【2007年初超大作】PS2ソフト『ローグギャラクシーディレクターズカット』が3月21日に発売へ【120%増】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リアル ◆zPaYh9XfsE
PS2で2006年12月8日に発売された『ROGUE GALAXY』(推定売上:30〜40万本)が
再びレベルファイブの手によって倍の改良を加えられ極上のボリュームに仕上げられた、2007年初の【超大作RPG】
価格も4000円とオトク感も倍増である

発売日:3月21日
価格:3,980円

http://gmstar.com/ps2/roguegalaxydc.html

■新たなる新要素■

●推定総合ボリューム120%以上
推定プレイ時間50時間、やり込みも入れると軽く100時間を越える超大作が更なるボリュームアップ
DVD2層対応となって再び蘇る!

●新惑星アリスティア
オリジナルの5つの惑星に加え新たなる惑星が丸々1つ追加!
メインストーリーを越えるエピソードや新たなる敵キャラが追加!

●戦闘システムの改良
お手軽の無双式シームレス戦闘を新システム『バーニングストライク』で
さらなるクオリティアップ!

●ライブトーク
リアルタイムでプレイさせてくれるライブトークシステムのボリュームUP!(約1,000種類)

●装備の追加
武器、アイテム追加、合成システム強化、各キャラのコスチュームも追加!!

●ミニゲーム(インセクトロン)
レベルファイブ得意のミニゲームが更なる強化!!

●ムービーシーンを高画質に再現(2層式DVD対応)

●ゲームバランスの再調整
全てのゲーマーがやりこめるように調整


2007年初の超大作RPGついに登場──



2名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 23:27:54 ID:kIpIc0et
だしてどーすんだよwwwwwwwwwwwwwwww
3名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 23:28:46 ID:ygBRToNJ
ないよりはあったほうがいいかと思いまして。
4名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 23:28:46 ID:Oj9OIA7k
リアルw
本当に必死。
5名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 23:31:14 ID:nl1+NP1I
汚いRPGがまた出るのか
6名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 23:31:36 ID:lKqtW8t2
嘘かと思ったらマジかよ  キモ
7名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 23:33:52 ID:oqCN7qim
買ってないからこっち買おうかな・・・

おもしろいかな
8名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 23:33:55 ID:JR1pzLjz
FF12インターナショナルまだーw
9名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 23:34:20 ID:vbXkbz1J
正月に中古\800で売ってたよ・・・
10名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 23:34:50 ID:JR1pzLjz
>>1
2006年じゃなくて2005年な。
11名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 23:35:16 ID:upZBuT4l
11ゲト
12名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 23:35:40 ID:7Tht4pNh
「予想より売れなかったのでDCでもうちょっとだけゲタ履かせます」

ってこと?
13名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 23:36:07 ID:Xndr5orG
これバランス調整するくらいじゃどうにもならない出来だったぞ…
やめといたほうがいいと思う
14名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 23:38:20 ID:mFVCkbf+
リーダー「竜ちゃん買わないなら、俺が買うよ」
15名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 23:39:07 ID:LpRQiEEz
まぁタワーが糞だとかエンカウントうざいとか言われてるが
核地雷ではないよ。大々的に宣伝しといて内容が期待はずれだっただけ
凡ゲー位の評価
16リアル ◆zPaYh9XfsE :2007/01/10(水) 23:39:25 ID:LtyQ4XkZ
>>10
ん、そこは間違えたな

これは発売日に購入するほどの神ゲーだったからな・・・
興奮してミスしてしまった
もちろん購入確定
17名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 23:41:00 ID:sJaqPNIE
とりあえずタワーとラスボス戦のボリューム削ってくれればいい
18名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 23:41:45 ID:JR1pzLjz
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとはミリオンを狙って作ったんだお・・・
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも内容が酷くて30万本しか売れなかったお・・・
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから完全版出して信者から金を搾り取るお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
19名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 23:42:31 ID:Oj9OIA7k
ローグ、神ゲー?

さすがリアルw
リアルで基地外でしたww
20名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 23:42:38 ID:N9bqTtP0
犬が仲間になるエピソードだけ好きだ
21名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 23:47:01 ID:x/9ZrOZb
コピペダンジョンが2割増しかw
22名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 23:47:12 ID:UhJe/0Mi
どれだけ売れるんだか…
23名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 23:50:47 ID:w0XGv0Ci
武器がボタンでチェンジできるだけで面倒くささがかなり減るのだが・・・。
というかボタンで特殊遠隔武器にチェンジできないと最悪なユーザビリティなんだが。
24名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 23:50:50 ID:STPUySUb
リアルは誇大宣伝が好きだな
25名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 23:51:55 ID:oPCvqoEp
■■■■■■■■■■トライエースの技術力は世界一■■■■■■■■■■


        PS2で1080iを達成したトライエースはマジで神。

ヴァルキリープロファイル2で△ボタンと×ボタン同時押し起動でプログレ設定画面を出した後
上左右上左右上左右L1R1□って押すと「D3表示にしますか?」って出るから○ボタン押すと1080iになる


PS2を一番使いこなしていたのはポリフォニーのGT4じゃなくてトライエースのVP2でした。

http://www.rpgamer.com/games/valkyrie/valkyriesil/screens/valkyriesil070.jpg
http://www.rpgamer.com/games/valkyrie/valkyriesil/screens/valkyriesil010.jpg
http://www.rpgamer.com/games/valkyrie/valkyriesil/screens/valkyriesil002.jpg

         天才五反田率いるトライエースに死角無し

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


インフィニットアンディスカバリー
http://www.xbox.com/ja-jp/games/i/infiniteundiscovery/

                 XBOX360にて開発中
26名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 23:54:32 ID:KEnFHBBK
恥の上塗りって気付かないのか・・。
27名前は開発中のものです:2007/01/10(水) 23:54:49 ID:7Tht4pNh
一応今週のゲーム雑誌には第一報は載ってないらしい。
28名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 00:02:04 ID:s+tVUW3O
何でボリュームアップするんだ?シェイプアップしろよ
29名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 00:02:43 ID:BJavivss
オレは楽しめてたんだが、ストーリー長すぎて飽きた。
無論最後までやる気が持続しない出来だったって事でもあるんだろうが…。
ボリューム増量するより質向上や密度を濃くしろよ…。
30名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 00:05:01 ID:sG22Px5L
俺が唯一挫折したRPG
塔がイカンのですよ、塔が。
31名前は開発中のものです :2007/01/11(木) 00:08:55 ID:KO4pyDgT
>>1
だから何? それがどうかしたの?
32名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 00:09:21 ID:9Nqs3r8j
今度こそ…




ミリオン!ミリオン!ミリオン!(笑)
33名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 00:19:47 ID:zhqw0B6I
>>29
俺は塔はあまり苦労しなかったな。
武器合成とレベル上げちゃんとして、戦闘では逃げる連発したからな。

それよか監獄のほうがきつかったぞw
34名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 00:22:10 ID:vwepMfiw
ソースネタ便乗スレかと思って期待したのにw
35名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 00:26:05 ID:u/NplToT
いろんな意味でふるえちゃうよな
36名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 00:29:54 ID:02iZ4sNN



                     さ   あ   、   ふ   る   え   る   が   い   い


37名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 00:37:25 ID:mBZ3TZyX
監獄クリアして燃え尽きたな、あそこからいきなり敵強くなりすぎ
序盤の演出とかは割と好みだったんだが戦闘の雑さと中盤のダルさがどうにも
38名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 00:39:32 ID:EwQbxv1L
ってかさ、売れるのか?
幾らなんでも前作が評判悪すぎだろう。
10万も売れるかどうか…
39名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 00:41:55 ID:+Oeo8KJh
>>28
全くだw
40名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 00:42:52 ID:iJXgCqK6
  ゴミ
41名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 00:43:06 ID:FiIz4vMo
ID:LtyQ4XkZ

チョン乙
42F5:2007/01/11(木) 00:49:13 ID:syE4hTpz
タワーとラスボス戦の容量削ってアビリティがリアルタイムになってバランスをよくした上でシナリオを変えてくれれば注目していい
43名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 00:53:47 ID:MkV+U2ET
こんなんするなら、Dの食卓ディレクターズカットでもする。
44名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 00:54:58 ID:IiTerObL
まずは上戸を代えてくれ
45名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 00:57:26 ID:elFan91e
戦闘で全滅したら最後にセーブした状態からやり直しっていうシステムを早くやめてほしい
こいつのせいで全滅したらやる気がなくなる
ソフトリセット・キサラに回復のスキル・トランスポーターでHP・MP回復
くらいつけてくれれば遊びやすくなると思う
それとLVが43→44にあげる経験値(3500くらい)が44→45にあげる以降の経験値(15000くらい)に
いきなり跳ね上がるのは納得できんかったのをなんとかしろ!
46名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 01:05:41 ID:c3fnf920
すげー、糞化は200%マシぐらいなんだろうな。
47名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 01:07:00 ID:cA8oOnXf
なんだクソゲー再販か!?
48名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 01:14:58 ID:2sxPy9Wv
FF12インタにはマジ期待してる。
49名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 01:17:09 ID:8fv7CHu6
なぜかこのスレ見てから俺の脳裏からマケボノの勇姿が消えてくれない、なんでだろう?
50名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 01:18:32 ID:QSy5gNk2
この糞ゲーは犯罪レベル

DQ8 DQMJといい、レベルファイブみたいな無能集団は消えてほしい
51名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 01:21:34 ID:71jXrfu3
DQMJはレベ5じゃないし
52名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 01:22:35 ID:MuGKNcNB
糞ゲーのリメイクって始めて見た。

「2つの糞で苦労も二倍だな」
53名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 02:20:56 ID:JGBCH/Uv
結局レベルファイブはただの外注のコード書きで、堀井禿が神だったんだよな
54名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 02:28:24 ID:hBP54u3E
>●新惑星アリスティア
>オリジナルの5つの惑星に加え新たなる惑星が丸々1つ追加!
>メインストーリーを越えるエピソードや新たなる敵キャラが追加!


冗談でしょ?
そんなに赤字だったのか?
55名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 02:32:41 ID:YyIGyNdF
間違った方向の追加要素だな
56名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 03:20:02 ID:ZhifFTIA
とりあえずタワーを1つにしてライブトーク廃止にしろ
戦闘中の無駄なムービーもオプションで常時カットさせろ
57名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 04:33:58 ID:n4Hy7M4s
このゲームの一番ダメなところは中身じゃない
本体への負担がでかすぎること
俺のPS2はとどめをさされ、薄型をかうことになったじゃないか
58名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 04:42:35 ID:xbt0OBSM
>>52
毒をもって毒を制す にはならないか
59名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 04:49:19 ID:bY/+f5gF
何かすげー評判悪いのな、オレは普通に二週楽しんだな
これも買いだぜ。
60名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 05:12:03 ID:PNEYYfQt
あれっ、バーボンじゃないのかw
61名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 06:14:01 ID:kP+pY4v0
あの2つの塔といちいち武器を持ち替えなきゃいけない敵がいるのはやめてほしい。
ムシキングみたいのやアイテムを合成するやつなんかとてもやってられなかった。
62名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 06:18:24 ID:ExbnHEKu
俺も2周楽しめたクチだから普通に楽しみではあるが
脱力モノのうんこシナリオや
口調と外見だけで差別化を図ってる空気キャラは変わりようが無いだろうな
63名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 06:25:03 ID:SPfXjwoh
>>61
インセクトロンとファクトリーやらないのはかなり損してるぞ
64名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 07:24:47 ID:1bWbRpvP
>>57
もう一台買ってでもクリアしたくさせる程の魅力があったんだね

なやむ
65名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 07:40:17 ID:71r9X0bi
隠しダンジョン

四つの塔で苦労も四倍
66名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 07:45:50 ID:G5WT/+Qb
十六倍くらいになりそうだ。
67名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 07:46:57 ID:2ONrwYMI
ソースはソニー
68名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 07:54:48 ID:uANsOVOV
追加惑星には興味はあるが、あのコピペダンジョン群をもう1度やるのは拷問だな。
69名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 07:55:53 ID:GYwGGOuf
また赤字?
70名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 08:11:48 ID:rivJq1ES
溺れる者は藁をも掴む
71名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 08:15:44 ID:TjYdNk1l
まだ全クリしてねーよ
72名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 08:35:31 ID:jIs/iXY9
その名も『チンクエディアタワー』
73名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 09:01:39 ID:LjVDeRg/
推定総合ボリューム120%以上で、

苦 労 も 1 2 0 % 以 上 増 し だ な !
74名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 09:11:16 ID:axM6YI7z
バリアの敵がうざい。

装備変更のインターフェイスが面倒臭くてさらにうざい。


って事を思い出した。
75名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 09:11:47 ID:NXtf2Fvq
玉木の演技をのだめ仕様にしてくれたら多少の苦労は目をつぶろう…
76名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 09:32:41 ID:9wIzmHQh
タレントの名前が出た時点で購入意識から外れた奴か
77名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 09:38:37 ID:MEaNlV3L
おいおい
一番重要な「声優の変更」がねーぞ
78金城武:2007/01/11(木) 10:31:56 ID:luN9PosE
>>77
呼んだ?
79名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 10:37:14 ID:agInOpXN
え?
前作俺的に楽しめたよ
そんなに糞だったか?
80名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 11:31:12 ID:eU6owgz3
>総ボリューム120%以上増
ということは前作の220%のボリュームってことか?
2つの塔が4つの塔になるってことか?

買う。
81名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 11:46:34 ID:rTPgTB/Q
ディレクターズカットwwwwwwwローグごときにそんなものいらねえよwwwwwww
ああそうか、てめえの給料がカットされた記念に作るのかw
そりゃめでてぇw
82名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 12:05:34 ID:DILHlKQX
俺は買うよ














もちろんネタで
83名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 12:09:43 ID:SIk5HW/D
技を覚える為に、アイテム集めするのが激しくウザかった
レベルアップと連動して技ぐらい使えるように汁
84名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 12:17:17 ID:y6/zcdMx
発売後すぐ1980になったソフトの焼き回しを誰が買うんだ
85名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 12:19:51 ID:FYj2ZmhH
2本の塔で挫折したんだが
あそこを超えたら、テンポ良くゲームが進んだりするのか?
それとも更にえげつないコピペダンジョンが待ってるのか?
86名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 12:24:16 ID:dmTD6bX1
3980円なら安いなぁ、ここでのアフターケアもあるだろうし。
半年は楽しめそう。
87名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 12:24:41 ID:D99DDdx+
>>85
お前なぁ、あの時点でコピペダンジョンなら最後までコピペダンジョンだと思わないのか?
88名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 12:26:01 ID:PoTXRxV/
ローグギャラクシーのディレクターをカットくるぅ━━(・∀・)━━!?
89名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 12:26:25 ID:jGLEPU4E
これ40万本しか売れなかったの!?
ファミ通で大賞取ったんじゃなかった?
90名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 12:28:12 ID:FYj2ZmhH
>>87
そうか
あの地獄が最後まで続くのか・・
91名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 12:29:53 ID:16Alh0UQ
新しいコスによっては買ってしまうかも、ダメだオレ
92名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 12:44:32 ID:4zmg8ABH
ま  た  ふ  る  え  る  が  い  い
93名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 12:44:37 ID:CCZxtv59
漏れも買う。
なんだかんだでけっこう遊んだし。
94名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 12:53:04 ID:KDM1wAVV
CMでエンディング流すだけはやめてくれ
95名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 12:53:42 ID:VOTPovDk
あのタワーが3本になるんだなw
96名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 12:54:07 ID:lP/49Vaj
ほんと久しぶりの大作RPGだな…
97名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 12:55:57 ID:6K9XttEo
>>89
内容糞でも金積めば大賞取れるから
98名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 12:56:03 ID:i3OjkDqA
リアルはGKだとおもってたけど、
もしかしてソニーをほめ殺そうとしてんの?
99名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 13:03:03 ID:JvzReMIq
買う
100名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 16:48:23 ID:JvzReMIq
絶対買う
101名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 16:51:37 ID:30JZgHqd
ディレクターズカット版の初出ってどのゲームなの?
102名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 17:30:55 ID:ujsoMDmb
バイオじゃねーの
103名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 17:32:46 ID:30JZgHqd
やっぱカプコンなんか・・・もっと昔からあるもんだと思ってたが
完全版とかの表記ならもっと古そうだが
104名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 17:49:48 ID:SPfXjwoh
インタビューでもしDCが出るならグラディウスタワーは短くしたいって言ってたから短くなってるよな・・・?
105名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 17:58:18 ID:2n5D2OVA
開発者のオナニー方向の修正じゃなくて
ユーザーのこと考えてほしいぜ。
106名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 18:09:27 ID:aGN2Wa2N
先月発売で早くもディレクターズカット?
初めからこっち出したらよかったのでは…
107名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 18:13:57 ID:k/vLaJzK
>>104
インタビューでそんな事言ってたの?
塔が短くなるか
レベルがサクサク上がってテンポ良く進める様になるんだったら買うかな
108名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 18:16:40 ID:AuJ5q/uA
キャラを全て一新
デザイナーを全て一新
ストーリーを全て一新
システムを全て一新

これくらいするなら買ってやる

需要もないのに大量出荷して投売りされてたRPGなんかどうでもいい
109名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 18:17:37 ID:AuJ5q/uA
デザインだった修正
110名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 18:17:39 ID:sG22Px5L
ユーザーズカット版も頼む
監獄は3部屋、塔は2階建て、その先はやってないからわからない
111名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 18:19:17 ID:sIMeVF6p
買うならSH2DC
112名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 18:21:56 ID:LvjXgdAQ
上戸と玉木やめれ
113名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 18:25:36 ID:ujsoMDmb
>>106
出たのは「2005」年の12月…
114名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 18:36:46 ID:3brD1i1Q
ローグって見事にクソゲーオブザイヤーに輝いたゲームじゃなかったかな?

115名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 18:40:45 ID:FAEQLOIF
言われてる程、クソゲーとは思わないけどね

ただ同じようなダンジョンを長々々々々々々々々々々々々々々とやらされるのがダメ
その探索過程でシレンのようなレアアイテムを発見するというドキドキ感も無いし・・
116名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 18:41:07 ID:qV9GELDm
タワーの高さが倍になります
117名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 18:44:01 ID:1kCcrPsl
タワーをもう一回攻略せないかんと分かった時の絶望感は半端なかったよな
118名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 18:49:47 ID:NltBqb92
つまり通常版を買わされたやつらがテストプレイヤーってわけだなw
119名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 19:14:09 ID:ZhifFTIA
テストプレイヤーでもそれがこの作品に生かされるならいいんだが
どうせ期待できるようなボリュームアップでもないだろ
120名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 19:16:00 ID:487e2LQ8
>>118
PCゲーと、最近のゲームにはよくあること
121名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 19:17:08 ID:qV9GELDm
それなんてサマーデ(
122名前は開発中のものです :2007/01/11(木) 19:54:15 ID:fhRq6dvb
無印を華麗にスルーした俺だが、今公式見てきたらなんか買いそうな気持ちになってきた




もしかして、騙されてる?
123名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 20:19:03 ID:lP/49Vaj
4000円なら買ってもいいんじゃないか バランス調整で大分敷居低くなってただろうし
124名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 20:36:22 ID:9Ym49NnN
時間がもったいないから買わない。無印やったやつでまた買うやつはマゾ。
また二つの塔なんかやりたくねーよ!
125名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 20:37:38 ID:B64R6E/S
2つのディスクで苦労も2倍じゃねぇか〜
(´Д`)
126名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 20:43:30 ID:x6wPikI8

これでもかというほどふるえるがいい
127名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 20:49:31 ID:3brD1i1Q
聖剣伝説4のように クソゲーすぎる、、、どうなってんだ?! Vor.2にならなければよいが
128名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 20:49:34 ID:EfNgbrV1
買っちゃうわww
129名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 20:50:37 ID:gpOke0pG
個人的には非常におしいゲームだと思ったけどな。

アホみたいに長いダンジョンや技みたいなの使うたびに入る画面切り替えがなければ
昨今のグラフィックだけのRPGや、
馴染むのに時間がかかるゲームシステムにしたために空振りしたRPGなんかより
よっぽど親しみやすく、すんなり馴染めた。
130名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 20:52:22 ID:4lGbBZtI

 さ あ ふ る え る が い い


             PS3 「無理wwww敗訴wwwwwwwwww」
131名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 20:56:00 ID:P3JOQw5z
震えるふるえル
132名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 20:56:46 ID:NltBqb92
2007年のクソゲーオブザイヤーに選ばねーかなw
133名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 21:03:18 ID:487e2LQ8
ふえるわかめ
134名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 21:07:23 ID:x6wPikI8
>>127
「Vor.2」の意味を教えてくれないか
135名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 21:45:50 ID:sIwWi3FK
最近買ったのが龍が如くとヴァンパイアの廉価版だから
えらく高く感じるな
136名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 21:52:28 ID:OVC6R7qH
なにこの、猛将伝商法w


前作は、ベータ版か?w

137名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 21:56:52 ID:kV84bJjH
さあ、増えるがいい
138名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 22:07:06 ID:kV84bJjH
大天使・フルエル
139名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 22:10:24 ID:5TYxDrxn
待て待て・・・。
レベル5はマジで馬鹿なの?
お願いだから福岡からでてってくれ。
佐賀にあげるよ
140名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 22:20:31 ID:vwepMfiw
ローグギャラクシーディレクターをカット
の誤報じゃないのか?
141名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 22:41:04 ID:WAidzFs9
まあ、フィールドがほぼシームレスだからロードに関しては
問題なく楽しめるからな
142名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 22:48:40 ID:75/bS8Kd
ゲームの内容の重要性>>>>>>>>>>シームレスの重要性
143名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 22:48:49 ID:5tf8zDwQ
ボリューム増やすより文字通り余分なところをカットしまくれば
それなりに遊べるものになると思う。

ヌルイしボリュームもイマイチだが大神やワンダは名作だった。
144名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 23:01:25 ID:MTKDxxaN
塔が4つになるんだな。
145名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 23:01:26 ID:sNAhzuKq
レベル5が責めなのはわかった
146名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 23:08:56 ID:x0WvysDH
定価が・・・ 3980\だと?
平均中古価格が980\。それでも購入を悩むのに。
アレコレ追加しても、全然魅力が無い。せめて1800\なら買うのに。
147名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 23:10:07 ID:0t4ZOrm/
セーブコンバートあり?
148名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 23:12:17 ID:uxnPVrTM
>>146
\3980 か 3980円 と書いてくれ。
149名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 23:15:30 ID:ABUiHq+Q
ゲーム速報開いたら、このスレタイ真っ先に目に入ってマジで噴きましたwww
150名前は開発中のものです:2007/01/11(木) 23:26:46 ID:BDo3pVoh
装備(特に特殊な銃)をボタンひとつで切り替えが出来るだけでもかなりスムーズにプレイ出来るのに
それをしないで追加コンテンツ入れても苦行になるだけだと思う。
151名前は開発中のものです:2007/01/12(金) 00:17:47 ID:+Gjj3UsK
散々叩かれたけど、フルコンまで頑張った位、結構好きな作品だったりする

だから、俺は間違いなく買わない
152名前は開発中のものです:2007/01/12(金) 01:28:12 ID:+Tg7CJFG
仕事から帰ってきたら売られていたためまともにプレイしてないから買う
絶対
途中までしかやってないがかなり面白かった世間の評判なんて所詮評判。いちいち他人の戯言に耳を傾けてられない。
153名前は開発中のものです:2007/01/12(金) 01:53:42 ID:Sp0pUlCU
100Fある幽霊船で完全に飽きたな
154名前は開発中のものです:2007/01/12(金) 02:06:55 ID:NE7amWLJ
何故か「龍が如く」と争っていたあの頃が懐かしいなぁ
155名前は開発中のものです:2007/01/12(金) 03:58:20 ID:miJq5CEp
156名前は開発中のものです:2007/01/12(金) 06:55:47 ID:TdPyhNKc
>>152
監獄までは地味に面白いからな…これ
157名前は開発中のものです:2007/01/12(金) 23:13:16 ID:r+JGfT0Q
ぶっちゃけこれ神ゲーだよ
158名前は開発中のものです:2007/01/12(金) 23:37:09 ID:om07dxrP
昨日、中古で買いました回復魔法はいつ覚えますか?
159名前は開発中のものです:2007/01/12(金) 23:40:03 ID:4TB96n4o
だれがなんと言おうと神ゲー(バリアー張る敵と糞長いダンジョンと糞声優の所為で学芸会みたいになったイベントは除く
160名前は開発中のものです:2007/01/12(金) 23:45:18 ID:0JQRbVvO
玉木と上戸の声優競演は豪華すぎ
161名前は開発中のものです:2007/01/12(金) 23:45:46 ID:lqRnn86I
そんだけ欠点があって神ゲーなのかよw
やっすい神だなおい
162名前は開発中のものです:2007/01/12(金) 23:59:54 ID:oYE7gL7N
ディレクターをカットするのなら名作になるよコレ
163名前は開発中のものです:2007/01/13(土) 00:10:14 ID:tOlRsQok
【業界】任天堂・岩田社長「あなたは、去年の1.5倍のマップがある同じゲームに驚きますか?」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1165686781/


タイトルみた瞬間、グギャーDCの存在を思い出したw
164名前は開発中のものです:2007/01/13(土) 00:14:12 ID:CkosiKv/
低下で買ったのに・・・消えろよlv5
165名前は開発中のものです:2007/01/13(土) 00:16:36 ID:yO4i+hJJ
糞ゲーが120%の力を出した所で
糞度が高くなるだけで、良ゲーになるなんて事は絶対にありえんだろw

166名前は開発中のものです:2007/01/13(土) 00:17:08 ID:i+fAH25H
所でローグにはパンチラあるのかい?パンチラあるなら買うけど
167名前は開発中のものです:2007/01/13(土) 00:19:32 ID:QOj1ffD5
もちろんあるよ
森の惑星で泳いでる時にモロに見えます
168名前は開発中のものです:2007/01/13(土) 00:24:07 ID:i+fAH25H
>>167
パンチラあるのかパンチラあるなら明日特効しよう。
169名前は開発中のものです:2007/01/13(土) 00:48:51 ID:d3sQNwhj
バーボンだと思ったらwww
170名前は開発中のものです:2007/01/13(土) 05:20:24 ID:Ts7GQ/EX
これは普通に買いたい、面倒くさいバリア銃切り替えとか
そういう所が改善されてるんだろ? 二つの塔は二つのままでいいと思うな
最近のゲームはボリュームが少なすぎる。
171名前は開発中のものです:2007/01/13(土) 07:51:52 ID:clXVX92c
ジャングルでやめた人は勝ち組
172名前は開発中のものです:2007/01/13(土) 07:57:08 ID:wUf392u3
PS3のドジョコンでも、ふ る え る が い い
173名前は開発中のものです:2007/01/13(土) 08:05:52 ID:ho+eprte
おいおい中古で1000円で買って5分くらいやって半年くらいやらずに放置してるのにこの仕打ちかよ
174名前は開発中のものです:2007/01/13(土) 09:03:20 ID:p6yt+FR2
キサラの水着が早めにみれるようにしてくれ
100階はだるい
175名前は開発中のものです:2007/01/13(土) 09:05:48 ID:8y/riQ1c
レベルファイブが糞だってみんなわかってるだろ?
176名前は開発中のものです:2007/01/13(土) 15:13:22 ID:9gj3UslY
>>170
ダンジョンが広いだけのボリュームなんてまっぴらごめんなんだが。。。
177名前は開発中のものです:2007/01/13(土) 17:10:02 ID:2+76fgxL
>>176
無いよりマシ
もしあの塔が一本で、ダンジョンが狭かったら
ボリューム無さすぎ、とか言うんだろ。
178名前は開発中のものです:2007/01/13(土) 17:34:03 ID:9/aQxt5Z
同時期に発売された龍が如くがベスト版1800円位なのに、
少し手直しした位でこの値段はあんまりだ。
おまけ要素追加より修正しないといけない部分がもっと
必要なんじゃないの
179名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 01:22:13 ID:kqn00fnV
最近なんでも実況の「RPG実況」でローグ実況されてるから
一度見てみろよ
180名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 01:34:26 ID:NHwFnu8/
>>170
問題はダンジョンの構造なんだよね・・・
181名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 01:39:46 ID:f7Gcjksg
決算期に出るソフトは120%ヤバイ
182名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 02:07:21 ID:kqn00fnV
ま、ローグクリアした俺からしたらFF12の後半辺りから始まる
平原や海岸や大地や森を延々とやり続けた方が苦痛だった
2つの塔も辛いとわかってりゃ大した事ないよ
たった7〜9時間だもの
183名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 02:14:35 ID:RFhIFtCO
>>167
おっぱいプルルンは?
マンちらは?
184名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 02:20:14 ID:kqn00fnV
>>183
乳なら衣装変えたりして見れる(水着有り)
DC版ではさらにどんな衣装が追加されてんのかな・・・
マンちらはわからんな・・・
185名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 02:26:46 ID:RX2VFt0I
とりあえず特殊な銃をボタン切り替え出来ないなら
日野をコロコロしちゃう。
186名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 03:28:31 ID:E7h9Kalk
>>1
死ねよ。本当に。本当に死ねよ。

ウンコにおぼれて死ねよ。大腸菌で脳みそまっきれて死ねよ。うんこブリブリもらしながら死ねよ。

童貞のまま死ねよ。真性包茎のまま死ねよ。本当に死ね。おまえみたいな奴が本当に大嫌いだ。

みんなもお前のこと大嫌いて言ってた。おまえの母ちゃんもおまえのこと大嫌いて言ってた。

ウンコを捻りだしたつもりが、おまえがひねりでてきたと言ってた。ウンコのほうが可愛いと言ってた。

ボヘボヘッビチビチッという音ともに糞まみれのお前がボットン便所に落ちてきて、

本当に臭くてゲロを吐いたらおまえの口の中にストライクして、それ以来お前をウンコとゲロを

食わして育ててきたといってた。おまえの父ちゃんはバキュームカーのタンクにこびりついたウンコに

小便かけて尿圧で剥がす仕事してたから仕方がないのかもな。そうそうおまえの双子の妹は

ウンコがのどにつまって死んだそうだよ。死ぬ間際の1ヶ月間はウンコしか食ってなかったそうだ。

おまえも早く死ね。可及的速やかに死ね。おまえの愛するウンコに溺れてウンコまみれで死ね。

おまえの両親のためだ。町内会のためだ。地球のためだ。宇宙のためだ。なによりもお前のためだ。ふるえて死ね
187名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 03:42:35 ID:0FJv2+Rz
>>186
>ふるえて死ね

だけ目に入った
でもふるえないんだよ〜
188名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 06:04:10 ID:/Wdvo4Q5
>>185
されには同意
使わなかった気がする L2,R2 を使って欲しいな
189名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 07:17:37 ID:Qsn1kF8i
>>182
シレンの7〜9時間無駄=うわああああああ。もういいもん寝るもん。
RGの7〜9時間無駄=・・・この無駄な時間を他の事に利用すれば一体(ry
190名前は開発中のものです:2007/01/14(日) 12:38:02 ID:SafWNBOc
ローグはふとももみながらのプレイが楽しかった
191名前は開発中のものです:2007/01/16(火) 00:30:44 ID:XQQESg5E
いっそこの調子でどこまでも行っちゃえばいいのに。
天下に名だたるグラディウスタワーでも、まだ世界一面倒というわけではないので


10001階×2に大幅増築!他のダンジョン全部カット!!
192名前は開発中のものです:2007/01/17(水) 03:04:00 ID:UXoqrpCv
このスレは荒らしのリアルが立てたスレだからスルー推奨だよ
リアルへの文句はここで


【ゲ速の】リアル ◆zPaYh9XfsEうざすぎ【荒らし】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1168947331/
193名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 16:20:49 ID:Mx5inExJ
>>162
ワロスwww
194名前は開発中のものです:2007/01/18(木) 21:15:11 ID:ls/GZWTA
>>191
ドルアーガかyp
195名前は開発中のものです:2007/01/19(金) 13:29:59 ID:CI0F2K2A
グラディウスタワーが3本になって地下層が増えるらしいよものすごいボリュームで
制覇するなら500時間はかかるって日野さんがいってた
196名前は開発中のものです:2007/01/19(金) 16:16:08 ID:BNSW6mkW
追加・変更要素

海の惑星一つ追加。この惑星でしか手に入らないアイテム有り。
グラディウスタワー、プリズン、遺跡はかなり短くした。階層ごとに背景変えて
敵の配置も見直し。
ライブトークは追加録音で増やした。
戦闘も変更。バーニングストライクとかいうコンボ追加。
ひらめきフローも変更。
インセクトロン、対戦が可能に。
武器合成の上限撤廃。武器自体も追加。
前回のセーブデータは引き継げない。

どうだろうねぇ、おもしろくなってるんだろうか・・・
しかし制作者は、あれだけネットで叩かれた作品をリメイクするとは
度胸あることだけは確かだな・・・
197名前は開発中のものです:2007/01/19(金) 17:04:13 ID:Rym2BI0e
プラス要素はあるものの、「バグ取りバージョン」には違いない。
映画で言う、削った要素を再度入れなおすことを検討する、とは雲泥の差。

多機種への移植の際に、というなら、映画のセルDVDのおまけ、と同じ感覚だけど、
これは再度劇場公開したようなもの。

1000円切った中古で買ったからいいようなものの、定価あたりで買ってたら、
マジでブチ切れものだな、こりゃ。
ユーザーなめてる。
198名前は開発中のものです:2007/01/19(金) 17:08:47 ID:YXh5ftUh

プレイ100時間って…トワプリじゃあるまいし
199名前は開発中のものです:2007/01/19(金) 17:10:20 ID:W++OtC/5
つまらなくて、ユーザが満足しなくて、
大失敗でしたってこときずいてない?
200名前は開発中のものです:2007/01/19(金) 17:16:37 ID:0i/EL4FL
>>196
リメイクやない、リユース(再利用)や。



三つのRでソニーをスクエア!

○リデュース(減量)
コスト削減で黒字回復!

○リユース
同じソフトを何度も出すぜ!

○リサイクル
生産→倉庫(生産出荷)→型番変えて生産(無限ループ
201名前は開発中のものです:2007/01/19(金) 17:17:48 ID:WixgJmOX
ローグギャラ糞ー
202名前は開発中のものです:2007/01/19(金) 17:21:42 ID:svAhzuyn
>>199
出来としては普通レベルなんだけど、誇大広告が過ぎた
そしてコピペダンジョン長すぎて、満足どころかお腹いっぱいで吐きそうに

ダークシリーズの雰囲気の方が好きなんだよな(´・ω・`)
203名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 02:44:09 ID:IM690pHH
酷評するほどひどいとは思えないのだが・・・

ワイルドアームズ5よりは楽しめた。
204名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 02:55:50 ID:dvTGpHEd
アイテムストック上限値越えたら自動消滅
武器をボタン一つでチェンジ可
前半でキサラが透明になる伏線の消化
新キャラ追加。

ここらへんなおってたら買う。
サウンドとライブトークは良かった。
ジェスタァァァァァァァァー
205名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 05:00:23 ID:H5BdQqjY
ディレクターズカットってか、ディレクターをカット(クビ)しちゃえよもう。
206名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 05:08:31 ID:qsfvRlH+
ヽ(´〜`)/
207名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 05:12:42 ID:48Ek9pyy
ローギャラDCもそうだが
レンミントン来月中旬出るんだな、つーかまだ出てなかったのか!?
あんなミニゲームの集合体にいつまでつくりこんでるんだ?
レベルファイブってじつはノータリンの集合体なんじゃ・・(ry
208名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 07:32:36 ID:pyOP1/N0
これはドラクエ、FF、ポケモンと並ぶ、PRG4天王と呼ばれる日はそう近くはないな
209名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 07:33:52 ID:X7bZ7Z6z
>>208
ああ、不思議のダンジョンの元ネタのやつね
210名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 08:02:27 ID:MpcPPnMv
>208
近くないってw
211名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 08:19:24 ID:sneJ1rDC
>>196 うげぇ…、バリア敵>特殊銃は公認のゲーム性かよ…。
212名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 08:25:00 ID:Rif1ftMj
やりたい
213名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 08:27:13 ID:n01k0w1R
ああアレだ。
ディレクターズカット単体では売り上げ集計しないで、
旧ローグギャラクシーと合わせた累計売り上げを作って、
意地でもハーフミリオン程度は達成って事にしたいんだな。
214名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 08:37:22 ID:Rif1ftMj
最初からこっちを出せば良かったのにぃ
215名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 08:45:40 ID:1Jhc4uol
>>1の「新たなる新要素」に誰も突っ込まない件について。
216名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 09:07:44 ID:VtldtyXe
そもそもこのスレに買う奴いるのかと
217名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 09:42:54 ID:kPO8nzqv
PS2ソフトってこう言うの好きだよな
MGSとかFFとかこういう事されるからムカツク

だから、手元にある初回版と交換してくれ
218名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 10:26:12 ID:auvYkRaJ
釣られた
219名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 10:38:52 ID:drB7OtPe
>>216
俺は買うぞ
塔も牢獄も屁とも思わなかったしな
取り合えずED後の話がチョイ追加されてると嬉しいかな
220名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 10:45:23 ID:d8r+CmEr
【360】  インフィニットアンディスカバリーは神ゲー  【AAA】


・全編60fps、D5端子対応
・完全シームレスフィールド
・完全リアルタイムフィールド
・全ての物質に物理演算使用
・全ての行動を統括した次世代AIシステム
・過去のトライエース作品の全ての要素を入れた集大成
・五反田が10年間考えてきた理想のRPG


スクリーンショット  (テスト版)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060920/ms25.jpg


                 業界最高の技術力を持つトライエース × 業界最高のお金持ちマイクロソフト

              壮大なストーリーと次世代のゲームプレイが融合した、真のロールプレイングを体験する。

                    ――――『インフィニット アンディスカバリー』によって RPG は本当の進化を遂げる――――
221名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 10:47:29 ID:1EkzPqbE
合成システム強化

どういう強化したんだ
222名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 11:38:01 ID:cbKWrtDI
あのグギャーをリメイクかよ
その発想にちょっとみなおしたぞ日野めw
223名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 12:00:21 ID:5rThVY4v
またクソゲーを出すのか!
224名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 12:18:47 ID:2Mi9eisZ
>>221
前作では上限があった武器合成を、際限なく強化できる形に変更。
そのかわり必ずしもパワーアップするわけではなく、手順によってはヘンな武器に
なってしまうことも。
225名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 13:35:53 ID:AGxZa0Uq
普通にローグ楽しかったけどな

コレも買おうっと
226名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 13:41:18 ID:MGXxLXdP
人はまた、同じ過ちを繰り返そうとしているのか
227名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 13:52:50 ID:9c3PGyB5
歴史は繰り返す
228名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 13:57:37 ID:+/DR207v
技術はあるが製作を指揮してる奴の構想が駄目すぎる。
大人しく下請けのドラクエ製作やっとけ
229名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 14:03:11 ID:j32MzxcW
ぶっちゃけ未経験者には買いですか?
230名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 14:16:32 ID:jFv4g6J7
>>204
透明になったのは妊娠したからなんだよ
231名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 20:00:08 ID:rLbth7BZ
かなり作り直してるし龍が如くの
ベスト版よりは売れるんじゃね?
232名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 20:23:23 ID:3E9Lgjp7
それはありえない
233名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 20:41:48 ID:N5Y/Dl6q
くだらないのに何故こんなに高いのだ!
234名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 20:43:18 ID:lhI5tBtH
買ってみようと思ってるんだけど糞ゲーなの?
235名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 22:00:47 ID:MyGe5gJ2
>>234
素材はそれなり以上のものを使ってるけど、調理と味付けが悪かった…って感じ
それなりの出来なんだが部分的に悪すぎる
236名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 22:44:20 ID:gXcEGWJ8
PS2:「ローグ・ギャラクシー」3月に韓国発売へ

 ソニー・コンピュータ・エンターテイメント・コリア(SCEK)は、「ジャンヌ・ダルク」などで韓国でも有名なゲー
ム開発会社「レベル5」のPS2用ロールプレイングゲーム、「ローグ・ギャラクシー」を3月に韓国国内で正式に
販売すると発表した。

 運河を舞台とした海賊のストーリーを、華麗で美しいカートン・レンダリング技法を駆使して今まで以上の高
いクオリティの映像で表現した。また有名俳優も声優として登場し、これらの点で海外でも大きな人気を呼ん
でいる。「ローグ・ギャラクシー」の最大の特徴は、戦闘場面でローディング画面がない点。これによりゲーム
の進行がより一層スムーズになったことから、PS2の性能を最大限生かしたと評価されている。

 2005年12月に発売された日本語版の惑星ステージと戦闘システムを追加し、モンスターとアイテムをさら
に多様化させて完成度を高めた北米版(2007年1月末発売予定)がこの製品のベースとなっている。

 但し今回の製品はハングル化までには至らず、英文版で発売される点が惜しまれる。

パク・ジンヨル記者

スポーツ朝鮮/朝鮮日報JNS
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/01/20/20070120000005.html
237名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 22:45:22 ID:zRksEWMe
25 :生たこ ◆gqx1mtI1jg :2007/01/20(土) 22:36:45 ID:s5wJxo3x
http://live.ladio.livedoor.com/listen.cgi?s=203.131.199.131&p=8020&m=tako.m3u&i=789956&url=dummy.m3u
掲示板http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/7792/1169249952/
本当につまらないので暇な人だけおねがいします
238名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 23:01:06 ID:EzxQ0q/+
無料配布してくれねーかな。
239名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 23:02:47 ID:joJj5iJ0
2つの塔が一階建てになってたら買うわ。
240名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 23:29:50 ID:Y4gGXj34
塔どころかダンジョン自体短くするんでしょ?
戦闘もちょっと変わるみたいだし
あとは関西弁のキャラがいなくなれば普通に良ゲーだと思うけど……
挫折して売ったから、買ってみようかな・・・
241名前は開発中のものです:2007/01/20(土) 23:35:08 ID:Ud1Vriab
銃の切り替えは当然使わないボタンを利用して割り当ててくれるんだろうな。
いくら追加要素が出たって、根本的な部分で操作性が悪ければイライラしてくる。
242名前は開発中のものです:2007/01/21(日) 06:24:29 ID:VXcGnqf/
懐かしいな
始めて買ってから一週間以内に売ったゲームだ


・悪かった点
やたらと長いマップやダンジョン
それに反比例して遅い移動速度
序盤を過ぎると突然糞になる理不尽難易度
声優に俳優起用で、FF12のオイヨイヨ並の衝撃
・大宇宙が舞台のはずだけど、全然壮大じゃない地味なストーリー

・良かった点
ヒロイン役の上戸彩がやられる時のダメージボイスでおっき


・結論
難易度調整とダンジョンの調整したり、
多少追加しても正直微妙
243名前は開発中のものです:2007/01/21(日) 07:09:56 ID:eVQPgLST
>>242
・大宇宙が舞台のはずだけど、全然壮大じゃない地味なストーリー

これは同意。
244名前は開発中のものです:2007/01/21(日) 07:17:10 ID:MT7DfOY6
スターオーシャンも、大宇宙が舞台のはずなのに全然壮大じゃない電波なストーリーだよね。
大宇宙を舞台にした壮大なRPGがやりたい…
245名前は開発中のものです:2007/01/21(日) 08:39:46 ID:j8tmT9wN
とりあえず少しはハケるんじゃない? 10万本ぐらいは。
俺も発売日定価で買ったクチだけど、これも多分同じくして買う。釣りじゃなくマジに。

これがクソゲーなのは認めるが、そのクソっぷりに苛立つか爆笑できるかで評価が変わるだろうな。
大根玉木やスーパーサイヤ人を初め、笑えるネタはたっぷりある。
ふたつの塔で苦労も2倍だな、はもはや失笑レベル。
ただ鍵探しや武器の切り替えはクソというよりバグに近いレベル。あれはやめろ。

試験的とはいえ、シームレスを投入したのは評価できる。
ただ実際は、マップ移動中にロード処理してシームレスに「みせかけた」だけで、
その時間かせぎにマップを無闇に広げた、と。
それが「みせかけ」でもうまく機能しているならいいが、戦闘中にメニュー開くと
処理落ちしたり、戦闘後処理落ちしてすぐマップが出ないため進行方向がわからず
結局マップが表示されるまで待ちぼうけなど、ユーザーの反感を買う材料としては完璧だった。

加えてシームレスといいつつ惑星間移動の際は莫大なロード時間が発生するし、
戦闘中技を使うとロード時間をごまかす飛ばせない演出が入るなど、
どこがシームレスやねん、とまたまたユーザーの反感の材料に。


これらは単なる一例にすぎず、もっともっと「笑うしかない」レベルのクソが
てんこもりなんで、俺は買うなぁ。別の意味でおもしろいよ、これは。
246名前は開発中のものです:2007/01/21(日) 08:41:02 ID:edEUdken
ダークロ(町周辺)→ドラクエ8(世界)→と来たら次は宇宙行くしかないだろう!
ってことで舞台がこうなったらしいけど
結局ゲームとしての全体のボリュームそのものはそう変わらないから
逆にスケールの小ささが増してるようにしか思えないんだよな

宇宙のさらに外まで行ったはずのSO3だって
FD世界つってもヴァンガード3号星くらいのスケールしか感じられないし
247名前は開発中のものです:2007/01/21(日) 22:32:59 ID:C30zIPq3
メニュー画面使い易くなってるだろか
248名前は開発中のものです:2007/01/22(月) 00:10:48 ID:6NCs+GPp
さ あ ふ え る が い い !
249名前は開発中のものです:2007/01/22(月) 00:13:43 ID:4+rBXL30
塔と監獄はかなり短くなってるから
本当のローグやりたい奴は無印買った方が良い
快適&完全版なローグやりたいんならDCだな
250名前は開発中のものです:2007/01/22(月) 00:19:18 ID:l0g1SgO8
コンバート無しなら買わね 俺はSO3DCはかなりはまった。初プレイだったから、ゼノサーガも宇宙だが、2から買わなくなったんだよな
251名前は開発中のものです:2007/01/22(月) 00:27:43 ID:8PnQnB7i
あえてPS2のタイトルに浸ろうかのぉ(゚∀゚)
252名前は開発中のものです:2007/01/22(月) 00:56:47 ID:e14l7rPD
さあっ!

震えるがいい!!!!1
253名前は開発中のものです:2007/01/22(月) 01:05:31 ID:ukFwsiFh
今更こんな糞ゲーに追加要素加わっても、誰も買わねーよ。だいたいヒロインの声が糞上戸で、プロの声優使って無い時点で終わってるわ。
254名前は開発中のものです:2007/01/22(月) 01:18:21 ID:4Tl1G+3+
これって廉価版の位置付けじゃないからこれの廉価版でたら買うよ
255名前は開発中のものです:2007/01/22(月) 01:22:32 ID:4dRibFy7
え、ここみてはじめてしったけどダンジョン短くしたんだ
塔とかほんと精神修行しているかんじだったからな

あれやると全てが許せる気分になれる
256名前は開発中のものです:2007/01/22(月) 01:30:19 ID:UJ4nk9AB
これマジで欲しいんだが。

無印の最初の砂漠で神ゲーだと思った。
森から監獄に行くに連れてガッカリしてやめたんだが、改善されてるなら欲しい。
257名前は開発中のものです:2007/01/22(月) 01:50:58 ID:iYc6DXvn
俺はダンジョンの長さより単調さに参った。
258名前は開発中のものです:2007/01/22(月) 02:08:08 ID:VzbgOfYi
これおもしろいの?
やり込みとただ時間かかるゲームってバランスむずかしくない?
やりこまなくっても、
最短プレイするぶんには困らないとか、初心者でもたのしくプレイできる
レベルなの?

あとキャラクターがさほどかわいくないよね、
イクサみたいなイラストレータつかえよ
259名前は開発中のものです:2007/01/22(月) 02:44:54 ID:4U0pClCy
>>253
じゃあわざわざここに来て書き込みせずにほっときゃいいじゃんw
260名前は開発中のものです:2007/01/22(月) 02:56:03 ID:mLl+br/I
メニュー開いてバリア解除銃に変えてとか無くなったら買う
261名前は開発中のものです:2007/01/22(月) 03:13:18 ID:mLl+br/I
買いだろ?開発陣もダメだった部分をネットなどで分かってる
ユーザーの意見を取り入れての再発売、やってくれる
ふるえたい
262名前は開発中のものです:2007/01/22(月) 03:18:30 ID:Fz1zdh5q
銃の入れ替えがワンボタンで出来るのか
めんどくさいだけで、工夫のない敵の倒し方は改良されているのか
ここがしっかりしているなら買ってやってもいい
263名前は開発中のものです:2007/01/22(月) 03:28:18 ID:242loMQx
>>261
3行目吹いたw
264名前は開発中のものです:2007/01/22(月) 03:42:18 ID:7d9O2FCs
ちょっと変わったくらいじゃ劇的に良くなるとは思えないソフト。
なぜまた出すのか意味がわからない。
265名前は開発中のものです:2007/01/22(月) 03:48:35 ID:MJBMGZWN
レベル5って馬鹿なのかも
266名前は開発中のものです:2007/01/22(月) 04:00:08 ID:wOD7kdhU
ここまで言われると逆に気になるなあ。
でも超クソと思って買ったら「ややクソ」くらいに思えるかも。
無印やってみるか。
267名前は開発中のものです:2007/01/22(月) 04:01:45 ID:SKLytylZ
地味にうざかった「その頃はスティーブは・・・」のイベントがなくなるか
発生するタイミングを変えてくれたら購入意欲が0.1%は上がるかもな
268名前は開発中のものです:2007/01/22(月) 04:13:29 ID:tSvnM9tk
4つの塔で苦労も4倍だな
269名前は開発中のものです:2007/01/22(月) 04:32:20 ID:Fz1zdh5q
シナリオ変えて欲しいよw
ラストなんて酷すぎるもの
やっべ、時間ねーや。どうやって収束しよう。
漫画連載が人気なくて終わる時みたいな感じだよなw
270名前は開発中のものです:2007/01/22(月) 05:14:03 ID:qq0bif5N
シナリオとゲームデザイナーを外注にして、
開発だけやってりゃ売れたのにな


ドラクエが売れたのは
堀井のゲームデザインが秀逸だからであって
日野の功績ではないのに調子乗るから
271名前は開発中のものです:2007/01/22(月) 06:07:42 ID:JRWkCsV9
SO3の宇宙的とか壮大なモノは執行者襲来がピーク
その後のストーリーは人を選ぶ
俺は好きだが
272名前は開発中のものです:2007/01/22(月) 06:11:28 ID:duMrQsF6
GKマニア」井川さんが興味を持ったようです。
273名前は開発中のものです:2007/01/22(月) 06:13:30 ID:+UyNwHhW
「ディレクターズカット版ではコピペタワーがなんと倍の4本に!!」




あのタワー思い出しただけでむかついてくる
274名前は開発中のものです:2007/01/22(月) 06:21:48 ID:kOXrG2jY
120%増はすごいな
DVDじゃ収まらないんじゃない?2枚組み?
275名前は開発中のものです:2007/01/22(月) 06:31:39 ID:byU83YbB
「120%増」じゃなくて多分
「120%“に”増」だと思うけどな。実際蓋開けてみたらどうせ
276名前は開発中のものです:2007/01/22(月) 06:55:13 ID:0RZhvB9Q
タワーの辺は改善すると書いてあったが
277名前は開発中のものです:2007/01/22(月) 08:40:44 ID:5LKkbR0L
全くそそられんなこれは・・・
少々改良した程度じゃどうにもならない出来だったのに
なんでまたこんなもの出そうと思ったんだが。
278名前は開発中のものです:2007/01/22(月) 13:42:35 ID:Fz1zdh5q
タワーやプリズンは場所ごとにマップを変えて
わかりやすく、そして短くしたらしい
279名前は開発中のものです:2007/01/22(月) 14:26:06 ID:R66hASkx
プレイヤーキャラが全員キモいので、全部可愛い女の子にしてください
280名前は開発中のものです:2007/01/22(月) 16:10:13 ID:Uln+pMXE
おいおい。
ずっと前にファミ通の開発者インタビューで、
ローグギャラクシーは完全版(ディレクターズカット版だっけな?)は出しませんよ(笑)
みないなインタビューなかったっけ?

間違いなくあったはず。
これはユーザーへの裏切りでしょう。
281280:2007/01/22(月) 16:11:00 ID:Uln+pMXE
×みないなインタビューなかったっけ?
○みたいなインタビューなかったっけ?
282名前は開発中のものです:2007/01/22(月) 16:13:06 ID:s+HMNMYe
「さあ、ふえるがいい」でお馴染みのあれか。
283名前は開発中のものです:2007/01/22(月) 16:20:58 ID:Fz1zdh5q
>>280
(いまのところ)出しませんよ(予定はないです)
ってことだろ
284名前は開発中のものです:2007/01/22(月) 17:34:35 ID:9RYDgfXJ
仮に改良されてるとしても一度やったタイトルだろ
自腹で買う可能性はゼロだ!
285名前は開発中のものです:2007/01/22(月) 21:08:21 ID:NPuZ+LT0
>>284かつあげした金で買うのか?w
286名前は開発中のものです:2007/01/22(月) 21:30:47 ID:xezX9Hvj
うぉぉぉおおおお!俺!は絶対!に買うぅぅ!うううう!!!
287名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 02:36:21 ID:TYEspDHf
120%の憎しみwww
288名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 02:44:42 ID:qp3K6RFm
二つの塔がさらに増えたら買ってもいいかな。
289名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 04:57:01 ID:gBH+klTI
もう俺達十分ふるえたんだぜ?
290名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 05:09:23 ID:BhZbKCeL
ノーマル版と500円玉をレベル5に送ると交換してもらえる
みたいなサービスはないの?
291名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 05:16:07 ID:S28dB8M1
30〜40万本で超大作とか勘弁www
292名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 05:31:05 ID:asl4aYhs
「ディレクターズカット」なんて、カッコつけんなよ。「改訂版」だろ。
映画じゃなくてゲームなんだから意味が通らねえよ。
293名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 08:28:30 ID:2CzdfaG/
ディレクター自身をカットしろと。
294名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 09:21:26 ID:MKHsBlbQ
日野はディレクターじゃないけどな
295名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 10:35:32 ID:sAj5qZ9X
さあふるえるがいい
ってファントムキングダムの宣伝カキコの時も見たような気がする
296名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 11:01:15 ID:ObteqMKe
玉木様にまた会えるんだぜ?
297名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 11:08:53 ID:/2PW/8ZO
このゲームが面白いとか言ってる連中が理解できない。
カップラーメンが世界一美味い食べ物って言ってるのと同じレベル。

このゲームは、遊ぶ側の事をまったく考えていない。
298名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 12:42:41 ID:nZcBAUDQ
こんなのいらないから早く2を作れよ
299名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 14:01:08 ID:yw0D/hG8
あれから10年
300名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 16:14:05 ID:5HCuI+my
増えたボリュームてどうせコピペダンジョンでしょ?
301名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 17:21:36 ID:m5iSSkrR
ダークロにこの戦闘組み込んでランダムダンジョン廃止してくれれば買うんだが
ローグは宇宙以外に魅力がない
302名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 17:34:01 ID:Udsaakj/
つまらなくは無いが誇大広告なのは確かだよな


どうでもいいけど"二つの塔で苦労も二倍だなw"って台詞を入れた奴は評価してもいい
303名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 17:40:15 ID:Pd6A9Zt5
ふるえ度アップ(当社比1.25倍)
304名前は開発中のものです:2007/01/23(火) 18:28:36 ID:0gC4gmjS
>167
305名前は開発中のものです:2007/01/24(水) 15:24:29 ID:fgU1miKR
>>196のソースってあるの?
306名前は開発中のものです:2007/01/24(水) 15:25:16 ID:fgU1miKR
あぁ>>1が見えてなかった
307名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 04:58:56 ID:BcM8A/xO
前に出したのは公開テスト版で
今回のが正式版です ってことだろ?
308名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 06:31:25 ID:Pwanuvvp
とりあえず大作RPGを作りたかったんだなぁという気持ちは伝わってくるよ
見事に失敗してるけど
日本や韓国あたりの、ハリウッド映画を意識して大金使って製作したもののおおこけした映画みたいな感じ
309名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 06:47:36 ID:YpNkchHv
先にIIを出してほしかったなぁ
310名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 06:53:12 ID:tQvHvH/E
ローグの駄目な所
まとめてくれたら
ありがたいんだが
311名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 07:31:09 ID:SXKduUl4
>>308
キャシャーンか!?
312名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 09:48:59 ID:gvn56Y4p
買って震えてみるかな
313名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 10:28:53 ID:BrTyN4zE
通常版買ってなかったからこれは買いだな
314名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 10:57:26 ID:YTO3paVc
通常版を下取りしてくれるんなら買っても良いかな。
店頭で見たプロモーションムービーは神レベルだったんだけど・・・
315名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 11:40:13 ID:e74vLSM+
好きな武器をとことん強化とかマジ面白そうなんですけど!!
316名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 11:49:07 ID:+uWWr+F5
前作のクリアデータがあれば強くてニューゲーム可能。ってんなら買う
317名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 12:23:27 ID:IvOXabgB
>>310
全般
・主人公とヒロインが大根っていうレベルじゃねーぞ
・タカヤ並にひどいストーリー展開
・宇宙をテーマにしながら人工建造物ダンジョンの多さに辟易
・無理にシームレスにしたため、色々処理落ちする場面が多くてストレスたまる
・移動中キャラがしゃべる。最初はいいが、同じセリフを30回ぐらい聞いてるとウザくなってくる
・鍵が見つけづらく、同じフロアを3時間さまようことも普通
・魅力ゼロのキャラクターたち。主人公は通称バナナマン
・プロデューサー日野の実の伴わないビッグマウス。特に説明書1ページ目は失笑モノ
・長いだけで面白みにかけるコピペダンジョン
・物語の伏線をおもむろに放置
システム
・上限を超えたアイテムは一々手動で捨てなければならないダルさ
・戦闘中の武器チェンジに10秒弱かかるダルさ
・しかもその武器チェンジを頻繁に要求してくるバリア持ちのザコ敵の多さ
・武器改造材料がかみ合うと序盤で恐ろしい武器が作れるバランスの悪さ
・無駄に広く迷うマップのわりに高すぎるエンカウント率
・コスチュームが中々手に入らないため、何のためのコスチューム変更システムか疑問
・弱いボス、そして強すぎるキャラ固有の必殺技
・2章以降、パッタリと無くなるアクション要素

もう1年前のぐらいのことだから忘れてるのも多いが、ぱっと思いつくのはこの程度。
まぁネタとして楽しめる人間なら買っても楽しめるよ。誰か補完よろ
318名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 13:13:56 ID:BcM8A/xO
>>317
・突然敵が強くなるバランスの悪さ
・技を使うたびにムービー挿入
・セーブしようとするといきなりはじまるイベント
319名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 13:31:31 ID:7zlLGhy9
>>317
・プロデューサー日野の実の伴わないビッグマウス。特に説明書1ページ目は失笑モノ

kswk
320名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 13:47:45 ID:2eFA1NK5
>>317
必死すぎてワロタ
321名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 14:18:48 ID:+wX/aQba
>>317 宇宙をテーマ〜人工建造物が〜ってこれは仕方ないだろ。というかなんでこの二つを結びつけてんだよ。
あと処理落ちはお前の持ってる本体の問題だろ。その他は同意
322名前は開発中のものです:2007/01/26(金) 20:09:36 ID:XVWMmOI6
DQ8は正にローグギャラクシーのDQバージョンだったよな

シリーズでやってる途中で、もういいやって買取り出したのこれくらい
323名前は開発中のものです:2007/01/27(土) 02:46:44 ID:ySFqcc9B
DQ8ぐらいの出来なら買うぞ
324名前は開発中のものです:2007/01/27(土) 03:38:44 ID:xKCTw6sD
>>317
しかしひでーなこりゃ
325名前は開発中のものです:2007/01/27(土) 04:06:29 ID:pbjnYmab
そのころスティーブは……
が多くて調子崩れる。
326名前は開発中のものです:2007/01/27(土) 04:43:41 ID:WrKUwnwP
たしかに超絶糞ゲーだったけど
少し興味ある自分が憎い
327名前は開発中のものです:2007/01/27(土) 05:50:30 ID:VhxDesCc
>>317
だれか、説明書の1ページをうpしてくれないか
328名前は開発中のものです:2007/01/27(土) 07:04:35 ID:uS8UpUC3
自分が遊びたいゲームを作りました、みたいな感じかな。
まぁその後、「ツインタワーの長さは想定外だった」とかほざいてたから
テストプレイすらしてないんだろうが。
つか俳優の棒読み大会とか破綻し矛盾しまくるストーリーとか、ゲーム性以外でも
終わってる部分が多すぎだからDC版なんか出しても意味が無いと思うが。
PS2で最低のつまらないカスゲーだと思ってる。
329名前は開発中のものです:2007/01/27(土) 08:32:20 ID:IMdz8e5J
レベルファイブも近くないうちに倒産するかな
ドラクエを作った会社は大体しぬかのっとられる。

7作った会社は4作って即死したけど
330名前は開発中のものです:2007/01/27(土) 12:31:08 ID:gECWY99q
「ミリオン達成できなかったらとスタッフ全員辞める覚悟」
→売上30万本
「スタッフは頑張って作ったし、やっぱりクビは無しで」
331名前は開発中のものです:2007/01/27(土) 13:08:59 ID:WktbEzVa
ttp://www.vipper.org/vip430614.jpg

イライラするってレベルじゃねーぞ!
332名前は開発中のものです:2007/01/27(土) 14:13:00 ID:xKCTw6sD
>>331
ダンジョンが朝までかかるほど長いってことか
333名前は開発中のものです:2007/01/27(土) 14:18:31 ID:+XaRp4iJ
このスレ見て吹いたwwwww
334名前は開発中のものです:2007/01/27(土) 14:40:56 ID:/3OcrPS2
2つの塔が3つになって苦労も3倍だな
335名前は開発中のものです:2007/01/27(土) 14:43:06 ID:WBi6N34R
>>323
むしろドラクエ8ぐらいのおもしろさを期待したゲーマーが地雷ふんだっぽい。当方も購入しようと思ったが、アマゾンの酷評の嵐にビビッテ買わなかったよ。
336名前は開発中のものです:2007/01/27(土) 16:55:02 ID:VhxDesCc
日野にマジレスすると、熱中すればよほどの糞ゲーでないかぎりどんなゲームでも徹夜して遊べる。
337名前は開発中のものです:2007/01/27(土) 16:58:23 ID:+XaRp4iJ
説明書の1ページ目の日野の文見ながら2つの塔やってたが、日野は頭おかしいんじゃないかと思ったよ
338名前は開発中のものです:2007/01/29(月) 01:16:17 ID:0VAce24v
たいして強いわけでもないのに異様に出現率の低い敵、
合成するためのゲージ溜めのダルさ、
バリア銃切り替えの手間

俺がストレスたまったのはこの辺。


以上の改善と前作データの引き継ぎ、
後強くてニューゲームがあったら買ってもいい。
339名前は開発中のものです:2007/01/30(火) 08:30:47 ID:reKiyRvE
340名前は開発中のものです:2007/02/01(木) 18:17:54 ID:fdVgRuXN
保守
341名前は開発中のものです:2007/02/01(木) 18:51:45 ID:YfrWYY4y
つまらなすぎてクリアできなかったわ。
342名前は開発中のものです:2007/02/01(木) 19:36:15 ID:X1pY+X4/
信者かわいそうだな、またこんな糞ゲーやんなきゃいけないなんて
343名前は開発中のものです:2007/02/02(金) 10:21:13 ID:Bp0Cl+ys
>>338
データ互換は無いと言い切ってる
344名前は開発中のものです:2007/02/04(日) 02:33:11 ID:37r50c35
七英雄のコピペを思い出した
345名前は開発中のものです:2007/02/07(水) 23:00:11 ID:pruaMwnt
>>343
うわぁ…日野最悪だな…
みんなデータ消したって思ってんのかね
346名前は開発中のものです:2007/02/08(木) 07:32:52 ID:SeMrim3u
こうやって信用をどんどん落とせばいいさ
347名前は開発中のものです:2007/02/08(木) 15:04:45 ID:VDF7SFQ6
あんまゲームしないんだけど〜たまAここの評価見て買ってんけど意外にぃ〜感じやん(〃^口^〃)+
まぁ最後らへんのダンジョンゎちょい長いけど気長にやればあんま気にならないかな♪レベルも普通に上げて挑戦した方が楽やし楽しいよな☆
まぁ声ゎちょい合ってない気がするけど〜あれゎ人それぞれの好みってことで〃ヾ(≧▽≦)ノ
348名前は開発中のものです:2007/02/08(木) 15:24:32 ID:Hg3+bjvG
こんなもん作る暇あるならTFLO復活させろと
349名前は開発中のものです:2007/02/08(木) 16:49:05 ID:2cZkyWCy
なにも手を加えずに発売した龍が如くの
ベスト版よりは売れるだろ。
ここまで作り直してこの価格は、すごく良心的だと思う。

ペルソナ3のスタッフは見習えっ!
350名前は開発中のものです:2007/02/08(木) 18:10:18 ID:sed7owqx
最初から120%をだしやがれバカ
351名前は開発中のものです:2007/02/09(金) 17:49:45 ID:OvotcEad
大作SFって触れ込みに誘われて無印やったけど、こんなのSFじゃねぇよ。
352名前は開発中のものです:2007/02/09(金) 18:08:41 ID:pXEFmEvp
これ大コケした映画のディレクターズカットみたいなもんだろ
誰が買うんだ
353名前は開発中のものです:2007/02/09(金) 19:05:50 ID:2LRw9mNo
>>352
大コケした映画はディレクターズカットも作られませんよ。
354名前は開発中のものです:2007/02/09(金) 19:18:20 ID:fZxuemR2
レベルファイブ、コロス
2度と買うか、バ〜カ
355名前は開発中のものです:2007/02/09(金) 21:07:22 ID:AINo2h0c
俺もクリアー後にコンプ目指したから、出現率低くなった敵倒すのは大変だった。

>>350
まさにその通りだよな…。他のゲームにも言える事だけどさ、最近その商法が確立されて来てるのは納得いかん
356名前は開発中のものです:2007/02/10(土) 05:25:22 ID:SSICwnP1
当時、早川文庫の青背等SF好きの自分は
wktkしながら発売日に定価で購入
プレイ後ブチ切れて売り払って、
その金で龍が如く買ってきた思い出がある

同じ糞ゲーでも、FF12の方がまだマシだった
あっちは一応スター・ウォーズを丸パクリして
SFやってるからな
世界観はちゃんと構築されてる

そもそもローグギャラクシーは全然SFじゃない
舞台も普通の砂漠に普通の密林に普通の炭鉱等だし、
凄まじく地味な背景の連続
正直宇宙船で星間移動しなくても
1つの星の中だけで展開できたシナリオ
シナリオライターは日野の大まかなプロットに沿って
頑張ってシナリオ書いたんだろうが、
骨子となるプロットが雑すぎるんで破綻しまくり
伏線回収できないなら見栄張って物語を壮大に見せようとすんな
こんなに糞になるなら、最初からプロットも関わらずに
全部外注にしとけよ日野!
357名前は開発中のものです:2007/02/11(日) 05:16:11 ID:lgATxhpW
糞ゲでしたね
358名前は開発中のものです:2007/02/11(日) 09:47:20 ID:nUud2zea
昨夜は糞ゲでしたね。
359名前は開発中のものです:2007/02/11(日) 10:14:26 ID:824HdEpT
このゲームは惜しかった
バリアの敵いなくなるだけでもかなり良くなる
360名前は開発中のものです:2007/02/12(月) 15:35:50 ID:+XwDN0hH
これは楽しみだぜ 発売日が待ちきれない!!!
361名前は開発中のものです:2007/02/12(月) 15:40:48 ID:oEaTq0JN
かったら評価してくれ
前作のゴミぶりから大作とはいいがたいし、内容も3流
オレのほうがいいのつくれるぞw(ニート
362名前は開発中のものです:2007/02/12(月) 16:15:03 ID:KlSrRSSJ
ダークロDCだったら良かった
363名前は開発中のものです:2007/02/12(月) 19:03:05 ID:1EVmld9R
ダークロも操作性最悪だったわけだが
364名前は開発中のものです:2007/02/14(水) 14:30:07 ID:LqZDSB7p
365名前は開発中のものです:2007/02/14(水) 14:42:13 ID:AtIPK7c0
なぁこれ、相変わらずメニューで装備切り替えなの?
銃いちいち装備変更するのうざくて仕方なかったんだが
買わないしどーでもいいけど
366名前は開発中のものです:2007/02/14(水) 15:04:17 ID:/Ym7KzZx
メニューは開かなくてもよくなった
367名前は開発中のものです:2007/02/14(水) 15:20:43 ID:D3P2BVNP
>>356
SFってサイエンスフィクション(すこしふしぎ)じゃないの?
そう言うのってスペースオペラって言うんじゃ…
368名前は開発中のものです:2007/02/14(水) 15:27:48 ID:F5WWJFcy
ディレクターズカットとかいうタイトルで誤魔化してるが、単なる「追加要素の入った廉価版」。
ラピュセルの「2周目」とか、MGSの「サブなんとか」と同じ。
369名前は開発中のものです:2007/02/14(水) 15:55:34 ID:ZhQBCAQG
こんな糞ゲー出す暇があったらダークロ新作出せよ。
370名前は開発中のものです:2007/02/14(水) 17:11:27 ID:0vze6ods
お前らは凡人は、神ゲーである事い気付かないんだなw
371名前は開発中のものです:2007/02/14(水) 19:36:57 ID:vQmPWYUZ
↑流石変人!日本語が危ういですね^^
372名前は開発中のものです:2007/02/14(水) 20:11:01 ID:CDgOH04j
2層かよ
373名前は開発中のものです:2007/02/14(水) 20:17:36 ID:NhGadumM
>>370
前作も大量に破格でうられてたよねwwwクソ野郎
>>371
わらってんじゃねぇ!!!!!
>>372
そうだ!!!

てか、これでうれなかったらレベルファイブ終わりだな
374名前は開発中のものです:2007/02/14(水) 20:26:34 ID:d3v2v3PK
ゲームとしてはマゾ仕様な割には遊べたと思う。
シナリオ周りが良ければな…
375名前は開発中のものです:2007/02/14(水) 20:29:00 ID:NhGadumM
声優を変えろといいたい

クソすぎる・・・・・・・・・
376名前は開発中のものです:2007/02/14(水) 20:30:51 ID:EbKu8L2Q
クソゲー
377名前は開発中のものです:2007/02/14(水) 20:36:52 ID:rAAa3dNW
おまえら何だかんだで買うんだろ?
俺買うよ
システムが全て糞だっただけで、世界観とか好きだったし
378名前は開発中のものです:2007/02/14(水) 20:47:35 ID:vQmPWYUZ
世界観は好きだった。ストーリーも厨臭くて好きだったりする。

でもコンプしたからイラネ
379名前は開発中のものです:2007/02/14(水) 21:15:53 ID:L68JG8XL
で、無償交換手続きのハガキはいつ送られてくるんだ?
380名前は開発中のものです:2007/02/15(木) 09:30:50 ID:Hx6k58uy
>>378
厨くさいのって意外とウケるよな。
381名前は開発中のものです:2007/02/15(木) 09:56:51 ID:NnjeHFlt
だからFF13があんな事になったんだよw
382名前は開発中のものです:2007/02/15(木) 13:57:48 ID:KFhdP821
上で書かれてるような欠点がなくなってたら買う
383名前は開発中のものです:2007/02/15(木) 14:01:54 ID:XZUsABMO
どーせ声優変わってないだろコレ。
384名前は開発中のものです:2007/02/15(木) 15:16:49 ID:6QNGebp9
所詮は金ですか
385名前は開発中のものです:2007/02/15(木) 15:39:22 ID:lGyPoTmo
声外人で2100円なら買う
386名前は開発中のものです:2007/02/15(木) 17:52:16 ID:i5zjuzOq
グラディウスタワー100棟追加の隠しダンジョンが目玉!!
387名前は開発中のものです:2007/02/15(木) 22:42:41 ID:VkZc196X
>推定プレイ時間50時間、やり込みも入れると軽く100時間を越える
 ↑これがさらにパワーアップってことはさらに時間掛かるのかよ?
 ふざけんな!!!俺をいつまでニートにさせとくんだよ!!
388名前は開発中のものです:2007/02/17(土) 04:49:04 ID:7Lp1GcG7
>>387
大丈夫。どうせ一つの塔が20時間、そのコピペが他に4つあるだけだから
本当に働く意志があればすぐに(飽きて)やめられる。
389名前は開発中のものです:2007/02/17(土) 08:40:12 ID:s7zazLOP
>>387

追加・変更要素

海の惑星一つ追加。この惑星でしか手に入らないアイテム有り。
グラディウスタワー、プリズン、遺跡はかなり短くした。階層ごとに背景変えて
敵の配置も見直し。
ライブトークは追加録音で増やした。
戦闘も変更。バーニングストライクとかいうコンボ追加。
ひらめきフローも変更。
インセクトロン、対戦が可能に。
武器合成の上限撤廃。武器自体も追加。
前回のセーブデータは引き継げない。


つまり、
グラディウスタワー、プリズン、遺跡はかなり短くした。
グラディウスタワー、プリズン、遺跡はかなり短くした。
グラディウスタワー、プリズン、遺跡はかなり短くした。
390名前は開発中のものです:2007/02/17(土) 09:38:46 ID:KKf8rHIn
>>258
はいはいヘタレのアニヲタはきもいでちゅね〜^^
391名前は開発中のものです:2007/02/17(土) 14:16:30 ID:V1BOo31B
これはマジ話?
釣りですよね??
392名前は開発中のものです:2007/02/17(土) 17:39:29 ID:aOALl5Mb
まだ遊んだ事ないから、この機会に買ってみる
393名前は開発中のものです:2007/02/17(土) 21:23:48 ID:jJBjNhuB
ファクトリーも削れあほ
394名前は開発中のものです:2007/02/17(土) 21:26:00 ID:Wh4g2MN/
でもこのソフト糞ゲー四天王にランクインしてるんだよな
395名前は開発中のものです:2007/02/17(土) 22:12:57 ID:vWTMVSC9
口臭街道
396名前は開発中のものです:2007/02/17(土) 22:15:03 ID:gk//Eslu
俺さらにマゾくなってることを期待してこれも買うんだが・・
値段も手ごろだし超wktkしまくりだよ
タワーとか10本ぐらい建てちゃってよ
397名前は開発中のものです:2007/02/19(月) 03:27:16 ID:lw6ihBGH
にちゃんの評価低いよなこれ
FF12より面白いのかい?
398名前は開発中のものです:2007/02/19(月) 03:30:36 ID:lw6ihBGH
ごめんつまんないことがわかった
399名前は開発中のものです:2007/02/19(月) 22:14:38 ID:vRGpwQ6d
塔の内装が変わるそれだけで検証のために買う価値あり

暇つぶしには丁度いいゲームだしな
400名前は開発中のものです:2007/02/19(月) 22:44:55 ID:X+bIE+sR
オーディンスフィアを見てしまったら
グギャーなんてどうでもいいよな・・・・。
401名前は開発中のものです:2007/02/19(月) 23:09:56 ID:5w9jwNtJ
二枚組、4000円はウマーですな
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
402名前は開発中のものです:2007/02/19(月) 23:31:04 ID:xZrZ86GN
塔が3本になるって本当?
403名前は開発中のものです:2007/02/20(火) 00:51:55 ID:YlRs9Bxl
塔が短くなる

そして追加隠しダンジョンは

真 グ ラ デ ィ ウ ス タ ワ ー

だったら逆に日野を尊敬する
404名前は開発中のものです:2007/02/20(火) 00:55:55 ID:Hx2BAvH0
宮部みゆきレビューまだー?
405たくみ ◆NISE1kHsaM :2007/02/20(火) 01:01:13 ID:yaDWS/Ea
俺はもう一度ディレクターズでプレイするぜ。これは最高に面白いからな。
あのふざけたダンジョンが消えてくれるのを願う。
406名前は開発中のものです:2007/02/20(火) 01:41:14 ID:mRYBhu3p
>>405
お前には聞いてない。
407名前は開発中のものです:2007/02/20(火) 01:42:41 ID:pxJaBE7f
FF12を発売直後に買って最初の街で放置している俺にクリアできますか?
408名前は開発中のものです:2007/02/20(火) 01:53:37 ID:TkKw2g+C
>>407
無理w
409名前は開発中のものです:2007/02/20(火) 02:11:53 ID:cGnw0IWX
クソゲー乙
410名前は開発中のものです:2007/02/20(火) 02:16:07 ID:zaTCzP7i
吹いたwwwwwwwまたやる気力ねーよwwwwwwwwwwwwwww
411名前は開発中のものです:2007/02/20(火) 02:46:25 ID:J7Fgyqcm
正直俺にとってはストーリーのすべてが古いゲーム
何て結うのか10年前の週間少年ジャンプ
はっきり言って糞まみれの汚物。これやるぐらいだったらジャンプ読め
412名前は開発中のものです:2007/02/20(火) 02:52:19 ID:5GNx6i3T
無印プレイした事ないから何気に楽しみなのは俺だけじゃない筈。
413名前は開発中のものです:2007/02/20(火) 03:21:38 ID:cKlfHrrY
これって上戸彩がCMしてたクソゲーでしょ?
414名前は開発中のものです:2007/02/20(火) 03:28:16 ID:J7Fgyqcm
一応クリアーしたけど何一ついい思い出がないただただ苦行でしかなかった
415名前は開発中のものです:2007/02/20(火) 03:30:09 ID:J7Fgyqcm
上戸が脱げば良げーぐらいにわなる
416名前は開発中のものです:2007/02/20(火) 10:58:18 ID:SItZS8St
正直
グギャー>>>今の糞まみれのジャンプ

やり込みで暇潰し出来る分グギャーのがまだ評価できる
417名前は開発中のものです:2007/02/20(火) 11:14:40 ID:sLlI0TtO
なんかこのスレ社員が
けっこういるんじゃない?
418名前は開発中のものです:2007/02/20(火) 11:18:32 ID:SItZS8St
これは社員じゃない僕の正直な気持ちです><
腐女子の巣窟と化した糞まみれのジャンプを評価するわけにはいきません
419名前は開発中のものです:2007/02/20(火) 11:18:35 ID:QEEUT7ps
昔やってた、宇宙船サジタリウスってアニメにどことなく似てるな。
変な宇宙人とか。
420名前は開発中のものです:2007/02/20(火) 11:20:39 ID:kWB/DcRJ
>>412俺もやった事ないから楽しみ。
中古で千円ぐらいになったら買う。
421名前は開発中のものです:2007/02/21(水) 20:12:47 ID:jU75yKTs
白騎士物語はどうなの?
中身がローグなら買いたいわ
422名前は開発中のものです:2007/02/21(水) 21:21:12 ID:AHmiG4P0
>>411 10年前の少年ジャンプは今よりはるかに面白かったけどな
423名前は開発中のものです:2007/02/23(金) 21:16:02 ID:v4wDK0gQ
いい感じに仕上がってくれればいいんだがな
424名前は開発中のものです:2007/02/23(金) 21:25:37 ID:eCKGCZyq
>>423
「塔が3本で苦労も3倍だな」くらいになw
425名前は開発中のものです:2007/02/23(金) 21:39:31 ID:c8I7hwSu
480円で売ってるのに、3980円って高くない?
426たくみ ◆NISE1kHsaM :2007/02/24(土) 01:45:10 ID:s52zEE0F
大馬鹿者!
ローグが糞だと。これは最高のゲームだ。
427名前は開発中のものです:2007/02/24(土) 01:55:39 ID:qplkWeSn
>>426
どういうとこがおもしろかった?
428たくみ ◆NISE1kHsaM :2007/02/24(土) 01:58:35 ID:s52zEE0F
>>427
これだから馬鹿にはまいるよ。
ストーリー最高だろこれは。このゲームは神。ダンジョン意外はな。
神だぞこのゲームはまさしく。
429名前は開発中のものです:2007/02/24(土) 02:05:03 ID:KioSo72h
430名前は開発中のものです:2007/02/24(土) 02:08:36 ID:3/mp70YS
ダンジョンが長すぎる、特定の銃じゃないと倒せない敵がいる

これ以外は普通にイイゲーム
431たくみ ◆NISE1kHsaM :2007/02/24(土) 02:11:43 ID:s52zEE0F
>>430
そうですダンジョン意外は最高だよこれは。ストーリもグッドだよ。
キャラの主人公は・・・・・・。
432名前は開発中のものです:2007/02/24(土) 02:14:07 ID:TQDANDt1
ローグを発売日に買ったことを思い出すと未だにイラっとくる
俺がやった中じゃ一番の糞ゲーだった
433名前は開発中のものです:2007/02/24(土) 02:29:53 ID:AFKN0svn
アンチレベルファイブとかそういうレベルじゃない
アクションRPG見たくなくなるぐらいのウザゲ
監獄とグラディウスタワーは化け物

燃え尽きたいなら話は別だ
自分は相当のゲーマーだと思えるんなら買えよ
434名前は開発中のものです:2007/02/24(土) 03:02:01 ID:wg0FEsjT
ゲーマーはこんな糞ゲーに手をださん
他にやるゲームがいくらでもあるからな
435たくみ ◆NISE1kHsaM :2007/02/24(土) 12:47:01 ID:s52zEE0F
ローグが糞?それは最後までプレイしてクリアした感想なのかね?
436名前は開発中のものです :2007/02/24(土) 13:31:17 ID:rAVbm4gy
無印はスルーしたけど
今度は買っちゃおうかな
437名前は開発中のものです:2007/02/24(土) 13:31:31 ID:oMYUHhi3
バグ、フリーズするから気を付けろ
438名前は開発中のものです:2007/02/24(土) 13:35:54 ID:tNp/kyVS
聞いた事ねーよ、、こんなタイトル
439名前は開発中のものです:2007/02/24(土) 14:13:40 ID:6IW+6IrN
>>437 wwwwwwwwwwwwwwwwwww俺ラスボス戦であと一息ってとこでスティーブフリーズワロタwwwwwwwwww
440名前は開発中のものです:2007/02/24(土) 14:20:45 ID:wZS3x/yA
今回はゼシカが裸で…
441名前は開発中のものです:2007/02/26(月) 08:24:34 ID:d7C/pcRt
>>435
いきなり横レスだが
最後までプレイさせる気がないゲームだって糞なんですよね。
良くプレイしてから言えという意見があるがな。
スルメにもならん作品だってある。

とはいえ俺はまあ幽霊船はやってないもののクリアはした。
ボタンワンタッチで武器が切り替えできないくせに
特定の武器が弱点の敵が良く出てくるようになってから
イライラが増大していったな・・・。
武器切り替えがまた時間かかるんだ・・・。
442名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 10:58:41 ID:eVGhpcMR
たくみまだ居たのかよ…
443名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 16:10:09 ID:vtb8t2ms
いつ発売だっけ?
444名前は開発中のものです:2007/02/27(火) 19:49:46 ID:X0BYcDEM
ヨハンナ倒した後フリーズして先に進めなくなったから買おうかな
445名前は開発中のものです:2007/02/28(水) 01:10:44 ID:OWOMRP22
普通にゲームとしては面白いけどな
俺も買うつもりだけどFF12も最高に面白いし
俺って糞ゲー好きなのか?
MMO風味の単調で詰まらないゲームが好きなだけなんだがな
糞ゲーでも楽しめる俺万歳
ゲーム性に拘るのも悪くないけど自らゲームを殺すようなことを
すると損だぜ
446名前は開発中のものです:2007/02/28(水) 06:16:14 ID:XCWwbwOc
ローグギャラクソーの糞っぷり@p@
・ダンジョン長い。これは二つの塔、プリズンだけの話ではない。死ね。景色変えたところでその糞っぷりは揺るぎませんw乙!!!
・ストーリー酷い。よさげに見える犬の話も好敵役のロンゲの感情とか幼稚と矛盾。死ね。それに宇宙はあんなに狭くありませんよ?w
・シームレスによる他でのロード。死ね。卑怯もの!ごまかしてるだけで解決にはなってねーよ。新たな試みは評価。でも糞だからね?w
・キャラの魅力のなさ。バナナと地味っ子の情熱アタック、あれは爆笑シーンでしたwほかの何かが足りてない連れの方々も口調だけの未個性。
・キャラが移動中かってに話す。日野「どうやら我々はこのスレに歓迎されてないらしい」 @p@「はい正解」
・バリア銃チェンジ。ストレスをためるために導入された新システムですかね?死ね。せっかくシームレスでスムーズにしてもこれじゃあねぇw
・アイテムの手動捨て。これもストレスシステムですか?全種類のザコ敵を各25匹ほど倒さないといけないのに毎回手動で捨てねばなりませんか?死ね。
・いろんなゲームのパクリ。日野「全てのRPGを過去にする」 @p@「はぁ?」
・日野。死ね。お前程度のクソがドラクエ、FFと肩を並べれると思うなよ。口だけ野郎。俺がもっともムカつく部分である。
・魅力のない新要素の追加。根本から見直せバカ。プレーヤーの事を考えてから作れ。ユーザーの自己満クソゲ「ローグギャラクソー」。
・このスレに湧く社員。自分に正直になれよ?クソじゃんコレ。売っても200円だったし。日野程度の人間につく不安はないのか?一番の被害者。

俺は買いません!絶対に。つまりません!新要素への期待もできそうにありません。まず日野が嫌いです。「あなたがたプレーヤーのゲーマーとしてのレ
ベルがうんぬん」などとクソゲーをプレーヤーのせいにするその根性がきにくいません。社員が「これは買いだろ」と言ってるのを見ると涙します。こん
なやつによく頑張ってついてきたと!このゲーム、日野がいないだけでいまよりも売り上げが伸びてた事は言うまでもありませんw
@p@「腐ったディレクターで苦労も二倍だなw」
447名前は開発中のものです:2007/02/28(水) 14:47:44 ID:bDikEiSF
>>446
コピペだろうが必死すぎ
448名前は開発中のものです:2007/02/28(水) 14:53:10 ID:5inWXyPT
このゲームつまんな杉。
449名前は開発中のものです:2007/02/28(水) 15:08:23 ID:Hx1xiqKi
無双にしろパワプロにしろ、こういう完全版商法は買う気をなくさせるだけなんだけどな。
早く買うのが馬鹿らしくなる。
最速ベスト化にも同じことがいえるが。
450名前は開発中のものです:2007/02/28(水) 16:15:20 ID:bYl5dvhF
宇宙船サジタリウスをそのまんまゲーム化、
基本は便利屋稼業なのに、某研あり、ロマンスありの大活劇(ラザニアもあり)
にしたほうが

さ あ  ふ る え る が い い 
になるんじゃなかろうか
451名前は開発中のものです:2007/02/28(水) 16:28:59 ID:u8gPzx1J
ディレクターがカット(切られた)版なら買ってやってもいいぜ
452名前は開発中のものです:2007/02/28(水) 16:29:12 ID:x8KnaO7u
>>14
ジモン「リーダーが買うなら俺も」
453名前は開発中のものです:2007/02/28(水) 16:49:49 ID:Xs+qYH/K
>>450
それだったらプレイしてみたいw
>>451
座布団一枚
454名前は開発中のものです:2007/02/28(水) 19:41:10 ID:kle/AHEj
>>450
ルナ教授が出てくるならなんでもいいよ
455名前は開発中のものです:2007/03/01(木) 22:35:59 ID:LEZLweic
俺はいけないルナ先生の方が良いなぁ〜
456名前は開発中のものです:2007/03/01(木) 22:44:36 ID:aIHNb1T8
戦闘中の武器変更ロード
無駄に長いダンジョン
ごちゃごちゃの戦闘。魅力の薄いキャラクター

これが改善されればある程度は評価できると思うんだが…
話自体は古臭いのが好きだから割と楽しめた。
でもキャラが古臭いのはどうしてもな…
457名前は開発中のものです:2007/03/01(木) 23:00:00 ID:afuWVCyi
http://ps2.ps3navi.com/ps2/2007/02/ps2_38.html

【オリジナル要素】
☆ハイクオリティCGムービーで紡がれる壮大な物語
☆一流キャストが命を吹き込む魅力あるキャラクターたち
☆プレイヤーに"ライブ感覚"をもたらすシームレスな展開
【追加要素】
☆新惑星アリスティア:ボリューム120%増!
オリジナル版:5つの惑星に加え、新たな惑星フィールドが丸々1つ追加!
メインストーリーに関連するエピソードや敵キャラも増加!
☆戦闘システムのパワーアップ
新チェインシステム:バーニングストライクを導入!
ますます派手に&遊びやすくなった戦闘シーンを堪能できます。
☆ライブトークのボリュームアップ
仲間がフィールド上・戦闘中にランダムに話しかける"ライブトーク"のバリエーションが大幅アップ!(約1000会話以上)
☆武器・アイテムの追加
合成システムでお気に入りの武器をどんどん強化できる!
各キャラの衣装(着せ替え)も追加!
☆ミニゲーム:
インセクトロン(昆虫闘技場)の強化 インセクターの種類追加!
メモリーカードを持ち寄っての2P対戦モードや、パスワード入力による擬似対戦モードなど
☆ムービーシーンを高画質に再現(2層式DVD対応)
☆バランスの再調整



バランスの調整・・・・どれくらい調整したんだろう
458名前は開発中のものです:2007/03/01(木) 23:21:41 ID:JzgjFocd
誰が得するんだよこれw
459名前は開発中のものです:2007/03/01(木) 23:33:36 ID:aIHNb1T8
ライブトーク
これほどNPCを意識させるシステムは無いな…脈絡なくて一気に冷める
460名前は開発中のものです:2007/03/02(金) 00:00:17 ID:mJc9RIie
不幸を知らぬものは幸を知らぬ
こんな最底辺のクソゲーが在るお陰で凡ゲーも楽しくなるんですよ。
ほんとお陰様ですよ。
461名前は開発中のものです:2007/03/02(金) 02:00:54 ID:rF8Xj3IC
なんか、これといってやるゲームないので、買いそうだwww
462名前は開発中のものです:2007/03/02(金) 02:50:55 ID:a1JnjdQy
無印の中古100円くらいまで落ちそうだな
463名前は開発中のものです:2007/03/02(金) 03:19:38 ID:gM6ipsNv
>☆新惑星アリスティア:ボリューム120%増!
>オリジナル版:5つの惑星に加え、新たな惑星フィールドが丸々1つ追加!

二割り増し、惑星一つって言うとすごい太っ腹に聞こえるけど
街、ダンジョン一つずつしかないんだよな
464名前は開発中のものです:2007/03/02(金) 03:23:14 ID:fkvWk0+V
いろんな要素を無駄に詰め込みすぎでダメだったのにさらに追加してどーすんだ・・・
良いモノ作るには不要なものを切り捨てる引き算が大事ってことを堀井から学ばなかったのか日野は
465名前は開発中のものです:2007/03/02(金) 03:30:18 ID:NYsZYxjm
あのパクリキングの堀井ねぇ。
いい物作るには他人の作品から盗作するのが一番だよ。
466名前は開発中のものです:2007/03/02(金) 03:39:13 ID:ckGx1M4J
その堀井に対する復讐心でローグギャラクシー作ったんだもんね?日野さんw
467名前は開発中のものです:2007/03/02(金) 04:03:49 ID:umRRIrN6
武器合成のカエルをアイテム欄に置くんじゃなくて
メニューに置いたら買うよ
468名前は開発中のものです:2007/03/02(金) 06:08:09 ID:asFixI73
上戸彩ちゃんのトークが増えるなら買いますよ^^
469名前は開発中のものです:2007/03/02(金) 06:22:55 ID:oCsx57e8
タレントを使うゲームは絶対内容がつまんない糞ゲー
470名前は開発中のものです:2007/03/02(金) 06:24:21 ID:x2Le59os
ローグをやってみて、自分がLv5を買い被ってた事に気づいた
471名前は開発中のものです:2007/03/02(金) 08:56:23 ID:mdAukvx5
新要素でキャラクターデザイン一新!くらいはやって欲しかったが、これだとDCの範疇から外れちゃうなw
472名前は開発中のものです:2007/03/02(金) 10:05:42 ID:N9ajl3Ec
なんかヒロインの声は上戸彩じゃないらしいよ。
新ステージのアフレコが、上戸のスケジュールの都合がつかなくて、
結局、別の人(声優)で全て撮り直したんだって。
これは買いだな。
473名前は開発中のものです:2007/03/02(金) 10:32:05 ID:YeQuBC0W
>>469
龍が如くの藤原組長は最高
474名前は開発中のものです:2007/03/02(金) 11:01:43 ID:ETjO8xep
>>472
それなら買うよ
475名前は開発中のものです:2007/03/02(金) 11:47:49 ID:sRXEPCCe
120%増ってことはボリュームが無印の倍はあるってこと?
無印100%の状態に更に120%足すってことはタワーがすごいことになりそうですね
476名前は開発中のものです:2007/03/02(金) 11:52:49 ID:aterZHvU
>>472
しかし問題は上戸より玉金の方が問題有りという点
477名前は開発中のものです:2007/03/02(金) 11:54:46 ID:tuO83NRc
>>472
玉木のほうがむしろ変えないとだめでしょ
478名前は開発中のものです:2007/03/02(金) 12:15:56 ID:pG5JriN+
>>463
スターオーシャンは逆に一つの星に街とかダンジョンが集中してるな
479名前は開発中のものです:2007/03/02(金) 12:17:52 ID:nRrJSB5w
タワーがグラフィックはそのままに広さが二倍のボリュームに!
480名前は開発中のものです:2007/03/02(金) 12:18:10 ID:mvPa0IMY
>>475
昔近所の全然流行ってねー中華料理屋が
「チャーハン・餃子120%に(←"に"が肉眼で見えづらいほどちっちゃい)増量中!」
ってポスターを店頭に貼ってた。

ええ、騙されましたとも、食べ盛りの俺たちは。
481名前は開発中のものです:2007/03/04(日) 16:20:44 ID:L0gnaUg3
ドラクエから何も学んでないよなこいつら

てか逆にドラクエ側がレベルファイブ見習ってドラクエソードでグラビアアイドルを声優起用してたが
482名前は開発中のものです:2007/03/05(月) 00:50:39 ID:0prDO5dS
白騎士はどうなったんだ?
483名前は開発中のものです:2007/03/05(月) 01:17:51 ID:1IlZgRA2
なになにローグギャラクシーから糞ディレクターと関わった部分をカットしたバージョンが出ると。
484名前は開発中のものです:2007/03/05(月) 02:17:29 ID:eM0ZNg1g
ダンジョンが死ぬほど長いみたいだけど、
中断セーブ機能とかある?
485名前は開発中のものです:2007/03/05(月) 03:22:09 ID:XIjwTNQT
姉歯建築のタワーを思い出した。
俺はあそこで折れた
同じダンジョン二つも連続でクリアできるかボケが
486名前は開発中のものです:2007/03/05(月) 04:35:51 ID:ChMnK5wE
連続でやらなきゃ良くね?
487名前は開発中のものです:2007/03/05(月) 06:22:19 ID:tokRF9kd
二層DVDって古いPS2でも動くの?
488名前は開発中のものです:2007/03/05(月) 06:40:59 ID:qkg4/MVa
二つの塔が四つになってる
489名前は開発中のものです:2007/03/05(月) 08:58:20 ID:q0y6q8xt
バリア持った敵を全部なくせば喜ばれると思うよ
490名前は開発中のものです:2007/03/07(水) 18:52:13 ID:BeksPnL2
コレどこを直したら名作になると思う?とりあえずシナリオは置いといて。
俺としてはダンジョンを狭く、面倒な倒し方を廃止。
ガマノート、ひらめき供に廃止で武器は普通にレアドロップにすればずいぶんまともになると思うんだが。
491名前は開発中のものです:2007/03/07(水) 19:04:48 ID:FcXu/6Sq
操作キャラは半分以下に減らして良い
武器育成はダークロ方式
バリア持ちとかメンドイの廃止
ひらめきはもうちょっと詰めろ
変に種類多い状態異常イラネ
星によって店売りの消費アイテムの種類が違うとかどうでもいい

そんなもん
492名前は開発中のものです:2007/03/07(水) 20:06:21 ID:BeksPnL2
このスレの住人には不吉なタイトルのソフトが1ヶ月後に出るね
http://www.compileheart.com/rogue/main.html
493名前は開発中のものです:2007/03/07(水) 21:49:06 ID:3W0IIVgm
>>489
同意

このゲームのダメな所を言ったらきりが無いが
俺はバリアが一番腹が立った
494名前は開発中のものです:2007/03/08(木) 01:36:32 ID:U8dBJfVG
なんか改良点見たがやっぱり銃持ち替えはメニューで変更っぽいな・・・
495名前は開発中のものです:2007/03/08(木) 02:00:19 ID:tPiekZub
>>452
上島「じゃあ俺も買うよ」
496名前は開発中のものです:2007/03/08(木) 02:06:55 ID:28U0h51n
なんという自演…
497名前は開発中のものです:2007/03/08(木) 02:26:50 ID:+F7/c1Cn
すげーバックパスだ
498名前は開発中のものです:2007/03/08(木) 02:56:29 ID:ES8d3NKv
何本売れるか超楽しみwwwwww
499名前は開発中のものです:2007/03/08(木) 03:01:31 ID:+sjDxe8C
エンカウントの度にサイレン鳴るのうぜーんだよね
500名前は開発中のものです:2007/03/08(木) 03:03:15 ID:2yjnhswr
後から倍も改良が必要なゲームをまず発売すなと

しかもこんなもの、もしPCだったら無料のパッチが常識だろ
501名前は開発中のものです:2007/03/08(木) 03:48:34 ID:EaXRP8wr
PCの話とか全然関係ないじゃねぇかw
502名前は開発中のものです:2007/03/08(木) 05:38:55 ID:nMiqmJFo
この会社はインスパイヤするのが絶対条件だな

503名前は開発中のものです:2007/03/08(木) 10:45:09 ID:vZf/NuXn
OPで美麗なムービーにwktkするも
主人公が明らかに違和感バリバリの声で
喋り始めた辺りから何かある種の予感が出てきて
監獄ダンジョンで予感は確信めいた物に変わり
バリア持ちの敵が出てくると悪い意味で血圧が上昇し
「2つの塔で苦労も2倍だなw」
の一言に制作スタッフに本気で殺意を覚えるゲームですね
504名前は開発中のものです:2007/03/08(木) 15:59:10 ID:yNdr6ywH
ジモン・肥後「どうぞどうぞ」
505名前は開発中のものです:2007/03/08(木) 21:13:33 ID:AfQYqHV+
グラディウスタワーと監獄を小さくしました!
チェインアタックも改善しました!
このペースで毎年ちょっとずつ改善していけば10年ぐらいで名作になるね!
506名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 02:47:06 ID:EQ6nMiFW
で、ファミ痛は、例によってプラチナ殿堂ですか?w
507名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 02:53:52 ID:EATkEEie
好い加減に追加商法やめろ
508名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 03:17:09 ID:ijnICIhQ
それはかなわぬ願いだ
509名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 04:18:42 ID:njmZOc8l
倍のボリュームなら
続編だぜゴルァ
510名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 11:42:32 ID:/XGL1NcU
回復アビリティの追加はもちろんあるんだよな?
511名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 13:17:45 ID:+mOhWKbo
512名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 13:52:20 ID:spB6jOC6
無印は犬が仲間になる所までがんばってプレイした。
513名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 21:01:10 ID:NzMEAQyA
倍の改良


塔が4つで苦労も4倍だな

514名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 21:06:33 ID:eIZKz6Lp
声優とキャラデザかえろ
ただでさえ買う気がおきんのに

515名前は開発中のものです:2007/03/09(金) 22:27:24 ID:6lGH8Xm2
キサラがブサイク
ゼグラムの彼女がブサイク
ラスボス1人につき一匹

クソゲーでした、クリアーせず売りました
100円にはなりました。
516名前は開発中のものです:2007/03/11(日) 17:42:26 ID:U4w6SgLD
結局まだクリアしてないけど、
どう生まれ変わるのか気になる。
517名前は開発中のものです:2007/03/11(日) 17:43:40 ID:RfOKlR24
オリジナル買わなくて良かった
518ラムザ・獅子戦争【FinalFantasyT】 ◆FFTxzq1UO. :2007/03/11(日) 18:08:47 ID:56t1q+pD
>>516
俺はクリアしたよ。クリアするのに50時間かかったが今回はどうかな?
糞ダンジョンさえ治ってればよしとする。
519名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 07:38:43 ID:3G4WMFMf
これで1本も売れなければさすがに反省するんだろうが
520名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 12:09:01 ID:4n0aiMrY
来年にはさらにボリュームアップして苦労も5倍なスペシャルディレクターズ版の
発売が決定しております ご期待下さい
521名前は開発中のものです:2007/03/13(火) 23:02:10 ID:bfhjFqd1
522名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 16:22:39 ID:W+ZMmVJY
レイトンにもラストで巨大な塔が出てきたw
本当に塔好きだな

呼称はタワー日野で決まりだ
523名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 16:33:02 ID:kAJzeDxS
日野タワーの方がよくね?w
まぁ、どっちでも一緒だけどw
524名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 16:40:32 ID:2qUx3HqC
ドラクエもタワーあるし
ダーククロニクルにもジャンヌにもありましたよ(笑)
525名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 16:41:26 ID:QC8WOAtG
●攻略に10時間かかるタワーを2つ追加!
グラディウスタワーを越える更なるボリュームアップ
526名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 16:50:27 ID:kAJzeDxS
きっと塔にトラウマでもあるんだな。
527名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 17:09:26 ID:xorag5f9
これは2万本は確実に売れるね
528名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 17:36:09 ID:0iF19PHR
60階建てで、各階に隠し宝箱あり
529名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 17:44:32 ID:lC5Buqpj
CM放送しないのか
530名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 18:34:26 ID:P5uA9kPY
塔は勃起した男性器の象徴。

つまり日野はチンコになんらかのコンプレックスがあるに違いない。
531名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 20:38:38 ID:7EtYtWXb
武器の切り替えだけ楽チンにしてくれれば大分印象がかわるんだけどね
532名前は開発中のものです:2007/03/14(水) 22:19:39 ID:pXLhG7Cb
>>531
んだ
533名前は開発中のものです:2007/03/15(木) 19:05:53 ID:CiaCSCv4
どれぐらい売れるのか楽しみです><
534名前は開発中のものです:2007/03/16(金) 13:28:16 ID:AeGpMSix
ここのレス

・日野の悪口
・バリアがウザかった
・武器変更をもっと簡単に
・4つの塔で苦労も4倍だなw(←本人は面白いと思ってるが驚く程既出)
・ダンジョンが延々コピペ
・声優がヘボすぎる
・ディレクターをカットするのかw(←本人は面白いと思ってるが驚く程既出)
・俺は買うよ
・さあふるえるがいい
535名前は開発中のものです:2007/03/17(土) 08:50:27 ID:c2Sq8L0/
合成に上限がないならば





バイア銃のレベルアップが際限なく出来るなら買う。
536名前は開発中のものです:2007/03/17(土) 09:24:22 ID:59AzEK5K
>>522
しかもあっちも実はお宝=ヒロインで
結局金銀財宝放置で女掻っ攫ってめでたしめでたし
というワンパターンっぷり
537名前は開発中のものです:2007/03/18(日) 02:38:52 ID:AcdDGC6l
今週だね
538名前は開発中のものです:2007/03/20(火) 03:04:55 ID:wNlNztXI
誰か買えよ
539名前は開発中のものです:2007/03/20(火) 03:35:55 ID:t1w0hSbN
じゃあ俺が。
540名前は開発中のものです:2007/03/20(火) 03:47:37 ID:hkRGXowe
無茶しやがって・・・・
541名前は開発中のものです:2007/03/20(火) 04:00:04 ID:bOtJe8ts
つまらなかったですお。
542名前は開発中のものです:2007/03/20(火) 04:50:41 ID:ZhXRcI7v
こんなクソゲいらね
543名前は開発中のものです:2007/03/20(火) 06:28:44 ID:qbfAs+IW
なんで下手糞なタレント声優起用するかね
544名前は開発中のものです:2007/03/20(火) 06:42:28 ID:vAkZbKVt
芸能人使えば普段ゲームをしない人でも商品に興味を持って
もらえる、てのが一応の理由。新人俳優とかの場合だと逆に
向こうの事務所が金出してくれるorプロより格安で使えるんで人件費節約にもなるみたい。クォリティ?何それ。声つきゃオタ共は大喜びなんだろ?って感じ
545名前は開発中のものです:2007/03/20(火) 08:32:15 ID:a3R9ugLi
のだめ効果が全く期待出来ない、糞ゲーと聞きました。
玉木こんな仕事してたのね。
546名前は開発中のものです:2007/03/20(火) 10:06:50 ID:+uCEAjfL
玉置成実でいいよ
547名前は開発中のものです:2007/03/20(火) 11:20:22 ID:+uCEAjfL
こんにちは。
北朝鮮から出稼ぎに来ている28歳の無職です。
先日、梅田のハロワのトイレに入って
ウンコをした際、
「トイレットペーパー以外の物は流さないで下さい」
と壁に張り紙がしてありました。
仕方がないので、ウンコを新聞紙に入れて持って来ましたが
非常に不便さを感じました。
皆さんはどのようにしているのでしょうか
参考までに聞かせていただけませんか?
548名前は開発中のものです:2007/03/20(火) 11:49:58 ID:8rq1Sj9j
フラゲした人いないかな( ・∀・)ワクワク
549名前は開発中のものです:2007/03/20(火) 15:32:00 ID:zb5aLg1N
>>544
でも俳優で釣れる奴なんて実際いるのかな…
レイトンは「大泉だから買う!」とか言ってた奴が意外に多くてビックリしたんだが
上戸なんてどこにでも出過ぎてて逆に安い(ギャラがでなく、希少価値がね)ような気がするんだけど
550名前は開発中のものです:2007/03/20(火) 16:02:00 ID:hkRGXowe
大泉なんてホリの区別が付かないやつがほとんどだろ
551名前は開発中のものです:2007/03/20(火) 16:09:15 ID:LCz/WqTw
玉木覚醒前だからな
セリフも波があって、そこそこ聞けるところもあれば完全に棒になってるところもある
序盤うんこで中盤持ち直すが、なぜか終盤の肝心なところでまた棒になってしまうという悲しい出来
552名前は開発中のものです:2007/03/20(火) 20:04:29 ID:UDieCsDR
これ買うぐらいなら、ゴッドファーザー買うよな?
553名前は開発中のものです:2007/03/21(水) 15:41:14 ID:WRA+TJEQ
報告まだぁ?
554名前は開発中のものです:2007/03/21(水) 15:52:49 ID:E+ro/Ldo
誰も買ってないの?
555名前は開発中のものです:2007/03/21(水) 15:55:01 ID:bRYRHQ4o
評価マダー?
556名前は開発中のものです:2007/03/21(水) 17:33:44 ID:ue/jds6/
誰も買ってないからな
発注してる店自体そんなない
557名前は開発中のものです:2007/03/22(木) 00:04:36 ID:onkpOzgD
180円くらいにならないかな
558名前は開発中のものです:2007/03/22(木) 09:53:45 ID:2MKJZN1g
フラゲがいなくて苦労も二倍だな
559名前は開発中のものです:2007/03/22(木) 23:35:17 ID:8pYjYSgT
まさか・・・買ったのオレだけなのかっ!?
560名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 00:29:46 ID:pOV5vWp4
普通に目立つ場所には売ってないな
ベスト版とかと一緒の棚にひっそりと
561名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 00:50:31 ID:z5q/d2Mb
バリアの敵がいるなら買わない
562名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 01:57:44 ID:RouIdIPF
>>561
武器替えは楽になったらしいよ。

俺は、中古で1980¥位にまで下がったら買ってみようと思う
563名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 02:40:15 ID:NX/NJkCW
これは面白い
564名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 03:05:07 ID:bZCv9uZh
ムカツク
565名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 04:14:19 ID:bZCv9uZh
くだらなさが気になりdc 買い イライラ度maxなる前に即売り ¥2500
566名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 18:50:33 ID:uDlvj/66
ちゃんとよくなってる?
567名前は開発中のものです:2007/03/23(金) 19:32:38 ID:PPoREP6o
本スレで聞いた方が良いんじゃね?
568名前は開発中のものです:2007/03/25(日) 15:02:54 ID:qGvpTmWx BE:364414638-2BP(1040)
犬と科学者のストーリーは良いよねこのゲーム
569名前は開発中のものです:2007/03/27(火) 19:00:48 ID:0eJmIWay
キャラキモすぎる。ラチェクラ並みにね。
570名前は開発中のものです:2007/03/27(火) 19:11:17 ID:OF9IMxT+
>>569
お前の顔の方がキモい
いや、気持ち悪い
てかグロい
571名前は開発中のものです:2007/03/28(水) 04:20:34 ID:Fyt3/hR2
ROGUE GALAXY ローグギャラクシー(+DC)★112
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1174668081/

ひどいらしい
572名前は開発中のものです:2007/03/28(水) 22:43:13 ID:VgpPPZGQ
アリスティア以外何も追加要素ないな
バーニングストライクとかダンジョンカットとか意味ナス
100Fクリアし終わった所だがこれのどこがDCなんだと...
お前ら間違っても買うな
573名前は開発中のものです:2007/03/30(金) 00:10:31 ID:iF/PEmXu
なぁ。
PV見たんだが、DC版出した後に
ローグ『2』とか出すんじゃないだろうな?
574名前は開発中のものです:2007/04/01(日) 02:12:38 ID:YLpsney9
これ売れている?俺はこれ好きだが。早く売上が知りたい俺だよ。
だからこれ売れているのかって聞いているだろうが!
576中山 悟 ◆1/4j4M0Go2 :2007/04/02(月) 17:52:28 ID:gtjmZeg4
>>574
糞社員乙
577名前は開発中のものです:2007/04/02(月) 17:59:38 ID:GTwvXzkn
ディレクターズカットって映画のDVDかよw
キモイっすねw
578名前は開発中のものです:2007/04/02(月) 18:11:41 ID:7P7IsPe9
キモいんだ?バイオハザードもPSで出してるけどね。バイオハザード知らないんだね。
579名前は開発中のものです:2007/04/02(月) 18:19:38 ID:QIAXm1EG
知名度100なんてありえませんよ
580名前は開発中のものです:2007/04/02(月) 18:22:44 ID:GTwvXzkn
>>578
ああキモイねw たかがゲームにディレクターズカットってwwwww
いっぱしの映画監督のつもりかよwww
581名前は開発中のものです:2007/04/02(月) 18:27:28 ID:bgvGhSaZ
>>580
???
もしかして、DCって映画だけだと思ってるの?
582名前は開発中のものです:2007/04/02(月) 18:27:32 ID:NNA+kDG1
なんか(W)コレ多いね。
キモイW
583名前は開発中のものです:2007/04/02(月) 19:38:36 ID:GTwvXzkn
社員、擁護に必死だなw
何が「ローグギャラクシーディレクターズカット」だよ ウケルw
こんな名前つけて恥ずかしいと思わないの?
どっかのゲーム会社の某監督みたいだな
584名前は開発中のものです:2007/04/02(月) 20:41:59 ID:/Bf87ObQ
>>1
マジかよwwwwww
なんでこういう時に限ってバーボンじゃないんだよwwwwwwwworz
585名前は開発中のものです:2007/04/04(水) 17:47:33 ID:RBlaEQWw
ただでさえうんこしステムなのにさらに改悪できるんだからすごいよな
どういう頭してんだろ
ドラクエで培ったものがなにもない
変なこだわりを捨てて遊びやすいゲーム作れよと
586名前は開発中のものです:2007/04/05(木) 22:46:31 ID:WmdyKPIn
ドラクエ(笑)
587名前は開発中のものです:2007/04/05(木) 22:58:11 ID:7hWbDRfq
レイトンがヒットしてジャンヌダルクもそこそこ評価高かったんだから
グギャーは黒歴史にしとけよな
588名前は開発中のものです:2007/04/06(金) 03:41:14 ID:36NEFQxB
で、実はこれ爆発的大ヒットしてるんだよな?
国民的大ブレークフェーバーしてるんだよな?
おいしそうだもん
589名前は開発中のものです:2007/04/06(金) 05:05:09 ID:0I1DZKhj
レベルファイブ社内だけなら大ヒット
全部自社でやったからさ

ドラクエは堀井の力
レイトンは多胡の力
ローグは日野の力

ほら
590名前は開発中のものです:2007/04/06(金) 07:52:36 ID:+/lRu4Ji
ダーククロニクルは楽しかった
レベル5死ね
591ラムザ・【通称ラムちゃん】 ◆FFTxzq1UO. :2007/04/06(金) 22:56:10 ID:DiS/PDX8
俺はこれ好きだよ。くそダンジョンを除いて。
592名前は開発中のものです:2007/04/06(金) 23:27:23 ID:3jDx3FXn
>>589
レイトンって多胡なんだ
頭の体操好きだったから買ってみようかな
593名前は開発中のものです:2007/04/12(木) 05:54:06 ID:2ycpPjR8
ファクトリーが楽しかったから、ファクトリーメインの←(アトリエシリーズみたいな)ゲーム作って欲しいなー。


ちまちまと計算して設置するの楽しい
(*´Д`)ハァハァ
594名前は開発中のものです:2007/04/13(金) 21:46:10 ID:mTuUQkeX
ファクトリーは最初面白かった
あれはもう少し工夫すれば化けたと思うが、後半は面倒なだけだったなぁ
595名前は開発中のものです:2007/04/27(金) 23:59:15 ID:GCvffCsw
DCはどんな感じなの?

おもしろいの?
596名前は開発中のものです:2007/04/28(土) 02:06:14 ID:ngB6drDO
批判が多いというのはそれだけ期待も多かったということだと思います。だから日野さんお金返して下さい
597名前は開発中のものです
>>595
ドリームキャストは面白いゲームがいっぱいです。