中二病っぽいゲーム音楽

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SOUND TEST :774
中二病の研究をしている者です
邦楽ではロキノン系、洋楽ではメロディックスピードメタルなどが
中二病患者の聴く音楽だと聴きます
ゲーム音楽にもそれに該当する物があれば良かったら教えてください
2SOUND TEST :774:2009/07/27(月) 10:10:09 ID:PVEHpNEo
中二病患者が聴いているから、という理由で音楽自体も悪く言われがちなのが残念だ
3SOUND TEST :774:2009/07/27(月) 20:42:48 ID:khQhMrTy
王道はファルコム
次点に桜庭と東方
貶している訳ではない
4SOUND TEST :774:2009/07/27(月) 21:25:08 ID:M3ebcLyh
テイルズとかイースみたいにストーリーが中二っぽいと
音楽まで中二に感じるけど
歌詞の無いゲーム音楽の世界で中二病ぽいとはどういう物なのか1にも分かりません
感じるままに中二っぽいなーと思った音楽を挙げてもらえると嬉しいです
5SOUND TEST :774:2009/07/27(月) 21:27:55 ID:M3ebcLyh
例えば
ワイルドアームズ3「覚めない悪夢などは無く,この現実は終わらせない」
という長い曲名がスレ主的には中二っぽいと思いました
6SOUND TEST :774:2009/07/28(火) 08:42:00 ID:2/MT7p5y
東○
7SOUND TEST :774:2009/07/28(火) 11:47:19 ID:h8T29Pjq
曲のタイトルで言えばMADARA2のこれが凄い
「Open Sesame〜扉の向こうの知らない自分─離れゆく秋〜星の下で眠る2人」
〜や─で言葉が区切られているけど、別にメドレーでは無い

>>3-4
いわゆる泣きメロが厨二臭いイメージなのかな
しかしそれとは対極の位置にあるTAMAYOの曲も電波的な厨二臭さがある気がする
そういやあの人の曲名も長いのが多いな
8SOUND TEST :774:2009/07/29(水) 06:21:20 ID:q0N2NVj+
圧倒的にティルズ系
9SOUND TEST :774:2009/07/29(水) 09:47:35 ID:3G2/jBvL

SFCのスクウェア全般。

FF6仲間を求めて
聖剣2の危機は中二の典型。

あとワイルドアームズ2のバトルvsロードブレイザー。
10SOUND TEST :774:2009/07/29(水) 09:49:11 ID:3G2/jBvL


四魔貴族バトル2を忘れてたわwww
11SOUND TEST :774:2009/07/29(水) 09:50:45 ID:3G2/jBvL


四魔貴族バトル1もだったwww
12SOUND TEST :774:2009/07/29(水) 09:52:21 ID:3G2/jBvL
子午線の祀りも中ニくせえなw
13SOUND TEST :774:2009/07/29(水) 16:34:12 ID:MXFLr1zF
ヴァルキリープロファイルより
「殺戮言語永久機関」「未確認神闘シンドローム」
「急減至極生命力」「魔降臨連鎖概説」

本当に曲名なのか?どうしちゃったんだよ桜庭さん
14SOUND TEST :774:2009/07/29(水) 16:45:35 ID:a0TtO2ZP
Fateのエミヤ
15SOUND TEST :774:2009/07/29(水) 17:18:05 ID:MphfRiS4
>>13
スタッフが名付けてる可能性もあるだろ、バカなの?
16SOUND TEST :774:2009/07/29(水) 19:23:23 ID:MXFLr1zF
>>15
それは知らなかった
もしそうだったらすまん
17SOUND TEST :774:2009/07/29(水) 21:25:37 ID:cVEnSF+j
中二病にかかる時期に、サブカルの一種であるゲーム音楽に凝りだしたら
本当のゲーム音楽好きと区別が難しいが、サブカル系中二病である可能性があるよな。

なら中二病患者が聴く音楽という条件に、ゲーム音楽全般が当てはまるんじゃないか?
18SOUND TEST :774:2009/07/30(木) 01:20:05 ID:eRBymbC2
中二病の研究ってすごいな。
一体何をやってるんだ。
19SOUND TEST :774:2009/07/30(木) 02:24:12 ID:X30apq5D
ビッグブリッヂ
四魔貴族バトル1
ミンサガのサルーイン戦
20SOUND TEST :774:2009/07/30(木) 02:32:43 ID:Xf1hkZmX
桜庭のRPGの音楽全般
21SOUND TEST :774:2009/07/30(木) 12:34:53 ID:uL2tpgJ0
>>19同意。特に四魔貴族1、リズムはクドイしハープがウザイ。
作者は病んでいたと思う。
サガフロ作った後に壊れたんだろ?
旧SQUAREに相当虐げられたのが、楽曲に顕れてるよな。
22SOUND TEST :774:2009/07/30(木) 12:39:24 ID:wNC/PJeR
お前の好き嫌いを話してどうするんだよ
もし「あれは中二病の聴く曲だからクソ」とか思ってるなら立派な同類だ
23SOUND TEST :774:2009/07/30(木) 13:00:44 ID:uL2tpgJ0
>>22(゚Д゜)え?糞?
誰もそんな話ししてないじゃん。中二病っぼい楽曲の話しだぜ?
何発狂してんだよ。
スレの趣旨を理解してからレスしなよ。ついでに
オマエさん『も』、同じ事しとるがな。
本末転倒って日本の熟語くらい知っとけよ。
レス為るなら、もう一捻りだな。
24SOUND TEST :774:2009/07/30(木) 15:04:21 ID:wNC/PJeR
いや「もし」の話なんだが…まあいいや
どちらにしろズレてるぞ
25SOUND TEST :774:2009/07/30(木) 15:56:20 ID:1SmsfLAZ
それは釣りだぁッッ!!!
26SOUND TEST :774:2009/07/30(木) 17:23:02 ID:BKy6q6nv
>>18
中二病関係の作品を買ったり、どうすれば中二病っぽい発言やファッションができるか考えたり
そんな感じです

参考書籍
ttp://www.amazon.co.jp/%E4%B8%AD%E4%BA%8C%E7%97%85%E5%8F%96%E6%89%B1%E8%AA%AC%E6%98%8E%E6%9B%B8-%E5%A1%9E%E7%A5%9E-%E9%9B%B9%E5%A4%9C/dp/4775306855

参考サイト
ttp://ja.uncyclopedia.info/wiki/Category:%E4%B8%AD%E4%BA%8C%E7%97%85
27SOUND TEST :774:2009/07/30(木) 17:48:37 ID:wNC/PJeR
参考書籍の著者名すげぇwwww
28SOUND TEST :774:2009/07/30(木) 18:09:42 ID:6kmvs2hB
ファルコムの戦闘BGM全般
29SOUND TEST :774:2009/07/30(木) 22:26:08 ID:d3prmZcX
最近の子供の名前
30SOUND TEST :774:2009/07/31(金) 00:10:24 ID:jlvFDix6
SFC期のスクウェア全般、特にボス戦とかラスボス戦は全体的に中ニっぽい。
任天堂作品のは小ニっぽい(中二よりガキっぽいという意味)
アトラスとかファルコムはオッサンくさい。
東方はオタクさい。コナミサウンドは自己中な感じ。

結論;地味な桜庭さんが最強。
31SOUND TEST :774:2009/07/31(金) 00:11:06 ID:jlvFDix6
すぎやんもな。
32SOUND TEST :774:2009/08/01(土) 13:28:23 ID:OWWaxt/p
悪魔上ドラキュラがダークな感じだよ
33SOUND TEST :774:2009/08/01(土) 13:52:02 ID:FjwBJVAp
ロマサガ2
34SOUND TEST :774:2009/08/01(土) 14:10:16 ID:uPXpfTd8
戦いは悲しみの果てに
35SOUND TEST :774:2009/08/01(土) 16:25:33 ID:ggd+uGtv
ファルコム、イトケン、桜庭、目黒
36SOUND TEST :774:2009/08/01(土) 16:26:29 ID:ggd+uGtv
↑のバトル曲全般
37SOUND TEST :774:2009/08/01(土) 17:18:16 ID:ggd+uGtv
鉄華 初太刀
38SOUND TEST :774:2009/08/02(日) 14:50:54 ID:ofI1Tplk
ぱっと思いつくのは
ビッグブリッヂの死闘、子午線の祀り、四魔貴族バトル1あたりか。

なんだ、中二病な音楽=名曲ってことじゃんw
39SOUND TEST :774:2009/08/02(日) 15:15:12 ID:jhgga3rz
結局の所ゲーム自体が中二病と呼ばれてる物ばかりな気がするんだけど?
異論は認める。
40SOUND TEST :774:2009/08/03(月) 02:59:44 ID:nMaIiMou
最近乱発気味のトレーニングとか教育ソフトは中二病じゃないぞ
41SOUND TEST :774:2009/08/03(月) 11:28:54 ID:5DAfwD5n
むしろ受け手の解釈次第な気がする
「エロいって言った奴がエロい理論」みたいな
4239:2009/08/03(月) 11:33:16 ID:45ngmBJW
すいませんなんか誤解を招く表現を

このスレで音楽が中二病っぽいと言われているゲームは、
ゲーム内容も中二病っぽいのではないかと言いたかったのであります。
43SOUND TEST :774:2009/08/03(月) 23:48:57 ID:v+KQOvDL
>>42
俺は分かってたよ
気にするな
44SOUND TEST :774:2009/08/05(水) 12:18:22 ID:YDA8U0ZO
Lion -Irony of Fate-
45SOUND TEST :774:2009/09/04(金) 21:09:24 ID:48roMNac
>>41が真理だな
ついでに言えば、>>1及びそれにあやかっている人等も
自覚はないようだが既に中二病にかかている
結局、やっている事は好み云々の問題と気づいて欲しい
46SOUND TEST :774:2009/09/05(土) 09:00:47 ID:XRHOVmcp
それは違うなぁ。大衆心理というものの考慮が不足している。
47SOUND TEST :774:2009/09/05(土) 19:18:25 ID:vgkjUD5Y
※ただし、イケメンに限る
48SOUND TEST :774:2009/09/05(土) 20:03:48 ID:NULYbroM
1だが想像以上につまらん結果になったな
お前らの言ってる音楽は確かにサブカル系中ニ病かもしれんが
個性も薄い曲ばかりだし、メジャーすぎる
「ゲーム音楽の中でのサブカル系」ではない
ロキノンはJ-POPのサブカル系だし、
メロスピはヘヴィメタルの中のサブカル系だ
そういう音楽こそが真の中ニ病だ
そういう感じで一般とはずれたマイナーな曲の方が中ニ病に相応しいと私は思う
49SOUND TEST :774:2009/09/05(土) 21:09:26 ID:vgkjUD5Y
研究してる立場の奴が結果に不満言うなよwwwwww
50SOUND TEST :774:2009/09/06(日) 00:44:08 ID:c5HEXUFz
>>48
わかったからもう氏ね
51SOUND TEST :774:2009/09/06(日) 04:41:52 ID:zoF9tTjU
マリオのクッパ城の曲
52SOUND TEST :774:2009/09/06(日) 13:05:20 ID:YCipi6sl
>>49-50
うるせーもっとパンクっぽいのを紹介しろ
53SOUND TEST :774:2009/09/09(水) 08:25:01 ID:scioaONj
頭文字Dの曲全部
54SOUND TEST :774:2009/09/09(水) 13:00:31 ID:eGBJH1Yo
>>21
同意
>>38
ないわ
ビッグブリッジとか不自然で聞いてて飽きるし、(逆にエクスデスのテーマは良い)
ロマサガにしても長期の試聴に耐えないのは聞く価値がない
海外の動画で実況動画とかよくあるけど、やっぱり飽きやすい曲は反応悪い
55SOUND TEST :774:2009/09/09(水) 14:23:54 ID:nJCG2m2I
イントロから過剰に盛り上げる
メロディーがくどい
これが個人的なイメージかな
ボス戦に厨二曲が多いのもある程度仕方ないことだと思う
56SOUND TEST :774:2009/09/09(水) 22:18:15 ID:DIxoZZsl
個人的には大好きな曲ではあるんだが、クロノトリガーのカエルのテーマなんか厨二っぽいかもと思う。
57SOUND TEST :774:2009/09/10(木) 14:31:57 ID:5/16jbq3
ネオグランゾンのテーマは最高の厨二曲だと思う
悲壮感、焦燥感を直球ど真ん中な疾走感溢れるメロディで表現してる
ゲーム音楽っていいなぁと思える思い出の1曲だ
58SOUND TEST :774:2009/09/12(土) 01:11:34 ID:qM8p7aG4
SFCくらいの時代はグラフィックでの表現を補う意味でも、曲で盛り上げる必要があったからなぁ
そのころリアル中二だったオレは好きなゲーム音楽厨二っぽいのばっかだわw

>>48
お前失礼すぎ。自分の中で一応の考察ができてるなら最初に説明しとくべきだろ
予測とズレたからって難癖つけてんじゃねぇよ。とても研究してるヤツの物言いとはおもえない
59SOUND TEST :774:2009/09/13(日) 05:45:32 ID:DIRZBy4x
結局1が中二病なんじゃね
60SOUND TEST :774:2009/09/14(月) 16:58:09 ID:pqvMWRap
>>48
研究者の癖にわかってないな
中ニ病研究の第一人者である月神夜教授によれば、中ニ病の基本的症候は次の通りだ

・根拠に欠けた知的優位に立つ少数派としての自覚
・相反する属性を兼ね備えたがる精神的傾向
・「個性的」スタイルの追求(結果、典型的スタイルに陥る)
・無駄にエネルギッシュ
・非日常への憧れ

これらの症候をそつなく表現しえた曲としては、ビートマニアのDEEP CLEAR EYESがあげられよう
自意識あふれるタイトル、激しさと静謐さが入り混じった曲想、後半のストリングスが醸し出す憧れの感情・・・、
これほどまでに中ニ病的なものを描ききった曲はないと思う

また、聖剣伝説3のMeridian Childも捨てがたい。冒頭の「いかにも何かがはじまりそうな雰囲気」、
それに答えるかのように力強い縦ノリの行進曲が続く展開は、中ニ病的な人生イメージそのものといえよう
61SOUND TEST :774:2009/09/17(木) 09:57:33 ID:R/JRzrKS
ゼクトバッハは?
621:2009/09/17(木) 14:21:47 ID:FLmkVx27
>>58
すまん途中で思いついた
スレ立てた時は何も考えてなかった
63SOUND TEST :774:2009/09/18(金) 16:10:22 ID:1YPCleWI
研究者の癖に>>60に反論しないのか
ちゃんと反論しろよ研究者
64SOUND TEST :774:2009/09/19(土) 18:32:45 ID:5inHr2St
>>61
IIDXの曲はほぼ全部厨ニ全開でしょ
65SOUND TEST :774:2009/09/19(土) 21:46:06 ID:oGrw6KZ5
音ゲーの曲ならプログレッシブバロックが中2全開
ある意味忠実なアレンジなんだがコンセプトが明快過ぎて笑える
哀愁感溢れる原曲の面影はまるでない
661:2009/09/19(土) 21:59:54 ID:XEPOaUuu
>>63
すまない長文は読む気がしない
67SOUND TEST :774:2009/09/20(日) 23:36:21 ID:mw+J1u94
>>59
どうやらそれが結論のようだな
68SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:24:29 ID:dWn8ISfI
「自称」研究者でしかないしなw
脳内論文でも発表する気なのかね
69SOUND TEST :774:2009/10/05(月) 16:45:46 ID:KfczE0mG
DQ3 勇者の挑戦
DQ4 邪悪なるもの,悪の化身
DQ6 ムドー戦 敢然と立ち向かう
70SOUND TEST :774:2009/10/06(火) 20:38:34 ID:v2+9qwDK
イケメンならすべてがゆるされるこの世のナッ化ああああふぁふぁあf?!?!
71SOUND TEST :774:2009/10/13(火) 23:24:32 ID:1GmjWPvZ
ぷよぷよフィーバー2「紅き叫びの波動!」
72SOUND TEST :774:2009/10/15(木) 17:23:43 ID:DX9tK0Aq
>>60
月神夜教授って何て読むんだ?つきがみよる?
73SOUND TEST :774:2009/10/22(木) 19:33:35 ID:B9evM0gJ
バ レ ン ス タ イ ン 城
↑このスペースも中二
74SOUND TEST :774:2009/10/22(木) 21:04:24 ID:250OdsbY
>>61

ゼクトバッハは中二じゃないんじゃね?
Blind Justiceしかまともに聞いたことないけど。
でも俺はあんまり中二じゃないと思う。
75SOUND TEST :774:2009/10/22(木) 23:40:06 ID:sRz2jgym
どう考えてもペルソナシリーズ。
中二っぽいってことは厨房に人気の曲ってこと。
ニコ厨大好きペルソナシリーズ!!
76SOUND TEST :774:2009/10/23(金) 20:18:55 ID:5cv1qdnO
ザナルカンドにて
77SOUND TEST :774:2009/10/24(土) 01:26:19 ID:Erlzf55Z
中二っぽくないゲーム音楽ってなんだ?
サガフロ2の曲とか?
78SOUND TEST :774:2009/10/24(土) 16:50:01 ID:JOJ7Agci
シムシティシリーズのようなフュージョン系とかACシリーズのようなテクノ系
いかにもセンス良いね〜みたいな音楽は厨2とはかけ離れてる
79SOUND TEST :774:2009/10/26(月) 22:18:10 ID:FlnqFB+k
意外にもロックマン系は上げられてないな。X5のゼロ戦なんか厨くさいと思うが
80SOUND TEST :774:2009/10/27(火) 19:23:52 ID:J6FY0z7L
グラビアティー・ビートたけし鼻血ブート
81SOUND TEST :774:2009/10/28(水) 22:35:53 ID:oJjCp2fX
>>68
うるせーな
メロスピとロキノン聴いてる俺は時代に乗ってるイケてる男なんだよ
やっぱゲーム音楽聴いてる奴には中二病の真のよさなんて理解できないんだろうなw
次はマイケルジャクソン追悼でPファンクの研究してもっとイケてる男になるから
お前らみたいな雑魚の相手はしてられねーww
82SOUND TEST :774:2009/10/28(水) 22:44:51 ID:0mbb18Rn
俺の立てたスレにいちいち文句を付ける馬鹿がいて困る
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256737303/

|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
| VIPじゃなきゃヤダヤダーってか?ww .|
|_____________| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  w wwwww ||       |専用の板でやれ。 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |        |________|
このスレ何番煎じ?|二=- -=二  | |   wwwwwwwwww.  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~|
⌒ヽ__________| . __-=ミ;彡⌒`丶、~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|パートスレ立 て ん な |
^ω^)|馴れ合いシネ   |      ̄ ̄ ̄ ̄ |:::`丶今すぐ消えろ  |__________|
_つO  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.VIPを乗っ取るな.|::::::::::ヽ______|   ||
/  |なんでここでやる|_______.lノン:::::::l _∧ ||   /⌒ヽ ||
=二・二=-       (^ω^)-┐ ュ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∀`○ニ( ^ω^#)ニ⊃
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┗-ヽ ノ ィ赱、 i| VIPでやるな.| ノwww ヽ  ノ
 w .| とにかく邪魔 ┏┘,   `"" ,l______.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|,_ ,ィ''。_。ヽ、_,. /_ン'(.|. 迷  惑  |
 |定期で落ちた糞スレを返せ| `""`|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|______|
 |___________ |www.|場違いスレ死ね|
  |              | w w.w|_______..|
ww.ヽ(`Д´)(`Д´)(`Д| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∀・)
     (__)メ(__)メ(_|  VIPから出て行け  |氏ね| / ̄ ̄ ̄\
      ハ   ハ  ハ |__________| ̄||   | ^     ^ .|
   www  w   ww    | |( ゚д゚ )      w( ゚д゚ )| .>ノ(、_, )ヽ、.|
 w w   モウクンナ     w (つ とノ   ww    (_゚T)w ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_
ww -=二・二=- -=二・二=-w(⌒) | w w  w ww゚ ゚̄ あまりVIPPERを  rニ─`、
      ww www       ̄`J      / :::::::::::|怒らせないほうがいい`┬─‐
83SOUND TEST :774:2009/10/28(水) 23:03:20 ID:E/UU2Ysu
>>81
こんな奴に音楽を語る資格はないな
84SOUND TEST :774:2009/10/29(木) 08:30:52 ID:wUnnFk0x
古代の曲
特にSFCイース4の最初のフィールド
イトケンの曲
特に聖剣伝説とサガフロ
85SOUND TEST :774:2009/11/02(月) 12:12:04 ID:Vgepm64T
イトケンバトル全般のようなメタル色の強いもの
86SOUND TEST :774:2009/11/02(月) 20:28:48 ID:p+lttzS2
SFCイース4の最初のフィールドは古代作曲じゃねーぞゴルァァァァ
87SOUND TEST :774:2009/11/16(月) 06:52:57 ID:72JetxV2
>>57
ダークプリズンのことなら同意
出だしからクサさ満載だもんな、好きだけど
88SOUND TEST :774:2009/11/18(水) 16:23:29 ID:xCeoITmO
いとけん
東方全般
89SOUND TEST :774:2010/01/02(土) 21:09:31 ID:95FrsqEa
>>84
笑わせんな
古代は2までしか関わってねーよ
いいからお前はさっさと氏ね
90SOUND TEST :774:2010/11/19(金) 23:43:36 ID:XVH1ta2K
ウイウイジャンボ
91SOUND TEST :774:2011/07/17(日) 00:01:08.31 ID:Nn3sr33D
政権2,3は厨二病
92SOUND TEST :774:2011/11/21(月) 04:56:20.49 ID:D+8ShzvZ
厨二な連中にプログレが理解できるとは思わん
菊田好き言ってても大半は似た曲のひとつも探せないだろうよ
93SOUND TEST :774:2012/07/30(月) 18:38:07.12 ID:0mTWC9Jr
ボンバーキングw
94SOUND TEST :774:2012/08/29(水) 02:48:21.14 ID:CUAKX+TH
最近のゲーム音楽って、別にゲームのBGMに使わなくてもいいじゃん
って思っちゃうんですよ。
95SOUND TEST :774:2012/11/06(火) 20:50:20.57 ID:3l4JttFr
KONAMI XEXEX。
音楽が先か、ゲーム内容が先か?オープニングナレーションの思わせぶりな
BGM、機体紹介のくどいスラップベースとオーケストラヒット(もどき。グラIIより
出来が悪い)。ゲーム終了後のおみくじ。
中二病っぽいゲームの企画に合わせて中二病っぽい音楽が作られたのだと
信じたいが。
96SOUND TEST :774:2012/12/02(日) 02:07:57.73 ID:IaXEkmsc
スマブラXに入ってたHIS WORLD (Instrumental)って曲と新・鬼が島メドレー?だかって曲
かっこいいけどなんとなく
97SOUND TEST :774:2012/12/03(月) 22:09:48.32 ID:28I2k5ek
旧スクウェア全曲
98SOUND TEST :774:2012/12/04(火) 09:44:59.50 ID:FxncDOeU
>>74
ゼクトバッハは中二かと
ほかとはベクトルが違うけど中世ファンタジーで悲劇的な要素が加わるといかにも中二向けだとは思う
99イースト菌
僕は既に自称中二階病なので僕の好きなうたは
・Spirit Inspiration
・Burn My Dread -Last Battle-
ぐらいですね