FANTASY EARTH管理会社集団訴訟検討スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は開発中のものです
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

1.要旨
オンラインゲーム詐欺
2.より詳細な内容
事業者名:和田 洋一 メーカー名:(株) スクウェア・エニックス 製品名:ファンタジーアース 購入年月日 :平成18年2月26日
トラブル内容:7000円のソフト代と一ヶ月1300円余のアカウント代を払ったが、サーバーダウンの連続でまともにプレイが出来ない。
契約の真摯な履行意思は見られず、ソフト代のみ徴収し、サービス提供は十分に行わないという詐欺行為に近い状態になっている。
 発生時刻      復旧時刻     内容      復旧後サーバー稼動時間  
02月25日(土)21:50 26日(日)02:40 ログイン障害発生 4.5時間
02月26日(日)07:25 26日(日)08:30 ログイン障害発生 12.5時間
02月26日(日)21:00 26日(日)21:23 ログイン障害発生 3時間
02月27日(月)00:20 27日(月)00:40 ログイン障害発生 20時間
02月27日(月)20:55 27日(月)21:15 ログイン障害発生 3時間
02月28日(火)00:10 28日(火)00:30 ログイン障害発生 11.5時間
03月01日(水)23:41 02日(木)00:00 ログイン障害発生 40分
03月02日(木)00:40 02日(木)05:00 ログイン障害発生 15時間
03月02日(木)20:15 02日(木)20:30 ログイン障害発生 30分
03月02日(木)22:38 02日(木)22:55 ログイン障害発生 1時間
03月03日(木)00:00 02日(木)??:?? ログイン障害発生
2名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 00:46:30 ID:7Ujl+c+x
これまじ?
3名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 00:48:35 ID:yPCweBB7
ただいま5時間ログインできてません
4名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 01:00:21 ID:ZlLpkR1b
7000円で騒ぐな貧乏人めw
5名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 01:06:12 ID:fZI3gWDC
ありきたりだが
>4
社員乙。
6名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 01:14:23 ID:r9YthkmP
スクウェアは韓国様を見習えよw
7名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 01:35:08 ID:dEgTAgK6
オンラインなんてやるなよ…、廃人共
8名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 02:05:13 ID:HZSBV+sD
結果がどうあれ
とりあえず俺が笑えるレベルの騒ぎにはしろよネトゲ厨、いいな
9名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 02:06:02 ID:Lh0iYyMB


ああ、またチョンの他社にたいするネット攻撃工作か


芸がねーな
10名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 05:09:05 ID:wmzvVF7b
>>1
これはひでーな・・・・
11名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 08:01:58 ID:U9yt9yZV
MoEよりは遥かにましです(/・ω・)/
12名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 08:14:00 ID:H4yHYluu
クレーマーって詐欺って言葉が好きだよな
13名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 08:21:04 ID:a6/dAmJc
FFも最初こんなもんだったけど、2ヵ月後くらいにその月の課金は免除してたな。
つーか、mmoの通過儀礼みたいなもんだろこんなの。
14名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 10:17:29 ID:3jiKeJhL
まぁでも、FFの時点で学習しろよ、とも思う。
15名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 18:37:51 ID:fZI3gWDC
MMOの通過儀礼だからユーザーに納得しろってのもいかれてると思う。
それにしても、みんなオンラインゲームとかよくできるな。面白そうだとは思うけど、のめり込みそうだからマジ怖くてできない。
16名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 19:22:42 ID:3jiKeJhL
「のめりこんじゃダメだ」って意識がある人なら、
それなりに大丈夫だよ。
意思の弱い人は、それでも「まぁいいか」ってなっちゃうけど
17名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 19:50:33 ID:FR/rpEIa


トゥルー・ファンタジー・ライブ・オンラインの開発費って、どこに消えたの?

18名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 21:00:15 ID:qIIAIgDa
↑なんだっけそれ

ファミ通でやたらプッシュしてたやつ?
19名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 22:07:21 ID:E2XM0nyS
FFのOS破壊パッチといい、もうこの企業のイメージは最悪になりつつあるな
まあどこのメーカーもオンラインゲームに手を出したら必ずといっていいほどイメージダウンしてるがw
20名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 23:35:35 ID:EVNkr5hp
最近のスクエニはウザいから氏ね
21名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 23:43:49 ID:QtNrPsvA
MMOは短い人生の無駄。
いますぐ辞めるべし。
22名前は開発中のものです:2006/03/03(金) 23:54:16 ID:NEebAiks
ゴンゾロッソよりマシ
23名前は開発中のものです:2006/03/04(土) 00:00:48 ID:wArnYVQ+
あー、やっぱりこうなったかw
24名前は開発中のものです:2006/03/04(土) 00:56:51 ID:y0m0a8wd
FF3出してから散ってください。^^
25名前は開発中のものです:2006/03/04(土) 00:57:41 ID:y0m0a8wd
FF3出してから散ってくださいね^^
26名前は開発中のものです:2006/03/26(日) 00:34:29 ID:K70QZy+n
やめればいいじゃない。
27名前は開発中のものです:2006/03/26(日) 03:39:23 ID:+0lTgZbM
オンラインは売れないからやめたらいいのに。イメージダウンや詐欺することが平気なら儲ければいい。
28名前は開発中のものです
スクエアがわのリメイクってまんまベタ移植なんだよな
エニックス側はちゃんとRemakeしてだすのに
ありえないバカ集団だよスクエアって