ドラクエ6がPS2でリメイク ドラクエ3がDSで発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
ドラゴンクエスト、ファイナルファンタジーで有名なスクウェアエニックスの
広報担当のパソコンが、ファイル共有ソフト「Winny」
(ウィニー)の暴露ウイルスに感染し、次期発売ソフト一覧など、大量の内部情報が流出していた
ことが16日、分かった。官公庁などで相次いだ情報流出が、ついにゲーム会社にも伝染した。

今回、流出したのはフロッピーディスク47枚分ものファイルで、次期発売ソフト内部情報のほか、
広報担当の公私を含めたメール、イベントの情報、旅行の写真などが含まれている。
流出元が広報担当のパソコンとほぼ断定できるのは、同時に広報担当の経歴書まで流出しているためだ。
(以下省略)

・勇士が偶然手に入れた次期発売ソフト一覧の一部(スクリーンショット)
http://e-125ch.keddy.net/cgi/uploader/src/up3068.jpg
2名前は開発中のものです:2006/03/29(水) 12:53:41 ID:GsHLnZJJ
SSだけじゃなくてソースはないのか
3名前は開発中のものです:2006/03/29(水) 12:54:26 ID:3cxTZ1UO
FF7が箱360て・・
4名前は開発中のものです:2006/03/29(水) 13:04:32 ID:KrCCWKce
DQ6の値段が低くないか?
DQ3はうれしいが、。



まぁ本当ならな
5名前は開発中のものです:2006/03/29(水) 13:06:21 ID:wVihHco9
ドラクエ6ってどんな話だっけ
6名前は開発中のものです:2006/03/29(水) 13:10:50 ID:5eSPEAHG
ソースだせソースを
写真ならいくらでも作れる
7名前は開発中のものです:2006/03/29(水) 13:26:54 ID:JeKmSOL7
通報しました
8名前は開発中のものです:2006/03/29(水) 13:28:24 ID:kxDDwyKM
俺は目玉焼きにはソースだ
9名前は開発中のものです:2006/03/29(水) 13:34:06 ID:GsHLnZJJ
FF7が360で発売するならデッドライジングと一緒に本体買っちまうんだが

早くソースだせや
10名前は開発中のものです:2006/03/29(水) 13:36:32 ID:3anG5/oY
バレバレな釣り乙
スクエニが社外秘ファイルをネット接続可能なパソコンに入れると思うか?
11名前は開発中のものです:2006/03/29(水) 14:03:43 ID:rW0VVEEU
>フロッピーディスク47枚分ものファイル
ふろっぴーですくですか。
12名前は開発中のものです:2006/03/29(水) 14:14:19 ID:QORf9eTl
>>10
にちゃんだけでなくて、ニュースも見ようね。
13名前は開発中のものです:2006/03/29(水) 15:57:04 ID:KTEpVIQq
ういにーばんざい
14名前は開発中のものです:2006/03/29(水) 16:01:08 ID:fOYUQ3sR
PS2で3出してくれよ!DSどこにも売ってねーし!
15名前は開発中のものです:2006/03/29(水) 16:01:10 ID:clNBFX7b
今でもフロッピーで文書保管するの?
事務屋じゃないからわかんね
16名前は開発中のものです:2006/03/29(水) 16:03:02 ID:VjCyc3v+
偽装メール問題みたいにガセネタの可能性も考慮すべきだと思う。
17名前は開発中のものです:2006/03/29(水) 16:04:07 ID:ekcq/fxx
マジで通訪もんだぞ
18名前は開発中のものです:2006/03/29(水) 16:06:19 ID:KrCCWKce
>>15
友人の事務所はいまだにFD。
安上がりなのかな?
19名前は開発中のものです:2006/03/29(水) 16:08:13 ID:KtMnCyEj
これ思いっきりガセじゃんw
20名前は開発中のものです:2006/03/29(水) 16:11:00 ID:VjCyc3v+
FDは小分けがしやすく、書き換え可能な点がいい。
あと幅広い年代層が使い方を知っているので、今でも使われているよ。
21名前は開発中のものです:2006/03/29(水) 16:16:19 ID:BedPbPJU
>>15
仕事場の事務所でもフロッピーディスク使ってた。
パソコンの事は分からないけど、住基ネットがwinnyで流出したっての見たけど
22名前は開発中のものです:2006/03/29(水) 16:22:08 ID:5ZrqqYBS
フロッピーディスク47枚分ってどういう視点してんだ
23名前は開発中のものです:2006/03/29(水) 16:24:19 ID:5ZrqqYBS
>書き換え可能な点がいい
フラッシュメモリも同じじゃないか
24名前は開発中のものです:2006/03/29(水) 16:32:11 ID:77WxaI5O
メディアが長持ちするんだよ
DVDとかだとかなり寿命短いしな 
25名前は開発中のものです:2006/03/29(水) 16:36:00 ID:4Z/rAq5V
FF7がリメイクの方が大ニュースじゃないの?
(まさか、ベタ移殖じゃないでしょ?(´∀`)

X360だけど
26名前は開発中のものです:2006/03/29(水) 16:39:25 ID:O+s6uO6D
FF13のシナリオがどうのこーのっても聞いたが…
>>1は釣りだったら逮捕だよ
27名前は開発中のものです:2006/03/29(水) 16:39:31 ID:OCm0gTN3
このソース、2週間前に見た。
28名前は開発中のものです:2006/03/29(水) 16:39:43 ID:RiheDntS
いくらなんでもワイルドカードと半熟はないだろ…
29名前は開発中のものです:2006/03/29(水) 16:41:29 ID:7mHkoGWe
おいおい、FDが長持ちするってお前さん
バカは休み休みいってくれよ
30名前は開発中のものです:2006/03/29(水) 17:46:01 ID:knZ2Zf9h
ガセだと思いつつもwktk
31名前は開発中のものです:2006/03/29(水) 19:21:38 ID:WoO/zHJS
Winnyっていうのがネタとしてひどい。
32名前は開発中のものです:2006/03/29(水) 19:51:04 ID:lxUB2iFU
>>1
お前やばくね?
嘘だったら逮捕させるかもよ
33名前は開発中のものです:2006/03/29(水) 20:27:24 ID:HKuJUsAT
ワンダープロジェクト wktk

でもガセだな。
34名前は開発中のものです:2006/03/29(水) 22:41:34 ID:OP2noT6a
おいおいこれ2週間以上前のネタだぞ
35名前は開発中のものです:2006/03/29(水) 23:43:32 ID:9okTMkos
ワンダープロジェクト、まじで移植してくんないかなー
36名前は開発中のものです:2006/03/30(木) 00:38:33 ID:SwQ8VKXU
やあ (´・ω・`)

ようこそ、バーボンハウスへ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このスレタイを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
このスレを立てたんだ。


じゃあ、注文を聞こうか。
37名前は開発中のものです:2006/03/30(木) 01:24:09 ID:+YvJ2LkM
いいからもう3はリメイクとかせんでいい。
何回するんだよ。
お前らポケモン商法や完全版商法は叩くくせにこんな何度も何度もリメイクして発売するのは叩かないんだな。
38名前は開発中のものです:2006/03/30(木) 01:38:59 ID:kSOxlF0T
>>36
クタタンのAA
39名前は開発中のものです:2006/03/30(木) 02:25:50 ID:e0ju5UDA
ま、過去作のリメイクなら買わなきゃいいだけだし。
完全版商法は、わざと未完成品売ってるように見えるから叩きの的になりやすい。
40名前は開発中のものです:2006/03/30(木) 02:27:32 ID:oYxgxMUQ
>>37
今の所、DSじゃ3は出来ないもん
41名前は開発中のものです:2006/03/30(木) 03:22:08 ID:55vhU1gY
DQ6は最もつまらないDQだったので、本当だろうがなんだろうが買いません
42名前は開発中のものです:2006/03/30(木) 03:53:42 ID:p9FDpJo/
6はストーリーに関してはよく出来てると思う。現実と夢っていう2つの世界はかなり心躍らされたなぁ。
問題なのはゲームバランス。リメイクの際にそこを調整してくれればいい作品になるんじゃないか。
43名前は開発中のものです:2006/03/30(木) 04:02:06 ID:fzNxBLJj
360のシスターレイって7に出てきた大砲の名前だろ?
7も360で出るって書いてあるし、関係あるのかな
44名前は開発中のものです:2006/03/30(木) 06:51:11 ID:O9ICcPH8
6はガキの頃やってもつまらんが
大人になってやるとすげぇ面白いので絶対買うぜ!

SFCはFF6とDQ6はデータ消えすぎで最後までできねぇからうれすぃ
45名前は開発中のものです:2006/03/30(木) 06:54:38 ID:00R2MSZ2
3をDSで出来るのか〜
うれしいなあ
46名前は開発中のものです:2006/03/30(木) 07:29:05 ID:jT5aP765
ちょっと待て、これネタだよな?ネタだと言ってくれ。
箱○でFF7が遊べるなんて・・・・・・くぁwせdrftgyふじこlp;@:
47名前は開発中のものです:2006/03/30(木) 07:32:21 ID:00R2MSZ2
360みたいな即死ハードに7はなしだよな
48名前は開発中のものです:2006/03/30(木) 08:46:08 ID:0UcH5pTr
確率は高いかも知れんが、これはネタだろ?
49名前は開発中のものです:2006/03/30(木) 09:44:53 ID:aD4kvaku
>>29
うちにある20年前の5インチFDはまだ余裕で読めるよ
50名前は開発中のものです:2006/03/30(木) 11:07:01 ID:oYxgxMUQ
6はドラクエにしては格好つけすぎだ
鳥山漫画か

そこに惹かれる憧れる
51名前は開発中のものです:2006/03/30(木) 11:10:17 ID:Mw3Q+Rgu
>>44
>>50
オトナのRPGだったよね。当時すでに大人だった漏れにしたらちょっと狙いすぎか?とも思ったけど。

それにしても7は狙いも意図もまったく不明だったなあ・・・なんだったんだろあれは?
52名前は開発中のものです:2006/03/30(木) 11:13:31 ID:Ed9tHtgk
>>1
お前こんなガセネタ信じてたの??
馬鹿じゃんw
53名前は開発中のものです:2006/03/30(木) 11:27:52 ID:COxbzHTI
ネタでもいいじゃない。夢があってさ…
それでもそろそろドラクエ6がリメイクされてもいい時期なんだがな…
54名前は開発中のものです:2006/03/30(木) 17:31:23 ID:vIEnxtEU
ほんとだったらいいのに〜。

はぁ。
55名前は開発中のものです:2006/03/30(木) 18:10:17 ID:QRZ+rbx0
まんまんみてちんちんおっき

…アレッ?
56名前は開発中のものです:2006/03/30(木) 18:16:59 ID:T5vYmbpP
ドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドク
ドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドク
57名前は開発中のものです:2006/03/30(木) 19:21:47 ID:vBf5Ky51
Jシリーズ命の俺を莫迦にしてるのか
58名前は開発中のものです:2006/03/30(木) 20:25:59 ID:sAO9Cwd+
今北 >>1は本当なの
オレに真偽を教えてください
59名前は開発中のものです:2006/03/30(木) 20:37:18 ID:up81+KmK
>>55
おまえ、パチンコやるだろ?
60名前は開発中のものです:2006/03/30(木) 20:42:11 ID:ciyeTucK
6は年末に買って正月にクリアした青春の思い出
61名前は開発中のものです:2006/03/30(木) 20:52:16 ID:Ir9smT0D
6が大人ってどのへん?
ガンディーノとか?

シリーズじゃ、FCのドラクエ4が一番大人向けじゃないの?
勧善躇悪じゃないしさ
62名前は開発中のものです:2006/03/30(木) 20:57:10 ID:nwby1pH8
ワンダープロジェクトは真実であって欲しい。
でも作ってたところが解散しちゃったんだっけ。
63名前は開発中のものです:2006/03/30(木) 21:05:06 ID:kMMHudtd
ドラクエは5〜7をDSかGBAでリメイクしてくれればいいよ。
3は糞だからイラネ
64名前は開発中のものです:2006/03/30(木) 22:02:27 ID:PDFGZvHM
ドラクエがこんな安いわけねぇじゃん
リメイクでさえ7800とかするじゃん
65名前は開発中のものです:2006/03/30(木) 22:53:37 ID:UPU99/aA
ロトシリーズを一まとめに!
66名前は開発中のものです:2006/03/30(木) 23:20:17 ID:ZI3eAnTi
このスレ見て
スクエニが乗ってくれたら神
67名前は開発中のものです:2006/03/31(金) 02:03:14 ID:UQ6E8v2m
DQ3だけは是非リメイクしてほしいな
68名前は開発中のものです:2006/03/31(金) 02:16:04 ID:kftlpAQ7
>>67
FCオリジナルモードも搭載してほしいがね
69名前は開発中のものです:2006/03/31(金) 02:41:29 ID:UQ6E8v2m
>>68
そうだね
あのFCの画面と音楽をDSでやりたいんもんだ
70名前は開発中のものです:2006/03/31(金) 03:08:50 ID:CrUGxgyZ
DQ6こそDSで出してくれよ。
71名前は開発中のものです:2006/03/31(金) 05:09:08 ID:mx/rUFTy
DSの移民の町でのWIFI可とかあるわけないか。
72名前は開発中のものです:2006/03/31(金) 06:48:39 ID:22egYVZR
3をDS に出してと 任天堂に たくさんの要望を
出せば 本当に実現するかも
73名前は開発中のものです:2006/03/31(金) 07:12:17 ID:JXN9g6lq
任天堂に 要望 出すんですか
74名前は開発中のものです:2006/03/31(金) 07:46:47 ID:NfEldWdj
糞箱やPSPで出すとか裏切られるパターンも

せめてPS2
75名前は開発中のものです:2006/03/31(金) 08:52:19 ID:RJuPllyv
DS版DQ3の発売日がFC版と同じという過剰演出   
76名前は開発中のものです:2006/03/31(金) 10:58:00 ID:pUvPt65a
DQ6は発売日前日に秋葉原で買ったなあ…
あの頃はまだ普通にフラゲできたんだよね秋葉原
77名前は開発中のものです:2006/03/31(金) 11:02:45 ID:K1l2eTBd
ゲームボーイのソフトでも
地元の店に頼めば2日くらい前に買えたな
78名前は開発中のものです:2006/03/31(金) 14:09:11 ID:DU+GFnx+
>>1
79名前は開発中のものです:2006/03/31(金) 14:19:32 ID:BIlRygYL
DQ6は思い切って2週目やるとかなり面白い。

夢と現実世界の区別をもうちょっとわかり易くして
ゲームバランスと転職とダーマまでのダルさを何とかすれば
超名作になる
80名前は開発中のものです:2006/03/31(金) 17:39:54 ID:Px/9twkf
6は大分前から情報流れてたけど、3はもういらんだろ。
みんな飽きたんじゃね?
81名前は開発中のものです:2006/03/31(金) 17:50:15 ID:Jz7IwlLl
3は王道っぽくて嫌いじゃない。(勇者WWW)
6はアモールの所がガクブル((((゚Д゚;))))だった。

どっちも好きだからぜひPS2でリメイクして欲しいなぁ。
携帯ゲームじゃなく、やはり大画面でやりたい。
82名前は開発中のものです:2006/03/31(金) 18:40:06 ID:/6Gn0h2Q
>>79
はっきり言ってそこまでは糞だからな
キラーマシーン2が凄く好きだったなぁ
83名前は開発中のものです:2006/03/31(金) 21:26:29 ID:LPbUXdeW
>>80
なんかいもやったからな
ファミコン→スーファミ→GB
84名前は開発中のものです:2006/03/32(土) 03:04:24 ID:9zH+Nq6P
今更初期DQやってもつまらんでしょ
85名前は開発中のものです:2006/03/32(土) 03:24:47 ID:07SowPnn
8のエンジンで初期三作をやりたい。
86名前は開発中のものです:2006/03/32(土) 03:29:08 ID:tlfna2Na
まじかよぉぉぉぉぉぉぉぉ!
僕の一番好きな6がリメイク!?
高くても買うぞ!僕は買うぞ!!!!
87名前は開発中のものです:2006/03/32(土) 04:08:36 ID:B6LPq7lU
祈念下記湖
88名前は開発中のものです:2006/03/32(土) 04:32:14 ID:39ppJF4w
DSならイラネ(´・ω・)
89名前は開発中のものです:2006/03/32(土) 04:58:00 ID:OIXoRYCo
>>86
同じく8000までなら出す
90名前は開発中のものです:2006/03/32(土) 05:06:43 ID:8l2cUQ03
>>86が1億で買います
91名前は開発中のものです:2006/03/32(土) 07:56:38 ID:9E2hGbzs
6はといいから1〜3をDSで出してほしいな
92名前は開発中のものです:2006/03/32(土) 08:09:20 ID:YINsmnEW
>>86 が毎回ドラクエの売り上げを8割支えてます
93名前は開発中のものです:2006/03/32(土) 11:18:19 ID:LvpJwc/E
ドラクエ8は7800円もしたけど、はっきり言ってその値段の価値は無いよね
システムは糞、戦闘は退屈、ボイスが無い、おまけにやりこみ要素がない
こんなゲーム、ドラクエじゃなかったら絶対売れないよ
94名前は開発中のものです:2006/03/32(土) 13:25:38 ID:CrMRjcSU
DQ8はゲーヲタには不評だったな。
一般層には大好評だったが
95名前は開発中のものです:2006/03/32(土) 13:58:16 ID:jXoCdwXx
>>1の情報、正式に発表されたね
96名前は開発中のものです:2006/03/32(土) 19:38:03 ID:k0a60sQP
発表日まだじゃん
97名前は開発中のものです:2006/03/32(土) 21:40:54 ID:KQ8AlyUU
>>95
まじですか?
98たくみ ◆TakumipXVk :2006/03/32(土) 21:43:07 ID:KPnUZPFK
マジかー
99名前は開発中のものです:2006/03/32(土) 21:54:16 ID:IBKBGfc1
>>98 たくみって死んでほしいよな?
100名前は開発中のものです:2006/03/32(土) 22:24:59 ID:iefRc0rj
93
たしかに!その通り!あれはクソゲー!
101名前は開発中のものです:2006/03/32(土) 22:27:45 ID:zMIOBIoj
DSで3作るなら「リメイク」ってほど変わらないんじゃねーの
タッチペン機能を追加してお茶を濁したただの「移植」でしょ
102名前は開発中のものです:2006/03/32(土) 22:45:32 ID:In15BbkZ
3リメイクってマジか?ガセだったらマジムカツクぞ
103名前は開発中のものです:2006/03/32(土) 22:52:03 ID:Awp9VFsw
>>102
ガセだよ
10495:2006/04/02(日) 00:20:08 ID:mk4eSwba
>>97
エイプリルフールですよ
メール欄にも書いておいたのですが
105名前は開発中のものです:2006/04/02(日) 08:40:28 ID:UIPslW/4
今初めて見たんだけど、FF7が箱360に出るって、、、。
なんでPS3じゃないんだ、、、、
106名前は開発中のものです:2006/04/02(日) 18:14:26 ID:N2lfZIMS
昨日は3/32ですよ
107名前は開発中のものです:2006/04/02(日) 18:23:52 ID:2/eimjJc
くそ4/1はどこいった俺の4/1を返せ
108名前は開発中のものです:2006/04/02(日) 18:43:32 ID:tgcX5yBV
で、>>1の逮捕はまだですか?
109名前は開発中のものです:2006/04/02(日) 19:33:48 ID:Q6IFlWmM
PS3がないのが妙にリアルだな。
110名前は開発中のものです:2006/04/02(日) 23:07:34 ID:Pw8Vq9TL
41てめぇ、馬鹿だろ ̄?てめぇみたいな奴がドラクエ語るな!『死ね!』
111名前は開発中のものです:2006/04/02(日) 23:13:10 ID:a4jifao+
2年近く先に発売されるソフトの発売日が正確に記載されてる時点で萎え
112名前は開発中のものです:2006/04/02(日) 23:16:37 ID:4EKWhksI
「ドラゴンクエストシリーズ最高傑作は?」調査投票(リアルタイム世論調査@インターネット)
http://www.yoronchousa.net/webapp/vote/form/?id_research=269
113名前は開発中のものです:2006/04/02(日) 23:33:20 ID:coHrhjZ5
なるほど、今わかったけれども、
4/1だとえいぷリールフールになるから
2chでは混乱をさけるために3/32になったんですね。
納得。
114名前は開発中のものです:2006/04/03(月) 00:10:16 ID:LrYeMI7c
>>112
10代だとドラクエ5が人気なのね
115名前は開発中のものです:2006/04/03(月) 03:23:23 ID:9vPqcE/I
ゲームで泣いたのはドラクエ5が最初で最後です
116名前は開発中のものです:2006/04/03(月) 04:02:53 ID:KBv/CUBY
3の盛り上がりが印象深いんでやっぱり3がいいな、3なら何度でも食える
117名前は開発中のものです:2006/04/03(月) 09:27:39 ID:PS0EE0H/
最高やないかい!
6でるなんて
最高やないかい!
3もでるなんて
最高やないかい!
118名前は開発中のものです:2006/04/03(月) 10:08:33 ID:53MLvlxT
ドラクエは3あたりまでかな
鳥山の絵が5以降落ちたし
119名前は開発中のものです:2006/04/03(月) 11:17:58 ID:GiaYrhN8
>>61
プレイヤーが現実の自分について改めて考えるよう仕向けてるあたりではないかと。

覚悟完了前の主人公って、基本的に妹萌えのヒッキーなんだよな。
120名前は開発中のものです:2006/04/03(月) 15:23:12 ID:yn4BlL6I
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1138623463/
1 :名前は開発中のものです :2006/01/30(月) 21:17:43 ID:YSt27P+r
114 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/01/30(月) 21:03:58 ID:Utdu2hw90
てかそれ以前に今年のドラクエ20周年記念で6のリメイクが発表されるよ
5月27日に■eパーティ2006が行われるんだがそこで6のリメイクと
FF7のリメイク発表コンピレーションの最終作品だそうだ。後PS3でFF13の制作の
正式発表と糞箱FFの発表。レボ関係発表は無し

キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!
マジカヨコレ
121名前は開発中のものです:2006/04/03(月) 15:26:11 ID:yn4BlL6I
122名前は開発中のものです:2006/04/03(月) 15:27:09 ID:Iml83wxj
>>120
いまさら上げてまでなに?
123名前は開発中のものです:2006/04/03(月) 15:57:56 ID:ZFMwTbRA
個人的には3が一番好きなので正直嬉しい


流出された事で若干何かが変わるかも知れないが
124名前は開発中のものです:2006/04/03(月) 16:40:56 ID:Pz2L0U3D
>>123
ヒント:捏造、>>1が風説の流布で逮捕予定
125名前は開発中のものです:2006/04/03(月) 17:22:24 ID:f0sjgLWR
KUSONY製楽曲付きウィルスCD(RootkitCD)まとめWiki
http://plasticdreams.tm.land.to /sonyrootkit/
粗妊豚自慰Kの親玉発狂豚クタクタの歴史
http://nurseangel.fc2web.com /psp/index.html
ゲハ板で対立を煽る糞ニー社員チョニーゲートキーパー(GKブリ)のメモ
http://urapera.sakura.ne.jp /memo2/001/1218_gatekeeper.htm
裏金使った振動コントローラ特許訴訟裁判でソニーが黒星
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0603/13/news068.html
糞ny祭り
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1030/
126名前は開発中のものです:2006/04/03(月) 17:22:57 ID:f0sjgLWR
PS       33MH    2MB VRAM1MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation
NDS  67MHz+33MHz 4MB VRAM656KB http://ja.wikipedia.org/wiki/NintendoDS 無料ネット対戦 頑強 ロード無し
N64      93.75Mhz 36Mbit http://ja.wikipedia.org/wiki/N64
PS2     294MHz  32MB VRAM4MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation2 すぐ壊れる ロード地獄
GC      485MHz  40MB http://ja.wikipedia.org/wiki/NINTENDO_GAMECUBE 頑強 ロード無し
X-BOX   733MHz  64MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox
Revolution 全ては謎のヴェールに包まれている http://ja.wikipedia.org/wiki/Revolution 安心の任天堂ブランド
PS3    3.2GHz   256MB VRAM256MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation3 \49,800 ヤバいソニータイマー付 すぐ壊れる プアマンズBD 99.99...%クッタリと買収で出来ています
XBOX360 3.2GHz   512MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox360 低価格ネット対戦 もれなくHD-DVD
127名前は開発中のものです:2006/04/03(月) 19:21:31 ID:mLeYRZ83
よーし、骨髄反射しちゃうぞ^^
ゲハに帰れよ、糞野郎^^
128名前は開発中のものです:2006/04/03(月) 19:45:49 ID:tceKcgCo
ドラクエ5やりたくなった
モンスター仲間にしたい
129名前は開発中のものです:2006/04/04(火) 04:32:09 ID:GclZSMQJ
130名前は開発中のものです:2006/04/04(火) 13:29:34 ID:0VQTGK5P
>>126
これって何?
131名前は開発中のものです:2006/04/04(火) 14:00:29 ID:FXqMWKLc
肩幅広すぎw
ご飯だろ?
132名前は開発中のものです:2006/04/04(火) 14:50:08 ID:ClogRIFl
>>130
GKの日課の情報工作。
一見PS3を叩いてるように見せて、実はPS3が49800円というデマを広めて他機種の買い控えを誘う手口。
133名前は開発中のものです:2006/04/04(火) 16:56:18 ID:L28WsvfU
>>79
ムドーまでがかなり面白いと思うぞ。少なくとも炎の爪封印したらムドー戦まではバランス取れてた。
134名前は開発中のものです:2006/04/04(火) 17:27:29 ID:r4N6Wjy3
PS2のソフトって発売日木曜じゃないのか?
DQ6の2006/12/20って水曜日なんだが。
135名前は開発中のものです:2006/04/04(火) 17:40:12 ID:RSsgMYDE
どうでもいいが、最近DQ8のイベントシーンがプリレンダだと気付いて驚愕した。
意味あるのか?
136名前は開発中のものです:2006/04/04(火) 17:50:14 ID:ClogRIFl
>>135
外注→担当にバックマージン→担当(゚Д゚)ウマー
137名前は開発中のものです:2006/04/05(水) 15:30:49 ID:fpZ4tppV
そろそろ発表してもいいかと。
138名前は開発中のものです:2006/04/05(水) 15:33:54 ID:H9YmhuW3
>>135
プリレンダって何?すごいの、すごくないの?
139名前は開発中のものです:2006/04/05(水) 15:40:40 ID:59pPRh6Z
>>138
普通の動画と同じで駒鳥して作ったCGムービー。
PS1でも普通にあったからすごいことはないが、
作ってる環境が凄くないとしょっぱいムービーになる
140135:2006/04/05(水) 15:49:42 ID:+7OL3BTe
>>138
普通は>>139がいうように、プリレンダは「しょぼくない」動画を提供するために使われる。
リアルタイム描画では表現が難しい高度なエフェクトや高ポリゴン数、キャラの微妙な表情とかを
実現するためのものなの。

ところがDQ8のそれは質においてなんらリアルタイム描画と変わらない(ように見える)わけだ。
実際使ってるポリゴンモデルもテクスチャもすべて共通だと思う。これは正直珍しいと思うよ。
141名前は開発中のものです:2006/04/05(水) 15:49:56 ID:PltFQ/l/
>>139
DQ7みたいに、プリレンダムービーだけ先に作ってたらゲームのポリゴンのが進化して、プリレンダ部分だけショボクなる罠もあるw
142名前は開発中のものです:2006/04/05(水) 15:53:48 ID:H9YmhuW3
>>139
>>140
なるほど。良く分かりました。
ドラクエ8やってて、「すごー、きれー」って思うだけで、そんなこと意識したことも無かったです。
143135:2006/04/05(水) 15:55:42 ID:+7OL3BTe
>>141
あれは作ってる奴のセンスの問題w

とっくの昔にFF7とか出てる時期なんだし。技術の向上うんぬんは言い訳にならんわな。
144名前は開発中のものです:2006/04/05(水) 16:56:33 ID:kn56I59I
厨房のときFCのDQ3のエンディング見て、リアルで泣いた。

未だに、
あのエンディングの演出と、音楽「そして伝説へ」を超えたゲームはない。

145名前は開発中のものです:2006/04/05(水) 17:29:08 ID:68XyajTH
>>144
エンディングではないが・・・父があそこでなくなったのには
ずしんときた。

4の最初のシーンも震えが止まらなかった厨房の自分・・。
146名前は開発中のものです:2006/04/05(水) 17:31:27 ID:59pPRh6Z
メルキドのゴーレムにヌッ殺されて泣いた
147135:2006/04/05(水) 19:01:52 ID:+7OL3BTe
>>145
4の話は5章の最初だよな?漏れも全シリーズ通してあそこが一番好きだ。
148名前は開発中のものです:2006/04/05(水) 20:52:01 ID:sKeD87Nu
FCの難易度で1・2・3とPS2で出してほしい
149名前は開発中のものです:2006/04/05(水) 21:09:55 ID:GVs0CKGR
ドラクエ3ー2が欲しい。

行方不明の勇者を捜す母親の物語。
150名前は開発中のものです:2006/04/05(水) 21:30:08 ID:P1xu/jed
小便くせぇ
151名前は開発中のものです:2006/04/06(木) 03:49:15 ID:5TUxd6As
DQ3は音楽とかストーリーとかなんかもう全部別格
鳥に乗ったときの物悲しい曲とかよかった
ロトシリーズをDSでやりたいよ。
152名前は開発中のものです:2006/04/06(木) 04:23:19 ID:3hyufZJn
FFもPS2でリメイクしてくんないかなぁ

4とか5とか6とかTとか
153名前は開発中のものです:2006/04/06(木) 04:26:44 ID:8cyed3gU
俺はエンディングでバーバラが夢の世界だけの存在で消えてくシーンが感動した
154名前は開発中のものです:2006/04/06(木) 04:56:04 ID:Q3WQHPK0
わかった。PC版のFF7のソースをそのまま使ってグラフィックとモーションを書き直すんだ!
155名前は開発中のものです:2006/04/06(木) 06:51:42 ID:dw4oRJUU
リメイクされるとしてもSFC版DQ3でやったようなオルテガが生き返るなんて無粋なことはやめてほしい
いくらクリア後のオマケといってもそれはやっちゃイカンだろ。
156名前は開発中のものです:2006/04/06(木) 07:14:27 ID:xayKtWYj
ドラクエVって5人パーティになる時があるんだよね。
勇者以外の4人でゾーマ倒すと強制召還される。かわいそす。
あと光の玉なしで倒すとか色々遊べます。
157名前は開発中のものです:2006/04/06(木) 07:25:12 ID:xayKtWYj
158名前は開発中のものです:2006/04/06(木) 07:34:08 ID:HyZpSJIx
スクウェアってリメイクしたことあったっけ
159名前は開発中のものです:2006/04/06(木) 08:19:46 ID:c+fZW8r1
>>156
パーティーから勇者はずせたっけ?
FC版しかやったことないけど、覚えがない。
160名前は開発中のものです:2006/04/06(木) 08:22:03 ID:SQzB9jhH
>>159
たしか一回クリアするとはずせるようになるんじゃなかったかな?
161名前は開発中のものです:2006/04/06(木) 08:24:55 ID:SQzB9jhH
あとバシルーラを使ったアイテム増殖バグ技とかあったよなあ・・・詳細は忘れちゃったけどナツカシス
162名前は開発中のものです:2006/04/06(木) 08:30:31 ID:c+fZW8r1
>>160
おお、そうなのか。
やりこんだんだけど、気付かなかった。

アイテム増殖あったよな。
どっかの小島に一人で行って
ルーラかなんかで帰って来るんだっけ?

一番謎なのが、ファミ通に写真でのってた、
パーティー全員勇者ってヤツだ。
学校中がやり方を探して騒然とした。
遊び人をレベル99まで育てると勇者になるってガセが飛んだり。
結局あれなんだったんだろ。


163名前は開発中のものです:2006/04/06(木) 08:58:30 ID:rg+Q9oz/
>>162
ただのアイテム増殖技の途中過程だろ?
164名前は開発中のものです:2006/04/06(木) 10:20:58 ID:Ujd6l6tK
よしDS買うか
165名前は開発中のものです:2006/04/06(木) 11:45:08 ID:fZkIbJad
>>153
おまw w w俺今ドラクエ6やり始めたところなんだけどw w w w w
166名前は開発中のものです:2006/04/06(木) 14:53:43 ID:/+Shuseh
3は正直やりあきてるんだよな・・・
でも買う
167名前は開発中のものです:2006/04/06(木) 15:04:20 ID:2Cx6D5Ni
>>147
そう!それ。
翼をもった女?の子が身代わりになるんじゃなかったけか?

5のストーリーといい
6の・・時空空間といい DQに填った学生時代だったな自分
168名前は開発中のものです:2006/04/06(木) 15:07:59 ID:3Bh0nnBU
ん?ソースあるのか?
169名前は開発中のものです:2006/04/06(木) 15:21:06 ID:Bygk4DG+
>>161
世界中の葉を持った仲間をバシルーラで飛ばすと
また取れるようになる。
それをくりかえすと複数個所持できるって技あったよね。

あと、魔物に変化する杖も増やせるよな。
それで魔物の村にいって、そこにしか売ってない道具(MP回復するクスリ)
をいつも買えるようになる。
170名前は開発中のものです:2006/04/06(木) 15:40:18 ID:nVK1RPVd
魔物じゃなくてエルフ
171名前は開発中のものです:2006/04/06(木) 15:43:10 ID:AC3Ryfvp
てか世界中にもツッコメや
172名前は開発中のものです:2006/04/06(木) 15:59:53 ID:M/8Eau8c
つーか、変化の杖って別に渡さなくても
確か根性で見つけれるんだよな、幽霊船
まあ俺は増殖技使いまくりだったのて関係ないが
173たくみ ◆TakumipXVk :2006/04/06(木) 17:46:12 ID:s5doVsrA
ドラクエのストーリーより、ダイの大冒険のほうが2億倍おもしろい
174名前は開発中のものです:2006/04/06(木) 17:48:08 ID:SQzB9jhH
なにその異種格闘技戦
175名前は開発中のものです:2006/04/06(木) 19:14:00 ID:P3h3ikDk
FF7はPS3でも出るよな?

ついでにバハムートラグーンをリメイクしてほしいわ
176名前は開発中のものです:2006/04/06(木) 20:06:47 ID:Y6+ypnK1
ワンダープロジェクトだけあれば(・∀・)イイ!!
177きてぃちゃん@^w^@ ◆P/cnMiXlkE :2006/04/06(木) 21:36:56 ID:3scIcpay
またFF7かよ
178名前は開発中のものです:2006/04/06(木) 22:05:14 ID:LIuw7jSR
>>168
ヒント:現実逃避
179名前は開発中のものです:2006/04/06(木) 23:17:43 ID:PciyKuDD
>>165
うはwwwwwwwスマンwwwwww
ミレーユとテリーが兄弟だったりしねえから安心しれwwww
180やった:2006/04/06(木) 23:23:39 ID:GnpcwHbU
ドラクエ6最高に面白い
181名前は開発中のものです:2006/04/06(木) 23:32:37 ID:SQzB9jhH
いや、漏れ敵には4こそ最強。僅差で5。
182名前は開発中のものです:2006/04/06(木) 23:40:57 ID:dRlH3xr3
4のアホAIに泣かされた
183名前は開発中のものです:2006/04/06(木) 23:43:30 ID:SQzB9jhH
ラスボス相手にザキ連発のクリフトとかな。だがそれがいい。
184名前は開発中のものです:2006/04/06(木) 23:50:47 ID:dRlH3xr3
ザキ連発で効かない事を学習した
次のターンからザラキ連発モードへ。
185名前は開発中のものです:2006/04/07(金) 00:16:14 ID:IKNL39Ti
やっぱ一番始めにやったドラクエ6が大好き
186名前は開発中のものです:2006/04/07(金) 00:18:49 ID:8U3duQvE
アモスを一番最初に勇者にしたぞ。主人公よりも早く!!!
187名前は開発中のものです:2006/04/07(金) 00:33:54 ID:rUGxRTbu
ドラクエ6はバランス良ければ神ゲーだよ。
哲学要素まで入ってるし、大人になったら見る目が変わった。

>>181
4はリメイクが許せん。
だからオリジナルストーリーで再リメイクが出たら買う。
…躍らされてるorz
188名前は開発中のものです:2006/04/07(金) 02:08:33 ID:BtzNjHEr
>>181
5の面白さがわからん
結婚できるからか?
189名前は開発中のものです:2006/04/07(金) 05:32:16 ID:AMfBMnYu
レーシングラグーンを希望
190名前は開発中のものです:2006/04/07(金) 06:09:43 ID:0Y1Xlckm
仲間を自由に作れる3が好きだ
191名前は開発中のものです:2006/04/07(金) 06:10:51 ID:tKvII5V7
ロト3部作しか覚えてない
192名前は開発中のものです:2006/04/07(金) 07:35:36 ID:gmV9lw8J
>>188
「幼年期に会った謎の人が実は未来から来た自分だった」という伏線になにも感じないとしたら、
多分夏への扉もバック・トゥ・ザ・フューチャーもドラえもんも駄作なんだろうな。
でなきゃ攻略本でそのネタをあらかじめ知っていたか。

他にも語ることは山ほどあるが、漏れにとって5のキモはそこ。
193名前は開発中のものです:2006/04/07(金) 07:44:27 ID:gaqro0Vc
194名前は開発中のものです:2006/04/07(金) 12:11:17 ID:VODe8GPB
3>2>>(永遠に越えられない壁)>>8>4>>5>>>1
6、7はやった事NOTHING
195たくみ ◆TakumipXVk :2006/04/07(金) 12:13:37 ID:w2lK6DXy
なにが起こった。このスレ以外表示されんぞ
196名前は開発中のものです:2006/04/07(金) 12:18:13 ID:zR7DubV3
>>182
アホな子ほど可愛い
197名前は開発中のものです:2006/04/07(金) 12:25:15 ID:EZnLUvp2
FFVは出ないのかな…
198名前は開発中のものです:2006/04/07(金) 12:39:45 ID:om+VLBhL
ドラクエ6おもしろいのに・・・・
199名前は開発中のものです:2006/04/07(金) 13:18:57 ID:WEgTvIVj
デジモンワールド面白いのに、
200名前は開発中のものです:2006/04/07(金) 14:03:17 ID:1rj1599T
201名前は開発中のものです:2006/04/07(金) 14:08:28 ID:vbVxgWqz
>>198
6はいいけど・・最初村脱出するまで長かった記憶が
そのあとはサクサクいったけど・・。

テリー(?だっけか)あいつ良かったな。
202名前は開発中のものです:2006/04/07(金) 14:21:01 ID:xE1/HXJ3
>>120
いまさらだけど
スクエニパーティは今年やらないはず
203名前は開発中のものです:2006/04/08(土) 19:10:00 ID:JLeAxEkU
なんか釣り臭せぇな
204名前は開発中のものです:2006/04/08(土) 19:25:34 ID:PgTGm1G0
え?釣りじゃないの?
ずっと釣り前提で見てたんだが
205たくみ ◆TakumipXVk :2006/04/08(土) 19:51:20 ID:Z5iEkdDs
ヒントはURL
206名前は開発中のものです:2006/04/09(日) 02:12:07 ID:VWqJ4pMF
とりあえずドラクエはリメイクしすぎ
207名前は開発中のものです:2006/04/09(日) 02:18:18 ID:P8ANWZ2g
>>206
リアルタイムでずっとプレイしてきた人はいいけど、
過去のハードが手に入らないせいで昔の作品が遊べない人のことも考えろと。
208名前は開発中のものです:2006/04/09(日) 02:22:51 ID:ghRsvuRM
SFCの段階でリメイクやってたからな〜。
209名前は開発中のものです:2006/04/09(日) 02:26:56 ID:z6/LAvb6
ドラクエ3は何でリメイクされても頑張って買う。
でも箱360だったら考えるかも。
210名前は開発中のものです:2006/04/09(日) 03:00:35 ID:SpdN2fhy
スクエニもPS3には期待してないのか
211名前は開発中のものです:2006/04/09(日) 11:51:28 ID:sPUCq2Xn
ドラクエをDSで出すとして
二画面をどう使うのが理想的だろう?

下画面が通常表示でコマンド入力はタッチペン。
上画面がマップ、ステータスの切り替えだろうか。

もしくは上画面を通常にして
下画面をコマンド入力専用(指で入力しやすいように)とか。
212名前は開発中のものです:2006/04/09(日) 11:55:23 ID:ZkVrcrZu
DSはキャラバンハートの新作にご期待ください
213名前は開発中のものです:2006/04/09(日) 11:57:45 ID:8gywQh5R
またわたぼう作るのダリィ
214名前は開発中のものです:2006/04/09(日) 12:21:56 ID:icwa5GQN
移動中は草原や荒野の絵で街中は街中。
戦闘中は戦闘アニメだったら最高

上がステータスで下が戦闘になりそうだけど
215名前は開発中のものです:2006/04/09(日) 13:15:51 ID:oiqP4ZHT
綿某!
216名前は開発中のものです:2006/04/09(日) 14:41:34 ID:SCgs11XF
>>192
うむ。そこと親子が母を助けるために
長年探し求めてた伝説の勇者の正体が
ドラクエ5のキモだと言える。
217名前は開発中のものです:2006/04/09(日) 16:53:00 ID:X6Sncu7e
「お前がこれを読んでいるということは、私は何らかの理由で既にお前のそばにいないのだろう。」で泣いた。
218名前は開発中のものです:2006/04/09(日) 17:45:50 ID:/myFJwrL
「セーブデータがきえてます」で泣いた。
219名前は開発中のものです:2006/04/09(日) 22:47:22 ID:oiqP4ZHT
ワラタ!
FF7やっていたんだけどチョコボに最強データなる物が付属しているのを今日知った。
レベル50まで進めていたけど消した。
おまけにレベル99でラスボスまで行けるデータまであるし…。
220名前は開発中のものです:2006/04/10(月) 00:45:38 ID:Hcso8lnu
>>216
やりたくなってきたけどPS2版売っちまったorz
今度買ってこよ。
221名前は開発中のものです:2006/04/10(月) 02:36:26 ID:X+7X8Nbb
5のゲマっていう普通は絶対負けるボスに勝ったよ。
でもシナリオは普通に負けて進んでいったけど
222名前は開発中のものです:2006/04/10(月) 03:03:22 ID:7bdMh9o8
>>218
ワロタ

(-人-)
223名前は開発中のものです:2006/04/10(月) 12:01:07 ID:+sTbOXfW
DQのリメイクの中でSFC版DQ3は(゚∀゚)神
ファミコンミニみたいにFCのドラクエそのまま移植したら売れると思うんだけどなぁ
224名前は開発中のものです:2006/04/10(月) 13:21:53 ID:PocLrEFb
このスレタイがネタじゃなく現実になると嬉しいんだが。
225名前は開発中のものです:2006/04/11(火) 16:02:39 ID:y75RUQC+
皆に載せられて久々に電源入れたら
いい・・・


3いいね。

ところで7の情報が聞かないが 糞げ?
226名前は開発中のものです:2006/04/11(火) 16:30:01 ID:jJ+PmKmC
>>225
それについてはなにも聞くな・・・orz
227165:2006/04/11(火) 22:18:27 ID:P91Q9pk7
>>179
あまりに亀レスだけどさすがにそれぐらいは知ってるw
昔よくドラクエ4コマ読んでたからなw
228名前は開発中のものです:2006/04/13(木) 19:00:09 ID:CvBA9Ir2
■■■■FF7リメイクが360で発売決定した模様です■■■■

○XBOX360総合スレ396○
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1144917156/

このスレによりますとFF7リメイクが年末に発売されるようです。
liveによるミニゲームのネット対戦やチャットルームなど
かなり長く遊べるしくみを提供してくるとのこと。


            続報を待て


     フ ァ イ ナ ル フ ァ ン タ ジ ー 7



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
229名前は開発中のものです:2006/04/13(木) 19:02:07 ID:Aapnyl6g
これさ、大分前から出てたよね

ネタでしょ
230名前は開発中のものです:2006/04/13(木) 19:05:14 ID:DUjASsw8


>>1 は 逮 捕 確 定 

禿 藁

231名前は開発中のものです:2006/04/13(木) 19:15:11 ID:MESiK1tS
画像っておま……
せめてハッシュ
232名前は開発中のものです:2006/04/13(木) 19:16:49 ID:tnQlVrUL
うわっ
圧力で画像消されてる

マジネタっぽい
233名前は開発中のものです:2006/04/13(木) 19:19:16 ID:m38ggmGO
FFのリメイクは既にソニーではなく
任天堂の携帯ハードで発売はじまってるんだし、
別にネタじゃなく、普通にありえる話。

スクエニは、ソニーの子会社でもなんでもないんだから
「PSでしかFFは出しませんよ」って考えの方が不自然でしょう?

つーか既に360でFF11出てるんだし。
Xbox360へ参入し、それがFF11だけ出して
ハイ、お終いなんてのはない。

そもそもFF7って海外でも結構売れたソフトで
外人のゲームユーザーの殆どがコレからFF知った人多いし知名度がある。
だからユーザー層が外人ばかりなXbox360で出しても良いかと思う。
234名前は開発中のものです:2006/04/13(木) 19:20:02 ID:m38ggmGO
↓だしね。

海外ニュースサイトでFF7が360に出ると報道

http://www.jeux-france.com/news15192_game-informer-parle-de-ffvii-et-gta.html
>Final Fantasy VII serait bel et bien en de'veloppement et utiliserait le syste`me de
>combat en temps re'el implante' dans Final Fantasy XII.


海外ニュースサイトでFF7が360に出ると報道

http://www.jeux-france.com/news15192_game-informer-parle-de-ffvii-et-gta.html
>Final Fantasy VII serait bel et bien en de'veloppement et utiliserait le syste`me de
>combat en temps re'el implante' dans Final Fantasy XII.


海外ニュースサイトでFF7が360に出ると報道

http://www.jeux-france.com/news15192_game-informer-parle-de-ffvii-et-gta.html
>Final Fantasy VII serait bel et bien en de'veloppement et utiliserait le syste`me de
>combat en temps re'el implante' dans Final Fantasy XII.

235名前は開発中のものです:2006/04/13(木) 19:26:58 ID:CvQGtYK9
>>1
逮捕記念真紀子
236名前は開発中のものです:2006/04/13(木) 19:30:34 ID:L2wclJFK
237名前は開発中のものです:2006/04/13(木) 19:36:22 ID:Aapnyl6g
>>234
それ、「噂話」ですが・・・
238名前は開発中のものです:2006/04/13(木) 19:37:21 ID:YKOJLk4R
>>237
それ以前に360じゃなくてPS3だしな
239名前は開発中のものです:2006/04/13(木) 19:39:55 ID:w5/lrWLt
>>10
スクエニならありえる
240名前は開発中のものです:2006/04/13(木) 19:49:06 ID:m38ggmGO
>>237
>>238
FF7が360で出たら困るの?(;・∀・)
241名前は開発中のものです:2006/04/13(木) 19:53:57 ID:fXnwG25Z
>>240
「Game Infomer誌に三つの噂」
「1.FFVIIのリメイク版開発中」
「2.BungieとEnsamble StudioがHaloライクなMMOFPSを準備中」
「3.GTAの360独占をMSが画策中」

いくら痴韓の知的水準が低いとはいえ、せめて機械翻訳くらい使えるようになれと。
242名前は開発中のものです:2006/04/13(木) 21:24:17 ID:eAEGNdua
>>1

どっかで読んだことのある文章だと思ったら
からくりテレビのwinny流出のニュース記事から
ちょっと真似ただけだったのかよ。


http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_03/g2006031508.html
>今回、流出したのはフロッピーディスク47枚分ものファイルで、
>番組内部情報のほか、元APの公私を含めたメール、元APが他局も含めて放送局
>などへ提出したとみられる企画書、イベントの情報、旅行の写真などが含まれている。
243名前は開発中のものです:2006/04/13(木) 23:29:47 ID:wbPHt8JW
風説の流布で■Eに訴えられたら>>1の人生が終わる
244名前は開発中のものです:2006/04/14(金) 17:54:09 ID:Gec3m51e
245名前は開発中のものです:2006/04/14(金) 21:30:40 ID:w0JLx4mo
糞ゲーですね。
246名前は開発中のものです:2006/04/14(金) 23:53:29 ID:n7NCaCCj
アドバンス版3があるのにDSで出すわけないだろ!
DSで出したからといって何が変わるってわけでもない
でももし出すとするならもう一度1、2から出すだろ
247名前は開発中のものです:2006/04/15(土) 07:47:39 ID:4oBYp3oR
>>246
は?
248名前は開発中のものです:2006/04/15(土) 08:15:23 ID:GChUZurb
きっとカラーとアドバンスの区別出来ないんだよ
249名前は開発中のものです:2006/04/15(土) 08:31:14 ID:L4udSU4i
AD版3なんかあるんやなぁw
250名前は開発中のものです:2006/04/15(土) 09:12:16 ID:0WOW5N7m
アドバンスでも遊べるカラー版DQ3だった・・・orz
どっちみち3以下は携帯機ではもう出さんだろ
251名前は開発中のものです:2006/04/15(土) 09:29:17 ID:s8lzFryI
3は正直もういいよ。いままでの人生で何周したと思ってんだ。
252名前は開発中のものです:2006/04/15(土) 09:32:48 ID:IuDA0Uz9
>>250
プレイヤーは新しい世代がどんどん入ってくるのに、いま動くプラットフォームがないんだぞ。
出ないわけがない。
253名前は開発中のものです:2006/04/15(土) 12:52:15 ID:KH/P5TcP
竜退治はもうあきた!
254名前は開発中のものです:2006/04/15(土) 13:15:19 ID:pa6bmgIX
ドラクエてタイトルにドラゴン入ってるから
ドラゴンを関係させないといけないだね。
もうウザいよね
255名前は開発中のものです:2006/04/15(土) 13:22:04 ID:qtbrhaSd
FFてタイトルにファイナル入ってるから
ファンタジーをファイナルさせないといけないだね。
もうウザいよね
256名前は開発中のものです:2006/04/15(土) 13:23:29 ID:CzL2cXpx
戦車で冒険しようぜ!
257まんまん:2006/04/15(土) 13:24:19 ID:YADa8b9B
ドラクエは3以外全部糞だろ^^
3リメイク希望
258名前は開発中のものです:2006/04/15(土) 13:26:04 ID:pa6bmgIX
FFはある意味ファイナルになりました
259名前は開発中のものです:2006/04/15(土) 22:25:29 ID:Bq5vzO3M
なんだそりゃ?
260名前は開発中のものです:2006/04/15(土) 22:37:08 ID:whYgnp8H
だいぶ前にドラクエ5のGC版が出るって聞いたけど、これはガセだったか?
261名前は開発中のものです:2006/04/15(土) 22:50:11 ID:99ylkRZ9
ああ、根拠も無いのに火病が喚いてたな。
FF7以降のリメイクもGCでやるとかもw
262名前は開発中のものです:2006/04/16(日) 09:59:55 ID:u6eW6D/b
そんなのあったんだ?
263名前は開発中のものです:2006/04/16(日) 10:02:22 ID:Rra+6Oox
箱じゃ茶飯事
264名前は開発中のものです:2006/04/16(日) 10:02:51 ID:u6eW6D/b
出ん歩
265名前は開発中のものです:2006/04/16(日) 11:50:11 ID:MxyI8Eyi
FFのファイナルってのは究極だってのは知ってるよな
266名前は開発中のものです:2006/04/16(日) 11:54:00 ID:NuypxU5X
FFタクティクスで
ファイアナルファンタジー=究極の幻想
と書いてあった
267名前は開発中のものです:2006/04/16(日) 13:38:03 ID:u6eW6D/b
ファイ(アナル)なのかそうなのか!?
268名前は開発中のものです:2006/04/16(日) 13:58:33 ID:07ns/ed1
失敗続きの■が、社運をかけた最後っ屁としてそれまでの
FCゲームの域を超えたゲームを作ってやろうとしたのが
ファイナルファンタジー。
269名前は開発中のものです:2006/04/16(日) 16:18:37 ID:y5/4cXFA
結局、ドラクエの新作がレボで3のリメイクがDSでFAかね?
270名前は開発中のものです:2006/04/16(日) 16:42:13 ID:Rra+6Oox
いいえ。
271名前は開発中のものです:2006/04/16(日) 17:19:41 ID:zkOGYNGp
>>269
また例の法則を発動させるきかw
272名前は開発中のものです:2006/04/16(日) 19:00:34 ID:YxfY0MrU
いや。64DDでドラクエの新作が出るのはネタじゃないだろう
普通に考えて
273名前は開発中のものです:2006/04/17(月) 09:55:31 ID:yCplFeuX

274名前は開発中のものです:2006/04/17(月) 15:59:09 ID:1J5WaJtJ
275名前は開発中のものです:2006/04/17(月) 18:54:41 ID:6mlLM2zT
276名前は開発中のものです:2006/04/18(火) 00:06:40 ID:FeSG9p5v
ところでドラクエ9は?
277名前は開発中のものです:2006/04/18(火) 00:09:35 ID:FeSG9p5v
サンダガ!
278名前は開発中のものです:2006/04/18(火) 00:30:48 ID:UiFz7SC9
最終的幻想
279名前は開発中のものです:2006/04/18(火) 13:54:09 ID:alaDXQNt
280名前は開発中のものです:2006/04/18(火) 14:37:34 ID:IR4MOSJ5
281名前は開発中のものです:2006/04/18(火) 23:25:21 ID:5MNHVWJ+
>>2573の何がそんなにいいの?
3信者って理解できん
282名前は開発中のものです:2006/04/19(水) 14:07:48 ID:GBrQ/Du9
E3が楽しみだがや!
283名前は開発中のものです:2006/04/19(水) 14:10:56 ID:XAwIkCyB
よう中部人
284名前は開発中のものです:2006/04/19(水) 14:31:10 ID:5XvWNsSk
>>281
旧ウィズとか俺屍とかは好きか?
もしかして3だけじゃなく「キャラが細かく設定されてないと楽しめないタイプ」じゃないのか?
285名前は開発中のものです:2006/04/19(水) 14:40:16 ID:XAwIkCyB
WIZ,俺鹿と、DQ3の転職如きを一緒にするなと
286名前は開発中のものです:2006/04/19(水) 15:21:18 ID:5XvWNsSk
転職じゃなくて、「キャラの生い立ちとか顔とかが設定されてないゲーム」が嫌いなんじゃないかと。
287名前は開発中のものです:2006/04/19(水) 15:33:13 ID:nncIsZSD
      ___
       く/',二二ヽ>
        |l |ノノイハ))
        |l |リ゚ ー゚ノl|    さて、私はなのはや日本昔話、
   -=≡ ノl_|    ヽ.    舞乙でも観よっかですぅ♪
.      ≦/| |   |. |
  -=≡  /. \ヽ/\\_
      /    ヽ⌒)==ヽ_)=      _
-=≡  / /⌒\.\ ||  ||      ,'´r==ミ、
    / /    > ) ||   ||  ν⌒ 卯,iリノ)))〉←>>255(笑)
   / /     / /_||_ ||⊂_:#:|l〉!#:;)Д`#)___
   し'     (_つ ̄(O)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(O))

288名前は開発中のものです:2006/04/19(水) 18:47:14 ID:g4xgNKur
DQ3だけはもう一度やりたい
289名前は開発中のものです:2006/04/21(金) 13:49:24 ID:ONLoy5BF
☆祐実母ヌード写真集、芸能界にも色気
 
  →http://blog.n-cafe.net/archives/50346638.html

☆藤原竜也、主演映画「デスノート」自信たっぷりPR「楽しんで演じた」
  
  →http://blog.n-cafe.net/archives/50346764.html
290名前は開発中のものです:2006/04/22(土) 03:59:12 ID:392kkksE
ちなみにVジャンではなく来週発売のWJの情報です

http://www.uploda.org/uporg369656.jpg
http://www.uploda.org/uporg369664.jpg
http://www.uploda.org/uporg369667.jpg

291名前は開発中のものです:2006/04/22(土) 07:27:20 ID:bW3rV2fE
今の子供達は過去のドラクエを知らん
だからといって、新ハードが出るたびに
つリメイク 1、2 3
とか出してたらきりがないな
しかも子供達より、大半がリメイク厨(マニア)
が買うだろうし。仮にDSでリメイクされても
グラフィック面とシステムが改善され、おまけ要素で
タッチパネルが使われる程度であんまり趣がない
だったら新しいモンスターズを出すか
6、7をリメイクしたほうがマシだよ
292名前は開発中のものです:2006/04/22(土) 09:18:48 ID:0ZE8j/VB
早くDQ6をだしてほしい。スーファミ版で最後がみれなかったからやりたいな。
293名前は開発中のものです:2006/04/22(土) 09:55:34 ID:P/c7F8aQ
>>288
ヒント:ファミコン
294名前は開発中のものです:2006/04/22(土) 09:58:20 ID:CyEGlaRi
ファミコンは互換機が現役なんだよな。
カートリッジ側のバッテリーが心配だが。
295名前は開発中のものです:2006/04/22(土) 12:28:50 ID:dPFYZgQt
正直リメイクの何処が良いのか分からんな。
絶対オリジナルと違う不満が出るのに。ファミコンミニくらいが理想だよ。
296名前は開発中のものです:2006/04/22(土) 12:31:06 ID:BEBNtlyp
DQって今年で20周年でしょ。DQ3の再販売ないかね。ファミコンミニとか。
297名前は開発中のものです:2006/04/22(土) 14:09:42 ID:ZaXkW7Jd
大人になってまで冒険の書がまた消えるショックを味わいたくない
298名前は開発中のものです:2006/04/22(土) 14:35:20 ID:Itnzkr+S
4以降はPSの高画質で出来るからいいんだよ
1〜3のリメイクしか興味ないな
299名前は開発中のものです:2006/04/22(土) 15:50:04 ID:CyEGlaRi
>>297
初期メモカの不良が今頃出て、冒険の書が消えるショックをこの春味わいましたがなにか?
ちなみにクリア寸前のDQ8。
300名前は開発中のものです:2006/04/23(日) 02:03:06 ID:45tJ3naJ
>>299
最強データを買えば無問題!
カートリッジと一緒にするな!
301名前は開発中のものです:2006/04/23(日) 02:20:36 ID:JABal9Vp
>>298
PSの7と4は2DかPS2以降でリメイクしてほしいけどな。
あのハンパ3Dは末代までの恥
302名前は開発中のものです:2006/04/23(日) 02:33:49 ID:nsr/bb4c
>>301
個人的に5も追加きぼん(8タイプでPS3に再リメイク)

7は終盤ドット絵もやばかったす(なんで麻原が?と)・・・
なによりもまずいのはもちろんムービーだけど。
303名前は開発中のものです:2006/04/23(日) 06:32:57 ID:QKw2kxG2
http://550909.com/?f0956262

登録してアフィリエイトで稼げますよ。
報酬は5000円からです。
304名前は開発中のものです:2006/04/23(日) 21:07:40 ID:45tJ3naJ
糞ですね!
305名前は開発中のものです:2006/04/23(日) 21:17:59 ID:162c9+hj
PSの4は良かったと思うがなぁ
7のムービーが糞なのは同意
306名前は開発中のものです:2006/04/23(日) 21:37:33 ID:82RO7vMn
半端3D結構好きだけどな
307名前は開発中のものです:2006/04/23(日) 21:39:44 ID:xT+GKq4J
ドラクエ1〜3をロトの伝説でまとめて一本にして欲しい。
3.1.2とクリアしていって、全部クリアできたら2のキャラで1とか3プレイできたりとか
うまく3〜1につながってる新イベントを作るとか。
308名前は開発中のものです:2006/04/23(日) 22:30:38 ID:McHI8QL3
IIのキャラで3プレイはやりたいな
309名前は開発中のものです:2006/04/24(月) 01:31:10 ID:+BE6DKj+
310名前は開発中のものです:2006/04/25(火) 23:19:40 ID:e6aiEhu+
311名前は開発中のものです:2006/04/26(水) 00:29:33 ID:urbzdydp
kuso_
312 ◆CRI8r.Pv1o :2006/04/26(水) 01:29:42 ID:ul9+Th1J
あー
313名前は開発中のものです:2006/04/26(水) 16:43:12 ID:FrKXIcVJ
>>192
遅レスだが幼年期に大人の自分と会うことは無いぞ。
大人になって幼年期の自分に会う事はあるが。
314名前は開発中のものです:2006/04/26(水) 16:46:36 ID:XASfWh3N
>>313
もしかして気づいてないのか?
315名前は開発中のものです:2006/04/26(水) 17:53:16 ID:e4hRTNu2
幼年期に大人の自分いただろww
316パイナップルVer1.1 ◆i8W.ORQisc :2006/04/26(水) 18:28:34 ID:xw3kumZA
確かにいましたね
317名前は開発中のものです:2006/04/27(木) 12:51:13 ID:s8KRd2Vm
ヤンガスみたいに
3のカンタダを主役にしたゲームを
作って欲しい。
318名前は開発中のものです:2006/04/27(木) 22:49:02 ID:BhwE6+4h
319名前は開発中のものです:2006/04/27(木) 22:56:14 ID:tFrR1mRR
>>318
これマジ?wwwコラじゃないの?
320名前は開発中のものです:2006/04/28(金) 00:04:34 ID:hjr1R630
>>192
5ってその程度の複線だけで評価されてるんだっけか。
321名前は開発中のものです:2006/04/28(金) 01:53:26 ID:iPuN+Csb
>>320
なにしろ「犯人はヤス」でデビューした堀井雄二だからな。

ゲーム界でほとんど唯一、「ゲーム中の自分とは誰のことか」というテーマを
ちゃんと商品にできる人。
322名前は開発中のものです:2006/04/28(金) 04:24:35 ID:7Un7RvfG
>>319
ニュースみろよw
323名前は開発中のものです:2006/04/28(金) 09:04:07 ID:7B7Klonk
レボリューションの正式名称は"Wii"(ウィー)に決定!!
324名前は開発中のものです:2006/04/28(金) 09:17:57 ID:MfA/viha
>>319
姉歯って、元からカツラやんけ。
何を今さら・・・
325名前は開発中のものです:2006/04/28(金) 09:45:34 ID:7B7Klonk
おまいらww涼宮ハルヒの憂鬱のEDオリコン1位にしようぜwwww
http://news4vip.livedoor.biz/archives/50623837.html
326名前は開発中のものです:2006/04/28(金) 10:44:49 ID:NQnMG4w5
3-1-2
では3の最終装備が1,2でロトの剣として出てくる。
ひのきのぼうとか
327名前は開発中のものです:2006/04/28(金) 12:16:17 ID:7B7Klonk
なんか面白くって歌詞を途中まで決めてみたんだけど
ここから先が決まらねぇ
助けて

http://up2.viploader.net/mini/src/viploader30562.mp3
歌詞 http://up2.viploader.net/mini/src/viploader30560.txt

聞けない場合はこっちで
http://up2.viploader.net/mini/viploader30560.txt
歌詞 http://up2.viploader.net/miniviploader30560.txt
328名前は開発中のものです:2006/04/28(金) 17:21:59 ID:Dx8zxvEk
ドラゴンクエストアベル伝説はまだか?
さっさとシナリオ増やして出せ
329名前は開発中のものです:2006/04/28(金) 18:43:05 ID:7B7Klonk
330名前は開発中のものです:2006/04/28(金) 19:01:49 ID:7B7Klonk
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2006/04/28/144bfbe72d224289d01d4fae3d8719cd.html

スクウェア・エニックスは、過去に発売された名作ソフトの廉価版「アルティメット ヒッツ」シリーズとして、
多数のPS2、PS用ソフトを7月20日に発売する。

 今回「アルティメット ヒッツ」のラインナップに加わったタイトルは、
『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』や『ファイナルファンタジーIX』、
『聖剣伝説 レジェンド オブ マナ』、『クロノ・トリガー』など、
スクウェア・エニックスを代表するシリーズタイトルを中心とした計16タイトル。
ラインナップの中には、過去に「PS one Books」として廉価版が発売されたものも含まれているが、
それらは新価格となって販売されることとなる。

スターオーシャン Till the End of Time ディレクターズカット PS2 2006年7月20日 2,940円

ドラゴンクエストV 天空の花嫁 PS2 2006年7月20日 2,940円

ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 PS2 2006年7月20日 2,940円

ヴァルキリープロファイル PS 2006年7月20日 1,575円

クロノ・クロス PS 2006年7月20日 1,575円

クロノ・トリガー PS 2006年7月20日 1,575円

サガ フロンティア PS 2006年7月20日 1,575円

サガ フロンティア2 PS 2006年7月20日 1,575円
アルティメットヒッツ ドラゴンクエストIV 導かれし者たち PS 2006年7月20日 2,625円

ドラゴンクエストVII
エデンの戦士たち PS 2006年7月20日 2,625円

ファイナルファンタジーVII
インターナショナル PS 2006年7月20日 2,625円

ファイナルファンタジーVIII PS 2006年7月20日 2,625円

ファイナルファンタジーIX PS 2006年7月20日 2,625円

ファイナルファンタジータクティクス PS 2006年7月20日 1,575円

ベイグラントストーリー PS 2006年7月20日 1,575円

聖剣伝説 レジェンド オブ マナ PS 2006年7月20日 1,575円
331名前は開発中のものです:2006/04/28(金) 20:23:03 ID:nOb3zJnl
      ,、,、 「 |__ ◎  / //
  r-一^1ヽヽ' | - -  〔/ /
  ===,   ヽ二二l   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ̄) ノ ̄    ,、,、 __   /  ,ィ.          \
   ヽ'      ヽヽ'ノノ  7_//..            \
  r--ーフ     ヽ '     /         \,, ,,/  ヽ
  ニニニニニ 、   r-一^1    /      (●)    (●)|
 '----- ┘  ,= r=,  /       \______//
   n      ̄) ノ ̄  {.         l      //
   l|      ヽ'       ̄フ       l     //
   |l      __冖___.   ./        l     | l
   ll     ヽ┐,・ノ   >      ;:    |    | {
   l|        .レ"   \ l  l    ;.    l    | !
   |l       _    ト┬-ヽ. !.   ;     |   | l
   ll      | l   .| l    l   ;..    l   | l
   ll      | l  ' iヾ l      l  ;:     l   j {
   |l      | l   {   |.     ゝ ;:    ー‐-' }
. n. n. n       l  |   ::.  \      ノ
  |!  |!  |!        l  |    ::.    `ー---- ゙
  o  o  o     ,へ l      :.         |
332名前は開発中のものです:2006/04/28(金) 21:31:00 ID:OCzvBSuN
DQYがフロッピー47枚程度に収まるわけがない。
2〜300はいるだろ。普通
SFCの容量すごいんだぞ・・・
333名前は開発中のものです:2006/04/28(金) 22:16:01 ID:npV4icOP
>>332
少年、かっこいいなw
334名前は開発中のものです:2006/04/29(土) 01:12:22 ID:AQ2fXDSs
>>332
つ、釣られないぞ…
335名前は開発中のものです:2006/04/29(土) 03:44:47 ID:XvoPUTs2
しばらくジャンルを離れてるうちに、DQ6の人気がゴミ扱いで5がやたらと賛美されてたのに驚いた
5年ぶりに戻って最初に驚いたこと

このジャンルって、腐女子に支配されてたのがよく分かる
5は明らかに腐女子ストーリー

で、6はシステム云々とか言われとるが、最も致命的なのはハッキリとしたヒロインが存在しなかった点だろうな
人それぞれってのを重視した作品だから明瞭な設定は少ない
そこが人気に影響したのだろうな

結局、DQオタはカプありきでしか人気が計れなかったって事だろう
ここ10年以上も
世界最先端のゲーム国家とは思えんプレイヤー層のレベルの低さに萎え
336名前は開発中のものです:2006/04/29(土) 03:54:09 ID:XvoPUTs2
>>286
だろうね
作品の人気とか見るとそう思った


それに6は一生出す気ないだろうな
まさか10年も経って一度も出てなかったとはな
いくらなんでもありえんだろ
FFみたく版権があるわけでもないってのに
もう出す気ないんでしょ、こりゃ

まあ、当時遊んだ連中だけが6を独占できるし、こういうのもありなんじゃね
他の連中はいくらあがいでも楽しめないんだしな 独占欲を満たせるw
337名前は開発中のものです:2006/04/29(土) 18:19:11 ID:Stga1rtX BE:429988076-
>>332
釣りか?
SFC版DQ6のROMイメージならたかだか4MB程度だが?フロッピーなら分割して3枚程度だぞ。
CD-ROM化されるまでゲーム機の容量制限ってすごくきつかったんだよ。
338名前は開発中のものです:2006/04/29(土) 21:12:12 ID:WylfBXda
64も容量はそんなに多くなかったの?
339名前は開発中のものです:2006/04/30(日) 22:09:28 ID:J5Vf7KkW
DQ3は携帯アプリ版がそろそろ出てもおかしくない時期な気がしてたんだけど
そのへんいかがっすかエロい人
340名前は開発中のものです:2006/05/01(月) 03:34:06 ID:jKMKSD2p
>>339
Uみたいに何章もわけなくてはいけないんじゃないの?
グラフィックはUと変わらないと思う。
3作でたらDSくらいに移植か?
341名前は開発中のものです:2006/05/01(月) 12:44:31 ID:jhoNyOql
つっこむなら全部つっこんであげろよ
342名前は開発中のものです:2006/05/02(火) 01:04:53 ID:F0udUwLP
>>341
君のお尻につっこんで上げるよ!
343名前は開発中のものです:2006/05/02(火) 01:24:09 ID:Uh0g/v48
a
344名前は開発中のものです:2006/05/02(火) 02:01:03 ID:YInvwaxz
FCSFCのソフトくらい、いい加減小出しにすんなよ
123、456で2本でいいだろ
345名前は開発中のものです:2006/05/02(火) 10:10:55 ID:7TEQGoEo
いや、1本でいいよw 容量的にはなんら問題ないし。
346名前は開発中のものです:2006/05/02(火) 18:02:06 ID:F0udUwLP
347名前は開発中のものです:2006/05/02(火) 18:08:16 ID:LjNd4b0V
ケータイでゲームなどやりたくないな。
348名前は開発中のものです:2006/05/02(火) 21:39:15 ID:psJWeMZj
>>346
キティだなw
スレタイと関係ないがw
349名前は開発中のものです:2006/05/02(火) 21:50:01 ID:hawRxlB1
こういう結末のほうが良かったよ
へこたれライトは見たくなかった
350名前は開発中のものです:2006/05/02(火) 23:17:57 ID:F0udUwLP
                     / {  ヽ、 ii  l/\ヽ \! 、 l  ヽ\  !  l
    馬 バ   言 ぃ      /〃グヽ  ヽリ  i!  lヾ、  ヾ !  ヽ \l   l ト、     :     :
                   / /!. / \  \i|  K `ヽ、 ヽ |   i、  ヽ  li :     :     :
    鹿 ヵ    っ       /l /,ィ"/ /| ヽ、  \/::ヾ  |:::lヽ i l  lヾ ヽ  l!
                  ! i リ::|/l / ヽ l  `ヽ、  ヾヒ、 i::!、`,/| i  l:::ヽ ヽ、 !i      :     :
    ば     て      l l K::l i / /ヲ  !  | ,:\,,_ ゙ ヽ::.. リ l '  !  i l, `i.      :     :
                   リ l |!l ノ / ,个、  l ,'::" _二≧、`ー、 i l ト、  l !  ;
    か     も      1i/! l | // l |! ヽ  //九:ノ  》ヽ l^l ! | ヽ、 \l ::..      :     :
                  l 〉.|l .リi ド::;; ,ヘ, i ./: _,,ェイ",〃~\!Yi ト,liヽヽ ヽ  ;     :     :
    り     わ       リ/》 lヽ |、 i !::ヽ| ハ''"       l !l l:::::| ヽ\ ヽ ;
                   |ヘ、リ i ヘ/ ヽ.l  リ          |i l ::::l ク、l\i t..
     :     か       / |!ヾ;/    `            !| i  ::l l::::l/:::ヽi i ::... ..
     :              i  |>"                  l /   i l  l  :::リl / / ヒ/ {:::::r
          ら       !  《    _               レ   i/    :://l |!  ヾ::ィ
                    ヽ、  `^ ̄ヽ                /    ノ-"^ノヾl l   ti
          ぬ          ヾ、                         ///  :|      .:::
                       l ヽ                       /        _/:::::
                       !/, -―- - 、 ,,__                        /^::::::::::::
351名前は開発中のものです:2006/05/02(火) 23:30:37 ID:F0udUwLP
352名前は開発中のものです:2006/05/03(水) 18:25:45 ID:XN1aP/Og
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060503-00000052-sph-ent
この馬鹿またベスト出すのか?
この前も糞ベスト出したのに売れなかったな。
353名前は開発中のものです:2006/05/03(水) 22:53:39 ID:XN1aP/Og
354名前は開発中のものです:2006/05/04(木) 23:44:04 ID:fiyZ6TW2
ドラクエVは移植は二回やってるが
そろそろエロい女賢者をだしてほしい
355名前は開発中のものです:2006/05/05(金) 00:08:50 ID:LPw7v0bc
>>354
つ同人誌
356名前は開発中のものです:2006/05/05(金) 00:33:18 ID:UK6L6C2J
クロノと政権伝説はDSで出して欲しいなあ
357名前は開発中のものです:2006/05/05(金) 01:03:36 ID:mezWyVYA
クロノはベストで出るんだよね。
358名前は開発中のものです:2006/05/05(金) 19:11:13 ID:mezWyVYA
(∂_6) ハイタン
(*゜ー゜) テチャン
(・ω・) ミャン
(冫、) ヨシコ
(+゜_ゝ゜) アイン
(-●д●) サクラ
(め∀め) 大石恵 
(`д´) ジャック
(`w´*)y-~~~ 極悪バージョンのken
(▼Д6) ハイドPUNK
(ぅ_6) (∂д6) (∂ε6) (∂_6)ノ旦~ ハイタン達
ますえ達
(´∀`) (つ∀`) (´∀`;) (´∀`。) (つ∀∩)
(´д`) (´д`。) (´д`;) (つд`) (つд`。)
|∀`)ノ (/∀`*) ┐(´∀`)┌ (*>д<)
(´σ∀`) (〜´∀`)〜 ヾ(´∀`*) 。.゜.(つ∀`).゜.。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
(#´∀`)つ))n∀`)
ヽ(#´∀`)ノ┌┛Σ(;゜ー゜)ノ
(n´∀`)n
*.゜゜.*:.。..。.:*.゜.(´∀`)*.゜゜.*:.。..。.:*.゜.*
┗┐(´∀`)┌┛

ひさえ
(*´◇`)
としこ
(´д`)
ラルラル達
キタ━━━(´∀`)*゜ー゜)∂_6)・ω・)冫、)━━━!!!!
(∂_6)人(*゜ー゜)人(・ω・)人(冫、)
359名前は開発中のものです:2006/05/06(土) 01:28:19 ID:kX9zUQvD
unnkoでそう!
360名前は開発中のものです:2006/05/06(土) 12:58:32 ID:kX9zUQvD
山田まりや イケメン俳優と熱愛発覚
361名前は開発中のものです:2006/05/06(土) 20:23:56 ID:kX9zUQvD
運個出ると気持ちいいよね?
362名前は開発中のものです:2006/05/07(日) 10:20:06 ID:tiO53iw9
363名前は開発中のものです:2006/05/07(日) 10:21:53 ID:tiO53iw9
364名前は開発中のものです:2006/05/07(日) 14:37:37 ID:emNy8azc
VIPスレの転載かよ
365名前は開発中のものです:2006/05/07(日) 22:01:30 ID:iqX7w+XG
>>338
ゼルダでもたしか256Mbitだったっけ。

>>354
そういえば、リメイクのIIで塔の周りを走るイベントが復活していなかったのは残念だった。
366名前は開発中のものです:2006/05/08(月) 12:49:39 ID:3gHapKXp
ka
367名前は開発中のものです:2006/05/08(月) 12:52:24 ID:Omzn5ROS
DQ6のリメイクマダァー? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
368名前は開発中のものです:2006/05/09(火) 05:23:14 ID:l0JSGpqx
E3明日だよね?
369名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 00:45:23 ID:FNMzUBI3
DQ6がリメイク決定だってさ。
糞ゲーリメイク乙
370名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 06:07:26 ID:gGZsMASB
リメイクはなしかよ!
371名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 06:19:22 ID:Dviusc7X
DQ6なんかいらねーよ
372名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 14:01:52 ID:A4J4Lhuu
なにこのネタスレ
373名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 14:10:32 ID:PFUcN2qz
>>6
IDがHG
ついでにソース厨か…。
374名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 14:12:13 ID:fFNJQ6Ar
ID:PFUcN2qz
375リュウジンオー:2006/05/10(水) 14:14:09 ID:owh58g4d
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

ゲームを批判して楽しむのはやめるべき。
名前: リュウジンオー
E-mail: 魔の弾。
内容:
この板は難くせばかりつけて少々問題があるのではないか?汚い言動などというが
権力のあるゲーヲタが無理やり言論を弾圧してるとしか思えない。あなた方が思っている以上に
普通のファンは利口だ。馬鹿な作品だと思ったら口を出さないと解釈するものだ。
それをいちいちPS3の値段がどうだのグラフィックがどうだのゲームのためと思ってやってるのかもしれないが、
言っている本人が作品を作って下さい。何も作れねぇのに陰湿なことをいうなど言語道断だ。DSを馬鹿にしてるとか
で騒いで代表意見としてのっけるくらいの低俗な掲示板はさっさとやめたほうが良いかと。一部の煽りスレも非常に目障りだ。

スレ作成に失敗・・・。
376リュウジンオー:2006/05/10(水) 14:15:25 ID:owh58g4d
>>369
ゲームを○○じゃない、逝ってよし、糞だと言っているのならば、言っているあなたが作品を作って下さいよ。
(´・ω・)口だけなら何とでも言えますよ。何も作れねぇのに陰湿なことを言うんじゃねぇよ。ふざけんな。
377名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 14:55:35 ID:QLmI+vGn
↑小学生がよく考えること
378名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 14:57:19 ID:P8ikeWcs
うわああああw
俺もこんな時期あったなあ
379名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 14:58:57 ID:DQ9/bl+n
(´・ω・)PS2か。よかったー。マジ、安心。WiiかPS3で出てきたらどうしようかと思ってた
380名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 15:14:03 ID:jLknjUl2
>>379
お前のIDに感動した
記念age
381名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 15:16:41 ID:vD5/mqdM
うわっすげ、なにげに神IDじゃん。
382名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 16:07:40 ID:8O+hvL7y
>>379
PS3・たぶんそれアンタのIDの名前

っつうか3もういいだろ!

初代・ゾーマ
リメイク・神龍
リメイク2・キングドラゴーンだっけ?
リメイク3・???

もうマジいいって
383名前は開発中のものです:2006/05/10(水) 16:15:28 ID:P8ikeWcs
リメイク3・オルテガーン
理由:主人公のメイン父親であるオルテガ氏をビックリさせたかったから。
384名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 19:33:23 ID:MRLGB+b6
どうせネタだろうしな
なんか、この時期に一斉に面白いソフトが発表されまくったんで、別にもういいや
一生でないだろうし
385名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 21:46:40 ID:k5GuXkeP
          /⌒ヽ おっ
         ( ^ω^ )
        __(_.__つと_)______ /⌒ヽ おっ
  おっ  /\       ___( ^ω^ )
    /⌒ヽ、\______|i\__\と )
    ( ^ω^ )  ※ ※ .|i i|.====B|ヽノ
     (つとノ`ー──-.|\\|_____◎_|_i‐>
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|____|〜
386名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 22:23:32 ID:nDloHDxo
つーかPS2でドラクエ6出るってガセっしよ?ホントならどこにそんな情報書いてあるか言ってみ
387名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 23:08:29 ID:HybfJQuB
12月2日
5980円でマジで発売しますが
388名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 23:31:39 ID:nDloHDxo
>>387
その情報はどこに乗ってるんですか?
389名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 23:38:02 ID:Hk5yMOg6
オオ クソスレ
390名前は開発中のものです:2006/05/12(金) 23:53:20 ID:VtCatUNU
>>387
その情報はどこに乗ってるんですか?
391名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 02:32:40 ID:Ggb3NXLD
                , - '"´ ̄ ̄`丶、
              /          丶、
             / ,. -rr‐- 、       \
            / ,イソi l lトミ、ll`ヽ、     、 ヽ
              / ////>、ヽヽli、、丶      ヽ 'i
          /  ,!///  `ヽミミ丶ゝヽ     ' h
          /  ////-一  丶`竺土ミヽ     l ',
          /  ,イl l,i,イ⌒ハ、   ノ(. ノゞlト、、   ハ ',
        ,/ /l l ll `゙"゙´    ``""´リl l lゝ、 ヽ、',
        / /  l l ll    、 ,ュ     !l i l lイ}lヽ丶.',
        /,:'   l l li,    _,,__,,_    / } l lノ ', \. '!
       /"    l l ll,ト、  ´   `   / l l ll l li, , ヽ l
        {    /,' ll l }ゝ、      , イ! l ll l lll.リ  ',l
       ヽ  / ,'i ll l ,l'iィ!` ' - ‐ '' ´  l ll l l ll l'  ノl
        \/ /l l l lゝイl`ー‐-==-― ''"} l ll l ll/ ,イl! l
        イ} ///l l !ノ lヽ二`丶、_ , - '"l l l ll ll{r'"/ l! ト、
       /{ },'イ/l l ll/ (j`丶、、 _ _,, -‐l l l ll li',   l l ヽ、
     /   ///l l リ,r--<^ヽ― '"´  l l l l ll l,  l  l  ヽ、
    ,/    /,'//l /,. -‐ 、`ヽヽ   ,ィ'" l l l/lハ l>、/      ヽ
    /   ,ノ! !リl l }「,.: -''―ぅJ, l .:'"/  l l l lリ l, 'i,i,         ',
   /  /l !,ll l l{/ ,r<{ ̄l, !`J ,/   l l l }j l、 lヽ      l!
   / ,イl  l /l l l l ''",イ::! `′l ,ノ   l l l ,il lミN 入       l
  /イ´//  ll{j」__l_l_l   ゙Y    l     l l lノリ /Mj/ ヽ     l
  / l // ヽ l     l   l    ',    ムLムL∠ケ /ヽ.    l
392破戒僧:2006/05/13(土) 17:10:22 ID:QAXOILKf
スクエニ関係者によると今年の4月末の時点ではまだ未開発とのこと。
さらに言えばリメイクの予定は今後も含めて一切ないとのこと。
これでリメイクの可能性は完全に絶たれたということだ。
詳しい理由はわからない。でも俗に言う「大人の理由」だとかWiiで過去のゲームがダウンロードできるから
リメイクする必要性がないと判断されたのかもしれない。とにかくリメイクは100パーセントないということは断言できると思う。
ネットでありもしないリメイクの話が盛り上り続けるのならメーカーはリメイクを否定する旨のコメントを出すかもしれないだろう
リメイクはないとはいえwiiでダウンロードできるのならそれでいいじゃないか。ただし追加要素はないけど
393名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 19:34:36 ID:Ggb3NXLD
デスノートのラストである「完」読んで
「わけがわからん」「糞ラスト」とか抜かしてるオツムの弱い奴が多いので
軽く解説しとく。

最後のアレの意味するモノは、
ただ、それでもキラを求める信者は永遠に存在していくって事
オーム心理教の浅原が死刑になっても、いや、その存在が消えようと
オームをその信者達は必要とするだろうし、オームは消えないって事。
ま、作者も、月のFANである読者達に同情と皮肉をこめて
ラストをああしたんだろうけど。
つまり、最後の「少女」がどこのどいつかなんて重要じゃ無い
ただ「崇め続ける人」って解釈でいいわけ。
彼女はミサでも、三部への複線でもなんでも無いんだよ。

大体、かっこよかった月が最後あんな醜い醜態晒して死んだのは
読者に目を覚まさせるためなわけで。
読者の中には月のやってることを劇中の信者みたいに肯定したり、憧れたりする
奴らがいたわけ。人気があったのもそのせい。
月大好きファンレターもいっぱいだったわけ。

で、作者や編集者もこれはおかしい。危ないことだと思ったわけよ。

月は本来、悪なわけ。でも、読者の大半は月を支持してる。
1部ではLのファンも多かったのに、二部になってからは二アもメロも人気無くて
月だけが人気総取り。

だから、最後あそこまで月をドジでまぬけな醜態さらさせて
怖い顔で死亡、報いを受けさせたわけよ。
ほんとの英雄になりかねなかったからな。
それでも君らの中には称え続ける奴らもいるでしょう?って
今回の「完」のラストのシーンなわけよ。わかった?

俺らはともかく、小学生、中学生、ましてや腐女子達の中には
キラ信者になりかねない奴らがいっぱいいた。
だから、目を覚まさせようとして急展開で月をかっこ悪くしたんだよ。

少しでも読者に愛想つかさせようと思ってな。 (漫画にじゃ無く、月に)
394名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 19:37:39 ID:3jyvyp16
Wiiでドラクエといい
スクエニ内部でWii派(旧エニクス)
PS3派(旧クズウェア)とで何か対立でもあるんだろうか
395名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 22:19:22 ID:Ggb3NXLD
>>394
360を忘れないでください。
396名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 22:26:43 ID:j/d2hmcL
>>395
お前にはブルードラゴンを上げただろ。
397名前は開発中のものです:2006/05/13(土) 23:36:18 ID:9vSqeoUC
ディープダンジョンの続編マダァー? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
398名前は開発中のものです:2006/05/17(水) 00:20:14 ID:1D4HMs5Q
期待
399名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 18:11:14 ID:lxglp0zU
シックス大好き
400名前は開発中のものです:2006/05/18(木) 20:24:32 ID:Dw1+iht/
>>399
シックスナイン大好き
401名無しさん@6周年:2006/05/19(金) 00:29:33 ID:VFGbTQ3G
402名前は開発中のものです:2006/05/21(日) 15:26:06 ID:w4brKmqy
糞!
403名前は開発中のものです:2006/05/22(月) 13:35:59 ID:jQAlPmj3
糞すぎ!
404名前は開発中のものです:2006/05/24(水) 13:54:56 ID:pTB1iuQv
こっちも糞ですね。
405名前は開発中のものです:2006/05/26(金) 13:13:49 ID:Sb0d/LYf
糞ですか?
406名前は開発中のものです:2006/05/26(金) 13:26:46 ID:znPJXLDE
 _____     ____     _,,,_     _,,,_       _,,,,,,_
  /      /     /____/   /--x,  `i    /" /~`i, \    /,/~`i`\
 // ̄ ̄7/    //        "   ) /    |  |  |   |   /  |  |   i   <"`==i''''i==,-x,
      //    /  ̄ ̄`=x      ノ <,    |  !,  |  |   |  |  |  .|   | |  | |  | |
     //      ̄ ̄`=,,  i     `''x,  `i,   ヽ, `-='"  /  .|  |  .|  .|    | └ ┘└┘ .|
     //          i, ,i       `i  /     ̄"7 ,/   .i,  .|  .|  ,i    | | ̄ ̄ ̄|  |
     /./      /"`=x,,_ノノ   (^''=x,,__,,//    _,//    ヽ、 i,  j  /     .| |    ,. | .|
    L/      `''=-- '''"     `'=---''"    '''”'''"~       `'''==-''"      ̄    `=-"
407名前は開発中のものです:2006/05/26(金) 17:32:28 ID:pqcK5Cev
ビアンカファンの皆様、ビアンカを助けてください!!

最萌三回戦です。ビアンカとレナに投票をお願いします!!
ビアンカの支援できる人はぜひお願いします!相手はかなりの強敵です!!
RPG最萌トーナメント本部
http://www.geocities.jp/rpgsaimoe/index.html

RPG最萌コード発行所
http://saimoecode.sakura.ne.jp/RPG/
上へアクセスしてコード発行予約をする (携帯なら即時発行)
ネットに接続した状態で一時間待って再アクセスすると発行されます。
           ↓
コードと下記のキャラリストを<<>>ごとコピペして投票スレに書き込む
RPG最萌トーナメント投票スレ Round35
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1148466832/l50

●5月26日 金曜日 00:30:00〜23:00:59
<<ビアンカ@ドラゴンクエスト5>>
<<レナ@ファイナルファンタジー5>> VSKOS−MOS(ゼノサーガ)
408s:2006/05/26(金) 19:03:00 ID:qJzh964N
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  
■                     ■
■                     ■
■                     ■  
■                     ■
■                     ■  
■                     ■  
■■■■■■■■■■■■■■■■
409名前は開発中のものです:2006/05/28(日) 02:05:10 ID:gdxpIpTL
なんじゃこりゃ?
410名前は開発中のものです:2006/05/28(日) 13:34:52 ID:gdxpIpTL
変だよね?
411名前は開発中のものです:2006/05/28(日) 14:16:25 ID:QYrVw2M2
412名前は開発中のものです:2006/05/28(日) 20:34:38 ID:f1h2mtRo
>>390
>>1に書いてあった
さっき見たらもう見れなかった
ボヤケ文字でいろいろと書いてありその中に5980円でPS2で12月に発売予定よあった
413名前は開発中のものです:2006/05/28(日) 20:41:27 ID:DBxsShL5
ドラクエとFFはマジつまんねぇ
414名前は開発中のものです:2006/05/28(日) 20:53:07 ID:MHhX+H4y
>>413
じゃ、何が面白いと思うの?
参考までに聞かせてよ。
415名前は開発中のものです:2006/05/28(日) 21:02:48 ID:DBxsShL5
>>414
えっ



えーと・・・



デコトラかな・・・

えへへ
416名前は開発中のものです:2006/05/28(日) 21:06:50 ID:FVtvO+Oa
ちなみに、この流出したっての完全にデマだからな

わかってるとは思うけど
417名前は開発中のものです:2006/05/28(日) 21:37:01 ID:DVWL6PT9
つまんね
418名前は開発中のものです:2006/05/28(日) 22:27:27 ID:f1h2mtRo
じゃあデマか
WIIでホントにスーファミのができんのか?
419名前は開発中のものです:2006/05/28(日) 23:54:58 ID:FVtvO+Oa
一緒に流出したってふれこみのFF13の情報がデマだったし、ソフトラインナップがありえない

>>418
できるに決まってるだろ
420名前は開発中のものです:2006/05/29(月) 00:03:18 ID:LmbOdXKd
NO WAY
421名前は開発中のものです:2006/05/29(月) 00:06:25 ID:fHFwzjdK
無知で本体に悪いけどウィニーって何?いやマジで教えて下さい。
422名前は開発中のものです:2006/05/29(月) 00:06:46 ID:tDSv5Vxx
デマでもDQ3はどっかで再リメイクして欲しいなぁ・・・
423名前は開発中のものです:2006/05/29(月) 00:13:56 ID:k+tLeYgm
ドラクエは4からやったんで
もしWiiにスクエニが提供するのなら
SFCでリメイクされた1〜3をやってみようかと思ってたんだけど
FCやってた人にはなんか評判悪いよね
それってなんか理由があんの?
それとも古参のファンがリメイクをお約束通り叩いただけ?
424名前は開発中のものです:2006/05/29(月) 00:17:16 ID:AfRTAQ1H
>>421
Winnyとは、で検索
またはDownroad板行け
書店にも多数置いてある
自分で調べろよ

425名前は開発中のものです
nyの話題はスレ違いぐらいわからんのか