みんなで決めるゲーム音楽ベスト100【その57】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SOUND TEST :774
ゲーム音楽板のお祭り企画「みんなで決めるゲーム音楽ベスト100」の総合スレです。
次スレは>>980を踏んだ者が立てて下さい。無理そうであれば>>990

投票結果についてはまとめWikiに記載してます。
また、ページの追加も常に募集しています。あなたが持っているサントラで
Wikiに未登録の作品があったら是非お願いします。

▼みんなで決めるゲーム音楽ベスト100まとめwiki
http://www21.atwiki.jp/gamemusicbest100/

▼前スレ
みんなで決めるゲーム音楽ベスト100【その56】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1378777796/

▼ツイッター公式アカウント
https://twitter.com/GameMusic100

▼したらば避難所
http://jbbs.livedoor.jp/music/25545/

※動画に関する話題はこちらでお願いします
【ニコ動】みんなで決めるゲーム音楽ベスト100【Part4】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1328404995/


派生ランキング総合スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1346486665/
2SOUND TEST :774:2013/10/10(木) 18:46:04.55 ID:4XW1l02J
現在投票受付中のランキング

みんなで決めるマイナーゲーム曲ランキング【投票期間:9月18日〜11月5日(火)06:59:59まで】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/25545/1379454717/

みんなで決めるゲームボーイアドバンスBGMベスト100【投票期間:8月19日〜10月21日(月)23:59:59まで】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/25545/1376823892/

みんなで決めるスーパーファミコンBGMベスト100【投票期間:8月19日〜10月21日(月)23:59:59まで】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/25545/1376837172/
3SOUND TEST :774:2013/10/10(木) 18:54:17.95 ID:6Kuj/Nkk
>>1乙!
4SOUND TEST :774:2013/10/10(木) 22:20:24.75 ID:LjJGx0BM
エロい人、教えて下さい。

youtubeにアップされている、以下の動画の

【色んな曲を】アバチュ 真3 ライドウ P3 P4 魔剣X【全力で混ぜてみた】

2:30秒あたりからの曲を教えて下さい。

魔剣Xらしいのですが。
5SOUND TEST :774:2013/10/11(金) 02:22:42.07 ID:U1CDRkaA
567 :ゲーム好き名無しさん:2013/10/11(金) 02:19:59.98 ID:3ZZXDWqo0
http://i.imgur.com/Ja4TuyI.jpg
http://i.imgur.com/hrGyKOL.jpg
6SOUND TEST :774:2013/10/11(金) 16:17:10.72 ID:81OfYlqb
PSランキングやって欲しい
7SOUND TEST :774:2013/10/11(金) 16:35:03.04 ID:LKl0VUms
>>6
それたびたびでるけど集計人やってくれる人がいない
ぜひ言い出しっぺのおまえさんやってみてくれ
8SOUND TEST :774:2013/10/11(金) 16:44:12.34 ID:zQoPMO+t
集計する人がいるならしたらいいと思う
9SOUND TEST :774:2013/10/11(金) 18:55:31.88 ID:YXS6io9o
>>6
やってもいいのよ?
10SOUND TEST :774:2013/10/11(金) 19:25:18.36 ID:rm/JAfHJ
言いだしっぺの法則
11SOUND TEST :774:2013/10/12(土) 01:36:10.92 ID:HLfh5//s
ウェイフォワードのゲームが日本で配信されるかもしれないから
そうなればマイティスイッチフォースが上位に来て俺がいい気分になる
12SOUND TEST :774:2013/10/12(土) 11:38:31.36 ID:BgjqGlsZ
wikiのスペースインベーダー(無印の)ってBGMに入るのか
単にサントラ向けにプレイ音編集しただけだろ
13SOUND TEST :774:2013/10/12(土) 11:47:45.27 ID:E3mY9nFz
マイナーゲーの投票は無効にしないか?
誰も知らないゲームの音楽なんかどうだっていいんだよ
ゲー音オタクは出しゃばるな
14SOUND TEST :774:2013/10/12(土) 11:56:21.65 ID:BRMrLv0G
きみがメジャーゲーランクやればいいんだよ
15SOUND TEST :774:2013/10/12(土) 12:12:40.48 ID:8xyXg5Q0
おっ、世界でミリオン以上売れてる商品のランキング?
オプーナへの投票が多そうだ
16SOUND TEST :774:2013/10/12(土) 12:14:59.89 ID:2U9WJcIK
洋ゲーランキングか
17SOUND TEST :774:2013/10/12(土) 14:32:13.36 ID:EWf3SFVo
GTAの曲の評価ってどうなんだろ
やったことないからわからん
18SOUND TEST :774:2013/10/12(土) 15:12:53.98 ID:1ZXbWFSG
マイナーゲームの方はランキングになってる様子が全く見られないのだが掘り出し一覧としてでもまとめるのだろうか
19SOUND TEST :774:2013/10/12(土) 17:21:22.76 ID:C3uuuuWP
マイナーゲームは聞いたことないゲームの曲がほとんどで見てて面白いね
でもほとんど票が被ってないからランキングになってないなw
20SOUND TEST :774:2013/10/12(土) 19:52:45.59 ID:F6SGX5vn
やっぱマイナーゲームで縛らずにマイナー曲でルールをよく考えた方がランキングにはなったよね
21SOUND TEST :774:2013/10/12(土) 20:17:33.59 ID:zuuTPgwd
それだと常連ゲームの曲が無双するだけだろ…推さずともみんな聴いてるってそういった曲は
ランキングを名乗る必要がなかったでFA
22SOUND TEST :774:2013/10/12(土) 20:21:17.62 ID:J0u9/ggv
[弱化]
めざめるパワー 威力60で固定
だいもんじ・かみなり・ハイドロポンプ・ふぶき・ぼうふう 120→110
かえんほうしゃ・10まんボルト・なみのり・れいとうビーム 95→90
オーバーヒート・りゅうせいぐん・リーフストーム 140→130
はどうだん 90→80
ねっぷう 100→95
りゅうのはどう 90→85

[強化]
ほのお/みず/くさのちかい 50→80
こおりのいぶき 40→60
はたきおとす 20→65 道具を持つ相手にはダメージが増す
どろぼう 40→60
ダメおし 50→60
がんせきふうじ 50→60 命中80→95
ローキック 60→65
フラッシュ エンカウント率低下
いとをはく S一段階下げ→二段階下げ
むしのていこう 30→50
どくどく 毒タイプが使用すると必中
おにび 命中75→85
拘束技 定数ダメージ1/16→1/8
ロケットずつき 100→130
おしゃべり 混乱100%
アイアンテール 命中70→90
エナジーボール 80→90
パワージェム 70→80
れんぞくぎり 20→40
23SOUND TEST :774:2013/10/12(土) 20:42:12.93 ID:JOInwFLm
>>11
俺もいい気分になる
2の曲も良かったな特にタイトル曲が好きだわ
24SOUND TEST :774:2013/10/12(土) 20:47:00.39 ID:F6SGX5vn
>>21
なんのために「ルールをよく考えて」と付け加えたのかよく考えて欲しいですね
25SOUND TEST :774:2013/10/13(日) 02:08:25.14 ID:+i6os2S8
SCEのゲーム音楽ベスト100やってくれよ
ニンテンドーはやってるのにズルい

なぁニシ君良いだろ?
26SOUND TEST :774:2013/10/13(日) 02:16:01.41 ID:uTILOlQG
やるなら投票するけどやる人がいないんだもん
27SOUND TEST :774:2013/10/13(日) 02:35:42.44 ID:i5f3BLt8
やりたけりゃスレ立ててやればいい、俺は見守っててやる
28SOUND TEST :774:2013/10/13(日) 02:45:21.75 ID:iX79zDvW
パラッパラッパー、ワイルドアームズ、グラビティデイズ、トーキョージャングル、ラストオブアス・・・
おもろいやん!!
29SOUND TEST :774:2013/10/13(日) 02:48:08.81 ID:Xd71G+FV
言うのは自由だが、自分が責任持って集計人やると申し出る人がいないんじゃ
企画が成り立つわけもなし
30SOUND TEST :774:2013/10/13(日) 07:21:40.50 ID:BQFy+XHR
なんでPSランキングの集計してくれないの?
平等にやってよ
31SOUND TEST :774:2013/10/13(日) 07:26:04.08 ID:JRKURF8s
じゃあなんでお前は集計しないんだ?
そうすれば問題解決だ
32SOUND TEST :774:2013/10/13(日) 08:25:20.95 ID:CAzyuz1C
他力本願な奴しかいないんだな
まあ大元がステマ企業だし支持層もそうなるのは仕方ないのかな?
33SOUND TEST :774:2013/10/13(日) 09:13:55.03 ID:wWYY7e60
そういう煽り合いをしたいならゲハに閉じこもってろ
34SOUND TEST :774:2013/10/13(日) 09:42:16.67 ID:mOcJF/E5
明らかに転載したいだけだろうから無視
自分からやるって言った場合のみ乗るべし
35SOUND TEST :774:2013/10/13(日) 10:55:26.70 ID:QXI3yjQ9
クレクレ厨は要らんのだよ
自分でやれ
36SOUND TEST :774:2013/10/13(日) 14:28:02.18 ID:UKHSgrvP
スクウェア勢はランキングから除外すべき
37SOUND TEST :774:2013/10/13(日) 16:53:27.36 ID:+9e9rmAV
集計人は有志ってことを知らないお客様沸きすぎだろ
ゲハ民ならただのプロレスかもしれんけど
38SOUND TEST :774:2013/10/13(日) 19:27:23.78 ID:asPtJLj8
わかっててやってんじゃないかと思っちゃうねぇ
39SOUND TEST :774:2013/10/13(日) 19:56:38.13 ID:DlCGsz1w
SCEのゲーム音楽ベスト100やろうぜ!
任天堂ばっかじゃなきや駄目ってルールがあるわけじゃねぇんだろwwwww
40SOUND TEST :774:2013/10/13(日) 19:59:10.38 ID:asPtJLj8
わかっててやってるな
41SOUND TEST :774:2013/10/13(日) 20:14:17.01 ID:UBb2BOpD
お前らもいちいち反応するから悪い
ゲハなんか便所の落書き以下の便壺の中身なんだから触ること自体間違い
42SOUND TEST :774:2013/10/13(日) 20:26:32.17 ID:asPtJLj8
まあ速報民だろうなぁ
43SOUND TEST :774:2013/10/13(日) 20:59:11.77 ID:x5nVDwwZ
1位 ワイルドアームズ OP
2位 ワイルドアームズ2 ED
3位 クラッシュバンディグー2 4面

よろしくお願いします
44SOUND TEST :774:2013/10/13(日) 23:49:13.29 ID:j9jm1jCg
なりすましじゃなかったら本気で頭を心配するレベル
45SOUND TEST :774:2013/10/14(月) 03:32:07.56 ID:jy1s0MDX
任天堂の元社長が死にやがったから記念に任天堂ベスト100やろうぜ

勿論良い意味でだよ、喪に服すって意味だよんww

ニシ君気を悪くしたら謝る!でも良い意味で記念にやろうって事ならオーケーでしょ?
46SOUND TEST :774:2013/10/14(月) 06:17:55.40 ID:g0eN5KK2
えー、なにこれKOTY化させるつもりなのか?

まあ俺は風タクCDでチキチキしてるんで問題ないんですがね
47SOUND TEST :774:2013/10/14(月) 06:47:37.96 ID:23dfKXXl
ゲハからのお客様はここにゲハにいるような任天堂信者がいるって本気で思ってるの…?
48SOUND TEST :774:2013/10/14(月) 06:57:01.42 ID:g0eN5KK2
とうとう任天堂信者なりすましやりすぎて狂ったみたいだから放置でいいやろ
ポケモン発売されてからどこいってもこんな感じのがわいてて逆にポケモンやってるから普段の人たちがいないんだよね
49SOUND TEST :774:2013/10/14(月) 07:15:15.87 ID:q479rZi1
任天堂信者のなりすましにしか見えないけどな
ソニーファンはおとなしいし暴れまわったりブログに突撃して迷惑かけるのは任天堂信者ばかりだし
50SOUND TEST :774:2013/10/14(月) 07:25:50.54 ID:MSHpkcAJ
そりゃーファンは信者なんてゴミカスとは違って普通にゲーム楽しんでる人達なんだから大人しいわな
51SOUND TEST :774:2013/10/14(月) 07:47:33.36 ID:Q/0TNHht
うんうん
小野にソニーハードファンと呼ばれたゲームは好きじゃないけどゲームを理由に暴れたいだけのキチガイと違ってソニーゲームファンはただSCEの出す雰囲気のゲーム好きなだけだし一緒にしちゃだめだよね
rainだったっけあれも雰囲気最高らしいじゃない

ところでポケモンのツアー客戦闘前BGMが個人的にストライクだったんだがこれ他の人はどうなんかねw
52SOUND TEST :774:2013/10/14(月) 08:21:56.28 ID:H/Sk3gDZ
ID:jy1s0MDXが代わりに死ねば誰も悲しまなかったのにね
53SOUND TEST :774:2013/10/14(月) 08:48:55.94 ID:oiPLx8qU
ポケモン発売されたせいかあちこちでゲハやゲハブログのアホ連中が暴れまくってるな
54SOUND TEST :774:2013/10/14(月) 08:51:42.18 ID:Q/0TNHht
彼らはポケモンやらないのかねぇ
トレーナー戦とか好きだなぁ
55SOUND TEST :774:2013/10/14(月) 09:03:15.30 ID:VDFZ9H6g
今回は街やダンジョンに当たりが多い印象
ジムリーダー戦も始めは面食らったが、何度も聞くと静かな導入が癖になる
56SOUND TEST :774:2013/10/14(月) 09:43:16.94 ID:R1TZ3ulj
2013年新曲ランキングの1位もどうせポケモンのチャンピオン戦でしょ(適当)
57SOUND TEST :774:2013/10/14(月) 09:51:09.14 ID:qw+rIIuM
うーんどうだろー
今回ポケモンの曲、主旋律弱めの曲多いから結構票割れそうに気がする
チャンピオン戦含めて
俺は好きだけどね
58SOUND TEST :774:2013/10/14(月) 10:18:46.71 ID:Q/0TNHht
チャンピオン戦は上位にくるけどトップはとれない印象
それよりももっと濃いファン層のが最上位争いしててそれに食われる感じ
大神とカービィと、もしかしたらBDFFかなぁ
59SOUND TEST :774:2013/10/14(月) 10:30:33.11 ID:q4gMTckV
今年1番の大作であるGTA5の曲について一切話に出ないゲーム音楽専門板

てめぇらゲームしいやー
60SOUND TEST :774:2013/10/14(月) 10:34:12.45 ID:qw+rIIuM
洋ゲーはなぁ・・・
どうしてもここだと弱いわなー
61SOUND TEST :774:2013/10/14(月) 10:37:34.65 ID:dUONmsJi
ジム戦の曲はバトレボっぽくて対人戦に向いてると思った
対人戦がトレーナー戦BGMになるならジム戦と曲逆のほうが良かったわ

洋ゲーはBGMがBGしすぎてるからしょうがない
ていうかゲームしてたら今書きに来ないだろ、ゲームやってるんだから
62SOUND TEST :774:2013/10/14(月) 10:44:27.02 ID:Q/0TNHht
別に洋ゲー差別するわけじゃないんだけど
ゴールデンタイムにバンバンCMうってないゲームだとどうしても日本では弱めになるね
洋ゲーの進出機械がもう一度ある(来年の新作ハード二つ)から
流れが変わるとしたらそこから
そこで変わらなかったらあと8年くらいはこのままかなぁ
63SOUND TEST :774:2013/10/14(月) 10:45:57.81 ID:iJUQ1GjZ
ジムリ戦みたいな微妙な曲も次回ランクインするんだろうな
正直チャンピオン戦ぐらいしかランクインしそうな曲がなかった
といってもチャンピオン戦も言うほど良くないし
64SOUND TEST :774:2013/10/14(月) 10:46:02.09 ID:12bbIsSW
GTA5やってるけど大した曲はなかった
65SOUND TEST :774:2013/10/14(月) 10:53:51.63 ID:12bbIsSW
洋ゲーのゲーム音楽はあまり記憶に残らないな
普通の曲としても通用するレベルなのが逆に影響してるのかも
洋ゲーの中でも大作よりインディーズのゲームの謎の曲の方が耳に残ったりする
66SOUND TEST :774:2013/10/14(月) 11:06:23.12 ID:EeDo6fem
BGM目当てでGTA5やる奴とかいんのかよ
67SOUND TEST :774:2013/10/14(月) 11:09:46.15 ID:/mGHmkk/
ラジオで流れる曲とかか
68SOUND TEST :774:2013/10/14(月) 11:22:54.10 ID:PCY6cmi+
69SOUND TEST :774:2013/10/14(月) 11:29:54.82 ID:sa81Q4S3
洋ゲーでも映画音楽と高速アルペジオチップチューンサウンドは全く別
70SOUND TEST :774:2013/10/14(月) 11:48:21.69 ID:qw+rIIuM
>>63
自分がそう思うからって全員がそう思うっていう思い込み止めようぜ
俺はジムリーダー戦好きだよ
71SOUND TEST :774:2013/10/14(月) 11:56:39.77 ID:roB10yOa
クサメロ至上主義の強いこの板では今回のポケモンの曲は評価されにくいんじゃない?
72SOUND TEST :774:2013/10/14(月) 12:20:56.66 ID:rQfRa/d4
ここの人がそうでも実際投票となるとあっちこっちから人が来るので問題ないかと
73SOUND TEST :774:2013/10/14(月) 13:41:52.44 ID:MGfOyJ/X
ドンキー早くだせよ
デビット・ワイズがどれだけ劣化してるか楽しみなんだからさ
74SOUND TEST :774:2013/10/14(月) 14:49:00.96 ID:BqUDaVq4
ポケモンは新作補正でランクインするけどものすごい勢いで落ちるのが大半
曲じゃなくてゲームに投票してる感じなんだろうな
75SOUND TEST :774:2013/10/14(月) 14:51:39.68 ID:TFp+MhYw
信者の工作だしそうなるわな
76SOUND TEST :774:2013/10/14(月) 14:55:27.23 ID:1udmfeVe
ポケモンは新作も次々でるしなー
ライトな層の投票がメインだから流れうつるのが自然かと
77SOUND TEST :774:2013/10/14(月) 15:10:04.23 ID:/9vacCqs
大神みたいな真の神曲とは重みが違うからな
でも7回1位が大神じゃなくて良かったはさすがに組織票疑われるレベルだったから......
78SOUND TEST :774:2013/10/14(月) 15:42:48.89 ID:qw+rIIuM
真の神曲とか組織票とか気持ち悪いな
なんでそういう変な発想になるんだろう

>>74
BW2にもそれ言えるか?
79SOUND TEST :774:2013/10/14(月) 15:46:38.55 ID:BqUDaVq4
BW2はライバル戦とかがとんでもない勢いで消えた気がするが
あとゲーチス戦とか?
まあポケモンには良い曲が無いって言いたいわけじゃないから安心しろ
80SOUND TEST :774:2013/10/14(月) 15:48:30.97 ID:H/Sk3gDZ
>>78
そういう臭いこと言って釣りたいからだろう
まあ餌が臭いから馬鹿以外は釣れないけどな
81SOUND TEST :774:2013/10/14(月) 15:49:28.32 ID:g9JHDqro
>>78
BW2の戦闘ライバル
第六回322位→第七回3804位
これが新曲補正ですよ
第八回でもポケモンXYは大して良くない曲が1000位以内に入れるんだろうな
いいねえ
82SOUND TEST :774:2013/10/14(月) 15:53:44.37 ID:/mGHmkk/
確かにゲームが売れてるってだけでゴミみたいな曲が上位に入るのはイライラするな
83SOUND TEST :774:2013/10/14(月) 16:03:27.71 ID:qw+rIIuM
>>81
それ一曲だけ?
84SOUND TEST :774:2013/10/14(月) 16:33:54.46 ID:FLzEFg9l
不毛な争いで荒れるからいつもなんか話題探してるけど……ないなあ
なんか面白い話題ないの?
85SOUND TEST :774:2013/10/14(月) 16:53:02.57 ID:k0ljUPwV
戦闘!ライバル 322位→圏外
PWT決勝戦! 44位→49位
戦闘!プラズマ団 676位→圏外
戦闘!アクロマ 38位→76位
戦闘!ゲーチス 461位→圏外
23番道路 601位→圏外
戦闘!チャンピオンアイリス 20位→25位

こんな感じだった
XYは良曲あるんかね
86SOUND TEST :774:2013/10/14(月) 17:02:47.85 ID:1udmfeVe
>>85
23番道路は俺今回入れたのにあっさり大きくはずれた順位になって絶許
一回一回投票先をこまめに変える人の方が多いんだねぇ
87SOUND TEST :774:2013/10/14(月) 17:03:12.71 ID:R1TZ3ulj
大手の作品なら音楽も一定のクオリティはあるだろ
結局は個人の好みとその支持母数の問題
88SOUND TEST :774:2013/10/14(月) 17:04:32.77 ID:roB10yOa
寧ろ毎年やってるのに同じ曲しか投票しない人がいるなら怖い
89SOUND TEST :774:2013/10/14(月) 17:09:55.00 ID:qoOuFAHq
この曲は上位にしなきゃ(使命感)みたいなのほんといらない
90SOUND TEST :774:2013/10/14(月) 17:19:10.17 ID:1udmfeVe
そうかね
ランキングという性質上そこに票を投じる人は自分への金銭的見返りがない場合上位を目指す支援のために投じる事もまた一つの投票理由となりえると思うしそれを否定するのはランキングとしてはどうかと思うが
91SOUND TEST :774:2013/10/14(月) 17:26:56.09 ID:CCvjiRhC
この曲が上位なのはおかしい(嫌悪感)みたいなのほんといらない
92SOUND TEST :774:2013/10/14(月) 20:00:16.18 ID:yQpxq6FS
投票したい曲が多いから絶対外せない数曲を除いて毎年変えてる
93SOUND TEST :774:2013/10/14(月) 20:05:28.82 ID:tVqvleOf
>>92
俺もこれだわ
94SOUND TEST :774:2013/10/14(月) 20:46:46.77 ID:SLmSOGmW
ポケモンやってる人は飽きっぽいのが多いから
95SOUND TEST :774:2013/10/14(月) 20:49:56.58 ID:FLzEFg9l
飽きっぽい廃人が多いのか
矛盾してないか
96SOUND TEST :774:2013/10/14(月) 20:53:13.15 ID:roB10yOa
廃人は投票しに来ない
97SOUND TEST :774:2013/10/14(月) 20:56:29.25 ID:1udmfeVe
廃人は音楽きかない
廃人は常に次の手に全力投球してるから
98SOUND TEST :774:2013/10/14(月) 21:14:20.09 ID:Ktfh+nxP
>>95
i-phoneを新作出るごと機種変する奴等と似たような臭いがするw
手に入れるのに1週間徹夜するくらいには廃人のくせに
すぐ機種変するほど飽きやすい
99SOUND TEST :774:2013/10/14(月) 21:20:34.27 ID:S2XmNm9C
廃人といえばネトゲもランキングじゃあまり見かけないな
ポケモンは単純に母数の問題だろ
廃プレイしている割合なんてどれほどいるのやら
100SOUND TEST :774:2013/10/14(月) 21:42:05.49 ID:H/Sk3gDZ
廃人がほとんどいないならフロンティアブレーンがいつまでも上位にいねーよ
101SOUND TEST :774:2013/10/14(月) 21:58:03.38 ID:rqu/kczt
ネトゲはTWだけ妙に見かけるよね
102SOUND TEST :774:2013/10/14(月) 22:30:18.72 ID:oiPLx8qU
ネトゲはFF11、UO、MHFがよくランクインするな
FF14は植松が担当してたけど初期にやらかしたせいか殆どBGMの話題とか出ないな
103SOUND TEST :774:2013/10/14(月) 22:53:52.06 ID:Y5oxhOw2
正直ダディマルクは上位にあるべき曲だからさほど好きじゃないけど投票してる
104SOUND TEST :774:2013/10/14(月) 23:04:23.10 ID:PKbuzEHF
ドラクエ10のフィールド曲とか好きなの多いけどどうせランクインしないからなぁ
これが一番ってのがないから確実に票割れするんで投票する気にならない
105SOUND TEST :774:2013/10/14(月) 23:07:22.58 ID:VDFZ9H6g
第2回や第3回ではラグナロクもいくつか入っていた気がするんだがめっきり見なくなったな
FF14は新生で持ち直したと聞くから次回以降はなにかしら来るんじゃない?
DQ10は既存曲も多いのに加えてWii版、WiiU版で音源違うから票割れかなり多そう
106SOUND TEST :774:2013/10/15(火) 00:38:27.38 ID:a5q81AyV
いっそ他人の投票が見えない方式で一度やってみたいよね
集計人が辛そうだが
107SOUND TEST :774:2013/10/15(火) 06:51:39.24 ID:BHHXgqux
既存の投票から選曲することもある俺みたいなのは困るな
108SOUND TEST :774:2013/10/15(火) 10:07:32.34 ID:wYbspRCr
自称ポケモン廃人なんて9割以上はファッションだろ…
ネトゲ廃人とかと比べたら普通に日常生活おくれてるし"やりこんでる人"の域は出てないわ
フロンティアブレーンだって曲聴きたいだけなら大してやりこまなくてもそこまで行けるわ

俺も>>92であまりにも投票したい新曲等が多い場合は固定曲を外すこともある
109SOUND TEST :774:2013/10/15(火) 10:11:05.55 ID:bPxRM5fQ
>>108
いや、携帯機でオフラインのポケモン廃人と 
オンライン据え置きで人生捨てたネトゲ廃人一緒にするのはさすがにどうかと…
110SOUND TEST :774:2013/10/15(火) 12:29:34.62 ID:9F00g1Dd
まあポケモン普通にやって飽きっぽいとか言われたら他のゲームなんかどうなるのって話だわな
111SOUND TEST :774:2013/10/15(火) 12:31:14.09 ID:SaKpfIZE
ポケモン廃人てのは世界中で普及してる一見ライトゲーなポケモンだけどやりこむと凄いよってのがメインでしょ
ネトゲのヤバさなんかみんな知ってるから話題にならないだけで
112SOUND TEST :774:2013/10/15(火) 12:34:59.40 ID:wYbspRCr
いやそうじゃなくてポケモンで廃人なんてほぼいねーのに廃人て言葉を使ってんじゃねーよと
人生捨てたやつのことを廃人って言うんだよ

>廃人(はいじん)とは、病気や障害など様々な事情で普通の人間生活を営めない者とされる。
113SOUND TEST :774:2013/10/15(火) 13:10:35.76 ID:4hQbkfeG
意外に投票に変化つけようとする人いるのな

俺はとりあえず好きな曲書き出して順位付けするといつものメンツになる
直近プレイゲーや新作は候補にこそ上がるが最終的にはほとんど残らない
114SOUND TEST :774:2013/10/15(火) 13:21:18.73 ID:uPMex07R
ポケモンはやりこめばやりこむほど時間かからないからな
効率悪いやつが時間だけ消費してるのを廃プレイと勘違いしてるだけ
115SOUND TEST :774:2013/10/15(火) 13:25:24.38 ID:K62eUYp3
毎回同じものに入れる人的にはランキングを毎年やらなくてもいいんだろうな
全く同じランキングになるのが本望なんだろうし新曲が上位に入り込むのも不快だろう
116SOUND TEST :774:2013/10/15(火) 13:27:15.64 ID:FG3ybSDS
>>112
いやいやその言葉の引用だったらネトゲ廃人だってちがうよ
ネトゲ廃人は捨ててるんだ
廃人は捨てざるおえないんだよ
言葉なんて状況やニュアンスで常に変わるものだろうもっと幅広く考えろよ
117SOUND TEST :774:2013/10/15(火) 13:37:36.39 ID:dpZjClrZ
ネットスラングの廃人はネットスラングのトラウマと同じようなもん
118SOUND TEST :774:2013/10/15(火) 13:39:13.62 ID:wYbspRCr
廃人は捨てざるお()得ない?
捨てた結果が廃人なんだろ?順序逆ですよ
119SOUND TEST :774:2013/10/15(火) 13:58:47.69 ID:a5q81AyV
うるせえなポケモン板かネ実でやってろよこんな話
120SOUND TEST :774:2013/10/15(火) 14:08:18.04 ID:N9320quX
さすがにポケモン任天堂信者がウザすぎるわ
次回からは本気でポケモン除外考えた方がいいんじゃないか
これ以上荒らされるとこのスレが機能しなくなる可能性がある
121SOUND TEST :774:2013/10/15(火) 14:10:20.92 ID:wMOpF36w
幼稚なゲームの話はよそでやってどうぞ
122SOUND TEST :774:2013/10/15(火) 14:10:25.48 ID:fquKTlL0
まーた対立煽りか
123SOUND TEST :774:2013/10/15(火) 14:11:02.56 ID:TvPN3CvB
ゲームは子供のうちに卒業して、どうぞ
124SOUND TEST :774:2013/10/15(火) 14:24:24.63 ID:a5q81AyV
スレ荒らすしか生き甲斐のない惨めなおっさんが見れると聞いて
125SOUND TEST :774:2013/10/15(火) 16:01:50.23 ID:Dt6a4w2j
任天堂はゲーム業界に迷惑かけすぎ何とかしろよこのおもちゃ屋

つーかさっさと潰れろ
126SOUND TEST :774:2013/10/15(火) 16:05:00.99 ID:dpZjClrZ
ゼルネアス戦のBGMカッコええな
127SOUND TEST :774:2013/10/15(火) 16:39:39.54 ID:SaKpfIZE
あれは目が覚めた
128SOUND TEST :774:2013/10/15(火) 16:48:49.85 ID:EqGvPoqZ
>>125
去年ぐらいの赤字額をあと30年ぐらい続けないと潰れなかったはず
129SOUND TEST :774:2013/10/15(火) 16:52:04.82 ID:0sVNxRl1
>>128
はいはい、倒産の危機ってどっかで見たから
130SOUND TEST :774:2013/10/15(火) 17:03:56.22 ID:FG3ybSDS
それずっと昔から言ってるから
そしてそういう話はゲハでやりゃいいじゃん
131SOUND TEST :774:2013/10/15(火) 17:28:28.17 ID:fyP/6Xja
>>130
任天堂信者うぜぇ
132SOUND TEST :774:2013/10/15(火) 17:29:18.54 ID:6eTYFcJg
このスレにゴキが住み着いてるとかまじどっかにバルサンないの?
133SOUND TEST :774:2013/10/15(火) 17:36:54.68 ID:fyP/6Xja
>>132
ニシくんここはゲハじゃねぇぞ
134SOUND TEST :774:2013/10/15(火) 17:38:31.63 ID:l6cZMdOO
ゲハの主張スレってことにしようぜ
135SOUND TEST :774:2013/10/15(火) 17:55:27.50 ID:BFGrIduS
ゲーム業界の癌なのにどこにでも我が物顔で出張れる面の皮の厚さは凄まじいな
やっぱゴキは間違いなく朝鮮系だな。共通点しか無い
136SOUND TEST :774:2013/10/15(火) 17:55:34.56 ID:6eTYFcJg
なぜそうなる
137SOUND TEST :774:2013/10/15(火) 17:59:57.06 ID:FG3ybSDS
んなこたぁどうでもいいから今回のゼアルネスイベルタルの音楽すげーってことを俺は語りたい語ってほしい
138SOUND TEST :774:2013/10/15(火) 18:07:11.50 ID:znKPirW+
>>137
それはそれでスレチなので
139SOUND TEST :774:2013/10/15(火) 18:10:56.34 ID:FG3ybSDS
>>138
アフィゲハ速報に占拠されるよかいいかなと思って
140SOUND TEST :774:2013/10/15(火) 19:11:07.08 ID:wYbspRCr
ゲハが隔離所として機能してないから困る
誰だよバルサン焚いたやつ
141SOUND TEST :774:2013/10/15(火) 19:13:13.54 ID:dpZjClrZ
ゲハから汚い信者が漏れてくる事で一番迷惑するのは普通のファンなんだよね
142SOUND TEST :774:2013/10/15(火) 19:21:03.34 ID:6Xt1MeSo
まあ正確にははちまとjinが量産してそれがフリーダムに動き回ってるせいなんだけどね
あいつらはやく潰れてくれよマジで
ゲーム音楽の話くらゆっくりさせてくれ
143SOUND TEST :774:2013/10/15(火) 19:25:47.95 ID:hkeTaRDC
両方ただの情報ブログだし潰れるわけないだろ
ゲームの業界人との知り合いも多くゲームメーカーの中には彼らと協力関係のところもあるくらいだぞ
有名クリエイターも数多く見てるのに何いってるんだ
144SOUND TEST :774:2013/10/15(火) 19:40:14.91 ID:knbFevrF
>>143
そういう寝言はゲハ板でとうぞ。
145SOUND TEST :774:2013/10/15(火) 19:58:57.09 ID:6Xt1MeSo
>>143
ただの…?
会社と協力関係があり会社経営の個人ブログ()がただの…?

まあそんなことよりだ、派生の方ってどうなってたっけ
146SOUND TEST :774:2013/10/15(火) 20:00:08.70 ID:BFGrIduS
今日は基地外ゴキブリ展覧会でもやってんのか
147SOUND TEST :774:2013/10/15(火) 20:06:40.30 ID:H+DUQnG3
自重やなりすましすらしなくなったか
148SOUND TEST :774:2013/10/15(火) 20:08:02.13 ID:HMw9YAF0
まあゴキゴキ騒いでるキチガイが暴れてるのは間違いない
生まれ育ちの悪い、底辺の哀れな人だろうね
149SOUND TEST :774:2013/10/15(火) 20:10:14.01 ID:BFGrIduS
自分で自分を哀れむとか流石基地外だな
150SOUND TEST :774:2013/10/15(火) 20:12:30.27 ID:ibuCticq
またソニー信者が暴れてるのか
151SOUND TEST :774:2013/10/15(火) 20:14:35.31 ID:VGShjHvo
ポケモンXYが発売したばかりで
ゴキがそこかしこで暴れているからっておまえら一々過敏になりすぎ
152SOUND TEST :774:2013/10/15(火) 20:27:09.17 ID:bP6fcJLJ
正しい意味でのゴキブリは無視するの楽だけど
コレは意図的に視界の中に突っ込んでくるからなー
153SOUND TEST :774:2013/10/15(火) 20:30:48.33 ID:PrRHt3+j
いや、無視しろよ
ほんとここのスレ民はスルーできないな
154SOUND TEST :774:2013/10/15(火) 20:43:46.14 ID:tmtCcVJv
レスが増えてると思ったら、大半がどーでもいいものだったでござる
155SOUND TEST :774:2013/10/15(火) 21:02:01.03 ID:wYbspRCr
>>143みたいなことを本気で思ってる奴がいそうなのが怖いわ
はちまもjinもコメント欄はキチガイしかいないからな、特にはちま産という言葉ができるほどのはちまはヤバイ
156SOUND TEST :774:2013/10/15(火) 21:03:05.82 ID:6Xt1MeSo
話題が無いときにこういうのがこられるとみんな反応してしまうのがこのスレの反省点
自分含め
157SOUND TEST :774:2013/10/15(火) 22:49:51.03 ID:eOPMQucv
このスレはゲハ民のオモチャ
158SOUND TEST :774:2013/10/16(水) 00:40:50.89 ID:KV9l/f4o
俺は3DSの進撃の巨人に紅蓮の弓矢とかが収録されるのかどうかが気になって仕方ないよ
アレンジされてればなお良い
159SOUND TEST :774:2013/10/16(水) 03:14:35.91 ID:IiBBhLaP
それ原作者が買わない方がいいって広めてるって聞いた
どれだけ酷い作品なんだろ
160SOUND TEST :774:2013/10/16(水) 06:03:45.99 ID:f17ZSm6C
正確には原作者と思わしきアカウント(原作者としてのアカウントは別にある)が警告してるんだよね
ただ、それバカッターて言われる行為や
161SOUND TEST :774:2013/10/16(水) 09:10:47.81 ID:sEzfu4T+
ただのなりすましネガキャンじゃねーか
162SOUND TEST :774:2013/10/16(水) 09:38:18.89 ID:qR35yON7
>>158
進撃のアニメの劇伴曲の担当が澤野だからゼノ新作より先にゲームデビューになるかもしれないね
163SOUND TEST :774:2013/10/16(水) 10:49:46.96 ID:L58wZ7jV
アレンジされてればなお良いってアレンジされてなきゃただのアニソンじゃねーかここと関係ない
164SOUND TEST :774:2013/10/16(水) 10:57:04.25 ID:sEzfu4T+
カービィのエアライドとかにもアニメ曲が入ってるしそれと同じようなもんだよ
165SOUND TEST :774:2013/10/16(水) 11:26:02.39 ID:Fx6yswFc
>>159
だってそもそも原作(マンガ)自体が
残酷描写でお茶を濁してるビミョーな代物ですしおすし・・・
166SOUND TEST :774:2013/10/16(水) 11:53:35.12 ID:AaDDizM8
ひどい言われようだから蛮ナムが作ってると思ったら違うじゃないか
関係ないけどジョジョASBの音楽はカプコンやコブラ製に比べるとアクがまったくなくて
あそこはやっぱり音楽もダメだと思った
167SOUND TEST :774:2013/10/16(水) 12:19:37.82 ID:Oo/eYON/
>>166
別にダメじゃないだろ
作曲者ってナルティメットとか.hackの人でしょ
168SOUND TEST :774:2013/10/16(水) 12:36:58.50 ID:AaDDizM8
ダメというよりは普通のBGMすぎて印象に残らないと言うほうが正確かな
なんというかジョジョの絵っぽいアクの強さがほしかったんだわ
169SOUND TEST :774:2013/10/16(水) 13:11:43.97 ID:1IlJu8cp
また叩きたいだけのバカでしょ?どうせ
170SOUND TEST :774:2013/10/16(水) 13:15:17.11 ID:KV9l/f4o
>>166の言い方はあれだけど>>168では普通の批判じゃない?
171SOUND TEST :774:2013/10/16(水) 13:23:51.83 ID:rV715U5X
第一声が166じゃバカ呼ばわりも仕方ない
172SOUND TEST :774:2013/10/16(水) 13:41:33.84 ID:0TTvfvlD
知らないゲームの話すんな糞ガキ共
173SOUND TEST :774:2013/10/16(水) 13:54:14.39 ID:6aTAOILj
??
174SOUND TEST :774:2013/10/16(水) 13:59:54.76 ID:Z+K86OXr
早くSCEベスト100やれよ
175SOUND TEST :774:2013/10/16(水) 14:17:04.26 ID:5EOG0paI
PS3ベスト20
ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜  テイルズ オブ エクシリア2                    バンダイナムコゲームス
Red zone                           トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜     ガスト
Inevitable Struggle                   英雄伝説 零の軌跡                         ファルコム
閃光                              ファイナルファンタジーXIII                      スクウェア・エニックス
昨日の敵は今日の材料              アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜   ガスト
LOST CHILDREN                    第2次スーパーロボット大戦OG                 バンダイナムコゲームス
Despair                            第2次スーパーロボット大戦OG                 バンダイナムコゲームス
Yellow Zone                        トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜       ガスト
合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON   真・三國無双7                               コーエーテクモゲームス
サンレス水郷                       ファイナルファンタジーXIII                      スクウェアエニックス
互いの証の為に                     テイルズ オブ エクシリア2                     バンダイナムコゲームス
Destine                            第2次スーパーロボット大戦OG                 バンダイナムコゲームス
夏の甲子園決勝                    実況パワフルプロ野球2011                     コナミデジタルエンタテインメント
Remember                         アーマード・コア フォーアンサー                フロム・ソフトウェア
GO GO TOTORI                     トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜       ガスト
ジェノサイドマシーン                 第2次スーパーロボット大戦OG                  バンダイナムコゲームス
EXEC_EP=NOVA/.                   アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く   バンダイナムコゲームス
Ornstein & Smough                  ダークソウル                                 フロム・ソフトウェア
全てを賭して                       テイルズオブグレイセス エフ                    バンダイナムコゲームス
錬金少女メルルのうた                メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜      ガスト

バンナムが微妙な曲しかないとかどこの世界から来たんだよ
176SOUND TEST :774:2013/10/16(水) 14:20:04.62 ID:Z+K86OXr
死ねカス
177SOUND TEST :774:2013/10/16(水) 14:35:21.80 ID:5EOG0paI
PSPベスト20

The world of spirit                     ダライアスバースト                         タイトー
Hello 31337                           ダライアスバースト                        タイトー
DANGANRONPA                      ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生    スパイク
Good-bye my earth                    ダライアスバースト                         タイトー
Assault of Brave Flame                 グランナイツヒストリー                      マーベラスAQL
エコロシア                            スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園    スパイク
Get Over The Barrier! -Roaring Version   英雄伝説 零の軌跡                        ファルコム
来たるべきセカイ                      勇者のくせになまいきだ:3D                  SCE
The Azure Arbitrator                  英雄伝説 碧の軌跡                        ファルコム
LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS イースVII アルタゴの五大竜                  ファルコム
Fighting Blade (Climax)                 グランナイツヒストリー                      マーベラスAQL
Unfathomed Force                     英雄伝説 碧の軌跡                        ファルコム
To be continued !                      英雄伝説 碧の軌跡                        ファルコム
風を切って                           クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜        日本一ソフトウェア
Welcome DANGAN IsLand!!             スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園    スパイク
PRINCESS ARMY                     ワイルドアームズ クロスファイア                SCE
議論 -HEAT UP-                     ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生     スパイク
議論 -HOPE VS DESPAIR-            ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生     スパイク
幸せを侵し、未来を略奪               ワイルドアームズ クロスファイア                SCE
大切な友の為に                      那由多の軌跡

PSPは地味に名曲多いな
売れてるから評価されてるわけじゃないところも良いな
178SOUND TEST :774:2013/10/16(水) 14:37:13.34 ID:bVEVHT9Y
そろそろ締め切りか…?
179SOUND TEST :774:2013/10/16(水) 14:42:48.46 ID:KV9l/f4o
脳内ランキングかと思ったら第7回の順位抜き出しか
180SOUND TEST :774:2013/10/16(水) 14:58:10.15 ID:uSzKm4nR
PSランキングやる人いないなら総合から抜き出すしかないわな
181SOUND TEST :774:2013/10/16(水) 15:00:00.72 ID:TUX/Ra0z
抜き出しする力があるならランキング開催すればいいのに
抜き出しで満足ならそれはそれでいいことだw
182SOUND TEST :774:2013/10/16(水) 15:06:46.18 ID:8jtDxwdi
開催さえすれば参加者は多いだろうな
183SOUND TEST :774:2013/10/16(水) 15:42:01.53 ID:4ZrgjnUk
はよやれやー
184SOUND TEST :774:2013/10/16(水) 15:43:23.87 ID:KV9l/f4o
やれやれ言ってる人らはここのランキング開催システムを理解してるんだろうか
185SOUND TEST :774:2013/10/16(水) 15:51:20.00 ID:5Dw6YpWA
>>184
古参がスレを老朽化させている事に気付いてほしい

もっと心地好く門戸を開けて開催されるべきだ、別に権威があるわけじゃないんだから
クソゲーオブザイヤーのようななりたくないでしょ?
186SOUND TEST :774:2013/10/16(水) 16:05:25.35 ID:KV9l/f4o
>>185
ん?別にやれって言う奴がやれなんて言ってないよ?
187SOUND TEST :774:2013/10/16(水) 16:08:56.45 ID:bVEVHT9Y
188SOUND TEST :774:2013/10/16(水) 16:13:25.29 ID:w3ys6ERX
やるならスレ立ててやればいい、需要があれば伸びる
単純なことだろ古参も新参も信者もアンチも関係ねぇよ
189SOUND TEST :774:2013/10/16(水) 16:22:18.16 ID:v4wfV/jH
自分でルール作って後は集計するだけだ
KOTYスレのエアゲーマー共を笑わせる選評書くよりは楽だろ
190SOUND TEST :774:2013/10/16(水) 16:54:26.44 ID:bVEVHT9Y
そろそろ派生のほうも終わる…だったかな
だから時期的にも良い感じだしねえ
191SOUND TEST :774:2013/10/16(水) 17:11:05.68 ID:6NsirjmX
SCEまだか

あ、ポケモンとかモンハンとかの売上が凄いのはもう分かったから、ね、ニシ君
192SOUND TEST :774:2013/10/16(水) 17:16:59.31 ID:sEzfu4T+
ニシ君って誰?
193SOUND TEST :774:2013/10/16(水) 17:23:23.90 ID:G+c7VoNt
>>192
病気なんだよ、触ってやるな
194SOUND TEST :774:2013/10/16(水) 17:24:36.05 ID:vMJMI8jZ
変な煽りしているのがいる限りそもそも成立しないだろうな、SCEオンリー

ネガティブな方向に走らせてどうするのよ
195SOUND TEST :774:2013/10/16(水) 17:31:12.87 ID:bVEVHT9Y
集計人やりたいと思った人がいたとしてもこの流れじゃ控えちゃうよな
196SOUND TEST :774:2013/10/16(水) 17:37:38.61 ID:KV9l/f4o
ここにいもしない任天堂信者を煽ろうとしてるだけでSCEランキングとか本当は望んでもなさそう
こんな奴らがいちゃ、本当にSCEランキングやPSランキングをやりたい人がいてもなかなか名乗り出れないだろうな
誰かがやると言った途端しゃしゃり出てきてそのランキングをネタにした任天堂煽りをはじめそうだもん
197SOUND TEST :774:2013/10/16(水) 17:42:01.62 ID:bVEVHT9Y
前きいたことあるけどああやって煽る人たちっけ任天堂のゲームやったことあるって言うだけで任天堂信者って騒ぐらしいからね
そんな荒れやすい状況が恐ろしい
198SOUND TEST :774:2013/10/16(水) 18:04:23.57 ID:dZ/Ocq8i
まー、そのうち収まるから気長に待ちましょうや。
もしくは派生の話題作るとかでも遮断できそうだけど……ゲハに関係のない……そう、たとえばエロゲランキングとか誰かやってくれたらなー……
199SOUND TEST :774:2013/10/16(水) 18:10:29.85 ID:f17ZSm6C
言い出しっぺの法則
200SOUND TEST :774:2013/10/16(水) 18:37:02.87 ID:TBnAbvV9
ここで荒らしてる奴はゴキを装った妊娠のフリをしたゲーム音楽なんて微塵も興味も無いただの荒らしだろ?
そんな奴らのレスなんて読む価値も無いのに反応するなんてもってのほか
201SOUND TEST :774:2013/10/16(水) 19:02:35.16 ID:bF+yMemL
202SOUND TEST :774:2013/10/16(水) 19:44:47.85 ID:v8ihb0NW
チョコボの不思議なデータディスクのBGMってゲーム音楽に入るんだろうか
ゲームのオマケディスクだけど体験版ついてるやつ
203SOUND TEST :774:2013/10/16(水) 20:29:31.80 ID:vulzj2AN
>>202
FF7で流れてても違和感無かったよな
204SOUND TEST :774:2013/10/17(木) 00:23:32.33 ID:Ib21SX9m
今までにやったことのあるゲームの曲やSEがTVで使われてると反応してしまうのは俺だけでしょうか

SEは、パロディウスのようなメジャーどころじゃないほうで
205SOUND TEST :774:2013/10/17(木) 02:42:57.67 ID:kA2wqIq+
思わず実況スレを見ちゃうな
そして誰もそのことに触れてなくてそっと閉じる
206SOUND TEST :774:2013/10/17(木) 08:35:11.19 ID:2437zaWZ
>>204
この板にはそういうスレがあったはずなんだがまだ生きているかな?
207SOUND TEST :774:2013/10/17(木) 08:48:39.15 ID:Ijc00sMh
ドラクエ ポケモン FFはよく聞くね
208SOUND TEST :774:2013/10/17(木) 12:18:22.95 ID:fGzQMIyI
げぇSFCもGBAももう締切間近じゃん
余裕ぶっこいててまだ何も考えてねぇ
209SOUND TEST :774:2013/10/17(木) 12:23:03.98 ID:XyPdafgx
隠れた名曲がどうでもいい懐古厨ゴリ押しのクソ曲に埋もれると悲しい
スクウェアとエニックスは全面禁止にすべき
210SOUND TEST :774:2013/10/17(木) 12:28:30.59 ID:jJINI87t
懐古厨は駄目だから世代で禁止ならまだぎり分かるのに何故会社で禁止するのか
211SOUND TEST :774:2013/10/17(木) 12:29:00.91 ID:Ijc00sMh
自分でそういうランキングひらきましょうねー
212SOUND TEST :774:2013/10/17(木) 12:29:53.57 ID:sWcj0P8j
>>204-205

つ TVからゲーム音楽が流れたら上がってくるスレッド 4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1236771983/l50
213SOUND TEST :774:2013/10/17(木) 14:41:10.52 ID:NLh70BVU
第7回に新・世界樹って投票なかったの?
一曲くらいランクインしてると思ったけど…
所詮1のリメイク曲だし追加楽曲はグラズヘイム系しかないけどさ
214SOUND TEST :774:2013/10/17(木) 14:55:17.69 ID:TyC59/Gr
第7回のルール
■投票対象
☆2013年5月31日(金)までに発売されたゲームが投票対象となります
215SOUND TEST :774:2013/10/17(木) 14:59:24.95 ID:Msns8uOt
>>213
投票開催中に発売されたゲームなので対象外
216SOUND TEST :774:2013/10/17(木) 16:35:29.04 ID:dVEYOlwr
>>214
>>215
ありがとうございます
期間外でしたか、よく説明を読まなかった僕がバカでした
217SOUND TEST :774:2013/10/17(木) 17:43:11.83 ID:Ijc00sMh
まあ次回心配しなくても入ると思うよー
218SOUND TEST :774:2013/10/17(木) 17:45:41.71 ID:O2UvGj0j
ポケモンXYの曲が思いのほか糞だったから
BW2の時みたいに上位にたくさん入ることはなさそう
219SOUND TEST :774:2013/10/17(木) 17:57:28.05 ID:UpqUI0+1
>>218
それはどうかな?
220SOUND TEST :774:2013/10/17(木) 18:00:59.29 ID:rfZN5lah
大作はゲームとしての出来が良かったら曲にも補正が掛かるからな
大した曲でもないのに評価されてるドラクエの曲がいい例
221SOUND TEST :774:2013/10/17(木) 18:12:34.14 ID:O2UvGj0j
>>219
あくまで戦闘曲に関してはイマイチかなっと思っただけ
エンディングの歌詞付きの曲と15番道路は人気でそう
222SOUND TEST :774:2013/10/17(木) 18:24:42.04 ID:/ARKsay+
>>221
そうか?
ジムとか伝説とか最高だと思うが
223SOUND TEST :774:2013/10/17(木) 19:07:47.25 ID:G5kE6wa5
伝説戦、スタッフロールとお友達のテーマをオルゴールアレンジしたやつが好み
224SOUND TEST :774:2013/10/17(木) 19:33:22.63 ID:9t7PGuLN
まぁランクインするほどの曲はなかった
今年出たゲームの中でもハズレだったわ
でもポケモンだから微妙な曲もランクインするでしょ
ほかのゲームの良曲を押しのけて
225SOUND TEST :774:2013/10/17(木) 19:37:59.27 ID:/ARKsay+
あ、そういうアピールはいいんで
226SOUND TEST :774:2013/10/17(木) 19:38:21.15 ID:gNOmi4P7
>>222
良いと思うけどあの程度で最高なのか
227SOUND TEST :774:2013/10/17(木) 19:39:35.02 ID:/ARKsay+
>>226
最高が100個くらいある人だからキニスンナ
228SOUND TEST :774:2013/10/17(木) 19:40:23.08 ID:a/WmqY4e
>>225
お前こそ微妙な曲を最高とか言ってアピールすんなやw
229SOUND TEST :774:2013/10/17(木) 19:42:58.40 ID:UV8Dz1mu
ホントポケモンうぜーわ
投票する奴の質の低さも目立つ
これからも糞曲持ち上げる奴は俺達が徹底的に叩いていくから覚悟しとけよ
230SOUND TEST :774:2013/10/17(木) 19:43:01.67 ID:/ARKsay+
そらおまえにとっては微妙なんだろ
俺にとって最高なだけだ
231SOUND TEST :774:2013/10/17(木) 19:43:27.89 ID:gNOmi4P7
話変わるけどポケモンの道路曲にオウガというか崎元さんチックな曲あったよね
232SOUND TEST :774:2013/10/17(木) 19:48:51.61 ID:P3fbHcUP
あったあったw
パクリかと思ったわ
233SOUND TEST :774:2013/10/17(木) 19:53:11.43 ID:OMPyy/XV
うわ、ついにパクリまで始めたのか
最低なゲームだな
234SOUND TEST :774:2013/10/17(木) 19:54:23.75 ID:/ARKsay+
IDチェンジくんじゃねーか!
235SOUND TEST :774:2013/10/17(木) 20:01:12.90 ID:9S11fyl/
XYは全体的に環境音楽チックな曲増えたなーって印象
悪くはないけど人気は出ないだろうな
236SOUND TEST :774:2013/10/17(木) 20:08:43.63 ID:GeEYoers
いや、普通に人気出ると思うよ
237SOUND TEST :774:2013/10/17(木) 20:10:42.88 ID:MYvqkAsB
いくら頭が悪くてももう少し上手く自演しろよ
238SOUND TEST :774:2013/10/17(木) 20:12:02.80 ID:GeEYoers
239SOUND TEST :774:2013/10/17(木) 20:12:24.59 ID:/ARKsay+
チェンジくんの相手して損した…
みんなもすまんな
240SOUND TEST :774:2013/10/17(木) 22:32:53.94 ID:38BaPzhV
ここってゲハだっけ?ゴキブリが沸いてるような気がするんだが
241SOUND TEST :774:2013/10/17(木) 22:34:39.10 ID:CKCZtbO8
ゴキブリとか言ってる馬鹿が暴れてるのは確かだな
242SOUND TEST :774:2013/10/17(木) 22:47:16.37 ID:6+PkcZPM
そんなことよりゲーム音楽語ろうぜ!
総合で割と人気のレジェンディアの椎名豪が今京騒戯画の劇伴やってる
弦楽器の刻みが椎名節全開で個人的にはもうたまらん
またRPGの作曲やらないかなあ
243SOUND TEST :774:2013/10/17(木) 23:37:39.12 ID:4xZfSoWI
え?京騒戯画ってBGM担当椎名さんだったの? 知らなんだ。そりゃ曲いいはずだ。

最近のゲーム音楽では、グリムガーデンの少女と黄雷のガクトゥーンシャイニングナイトがダントツだったかな。両方エロゲだけど。
特にグリムガーデンは、暗めの雰囲気のかっこいい曲が多いからおすすめ。体験版ではしょっぱなのメインテーマから一気に引き込まれたわ。
……なぜにサントラが出ない。頼むから出してほしい……
244SOUND TEST :774:2013/10/17(木) 23:42:22.51 ID:xn3hn7RP
京騒は椎名のオナニー全開で聴いててイライラしてくる
サントラは買うけど劇半としては評価出来ない
245SOUND TEST :774:2013/10/18(金) 00:47:04.25 ID:4PuK9omv
京騒戯画全く見てないから特に意見できないけど進撃の巨人の劇伴は作品からやたら浮いてると感じたわ
俺が俺がって主張するタイプの作曲家はゲームコンポーザー向きなんだろうな
246SOUND TEST :774:2013/10/18(金) 01:10:56.31 ID:Rg9agKNZ
俺はダイオウイカドキュメンタリーの久石とか個人的に合ってないと感じたかなあ
実況でも結構批判されてた気がする
盛り上げるタイプの曲じゃなくダークアンビエントな曲風で攻めて欲しかった
247SOUND TEST :774:2013/10/18(金) 03:20:32.19 ID:9yMTdHo9
SFCやGBAよりマイナーゲーム曲のランキングのが伸びてるとか
ほんと終わってんなこの板
248SOUND TEST :774:2013/10/18(金) 05:58:26.94 ID:XD92tlF/
なぜそこで終わってるこの板という発想なのか
249SOUND TEST :774:2013/10/18(金) 07:23:12.00 ID:YAF1xwDX
終わって欲しいのに終わらないから終わった終わった言うことで自分を慰めてるんだよ
そっとスルーするのが優しささ
250SOUND TEST :774:2013/10/18(金) 08:03:22.23 ID:XD92tlF/
だなー
派生の方の期限もそろそろだし話題ができちゃうしなこのスレも
251SOUND TEST :774:2013/10/18(金) 08:59:31.80 ID:iskxsvIu
チェッカーフラグって今まで一度も入ったことないんだ。ちょっと意外。
ゲーム自体マイナーだしなあ。コナミだからってのもあるのかな?
252SOUND TEST :774:2013/10/18(金) 09:55:56.48 ID:+x0yLV0I
マイナーゲー曲に投票できる人が多いとか始まってんだろ
253SOUND TEST :774:2013/10/18(金) 09:56:58.69 ID:Z3Yg2TNS
ゲームの面白さに騙されてクソ曲を投票してくる連中を排除するためにも
任天堂スクエニコナミタイトーは禁止にしたほうがよさそうだ
254SOUND TEST :774:2013/10/18(金) 10:02:22.04 ID:XD92tlF/
良い平和だね
ゲーム音楽日和
255SOUND TEST :774:2013/10/18(金) 10:52:25.71 ID:IY2Fhxui
でも実際一部除外はそろそろ導入した方がいいかもね
工作が酷いゲームやスレを荒らすゲームも出て来たことだし
256SOUND TEST :774:2013/10/18(金) 11:08:05.19 ID:qg8heh9J
そうだな、まずは除外除外工作工作言ってる子を除外しよう
257SOUND TEST :774:2013/10/18(金) 11:09:54.35 ID:jZ6Ga1y+
自分でそういう派生やってみたらどうかな?
また変わった結果になると思うよ
258SOUND TEST :774:2013/10/18(金) 11:15:38.05 ID:qIrmr7hm
与えられる物に文句だけ言って創り出す気ゼロ
現実世界でまともにやっていけてるのか不安になるわ
259SOUND TEST :774:2013/10/18(金) 12:39:17.39 ID:itcwgL9V
やっていけてる奴がこんなとこで荒らしやってる訳ないだろ
底辺はどこに行っても底辺なんだから
260SOUND TEST :774:2013/10/18(金) 16:54:07.21 ID:Fq6u8kYK
ポケモンは初代、金銀は名曲揃いで今聞いても充分良い曲+思い出補正
PWTでアレンジ曲が再登場してさらに思い出補正が付加されたイメージ
音源が変わって曲そのものも大分変わったせいか賛否両論あるけど…
261SOUND TEST :774:2013/10/18(金) 17:08:57.33 ID:DRudvK6E
>>260
音源って......ここ本当にゲーム音楽専門板なんだよな?
262SOUND TEST :774:2013/10/18(金) 17:10:36.78 ID:qg8heh9J
ただゲーム音楽が好きって人が集まるだけの板だよ
263SOUND TEST :774:2013/10/18(金) 17:17:13.13 ID:FVtVVXil
プロもいれば好きなだけの人もいる
ただ一つみんな同じなのはゲーム音楽が好き
264SOUND TEST :774:2013/10/18(金) 17:25:07.56 ID:Z38Lc+qq
音楽について素人過ぎるポケモン厨ははあまり必要じゃないなぁ
私達のような音楽の知識を持ってる人間以外が投票するとランキングが穢れるし
265SOUND TEST :774:2013/10/18(金) 17:27:58.11 ID:FVtVVXil
わかりやすい対立煽りはNG
266SOUND TEST :774:2013/10/18(金) 17:34:44.50 ID:+x0yLV0I
いつまでたってもスルースキルつかねーのな
って書くとお前もだろって書く奴はアホだよね
267SOUND TEST :774:2013/10/18(金) 17:42:16.16 ID:B3EqYRWf
>>262
TSUTAYAやタワレコ行ったら真っ先にゲーム・アニメの棚に行くような方々だよな
268SOUND TEST :774:2013/10/18(金) 17:53:58.35 ID:YAF1xwDX
会社やシリーズで差別するゴミが音楽の知識を語るとかどんなギャグだよ
269SOUND TEST :774:2013/10/18(金) 18:03:47.49 ID:I3pxCzUE
煽るつもりも荒らすつもりもありませんでした
ゲームしてて、この曲いいなーと思ったらサントラ買う程度の人間です。
ポケモンの曲に関してもこの前のオリジンでグリーン戦を聞いて、懐かしくなりちょっと過去のサントラを聞き返しただけで語ってしまいました
不快に思った方、すいません
270SOUND TEST :774:2013/10/18(金) 18:10:27.39 ID:adoYRGwh
コピペ改変かなんか?
271SOUND TEST :774:2013/10/18(金) 20:27:17.39 ID:El3xOeEE
単発
272SOUND TEST :774:2013/10/18(金) 21:56:00.27 ID:YAF1xwDX
ランキングは優劣の順位付けではなく支持率の順位付けなんで
売れないゲームの信者の負け犬の遠吠えは他所でやってください
273SOUND TEST :774:2013/10/18(金) 21:56:33.40 ID:qg8heh9J
ランキングが優劣だと思い込んでる人ってたまにいるよな
274SOUND TEST :774:2013/10/18(金) 22:11:56.47 ID:qIrmr7hm
大層な名前こそあるが所詮人気投票だからな。
275SOUND TEST :774:2013/10/18(金) 22:24:00.70 ID:NNl9WsoK
順位の優劣じゃないんだよなあ
1000以内に入って欲しいという人は多いだろうが
276SOUND TEST :774:2013/10/19(土) 01:30:25.65 ID:PJuxEl5o
ランキングの100位以内にすら入れない駄曲には投票しないようにしてる
277SOUND TEST :774:2013/10/19(土) 01:42:06.24 ID:ey/+YYOv
1〜99      信者がとてつもなく痛い糞曲
100〜299    信者が痛い糞曲
300〜699    やや信者の痛い普通の曲
700〜1000   やや信者の痛い微妙な曲
1001〜      良曲

投票者0    ゴミ
278SOUND TEST :774:2013/10/19(土) 02:23:09.05 ID:Oy0UtcbI
そうだいいことを思いついた
任天堂ハードとソニーハードとサードパーティハード別のゲーム音楽の投票をする
ただそれらは、別々の投票にするのではなくて一緒くたにして投票する
ランクの付け方は第5回の点数割振り制度にする
投票しないハードがあっても構わない、
ただし、有効票になるのは
各ハードのうち一番曲数が少ないハードの曲数だけ
他のハードの上位からその曲数までが有効票になる
つまり、0曲のハードがあれば他ハードに何を入れても無効になる

どうだろう?
もし通るなら集計してみたいのだが
279SOUND TEST :774:2013/10/19(土) 02:30:26.24 ID:CZED+Z0H
僕の嫌いな曲はすべて信者の組織票なんだよ!
280SOUND TEST :774:2013/10/19(土) 03:24:00.17 ID:yzmPInZm
そういう派生やりたいのならやってみればいいんじゃなかろうか
281SOUND TEST :774:2013/10/19(土) 06:28:58.32 ID:nS7YWhNv
そんなハードの分け方からしてゲハ臭い派生いらねぇよ
282SOUND TEST :774:2013/10/19(土) 07:21:18.81 ID:pPnhDnze
MSハードやセガハードも分けろよ
283SOUND TEST :774:2013/10/19(土) 09:06:28.80 ID:UwT2hmd/
>>278
やりたいならやってみたらいいんでない?
後でアンケート取られるかもしれんがな
284SOUND TEST :774:2013/10/19(土) 10:08:42.19 ID:TD54y0Kv
読解力無くて278が理解できない
285SOUND TEST :774:2013/10/19(土) 10:40:40.40 ID:ncHjJzz2
有名ゲームの曲に投票する奴は迷惑。
せっかくの隠れた名曲が日の目を見るチャンスを潰すな。
286SOUND TEST :774:2013/10/19(土) 11:44:18.14 ID:hjLHtAli
なんのためにマイナーゲー派生やってると思ってるんだw
287SOUND TEST :774:2013/10/19(土) 12:53:33.38 ID:CFHseM1d
>>285
マイナーゲーも派生のおこぼれでわざわざ拾ってやってるのにこの言い草か
身の程知らずな文句は売れてから言ってくださいよ
288SOUND TEST :774:2013/10/19(土) 13:21:31.95 ID:e7XMPmsU
売り上げとかゲハ臭いからどうでもいいわ
もし売り上げだけで決めるならスーパーマリオブラザーズやポケモン赤緑、Wiiスポーツの無双ランキングになるだけ
289SOUND TEST :774:2013/10/19(土) 13:32:32.25 ID:ncHjJzz2
>>286
一般人がマイナーゲーランキングに興味持つと思うか?
こういうのは本家でやるからこそ意味があるんだろ
過去100位以内にランクインした曲の除外に賛成
290SOUND TEST :774:2013/10/19(土) 13:38:57.89 ID:pPnhDnze
ふーん
291SOUND TEST :774:2013/10/19(土) 13:51:43.33 ID:xXFNhUI6
除外嫌がってる人ってどこかの社員なんじゃね
前から胡散臭いと思ってたんだよね
100位以内に一番曲が多い会社って言ったら・・・あっ
292SOUND TEST :774:2013/10/19(土) 14:10:44.80 ID:0cSRO/Cv
ア タ リ
293SOUND TEST :774:2013/10/19(土) 14:14:03.51 ID:hjLHtAli
>>289
えるしってるか 一般人は ゲーム音楽ランキングなんて興味ない
>>292
アタリショック
294SOUND TEST :774:2013/10/19(土) 14:44:17.18 ID:5/y1s5Ov
いくらゲーム音楽好きでもそのゲームのファンとして、
いい曲ってだけで知られて欲しくないわ
295SOUND TEST :774:2013/10/19(土) 15:13:50.04 ID:VW5UQaRH
>>294
シルヴァーサーファー「せやな」
296SOUND TEST :774:2013/10/19(土) 16:51:05.69 ID:6ykugU2W
シルバーサーファーはちゃんと取り組めばそれなりに面白いよ
動画やエミュでちょっとかじった連中がおもしろ可笑しくネタにしてるだけ
297SOUND TEST :774:2013/10/19(土) 18:50:58.53 ID:KJbF4KEu
こっちで東方の曲の限定ランキングやったらどうなるか少し楽しみだな
本場の投票スレは曲というよりキャラ補正で曲推してるの多いからこっちだとどうなるか
298SOUND TEST :774:2013/10/19(土) 18:57:35.86 ID:CFHseM1d
どうせどっかに晒されて向こうの層が流れ込んできて似たような結果になって終わりだと思う
299SOUND TEST :774:2013/10/19(土) 20:12:57.13 ID:7zjAY7n+
東方なぁ
俺だったらハートフェルトファンシーに入れる
300SOUND TEST :774:2013/10/19(土) 20:37:42.68 ID:T9mEA4OW
東方はあんまりしらないけど、あのラッパはわりと好きだよ
301SOUND TEST :774:2013/10/19(土) 22:06:55.06 ID:SkYrCfm7
ステージ背景含めて風の道中が好きかなぁ
ボス曲だとハルトマンとかセプテットとかMIDIのルナダイヤルとかだな
302SOUND TEST :774:2013/10/19(土) 22:52:53.59 ID:IXdCLZbt
マイナー曲のランキングもうちょい条件絞っても良かったかもな
他の派生ランキングよりもレス数が多いし
303SOUND TEST :774:2013/10/19(土) 22:55:07.15 ID:rQBSDHHm
今でさえランキングとして成り立ってるのかわからんのに
304SOUND TEST :774:2013/10/19(土) 23:17:00.82 ID:CFHseM1d
まあ票数集まっても順位が団子じゃランキングというよりは名前羅列しただけみたいになるしなぁ
305SOUND TEST :774:2013/10/19(土) 23:51:25.10 ID:pPnhDnze
掘り出しの時点でそうだったしちゃんとしたランキングを作るつもりは最初からなかったんでしょ
306SOUND TEST :774:2013/10/19(土) 23:56:48.25 ID:5jsLfKtY
嫌いな曲ランキングはしないのか
このスレにぴったりだと思うんだけど
307SOUND TEST :774:2013/10/20(日) 00:03:15.64 ID:tD2AypdY
そんな後ろ向きな表を集計する役なんてやりたくねえな
308SOUND TEST :774:2013/10/20(日) 00:13:41.68 ID:nWms3w9L
ゲハ厨が喜ぶだけのランキングなんか要らん
309SOUND TEST :774:2013/10/20(日) 00:15:18.98 ID:KEyaOnb8
まーた新曲ランキングは軌跡とポケモンが独占かよ萎えるなー
310SOUND TEST :774:2013/10/20(日) 01:18:43.15 ID:YjqGqZqR
じゃあ君が新曲集計人になって1ゲーム1曲が2曲縛りにしなよ
縛りきつくしたら上位は変わらないが中位と下位はかなり変わるだろう
個人的には去年のBDFF・BW2無双すぎてもう少しいろんなゲームがランクインしてほしいと思う
311SFC ◆xKvgqf2dS6 :2013/10/20(日) 04:12:05.96 ID:t33hWAeO
期限日数が二日を切ったため最後の告知です。

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/25545/1376823892/
【投票】みんなで決めるゲームボーイアドバンスBGMベスト100投票スレ

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/25545/1376837172/
【投票】みんなで決めるスーパーファミコンBGMベスト100投票スレ

GBA・SFC共に投票受付は10月21日(月)23:59:59までとなってるのでご注意ください

あと投票受付終了後の票の確認に一人でも多くの方のお力を貸していただけると助かります。
初集計で至らぬところもあるかと思いますが、よろしくお願いします。
312SOUND TEST :774:2013/10/20(日) 09:49:03.32 ID:PAtkWvHx
>>306
どっかのゲハブログの連中が押し寄せて来そうなランキングだな
313SOUND TEST :774:2013/10/20(日) 11:25:04.38 ID:l7Y7rCYn
嫌いな曲っていうのが抽象的すぎるな
こう、もっと具体的に突き詰めてほしい
ゲーム音楽としてまるで機能してないのとかゲーム音楽なのに聞いてれないようなとか
314SOUND TEST :774:2013/10/20(日) 12:11:29.40 ID:S/kw9gBE
嫌いな曲=知名度があってマイノリティからしたら妬ましい作品の曲
315SOUND TEST :774:2013/10/20(日) 13:12:38.29 ID:PAtkWvHx
>>313
アレンジとかが酷評されてたりしてるやつかね
ダライアスRやメタルマックス2改のBGMとか
316SOUND TEST :774:2013/10/20(日) 13:31:32.46 ID:uHPVLKwe
糞アレンジ
単純に質が低い
ゲームに合ってない
嫌な場面や苦痛だった場面で流れた曲

とかじゃね
317SOUND TEST :774:2013/10/20(日) 13:34:30.57 ID:l7Y7rCYn
そう、人生ゲームの数秒でループするのに永遠と聞いてなければいけない曲とか
318SOUND TEST :774:2013/10/20(日) 14:00:17.33 ID:glDwyWZT
パクリ曲
319SOUND TEST :774:2013/10/20(日) 14:13:37.57 ID:Aja6H09I
どんな曲でも好きな人もいれば嫌いな人もいる
個人的な主観で決まるんだから定義なんて作れないだろ
それともゴールデンラズベリー賞みたいなことでもやりたいのかよ
なんでまたこんな不毛な話ばっかすんだよ死ね
320SOUND TEST :774:2013/10/20(日) 14:50:11.90 ID:PvmZxv7j
みんなで決める信者がうざいゲーム音楽ベスト100
やりたい
321SOUND TEST :774:2013/10/20(日) 14:50:42.68 ID:Td/BoGcd
だからその詳細をどうするかって話じゃなかった?
話題ないから
322SOUND TEST :774:2013/10/20(日) 14:52:32.01 ID:9BNjXu62
>>320.
俺はポケモンと任天堂とポケモンとファルコムとポケモンとスクエニとポケモンに投票するぜ
323SOUND TEST :774:2013/10/20(日) 14:53:34.19 ID:RDx/ZPMg
そんな性格捻じ曲がったゲハ厨やアンチしか喜ばないネガティブランキングやるわけなかろうよ
324SOUND TEST :774:2013/10/20(日) 14:57:04.79 ID:mVhT7W+P
この手の話題に必死に抵抗するのって
自分たちの痛さがばれるのが怖い信者なんだろうな
325SOUND TEST :774:2013/10/20(日) 15:03:14.10 ID:l7Y7rCYn
死ねとかこわい人達がやってきたのでそろそろ締め切りの派生の方の投票どんな感じか見てこよう
326SOUND TEST :774:2013/10/20(日) 15:16:10.91 ID:ABXRsUMN
あ、やばい投票してないや
今から投票曲決めるか
327SOUND TEST :774:2013/10/20(日) 15:37:30.43 ID:iZA8nqLh
GBAのってSFCからの移植の曲もOKなんだっけ?
その辺書いてないけど。
328SOUND TEST :774:2013/10/20(日) 18:28:37.89 ID:fkxR59X8
>>327
GBAソフトは全て対象だから移植リメイクも対象
票が集まるとは思えんがな
329SOUND TEST :774:2013/10/20(日) 20:39:52.70 ID:EmVyDw81
>>324
シャドウボクシング乙
330SOUND TEST :774:2013/10/20(日) 23:25:53.58 ID:Me8Dgjvq
GBAランキングカプコン任天堂無双じゃねえかつまんねえ
331SOUND TEST :774:2013/10/20(日) 23:59:12.38 ID:YjqGqZqR
そういうおまえは普段どれだけマイナーメーカーに投票してるのよ?
332SOUND TEST :774:2013/10/21(月) 00:03:00.96 ID:OBwhhdc7
人気メーカー無双がつまらないんだろ?
いつまでもこんな所で文句言ってないでもっと面白い所に行けばいいよ
君の好きなメーカーもゲームも一生上には上がってこれないんだから
333SOUND TEST :774:2013/10/21(月) 00:10:45.61 ID:raXiqCNk
ゲハの人って卑屈な人しかいないのね…
334SOUND TEST :774:2013/10/21(月) 00:36:00.93 ID:xVjLsk22
まああんな2chの中でも1、2を争うほど異常な場所に篭ってるんだから色々ひん曲がるよ
335GBA集計人 ◆TnI.g54P5ywJ :2013/10/21(月) 00:38:07.28 ID:uSxNcPZB
『みんなで決めるゲームボーイアドバンスBGMベスト100』と
『みんなで決めるスーパーファミコンBGMベスト100』の投票は本日で締め切りです。
まだ投票していない方はぜひご参加ください。

GBAの結果は締め切り後すぐには出せません。
先に宣言しておきます許してください。
336SOUND TEST :774:2013/10/21(月) 01:36:56.93 ID:7rHea01p
質問なんだけどギルガルドの性格はやっぱ勇敢がいいの?
337SOUND TEST :774:2013/10/21(月) 01:51:25.44 ID:eIWMPypu
>>333
ほんの一部まともなスレもあるけどな
まともなのとそうじゃないスレの差が激しすぎる
338SOUND TEST :774:2013/10/21(月) 09:36:05.38 ID:ONBkwuBS
>>337
というか他の板も笑ってられないほどカオスだしなあ…
人がいれば荒れ、人がいないこの板でもたまに荒れるんだから
2ちゃんってそういうもんだろと言われたらどうしようもないが
339SOUND TEST :774:2013/10/21(月) 10:43:54.40 ID:df/iihB2
ゲハにもまともな人はいるけどなんでゲハにいるのかわからん
他の板に行けばいいのに
ゲハ以外のゲーム関連スレで荒れてんのはポケモン板くらいだろ、他は大体ゲハから荒らしに来てる
あとはただのガキと初心者狩りしたいガキが雰囲気悪くしてるだけで批評はあれどネガキャンとかはそんなにしてないからな
340SOUND TEST :774:2013/10/21(月) 11:04:19.38 ID:ONBkwuBS
世の中そんなもんだよ
はちまがうざいから調べたら行き着いて住み着いたとか
本スレが荒らされて文句言いにいったら住み着いたとかがよく聞くパターン
世間からみたらネット掲示板にこもってる方がおかしい見方なのは利用者はだいたい理解してるけど俺らは使ってるわけだろ
341SOUND TEST :774:2013/10/21(月) 11:31:17.87 ID:wBk+uKcj
人気作しかプレイしてないにわかがランキングに投票するな
ゲーム音楽マニアへの冒涜
342SOUND TEST :774:2013/10/21(月) 12:58:20.77 ID:rRTPGLk5
哀れな敗北者の遠吠えが今日も鳴り響く
343SOUND TEST :774:2013/10/21(月) 19:38:14.87 ID:3ZUOzDpt
実につまらない流れだ
344SOUND TEST :774:2013/10/21(月) 19:51:38.53 ID:hn/gDi6k
やはり派生が終わりきるまでは話題がないねえ
345SOUND TEST :774:2013/10/21(月) 22:26:42.93 ID:Gq4D8zes
話題がないならないで過疎ってていいと思うんだが
規制全開放されても他のスレの勢いが戻らないせいか、ここで罵りあってでも馴れ合いたい人間が多いんだな
346SOUND TEST :774:2013/10/21(月) 23:08:54.28 ID:3+8H8vod
GBAランキング今日までか
みんな1つのシリーズに集中して投票してるのがシリーズモノの多いGBAらしいというかなんというか
347SOUND TEST :774:2013/10/22(火) 01:11:09.20 ID:O5aqzxf4
どうせテレファング2が一番なんだろう。見なくても分かる。
348SOUND TEST :774:2013/10/22(火) 04:34:59.75 ID:4mpIq2xG
テレファングってポケモンのパクリのゲームなんだろ
349SOUND TEST :774:2013/10/22(火) 13:15:06.22 ID:BpCJsVib
意外とっていうかPS版サイキックフォースのOPってあまり見ない気がするNE☆
350SOUND TEST :774:2013/10/22(火) 15:01:22.06 ID:cEEqCzU+
滑り込みでメジャー曲に投票してる奴なんなの?にわかなの?
もうみんなで決めるのやめようぜ
351SOUND TEST :774:2013/10/22(火) 15:52:46.82 ID:KgkLGQ3B
GBAランキング投票忘れてた……ふぐぐ
352SOUND TEST :774:2013/10/22(火) 21:47:12.47 ID:8xCTkU7b
>>349
歌詞のパクりでサントラのは歌詞変わってるからな
353SOUND TEST :774:2013/10/23(水) 08:09:15.50 ID:SsYF3cII
GBAもSFCも上位接戦だな
354SOUND TEST :774:2013/10/23(水) 09:28:29.63 ID:V32FLPQ+
上位がRPG無双で悲しくなった
庶民が認めるゲーム音楽なんてこんなものかと失望
355SOUND TEST :774:2013/10/23(水) 09:45:28.44 ID:U7jZe4Ll
富裕層が認めるゲーム音楽ってどんなんだよ、例に出して挙げてみな
356SOUND TEST :774:2013/10/23(水) 10:23:37.28 ID:SsYF3cII
おう勝手に失望しててくれや
357SOUND TEST :774:2013/10/23(水) 10:35:00.69 ID:5mveoWSn
カースト制度的発想がまず貧相すぎる
358SOUND TEST :774:2013/10/23(水) 10:37:59.88 ID:5T2jcHXq
そもそもゲームが庶民の娯楽なのに何言ってんだこいつ
359SOUND TEST :774:2013/10/23(水) 11:54:43.24 ID:i4EpWS3u
>>355
でじこミュニケーション
IRIDIONU
360SOUND TEST :774:2013/10/23(水) 12:26:56.79 ID:V32FLPQ+
>>355
サイバリオン
奇々怪界謎の黒マント
361SOUND TEST :774:2013/10/23(水) 12:32:27.52 ID:B5w94pO7
近藤嶺は一発屋
362SOUND TEST :774:2013/10/23(水) 12:33:33.31 ID:B5w94pO7
椎名豪はオケと変な言語のボーカルで誤魔化してる無能
363SOUND TEST :774:2013/10/23(水) 13:40:08.33 ID:zl2KB7XJ
好みは人それぞれ
364SOUND TEST :774:2013/10/23(水) 14:15:43.99 ID:cMFt5PNs
>>355
「富裕層」ちゅーんだから
やっぱ「アカネイア戦記」や「雪に消えた過去」のような
BS使ったサテラビュー関連じゃね?
365SOUND TEST :774:2013/10/23(水) 18:02:00.21 ID:2RsKT5E8
マイナーなタイトル挙げときゃ富裕層名乗れると思ってんじゃねーぞ
366SOUND TEST :774:2013/10/23(水) 18:12:21.94 ID:+ft7a6iI
富裕層がやるゲーム?アイマスに決まってんだろ
367SOUND TEST :774:2013/10/23(水) 18:47:20.06 ID:TeRF+60J
一般人という意味で使っただけだろとマジレス
368SOUND TEST :774:2013/10/23(水) 19:20:25.35 ID:Bpakia3F
まあ普通に考えればRPGが上位に来るのは大体当たり前だよな
369SOUND TEST :774:2013/10/23(水) 19:49:30.59 ID:z1bNkcQg
売り上げで見たらモンハン、マリオが上位に来るはずなのに来ないってことはすべて信者の組織票ってのが目に見えてわかるな
370SOUND TEST :774:2013/10/23(水) 20:05:33.39 ID:2RsKT5E8
たった一行で謎の超理論を作れるなんて凄いですね
371SOUND TEST :774:2013/10/23(水) 20:09:42.87 ID:z1bNkcQg
次回からエロゲとF社は除外していいわ
372SOUND TEST :774:2013/10/23(水) 20:41:36.58 ID:3BoKvdqe
>>371
いいね。その二つは信者が痛いの多いからな
373SOUND TEST :774:2013/10/23(水) 20:59:17.34 ID:9b52eWvd
逆に信者がいいゲームの定義が分からん
374SOUND TEST :774:2013/10/23(水) 21:07:59.47 ID:z1bNkcQg
>>373
コアハードで出してるメーカーの信者は痛いのばっか
一般人の多い所はまともなユーザーが多いんだよ
375SOUND TEST :774:2013/10/23(水) 21:21:53.95 ID:qPTisgGj
信者がどうじゃなくて曲で語れよせっかくなら
376SOUND TEST :774:2013/10/23(水) 21:47:52.35 ID:9b52eWvd
>>374
お前の主観じゃん
377SOUND TEST :774:2013/10/23(水) 21:47:55.78 ID:+ft7a6iI
とりあえず自分が好きな作曲家持ち上げるために他の作曲家叩かなけりゃそれでいいよ
ファルコムやエロゲメーカーの信者がそうなのかは俺にはわからんけど
378SOUND TEST :774:2013/10/23(水) 21:56:09.28 ID:Bpakia3F
俺の勝手なイメージだからスルーしてくれて良いんだけどさ
あえてあまり知られてないような曲に投票して、結果に不満言ってるような気がする
379SOUND TEST :774:2013/10/23(水) 22:29:23.39 ID:R+Z+sBW/
本日のキチガイID:z1bNkcQg
380SOUND TEST :774:2013/10/23(水) 22:54:52.66 ID:SsYF3cII
信者ってその作品が好きすぎて信仰レベルにまでなってる痛いファンのことなんだけど
381SOUND TEST :774:2013/10/23(水) 23:13:40.60 ID:V32FLPQ+
スクウェア勢は宗教
良いと思えたの聖剣2しか無い
382SOUND TEST :774:2013/10/23(水) 23:35:34.98 ID:2RsKT5E8
お前の耳が腐ってるだけだよ
383SOUND TEST :774:2013/10/23(水) 23:50:19.90 ID:z1bNkcQg
STGのBGMいい曲ばっか揃ってるのになにわかしかいないから良さがわからないんだろうな
384SOUND TEST :774:2013/10/23(水) 23:52:35.04 ID:z1bNkcQg
385SOUND TEST :774:2013/10/23(水) 23:53:49.20 ID:qH5cjNU/
こういうやつのせいでSTGが弾幕ゲー()だとか高難易度のマゾゲー()とかバカにされていくんだな
386SOUND TEST :774:2013/10/24(木) 00:13:59.88 ID:Rb/4TSV3
だってみんなダライアスばっかでTFもR-TYPEも、レイストームですら見向きもしてくれないじゃん
387SOUND TEST :774:2013/10/24(木) 00:17:36.49 ID:PeVsg+IO
新曲が強いのはしゃーない
まともといえるランキングなんていいとこ2回目くらいまでだよ
新曲が強いんだから新作が乏しいSTGに票が集まるわけないだろ
388SOUND TEST :774:2013/10/24(木) 00:27:47.68 ID:5+sunedt
>>386
そういう自称硬派さんは今度はツインビーやパロディウスに目もくれない
389SOUND TEST :774:2013/10/24(木) 00:36:41.55 ID:sz9475eJ
その手のファンシー系のSTG曲はティンクルスタースプライツに集中する印象

R-TYPEはもっと入っててもいい気がするんだがな
1の1面、6面、ボス、2の1面、3の1面、ファントムセル戦とかもっと入れ
390SOUND TEST :774:2013/10/24(木) 00:38:01.59 ID:Rb/4TSV3
>>388
硬派気取ってるわけではないが確かにコナミにはあまりお世話になってないかも
パロと沙羅曼蛇はグラディウスとひっくるめてみてるから名前を挙げなかっただけだしSTGにはもっと良作あるのも知ってる
391SOUND TEST :774:2013/10/24(木) 00:51:41.35 ID:hF3DRpe/
まあ大多数の人には面白いと思えないからマイナーになるわけで…
ボリュームの短い一本道ACTみたいなものだし
求道者はスコアアタックとかして長く楽しむんだろうが一般人は一度ENDまで行ったらそれまでだからねぇ
それが他のゲームと同じフルプライスで売ってるんだもの
392SOUND TEST :774:2013/10/24(木) 00:55:29.40 ID:oREefUBA
本当に良い曲なら、放っといても誰かが拾ってくる
そっから徐々に支持を集めていつしか定番化するものでして

この順位はおかしい、〜勢もっと投票しろとか寝言も大概にしとき
393SOUND TEST :774:2013/10/24(木) 01:14:00.98 ID:KqRbwnrf
>>386
スーパーダライアスからSTG入ったにわかだが
レイクラ、特に.BLUE -地球に棲む日-や逆鱗弾とかガイアシードの曲は凄い好きだ
394SOUND TEST :774:2013/10/24(木) 01:18:39.85 ID:cF02YxXv
信者よりも自分の好み押し付けてくる奴の方がウザい
395SOUND TEST :774:2013/10/24(木) 01:30:20.15 ID:1xe96Q9J
R-TYPEはだな、曲はいいと思うがその良さが地味でゲームもそんなに売れてないから仕方ない
RPGの戦闘曲に偏向していると思うがこれ昔っからだからな
396SOUND TEST :774:2013/10/24(木) 01:38:58.03 ID:6lhKQcfn
>>394
くっさ
397SOUND TEST :774:2013/10/24(木) 02:02:33.05 ID:yVtHk23u
ハドソンシューはあんま票入らないし話題にもならないな
まあ、途中からPCEメインに出してたからしょうがないか
398SOUND TEST :774:2013/10/24(木) 02:15:47.73 ID:kjm2OhBN
ゲームサイドが募集してたシューティング1面曲ランキングの結果は出てないの?
399SOUND TEST :774:2013/10/24(木) 02:25:03.36 ID:K3EsfCpA
ぶっちゃけこの企画においてSTGはRPGに続く勢力だと思うんだが…これでまだ不満があるのかという感想
投票スレ見てもSTG系オンリーって人は多いし、かなり愛好家が集ってるジャンルだろう
400SOUND TEST :774:2013/10/24(木) 02:45:17.08 ID:6lhKQcfn
ageてまで書き込む内容かそれ?
401SOUND TEST :774:2013/10/24(木) 03:04:00.04 ID:W4RwrNbL
まだageだのsageだのこだわる化石いるんだな
402SOUND TEST :774:2013/10/24(木) 06:53:16.13 ID:cF02YxXv
>>400
くっさ
403SOUND TEST :774:2013/10/24(木) 07:15:34.96 ID:6lhKQcfn
このスレっていわゆる聴き専(音楽を聴くだけで曲を作る能力のない人)が多いなと感じる
DTM板に常駐してる自分からすると苦笑いするようなレスばかりで
残念ながら君たちゲームオタクに音楽的素養も知識も感じられないという結論に達した
404SOUND TEST :774:2013/10/24(木) 07:27:03.38 ID:lUwiDCH4
コピペか何か?
405SOUND TEST :774:2013/10/24(木) 07:30:50.17 ID:8/B5dUSL
真の○○は主張しないってよく言うからな
406SOUND TEST :774:2013/10/24(木) 07:31:29.29 ID:lUwiDCH4
DTM板如きで上から目線吹いた
407SOUND TEST :774:2013/10/24(木) 07:33:40.29 ID:cF02YxXv
こんな奴に常駐されてるとかDTM板の人たちかわいそう過ぎる
408SOUND TEST :774:2013/10/24(木) 07:33:45.47 ID:6lhKQcfn
このランキングの上位の曲って大体戦闘曲だろ?
分かりやすくてキャッチーなメロディ
いかにもアニメオタクやゲームオタクが好みそうな曲調

だがそういう曲って多くは音楽的にはレベルの低い曲ばかりなんだよね
409SOUND TEST :774:2013/10/24(木) 08:02:37.86 ID:BN1uccK7
音楽にレベルなんて言ってる時点でお察し
410SOUND TEST :774:2013/10/24(木) 08:13:12.07 ID:dDd5lMGx
まあレベルが高い()曲書いても聴く人に受けないと食っていけないからね
ゲーム音楽がオタ向けの曲調ばかりでその路線が受けるのは当然のことでしょ
411SOUND TEST :774:2013/10/24(木) 08:17:22.44 ID:LceFz3Kd
この手の馬鹿ってランキングというものが支持率や人気で順位が決まるっていう大前提からことごとく目を背けるよね
良し悪しを語るだけ場違いで惨めって気付くのはいつなんだろうね
412SOUND TEST :774:2013/10/24(木) 08:19:14.21 ID:6lhKQcfn
世界に目を向けるとジャズやブラックミュージックは他の人種が真似できないくらい
先鋭化し発達していった

けど日本のゲーム音楽は
はっきり言ってここ十数年何も進歩してない

所詮ゲーム音楽=オタク相手のジャンク(消耗品)でしかないのが実情
413SOUND TEST :774:2013/10/24(木) 08:50:54.18 ID:PzXbrpFW
わあ、すっげえのびてる!とおもったらキチガイだった
414SOUND TEST :774:2013/10/24(木) 08:54:15.23 ID:LO6ffGf8
単にひとくくりで物を言う時点でたかが知れてる
415SOUND TEST :774:2013/10/24(木) 08:55:20.95 ID:8/B5dUSL
単にひとくくりで物を言う時点でたかが知れてる
416SOUND TEST :774:2013/10/24(木) 08:56:38.03 ID:8/B5dUSL
間違えてコピペしたの打ってもうた
417SOUND TEST :774:2013/10/24(木) 08:58:58.60 ID:s0inBLUa
エストポリス伝記U第2回で1位だったのにまだ懲りないんだな
思い出のマイナーゲーをゴリ押ししたい気持ちはよくわかるが
418SOUND TEST :774:2013/10/24(木) 09:10:20.16 ID:kgykKykn
ただ単に元々人気が高い曲ってだけだけど
419SOUND TEST :774:2013/10/24(木) 09:23:59.67 ID:6lhKQcfn
つまるところ日本のゲーム音楽のレベルが低いのは
浅い知識しかないリスナー(聴き手)が甘やかしたせいでもあると思うんだ

このままだといずれ進歩著しい洋ゲーに追い抜かれるだろう

アニメやゲームを通して育った世代が世に出て
クリエイターの劣化は免れないのだから 個々で判断力を養うしかない

これからゲーム音楽を語っていくのであれば
せめてにコード進行について語れるぐらい音楽偏差値は上げといた方がいい
以上
420SOUND TEST :774:2013/10/24(木) 09:36:35.72 ID:6lhKQcfn
ちなみに音楽偏差値的にゲー音は最低ランクのジャンルに属します

S ジャズ
A クラシック
B テクノ
C ロック、演歌
D J-POP
E アニソン、ゲーム音楽
421SOUND TEST :774:2013/10/24(木) 09:42:20.08 ID:S3fPjZ1i
音楽のレベルだとか偏差値とかどうでもいい
その低いもの好んでる人が集まって楽しんでる中こうするべきって喚く様は高尚過ぎてついていけないわー
422SOUND TEST :774:2013/10/24(木) 09:45:32.78 ID:iN1tm+pb
キチガイホイホイ、ゲーム音楽板!
423SOUND TEST :774:2013/10/24(木) 09:47:19.50 ID:s0inBLUa
ごきんじょ冒険隊は良い
424SOUND TEST :774:2013/10/24(木) 10:38:46.78 ID:1HgTTQbw
これ欲しい

PC88 MUSIC CD  88ミュージックCD (NEC)
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11649441523.html#main
425SOUND TEST :774:2013/10/24(木) 10:41:31.58 ID:kgykKykn
他板で名前出して偉そうな顔されるとかDTM板の人たちもいい迷惑だろうなあ……
426SOUND TEST :774:2013/10/24(木) 10:59:19.53 ID:P7JMe5qN
DTM板では相手してもらえないからこんな底辺板に潜って持論をぶちまけてるのかな
427SOUND TEST :774:2013/10/24(木) 11:12:59.22 ID:PeVsg+IO
そんなのより、せっかくゲーム音楽のライキングなのにボーカル入りの曲とかに
投票するやつの気がしれんわ
ガスト系とかな
428SOUND TEST :774:2013/10/24(木) 11:14:58.09 ID:kgykKykn
ボーカル曲も立派なゲーム音楽ですから
429SOUND TEST :774:2013/10/24(木) 11:22:46.64 ID:yeY968v/
音楽はインストだけじゃないよ
視野も狭けりゃ心も狭い奴だな
430SOUND TEST :774:2013/10/24(木) 11:36:18.91 ID:hbTFC8JM
次回からF社とエロゲとボーカル入ってのは除外にしようぜこいつらうっとうしいわ
431SOUND TEST :774:2013/10/24(木) 11:42:41.74 ID:u2tcSh0d
それ昨日も同じ事聞いたのでもうちょっと捻ってからやり直してください
432SOUND TEST :774:2013/10/24(木) 11:44:08.69 ID:oMow3QQS
やりたけりゃ自分一人で勝手にどうぞ
433SOUND TEST :774:2013/10/24(木) 12:27:52.32 ID:BN1uccK7
>>420
アニソンとゲーム音楽ってジャンルではなくて、ただアニメに使われてる、ゲーム内で流れてるってだけだと思うがな
アニメやゲームでクラシック流れたりするし
434SOUND TEST :774:2013/10/24(木) 12:35:07.81 ID:/JCHsKJv
ただ単にゲーム音楽とアニソンをバカにしてるだけでしょ
435SOUND TEST :774:2013/10/24(木) 12:37:24.71 ID:A9Vam4fW
除外とか脳内で勝手にやっとけよ
捏造ランキングで自己満足しとけ。くだらない差別意識をここに押しつけんな
436SOUND TEST :774:2013/10/24(木) 13:01:39.09 ID:V9pX//I2
信者しかいないから駄目だな
こんなんたがらうんこ止まらへん
437SOUND TEST :774:2013/10/24(木) 13:03:14.28 ID:vAtM+TXv
いつからこのスレは馬鹿のための自由帳になったのか
438SOUND TEST :774:2013/10/24(木) 13:07:35.90 ID:CMXC/OY3
先日お亡くなりになった天野祐吉氏は
「ベートーベンもストリップも同じ『文化』で文化というものに優劣・貴賎は無い」
というのが持論だったんだけどねぇ・・・
439SOUND TEST :774:2013/10/24(木) 13:25:30.47 ID:kgykKykn
半端に知識つけた素人ほど物事に優劣をつけて語りたがるのかな
440SOUND TEST :774:2013/10/24(木) 13:42:38.76 ID:BcGBUIAS
>>403
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm1618423
DTMやってる人からしたらSFCの音楽がどうやって出来ているか知ったらどう思うのか気になるな
曲はとげとげタルめいろだけど
441SOUND TEST :774:2013/10/24(木) 14:17:03.77 ID:xhziJOWc
ここは釣堀ですか?
442SOUND TEST :774:2013/10/24(木) 14:28:34.98 ID:K3EsfCpA
ゲーム音楽板ってDTMとまではいかずとも音楽打ち込んだことある人は邦楽板とかに比べれば多いイメージあるけど
まあ邦楽板はそりゃ演奏、歌唱の方が主流だろうが
443SOUND TEST :774:2013/10/24(木) 16:51:34.77 ID:y5tamija
一応第2回掘り出しが始まったことをお知らせしとく
荒れる様なレスすんなよ
444SOUND TEST :774:2013/10/24(木) 16:53:31.74 ID:1WFmgCcn
着メロ作ってた
ネットに公開してるようなちゃんとしたのじゃなくてファミコンに毛が生えたような耳コピしか出来なかったけど何故かクラスで人気だった
445SOUND TEST :774:2013/10/24(木) 17:48:30.97 ID:Qp1D34lC
>>443
スレに関係無い企画の話はしなくていいです
446SOUND TEST :774:2013/10/24(木) 18:12:26.24 ID:iN1tm+pb
自作曲作りたいと思ってDTMにチャレンジしたけど即飽きた経験なら
音感なさすぎて耳コピも無理でした、スペランカーのテーマの最初のループしか作れなかった
447SOUND TEST :774:2013/10/24(木) 18:20:27.11 ID:6lhKQcfn
偽りのポピュリズムだね
448SOUND TEST :774:2013/10/24(木) 18:37:37.46 ID:Qp1D34lC
お前まだいたの
どんだけ暇なんだよ
449SOUND TEST :774:2013/10/24(木) 19:20:22.77 ID:ra1RladB
ゲー音なんてだっせえよなw
家に帰ってジャズでも演奏しようぜw
450SOUND TEST :774:2013/10/24(木) 19:38:17.80 ID:kyHg+591
ブブブーブォォオブオーブブォーブーブー
ブォ / ̄\ーブーブーブブーンブォーオ
ンー|  ^o^|∩==<! プォープォーブブー
ブォ \_/| | ブーブブーブォーーー
ォー _| |__| | ブォーーブブブープォー
 ー|    _| ォーブーーーブブォーブ
ブォ| |   | ブォーブーブーブーンブー
451SOUND TEST :774:2013/10/24(木) 19:40:32.83 ID:vgeTzwnN
ブブゼラじゃねーか
452SOUND TEST :774:2013/10/24(木) 20:11:09.18 ID:VKwfq2Tr
くっそこんなのでww
453SOUND TEST :774:2013/10/24(木) 22:40:36.37 ID:xhziJOWc
今日はゲハカスがいない代わりにキチガイが一人いるね。アレ?
454SOUND TEST :774:2013/10/25(金) 01:37:54.66 ID:K2tAaCUj
YsII(PC88版)の「TOO FULL WITH LOVE」

俺は今に至るまで、これを超えるゲーム音楽に出会ったことがない。
455SOUND TEST :774:2013/10/25(金) 03:01:32.02 ID:NZh2l1vV
桜庭や下村陽子だって世界的に見ればレベルの低い音楽には変わりない
所詮ゲーム音楽っていう狭いカテゴリーの中でオタクが有難がってるだけで
音楽的視点に立ち返れば目新しさはない
456SOUND TEST :774:2013/10/25(金) 03:33:48.37 ID:XZiFqWaK
芸術に貴賎なし
457SOUND TEST :774:2013/10/25(金) 05:37:11.94 ID:FKi4rahD
まるで桜庭がゲーム音楽の中でレベル高いみたいな言い方じゃないかw
3分で1曲作れると豪語する粗製乱造マシーン
458SOUND TEST :774:2013/10/25(金) 06:27:25.71 ID:oeThb4gi
対立煽りはVIPにでもいってやってきてねー
459SOUND TEST :774:2013/10/25(金) 08:58:46.35 ID:l+dsqDqU
とりあえずアランメンケン最高ってことでイイっすか?
460SOUND TEST :774:2013/10/25(金) 09:19:09.52 ID:GW/UUYQy
本スレをしたらばかシベリア移転させないか?
IP強制表示のほうがゲームBGM好き同士会話が捗ると思う

最悪有志だけでもいい
461SOUND TEST :774:2013/10/25(金) 09:35:01.34 ID:77H9mGgB
俺の方が曲作るの上手いのに
462SOUND TEST :774:2013/10/25(金) 09:47:29.18 ID:AC73utrK
芸術なんてそんなもんだな
落書きみたいな数億円の絵画とか全く理解できない
463SOUND TEST :774:2013/10/25(金) 09:50:45.30 ID:AC73utrK
>>460
そもそもこのスレって雑談化しつつあるけどランキング用のスレじゃないの?
しょーもないこと書きに来る奴に構ってるから荒れてるだけで
464SOUND TEST :774:2013/10/25(金) 12:50:47.04 ID:ZG7Qf6ZC
ランキング開催前後以外はろくな話題ないからね
465SOUND TEST :774:2013/10/25(金) 14:05:35.23 ID:Ug32Cg/6
一世を風靡した真の国民的アイドルことモーニング娘。の曲もやっぱヨナ抜き音階なわけ?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1382672431/
466SOUND TEST :774:2013/10/25(金) 15:33:02.78 ID:GW/UUYQy
>>463
ランキング用のスレとして働かせるにも移転は一つの手だと思うんだ
今の方法だとIP表示の場で投票するし障害は少ないんじゃないかな
467SOUND TEST :774:2013/10/25(金) 16:16:20.76 ID:NZh2l1vV
正直言って君たちはまだゲーム音楽を語る土俵にすら立っていない
どうせ安っぽいPCのスピーカーやiPodでゲーム音楽を聴いているんだろう?
それが駄目なんだよ mp3の圧縮音源なんてもってのほか

まず2.1chサラウンドで真の音楽体験をしてから出直して来てくれ
468SOUND TEST :774:2013/10/25(金) 16:34:42.62 ID:7OlfcRL+
ゲ音ライブやコンサートに目がなくてすみません
469SOUND TEST :774:2013/10/25(金) 17:10:04.23 ID:PwYcIJtx
wikiTOPの更新まだかよ
470SOUND TEST :774:2013/10/25(金) 17:55:42.05 ID:z22yvhsS
ゲハカスがワンパに飽きて上から目線君にシフトしたのか
471SOUND TEST :774:2013/10/25(金) 17:57:22.05 ID:ZG7Qf6ZC
やたら偉そうな上から目線のレスは見てて恥ずかしくなるからやめてくれ
472SOUND TEST :774:2013/10/25(金) 18:10:16.82 ID:AC73utrK
ググったのにコピペじゃなくてクソワロタ

ゲハ
DTM
オーディオ←New!
473SOUND TEST :774:2013/10/25(金) 18:14:53.14 ID:XZiFqWaK
ロスレス形式でウォークマンに入れて容量が足りなくなり泣く泣く不可逆圧縮にしたり、
親が趣味で買ったくそデカいBOSEのサラウンドスピーカーでダラバーACの組曲光導大音量で流したりしてますが何か。
っていうかそこまで上から目線にするんだったらレコードの方が音質いいからCD音源しかないゲーム音楽なんてクソとかそこまで言ってみろや。
変なことを言うくせに中途半端とかカッコ悪いにもほどがある。

いい加減鬱陶しいから黙ってくれると、俺の精神衛生上非常に助かる。
474SOUND TEST :774:2013/10/25(金) 18:17:41.07 ID:NZh2l1vV
日本のゲーム音楽の不幸なとこはリスナーが成熟してないつまり幼いことさ
サビで盛り上がるガキっぽい曲ばっかなのはそのため
475SOUND TEST :774:2013/10/25(金) 18:26:12.80 ID:z22yvhsS
というかコイツの知識って全部自分が見た範囲での狭い見識でしか無いわな
どうせ動画しか観てないカスの戯言だろ。ゲーム音楽はこんなゴミに語り尽くせるほど狭い世界ではない
476SOUND TEST :774:2013/10/25(金) 19:51:24.26 ID:ZG7Qf6ZC
なんかかわいそうになってきた
477SOUND TEST :774:2013/10/25(金) 20:06:58.78 ID:XSNF0lUY
ようするにガチのゲハカスじゃなくてただの煽り厨だっただけか
478SOUND TEST :774:2013/10/25(金) 20:33:40.44 ID:5SqjGByf
真の名曲は上位にはランクインしない
479SOUND TEST :774:2013/10/25(金) 20:50:44.06 ID:FKi4rahD
もともとゲームソフトに入ってる時点で圧縮された音源じゃないんですか
それ聞いて投票してる人が大多数なんじゃないんですか
480SOUND TEST :774:2013/10/25(金) 21:34:38.83 ID:rOGgYUNR
人気の無い曲の信者がいくらガタガタ言ったところで結果は変わらないんだよ
受け入れる度量もないならランキングなんて参加も見もせずにひっそりとシコってりゃいいのにいっちょまえに文句とか身の程知らずにも程があるわ
481SOUND TEST :774:2013/10/25(金) 21:45:38.24 ID:z22yvhsS
まあネットの動画や見聞で半端に知識を持ったガキほどゲー音やアニソンを馬鹿にして高尚振るからな
語るほどの知識を持った人は無闇矢鱈に特定のジャンルを貶したりはしないさ
482SOUND TEST :774:2013/10/25(金) 23:50:12.43 ID:Ttjp+VuH
俺ゲーム音楽というかゲーム好きなのにあんまり詳しくないから、このスレを参考にさせてもらおうと思ったんだが、あんまり内容については語ってない感じなの
483SOUND TEST :774:2013/10/26(土) 00:16:05.89 ID:e94/RLxM
好きな曲をオススメスレみたいなの無かったっけ
詳しくないなら自分で聞いて回るしかないだろ、人があの曲は〜で良いよねとか語ってるの見たって何の参考にもならんよ
484SOUND TEST :774:2013/10/26(土) 00:17:18.90 ID:l6IWSnqV
内容については他で何とでも話せるからね。それこそ技術的な話もプレイ補正込でも
485:2013/10/26(土) 00:25:47.71 ID:/WZXmXa+
ここはランキングメインだから曲の内容よりも良し悪しや順位付けに必死な人ばっかだよ
486SOUND TEST :774:2013/10/26(土) 00:31:14.15 ID:qiM0rCD4
HOST:zaq771a0622.zaq.ne.jp←メール欄も知らない厨房
こいつのせいで悲刃とかいう曲が嫌いになりました
487SOUND TEST :774:2013/10/26(土) 00:40:43.70 ID:i0uxpJCe
おおそれはかわいそうに
488SOUND TEST :774:2013/10/26(土) 01:05:50.41 ID:p/r9iExx
わざわざ自分は大人気ない人間ですアピールをしにくるとは物好きだこと
489SOUND TEST :774:2013/10/26(土) 01:10:09.13 ID:yKRtgUCW
>>483
ありがとう。とりあえずランキングの投票数多い曲聴きあさって、自分が気に入った曲について調べてみるわ
他の人もサンキュ
490SOUND TEST :774:2013/10/26(土) 03:12:30.03 ID:9RTgh114
上でDTMがなんたらとか言ってて思い出した
お前らバンドブラザーズとかやるの?俺はSFCの8音耳コピなら行けるかなと思って音符打ち込む段階で挫折したけど
3DS版でさらにガチ仕様になるらしいじゃん
491SOUND TEST :774:2013/10/26(土) 03:24:38.63 ID:bIkCbfs6
SFCの音楽ツクール買って挫折したことなら
492SOUND TEST :774:2013/10/26(土) 07:55:10.77 ID:UvKtzqbU
>>483
神曲挙げろみたいなスレなら腐る程立てられては放置されてゴミの山
それぞれの人間は自分の中の神曲以外興味無いからオナニーと化す
493SOUND TEST :774:2013/10/26(土) 11:05:32.55 ID:d7guGB0y
音楽ツクールはベーマガの格ゲー攻略本に付いてた楽譜を打ち込んで楽しんでた
494SOUND TEST :774:2013/10/26(土) 15:46:42.32 ID:nJdCRhUr
マリオペイントで挫折した
495SOUND TEST :774:2013/10/26(土) 15:54:09.01 ID:i0uxpJCe
最強はデザエモンの作曲ツール
496SOUND TEST :774:2013/10/26(土) 17:57:44.98 ID:9uC2Gk5W
DTMがきたらゲハキチが消えたな
全部自演だったのか
497SOUND TEST :774:2013/10/26(土) 18:49:51.02 ID:99M1mjsB
全部といえるかは知らんが自演は確実だろうな
498SOUND TEST :774:2013/10/26(土) 19:30:47.07 ID:Uct+NZJa
パワフロの応援歌作成で挫折したわ
499SOUND TEST :774:2013/10/26(土) 22:27:31.99 ID:8Hih7Z3Z
相変わらず同じ曲しか投票しないのなw

ポケダンは神曲ばかりキリッ⇒決戦ディアルガw

もうこういうのいいわw
500SOUND TEST :774:2013/10/26(土) 22:36:03.26 ID:p/r9iExx
どれか1曲選ぶとしたら決戦ディアルガ一択だな
501SOUND TEST :774:2013/10/26(土) 23:02:48.02 ID:CF3Hq6PT
一択ってことはない
じげんのとうの方が遥かに良いからな
502SOUND TEST :774:2013/10/26(土) 23:05:38.45 ID:l6IWSnqV
救助隊の逃避行が好き
503SOUND TEST :774:2013/10/26(土) 23:45:37.78 ID:Fik27RS+
その2つに挟まれて影が薄そうなさいじょうぶ
好きなんだけどなぁ
504SOUND TEST :774:2013/10/26(土) 23:46:42.94 ID:TWzgbmDv
俺はあさひのなかでが好きだな
505SOUND TEST :774:2013/10/27(日) 00:00:26.49 ID:Q1T2P0XJ
曲数制限無くしてもいいんやで?
お前の嫌いそうなゼノブレイドとかが無双するだろうけどな
俺でも制限無かったら6曲くらいは使ってるところだ
506SOUND TEST :774:2013/10/27(日) 00:09:42.42 ID:G5biFhjN
ポケダンやったことはないけど
その「決戦ディアルガ」っていう曲以外は大したものないんだろ
507SOUND TEST :774:2013/10/27(日) 00:12:10.67 ID:CnJR0WOa
くろのもりがすごくいいよ
508SOUND TEST :774:2013/10/27(日) 00:14:06.22 ID:9YRMpWtO
けっせんディアルガってなんで任天堂ランキング1位になったんだろな
あれはさすがに納得いかないわ
509SOUND TEST :774:2013/10/27(日) 00:16:03.06 ID:BD23NdeY
任天堂除外の任天堂ランキングがやりたい
510SOUND TEST :774:2013/10/27(日) 00:18:11.31 ID:u2ZvL64o
ゲームだからそれが普通
盛り上げるとこで盛り上げなきゃBGMと言えない
511SOUND TEST :774:2013/10/27(日) 00:26:10.72 ID:G5biFhjN
>>507
くろのもりっていうのはランクインしてないようだけどw
聞かずともクソBGMってのが分かる
512SOUND TEST :774:2013/10/27(日) 00:34:19.90 ID:64IBH6jX
聞きもしないで取りあえず批判か
お里が知れるな
513SOUND TEST :774:2013/10/27(日) 00:37:54.16 ID:5QpbptOh
バトレボのキャッスルコロシアム結構いいよな、掘り出しランキングで若干上にいた気がする
まあこの曲に限らずバトレボの曲はもっと評価されるべき良さがある
514SOUND TEST :774:2013/10/27(日) 00:40:15.56 ID:Xi+bDO3D
バトレボはサントラ出てないから・・・
515SOUND TEST :774:2013/10/27(日) 00:52:46.43 ID:CnJR0WOa
>>511
そんなもったいない…
516SOUND TEST :774:2013/10/27(日) 00:55:05.56 ID:FvEMB4xX
そいつただ荒らしたいだけでしょ

くろのもりどんな曲か忘れてたから空のサウンドテストで聞いたけど森っぽかったとしか 普通にいい曲だけどね
517SOUND TEST :774:2013/10/27(日) 02:33:02.59 ID:Z0OxbZ5y
>>516
くっさ
518SOUND TEST :774:2013/10/27(日) 06:40:38.14 ID:G5biFhjN
>>512
>>515
第7回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 投票スレで
くろのもりを投票した人は0人なんだけどwなんで投票しないの?

お前らも本当はクソBGMって思ってるんでしょ
神曲認定に必死なのは痛いよ
519SOUND TEST :774:2013/10/27(日) 08:02:13.19 ID:3sl/xThM
神曲とか誰が言ったんだろう

また任天堂アンチが暴れてるのか
ポケモン効果流石やな
520SOUND TEST :774:2013/10/27(日) 08:29:25.48 ID:5Qb41JrO
ちょっと日曜になった途端単発湧き過ぎんよ〜
ゲハは巣に帰って、どうぞ
521SOUND TEST :774:2013/10/27(日) 08:41:48.31 ID:FNFMi6Sv
ポケダンはじげんのとう最上階やレックウザ戦も名曲
522SOUND TEST :774:2013/10/27(日) 08:53:57.98 ID:CnJR0WOa
>>518
好きな曲だけどベスト25の激戦区には一歩とどかないかなあって感じ?
おすすめを紹介しただけで神曲認定なんて頭悪い事はしてへんよ
523SOUND TEST :774:2013/10/27(日) 09:43:49.29 ID:yR7jNIio
俺はポケダンでは大氷山 山頂が一番好き
524SOUND TEST :774:2013/10/27(日) 10:18:15.29 ID:8tgwR9j8
またポケモン信者がスレ荒らしてるのか
525SOUND TEST :774:2013/10/27(日) 10:45:00.15 ID:8MJSs1uR
今度はポケモン信者になりすまして自演することにしたんだな
526SOUND TEST :774:2013/10/27(日) 11:16:12.93 ID:Z0OxbZ5y
ポケダンだとじげんのとうが好き
527SOUND TEST :774:2013/10/27(日) 12:20:25.33 ID:J3+xeugU
>>524
>>525
いずれにしてもポケモンは迷惑だな
528SOUND TEST :774:2013/10/27(日) 13:17:12.32 ID:w790BJQx
有名タイトルと過去100位以内に入った曲の投票を無効にすべき
隠れた名曲に申し訳ないと思わないの?
ランキングの質を高めるためにもペナルティが必要
529SOUND TEST :774:2013/10/27(日) 14:25:26.61 ID:ij/WK4/e
別に思わないっす
ランキングの質(笑)とか興味ないんで
530SOUND TEST :774:2013/10/27(日) 14:50:27.05 ID:8MJSs1uR
本当にDTMくんと入れ替わりで湧いてきてワロタ
前から思ってたけどここって土曜より日曜のほうが湧くね
やっぱ同じ人なんだな
531SOUND TEST :774:2013/10/27(日) 15:23:26.56 ID:wwKIuJ+Z
ランキング上位に入る良曲にはペナルティが必要なんだってさ
532SOUND TEST :774:2013/10/27(日) 15:27:34.56 ID:64IBH6jX
つまり良曲は正当な評価を受けさせないってことか?
誰の為のランキングなんだろうな
533SOUND TEST :774:2013/10/27(日) 15:28:05.25 ID:cIb5H+1i
ほんといつまで経ってもスルースキルの無いスレやで
534SOUND TEST :774:2013/10/27(日) 16:13:06.69 ID:w790BJQx
上位=良曲という前提がまず間違い
535SOUND TEST :774:2013/10/27(日) 16:15:22.80 ID:xfXHdvfh
馬鹿を馬鹿にして遊んでたらスルースキルがどうのとか言い出す本物の馬鹿が釣れるね
536SOUND TEST :774:2013/10/27(日) 16:17:42.12 ID:ddhYuh4b
で、結局お勧めのBGMはどれなんだコラァ
537SOUND TEST :774:2013/10/27(日) 16:26:47.23 ID:1S14cbXY
> 馬鹿を馬鹿にして遊んでたら
これは本当に迷惑だな
538SOUND TEST :774:2013/10/27(日) 16:36:50.22 ID:FNFMi6Sv
もう全員馬鹿でいいよ
539SOUND TEST :774:2013/10/27(日) 16:37:27.96 ID:z5sMeyGO
それを注意されたら今度は誤魔化し後釣り宣言で得意顔してなんとか優位に立とうとする

だっせ
540SOUND TEST :774:2013/10/27(日) 17:29:49.03 ID:AeJjkSgk
そもそも今日初レスのやつにこんな>>535こと書かれても
お前誰やねんって感じ
541SOUND TEST :774:2013/10/27(日) 17:44:26.50 ID:4yaFPsdW
ポケダンの作曲ってチュンソフトの人?他のゲームで名前聞かないけど
542SOUND TEST :774:2013/10/27(日) 17:58:59.68 ID:5Qb41JrO
>>540
単発だらけのスレで今さら何を
543SOUND TEST :774:2013/10/27(日) 18:30:10.14 ID:Y6EZyQsX
しかし最近の流れは酷いなw
544SOUND TEST :774:2013/10/27(日) 19:22:28.18 ID:FNFMi6Sv
>>541
坂本英城ならポケダン以外に討鬼伝や龍が如く、勇なまのBGM担当してるぞ
545SOUND TEST :774:2013/10/27(日) 19:33:28.21 ID:R4Fgx94i
>>544
龍如にも参加してたのか
龍のBGMは3が特に良い出来なんだけどゲームの嗜好の違いもあってここじゃウケてないな
煽りでもなんでもなく、ポケモンとか軌跡とか好きな人が遊んでそうには見えんし
546SOUND TEST :774:2013/10/27(日) 20:07:29.75 ID:Z0OxbZ5y
547SOUND TEST :774:2013/10/27(日) 22:13:32.65 ID:dbbSUZ0W
龍が如くは第5回で2曲くらい入っていた気がするが、それ以降伸びないね
セガゲーはソニックや昔のAC作品が強くて、近年の物はここのランキングでは人気がない気がする
548SOUND TEST :774:2013/10/27(日) 22:27:35.47 ID:u2ZvL64o
きみしね…
549SOUND TEST :774:2013/10/27(日) 22:57:18.68 ID:2QlzORZK
RPG戦闘曲が人気あるのなら龍が如くのデジロックも人気が出ておかしくないのだが
ここは洋ゲーみたいな血まみれDQNゲームをやらない層が大半だと思われる
550SOUND TEST :774:2013/10/27(日) 23:01:21.70 ID:dbbSUZ0W
きみしねは近年のイメージじゃないんだよな…もう9年前だよ
ここ数年ので入ってるのは戦国大戦、ボーダーブレイク、戦ヴァル、PSO、ベヨあたりかな
551SOUND TEST :774:2013/10/27(日) 23:17:46.12 ID:G8FuhBJ4
L5ゲーもレイ逆とファンタジーライフ以外はさっぱりだな
イナイレはレースポに若干入ってたけどそのくらい
552SOUND TEST :774:2013/10/27(日) 23:26:58.44 ID:FNFMi6Sv
>>551
開発だけどドラクエ8やダーククロニクルはランクインしてるな
553SOUND TEST :774:2013/10/28(月) 02:59:38.01 ID:meehTQDx
日本のゲーム音楽で
ダフステップやEDMのような新しいジャンルが成立しないのは
それだけ日本のコンポーザーにインスピレーションが欠如しているから
554SOUND TEST :774:2013/10/28(月) 03:54:06.44 ID:VWXGBPNS
ID:6lhKQcfn
DTM板に帰れなくなったか
あっちでも叩かれまくりなんだろうな
555SOUND TEST :774:2013/10/28(月) 04:25:41.23 ID:meehTQDx
日本のゲーム音楽には
黒人のようなファンクが感じられない
556SOUND TEST :774:2013/10/28(月) 07:17:41.75 ID:x5cNLozF
またお前かよ、お前は洋曲好きなんだろうけど
正直洋ゲーの曲は好きじゃない
ゲームの曲は気取ってるよりバカっぽい方が似合ってると思う
557SOUND TEST :774:2013/10/28(月) 07:35:35.51 ID:pW9rbm51
1つも曲の例が挙げられてないし
無知なのはお察しできるね
558SOUND TEST :774:2013/10/28(月) 08:11:56.74 ID:l3A1SDNi
とりあえずすばせかのJunk Garageって曲お勧めしとくわ
559SOUND TEST :774:2013/10/28(月) 09:41:56.98 ID:QmZEA11T
>>550
怪盗R「屋上」
560SOUND TEST :774:2013/10/28(月) 11:40:56.90 ID:yCMT97Ip
上でも言われてるが過去の上位ランクイン曲はペナルティを課すべき
そうでもしないと近年のJ-POPランキングみたく未来が無くなる
561SOUND TEST :774:2013/10/28(月) 11:43:52.16 ID:IPTRpE/R
>>560
やるとしても、それはペナルティじゃなくてハンデだろ
562SOUND TEST :774:2013/10/28(月) 12:13:08.08 ID:iHqx5zSU
スルースキルをみにつけよう!
563SOUND TEST :774:2013/10/28(月) 12:28:56.57 ID:CYBLvJDN
はいスルースキル頂きました
どんだけ叩かれてもこれ一言で勝った気になれる魔法の言葉だね
564SOUND TEST :774:2013/10/28(月) 12:35:36.14 ID:bDMpbFyk
10/28(月) 02:59:38.01 ID:meehTQDx
10/28(月) 04:25:41.23 ID:meehTQDx

なんだ、ただのニートか
565SOUND TEST :774:2013/10/28(月) 13:57:23.98 ID:jEyS5kZE
スルーしとけ
566SOUND TEST :774:2013/10/28(月) 16:49:51.97 ID:meehTQDx
戦闘曲にストリングスを取り入れるほどダサいものはないね
567SOUND TEST :774:2013/10/28(月) 16:58:55.56 ID:meehTQDx
残念ながら今の日本に才能を感じるコンポーサー(作曲者)はいない
しいて挙げるならサカナクションと菅野よう子かな 彼らはいい

ゲーム音楽の作曲家にはいない
568SOUND TEST :774:2013/10/28(月) 17:06:16.10 ID:yCMT97Ip
田中公平はどうだ?
569SOUND TEST :774:2013/10/28(月) 17:13:21.96 ID:1EsZmMSl
なんやねんこの評論家様は
570SOUND TEST :774:2013/10/28(月) 17:20:40.99 ID:kff9AHyo
キチガイ以外の何だというのか
571SOUND TEST :774:2013/10/28(月) 17:22:53.91 ID:IPTRpE/R
>>567
いやー素晴らしい意見だわ
もっと詳しくご高説を賜りたいので、コテ付けてほしいな
572SOUND TEST :774:2013/10/28(月) 17:25:33.66 ID:ZD5PtxRR
このスレには惹きつける何かがあるな
573SOUND TEST :774:2013/10/28(月) 18:05:46.12 ID:acFhmq22
IP表示のとこで話したい
適当に雑談しつつちょっといい意見があったら拾って誰か(自分含む)企画やって…って感じで
574SOUND TEST :774:2013/10/28(月) 18:10:24.08 ID:R++Kb9AE
>>568
EOEは名曲多いのに桜庭の方の曲ばかり注目される
575SOUND TEST :774:2013/10/28(月) 18:29:00.73 ID:meehTQDx
ここも子供の集まる他の板と同じで気に入らない意見を言った人を
レッテル張りしたり全く関係ない中傷したりする「幼い」のが結構いるんだな
結局まともな反論無いし

「逃げ」なんだよなぁ・・・

まあ自分の立ち位置が分かる意見を言うと批判されるからな
意見を言わずに逃げるのも一つの手だな^^;
576SOUND TEST :774:2013/10/28(月) 19:04:47.98 ID:yLu3a0kz
客観的に見てあなたが一番精神年齢低そうですよ
577SOUND TEST :774:2013/10/28(月) 19:30:45.61 ID:ItfBTHGE
評論家気取りが湧いてるんだが?wwwwww
578SOUND TEST :774:2013/10/28(月) 19:31:39.00 ID:WwrDaOay
どこから来るんだこういうの
579SOUND TEST :774:2013/10/28(月) 20:05:46.14 ID:jOctr0aL
よもや最近ゲ音オケコン板に入り浸ってる
御高説様と同一人物じゃなかろうな?>評論家様
580SOUND TEST :774:2013/10/28(月) 20:12:42.77 ID:nbqC5Oxy
そろそろどっか行くかと思ってたけどまだいるし、そろそろNGするしかないかね
ただ、毎日NGに入れるのって地味に面倒なんだよな
581SOUND TEST :774:2013/10/28(月) 20:22:06.04 ID:KiW88mjO
端から見る分には笑えるんだけどな
582SOUND TEST :774:2013/10/28(月) 20:35:25.86 ID:x5cNLozF
>>575
お前はゲーム音楽はダメだって言ってるんだろ?
俺たちは今のゲーム音楽で十分満足なんだよ
JPOP聴いてる子を見下して、洋楽聴いてる俺カッケーって言ってる中学生と同じなんだよ
583SOUND TEST :774:2013/10/28(月) 21:13:11.37 ID:Jcd+3yWR
どこでも相手にされないからこんな底辺板に逃げこんできたんじゃないの
584SOUND TEST :774:2013/10/28(月) 21:36:57.62 ID:AlIhVdmg
音楽の否定にエンコード持ちだした時点で読む価値なしですね
585SOUND TEST :774:2013/10/28(月) 21:49:01.37 ID:l3A1SDNi
何事も否定するのは簡単だからな
586SOUND TEST :774:2013/10/28(月) 22:01:19.74 ID:npmFYHOg
それにしても新作ポケモンの戦闘BGMはクソばかりだな
手抜き感満載なんだが、やはり次回のランキングでは持ち上げられるのかな?w

まあ、フレア団戦のBGMは割と良かったと思う
後はゴミだな 信者の頑張り所だ
587SOUND TEST :774:2013/10/28(月) 22:24:53.45 ID:yLu3a0kz
おっ次はこのパターンか
588SOUND TEST :774:2013/10/28(月) 22:34:21.69 ID:KiW88mjO
もう流れがパターン化したな
589SOUND TEST :774:2013/10/28(月) 22:38:49.88 ID:SgI62jMl
んまぁ今作のBGMが今までと比べて若干評判悪いというか
好みが分かれるタイプなのは確かだが
590SOUND TEST :774:2013/10/28(月) 22:46:13.37 ID:x5cNLozF
BWとかBW2はネタ曲もあれば過去のアレンジ曲とか普通にいい曲もあったけど
今作は全体的に悪くないけど「普通」な感じ、あんまりランク入りしないと思う
591SOUND TEST :774:2013/10/28(月) 22:57:55.75 ID:QbDHkKZ7
自分は戦闘曲より街派なので満足
592SOUND TEST :774:2013/10/28(月) 23:06:10.39 ID:yqxKVLfG
今回一之瀬が関わってないし増田もパリがどーたら言って結局無難な仕上がりになったんだろうと妄想
593SOUND TEST :774:2013/10/28(月) 23:23:27.83 ID:yLu3a0kz
終盤の道路BGM2つは良かった
594SOUND TEST :774:2013/10/28(月) 23:52:31.48 ID:pRNhSxYd
一之瀬氏の音はオモチャ箱的で良くも悪くもポケモンってカンジだが、
そうか、XYには関わってないのか。ちょっと残念だ。
595SOUND TEST :774:2013/10/29(火) 00:13:30.94 ID:bJCcH8ex
そういや新曲ランキングでポケモンとの激戦が予想されるであろう閃の軌跡ってどうだったのよ
596SOUND TEST :774:2013/10/29(火) 01:37:15.22 ID:ME2eFfaK
最近のポケモンはトレーナー戦がスルメ曲でな、いいよね
597SOUND TEST :774:2013/10/29(火) 01:43:06.28 ID:dsvFkNIJ
>>595
聞いてる時はいいなと思えるんだが耳に残る曲が特になかった
598SOUND TEST :774:2013/10/29(火) 01:56:15.67 ID:MeiSngNz
ポケモンBW2は神曲ばっかだったな
599SOUND TEST :774:2013/10/29(火) 02:20:35.26 ID:b1ghsXUs
ディアルガ・パルキア戦が好きです
600SOUND TEST :774:2013/10/29(火) 02:29:30.60 ID:jqwkBny8
今回の戦闘bgmは熱帯時に好きなのを選曲できるからどれも主張しすぎないように作られてるんだと思う
601SOUND TEST :774:2013/10/29(火) 03:45:50.70 ID:iyjwcpro
ポケモン・・・人気あるなぁ・・・
602SOUND TEST :774:2013/10/29(火) 04:30:29.34 ID:4tZ4tfBe
>>595
飛び抜けていい曲はないが、まずまずな曲はかなり多い
603SOUND TEST :774:2013/10/29(火) 09:04:36.82 ID:fhfMdM4O
ポケモンも閃の軌跡も1位は取らなそうだな
604SOUND TEST :774:2013/10/29(火) 09:07:16.65 ID:RLawt/tt
MH4もあまり主張する曲ないけど、氷海やシャガルとか何度も聞くとハマってくるのが多かった
ジンオウガやブラキみたいに人気集めるのはなさそうだが個人的には良かった
605SOUND TEST :774:2013/10/29(火) 10:20:53.58 ID:/uiZcPsE
個人的にはそろそろFFに一位を取って貰いたい
606転載禁止さん@規制中:2013/10/29(火) 10:56:22.93 ID:sFycex68
>>594
代わりに「ソリティ馬」の曲のどれかが入ってきそうな気がしますが。
607SOUND TEST :774:2013/10/29(火) 12:53:05.47 ID:L3XUyn94
ポケモン信者って出来が悪いものを
慣れた 許した スルメ曲だ 最初は○○だったけど今は好きだ
みたいなテンプレ擁護大好きだよねw

使命感でもあるのかな?
608SOUND TEST :774:2013/10/29(火) 13:45:34.59 ID:R0cOUpFa
今のゲーム音楽ってなんか違うよな
PCM音源よりもFM音源のほうが心に染みる
スーファミレベルですらおこがましい
609SOUND TEST :774:2013/10/29(火) 14:18:28.30 ID:ekKUVBVQ
スルースキルをみにつけよう!
610SOUND TEST :774:2013/10/29(火) 14:22:18.36 ID:8FKIG3eZ
ポケモンに限らずスルメ曲とか言われてるのはたいてい微妙な曲
611SOUND TEST :774:2013/10/29(火) 14:24:19.66 ID:6jp/Uv/N
ポケモンの場合客の1割がいい曲と思った時点で大半のゲームより多い人数がいい曲と判断したことになるからな
売れないって事はそれだけこの手のランキングでは不利になるんだわ
612SOUND TEST :774:2013/10/29(火) 14:32:27.34 ID:VpIqicJU
ポケモンみたいなゴミ持ち上げてる奴はここに来なくていいよ
スレが汚れる
613SOUND TEST :774:2013/10/29(火) 14:34:15.08 ID:cy74hu3S
ポケモンと任天堂信者はいつまでスレ荒らしてるんだ?
いいかげんにゲハに帰れよ
614SOUND TEST :774:2013/10/29(火) 14:39:12.00 ID:blgyZuaZ
>>606
ソリティ馬ってゲームフリークだったのか。
何曲か聞いてみたけど、良い感じに一之瀬ですな。
615SOUND TEST :774:2013/10/29(火) 15:01:14.30 ID:jqwkBny8
ソリティ馬のサントラが無いのはまだいいとして、真・女神転生Wはどういう了見なのか
616SOUND TEST :774:2013/10/29(火) 15:06:52.58 ID:b1ghsXUs
最近のは知らんが、ポケモンもいい曲はあるでしょ
617SOUND TEST :774:2013/10/29(火) 16:25:23.56 ID:X6Vs0Tav
ポケモンよりも先にスクウェアゲー消えてほしいわ
紙芝居ごときがウザいんだよ
618SOUND TEST :774:2013/10/29(火) 16:38:36.02 ID:fhfMdM4O
自己中な性格のせいでランキングにヘイトばっかり溜めてる人達はかわいそうだな
619SOUND TEST :774:2013/10/29(火) 16:51:41.59 ID:UxVHQ6Ww
個人の感想を総意みたいに言うのやめような
620SOUND TEST :774:2013/10/29(火) 17:58:05.63 ID:tYwW/WyH
確かにID違うだけで全部「個人」の感想だもんな
621SOUND TEST :774:2013/10/29(火) 17:58:54.26 ID:6dl6L6mV
2013年で曲がよかった作品はなんだ?
今年はACVDのFaのrememberのアレンジがよかったけど
622SOUND TEST :774:2013/10/29(火) 17:59:58.90 ID:u2Vc85kd
見てませんがGBAランキングでスクリューブレイカーのギア三速は何位だったのでしょうか
623SOUND TEST :774:2013/10/29(火) 18:01:00.07 ID:iliytfl5
新曲ランキングはどうなるか楽しみだ
624SOUND TEST :774:2013/10/29(火) 19:53:02.69 ID:L3XUyn94
楽しみにしてるのはお前だけだよ馬鹿w
625SOUND TEST :774:2013/10/29(火) 20:15:34.81 ID:yDc8gL2+
閃の軌跡
bgmよりedの曲のが良かった
626SOUND TEST :774:2013/10/29(火) 20:24:59.26 ID:4PkMdTI3
新作でBGM良い感じなのって何かあったっけか
627SOUND TEST :774:2013/10/29(火) 20:27:58.15 ID:7XHR9u7s
ポケモン、マリルイ4、閃の軌跡、モンハン4、101辺りがよかったかな
628SOUND TEST :774:2013/10/29(火) 20:45:34.93 ID:L3XUyn94
そうやってこっそりポケモン評価するの
やめよっか^^
629SOUND TEST :774:2013/10/29(火) 20:46:10.21 ID:mdlW+jkg
いつもの面子じゃん
630SOUND TEST :774:2013/10/29(火) 21:04:19.01 ID:E9XAK2i3
スパロボUXも良かったで
631SOUND TEST :774:2013/10/29(火) 21:05:36.58 ID:b1ghsXUs
ジョジョ
632SOUND TEST :774:2013/10/29(火) 21:13:48.60 ID:tYwW/WyH
新世界樹とドラクラ
あと東方輝針城
633SOUND TEST :774:2013/10/29(火) 21:18:06.56 ID:/zsRqZsh
ドラクラはそこまででもなかったな
BGMに徹してる感じ
634SOUND TEST :774:2013/10/29(火) 21:20:26.25 ID:tYwW/WyH
街の曲とか静かだけど耳に残って良かったなと
ヴァニラウェアはいい仕事する
635SOUND TEST :774:2013/10/29(火) 21:25:53.40 ID:blgyZuaZ
あぁ、ASBの音楽はなかなか良かった。
スタンド名の元ネタチックな曲とか、攻めてるなってカンジ。
636SOUND TEST :774:2013/10/29(火) 21:43:08.37 ID:YfjHGXVH
すれ違い広場の追加コンテンツの曲もいい感じだ
あとトモダチコレクション新生活
637SOUND TEST :774:2013/10/29(火) 21:43:59.09 ID:J9638/7u
>>634
いやヴァニラが良い仕事したんじゃないだろ
ドラクラは崎元さんだからな
638SOUND TEST :774:2013/10/29(火) 23:21:51.91 ID:yw7I+Slp
良いと思った曲は勿論あるけど例年に比べると数は無かったかな
新曲ランキングはさほど悩まずに選曲できそう
639SOUND TEST :774:2013/10/29(火) 23:46:32.25 ID:7XHR9u7s
マジかー
逆に今年は突き抜けてるのが少なくて
全体数がめっちゃ多いから悩んでるわw
640SOUND TEST :774:2013/10/29(火) 23:50:14.79 ID:qRmTIa4r
まだ年末まで
GE2
ライトニングさん
DOD3
とかあるから…
641SOUND TEST :774:2013/10/30(水) 00:14:06.13 ID:syLIlH5F
今回のポケモンは街やイベントBGMの票が多そう
642SOUND TEST :774:2013/10/30(水) 00:35:39.88 ID:zppHC2Js
今回のポケモンの大穴はじてんしゃ
643SOUND TEST :774:2013/10/30(水) 00:55:01.62 ID:0JcKfNFc
票割れるからそんな上まで来ないでしょ
644SOUND TEST :774:2013/10/30(水) 01:00:19.98 ID:pP9T7k3a
今年はダンジョントラベラーズ2のbgmがまさかの超良曲満載だった。
通常戦闘が王道を行っていて素晴らしい出来。ゲームもかなり面白いし。
あとはアトリエの通常戦闘&Shade曲かね。両方上位にきそう。
645SOUND TEST :774:2013/10/30(水) 01:02:04.21 ID:34p4tpfq
ここまでの今年最高はメタルギアライジング
次点でFF14、今期待してるのはLRFF13
646SOUND TEST :774:2013/10/30(水) 01:08:13.78 ID:tKO1MxB1
新曲は毎回投票見送ってるなぁ
毎年1・2本ぐらいしかやらないからしようがない
647SOUND TEST :774:2013/10/30(水) 01:35:16.29 ID:1wIfPrsd
ソニックよかったよ
648SOUND TEST :774:2013/10/30(水) 01:37:46.35 ID:2HHM6vD7
キラーイズデッドはそれほどでもなかったな
ノーモアの曲好きだからちょっと期待してたけど
649SOUND TEST :774:2013/10/30(水) 01:43:50.02 ID:DBa9B6kz
ジョジョのシーザーのテーマは受けがよさそうだと思う
650SOUND TEST :774:2013/10/30(水) 01:44:21.68 ID:2f6Rl7cb
FF10HDのアレンジ曲も入るかもな
ビサイド島アレンジが結構良かったわ
651SOUND TEST :774:2013/10/30(水) 02:41:14.53 ID:0JcKfNFc
>>649
同意
652SOUND TEST :774:2013/10/30(水) 02:45:52.99 ID:0JcKfNFc
あと連投でスマンが花京院あたりとかもあるかも
ASBは本当にもったいないよなあ
653SOUND TEST :774:2013/10/30(水) 06:00:10.34 ID:XoCt97LW
Wii U ハード 通期目標 900万台 出荷16万台(1.8%)
Wii U ソフト 通期目標 3800万本 出荷103万本(2.7%)





VITAよりマシVITAよりマシVITAよりマシVITAよりマシVITAよりマシVITAよりマシVITAよりマシ
VITAよりマシVITAよりマシVITAよりマシVITAよりマシVITAよりマシVITAよりマシVITAよりマシ


魔法の呪文です
654SOUND TEST :774:2013/10/30(水) 06:18:22.81 ID:J8WnVLqj
次回からは何かしら制限が必要だな
○○位以内にランクインしたものは除外
ポケモンシリーズは一票まで とかさ

さすがにこのままだと質が低下する
655:2013/10/30(水) 07:20:05.52 ID:JzVp738S
ゲハと除外厨が消えれば質は上がるよ
656SOUND TEST :774:2013/10/30(水) 07:29:04.53 ID:em5DB4aQ
毎日湧からもう放置で良いよそいつ
657SOUND TEST :774:2013/10/30(水) 08:50:15.39 ID:syLIlH5F
VITA版朧村正のDLCがようやく来るっぽいね
新曲あれば投票しようと思いつつ半ば諦めてたわ
658SOUND TEST :774:2013/10/30(水) 09:15:18.20 ID:RvjS9lY5
>>625
個人的には、ノルド高原の曲はゲームシーンとのマッチ具合が凄くて、久々にこの会社の曲で鳥肌が立った。
659SOUND TEST :774:2013/10/30(水) 09:58:39.75 ID:gyRPe3Jr
>>648
ノーモアの作曲陣と違ってキラーイズデッドは静岡の山岡だからな
660SOUND TEST :774:2013/10/30(水) 11:27:33.08 ID:0MNPFuFV
【乞食速報】
近日中にキャンペーンが終わるからおいしい情報教えとく。
ロックジョイというアプリ(無料)をダウンロードして
招待コードのところに『6966』と入力すると
itunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント貰えます。
わずかこの作業3分もかからないし繰り返しでいくらでも増える!

iPhone、AndroidどちらもOKです
iPhone→ https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8
Android→ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
661SOUND TEST :774:2013/10/30(水) 23:01:26.44 ID:JkdIwj1F
ボダブレから2曲入ってて嬉しかった
あと新マップのロンシャ深山GRF側がなかなか素敵で俺好みやった
不利陣営やけど
662SOUND TEST :774:2013/10/31(木) 00:16:08.76 ID:ncr1+zkj
>>659
まあ期待してたほどじゃなかっただけで嫌いじゃないけどね
663SOUND TEST :774:2013/11/01(金) 20:03:55.27 ID:FTbrCTI7
664SOUND TEST :774:2013/11/01(金) 21:35:35.67 ID:vfoh7QI5
佐野ちゃんはしゃぎすぎやろ
665SOUND TEST :774:2013/11/02(土) 05:46:25.31 ID:Q5r1C5vJ
ランキングのルールガン無視してる人ってなんなんだろ
666SOUND TEST :774:2013/11/02(土) 07:39:34.69 ID:HJDrvRZx
URL貼るときはh抜けよくっせーな
667SOUND TEST :774:2013/11/02(土) 08:32:02.29 ID:TcKvmiaY
まだh抜きとか言ってる人間いたのか
668SOUND TEST :774:2013/11/02(土) 11:18:56.97 ID:hXfEHyEV
2ch内ならh抜く必要はないが外部ならhは抜くのがマナーだろ
必須ではないがそれに噛み付くのはお子様のやること
669SOUND TEST :774:2013/11/02(土) 12:13:01.26 ID:BBaRUsF4
h抜けとかいつの時代の人間だよw
全く意味が無いのに単語間に/入れて検索避けとか言ってる腐女子みたいだ
670SOUND TEST :774:2013/11/02(土) 18:07:04.51 ID:Ar1v1c41
で、それゲーム音楽となんの関係があんの?
671SOUND TEST :774:2013/11/02(土) 20:35:00.40 ID:xD6vT50/
ゲーム音楽とは関係ないけど?
672SOUND TEST :774:2013/11/02(土) 22:01:06.19 ID:VslRAv/q
sage強要みたいな形骸化したルールの一つ
673SOUND TEST :774:2013/11/02(土) 22:23:43.89 ID:rKLhpYpx
まだsage強要は分かるけどh抜く意義はもはや実質無いな
それでも俺は癖でh抜いてしまうけど
674SOUND TEST :774:2013/11/02(土) 22:44:49.88 ID:FLRQYeCa
ageたら荒らされやすいどうこう言われてるけど大体いつも荒れてるよなここ
GBAはもう最終稿でいいんじゃないかな
675SOUND TEST :774:2013/11/02(土) 23:01:02.91 ID:4EcfiQ68
話題がないしね
ランキングの話題は必ず荒れるとして、他所のようなゲームの思い出を語ったり、攻略や質問をするスレでもないし
これこれのゲームの曲が良かったーと言ったところで、へーって感じだし
676SOUND TEST :774:2013/11/02(土) 23:12:21.64 ID:HJDrvRZx
つまんねー流れ
677SOUND TEST :774:2013/11/02(土) 23:26:26.17 ID:nVNzHUAK
お前がつまんねー話するからだよバカ?
678SOUND TEST :774:2013/11/02(土) 23:40:44.30 ID:ccToVgO2
それを無視しないのも悪い
679SOUND TEST :774:2013/11/02(土) 23:59:53.42 ID:Ar1v1c41
わざと煽ろうとしてるのに笑いを禁じ得ない
680SOUND TEST :774:2013/11/03(日) 00:58:03.49 ID:cP5m7mhh
パワプロ2013の決勝戦のBGMが良かった
課金ゲーになったのが残念だが
681マイナーゲー ◆FGADOzvIwE :2013/11/03(日) 08:00:33.37 ID:G4joNq4V
現在開催中のマイナーゲーム曲ランキングですが、実質投票期間があと二日間を切りました
まだ投票されていない方は是非お早めに参加よろしくお願いします

みんなで決めるマイナーゲーム曲ランキング
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/25545/1379454717/
682SOUND TEST :774:2013/11/03(日) 09:25:52.35 ID:NKr6TSOv
なーんでマイナーゲーなんて糞企画通しちゃったんだろうなぁ
無駄無駄
俺だけが知ってる隠れた名曲(ドヤァ
そういうの誰も興味ないのわかってる?
683SOUND TEST :774:2013/11/03(日) 09:35:51.77 ID:yRe2L4GW
掘り出しの悪口は止めるんだ
684SOUND TEST :774:2013/11/03(日) 09:40:14.66 ID:CP15JnSL
>>682
こういう奴が毎回テンプレ曲ばかりランクインさせるんだろうな
685SOUND TEST :774:2013/11/03(日) 09:55:38.52 ID:swn8zfdY
誰も興味ないランキングに250人も投票してるとはたまげた
686SOUND TEST :774:2013/11/03(日) 14:28:56.31 ID:kiXDR882
×誰も
◯俺は

主観を客観に挿げ替えるのは良くないぜ
文章表現は正しくな
687SOUND TEST :774:2013/11/03(日) 14:48:18.16 ID:UidIhaf7
本編と比べると大分数は落ちてはいるかな、でもまあいいじゃない
これの結果が出た後本編でも浮かび上がれなければその時嘲笑えばいい
688SOUND TEST :774:2013/11/03(日) 15:12:38.08 ID:jUMA7nRA
>>684
>>682がおかしいのはともかくとして、ランキングって本来そういうものだと思うけどな
689SOUND TEST :774:2013/11/03(日) 16:17:31.08 ID:ExJ418R0
というか第7回の初めてランクインした曲の数見ると
同じ曲ばかりに投票してるほうが珍しい気がしてきた
690SOUND TEST :774:2013/11/03(日) 16:28:51.59 ID:Av/Sfk/a
久しぶりに近所の店に行ったらゲームサントラが以上に増えててビックリ嬉しかった
KOF2002UMとかカービィの鏡の大迷宮 サウンド+とかショーウィンドウに入ってるゲームサントラとか初めて見たわ
691SOUND TEST :774:2013/11/03(日) 16:32:21.50 ID:A0k3Vr06
第8回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100に投票したいんだけど
どうやって投票するの?
692SOUND TEST :774:2013/11/03(日) 16:41:39.72 ID:UidIhaf7
専用のスレに書き込む、それだけ
693SOUND TEST :774:2013/11/03(日) 16:45:39.46 ID:Av/Sfk/a
次期が来たらここでそういう流れが来るから、その時来てね…来年かな
694SOUND TEST :774:2013/11/03(日) 17:42:10.31 ID:M4oTxlCD
マイナーゲームって第7回後の新曲ありなの?縛ってる?
695SOUND TEST :774:2013/11/03(日) 17:48:22.59 ID:niIfd/aI
そっちのスレの>>1見てこいよ
696SOUND TEST :774:2013/11/03(日) 17:48:44.35 ID:M4oTxlCD
ごめん、2013年は駄目と書いてあったね。
697SOUND TEST :774:2013/11/03(日) 17:51:37.58 ID:bg+dSB9W
ルールくらいちゃんと見なよ
>>3とか見てないでしょ
698SOUND TEST :774:2013/11/03(日) 22:13:07.40 ID:tbfgmfAS
いやー最近知ったSO2のtangencyむちゃくちゃいいな。
桜庭さんの曲は長時間垂れ流してても飽きが来ないわ
699SOUND TEST :774:2013/11/03(日) 23:19:03.11 ID:1oP/j0jp
>>690
都心近郊ならアキバに行けば大抵なんでもあるだろ
どんな田舎なんだ
700SOUND TEST :774:2013/11/03(日) 23:53:32.32 ID:1Qgzt/2m
お、やっと黄金の太陽のwikiできたのか
作ってくれた人乙です

>>698
最近の桜庭はX2とかラビリンスの彼方とか曲展開が良い曲多いから飽きないな
むしろどんどんその曲にはまってくる
701SOUND TEST :774:2013/11/04(月) 00:09:12.75 ID:PibLSzlr
>>700
黄金の太陽はなぜサントラ出さないんだ
702SOUND TEST :774:2013/11/04(月) 00:52:53.28 ID:Q7MdImpw
桜庭=戦闘曲みたいな印象が強いのは不満
イミル村みたいなしっとりした曲や、フィールドマップのワクワク感をやらせたら上手い
黄金の太陽は全体的にイメージバッチリな曲ばかりで凄かったなぁ
703SOUND TEST :774:2013/11/04(月) 02:53:42.94 ID:IF0lVRCA
番外編その2きたで
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22178456
704SOUND TEST :774:2013/11/04(月) 07:17:05.91 ID:Wk/TNNbY
スレチだけどlast.fmでゲーム音楽コミュってある???
705SOUND TEST :774:2013/11/04(月) 07:23:22.02 ID:Wk/TNNbY
www.lastfm.jp/group/Video+Game+Music
普通にあった
植松伸夫の次に人気なのがハンス・ジマーとか興味深い
にしてもスクウェア勢が強いな
すぎやまこういちェ…
706SOUND TEST :774:2013/11/04(月) 08:56:20.84 ID:uT85fVyP
朧村正のDLCに新曲あるようで嬉しい
707SOUND TEST :774:2013/11/04(月) 09:10:40.55 ID:u+Hd/nRs
植松、崎元あたりは海外の方が評価されてるな
日本はクサメロ好きが多過ぎる
708SOUND TEST :774:2013/11/04(月) 09:14:30.36 ID:ruBEJDln
>>705
すぎやまこういちはオーケストラに執着しすぎ
709SOUND TEST :774:2013/11/04(月) 10:35:57.59 ID:9B0p9ZyQ
>>703
随分STG多いな、もう少しバランスとれたろうに
710SOUND TEST :774:2013/11/04(月) 10:59:24.26 ID:eNUGmvIW
>>701
発売元がサントラ事業に消極的な任天堂だからしょうがない。
カービィやポケダンも出してないしな。
711SOUND TEST :774:2013/11/04(月) 11:27:46.61 ID:nrW7Lb6V
>>705
ハンス・ジマーってパイレーツの曲書いてる人だな
ゲームは何担当してんだ?CoDとか?
712SOUND TEST :774:2013/11/04(月) 15:34:26.29 ID:rDcwRdan
>>708
すぎやま氏はゲーム音楽作家じゃない上に元々クラシックやってたんだが。
713SOUND TEST :774:2013/11/04(月) 15:53:43.70 ID:rgtPnDcF
海外の音楽とかフーンって感じだわ
やはり日本最高ファルコム最高
714SOUND TEST :774:2013/11/04(月) 16:00:09.34 ID:ruBEJDln
>>712
そんなことはわかっているよ。
でも、ゲーム音楽はゲーム音楽、クラシックはクラシックだろ?

例えば、ブラックジャックがキチンと医学に基づいて描かれていたか?
715SOUND TEST :774:2013/11/04(月) 16:21:19.56 ID:QqLy94V0
また例え下手の例え話か
716SOUND TEST :774:2013/11/04(月) 16:23:56.31 ID:au5HEYtD
>>713
208位 古代祐三
339位 Falcom Sound Team jdk

いつまで経っても御大に追いつけないjdk
717SOUND TEST :774:2013/11/04(月) 17:05:55.83 ID:ruBEJDln
やっぱりゆとりには難しかったか…

>>715
ブラックジャックが普通の開業医やってて面白い漫画になるか?
手塚治虫は医師免許を持っているけど、
医学は医学、漫画は漫画だろ?
ゆとりって無駄にプライドだけは高いから困るんだよね。
718SOUND TEST :774:2013/11/04(月) 17:14:28.67 ID:1KLmlqRz
ゆとりよりタチ悪い
719SOUND TEST :774:2013/11/04(月) 17:32:59.22 ID:N4JJARwt
例えるならブラックジャックじゃなくて手塚治虫じゃないの?
元々クラシックやってたすぎやまこういち
元々か知らんけど医師やってた手塚治虫
そういうことじゃなくて?
720:2013/11/04(月) 17:35:45.53 ID:oTlaflTo
何故幼稚な奴は海外の評価ばかり気にするのだろう
721SOUND TEST :774:2013/11/04(月) 17:38:35.71 ID:VCaPZq1+
>>711
MW2だね
向こうだとシリーズの中でも結構人気だよ
722SOUND TEST :774:2013/11/04(月) 18:58:51.06 ID:9B0p9ZyQ
クラッシュ辺りは海外のでは身近じゃないっすかね
2の下水道や宇宙船とか結構面白い曲だと思うんだ
723SOUND TEST :774:2013/11/04(月) 19:36:16.57 ID:N4JJARwt
>>722
クラッシュバンディクーは次から投票しようかと思ってる
ちなみにマイナーの方でクラッシュバンディクー投票おkだぞ
724SOUND TEST :774:2013/11/04(月) 19:41:57.71 ID:vAN5Fp8G
クラッシュで思い出したが、同じノーティドッグのアンチャーテッドのBGMもランクインしてないな
725SOUND TEST :774:2013/11/04(月) 19:48:24.24 ID:N4JJARwt
なんでそこらへんのやつランクインしてないんだろうね
726SOUND TEST :774:2013/11/04(月) 19:57:40.74 ID:3d60fT65
そういうゲームやってる人にゲーム音楽に興味ない人が多いんじゃないの?
おれはそのゲーム自体に興味ないから聞いたこともないんだけど
727SOUND TEST :774:2013/11/04(月) 20:13:06.85 ID:rgtPnDcF
耳に残らない程度の曲だからだろ
728SOUND TEST :774:2013/11/04(月) 20:18:26.90 ID:N4JJARwt
やった側からすれば結構耳に残ってるけどな
729SOUND TEST :774:2013/11/04(月) 20:18:46.10 ID:au5HEYtD
>>720
海外の評価もなにも
日本人も英語を使うし洋楽聞くだろ
あんただつて現にアメリカの日本語コミュニティである2chを使っているじゃん

低脳は無能な国粋主義者ばかりだから困る
730SOUND TEST :774:2013/11/04(月) 20:35:01.14 ID:PhMukenv
このスレは何が言いたいのかわからない人ばっかだけど
俺がおかしいのか…?
731SOUND TEST :774:2013/11/04(月) 20:40:09.00 ID:VJ/pUr2P
洋ゲーはやりまくってるけど投票したいような曲はないな
同じような人が多いと思う
732SOUND TEST :774:2013/11/04(月) 20:50:30.66 ID:zNtEqY+R
掘り出しとマイナーゲーって
本家でランクイン出来なかった負け組の集まりみたいで情けない
733SOUND TEST :774:2013/11/04(月) 21:23:55.85 ID:D9Zwozju
ランクインを勝負と考える人にとっちゃそう見えるんだろう
734SOUND TEST :774:2013/11/04(月) 21:30:56.31 ID:oTlaflTo
>>729
それが海外の評価を気にすることへの何の答えなの?
煽りたいだけならVIPにでも行くといいよ
735SOUND TEST :774:2013/11/04(月) 21:50:46.30 ID:nrW7Lb6V
アサクリ2の競争の曲も第7回でいい線いってるし、評価されないなんてことは無いよ
ただ効果音うるさめのゲーム(FPSとか)のBGMは印象に残らんつってここの住民にはウケないね
736SOUND TEST :774:2013/11/04(月) 22:31:06.18 ID:qepRp1sB
まーた洋ゲー厨が暴れているのか
最高はファルコムだと何度言えば
737SOUND TEST :774:2013/11/04(月) 23:04:54.65 ID:AHSxhsUx
分かりやすいアンチだな
738SOUND TEST :774:2013/11/04(月) 23:35:21.27 ID:B5gGQAr9
洋ゲー人気ならとっくに洋ゲーランキング開催されてるよな
739SOUND TEST :774:2013/11/04(月) 23:46:59.27 ID:GSdtr9ZY
こういのがいるからファルコム信者は頭おかしいって言われんだよなやっぱ除外だわ
この糞メーカー
740SOUND TEST :774:2013/11/04(月) 23:49:42.20 ID:FxXV4p1w
ファルコムをいくら叩こうがランキング見ればどの会社より安定してることが分かっちゃうんだよね
他の会社が工作とかがんばってて順位が変動しまくる中実際のファンが投票してるファルコム作品は全体的に安定してる
741SOUND TEST :774:2013/11/04(月) 23:53:55.11 ID:yMfPaRJp
信者の工作ばっかじゃんwww何が安定だやwあんな下品で品のないくそ会社
742SOUND TEST :774:2013/11/04(月) 23:56:46.32 ID:pKkgEntZ
Fの名前出すなよすぐ信者が発狂すんだから
743SOUND TEST :774:2013/11/04(月) 23:59:37.24 ID:Q7MdImpw
ファルコム系はクサすぎて耳がしんどい
本場のクサメタルで鍛えた俺でもなかなかキツいもんがあるわ
744SOUND TEST :774:2013/11/05(火) 00:04:24.17 ID:8tnFfx7z
単発祭り
745SOUND TEST :774:2013/11/05(火) 00:06:53.35 ID:nRqN7voi
せめてもうちょい時間ずらせよ
釣る気あんのか
746SOUND TEST :774:2013/11/05(火) 00:30:17.89 ID:0Ok4c/qL
もう次回からファルコム系は禁止にしたらいいんじゃない
747SOUND TEST :774:2013/11/05(火) 00:39:12.89 ID:ebKjyfx0
ファミコンウォーズDS2は新曲に入るのか入らないのかが気になる
まあ入らないとは思うけど
748SOUND TEST :774:2013/11/05(火) 00:45:00.77 ID:qnUzdgr/
>>746
同意。あそこは禁止でええわ誰も困らん
749SOUND TEST :774:2013/11/05(火) 00:47:43.54 ID:/Q+dHVJH
こんだけ言われてんだから禁止で決定
750SOUND TEST :774:2013/11/05(火) 01:09:56.61 ID:NxDVkObo
>>732
こういうヌルいバカが一つ覚えでクサメロ曲ばかり評価しているんだろうな
751SOUND TEST :774:2013/11/05(火) 01:15:24.55 ID:jvNFgUZm
どうやってもカテゴリがメーカー基準にはならないなあ
752SOUND TEST :774:2013/11/05(火) 03:08:19.64 ID:YlYA++1S
>>747
2012年は海外からの移植がその年内なら大丈夫なルールだったみたいよ
753SOUND TEST :774:2013/11/05(火) 03:09:00.77 ID:YlYA++1S
とはいってもそれでも微妙なラインかなあ
754SOUND TEST :774:2013/11/05(火) 07:01:26.38 ID:VV54djud
海外の評価を気にすることに対してのレスに反論出来なくてマッチポンプ荒らしか
負け犬過ぎて笑える
755SOUND TEST :774:2013/11/05(火) 08:20:43.57 ID:ZYUQc4Ae
荒らしのとばっちり受けるファルコム可哀想
次回も投票するわ
756SOUND TEST :774:2013/11/05(火) 08:34:38.10 ID:Qn8oxbqe
>>734
だからお前が海外の反応なんて思っているのは
虚実だと言っているんだよ
そんな単語を用いるだけで程度が知れると言っているんだ
757SOUND TEST :774:2013/11/05(火) 08:43:03.58 ID:Qn8oxbqe
この「海外の反応」という言葉の実態のなさは
無名の新人の使い捨て、ともいわれる「Falcom Sound Team jdk」の実態のなさに似ているな

758SOUND TEST :774:2013/11/05(火) 09:36:57.50 ID:2wWFP9Oo
>>726
亀だが正題が不明だからじゃね?
759SOUND TEST :774:2013/11/05(火) 09:47:15.02 ID:f+dDo9VI
ファルコムゲーやったことないけど興味湧いてきた
760SOUND TEST :774:2013/11/05(火) 10:10:55.78 ID:1S3hm9PD
ここまで全部俺の自演だからな!勘違いすんなよ!
761SOUND TEST :774:2013/11/05(火) 12:25:55.96 ID:OUOtos8m
マイナーゲー知らない糞曲ばかりでワロタwwwwwww
762SOUND TEST :774:2013/11/05(火) 14:27:06.30 ID:ALFPQFbr
マイナーゲーの1位はチョコボの不思議なダンジョン2のシロマのテーマか
意外と妥当な曲じゃないか
763SOUND TEST :774:2013/11/05(火) 15:09:34.90 ID:FrayeXwA
マイナーなゲーム、の曲ではなくて
ゲームの、マイナーな曲ランキングの方が良かったかな〜

ランク入りしてなくても有名なゲームなんて結構あるし
764SOUND TEST :774:2013/11/05(火) 15:31:03.50 ID:XBd/0//H
マイナーランキング、曲じゃなくてタイトルで縛るのが邪魔だったな
765SOUND TEST :774:2013/11/05(火) 15:38:31.34 ID:3he+VK8x
文句あるなら開始前に言っておけばいいのに
お前らほんとIP非表示だと威勢いいよなw
766SOUND TEST :774:2013/11/05(火) 15:41:56.78 ID:ALFPQFbr
掘り出しが人の話を聞こうとしないのが悪い
767SOUND TEST :774:2013/11/05(火) 16:00:45.63 ID:bvx01/FD
>>763-764
文句があるなら今開催している掘り出しに投票しろよ
お前らの意見に合致しているだろうが
768SOUND TEST :774:2013/11/05(火) 16:10:03.42 ID:XBd/0//H
>>767
どこでやってんだよ
769SOUND TEST :774:2013/11/05(火) 16:16:58.41 ID:bvx01/FD
【TOP1000】第2回みんなで掘り出すゲーム音楽ベスト100【以外から】で検索しろ
早く投票しろ!早く!!
770SOUND TEST :774:2013/11/05(火) 16:20:19.23 ID:iVBIoURG
まだ1票しか投票されてないけど763と764で2票も追加されるのか
771SOUND TEST :774:2013/11/05(火) 16:32:50.14 ID:XBd/0//H
二週間で票1とかワロス
772SOUND TEST :774:2013/11/05(火) 16:33:44.34 ID:bvx01/FD
文句言う人がどれだけ素晴らしい曲を投票するのか楽しみです
773SOUND TEST :774:2013/11/05(火) 16:52:27.46 ID:ilADXgBB
>>763
普通に過去に一度も1000位以内にランクインしてないBGM限定でやった方が手っ取り早いな
774SOUND TEST :774:2013/11/05(火) 16:54:09.04 ID:eQwPEpnl
>>773
その意見をガン無視したのが掘り出し
マイナーゲーは2票以上入ってる曲が珍しい時点でランキングとしては破綻してるよね
見てて楽しいけど
775SOUND TEST :774:2013/11/05(火) 17:28:14.47 ID:wPk6Qosc
いい加減スレに関係ないランキングの話題はよそでやってくれませんかね
マイナーはここの管轄だからいいけど
776SOUND TEST :774:2013/11/05(火) 17:29:23.12 ID:pCOpriyI
過去に一度も1000位以内にランクインしていない曲限定だと、
結局同じシリーズの曲ばかり投票されるからこそのタイトル縛りじゃない?
総合だと○○から何曲入るかってのに期待してる人も多いみたいだけどさあ
マイナーゲームの方も常連シリーズの派生ゲームで大半が占められてるのかね
777SOUND TEST :774:2013/11/05(火) 18:06:49.07 ID:Ny+IeyG0
おかしいな。掘り出しの集計人が暴れてた頃にはまだ擁護意見とか援護射撃とかあったのに1票って
あの単発達は一体どこに行って……あっ(察し)
778SOUND TEST :774:2013/11/05(火) 18:44:04.47 ID:nb5x9LZC
掘り出しに参加するよりは、希望するルールの企画を別に立ち上げたほうが
良い結果出ると思うよ。
779SOUND TEST :774:2013/11/05(火) 19:34:31.55 ID:3he+VK8x
>>771
票数とかどうでもいいから早く投票しろよw
お前の希望通りのルールだろ〜
780SOUND TEST :774:2013/11/05(火) 20:42:23.84 ID:YRfWxNlb
>>777
掘り出しをwikiに載せるかどうかには俺は一定以上票が集まるなら載せたらいいって言ったけど
それと掘り出しに投票するかは話が別
781SOUND TEST :774:2013/11/05(火) 20:42:56.23 ID:FrayeXwA
掘り出しなんて投票受付してたのか
まとめwikiのトップに載ってなかったから知らなかったわw
782SOUND TEST :774:2013/11/05(火) 20:51:55.18 ID:kT4PVZSF
>>781
そりゃ今回の掘り出しは掲載しない
ってことに決まりましたし
783SOUND TEST :774:2013/11/05(火) 21:46:25.74 ID:e4ZiGA4V
マイナーって結局2票以上票入ってる曲なんなんだ?
個人的にエルナードが入っててうれしい
784SOUND TEST :774:2013/11/05(火) 21:52:48.57 ID:FNBma1TK
マイナーはランキングとしては参考にならないだろ…
wiki未掲載ゲームのサンプル回収としては良かった
785SOUND TEST :774:2013/11/05(火) 22:25:06.14 ID:Ub8kUgeC
>>777
認知されてないなら票は集まらないから、潰すためのアンケート取るとか変な前例作るなという主旨のことは言ったかもしれん
それと投票するかどうかは別だなw
786SOUND TEST :774:2013/11/05(火) 22:42:42.70 ID:iVBIoURG
結局はみんなが投票するなら自分もするって人が多いんだね
787SOUND TEST :774:2013/11/05(火) 23:11:33.69 ID:f+dDo9VI
気がついたら開催中のランキング0になっちゃったか
788SOUND TEST :774:2013/11/05(火) 23:12:27.27 ID:XBd/0//H
>>779
票の集まらないランキングに投票なんざするかよ
30ぐらい超えたらやってもいいけど
789SOUND TEST :774:2013/11/05(火) 23:17:39.95 ID:G5uPvSLT
みんなで決めないゲーム音楽なんて無意味だからなあ
790SOUND TEST :774:2013/11/05(火) 23:30:59.37 ID:CvbqjPca
PSランキングって結局どうなったの?
791GBA集計人 ◆TnI.g54P5ywJ :2013/11/05(火) 23:59:58.91 ID:z2lkkyky
『みんなで決めるゲームボーイアドバンスBGMベスト100』の決定稿。パスは「gbmicro」
ttp://www1.axfc.net/u/3079706
恐らくミスはないはず・・・。
792SOUND TEST :774:2013/11/06(水) 00:13:32.01 ID:XJ2Dvbxl
>>790
集計人やるって人が出ない事にはなんとも

>>791
お疲れ様でしたー
793SFC ◆xKvgqf2dS6 :2013/11/06(水) 00:24:39.50 ID:xcypo9N0
『みんなで決めるゲームボーイアドバンスBGMベスト100』の決定稿。パスはメール欄参照
ttp://www1.axfc.net/u/3080150
794SOUND TEST :774:2013/11/06(水) 00:25:57.88 ID:sZ39YLN9
>>789
2chの過疎板の企画の時点で既にみんなで決めてる前提は崩れるけどね
795SFC ◆xKvgqf2dS6 :2013/11/06(水) 00:25:56.79 ID:xcypo9N0
>>793
×『みんなで決めるゲームボーイアドバンスBGMベスト100』
○『みんなで決めるスーパーファミコンBGMベスト100』

自分、何やってんだ…。
796GBA集計人 ◆TnI.g54P5ywJ :2013/11/06(水) 00:33:35.25 ID:zE0hk9Wj
>>793
SFCの人お疲れ様です。
本当にお疲れのようなのでゆっくり休んでください。
797SOUND TEST :774:2013/11/06(水) 00:34:48.55 ID:QqjCgycs
>>791>>793
それぞれ集計おつかれさまです

SFCの中の人大丈夫ですか・・
798SOUND TEST :774:2013/11/06(水) 00:40:29.88 ID:6H8M3K8G
SFC、CGA、共にお疲れ様でした!
799SOUND TEST :774:2013/11/06(水) 00:42:21.73 ID:6H8M3K8G
CGAって何だ……orz
SFC、GBAお疲れ様でした。
800SOUND TEST :774:2013/11/06(水) 01:00:08.79 ID:re960uEx
SFCの方はばらけていい感じのランキングになったね
自分も入れたけど海ステージとRockface Rumbleが意外と高順位でうれしい
801SOUND TEST :774:2013/11/06(水) 01:12:49.29 ID:A75hskhP
>>791
案の定ロックマンとポケモンが多かった
802SOUND TEST :774:2013/11/06(水) 01:17:44.29 ID:EaXNT1nt
SFC、GBA集計人様、共にお疲れ様でした。
上位除けば個人的には知らないゲームが結構多くてなかなか興味深い結果
803SFC ◆xKvgqf2dS6 :2013/11/06(水) 01:26:16.75 ID:xcypo9N0
労いの言葉ありがとうございます。GBA集計人さんもお疲れ様です。
したらばのSFC投票スレに反省・感想を書きました。
今回の企画で、厳しい意見も含めて何か気付いた事があったら今後のために書いてほしいです。

では
804SOUND TEST :774:2013/11/06(水) 01:29:26.30 ID:sZ39YLN9
御託はいいからさっさとWikiに結果載せろ
805SOUND TEST :774:2013/11/06(水) 02:31:22.22 ID:qmupy10x
まとめから来たんだけどGBAとSFCの動画まだ?
806SOUND TEST :774:2013/11/06(水) 03:00:21.57 ID:1DyIt5UI
くっさ
自社のtwitterで当ランキングを紹介するFalcom並にくっさ
807SOUND TEST :774:2013/11/06(水) 06:22:54.39 ID:Kw9Tn/1u
マイナーゲームとか俺の知らないクソ挙げんな
俺がハブられてるみたいでむかつく
808SOUND TEST :774:2013/11/06(水) 07:09:56.04 ID:kuaZos4s
少し調べてみたけどマイナーゲーは2票以上入ってる曲結構あるじゃないか
とりあえず100曲はありそうだからランキングとしては成立はするとは思う
809SOUND TEST :774:2013/11/06(水) 07:11:08.81 ID:snVr2Qbb
>>807
死ぬまでスーパーマリオブラザーズの地上BGM聴いとけ
810SOUND TEST :774:2013/11/06(水) 07:30:46.91 ID:ouoUjeie
無知は罪、無知は恥
811マイナーゲー ◆FGADOzvIwE :2013/11/06(水) 08:20:06.06 ID:Aba9DwSh
GBA、SFCの両集計人さんお疲れさまでした
マイナーゲーでは無効の指摘および票の修正を受け付けています
期間を区切っているので投票された方は一度スレのチェックをお願いします
812SOUND TEST :774:2013/11/06(水) 09:13:33.34 ID:naADEKj/
>>804
甘えてんじゃねえよくそニート
転載は集計人の義務じゃねえんだからそれくらい自分でやれや
813SOUND TEST :774:2013/11/06(水) 09:56:31.56 ID:XJ2Dvbxl
ここはこわいひとがおおいね
814SOUND TEST :774:2013/11/06(水) 10:07:58.10 ID:Pq7BZoNF
弱い犬ほどよく吠えるってやつだろ
815SOUND TEST :774:2013/11/06(水) 11:36:19.62 ID:sz+ufcB6
俺の知らない曲ばっかでつまんね
糞ランキング
816SOUND TEST :774:2013/11/06(水) 11:41:19.40 ID:6H8M3K8G
俺の知らない曲ばかりで嬉しい
良ランキング
817SOUND TEST :774:2013/11/06(水) 11:49:13.84 ID:t1xTteGw
集計人3名とも乙
マイナーゲーはこれから頑張ってくれ

GBAはカプコン任天堂にコナミが紛れてるって感じだな
逆裁が1位なのは以外だったな
SFCは当時のスクウェアがすごかったことを再認識する結果になったな
上位が総合ランキングの常連だらけじゃん
818SOUND TEST :774:2013/11/06(水) 12:06:39.39 ID:8HxOhKbq
だからつまんないんだよなぁ
結局知名度ランキングになる
819SOUND TEST :774:2013/11/06(水) 12:13:39.90 ID:snVr2Qbb
太陽が昇る、ZERO、時の傷跡がランキング圏外になるのはいつになるのか
820SOUND TEST :774:2013/11/06(水) 12:27:33.58 ID:zeS5amI6
78 名無しさん必死だな sage 2013/11/06(水) 12:02:36.94 ID:8GXNp5tt0
こーやって結果について和気藹々とレスしあえるのはいいな
本スレは陰湿な腹の探り合いが嫌になって覗かなくなったわ

1位が任天堂だと粘着荒しが暴れ
1位がファルコムだと組織票だと暴れ
1位が常連だとつまんねぇランキングだと罵られ
1位がポッと出の新曲だとどーせ来年には忘れられてるだのと貶される

あのスレはゲハ民の俺が言うのも何だけど頭おかしい......

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1383676157/78

ゲハにすら敬遠されるスレがあるらしい
821SOUND TEST :774:2013/11/06(水) 12:27:46.73 ID:fMMRL9LO
ゆとり世代が主力になれば変わるんでない
おっさん多いからココ
822SOUND TEST :774:2013/11/06(水) 13:19:29.19 ID:gT6BkkGi
世代がどうとかじゃなく単にアホが多いだけやろ
823SOUND TEST :774:2013/11/06(水) 13:50:21.30 ID:t1xTteGw
ゲハで頭おかしくなった人が流れてきて迷惑してるんですけどね
ゲームと無関係の板じゃ馬鹿はいても荒らしっぽいのは意外といないからなあ、ポケモン板みたいな隔離所は別として
書き方からして荒らしに来てるのがゲハ産なのはわかりきったことなのに
824SOUND TEST :774:2013/11/06(水) 13:53:50.75 ID:XJ2Dvbxl
少数でも声がでかけりゃ目立つんだよねえ
825SOUND TEST :774:2013/11/06(水) 15:27:16.35 ID:6cnuuuIr
ゲハ産というかあれ業者でしょ
826SOUND TEST :774:2013/11/06(水) 16:09:58.53 ID:7aRBXugB
ゲハから流れてるのにゲハにすら敬遠とかギャグかよ
827SOUND TEST :774:2013/11/06(水) 16:58:25.29 ID:kuaZos4s
マッチポンプすぎる・・・
828SOUND TEST :774:2013/11/06(水) 18:18:57.22 ID:UPD1NSHZ
ランキングのルール決め〜開催、投票以外はここに来ない方が安心だな
829SOUND TEST :774:2013/11/06(水) 18:23:49.73 ID:esl3tX1A
SFCランキング眺めてて一番感じたのが、ナムコの暗黒っぷりだった・・・
830SOUND TEST :774:2013/11/06(水) 18:53:09.05 ID:JaRYytFt
新曲は基本的にアーケードの曲をいれてることおおいなぁ・・・
今年だとガンスリンガーストラトスとかイイ曲が多かった。

で、いつごろからやるんだい?
831SOUND TEST :774:2013/11/06(水) 20:32:51.39 ID:t1xTteGw
総合を新曲の時期に合わせろって意見出た時に逆に新曲の時期を総合に合わせればよくね?って意見でてたな
時期動かさないにしても2月頃にしてほしいわ、従来通りの1月中旬からって年末に発売するゲームの事考えてないだろ
832SOUND TEST :774:2013/11/06(水) 22:01:48.23 ID:yNOpW5id
2月くらいか
今年はどうすんべ
833SOUND TEST :774:2013/11/06(水) 22:27:46.43 ID:sZ39YLN9
12月発売のゲームが不利ってこと?
834SOUND TEST :774:2013/11/06(水) 22:32:24.47 ID:QqjCgycs
クリスマス以後の年内に滑り込ませてくる大型タイトルは・・・あったりするけれど

2月スタートだと集計終了までで4月に入って新年度にさえなったりするのかな
835SOUND TEST :774:2013/11/06(水) 23:54:27.61 ID:AAPYurNw
ニコニコ動画に曲上げてる投稿者には悪いけどホモガキを煽るようなことすんなよ
836SOUND TEST :774:2013/11/07(木) 00:38:05.74 ID:yOMlFPTA
昨年だとファンタジーライフが超不利だったけど今年のゼルダはそんなの関係なく上位に来そうだ
837SOUND TEST :774:2013/11/07(木) 01:17:52.10 ID:RlmFrqgd
ゲハのスレ見てきたが小学生が書き込んでるのかと思うくらい
話のレベルが低すぎる
盛り上げる気にもならん 浄化不能
838SOUND TEST :774:2013/11/07(木) 01:24:12.98 ID:PCrv0ZNf
ここも目糞鼻糞
839SOUND TEST :774:2013/11/07(木) 01:36:11.31 ID:QfQQ+UW7
>>790
やったところでどうせ時の傷痕が一位だからやるだけ無駄
840SOUND TEST :774:2013/11/07(木) 01:40:59.37 ID:V/AB9ENh
PSハード初出の常連には他にも太陽は昇るやZERO、ワースピなんかもあるからな
SCE縛りにでもしないと新鮮味がまるでない結果になりそう
841SOUND TEST :774:2013/11/07(木) 02:42:36.91 ID:viXpaePH
>>840
PSには出てないが.....動画勢かな?
842SOUND TEST :774:2013/11/07(木) 04:38:39.35 ID:g3vUzl+l
PSハードってことだろ
どっちにしろハード限定ないし制限投票は上位以上に下位の掘り出しに意義があると思ってるから
>>839>>840の意見には賛同できないけどな
843SOUND TEST :774:2013/11/07(木) 06:50:58.64 ID:QSo7czlZ
PS1かPS2などハード単体かと思ったら、SCE製ハード全般で実施な流れになっているの?
計画を考えている方がいらっしゃるのならば、PS1単体から始めるのがよいのではと思うが

逆にPS3なんかになるとマルチが多いから、同世代の据置で括ったほうがいいだろうけれど
844SOUND TEST :774:2013/11/07(木) 07:08:55.45 ID:TicO98jK
ところでPS1以降って基本PCM音源じゃね?違う?
旧来のハード別ランキングと大分趣の違うランキングになりそう
845SOUND TEST :774:2013/11/07(木) 07:26:02.58 ID:LgLJlCbl
スーファミからな
846SOUND TEST :774:2013/11/07(木) 07:39:01.12 ID:fZhnEnsD
PSだけでしたほうがランキングとしては面白い結果になるとは思う
847SOUND TEST :774:2013/11/07(木) 07:42:52.70 ID:TicO98jK
はいそうですね
848SOUND TEST :774:2013/11/07(木) 08:57:43.41 ID:WwB3Mx7U
俺もPSだけの方がいいと思うな
PSハード全体ならSCEランキングでもやったほうがいい
849SOUND TEST :774:2013/11/07(木) 09:51:42.98 ID:SJy3rmSa
これだけ盛り上がって需要も予想されるのに誰も集計人をやらない現実
850SOUND TEST :774:2013/11/07(木) 09:59:42.95 ID:t9cV9HZ5
総合見る限りPS3やPSPは信者ゲーとその曲がランクインしてるだけで分かりやすい名曲とか無いみたいだし
PSかPS2でいいんじゃないの
851SOUND TEST :774:2013/11/07(木) 10:04:37.69 ID:aD9Iv9sa
って言ったところで立候補者がいないっていうね
852SOUND TEST :774:2013/11/07(木) 13:45:50.90 ID:k5RCHkaY
まぁPSだけでいいよな
PS3みたいな初週売り逃げ前提の詐欺ゲー量産ハードは要らん
853SOUND TEST :774:2013/11/07(木) 13:57:45.85 ID:hm2nwmBD
まあ誰も集計人やらないから関係無いんだけどね
854SOUND TEST :774:2013/11/07(木) 14:57:58.83 ID:VI0GUo38
ゲーム音楽ファンがハードやメーカーで垣根を作るとかナンセンスだと俺は思う
855SOUND TEST :774:2013/11/07(木) 15:11:52.67 ID:WwB3Mx7U
垣根を作ってるのはゲーム音楽ファンじゃないから
856SOUND TEST :774:2013/11/07(木) 15:37:47.46 ID:t9cV9HZ5
派生ランキングはいらないって事か
857SOUND TEST :774:2013/11/07(木) 15:58:15.82 ID:gq9ByVag
SCEランキングまだ?
任天堂ランキングは二回やってんでしょ?なんでやらないの?なんで?ねぇなんで?




SCEランキングまだ?
858SOUND TEST :774:2013/11/07(木) 16:23:15.77 ID:ERtrmYAh
>>857
あんたがやらないから
859SOUND TEST :774:2013/11/07(木) 17:27:10.15 ID:WwB3Mx7U
任天堂ランキング一回だよ
860SOUND TEST :774:2013/11/07(木) 17:59:50.45 ID:4RWj0Iek
これは恥ずかしい
861SOUND TEST :774:2013/11/07(木) 18:07:03.65 ID:aD9Iv9sa
SFCとGBAの結果をwiki転載した人乙
点数票数同じで順位が違う曲があるのはなんでなん?
862SOUND TEST :774:2013/11/07(木) 18:09:52.30 ID:aD9Iv9sa
高い点が多い方を上にしてるんだな
先に確認すべきだった、すまん
863SOUND TEST :774:2013/11/07(木) 18:26:47.38 ID:IFASsr0+
PSハード限定ランキングやってもPS2の大神の太陽が昇るが一位になる未来しか見えん
864SOUND TEST :774:2013/11/07(木) 18:44:16.07 ID:eoDCU3Pz
PSハードに拘る理由がわからない…
ソニーランキング→メーカー別ランキングが一つ増えるな
PSハード→?
やるならPS限定、PS2限定とかの方が何となく意味は分かるんだけど
それか、投票が面倒って理由で却下しそうだけど年代別ランキングするとか
865SOUND TEST :774:2013/11/07(木) 19:03:40.79 ID:d6c5PPXs
むしろ変化が欲しいならPS3以降にしないと変わらないような
まあ変わればいいってもんでもないけど
あ、絶景あったんだっけ…
866SOUND TEST :774:2013/11/07(木) 19:11:45.16 ID:d6c5PPXs
SCEランキング見てみたい気もするが掘り出し並に票集まんねーだろうなあ
867SOUND TEST :774:2013/11/07(木) 19:27:23.34 ID:5cE8mtOt
>>866
典型的な任天堂信者だな
病院行った方がいいよ
868SOUND TEST :774:2013/11/07(木) 19:30:36.61 ID:4RWj0Iek
被害妄想激しすぎわらた
869SOUND TEST :774:2013/11/07(木) 19:33:09.87 ID:HHauv2Fi
>>868と一緒に行ったら?
ソニー憎しで正常な判断が出来なくなってる

スレも平和になるしな
870SOUND TEST :774:2013/11/07(木) 19:39:06.77 ID:4RWj0Iek
君が来るまでは平和だったんだよねw
871SOUND TEST :774:2013/11/07(木) 19:43:25.50 ID:d6c5PPXs
これだけで典型的な任天堂信者とかキチガイばっかなのかここw
872SOUND TEST :774:2013/11/07(木) 19:55:36.12 ID:WwB3Mx7U
末期ゲハ脳はほんのちょこっとでも支持会社に否定的な発言を見ると別ハードの信者が叩いてると思ってしまうらしい
873SOUND TEST :774:2013/11/07(木) 19:58:53.96 ID:na7+88I+
末期ハゲ頭はほんのちょこっとでも頭髪に否定的な発言を見るとフサフサの若者が馬鹿にしていると思ってしまうらしい
874SOUND TEST :774:2013/11/07(木) 20:04:30.73 ID:MkYvuGKJ
とにかくPS関係のネタで盛り上がると我慢ならんのでしょ
ここはゲハのおもちゃだし、放っておけばいいんじゃねえの
そもそもニートでもなけりゃ、こんな下らんもんに熱を上げることはねぇよw
875SOUND TEST :774:2013/11/07(木) 20:08:05.57 ID:2IVUiFaV
盛り上がってるかぁ?
876SOUND TEST :774:2013/11/07(木) 20:21:54.40 ID:k5RCHkaY
ニートでもなけりゃっていうけど

PSハードって他ハードに比べて明らかに支持層のニートの割合が高いんだよね
877SOUND TEST :774:2013/11/07(木) 20:37:41.56 ID:aD9Iv9sa
脅威の単発数
というか1人でやってんのか
878SOUND TEST :774:2013/11/07(木) 22:37:52.88 ID:b8z/8doU
なんだ結局集計する奴はいないのか
ホントに妊娠妊娠言うだけの存在なんだな
879GBA集計人 ◆TnI.g54P5ywJ :2013/11/07(木) 22:57:59.17 ID:gZ2AUH/5
上のほうでPSって言うのがプレステ1のことを指してるのか
プレステ系全部指してるのかで話が混ざってるな

やるなら機種別でいいと思うけどね
結局問題は集計人なんだけどさ・・・
880SOUND TEST :774:2013/11/07(木) 23:03:16.05 ID:k5RCHkaY
動画勢とハードファンの集まりに集計人なんてムリムリ
881SOUND TEST :774:2013/11/07(木) 23:04:35.48 ID:QfQQ+UW7
ソニーハードとかくさい人しかわかないからやんなくていいよ
882SOUND TEST :774:2013/11/07(木) 23:45:17.64 ID:1uhNm8fl
誰かがやるっていうんなら別にいいと思うが誰も出てこないのが現状だからな
やりたい奴がやれよ
883SOUND TEST :774:2013/11/07(木) 23:48:04.34 ID:qkk9hZnx
ソニーハードやりたければ、勝手にやればいいじゃん
ニートや精神疾患者の隔離場としてオナニーランキングやってればいい
884SOUND TEST :774:2013/11/07(木) 23:56:59.65 ID:SJy3rmSa
GBA以外の集計経験者がPSランクをどう思ってるかは気になる
885SOUND TEST :774:2013/11/08(金) 00:02:34.51 ID:5brCa7+/
PSランクやるってことは当然SSやN64のランクもやるんだろうな
886SOUND TEST :774:2013/11/08(金) 00:09:19.89 ID:BtDpjlvD
>>885
相当数の票数が得られることと、そのハードの特徴のあるラインナップ、結果となれば意義はあると思うよ

余程のずっこけたハード、複数機種マルチが普通となった第7世代以後の据置、でなけりゃとは思うけれど
887SOUND TEST :774:2013/11/08(金) 00:34:43.01 ID:UKHO/zBJ
64やGCみたいなソフト自体が少ないハードはやってもつまらなそう
888SOUND TEST :774:2013/11/08(金) 00:37:36.49 ID:irajbk/f
アンチソニーで喚いてる連中の酷さたるや、ここを見てもよく分かるな
保存しとくわこのスレ
889SOUND TEST :774:2013/11/08(金) 01:15:59.79 ID:9xcNg2EH
まだソフトが出てるハードを除くとPS、PS2だけか
890SOUND TEST :774:2013/11/08(金) 02:55:46.97 ID:93QT4qHl
マイナーレトロを3回もやるくらいなら64やGCをやったほうが有意義だと思うがな
891SOUND TEST :774:2013/11/08(金) 05:20:23.47 ID:48Rr2mks
ゲハの対立煽りに使われそうな気がする点は置いといても
機種別は既にGBA、SFCと続いてるし別ジャンルの方がいいなぁ
ダンジョン曲とか通常戦闘曲とか切ない曲とか
892SOUND TEST :774:2013/11/08(金) 07:23:55.23 ID:WGK0AAhH
洞窟・ダンジョンランキングとかか
893SOUND TEST :774:2013/11/08(金) 07:31:55.07 ID:lZAa610k
切ないと癒しは区別つかね〜
ただの悲しい曲ランキングになっちゃうのでヤダ
894SOUND TEST :774:2013/11/08(金) 07:36:11.53 ID:nanggPJq
ちょっと前に話題になってたトラウマ曲ってのはやったんだっけ?
895SOUND TEST :774:2013/11/08(金) 08:06:45.45 ID:Zg9u8gRn
暗い曲ランキングを頼む
896SOUND TEST :774:2013/11/08(金) 08:20:26.46 ID:jK79vbBK
通常戦闘、トラウマ曲辺りは見てみたいな
897SOUND TEST :774:2013/11/08(金) 08:26:33.75 ID:qxr44L+N
シオンタウンがつよそう
898SOUND TEST :774:2013/11/08(金) 08:41:58.70 ID:JPxLQgkf
流れに便乗すると1stステージ・ダンジョンBGMとか見てみたい
基準が曖昧だけど
899SOUND TEST :774:2013/11/08(金) 08:46:23.87 ID:N7ew01Kw
じゃあ俺はネタor馬鹿曲ランキングで
これまた基準が更に曖昧になるけど
900SOUND TEST :774:2013/11/08(金) 09:03:13.25 ID:QsDADtrt
ゆとりくせー流れ
901SOUND TEST :774:2013/11/08(金) 09:09:39.20 ID:qOsvPAAW
ダンジョンと通常戦闘はぜひ見たい
リアルがもっと落ち着けば集計もやってみたいけど今は無理だ
902SOUND TEST :774:2013/11/08(金) 09:56:55.67 ID:0rp++Pbq
だーかーらー、候補を出したところで集計人立候補者が出なければ意味が無いんですぅー

トラウマ曲ってランキングにする意味がわからんのだけど
トラウマなんてシチュエーション込みだし上位だから聞いてみようとかならないだろ
もはや音楽関係ない
903SOUND TEST :774:2013/11/08(金) 10:04:33.25 ID:PyludCks
1STは気になるかな
PS企画棚上げの直後の今は難癖つけられそうだから集計人立候補は辞めとく
904SOUND TEST :774:2013/11/08(金) 10:05:07.53 ID:l+Jnpqhi
トラウマ曲ランキング面白そう
掘り出しやマイナーゲーなんかより遥かに有意義だと思うよ
905SOUND TEST :774:2013/11/08(金) 10:05:37.17 ID:jtWoNV1A
トラウマ曲とかネタor馬鹿曲ランキングの案出した奴はマジで頭どうかしてるだろ
できるわけがない
906SOUND TEST :774:2013/11/08(金) 10:15:11.08 ID:I3QJOA81
SCEランキングやれ
907SOUND TEST :774:2013/11/08(金) 11:22:56.96 ID:viDkR0GW
結局は集計人が全て。
集計人が「これやるぞ!」って言えば、それに乗るだけさ。
とりま、集計人が出ない事には話にならない。
908SOUND TEST :774:2013/11/08(金) 11:44:08.77 ID:QsDADtrt
天国の塔の人が作曲したPause Aheadの「Nihil Descent」がなかなかかっこいい
909SOUND TEST :774:2013/11/08(金) 12:05:48.73 ID:cVlYkOl9
昔はやれやれ言ってたらSEXが出てきて開催まで行ったけど
あいつは総合の集計人やって満足しちゃったからその手は通用しないんだよね
自分で仕切る気がないなら年明けの新曲ランキングまでおとなしく冬眠しとけ
910SOUND TEST :774:2013/11/08(金) 12:23:16.56 ID:mgLhSmjg
SEXにおんぶだっこで頼りすぎってのもあるよな
集計人回数パネェ
911SOUND TEST :774:2013/11/08(金) 12:24:17.99 ID:S+AF2GUC
迂闊に企画するとアンケート取られるしなw
912SOUND TEST :774:2013/11/08(金) 12:30:51.56 ID:viDkR0GW
そういや、新曲いつやるかって話もあったな。

12月31日にリリースされる作品があると仮定して、
それをしっかりプレイする期間が一ヶ月とすると、
やはり2月以降開催が良いと思うのだが。夏開催もありかなと思う。
913SOUND TEST :774:2013/11/08(金) 12:31:35.30 ID:viDkR0GW
あ、ゴメン、夏開催っていうか、総合と同時開催ね。
914SOUND TEST :774:2013/11/08(金) 12:59:18.41 ID:gbYIz9mw
今までどおり1月中旬〜2月末でいいと思うけどな
2ヶ月あればプレイ出来るでしょ
よほどいい曲なら総合にも投票するだろうし
915SOUND TEST :774:2013/11/08(金) 13:06:16.59 ID:qxr44L+N
夏まで待ってしまうと何が新作だったか分かりにくくなるから1〜2月以外逆にあり得ないと思うけどなー俺
916SOUND TEST :774:2013/11/08(金) 14:52:37.65 ID:viDkR0GW
うーん、年始開催でも、1月発売のソフトとか既に一年も前だし、
あえて少し時間を開けた方が、ある意味平等という気もするんだけどな。

まぁ、結局は集計人の意向次第だけどねー。
917SOUND TEST :774:2013/11/08(金) 17:34:10.55 ID:0rp++Pbq
俺は2月以降派だな
年末に2,3本買う人だっているだろうし急ぐ必要性を感じない
918SOUND TEST :774:2013/11/08(金) 18:21:32.54 ID:B35Luec4
ギルティギアのコンプBOX買おうとか悩んでたけど近所で全部安く売ってて買っちまった
ちくしょーい、ギルティギアの新作出たら格ゲーランキング2回目に立候補するぜ
919SOUND TEST :774:2013/11/08(金) 19:22:12.65 ID:lZAa610k
1月とか販売本数少なめだからな
3月になると決算駆け込み時期で多くなる
クソゲー率もひどい
920SOUND TEST :774:2013/11/08(金) 20:45:36.56 ID:ANtlWWI1
そろそろ第二回STGこないかな
921SOUND TEST :774:2013/11/08(金) 21:17:35.44 ID:kwx8Mzi+
>>919
新曲ランキングに年始の作品は関係なかろ
922SOUND TEST :774:2013/11/08(金) 23:52:44.00 ID:p6ULJVhZ
2012年の新曲ランキング動画がいまだに来ないのが悲しい
923SOUND TEST :774:2013/11/09(土) 00:19:12.11 ID:+Kb7gfhm
動画勢さんスレ間違ってますよ
924SOUND TEST :774:2013/11/09(土) 03:50:12.77 ID:cSH2m2fN
乞食氏ねよ
925SOUND TEST :774:2013/11/09(土) 03:53:48.40 ID:8xjXrTWj
2012年の新曲ランキングはポケモン厨が暴れてひどい結果だった
926SOUND TEST :774:2013/11/09(土) 10:02:26.21 ID:276vtxTA
無いなら自分で作ればいいんじゃね
927SOUND TEST :774:2013/11/09(土) 15:00:28.80 ID:Snlkemu2
2013年新曲楽しみだな〜と思って2012年を改めて見直したらひどい結果だった
928SOUND TEST :774:2013/11/09(土) 15:05:28.80 ID:iSIpTWCa
新曲は集計やる人いるの?
929SOUND TEST :774:2013/11/09(土) 15:32:58.48 ID:+QRY0WE4
だから今のランキングがご不満ならさっさとソニーハードランキングさっさと主催しなよ
その方がお互い色々と幸せになれるよきっと
930SOUND TEST :774:2013/11/09(土) 15:45:25.50 ID:rXBo7rAB
対立煽りはやめてくれませんかね
931SOUND TEST :774:2013/11/09(土) 16:36:24.83 ID:4X5VYdTw
トラウマ曲ランキング開催に賛成
むしろ何故今まで思い付かなかったのか
932SOUND TEST :774:2013/11/09(土) 18:08:08.72 ID:9b36rAND
俺の知らん曲上位に来させんなカス
俺ハブられてるみたいで腹立つむかつく死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
933SOUND TEST :774:2013/11/09(土) 18:32:45.21 ID:/uX79A90
トラウマ曲は面白そうだね
個人の思い出補正が問われてかつてないランキングになりそう
934SOUND TEST :774:2013/11/09(土) 18:34:52.95 ID:uq05UpYC
>>931
>>933
提案者の自演きめえwwwwww
935SOUND TEST :774:2013/11/09(土) 18:45:01.82 ID:+Jmn9jT8
トラウマって投票者じゃないとトラウマじゃないから1位だろうが知らなきゃふーんで終わる
曲だけ聴いてトラウマになれるってんならまだやる価値あるだろうけど
936SOUND TEST :774:2013/11/09(土) 18:54:16.56 ID:WYqb8Ar3
怖い曲ランキングじゃなくて
怖いシーンの時になんか流れてた曲のランキングだな
937SOUND TEST :774:2013/11/09(土) 18:56:07.14 ID:oE4q7KRg
デデデデストローイ的な
938SOUND TEST :774:2013/11/09(土) 18:58:17.04 ID:vpBgxWj9
DODとドラクエのデータ消えた曲が上位に埋まるんだろうな
939SOUND TEST :774:2013/11/09(土) 19:01:24.32 ID:hLD1Wu84
尽きる〜♪
940SOUND TEST :774:2013/11/09(土) 19:04:36.17 ID:KNmCgbb8
ポケモンRSの日照りや学校であった怖い話のBGMとかランクインしそう
941SOUND TEST :774:2013/11/09(土) 19:08:19.37 ID:NiYy0cmm
癒し曲ランキング→1位の曲めっちゃ癒やされるのか、聞いてみよう
トラウマ曲→1位の曲にトラウマ感じた人が多いのか、わざわざ怖いもん聞くこともないか
942SOUND TEST :774:2013/11/09(土) 19:08:39.89 ID:iax4AV04
ゲームオーバーBGMランキングはまだないんだな
943SOUND TEST :774:2013/11/09(土) 19:12:18.62 ID:+Kb7gfhm
まだ無いというかそんなのこれからも無いんじゃね
RPGでもなきゃSEレベルに短い曲が大半だろうし
944SOUND TEST :774:2013/11/09(土) 19:22:32.75 ID:4X5VYdTw
流石にそれはゲーム知らなすぎるとしか
945SOUND TEST :774:2013/11/09(土) 19:33:07.36 ID:dimg0+T+
>>941
怖いもの見たさというか、どんなトラウマを植え付けられるのか興味が出るけどな
ま、そのへんは人それぞれだと思う、やらない理由にはならんわな
946SOUND TEST :774:2013/11/09(土) 19:38:31.21 ID:79GBMzeZ
久しぶりにやるSDXのop曲もなかなかこわい
opあけるとたいていデータ消えてるからな
947SOUND TEST :774:2013/11/09(土) 19:40:53.93 ID:hLD1Wu84
今まで恐かったゲームはエネミーゼロ
でもトラウマシーンの曲は覚えてないな
948SOUND TEST :774:2013/11/09(土) 20:17:07.31 ID:NiYy0cmm
>>945
怖いもの見たさはわかるけどトラウマ曲の定義が曖昧すぎるんだよね
曲がトラウマなのか使用箇所がトラウマなのか、前者なら「怖い曲ランキング」でいいし後者はもはや音楽関係ない
949SOUND TEST :774:2013/11/09(土) 21:36:36.30 ID:UxmUdyQu
死にすぎて聞くのが嫌になった曲なら
あとは弐寺で何曲か
950SOUND TEST :774:2013/11/09(土) 21:49:25.44 ID:lTGPqclL
おいでよどうぶつの森の「けけララバイ」は
曲の最後に心霊現象っぽい悲鳴があがると話題になったな
わざと仕込んであったんだろうか?
951SOUND TEST :774:2013/11/09(土) 22:03:10.54 ID:rXBo7rAB
ポケモンDPのポケモンリーグ(夜)は最後の最後だけ森の洋館のイントロっぽくなってるのが怖い
952SOUND TEST :774:2013/11/10(日) 01:30:16.20 ID:J5oetpHW
>>948
たぶんトラウマ曲ランキングに期待してるのは後者なんだろうと思う
そういうアバウトなランキングを作れるのもゲーム音楽のいいところでしょ
前やった冬曲とか面白かったしな
953SOUND TEST :774:2013/11/10(日) 09:47:53.17 ID:keIqu3Jb
そろそろCEROC以上の大人向けのゲーム限定のBGMランキングやろうぜ
もう任天堂が無双するランキングは見飽きた
954SOUND TEST :774:2013/11/10(日) 10:54:15.06 ID:QKOOCzHY
それでレギンレイブが1位になったら草生える
955SOUND TEST :774:2013/11/10(日) 11:32:31.90 ID:v2Z3IxYq
パンドラの塔もだっけな。CEROC以上は黒パッケージだからわかりやすいよな
956SOUND TEST :774:2013/11/10(日) 11:56:55.76 ID:+IVOcTrC
ブレイブリーデフォルトも上位に固まるだろうけど任天堂じゃないから大丈夫だな
957SOUND TEST :774:2013/11/10(日) 12:02:57.07 ID:73ZQjkBI
自分でやるならいいけど
やれとかやろうぜとか他人任せな無駄レス多過ぎ
しかも面白いくらい任天堂叩きばっかりw少しは隠せよ
958SOUND TEST :774:2013/11/10(日) 12:46:47.18 ID:5dbiRRmU
↑こういうレスって毎回でるけど他人任せの何がいけないんだろう
提案に触発されて集計人が出てくる場合もあるだろうに
959任天堂集計人 ◆wKF/ptKs/U :2013/11/10(日) 14:17:51.54 ID:319QJOhz
Xyも発売したし
年内を目安に第二回任天堂やろうと思ってるんだけど
どうです??
960SOUND TEST :774:2013/11/10(日) 14:21:39.91 ID:dZu53WLk
これだけ自分勝手言う人がいると
集計人やったところで妥協点を見つけられず文句タラタラ言われる未来しか見えない

むしろスレで話題になってないランキングのが立候補しやすい気がする
961SOUND TEST :774:2013/11/10(日) 14:31:02.51 ID:r2pdAhW2
>>959
これから年内だと年末タイトル群対象外なん?3Dワールド、神トラ2と大型タイトルが残ってるが

年明けてからの実施か、投票期間中新作タイトルもOKという方向がいいんじゃないかな
962SOUND TEST :774:2013/11/10(日) 14:40:09.63 ID:XYV2+tAW
前回やろうとしたときもそれで延期してそのままあやふやになったよな
963SOUND TEST :774:2013/11/10(日) 14:49:39.60 ID:BHju+oBZ
個人的には年末賛成だなぁ
前回から期間は充分開いてるし、年末タイトル待ってからだとまた先延ばしになりまくりそうだし
ゼルダとかは新曲の方に投票すればいいしな
964任天堂集計人 ◆wKF/ptKs/U :2013/11/10(日) 14:53:47.52 ID:319QJOhz
2013年12月31日までに発売した任天堂ソフトを対象として、投票は1月末までの実施のイメージです。
スマブラが発売するしどうにか実施したいと考えてます。
965GBA集計人 ◆TnI.g54P5ywJ :2013/11/10(日) 14:58:34.32 ID:36lrJNuM
>>959
前回やったの3年前か
個人的に4〜5年に1回くらいでいいんじゃないかと思ってたけど
現在メーカー別で2回やってるファルコムがそれくらいの間隔で実施してるし
966SOUND TEST :774:2013/11/10(日) 16:12:23.04 ID:NlAhzvtD
この間やったじゃんと思ったら3年前って……俺も年をとったのか
967SOUND TEST :774:2013/11/10(日) 17:24:32.98 ID:r2pdAhW2
3年前、前回の結果見ると、確実に様変わりするのは目に見える結果になりそうね
ラインナップがどう変化するかというのも面白いところかも

対象タイトルは前回同様、基本は国内市場で販売元だったタイトルという方針でいいのかな
968任天堂 ◆wKF/ptKs/U :2013/11/10(日) 17:54:55.04 ID:xDQhvPh5
そうですね。対象ソフトはそんな感じで!
前はBW2の発売前だし、ゼル伝とかカービィとか主要タイトルの続編もでてますからね、かなり結果が楽しみですね。
969SOUND TEST :774:2013/11/10(日) 23:25:12.75 ID:i5HhFaH+
ルールは点数制?票数制?個人的には前者の方が面白味があっていいと思うんだが
970SOUND TEST :774:2013/11/11(月) 01:43:16.96 ID:uesK1i/w
任天堂ランキングと2013年新曲ランキング(恐らくほぼ任天堂ハードランキング)がほぼ同時開催とは
こりゃまた阿鼻叫喚の嵐になりそうね
971SOUND TEST :774:2013/11/11(月) 05:19:04.84 ID:cFBTGDsG
阿鼻叫喚すんのって1人か2人でしょ
PS関連ではMGSR、無双7、デモンゲイズ、カグラSV、エスカ&ロジー、閃の軌跡、ACVD、パワプロとかあったし
今後はGE2、FF10HDなんかも控えてる。
いろいろチェックしてれば任天堂ハード一強なんて発想は出てこないと思うけどな

しかし1位になりそうな曲の予想が付かないんで、2013新曲は結構楽しみだ
第7回上位には2013年の新作あんまり入ってなかったから、どれが来るか分からん
ポケモンXYが人を選びそうな曲調だったし、エスカ&ロジーや新世界樹あたりが強そうと予想しているが
972SOUND TEST :774:2013/11/11(月) 08:05:28.14 ID:Ivo4jLN1
任天堂ハードって言っても3DSだけでしょ
メガテン4、新世界樹、逆転5、モンハン4、XY
3Dワールドは3Dランドみたいに、人気が根付かず終わりそう
973SOUND TEST :774:2013/11/11(月) 08:32:01.82 ID:6vGnc0L4
マリオ&ルイージRPG4
974SOUND TEST :774:2013/11/11(月) 09:37:55.42 ID:qv2V8EK+
今年も1位はポケモンだろ
ポケモンXYの発売前後におまえらやたら騒いでたし
975SOUND TEST :774:2013/11/11(月) 09:56:25.24 ID:b784h8d5
評価の高い曲は多いけど、チャンピオンアイリスみたいに万人が投票しそうな曲はないしそういう感想も見ない
976SOUND TEST :774:2013/11/11(月) 10:02:24.66 ID:NKgQFpez
XYはこれっていう戦闘曲がなかったからなあ
ポケモンにしては珍しく町曲のほうが圧倒的に良かった

今回のチャンピオンとアイリス戦はキラキラ系で雰囲気似てると思うけどアイリス戦好きにも評判悪いんか
977SOUND TEST :774:2013/11/11(月) 10:47:35.33 ID:YM8RL0aA
関係ないだろ
どうせ売れてるから強いポケモンか信者人気の軌跡かの2つの圧勝
978SOUND TEST :774:2013/11/11(月) 11:12:39.07 ID:IdaKnDcR
ポケモンはまだわかるけど、軌跡で上位ランクインする曲ってあったか?
979SOUND TEST :774:2013/11/11(月) 11:19:09.19 ID:8ap02Yba
ポケモンXYは一ノ瀬が参加してないからその分投票減るかもな
ジムリーダー戦も否定的な意見あるし
980SOUND TEST :774:2013/11/11(月) 11:24:41.00 ID:mzp2aPcF
>>978
逆にポケモンで上位にくる曲なんかあったか?
あげてみてよ
981SOUND TEST :774:2013/11/11(月) 11:32:24.35 ID:IdaKnDcR
数の暴力出来るポケモンと所詮信者のあがきである軌跡じゃ話にならんだろってこと
町曲は票がばらけるとして、フラダリとかじゃない?
982SOUND TEST :774:2013/11/11(月) 11:37:44.16 ID:EiZ+z1lI
ブティックの曲とか好みだったな
983SOUND TEST :774:2013/11/11(月) 11:49:33.41 ID:1vb3LbUx
984SOUND TEST :774:2013/11/11(月) 12:07:30.55 ID:6vGnc0L4
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
985SOUND TEST :774:2013/11/11(月) 12:21:05.58 ID:tCuu8/Hl
まー昼休みだからな

奇跡はローディング騒ぎで今一だったけどポケモンに太刀打ち出来る曲あるのか?
任天堂にボコボコにされる未来しか見えん
986SOUND TEST :774:2013/11/11(月) 12:35:48.17 ID:aXWssRYy
>>980次スレよろしく
987SOUND TEST :774:2013/11/11(月) 13:35:32.58 ID:gJR0zZnN
ゼルダ
988SOUND TEST :774:2013/11/11(月) 15:42:36.05 ID:10jWjuvC
音ゲー曲が人気なくて辛い
過去の結果見てて思ったけどやっぱり曲が多すぎると票が分散しちゃうのかしら
989SOUND TEST :774:2013/11/11(月) 15:48:57.43 ID:Ivo4jLN1
Cytusのチャプター7・8は良いの多いし譜面も難易度高いの多いから人気出そう
990SOUND TEST :774:2013/11/11(月) 16:07:10.36 ID:1XAjIA4T
ろくな曲が無いからランク入りしないだけだろks
991SOUND TEST :774:2013/11/11(月) 16:24:54.54 ID:QzdDgvrq
楽曲数ならDQやFFも大概だしなあ
992SOUND TEST :774:2013/11/11(月) 16:37:43.56 ID:ZqWAM9ga
>>985
マジレスすると発売日的に軌跡をプレイしたあとにポケモンやったけど
どっちの音楽が印象良かったかは差が歴然だったわ
信者とアンチがわくからこれ以上言わんけど
993SOUND TEST :774:2013/11/11(月) 16:54:51.64 ID:uNwuQRNp
閃の軌跡はリィンが覚醒するときの曲が人気出そう
994SOUND TEST :774:2013/11/11(月) 17:59:23.61 ID:cFBTGDsG
音ゲーといえばパズドラのグルーヴコースターコラボは超良かった
イトケン×ZUNTATA(小塩さん)とか豪華だよな。AC版にも入って欲しい
995SOUND TEST :774:2013/11/11(月) 20:24:15.27 ID:E7yrIL4c
XY曲の評判聞いてると今までポケモン曲推してた奴は単なる一之瀬信者だったんだろなと思う
結局桜庭信者と脳みそが同レベル
996任天堂 ◆wKF/ptKs/U :2013/11/11(月) 20:33:24.00 ID:ezhvOyo8
順位決定方法は票数優先の点数制(点数配分は前回と同じ)にしたいとおもってます。尚、殿堂入りルールはなし。
ご意見など特になければはじめていきます。
997SOUND TEST :774:2013/11/11(月) 20:43:20.55 ID:uNwuQRNp
第2回任天堂は
CROWNED・Stickerbrush Symphony・名を冠する者たち・けっせん!ディアルガ!
戦闘!チャンピオンアイリス・「I」〜為・Eight Melodies・戦闘!フロンティアブレーン
地上BGM ・戦闘!ホウオウ でトップ10争いしそう。
個人的には ZEN・fire field・海ステージ・敵との対峙・裏の地上・ゲルドの谷が上位に来て欲しい
998SOUND TEST :774:2013/11/11(月) 20:51:34.67 ID:SFzducTM
ちょっと前に洋ゲーランキングの話でてたけど開催は難しいのかな
999SOUND TEST :774:2013/11/11(月) 20:52:11.65 ID:10jWjuvC
煽りでもなんでもいいけど次スレお願いしますね
1000SOUND TEST :774:2013/11/11(月) 20:59:09.29 ID:Oex0IBiA
1000なら洋ゲーランキング永遠に不可
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。