スクエニが松下と共同事業

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
>[東京 7日 ロイター]
>松下電器産業とスクウェア・エニックスは7日、
>午後4時から都内で、シームレス・デジタル・コンテンツの共同開発について記者会見する。
>松下の古池進副社長とスク・エニの和田洋一社長が出席する。

何やんだろうな
株価は高騰
2名前は開発中のものです:2006/04/07(金) 15:26:08 ID:fhtZSRUr
2なら3は死ぬ
3名前は開発中のものです:2006/04/07(金) 15:35:23 ID:gr9g65v6
3なら>>4にパス
4名前は開発中のものです:2006/04/07(金) 15:37:29 ID:/Chb3T/l
4なら>>2にパス
5名前は開発中のものです:2006/04/07(金) 15:40:48 ID:zLkXXKjX
それをパスカット、ひでぶ
6名前は開発中のものです:2006/04/07(金) 16:47:57 ID:hP3Rvh6g
>>4空気よめ
7名前は開発中のものです:2006/04/07(金) 20:03:52 ID:ODpz62TZ
3DO2
8名前は開発中のものです:2006/04/07(金) 22:58:25 ID:MWWRBVIQ
普通にBDオーサリングのノウハウ。
BD記録の技術は松下よりSONYは遥かに遅れてるし。
9名前は開発中のものです:2006/04/09(日) 03:35:28 ID:m16pFV74
携帯にデフォでドラクエとか組み込まれるんだろーか
10名前は開発中のものです:2006/04/09(日) 04:22:02 ID:yOwQLJHI
もう組み込まれてるだろ
11名前は開発中のものです:2006/04/09(日) 06:09:50 ID:S26i9F7c
>>2,3,4,6
しかしこれで無限ループ確立。
12名前は開発中のものです:2006/04/09(日) 10:48:29 ID:jQiuJGwS
つか、松下はゲームと関わると痛い目見てるのに
まだ懲りてないんか
13名前は開発中のものです:2006/04/09(日) 12:49:42 ID:yECBHHvA
>12
kwsk
14名前は開発中のものです:2006/04/09(日) 12:50:18 ID:KhyhgT/5
最近のスクエニはゲーム業界からの逃げ道をやたら用意しているな。
映像だけのゲームだけでは食っていけないとこにやっと気付いた ってことか。
15名前は開発中のものです
結局これって、将来スクエニのゲームは、ゲーム機無しで出来るようになるって事だったの?