【LittleWing】MANYOを語るスレ【まにょっ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SOUND TEST :774
なかったので立てます
好きな曲など語り合いましょう
2SOUND TEST :774:2009/06/25(木) 06:00:13 ID:Iqe5mtQ2
3SOUND TEST :774:2009/06/25(木) 23:34:26 ID:+E4H3kQ4
霜月はるかのFrost Moon Cafe 第30回 ゲスト:MANYO
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5365350
4SOUND TEST :774:2009/06/26(金) 01:01:50 ID:lVAHiBEp
アカイイトの泡沫は素晴らしかった
5SOUND TEST :774:2009/06/29(月) 06:45:02 ID:K7gCatHJ
闇の彼方にもいいよ
6SOUND TEST :774:2009/06/30(火) 22:16:57 ID:rCUjWPdT
Wikiのたくまる脱退ってソースあんのかよ。
脱退が事実ならなんでLittleWingの公式ページでたくまるの仕事依頼も受け付けてんだよ。
大体稀にだが近年でもまにょとたくまるが同じ作品に参加してたことはあったと思うがな。
7SOUND TEST :774:2009/07/03(金) 06:22:05 ID:6f9m9hv/
昔Wikiじゃなくてたくまる公式かLW公式かどこかで
脱退って読んだ気がするんで今ソース探してみたけど見当たらない
Wikiに脱退って書いたのは俺じゃないけど
昔どこで脱退とか読んだのか気になる・・・
8SOUND TEST :774:2009/07/04(土) 20:27:33 ID:XH8/2nTn
http://www.littlewing.ne.jp/postmail.html
http://orelib.hp.infoseek.co.jp/archive/lw_about.html

これらのサイトにはしっかりとたくまるの名が記されているな。
MANYOが人気過ぎて、LW名義では、たくまるに仕事の依頼が来ないだけじゃね?ww
9SOUND TEST :774:2009/07/05(日) 21:54:05 ID:jG6bwXkI
>>8
下のサイトは2005年で停まってるようだが・・・

たくまる叩いてMANYO持ち上げるって低脳
108:2009/07/06(月) 13:42:29 ID:gTdyzpxZ
ごめん、別にたくまる叩いたわけではないんだ。たくまる嫌いなわけじゃないんだけど、MANYOを崇め過ぎた。
11SOUND TEST :774:2009/07/07(火) 01:27:50 ID:CGjb55A5
俺も断然まにょ派だな。たくまるも悪くないんだけどまにょに比べるといまいち印象に残らん。
まにょの曲で好きなものは腐るほどあるが、たくまる曲で好きなものは数えるほどしかない。
あ、でもたくまる作編曲の「追憶の破片」はマジいい曲だなー。
12SOUND TEST :774:2009/07/16(木) 08:31:44 ID:+oMEDebx
シモツキンの新譜に参加決定
ttp://www.team-e.co.jp/sp/griotte/
13SOUND TEST :774:2009/07/22(水) 17:34:18 ID:QHV9BsHh
ツイソウどうしよう
14SOUND TEST :774:2009/07/26(日) 12:41:00 ID:afCzZFpz
>>13
昼まで残ってれば絶対買う

所でMANYOはLittleWingを解散する気なのかな?
>>12のサイトにもLittleWingの事が書いてなくて気になる
15SOUND TEST :774:2009/07/26(日) 13:13:35 ID:PHnhi8oB
>>14
公式サイト見よう。
ゲーム音楽制作はLittle Wing、同人や自主制作はarcaneで分けて行くと載せてる。

シモツキンのラジオだったと思うけど、自分では同人で好きなように曲作ってるつもりでも、
歌い手に提供すれば、商業ベースに見られるから、arcaneの名義を作ったとか言ってた気が。
16SOUND TEST :774:2009/08/17(月) 15:33:28 ID:kGJ+C+Hw
ほす
17SOUND TEST :774:2009/08/18(火) 01:52:09 ID:135fo/Yn
この人どっかの学校とか出てるのかな
18SOUND TEST :774:2009/08/20(木) 01:23:19 ID:4sbKzvxK
確か大学時代にバンドやってて独学で打ち込み覚えたとかどっかのインタビューで語ってたような希ガス。
全て独学であれだけの名曲の数々。天才ですな。
19SOUND TEST :774:2009/09/14(月) 04:30:51 ID:mb+nSQQC
imoutoidが生きてたらいつかこの人とコラボして欲しかった
20SOUND TEST :774:2009/09/23(水) 13:51:24 ID:FPWyI4fK
>>19
imoutoidとMANYOじゃ音楽の方向性がだいぶ違う気がするんだが…?
まあ両方天才なのは認めるけど。
21SOUND TEST :774:2009/10/05(月) 23:14:27 ID:fnmU7tHB
MANYO曲ってピアノのメロディラインとか、使ってる楽器とか
ベースラインの癖で大体分かるよな。この人のベース使いがすげー好き。
22SOUND TEST :774:2009/10/20(火) 20:42:07 ID:c884cLwm
保守しとこうか
23SOUND TEST :774:2009/10/26(月) 05:54:16 ID:ey3wxlNr
実力は相当なものなのに知名度は低いよな、ボーカルの名前が前面に出てしまうからだろうか、作曲までチェックしないやつが多いのか
24SOUND TEST :774:2009/11/09(月) 19:41:46 ID:Twzhe/JA
苦労カシスはどうよ?
25SOUND TEST :774:2009/11/17(火) 23:17:07 ID:JPle5/9+
>>23
最近この人を知ってニコ動でいろいろ聴いてみたけど、クォリティの高さにマジで感動した。
…やっぱりエロゲを主戦場にしてるってのが知名度的にも商業的にもアレなのかね?
26SOUND TEST :774:2009/11/28(土) 10:38:07 ID:mzMYnvwS
>>25
打ち込み×生楽器演奏がまにょっのクオリティー
27 ◆t/yE8iq/iU :2009/11/28(土) 20:50:50 ID:b27p4xKM
烈火の泣殻は神だと思う
28SOUND TEST :774:2009/11/29(日) 02:40:54 ID:ktxD4CPU
はっきり言ってMANYOは日本国内で最高レベルのアーティストだと思う。
なぜこれ程の才能の持ち主がエロゲ業界で燻ぶっているのか不思議でしょうがない。
コンシューマーゲーム市場でビッグタイトルの曲担当してたら余裕で崎元、菊田並みの
人気・知名度は獲得できただろうに・・・。余裕で奴らと同等かそれ以上のものを作ってると思う。
このまま一部のマニアだけにしか知られずに埋もれていくにはあまりに惜しい。
29SOUND TEST :774:2009/11/29(日) 12:54:47 ID:GMXJVRpC
>>28
同意

まにょっの音楽性が有名でないのはもったいない。


まにょっの曲の緻密さはハンパないと思う。

自分はまだ学生だけど、音楽的にリスペクトしてる人の一人
30SOUND TEST :774:2009/11/29(日) 16:24:14 ID:dEPLFz3y
>コンシューマーゲーム市場でビッグタイトルの曲担当してたら
これにも才能がいるからねぇ
音楽的才能と表舞台で活躍できる才能は別
31SOUND TEST :774:2009/11/29(日) 16:37:19 ID:GMXJVRpC
>>30

確かにそうだな

ってか、最近の仕事を教えてくれ
32SOUND TEST :774:2009/12/09(水) 10:08:12 ID:T+PGF/JT
http://arca-studio.jp/

↑これって既出?
arcane所有のスタジオってことになってるけど。
33SOUND TEST :774:2009/12/09(水) 10:10:11 ID:T+PGF/JT
って思ったら、Littile Wingのサイトからもリンク貼られてた。
MANYOさん自前でスタジオ建てたのかな・・・
34SOUND TEST :774:2009/12/12(土) 01:12:09 ID:Db/p1oOu
つかこういう作曲家って結構自分のスタジオ持ってる人多くね?
同人活動してる人らとか

まぁ規模は違うんだろうが
35SOUND TEST :774:2009/12/12(土) 04:57:20 ID:Hf66Zq2w
そういう自前スタジオと規模が違うだろw
36SOUND TEST :774:2009/12/13(日) 04:20:12 ID:vKvwanwS
MANYOのピアノってIvoryかな、分かる人居るか!?
綺麗で全然こもってないけど
37SOUND TEST :774:2010/01/03(日) 02:11:22 ID:rTng154B
あけおめ

>>36
Ivoryっぽいけど、どうだろう。
web拍手でさりげなく聞いてみたら?w
38SOUND TEST :774:2010/02/03(水) 22:57:35 ID:0M/jB7Wx
http://www.team-e.co.jp/sp/arcane/

arcane名義で2枚目のアルバム
39SOUND TEST :774:2010/02/05(金) 11:35:19 ID:vk5A/P92
arcaneってまにょっと六浦館のユニットだったと思うけど、六浦館どうしたの?
まにょっのサイト見たら、aboutにまにょっ一人のユニットとか書いてあってびびったんだが
40SOUND TEST :774:2010/02/05(金) 12:17:12 ID:vk5A/P92
っていうか、まにょっ=六浦館だったりする?
41SOUND TEST :774:2010/02/07(日) 19:02:19 ID:LZCBNax7
穴ベルって誰?
42SOUND TEST :774:2010/02/07(日) 20:49:58 ID:zKplQbPV
anninaのヴォーカルとか
43SOUND TEST :774:2010/02/11(木) 16:29:53 ID:NPtAzhZh
>まにょっ=六浦館
そうだと思う。
44SOUND TEST :774:2010/02/11(木) 18:31:12 ID:3l9pymNq
それはないだろ
45SOUND TEST :774:2010/02/12(金) 00:29:19 ID:n3fXQJWb
実際どうなんだろう?arcane・・・
46SOUND TEST :774:2010/02/22(月) 22:16:15 ID:cWM1c5zv
俺もMANYO=六浦館だと思ってた
基本セットで活動してるし、作詞作曲で別名義って人は他にもいるしね
六浦館自身のサイトとかblog無いから多分そうだろうなあって
47SOUND TEST :774:2010/02/22(月) 22:30:37 ID:hl1ElvZi
六浦館の歌詞とMANYOの曲ってめっちゃ相性良いなぁとか
思ってたんだけど、MANYO=六浦館ならそれも納得できる。
48SOUND TEST :774:2010/02/22(月) 23:21:47 ID:CubreJmH
他の作曲家と組んで作詞家としての仕事してなければ本人の別名義かもね

奥さんとかの可能性もあるけどw
49SOUND TEST :774:2010/02/24(水) 19:52:45 ID:PRdQUOBY
なんかもう勝手に決定事項にされてんな
まぁ次のアルバムのクレジットがどうなってるか楽しみではある
50SOUND TEST :774:2010/02/28(日) 08:47:32 ID:5cXldWWW
『Stay.』『恋獄』『瑠璃の鳥』あたりは我が家でヘヴィロテです。
あと、たくまる氏の『追憶の破片』も。
51SOUND TEST :774:2010/03/08(月) 21:40:20 ID:qP5HqrTd
MANYO=六浦館は本当だったみたいだな。ソースは今月のDTMマガジン。
まあ俺はtwitterの呟きを見ただけだけど
52SOUND TEST :774:2010/03/08(月) 21:58:15 ID:kgEIWYdq
うわーマジだ
こりゃすげぇ
53SOUND TEST :774:2010/03/09(火) 06:47:50 ID:+3fRKDaZ
そんな…、凄すぎる。
54SOUND TEST :774:2010/03/09(火) 07:26:43 ID:U7m91BdD
このスレ見てほぼ確信してたんだけど、やっぱそうなのか>MANYO=六浦館
MANYO、作詞のセンスもあるなぁ。
やっぱ自分で作った曲のイメージは歌詞にしやすいとかあるのかね。
作曲とかしたことないからわからないけど。

DTMマガジン、インタビュー2ページあるんだっけ?買ってこないと!
55SOUND TEST :774:2010/03/09(火) 09:33:52 ID:ksbZwmR+
自分の曲に詞を書くのと他人の曲に詞をつけるスキルは全く別らしいね。
知人の作曲家兼作詞家が言ってた。
56SOUND TEST :774:2010/03/09(火) 13:24:19 ID:SENDoJ65
麻枝准なみの才能ですなあ
57SOUND TEST :774:2010/03/09(火) 14:30:27 ID:BullIUgc
鍵厨乙

積極的に隠してたわけではないって言ってるけど、
明らかに意図的には隠してたよね
以前は作詞と作曲の依頼が別々だったし、殻のライナーノーツにもまるで別人のように書いてあるし
58SOUND TEST :774:2010/03/09(火) 15:42:46 ID:vGYTTMDC
MANYOって何者なんだ・・・。
あれだけの作曲センスを持ちながら、作詞も素晴らしい出来。
以前から思っていたが、やはりネ申なのか・・・。
59SOUND TEST :774:2010/03/09(火) 16:40:00 ID:BullIUgc
まぁ詞も曲も評価されてる人は沢山いるからMANYOだけが特別だとは思わんが、
それにしてもビックリしたわ
上の憶測とかほとんど信じてなかったから余計に
60SOUND TEST :774:2010/03/11(木) 00:10:24 ID:gsZQdG6C
そういえばMANYO=六浦館らしいね
61SOUND TEST :774:2010/03/11(木) 00:51:35 ID:yjprPPnE
>>56
どうせ釣りだろうけど敢えて釣られてやるよ。
麻枝なんて誰かに編曲してもらわなければまともに曲も作れないど素人じゃねぇか。
よく神曲扱いされる「夏影」にしたって折戸の編曲による力が大きいし。
シナリオライターとしての力量も全然大したことない。
冷静に客観的視点で見れば、あんな痴呆女たちが繰り広げる安っぽい泣かせドラマに
心の底から感動する奴なんて真性のキモヲタだけだ。
まともな神経をした人間から見たら屁みたいなシナリオだよ。
あの程度のものしか作れないザコと真の天才たるMANYO師を同列に並べないで頂きたい。
62SOUND TEST :774:2010/03/11(木) 01:06:51 ID:KKIroBYh
最近まにょ氏の曲にハマッた新参で、
今のところ2003年の砂銀まで遡ってるんだが
これより古い曲ってどんなのがあるか、タイトルやゲーム名を教えて貰えんか。
63SOUND TEST :774:2010/03/11(木) 01:59:36 ID:o0xkU4p8
元チュンソフトだっけ?寺谷知己で検索すると幸せになれるかもしれない
6461:2010/03/11(木) 02:30:14 ID:yjprPPnE
訂正:

編曲による力が大きいし。

編曲の力によるものが大きいし。

改めて読んでみると文章がおかしかった…orz
65SOUND TEST :774:2010/03/11(木) 07:05:35 ID:6lv3oTZS
お前みたいなのがいる時点でどっちもどっちだわ
66SOUND TEST :774:2010/03/11(木) 07:54:22 ID:flTJ9CXd
釣りにしか見えないがね
65が
67SOUND TEST :774:2010/03/11(木) 14:24:02 ID:rd9lZSMO
MANYO=六浦館ときいて飛んできた。
まさか上のほうに誰かが書いてた予想が正解だったなんて…。
68SOUND TEST :774:2010/03/11(木) 17:17:27 ID:6lv3oTZS
文章じゃなくて頭がおかしいよね
69SOUND TEST :774:2010/03/12(金) 01:05:34 ID:7fCqjU8r
>>68
鍵厨乙

てかいつの間にかMANYOがゲ音団に加入している。
なぜか基本的に歌手に過ぎない霜月もいるし。
あいつらいい年こいてやってることが痛々しいからできればMANYOには
関わって欲しくなかったのだが・・・。
つか体裁に拘るくせにエロゲや同人をメインに活動してる奴を加入させてんなよな。
方針に一貫性のねぇ奴らだな。この調子だとたくまるが加入するのも時間の問題か。
まさかいくらなんでもないとは思うがそのうちI'veや麻枝、折戸等VA系の連中まで
加入させるつもりじゃねぇだろうな。
あんな臭い連中まで加入させたらゲ音団ももう終わりだな。
ゲ音団の奴らが目標とする将来的な社会的認知など望むべくもないってやつだ。
70SOUND TEST :774:2010/03/12(金) 01:24:50 ID:1mYM1n/3
触らぬ神に祟りなし
71SOUND TEST :774:2010/03/12(金) 01:43:12 ID:DemQ7kal
>>69
NGにしたいからコテつけろよお前
72SOUND TEST :774:2010/03/12(金) 07:42:07 ID:ZC7M6ukv
ゲ音団ってググってみたらDJテクノウチが作った団体なのかと思ったらテクノウチとDJテクノウチは別人なのか
ヤングなおれはDJじゃない方のテクノウチって知らねーんだけど誰?
73SOUND TEST :774:2010/03/21(日) 21:26:08 ID:KuJpwVji
龍造寺真如名義が懐かしい
74SOUND TEST :774:2010/03/24(水) 13:23:35 ID:Ve3xiW1c
西征のアストライア発売だオラァ!
さっさと仕事上げて家に帰りたい・・・
75SOUND TEST :774:2010/03/25(木) 03:27:40 ID:TuWVwRqH
まにょさんは独学で作曲勉強したのかな
76SOUND TEST :774:2010/03/31(水) 12:53:49 ID:2OndW0Mg
ツイッター見てると結構頭良さそうに見える
性格は微妙に悪そうだけど
77SOUND TEST :774:2010/03/31(水) 16:12:49 ID:vjaW0LVI
twitter見てきた。頭良いかどうかは分からんが、
少なくとも引くような発言はなくてホッとした。
性格は本音ベースで話してるならあれで普通だと思うよ。儲乙>俺
78SOUND TEST :774:2010/04/09(金) 23:28:42 ID:La+wfxqq
ツイッターの発言なんぞ多少バカっぽいほうが実は頭がいいと思う
79SOUND TEST :774:2010/05/01(土) 10:13:41 ID:pstPgOiB
M3でMANYO氏が全曲作編曲担当した新譜が販売されるみたいだけど、それだけ買いに行くのもなー。
でも委託販売の予定はないってtwitterで発言してたしな・・・
80SOUND TEST :774:2010/05/03(月) 00:43:39 ID:PwqWNAGw
西征のアストライアでは作詞に六浦館って名前使ってないんだな

てか全然スレ進まないな、それなりに人気あると思うんだけど、他の板にもスレあるのか?
81SOUND TEST :774:2010/05/03(月) 21:50:39 ID:kEVa2eCp
良い曲作ると思うけど、何分ファン層が狭いからな
82SOUND TEST :774:2010/05/04(火) 22:20:01 ID:jjy4r0xw
しもつきんスレ見た方が話題豊富だよな。
新譜委託無しかあ。
欲しいんだが交通費3万以上は痛いんだぜ。
83SOUND TEST :774:2010/05/05(水) 03:28:07 ID:z26AQ9MI
そんなに遠くないから行こうと思ってたがここにきて金欠と発覚
一度生でお目にかかりたかったな・・・
84SOUND TEST :774:2010/05/14(金) 13:18:00 ID:zBLU7Gjy
そこそこ若いのかと思ったら結構おっさんなのね
85SOUND TEST :774:2010/05/15(土) 23:08:39 ID:Opnv9FkM
何年前から活動してると思ってんだよw
86SOUND TEST :774:2010/05/24(月) 23:10:08 ID:jz0aLPTn
ライブ行った方、どんなでした?
ナマarcane見に行きたかったなあ〜
87SOUND TEST :774:2010/05/24(月) 23:16:46 ID:Hk+Yp8Bm
そういう情報こそツイッターの方がわかるんじゃねぇの
88SOUND TEST :774:2010/05/25(火) 23:20:49 ID:o1uvgy1M
すまん・・・ツイッター興味無くて、MANYOさんのサイト以外見てないんだ。
探します。失礼しました。
89SOUND TEST :774:2010/05/29(土) 01:11:17 ID:WnVk5gd4
「バルバロイ」と「流れる空に」の2曲だけでしたよ。
2曲とも聴きたいと思っていた曲でした。
感動しましたね。歌も演奏も凄く良かった。
90SOUND TEST :774:2010/06/14(月) 09:26:55 ID:ijxLPSdP
ツイッター見るとたくまるとも切れてないみたいでちょっとホッとした俺がいる
91SOUND TEST :774:2010/06/18(金) 13:16:23 ID:M0159YPu
たくまるってなんかしてんの?
92SOUND TEST :774:2010/06/18(金) 21:36:49 ID:iWC0bYFq
>>91
今度出る新しい恋姫†無双の音楽一部とたぶん歌
セカンドノベル 〜彼女の夏、15分の記憶〜の音楽
PSP版「ナルキッソス〜もしも明日があるなら〜」 ボーカルアルバム内一曲
などなど。MANYOほど名前の露出が目立ってるわけじゃないけど色々やってるよ。
93SOUND TEST :774:2010/06/30(水) 20:59:21 ID:l8Q1X/Gk
ツイッターで「作詩も頑張りました!」ってな発言してたけどなんで作詞作曲編曲:MANYOにしないんだろ
94SOUND TEST :774:2010/07/09(金) 22:40:04 ID:HdO9Zhp3
共鳴サイダーが欲しい件
95SOUND TEST :774:2010/07/17(土) 21:07:59 ID:6ebLgPIN
あのー今更何言ってんだかもしれないけど
MANYOって・・・男?なの?
96SOUND TEST :774:2010/07/18(日) 10:00:31 ID:gaSgr2CD
バリバリの雄。染色体XYだよ。
97SOUND TEST :774:2010/07/19(月) 20:49:12 ID:6oV9t+M3
>>96
ありがとう そうだったのかぁ
曲調とかなんか繊細だし、女のひとだとずーーーっと思ってたわ
98SOUND TEST :774:2010/07/21(水) 17:35:43 ID:NpEngxk5
女にあれだけのものが作れるだろうか。
俺が今まで心の底からすごいと思ったアーティストや突出した天才はほぼ全員男だ。
この板では割と大物扱いされてるなるけやTAMAYO、下村でさえ音楽全体のレベルから言えば
普通にザコに分類される。偏見や色眼鏡なしで見ても女の作る曲には繊細さや美しさは感じられても
魂を揺さぶる圧倒的なパワーというものが致命的に欠落していると言わざるを得ない。
失礼かもしれんが、女は所詮女だと思う。
99SOUND TEST :774:2010/07/21(水) 19:02:38 ID:fC+DzTsW
>>98
⊃安瀬聖
曲が良ければ性別なんて構わない。マッチョイズムな作品語りは単なる視野狭窄
繊細さや美しさに心を奪われることだってあるんだぜ? ……なんて釣られてみたり

個人的には、MANYOの中でも退廃的な曲が好き。カルタグラとかね
100SOUND TEST :774:2010/07/21(水) 21:37:41 ID:NpEngxk5
>>99
もちろん繊細さや美しさに心を奪われることもある。
しかし、それにしたって男の方が上を行ってる。
正確に言うなら「女の作る曲には繊細さや小奇麗さは感じられても
魂を揺さぶる圧倒的なパワーや美しさが欠如している」と書くべきだったな。
パワーという単語を出しただけでマッチョイズムと判定するオノレの方が視野狭窄に
陥っているのではないか?
安瀬聖が女だったとは知らなかったが、どちらにしても作る曲はピアノをメインにした
小奇麗な曲ばかりでたまに作るトランスっぽい曲以外はどれもこれも似たようなものばかりで芸が無い。
「遠い約束」に収録されてる「鋼鉄の少女」のような美しさとカッコよさを併せ持つ名曲を生み出せる
MANYOと対等に語られるほどの存在ではない。所詮女。
101SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 00:32:23 ID:3WuM97NN
イタイ・・・なにこの時代錯誤な男尊女卑
ネタだろ?ID:NpEngxk5
102SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 09:48:59 ID:x66E9EG0
音楽に性差とか、ナンセンスにも程がある
103SOUND TEST :774:2010/08/18(水) 22:35:05 ID:hcDoBVPz
やっとLUNAのアレンジバージョンじゃないやつのフル解禁か
104SOUND TEST :774:2010/08/19(木) 12:08:02 ID:XNr6Oiy/
長かったな・・・
105SOUND TEST :774:2010/08/19(木) 17:12:20 ID:0u5O3Sn4
5年だってよ。なにをそんなに意固地になってたのかねKIDは。
かなり前、Little Wingのサイトでまにょが雑記で
「曲の権利はメーカーさんに任せて自分はノータッチ。だからI'veみたいにコンピみたいのも出す予定なし」
て言ってたのがモロに裏目にでたな。だから自分はThanksgiving出るとは思わなかった。
106SOUND TEST :774:2010/08/21(土) 23:09:33 ID:VczPxFwO
>>105
KIDが権利持ってたわけじゃないってさ
でもどこが持ってたかって書くと悪口になるから書かないって
権利もってたとこはどうにかして自分たちでオリジナルLUNAフルを出す予定だったのかな
107SOUND TEST :774:2010/08/22(日) 08:46:39 ID:J2Yr3hZi
KID社長が権利持って逃走ってガセだったのか
誰から流れた噂なんだろう
108SOUND TEST :774:2010/08/24(火) 03:44:20 ID:WBNsvhtr
>>100
性別云々はどうでもいいが、鋼鉄の少女やfatal arrowは良いよな。
109SOUND TEST :774:2010/10/14(木) 08:41:27 ID:2JYwp18W
最近nagiやAnnabelとも仕事してるみたいで結構。
110SOUND TEST :774:2010/10/15(金) 07:42:22 ID:GLsQg1Uq
MANYOの同人CDって通販してくれるとありがたいんだけど
単にめんどくさいのかな
111SOUND TEST :774:2010/10/17(日) 18:03:12 ID:BYBxeMbv
ちょっと前からちらほら言われてた自主制作アルバムの情報がついに来たな。楽しみだ
http://manyo-portal.info/?p=177
112SOUND TEST :774:2010/10/18(月) 00:19:50 ID:BM4GsNHb
共鳴サイダーも通販なしだった…よね?
>>111もイベント行くか転売厨から買うしかないのか
113SOUND TEST :774:2010/10/18(月) 02:56:30 ID:qi46i0k9
MANYO_arcane
エウロパ、ショップさんにもお願いしてあるので、向こうさんが取ってくれれば委託通販いけると思います。
共鳴サイダーもおいおい頼んでみる予定。対応鈍くてすんません…。
1分未満前 TweetMe for iPhoneから

だってよ
114SOUND TEST :774:2010/10/18(月) 08:35:37 ID:H147uNmX
とりあえず、やったね!と言っておこう>>113
115SOUND TEST :774:2010/10/31(日) 21:17:24 ID:rE8T9Mr3
>共鳴サイダーもおいおい頼んでみる予定。
これは実現すんのかね…。予定は未定だしな。
116SOUND TEST :774:2010/11/06(土) 13:59:47 ID:/EtuG0aG
たくまるってゲイなのか?
117SOUND TEST :774:2010/11/06(土) 14:46:47 ID:txKaqrQo
腐男子ってやつじゃないか?
118SOUND TEST :774:2010/11/06(土) 23:59:46 ID:ZHZIsO37
>>116
BL好きだけど飽くまで趣味の一貫だろ
結婚してるし
119SOUND TEST :774:2010/11/07(日) 00:39:48 ID:Xw7ZQUJY
ここ見てるっぽいから教えてやるけど、
ウィキペディアは自分の項目を自分で編集してはならないという
決まりがあるんだよ、たくまるさん
120SOUND TEST :774:2010/11/07(日) 09:50:10 ID:zrZze/iQ
>>115
もうまにょから報告されてるけどまんだらけ
121SOUND TEST :774:2010/11/23(火) 21:37:44 ID:nKO3yWII
たくまる氏は霜月さんの悪口言いまくってたって本当?
某スタジオでエンジニアから聞いたんだが
本当ならかなり幻滅なんだが
122SOUND TEST :774:2010/11/24(水) 01:28:01 ID:CbhscPvr
>>121
誰が本当・嘘って答えられるんだよ
で、誰かが答えたら納得すんのか
123SOUND TEST :774:2010/11/24(水) 16:05:33 ID:5ia0TI6i
スルーすればいいのに・・・過疎スレでそんな即レスして怒ってるのはなんで?

まぁ最近MANYOとしか仕事してないようだし、twitterでも?がってないようだし
お察し下さいじゃないの
124SOUND TEST :774:2010/11/24(水) 16:32:53 ID:4uAabICS
怒ってる様に見えないし、4時間で即レスとは言わない気が
125SOUND TEST :774:2010/12/02(木) 14:57:42 ID:Jbz4M2SR
>121
最近のtwitterでの発言の駄目っぷりを見ると、
あり得ると思う。
なんつーか……コンポーザーなら、ぐだぐだと
つまんない愚痴こねずに、作品で語れって感じだよな。

同年代で、同じ山口出身の光田康典あたりと比べると、
おそろしく人間性のクォリティが違いすぎるというか。
業界に同じような苦言呈するのでも、実際に会社作ったり
行動で示したりしてるというのに。
フットワークも軽いし、一流の知り合いばかりだしな。

……って、エロゲー兼同人音屋と
コンシューマーやら映画でバリバリ活躍してる人間を
比べるべきじゃないんだろうが。
126SOUND TEST :774:2010/12/02(木) 15:32:03 ID:Z79EGhQF
同年代で同じ山口出身ってだけで光田を比較に出すとか意味がわからん
そもそも比較する必要性が皆無だが、せめて出すならMANYOにしろよ
127SOUND TEST :774:2010/12/02(木) 15:48:54 ID:Jbz4M2SR
>126
スマソ、光田と比べられると、さすがに気の毒か。
漫画家でたとえると、鳥山クラスの天才だもんな。

なんか、いい具合に好対照だと思ったからさ。
128SOUND TEST :774:2010/12/02(木) 17:06:48 ID:/fmjCZaV
@takumaru_27:一部の人達に警鐘を鳴らしておく。
きみらは評価されてるんじゃない。ビジネスに
消費されてるんだよ。早く気づけよ?本当の自
分を食い尽くされる前に。

こんな発言してるんだからそう言われても当然。
RTでツッコミ入れたヤツに食ってかかってるし。

>>126
光田氏はMANYOとも霜月氏とも面識ありでtwitterでも絡んでるから
そう遠い存在でもないよ
129SOUND TEST :774:2010/12/02(木) 17:50:54 ID:/fmjCZaV
連投スマン

>>125
何となく興味があって霜月氏の周辺を調べて来たけど、
霜月自身の企画にたくまる氏は5年以上参加してないな
一方MANYO氏はずっと参加してるようだ

たくまる氏のブログからも霜月氏へのリンクはなかったり、
活動履歴からも意図的に消してるようだから、それが答かと
130SOUND TEST :774:2010/12/02(木) 18:31:42 ID:hJcWHErS
食ってかかられた奴乙



スレタイ嫁
131SOUND TEST :774:2010/12/02(木) 18:41:31 ID:i8JeFWcu
まぁたくまる氏はもうLittle Wingを脱退?してるんだし
痛さは伝わったからいいよ
132SOUND TEST :774:2010/12/02(木) 18:45:40 ID:i8JeFWcu
ごめん、でもwikipediaの履歴には苦笑した
自分で編集してでもシモツキンの名前を載せたくなかったんだな・・・w
133SOUND TEST :774:2010/12/03(金) 02:12:50 ID:xZEaLiT8
>127
天才って言葉は、光田氏に失礼じゃないかな。
光田氏だって二十歳そこそこの、何も持たない若者だった
時期があったわけで。

時間ってのは万人に平等に与えられているのだから、
現在の状況ってのは、本人が絶えず選択し続けてきた
結果でしかない。

たとえば、たくまる氏がスタジオで霜月さんの悪口言ってる時や、
目を血走らせてキーボードカタカタいわせてwikipediaを編集してる時、
twitterで愚痴を垂れ流してる時、
光田氏は何をしていたかといえば、映画に触れ、音楽に触れ、ゲームをし、
本を読み、たくさんの人に会い、話をして、見識を広げていた。

その芯にあるのは、いい音楽を作りたいという思いだ。
たくさんの感動を、音楽で表現したいという強い思いだ。
彼のブログを読んでるだけで、音楽というものを
深く、強く愛しているのが伝わってくる。

俺がクライアントだとしたら、迷わず光田氏に曲を頼むよ。
だって、真剣に仕事に取り組んでるのがわかるからね。
134SOUND TEST :774:2010/12/03(金) 03:47:30 ID:Q05sX96P
>133
光田さんは好きだけどここはMANYOさんのスレだから落ち着けw
つーか大人なんだしいくら何でも悪口はないだろう、
霜月さんのがずっと年下なんだからさ・・・

と思ったけどtweetログ遡ってったら俺も疑えなくなってきたorz
135SOUND TEST :774:2010/12/03(金) 05:12:56 ID:OxUdtLKk
別に俺もたくまる好きな訳じゃないが、お前ら物事語る時はもう少し冷静になれよ・・・
>>133がクライアントだったらまともな判断出来ないから嫌だわ
136SOUND TEST :774:2010/12/03(金) 13:45:47 ID:DU63hkRG
心配しなくても東京の業界人(笑)にはスルーされてるから
137SOUND TEST :774:2010/12/03(金) 14:03:36 ID:aEQ+Pi3A
asahiFF2 乙
138SOUND TEST :774:2010/12/04(土) 01:50:26 ID:/eJudLHj
真実がどうであれたくまる×霜月の「追憶の破片」が神曲であることは疑いようのない事実だ。
139SOUND TEST :774:2010/12/04(土) 02:12:15 ID:Ad/zMBGA
MANYOとシモツキンは大人だな
140SOUND TEST :774:2010/12/04(土) 17:19:32 ID:pJgQmrpW
今さらだけどLittleWingって良いユニット名だなあ
141SOUND TEST :774:2010/12/05(日) 02:53:29 ID:zushmNOS
たくまる株の暴落っぷりが激しいスレだな
142SOUND TEST :774:2010/12/08(水) 14:10:18 ID:V5QHzvl+
悪口は良くない。業界狭いから噂話はすぐ回ってくる
損するのは自分
143SOUND TEST :774:2010/12/08(水) 23:09:42 ID:0i1FdOhs
その悪口のことが事実なのかどうかもわかんねーんだが・・・


たくまるのサイトのウェブ拍手で「霜月はるかさんとの仕事はないんですか?」的なこと書いて送っといた
144SOUND TEST :774:2010/12/08(水) 23:18:08 ID:M2kPYmWS
所詮噂の域を出ていないというのにそれを盲信して特定の人間と比較して
偏執的に個人を叩く奴も相当低レベルな人間だな。特に>>125>>133
145SOUND TEST :774:2010/12/08(水) 23:40:04 ID:z+sB875D
MANYOさんのスレが伸びてると思ったらおまいらwww

色々思うことはあるだろうけどとりあえずlittlewing曲でも聴いておちつくんだ
そしてイノグレ関連の新録曲が楽しみでござる
146SOUND TEST :774:2010/12/09(木) 11:36:26 ID:l6T4KzQQ
>>144
ツイッターで聞けば?ファンからのリプにもレス返してるようだし

wikiってこれか。本人編集しすぎワロタ
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%81%9F%E3%81%8F%E3%81%BE%E3%82%8B&action=history
147SOUND TEST :774:2010/12/11(土) 08:48:38 ID:ru1Pg8tx
あげ
148SOUND TEST :774:2010/12/11(土) 08:50:08 ID:ru1Pg8tx
あげとかいっといてageてなかった
149SOUND TEST :774:2010/12/22(水) 00:16:25 ID:ddthhDDU
まにょ作曲の「春の終わり」と「三月に降る雪 scene-2」って
LittleWing的には超どマイナーだけど何気に神曲じゃね?
150SOUND TEST :774:2010/12/25(土) 21:14:55 ID:JCs0lw2a
殻ノ少女続編でるのか。またサントラだけ別売りしてくれればそれでいい。
151SOUND TEST :774:2011/01/28(金) 10:37:22 ID:nPiLmdpC
三月に降る雪って製作途中で頓挫したんだよな、惜しい
152SOUND TEST :774:2011/02/01(火) 01:27:45 ID:6gQGmZTJ
春の終わりいいよねー
サントラに収録されてないのが惜しい
153SOUND TEST :774:2011/02/08(火) 18:59:32 ID:194dv+37
ボカロで何か作るとか時々つぶやいてるけど、もう完成したのかな。
ツイッター時々しか見ないからわからん・・・
154SOUND TEST :774:2011/02/16(水) 23:15:22 ID:TwA/JI78
来週、シモツキンFMCにゲスト出演だって。
155SOUND TEST :774:2011/03/13(日) 16:45:14.97 ID:3hHBvfSm
ttp://twitter.com/#!/MANYO_arcane/status/46836785300512768
まにょっさんて打ち込み畑の人だと思ったら演奏もできるのか
確かに震災後1ヶ月じゃ爪痕も生々しかっただろうし音楽どころじゃなかっただろうな
156SOUND TEST :774:2011/04/18(月) 03:57:56.93 ID:ZlvNkDUh
ミクの3曲が楽しみだな
「あまりミクには向いてない曲調」らしいけど、その分期待が膨らむぜ
157SOUND TEST :774:2011/05/07(土) 11:55:54.12 ID:STWet0jS
今晩ニコ生に出るらしい
『ゲ音団ちゃんねる』ttp://live.nicovideo.jp/gate/lv48225537
158358:2011/05/08(日) 20:32:54.12 ID:ES4FyAI4
アカイイトとアオしか知らないんだが、他にこのオススメある?
159SOUND TEST :774:2011/05/08(日) 22:41:00.63 ID:hW+99uzl
>>158
とりあえずMANYO&シモツキンのイノセントグレイ作品はMANYOファン以外にも結構ウケが良い。
あとはwind of Cronus(真理絵)もいいし…レッスルエンジェルスサバイバー2のプレリュード(片霧烈火)もいいな。
160SOUND TEST :774:2011/05/11(水) 17:44:24.56 ID:kUJbA12u
イノセントグレイ作品のゲームのサントラ(殻ノ少女 ・クロウカシス)おすすめ
歌付きじゃない曲もいい
但しゲーム自体は絵師も神がかっているけどグロ耐性必要w
あとポータルサイトttp://manyo-portal.info/でククルカン(初音ミク)が試聴出来る
これは今後ニコ動に上げられるらしいので期待
尼で取り扱ってくれると嬉しいんだけどね
161SOUND TEST :774:2011/05/18(水) 05:13:12.72 ID:1v7AxOFX
イノグレのまにょ良いよね
殻ノ少女「エス」「殻ノ少女」「Days」
クロウカシス「Edelweiss」
ピアニッシモ「Pulse」
カルタグラ「慟哭」
これらは是非聴いて欲しい
162SOUND TEST :774:2011/05/18(水) 10:37:12.29 ID:SeJr3wtw
ククルカンのクロスフェード聞いてララララ言ってる曲が欲しいんだけど
地方在住者向けに同人ショップとかで売ってくんないかなあ
残りの曲はニコニコでアップするらしいけど
163SOUND TEST :774:2011/05/18(水) 16:41:41.31 ID:53fZHikq
>>162
委託始まったぞ
164SOUND TEST :774:2011/05/22(日) 21:20:00.45 ID:ldqO4XFq
>>163
ありがとう買ったわ
送料入れて1200円くらいだった
165SOUND TEST :774:2011/06/05(日) 01:25:45.06 ID:vIS9AAk9
久々に会う声優の歌Recか
野望神社だったら地味に嬉しいんだが
166SOUND TEST :774:2011/06/05(日) 10:48:26.12 ID:7UWpn5sq
伊藤さんもなばさんもうまいしな
167SOUND TEST :774:2011/06/19(日) 00:35:16.85 ID:k9aY4LQx
最近買ったのだとツナギ蝶が良かった
168SOUND TEST :774:2011/06/19(日) 01:12:46.75 ID:jamexJsj
MANYOって結局なんの楽器が弾けるんだ?
169SOUND TEST :774:2011/06/19(日) 17:08:52.11 ID:5uJpFpLV
きたよ
【初音ミク】ククルカン【オリジナル】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14789092
170SOUND TEST :774:2011/06/19(日) 21:16:36.25 ID:wqzZN94p
ボーカロイドって気持よくないって思ったけど、これはインスト曲で音色のひとつなんだって思い込んだら慣れた
171SOUND TEST :774:2011/06/19(日) 21:44:28.03 ID:k9aY4LQx
>>168
wikiによると鍵盤
>>169
ついにきたのかww
172SOUND TEST :774:2011/06/19(日) 23:00:06.35 ID:Ez7tCAdt
>>168
TEAMのライブでも演奏してたしキーボード系だろ
どのくらい上手いのかは知らん
173SOUND TEST :774:2011/06/20(月) 23:16:03.37 ID:hl/6qi1D
CLOCK ZEROのED曲「流れる空に」が神曲すぎて泣いた。
曲もボーカルもいいけど何より詞が素晴らしい。
これの作詞したのMANYOなんだな。
マジですげぇ。ますます尊敬の念を抱くようになった。
174SOUND TEST :774:2011/06/21(火) 02:13:08.92 ID:rfGWZpRn
PSPソフトのやつサントラ初回特典でいいから出ないかな
175SOUND TEST :774:2011/06/21(火) 02:31:25.32 ID:RnFzu9fH
>>173
お前はarcaneのアルバム買った方がいい
176SOUND TEST :774:2011/06/21(火) 11:17:47.01 ID:84gGQ3m2
まにょちゃんねる
ttp://com.nicovideo.jp/community/co1214287
忙しそうだけど、何かいつか生放送あるのかなかな
177 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/22(水) 01:02:59.30 ID:UUAK/2s/
6/28生放送「まにょの時間Vol.00」
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv54121527
ゲストはやなぎなぎちゃん
「MANYOとゲストさんへの質問・応援メッセージなども募集していますーっ 」
178SOUND TEST :774:2011/06/22(水) 01:51:10.26 ID:HyildVgm
ガゼルか
179SOUND TEST :774:2011/06/28(火) 23:03:40.93 ID:nCTU7vON
生放送は、なぎさん目当てのコメントばかりで
MANYOさんの話があまり聞けなかったなあ。
次回に期待。
180SOUND TEST :774:2011/06/29(水) 04:53:41.04 ID:9tslMScc
>>179
せっかくMANYOさんの話が聞けると思ったのにな
なぎさんが出る限り仕方ないと思う
なぎさんは嫌いじゃないが正直なぎファンには辟易したよ・・
181SOUND TEST :774:2011/06/29(水) 16:48:28.50 ID:X9i4bGzs
失礼なコメントが多かったな
182 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/29(水) 17:45:36.95 ID:yFJue8AH
まぁ、MANYOさんもなぎさんに無茶振りしてたから
なかなか微笑ましいコンビでよかった
なぎさんファンにとっては久々のニコニコ登場だったみたいだし
この企画を続けていってもらえればMANYOさんの話も増えてくるさー
183SOUND TEST :774:2011/06/30(木) 00:20:51.55 ID:o0NfC/59
「なぎさん目的じゃない人いるんだ」的なコメを見た時は、
さすがに自重しろと思ったし、なぎさんファンへの印象は下がっちゃうよなあ。
いや、本人は応援するし、これからも期待してるんだけどね。
184SOUND TEST :774:2011/06/30(木) 00:49:39.48 ID:QHUCbyMe
まにょっ目当てだったが、やなぎさんへの下品な米ばっかでもういいやって思った
Twitterで一緒に見てたまにょつきん好きな奴らは皆ドン引きだったよ
しもつきんのニコ生の米はあんなんじゃなかったのになと…
ファンの質ってか種類の違いなのかな
185SOUND TEST :774:2011/06/30(木) 00:57:04.84 ID:x3GJlhGF
ガゼル時代からのファンには古参ぶって調子に乗るバカも居るが
みんながそうだと思わないで欲しい…

次からはUSTでやって欲しいなあ、ニコ生は雰囲気が良くない
186SOUND TEST :774:2011/06/30(木) 02:40:20.15 ID:WGQNg37k
ライブやるらしいけど、キャパ100はいくらなんでもないだろ。
関係者だけでも半分は埋まりそうだし。

MANYOさんはやなぎさん(と霜月さん)の人気を甘く見積もりすぎと思うなあ。
やなぎさんを呼んでニコ生やってみて考えなかったのかな。
作曲家の番組でも霜月さんのソロに近い人数が視聴してたのに。

全員歌わないでトークだけってなら別だろうけど。
187SOUND TEST :774:2011/06/30(木) 02:44:35.00 ID:WGQNg37k
>>185
ファン全員がバカだとは思ってないけど温度差は感じた
188SOUND TEST :774:2011/06/30(木) 11:18:56.65 ID:Fbia0m1C
ゲストの名前を当日まで伏せてたなら100で丁度いいかもしれないが、
「シモツキンとなぎちゃんには声をかけた」ってもう言ってるからなw

MANYOがツイートしてた小さな部活動みたいなライブにしたいなら、
ゲストを発表しないままチケット売るべきだったと思う。
有名ゲスト発表したからには協賛つけてでも規模でかくやらないと、
それぞれのファンに不満溜まるだけだし、ゲストに対しても失礼なような。

応援してるから言いたくなった、スマン。
189SOUND TEST :774:2011/06/30(木) 12:33:18.82 ID:ESxj1xA0
よし、入場条件はまにょっさんのCD10枚持参だーー
あれっ、9枚しかねーやw
190SOUND TEST :774:2011/07/03(日) 12:35:27.94 ID:4mevxyuf
またニコ生やるのか
全然懲りてないのな
191SOUND TEST :774:2011/07/03(日) 13:46:16.84 ID:Ujhpl8Vm
またやんの?よせばいいのに
前回の反省を活かして〜とか考えてるのか?
192SOUND TEST :774:2011/07/04(月) 16:57:46.37 ID:z9o8NM67
ニコ生は嬉しいけどなぎさんがいるなら見れない。
別になぎさんが嫌いじゃないけどまにょファンだからコメントで辛くなる。

なぎさんってニコニコで活動してた人なんだな。
だからああいうノリのファンが多いのかと納得。
193SOUND TEST :774:2011/07/04(月) 16:59:17.02 ID:z9o8NM67
あと、もし霜月さんとかが出てもなぎファンにdisられそうだから見れないな・・。
194SOUND TEST :774:2011/07/05(火) 01:53:41.81 ID:7OUVCa1h
見るのがいやな奴は無理して見るな。俺はMANYOの話が聞きたいから見る。
懲りてないとかよせばいいのにとか本人のやる気を削ぐような糞コメントいちいち書くな阿呆。
お前が見たくなくても見たい奴は大勢いるんだよ。そこんとこよく考えてから発言しろマヌケ。
195SOUND TEST :774:2011/07/05(火) 11:01:08.11 ID:1lrDZ5ls
>>194
擁護のフリして本人乙って言われたいアンチ?

感想を吐き捨ててるだけなのに阿呆はお前
196SOUND TEST :774:2011/07/05(火) 11:57:17.10 ID:ZupwJG0m
ゲストなしでいけば大した混乱もなかろうに
197SOUND TEST :774:2011/07/06(水) 18:30:57.43 ID:r7VwQDxW
MANYOさんひとりだと速攻「配信終了ボタン」押される
198SOUND TEST :774:2011/07/11(月) 08:40:48.83 ID:sKhi2fTo
もうUstream配信でいいじゃん、なんでニコ生に拘るんだよ
あんな著作権も糞もない所に歩み寄る意味が分からない
199SOUND TEST :774:2011/07/24(日) 11:40:16.17 ID:LHX7/CcC
とりあえずきゅうりのうた録画しといた
200SOUND TEST :774:2011/07/24(日) 15:58:29.08 ID:LMtPk12W
mamenoiはああいう路線で行くのかと思っちまったわ
空想活劇・弐の曲を試聴したらそんなことはなかった
201SOUND TEST :774:2011/08/06(土) 11:49:46.87 ID:cTCelkhJ
またニコ生やるんだな
夏コミはひやまにょつきんか、、胸熱
202SOUND TEST :774:2011/08/06(土) 12:00:25.04 ID:DfOH5uR8
USTにすりゃいいのに、ニコ生ってなんかリスナーがアレな感じがする
203SOUND TEST :774:2011/08/06(土) 13:33:46.90 ID:3ITbbWe2
個人的に、放送に来る人は、まにょさんとなぎちゃんの『個人』のファンが少ないと思う。
なぎに関しては、『supercellに参加しているから好き』っていう人が多いと思う。
204SOUND TEST :774:2011/08/22(月) 09:40:44.22 ID:X8dcG+GE
やっぱスカイフィッシュ関連はまたボーコレだしてほしい
ゲーム自体がクソで、初回特典だけ手元に置いて値引きで買取って面倒なんだもん
205SOUND TEST :774:2011/08/29(月) 16:35:59.35 ID:x1jZmN62
ポプソン欲しいが買いに行けない
今回は委託販売するんだろうか?
206SOUND TEST :774:2011/08/30(火) 11:09:26.00 ID:E6+hIkCF
>>204
向こうもビジネスだからな
歌手ファンや作曲家ファンを釣ってでも本体売らないとつぶれちゃう
207SOUND TEST :774:2011/09/04(日) 23:48:01.50 ID:wTtBGErF
『ぽちとご主人様』楽曲どうよ?
208SOUND TEST :774:2011/09/06(火) 22:23:57.49 ID:bfeEzfeL
歌手はともかく、作曲で釣れる層なんで数%もねぇよww
209SOUND TEST :774:2011/09/06(火) 23:21:24.40 ID:/L/liv8D
今回は初回特典か
値崩れを待つぜ
210SOUND TEST :774:2011/09/07(水) 22:22:30.17 ID:6nIArn0E
昨日の放送は今までで一番酷かった
211SOUND TEST :774:2011/09/08(木) 18:01:18.69 ID:xr8gx1+S
どんな風に?
212SOUND TEST :774:2011/09/08(木) 21:26:50.53 ID:FQjwc0T8
グダグダすぎた
213SOUND TEST :774:2011/09/10(土) 08:09:24.87 ID:R7uUQr0w
確かにぐだってたなあ
自分はそれなりに楽しんだけど

ところでポプソン聴いた人どうだった?
214SOUND TEST :774:2011/09/17(土) 03:16:49.21 ID:3ac9qAaR
嫌なら見ないでCDだけ聴いてりゃいいのに
放送で金取ってる訳でもなし

>>213
夏コミの羽ノ亡キ蝶が最高すぎてヘビロテから抜け出せてない
そろそろ聴くか・・・
215SOUND TEST :774:2011/09/20(火) 19:39:31.09 ID:1e6BN/eZ
ニコ厨も客層に取り入れたくて必死なんだな
216SOUND TEST :774:2011/09/21(水) 02:36:15.37 ID:SnDHOXN5
そこまで必死になるほど売れてなくはないだろ
ミクもシモツキンにプレゼントしてもらったから始めたと言ってたし
217SOUND TEST :774:2011/09/25(日) 18:35:05.03 ID:W+RWypER
売れてないから売れたいってのと、もっと売れたいってのは違うでしょ。
218SOUND TEST :774:2011/09/30(金) 18:41:41.67 ID:B4CCmimK
霜月はるかとかどうでもいいからもっとこの人の曲聴きたい
シングルとかミニアルバムでなくて、フルレンスで
かなりのぼったくり価格になるのかな
219SOUND TEST :774:2011/10/01(土) 02:57:48.31 ID:Ih57vf4d
ppのBGMみたいなジャズアルバム出して欲しい
220SOUND TEST :774:2011/10/01(土) 09:20:50.52 ID:yPAjk9zV
>>218
arcaneの商業アルバム買えよ
221SOUND TEST :774:2011/10/02(日) 11:38:47.45 ID:2iN4LEnU
ポプソン買ったから聴いてみたけど、4曲目の「noche inmovil」があまり無いオシャレな曲調で良いな
MANYOファンは一聴の価値ありだと思う
222SOUND TEST :774:2011/10/02(日) 17:49:12.87 ID:8cj7TR3W
翠の海はOP曲聴く限りでは特典目当てに欲しいとまでは思えなかったな
けど後々Skyfishボーコレ2出してくれればいいんだけど
223SOUND TEST :774:2011/10/03(月) 01:21:53.24 ID:8VsjXtEK
>>218
作曲家のスレでわざわざ歌手の名前挙げて
どうでもいいって書くところに悪意を感じる
お前がどうでもよくてもMANYO本人は霜月と相性いいし仲も良いけど
224SOUND TEST :774:2011/10/03(月) 05:41:21.21 ID:hdNpyK5v
翠の海はボーカル曲よりBGMが気になるんだよな
まじサントラ特典商法やめて欲しい
225SOUND TEST :774:2011/10/03(月) 07:44:24.81 ID:qYJ1fYwk
俺は翠の海のOP曲かなり良いと思うが
本人はザ・インタビューズで歌もBGMも気に入ってるって答えてたな
http://theinterviews.jp/manyo/1097442
226SOUND TEST :774:2011/10/03(月) 14:43:56.42 ID:pfVK5gDF
初回特典なら構わんが予約だけはやめて絶対にやめて
227SOUND TEST :774:2011/10/25(火) 15:33:57.30 ID:HMrCWa/X
アオイシロサントラ最高や
228SOUND TEST :774:2011/10/26(水) 08:11:02.53 ID:59rWKSDc
俺はアカイイト聴きこんだわ
ほんまPって今なにやってんだろ
229SOUND TEST :774:2011/10/30(日) 20:08:56.80 ID:Jmd60gKg
最近のMANYO氏の活動チェックしてなくて、ここ見て慌てていろいろ試聴してみたけど、個人的には意外にもククルカンが良かったです。
230SOUND TEST :774:2011/12/03(土) 18:31:24.84 ID:iYERi5xe
>>228
ほんまPのこと誰もちゃんと言わないままいなくなっちゃったね
サクセスのアカイイト路線のゲーム制作も、エープリール企画も音沙汰ないし
何かのタブーでもあんだろうか
ほんまP、麓川、Hal、MANYO氏らのタッグをまた遊びたい
231SOUND TEST :774:2011/12/09(金) 00:49:26.92 ID:Gd+IDcdW
以前にサクセスにアカイイト路線のゲームは今後出ないんですか?みたいなことを尋ねたら
「申し訳ありませんがお答えできません」って言われたな…
232SOUND TEST :774:2011/12/10(土) 21:28:50.30 ID:D2oTLKhk
田舎だけどつたやでLip-AURA見つけて嬉しいゅ。
233SOUND TEST :774:2011/12/24(土) 16:02:54.85 ID:D0MstQ6Z
まにょの時間Vol.04クリスマススペシャル!
ゲストは霜月はるか、日山尚、山本美禰子、mao、真理絵、柳麻美!
2011/12/28(水) 開場:20:27 開演:20:30
http://live.nicovideo.jp/watch/lv74779936

ウツギだョ!全員集合☆
日山尚(ひや)・MANYO(まにょ)・霜月はるか(つきん)の3人
2011/12/28(水) 開場:20:27 開演:20:30
http://live.nicovideo.jp/watch/lv75207147
234SOUND TEST :774:2011/12/24(土) 16:16:52.99 ID:D0MstQ6Z
>>233
修正

まにょの時間Vol.04クリスマススペシャル!
2011/12/25(日) 開場:19:57 開演:20:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv74779936
235SOUND TEST :774:2012/01/13(金) 23:30:22.79 ID:jWhDMb/I
SkyFishサントラだけ出してくれよマジで
236SOUND TEST :774:2012/01/17(火) 11:50:00.39 ID:cc0nX3yk
サントラだけ出してたらゲーム売れないだろ
237SOUND TEST :774:2012/03/23(金) 23:34:48.19 ID:6ixiI7Mv
761 名無したちの午後 sage New! 2012/03/23(金) 21:37:45.96 ID:yaWT8ofS0
一瞬話が持ち上がったり萎んだりを繰り返してますが、要望が重なればきっと…!
http://twitter.com/#!/MANYO_arcane/status/182545825694621697
238SOUND TEST :774:2012/04/03(火) 15:21:23.25 ID:/YWrJesE
【4/1だし】もしThanksgiving2が出るとしたら、
収録希望曲とかありますか?新規書き下ろしにしても、その曲調とか。
気が向いたらハッシュ付けて呟いてね #MANYO_TG2
ttps://twitter.com/#!/MANYO_arcane/status/186137181599965186
お願いしてきたよ〜
サクセスのは難しいのかな前回のにも入ってないし
239SOUND TEST :774:2012/04/03(火) 16:41:31.74 ID:EUjy4Tai
前回のに入ってたStarry Eyesはサクセスだぞ?
権利が他いっちゃったレッスンエンジェルスサバイバー2のプレリュードは難しいのかどうか知らないけど
240SOUND TEST :774:2012/04/03(火) 17:26:44.26 ID:/YWrJesE
>>239
おお、そうだったのか
レッスンエンジェルはプレイしたことなくて知らなかったすまん
しかもトライファーストってなくなってたんだな
241SOUND TEST :774:2012/06/04(月) 00:27:52.73 ID:WFYmw9HR
年中一緒にいる感じだけどシモツキンとつきあってんの?
242SOUND TEST :774:2012/06/06(水) 11:03:56.19 ID:58ZYHYzY
ツイ見てると確かに年中だが、
大方シモツキンの相方の日山嬢も一緒のようだが
243SOUND TEST :774:2012/08/11(土) 23:47:09.11 ID:wwRezz/d
まにょつきんよりもまにょやぎのほうが声は好き
244SOUND TEST :774:2012/08/15(水) 16:18:08.08 ID:76JuZl+A
男なら若いほうを選ぶだろ
内容はしもつきんのほうも良かった
245SOUND TEST :774:2012/08/15(水) 17:34:09.08 ID:Vgur3iKZ
年齢いってても良い声は良いよ
246SOUND TEST :774:2012/08/16(木) 20:33:41.44 ID:GvA8ji3g
霜月を捨てたか
247SOUND TEST :774:2012/08/16(木) 21:25:12.67 ID:NevNJNog
金出されりゃ誰にでも曲提供するだろ
248SOUND TEST :774:2012/09/29(土) 22:45:31.02 ID:PHaMh3GN
まにょはピンクフロイドが大好きなはず
249SOUND TEST :774:2012/09/30(日) 15:43:34.95 ID:E7fuPcBN
ドリムシ好きなんだねこの人
250SOUND TEST :774:2012/09/30(日) 18:38:19.33 ID:GbczTYbY
プログレも好きなの?
邦楽だとZABADAKあたりが好きなのは知ってたが
251SOUND TEST :774:2012/10/04(木) 01:11:06.59 ID:2eh9H9QV
たくまる荒れとるな
252SOUND TEST :774:2012/10/15(月) 00:43:26.85 ID:IXIP0AG5
専属ボーカルだってさ
253SOUND TEST :774:2012/10/21(日) 17:10:43.69 ID:30ZUdoH3
新譜試聴したけど生音もりもりでいつもと雰囲気違うな
254SOUND TEST :774:2012/11/08(木) 05:53:17.39 ID:hdmDn3Wp
最近は微妙な曲ばっかだなぁ
255SOUND TEST :774:2012/11/13(火) 20:27:41.05 ID:cap+9YYT
そうか?シモツキンとは正直マンネリだと思うが
タキオンはすごく良かったけどなあ
新作買えてないけどどうだったんだろう

個人的には商業よりarcaneで好き勝手やってる
ちょっと捻くれて洒落た感じの方が好きだから
新しい人迎えてまたそういう作品を色々出してくれるのを期待してる
256SOUND TEST :774:2012/11/14(水) 16:18:46.12 ID:JnH5deTo
そうだな、霜月はマンネリ感がな
257SOUND TEST :774:2012/12/04(火) 07:57:59.81 ID:ofvXuJBu
きみそらのサントラ欲しい
ゲームやる気起きんけど
258SOUND TEST :774:2012/12/05(水) 20:19:18.15 ID:pU8Mqmt2
シモツキンやなぎなぎとも続けてほしいし、
別のボーカリストともコラボしてほしい
期待しすぎたのか専属ボーカルとやらは正直イマイチってか、
歌いこなせてない感が可哀想だったけど…

>>251見てたくまる氏を久しぶりにTwitterで見たけど荒れてるね
この人の元相方だよな?
259SOUND TEST :774:2012/12/05(水) 21:58:17.90 ID:6vVHPEiN
bandcampで新作聞けたんだな今気付いたわ
3曲目が完全に「深水チエ」の曲になってて驚いたw
LIZさん?声は好みだけど確かにとにかく歌い辛そうだな…
やなぎなぎにちょっと似てると思った

>>258
そうだよ
260SOUND TEST :774:2012/12/09(日) 01:00:03.75 ID:se7Dr1De
一月のひやまにょつきんライブが楽しみ
もっと表舞台に出てきて欲しい
261SOUND TEST :774:2012/12/12(水) 09:28:06.16 ID:CnsGFCqM
虚ノ少女サントラ尼で在庫切れ表記になってるけど予約の値段でも安かったのか?
262SOUND TEST :774:2012/12/23(日) 02:05:15.00 ID:ND13l6LZ
きみそらクリアしたよ〜
音楽めっちゃ良かった。 泣ける。
263SOUND TEST :774:2012/12/26(水) 23:38:15.96 ID:sfhV4lbE
キミソラの音楽確かに素晴らしすぎる。
ED曲とかマジ神がかってるな。失禁しそうなぐらい感動したわ。
264SOUND TEST :774:2012/12/27(木) 00:35:30.06 ID:imDWZ5WW
だな
冬込新作もなかなか良いわん
265SOUND TEST :774:2012/12/28(金) 02:44:18.09 ID:g87K46j/
男だけどMANYOさんと結婚したい
266SOUND TEST :774:2012/12/28(金) 02:47:53.77 ID:e70xwp6l
アッー

カノエの試聴聞いてみたがGJだった
特に廻る羅針盤がツボ
267SOUND TEST :774:2013/01/07(月) 22:25:13.33 ID:fRWUeyF3
test
268SOUND TEST :774:2013/01/11(金) 12:22:48.51 ID:dVP7ynAR
ライブ来週か、楽しみ
269SOUND TEST :774:2013/01/17(木) 12:51:35.23 ID:WZHIFXFj
いよいよ明後日
270SOUND TEST :774:2013/01/30(水) 09:25:35.17 ID:AyiHs+Dk
MANYO WORKS BEST!!4/3発売
http://www.amazon.co.jp/dp/B00B4G203E
271SOUND TEST :774:2013/01/30(水) 14:51:28.90 ID:VoJz43pC
Little Wingベストの続きじゃないのか
272SOUND TEST :774:2013/01/30(水) 23:46:07.47 ID:gi5xmsB5
arcaneとLittle Wing合せたらLittle Wingとは言えなくなるからな
273SOUND TEST :774:2013/02/01(金) 09:04:05.21 ID:tYHTKBSb
mamenoiのHPみたけどMANYOさん雰囲気イケメンだな
274SOUND TEST :774:2013/02/07(木) 02:34:14.82 ID:CBDhfyzE
イノグレのカルタグラの
月の涙、慟哭、久遠… あたりが好きなんだけど
他のおすすめあるかな ゲームごとオススメしてくれるとうれしい
275SOUND TEST :774:2013/02/07(木) 02:39:14.86 ID:CBDhfyzE
あげわすれた
276SOUND TEST :774:2013/02/09(土) 04:06:34.98 ID:VWM+ZK8t
虚ノ少女サントラ聴いてるけど、もうゲーム音楽業界だけに収まる器ではないな
今後は映画業界や広告業界でもどんどん活躍していきそう
277SOUND TEST :774:2013/02/09(土) 15:27:49.00 ID:UP7S4HlN
虚オワタ
MANYOやばすぎやわ
278SOUND TEST :774:2013/02/09(土) 15:44:55.93 ID:nk7BaVZ0
>>273
ひやまにょつきんライブで初見だったけどイケメンだったよ
もっとオタっぽいおっさんかと思ってたから意外
279SOUND TEST :774:2013/02/09(土) 20:34:11.45 ID:mrJLTPxe
まにょさんいけめん
http://mamenoi.com/biography/
280SOUND TEST :774:2013/02/09(土) 20:55:54.60 ID:nk7BaVZ0
>>279
顔映ってねーw

霜月さんのブログにライブの写真があった
http://ameblo.jp/shimotsukin/
281SOUND TEST :774:2013/02/09(土) 23:06:31.38 ID:UP7S4HlN
ちと外人っぽいね
でもかっくいい 優しそう
282SOUND TEST :774:2013/02/13(水) 03:39:11.90 ID:Eo7GKh/P
ソレノイド最高だわ
283SOUND TEST :774:2013/02/21(木) 22:09:09.66 ID:WBuPNBdf
新アルバムの曲目来た

01.世界の果てで/織田かおり(PSP用ゲームソフト「L.G.S 〜新説 封神演義〜」二期 OP)
02.闇の彼方に/Rita / 霜月はるか(PC用ゲームソフト「アオイシロ」OP)
03.Triptych/真理絵(PC用ゲームソフト「Triptych」OP)
04.さよならのコトバ/中恵光城(PC用ゲームソフト「初恋1/1」真加辺碧イメージソング)
05.記憶のシルエット/織田かおり(スマートフォンアプリ「アムネシア for iOS & Android」OP)
06.ラグナロク/いとうかなこ(PC用ゲームソフト「蒼穹のソレイユ〜FULLMETAL EYES〜」OP)
07.君と見る夢/霜月はるか(PSP用ゲームソフト「エルクローネのアトリエ」ED)
08.そらの隙間/片霧烈火(PC用ゲームソフト「車輪の国、向日葵の少女」挿入歌)
09.キボウのソラ/霜月はるか(PC用ゲームソフト「キミへ贈る、ソラの花」OP)
10.翡翠の美羽/鈴湯(PC用ゲームソフト「虚ノ少女」挿入歌)
11.閃光/真理絵(新曲)
12.only one secret/片霧烈火(PC用ゲームソフト「Stay ever...〜約束なんてできない〜」 ED)
13.君の跡形 〜Whites nen zai, rin o eclef〜/霜月はるか/織田かおり/Annabel(サウンドストーリー「花想少女?Lip-Aura?」)
14.永遠の楽園/柳麻美(PC用ゲームソフト「翠の海 -midori no umi-」ED)
15.祈りの虹/Duca(PC用ゲームソフト「虹翼のソレイユ−F's World−」ED)
16.ワンダロンド/茶太(新曲)
284SOUND TEST :774:2013/02/23(土) 19:46:21.12 ID:YbrkC9rG
六浦さん虚の少女に声優で出てるらしいね
285SOUND TEST :774:2013/04/03(水) 22:31:25.12 ID:yjIRfh01
発売おめでとう
286SOUND TEST :774:2013/04/06(土) 20:29:38.15 ID:cXu82lOL
FMC+ MANYO WORKS BEST!!発売記念回
http://www.timerocket.co.jp/fmc/
287SOUND TEST :774:2013/04/17(水) 23:04:53.55 ID:IzgV2I8X
>>283
only one secret が入るとは思わなんだわ
288SOUND TEST :774:2013/04/19(金) 09:33:08.41 ID:ScppsNjP
>>287
たしか会社つぶれて人も行方不明で連絡取れなくて、曲も買い取られたから無理とか以前話題になったような
どうやったんだろ
289SOUND TEST :774:2013/04/21(日) 22:24:23.10 ID:ruPf6mh/
MANYO さんが 13/04/28 19:57:00 に 生放送 まにょの時間Vol.05 を予約しました。
290SOUND TEST :774:2013/04/22(月) 12:36:22.29 ID:RM5/b19R
今回からはもう全曲LIZさんなんだな
しもつきんとやなぎなぎさんとriyaさんのハイブリッドみたいな声だと思った
291SOUND TEST :774:2013/04/23(火) 11:19:50.13 ID:ru6ubjAk
糞眉毛女が
292SOUND TEST :774:2013/04/26(金) 02:00:08.05 ID:I7akqT6C
奇特な方なので今回のM3でサインおkらしいので貰ってきますw
293SOUND TEST :774:2013/04/27(土) 20:58:30.77 ID:7lEp3mgo
なるけさんのほうは正直あんまり興味ないんだけどサインは欲しいな…
294SOUND TEST :774:2013/04/30(火) 08:59:58.45 ID:ECXBW6B4
新譜聴いたけどMelodiaが予想以上にeufoniusっぽかった
295SOUND TEST :774:2013/05/01(水) 01:05:15.00 ID:n8HabaNZ
>>294
俺もまったく同じことを思った
というか声自体もriyaっぽかった
296SOUND TEST :774:2013/05/03(金) 21:14:15.36 ID:3LlsCb/8
arcaneの前身的なYUCCAprojectはriyaがボーカルだったし
こういう声が理想なんだろうなと聞いてみて妙に納得したわ
297SOUND TEST :774:2013/05/03(金) 22:13:45.22 ID:2UQ4h+C0
佐藤梨奈のラジオでarcaneのボーカルを固定したかったと言ってたな
あとcanoueは水面下で活動中で新作が今月か来月にも出るらしい
298SOUND TEST :774:2013/05/04(土) 22:18:02.57 ID:/kFo+WIB
>>296
ユニット組んでるやなぎなぎも霜月も似たような系統の声質じゃないか
こういう系統が好きなのは分かりきってるだろ
299SOUND TEST :774:2013/05/04(土) 23:33:10.66 ID:+Jw6R/FU
こういう系統の中でも特にriyaに近い声が、という意味では
300SOUND TEST :774:2013/05/05(日) 00:18:10.96 ID:Mzo/8qIn
ハーレムだなw
下世話な話だがボーカリスト同士はMANYOさんの取り合いで険悪にならないのか
301SOUND TEST :774:2013/05/05(日) 13:33:45.26 ID:6G1kqiHn
>>300
むしろお父さんとかお兄さん的な感じじゃない?MANYOさんって
302SOUND TEST :774:2013/05/05(日) 14:16:58.00 ID:OhXKkWg8
>>301
そういう意味なの?仕事(MANYO)の取り合いだと思ってたわ
303SOUND TEST :774:2013/05/05(日) 14:55:27.47 ID:A2KHBm0S
MANYOさんのところに来る仕事は流石にクライアントからボーカルも指定で来るものだと思ってた
304SOUND TEST :774:2013/05/05(日) 20:10:26.91 ID:wuKXdkIc
>>302
仕事の取り合いならハーレムとは書かんだろww
305SOUND TEST :774:2013/05/06(月) 01:08:50.37 ID:b3f18kgQ
ボーカルまで指定はさすがにイノグレとかそんなもんじゃね?
306SOUND TEST :774:2013/05/06(月) 01:14:54.44 ID:QUFWPRdG
普通は作曲家にボーカリスト指定する権限はないよ
紹介することはあるだろうけど考慮して決定するのはメーカー側
307SOUND TEST :774:2013/05/06(月) 02:30:19.56 ID:mv8ON2HJ
同人の方の話じゃないの
308SOUND TEST :774:2013/05/06(月) 06:14:43.26 ID:rgPyUVxO
MANYOさんって凄いと思うけど
しもつきんがこんだけプッシュしてなきゃ一般人には
ゲームのOP/EDムービーのクレジットでよく見かける人程度にしか思われてなかったかもなって思う
実際やなぎなぎさんのファンなんかはMANYOさんの凄さを全然知らなそうだし

>>307
同人で積極的にMANYOさんに曲とか書いて貰ったりしてるのってしもつきんくらいのもんで
基本的にはボーカリストの方が取り合いされる側じゃない?
309SOUND TEST :774:2013/05/06(月) 10:25:10.79 ID:QUFWPRdG
やなぎなぎさんは公式サイトにもMANYOさんとの活動のこと書いてないし
相手の知名度で選ぶ感ある

しもつきんはあれだけ人気と知名度あるのにずっとMANYOさん推しだから
MANYOさんの方が他作曲家に嫉妬されてそう
310SOUND TEST :774:2013/05/06(月) 15:07:51.57 ID:rgPyUVxO
>>296みて探してみたんだがこういうの見つけるとなんかときめくな
http://www.yucca.jp/
311SOUND TEST :774:2013/05/06(月) 18:50:39.70 ID:rgPyUVxO
MANYOさんがたくまるさんのTweetに乗っかってる珍しいケースが
312SOUND TEST :774:2013/05/06(月) 19:58:03.54 ID:4P76G14J
MANYOが言うと説得力あるけど、
昨今のたくまるが言ってもな・・・
313SOUND TEST :774:2013/05/06(月) 20:05:50.12 ID:ebabuxvM
たくまるもいい曲はつくるんだけど、いかんせんフィールドがwww
314SOUND TEST :774:2013/05/06(月) 20:06:00.87 ID:rgPyUVxO
生々しすぎて干されないか心配になる暴露
315SOUND TEST :774:2013/05/06(月) 22:54:28.79 ID:QUFWPRdG
あんな赤裸々に暴露したらメーカー側が懐事情バレて使いづらくなりそうだな
同人曲のが好きだからいいけど
316SOUND TEST :774:2013/05/07(火) 02:23:06.37 ID:TFAjl3/w
イノグレはがっちりMANYOとタッグ組みたいんだな
金に対して理解がある→注文どおりの曲で応える
の良い関係築けてるようだし
317SOUND TEST :774:2013/05/07(火) 02:24:01.41 ID:TFAjl3/w
外注なのに社員並みに仕事回してるので今更分かりきってることだけどw
318SOUND TEST :774:2013/05/07(火) 03:08:10.22 ID:4iKCtq+7
MANYOとたくまるの絡みもっとみたい
319SOUND TEST :774:2013/05/07(火) 05:41:02.86 ID:cAgyfplN
とはいっても今回お互いにリツイートはしつつも一度も@付けてないのがみそ
320SOUND TEST :774:2013/05/07(火) 06:35:31.73 ID:dvJO/o3I
十年前ならともかく、今のたくまるとMANYOじゃ状況違いすぎ

MANYOは仕事して様々な活動もしてる上での発言だけど、
たくまるは最近のツイートでも発掘すれば分かる通り
「仕事ない」「お金欲しい」「スタジオ作りたい」
と愚痴しか呟いてないから、頭でっかちなだけに見える

MANYOと同じ立場のつもりで語ってるのが
痛々しいと思ってるのは俺だけじゃないだろ
321SOUND TEST :774:2013/05/07(火) 12:46:46.59 ID:+LxnhhE5
名前の出ない仕事受けてたら仕事してないように見えるわな
テレビでは見なくなった芸能人に死んだの?とか言う奴みたいな
322SOUND TEST :774:2013/05/07(火) 12:59:54.41 ID:/1YEX7oL
てかたくまるさんは不安定だよね
夜中になると鬱ツイート連投してるし

若い頃の栄光アピールってか過去の話ばかりで
今の同人にはろくなのがいなくて駄目になっただのと
自分が活躍できないのを時代や環境のせいにする親父化してて残念
昔の霜月さんや片霧さんの曲は好きだったけど

MANYOさんは現役で人気作家だから両者のツイートで同じ意見が並んでると
お、おう ってなる
323SOUND TEST :774:2013/05/07(火) 14:44:56.01 ID:PWIa1VKp
たとえ便所の落書きでも悪口ばっかり書き込むなよ
昔のまにょのツレだし、曲は俺は好きだぞ
324SOUND TEST :774:2013/05/07(火) 14:56:55.59 ID:dvJO/o3I
MANYOはたくまると離れて本当に良かったな
325SOUND TEST :774:2013/05/07(火) 15:40:16.87 ID:M7uVZbSf
18禁ショタ大好きを公言するとかとかそりゃぁ普通離れるよね
326SOUND TEST :774:2013/05/07(火) 16:15:45.47 ID:dvJO/o3I
まあMANYOも自分の専スレをTLに貼るようなやつとは近づきたくないよな
今もMANYOはスルーしてるけどたくまるは一々反応してるし
327SOUND TEST :774:2013/05/07(火) 16:17:54.24 ID:4iKCtq+7
たくまる ‏@takumaru_27
なんかあれだ。wikiとか消して欲しいし、2ちゃんにも名前が出てこないくらいに存在薄くなりたい。普通のショタコンでいたいわー
328SOUND TEST :774:2013/05/07(火) 16:34:40.08 ID:+LxnhhE5
ID:dvJO/o3Iがたくまる大嫌いすぎて頭から離れないのは分かった
たくまるさんもTwitterで正々堂々と言ってくれとのことだしここでぐだぐだ言ってないで絡んできたら
329SOUND TEST :774:2013/05/07(火) 16:43:39.77 ID:dvJO/o3I
正直ヲチってるだけなんだけど
今後MANYO周りと絡まないなら何も問題ない
330SOUND TEST :774:2013/05/07(火) 16:51:14.76 ID:+LxnhhE5
何か対岸の火事決め込もうとしてるけど
たくまるに一々つっかかってるのはあんただろ
なのにMANYOも近づきたくないだろとか絡まないなら問題ないとか
自分のことは棚に上げて何言ってんだって感じだわ^^;
331SOUND TEST :774:2013/05/07(火) 16:58:36.70 ID:nR0hkkzj
別にたくまる氏嫌いじゃなかったのに
こういちいち2chの中身に反応示してるの見ると
さすがにうーん???ってなってしまうな…
これがアラフォー?の男性だと考えると正直いたたまれないというか


とりあえずここMANYOスレなんでバトルは他所でやってくれ
332SOUND TEST :774:2013/05/07(火) 17:05:03.79 ID:/1YEX7oL
ここMANYOさんのスレだよな?
MANYOさんに関係ないならスレ違いじゃないの
333SOUND TEST :774:2013/05/07(火) 17:22:50.39 ID:53Do+MHW
別にMANYOに立ててくれと言われて立てたスレってわけじゃないんだから
バトルがあろうとなかろうと当人にしてみれば
どちらにしても迷惑でしかないのは確か
334SOUND TEST :774:2013/05/07(火) 17:25:54.18 ID:M7uVZbSf
一応little wingスレだし、スレチではないでしょう
いやもうたくまるはLWじゃないっけ

どちらにせよ不愉快な話題ではあるけどもね
335SOUND TEST :774:2013/05/07(火) 17:40:47.52 ID:/1YEX7oL
自分も半分スレチだったから話題変えて
ツナギ蝶のオルゴール買う人は今日までだから気をつけて
ttp://canoue.jugem.jp/?page=1
336SOUND TEST :774:2013/05/09(木) 11:34:37.38 ID:c4ReiyXZ
>>322>>332>>335の言動に首をかしげているのは自分だけではなかろう…w
337SOUND TEST :774:2013/05/09(木) 20:48:44.87 ID:PPm4yWEq
この人の曲って編曲がワンパターンなんだよなぁ
もったいないわ
338SOUND TEST :774:2013/05/10(金) 02:59:13.59 ID:DOG38R1b
たくまる氏の厨っぷりがすごくてツイ見てしまう
kiku並の名言集じゃないか
339SOUND TEST :774:2013/05/10(金) 09:32:28.60 ID:8Rh8NzEm
もうその話題終わったから
340SOUND TEST :774:2013/05/10(金) 17:15:57.83 ID:op4CRKUd
>>337
そりゃしょうが無いじゃん、癖とか思考パターンとかもってる機材とか限界あるよ
愛撫の高瀬の曲はクレジット見なくても「高瀬っぽいな」と思って歌詞カード見るとそのものずばりなんだもん
それと同じようなもんよ
341SOUND TEST :774:2013/05/10(金) 17:23:17.56 ID:nWepe3ME
>>337
ウケてるからやってる部分が多い気がするけどね
月追いの都市あたりからずっとそう思ってるけど
342SOUND TEST :774:2013/05/10(金) 20:01:44.46 ID:DOG38R1b
>>341
そこが個性なんじゃないの?
色んなの聞いてるから俺はワンパターンとは思えないけど
343SOUND TEST :774:2013/05/11(土) 18:00:31.58 ID:oZ/XxCe6
いろんなの聞いてても歌物の編曲がワンパターンなのは確かじゃね?
別にそれが悪いことだとは思わないし、正にそのパターンが好きなんだけど
あえてってのも確かにあると思う
サントラでBGM聞いてるとまた全然違うし
344SOUND TEST :774:2013/05/21(火) 05:08:43.25 ID:fc2QdMse
音楽の知識もそんな無さそうだしな
345SOUND TEST :774:2013/05/21(火) 13:08:52.10 ID:/RBvA031
少なくともお前よりはあるだろうけどな
346SOUND TEST :774:2013/05/21(火) 18:18:41.66 ID:fc2QdMse
>>345
当たり前だろ
とりあえず煽りたくなっちゃった感じ??
347SOUND TEST :774:2013/05/23(木) 01:18:04.87 ID:iTdoLrEd
音楽の知識のない君がどうして他人の音楽の知識を測れるだろうか?
いや、測れない(反語)
348SOUND TEST :774:2013/05/23(木) 12:01:42.23 ID:/UlaKztf
アレンジャー十年もやってるんだから知識はそこそこあるだろ
まあ人気は知識とは関係ないが
349SOUND TEST :774:2013/05/23(木) 12:05:32.58 ID:DD0+N+H1
むしろ知識がある人に解説してほしいわ。まにょ節の構成とか
まったく知識が無い俺の印象だと、この人は無音の聞かせかたがうまい、というか俺好み。品があるというか、抽象表現しかできないのが歯がゆい
350SOUND TEST :774:2013/05/23(木) 20:50:50.63 ID:TAVcT8SF
実際理論以上に感性によるものが大きいって気はするなあ
351SOUND TEST :774:2013/06/14(金) 02:17:46.51 ID:xL2yWRbc
ワンパターン批判してる奴はつんく♂やスティーヴ・ライヒに謝れ

ところで個人的には、一連のイノグレものと『エウロパ』が最高傑作だと思ってます。
352SOUND TEST :774:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:D35b6dDO
評価されてるけどエロゲからは出られない人
353SOUND TEST :774:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:iRwSoere
アニメ編曲って初めてだっけ?
これ以上ないくらいわくてかしてる
354SOUND TEST :774:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:dqFTsa2y
だーまえ作曲ってのが先行してるからこっち側は話題にはほぼ上がらないだろうけど嬉しいね
もうちょっと評価されて欲しいと同時に
このままエロゲと乙女ゲーのニッチな分野で知る人ぞ知る人なままでいて欲しいジレンマ
355SOUND TEST :774:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:Ol/xE51N
ちょっと前に「万葉」名義で編曲してなかったけ?
356SOUND TEST :774:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:FefomLI4
ブースで聴けるらしいけど、もう聴いた人いる?
行けないわ・・・
357SOUND TEST :774:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:03q5fILQ
話ぶったぎるけど、
誰かこの曲の詳細知らないか、、、?
little wingの曲だったはずなんだがメロディだけ
覚えてて題名が出てこない、、、
詳細きぼん

http://up.cool-sound.net/src/cool39254.mp3.html
358SOUND TEST :774:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Zc3Azlca
MANYOっさんノイジークローク即合格w
359SOUND TEST :774:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:XAJzr7SZ
>>357
聞いたことないな
何かゲームのBGMなのか、大昔に公開してたオリジナルなのかも分からない?
あとは何年ごろのものか、どこで公開されてて知って聞いたのかとか、
もうちょっと詳しく
360357:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:DXKmkU+o
>>359
たぶんなんかゲームのBGM
俺が聞いたのは2000年くらい。かなーり昔。
そのゲームだか企画だかのHPで公開されてた。
他になんか民族音楽っぽい曲も一緒にうpされてた気がする。
361SOUND TEST :774:2013/09/09(月) 11:29:45.83 ID:sO876enb
>>357
亀レス&憶測ですまんが、銀色じゃないかと思う
あそこはBGMも公開されてたし、曲の雰囲気もそれらしいし。
ねこねこソフトの銀色ね
362SOUND TEST :774:2013/09/09(月) 12:04:22.08 ID:ge7LF1Xa
銀色プレイしてたけど記憶にないな
363SOUND TEST :774:2013/09/11(水) 00:25:35.73 ID:L9hgYrUJ
annabelのcaracol買ったけどトランジエント良いな流石だわ
364SOUND TEST :774:2013/10/05(土) 03:32:15.26 ID:4TQzGKJu
>>61
馬鹿たれが編曲はまごめちんだカス野郎
365SOUND TEST :774:2013/10/06(日) 12:09:18.13 ID:tokYztv8
リトバスOPいいじゃないのこれ
ただ、アニメOPっていうか90秒尺が向いてないっぽいね
366SOUND TEST :774:2013/10/06(日) 21:54:17.33 ID:tunsOoju
AMNESIAの時は万葉名義だったけど今回はMANYO(arcane)名義なんだな
367SOUND TEST :774:2013/10/09(水) 15:57:23.07 ID:lbbeo5aJ
368SOUND TEST :774:2013/10/09(水) 22:17:29.30 ID:9+Q24Xur
>>367
BGMは前作と同じなのかな?歌曲がシングルとして出てくれるといいんだけど
369SOUND TEST :774:2013/10/09(水) 23:00:31.28 ID:SiYeBI21
シングルで出るとまにょツイッターで見た
http://www.team-e.co.jp/products/kdsd-00676.html
370SOUND TEST :774:2013/10/10(木) 19:44:48.43 ID:6IE1Oaz2
柳麻美さんも鈴湯さんもMANYOさん関連のメーカーのボーカルオーディションで上がってきた人出世してるな
371SOUND TEST :774:2013/10/15(火) 16:05:07.75 ID:BkYcuEnn
arcane新譜あるのかー
372SOUND TEST :774:2013/10/16(水) 14:31:40.47 ID:6/tAlKEP
arcaneボーカルの声が劣化riyaにしか思えなくてあんまり聞いてないや
曲はいいんだけどね
373SOUND TEST :774:2013/10/16(水) 22:31:48.27 ID:GZPqj57h
あえていうならむしろ上位互換に感じたけどなあ俺は
まあどっちも好きな声なんだが
ただ他のボーカリストとのコラボの可能性がなくなったのは少しさびしい
374SOUND TEST :774:2013/10/17(木) 00:37:19.12 ID:tWXMW2ml
表現力がなのかな
歌詞が全然耳に入ってこない
375SOUND TEST :774:2013/10/25(金) 20:50:08.28 ID:n9QnftHe
やっぱまにょはしっとり系が一番やな
ソレイユ系は総じてうんこだし
376SOUND TEST :774:2013/10/25(金) 21:37:48.53 ID:vpAmlHRf
ソレイユそんなにダメって感じしないけどなあ…
377SOUND TEST :774:2013/10/25(金) 22:18:42.70 ID:r+SXUntW
イノグレとスカイフィッシュ以外にわりとレギュラーでMANYOさんが曲書いてるメーカーってありますか?
378SOUND TEST :774:2013/10/25(金) 22:56:30.98 ID:srSv79lS
オトメイトは起用率高くない?そうでもないか
379SOUND TEST :774:2013/10/25(金) 23:34:25.06 ID:k8PNv6Ay
MANYOさん本人はしっとり系苦手とか好きじゃないとか言ってるけど
どっちか選ぶならやっぱりしっとり系のほうが向いてると思う
あと一番駄目なのはギターサウンド中心のロックな曲だな
疾走感が欲しいのにリズムがワンパターンで乗れないことが多い
延々ドチャドチャ叩き続けるドラム聞いてて飽きる
380SOUND TEST :774:2013/10/26(土) 02:41:38.37 ID:dFcCP/yZ
>>379
レッスルエンジェルスサバイバー2の「プレリュード」良い曲だぞ
381SOUND TEST :774:2013/10/26(土) 15:20:48.36 ID:YUg15/Dg
聞いてたのがフュージョン周辺だから縦ノリは苦手っぽいよね
タキオンとか縦ノリを匂わせたかった雰囲気があるけど、結局かなりメロディアスだし
逆にフュージョンに影響受けてるからか、klein chenの2番Aメロみたいな裏ノリかつ複雑なリズムはお手の物というか
轟音やクラシック周辺のにおいはあんまりしないのに無音の使い方がやたらうまいのがもにょる
382SOUND TEST :774:2013/10/26(土) 15:38:19.48 ID:IRur+vmZ
ソレイユって中古ならサントラ目的で買うには凄くお得な気がする
383SOUND TEST :774:2013/10/28(月) 20:04:57.92 ID:Vy2DJ2Nc
交錯点の拍子なんだこれw
384SOUND TEST :774:2014/03/04(火) 14:28:43.49 ID:GECA4i6h
FLOWERSスギナ絵でMANYO曲でグロなしとは嬉しいな
イノグレはちゃんとサントラ出してくれるからゲームとサントラ買ってるけど
殻ノ少女がグロ過ぎて1ルートでギブアップしてからずっとゲームは積んだままなんだよな
385SOUND TEST :774:2014/03/06(木) 10:21:40.02 ID:nA50C06k
佐村河内まにょる
386SOUND TEST :774:2014/03/09(日) 14:56:15.64 ID:a4V12iwz
まにょ裏にキック入れるの好きだな
387SOUND TEST :774:2014/03/27(木) 08:15:23.32 ID:Q0jWTGMp
出る曲出る曲楽器の使い方が単調で飽きる
388SOUND TEST :774:2014/03/28(金) 20:28:19.38 ID:nK7hTLFQ
歌ものに使うヴァイオリンはレコーディングしてるけど
ゲームBGMの方も全部レコーディングしてるのかな?
知ってる人いる?
389SOUND TEST :774:2014/03/29(土) 20:32:01.51 ID:mKVCy03s
歌ものに使うヴァイオリンはレコーディングしてるけど
ゲームBGMの物も全部レコーディングしてるのかな?
誰か知ってる?
390SOUND TEST :774:2014/03/30(日) 22:45:12.02 ID:86QVnqxO
>>388
ちょっと確認してみたけどキミソラのスタッフロールではOP、EDと別にBGM製作スタッフ枠でナベケンさんや土屋さんの名前が載ってるから
基本的にBGMも生演奏だと思われ
391SOUND TEST :774:2014/04/04(金) 03:01:48.25 ID:x60XbTLz
あやかしごはんって初回版にサントラつくのかな?値段違うし。サントラ単体で欲しい。
392SOUND TEST :774:2014/04/06(日) 21:11:32.35 ID:hamZ8cUG
まにょが使ってる吸音材とかヴァイオリン音源の名前を知ってる人いる?
393SOUND TEST :774:2014/04/07(月) 00:21:49.22 ID:ViNBJ8XG
>>392
生楽器だからmidiじゃないよって
言って会話が成り立ってるかどうか知らないけど
394SOUND TEST :774:2014/04/07(月) 21:00:36.54 ID:5WIRFMb4
とりあえずバイオリン縛りしろと言いたい
もうさすがに食べ飽きたわ
395SOUND TEST :774:2014/04/08(火) 18:30:44.74 ID:uiU4EQzh
>>394
縛りっていうと意味が逆だぞ
396SOUND TEST :774:2014/04/08(火) 23:46:49.68 ID:KEA4fmDw
封印って言いたかったんか?
397SOUND TEST :774:2014/04/09(水) 01:55:18.27 ID:lrMYMf4t
まあ、あやかしごはんのBGMはヴァイオリン+二胡だけどな
398SOUND TEST :774:2014/04/09(水) 13:31:43.29 ID:40wavgUt
まあ、と言われても…>>394やバイオリン飽きた勢が聴かないだけだな
俺もサントラ単体でほしいわ<ごはん
399SOUND TEST :774:2014/04/09(水) 23:42:47.06 ID:lrMYMf4t
ざっと聞いてみても30曲以上あるのにいったい何曲聞いて飽きたとか言ってるんだか…
400SOUND TEST :774:2014/04/10(木) 00:08:52.65 ID:JWSZkhI/
まにょはバイオリン使いすぎってのは同意
401SOUND TEST :774:2014/04/12(土) 14:49:33.18 ID:Hu+Msz6L
でもクライアントがOKだしてるんだからしょうがねえよな
俺達が金だして「これでお願いします」って言ってるわけでなし、「バイオリン使いすぎだから減らさないと買わないよ?」ってメーカーにぶつけても「へえへえわかりやした」となるわけでもなし
402SOUND TEST :774:2014/04/12(土) 19:56:19.31 ID:yeJ6jMcV
逆にヴァイオリン曲の何が気に入らんのかが理解できんのだが
403SOUND TEST :774:2014/04/12(土) 23:27:54.23 ID:gdVtjrZi
とりあえず>>394は飽きたっつってる
404SOUND TEST :774:2014/04/13(日) 16:26:50.18 ID:l4aulte7
これは絵に描いたようなルフィさんの出番
ttp://nakanidaremoimasenyo.up.n.seesaa.net/nakanidaremoimasenyo/image/2697182.png

これが答えられないんだったらアンチでしかないわけだ
405SOUND TEST :774:2014/04/13(日) 23:26:51.57 ID:H2Bgz7OO
久々にユッカプロジェクトのサイト覗いたら消えていた…
MANYOさん知るきっかけになったから思い入れがあったんだけどな
406SOUND TEST :774:2014/04/14(月) 08:57:54.25 ID:wNXKCQXV
編曲がワンパターンなのはいつものこと
407SOUND TEST :774:2014/04/23(水) 03:14:32.64 ID:hxO7zUR8
俺は一番好きな楽器がヴァイオリンだからMANYOには是非使い続けて欲しい。
逆にJ-POPの糞チャラバンドが好んで使うようなギターみたいな腐った楽器は耳障りだから極力使わないで欲しいわ。
408SOUND TEST :774:2014/04/24(木) 15:38:58.25 ID:Em0zBeBs
ヴァイオリンもいいけどアコギ曲もいい曲ある
409SOUND TEST :774:2014/04/29(火) 12:41:01.15 ID:JX0OCUnu
>>391
ドラマCDとレシピ集
410SOUND TEST :774:2014/05/03(土) 23:18:45.41 ID:UFumdAbP
アルデュイナいいっすわー
411SOUND TEST :774:2014/05/03(土) 23:34:57.39 ID:zuCo7rya
導きの光も良かった
412SOUND TEST :774:2014/05/07(水) 08:59:46.49 ID:mS4SLz84
Clover Day'sのサントラ今聞き終わったけどさすがに素晴らしいな。

作曲者はMANYOとManackの2人で、BGMに関してはライナーに作曲者のクレジットが載っていないが

普段からこの2人の曲を聴いてる奴ならほぼ完全に聞き分けられる。

しかし、一応作曲者情報ぐらい書いてくれと言いたい。
413SOUND TEST :774:2014/05/09(金) 11:35:49.88 ID:Zf6NRyXU
あやかしごはんサントラ出るんだな、楽しみだわ
414SOUND TEST :774:2014/05/09(金) 16:20:04.33 ID:FlQUv6Dg
「考えている」だから8割は出るって期待していいのかな
男声優好きはゲームを買い、音楽好きはサントラを買う。いいね
415SOUND TEST :774:2014/05/22(木) 01:45:39.94 ID:aCXVL/Dv
Clover Day'sのまにょに一目惚れしたわ
基本的にヴァイオリンとギターが録音なのかな?
まにょ初心者の俺に教えてください
416SOUND TEST :774:2014/05/22(木) 02:00:30.85 ID:jjpi5gAJ
生音多いし打ち込みもやるし
サントラのクレジット見ればベースが誰々とかピアノが誰々とか書いてあるんじゃないかな
417SOUND TEST :774:2014/05/22(木) 06:39:58.12 ID:FRhl8LGq
>>415
ALcotってEDのスタッフロールに奏者出てない?
…今クロデのサントラ見て載ってなかったから出てないんだろうな。

大体はギター、ベース、ドラム、ピアノ、ヴァイオリン
それ以外には二胡とかヴァイオリン以外のストリングス(ビオラ、チェロ、コントラバス)とかフルートが生楽器演奏で入ってた場合があるかな
他にももしかしたらあるかも
418SOUND TEST :774:2014/05/22(木) 22:24:48.76 ID:aCXVL/Dv
>>416、417

ありがとう!フルートとかも生な時あるのか、すごいな

サントラのほうには作曲者の明記もないよね…
419SOUND TEST :774:2014/06/05(木) 20:39:29.96 ID:1luMrFnk
420SOUND TEST :774:2014/08/04(月) 00:47:25.66 ID:goDmPOb+
お気に入りの曲やお勧めのCDはありますか?
私は風の織り歌・デイジー・忘れられた領域あたりが好きです
421SOUND TEST :774:2014/08/04(月) 21:46:04.50 ID:1I466p1k
今日、まにょ誕じゃん!
422SOUND TEST :774:2014/08/10(日) 11:09:04.78 ID:vCjGyPp+
あやかしごはんサントラ9月26日くるー!
ttp://www.honeybee-cd.com/ayakashi/goods.html
423SOUND TEST :774:2014/08/14(木) 12:51:38.18 ID:vjHAkiHj
あやかしごはん体験版やってみたけどMANYOさんの曲かなりいい感じで凄く素敵な世界観できてた
424SOUND TEST :774:2014/09/20(土) 22:49:27.45 ID:8j8WSho7
箱庭ロジックもすぐまにょってわかるな
425SOUND TEST :774:2014/09/21(日) 13:54:47.83 ID:A1jSBZdF
一発でわかっちゃうのも武器になるのか弱点になるのか紙一重だな
I've(特に高瀬)も一発でわかっちゃうしな
426SOUND TEST :774:2014/09/23(火) 13:05:44.15 ID:ZfgCQAYc
パターンなんてそんなに変えらんないものでしょ。限られた引き出しに小細工小細工で別の曲作ってるんだよたぶん。
427SOUND TEST :774:2014/09/30(火) 08:33:15.20 ID:XUI7axNF
trigger kissのサントラも10/15発売だな
428SOUND TEST :774:2014/12/18(木) 02:57:02.26 ID:w+i1mNvR
trigger kissのOPソングまにょさんじゃないけど気に入ってる
429SOUND TEST :774:2014/12/24(水) 01:47:18.11 ID:noL0u3rO
アルデュイナって曲を視聴して一目惚れした
いい曲だな
他にもいろんな曲聴きたいからarcaneのアルバム発売してくれないかな
430SOUND TEST :774:2014/12/24(水) 06:34:17.72 ID:JvdaCyyb
自分もarcaneの曲全収録したアルバム欲しい
かなり昔のはもう手に入れるの難しいんだよね
本人に要望送ってみようかな
431SOUND TEST :774:2014/12/24(水) 22:05:03.96 ID:qEu5aIUB
エウロパだけ持ってないんだよなぁ...
432SOUND TEST :774:2014/12/24(水) 23:26:00.58 ID:YpWIzt+Y
エウロパ中古でいいなら駿河屋に今1つ在庫あるみたい
433SOUND TEST :774:2014/12/27(土) 19:00:42.13 ID:B/KM1rl7
GWAVE買ったんだけどReANSWER良曲過ぎでしょ。
434SOUND TEST :774
>>433
そのゲームEDも曲良かったよ