浜渦正志!21スレ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952SOUND TEST :774:2009/12/09(水) 19:13:24 ID:STggqM4n
>>948
アンサガ全キャラクリアはあんまし普通じゃないww
953SOUND TEST :774:2009/12/09(水) 19:22:43 ID:OIq1ertz
>>944
浜渦、ノビヨ、イトケン、菊田、崎元、光田、桜庭、FF13スレとわざわざご苦労です
しかしなぜ崎元と桜庭に書いて下村スレには書かないんだろう
954SOUND TEST :774:2009/12/09(水) 19:40:34 ID:rO/oqB+L
サガに続いてFFブランドまで潰しちゃうの?
悲しいよ俺は
955SOUND TEST :774:2009/12/09(水) 21:08:53 ID:rXu1kMDt
紗由キチって愛称に萌える
愛くるしいぜ
12の歌手とかぶさすぎてテレビ映りきつかったし
956SOUND TEST :774:2009/12/09(水) 23:22:47 ID:/sXVnqUL
参考資料

フェイ・ウォン『Eyes On Me』(FF8主題歌)
累計50万枚 週間最高位 11位 TOP100登場回数20回

白鳥英美子『Melodies Of Life』(FF9主題歌)
累計10万枚 週間最高位 10位 TOP100登場回数11回

RIKKI『素敵だね』(FF10主題歌)
累計13万枚 週間最高位 12位 TOP100登場回数15回

倖田來未『real Emotion/1000の言葉』(FF10-2主題歌&挿入歌)
累計28万枚 週間最高位 3位 TOP100登場回数15回

アンジェラ・アキ『Kiss Me Good-Bye』(FF12挿入歌)
累計6万枚 週間最高位 6位 TOP100登場回数12回

菅原紗由理『君がいるから』(FF13主題歌)
累計1万枚 週間最高位 13位 TOP100登場回数1回 (←New)
957SOUND TEST :774:2009/12/10(木) 00:28:58 ID:iuDB5uLV
コウダの歌って結構売れてたんだな
やはり松枝&江口の洗練された仕事ぶりには目を見張るものがある
浜渦君も本編発売前の初動1万ならまずまず健闘している方じゃないのか
楽曲の方はいささか注文の付く出来ではあるが・・・
958SOUND TEST :774:2009/12/10(木) 02:01:54 ID:azjMttpB
1000の言葉は良かったな。もう片方はクソだったが(あれは松枝江口じゃないけど)
やっぱ8といい10といいバラード路線のがFFには合うよなぁ
959SOUND TEST :774:2009/12/10(木) 04:45:24 ID:6Zddkkgx
960SOUND TEST :774:2009/12/10(木) 08:37:33 ID:p2qa04xU
>>951
>>952
思い出した、2キャラクリアして全然エンディングっぽくならなかったから
動画抽出ソフト使ってごめんなさいしながら真エンディング見たんだったw
961SOUND TEST :774:2009/12/10(木) 11:26:53 ID:aVGXjNMg
>>956
時代が全然違うしなぁ
今は元々CDが売れない時代。昔はCD以外の媒体がほとんどなかった時代。
かつ、FFにテーマソングがつき始めた時代とかいろんな条件がある。
962SOUND TEST :774:2009/12/10(木) 23:44:58 ID:HbDBbOq3
アイズオンミーは極上のバラード
FFじゃなくて映画やドラマのタイアップだったらもっと売れていてもおかしくなかった
963SOUND TEST :774:2009/12/10(木) 23:46:45 ID:M6JGI7at
964SOUND TEST :774:2009/12/11(金) 01:23:45 ID:Sfwsae7Q
次スレ

【君がいるから】 浜渦正志 part 22【初動10039枚】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1260438739/l50
965SOUND TEST :774:2009/12/11(金) 01:28:46 ID:vHtIKjEm
>>964
966SOUND TEST :774:2009/12/11(金) 01:31:58 ID:AgSVorDY
>>963
次スレ以降はこっちに誘導か
荒しが立てた糞スレの方は放置で、荒れてたら削除依頼だな
967SOUND TEST :774:2009/12/11(金) 16:39:19 ID:J9caXFwL
968SOUND TEST :774:2009/12/11(金) 17:01:39 ID:p/DIQf/S
試聴ページ「閃光」の曲名が「運命への反逆」になってないか?
969SOUND TEST :774:2009/12/11(金) 17:03:45 ID:J9caXFwL
イベント用と戦闘用で別バージョンなのでは?
970SOUND TEST :774:2009/12/11(金) 17:35:34 ID:Jdhit1Ge
>>967
いいねー
971SOUND TEST :774:2009/12/11(金) 17:37:14 ID:JDcBr389
あれは体験版のOPの曲でしょ
あのサビが入ってないし
972SOUND TEST :774:2009/12/11(金) 18:17:33 ID:npQNZLu4
>>967
胸が熱くなるな
973SOUND TEST :774:2009/12/11(金) 23:22:08 ID:wixIvEPa
ブレイズエッジの現代音楽っぽいピアノが好きだ
974SOUND TEST :774:2009/12/12(土) 01:05:10 ID:ilqJdrlr
俺も
975SOUND TEST :774:2009/12/12(土) 03:44:06 ID:O56c6xji
598 :名無しの歌姫:2009/12/09(水) 21:48:41 ID:0immR8hN0
ネガキャンでCD売り上げすら影響が出るとか考えるほうがどうかとw
どんだけコントロールされてるんだよ
ドラクエ9とか2chとネット上じゃ叩かれまくってたけど関係なかったし

致命的だったのは曲が普通すぎることだな
後は歴代FF主題歌を買ってた層が買わなくなったことだろうね
彼らは植松さんだから買ってただろうし

601 :名無しの歌姫:2009/12/09(水) 23:36:12 ID:0immR8hN0
浜渦さんに絡んだのが不運だったな
変な争いに巻き込まれるし
これでいい歌でも作曲してくれてれば気分も違ったなぁ

606 :名無しの歌姫:2009/12/10(木) 01:20:57 ID:SE/jpeeL0
売れた売れないじゃなくてそもそも曲がイマイチ。
もしもFFじゃなくて君らの嫌いな歌手だったら叩きまくってるレベル。

608 :名無しの歌姫:2009/12/10(木) 01:31:08 ID:gxSIeuPl0
>>606
同意見だわ、売り上げはCD自体が売れない時代だからしょうがないのもある
しかし曲がひどい、印象に残らなすぎる
平凡なバラードで誰得感が半端ない

610 :名無しの歌姫:2009/12/10(木) 01:48:21 ID:b7OEVLqfO
>>606
確かに平凡な曲・・・適当に受けそうなありふれたメロディライン取り敢えず並べてみましたって感じ?
でも何だかんだ言いつつ聴きこんでるけどw
発売日直前になったらCM増えるのかな?FF8や9のCMは結構目にしたけど、13CMやってる?不況だから広告費割けないのか?

616 :名無しの歌姫:2009/12/11(金) 01:58:15 ID:hNDpzXRS0
曲も糞、歌声も糞、編曲も糞
976SOUND TEST :774:2009/12/12(土) 06:41:46 ID:I0rk6kHN
なんかもうトラックリスト流れているぞwww
年明けまでは非公開にしておけよwww
977SOUND TEST :774:2009/12/12(土) 07:02:38 ID:vyNUZgSx
>>976
ソース
978SOUND TEST :774:2009/12/12(土) 10:23:56 ID:KsJTbA2B
全部ではないけど
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org446550.txt

曲名って浜渦がつけてるの?
979SOUND TEST :774:2009/12/12(土) 12:57:28 ID:5CqelOs0
思ったんだが、浜渦さんって
7thのコード使うこと多くないか?
公式サイトの初期BGMも今回の主題歌も
7th使わないコードの方が少ないと思うんだが…
980SOUND TEST :774:2009/12/12(土) 13:39:02 ID:mGjZGXBB
>>979
浜渦さんはたぶんコード作曲してないと思う
Outskirt of Fightの後半のギターの微妙さから見て…

作曲法は多分クラシックの書法に則ってるんじゃないか?
981SOUND TEST :774:2009/12/12(土) 14:31:12 ID:vyNUZgSx
>>978
流れてるぞ
982SOUND TEST :774:2009/12/12(土) 17:49:06 ID:wgrrVY5q
>>980
コードで作曲してるよ
983SOUND TEST :774:2009/12/12(土) 19:00:24 ID:+NvNjJHV
知ったかの音楽通が跋扈するこのスレだからこそ釣りが面白い
984SOUND TEST :774:2009/12/12(土) 22:18:36 ID:zTrqVGQW
クラシックの書法だって古典派でも平行じゃないだけで普通にコードだよね?
知ったかだから知らんけど
985SOUND TEST :774:2009/12/12(土) 23:21:48 ID:M+to+DqB
クラシックにもコードの概念はあるよ。厳格対位法とかで書いてる人は別だけど
そんな人はゲー音やらないと思う。
クラの譜面にコードネームが書いてないだけで勘違いする人多いね
986SOUND TEST :774:2009/12/13(日) 10:24:35 ID:fN0S9KBR
そもそもクラシックの書法って何を指してるんだ…?
どう作曲するかなんて曲によるし一概には言えん
987SOUND TEST :774:2009/12/13(日) 10:57:05 ID:sL5e4fY8
知ったかが感覚で言ってるんだから
掘り下げるだけ無駄
988SOUND TEST :774:2009/12/13(日) 11:55:27 ID:4GMCqQA1
今更FF13の戦闘曲聴いたが何あのものすごい濱渦節は
ていうか序盤戌神楽まんまじゃん
989SOUND TEST :774:2009/12/14(月) 00:41:38 ID:NxArkqv0
989
990SOUND TEST :774:2009/12/14(月) 01:05:04 ID:RoswIiwu
粘着のホストがf0105698.hb67.kanagawa-u.ac.jpらしいけど、
深夜の神奈川大学から荒らしてるって……
院生か?
991SOUND TEST :774:2009/12/14(月) 01:08:06 ID:NxArkqv0
991
992SOUND TEST :774:2009/12/14(月) 01:09:03 ID:NxArkqv0
埋めます
992
993SOUND TEST :774:2009/12/14(月) 01:10:01 ID:NxArkqv0
993
994SOUND TEST :774:2009/12/14(月) 01:11:28 ID:NxArkqv0
994
995SOUND TEST :774:2009/12/14(月) 01:12:30 ID:NxArkqv0
995
996SOUND TEST :774:2009/12/14(月) 01:13:13 ID:RoswIiwu
997SOUND TEST :774:2009/12/14(月) 01:13:16 ID:NxArkqv0
996
998SOUND TEST :774:2009/12/14(月) 01:14:18 ID:NxArkqv0
998
999SOUND TEST :774:2009/12/14(月) 01:18:45 ID:eiSAiEgw
1000SOUND TEST :774:2009/12/14(月) 01:18:59 ID:f8W/yijJ
ん?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。