです:2007/04/12(木) 19:04:47 ID:Q8S6fiwe
スクエニのゲームって最近のはたいして面白くないな
662名前は開発中のものです:2007/04/12(木) 21:04:13 ID:PQGIXgXM
>>657あなたが巡り合えていないだけだと思う
663名前は開発中のものです:2007/04/13(金) 08:24:42 ID:pBuPLFwy
WiiのDQSは買ってみるけど、あとスクエニで買う予定無いな。
DQSも出来によっては即売りするから、もうお別れだな。
664名前は開発中のものです:2007/04/14(土) 03:03:21 ID:oNz5WFfV
665名前は開発中のものです:2007/04/14(土) 04:54:04 ID:tyQOYAb+
三部作ボッタクリ仕様か
余りにお粗末な発想で恐れ入る

リッチなPS3ユーザーには似合いだがな
666名前は開発中のものです:2007/04/14(土) 11:48:29 ID:cPwRQG8f
ヴェルサスが従来の戦闘システムならなぁ…
どんなにか素晴らしいと思う
667名前は開発中のものです:2007/04/14(土) 12:02:02 ID:gTIIdBra
また糞になるんだろうな
668名前は開発中のものです:2007/04/14(土) 12:09:15 ID:6D7u+Nvi
なんでおんなじ13たくさんつくるの?
669名前は開発中のものです:2007/04/14(土) 12:14:49 ID:M6zLqCKv
>>668
邦楽だとはやってんじゃん。
シングル3枚同時リリースとか。それと同じ流れにのってみたんじゃね?
670名前は開発中のものです:2007/04/14(土) 14:05:54 ID:dq/KnxYB
FF13は裕福な人がやるゲーム。
671名前は開発中のものです:2007/04/14(土) 14:40:02 ID:zJno4iSI
うんこうんこ
672名前は開発中のものです:2007/04/15(日) 00:57:36 ID:tiY3aLQl
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士の設定を考えたよ。
剣術、射撃、格闘、魔法すべてを使いこなす戦闘のエキスパート。自分のことをまったく語らず、唯一みずからを"ライトニング"と呼称する。
だが、これが本名か不明。もともと、とある組織で階級のある立場にいたが、それが一転。現在は追われる立場になっている。
性格は高貴と言えるが、決して高飛車なわけではなく、誰もいないところで、ふとやわらかい表情を見せる一面もあるようだ。
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|。 | 。||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |  お前頭おかしいだろ
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
673名前は開発中のものです:2007/04/15(日) 04:33:10 ID:eEGIavIc
ラ…ライトニング?
ピクシーとガリの技ですか?
674名前は開発中のものです:2007/04/15(日) 04:38:25 ID:YDz/nCUv
やっぱり戦闘音楽はほしい
でもシームレスな感じだとないんだろうな
675名前は開発中のものです:2007/04/16(月) 13:45:46 ID:yUDzfiB5
676名前は開発中のものです:2007/04/16(月) 13:53:34 ID:PUHSGzGQ
どうせ コントローラー 振り回すんだよ
677名前は開発中のものです:2007/04/16(月) 15:28:50 ID:rw9r1IEs
空中に投げて1回転させてキャッチするとリロードします。
落としたらゲームオーバーです。
678名前は開発中のものです:2007/04/18(水) 01:04:39 ID:izHixN8P
679名前は開発中のものです:2007/04/19(木) 11:09:18 ID:TIdOyfPB
680名前は開発中のものです:2007/04/19(木) 11:33:35 ID:beb/yaYF
もう名前とか笑うしかないだろ
681名前は開発中のものです:2007/04/20(金) 03:06:19 ID:IBGV0hvU
一番笑うしかなうのはこのスレを定期的にageてる奴
お前は何と戦ってるんだ
682名前は開発中のものです:2007/04/20(金) 03:09:28 ID:S0bU/ITg
683名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 23:29:08 ID:JqFQOUf7
684名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 23:33:41 ID:6XGW4nuD
KH=クタラギ ハゲと思った。
685名前は開発中のものです:2007/04/25(水) 23:37:21 ID:B86AY5/0
>>460
アホ
686名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 08:20:55 ID:akNnXgoe
『かもしれない』は速報でもなんでもないよな。
687名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 10:19:49 ID:5qxc/EWt
マインドシーカー?
688名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 11:37:41 ID:/KtypoQQ
>>686
そうゆう発言とかがニュースなんでわ?
ただネタにしてるだけだろうが…
689名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 11:44:36 ID:FUa7buN9
ユーザーからスクエニにシステムの提案とかできないの?メールで。
690名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 12:57:29 ID:a+Nbz9Gn
アンケートハガキ入れない会社ですから。
691名前は開発中のものです:2007/04/26(木) 23:23:14 ID:q/K2VoCM
692名前は開発中のものです:2007/04/29(日) 06:12:05 ID:o1y/L0yZ
KH
693名前は開発中のものです:2007/04/29(日) 06:46:06 ID:zhGykroB
◆久多良木健SCE会長退任報道まとめ

ソニープレスリリース:http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/070426.pdf

朝日:http://www.asahi.com/business/update/0427/TKY200704260376.html
毎日:http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20070427k0000m020170000c.html
読売:記事無し
日経:http://www.nikkei.co.jp/news/zinzi/20070426AS1D260C626042007.html
産経:http://www.sankei.co.jp/keizai/it/070427/itt070427000.htm

ソニ豚のボスが逃げたwwwwwwwwwwwww

この期に及んでPS3支持しようとするやつは
もうちょっとクタたんの辞表を出した理由を考えてみるといいよ。

694名前は開発中のものです:2007/04/29(日) 10:11:15 ID:vBsGJjRn
>>565
12は?

個人的には8とか9とか10なんかよりよっっっっっっっっっっっっっっぽど面白いと思うが。

ただし、「FFだと思わなければ」
695名前は開発中のものです:2007/05/01(火) 08:59:34 ID:xnIHsyiw
 
696名前は開発中のものです:2007/05/01(火) 09:26:37 ID:YAHTY86D
まさか

カードバトルになるとは思わなかったぜ

697名前は開発中のものです:2007/05/01(火) 10:37:30 ID:gLKdRbcb
【最新情報!】

バトルシステムはローグギャラクシーっぽいらしいぞ!
698名前は開発中のものです:2007/05/01(火) 18:10:19 ID:ZNk09Qwu
12の時もそんな事言ってませんでした?
699名前は開発中のものです:2007/05/04(金) 02:22:00 ID:B44Fzo0s
700名前は開発中のものです:2007/05/05(土) 18:39:33 ID:v/u9VXcp
今GCのFFCCで遊んでるがFFの正統な続編はこっちだな
701名前は開発中のものです:2007/05/06(日) 02:35:36 ID:SJRjJB3r
702名前は開発中のものです:2007/05/06(日) 03:27:29 ID:mvd+mzvK
ローグギャラクシーてかなりなクソゲーじゃねぇか…
703名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 23:40:01 ID:IgEhUvUM
704名前は開発中のものです:2007/05/09(水) 23:43:47 ID:5gSgOZSO
バトルシステムがまさか百人一首だったとは意外だったぜ
705名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 12:05:44 ID:2zyvH2Hv
 
706名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 12:40:16 ID:bIFdqB8X




ここを見てる、PS3にソフト出すサードの方々、早くPS3から逃げなさい。
これは脅しではありません。あなた達が心配なのです。




707名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 13:57:05 ID:AsTJS5eG
こういう「新機軸」とか「今までにない」とか「新しいタイプ」とかって宣伝文句を
言ってたソフトって、良い思い出が無いよな?
708名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 21:19:59 ID:2zyvH2Hv
wii買ったけどマジしょぼい。PS2と何も変わらん
面白そうに見せかけてるCMにダマされた…

けど即効で中古屋に売ったらたいして損せずに済んだ
売るなら早い方がいいだろうね。買い取り価格どんどん下がってるから
709名前は開発中のものです:2007/05/10(木) 21:43:36 ID:ZgWH84yZ
PS3ではFF13、FFヴェルサス13、The Last Remnant、キングダムハーツ3
WiiではDQソードと、FFCC

どうみても本格派志向のゲーマーはPS3買うしかないでしょ
スクエニソフトだけに限らず、サードのまともな人気ソフトは全部PS3ででるし
Wiiの方が発売ソフト数は多くなるだろうが、数が多いだけで微妙なソフト、
いらないソフトばかり、PS3は発売ソフト数はWiiよりは少ないだろうけど
洗練された本格的で良作なソフトがWiiよりも沢山楽しめるだろうしね
710名前は開発中のものです:2007/05/11(金) 12:00:04 ID:OqKSBVhu
 
711名前は開発中のものです:2007/05/11(金) 12:09:39 ID:35rv3Nf9
これが世に出る頃には ”決着”がついているのではないか。
開発中止もある。
712名前は開発中のものです:2007/05/11(金) 12:31:04 ID:egkdhGjk
>>711 それはないと思う
713名前は開発中のものです:2007/05/11(金) 13:01:02 ID:35rv3Nf9
ドリームキャストの件もあるしね。その日は突然やってくる。
ゲーム部門で2000億の赤字だよ。1〜2年後FF出すまでソニーが
持ちこたえられるかそれが勝負・・・
714名前は開発中のものです:2007/05/11(金) 15:28:49 ID:KW1Eo9bQ
>>709
言っちゃ何だが
FF13、FFヴェルサス13、The Last Remnant、キングダムハーツ3
これをやりたいと思う本格派志向のゲーマーがいたら恐ろしいわ
715名前は開発中のものです:2007/05/11(金) 15:49:50 ID:Bu4wJS2F
お求め安い価格の実現を頼む

現実は高いから売れない
716名前は開発中のものです:2007/05/11(金) 16:08:32 ID:kW7/9Hsc
>>1戦闘はいいから中身充実させろよ・・・・・・・・・・。
717名前は開発中のものです:2007/05/11(金) 17:01:50 ID:3QFxHQkm
>>714
言っちゃ何だが
やってみたいぞ俺!
DQソードもやってみたいが振り回しに抵抗ある
ソードじゃなく出してほしかった
718名前は開発中のものです:2007/05/11(金) 17:29:07 ID:luq1/4AC
FF12の戦闘システムも酷かったけどね
719名前は開発中のものです:2007/05/11(金) 17:37:37 ID:SkF+Gbwv
本格派志向のゲーマーはFFなんて買わないだろ
それって単なる中二ゲームオタクの事じゃないの?
720名前は開発中のものです:2007/05/11(金) 17:55:02 ID:4Vr2gJJe
本格派志向のゲーマー?
721涼宮ハルヒ:2007/05/11(金) 18:10:53 ID:fP4ZWRqC BE:336722663-2BP(667)
うるせぇカス
722名前は開発中のものです:2007/05/11(金) 21:20:24 ID:OqKSBVhu
 
723名前は開発中のものです:2007/05/11(金) 22:30:08 ID:DXmSREq9
まぁなんだかんだ言ってそのうちPS3にシフトすると思うけどね。
724名前は開発中のものです:2007/05/11(金) 23:20:12 ID:pkBjGg8U
「PS3から」の間違いじゃなくて?
725名前は開発中のものです:2007/05/11(金) 23:53:03 ID:SPWaKEC/
GKも本格的にアレだからさ…あまり関わらない方がいいよ。
ほら、…負けウイルスとか貰いたくないでしょw近づかない方が…
726名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 00:16:09 ID:ldp+tc4m
Wiiは大人が遊ぶには微妙なゲームが多すぎる気がする。
最近になって発表されてるゲーム見てても・・ う〜んとなるしさ。
1年後ぐらいにPS3買おうかな
727名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 06:53:33 ID:D+gipmy2
PS3は子供が遊ぶには微妙なゲームが多すぎる気がする。
最近になって発表されてるゲーム見てても・・ う〜んとなるしさ。
1年後ぐらいにWii買おうかな
728名前は開発中のものです :2007/05/12(土) 15:38:59 ID:pEt3hsh6
Wiiは子供用。PSとかは大人用じゃん?ちなみに俺子供だけどFFヲタ
だからPS派だよ
729名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 15:45:13 ID:3lGP9wZB
>>726
カドゥやってみろよ

大人でも楽しめるぞ
730名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 15:47:31 ID:4jl23ZYJ
俺は大人だけど精神年齢は子どもだぜ!
731名前は開発中のものです:2007/05/12(土) 15:50:29 ID:P00zxmuG
↑堂々と言うなw
732名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 11:14:49 ID:4g2CAt86
 
733名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 11:19:45 ID:mlxEUK27
それによると、バトル自体はエンカウント方式ではなく敵を発見したあと戦闘
に至るまでのプロセスでユーザーが有利になる状況を作り出せるようになるそうで、



これってP3みたいにするのかな
734名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 20:30:11 ID:s7UntYO+
>FF13の戦闘は今までにない新しいタイプに

戦闘は操作できず、プリレンダムービーとか……
はははははははは…………





だれか違うって言ってorz
735名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 22:30:08 ID:jzmOFfkL
>>734
で、主人公の動きに合わせて○ボタンを押した分だけダメージを与える、と。
736名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 22:54:39 ID:MIIR3kU1
 
737名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 23:23:50 ID:VdbHIWNI
>734
否定できないのがコワイ
738名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 23:28:36 ID:k3JVRLAR
>>734
俺がスクエニの名誉のために
ここはキッチリ否定させてもらう
739名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 23:29:16 ID:+WQKDn03
http://hp.kutikomi.net/white_love/
ここ2ちゃんの事 悪く言ってた・・・・・
処理たのみます。
740名前は開発中のものです:2007/05/13(日) 23:32:07 ID:k3JVRLAR
>>739
>>2ちゃんの事 悪く言ってた・・・・・

ごめんなさいね
それは否定できないな
俺もそのとおりだと思うし(´・ω・`)
741名前は開発中のものです:2007/05/14(月) 02:44:31 ID:UT+7MT7+
もうFFじゃなくてSFに変えちゃえよ

SF14でいいじゃん
742名前は開発中のものです:2007/05/14(月) 04:12:43 ID:WgKnUntv
>>717
言っちゃ何だが
つまりお前は本格派じゃなくて
スクエニのRPGが好きなヌルゲーマーだって事だよ
743名前は開発中のものです:2007/05/14(月) 21:11:10 ID:cawyiPk0
本格派だのヌルゲーマーだのそんなくだらないことどうでもいいじゃねーか
自分が楽しみたいだけだろ、それでいいじゃねーか

言うほうも合わせるほうもくだらねーよ
744名前は開発中のものです:2007/05/17(木) 15:00:09 ID:ytvEy4MP
 
745名前は開発中のものです:2007/05/17(木) 15:16:09 ID:PuMptXib
ゲームじゃないのかなもしかして?
746名前は開発中のものです:2007/05/17(木) 15:16:46 ID:dJOkiEQC
PS3本体をボコボコに殴ってダメージを与える斬新な戦闘
747名前は開発中のものです:2007/05/17(木) 15:27:15 ID:g7s+mEVk
間違ってもWiiに出せないものにしてね。つらいから。
748名前は開発中のものです:2007/05/17(木) 16:40:49 ID:bICnAX2Z
>>734
ミストナックモードみたいな感じになる
749名前は開発中のものです:2007/05/17(木) 19:32:10 ID:2QTrBvwB
もう新しい戦闘とか・・いいって。
どうせ12見たいに 中途半端なんだろ?
今までFFと名が付く奴は、すべて買って来たが
12以降は買ってませんよ。
うんこでしたから
スクエニ商品は買いません
間違っても新品では絶対に

750名前は開発中のものです:2007/05/18(金) 14:45:36 ID:beF0QL7j
751名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 04:34:18 ID:iG882sx4
752名前は開発中のものです:2007/05/19(土) 14:42:43 ID:RP9sVMd7
あの会社にまともなゲームを作れるとは到底思えない。

アニオタムービーしか作れない会社なんだなと、FF12で心底思った。

インタ商法が酷すぎだし、無印新品買うなんてバカすぎる。

この会社の製品は新品でなんて二度と買わない。
753名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 02:53:46 ID:aDy16fK9
754名前は開発中のものです:2007/05/21(月) 08:33:27 ID:Kcstaf+W
モバゲーってところのゲームの掲示板で、ちょっと前「おすすめのゲームは?」
みたいな質問したんだけど、もらった返答がRPGばかりでしかもスクエニの
ばかりなんだよね。ぶっちゃけ可哀想だと思った。
755名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 03:08:24 ID:q/s9ef/E
756名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 08:10:41 ID:i0FpTZur
(´ー`)いつからFFは名ばかりのものになってしまったんだろう…
757名前は開発中のものです:2007/05/24(木) 11:00:33 ID:Y1l+D4Sy
2から。
758名前は開発中のものです:2007/05/27(日) 01:27:33 ID:sVeXHhEe
759名前は開発中のものです :2007/05/30(水) 19:03:25 ID:4y7fZ62i





760名前は開発中のものです:2007/05/30(水) 19:23:16 ID:q01wHVWM
「最初から最後までオレはファイナルだぜ!」って奴がプレイするのがFFシリーズ
761名前は開発中のものです:2007/05/30(水) 19:37:01 ID:BnOmGBJc
インタ商法は本当にやめてほしい
無印買った意味ねぇ…
最初から出せよ
ま、インタ版買わねぇけど
762名前は開発中のものです:2007/05/31(木) 00:15:25 ID:h109BnWH
763名前は開発中のものです:2007/05/31(木) 09:47:34 ID:emZsp9pq
俺の場合、FFが映像ソフトになってから、発売日に買う理由が無くなったな。
値下がりも早いし、RPGとして考えたら中の下ぐらいだからな。
764名前は開発中のものです:2007/05/31(木) 11:04:01 ID:jWlwk6rS
FF13という作品がFFでなければならない理由を野村の口から聞きたいな。
765名前は開発中のものです:2007/05/31(木) 11:05:43 ID:MmShE8/W
北瀬とか鳥山の方がいいんでねえの?
766名前は開発中のものです:2007/06/01(金) 04:14:54 ID:IIDDn8RT
>>761
XBOX360、MSは完全版商法を認めてないから
良心的だな。
767名前は開発中のものです:2007/06/01(金) 09:00:47 ID:3pkjQHL3
>>766
ソフト自体は完成してて、追加要素はDLCでやりたい人だけ買えばいいからね。
768名前は開発中のものです:2007/06/01(金) 16:35:28 ID:L80aIXEn
>>766
ニンジャガ→ニンジャガブラック等
ヘイローもDL版入れたパッケージ版出してたような。
769名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 14:03:46 ID:EiuWegEz
770名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 14:39:31 ID:cM3FKAFh
>>768
それは一応旧箱の時のゲームだから
今のとこ箱○は完全版とかはないと思う。
基本的にはDLCでやれってのがMSのスタイルみたい
でもFF11はこれから先、追加ディスクありそう。
771名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 15:53:08 ID:F2pQqBRj
>>770
普通追加パッケージは新しいことが出来たり遊びの幅が広がるんだが、
FF11の追加パッケージはエリアが広がるだけで、やる事は変わらないんだよね。
追加エリアって言っても、廃人ミッションクリアしないと行けない詐欺仕様だし、
何でFF11が未だにサービス続いてるのか分からん。
772名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 16:10:38 ID:z70eeNNp
サガに一貫性を求めてる人間は買わなくていいのにと思う
773名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 20:03:18 ID:aVq3C+aZ
一度は誰もがゲームやってる奴ならFFに興味を持ったはずなのに
その心を忘れ、ひたすら叩く事をPS3を買えない腹いせにする
いやな世の中になったもんだねえ 安部ちゃんには早く格差問題なんとかしてほしいわ
774名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 20:04:00 ID:aVq3C+aZ
>>762
既出っつーか、フェイクだそれ
775名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 20:05:51 ID:PtRZ7YsD
>>773
日本語でおk
776名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 20:06:50 ID:aVq3C+aZ
>>775
在日ですか?
流暢な日本語だと読解できないんでしょうね
777名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 20:07:35 ID:QpHYA2t+
>>775
もうほったらかしといて良いと思う
778模範解答:2007/06/05(火) 20:09:13 ID:PtRZ7YsD
ゲームやってる奴なら誰もが一度はFFに興味を持ったはずなのに
その心を忘れ、PS3を買えない腹いせにひたすらFFを叩く。
いやな世の中になったもんだねえ、安部ちゃんには早く格差問題なんとかしてほしいわ。
779名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 20:09:22 ID:r4DKwtvZ
いやどうみても日本語でおk
780名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 20:11:55 ID:r4DKwtvZ
>>778はおk
781名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 20:12:06 ID:aVq3C+aZ
>>777
日本語でおk
782名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 20:13:33 ID:PtRZ7YsD
>>778
自己訂正。
最後は「なんとかしてもらいたいわ。」のほうが適切だな。
783名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 20:14:02 ID:aVq3C+aZ
>>779
模範解答
いや、どう見ても日本語じゃない
784名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 20:14:17 ID:SMAYWmYA
>>771
やってるやつはみんな廃人だからじゃね?
785名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 20:15:00 ID:aVq3C+aZ
>>782
マジレスしちゃって悪いが、お前工房だろ?
若気の至りなのもわかるが、ちょっと寒いよ
786名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 20:16:11 ID:aVq3C+aZ
>>784
模範解答
やってる奴が皆廃人だからじゃない?
787名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 20:20:13 ID:aVq3C+aZ
模範解答
ゲームをやる奴なら誰もが一度は「FF」に興味を持ったはず。
しかし、その心を忘れてしまい、PS3を買えない腹いせに「FF」を叩く。
いやな世の中になったものだ。安部ちゃんには早く格差問題是正してもらいたいね。
788模範解答:2007/06/05(火) 20:22:47 ID:aVq3C+aZ
>>4
野村の発言なのか…

>>5
結局出すのか。本当に死ねと思う。

>>6
ブルードラゴンみたいな物を作るんだろう。

>>10
意味がわからない

>>11
ここでは、このモンスターを倒したから、
あそこには、あのモンスターがいない。という感じ。
789名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 20:24:11 ID:gjBcf6Fp
>>788
そういうのやめなよ

おれはKHには期待してないから
790模範解答:2007/06/05(火) 20:26:13 ID:aVq3C+aZ
>>13
早くキャプチャしないと改変されるだろうな。

>>16
意味がわからない。

>>17
スクエア・エニックスは終わってしまった。
こうなった今、SCEは任天堂のハードでゲームを発売するのかな?

>>20
結局、FF13はホワイトエンジンで製作されているのか?
でも、UE3エンジンの導入もスクエア・エニックスは決めたみたいだし、
FF13以降にホワイトエンジンの出番はなさそうだな。
791名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 20:29:55 ID:z70eeNNp
ファイファンに興味ですか
今みたいにネタとして初めて興味湧いたぐらいですね
792名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 20:30:33 ID:aVq3C+aZ
(中略)

>>771
普通は、追加パッケージにより新しいこと出来たりする。
これにより遊びの幅が広がる。だが、FF11の使いパッケージは、
エリアを広げるだけで、やる事を変えてくれるわけではない。
それに追加エリアと言っても、廃人ミッションをクリアしないと
そこには到達できないという仕様だ。
こういうわけで、俺はなぜFF11のサービスが未だに続けられているのかがわからない。

>>772
サガというゲームに一貫性を求めている人間は、FF13を買う必要性がないと思う。
793名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 20:33:30 ID:z70eeNNp
ちょwFF13のつもりじゃねーよwww
794名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 20:37:51 ID:wTiYPnNw
FF13どうせ買うくせにねw
795名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 20:40:06 ID:z70eeNNp
しかしこれで今までに無いって…
よっぽど他のRPGやったことないんだろうな
796名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 20:44:21 ID:z70eeNNp
>>794
俺は買わないよ?
797名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 20:50:24 ID:N+dPFCth
>>796
といいつつ、今までFFやってきた君の姿が透視できますが、何か?
798名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 20:52:07 ID:IuUBLCeW
>>796
買うなよ?絶対に買うなよ?
799名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 20:56:37 ID:P539KbiR
ココの人達ってFF11をプレイした事がないのかな?
俺的にはFF11で■のブランドは地の底まで落ちたよ
FF13?絶対買わないと断言できる
800名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 20:59:24 ID:z70eeNNp
河津信者なのに1も2もやったことない俺が
なんでこんなの買わなきゃならんのだw
801名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 21:04:13 ID:StbXnzEm
【FF】
1…FFの原点。ラスボスの設定など斬新なストーリー展開
2…サガの原点。感動のストーリーもファミコンの低性能じゃ無理だったか
3…FFシリーズ最高峰。ストーリー、音楽、ジョブシステムなどFFの基礎完成。
4…一転してオーソドックスなシステムを採用。人が死んで蘇る少年ジャンプ的展開。
5…FFシリーズ完成系。そして5でシリーズに終止符を打つ。
6…クリスタルを捨てた世界観の変化。スチームパンク。キャラ重視で腐女子ウケしだした。
7…某アニメのパクリといわれても仕方がないほどの電波ストーリー。そして一層のオタ・腐女子向けに。
8…ドローシステムの面倒さと突拍子もないストーリーが特徴。
9…原点回帰という名の過去作品からのただの使いまわし。1〜8総集編で失敗。古参にも新参にもウケいれられず売り上げ減少。
10…FFどころかRPGですら無くなった問題作。アクションADVに戦闘がちょろっとついた代物。下手な声優に思わず閉口。
10-2…ユリパ電波
11…廃人ファンタジー11
12…万人はこれをオイヨイヨと呼ぶ
802名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 21:06:06 ID:z70eeNNp
ファイナルファイトならやったお^^
803名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 21:09:04 ID:IuUBLCeW
>>802
買うよな?絶対に買うよな?
804名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 21:10:44 ID:wt1G+iDx
>>803
こういう奴は絶対買う
というか、スレにきた奴はアンチのフリしてても絶対買う

本当にいらないものならスレに来ないw
805名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 21:10:48 ID:z70eeNNp
>>803
やめろよ…本当に欲しく無いんだってば………あっ
806名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 21:13:05 ID:Sclya5K+
スクウェアの株、空売りしようかなぁ

PS3に力入れてたら、ペイ出来ないだろ
807名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 21:14:48 ID:wt1G+iDx
>>806
初心者丸出しの発言やめろよ 痛いから
808名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 21:15:56 ID:z70eeNNp
>>804
お前はまだ、本当の暇人の恐ろしさを知らない
809名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 21:17:43 ID:BCohrMAl
FF13(PS3)発表では下がり、DQ9(DS)発表では上がったんだっけ^ω^ゴミだよねPS3て
810名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 21:19:38 ID:7ErsinCz
FF11は超廃人むけだが、よくできてるがな。
811名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 21:28:07 ID:z70eeNNp
スクエニ株また戻してんの?
812名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 21:30:01 ID:gjBcf6Fp
>>810
ムービーだけはな
813名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 21:34:02 ID:z70eeNNp
FF信者脂肪wwwww

こうですか?
814名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 21:39:46 ID:z70eeNNp
>>795訂正
自社の作品もやったことないんだろうなw
815名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 21:59:48 ID:43KKv4ZG
まぁ買うけどね
他にやるもんもないし
詰まんなかったら売ればおk
816名前は開発中のものです:2007/06/05(火) 22:05:27 ID:z70eeNNp
こういう奴に一番嫌悪感覚える
別に買いたければ買えばいいんだけどさ
817名前は開発中のものです:2007/06/06(水) 09:44:03 ID:vJXBreUX
FF11の中で頑張っちゃうと人生終わりだよな。
システムでそういうふうになるように仕向けてるし、
それで滅多に解約しないプレーヤーを養成出来ている。
818名前は開発中のものです:2007/06/11(月) 16:04:37 ID:Kro7KjLK
FF13の2本は、PS3専用で確定しているが、スクエニ橋本氏のインタビューを
見る感じ、やはり海外市場も視野にいれ、キングダムハーツ3やドラクエ10も全部PS3で登場かな

――『FF XII』の欧州での初回出荷本数が100万本を記録するなど、
海外での人気もますます高まっています。海外戦略については、
今後どのように展開していくのでしょうか?

橋本氏:『FF』シリーズは今後も全世界で発売していきます。
『FF』が切り込み隊長で、次に『キングダム ハーツ』や『ドラゴンクエスト』を
出していってるんです。海外のユーザーからも、スクウェア・エニックスという
メーカーに対して高い信頼感を持ってもらえるのはうれしいですね。

PS3でもFF13(ヴェルサス13)→キングダムハーツ3→ドラクエ10の勝利の方程式確定か?
819名前は開発中のものです:2007/06/14(木) 08:24:21 ID:rZOkKwpS
買わないけどな

ここ覗いてる方がマシだよ
820名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 04:30:04 ID:z06C5aQs
sage
821名前は開発中のものです:2007/06/15(金) 04:43:41 ID:dOy+hhXZ
期待age
822名前は開発中のものです:2007/06/19(火) 16:03:30 ID:u/TAsd69
とっととクリアして転売
823名前は開発中のものです:2007/07/01(日) 21:01:27 ID:upalxQUc
824名前は開発中のものです:2007/07/01(日) 22:35:45 ID:ZCrtfBzt
ごめん。スレタイがネタにしか見えない
825名前は開発中のものです:2007/07/02(月) 10:08:53 ID:kByrUKvX
キングダムハーツ3はPS3だろうが、スターオーシャン4も
PS3だといいな
826名前は開発中のものです:2007/07/02(月) 10:12:19 ID:KxlnsX1L
スタオーはPS2じゃね?多分
827名前は開発中のものです:2007/07/02(月) 10:16:01 ID:DNPDJ5eu
スターオーシャンはWiiじゃなかったか?
キングダムハーツは機種未定。
828名前は開発中のものです:2007/07/02(月) 16:26:02 ID:HtHGHCKx
いいからアクトレイザーのリメイクだせ。

っていう奇特なのはオレだけか?
829名前は開発中のものです:2007/07/04(水) 00:04:04 ID:Nc2lL67u
ドラクエは2Dに戻してくれ
ダッシュ機能付けてくれれば最高

FFはプレイ時間最長10時間にしてくれ
後は何も望まん
830名前は開発中のものです:2007/07/04(水) 01:11:40 ID:7Ax/gD0b
>>818
PS3でドラクエ10で勝利の方程式確定か?
ありえねーーーーーーーーーーーーーーーー
PS3でドラクエ10出るわけないだろ
831名前は開発中のものです:2007/07/04(水) 01:21:45 ID:vPbvkQuI
PS3関連で、〜以降にっていう情報の場合、〜の時期に何かが起こることはまずない。
基本は1年以上遅れることは覚えておいてください。
832名前は開発中のものです:2007/07/04(水) 01:52:20 ID:lfGAUcjr
普通に10とか十分良ゲーなのにあれでダメとか過去作を引きずってるだけだろ

あれぐらいで楽しめない野郎がほざくからメーカーはライトユーザー層向けのソフトにシフトしてるのが分からないのか?
あんまりゲームしてない人ならそこそこ面白かったら売れるからだ
こんな野郎はPS3と一緒に消えてく運命なんだよクズが
833名前は開発中のものです:2007/07/04(水) 01:55:45 ID:fuxI0GhO
>>831
数ヶ月でソフトがつくれると思ってるほうがおかしい。
834名前は開発中のものです:2007/07/04(水) 03:07:43 ID:cNp0RTSg
>>827
デマを流すのやめろ!
835名前は開発中のものです:2007/07/04(水) 03:11:12 ID:QHW71+yQ
>>834
間違ってるのは君の方だが。
836名前は開発中のものです:2007/07/04(水) 06:25:46 ID:Y541ik84
和田シャチョが「PS3が軌道にのって開発費回収できる程度に普及するまで、新作開発おこなわね」
って公言しかたら上記の以前の記事は全て本気で「過去のものになった」

PS3独占の看板タイトルとして発表した13は、その性質から何も言及されなかったが、事実上の
開発凍結とみて間違いなく、PS3で予定されていた全てのものは白紙に戻された形のようだ。

今後はすでに自社製品を展開しているPSP・DS・Wiiのみに傾注する。
よく噂になっている360マルチだが、その根拠はFF11のみに支えられた薄弱なもので、360で新作
を期待しても、これまたハードが今の2倍は普及しないかぎり難しいだろう。

もともと■とMSの間には何のしがらみもなく、FF11はグローバルを掲げる手前、そして未来に於
いての可能性の一環・足がかりとしておかれたに過ぎない。
椅子の上にバッグや本をおいて「ここに人がいます」と示しているようなもので、これが直に360
で展開される根拠とするにはいささか無理がある。

話はずれたがFF13とKHはPS3に関連する限り完全に死んだとみて間違いない。
837名前は開発中のものです:2007/07/04(水) 06:26:17 ID:tVywh6Q+
デュープリズムのリメイクか、続編を作ってほしいのは俺だけか……?
838名前は開発中のものです:2007/07/04(水) 06:29:53 ID:fuxI0GhO
>>835
正式発表はもうでたのか?
839名前は開発中のものです:2007/07/04(水) 06:32:12 ID:aJB/H2pP
あのコントローラーを持ちながら
何か、するんじゃないかな 間違いない
840名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 14:11:56 ID:TvqWCnO0
スクエニ次世代ゲーム機用大作RPG第一弾PS3、xbox360用ソフト

「ラストレムナント」公式HPオープン!!
http://www.square-enix.co.jp/remnant/
841名前は開発中のものです:2007/07/06(金) 15:52:25 ID:Pingdcub
アクティブタイムバトルに戻るって雑誌インタビューでみたよ。
とりあえず従来どおりなんじゃね?PV途中のアクションはコマンド選ぶと自動で動くだけみたいだし
アクション戦闘にはならなそう。
戦闘中キャラは動き回るけど、プレイヤーはコマンドを選ぶだけっぽい。
842名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 11:45:14 ID:8hFYPY+S
843名前は開発中のものです:2007/07/19(木) 18:54:42 ID:gD9K/qsY
844名前は開発中のものです:2007/07/21(土) 07:47:50 ID:G6g+JQ19
ゲームの声優をやったアイドルは
なぜかその後落ち目になるというジンクスがある
松本まりかもその犠牲者の1人なのだが。。。
845名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:45:11 ID:OYgXJHzl
【PS3】ソニー会長「PS3の値下げについて、クリスマスまでに答えを出す」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1181894434/l50

【PS3】ソフト大幅増強「07年度内にソフトを200本、ダウンロード専用で180本を出す」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1182385252/l50

【PS3】次世代DVD規格戦争でBlu-ray Discの勝利が決定的に

次世代DVD規格戦争終結!スタジオジブリ作品のBlu-ray Disc化決定!
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1173800248/l50

米レンタル最大手がBlu-rayの全米展開を発表。HDDVDの完全撤退を発表
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1182194290/l50

【PS3】スクエニ橋本氏:FF13はPS3で開発中。
Wiiでは外伝FFCCのみ、xbox360でのFF新作は白紙状態。
「FF」が切り込み隊長で、次に「キングダム ハーツ」や「ドラゴンクエスト」
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20070524/122098/

【業界】セガ、最終的に勝利するのはPS3と予測
Wiiの今後の可能性について疑問。2,3年後にはWiiはかなり時代遅れになる。
PS3には無限の可能性があり、最終的にマーケットリーダーなると発言。
http://www.ps3-fan.net/2007/06/ps3_105.html
他、米最大手ソフト会社EAや、日本のゲーム専門家の浜村氏、
多数のアナリストらも最終的に勝利するのはPS3と予測している。
846名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 00:55:30 ID:2i6leQ1i
アメリカのサイトに書いてあった情報。(ソースの場所は忘れました、すみません)
エースコンバット コラボ (なぜ戦闘機アクション、しかも他社そして、どこに入れる)
敵AIはプレイヤーの行動を学習して次の攻撃に生かす。Cellのみ可能?1GBは必要
全200種類の敵? 
オンライン搭載(意味不明)
PS3が有力 WiiはDisny側の要求 (エースコンバットはDisny系に合わないはず)だが載ってる
YahooUSAでKingdom Hearts Sequelで調べました。
847名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 18:43:45 ID:th7k7Y7J
848名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 20:44:15 ID:ZcnF1Mnb
>今までにない新しいタイプに
毎回ルールを覚えるのが嫌でFF辞めました。
849名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 21:06:06 ID:RqFeXH91
俺クラスのやつらから”光速”なんてあだ名つけられたら泣いちゃうよ
850名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 21:09:01 ID:iBkJ9SGb
>>848
大同意
いちいちチュートリアル全部みるのすらダルイのにな
説明書に全部のせとけってはなしだろ、一部ミニゲームにはヒントすらないしな
プレイヤー無視したゲームは通じなくなってきてるのにスクエ二ってば救えんな
851名前は開発中のものです:2007/08/01(水) 22:27:46 ID:0X87E2QI
>>850
プレイヤー無視してゲーム作るわけないだろ?お前にFFが合わないだけでスクエニ批判とはちっさい人間だな。
852名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 15:43:13 ID:rAamk/y2
 
853名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 15:45:19 ID:AMhnd3EX
>>844
そういえば安達さんも変な芸人と結婚してしまったね。
854名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 15:47:57 ID:eHj/keKV
>>851
移動ですらストレスたまるのにプレイヤーのこと考えてるんだね。
すごい素敵じゃない!
855名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 16:03:59 ID:J83sST6y
なんでわざわざFFで新しいシステムにするんだ?
FFのアイデンティティって、コマンド選択式のバトルも含まれてたのに。
システム変えたら、全く違うゲームになる。
だったら別のタイトルで出すべきだったんだ。
FFが万人ウケしない、オタゲームに落ちぶれたのは、
そーいった事を理解しないから。
ドラクエ9が当初予定してたアクションから、
結局コマンド選択式に戻ったけど、
FFも本来の姿を取り戻すべきだと思うんだな。うん。
856名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 16:08:44 ID:+5m3XMJ6
エンカ方式じゃないならどっかのMMOみたく美味しい敵だけ狩って
あとはスルー可能になるのか('A` )ツマンネ
857名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 17:06:20 ID:9Zur2Ok4
まぁFFファンな俺は出るまでwktkしてますよ…
858名前は開発中のものです:2007/08/02(木) 19:01:24 ID:XZ+n8ap9
スクエニのディレクター野村哲也氏、ゲーム雑誌にて
「FFヴェルサス13の開発でノウハウをためてから、キングダムハーツを
やるかリメイクを作る。」「KHニュープロジェクトについては夏以降に発表」とあり
キングダムハーツ新作orリメイク、FFリメイク等がPS3で開発濃厚か?
859名前は開発中のものです:2007/08/04(土) 11:35:39 ID:TJF0Wo1p
860名前は開発中のものです:2007/08/04(土) 11:47:40 ID:8iih5p2Z
もうFFは終わってるんだよ・・・
861名前は開発中のものです:2007/08/04(土) 12:18:07 ID:28nLxUvE
FFは2が一番好きだったなぁ
862名前は開発中のものです:2007/08/04(土) 13:02:21 ID:oTrhJPhc
エンカウント無しでもいいから、バトルBGMはしっかり付けてもらわないと困る
863名前は開発中のものです:2007/08/05(日) 17:03:12 ID:zHKjYpse
864名前は開発中のものです:2007/08/06(月) 15:52:47 ID:LbIGNvNK
【業界】セガ、最終的に勝利するのはPS3と予測
Wiiの今後の可能性について疑問。2,3年後にはWiiはかなり時代遅れになる。
PS3には無限の可能性があり、最終的にマーケットリーダーなると発言。
http://www.ps3-fan.net/2007/06/ps3_105.html

【業界】カプコン「まだプレイステーション3は爆発していなかったが、いよいよ来るかなと思いました。」
http://www.famitsu.com/game/news/2007/07/17/103,1184683973,75355,0,0.html

【PS3】スクエニ橋本氏:FF13はPS3で開発中。
Wiiでは外伝FFCCのみ、xbox360でのFF新作は白紙状態。
「FF」が切り込み隊長で、次に「キングダム ハーツ」や「ドラゴンクエスト」
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20070524/122098/

【PS3】スクエニのディレクター野村哲也氏、ゲーム雑誌にて
「FFヴェルサス13の開発でノウハウをためてから、キングダムハーツを
やるかリメイクを作る。」「KHニュープロジェクトについては夏以降に発表」とあり
キングダムハーツ新作orリメイク、FFリメイク等がPS3で開発濃厚か?

【業界】ヨーロッパでのFFXII発売イベントでどうやら重役が語っちゃったようです
Q、KHの未来はどのようになりますか?
A、KH3はPS3でリリースするつもりです。私たちはそれで出来ることを考えるでしょう。
http://otablogg.blog79.fc2.com/blog-entry-144.html
865名前は開発中のものです:2007/08/06(月) 16:57:31 ID:OdgFLGdy
ネタバレすると
無双風味ですよと
866名前は開発中のものです:2007/08/06(月) 22:22:12 ID:+k6NPXAG
http://www.nicovideo.jp/watch/sm423599
FF13最新ムービー?
867名前は開発中のものです:2007/08/06(月) 22:42:14 ID:ZHh0oj9/

2008年 「製作快調!」
2009年 「製作も山場を迎え・・」
2010年 「製作も大詰めに!」
2011年 「もうすぐ登場です!」


2012年

「任天堂ついにHD対応のWii後継機発表!ロンチタイトルにはなんとFF13!!!
 PS3版も通販専用版として同時発売!」
868名前は開発中のものです:2007/08/06(月) 22:43:12 ID:UGISyAg7
よくわからんけどFFを海外でも売りに出すってことは海外で売れてるハードで出したいんだよね?

でもまぁやすやすと箱で出すわけにもいかんからPS3売れるの待ってますって状態?
869名前は開発中のものです:2007/08/06(月) 22:54:33 ID:CkLtkIIM
ゴッドオブウォー みたいな感じだろ
途中それぞれのボタン押してアクション起こすとか
870名前は開発中のものです:2007/08/07(火) 00:45:06 ID:/L/g08Qs
こりゃひどいなプロジェクトwwwwwwwwwww
871名前は開発中のものです:2007/08/07(火) 10:42:06 ID:aos+UdMm
872名前は開発中のものです:2007/08/07(火) 10:59:53 ID:SsYhMNwS
FF終わったとか言う奴は過去を引きずりすぎ、前向いて生きろ
873名前は開発中のものです:2007/08/07(火) 11:00:48 ID:tEZhEVKh
スタート直後が最強で
雑魚を倒す毎にステータスが弱くなっていく
ボス戦で弱くなった分がある程度回復
874名前は開発中のものです:2007/08/07(火) 11:40:03 ID:h2UtEYTH
新しい新しいとかいって
どうせ大して楽しくはねんだろーなー。
新しいのを構築するのに必死になって、
その後がおざなり。
875名前は開発中のものです:2007/08/07(火) 11:47:19 ID:Q6gSmq/D
一応PS3買ったんでいくつかのゲームはやったんですが
最近やりたいゲームがないです
FF13が年内に出るって聞いたんですが
結局 いつぐらい?
876名前は開発中のものです:2007/08/07(火) 14:14:01 ID:oH97PSeb
ゲハ板では我等の同士である恥Wii氏を任豚たちが集中攻撃している様子。
ソニーを支持するみんなで彼を援護しようぜ!

↓下のような顔文字を多用しているのが恥Wii氏だ。

593 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/08/05(日) 20:57:35 ID:cij7ezkC0
オタクなんて多かれ少なかれ異常性癖の持ち主だろ(^0^)
お前らだって無人島で幼女と2人だったら100%レイプするだろ?
877名前は開発中のものです:2007/08/07(火) 14:24:40 ID:u+pS5gmf
俺なら発育するまで待つな
878名前は開発中のものです:2007/08/07(火) 14:28:15 ID:wskPfqta
>>877
たべごろは14才でございます
879名前は開発中のものです:2007/08/07(火) 15:51:01 ID:b/RDcOcV
>>1
FF13と言う名のロマサガ?
880名前は開発中のものです:2007/08/07(火) 17:03:54 ID:SBn0Auo/
>>856
それは今までもおいしいマップで戦うだけだったんだからたいしてかわらいんじゃないかな
FF12みたいに色々なアイテムを入手するために色々な敵との戦闘を必要にしてくるかもだし
881名無しさん必死だな:2007/08/07(火) 18:41:11 ID:vlLmF553
>また、ホワイトエンジンを使い今までにない開発環境で構築中だそうで、
>「FF13以降も使っていければ」と考えているほどとのことです。


おかしいな?ホワイトエンジン作るのやめたんじゃなかった?
出来てもいないエンジンで開発してたんか?w
882名前は開発中のものです:2007/08/08(水) 04:30:53 ID:79EDMneo
きのこ売れてんのか?
883名前は開発中のものです:2007/08/08(水) 10:30:00 ID:SpOnSiSF
884名前は開発中のものです:2007/08/08(水) 10:36:15 ID:7uRTvdtK
>>881
そもそもエンジン開発できるのってレアとか、技術的に優れてるところじゃないと無理だよ
ましてやスクエニなんてなw
885名前は開発中のものです :2007/08/08(水) 11:36:07 ID:gYYLjo4E
13て不吉な数字だから、12でFF終わらせちゃえばよかったのに
886名前は開発中のものです:2007/08/08(水) 12:31:05 ID:SpOnSiSF
887名前は開発中のものです:2007/08/08(水) 13:05:10 ID:Rel1O5tN
どうせ、まだエンジンも完成してないだろ
戦闘中に敵キャラが動かないとか言ってそう
888名前は開発中のものです:2007/08/08(水) 17:07:59 ID:SpOnSiSF
889名前は開発中のものです:2007/08/10(金) 21:59:26 ID:BurGvLX4
890名前は開発中のものです:2007/08/10(金) 22:13:56 ID:v7pYm8nQ
【くやしい】FF12インターナショナル夏商戦に消化率2割【喃】

PS2「FFXII インターナショナル」に雪崩注意報、他

200万本以上を販売したPS2「FFXII」のインターナショナル版である
「FFXII ゾディアックジョブシステム」に早くも危険信号がともった。
初日の販売本数は約3万本、消化率も約2割という低調ぶりで
流通価格は早くも3000円台に突入、早ければ明日にも
週末特価として販売するショップがあらわれそうな気配となっている。
スクウェア・エニックスの同系タイトルの初日販売本数は、
「ファイナルファンタジーX-2 インターナショナル」は約13万本、
「キングダムハーツ2 ファイナルミックス+」は約11万本。
大幅な値崩れを起こしたDS「テイルズ・オブ・ザ・テンペスト」や
PS2「聖剣伝説4」ですら初日で3割ほど消化していることを考えると、
週末でよほどのミラクルを起こさない限り、
注意報が警報にかわる日も近そうだ。

ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10042905105.html
891名前は開発中のものです:2007/08/13(月) 12:34:02 ID:6QWde+lZ
【業界】スクエ二和田氏
「ハードが普及する時間は、その価格や機能によって差があります」
「携帯ゲーム機の次には、プレイステーション(PS)3など据え置き型の次世代機の市場が
 立ち上がってくると見ています」「PS3向けタイトル開発に向けた準備も万全」
「私の読みでは、PS3の市場が立ち上がるのは2008年くらいからですね」
「カジュアルなゲームはWiiやDSあるいはPSPで、こってり楽しむ層は
 PS3やXbox360で、となると思います。」

【PS3】スクエニ橋本氏:FF13はPS3で開発中。
Wiiでは外伝FFCCのみ、xbox360でのFF新作は白紙状態。
「FF」が切り込み隊長で、次に「キングダム ハーツ」や「ドラゴンクエスト」
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20070524/122098/

【PS3】スクエニのディレクター野村哲也氏、ゲーム雑誌にて
「FFヴェルサス13の開発でノウハウをためてから、キングダムハーツを
やるかリメイクを作る。」「KHニュープロジェクトについては夏以降に発表」とあり
キングダムハーツ新作orリメイク、FFリメイク等がPS3で開発濃厚か?

【業界】ヨーロッパでのFFXII発売イベントでどうやら重役が語っちゃったようです
Q、KHの未来はどのようになりますか?
A、KH3はPS3でリリースするつもりです。私たちはそれで出来ることを考えるでしょう。
http://otablogg.blog79.fc2.com/blog-entry-144.html

【業界】スクエ二の大作RPGはWiiではなくPS3に集まる
http://www.famitsu.com/game/news/2007/07/18/103,1184692788,75359,0,0.html
892名前は開発中のものです:2007/08/13(月) 12:40:20 ID:WUN9k9bB
リメイクするなら7がいいな
893名前は開発中のものです:2007/08/13(月) 12:41:19 ID:GlTD5upH
野村をPS3に隔離してくれるならOK
894名前は開発中のものです:2007/08/13(月) 13:11:29 ID:CoXGZE5H
業界】スクエ二和田氏
「ハードが普及する時間は、その価格や機能によって差があります」
「携帯ゲーム機の次には、プレイステーション(PS)3など据え置き型の次世代機の市場が
 立ち上がってくると見ています」「PS3向けタイトル開発に向けた準備も万全」
「私の読みでは、PS3の市場が立ち上がるのは2008年くらいからですね」
「カジュアルなゲームはWiiやDSあるいはPSPで、こってり楽しむ層は
 PS3やXbox360で、となると思います。」

【PS3】スクエニ橋本氏:FF13はPS3で開発中。
Wiiでは外伝FFCCのみ、xbox360でのFF新作は白紙状態。
「FF」が切り込み隊長で、次に「キングダム ハーツ」や「ドラゴンクエスト」
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20070524/122098/

【PS3】スクエニのディレクター野村哲也氏、ゲーム雑誌にて
「FFヴェルサス13の開発でノウハウをためてから、キングダムハーツを
やるかリメイクを作る。」「KHニュープロジェクトについては夏以降に発表」とあり
キングダムハーツ新作orリメイク、FFリメイク等がPS3で開発濃厚か?

【業界】ヨーロッパでのFFXII発売イベントでどうやら重役が語っちゃったようです
Q、KHの未来はどのようになりますか?
A、KH3はPS3でリリースするつもりです。私たちはそれで出来ることを考えるでしょう。
http://otablogg.blog79.fc2.com/blog-entry-144.html

【業界】スクエ二の大作RPGはWiiではなくPS3に集まる
http://www.famitsu.com/game/news/2007/07/18/103,1184692788,75359,0,0.html
895名前は開発中のものです:2007/08/13(月) 13:18:06 ID:cJCrfBXm
FFってなに?

哲学的な質問になるな…。
896名前は開発中のものです:2007/08/17(金) 03:00:05 ID:3XSx/CK/
海外ソフトのローカライズまで含めるとこーだな

07月26日 [PS3]みんなのゴルフ5
07月26日 [PS3]湾岸ミッドナイト
07月26日 [PS3]メジャーリーグベースボール2K7
08月23日 [PS3]山佐DigiワールドSP パチスロ戦国無双
08月30日 [PS3]ブレイドストーム 百年戦争
09月13日 [PS3]メガゾーン23 青いガーランド
09月27日 [PS3]アガレスト戦記
09月27日 [PS3]The Elder ScrollsIV オブリビオン
10月25日 [PS3]THE EYE OF JUDGMENT
10月25日 [PS3]忌火起草
10月予定 [PS3]グランツーリスモ5
10月予定 [PS3]WARHAWK(ウォーホーク)
11月予定 [PS3]ラチェット&クランク FUTURE(フューチャー)
---秋--- [PS3]真・三国無双5
---秋--- [PS3]Railfan 台湾高鉄
---秋--- [PS3]Heavenly Sword(ヘブンリーソード)
---秋--- [PS3]RISEFROMLAIR (ライズフロムレア)
---秋--- [PS3]トニー・ホーク プロジェクト8
--年内-- [PS3]ティアーズ・トゥ・ティアラ-花冠の大地-
--年内-- [PS3]ゴーストリコン アドバンスウォーファイター2
12月予定 [PS3]パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド
--年末-- [PS3]HOME βテスト国内開始
---冬--- [PS3]デビルメイクライ4
---冬--- [PS3]魔界戦記ディスガイア3
---冬--- [PS3]龍が如くシリーズ新作
---冬--- [PS3]アーミー オブ トゥー
---冬--- [PS3]マーセナリーズ2:ワールド イン フレームス
---冬--- [PS3]アンチャーテッド エルドラドの秘宝
897名前は開発中のものです:2007/08/17(金) 07:10:19 ID:U0qeHDI9
その内いくつが本当に発売されるのか
898名前は開発中のものです:2007/08/17(金) 09:44:13 ID:8v4oqluw

FF13がもしも売上不振になったら
会社をやっつけてしまうかもしれないし
戦闘は今までにない新しいタイプになるかも
899名前は開発中のものです:2007/08/17(金) 09:45:30 ID:UXtWLEpY
>>896
少なくともいずれかhでないと思う
900名前は開発中のものです:2007/08/17(金) 12:03:00 ID:gsSsztqZ
スクエニのデルデル詐欺は地獄だぜ
901名前は開発中のものです:2007/08/17(金) 14:10:04 ID:4r5Z1meU
902名前は開発中のものです:2007/08/17(金) 14:30:22 ID:f9CwPQla
出ない出ない詐欺(笑)
903名前は開発中のものです:2007/08/17(金) 18:54:00 ID:PMhovtlK
どじょコンを振る戦闘とか
904名前は開発中のものです:2007/08/18(土) 00:57:44 ID:lpfo37Ld
905名前は開発中のものです:2007/08/18(土) 05:15:42 ID:DZkQu/FW
マジすか?
906名前は開発中のものです:2007/08/18(土) 07:20:21 ID:9hPpMNNN
何年待つやら
907名前は開発中のものです:2007/08/18(土) 08:03:09 ID:wJI+FW5S
FF批判する奴なんて妊娠になってからだろ。
生粋なGKの俺はDSにドラクエ出るって聞いてドラクエが嫌いになりました。むしろドラクエ9がガキゲーになるとわ思わなかった。
908名前は開発中のものです:2007/08/18(土) 09:03:00 ID:PzwqynrY
>>907
すごい極論だね、それ
中身が同じようなもんでもDSってだけでお子様向けにかわるのか?
909名前は開発中のものです:2007/08/18(土) 09:09:18 ID:lWh8gOF7
>>908
そうや
910名前は開発中のものです:2007/08/18(土) 09:10:32 ID:M9JjgOH/
>>907
同意

どんな大作もPS3で出るというだけで駄作となる。

でもそれがPS3なんだよね。
911名前は開発中のものです:2007/08/18(土) 09:13:19 ID:dfpPvTES
>>909が餓鬼にしか見えない件について
912名前は開発中のものです:2007/08/18(土) 09:17:58 ID:ppV1nsSJ
FFとドラクエがいつまでもゲーム業界を引っ張ってると思ってしまっているスクエニに未来はないだろうな
913名前は開発中のものです:2007/08/18(土) 09:25:38 ID:PzwqynrY
>>909
それはないよ
ベイベ〜
914名前は開発中のものです:2007/08/18(土) 09:25:40 ID:OH/raJU4
PS3なんてPS2が綺麗になっただけ。

振動なし・オタク度アップ・サード泣かせ・・・

いやむしろ劣化してるな。
915名前は開発中のものです:2007/08/18(土) 10:41:51 ID:J7b4nJlR
>>27
シナリオによって分布はともかく、その他は多少の違いはあれ
基本的にはブルドラと一緒やん。ブルドラってオーソドックスだけど
細かい部分は結構先取りしてたんかなぁ…
916名前は開発中のものです:2007/08/18(土) 11:57:45 ID:lpfo37Ld
917名前は開発中のものです:2007/08/19(日) 16:51:13 ID:TpKCDWth
918名前は開発中のものです:2007/08/19(日) 19:22:00 ID:u4pVeKta
919名前は開発中のものです:2007/08/19(日) 21:01:37 ID:XDuhHte4
それらしい仕事についてて少しは分かっているつもりだが、PS3とWiiの性能を比較するやつがいるが、バカげてるな。

PS3は完全に電子部品で構成されている。Wiiはあくまで子供のおもちゃであって、比較する対象ではない。
Wiiは小さい子供が舐めることすら想定して設計している、PS3のほうが性能は圧倒的だ。
って任天堂の人が言ってました。
920名前は開発中のものです:2007/08/19(日) 21:16:50 ID:4hYh6yTb

画質が全てじゃないのはもちろんだけど、やっぱり一般的には画質が良いとウケるからなあ
921名前は開発中のものです:2007/08/19(日) 21:25:47 ID:bOdFGCwF
>920
でも一般人はDSとWiiばかり買ってますね。
とても映像が一般受けしてるとは思えませんが。
922名前は開発中のものです:2007/08/19(日) 21:35:13 ID:1WAly3+Y
PS3とWii比較するのやめよう。
SCEに失礼
923名前は開発中のものです:2007/08/19(日) 21:41:24 ID:2jNrGwjE
DSはともかく、WiiはDS効果が働いてる以外にないな。DSの売り上げが下がれば、Wiiも自然に下がる
924名無しさん必死だな:2007/08/19(日) 21:51:30 ID:zjkllsHn
>>923
確固たる市場を形成してしまえばそれでいいでしょ。
その後に何年か前に発売された高い箱がアピールしたとこで
今更普及なんかできっこないし。
925名前は開発中のものです:2007/08/19(日) 22:06:40 ID:1tIYi6FF
>896
無双シリーズいくら出してもストーリー同じでつまらん。
グラフィックや戦闘に力入れてもらっても店で30分やるだけで飽きる。
926名前は開発中のものです:2007/08/19(日) 22:22:07 ID:WWARZr7i
無双にストーリーを求めているのか?
927名前は開発中のものです:2007/08/19(日) 22:30:25 ID:TNiUScvB
PS2からグラがそれほど向上してるように見えない
928名前は開発中のものです:2007/08/19(日) 23:01:35 ID:A720y/ls
まだPS3用ソフトに予算をあまりかけていないメーカーが多いからPS2のグラとの差があまり無いように見えるだけ。少しは頭使えよ、任天堂信者さん。
929名前は開発中のものです:2007/08/19(日) 23:03:29 ID:BaP1nOWR
テイルズオブジュヴナイル
930名無しさん必死だな:2007/08/19(日) 23:15:18 ID:zjkllsHn
>>928
まだ、じゃなくて今後も金かけないメーカーが大半だぞ。
回収の見込みのない金つぎ込むなんて馬鹿のする事。
931名前は開発中のものです:2007/08/20(月) 02:21:51 ID:qJuHC2UV
FF13ってATB?
932名前は開発中のものです:2007/08/20(月) 07:48:57 ID:Wa/85VJx
933名前は開発中のものです:2007/08/20(月) 09:42:18 ID:+WX9VNK5
だから言ってんだろ。据え置きハードは最終的にPS3の一人勝ちだって!GKじゃなくても、正しいものの見方が出来る奴ならそのくらい分かりそうな事だけどな
934名前は開発中のものです:2007/08/20(月) 09:47:39 ID:BNbE6YmO
>>933
正しいものの見方かどうかは分からんけど
この新世代機戦争に、本当の勝利は存在しないように思うんだよな。
少なくとも、俺はもうテレビゲームを見限った。おなかいっぱい。
935名前は開発中のものです:2007/08/20(月) 09:47:52 ID:UZchIVDz
>>933
同意、PS3には勉強する余地があるんだってね(開発面で)
要するにまだ性能が最大限に発揮されてないということ
936名前は開発中のものです:2007/08/20(月) 09:54:18 ID:wJv5J+oq
>>935
性能が発揮されてないのは次世代機全部に言える事だと思うんだが
937名前は開発中のものです:2007/08/20(月) 09:57:21 ID:UZchIVDz
そう言えたとしても余地の大きさが違いよね?
PS3は後から出たんだし
938名前は開発中のものです:2007/08/20(月) 10:00:56 ID:+H/GMp62
>>933
HDTVが普及したとしてもビッグタイトルのMGSもFFも
今までの購買層だけじゃ絶対なミリオンにいかないし
ソフトの制作費はPS2の比じゃないから回収(黒字)
できるかどうかも分からないハードにサードがどこまで
ついて行けるだろうね?
PS3のCELLの開発費に約5000億円、今までの損失は
約2500億円と来年中には1兆円を越えるハードに未来
があるとは思えないんだけどな?
939名前は開発中のものです:2007/08/20(月) 10:03:06 ID:yYg+zpvH
>>937
値段に見合う価値があるのは当たり前だよね

余地は大きくないといけないけど、金かかるからそこそこ大きいとこじゃないと開発すんのはためらうけどね
940名前は開発中のものです:2007/08/20(月) 10:05:23 ID:UZchIVDz
俺は子供のころからプレステをやってきてるし、ソニーを信頼してる部分は
ある。まぁ10月、11月辺りに期待するかな。
941名前は開発中のものです:2007/08/20(月) 10:06:57 ID:tD+vmGFu
俺も現時点で出てるハードに限定したらPS3が一番ありそうと思えるけど、
どうせ任天堂も今のハイスペック機が主流になりえる時期が来たと思えばすぐに
箱○やPS3並の機種出してくるだろうからな。
その頃には今のPS3や箱○並の技術は枯れたものになってるだろうし、
Wiiのおかげで資金はいっぱいあるから瞬発力も高いだろうし。
942名前は開発中のものです:2007/08/20(月) 10:08:51 ID:3rSSNmbc
なんでもそうだけど、流行ってメーカーが仕掛けるものでしょ?
ゲームの場合はどの会社が仕掛け人になるんだろうね。

日本人は無難なヤツがすきみたいだけど。
943名前は開発中のものです:2007/08/20(月) 10:12:26 ID:+H/GMp62
>>940
本体販売数も少ないうえにPS3のソフトって常連客しか買わないし
今の本体価格じゃ売れたとしてもボーナス時期にしか売れないから
9月、10月、11月の販売台数なんて悲(ry
944名前は開発中のものです:2007/08/20(月) 10:13:09 ID:yYg+zpvH
>>942
流行は社会が作ってるじゃん

任天堂は早い段階で注目してたから脳トレをヒットさせたじゃん
これって健康ブームからきてるし
945名前は開発中のものです:2007/08/20(月) 11:39:05 ID:Qt8FoUns
39800円で売ってればPS2と同じ流れで売れたろうに
そうすりゃ大作のマルチ地獄もなかったかも
もう今からやっても遅いだろうけど
946名前は開発中のものです:2007/08/20(月) 12:57:13 ID:IHLWtNUa
^_^
947名前は開発中のものです:2007/08/21(火) 08:21:50 ID:+5FVoakR
マジでこれは最高傑作になるだろうね
948名前は開発中のものです:2007/08/21(火) 11:02:54 ID:7DGdUyUP
949名前は開発中のものです:2007/08/21(火) 12:37:19 ID:NLspUDoi
950名前は開発中のものです:2007/08/21(火) 14:57:17 ID:j7DwjS9u
期待
951名前は開発中のものです:2007/08/22(水) 08:56:11 ID:TPda1qqz
952名前は開発中のものです:2007/08/22(水) 09:11:31 ID:hRd2jMk6
953名前は開発中のものです:2007/08/22(水) 10:50:14 ID:ZDQbU08/
954B助様@弟やん ◆U5bcjg6WNE :2007/08/22(水) 11:36:16 ID:eL7xZVaL
13恐怖症の人は絶対買えないよね^^;
955名前は開発中のものです:2007/08/22(水) 20:56:19 ID:TPda1qqz
956名前は開発中のものです:2007/08/22(水) 21:22:08 ID:xsCyEI1n
KHといえばアマランスだろ
957名前は開発中のものです:2007/08/22(水) 22:17:32 ID:hBOZygXl
そもそもFF13を3種類作るって発表したことが死亡フラグなのでした
958名前は開発中のものです:2007/08/22(水) 22:20:14 ID:HNZDrhDW
959パイナップルVer1.1 ◆i8W.ORQisc :2007/08/23(木) 06:19:20 ID:fsX3sPg4

神ゲー確定。
世界1000万は売れるだろうなーこれ。


960名前は開発中のものです:2007/08/23(木) 07:01:01 ID:UGkG1BIA
野村絵が好きで、「薬ヤってるの?」と思える脚本を好き
な奴が1000万人いるのか。世界は広いぜ。
961名前は開発中のものです:2007/08/23(木) 08:27:17 ID:Xyx/H4m3
この段階で神ゲー確定てwww
お前らどんだけゆとりなんだw
962名前は開発中のものです:2007/08/24(金) 17:15:35 ID:ASWfRpZK
963名前は開発中のものです:2007/08/24(金) 17:39:38 ID:rqyMk7Uh
>>961
あるゆる点で神になるのは間違いないだろwwwwwww
破壊神かもしれんが。
964名前は開発中のものです:2007/08/24(金) 18:04:21 ID:RWiNeoYm
10―2でがっかりしたのに、それでもなおFFだからという理由で興味をひかれてしまう。

やっぱ偉大だわ。
965名前は開発中のものです:2007/08/24(金) 18:16:15 ID:wSwhzqDt
お前の脳が進化してない証拠だよ
966名前は開発中のものです:2007/08/24(金) 18:20:20 ID:pzth5+3j
他のRPGの方がつまらない物が多いからな。
967名前は開発中のものです:2007/08/24(金) 18:30:04 ID:RWiNeoYm
>>965
ゆとりは黙ってろよ
968名前は開発中のものです:2007/08/24(金) 19:34:27 ID:yNbLbLgT
ハードの大幅な値下げが無い限り何出したって売れないと思うな 俺は
969名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 01:52:12 ID:15ZZRi05
>>945
マルチ地獄ったって日本で今更箱を選ぶ奴はいないし
970名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 13:15:25 ID:BSB15xQY
ふう
971名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 14:46:06 ID:f2/1cl5j
FF7〜9までがリメイクとかあるかな?
8以外は興味ある。
972名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 15:01:06 ID:jfOyx5tn
新しい戦闘か…


わかったぞ!きっと戦闘中は右スティックで攻撃、ボタンで移動するんだ!!
973名前は開発中のものです:2007/08/25(土) 22:54:29 ID:zM5zfoUA
974名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 16:20:18 ID:GsBYyII2
975名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 17:07:00 ID:1TdXQ2KX
TGSで発表くるかな
976名前は開発中のものです:2007/08/27(月) 19:26:37 ID:TgJlekZx
ディズニーどうでもいい奴はKHやるなと言いたい
977名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 13:39:22 ID:TDe5gUnb
KHはいいのだが、KH2はディズニー好きはやらない方が良い。
978名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 14:20:46 ID:P6wk3kWi
>>969
日本だけじゃないじゃん。
もう世界中何処行っても売れてないよ。
こないだ世界売り上げ5万台ってのを見たぞ。
979名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 15:49:48 ID:2aYxlMz/
>>972
へたこいたな
980名前は開発中のものです:2007/08/28(火) 18:30:00 ID:uQpbkJSL
981名前は開発中のものです:2007/08/29(水) 00:52:59 ID:VGn57UqC
982名前は開発中のものです:2007/08/29(水) 01:05:44 ID:9UuPZKMB
2008年 「製作快調!」
2009年 「製作も山場を迎え・・」
2010年 「製作も大詰めに!」
2011年 「もうすぐ登場です!」


2012年

「任天堂ついにHD対応のWii後継機発表!ロンチタイトルにはなんとFF13!!!
 PS3版も通販専用版として同時発売!」

983名前は開発中のものです:2007/08/29(水) 01:11:52 ID:rBwnAO6o
>>972
あれは新しかった。新しすぎてついていけんかった。
今もついていこうとは思わない。これからも。たぶん。
984名前は開発中のものです:2007/08/29(水) 15:06:34 ID:+eBcJZiY
985名前は開発中のものです:2007/08/29(水) 17:11:46 ID:JTZepFt6
>>972
どんなゲームだよwww
986名前は開発中のものです:2007/08/29(水) 19:59:31 ID:ayLpn4OJ
>>982
お前実は未来人だろ
987名前は開発中のものです:2007/08/29(水) 22:45:23 ID:GSWL6r56
988名前は開発中のものです:2007/08/29(水) 22:49:11 ID:R2WZft+a
KHやる気のある奴が果たしてPS3を買うのか?
ディズニーゲーで遊べるくらいならWiiだけで遊べ
989名前は開発中のものです:2007/08/30(木) 02:48:50 ID:OGme2Ys/
>>985
「武力」という超前衛的なゲームが嘗てあってだな・・
990名前は開発中のものです:2007/08/30(木) 13:44:05 ID:3cOIhs+B
重力を自在に操り、垂れ下がりつつあるモッパイを必死こいてあげようとする事に必死な女騎士。
991名前は開発中のものです:2007/08/30(木) 20:33:17 ID:cBgS2H9r
9月22・23の東京ゲームショウでKHあんの????
行くかいかないかすげぇ迷ってる。未だにちゃんとした情報ないから、行ってスカだったら最悪だw
992名前は開発中のものです:2007/08/30(木) 21:31:03 ID:LZO0kN9J
今思えば2月の情報なんだな。古っw
993名前は開発中のものです:2007/08/30(木) 22:10:00 ID:uGksaUwe
                  ,, -,, -   、
                //  、__、ヽ }:,ト、,}l
 ┬r─────-┐  / /   、ヽ::::::::::::::::::::} ,イ
 || |  ̄ ̄ ̄ ̄ | |        _ム'`::::::::::::::::::レ'ム,ィ
 || |      ||       _,レ':::::j`'-、:::ィィ:::::ノ   死にてー
 || |       ||       >:::::::> 〉:::::::::::::彡
 || |       ||      _,ノ戈;;:::::Z `フ:::::::<_
 || └───- ┘|    r''" `'-、フルi::::::::::::::トゞ゙
 コ┴───-┬─┘  / `ヽ  /  '^'ヘトハト!`ト、
  ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄-日-|   | /  〉--''''''''''''''''''''l ノ \
 ヨ .||二二二二二二|_  //,/ |   .. ___  |入_, /
  ̄〔`-、キキキキキキキキ`-| ,/ /    |___| | `'/
. 二二二二二二二二二|/  |l__ /三/_|''''′
        __|_,、,、/  l| /  ̄||三|
   / ̄ ̄    `''`'l   |l/へ、_,||三|   、, -、
   | `\`''-、     〈、  j-二==-||三|   `i、_ノ
   |l  ``'''ニ=-──┤`Y_,,,,,,ム..ノ゙||三|、
.   | l   /    |  ノ`''{===f==i==イ=ヲ''
  || l  |    |  |  ノ |、[ ̄|  | |
  | l. |    |  l|ト,ヽ | 「''-'1 ||
 _|  ヽ 」--''''''''`'''''--..,,,,||   | ||
994名前は開発中のものです:2007/08/31(金) 00:50:58 ID:4bVrzkpJ
シネよ
995名前は開発中のものです