【Wii】タイトー、『電車でGO!』などWii向けに3タイトル発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです


タイトーは任天堂の次世代ゲーム機「Wii」向けの3タイトル及び、
ニンテンドーDS向け3タイトルなど今後の発売予定スケジュールを公開しました。
Wiiでは同社の人気シリーズである『電車でGO!』に加えて、
DSでも発売される『クッキングママ』と『まわすんだ〜!!』の続編が予定されています。

Wii
・電車でGO!(仮称)  電車運転ゲーム
・クッキングママ(仮称)  バラエティゲーム
・もっと!まわすんだ〜!!(仮称)  バラエティゲーム集

ニンテンドーDS
・虫っ 町の昆虫ものがたり  8月 アドベンチャーRPG
・クイズ きらめきスターロード  8月 クイズゲーム
・ダイノキングバトル 太古からの漂流者 夏 ダイノバトルアドベンチャー

Wii向けのタイトルの発売日や価格は全て未定です。


http://nintendo-inside.jp/news/184/18450.html
2名前は開発中のものです:2006/05/20(土) 09:11:32 ID:8EVut73e
4さま
3名前は開発中のものです:2006/05/20(土) 09:15:00 ID:wpMI9Egx
電車でGO!ってやった事は無いがどのへんが面白そうなのかがわからない

レースゲームみたいな物か?
4名前は開発中のものです:2006/05/20(土) 09:19:18 ID:T7ttKX0A
きらめきスターロードに期待
5名前は開発中のものです:2006/05/20(土) 09:20:34 ID:KTtUkkRb
>>3
不謹慎だろ
6名前は開発中のものです:2006/05/20(土) 10:47:51 ID:VloJ/KQG
電車でGO!はDSで欲しいところだな
7名前は開発中のものです:2006/05/20(土) 11:23:50 ID:4ZK+aONU
電車でGOはリメイクだろうな。
8名前は開発中のものです:2006/05/20(土) 11:41:17 ID:iBDGFCVA
電車でGOファイナル出した時、もう新作は作らないって言ってたよな

>>5
120km/hでポイントに突っ込んで遊んでるよ
9名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 09:42:37 ID:PIlq1Lu9
あれ、ファイナル出たはずじゃ?・・・・www
10名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 09:47:07 ID:1jBAoOZ3
電車でGO!(PS版が)FINAL
11名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 09:53:35 ID:obYB87St
電車でGO!って名前の店、昔大阪で見かけたけどまだあるかな。
12名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 10:00:46 ID:JZ0Ypho/
電車でGo-暴走特急編-

これなら売れる
13名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 10:40:29 ID:V5cuLmJo
電車でGo-シベリア超特急編-
14名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 10:44:04 ID:l9D133ga
世界の車窓から-東京23区編-
15名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 11:02:43 ID:HcFJhhv9
>>1
クッキングママは発売中です
16名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 11:06:37 ID:Ft0xaXrc
最終痴漢電車GO!
17名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 11:40:08 ID:COPJQeZ5
電車でGo-銀河鉄道999編-
18名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 12:34:15 ID:mw0tkWa3
Finalでてなかった?京都線に自分の家があるかどうか買ってみた。
なかったけどwww
19名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 12:43:34 ID:As1PvRDI
電車でGOってなんで、ポイントのところでピッタリ止まらなきゃいけない
ゲームなんだろうな。
速さを競うゲームならもっとおもしろいはずなのに!


ってむかーしむかーし思ってた。
20名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 12:55:11 ID:alGiVR+w
今日もJR西日本をご利用いただきましてありがとうございます〜
次は〜天王寺〜天王寺〜出口は左側に変わります♪
今ファイナルやってますが、このシリーズ初めてですが面白いですね。
Wiiにも電GO発売っすか^^
21名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 12:56:00 ID:WYCuC+GH
電車でGO!-今度は車掌編-
運転はせず、マイクで駅読んだりする
22名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 13:08:57 ID:alGiVR+w
>>21
あ、実際に声で喋って車掌やるタイプが欲しいよね。
ファイナルとかでは駅名だけじゃなく「JR西日本では
特急○○で行くお得なチケットを好評発売中です〜」
みたいなおまけ的な言葉も喋ってるから、それも全部
喋るようにしたら面白そうw
23名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 13:09:08 ID:LJhwxgGg
線路を二本並べて電車のレースゲーム出せばいいのにな。

コースアウト=脱線で終了なので緊迫感のあるレースが展開される。
24名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 13:17:56 ID:mkBzhFNP
>>23
昔そんなゲームあったよ
25名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 13:57:30 ID:aLGOrgO3
鉄1 〜電車でバトル
26名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 14:34:05 ID:B/SFCpY9
こち亀であったなw
27名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 14:48:28 ID:ClsZ3uJe
もう山手線とか京浜とかはいいから…
何回出してるんだよ
高崎線とか埼京線とかにしろよな
28名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 15:17:43 ID:M+Dklnho
テツオタとしては高速運転あり山登りあり急カーブテラオオスの阪急が
29名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 15:19:53 ID:DWdi6bra
桃太郎電車でGO
30名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 15:21:20 ID:LsN9cx1Y
人身事故発生バージョン搭載!!!
31名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 15:23:24 ID:gwKECYG8
きらめきスターロードとは、また懐かしいな…。
32名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 15:32:33 ID:iceaALZg
相鉄線なら買ってもいいぜ。
33名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 16:53:14 ID:y5Lt+pBy
飛び込みをリアルに表現したら買う
血やら脂肪やら肉片撒き散らした死体を
慣れた様に処理するとこまで再現したら神
34名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 17:09:28 ID:TOJL4d81
それは運転士の仕事か?
35名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 17:25:20 ID:M+Dklnho
駅員の仕事
36名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 17:49:18 ID:lbOQOmn3
Wii購入決定
電車でGOで呉線だしてくれ


想像を絶するボロの世界
37名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 18:30:00 ID:aLGOrgO3
山陽新幹線編は新幹線ってことで期待して買ったが、退屈でつまらなかったな。
38名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 18:30:08 ID:vjw9K7jM
脱線するのなら買う
39名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 18:53:44 ID:gAZEqa2t
都会の路線はいらん。
ローカル編なら買うかな。
最初の頃にあった山陰線は良かったな〜
また山陰線で城崎〜鳥取辺りで出してくれないかなー
あと播但線とか、地方の景色が良い所がいいな。
40名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 19:01:12 ID:QLV++mxy BE:325389964-
TAITOとかTOMYとかほんっとクソゲメーカーしか作ってないのかよ・・・
頼むよカプコン・・・もっと作ってくれよ・・・
41名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 19:09:36 ID:33Ij925/
KUSONY製楽曲付きウィルスCD(RootkitCD)まとめWiki
http://plas ticdreams.tm.land.to/sonyrootkit/
粗妊豚自慰Kの親玉発狂豚クタクタ(特技 クッタリと´`゙イシュウ)の歴史
http://nurseangel.fc2w eb.com/psp/index.html
ゲハ板で対立を煽る糞ニー社員チョニー儲ゲートキーパー(煽り豚GKブリ)のメモ
http://urapera.sakura.ne.jp /memo2/001/1218_gatekeeper.htm
裏金使った振動コントローラ特許訴訟裁判でソニーが黒星
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0603/13/news068.html
クソニー、3LCDリアプロ「ブラビア」Eシリーズに不具合
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060209/sony.htm これがソニータイマーだお
糞ny祭り
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1030/

PS      33MH     2MB VRAM1MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation
N64     93.75Mhz  36Mbit http://ja.wikipedia.org/wiki/N64
DS      スペックも最高 http://ja.wikipedia.org/wiki/NintendoDS 無料ネット対戦 頑強 ロード無し
PS2     294MHz  32MB VRAM4MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation2 すぐ壊れる ロード地獄 スパコン並とクッタリして発売w
GC     485MHz  40MB http://ja.wikipedia.org/wiki/NINTENDO_GAMECUBE 頑強 ロード無し
X-BOX   733MHz  64MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox
Wii(ウィー) 謎のヴェールに包まれている http://ja.wikipedia.org/wiki/Wii 安心の任天堂ブランド 噂の域を出てないが性能は2〜3倍?
PS3    3.2GHz   256MB VRAM256MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation3 \62,790 ソニータイマー付すぐ壊れる プアマンズBD ゴミステ
XBOX360 3.2GHz  512MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox360 低価格ネット対戦 もれなくHD-DVD

今も頭の弱い糞ニー社員が名無しで自社商品大絶賛(印象操作)&他社商品のネガティブキャンペーン(ソース無しの情報操作)実施中
42名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 21:57:10 ID:HrNOTC7v
もう国鉄広島シリーズでいいよ
43名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 22:12:43 ID:ClsZ3uJe
田舎の路線はいらない
44名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 23:37:25 ID:M+Dklnho
そこで指宿枕崎線ですよ
都会の景色〜街中の景色〜海〜温泉街〜糞田舎の景色と言う夢のフルコース
45名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 00:23:14 ID:B+BxS2ij
エストポリス伝記3は出ませんか そうですか
式神の城3は出ませんか そうですか
46名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 00:36:08 ID:ec6QiPvm
おさるの電車
47キハ181:2006/05/22(月) 01:30:52 ID:e/hD6fCq
東海完全民営化で新幹線の東京から新大阪収録?
東海編?
在来線は豊橋〜○○?
48名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 02:10:24 ID:Qtm2/bh7
豊橋〜飯田?
49名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 03:38:17 ID:6DPDUbbD
ファイナルはPS2じゃこれ以上の技術向上が見込めないから一旦終了って意味だったよな
でもどうせそのまま消滅だろと思ったらちゃんと次世代機種で復活か
50名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 04:33:41 ID:KvnMvnSI
電車でGO!だったら伯備線と山陽本線(岡山−広島でいい)を入れてくれ
絶対買う。
51名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 05:35:33 ID:uL+cmgm3
これは別にwiiで有る必要も無かろう…
ナイトストライカーをwiiであのリモコンで出さないか?
ガダッシュを3D視点でwiiリモコンで出さないか?
パズルボブルをPS3で出さないか?
52名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 09:42:21 ID:FZS0IUL9
>>51
PS3に振動がなくなったから
電車の振動という臨場感があるWii
53それが、国鉄・廣嶋クオリティ:2006/05/22(月) 21:10:58 ID:EYtypJ+l
東京大阪の路線はいい加減もういいしかといってローカル線もアレなんで

やっぱ鹿児島線博多〜小倉・鳥栖間とか山陽線広島〜岩国・白市、呉線広島〜呉とか
千歳線札幌〜新千歳空港、函館本線札幌〜小樽とか仙石線とか
東海道線名古屋〜豊橋〜浜松とか各地方の中心都市周辺で

都心あり都市近郊あり海あり山あり田舎ありで景色も車両もバラエティ豊か
だから俺はこのあたりの路線が好き
特急に抜かれまくりの福岡近郊の普通とか国鉄型聖地廣嶋とか再現キボンw
54名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 21:13:56 ID:yzun0Tvp
電車以外ほとんどクソゲー臭い名前だなw
つか電車でGOこそPS3でやるべきじゃないか?
いかに振動が無いからって、臨場感が売りなんだから
PS3の美麗なグラフィックにこそ真価を生かせるだろ
タイトーにはもっとWii向けのゲームがあったと思うが
55名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 21:19:34 ID:AefDL1G8
東亜プラン系のゲームは出せないのかな。
56名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 21:22:08 ID:CEgFy2ZZ
リモコン関係なく普通に操作すんのかな
57名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 21:54:18 ID:RkI80M30
九州新幹線・新八代─鹿児島中央と
鹿児島本線・川内─鹿児島中央きぼん。
58名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 21:58:16 ID:xdEl4Br3
札幌〜新千歳はやりたい
59名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 23:13:35 ID:938KunfD
枕崎〜稚内間でいいよ
60名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 23:30:23 ID:QbiO0Iex
ふぁっキングママがいいな。
61名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 23:33:23 ID:s/5+2uGX
てゆうか、電車でGOは終わらなかったっけ?
62名前は開発中のものです:2006/05/23(火) 00:17:57 ID:k8Ukclyx
たしか、「PS2では」Finalだったとか・・・

PCに移行するのかと思ってたが・・・
63名前は開発中のものです:2006/05/23(火) 00:21:06 ID:FWEZwoUX
>・もっと!まわすんだ〜!!(仮称)
これはエルフが出すべきゲームなんじゃないのか?
64名前は開発中のものです:2006/05/23(火) 01:37:44 ID:ZfxI/Ohx
京葉線:東京〜蘇我
埼京・りんかい線:新木場〜川越
武蔵野線:府中本町〜東京
65名前は開発中のものです:2006/05/23(火) 01:44:15 ID:aaOaHLab
電車でGOは多少画面が粗い方がいいのでこっちだな
66名前は開発中のものです:2006/05/23(火) 05:21:43 ID:5fjkslqY
電GOってJRオンリーだっけ?
都内私鉄編とかあれば面白いと思うんだけど。
東急とか京王やってみたい。
もう出てる?
67名前は開発中のものです:2006/05/23(火) 10:12:01 ID:tsail1G+
廃線になった路線を復活させてほしいぞ。
68名前は開発中のものです:2006/05/23(火) 16:46:03 ID:ZfxI/Ohx
>>66
江の電とかもあった
69名前は開発中のものです:2006/05/23(火) 20:27:59 ID:q7pt1D/N
地下鉄編ってどうよ?
70名前は開発中のものです:2006/05/24(水) 02:29:50 ID:D9KojJki
トレインシミュレーターであったな。
関西の方の地下鉄だったと思うけど。
71名前は開発中のものです:2006/05/24(水) 07:46:28 ID:8yJWgEQQ
シベリア超特急がいいと思います
72名前は開発中のものです:2006/05/24(水) 07:50:51 ID:XFF9bPYV
クッキングママでGO!〜もっと!まわすんだ〜

人妻ハーレム物でおk
73名前は開発中のものです:2006/05/24(水) 08:23:50 ID:PiyoCFFH
電車でGO!

またWIIコントローラ買わされるのか
もううんざり
74名前は開発中のものです:2006/05/24(水) 09:21:57 ID:5YriOqNK
電車でGOってまだ売れんの?
75名前は開発中のものです:2006/05/24(水) 14:20:23 ID:0ElvR/FJ
日本中の全鉄道を出来るようにしてくれ。
76名前は開発中のものです:2006/05/24(水) 18:38:46 ID:IvfPkNIX
風の息遣いに配慮すると脱線回避できる?
77名前は開発中のものです:2006/05/24(水) 19:13:58 ID:0V/rJ14e
桜島線で
78名前は開発中のものです:2006/05/24(水) 19:26:59 ID:D9KojJki
メトロ東西線で、強風の条件下で110キロですっ飛ばしたい
79名前は開発中のものです:2006/05/24(水) 19:44:15 ID:oJJHlaAJ
銀河鉄道でGoじゃね?
80名前は開発中のものです:2006/05/24(水) 23:18:38 ID:S+7IhUBC
>>66
ここを参考に。
http://www.ongakukan.co.jp/
81名前は開発中のものです:2006/05/26(金) 08:10:57 ID:i6bx+zAm
海外版ってないの?
ヨーロッパの町並みを走ってみたい
82名前は開発中のものです:2006/05/26(金) 08:21:04 ID:vPPBLja9
電車でGOシリーズって最終作でてなかった?PS2で
83名前は開発中のものです:2006/05/26(金) 10:16:34 ID:JowLP1di
>>81
ナレーションは石丸で
84名前は開発中のものです:2006/05/26(金) 10:54:14 ID:q9gfQuDS
タイトーってパクリしかもうけられないんでしょ(・ω・`)
85名前は開発中のものです:2006/05/26(金) 12:55:38 ID:mRx+dy3i
常磐線求む
86名前は開発中のものです:2006/05/27(土) 03:36:56 ID:nBX0W3AP
>>83
それはいいな
シリーズも重ねたら新しい事やっていかにゃならん
滝口順平とかも使ってギャグっぽくやって貰いたい
87名前は開発中のものです:2006/05/27(土) 06:44:16 ID:aQZUq9C0
外国に鉄道オタクっているの?
88名前は開発中のものです:2006/05/27(土) 08:39:53 ID:MeoSPQuT
事故前のダイヤのJR福知山線希望
89名前は開発中のものです:2006/05/27(土) 08:49:24 ID:kRB2W0ga
vs村上ファンドモード
90名前は開発中のものです:2006/05/27(土) 14:39:39 ID:AaOtZhnq
>>87
ヨーロッパでは鉄ヲタは紳士の嗜み。
でも日本の鉄道好きもかなり居るみたいで特に新幹線や私鉄(特に阪急や京阪などの関西私鉄)がかなり知られているらしい


>>88
裏技で某所で100km/h以上出すと片輪走行ができるんだよな?
91名前は開発中のものです:2006/05/30(火) 03:40:14 ID:yljfHNPG
電車の片輪走行と言えばこのゲームだろ・・・(脱線もあるでよー)
ttp://www.hitpops.jp/ga-cha/library/ps2/0380/movie/movie01.html
92名前は開発中のものです:2006/05/30(火) 07:07:05 ID:2aZTmf8G
脱線してマンションに突っ込めたら面白いだろうな
93名前は開発中のものです:2006/05/30(火) 07:16:40 ID:I6wlZvk/
BVEで十分
94名前は開発中のものです:2006/05/30(火) 08:25:16 ID:OpqUuq0k
92

わらえんよ
95名前は開発中のものです:2006/05/30(火) 08:32:50 ID:JlFWstan
イラネ
96名前は開発中のものです:2006/05/30(火) 11:31:05 ID:0SR9nP8A
電車でGOよりも、ナイトストライカーや、メタルブラック、プリルラの続編を頼みます。
97名前は開発中のものです:2006/05/30(火) 11:34:50 ID:YMlp8+8H
電車にG0!〜中央特快編〜
98名前は開発中のものです:2006/05/30(火) 14:22:45 ID:C+1gx5fy
きらめきスターロードって今出すとJASRACに無茶苦茶な料金請求されんか?
97年当時と今じゃゲーム業界へのしめつけが全然違うと聞いてるのが。

あと、完全移植されたら、当時のヒットチャート出されても正直忘れてるのばかりになるな。
さすがに今の曲にするんだろうけど。
99名前は開発中のものです:2006/05/30(火) 22:17:54 ID:KBJFkb/7
一番最初のが、一番よかったなぁ・・・。
境線希望。
100名前は開発中のものです:2006/05/31(水) 00:00:35 ID:myfuL+eW
ファイナルはかなりいい出来だったな。前作のプロ2は糞だけど。
101名前は開発中のものです:2006/05/31(水) 02:30:29 ID:hPOWzYql
東急東横線。
とーよこせんんん!!
102名前は開発中のものです:2006/05/31(水) 19:06:03 ID:uqhZFLEU
元町中華街〜飯能
103名前は開発中のものです:2006/06/01(木) 12:43:29 ID:GdYXvBIN
リアル鉄道シミュレータにみせかけて、バトルモードとかほしいな
複線ドリフトとか
104名前は開発中のものです:2006/06/01(木) 15:22:38 ID:82SWXvqc
俺の家から会社までとか、
好きな所に線路を作りたい。
105名前は開発中のものです:2006/06/01(木) 15:25:38 ID:YU8gRvpz
PSコンを繋げられるアダプター出せよ
106名前は開発中のものです:2006/06/01(木) 16:05:42 ID:Q594HK0z
電車でGO!〜朝の埼京線〜
107名前は開発中のものです:2006/06/01(木) 16:34:54 ID:c9g640Xs
>>47>>53
JR東海は認めない公算が大きいのでは?
鉄道模型の商品化もほとんど許可してないと鉄ヲタの友人に聞いたのだが。
108名前は開発中のものです:2006/06/01(木) 16:44:20 ID:bTUY4hOo
>>107
そうなんだー
でもなんでだろ?模型にするくらい問題ないと思うんだけど。
細かく分析されると、設計ミスでも見つかるのかなー
109名前は開発中のものです:2006/06/01(木) 18:04:52 ID:blDzuIF3
まだやるのか
110名前は開発中のものです:2006/06/01(木) 18:09:54 ID:PgbQBt03
>>3>>5
その発想は無かったわ
111名前は開発中のものです:2006/06/01(木) 18:22:43 ID:3tizUXYV
これって棒コントローラーで風景を自由に見る事ができるようにする?
112名前は開発中のものです:2006/06/02(金) 10:38:40 ID:pN8FX5jX
いや、棒コンは車掌モードで指差し確認に使う
113名前は開発中のものです:2006/06/02(金) 12:52:16 ID:eSvEWkg5
棒コンは車輌の傾き調整だろ
うまく加重移動すれば時速140キロでコーナー抜けられるんだよ
114名前は開発中のものです:2006/06/02(金) 23:10:13 ID:If9LZqVh
もちろん阪急西宮北口駅にある路面クラスの急カーブをだよな?
115名前は開発中のものです:2006/06/02(金) 23:22:22 ID:aSrvT3d1
ようやくきらめきスターロードがどんなゲームだったか思い出した。
116名前は開発中のものです:2006/06/03(土) 08:22:56 ID:Kgq2Xubk
今気づいた!
電車でGO!FINALは「PS2で最後」という意味だな!!
117名前は開発中のものです:2006/06/05(月) 17:56:45 ID:L6fKs+vy
やったぁ〜!!
きらめきスターロードが家庭用移植だぁ〜!!
イントロ当てクイズでなくなったのは残念だが(普通のクイズになった)
とりあえず買っとく、DS本体は持ってないけどw
118名前は開発中のものです:2006/06/15(木) 17:02:14 ID:Ekdq/4Ij
>>116
だからタイトー自身最初からそう言ってるってば
119名前は開発中のものです:2006/06/17(土) 23:38:18 ID:qvhJhvnb
村上ー酒田間の羽越線って電車でGOに入っている?
こないだ特急が風で吹っ飛んだ辺り。

あそこの路線、日本でもっとも美しい車窓が望めると思う。
120名前は開発中のものです:2006/06/18(日) 01:15:48 ID:s7yEjN8K
>>45
GBAの「エストポリス外伝」は満足できなかったの?
121DS:2006/06/18(日) 01:19:55 ID:XKMcUHzi
電車でGOよりも
FF3がいいですよ
122DS:2006/06/18(日) 01:31:06 ID:XKMcUHzi
さらに言うと
初代ダライアスはでないのですか・・・と
出るわけないですね

本当にありがとうございました
123名前は開発中のものです:2006/06/18(日) 02:44:40 ID:iiF1XoES
>>121
俺はどっちとも買うよ。
124名前は開発中のものです:2006/06/18(日) 16:03:59 ID:QlzntfKW
>>120 満足とかの問題じゃないでしょ。
三部作なのに出す気配がないんだから
125名前は開発中のものです:2006/06/26(月) 01:55:53 ID:chywYvo2
なるほど
126名前は開発中のものです:2006/06/26(月) 09:55:39 ID:shCdUAxH
【スク・エニ】
タイトー代表取締役の異動。
和田洋一スク・エニ社長がタイトー代表取締役社長に7月1日就任。

オワタ\(^o^)/
127名前は開発中のものです:2006/06/26(月) 18:36:15 ID:PHki0IHd
レイストームもおながいします
128名前は開発中のものです:2006/06/26(月) 23:43:13 ID:TSMo51kO
電GOよりもミッドナイトランディングとトップランディングをセットで出してくれ・・・
129名前は開発中のものです:2006/06/27(火) 17:51:47 ID:8OUMcTE4
>>26
こち亀はルパン、ゴルゴ、DB、キン肉マンとコラボするらしい。更に来週は超人気作
とのコラボも判明する。ちなみにDグレのアニメ化発表?
130名前は開発中のものです:2006/06/30(金) 05:59:29 ID:NuTZuGz8
虫っ町の昆虫ものがたりって・・・またセガからかな・・・
ムシキングとラブベリーパクってんじゃねーよ糞タイトー
131名前は開発中のものです:2006/06/30(金) 07:38:12 ID:eVFwm+29
バブルボブルを出せ!パズルじゃねぇ。バブルだ!
132名前は開発中のものです:2006/06/30(金) 09:51:05 ID:8iSfqiIA
>>131
判ってるな
パラソルスター辺りまで含めた、全部入り希望!
133名前は開発中のものです:2006/06/30(金) 10:58:40 ID:cB4wqpWF
きらめきマンよりまじかるデートだしてほすい
134名前は開発中のものです:2006/07/04(火) 11:25:50 ID:/4EoZJFn
マジカルデートよりマリンデート出して欲しい、トラックボールつきで。
135名前は開発中のものです:2006/07/04(火) 22:57:50 ID:RtFJbJUH
電車でGOなんてファイナル出しただろ?
全部同じの上にまたWiiで出して馬鹿じゃないの?
Wiiコンでどう操作するんだよ(笑)
136名前は開発中のものです:2006/07/05(水) 00:21:51 ID:SUodZToB
和田が社長になったから、電車でGO!ファイナルファンタジーが出るんだよw
日本各地のJR線と魔列車&ミッドガルの列車&アジト列車もプレイ可能にw
137名前は開発中のものです:2006/07/05(水) 01:03:35 ID:WtBUxmd2
Wiiで出すべきソフトではないよね。
138名前は開発中のものです:2006/07/05(水) 01:18:42 ID:0XkWSeQ4
>>135
電車でGO!(PS2で)FINAL
139名前は開発中のものです:2006/07/06(木) 18:44:06 ID:nvg0Rbj6
KUSONY製楽曲付きウィルスCD(RootkitCD)まとめWiki
http://plas ticdreams.tm.land.to/sonyrootkit/
粗妊豚 自慰Kの親玉 発狂豚クタクタ (特技 クッタリと´`゙イシュウ)の歴史
http://nurseangel.fc2w eb.com/psp/index.html
ゲハ板で対立を煽る糞ニー社員チョニー儲ゲートキーパー(煽り豚GKブリ)のメモ
http://urapera.sakura.ne.jp /memo2/001/1218_gatekeeper.htm
裏金使用バレ振動コントローラ特許裁判でソニーが黒星
http://review.japan.zdnet.com/news/c20098440.html
クソニーBRAVIA(ブラビア)に不具合(修理も故障も糞ニーの自由自在)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060209/sony.htm これがソニータイマーだお
糞ニーのConnect Playerに脆弱性 危険度は最も高いCritical
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060628-00000060-zdn_ep-sci
それがペテンシルバーの仕様だ
ttp://japanese.engadget.com/2005/10/24/satin-silver-playstation-2/
ゲーム機は買い換えていくものだ
http://www.geocities.jp/syakarikisony/ps2/type.html

PS3コントローラの正式名称が「PooS」(うんち)に決定
http://digitalbattle.com/2006/06/30/sony-trademarks-ps3-controller/━━n.poo-poo.うんち(をすること)PooS sounds too dangerously close to P*ssy

PS2     294MHz  32MB VRAM4MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation2 すぐ壊れる ロード地獄 スパコン並とクッタリして発売w
GC     485MHz  40MB http://ja.wikipedia.org/wiki/NINTENDO_GAMECUBE 頑強 ロード無し
X-BOX   733MHz  64MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox
DS      http://ja.wikipedia.org/wiki/NintendoDS 無料ネット対戦 頑強 ロード無し
Wii(ウィー) 謎のヴェールに包まれている http://ja.wikipedia.org/wiki/Wii 安心の任天堂ブランド 噂の域を出てないが性能は2〜3倍?
PS3    3.2GHz  256MB VRAM256MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation3 \62,790 プアマンズBD ソニータイマー すぐ壊れる ゴミ捨て
XBOX360 3.2GHz 512MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox360 低価格ネット対戦 もれなくHD-DVD

今も頭の弱い糞ニー社員が名無しで自社商品大絶賛(印象操作)&他社商品のネガティブキャンペーン(ソース無しの情報操作)実施中
140名前は開発中のものです:2006/07/14(金) 02:26:40 ID:2j2WiIXE
ふうむ。そうか。
141名前は開発中のものです:2006/07/14(金) 07:17:35 ID:ACILZBEh
電車でGO!が出るのか。
尼崎線で走ってみたいな。
142名前は開発中のものです
尼崎線ってwww