LOLDS発売へ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
西健一さんが所属するRoute24の公式ブログで、
LOLDS(仮称)の発表が行われた。
LOLはドリームキャストで、発売された生殖をテーマにしたゲームだ。
ttp://www.route24.jp/2006/04/post_7513.html
2名前は開発中のものです:2006/05/01(月) 00:33:08 ID:xhVUcxI0
2
3名前は開発中のものです:2006/05/01(月) 00:39:39 ID:0dQ6knVg
新しいDSが出ると聞いて飛んできました。
4名前は開発中のものです:2006/05/01(月) 01:09:32 ID:tbPJf4p3
lol
5名前は開発中のものです:2006/05/01(月) 01:10:51 ID:fi7WI4f/
>>3
残念、無念、アンタが大将で申し訳ないですが、
出るのはゲームソフトですよ。
6名前は開発中のものです:2006/05/01(月) 02:16:09 ID:FvO/b1sB
こういうタイプにありがちな、楽しめないのはお前のせいとか言う独り善がりなものにならないことを願う。
それから、女が絡むと面白くなくなるって言うのは偏見だろうなオレの。
任天が気に入れば、まずはダウンロード配信からってところか。
bioumよりは面白くしてくれよ。
7名前は開発中のものです:2006/05/01(月) 08:41:09 ID:COTMzVBr
>生殖をテーマにしたゲームだ

   。 。
  / / ポーン!
( Д )
8名前は開発中のものです:2006/05/01(月) 08:58:17 ID:Z8kq5yoe
むしろ

>発売された生殖
   。 。
  / / ポーン!
( Д )
9名前は開発中のものです:2006/05/01(月) 09:08:05 ID:jhoNyOql
ロリとの生殖ゲームと聞いてウォシュレット板から飛んできました
10名前は開発中のものです:2006/05/01(月) 09:49:29 ID:CTIkj+kd
hehehe lol
11名前は開発中のものです:2006/05/01(月) 20:38:39 ID:Q6JxrpKO
これ、開発者の一人が土日に家で作ってるのかよ
平日に会社でひーこら働いて、よく休日にまで仕事と同じような事できるな。
12名前は開発中のものです:2006/05/01(月) 20:45:57 ID:YQsp21JW
LSDだせよ
13名前は開発中のものです:2006/05/01(月) 20:48:48 ID:qBfFp8Sp
ドリームキャスト

   。 。
  / / ポーン!
( Д )

14名前は開発中のものです:2006/05/01(月) 21:46:57 ID:8hC/lpFL
Lack of Love

ってネタで書き込もうとしたら、まさかホントにそのLOLだとは。
15名前は開発中のものです:2006/05/01(月) 21:53:17 ID:Qk53ikn3
知らない人はPSのMOONを作った人のゲームといえば少しはわかるかな。
16名前は開発中のものです:2006/05/01(月) 21:59:29 ID:8hC/lpFL
PSのMOONを作った(元はひとつのチームだった)人たちが、
ケンカ別れにケンカ別れにケンカ別れを重ねて、
やたらたくさんできた自称「俺たちがmoonを作った」徒党のひとつ。

moon、UFO、Lack of Love、エンドネシア、チュウリップ、ギフトピア、ちびロボ
17名前は開発中のものです:2006/05/01(月) 22:04:38 ID:S79fyCpM
で、誰がmoonを作ったんだ?
西か?
18名前は開発中のものです:2006/05/01(月) 22:11:41 ID:Qk53ikn3
>>17
プレイヤーみんながMOONの開発者なんだよ。
(かっこよくいっても意味不明)
19名前は開発中のものです:2006/05/02(火) 00:33:33 ID:K6k4MWpV
>>17
エンディングのスタッフクレジット、誰か動画でうpしてくれれば分かるが、
西健一、工藤太郎、木村祥朗あたりがコアのゲームデザイナーなんじゃないかな?
20名前は開発中のものです:2006/05/02(火) 00:39:39 ID:7NZKwC8T
これ、ドリームキャスト版やったが、まったく面白くないぞ。
少なくとも、MOONやUFOのユーモアセンスは皆無だ。
21名前は開発中のものです:2006/05/03(水) 03:55:17 ID:4P9BlmEU
やったのか。クロスレビューで確か8888で殿堂入りして興味出たけど結局買わなくて、
売り上げは初週8000本くらいだったな。
22名前は開発中のものです:2006/05/03(水) 19:49:35 ID:0vbRwJED
なんつーか、
「これはゲームではない(いい意味で)」
とか言って売り上げ的に総スカン食らうやつだろ、よくある。
23名前は開発中のものです:2006/05/06(土) 17:21:27 ID:imgoYCDm
>>17-19
家庭用ゲーム攻略板にスタッフクレジットを見た人のレスがあったよ。
>>19の3人で正解。

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1059042894/
ttp://snapshot.publog.net/html/gameover/2003/07/24/193454.html

495 :名無しさん@非公式ガイド :04/11/16 01:10:50 ID:???
>>493
moonのクレジットにはデザイナーとして3人名前が出てる。
西(現スキップ)→LOL→GIFTPIA
工藤(vampool)→UFO→エンドネシア
木村(パンチラ)→LOL(助っ人)→チューリップ
3人の共作はmoonのみ、後はそれぞれが独立して制作。
それぞれ現在新作開発中。

ちなみに
グラフィックの倉島はvampool所属。
音楽の谷口はスキップ、vampool両方のスタッフに名前があるがどういう扱いか謎。パンチラの音楽も担当するかどうかは微妙。(木村は希望している)
24名前は開発中のものです:2006/05/09(火) 17:00:36 ID:QScU9R91
LOL期待あげ
25名前は開発中のものです。
moonとUFOが好きな私ですがLOLはダメでした
その後、ラブデリ残党群のゲームは買ってない