【PS3】カプコン竹内氏、XBOX360「ロスト・プラネット」のPS3への移植の可能性を示唆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1YHWH=YOSHIHIROψ ★
竹内「現状、我々はXBOXこのゲームの360向けの独占タイトルという位置付けを維持するつもりですが、
一企業の目線に立ち、ビジネスとして考えた場合、このゲームをPS3向けに移植しなければならないのかもしれない」

http://www.joystiq.com/2006/08/24/could-lost-planet-come-to-ps3/
2名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 22:35:47 ID:osTTjH6o
( ̄□ ̄;)!!
3名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 22:52:23 ID:i1O/Nj8P
チョンが主人公ですよ
4名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 22:53:09 ID:Rx4OPic2
位置付けを維持するつもりですが・・ってなんだよw
カプコンはひでぇ会社だ
5名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 22:53:22 ID:iA7vCPiJ
また移植か。
いい加減オリジナルの良ゲーはないのか。
6名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 22:57:28 ID:9+Ttz6ZK
これはデッドライジングがPS3へ移植される序章に過ぎなかった
7名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 22:57:53 ID:gfn0xlnh
なんかGCの時もそうだったけど、こういう蝙蝠みたいな姿勢を繰り返していると
信用を無くすと思うんだけど、会社自体がやばいからもうそんな事言ってられないのか。
8名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 22:58:51 ID:575mevxk
さすがカプコソ
いつも通りの風見鶏っぷり

でもPS3も死ぬけどな
9名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 23:00:25 ID:i1O/Nj8P
カプンコは雑魚ハードでこそ輝くからいいんだよ
10名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 23:06:49 ID:alAVufh6
毎度毎度なんで発売前に言うかね
11名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 23:15:17 ID:d3bSAqtC
PC Gamersの編集長であるGarry Whittaが自社のPodcastを通じてカプコンが
デッドライジングのPC版を悩み中だと明らかにしました.

http://www.pcgamerpodcast.com/

PCGP Episode 44の55分あたりを参照
12名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 23:25:26 ID:VeS/nuhP
これ普通に主人公を外人風かイケメンふうにすれば倍は売れるきする。
韓国云々てより、「不細格好悪い」とどうにもならん。
13名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 23:31:28 ID:CoeE8ohx
かぷこんだからしかたない。
14名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 23:33:03 ID:kZUV6hT+
ハード売り上げを引っ張るくらいの良ゲー作ってみろよ。
15名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 23:33:06 ID:L+A24VpS
>>12
だよな。扱い方に困ってカプコンも大弱りだろ(笑
16名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 23:37:41 ID:Dv2rbXLd
サムチョンハードらしく韓国ありきのタイトルだからな

どのハードで出しても無理だな
韓国でもピーコ品すら売れないだろう
17名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 23:38:45 ID:8zOXBl28

360分とPS3分足してもペイ出来ない予感
18名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 23:39:18 ID:L0aqiUmK
よし、PS3で出るであろう完全版まで待つことにするよ。
19名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 23:40:23 ID:KlewTdgd
今更カプコンの独占発言を信じる馬鹿は居ない・・・。
ベロニカ、4・・・。
20名前は開発中のものです:2006/08/27(日) 23:45:35 ID:KlewTdgd
サムチョンハード&会社はPS3だけどな。
お似合いじゃね?
21名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 00:03:50 ID:9dyOQT/0
こんなソフトが独占になろうが、なるまいが、どうでもいいやろ
22名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 00:13:52 ID:vnnQLeQ3
ま、こんな事は予測の範囲内だがな。
23名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 00:32:48 ID:KZhc4VN9
>>21
東京ゲームショーで体験してみて
24名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 00:40:53 ID:gViO8+gT
つーかPS3用に新たにグラ起こすつもり(予算)はないんだろうから
ベタにちょっとしたオマケ付けるだけなら360でいいや
25名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 00:56:08 ID:j3n1indV
さすがカプンコ
26名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 01:23:57 ID:rmv4sAlL
まぁカプンコなら当たり前の行為だわな
27名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 01:37:37 ID:dcSKGpJt
PS3が初日でどれだけ売れるかだよね
ビジネスとして移植する価値が出るか怪しいしw
28名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 01:38:40 ID:fUELZ0Ri
>>1
基本姿勢としては独占タイトルとも書いてるわけだが
29名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 01:47:12 ID:z41HZHpK
むしろDMC4を箱360に移植しなければいけないことになりそう
30名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 01:50:00 ID:w664I2Yy
MSと交わした独占契約に、販売数が見込めない場合反故にできるとかあるんじゃない?
Xbox360じゃ想定した最低限の販売数もクリアできなんでしょ。
31名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 01:58:28 ID:vnnQLeQ3
>>23必死だな
32名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 02:01:30 ID:bczyUAKF
>>30
初回の時点で45万本売り上げたそうだ。北米のみで。
33名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 02:02:07 ID:NKrrKRg/
位置づけを維持って意味わかんねー
34名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 02:02:26 ID:2J3KeSzx
別に移植とか独占契約とかユーザーにとっては関係ない。
やるなら勝手にやれって感じ。
35名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 02:08:41 ID:4iK6lAa7
箱デッドライジングが売れたのは、残酷描写満載でそれをアジア版でも出来るからであって、規制かかりまくるソニーじゃ売れない

36名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 02:15:49 ID:GJNz1UuO
>>1
とりあえず
XBOX360買わないで放置しておくと
いろんな作品が他ハードへ流出することはわかった

でもよく考えたら
XBOX360のソフトはPCや他機種とのマルチばっかりで
XBOX360を持ってないと遊べないゲームは数えるほどしかないのだった

(((´・ω・`)カックン…
37名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 02:22:54 ID:OKIe6wwR
なんで韓国人を起用したのかね 韓流好きはおばはんたちでゲーオタにはファン少なそうだけど
しかももう下火だし
38名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 02:25:11 ID:VlCOrbIl
カプコンの独占は綺麗なマルチ
39名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 02:39:46 ID:w664I2Yy
>>32
45万本というのが、最低限想定していた販売本数を越えてるかどうかが問題だよね。
Xbox360の場合少なくとも日本は壊滅だし、欧州もそんな台数普及してたっけ?
40名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 03:12:08 ID:z41HZHpK
デッドラインジグは予想以上の売り上げだったのでPS3に出る予定だったタイトルも
360とのマルチになるだろうと言われているな
41名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 03:13:28 ID:qOZcZtQU
今の時点でこういう発言をするのはカプコンにしては良い傾向だよ。
42名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 03:23:43 ID:rT34HyEG
>>39
たしか全世界で500万台くらいいってる。
毎月ほぼ変わらず50万くらい売れてるそうだ。
がんばれば十分海外でヒット出せる。
43名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 03:24:38 ID:bczyUAKF
>>39
日本でも欧州でもまだ売ってない。
初回(初週)のみの北米での販売本数が45万本って事だ。
これは最近の据え置きゲームのペーストしては異常。
44名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 03:43:41 ID:X0ET6PN8
つーか出荷分は殆ど売れたなら予定売り上げには達してるんじゃないのか?
45名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 03:54:36 ID:fUELZ0Ri
>>44
デッドライジングは当初の目標は最終66万本だったが、今は80万本目標になってる
46名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 06:03:59 ID:iJG26ns1
一言いっておくと、xbox360につくられたソフトをPS3に移植するより。
PS3につくられたソフトをxbox360に移植する方がむずかしいだろう。
47名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 06:19:13 ID:Ki/9zAXF
>>46
一桁の足し算引き算しか出来ない方ですか?
48名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 06:48:46 ID:jzqb0Inw
>>42
月30万台ぐらいだろう、50万は多すぎ
49名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 07:10:31 ID:bbd5cgmx
寒流が主人公なのでたとえ面白くても買う気が起きません。><
50名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 07:19:57 ID:8RGG+NRs
PS3の売り上げ次第ってことだろうけど、
まずPS3が消え行くハードだから
まずないんじゃね?
51名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 08:35:13 ID:9dyOQT/0
誰も期待していない作品なんだから、独占にする意味もねーわな

あと、×○は欧州じゃ売れてない。ご存じの用に日本じゃ、ゲーム史史上、延々に語り継がれる敗北っぷり
北米も言われてるほどじゃない。500万とか言ってるらしいが、実際は2,300万って話しもある
まぁ、現時点でもPS2に負けてるような機体
52名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 08:50:10 ID:7hLnHwA1
必死になって360普及に努めています。しかし空回りしています。
53名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 09:35:23 ID:MTXTyvDf
DCな予感。
54名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 09:41:27 ID:ivBB7k6e
まぁ独占を維持し続けることで得られるのは一部からの信用だけだからな
それなら売上を選んだ方がry
55名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 10:16:54 ID:bbd5cgmx
>>51
発売以降ただの1週もPS2に勝ったことがないんだっけ。
そりゃあ伝説的な負けっぷりだなwww
56名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 10:23:36 ID:Mn65UR9d
デッドライジング!デッドライジング!!
57名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 10:24:56 ID:ByuXcV0e
現在のところUbisoftは,
Assassin's Creedはプレイステーション3専用ソフトであるとしている。
しかし,E3直後にはPC版でもリリースされるという情報が同社幹部からメディアに漏れてしまい,
今ではPC版のリリースは間違いないと考えられている。

実際,今回のプレイアブルデモも,動いていたのは開発用のPC機なのである。
http://www.4gamer.net/news/history/2006.08/20060827150212detail.html
58名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 10:33:42 ID:5joGIjqp
もう全部PCで出せばいいんじゃね
59名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 10:41:11 ID:bbd5cgmx
今日も今日とてMS社員(CountZeroInt)のFUD活動。
リモホさらされ大恥かいちゃった。
http://www.beyond3d.com/forum/showthread.php?t=32773&page=6

こんなに工作していまーす。(同工作員の発言集)
http://www.beyond3d.com/forum/search.php?searchid=307724
60名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 10:44:23 ID:ByuXcV0e
4gamerの記事にケチ付けるなよ・・・
61名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 10:45:53 ID:bbd5cgmx
4亀の記事なんかにケチつけてないよ?

何か変な自覚でもあるのかw
62名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 10:48:20 ID:1rUHBzjQ
>>37 禿同
開発前のブームが開発後まで続くとおもっていたのかな?
しかも、偽ブームだったしさ。
キャラクター料金(肖像権だっけ)みたいの払ってるんでしょ?これ
ただのアクションとしては面白そうだけど、ビョンにする意味がなく
激しく無駄だと思う。
63名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 11:07:06 ID:z+XCmp/5
たしかに。なぜビョンを起用したのかカプコンの考えが理解できん。
しかもこの設定だとビョン氏浮きすぎだろ
アジア系マフィアゲームとかだったらよかったが
近未来SFゲーでチョンだすなよ。

鬼3でジャン・レノだしたんだからまたレノに頼めよ。
64名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 11:50:58 ID:4r5Sy/W9
ジャン・レノも微妙だろ
多分役柄上ビョンと同じ年代の俳優じゃないと違和感ありそう
65名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 12:36:05 ID:TQjrHP27
コレ海外でも出すんだよね?「モデルにイビョンホン」とか言われても誰も知らないんじゃね?
66名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 12:50:47 ID:CSRK9Cwj
なんで主人公があれなの??
MHでもキムチとか言ってたし
カプコン内部に韓国人がいっぱいいるのか?
67名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 12:52:39 ID:el9VRuX6
カプコン内部ってかカプコンとキムチの繋がりがあるんじゃねーか?
68名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 13:06:57 ID:S4wfgVhk
カプコンぐらい大手になると、広告会社とのつながりも大きいだろうから
寒流盛り上げるためにチョソタレ押しつけられたのかもよ

まぁ内部在日説もありそうだが、在日はどこにでもいるしね
69名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 13:07:33 ID:rZt1kZ08
大阪の企業だしな
どうかな
70名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 13:11:54 ID:el9VRuX6
大阪だっけ?
それなら内部も多そうだな
71名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 13:39:51 ID:lyGE+ffm
>>65
海外でも出すっていうか、メインが海外であって日本はオマケみたいなもんだろ
韓流ブームに乗っかってというのも考え難い。おばさんが箱○でアクションゲームって・・・
俺はMSが韓国で箱○を普及させる為に韓国人俳優を起用したゲームを
カプに依頼したのではないかと思ってたけど、それなら移植話は出ないわな
72名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 13:40:31 ID:el9VRuX6
カプコンが馬鹿なだけ
73名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 14:08:55 ID:CSRK9Cwj
>>71
なんか韓タレ云々よりも意図が不明なんだよな
74名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 14:51:21 ID:VtACon8S
バイオハザード5とロスとプラネットのPS3版とXbox360版の比較で
性能の違いが分かるね。

バイオ4のGC版とPS2版のように。
比較サイト。
ttp://bh4gcps2.nomaki.jp/index.html
75名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 14:51:38 ID:8tzMjgML
DMC、モンハン、デッドラ、ロスプラ、全部マルチにしちゃえよ。
そういやなぜかバイオは最初からマルチ宣言だな。
76名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 14:53:42 ID:8tzMjgML
後発7万ハードがグラで勝てて当然なんだが・・・どうなるだろうな。
77名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 15:00:56 ID:XNxjC1/s
>>76
7万って言っても半分はBDの値段みたいなもんだから。
ゲーム機部分の価格はむしろPS3の方が安いんじゃないかな。
78名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 15:02:36 ID:8tzMjgML
BD込みでゲーム機だろw
79名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 15:08:21 ID:izw7uYjA
>>74
PS2のクッタリスペックは酷いなwww

こうなるとあえて低性能の道を選んだwiiが勝つような気がしてしょうがない
80名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 15:19:58 ID:VgIshha5
>>74
こんな細かいサイトあったんだな
けっこう違うもんだね
81名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 15:41:11 ID:uQ5qZfoA
PS3独占タイトル「Assassin's Creed」

現在のところUbisoftは,Assassin's Creedはプレ
イステーション3専用ソフトであるとしている。しか
し,E3直後にはPC版でもリリースされるという情報が
同社幹部からメディアに漏れてしまい,今ではPC版の
リリースは間違いないと考えられている。実際,今回の
プレイアブルデモも,動いていたのは開発用のPC機な
のである。


置いてあるのxboxじゃねえかワラタ

ttp://www.4gamer.net/news/image/2006.08/20060827150212_21big.html
82名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 16:24:19 ID:92LJfgNY
>>81
PS3どころか、開発用のPCどころか、それ箱○の開発機なんだが・・・
83名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 16:41:57 ID:U+8zPGxm
規制外れるのならPC版デッドライジングは大歓迎だ
84名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 17:26:46 ID:S4wfgVhk
規制外れるどころかPC版デッド〜だと、あの巨乳女キャラを裸にするMODとか
当然の如く出てきそうだ
PC版が本当に出るなら360版買わずに待ってたほうが賢いかもね
85名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 17:37:17 ID:S5KyH+er
カプコンの動きが正しいサードの動き
すべてのハードにゲーム出してゲーム業界を盛り上げるのがいいって
86名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 17:37:20 ID:Mn65UR9d
>>79
任豚のアフォさが実に良く分かるレスだww
87たくみ ◆TakumipXVk :2006/08/28(月) 17:48:02 ID:sWwchYn1
ありゃりゃ
あんだけ箱丸ソフトと宣伝しておきながら…
これは異色の移植だぜぇ
88名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 18:25:38 ID:pwi1wBK4
今度は誰が腹を切るの?
89名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 20:09:29 ID:92LJfgNY
ゲイツの報復が見物
90名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 20:19:11 ID:GJNz1UuO
ビルゲイツが日本企業に何かするのが嬉しいの?コワーイ
91名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 20:35:49 ID:92LJfgNY
ルールを守らない者にどんなペナルティを下すのかが楽しみなだけ

任天堂はバイオ4の時に何も言わなかったが、ゲイツは言うだろ
ロスプラがオンリーオン付いてたら尚更
92名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 20:45:13 ID:l76K/o1+
MSからの資金援助って、お小遣いみたいなもんなん?
別に契約とか関係なく貰えるみたいな?
93名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 21:07:30 ID:sNnJexaz
ってことはブルドラも移植だな。
箱なんて買う必要ないわけだ。
94名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 21:30:42 ID:ButZHZRA
>>93
残念ですがブルドラはMSから発売なんです
95たくみ ◆TakumipXVk :2006/08/28(月) 21:33:16 ID:sWwchYn1
じゃあ、私たちの地球はどうなるの?
96名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 21:46:47 ID:5XVJ8Kj5
(´・ω・`)
これて序章じゃないの?
ソフト売り上げが「平均1マソ」もイカないんじゃ当たり前。
ブルドラやデドライもそうなるよ。
つか、あのテキモですらニンジャガに関して変な噂聞いた…
97名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 21:51:25 ID:u5Qm4AZ0
>>84
でもカプンコのPC移植はろくなモンじゃないからなあ
98名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 21:53:13 ID:sNnJexaz
日本のXBOX360の売上みたら、
開発者や経営側は泣きたくなるだろうね。
99名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 21:55:14 ID:pwi1wBK4
>>98
予想に比べてあまりにもあれだな

はっきり言って詐欺みたいな状態だ
100名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 21:56:52 ID:Q98K1mrb
MSは11月11日にあわせて、決死のCM展開を打つべきであるッ!!
老婆心から、言わせていただく。
応援しております。ロスオデに期待を寄せる一ファンより
101名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 21:57:24 ID:9DoIARTp
北米向けに作ってますと明言してるから大丈夫だろ。
まあPS3に移植するかもってことはそれなりに本気で作ってるソフトだってことだから歓迎。
102名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 22:00:42 ID:92LJfgNY
最近のPS2やPSPのソフト売り上げを見ると、箱○の責任とは言えないと思うが
103名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 22:01:21 ID:sNnJexaz
北米向けに作ってますってことは、
日本ではもう諦めましたってことでしょ。
日本のメーカーはなおさら報われない・・・

海外メインでつくろうにもノウハウがないでしょ。何が売れるかわからんし。
日本で売れたのを海外へ持っていくってのならリスクは少ないが、
日本ではハード自体が・・・
104名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 22:01:44 ID:DVENF5GQ
360もps3も性能ほとんど変わらないからマルチがどんどん増えるだろうな。
だって両方売れないだろうし。
105名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 22:03:35 ID:pwi1wBK4
DSLの売上が目立っているが
PS2本体もかなり売れてるな(毎週2万から3万)

スペック下げてPS2で出すのが正解
106名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 22:24:31 ID:ogv4KhWA
こんなチョンゲー誰が買うの?
チョンゲー出るハードキモイからWii買おう。任天堂マンセー。
107名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 22:26:36 ID:Rr0dmmRC
>>105
いまさらあんな糞グラでゲームできん
HDTVでやると目が本気で痛い
108名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 22:30:03 ID:Q98K1mrb
>>107
ゲームなんかやめて、仕事探す方がいいと思うよ!
リアルワールドはHDTVの数万倍は綺麗だよッ!
109名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 22:45:48 ID:VgIshha5
V6の宣伝とか相変わらず下手だよな
妹が「このCMを打って360買う人は増えるの?」とか冷静に批評してて
泣きたくなった
110名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 22:46:21 ID:xE294ieB
360はリッジレーサー6が可哀想だった
いいゲームなのに
111名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 22:47:59 ID:Q98K1mrb
v6じゃなくてTOKIOですよ!
…と釣られてみる
112名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 22:49:19 ID:Q98K1mrb
DODODO!ってなんなんだ一体
MSは一体日本に売る気あんのか?って疑いたくなるね
113名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 22:55:59 ID:VtACon8S
>>103
カプコンには海外での実績がある。
114名前は開発中のものです:2006/08/28(月) 23:37:45 ID:GEFUiyxK
>>110
俺はそんなに良い出来とは・・・・・・・
同時期に出たニードフォースピードの方が完成度は高かったしな
1月にはゴッサム3出ちゃったし。
115名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 00:00:17 ID:7kcFUACP
もうすぐデッドライジングとコンデムドサイコクライムと剣豪ZEROでるぞい
116名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 00:15:23 ID:2qNfyINp
ショボいラインナップだな
117名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 00:17:51 ID:GSCy8U8d
デッドラ以外はまたどう考えても売れなそうな面子だな
デッドラも、好きな奴は海外版入手済みも多かろうし
118名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 00:19:01 ID:b33k2bxK
剣豪はちょいと楽しみにしてたり
119名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 00:32:38 ID:3fEmNBuA
ソフト無い所はゲームの代わりに余所を叩いてストレス発散ですかwあとは「○○が移植される!」と妄想癖&虚言癖全開www
120名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 10:06:43 ID:yODW+WjK
V6ワラタ
121名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 16:21:22 ID:gyJO3Aza
>>117
P2Pで拾った

けど糞箱本体持ってない
122名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 16:43:45 ID:66gg7yar
カプコンの移植癖なんて昔からじゃないか。
何を驚いてるの?
123名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 16:45:20 ID:v6BBenz2
誰も驚いてないだろ
124名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 16:48:21 ID:gyJO3Aza
うむ
125名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 16:51:14 ID:66gg7yar
>>121
360ってピーコ動くの?
それなら今すぐ買うんだけどw
126名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 16:58:05 ID:wqyFK6Of
まじ移植してくれ
箱で唯一興味がある、ヴァンツァーみたいなのにのりてぇ
127名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 17:42:45 ID:h7cpNWxk
南朝鮮臭いゲームなんて絶対にイラネ
128名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 19:56:00 ID:RNvzGWW3
買うのは朝鮮人だけだろう。どうでもいい話しだ
129名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 20:29:48 ID:ny6dBW/H
こんなクソみたいなソフトが移植されても360には何の害も無いでしょう。
よく地獄行きの切符を既に持ってるPS3なんかに移植するよなぁ〜頭悪いとしか思えない
主人公もどうせガイコツみたいな韓国人だろ?笑。
360でデモやって動きが変質者みたいだったし

130名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 20:30:19 ID:7ucczv5K
×話し
○話
131名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 20:47:35 ID:7hPflrCm
発売前に言うなよw
132名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 20:57:51 ID:u4o6//N/
一企業の目線に立ち、ビジネスとして考えてDMC、モンハンを360に移植することもありそうだな。
モンハンのことはよく知らないがDMCはかなり売り上げ落としてるし。
133名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 21:56:57 ID:b33k2bxK
モンハンはマルチにしてくれたほうがユーザー増えて嬉しいけど
どうだろね
134名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 22:16:02 ID:p6iPl+zN
>>133
俺個人としてはネット関係に強い箱で出てくれた方が嬉しいんだがなぁ
MMBBは余りにも糞すぎたし

でもSCEはPS3独占タイトルにしてくれないと困るだろうなぁ
135名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 22:45:08 ID:Ik3iurxP
>>134
Liveチャットで狩りってのも楽しそうだよな
野良でやる時は痛いのに会ったら最悪だ
ボタンの数も充分足りてるし、移植してくれ

もちろん、田中と藤岡以外でお願い
136名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 22:57:25 ID:2qNfyINp
DMC、モンハンってそんなに羨ましがられてるんだ。
まあビジネスとして考えてPS3独占なんだろうけど。
137名前は開発中のものです:2006/08/29(火) 23:33:17 ID:ny98WwZw
PS3もネットワークは注力するって言ってるし、
マッチングやボイスチャット程度は無料って話だけどね。
138名前は開発中のものです:2006/08/30(水) 01:12:47 ID:isgaVA8C
>>137
ネット関連で無料のサービスは本当に無料分の価値しかないし
逆に不安だな・・・それ・・・
139名前は開発中のものです:2006/08/30(水) 01:41:16 ID:YBkdSQmL
これで尚且つ主人公変更とかだったらMSへの嫌がらせとしかw
140名前は開発中のものです:2006/08/30(水) 15:09:21 ID:M2JOYJk3
海外のいろんなインタービュー動画とかみてるとPS3のオンラインはliveと同等のサービースは無料
ゲームごとの追加コンテンツは有料という仕組みらのようだ。
141名前は開発中のものです:2006/08/30(水) 15:18:46 ID:JczdStpk
正直実現するかどうか怪しいけどな・・
142名前は開発中のものです:2006/08/30(水) 15:25:24 ID:bqoBaDPL
PS2のオンラインは映画や音楽やゲームを配信しまくるという公式コメントがあったが
143名前は開発中のものです:2006/08/30(水) 15:35:57 ID:snJdI9dz
でかいデータを配信するとGyaOみたいにISPから
怒られまくりんぐ、so-netの部門の人もブチギレ確定
144名前は開発中のものです:2006/08/30(水) 15:38:42 ID:lBLeDoE9
赤字のPS3で金を搾り取るチャンスを見逃すわけが無いな
オンラインでのボッタクリぶりには期待
145名前は開発中のものです:2006/08/30(水) 15:41:04 ID:IrTnYQg4
PS3が北米で箱並みに売れたら出すかもって話だろ。
だいたい開発にMSの金出てるだろうし実現の可能性薄いな。
146名前は開発中のものです:2006/08/30(水) 16:10:11 ID:BVnXNd/f
PS3での映画やゲームのコンテンツ配信なんて夢のまた夢だと思うがな。
転送量の肥大化をISPに言い訳できない。
全ISPに自腹でサーバを置いてキャッシュ化させるとかの
恐ろしい規模の投資を更にしないと糾弾されるだろうな。
147名前は開発中のものです:2006/08/30(水) 16:17:31 ID:xJz34RFB
普段「キムチクセー」とか言ってる奴らが韓国人出てるソフトすら欲しがるとは、本当にソフト無いんだな。PS3が生き残るには360からの移植に頼るしかないのか。
148名前は開発中のものです:2006/08/30(水) 16:23:27 ID:oCqeHDQT
発売前にこんな事いっちゃヤバいんじゃないの?売れなくなるんじゃないの?

あ。普通に売れないか。
149名前は開発中のものです:2006/08/30(水) 16:28:55 ID:B5Wh+fSW
150名前は開発中のものです:2006/08/30(水) 17:23:56 ID:IrTnYQg4
>148
アホですか?デッドライジングより売れると思うよ。
あと心配しなくても北米でPS3は大ゴケ確定なので出ないからw
151名前は開発中のものです:2006/08/30(水) 17:30:10 ID:Nx/N7hZx
チョンに買収されそうだぞ
152名前は開発中のものです:2006/08/30(水) 17:55:26 ID:M2JOYJk3
デッドライジングバカ売れってことは人々は美麗グラに次世代機パワーでないとできないゲーム
を求めてたってことで。WIIピンチ。
153名前は開発中のものです:2006/08/30(水) 18:02:47 ID:+qBwm8Pg
ニンテンタイトルも問題なく馬鹿売れすんだろ
154名前は開発中のものです:2006/08/30(水) 18:15:48 ID:cIzEKvZz
ロストプラネットはPS3にこそふさわしいゲーム。
あの美麗なグラフィックと、ドラマ性、PSユーザー受けしそうなアクション。
キムチ臭いけど、糞箱のみの発売じゃなければ納得できるし。
155名前は開発中のものです:2006/08/30(水) 18:23:22 ID:CEv0NH9Y
チョン主人公のゲームなんて普通買わない
156名前は開発中のものです:2006/08/30(水) 18:28:29 ID:ULDF7IGV
>>155
一番の問題はそこだな
157名前は開発中のものです:2006/08/30(水) 19:42:08 ID:m6mjCAx5
>>154

ふさわしいってどういうことだ
ゲームに相応しいも相応しくないもあんのかよ
158名前は開発中のものです:2006/08/30(水) 20:21:27 ID:4raTVrCG
チョンくせーカプチョンなんかチョンにやるよ

最初から日本企業じゃねえし
159名前は開発中のものです:2006/08/30(水) 20:24:55 ID:dGB1cqKI
>>154
ただのソニー信者?
160名前は開発中のものです:2006/08/30(水) 20:38:58 ID:VZh51Fw6
弾がないからって箱丸のお下がりまでほしがることはないだろうに。
161名前は開発中のものです:2006/08/30(水) 20:46:50 ID:PYtdVjtO
デッドライジングがきになる
162名前は開発中のものです:2006/08/30(水) 21:08:27 ID:4raTVrCG
>>160
チョニーが地球防衛軍欲しがったらどーする? (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
163名前は開発中のものです:2006/08/31(木) 00:20:39 ID:lNeh4ZIB
韓国ゲームメーカCYKAN,日本ゲームメーカー(カプコン?)合併を検討中


韓国ゲームメーカ痴漢だってさ・・・
164名前は開発中のものです:2006/08/31(木) 00:32:50 ID:rVprLXBs
主人公だけブサイクなゲームですね^^
165名前は開発中のものです:2006/08/31(木) 01:22:10 ID:VQAMywkl
主人公の顔なんてどうでもいいじゃろ
そんなことでは、ゲームなんて出来ないぞ
166名前は開発中のものです:2006/08/31(木) 01:51:01 ID:WTI8TCz0
自分の分身たる主人公キャラに実在の人物の顔とってつけられても困るわけだが。
167名前は開発中のものです:2006/09/01(金) 13:02:02 ID:BEkm43Rf
カプコンの竹内プロデューサーが、ロストプラネットはXbox 360 独占で2007年1月に発売されると語っています。
 一部ではロストプラネットがPS3でも発売されるという噂があったようですが、竹内氏は「いまのところXbox 360以外での開発や移植は計画されていません」と否定。また発売日は2007年1月だと明らかにしています。
http://www.xbox-news.com/
168名前は開発中のものです:2006/09/01(金) 13:06:26 ID:1nJrgSCs
http://www.gamespot.com/news/6156924.html
>一部ではロストプラネットがPS3でも発売されるという噂があったようですが、
>竹内氏は「いまのところXbox 360以外での開発や移植は計画されていません」と否定。
>また発売日は2007年1月だと明らかにしています。

はい、終了
169名前は開発中のものです:2006/09/01(金) 14:52:38 ID:mImZ/q80
Assassin's Creed Coming to Xbox 360
http://www.1up.com/do/newsStory?cId=3153356
08/31/2006
170名前は開発中のものです:2006/09/01(金) 16:18:55 ID:lor8mmka
>>167-168

>いまのところ

前科のある犯罪者を信用する人間はいません
171名前は開発中のものです:2006/09/01(金) 16:27:37 ID:JVk8gvwJ
>>170
実際に発表されてから喜ぼうな。
172名前は開発中のものです:2006/09/01(金) 16:47:30 ID:CXg2/iX1
こんなチョンゲー別に買わないけど360のゲームがマルチになるのは笑える
173名前は開発中のものです:2006/09/01(金) 17:05:21 ID:arVkwY+O
>>172
同意w
174名前は開発中のものです:2006/09/01(金) 17:08:44 ID:mfHXZraj
悔しそうですねw
175名前は開発中のものです:2006/09/01(金) 17:13:21 ID:sjGjNP4o
携帯からフォロー入れる余裕はまだあるのか
Assassin's Creedがマルチ化して海外のGKは大騒ぎだぞw
176名前は開発中のものです:2006/09/01(金) 17:22:36 ID:vjvR/YN7
GKや信者は英語読めないからw
177名前は開発中のものです:2006/09/01(金) 17:41:24 ID:CXg2/iX1
洋ゲーもチョンゲーも実際買わないだろ。買うか?
178名前は開発中のものです:2006/09/01(金) 18:06:45 ID:JVk8gvwJ
>>175
ロストプラネットがマルチになる!!って喜んでたら虎の子のアサシンクリードが360でも出ることが決まって
その直後のレスが>>172-173だから、これはもうギャグなんだろうきっと・・・
179名前は開発中のものです:2006/09/01(金) 18:09:55 ID:CXg2/iX1
俺のレスは一貫してると思うが。。。
180名前は開発中のものです:2006/09/01(金) 18:27:31 ID:aHKtSprw
PS3ソフト「Assassin's Creed」が360にも出ることが確定してGK脂肪
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1157098437/

http://xbox360.ign.com/
http://xbox360.ign.com/articles/729/729877p1.html
181名前は開発中のものです:2006/09/01(金) 20:00:53 ID:uLEqZ/S3
ソニー派もMS派もみんな都合いい部分だけ利用しすぎ
マルチするなら独占と銘打つわけねーし逆に
PS3にこのゲームが無かったら志望ってどんだけ過大評価だw
大して期待もしてないくせにこういうときだけ利用するんだよなぁ各ゲハ厨どもは
182名前は開発中のものです:2006/09/01(金) 20:10:21 ID:5UNNGscL
カプコンは独占と言ったソフトを二つ移植した。
183名前は開発中のものです:2006/09/01(金) 20:36:31 ID:Iy2PFhT1
>>181
ちとオーバーなのは間違いないが
箱○ユーザーにとって期待作なのは確かだぞ
すでに体験版が配布されてるし

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060518/live.htm
184名前は開発中のものです:2006/09/01(金) 20:45:42 ID:uk9hqGyO
>>182
バイオ4となんだっけ?
185名前は開発中のものです:2006/09/01(金) 21:17:26 ID:4pMreHSp
体験版やったら良かったよロスプラ
186名前は開発中のものです:2006/09/01(金) 21:23:27 ID:T2bHVa04
移植する前にPS3はコケると思うのですが。
187名前は開発中のものです:2006/09/01(金) 21:39:00 ID:XrCVfzLg
ttp://www.gamespot.com/news/6156924.html?part=rss&tag=gs_news&subj=6156924
PS3移植を否定。
360だけ。デッドライジングも。
188名前は開発中のものです:2006/09/01(金) 22:22:22 ID:wIyHYpxj
>>186
初日1万5千台は売れるんじゃないか?
189名前は開発中のものです:2006/09/01(金) 23:04:21 ID:fv3ySH+O
PS3は移植しか手がない程瀕死の状態なのに開発中止やマルチ化と全然いいニュースないよね。
190名前は開発中のものです:2006/09/01(金) 23:48:16 ID:Vx33R9Uc
360独占だってよ
191名前は開発中のものです:2006/09/01(金) 23:57:58 ID:Kacn8gwG
「PS3」への移植はしない。とコメントしてましたよ。
192名前は開発中のものです:2006/09/02(土) 00:03:04 ID:/iWWLZIy
信用できないな・・・

バイオ4みたいにグレードアップして移植してくれるなら、PS3といっしょに買わんでもない
193名前は開発中のものです:2006/09/02(土) 00:05:52 ID:vZ5jrCIK
>>192
バイオ4がグレードアップって・・・
こやつめハハハw
194名前は開発中のものです:2006/09/02(土) 00:18:18 ID:IHJgEuy3
もう冬休みか。早いな。
195名前は開発中のものです:2006/09/02(土) 00:18:48 ID:lxX/T/lB
あれ、グレードダウンだぜ
196名前は開発中のものです:2006/09/02(土) 00:28:57 ID:0XYA/enZ
Assassin's Creedマルチ発表で海外じゃ大騒ぎだった模様。
PS3独占→マルチはあってもその逆はなかなか考えずらい。
爆死確定ハードに独占供給するメリット無いからね。
197名前は開発中のものです:2006/09/02(土) 02:12:46 ID:oXTL61s/
>>184
ベロニカ
198名前は開発中のものです:2006/09/03(日) 01:44:24 ID:NsKgql0P
もうカプコンはわけ分からんw
199名前は開発中のものです:2006/09/03(日) 03:03:08 ID:70K6OUJ1
ベロニカは完全版って銘打った上にDCでも出したから許してあげるが
バイオ4は完全版と言わないで追加シーンあり。しかもGCでは発売しない。
ま、どっちみちディスク枚数以外はDC→PS2でもGC→PS2でも劣化移植だったがな。
200名前は開発中のものです:2006/09/03(日) 05:19:05 ID:uA1o9yEH
マルチ化が多くなってくると有利なのはむしろ箱の方だろ
PS3たけーしでかいし 
箱○で同じの出てるから箱○買うか
ってなっちゃうと思うんだが
201名前は開発中のものです:2006/09/03(日) 06:24:05 ID:qEJVH2dI
大手は、ほとんどがマルチ展開だろうな。
ウィンドウズVistaも含めて。
202名前は開発中のものです:2006/09/03(日) 13:11:00 ID:4IKJ5hn2
>>201
マイクロソフトが
VistaとXbox360につながりを持たせることはあっても
ソニーのPS3とあえてVistaは無いでそ。
203名前は開発中のものです:2006/09/03(日) 13:58:46 ID:NsKgql0P
>>202
移植すると儲かるじゃないか。
204名前は開発中のものです:2006/09/03(日) 22:25:18 ID:cmlklCLg
イ・ビョンホンなんて日本と韓国のやつしか知らないだろう。
日本で箱の負けが確定した以上、PS3に移植するのは当たり前
わざわざ高い金払ってマイナー俳優やとって北米で5万しか売れませんでした
っていったら笑えるが。
205名前は開発中のものです:2006/09/04(月) 00:33:28 ID:E4U4BNr/
日本人も韓国ドラマとか見ない人はあんまり知らないだろう。
俺は知らん。(名前を聞いたことはあるが。)
206名前は開発中のものです:2006/09/04(月) 01:17:49 ID:lEKO+sQM
>>204
http://www.gamespot.com/news/6156924.html
>一部ではロストプラネットがPS3でも発売されるという噂があったようですが、
>竹内氏は「いまのところXbox 360以外での開発や移植は計画されていません」と否定。
>また発売日は2007年1月だと明らかにしています。

はい、終了
心置きなくファビョってください
207名前は開発中のものです:2006/09/04(月) 01:39:32 ID:l7FxC0eE
>>206
バイオの時と同じセリフ。
208名前は開発中のものです:2006/09/04(月) 04:22:17 ID:Tl5owhcm
>>207
はいはい。マルチと発表されてから騒いでね。

                        糸冬  
209名前は開発中のものです:2006/09/04(月) 20:46:23 ID:sP7BHaeI
PS3で発売されようが全然困らないけど
360で出るのは確定だし何の問題もない
MSが困ろうが、私としてはやれるならなんでも

いきなり360では出さないとか言い出したら慌てるが
210名前は開発中のものです:2006/09/05(火) 19:25:19 ID:KlJwHmWx
360で出来る全てのこと
wiiで出来る全てのこと

結局、PS3で全部できるってワケだ
211名前は開発中のものです:2006/09/05(火) 19:27:05 ID:5v1tGYZ2
>>210
どうしてPSPはDSより綺麗なのにボロ負けしたの?
212名前は開発中のものです:2006/09/05(火) 19:44:43 ID:M1UEdwOH
>>211
タッチペンが出来なかったからじゃね?
213名前は開発中のものです:2006/09/05(火) 19:59:44 ID:mBg8ZKH2
単純にソフトだろ。
214名前は開発中のものです:2006/09/05(火) 20:01:11 ID:WSx8ymUz
215名前は開発中のものです:2006/09/05(火) 20:20:16 ID:jvVPYQo3
>>210
360で出来ることは出来てもWiiで出来ることは出来ないだろう?
216名前は開発中のものです:2006/09/06(水) 10:11:17 ID:AEtcbg3Q
リモコンポインティングなんて別にやりたくない。
217名前は開発中のものです:2006/09/06(水) 11:34:06 ID:AcuZjR3j
>>210
PS3は「やればできる子」だよな
218名前は開発中のものです:2006/09/06(水) 11:51:48 ID:T8HFNri4
外国人もPS3を馬鹿にしてるよ。日本人はゲームなんか作れないんだから威張るなって感じ。
ざまあみろ。

ソニー E3カンファレンス
http://www.youtube.com/watch?v=pJElsNaC6yQ

ナレーション:「紳士淑女の皆さん、ようこそカズ・ヒライです!」
ヒライ「イッツ リーッジ レイサァァー!」
(まばらな歓声)
ナレーション:「GENJI2は日本の歴史に基づいたアクションゲームです。」
ナレーション:「この戦闘シーンは昔の日本で実際にあった有名な戦闘シーンに基づいています」
                     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ーーいきなりデカいカニが登場ーー

ナレーション「これは敵のデカいカニです」
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ヒライ「リーッジ レイサァァー!」
ナレーション「弱点を狙うと大ダメージが与えられます」
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ヒライ「リーッジ(以下略)」


コメント数:406
halo899さん(アメリカ)「”この戦闘シーンは実際の日本の歴史に基づいています”だって?
ウーンン、日本はいつこんなでかいカニの襲撃を受けたの?」
revo360さん(アメリカ)「彼らはゴジラの襲撃を受けたよ。知らないの?」
shawnzee102 (アメリカ)「ソニーは糞」
SleepQuestionさん(アメリカ)「巨大かに!リーッジレイサァー!599USドラーズ!
599USドラーズ!599USドラーズ!」
CommunistFries さん「ブワハハハ、最高だ。まともに見れないよ」
Obviously さん「あー中世の日本に生まれなくてよかった。この巨大なカニは強そうに見えるからねえ。」
IconoclasticMuchさん(アメリカ)「ねえ、何で彼らは”日本vs巨大カニ”みたいな事を
そのあほうな歴史書に載せないの?」
219名前は開発中のものです:2006/09/06(水) 12:23:18 ID:VKpcyF8A
本当は日本機種にもっと頑張って欲しいとこだがBDはいらん
BDなんかつけなきゃいいのに
220名前は開発中のものです:2006/09/06(水) 16:31:45 ID:k5FPuW7x
360にできることでPS3にできないことがあるよ。
『開発のし易さと開発費を抑えること』
PS3はハードもソフトも価格が高いことが一番のネックだと思ってたんだけど…違うの?
221名前は開発中のものです:2006/09/06(水) 16:33:44 ID:AcuZjR3j
360は定額でどんなゲームもネット対戦やりほうだいなんだけど、PS3もそうなるのか?
222名前は開発中のものです:2006/09/07(木) 08:31:59 ID:aycYVwSX
とりあえず知名度の高さはPS3が断トツだけど
値段が高いから上手く売り込めればあるいは…
でも日本の広報なんかズレてるから難しいかも
223名前は開発中のものです:2006/09/28(木) 09:24:33 ID:5EkZ5zoz
360じゃ一番綺麗なゲームなんだと
224名前は開発中のものです:2006/09/28(木) 09:29:38 ID:Uvqzvqbm
カプコンの実物人物シリーズは嫌い
225名前は開発中のものです:2006/09/28(木) 10:30:40 ID:nWg2MmSX
韓国でもアメリカでも疑問視されるビョンカワイソス
226名前は開発中のものです:2006/09/28(木) 11:03:04 ID:UNVCerHK
どうもMH3の360移植の交換条件らしいね。その一つがこれ。
227名前は開発中のものです:2006/09/28(木) 11:17:36 ID:5EkZ5zoz
wiiは低性能なので、どのタイトルも出せないだろうが
デッドライジングが360。DMC4がPS3とか、分ける意味ないと思う。
228名前は開発中のものです:2006/09/28(木) 14:33:15 ID:L373krWo
これは酷い・・・

つ【今週のファミ通】
PS2 31927
GC 662
箱360 854 ←←←←←← ついに800台に
GBASP 1989
GBM 1226
PSP 26587
DS 1300
DSL 138853
229名前は開発中のものです:2006/09/28(木) 15:37:15 ID:C0BaJdRl
チョソ主人公だしどうでもいい。
230名前は開発中のものです:2006/09/28(木) 17:51:36 ID:SaVFCCHV
>>228
情報遅いな
231POW:2006/09/29(金) 11:05:35 ID:P0UwKtSE
ロスプラがPS3へ移植ならばデッドラも移植汁!
232名前は開発中のものです:2006/09/29(金) 11:16:28 ID:xTCcUV7x
PS3版はヨン様にして欲しい
233名前は開発中のものです:2006/09/29(金) 11:20:06 ID:5odKL/h2
デッドラはXBOXの独占契約です
234名前は開発中のものです:2006/09/29(金) 11:32:39 ID:vPzgaqG6
バイオ4も大々的に独占タイトルてやってたしなあ
なんかのインタビューで言ったレベルじゃなく
235名前は開発中のものです:2006/09/29(金) 18:10:11 ID:BpblVNwg
>>220
開発がしやすかろうが、開発費が安かろうが、15万台の市場に未来はない
そういう理由なら、初動だけで15万は軽く超えてくるWiiに流れるだろう
236名前は開発中のものです:2006/09/29(金) 18:24:52 ID:8M3M/PMA
>>235の頭の中では
日本市場=世界市場なのか???(笑)

その15万台の市場で
どうやったらDOA4は70万本売れたのよwww
デッドライジングは>>235が言う15万台の市場以外の場所で
既に60万本超えてるwwww

なんで糞ニー信者は
素人しか騙せないような発言ばかり繰り返すのwwwwww
237名前は開発中のものです:2006/09/29(金) 18:29:09 ID:peOk7B5a
海外で何万本売れようが日本に住んでるゲーム好きにはあんま影響ない。
大昔、海外ではソニック>>>>>>>>>マリオだったが
それによってセガが日本で有利になったか、と言えば
ユーザ0的にはな〜んにも有利になっていないのであるアル。
238名前は開発中のものです:2006/09/29(金) 18:39:44 ID:8M3M/PMA
>>237
大昔と今では全然比較にならないよ
だって当時はネットも普及すらしてなく
一般ユーザーはPCすらもって無い。
洋ゲーを触った事すら無い人多かったでしょ(´・ω・`)

あと何本売れるのかは重要だよ。
売れれば売れるほど次回の作品に金かけれるし
良い続編が製作されるじゃん
FFは日本市場を飛び出して世界市場でも売り出し
成功したから今があるのに
海外で何本売っても影響ないとかいってる人まだいるのか(´・ω・`)
239名前は開発中のものです:2006/09/29(金) 21:37:38 ID:xOXvL9/K
海外でヒットすりゃ続編も作るだろうし、日本版も出る
これは十分影響あるといえるだろ。

任天堂くらい売れてりゃ海外展開が仮になくてもなんとでもなるだろうけど
PS3や360のゲームは開発費がこれまで以上に高騰するから海外展開は必須条件だろう。
240名前は開発中のものです:2006/09/29(金) 22:01:13 ID:byfzP/jM
日本に影響があるのに15万台かよwwwww
241名前は開発中のものです:2006/09/29(金) 22:13:33 ID:Vw3PCzJh
今は、国内より海外の方がおいしいからな。
237は他の人が楽しかろうが、儲かろうが何も関係
ないといいたいんだろうけど、視野が狭くて話にならんね。
自分と政治は関係ないと言ってるのと同じだ。
242名前は開発中のものです:2006/09/29(金) 22:15:37 ID:peOk7B5a
日本市場にに多大なる影響があるのなら、もっと日本人ユーザーの好む
ソフトが出ているはずなんですがねぇ…

夢見すぎですよ。
243名前は開発中のものです:2006/09/29(金) 22:18:26 ID:byfzP/jM
どれだけ吠えようが
日本市場では15万台しか売れてないというのは事実だしね
海外で〜海外は〜と言うなら海外でだけ売ってりゃ良かったんだよw
244名前は開発中のものです:2006/09/29(金) 22:25:09 ID:nJHAut7y
歴代3位が05年度のゲームという異常ハード(ユーザー離れまくりwwwwwwww)

1位 デッド オア アライブ 4 テクモ  05/12/29
76,149本

2位  リッジレーサー6 バンダイナムコゲームス 05/12/10
46,159本

3位 パーフェクトダーク ゼロ マイクロソフト 05/12/10
25,129本

4位 ナインティナイン・ナイツ マイクロソフト 06/04/20
22,647本

5位 ランブルローズ ダブルエックス コナミデジタルエンタテインメント 06/03/30
16,944本

6位 【eM】-eNCHANT arM-(エム〜エンチャント・アーム〜) フロム・ソフトウェア 06/01/12
12,858本

7位 PGR3−プロジェクト ゴッサム レーシング3− マイクロソフト 06/01/12
10,623本


*********なんと歴代8位から 売 上 1 万 本 以 下、こんなペイしないハードにどこが参入するんでしょ?ww***********


8位 プレイオンライン/ファイナルファンタジーXI オールインワンパック2006 スクウェア・エニックス 06/04/20
8,561本

9位 クロムハウンズ セガ 06/06/29 7,075
7,075本

10位 ゴーストリコン アドバンス ウォー ファイター(トム・クランシーシリーズ) ユービーアイソフト 06/06/29
4,849本
245名前は開発中のものです:2006/09/29(金) 22:31:37 ID:byfzP/jM
N3は結構良いCMやってると思ったんだがな・・
246名前は開発中のものです:2006/09/29(金) 22:33:30 ID:8M3M/PMA
ID:nJHAut7y

わかったから海外のを含めて売り上げだしてみろよ
結構いってるから(´・ω・`)
247名前は開発中のものです:2006/09/29(金) 22:36:39 ID:byfzP/jM
だから地球の裏側の売上を語ってどうすんだよww
248名前は開発中のものです:2006/09/29(金) 22:38:23 ID:AxL2usje
今年旧箱のソフトで20万売れてるのが・・・・・ないかwww
249名前は開発中のものです:2006/09/29(金) 22:39:40 ID:nJHAut7y
>>246
そんなことは、妊娠もGKも知ってるがな(´・ω・`)

問題は日本で売れないとサードは入らない、
日本のサードが入ってこないとやりたいものが少ないってことだよー。(´・ω・`)
250名前は開発中のものです:2006/09/29(金) 22:41:23 ID:9S4pV/kZ
日本で売れなきゃPESみたく日本市場無視ってソフトが出てくるぞ
251名前は開発中のものです:2006/09/29(金) 23:14:35 ID:peOk7B5a
全世界で均等に人気の出るソフトなんてそうそうない。
ない訳ではないが(例えばゼルダやGTAみたいに)狙って簡単に作れる物ではない。
つまり外国売上>国内売上となった場合においては
続編など発売ソフトに関してはより外国よりゲームにシフトする可能性が高い。
しかしながらここは日本で、我々は日本人。
洋ゲテイストのゲームより和ゲーオタゲーが喜ばれるのは当然の事。
つまり海外で売れれば売れるほど。バタ臭いFPSや黒人テクスチャのスポーツゲーム
が幅を利かせるようになり、スパロボやDQやブルドラなど
日本人をターゲットとしたソフトが少なくなる可能性が高いと推測される。
果してこの現状が日本人ゲーマーにとってプラスかマイナスかと言えば
答えは1つであろう。そういう事です。
252名前は開発中のものです:2006/09/29(金) 23:20:12 ID:5yYkQ75Q
あの不細工な顔は取り替えろよ
253名前は開発中のものです:2006/09/29(金) 23:23:03 ID:5yYkQ75Q
>>246
海外の販売順位でも、ちっとも顔を出さないよな。×箱。
DSとPS2に押されっぱなし。
254名前は開発中のものです:2006/09/30(土) 00:01:27 ID:L6cM8d9v
>>253
とりあえずUKのラインキング見てこい
255名前は開発中のものです:2006/09/30(土) 00:10:13 ID:qREMXWOK
先週のイギリス

UK Game Charts: September 3-9
http://www.gamespot.com/news/6157445.html
1 [X360]Dead Rising
2 [X360]Saints Row
3 [PS2]LEGO Star Wars II: The Original Trilogy
4 [X360]Test Drive Unlimited
5 [PS2]Cars
6 [PC]The Sims 2: Glamour Life Stuff
7 [PS2]Grand Theft Auto: Liberty City Stories
8 [DS]New Super Mario Bros.
9 [PC]The Sims 2
10 [DS]Brain Age


先週のフランスのランキング

1. Dead Rising (Xbox 360, Capcom)
2. Saints Row (Xbox 360, THQ)
3. New Super Mario Bros. (DS, Nintendo)
4. Test Drive Unlimited (Xbox 360, Atari)
5. Animal Crossing : Wild World (DS, Nintendo)
6. Grand Theft Auto : Liberty City Stories (PS2, Rockstar)
7. Nintendogs Dalmatian & Friends Edition (DS, Nintendo)
8. Programme d'Entrainement Cerebral du Dr Kawashima : quel age a votre cerveau ? (DS, Nintendo)
9. Need For Speed Most Wanted (PS2, Electronic Arts)
10. Mario Kart DS (DS, Nintendo)
256名前は開発中のものです:2006/09/30(土) 00:33:53 ID:qtA8xX3j
それ、金額ベースね
ソフト単価が低いNewマリの方が全然売れてるよ
257名前は開発中のものです:2006/09/30(土) 00:39:02 ID:qREMXWOK
ランキングに顔を出さないってレスに対してこういう例もあるよって出したもんだから
ニューマリのが売れてるって言われても正直困るな
258名前は開発中のものです:2006/09/30(土) 00:41:39 ID:qREMXWOK
ちなみに360が一番売れるなんてこと言いたいわけでもないことを追記しておく。
259名前は開発中のものです:2006/09/30(土) 00:44:09 ID:vDn1ltF7
15万しか売れてないんだから皆目くじら立てずにまったりいこうや
260名前は開発中のものです:2006/09/30(土) 01:38:33 ID:RCeikMJg
>>251
売れるより
世界で愛されるゲーム創って( ゚д゚)ホスィ…

言葉では通じなくてもコントローラーで語り合えるような・・・www
261名前は開発中のものです:2006/09/30(土) 02:38:18 ID:fQIC9G/r
>>260
そんな事はムリポ。
会社的には 売上>>>人気、完成度、愛 が重要視されるのは明らか。
しかもゲーム業界は勘違いしてマニアを採用しなくなった(注:オタに有らず)
ゲームを愛していない製作者が面白いゲームを作る事は難しい。
しかも追い討ち的に冷え込むゲーム業界
高騰する開発費と下がる宣伝費、給料据え置き勤務時間倍増。
もはやチャレンジブルな愛のある作品が産まれる環境に無いのである。
262名前は開発中のものです:2006/09/30(土) 02:41:41 ID:ldgEhsH2
http://plaza.rakuten.co.jp/913333/diary/200609280001/
>XBOXはシルフィードがヤバイです。。
>来月のチラシで特価とかなりそう。

日本全国15万の箱ヲタのみなさん。
買う買う詐欺やってないで、ソフトを買って下さい。
こんな事だからデッドラの出荷が絞られるんですよ。
まぁ、絞らなくてもどうせ売れないでしょうけど。
263名前は開発中のものです:2006/09/30(土) 02:46:35 ID:sPGq/0QD
通販だからなぁ…仕入れすぎじゃね?
小売りは入荷5本とか3本とか予約のみとか
264名前は開発中のものです:2006/09/30(土) 03:08:50 ID:h8eqkd9m
売り切れているショップのあるのだから、仕入れ過ぎでしょ。
デッドライジングと被った不幸もあるけど。
265名前は開発中のものです:2006/09/30(土) 05:54:38 ID:1uUodCFa
>>259
海外シェアや、今後のラインナップを驚異と感じる奴らが目くじら立てるのは仕方ない。
266名前は開発中のものです:2006/09/30(土) 07:18:24 ID:/iJy6jLB
>>262
PS2版がガングリフォン同様、カプがチョンに丸投げしてクソゲー化で
信用ガタ落ちさせたやつだしな.....
今更買う香具師も少ないだろ。
267名前は開発中のものです:2006/09/30(土) 10:31:51 ID:7/h2zbtZ
シルフィードやロスプラがPS3に行くなら俺はもう迷わんけどな。
といってもPS3初期型は人柱を観察しての様子見ですが・・・。
268名前は開発中のものです:2006/09/30(土) 15:43:08 ID:0e6b911n
箱に参入しちゃったメーカーはまさかここまで普及しないとは思わなかったんだろうな
最近は露骨に焦りを見せるようになってきたし
269名前は開発中のものです:2006/10/01(日) 00:45:27 ID:weUvIM4a
>>267
とりあえずシルフィードはオンリーフォーなので無理

>>268
カルドみたいに最初から海外重視のとこは
10万台?15万台?だから何?って感じだろ
カプコンは売れて欲しがってたけど
270名前は開発中のものです:2006/10/03(火) 12:35:31 ID:JL9GWBZh
体験版のDL数が50万を超えてるらしいからな
もしかしたらデッドラより売れるかもよ

それはそうと最近の記事等々を見てると急速にビョンちゃんの存在が薄くなってる気が
そのうち無かったことになるんじゃねーか?
271名前は開発中のものです:2006/10/03(火) 13:23:20 ID:XKq+NlrL
一人で何回も同じのDLしてるって事?なんのために・・・
272名前は開発中のものです:2006/10/03(火) 13:37:08 ID:r2pG8CKQ
>>271
ヒント:海外
273名前は開発中のものです:2006/10/03(火) 13:40:29 ID:qktqOLko
カプコンの独占販売宣言は半年間限定とかだったりする。
274名前は開発中のものです:2006/10/03(火) 13:48:29 ID:MDGQWC33
カプンコは世界が知るゲームメーカーになりたいそうですよ。それに適しているハードが海外で評価の高い箱〇
(;゚д゚)
275名前は開発中のものです:2006/10/03(火) 14:02:06 ID:lg6RlKUO
>>273
任天堂との口約束と違って今回は金も動いてるだろうしな・・・
276名前は開発中のものです:2006/10/03(火) 14:15:46 ID:Kt1fQP3B
ロスプラとデビル4マルチで万事解決だな。
○はデッドラブレイク
PS3はモンハンをPSPと連携でブレイク
あと全部マルチでおk
EAとかマルチばっかだしカプコンもそんな感じになってくれれば助かるな
277名前は開発中のものです:2006/10/04(水) 20:38:57 ID:ng3r64lL
国内はPS3に移植してもまあ利益考えたら妥当ってなるが
問題は海外だ
eMみたいに海外はオンリーで行くとか?
箱がそこそこ売れてるとこでのマルチは
意味ないってーか印象悪くならない?
278名前は開発中のものです:2006/10/06(金) 12:36:15 ID:ZCBKmvjV
印象なんてどうでもいい

箱○には一本もやるな
279名前は開発中のものです:2006/10/06(金) 14:12:02 ID:6sE2W1f6
>>278
そんなに悔しいかいw
280名前は開発中のものです:2006/10/06(金) 14:14:46 ID:v1yY0qq3
PS3はいいソフトがないからな
281名前は開発中のものです:2006/10/06(金) 14:20:04 ID:ivW0L/9v
バカは
自分の畑を耕さずに
他人の畑を荒らす
282名前は開発中のものです:2006/10/06(金) 14:22:01 ID:v1yY0qq3
事実は事実
283名前は開発中のものです:2006/10/06(金) 14:40:04 ID:1daE1s+9
XBOXで出るソフトって、普通にPS3でも出そう。
284名前は開発中のものです:2006/10/06(金) 14:48:19 ID:1u6YlQLx
逆もまたそうだよな
PS3で作ってるのは箱○でも出せそう

カプコンだかがコンバータ開発したって発表してなかった?
285名前は開発中のものです:2006/10/06(金) 15:19:47 ID:jVP55vHD
ま、ハードの性能なんて移植において決定的なハードルではない。
GCバイオ4→PS2移植なんて例もあるし。
古くはACストUのSFC移植やSCスペハリのマークV移植なんてのもあった。

カプのことだから、案外すんなり移植するかもしれん。
こういう時に前科者って信用できないんだよね。
286名前は開発中のものです:2006/10/06(金) 15:50:42 ID:R3crPC2/
>>285
確かに決定的では無いがPS2版バイオ4製作チームがどれほど苦労したと思ってんだ
PS2版の公式HPに製作日記があるから読んでこい
低から高は楽だが、高から低はかなりきつい
スクエニを見ればよく解る
287名前は開発中のものです:2006/10/06(金) 21:22:11 ID:9Fon7Sgx
カプコンの独占という言葉ほど信用できないものはこの世に無いよ
288名前は開発中のものです:2006/10/06(金) 21:44:26 ID:6OXRSAAM
ただ違約金を払い、かつMSからの資金援助を打ち切るだけの価値が
移植にあるかだがなあ

たぶんPS4になら移植可能だろう
289名前は開発中のものです:2006/10/06(金) 23:07:09 ID:M3WLIVvU
そんなに遊びたいなら箱買えばいいし
そこまでして遊びたくないなら根拠なく移植がどうとか言わず、サクっと諦めればいい
290名前は開発中のものです:2006/10/07(土) 19:01:46 ID:BmVkm2k8
どうせ移植されるんじゃね?っていうと
痴漢が真っ赤になって反応するから面白がられてんだよw
291名前は開発中のものです:2006/10/08(日) 00:57:15 ID:uNP2ybbB
で、移植されないって言われるとGKが真っ赤になるわけね。
292名前は開発中のものです:2006/10/08(日) 08:17:12 ID:J3PvYpXI
GKである>>290のIDにしっかりと表れている、PS3の寿命は2008年!!
293名前は開発中のものです:2006/10/08(日) 21:49:51 ID:wo7DRoSX
デッドライジングがPS3に! ならかなり心が動くがなぁ...
294名前は開発中のものです:2006/10/12(木) 11:14:18 ID:eYGbNSth
>>47
PS3がそれだけ性能低いって事だな。
もしくは同じ位か。やはり以下か。
295名前は開発中のものです:2006/10/12(木) 12:54:46 ID:45v0KwYQ
カプコンがキラーソフトを独占供給!

「どうせ他機種にも移植されるだろw」

ユーザーが買い控える

売れない

カプコン「前言撤回、移植します」

「ほらみろw」


悪循環
296名前は開発中のものです:2006/10/12(木) 12:56:58 ID:6wKWzqGW
デッドラはミリオン確定
ロスプラもミリオン行くだろう、ってのが大方の予測なのに

売れない、はないだろ
297名前は開発中のものです:2006/10/12(木) 15:03:59 ID:mdhyVxOw
チョンを主人公にしたってところに
カプコンのぎりぎりの良心があるのかも知れない
298名前は開発中のものです:2006/10/12(木) 20:02:59 ID:CYHV7SVs
カプコン、9月中間の連結経常利益予想を引き上げ
http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200610120070.html
2006年10月12日17時25分

カプコンは12日、2006年9月中間決算の連結経常利益予想を
従来の15億円から2.4倍となる36億円に引き上げた。
コンシューマ用ゲームソフト事業で、
今夏に欧米で発売したゲームソフト「デッドライジング」が好調だった。

一方で、通期予想については据え置いた。
業務用機器販売事業で前期に投入した
「ロックマンエグゼ バトルチップスタジアム」などが不調なため。
299名前は開発中のものです:2006/10/17(火) 03:41:50 ID:sbhoutnL
>>297
イ・ビョンホンだったから俺はおk。
他は・・・ね・・・。
300名前は開発中のものです:2006/10/18(水) 16:39:54 ID:xOuycZig
デッドライジングはPS3に移植するのかな?
301名前は開発中のものです:2006/10/18(水) 18:26:48 ID:XHpganaI
それは誰にも分からない
ただ、only on X-BOXのロゴがあるので、期待はしないほうがいい。
302名前は開発中のものです:2006/10/19(木) 12:50:47 ID:fCxXnSy7
cfnlfjas



ddasdad




fdfdfsdfsd





rewrwerewrew




fdsfsdfsdfsd





rwerwerwer


303名前は開発中のものです:2006/10/24(火) 04:06:12 ID:6u7fXm1+
PS2からWiiへは容量半分に削除しないと入りきれません><
304名前は開発中のものです:2006/10/24(火) 04:29:27 ID:9jxKot8k
無駄なムービー減らせば余裕だな
305名前は開発中のものです:2006/10/24(火) 04:33:48 ID:DXn4grFW
そもそもPS2で容量を使い切ってるソフトなんていくつあるんだよ
306名前は開発中のものです:2006/10/24(火) 08:37:23 ID:2vhlVsZn
賢い判断だよな360だけに出してたら潰れるw
307名前は開発中のものです:2006/10/24(火) 10:20:03 ID:X8NP9G/t
360で潰れる会社はPS3で出しても潰れるw
308名前は開発中のものです
そもそもPS3が自ら潰れる