モンスターハンターシリーズの音楽

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SOUND TEST :774
狩猟音楽祭開催ケテーイ(・∀・)!!
2SOUND TEST :774:2009/03/20(金) 15:43:36 ID:5RenpWqO
age
3SOUND TEST :774:2009/03/20(金) 19:41:49 ID:S0I1F4YG
闇に走る赤い残光が好きだ
4SOUND TEST :774:2009/03/23(月) 22:44:33 ID:LTzh7cP1
P系の新曲は良曲多い気がする
ガルルガ、ティガ、ナルガ、ウカムとか大好き
5SOUND TEST :774:2009/03/26(木) 05:29:39 ID:r+sd3Apy
オルゴールverが楽しみすぎる
6SOUND TEST :774:2009/03/27(金) 03:35:27 ID:BzRRF6CC
オルゴールて今のCMで流れてるやつだよな

他のオルゴール曲の予想がつかん…
7SOUND TEST :774:2009/03/28(土) 10:06:11 ID:fTwE8uKG
5分でほぼ全滅噴いた
まあ抽選で当たってるから関係ないけど
8SOUND TEST :774:2009/03/28(土) 10:51:18 ID:bIdqaz5f
ん?2回目のまだいけたぞ?
超有名アーティストのライブとかで、開始十数秒で売り切れになるのを何度も経験してるからなんかあっけなかった
9SOUND TEST :774:2009/03/28(土) 11:07:35 ID:l8aOHIek
取れなかったorz
10SOUND TEST :774:2009/03/28(土) 11:08:01 ID:fTwE8uKG
ほぼつったろ
ちゃんと日本語読めよ
11SOUND TEST :774:2009/03/28(土) 13:16:06 ID:5pstkeqi
こんなにチケット壊滅が早いなんて…orz
普段チケット買ったりしないから完全に舐めてたわ…。
12SOUND TEST :774:2009/04/01(水) 04:21:10 ID:MKHNyOrg
おまえら諦めんな
DVDが出る可能性もある
13SOUND TEST :774:2009/04/01(水) 14:32:03 ID:z/ZhCIRp
公式サイトに「DVDのために撮影するから客席映っても文句言うな」って書いてあったぜ
14SOUND TEST :774:2009/04/04(土) 12:20:25 ID:PtQvAXqp
まあ、オケを生で聴く迫力は一度味わうと、DVDとかもうね・・・って感じになるがw
15SOUND TEST :774:2009/04/07(火) 20:41:49 ID:UIMaWAnn
3月31日に音楽祭の存在知って
俺の喜びが有頂天の状態でローソンに直行したら
販売当日に完売してることを知り耳すま見た時より
憂鬱な日々を2日程過ごすと言う酷い目にあった…


こんな事になるんだったら知らなかった方が良かったお(´;ω;`)
巡回とかしてくれりゃいいのに
16SOUND TEST :774:2009/04/09(木) 19:32:42 ID:87Ya6Wyg
ここまでFの話無し

今回追加曲はまだ聞いてないけどな…
17SOUND TEST :774:2009/04/10(金) 11:39:53 ID:VA6WU5ve
Fはハンターライフコース+αの出費=維持費がまんどくせ。
フレとportableに戻りました。
18SOUND TEST :774:2009/04/13(月) 09:51:50 ID:DFn9ofaF
MHF部門はカプの中でも異端だろう。基本的に外様(出身)開発・運営だからな・・・
MHというネームを使って小銭稼げ、って方針みたいだし(小銭稼ぎ超えたアコギだけどな、最近w)

>>15
まだ見てるかなぁ
実は2枚ほどアテが無いことも無いんだが・・・
19SOUND TEST :774:2009/04/13(月) 21:16:46 ID:4peAAdDA
へ、変な期待させないでよ!
20SOUND TEST :774:2009/04/14(火) 10:48:54 ID:NmHDj4Td
>>19
ん?>>15?冗談抜きで、知り合いでチケット浮いてるのがいるんだ。
オクに出すとか言ってたけど、いるなら手配するよ?
21SOUND TEST :774:2009/04/14(火) 18:09:27 ID:wyc0nk1X
>>20
        彡彡彡             ミミミミ     `ヽ、
     彡彡彡彡                ミミミミ      `ヽ、
  彡彡彡彡                     ミミミミ       \
                                         \
       ,,ヅ彡ニミ;;,,              ヅ彡ニミ;;,,          l
      ィ<"  , ‐ 、 ゙ミ、          ィ<"  , ‐ 、 ゙ミ、         ゙i
      ミミ、, ゝ_゚_,ノ,, イ           :ミミ、, ゝ_゚_,ノ,, イ           ゙i
       ゙'ヾ三≡彡'"            ゙'ヾ三≡彡'             i!
                /        ヽ                    i!    もう仕事はいっちゃった
              /            \                  !
             /       ',/       ',                 l
             !          l        l                l
              、        ,' 、        ,'                i!
              ヽ . _ .. '  ヽ . _ .. '                 i!





どこ迄ついて無いんだ俺は
2220:2009/04/14(火) 22:29:08 ID:pzCY/pgD
>>21
そっか・・・・・・
強く生きてくれ。貴様の分まで堪能してきてやる
23SOUND TEST :774:2009/04/15(水) 17:49:10 ID:uaBA+1IA
ちなみにそれって受け渡しどうするつもりだったの?
現地で手渡し?(´・ω・`)
24SOUND TEST :774:2009/04/15(水) 21:46:18 ID:wAc1QX7q
フリメで連絡とって郵送(´・ω・`)
25SOUND TEST :774:2009/04/15(水) 22:58:44 ID:uaBA+1IA
PCに疎い携帯も古いおっさんの俺に希望はなかった
26SOUND TEST :774:2009/04/16(木) 02:15:38 ID:/hgLpx4L
当日券ないのかしら
27SOUND TEST :774:2009/04/18(土) 10:09:53 ID:OY47pZMj
ヘッドホンでサントラの英雄の証を大音量で聞いて
俺には訪れる事の無い音楽祭の日を想像してみた。
感動と後悔と悔しさで涙が止まらなかった。
28SOUND TEST :774:2009/04/19(日) 23:26:14 ID:3o3BLgbB
誰か、うPろだに音楽
高音質でうpってくれ
29SOUND TEST :774:2009/04/20(月) 04:12:36 ID:iHqjql6v
普通の音楽CDより安いんだから買いなよ。
30SOUND TEST :774:2009/04/23(木) 05:31:31 ID:PcAC7m30
クシャル戦いいわ
31SOUND TEST :774:2009/04/26(日) 19:09:37 ID:eXSd/ccu
規制されて書き込めずえらい目にあった。
>>20さんまだいますか?
32SOUND TEST :774:2009/04/27(月) 10:59:17 ID:BrMlhljF
オクでチケット高めになってきたな
ドラクエの時より上だわ
33SOUND TEST :774:2009/04/28(火) 02:48:17 ID:sW8w1YzV
予習するにはCD買えばいいのか?
3420:2009/04/29(水) 23:03:33 ID:icmCdBIl
>>31
お?久々に見に来て見たらご指名が。チケ希望?知り合いに捌けたか聞いてみよか?
35SOUND TEST :774:2009/05/01(金) 01:07:46 ID:Pn83uFE2
36SOUND TEST :774:2009/05/01(金) 02:36:12 ID:qY/0rXke
あのー…まさか中止ってことないよな?
そうだったらチケット代返せよ
37SOUND TEST :774:2009/05/01(金) 08:01:45 ID:nvrTIjOm
なにを言っているの?
38SOUND TEST :774:2009/05/01(金) 10:33:38 ID:WMc03xMK
>>34景気悪化でGWが伸びたんだよぉー
でも間に合うんだろうか…
39monhan55@g .com:2009/05/01(金) 20:11:52 ID:7T2sYaXW
>>38
OK、まだ大丈夫。確保したので、まずは名前欄のメルアドにメールしてください。
以降のやり取りはこちらでやりましょう。

お目汚し失礼>ALL
さあ、コンサートについて語ろうぜ!
・・・過疎ってるけどw
40SOUND TEST :774:2009/05/01(金) 20:13:08 ID:7T2sYaXW
うお、欠けてもうた
[email protected]
こちらによろしく
41SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 17:45:04 ID:A22pPqtj
本当に即日売り切れたコンサートか疑うぐらい過疎だな
42SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 22:28:22 ID:3B2KlBoA
コンサートは初参加で
公式には平服って書いてあるけど
どんな格好で行きますか?
43SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 22:36:41 ID:A22pPqtj
>>42
普通にカジュアルでいい
44SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 12:56:08 ID:FwbjWE2B
フロンティアで旧密林のBGM(太古の律動)って流れますか?
45SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 20:56:48 ID:vHUhWG7O
>>44
P2同じ+変種戦はオリジナルなので存在しない
データ上にはあるようだが…
46SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 22:40:33 ID:xk5jjpHw
タダで聞いてきます
47SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 10:34:55 ID:hzDgb/oZ
モンスターハンターやった事無いけど当日券ねらって行きます。
48SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 11:11:32 ID:N56caw7x
>>47君は付いてる、きっと手に入るぜ。


いい夢見させてもらったぜ…
49SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 11:21:57 ID:pHFB4Qth
曲目気になるな
50SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 12:02:42 ID:nTbGaNhd
モンスターハンター
目覚め
眼光
咆哮
深紅の角
動く霊峰
勇者のためのマーチ
恵み深い人々の村
嵐に舞う黒い影
炎国の王妃
精霊へ歌う唄
ポッケ村のテーマ
牙を剥く轟竜
闇に走る赤い残光
英雄の証
生命ある者へ


が、今回のラインナップだよ。
51SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 12:10:42 ID:MSf1Oqkl
1 Monster Hunter
2 目覚め
3 眼光
 真紅の角
4 動く霊峰
5 恵み深い人々の村
6 嵐に舞う黒い影
 炎国の王妃
7 精霊へ歌う唄
8 ポッケ村のテーマ
9 牙を剥く轟竜
 闇に走る赤い残光
10 英雄の証
11 生命ある者へ

会場から報告
11曲目はトライの新曲
52SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 12:20:19 ID:LuXdjudo
サントラ全部あるから真似して順番に聞いてやるぜ

余計鬱になるなw
53SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 13:28:13 ID:grO0Ybfy
生演奏で聞きたいと思っていた曲が1つも入ってなかった…orz
大人しくサントラブック聞いてろって事ですね。
54SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 14:51:22 ID:XhIdnj+z
英雄の証は一番聞きたいぞ
55SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 15:20:00 ID:Cik7+9FB
午前の部に行った方に質問です。物販の混み具合はどうでしたか??
56SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 15:28:49 ID:x+3OxuYy
開場して先に行っとくべし。後からだとコンサートに感化されてみんな買いに走って混むよw
57くま:2009/05/06(水) 15:43:40 ID:0xf9n5FT
チケット夜の部ほしいかたいますか?
5855:2009/05/06(水) 15:45:00 ID:Cik7+9FB
>>56
ありがとうございます!
午後の部なので楽しみに待ちますね。
59SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 15:45:43 ID:En61k99+
ちなみに物販は
パンフ1500円
指揮者アイルーぬいぐるみマスコット・ポスター付き2000円
英雄の詩リアルオルゴール1500円
市販のサントラ2種
なり
60SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 16:54:38 ID:iSB9P4BJ
これから現地。雨うぜえ
61SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 17:37:50 ID:Br69OqsW
>>43
ウソ教えるなw

まぁ俺はスーツで行って浮いてましたが・・・・orz



クラシックのコンサートのはずが殆どの客がモンハンフェスタの延長な気分で
開園前も休憩時間も黙々とPSPをやる客層でした
62SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 18:17:49 ID:hzDgb/oZ
>>48
47です。今帰ってきました。当日券午前午後とも完売でした。
63SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 21:29:12 ID:5+NokAm0
ラオの一連の曲、最後は英雄の証で締めて欲しかったなぁ・・・
歌姫は想像の遥か上を行っていて良かった。
こういうオーケストラコンサートの歌部分って、ガッカリが多いからw
3の初出映像も見られたし満足満足。
64SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 22:27:10 ID:fWmYkdyH
シンバル、何度か外してなかった?
特にテオ&ナナのとことか、英雄の証のいい場面でとか…
シンバルが気になって英雄の証に集中出来なかったわ

でも演奏会よかった
お金持っていかなかったけど聴いたらサントラ欲しくなった
通販で買うことにしたよ
65SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 22:30:17 ID:OfZGjV5i
気になるアンコールは

「可愛いアイルー」
「狩人よ、前へ」

の2曲
66SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 22:37:44 ID:jeNDz4Wv
金管もビミョーに外していた感じがした。ちなみに昼公演。
でも全体的には凄く良かった!
8〜9割の人がカジュアルな服装だったなw
67SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 23:54:21 ID:pHFB4Qth
祖なる龍が入っていないとは…
68SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 00:04:22 ID:jqnCvdRs
>>61
スーツとかアホすぎるだろ・・・
69SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 00:19:48 ID:3VHIGRzZ
>>66
戦闘系楽曲の金管はどれもこれも鬼畜だった。勘弁してやれw
ただ、シンバルはちょっと俺も気になったなあ。叩き方による鳴らし方の問題かな?
打楽器は専門外だからどうもわからん


>>67
祖龍は合唱ないと無理できないだろw
70SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 00:29:12 ID:XoQ2K7nV
あー、もう一度聴きたい。
こういうコンサートって一瞬だから、ほんと惜しいよなぁ
71SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 00:33:02 ID:XuoQxvU4
今デジカメ充電中だからパンフうpは誰か他の人任せた
内容は今日演奏された楽曲ひとつひとつの開発者の言葉とか
オケの楽器や民族楽器についての説明とか
3の情報(既出)とか

あとPVの密林っぽいエリアは
MGS3のザフィアー(だったか?今まで倒した敵と戦わされるボス)と戦う辺りのような密林だと俺は思った
72SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 00:41:00 ID:XuoQxvU4
ごめん>>71は誤爆

ついでに>>69
専門外でも気になったかあ
自分は打楽器歴十数年奏者で東京フィルは初めて生で聞いたんだけど
正直あのシンバルはないと思った
勿論技術は高いんだろうけど…やる気ないのかとか思ってしまったorz

まあ普通に練習不足なんだろうね
ところどころビートが足並み揃ってなかったし
打楽器だけ一番上だったせいからか、俺の席が安いA席で音響悪かったせいからかは知らないけど
73SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 06:58:16 ID:abxf0SKp
>>68
アホは8〜9割の平服の意味知らない人だと思うけどw
74SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 08:44:03 ID:k1sjFpPs
自分も迷ったけど結局普段より頑張った平服で行ってしまった。
平服って普段着の事で良いかと思ったんだけど、間違ってた?
激しく逸脱していなければ(コスプレとか)、スーツもカジュアルも良かったんじゃないか。
75SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 10:29:38 ID:XuoQxvU4
>>74の言うとおり変な格好してなきゃよかったと思うよ
逆にドレス着てた女の子居たけど、そっちの方が浮いてたね…
スーツなら会社帰りとかも考えられるけど、ドレスは明らかに演奏会慣れしていないのが分かっちゃう
76SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 10:41:44 ID:GEFMYbC2
まあ仕方ないんだろうけどあんまやる気なかったよなオケ
所々崩れてたりしたし顔ものってなかったし
だけどすごいよかったなGWのいい思い出だわ
いってよかった
77SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 15:02:32 ID:EKTYh+n6
>>61
お前モンハンやゲーム系以外の普通のコンサートでもそんななのか?
一般的な興行はカジュアルでいいんだぞ?
78SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 16:53:37 ID:JpK8SR16
静かな曲中にも何処にいるのかわかるぐらいにカメラのシャッター音カシャンカシャン鳴らすカメラマンってバカなの?
79SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 19:06:38 ID:zyGadldY
>>77
一般的なコンサートやライブの事は言ってないのだが…

まず平服ググってからレスしろ
まぁ会場でPSPしてたような常識の無いやつには理解出来ないだろうが
80SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 19:36:11 ID:3RVqE9a4
おれクラシックのコンサート行ったことあるけど
ほとんどがカジュアルな服装だったよ
81SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 20:07:54 ID:GEFMYbC2
てか逆にクラシックでも休日だとスーツ着てる人のほうが少ないってかほとんどいないな
クラシックのコンサート二ヶ月に一回くらいいってるけど
それより開演で演奏者と指揮者が出てきてるのに拍手しなかったのにびっくりしたわ…
もしかしたらこういう趣向なのかもしれないってそんときは思ったけどやっぱおかしいよな
82SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 20:33:15 ID:abxf0SKp
Gパン・Tシャツ・リュック背負ってPSPしてるのがカジュアルだというのなら間違いかと・・・

>>80 の言うカジュアルと今回会場にいたカジュアル()とは異なると信じたい…
83SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 20:39:46 ID:3VHIGRzZ
>>79
おいおい、開演前なら問題ないだろ
てかこの手のゲーム音楽のオーケストラコンサートなら開演前にDSやらPSPやってる人はかなりいるぞ
二階から見下ろして、一階の半分近くにPSPのモニターが見えた光景は吹いた。もちろん皆モンハンなw

さすがに開演してからやってる奴は馬鹿と言わざるを得ないがな
84SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 21:50:52 ID:abxf0SKp
>>83
なるほど 何となく納得

因みに3階から見るともっとすごい光景だったぞw
85SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 00:10:57 ID:k6/cLJK8
コスプレ禁止とは別に、平服指定されてたんで散々迷ったよ。
カジュアル可なら前者の注意だけで良いわけだし。

>>81
俺もそれ気になった。逆に、演奏の音がまだ響いてるのに拍手が始まるとか。
あとは帽子被りっぱなしの大人(男)があまりにも多くて驚いた。
クラシックのコンサートでこんな光景見たことない。

とは言え、十分に堪能させていただきました。7周年あたりでまたやって欲しい。
86SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 00:54:37 ID:k54KCtDS
平服 オーケストラ
でググってみたら逆転裁判のオーケストラの質問掲示板みたいなとこが引っ掛かってきたwww

それには「可能な限りでかまいません、もちろん日常着でも入場できます」
みたいなことが書いてあったよ。
一般常識的な意味で捉えると会場の雰囲気とかも考えてそれなりの格好をした方が良いみたいだけど、今回は結局何でも良かったってことになるね。

流石にGパンTシャツはラフすぎるかとも思うけど、公式Tシャツだったらアリの様な気もしてしまうし…(本当は違うかもしれないけど)。

1つ勉強になりました。

何にせよ、あまりの迫力に涙がでました。
本当に良い思い出になったよ。
87SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 04:19:29 ID:56GR8+wl
全曲素晴らしかったよ
森丘の曲があんなに迫力あるものだったとは
88SOUND TEST :774:2009/05/14(木) 19:35:58 ID:X1En2zBb
撮ってた映像、まさか3のe-CAPCOM限定特典にしてくるとは予想外だったわ・・・
普通に売ってくれよ・・・
89SOUND TEST :774:2009/05/14(木) 20:24:40 ID:/UWv/sEw
>>88
トライの売れ行きが落ち着いた頃に
単体で出すんじゃね?w
90SOUND TEST :774:2009/05/18(月) 23:08:18 ID:s/Ndc9jH
オルゴールアルバム、出来はいいのかな?

91SOUND TEST :774:2009/05/24(日) 15:22:09 ID:m3tbQFoQ
>>90
買いに行ったら近所の店では売ってなかった…
92SOUND TEST :774:2009/05/24(日) 20:20:04 ID:XhdwmkFf
オルゴール版ってそんなにいいの?
93SOUND TEST :774:2009/05/28(木) 01:35:21 ID:LTUegHP4
コンサートで公開された新曲が今の3公式PVの曲なのかな?
94SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 21:55:22 ID:5qjw2yhT
話題がないね
95SOUND TEST :774:2009/06/16(火) 02:26:26 ID:keG8CBvi
保守
96SOUND TEST :774:2009/06/19(金) 19:05:24 ID:RcaS6oRk
今更ながら
ttp://members.mh-frontier.jp/topic/2year_pkg/

誰も買いませんかそうですか
つか、何で峡谷の通常戦闘曲だけ無かった事にされてるんだ?
97SOUND TEST :774:2009/06/26(金) 14:18:55 ID:QUdfq3WS
フロンティアは引退してから長いのでステージ・モンスターの場所は忘れたけど、
普段は砂漠に潜っていてプレーヤーが近づくと飛び上がって襲いかかってくる
シュモクザメの様な形をしたモンスター登場&戦闘BGMが好きだったな。

2のサントラブックには入ってなかった上に>96のトラック番号一覧をみてもそれ
らしい曲はないって内容でガッカリ

イントロ
♪ちゃっ、ちゃっ、ちゃっ、ちゃっちゃ〜らっ、ちゃっ、ちゃっ、ちゃっ、ちゃっちゃ〜ら
ホルンや金管楽器が加わり出だしの音階をリフレイン、そのあとだだら、だだら、
だだら、だだ〜らっと転調していく曲…打ち直しがヘタで申し訳ない。
98SOUND TEST :774:2009/06/26(金) 14:20:34 ID:QUdfq3WS
クライアントデータではs_fight3
99SOUND TEST :774:2009/06/26(金) 14:27:46 ID:3M1h7DCj
砂漠
ドスガレオス
双角猛る砂漠の暴君
100SOUND TEST :774:2009/06/26(金) 14:38:58 ID:QUdfq3WS
>>99
>双角猛る砂漠の暴君
ありがとう!!!早速ググってきました
「モンスターハンター」狩猟音楽集2〜咆哮の章〜  JANコード 4976219025348

明日CDショップ注文行ってきます。本当にありがとう。
101SOUND TEST :774:2009/06/27(土) 05:19:09 ID:11rxaHb1
>>96
HR100以上の曲全部微妙やん・・・
それで渓谷の通常曲無しならいらないな
102SOUND TEST :774:2009/07/04(土) 04:23:50 ID:SPftftIK
狩猟音楽集1と2に、Gは何曲くらい収録されているのでしょうか?
103102:2009/07/13(月) 07:21:58 ID:yI9/54PH
すいません、自己解決しました。失礼しました。
104SOUND TEST :774:2009/07/26(日) 14:34:37 ID:pVU59xzt
モンスターハンターGのイベントの猫クエで流れているノリの良い可愛い曲の曲名を御存じの方教えて下さい。
その曲の入ってるCDがあるのでしたら、そのタイトルもお願いします。
105SOUND TEST :774:2009/07/26(日) 20:52:50 ID:Kj+rSyNa
106SOUND TEST :774:2009/08/02(日) 00:16:52 ID:iafJTs3K
トライのサントラ何時でるんだろ。
TGSの曲鳥肌もんだったが
107SOUND TEST :774:2009/08/03(月) 14:41:05 ID:HrWVT/Zz
コンサートのDVDゲットした人いる?
どんな感じ?
108SOUND TEST :774:2009/08/06(木) 17:09:53 ID:4M7zmsx+
>>106
9/16に2枚組\3150

音楽祭のはなんで\3570もするのかな?
109SOUND TEST :774:2009/08/06(木) 21:34:55 ID:UcUWh6lr
>>107
オクで落としたけど大したこたあねえよ
コンサートのチケット取れなかったのが悔しくて
夜中に涙で枕を濡らす程度さ
110SOUND TEST :774:2009/08/20(木) 03:06:13 ID:XK/C3MR+
トライ持ってないけどサントラは気になる。トライの楽曲って全体的によい出来?
111SOUND TEST :774:2009/08/20(木) 07:51:53 ID:VreOOSDf
なんか曲数少なくない?
まだ序盤の方だからだと信じたいけれど…
112SOUND TEST :774:2009/08/20(木) 18:05:30 ID:Hlq70wtw
まだオフライン育成中だからと思いたいが、トライで流れる音楽より
MHF6.0予告サイトのBGMのほうが印象に残る。

しかしFのアップデートスピード早すぎるわ。2周年パッケージの初期
入荷分在庫がまだ売れ残ってるのに。
113SOUND TEST :774:2009/08/21(金) 20:50:52 ID:48bQytNI
孤島ボス戦は神(ドスジャギィは専用BGMだから間違えないように)
凍土が誰のテーマなのかが気になる…

>>112
今すぐ剛テオから特濃血を搾り取る作業に戻るんだ
114SOUND TEST :774:2009/08/21(金) 23:39:55 ID:I3017EBV
ムービーでレイアやレウスのテーマアレンジが来た時にはぞくぞくした
でも直後の戦闘曲は他モンスと同じでうっかりがっかりしたw
115SOUND TEST :774:2009/08/22(土) 03:29:59 ID:/m8SFMl0
>>113
曲調的にギギネブラなんじゃないか?
116SOUND TEST :774:2009/08/23(日) 04:39:18 ID:/BtfKa4E
トライの良曲

孤島のボス戦
凍土のボス戦
ナバル戦
ジエンの決戦場(メインテーマ)
117SOUND TEST :774:2009/08/23(日) 21:09:34 ID:zST+HlTN
登場ムービーと言えば、ディアブロスも旧砂漠のアレンジだったな
…それモノブロスのテーマじゃ…w
118SOUND TEST :774:2009/09/08(火) 16:13:00 ID:nVZmAy8W
119SOUND TEST :774:2009/09/09(水) 21:56:42 ID:nGIP43qy
MH5周年記念のCD聞いてるけど第一曲目でガッカリ
昔出てたサントラのほうが好みだわ
120SOUND TEST :774:2009/09/11(金) 11:19:00 ID:SwHdG24D
>119
それって1冊あたり2枚CDがついてきたサントラブックの方?
121SOUND TEST :774:2009/09/12(土) 00:19:34 ID:A0i3lM8W
ナルガクルガとシェンガオレンと孤島の曲が神すぎる・・・
122SOUND TEST :774:2009/09/14(月) 01:47:54 ID:8/BQavKY
おすすめの曲ってどれよ
123SOUND TEST :774:2009/09/14(月) 19:50:24 ID:vB1rsFv7
ウカムの曲はもうサントラに収録されることは無いのだろうか
124SOUND TEST :774:2009/09/15(火) 14:39:05 ID:AHfnoO3X
>122
古龍戦ならヤマツカミとシェンガオレン
ヤマツ試験で募集があればいつでも、攻略中のクエストがあっても
助っ人に行くぜ!
125SOUND TEST :774:2009/09/16(水) 08:15:57 ID:PeBYDVw/
トライのモンスター専用曲は巨龍を除いたら二曲だけなのか
これからもこの路線で進まれたら嫌なんだが・・・
126SOUND TEST :774:2009/09/16(水) 08:40:58 ID:yRPAfpj2
トライのサントラの、ディスク2のボーナストラックに入ってる曲って
何のテーマ?
127SOUND TEST :774:2009/09/16(水) 20:23:52 ID:MvKn8Pum
>>125
看板モンスターてあるラギアが専用曲じゃなかったのがガッカリだったなぁ
128SOUND TEST :774:2009/09/17(木) 00:07:24 ID:x5euLlqN
あれ?
今ここJ-WAVEラジオの実況で盛り上がってると思ったらそんなこともなかったw
129SOUND TEST :774:2009/09/17(木) 22:41:13 ID:IO0WBJns
モンハンは3が初だがオフのラスボス戦の曲がすごく良かった。歌ものって今回が初なんだな。

>>126
オンで戦える古龍。
ボーナストラックの正式名称が知りたい……
130SOUND TEST :774:2009/09/19(土) 20:14:56 ID:9WH/WZ82
コンサートの曲目はどれも好きなのばかりだな。
行きたかったな。

>>115
俺もギギネブラだとばかり思っていたけどベリオロスだった。

>>125
triは完全に無印の再現を狙っている感じだからなあ。
ラギアよりも孤島夫婦クエに合っていると思うけど。
131SOUND TEST :774:2009/09/19(土) 20:20:49 ID:9WH/WZ82
>>122
-無印〜MHG-
・ジャングル
・砂漠
・沼地

-dos-
・クシャル
・祖龍

-P2〜P2G-
・ナルガ

-MHF-
・樹海
・峡谷(サントラ化されていない)

あと英雄の証。 狩猟曲以外も含めればもっともっと挙がるぞ。
一番好きなのは低音を効かせた旧砂漠。
4本に挑戦しまくったせいで思い入れ補正もあるけどね。
132SOUND TEST :774:2009/09/20(日) 04:28:15 ID:vinKNO5A
モンハンの音楽関連のスレって他にもあるの?
いくら何でも過疎りすぎな気がするんだが……
133SOUND TEST :774:2009/09/20(日) 06:29:05 ID:6mc5vkt8
ネ実にトライのBGMスレがある。
でもそちらに人が沢山いるわけでもない。
134SOUND TEST :774:2009/09/20(日) 07:02:24 ID:06+tCGQQ
MH討伐に夢中で確かに印象に残らないからかな
3ではメインと凍土位しか思い出せん
135SOUND TEST :774:2009/09/20(日) 07:08:14 ID:zlHRizPR
そやね
デフォは小さいから上げた方がいいかも
136SOUND TEST :774:2009/09/20(日) 20:02:00 ID:/jkd53N+
3は火山と砂原の曲がほとんど印象に残らなかったな
孤島と水没林と凍土はすぐに分かるんだけど
あと地味にトカゲ共の曲がかっこよくて好きだ
137SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 12:16:18 ID:AMR+Arxc
アグナの爪集めてたから火山の曲は聞き飽きてるぜ・・・
138SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 14:03:19 ID:lwM+QOKj
戦闘に慣れてこないと聴く余裕ができない。
ドスジャギィと戦って、BGMの音量が低いと思って2段階くらい上げた。
過去作のモンスターは無印の曲を専用で割り当ててしまっても良かったかな。
139SOUND TEST :774:2009/09/26(土) 13:59:29 ID:YsTWMs8k
今回のBGM、装備のグラフィックと一緒でなんか中途半端でいまいちなのが多いんだよな
メロディラインはっきりしてないのも多いし・・・
プラハ生オケ収録ってのもあるか、厚みはあるけどメリハリが無いというか
もちろんオケは素敵だけど、ゲームはある程度ゲーム的な音作りのが好きだったり
140SOUND TEST :774:2009/09/26(土) 16:30:03 ID:nA7HoLVT
生録は例によって一部の楽曲だけだろうな。
今回は今まで狩猟曲のメインだった甲田がいない。
MHF組がどの程度いるのかは確認していないが、MHFの新曲は
ごく一部を除いて軒並み低評価だし仕方ないかと。
小見山ってのはdosのジャンボ村とかそのあたりを担当。
141SOUND TEST :774:2009/09/27(日) 09:55:32 ID:siYRcWt5
3の曲の大半を創ったのは小見山優子氏と牧野忠義氏の2名(あと新人の2名が1曲ずつ)
オレはMHは3が初だからこの人達が今までどんな曲を創ってきたのかは知らない
142SOUND TEST :774:2009/09/27(日) 15:32:37 ID:bk56SPcL
ネットで探せばいくらでも出てくるだろ
143SOUND TEST :774:2009/09/29(火) 03:35:27 ID:zIWqktNg
>>139
ただの主観だろ
ハッキリしてないのは無印モンハンでもそうだぞ。
過去作の曲ほとんどマンセーしてる奴がよく居るが
ただの懐古厨としか思えん。
144SOUND TEST :774:2009/09/29(火) 06:51:25 ID:nC6vEnd4
甲田曲が頭一つ抜きん出ているのは明らかなのに
いちいち厨扱いする奴の方がどうかしている。
145SOUND TEST :774:2009/09/29(火) 13:53:53 ID:Gw2nVqT7
「鼻歌やハミングがすっと出るかどうか」が分かりやすいと思うけどな。
過去作のレウスのテーマとかはぱっと出てくるけど、3の曲は難しい。
もちろんやり込んでるから、聞き込んでるから、を抜きにしてもな。
146SOUND TEST :774:2009/09/29(火) 14:07:52 ID:GjODWn9P
ジョーの曲はゲームっぽくないけどそこが好きだ
147SOUND TEST :774:2009/10/02(金) 17:20:48 ID:5hiJvWWr
>>143
ドス以降は印象に残らない曲が多くなった感じがするな
トライは曲を使い回しすぎて萎える
148SOUND TEST :774:2009/10/02(金) 21:54:57 ID:WJRRFaut
各フィールド毎に狩猟曲一曲は至って普通ですが。
149SOUND TEST :774:2009/10/02(金) 22:17:21 ID:Amh/oAb/
もっと専用曲が欲しかったなあ
あとレウスレイアディアは使いまわしでもいいからテーマ曲でやりたかった
150SOUND TEST :774:2009/10/02(金) 22:54:23 ID:WJRRFaut
まあそれはわかる気がするな。
無印砂漠はモノのテーマだけど。
151SOUND TEST :774:2009/10/02(金) 23:55:53 ID:oepOdXuY
>>148
トライはやってないけどフィールドと曲が固定されてるのは
手抜きとしか思えんな
P2Gですら専用BGMだったのに
ナルガBGMはネ申
152SOUND TEST :774:2009/10/03(土) 00:02:12 ID:4JcKLI5e
どうぞ勝手にそう思っていてください。
153SOUND TEST :774:2009/10/03(土) 01:07:32 ID:lWGnP0UX
>>152
なんでそんなに必死なの?
お前が例の妊娠ってやつ?
こんなとこまで擁護しに来るんだな(笑)
154SOUND TEST :774:2009/10/03(土) 01:18:12 ID:KzekM8Q7
蔑称を使うとはお里が知れるな。
看板モンスターにいちいち専用曲がついているPSP版が例外なんだろうに。
無印からやり直して来なよ。
155SOUND TEST :774:2009/10/03(土) 03:09:26 ID:sbNrH80E
>>154
ゲハへ帰れ妊娠
ここはまともにモンハンやってない
お前のような無知が来る所じゃない
156SOUND TEST :774:2009/10/03(土) 03:20:24 ID:o63tR1Tq
>>154
無印こそほとんどのモンスターに専用曲があるわけだが?
トライの曲は語ろうにもOP以外は個性が無くて
記憶に残らないから語れないんだよね
映画なんかでわざとBGMの個性を殺して
場面を盛り上げるテクニックがあるけど
そういう効果を狙ってんのかな
157SOUND TEST :774:2009/10/03(土) 06:38:36 ID:dtNGkkaN
>看板モンスターにいちいち専用曲がついているPSP版が例外
クシャル「…」
158SOUND TEST :774:2009/10/03(土) 12:34:52 ID:plYIFFwl
>>154
これは酷い・・・
159SOUND TEST :774:2009/10/03(土) 14:45:53 ID:KzekM8Q7
>>156
ないぞ。 何を言っているんだ。
無印で専用曲があるのはラオと黒龍だけだ。

>>157
据置には全くないなんて書いていないわけだが。
160SOUND TEST :774:2009/10/03(土) 14:53:23 ID:KzekM8Q7
>>155
蔑称を使う奴がただ煽りたいだけなのはわかったよ。
しかも勝手に的外れな決めつけしているし。
どっちが無知なのかねまったく。
161SOUND TEST :774:2009/10/03(土) 14:58:56 ID:ClMw3RD0
ナバル、ジエン、ジョー、アルバ、ドス系と
3の専用曲ならこれぐらいあるわけだが
こんだけあれば十分だろ今回1から全部作ったのに
162SOUND TEST :774:2009/10/03(土) 18:37:25 ID:EB1yF7JM
>>161
しょぼすぐる…
163SOUND TEST :774:2009/10/03(土) 19:51:31 ID:ASnKmzaW
モンハンでのいい曲の基準は>>145みたいのではなくて、
聴いたらそのモンスターとの、又はそのマップでの戦闘が浮かんでくるかどうかだと思う。
俺の考えでは。

個人的にはナルガやヒプ、ミラの曲とかがいい。3はまだやってないから知らん。
戦闘中でなくてサントラで聞くときはほとんど全部いいと感じるけどね。3の曲も。
164SOUND TEST :774:2009/10/03(土) 22:06:04 ID:ASnKmzaW
シリーズごとの戦闘曲数をまとめてみた。

戦闘曲数(その内のマップ汎用曲数)/ ボスモンスター数

無印、G       ポータブル
11(7)/17     12(7)/18


ドス         ポータブル2nd
23(10)/32     23(9)/34


フロンティア    ポータブル2ndG
37(21)/42     31(15)/41


トライ
14(7)/18

※侵攻してくるボスは2,3曲もってる
※フルフルは戦闘曲を使わない
※ドスとFの大闘技場は「死闘の円形闘技場」「我が威信を賭して」の二曲
※FにはHR100以上専用のマップ曲有り

ボスの数は基本は名前で分けてる(ジェビアとかも)。ミラだけは3体で数えた。
たぶんいろいろと間違ってる&適当だからスマソ(特に3はプレイしていないから自信なし)
猫の曲はいつからあったかわからないから除外。
それとFとP2Gにザザミ・ゲリョス・グラビのドスの頃の曲ってあったっけ?
165SOUND TEST :774:2009/10/03(土) 23:44:12 ID:ASnKmzaW
ごめん書き方が悪かった。
< 戦闘曲を持たないモンスター数 / ボスモンスター数 >

無印、G       ポータブル
10/17       10/18

ドス         ポータブル2nd
13/32       14/34

フロンティア    ポータブル2ndG
19/41       14/41

トライ
7/18

「炎国の王妃」はナナとテオ二体の戦闘曲。
P2Gにはキングチャチャブーとクイーンランゴスタを含めた。
ヴァシムとジェビアはまとめて、ミラボレアスは三種に分けた。

ザザミ・ゲリョス・グラビの曲の件は自己解決。
エスピとアクラに専用戦闘曲は無いよね?なんかWikipediaに書いてあるけど…

トライはP2Gと比べたら専用曲が少なく感じられるけど、
Gから入ったらおそらく増えているように感じるね。
今まであったレウスやレイア曲が無くなったから余計に減ったように感じるんだと思うよ。
自分も物足りないとは思うけど、トライで作曲された戦闘曲数はドスの時の追加数と同じ。
166SOUND TEST :774:2009/10/04(日) 00:55:50 ID:ikeAD3fq
このゲームやったことないが
英雄の証はいい曲だったな
167SOUND TEST :774:2009/10/04(日) 02:05:25 ID:lSv8fPTH
>>165
火竜に専用の狩猟曲があったことは一度もない。
無印とMHGで専用曲があるのはラオと黒龍だけ。
更に言うと、MHGの決戦場ではキリンx2というクエもあり、狩猟は黒龍と同じ。
便宜上、各フィールドの狩猟曲タイトルにモンスターの名前がついているだけで
専用というわけではないから混同しないこと。

エスピナス狩猟曲は樹海共通。 アクラはそれぞれ砂漠と沼地共通。
168SOUND TEST :774:2009/10/04(日) 07:04:41 ID:uTO6GHYD
>>167
それはわかってる。
今は単純に戦闘曲が少ないっていう話だからマップ汎用曲も含めただけ。
書き方が悪くてすまん。

やっぱりエスピとアクラは無いのか。ありがとう。
169SOUND TEST :774:2009/10/04(日) 16:27:33 ID:9KFnrLzI
黒龍の曲は専用でしょう
キリンがマップ曲を使うモンスターなのに曲を持たないマップに行った
だから一番しっくりくる黒龍の曲を借りた。それだけの話だと思います
話題と関係無いところに文句を付けたがるのはどうかと思いますよ

このスレに3のサントラの感想がほとんど書き込まれていなくて不思議な感じです
よく聞くとモガの村の曲がかなりいい
二枚目も狩猟曲が少ないから見劣りするかと思ったけれどそんなことは無かったです
酒場の曲がいろいろあって面白いです
170SOUND TEST :774:2009/10/04(日) 18:58:08 ID:lSv8fPTH
誰が文句をつけているんだ。
MHGの決戦場は見たことあるか?
同じマップで同じ曲が流れているというだけの話だ。
で、もう一つ言うとMHGの闘技場も黒龍の曲だ。
171SOUND TEST :774:2009/10/04(日) 20:55:52 ID:9KFnrLzI
>>170
そうですか。それは失礼しました。
ところでそれが20レスほど前の話題と何か関係があるんですか?
それに>>165を見れば>>166がレウスの曲をマップ曲と認識していることはわかったでしょうに
172SOUND TEST :774:2009/10/04(日) 20:57:40 ID:9KFnrLzI
レス番がずれていました。>>164>>165です
173SOUND TEST :774:2009/10/04(日) 20:59:00 ID:auzhoqNV
>>171
ごめん最後の一行ちょっとよく分からない
何故>>165>>166に関係が…?
174SOUND TEST :774:2009/10/04(日) 20:59:49 ID:auzhoqNV
あっレス来てた
了解>>173
175SOUND TEST :774:2009/10/04(日) 21:32:49 ID:uTO6GHYD
直すから直すから
< 専用戦闘曲なし−その内マップ曲に名のあるもの / ボスモンスター数 >

無印、G       ポータブル
10/17       10/18
ドス         ポータブル2nd
13/32       14/34
フロンティア    ポータブル2ndG
19/41       14/41
トライ
7/18

Gで専用曲もマップ曲の名も無かったモンスターは、
ドス系・先生・グラビの幼体・モノ亜種のディア・曲無しのフルフル・ガノ・ミラ
トライでは、
ペッコ・ロア・ネブラ・リオ夫婦・ディア・ガンキン
この差が特に曲を少なく見せているんだと思う。たぶん。
176SOUND TEST :774:2009/10/04(日) 21:33:20 ID:lSv8fPTH
>>171
>今まであったレウスやレイア曲が無くなったから

これが引っかかっただけだ。
177SOUND TEST :774:2009/10/04(日) 21:35:58 ID:uTO6GHYD
おっとミラじゃなくて幻獣キリンだった。スマソ
178SOUND TEST :774:2009/10/04(日) 21:39:11 ID:uTO6GHYD
>>176
本当だw間違えとる。
自分でも書くときに混乱してた。
以後気を付けるよ。
179SOUND TEST :774:2009/10/06(火) 10:48:05 ID:SOtZXNQe
>>175
やっぱ曲少ないなトライ
コスト削減にも程がある
180SOUND TEST :774:2009/10/10(土) 14:40:23 ID:UiFTRk/S
トライの凍土戦の曲はネブラにもベリオにも合うように上手く作られてると思う
181SOUND TEST :774:2009/10/11(日) 04:50:10 ID:1Qjqe1b8
水没林の曲はロアルドロスですら迫力が出るいい曲
182SOUND TEST :774:2009/10/19(月) 04:22:25 ID:zDTX+NBx
なんかいつの間にやらウカムのテーマ曲に絶零の暴君ってタイトルが付いてるのを見かけるようになったんだが
これってなんかのサントラに収録されたの?
183SOUND TEST :774:2009/10/19(月) 23:37:06 ID:XusZbylW
ウカム出してないから知らんけど、ギャラリーとか。
184SOUND TEST :774:2009/11/21(土) 15:36:40 ID:0nryDtu3
ラオシャンロンとかジエン終盤でかかる曲が好き

とらドラのOPくらい好き
185SOUND TEST :774:2009/11/24(火) 01:54:36 ID:x9h8gJeZ
ジエンは最初の曲が好きだな
ラオやシェンはどちらかというと恐ろしい感じなのに対して勇ましい感じなのがいい
最終エリアはシェンが一番好きだな
186SOUND TEST :774:2009/11/24(火) 02:41:02 ID:Jutwwjaf
ラオもシェンもそれぞれのテーマの短調アレンジだよ。
187SOUND TEST :774:2009/11/29(日) 21:20:36 ID:ofYAl36P
wii MHGオンの街に入る前のメインテーマ風な穏やかなBGMはCDに入っていますかねぇ?
もしくは曲名教えていただけませんか?
188SOUND TEST :774:2009/11/29(日) 21:56:57 ID:in8VqJAg
1000
189SOUND TEST :774:2009/11/29(日) 22:02:17 ID:g23PJTcW
>>187
Wii版の大チャットがどうなっているのかは知らんのよね…。
PS2版から変わっていなければ、曲名は「集いし者たち」。
190SOUND TEST :774:2009/11/30(月) 01:47:42 ID:F0Inhzm0
≫189
教えていただきありがとう!調べてみます。
191SOUND TEST :774:2009/12/01(火) 23:39:29 ID:XUmKJNUl
Triのテーマ曲が好きだわあ
P2Gまでの曲も好きなんだが、あれとは違って雄大な感じがいいね
192SOUND TEST :774:2009/12/31(木) 13:00:26 ID:fyU8wfLq
たしかにモンス専用のBGMがあった方がバリエーションあって
良いとも思うけどBGMって敵に合わせて作るよりフィールドに合わせた方が
ふいんき出ると思うんだが。
手抜きに見えるのは仕方ないけどそのモンスと戦った事より
その場所でそのモンスと戦った事の方が印象に残るというか


いや曲の出来がよけりゃ一番いいんだが
193SOUND TEST :774:2009/12/31(木) 15:02:15 ID:nTzL19es
MHPシリーズの専用BGMは要するに
「1頭だけ追加したから影が薄くならないように」ってことだからなあ。
無印やtriは基本的に1フィールドに1曲。
194SOUND TEST :774:2010/03/11(木) 18:48:23 ID:J5fFvk6c
スチームボーイ
195SOUND TEST :774:2010/03/11(木) 19:42:42 ID:yUwMA1Jv
Monster Hunter Freedom Uniteって言語だけ変えてあるのかと思ったら
BGMも一部差し替えられてるんだね。
196SOUND TEST :774:2010/03/17(水) 20:24:54 ID:m44u+InQ
3rdの曲が神の予感がする・・
PVの曲かっけー
197SOUND TEST :774:2010/03/20(土) 01:20:18 ID:v3TV+OxD
PVの前半二曲はどこで使われるんだろうね
ナルガ登場あたりからの盛り上がり方が最高だ
198727:2010/03/23(火) 09:10:44 ID:07V4CW3G
シリーズサントラ未収録ってどんくらいあんの?
199SOUND TEST :774:2010/04/04(日) 17:58:41 ID:AstaRuR5
>>195
kwsk
200SOUND TEST :774:2010/04/28(水) 13:54:13 ID:uLs7wYKX
>198
予約特典限定CDだの○周年記念パッケージ限定サントラ等を含めると
50曲近くはあるはず。
201SOUND TEST :774:2010/06/04(金) 16:10:35 ID:JVI12/i7
同じドドブランゴ繋がりのせいか
怒れる雪獅子までスチームボーイ呼ばわりされて俺は悲しい
202SOUND TEST :774:2010/06/24(木) 16:39:20 ID:myRL/P2e
PC版MHF8.5アップデート祝いでワールドの季節に関係なく流れている
メゼポルタ広場の曲(最初に歓声と拍手のSEが入っている奴)は
今回初披露の新曲でしょうか?
203SOUND TEST :774:2010/08/12(木) 18:03:40 ID:jNTQGePC
いまMHFの目背ポルタ広場で流れているメゼポルタの風・盆踊りverが
脳内ループして止まらん。

和太鼓の拍子が日本人のDNAにすり込まれているせいか?CD化されたら
衝動買いしてしまいそう。
204SOUND TEST :774:2010/10/15(金) 08:40:41 ID:Ppc/+4pF
小見山さん、出産のため退社か〜。残念すぎるわ。
205SOUND TEST :774:2010/12/15(水) 12:23:00 ID:xUtzU2iv
MHP3のアマツマガツチ戦がRPGのラスボス曲みたいで良かった
206SOUND TEST :774:2010/12/22(水) 04:19:56 ID:KoaVaEpU
ジンオウガ戦の曲はぜひ次の狩猟音楽祭で演って欲しい
和太鼓 三味線 シタール エレキギター そしてもちろんオーケストラすべて生で
曲中には電流ビリビリの、ラストにはジンオウガが倒された時の、
雷光がパッ!と消え静寂が戻る演出もつけたら俺はたぶん失禁卒倒する
207SOUND TEST :774:2010/12/23(木) 20:08:41 ID:k3Dr0Dc8
3rd出たってのに過疎ー
渓流戦は神上げ
208SOUND TEST :774:2010/12/26(日) 16:44:35 ID:suXf7+SK
ジンオウガは厨二受け狙ったみたいであまり好きくない
209SOUND TEST :774:2010/12/28(火) 13:38:43 ID:Pu4Qgbnw
厨二的なものから距離を置こうとする衝動があるうちはまだまだだな
悪びれず厚顔に楽しめるようになって初めて厨二卒業と言える
210SOUND TEST :774:2010/12/30(木) 11:22:34 ID:NyqcJr8z
好きにならないといけないわけじゃないし、人の好き嫌いに口を突っ込むのもどうかと
211SOUND TEST :774:2011/01/07(金) 20:57:08 ID:Y+kVHNgf
火山の音楽は1(地裂)も2(火山の重鎮)も3(大山、鳴動す)も印象が薄い
たくさん戦って聴いてるはずだけど
212SOUND TEST :774:2011/03/29(火) 18:29:48.77 ID:ugK4T06l
上げ
213SOUND TEST :774:2011/03/29(火) 21:01:17.00 ID:Bjvvxl8l
せっかく上がってたので質問。
今のところ出ているMHのサントラはどういうふうに買うのが良いかな?
たとえばサントラブック全部揃えたら狩猟音楽集1はいらない、というようなことはありますか?
214SOUND TEST :774:2011/04/05(火) 04:41:53.99 ID:NqnjqWnm
フィールド曲もいいが、
無印・Gの頃のゲストハウスの曲が何気に好きだ

3段階目くらいの部屋(ビショップとかチェス系の名前だった記憶)の曲が
ものっそい良い
215SOUND TEST :774:2011/04/23(土) 22:26:56.29 ID:XzR4PIMM
今回のフォワード.1で酒場の曲も差し替えられてしまったMHF
DOS時代の曲がどんどん消えていって寂しい限り。

だが今回の新モンス専用テーマは素晴らしい。直球ストライク。
CDかiTSで配信されないかなー。
試聴(サイトBGM)
ttp://www.mh-frontier.jp/preview/forward1/index02.html
216SOUND TEST :774:2011/04/24(日) 12:40:45.03 ID:nqzcpGGM
>215
実際に狩りの場で聞けば印象も変わると思うけど、何も知らずに聞くとスパロボ戦闘曲のよう。

>213
かなり難しい。
というのも2周年記念パッケージに入っていたサウンドトラックCDにしか
入っていない曲が結構多いから(マイトレ・メゼポルタ・HR100〜戦闘曲)。
217SOUND TEST :774:2011/06/28(火) 17:54:17.41 ID:nBq2roNc
いくら雷のイメージっつってもモンハンの世界観であそこまで露骨にエレキギター使わないで欲しかったわ
218SOUND TEST :774:2011/08/08(月) 00:49:01.36 ID:DhsWvCJT
ウカムの曲が一番カッコいい・・・
219SOUND TEST :774:2011/09/13(火) 07:50:18.09 ID:8Fg56UvR
DOSでラオ初戦時最後の砦で流れたOPの曲が「うわここでこの曲かよ」って震えた
あれはなんか燃えたわ
220SOUND TEST :774:2011/09/14(水) 03:09:47.63 ID:ZdsLiEV1
3GのPV出たけど、新曲っぽいの流れてたね
かっこいいな
221SOUND TEST :774:2011/09/15(木) 23:03:05.89 ID:kqx+dlRs
ハギとこでブラキ戦の曲聴けたね、凄くカッコよかった!
他にも新曲あるのかな
222SOUND TEST :774:2011/09/15(木) 23:41:09.84 ID:o1w5RlkB
聴いた聴いたー
カッコ良かった!
早くやりたいぜ
223SOUND TEST :774:2011/09/16(金) 09:22:07.20 ID:gEPDr+SZ
ブラッきー、ラスボス、タンジアの港は確実に新曲だろうな
224SOUND TEST :774:2011/11/20(日) 22:25:52.43 ID:MyHIFuvP
MHFのグレン戦、ルコ戦をCDで出してくれないもんかな。
225 ◆N6ANALLovE :2011/11/24(木) 02:20:13.53 ID:aVv5oIJP
なんか「ジャンジャンジャジャンジャ(ポンポコポコポン)♪」こんな曲ばっかになってきた気がする
226SOUND TEST :774:2011/12/03(土) 15:29:23.53 ID:oMvcoJ5B




ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?







227SOUND TEST :774:2011/12/16(金) 00:37:56.13 ID:ONG2/5P4
心なしか「牙獣現る!」がP3rdとトライGで微妙に違うような…
228SOUND TEST :774:2011/12/17(土) 15:27:12.11 ID:rWiZNia5
>>204
>小見山さん、出産のため退社か〜。残念すぎるわ。
えっ、そうだったのか。MH3の曲を買った時に感じたことは、この曲
シュワちゃんの『コナンザグレート』の曲を参考にしてるなw。。。と思った

あのマッチョ風味たっぷりの曲をもうきけないのかぁ〜
229SOUND TEST :774:2012/01/23(月) 13:09:42.72 ID:HeGkBStm
古塔の頂上でヤマツとかまってるときのボスが居ないときの音が好き
230jjjjjj:2012/01/25(水) 21:46:08.58 ID:4GEBncYY
klkllkkklk
231SOUND TEST :774:2012/01/25(水) 23:00:49.91 ID:jgToXq9w
ジンオウガ戦って何で人気があんの
232SOUND TEST :774:2012/01/26(木) 23:33:36.23 ID:q2+XSRV5
ジンオウガてどんな音楽だっけw
233SOUND TEST :774:2012/01/27(金) 08:22:20.68 ID:NjRPUGzL
234SOUND TEST :774:2012/01/27(金) 19:14:49.83 ID:ljn1j9VX
ブラキ戦の曲が最高
235SOUND TEST :774:2012/02/02(木) 12:54:28.72 ID:vb5Uxfsf



中国ならオワタ






今あなたは全力で落ちこむべき









236SOUND TEST :774:2012/02/20(月) 18:51:56.23 ID:8NcFk1Dl
タンジアの港の音楽が好きだわ
237ある日の北京ダック:2012/02/26(日) 21:04:32.90 ID:Jyvv/gmB
と"うかん↑
サイコー
238SOUND TEST :774:2012/03/13(火) 10:24:02.99 ID:N+6ednyy
生命ある者へが好きだわ」
239SOUND TEST :774:2012/03/20(火) 04:07:59.36 ID:QTG2Ae+Z
>>231
嫌ってる人も多くね?
エレキの音色がモンハンっぽくないって意見結構聞くけど

個人的にはジンオウガらしくて好きなんだけどな
240SOUND TEST :774:2012/03/22(木) 20:33:17.62 ID:qwVWBYIB
>>239
自分で勝手に「モンハンはこう!」というのを固めちゃってると
新しいものを受け入れられなくなるんだろうね
世界観なんてどこまでもどんな風にも広がっていいはずなのに

ところでとてもカッコいいブラキの曲って
「えらい人に『もうちょっと和風っぽく』とダメ出しされた『渓流の戦闘曲』のボツ曲」っぽく聞こえる
241SOUND TEST :774:2012/03/25(日) 00:09:45.90 ID:2N2juYSM
ジンオウガの曲は中学生っぽくてあまり好きじゃない
でもジンオウガ自体が中二モンスなので合ってるといえば合ってる
242SOUND TEST :774:2012/03/25(日) 00:43:54.51 ID:5DJI+vke
ガチャガチャ煩いだけで印象には残らないよね
まあ、好きっていう人の気持ちはわかるが
243SOUND TEST :774:2012/03/29(木) 22:31:28.42 ID:AJeY8dto
専用曲はdos古龍全般が好きだな
あとティガとナルガは好きだけど、オウガとブラキは微妙
244SOUND TEST :774:2012/04/01(日) 07:00:08.56 ID:gs+vSxbk
DOS古龍はいいよなあ
専用じゃないけど塔キリンの曲もいい
3Gの塔もあの曲だったらよかったのに
245SOUND TEST :774:2012/04/01(日) 09:21:36.89 ID:Y/N4B1IR
MHFで差し替えたのがいけなかったな。
そのおかげでP2GまでダメBGM満載に。
246SOUND TEST :774:2012/04/02(月) 14:44:10.70 ID:Ft1XJtLx
モンハンのBGMはドスが至高だったなぁ
パクリといわれてた雪山も好きだったし、密林や古塔も地味に好きだった
専用曲は良曲ばっかりだったし
あとは、ガルルガティガナルガウカムアマツと、P系オジリナルモンスの専用曲も良曲多しと思う
247SOUND TEST :774:2012/04/05(木) 22:30:52.35 ID:h9W1anoh
クシャルがいいよー
248SOUND TEST :774:2012/04/14(土) 14:36:58.31 ID:Sxh6vVET
最近のモンハンの曲は打楽器入れるのばっか気にしてるけど
意外と初代とかクシャルとかそんなにうるさく打楽器入ってないんだよな

あと個人的にモンハンのBGMでギター入れるのはやめて欲しかったな
249SOUND TEST :774:2012/04/14(土) 16:58:02.85 ID:5dpkqZG6
作曲者が違うからなあ。
孤島BGMの人も退職したし。
250SOUND TEST :774:2012/04/16(月) 05:25:30.55 ID:C1DeVg2d
>>248
打楽器は濫用せずポイントを押さえて使って欲しいよね
ガルルガの曲の「ポンポコポココ ポッポコポッポコ」はすごくカッコいい
251SOUND TEST :774:2012/04/16(月) 14:22:05.51 ID:vAYtrlNQ
最近のは糞曲ばっかり
252SOUND TEST :774:2012/04/17(火) 02:09:30.58 ID:jdEa1cmd
MHFはラヴィエンテ出てきたあたりで忙しくなって止めたんだけど、
今でも曲は追っかけてるんだよね。

HR100〜専用とかはありきたりなんだけど
迦楼羅舞いし峡谷
南蛮激昂
絶島主シリーズとか
良曲ってわけじゃないけどたまに新しい構成の曲出てきて面白かったりする
253SOUND TEST :774:2012/04/17(火) 02:14:06.65 ID:xreHZRl9
峡谷だけ欲しいな。
特典じゃない普通のサントラに入れてくれないかな。
254SOUND TEST :774:2012/06/11(月) 19:11:52.20 ID:TRLdZ2PV
ギターカバーは出た?
255SOUND TEST :774:2012/06/12(火) 00:40:00.43 ID:pDGody78
出たよ。英雄の証はなかなかだったが、それ以外は微妙だった。

ジンオウガやブラキは期待してたんだがなぁ。
256SOUND TEST :774:2012/07/14(土) 18:35:47.61 ID:M0dv4QGq
MHFのサントラとかでないかな
257SOUND TEST :774:2012/07/15(日) 14:17:42.68 ID:ypOxMK8h
アマツは良かったなあ

ミラルーツ=祖龍糞すぎwww
258SOUND TEST :774:2012/07/18(水) 22:54:53.46 ID:QC7069Rj
見つからない・・・といえばモンスターハンターGのオン集会所の曲
259SOUND TEST :774:2012/08/05(日) 20:46:51.70 ID:0H/7UeXf
>>258
持ってないから知らないけど、大チャットのところのBGM?
PS2版から変わったの?
260SOUND TEST :774:2012/08/10(金) 10:42:10.10 ID:35qF5vZ3
>>257
ミラ系の曲はすきだなぁー
261SOUND TEST :774:2012/08/18(土) 22:15:01.40 ID:CSs66CJr
コンサートよかったわー
観客もマナー良かったし、裏話色々きけた
262SOUND TEST :774:2012/08/18(土) 23:25:53.34 ID:7WICZUUP
作曲家に対して一般人のくせに馴れ馴れしい態度のおばさんが居てちょっとムカつくけどな
263SOUND TEST :774:2012/08/22(水) 14:38:00.14 ID:5T+CSHa8
今回のコンサートでのジンオウガ、ギター音がやたらでかく感じた
オケの細かい音が潰れてて微妙だった
自分は作曲者が長々話すのは好きではないので回を追うごとに長くなるMCが嫌で
コンサートは今回を最後にする
264SOUND TEST :774:2012/09/23(日) 08:39:42.36 ID:jpTT4Lzn
コンサートではオオナズチの曲もやるみたいだな!
迷ってたけど行ってみようかな。てか、行きたくなった。
265SOUND TEST :774:2012/09/30(日) 19:28:37.31 ID:Xkydt5TP
広島初参加、終了
席は一階真ん中ら辺

そんなにエレキ強かったかってくらい
266SOUND TEST :774:2012/10/01(月) 23:21:08.88 ID:z7PrC+59
調整したのかもな
東京公演の時は正直凄かった
267SOUND TEST :774:2012/12/22(土) 20:23:12.57 ID:Q14rUu0c
               (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
                ( ::: (;;   ∩_∩   );:;;;)) )::: :; :))
                 ((:: :;;  (´・(ェ)・)っ ;;;; ; :))
                  ((;;;  (っ  ,r どどどどど・・・・・
                       i_ノω┘

              ((;;;;゜;;:::(;;:  ∩_∩ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
              (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・(ェ)・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
               ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
                ("((;:;;;  (⌒)  |どどどどど・・・・・
                      三 ωJ

                      ∩_∩
                    ⊂(´・(ェ)・`)⊃
                 ☆   ノ   丿 キキーッ
                   ヽ .ノ ω (⌒) 彡
                    と_丿=.⌒

                   ∩_∩
                  ( ・(ェ)・` )
                    (⊃⌒*⌒⊂)
                    /__ノ'人ヽ__)
                ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                 |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
                `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                   、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
                  、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
                 ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
             ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
           _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
          ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
         、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
         .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
       ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
      ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
    ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
    j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
    ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
    `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
     ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
         `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
               : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
268SOUND TEST :774:2013/09/21(土) 22:43:01.18 ID:I6J9nqso
4age
269SOUND TEST :774:2013/10/26(土) 13:34:35.01 ID:rGkXyzGo
予約して買ったMH4、最近になってやっと天空山に辿り着いたんだけどw
シナト村のBGMがララプソディックで実にいいな
復活後のナグリ村もよかったがシナトはそれ以上だった
270SOUND TEST :774:2013/10/31(木) 15:17:22.67 ID:5AiFHZkQ
モンス系の曲だとあんまりいいのがないかなぁ今回
271SOUND TEST :774:2013/11/01(金) 00:33:24.50 ID:iJD1soAi
レウスとかの曲、3rdのほうが良かったな
サントラだとラギアクルスってなってるけど
272SOUND TEST :774:2013/11/03(日) 11:25:56.85 ID:SsMHYCxj
孤島のボス戦闘曲でしょ
俺も好きだよ、ケータイのアラーム音にしてるw
http://www.youtube.com/watch?v=U7lxMYBIac0
4の曲、まだ上位に上がったばかりだから全部聴いたわけじゃないが
一般的に思い浮かぶファンタジー風な曲ばかり、という感じがする
ゴアマグラの曲は良かった
曲に後押しされてモンスが強く見える、的なw
273SOUND TEST :774:2013/11/03(日) 11:48:45.45 ID:92NcYzeH
>>272
そうこれこれ
サビのところがいいんだよな〜w
レウスやレイアと戦ってる時にこの曲流れると色々漲って来るwwww

今回のレウスやレイア(ケチャワチャ2匹も同じ曲だったかな)も良かったが、
頭に残ってないというかサビ忘れたww

アルセタスやドスジャギィの軽い曲も結構ツボなんだがゴアマガラいいよな
274SOUND TEST :774:2013/11/03(日) 11:54:43.18 ID:92NcYzeH
あったこれこれ

アルセタス
http://www.youtube.com/watch?v=e-5tf517eFk
ケチャ
http://www.youtube.com/watch?v=e4vXxEgVF7o

ヘッドホンして聴くと更に良いな
てかもうサントラ出てるの?
つべに曲アップされてるけどどうやってるんだ
275SOUND TEST :774:2013/11/03(日) 14:38:18.02 ID:2LG1jMQM
小型モンスター用曲なんかこんなに動くベース入ってたんやなぁ

3DSで聴いてると3連符で盛り上がる部分くらいしか聞こえないしな
276転載禁止さん@規制中:2013/11/04(月) 10:13:25.54 ID:MlUN6eQF
>>274
単純。実機のヘッドフォン出力を録音している。

ちなみにサントラは11月20日発売(実はポケモンXYよりも後だったりする…)だけど、
フェスタで先行販売されていたので東京民なら既に持っている人もいるかもしれない。
277SOUND TEST :774:2013/11/16(土) 03:05:23.54 ID:T9kwzFmO
ID:MlUN6eQF

死ねカス
278SOUND TEST :774:2013/11/25(月) 02:22:42.57 ID:IJwjhOWX
ゴアマガラの曲は生オーケストラで再現しやすいようにこしらえてある気がする
P3の渓流とかオーケストラ苦しそうだったもんなあw
279SOUND TEST :774:2013/11/25(月) 03:51:43.23 ID:PT0pzLYC
天空山ええやん!
280SOUND TEST :774:2013/12/01(日) 15:31:09.40 ID:3+wd7vtX
なんか4のパッとしないの多くね
281SOUND TEST :774:2013/12/01(日) 17:04:40.28 ID:ARleZYTa
そうだね
サントラ迷ったけどスルーした
甲田さんも牧野さんもいないとか……
282SOUND TEST :774:2013/12/01(日) 17:23:10.98 ID:EazFw8Uv
なんとなくチープな打ち込みのオーケストレーション、民族っぽい曲が個人的に魅力だったんだけど
今作からのモンスター専用BGMはあんまり面白いのないな・・・

小型専用と遺跡平原以外のエリア専用BGMは結構今までのモンハン臭くていいけど
283SOUND TEST :774:2013/12/03(火) 08:56:29.90 ID:DoF7gtxA
MH4のサントラ届いた!
暗闇の捕食者ネルスキュラはこれぞモンハン!って感じのメロディだね。ドスの頃のメロディに通づるものがある。
284SOUND TEST :774:2013/12/21(土) 22:29:02.32 ID:8Ozt5hRx
今回戦闘曲不評気味(個人的にザボとシャガルは好きだが)だけど町曲は素晴らしいと思うの
ナグリ村とかチコ村は特に好き

なんか同じカプコンだからか若干ブレスオブファイアに通じるものがあるようなないような
285SOUND TEST :774:2013/12/31(火) 01:53:51.83 ID:bEudk4e5
チコ村は聴いてると涙腺がヤバい
臆病くん開放後も、たぶん辛い想い出を書き表したのであろう彼の落書きは残っててさ
その落書き見ると彼自身や見守ってきたネコバァとか
どんな想いだったんだろうと胸が締め付けられる

だからニコくんのクエスト無茶振りは許すことにする
286SOUND TEST :774:2014/01/14(火) 07:33:44.14 ID:eadzjsJA
実況ゲームyoutube収益化と
著作権について
http://webblogsakusei.main.jp/youtube-game-jiltsukyou-twitch-niconico-douga.html
287SOUND TEST :774:2014/01/20(月) 01:57:21.74 ID:K8PYsELA
渓流のボスBGMが好きだな

英雄の証はやっぱり最初のやつが一番しっくりくる
特に最後の「ダダダダンッ!」はあれじゃないとね
288SOUND TEST :774:2014/01/30(木) 14:56:54.05 ID:WMUSgsui
4のティガレックスのBGMが今までと違う気がするけど、何かアレンジしてある?
289SOUND TEST :774:2014/01/30(木) 18:15:28.84 ID:OI4BruEv
新規作成。
前のは前編通して7/4拍子だったが新曲は部分的に4/4x2とかに直してあったりする。
つまらん
290SOUND TEST :774:2014/01/30(木) 18:19:21.66 ID:FsGpW+E6
10周年モンハンは澤野弘之に頼めよ
291SOUND TEST :774:2014/01/30(木) 20:23:21.11 ID:w8jGjoOn
澤野より甲田や牧野の方がいいよ
ガンダムUCクラスの曲をコンスタントに書けるなら歓迎だがもう無理そう
292SOUND TEST :774:2014/01/30(木) 21:54:02.40 ID:jNedLr/C
カプつながりなら近藤嶺に書かせれば安定
アレンジも巧い
293SOUND TEST :774:2014/08/22(金) 00:13:40.48 ID:CF2YG0wf
モンスターハンター10周年 コンピレーション・アルバム【トリビュート】
http://www.e-capcom.com/ec/srDispProductListProductLink/doProductLink/1/1/A10004976/10/10/srDispProductList/
294SOUND TEST :774:2014/11/04(火) 17:51:35.42 ID:k8chwWIS
人それぞれ価値観違うんだからこういうところで糞とか書き込むのやめて欲しい
295SOUND TEST :774:2014/11/04(火) 18:18:40.07 ID:fS9j0W5e
>>294
どのレスが気に入らなかったんだ?
「糞」で抽出しても2年前のしか出ないが
296 【東電 61.4 %】 :2014/11/05(水) 05:07:15.61 ID:liuq8+P6
>>295
に、質問。今日こそは答えてもらおうじゃないか!キミはいつもそんなんだよね…ったく…じゃあ、あの件を聴くよ


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


キミのことは一応評価はしてるんやで。朝はしっかり歯を磨くんだよ。
297SOUND TEST :774:2014/11/05(水) 06:03:51.47 ID:VasKllUy
モスマン・サンコン
298SOUND TEST :774:2014/11/06(木) 09:29:08.61 ID:E85PM911
4出てからというもF引退したけど
レビ戦、竹林、至天アンノウンとコンスタントに良曲出してるなぁ
299リュカ:2014/11/23(日) 10:35:23.50 ID:DSKBMlxN
CLANNADというゲームは糞ゲーまじで糞ゲー続く!!!!!!!!!!!!!!!!!!
300SOUND TEST :774
今度出る狩猟音楽集でミラオスが来るのかな
これで残るは酒場の一部とP2Gのスタッフロールか

>>273
専用曲を除いては、BGMは狩場に付いているのであってモンスターに付いているのではないよ
狩場ごとのBGMにモンスター名が付いているのは、森丘BGMにレウスの名前を付けたことの名残