【イベント】大阪でゲーム体験イベント「Games Japan Festa」が11月に開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大豆洗いψ ★
 日本テレビゲーム商業組合(Games Japan)が主催する一大ゲーム体験イベント
「Games Japan Festa 2006 in OSAKA」が、11月11日・12日に大阪市内「ATCホール
(アジア太平洋トレードセンター)Aホール」で開催される。入場は無料。

 「Games Japan Festa 2006 in OSAKA」は、PS3、Wii、Xbox 360といった次世代
ゲーム機の対応ソフト、および新作ゲームソフトなど約70タイトルが出展される
ゲーム体験イベント。会場では、ハドソン宣伝グループマネージャーの高橋名人こと
高橋利幸氏によるトークショーをはじめ、さまざまなステージイベントも実施される。
 また、本イベントのチラシ、もしくは公式サイトに掲載されている引換券を持ってきた
先着250名(両日)には、プレミアムグッズがプレゼントされる。さらにイベント中には、
次世代ゲーム機をはじめとした豪華賞品が当たる大抽選会も行われるとのことだ。
 近くに住んでいる人は、「Games Japan Festa 2006 in OSAKA」に足を運んで
次世代ゲーム機に触れてみてはいかがだろうか。

■「Games Japan Festa 2006 in OSAKA」
【開催日時】
・2006年11月11日 10:00〜18:00
・2006年11月12日 10:00〜17:00
【開催会場】大阪市住之江区南港「ATCホール(アジア太平洋トレードセンター)Aホール」
【入場料】無料

■関連サイト
・「Games Japan Festa 2006 in OSAKA」紹介ページ
http://www.games-j.or.jp/festa/2006/index.html
・「日本テレビゲーム商業組合」公式サイト
http://www.games-j.or.jp/


電撃オンライン
http://www.dengekionline.com/data/news/2006/10/2/2a419ff5426fc0b434e138dcf151fe3c.html
2名前は開発中のものです:2006/10/04(水) 00:32:18 ID:tcF8xSYM
_ノ乙(、ン、)_
3名前は開発中のものです:2006/10/04(水) 00:34:19 ID:sz81D+RZ
トレードセンター?旅客機が突っ込んできそうな名前だな
4名前は開発中のものです:2006/10/04(水) 01:09:29 ID:sEAf16dk
大阪、アジア‥‥あとはわかるな

ってのはおいといて、よくインテ帰りに立ち寄ったな。
今回も行って見るか。
5名前は開発中のものです:2006/10/04(水) 01:17:19 ID:ZT4iFlYN
なんか妙な名前だと思ったら「Games Japan」てとこが開催する祭りなのか。
6名前は開発中のものです:2006/10/04(水) 01:28:20 ID:4UvM7RGd
ATCって寂れてるよなあ
7名前は開発中のものです:2006/10/04(水) 01:42:05 ID:ZT4iFlYN
8名前は開発中のものです:2006/10/04(水) 02:29:54 ID:V7IXWSCs
>>7
なるほど、箱○は発売済みな事も忘れられてるんだねw
9名前は開発中のものです:2006/10/04(水) 02:49:03 ID:F7nDAeNq
入場タダか。
行ってみようかな
10名前は開発中のものです:2006/10/04(水) 03:04:16 ID:vHZQJIy8
ワイドショーで赤字経営だと特集されてたところか?
11名前は開発中のものです:2006/10/04(水) 03:35:05 ID:ZT4iFlYN
「アジア太平洋トレードセンター」が「ATC」てのも変だよな。太平洋はどこ行った。

おまけにAPTC公式サイトには英語での問い合わせ先すら無い。どこと貿易しようってんだか。


>>8
言われてみればそうだ・・・
12名前は開発中のものです:2006/10/04(水) 04:44:21 ID:o9BtA5jB
11/12日にインテックス大阪とは別物か?
13名前は開発中のものです:2006/10/04(水) 07:00:05 ID:cWYECaUi

無料オンラインゲーム情報サイト
http://www.geocities.jp/muryouonlinegame/
14名前は開発中のものです:2006/10/05(木) 05:42:07 ID:+J9aQfEB
■■体験版・試遊台・イベント・ロケテ・販促3■■
トラックバック:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1115101634/l50
15名前は開発中のものです:2006/10/05(木) 12:34:12 ID:GsXBz1Hf
12日はインテでうぃーだよな、確か
16名前は開発中のものです:2006/10/05(木) 12:43:32 ID:88bM8Jbx
場所も日時も近いなぁ・・・。
17名前は開発中のものです:2006/10/06(金) 05:03:45 ID:y3YtVJkQ
インテックス大阪でなにあるの?
18名前は開発中のものです:2006/10/06(金) 06:29:52 ID:mER+BtQz
19名前は開発中のものです:2006/10/08(日) 22:38:06 ID:/6t+vW5O
毎度のことだがレポが少ないんだよな
20名前は開発中のものです:2006/10/09(月) 09:00:13 ID:bHoW94DT
こっちはインテックスじゃないんだね

でも大阪市内在住なので普通に行ってみよう
普段やってるのは行政系のイベントとかミニカー祭りとかやってるATCホール
正直、あんまり広くない
21名前は開発中のものです:2006/10/11(水) 04:52:27 ID:KA/IHIYq
大阪は地方
22名前は開発中のものです:2006/10/12(木) 01:24:56 ID:HFH49yBO
任天堂の体験会もそうだが以前はこんな田舎じゃあイベントやってくれなかったからな…
23名前は開発中のものです:2006/10/12(木) 11:58:35 ID:pXkB/SEy
ん?毎年マイドーム大阪でFCの頃からやってるんじゃ?
24名前は開発中のものです:2006/10/14(土) 04:28:47 ID:TQT7vdxa
毎年やってる
去年はゲハにスレたってた
にも関わらずその事実をしっている者が少ないということはショボいイベントだっつーことだ
25名前は開発中のものです:2006/10/15(日) 02:28:33 ID:MKbwVK2E
どのスレだっけ
26名前は開発中のものです:2006/10/15(日) 02:39:20 ID:yUIBQAu4
ショボいっつーかマイドーム狭すぎなんだよ
でも高橋名人に会えたのはよかった
27名前は開発中のものです:2006/10/15(日) 03:22:35 ID:pSyrUHad
昔マイドームでCSGだかなんだかいうのやってけどあれのこと?
高橋名人いたなぁ。
売れ残ったPCエンジンのソフトを500で売ってた。
俺買っちゃったし。
28名前は開発中のものです:2006/10/16(月) 00:00:55 ID:2LOIutnD
11/12のニュートラムは阿鼻叫喚
29名前は開発中のものです:2006/10/16(月) 15:03:04 ID:ApoVHy+D
酸っぱい匂いでねっちょりじゃあ〜
30名前は開発中のものです:2006/10/21(土) 15:27:27 ID:ZAM5Kzr3
まだ先だな
31名前は開発中のものです:2006/10/29(日) 02:07:09 ID:vlO0IU84
ぼちぼちだね
32名前は開発中のものです:2006/11/03(金) 01:49:43 ID:vQ3bybF3
Wiiと両方行くか
33名前は開発中のものです:2006/11/03(金) 01:55:00 ID:4UneJsYX
誰か一緒に行かない〜?
34名前は開発中のものです:2006/11/03(金) 02:14:59 ID:3UZwQc+J
ATCかよーマイドームでやれよ。行くのめんどいんだYO!
35名前は開発中のものです:2006/11/03(金) 02:27:14 ID:5uv2o2Ok
DSでチャットとかする?
36名前は開発中のものです:2006/11/03(金) 11:27:58 ID:VFxOAGz1
俺は11日(土)に行くから無問題
12日の方は死にそうだ
DSとPSP持って行くぜ行くぜ〜
37名前は開発中のものです:2006/11/03(金) 22:07:58 ID:vKFV274j
>DSとPSP持って

え?出かけるときの基本装備じゃないんですか?
オレは2日間用に充電ACアダプタも持ってくぜぇぇぇ
38名前は開発中のものです:2006/11/03(金) 22:43:56 ID:QMAH0a2T
11/12はガラ空きの予感。
12日に両方回ろうと思ったけど、wii体験会しか無理っぽそう…。
39名前は開発中のものです:2006/11/04(土) 12:04:43 ID:yKQEnzs5
個人的な意見を言わせて貰うなら

日付かぶらすなよ。と。
40名前は開発中のものです:2006/11/04(土) 21:01:53 ID:ETfhPbUf
>>38
GJF会場にもWii試遊台あるからむしろ逆。
激混みじゃないのか?
41名前は開発中のものです:2006/11/04(土) 23:53:53 ID:u0fd6UVN
インテックスのwii体験会場からWTCホールを通って
ATCホールのGJFへゲーオタがなだれ込むだろうな

前に玩具展とチョロQ展か何かがかぶったときは家族連れで激混み
4238:2006/11/05(日) 02:32:45 ID:jN2iIaI3
>>40
wii、こっちもあったのか。
それなら、wii体験会で溢れた客が押し寄せそうだな。

wii会場の方が目当てのソフト大杉なんだよな。
DSもかなりの本数展示してるから、時間足りねー。
43名前は開発中のものです:2006/11/05(日) 07:06:12 ID:qNUphXPc
2つの会場って近いの?
44名前は開発中のものです:2006/11/05(日) 07:51:59 ID:PjqQERJ1
>>43 歩いて10分くらい
45名前は開発中のものです:2006/11/05(日) 22:56:04 ID:AHcJu7sd
>>44
そんな近いんだ
両方行こうっと
46名前は開発中のものです:2006/11/06(月) 22:50:07 ID:A3buqLGI
昨年、自分の目の前で着替えだして
パンツを拝ませてくれたコスプレ娘が
今年も居ないか期待しながら行こう
47名無しさん:2006/11/06(月) 23:07:55 ID:vHGVT7Gj
環状線からどう行くの?
48名前は開発中のものです:2006/11/06(月) 23:09:17 ID:VFW6wtiO
きかねーでじぶんでみてこい。

http://www.atc-co.com/atchall/
49名前は開発中のものです:2006/11/06(月) 23:10:47 ID:pJvyFUsc
>>45
土曜にこれ、日曜にWiiと分けた方がいいぞ
>>47
・大阪→(徒歩)→梅田→(御堂筋)→本町→(中央線)→コスモスクエア
・弁天町→(中央線)→コスモスクエア)
他にもあるけどこれが代表的だな


50名前は開発中のものです:2006/11/07(火) 01:58:40 ID:ZC2n6CPw
日曜しか休みねーから1日で両方回るぜー
51名前は開発中のものです:2006/11/07(火) 07:58:21 ID:9iMxm+Se
同時にインテックスで自転車ショーもやってるな
52名前は開発中のものです:2006/11/07(火) 11:34:32 ID:SIwNs2Nq
土日両方行くか。
53名前は開発中のものです:2006/11/07(火) 12:45:08 ID:ZC2n6CPw
土曜行ける奴はなるべく土曜行ってくれ。
日曜と客が分散した方がお互いのためや。違いまっか?(竹内力ふう)
54名前は開発中のものです:2006/11/09(木) 15:26:55 ID:zYG0R5Fq
11日に行こうかな…雨らしいけど……。
55名前は開発中のものです:2006/11/09(木) 15:27:35 ID:7eGymhdA
雨だろうが なんだろうが 金曜日から待機するバカもいますよ?
56名前は開発中のものです:2006/11/09(木) 16:30:05 ID:RJNfi/lD
>>55
前日に行って意味あるのか?どうせなら始発載っていった方が体力ももつだろ
57名前は開発中のものです:2006/11/09(木) 16:32:31 ID:x3KPjXyW
始発組より先に並べるしな。

しかし雨降りそうなのが嫌だな。
入場前の待ち時間にDSしにくい。
58名前は開発中のものです:2006/11/09(木) 17:20:54 ID:RJNfi/lD
>>57
俺始発組なんだが先プレもらえると思うか?
59名前は開発中のものです:2006/11/09(木) 17:25:36 ID:x3KPjXyW
あーそれがあったか。
諦め気味で行ったほうがいいんでね?
60名前は開発中のものです:2006/11/09(木) 17:55:37 ID:7eGymhdA
入場前はめったにゲームについて
他人としゃべれない鬱憤を

他人を「まきこんで」しゃべりちらして晴らします。

ウルサイやつを並んでるときに見たら
>>55だな と思っても間違いないかもしれません。
61名前は開発中のものです:2006/11/09(木) 17:57:32 ID:j8XmygJz
待ち時間に適当にピクチャ入るかゲーム建てる
62名前は開発中のものです:2006/11/09(木) 17:58:30 ID:x3KPjXyW
マリカー立ててくれ。
戦車で空気よまずぶっちぎるから。
63名前は開発中のものです:2006/11/09(木) 18:01:40 ID:/guIzoBt
超操縦メカ持っていくから、誰か設計図50Bくれない?
64名前は開発中のものです:2006/11/09(木) 18:13:38 ID:j8XmygJz
せっかく人集まるのに家でもできるWiFiなんか建てたらもったいない
ワイヤレス対戦もの建てるに決まってんだろ
65名前は開発中のものです:2006/11/09(木) 22:23:13 ID:RJNfi/lD
去年の先プレなにもらったの?
66名前は開発中のものです:2006/11/10(金) 09:42:26 ID:oMhHgP+t
明日出勤キマタ\(^o^)/

Wii体験会しかいけねぇ('A`)
67名前は開発中のものです:2006/11/10(金) 10:56:11 ID:c2CCKDJo
去年行ったが北斗の拳ラ王貰った以外の記憶が無い
68名前は開発中のものです:2006/11/10(金) 13:30:30 ID:dHQfJBGu
〉60さん
その気持ち解りますね
僕も普段は周りにゲームの話出来る人がいないのでイベントも一人で行くのが多いしカナシス・・
69名前は開発中のものです:2006/11/10(金) 15:10:09 ID:/izYdHiD
場所がよくわからん。
誰か俺と一緒に行ってくれない?
キモヲタ丸出しな見た目ですが。
70名前は開発中のものです:2006/11/10(金) 15:24:59 ID:dHQfJBGu
駅降りて案内の看板見ながら行けば直結なので迷う事はないと思いますよ
71名前は開発中のものです:2006/11/10(金) 15:40:04 ID:3nXxswu3
本町から中央線、コスモスクエアで乗換
72名前は開発中のものです:2006/11/10(金) 15:42:59 ID:a0IPmnZF
>>3
突っ込むとしたらこっち。
http://www.wtc-cosmotower.com/
73名前は開発中のものです:2006/11/10(金) 18:48:16 ID:m86f3Uul
さて、と。そろそろ出発するかな。
おまいら会場で会おうぜ!


黒のジャンバー(で呼び方合ってたと思う)
灰色のリュックサック
黒のウエストポーチ

この3点セットにキーワード
「55 他人をまきこむなよ」
コレでホッカイロを先着10名様にプレゼント。
74名前は開発中のものです:2006/11/10(金) 19:00:47 ID:oMhHgP+t
出勤3時ぐらいでいいみたいだから朝一で昼までいとくかな。

>>73
ついたら何か書き込んでくれ。
75名前は開発中のものです:2006/11/10(金) 19:13:02 ID:m86f3Uul
ちょっと忘れ物を取りに帰ってきたぜwww
ホッカイロ忘れたwww

あ、俺は携帯電話契約してないから実況は無理だスマンな。
76名前は開発中のものです:2006/11/10(金) 19:16:01 ID:eNGneLfR
>>75
Wiiやりにいくのか?
77名前は開発中のものです:2006/11/10(金) 21:09:17 ID:GtFJJEmX
ジャパンゲームフェスタでもwiiできるんだったらwii体験会行かなくて済むね
78名前は開発中のものです:2006/11/10(金) 21:44:36 ID:gKXbsgw+
雨だねぇ・・・
79名前は開発中のものです:2006/11/10(金) 22:22:18 ID:AXPS4ZtM
ウエストポーチ…
…まあ良いけど。
80名前は開発中のものです:2006/11/10(金) 22:30:32 ID:nf7oOYen
>>79
IDすげえ〜wwwwwwww
81名前は開発中のものです:2006/11/10(金) 22:35:41 ID:MzdSGTyH
ウエストポーチはまだいいさ
混んでる電車の中で平気でヲタリュック背負ったままで立ってるアホは市ねって感じだな

後ろの人にゴツゴツ当たってるぞ?
おまえらは下ろして手で持てよ
82名前は開発中のものです:2006/11/10(金) 22:59:07 ID:/K6I8SQ4
行く人360版ウイイレの感想求む
83名前は開発中のものです:2006/11/10(金) 23:50:13 ID:qvOGiXrn
ttp://www.games-j.or.jp/festa/2006/ticket.html

ここに「ご入場は両日ともに開場30分前までとなりますのでご注意ください。」
って書かれてあるけど、10時に着いたら入れないってこと??
84名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 00:23:37 ID:CHmqwa72
これって車で行ったら駐車場ってないの?
85名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 00:31:32 ID:NOPKHAwQ
入場したらまずどこ行くよ?
物販って混むかな?
86名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 01:01:08 ID:Qx4wdbAb
一番並ぶのはやっぱゼルダじゃね?
87名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 01:04:30 ID:WmjuAsCz
先プレって、ソフト1本+販促グッズだよね。
88名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 01:07:55 ID:X+nYejGe
ソフト一本って好きなもの選べるのか?
89名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 01:15:49 ID:o1tBP8Ka
360やりに行きたいけど一人さびしすww
90名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 02:00:24 ID:LoGtZT6u
いよいよ今日か
91名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 02:06:31 ID:xPeNd2DM
>>83
「閉場」だろ?
92名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 02:56:45 ID:NOPKHAwQ
この天候は予想GUY@東成
さすがに5時くらいにはやむよな・・・?

ってか現地て屋根の下で並べるん?
93名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 04:01:02 ID:COZqc/+z
一緒に行く人募集です
御堂筋の本町駅に5時19分の始発分に来れる方いたらすぐレス下さいな
94名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 04:12:00 ID:8eL2AfWI
どなたか・・・どなたか、EXAのレビューを。
95名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 04:48:34 ID:zZtR3R3l
>>92
1日中降るみたいよ。
96名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 05:37:06 ID:fT7lzhg8
48分の御堂筋本町に乗るんだが先プレ大丈夫か?
9792:2006/11/11(土) 06:14:53 ID:NOPKHAwQ
>>95
いくら屋内とはいえ一日中はキツイな。。

ちなみに人ぜんぜんいねぇ。20人くらいか?
中ふ頭側の出入り口はわからんけどね。
98名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 06:15:55 ID:t4s4CcOK
さっき到着
列は現在30人くらい…想像以上に余裕で調子狂うわ
99名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 06:43:02 ID:CHmqwa72
決戦は日曜日
100名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 06:53:11 ID:kQBJpfNW
列のところには屋根はあるのか?無いと辛いんだが・・・
101名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 07:07:45 ID:fT7lzhg8
屋根はないぞ。
傘必須。屋根はないが骨組み?はある
102名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 07:36:40 ID:b7wLXcvm
意外と余裕なのか?
9時頃につくけどさすがに人増えてそうだな
103名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 07:42:24 ID:GDie5m/L
抽選会って何時からだろ?
104名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 08:11:37 ID:/IoUBuzj
今でざっと200人くらい並んでるな


( ゚д゚)ポカーン
105名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 08:18:29 ID:b7wLXcvm
まじでか('`;)
106名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 08:18:46 ID:3HcYW6eW
マジか…。
俺、ゲームイベント初めてなんだがそんなに並ぶのか。
明日のWii体験会はもっとヤバそうだな
107名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 08:20:16 ID:C2kNZNjf
まじか
明日組なんだが七時半に着いてなきゃ無理ぽかな
108名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 08:36:34 ID:/IoUBuzj
漏れは先着プレゼント欲しかったから順位に意味があるんだけど
チラシ持ってなかったげな人も 行列待機所脇の机に
チラシ置いてあるからみんなそこからgetしてる
みんなもらいそうだな(´・ω・`)
109名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 08:42:13 ID:fT7lzhg8
今コンパニオンの人が数人入っていった
110名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 08:47:57 ID:b7wLXcvm
やべうんこしたくなってきた。
111名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 09:03:28 ID:2DbR+yXT
今から出るわ。
9時半に着く予定。
ピクチャで会おう
112名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 09:21:53 ID:20k6ihnm
方向音痴な俺にみんなついてきて、
全員が行き止まりにぶち当たってワロタwww
113名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 09:39:21 ID:3HcYW6eW
ピクチャ中
114名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 10:19:41 ID:b7wLXcvm
並び待ちでピクチャしようぜ
115名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 10:25:34 ID:aMwH2YJ3
入場した人どう?
116名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 10:39:31 ID:/IoUBuzj
無事先プレもらた
中も人が増えてきたねー

ゼルダ待ち時間120分
レジスタンスSugeeeeee
GENJI 散々叩かれてたがそばで見ている分にはかなり綺麗
117名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 11:09:11 ID:wOU0nNel
先プレって何-?


そういや昔ATCでカプコン主催のゲームショーやってたんだが、当時俺は1?才くらいで、一人でバイオ0の体験台に並んでいたんだ。
すると押される押される。
前の方に並んでいたんだが、人に押されてものすごい後ろまで来てしまった…。
一人ショボーンとしていたら、前の人が声をかけてくれた。
「キミ、もっと前やったやろ?こっちおいで」と。
それからというもの、バイオの話で盛り上がり、そのオニイサンと色々なブースに回ってかなり仲良くなった。…つもり。

今回は違うフェスですがまた一緒に回りたいので、見かけたらレスください。
118名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 11:25:37 ID:sn6A52ke
>>117
おまいカワイイなw

抽選会はどんな感じ?
119名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 12:09:24 ID:WmjuAsCz
今回の先プレって何もらえるの
並ぶ価値ありますか?
120明日組:2006/11/11(土) 12:20:45 ID:b9n6aSr3
Wiiのほうも先プレもらえるらしいですね
ちなみに先日、名古屋とかでおこなわれた際はなにをもらえたのでしょうか?

121名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 12:23:18 ID:oSq6W1Yg
これって一人で行ったら目立つ‥?
一緒に行く人いないんだけど‥
122名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 12:25:28 ID:H53uCeCu
一人で行く奴の方が多いと思うよ。
つーか、なんか一人だと不安な奴が多いみたいだから、
このスレで一回集まってオフみたいな感じで行ったら?
123明日組:2006/11/11(土) 12:29:14 ID:b9n6aSr3
目印はオタリュックでw
124名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 12:30:38 ID:H53uCeCu
じゃあ俺はヲタバンダナで
125明日組:2006/11/11(土) 12:33:08 ID:b9n6aSr3
なにをもらえるんでしょうね^^
たのしみですね
126名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 12:47:27 ID:/IoUBuzj
先プレは体験版ディスクと販促物の詰め合わせだね
入り口で券と引き替えに紙袋で渡される

中身も書いた方がよい?
127名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 13:02:54 ID:C2kNZNjf
>>126 
お願いします
1281/2:2006/11/11(土) 13:11:12 ID:/IoUBuzj
PS2 龍が如く2体験版
PS2 トゥームレイダーレジェンド体験版
PS2 ファンタシースターユニバースビジュアルブック(設定資料集)サウンドトラックCD付き
PSP Gジェネポータブル プレミアムDVDディスク
DS ルミナスアーク スペシャルCD
1292/2 :2006/11/11(土) 13:19:39 ID:/IoUBuzj
PS3本体とソフトを一緒に載せてるパンフ
ダビスタポータブル予約特典のくつわ型クリアスタンド
PSP パイレーツオブカリビアンデッドマンズチェストのトランプ
GC NARUTO4のパックン型GCコントローラーカバー
PS2 絶体絶命都市のキーホルダー

ちなみに抽選は会場でアンケート書いた人は全員引ける
箱入りの三角クジ(空クジありw)
1等はPS3やwii、2等3はPS2やDSソフト
後は駄菓子とか
130名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 13:23:29 ID:LTy1xbUF
1等2等とかって何名くらい?
もう出てる?
131名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 13:23:42 ID:C2kNZNjf
>>129 
ありがトン 
アンケートかwww 
二年前にいったときは何回も出たり入ったりして5回くらいアンケート書いたなwww
132名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 13:24:06 ID:h3ApProK
見事に全部いらないw
133名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 13:26:10 ID:b7wLXcvm
待ち時間のDSは最高だな。
134名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 13:30:51 ID:/IoUBuzj
1等は5人って数字が見えたよ
もう出たかどうかはわかんなかった
ちなみに俺はおもいきりスカだったorz

後は…11時頃にはゼルダが240分待ちになってた
疲れたからそろそろ帰るお('A`)ノシ
135名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 13:32:47 ID:H53uCeCu
ゼルダ4時間待ちって鬼だな
並ぶ気しない
136名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 13:39:22 ID:b7wLXcvm
一人10分だからな。
24人待ってれば4時間待ちだ。
137名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 13:53:33 ID:fT7lzhg8
UBISOFTのコンパニオンやべぇくらいかわいい
138名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 13:57:17 ID:h3ApProK
>>137
うぴ
139名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 14:01:33 ID:H53uCeCu
コンパニオンのレベルはTGSより高いよな
140名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 14:03:39 ID:LPSX69em
>>134
情報d!
141名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 14:04:42 ID:ikm9PR0V
ゼルダすごかった。自分はできなかったけれど、やってる人とかムービーを見てるだけでも楽しかった。
142名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 14:12:30 ID:xPeNd2DM
抽選、6等だった。
クリアファイルやらストラップやらポストカードやらの中から選べるんだが、明らかにジャンプフェスタの余りもんっぽいのが混じってて('A`)ウヘァ

ピクチャまだやってる??
143名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 14:44:07 ID:MOt84gCZ
144名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 14:50:19 ID:LPSX69em
>>143
d!
ソニックやりたいな〜
145名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 14:50:44 ID:h3ApProK
>>143
乙ー
楽しんだ?
146名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 14:59:12 ID:dLldR0UM
2日間とも行くって人いるかね?
1日目ゼルダやって2日目他のやるってのも良いかもな
147名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 15:05:56 ID:MOt84gCZ
>>144
ゼルダとかも撮りたかったんだけど
一応、画面撮影禁止って常駐してる係の人が言ってたからできなかった(´・ω・`)

>>145
ゲームイベント初体験だったんでまあ楽しかったよ
明日は高橋名人が来るんだよねぇ・・・しかしもう行く元気はない(ノ∀`)

おまけ
ttp://www.uploda.org/uporg576664.avi.html
148名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 15:09:49 ID:H53uCeCu
>>147
ナイスおっぱい!
149名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 15:14:10 ID:Y0N4In2W
>>147
レポGJ!!!!
おまけに萌えた
150名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 15:17:24 ID:MOt84gCZ
なんかもうエロマンガかエロゲーのキャラみたいなオパーイだったよ
横から見たらボーンってなってんの

ttp://www.games-j.or.jp/festa/2006/map.html
ここのホールマップでいうジャレコのとこにあったPCゲームの
スタッフみたいだったから明日行く人はそこで会えるかも


しかしコンパニオンさんって(・∀・)チゴイネ!!
151名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 15:22:08 ID:H53uCeCu
ちょっとコンパニオン口説いてくる
152名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 15:30:28 ID:3HcYW6eW
>>142
遅レスだが、14時前くらいは7〜8人でやってた。
以外と受信範囲が広くて驚き。開場前はポケモンでユニオンルーム行くと沢山いたぞ
153137:2006/11/11(土) 16:09:37 ID:3W94PUr9
明日、メアドをそのUBISOFTのコンパニオンに渡してみようと思うのだが成功すると思いますか?
今日は残念ながら渡せなく、握手して終わった・・・OTZ
154名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 16:10:54 ID:H53uCeCu
マジレスするとお前の顔による
155名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 17:01:19 ID:C2kNZNjf
はっきり言うとあれバイトだよ? 
元々カノがあのバイトしてたwww 
日給は一万五千円お弁当付き
彼氏いない子ならいけると思うからガンガレ 
156名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 17:03:17 ID:3W94PUr9
>>155
マジですか?
明日いなかったらどうせよう・・
157名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 17:19:01 ID:5FlCpvwr
次世代機、ゲーム、プレミアムグッズ等が当たる来場者抽選会の実施
ってどんな風にやってた?
158名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 17:35:49 ID:H53uCeCu
日給いいな
159名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 18:32:32 ID:+G0YzxS4
ttp://www.games-j.or.jp/festa/2006/map.html
このマップの右下の端でピクチャ起動してたら、
Wiiコーナーのエレビッツ待ち行列あたりまで他の人中継して電波届いた。
160名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 18:43:59 ID:QRNX5q0q
ワリオ(任天堂の辺り)待ってる時に逆裁(右下のカプコン)待ちの人が入ってきたときのあれか。
161名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 19:46:45 ID:h3ApProK
しょーもない質問ですが、今日行った人は食事はどうしました?
162名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 19:57:12 ID:QRNX5q0q
1時に帰った。
163名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 20:06:03 ID:2DbR+yXT
>>161
出てすぐんところにローソンがある、おでん買ってイベントの休憩所で食べた。
あの辺レストランはあるけどファーストフード的なものがないから。
164名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 20:09:06 ID:MOt84gCZ
会場が出入り無料、自由なんだしいったん出ればいいんじゃない?
ATC内にはちっこい食堂街もある
俺も昼前後に会場出て食事して帰ったお

何時間も並ぶ人は食料を持って入っておく必要はあるだろうけど
165名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 20:15:01 ID:AFoTE1YR
引き換え券には開始30分前ってかいてるけど別になんじからでもはいれるよね?
166名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 20:17:40 ID:h3ApProK
>>162-164
ありがとー。コンビニ有るなら、まあ何とでもなるね。
167名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 20:18:56 ID:2DbR+yXT
>>165
閉場30分前を読み間違えてると思う。
てかそんな早く閉め切るわけないでしょ、TGSみたいに人でごった返すようなイベントでもない。
168名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 20:24:17 ID:AFoTE1YR
ゲームソフトやグッズ等の即売会と特価コーナー
169名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 20:25:05 ID:AFoTE1YR
ゲームソフトやグッズ等の即売会と特価コーナーって何うってんの?
170名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 20:38:26 ID:XZNVH04z
3000円くらいのDSとか定価のDSソフトとか
店2種類?棚3つ?くらい
足腰疲れてたんで他のハード見てないからシラネ
Elite Beat Agents5000円に惹かれたけど結局買うのやめた・・・
171名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 20:39:13 ID:3W94PUr9
>>169
あんまり安くないソフトとかの販売。値段も妥当なものばかり。
ダージュが1000円で売ってる程度
172名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 20:43:17 ID:H53uCeCu
またジャンケン販売やってんの?
勝てば半額って奴。
173名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 20:46:30 ID:EYCHXoHx
>>156
俺の友達の彼女がそこでコンパニオンしてるらしいんだが
どんな娘だった?
174名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 20:47:59 ID:3W94PUr9
>>172
俺の見た限りはなかった
175名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 20:53:22 ID:C9xibaCH
大阪って言うと「『また日本か!』『しかも大阪か!』」しか思い出せない。
176名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 20:54:50 ID:ewYxwuCE
くだらない事お聞きしますが、普段ファミコンしかしない私が行っても楽しめるイベントでしょうか?
177名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 20:59:50 ID:H53uCeCu
>>176
無理
178名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 21:02:43 ID:god+rUEu
>>176
普段ゲームをしない人はこっちに集まると思うぞ。
Wii自体ゲームをしない人向けに作られてるソフト多いし。
http://www.nintendo.co.jp/n10/nww/index.html
179名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 21:20:45 ID:3W94PUr9
>>176
特売コーナーで楽しめるお。
たしかFCソフト6本で1000円で売ってたお
180名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 21:20:56 ID:tQ+Wd4n4
181名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 21:24:44 ID:3W94PUr9
>>180
この人どこのブースにいた?
182名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 21:25:10 ID:ewYxwuCE
>>177ー179
どうもありがとうございます。
検討してみます。
183名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 21:49:46 ID:Uvngui7K
PS3がマジでフリーズしまくってた。
アンチの荒らしだと思ってたのに。
184名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 21:49:49 ID:MQCkQKIX
明日、GJFと体験会はしごする人っている?
185名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 21:51:14 ID:h3ApProK
186名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 21:51:57 ID:C2kNZNjf
俺はしごするよ。 
まずはATC行く。あっこらへんまじで税金の無駄遣いだよなwww 
明日いくヤシ何時ごろに出撃するん?
187名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 22:01:58 ID:3W94PUr9
>>186
俺もはしごする。俺はもう今日先プレの内容知っちゃったから10時に出撃!
昼時間は確実に多少なりとも人は減るからそのタイミングを見計らってWii行く
188名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 22:12:40 ID:2DbR+yXT
俺も2日連続行こうかな〜、ウィイとはしごで。
ところで
http://www.famitsu.com/game/news/2006/11/11/103,1163234670,63003,0,0.html?ref=rss
お前ら写ってる?
189名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 22:13:00 ID:H53uCeCu
サイクルモードも行くぞゴルァ!
190名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 22:13:52 ID:H53uCeCu
>>188
猫背多いなあ
191名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 22:16:46 ID:HvULx6Dy
>>184
ノシ 俺もハシゴ。
まずは 開場時間が早い・見たいものが少ない・混雑が予想される の3拍子揃ったWii体験会の方に行く予定。
見るもの見てから昼頃にATCに行って、飯喰ってGJF(多分終了まで居る)に、って感じで。
192名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 22:20:29 ID:YH3WWIKS
>>188

▲バンダイナムコゲームス『テイルズ オブ デスティニー』はさすがの人気ぶり。


って表示されてる画面が聖剣伝説4なんだが
193名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 22:27:07 ID:3neZMYT4
>>181
>>188に映ってね?
194名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 22:31:29 ID:R+L2UCcY
>>193で気付いたが>>147のおまけの人って
http://www.famitsu.com/game/news/2006/11/11/h-103_63003_009.JPG.jpg
の右側と同じ人じゃね?
195名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 22:40:52 ID:uxE0DBSa
196名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 22:58:26 ID:+Yptn5Ti
>194
そうだよ。この人のおっぱいはマジでスゴかった。
197名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 23:03:20 ID:MQCkQKIX
はしごする人はいるもんだな、というか俺もするけどw

>>188
コンパニオン以上に、金髪の長髪の人がが気になってしょうがないんだが
俺おかしい?
198名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 23:32:13 ID:XZNVH04z
おかしい
199名前は開発中のものです:2006/11/11(土) 23:48:02 ID:C2kNZNjf
明日8時到着で先着ゲットできるだろうか? 
今日行った人何時ごろいって何番の整理券でした?
200名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 00:13:25 ID:EXdaI0v5
ていうか先着250人に何がもらえたの?
それによっては早朝から並ぶぞ
>>199
>>98-104あたりを参考にすると8時じゃギリギリって感じだねぇ
201名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 00:19:54 ID:5v74cpm+
番号はないよ
整理券というか、ゲーム店に置いてたGJFチラシから切り取る
または公式HPから印刷してくる
引換券だからね

8時11分着の俺の前に200人くらいいたよ
202名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 00:42:00 ID:2crpo6lk
場内で体験版の配布とかあった?
去年は収穫ゼロだった
203名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 00:45:10 ID:EXdaI0v5
>>202
アンケートに答えるとペットボトルのお茶がもらえる。
先着だからなるべく早く行けよ、ていうか明日あるかわからんけどな
204名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 00:54:04 ID:zUiOMzvx
マップ見たけど狭いね。マイドームでええじゃん
まあ会場をWii体験会と合わせたんだろうがな
205名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 01:00:36 ID:8xqNAfgg
開場30分前がなんちゃらってのは結局何?
いつ行ってもOKなん?
206名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 01:13:09 ID:IKWZE9H6
>>205
「閉場」の間違いじゃね?
207名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 01:15:10 ID:sFt39VSR
おい君達!ピクチャでは何をお喋りすれば良いですか?
208名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 01:16:08 ID:5v74cpm+
>>200
>>202
先着250名は体験版などがもらえる
中身は>>128-129

会場内では体験版配布とかには会わなかったなあ
D3パブリッシャーの前でスタッフの人から
販促ムービーがいろいろ入ったDVDはもらえたけど

>>205
それ閉場30分前
209名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 01:26:22 ID:d9Tw8IPL
>>8
いやいや、PS3も発売されてるだろ。

てか、そもそも未発売のゲームも出展されてるよって意味であって
ハードが発売されてようが、されてまいが関係ない。

熱くマジレスしてもうたw
210名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 01:29:40 ID:8xqNAfgg
>>206 >>208
うわwww見間違いwww
わざわざありがとー
211名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 02:18:43 ID:N+ofIeQM
先着って昼頃行っても貰えるのか?
212名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 02:34:08 ID:le+38QYS
>>211
早く行って並ばないと無理。

去年は会場内でガシャポンウォーズの体験版もらえたが今年は配っていないのか。
213名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 03:31:01 ID:F4XeDYSN
8時11分着で200人・・・・そんな・・・
絶対もらえないじゃん・・・俺
214名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 03:53:02 ID:ocT08moG
ATCとインテックスってどれくらいの距離?
215韓国人:2006/11/12(日) 04:03:43 ID:xaHeXojA
つまらなくて、死ににいく!
216名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 04:37:29 ID:IKWZE9H6
>>214
大阪市営地下鉄で一駅分。
駅とインテックスが少し離れてる(徒歩5分)けど、10分そこそこで行けるんじゃないかな?
217名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 04:53:48 ID:ocT08moG
>>216
d
218名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 05:24:37 ID:IKWZE9H6
>>217
ついでに言うと、直線距離にして約500m。道沿いに行っても1km無いくらい。
地下鉄代(200円)が惜しければ、歩いていっても全然問題ない。
詳しい道のりはMapion、GoogleMap等で調べるヨロシ。
219名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 06:10:19 ID:aHRwBxvp
誰か一緒に並ばないか?
2人以上なら交代でトイレ行ったり出来るし
今年こそ景品袋ゲトしたいわ
220名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 06:14:54 ID:rQHNQH2K
こちらスネーク。
現在地は家だ。
会場はまだ遠い…。
221名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 06:44:02 ID:7u22yH7O
今どれくらい並んでる?
222名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 07:17:15 ID:V5nWR1uP
ホール到着
ぱっと見て、60人くらいかな
ていうかちょっと腹が痛い…
223名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 07:30:02 ID:sFt39VSR
>>222
スネーク、排泄は早め早めを心がけろ。後でのっぴきならん状態に陥ることになるぞ。
224名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 07:32:07 ID:rQHNQH2K
やべぇ…
今本町から緑のにのるところだが、めちゃくちゃ遅刻じゃねぇか…
225名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 07:33:13 ID:qX6J0EMf
ATCは人少なめ?インデックスはえらいことになってる。
1000人はいるぞ
226名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 07:34:30 ID:7u22yH7O
>>222
d
ンコぶちまけないようにw
227名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 07:37:36 ID:kE6OwY/P
めっちゃ並んでる?
228名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 07:42:03 ID:pkKFifQa
印刷するの忘れた…orz
229名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 07:42:30 ID:kE6OwY/P
行くときもだが、帰るときに混んでるのが嫌なんだが、電車すんなり乗れそう?
並ぶのも嫌だが、それは仕方ないので。
230名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 07:43:51 ID:V5nWR1uP
>>223 >>226
心配してくれてd
書き込んだあとやっぱり気になったから、ローソンのトイレで済ませておいたよ
231名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 07:54:29 ID:Sltr4NfL
>>229
ニュートラムは臨時ダイヤです
232名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 07:55:20 ID:luIF/jdT
233名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 07:56:31 ID:rQHNQH2K
あれ?トレードセンター前で降りればいいんだっけ?
234名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 07:57:54 ID:V5nWR1uP
>>227
ATCは少しずつ増え始めてて、200人前後は集まり始めてると思う
235名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 08:06:30 ID:rQHNQH2K
スマソ
無事到着した。
ピクトを開始する。
236名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 08:10:06 ID:Ry25Rner
東京から夜行バスに乗ってやって来た俺様が来ましたよ!
ちょっと一言言わせてくれ。
おでんにちくわぶ入っていないとはどういうことだ!


…いやわかってはいるんだがやはり入ってないと寂しいんだよ…orz
237名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 08:12:08 ID:V5nWR1uP
先頭に変な紙が置かれた
238名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 08:13:24 ID:pkKFifQa
>>237
友達と会話がなんたらとかのやつ?w
239名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 08:23:44 ID:V5nWR1uP
>>238
そうそれw
友達の話し相手として、インテックスにいってますって内容だった

あと、朝までには戻りますとも書いてあったw
240名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 08:28:38 ID:93fsjU3i
へぇ・・・そんなに並んでるのか・・
近所だから、昨日10:00に寄って見たら遠くからでも
傘の列が見えたから引き換えしたんだが・・・
241名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 08:29:55 ID:sFt39VSR
Wii体験会のほうはゼルダ4時間待ちだそうだw
242名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 08:43:54 ID:kE6OwY/P
>>231
教えてくれてありがとう。
でも臨時じゃ本数が増えてるってだけだろ?
混んでなかなか乗れない状況かどうかが知りたいんだ。
終わって帰るときになかなか乗れなくて帰れないのが困るわけで。
時間があったらでいいから教えてね。
243名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 08:46:57 ID:pkKFifQa
>>239
あぁ、朝までにはちゃんと戻るんだ。
そこまで読んでなかったからなんてあつかましい奴なんだオモタよw
244名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 09:04:14 ID:tRMb7bfW
寝坊したorz 
人も多そうだし天気も悪いし寝よう 
いきたかったなwww
245名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 09:08:13 ID:X1obVE5y
12時ぐらいに着いて入れるかな?
246名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 09:09:12 ID:X1obVE5y
12時ぐらいに着いたら入れないかな…?
247名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 09:15:35 ID:pkKFifQa
>>246
かわいいですね…(ω`*)
248名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 09:24:14 ID:Ukds9rbE
ATCの方なら12時頃でも入れるは入れると思う

ただ、ゼルダとかの待ち時間多い奴はまずできないから
後ろから画面見るだけになるけど
249名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 09:38:01 ID:X1obVE5y
インテックスのほうは、無理ですかね?
250名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 09:57:22 ID:rQHNQH2K
あ、開くー!(>_<)
251名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 09:57:40 ID:sFt39VSR
ピクチャカオスでわろた
252名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 10:00:58 ID:pkKFifQa
きた-!
253名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 10:04:14 ID:V5nWR1uP
入った途端にゼルダ180分待ちw
254名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 10:21:18 ID:pkKFifQa
Z区分のとこ、上手く入る方法ないのかな…orz
GoWやりてぇ…
255名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 10:37:06 ID:jHSn976R
マイドーム大阪に会場戻してくれ・・・・
ATCなんてクソ遠い所でやるの止めてくれ・・・
256名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 10:38:37 ID:uAg0a/jB
ゼルダはwii体験会が4時間待ち状態らしいが、戦力が分散してるのにこっちでも凄いのか
マジで末恐ろしいな
257名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 10:41:33 ID:qX6J0EMf
体験会のゼルダは10台近くあるが、列がほとんど進んでないな
258名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 10:54:54 ID:5v74cpm+
wii体験会は270分待ちです

でもGJFも昨日は300分待ちまで行ったから負けてないよ
259名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 11:44:10 ID:5v74cpm+
> ・ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス ⇒ 受付を終了させて いただきました。

負けた・・・orz
http://club.nintendo.jp/nw2006/index.html
260名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 11:59:04 ID:V5nWR1uP
入場してから未だにゼルダで列んでる俺がいる…
261名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 12:08:34 ID:f58/wI2H
>>259
軒並み1時間越えだな・・・
262名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 12:09:03 ID:uAg0a/jB
>>260
今どんくらい待ち?
263名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 12:17:31 ID:V5nWR1uP
>>262
3時間待ちって言ってた
264名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 12:22:38 ID:uAg0a/jB
そうか…あっちもこっちも大変だな
265名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 12:56:42 ID:nzbfhevD
行く価値あんのかよw
266名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 14:38:05 ID:15XDYzdH
うぃーすぽやってる外人ねーちゃんのおっぱいがすげぇ
267名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 15:02:31 ID:rQHNQH2K
この前髪切りに行ったら中学生に間違われたorz18歳だが、Z区分の360のFPSやったが、身分証明書の提示とかなかったぞ。

朝からパン一つ食っただけなのにこれから先着袋持って仕事…
268名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 15:58:53 ID:tOKWEPzC
今、さっき持ってねーから断られた…orz
35歳秋…
269名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 18:42:31 ID:6jmlt/vb
ちょww
会場凄い狭い・・・やる気ねぇ・・・
最初Wiiの体験会場と場所間違えたし
歩いて5分の別場所にWiiの体験会場は反則だよ
会場の広さがWiiの体験会場の方が10倍ぐらい広いのww
しかもこっちの方が断然盛り上がってたし
Wiiキタコレ!!
270名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 19:34:53 ID:rQHNQH2K
wiiの方時間なくていけなかった…
そんなに盛り上がってたのかぁ。いいなぁ。
>>267のやつ30分待ちって書いてたのに1時間待たされたし…

まあ目当てが大戦DSだったからいいか。
え?そっちにも大戦あったの?それをはy(ry
271名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 22:23:56 ID:xMDqSEFM
おれwiiの体験会も行ったけど入るのに30分ぐらいかかった
人が多くて1回会場でたらもう入れなかったし
帰るときwii体験会場の近くでGames Japan Festa の呼び込みやってたw
272名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 22:56:14 ID:9rUZhRXG
名古屋の時は結構ネット上でニュース記事があったのに大阪は全然無いな
なんででしょうか?
273名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 23:27:40 ID:BDnSCLOF
初回と2回目じゃニュースの速報性が違うからそりゃ仕方ないことよ
274名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 23:30:25 ID:ra+hDaVV
NOSTALEにいたコンパニオンさんは凄かった
写真撮らせてもらったけど>>147みたいに動画は盲点だった
275名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 23:33:56 ID:VjeaFJFn
ノーステイルのお姉ちゃんいい乳してたな
子供連れのお父さんが自分の子供を利用して鼻の下伸ばしながら一緒に撮影してた
寝坊して昼から出かけたんだけど地下鉄乗って12時半ぐらいにニット帽かぶった高橋名人を発見!
御堂筋の本町のところで乗り換え方がわからなかったのか真剣に案内板を見てたw
誰も気付いてなかったみたいだけど特徴的な顎ですぐにわかった
今思うと声を掛けて名刺もらうべきだった…
276名前は開発中のものです:2006/11/12(日) 23:37:25 ID:bjvET5mP
というかそのまま一緒に会場に同伴
277名前は開発中のものです:2006/11/13(月) 00:00:49 ID:rQHNQH2K
>>271
入るのに30分!?
朝並んでたの話じゃなくて、昼でも入るだけで30分かかったの?
盛り上がってたどころじゃないじゃん…
こりゃ、行かなくて逆に正解かな。(´・ω・`)



コンパニオンの写真撮るとか頭のどこにもなかったよ…
衣装はいいけど、やっぱk(ry
あ、いままでそんなことしたことなかったのもあるかも。
今思えば一応記念みたいになったかも知れなかったのに…


ふぅ…今日は疲れた。
明日は先着袋どう処分するか考えないとな…
278名前は開発中のものです:2006/11/13(月) 01:17:27 ID:kdSJMXiH
>>275
名人ENDのフラグ立ってたぞ・・・
279名前は開発中のものです:2006/11/13(月) 15:37:27 ID:l7nprlXu
>>277
昼過ぎに行ったら入場制限してた
入るのに30分以上かかった
280名前は開発中のものです:2006/11/13(月) 17:39:37 ID:CviOX8x/
WiiやPS3やらなくてコンパニオンの名前聞いとけばよかった
281名前は開発中のものです:2006/11/13(月) 18:37:57 ID:zOpHgnGp
>>237-239 >>243

インテックスの方に来てくれって頼んだ張本人でつ
二人で寝坊して

紙を置きに行った意味無いやないかー

とか言われたが あんたも寝とったがな・・・(´ω`)
皆様 どうもお騒がせしますた
282名前は開発中のものです:2006/11/13(月) 22:29:28 ID:mSGQZv4k
昨日行ってきた者だが
今朝から手が痛い。。同じ人居ない?
手首は何とも無いんだけど。
283名前は開発中のものです:2006/11/13(月) 22:37:21 ID:XTD6KfID
いやぜんぜん。
284名前は開発中のものです:2006/11/13(月) 23:13:10 ID:8ay+p2Nx
俺は腰が痛い
立ちっぱなしだったからな
285名前は開発中のものです:2006/11/13(月) 23:27:21 ID:+iCGjFs8
そうか。。
じゃ持ち方や使い方が悪かったのかも。
286名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 01:54:33 ID:pdyB90ND
手首が痛くなるほどWiiが出来てウラヤマスィ。

漏れは>>284と一緒で腰がorz
287名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 04:41:11 ID:hfvDmOCZ
>>46
会場でしゃがんでいた2人組のパンツは拝んできた(ピンクの縞パンにパンスト
コスプレはインテのリンクコスねーちゃんが目立ってたくらい
どちらもコンパニオンはたいしたことなかった
288名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 11:52:00 ID:0qC53BIR
ATCの方はどのブースのコンパニオンがかわいかった?
289名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 13:01:33 ID:49Az5A+K
>>288
インデックス大阪とは違い、オッサンばかりだった 
出口の階段近くにいた女の子が可愛かった
290名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 13:05:21 ID:0qC53BIR
UBIの子とテニスの子がかわいいって聞いたけど?
291名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 13:10:00 ID:KFHVey5E
初日に行ったけどエレビッツが一番可愛かった。wiiは女の子ばっかりだったけど、
やっぱりPS3とかxbox360とかは男の方が操作説明とか上手そうじゃん
292名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 15:54:13 ID:OMhQLqvC
>>290
UBIの子の名前してったらキボンヌ
293名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 17:13:17 ID:0qC53BIR
どの子?2〜3人いたよね。
294名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 17:57:51 ID:Hm08uKFy
目立つコンパニオンはセガとジャレコブースだけだったな
あとはスタッフジャンバーばかり
295名前は開発中のものです:2006/11/14(火) 19:58:38 ID:OMhQLqvC
>>293
一日目にいたラビッツ・パーティーの人
296名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 15:09:36 ID:Hvw73k7M
ってかGJFのコンパニオン特集みたいなのはないものか
297名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 17:10:37 ID:nPDLxEtG
>>296
特集っつったって5人いるかいないかだったしな。
スタッフは除いて。
298名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 19:27:26 ID:Hvw73k7M
誰かUBISOFTに問い合わせてくれないか?
299名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 21:54:31 ID:ZxGzRfmr
自分でやれよ。必死すぎてきめぇ。
300名前は開発中のものです:2006/11/15(水) 22:08:56 ID:rB7yFvD3
今年も狭かったのか…
今じゃもうCSG時代くらいの規模は地方じゃ難しいんだろうな
301名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 02:20:24 ID:JhrfdMYr
ゲーム通にUBIブースの画像のってるかも
302名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 12:10:11 ID:susDBeYy
スペース広げないんだったらマイドーム大阪に会場戻せよ・・・
わざわざATCなんて行ってられないって・・・

そういや、今年は上新のイベントやらんのかな。
303名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 16:09:41 ID:tCqi/yD6
304名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 16:15:49 ID:2u7Id4Xv
パンチラが拝めると聞いてやってきますた
305名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 16:26:22 ID:5Mm/JkEF
>>304
最近はパンチラどこころかノーパンチラが流行り
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up62955.jpg
306名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 16:36:04 ID:2u7Id4Xv
>>305
ちょwww
これどこの韓国人www
307名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 16:38:06 ID:x2I3O1AL
>>305
すっすげえ
308名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 17:07:28 ID:Pwfpdh95
>>302
まぁ、復興の一貫でATCを使ってあげたのかも知れない
マイドームのほうが便利っちゃ…そのまま日本橋に出やすいわな
上新は12月最初の土日だお
各10時〜19時、10時〜18時
名人のツルツルのアソコを拝んで(ry
309名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 17:59:38 ID:susDBeYy
>>308
おー今年もやるのか、頑張るな上新。
情報サンクス!
310名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 18:01:12 ID:XQJCAHrX
Wii発売日とかぶってるのか。
311名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 18:02:16 ID:/T2uDLMM
ジョーシンの奴は行くか。
日本橋なら近いし。
312名前は開発中のものです:2006/11/16(木) 21:35:06 ID:pggf5Nnv
コスプレってノーステイルの2人だけでしたか?
313名前は開発中のものです:2006/11/17(金) 15:45:26 ID:H/7IOsG3
コスプレはね
ってか4人だったよ
314名前は開発中のものです:2006/11/20(月) 22:50:54 ID:TqMmcNBK
保守
315名前は開発中のものです:2006/11/28(火) 23:45:25 ID:/pk+6MNb BE:493185839-2BP(0)
age
316名前は開発中のものです:2006/11/29(水) 06:15:58 ID:U27s4ScF
ゲームショウ2006 in 大阪日本橋
http://shop.joshin.co.jp/campaign/game_show2006/
■「ゲームショウ2006 in 大阪日本橋 by Joshin」開催概要
【開催日時】
・12月2日10:00〜19:00
・12月3日10:00〜18:00
【開催場所】
ジョーシンディスクピア日本橋 6Fイベントホール
【参加料】無料

【Xbox360】「ゲームショウ2006 in 大阪日本橋」に『ヴァンパイアレイン』など出展
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1164635005/l50
317名前は開発中のものです:2006/11/29(水) 07:25:48 ID:3Bp9KywW
Wii買えなかったら見に行くか。
コスプレねえちゃんでハァハァしてやる! (;゚∀゚)=3ハァハァ
え?いない?
318名前は開発中のものです:2006/11/29(水) 12:07:57 ID:U27s4ScF
答え:いる
漏れも女装コスしていくから存分にハァハァ汁
319名前は開発中のものです:2006/11/30(木) 04:22:07 ID:23AGINu3
おそらくそいつと一緒に行く
一般人っぽいのが通りますよ

1日の昼からスタンバイだとさ。
対戦ゲームもってくが
PSPとDSの電池が持つか心配だよ。
320名前は開発中のものです:2006/12/01(金) 00:12:56 ID:FAUKMg6K
また行こうかな
先プレとかあったら気合入れて早起きするんだけど
321名前は開発中のものです
Wiiあるからいいや。