ゲーム音楽のオーケストラ・コンサート情報スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SOUND TEST :774
1000行く寸前で落ちたみたいですね・・・
国内・国外、有料・無料、有名・無名問わず語りましょう。
そして情報交換しましょう。

国内
東京ファンタジックブラスバンド http://www.t-f-b.org/
リトルジャック(次回有料) http://www.littlejack.jp/
ファミコンバンド http://famicomband.org/
GAME http://www.gameband.net/
コスモスカイ http://www.cosmosky.jp/
星の調べ http://hoshirabe.info/
ルセッタアミュゼ http://recette.chu.jp/
熱血高校吹奏楽部 http://neket.web.fc2.com/
PRESS START(有料) http://fami-web.jp/pressstart/

国外
VideoGamesLive http://www.videogameslive.com/
Play! http://www.play-symphony.com/
2SOUND TEST :774:2009/03/12(木) 23:22:05 ID:Go/ES6cB
前スレ
ゲーム音楽のオーケストラ・コンサート情報スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1173885068/
3SOUND TEST :774:2009/03/13(金) 12:29:11 ID:j59YwZ1f
>>1乙!
4SOUND TEST :774:2009/03/13(金) 13:12:31 ID:TScUDsK/
>>1

いくつか追加
関東
II魂 http://ii-con.net/

関西
LEWO http://lewo.nobody.jp/
ラピスドリーム http://www.lapisdream.org/
5SOUND TEST :774:2009/03/14(土) 16:21:26 ID:mFblU8EP
直近は3/21の熱血高校とTFBだな
6SOUND TEST :774:2009/03/16(月) 17:13:34 ID:k6n3/LYV
どっちに行こうか迷う…
7SOUND TEST :774:2009/03/18(水) 00:16:09 ID:gi0S94cn
TFBは去年どれくらい人来た?人は入れなかったとかいう話はきいたことある人いる?
8SOUND TEST :774:2009/03/18(水) 00:27:08 ID:ApNu9vPW
行ったはずだけど覚えてないな・・・特になかった気がする
9SOUND TEST :774:2009/03/20(金) 23:40:56 ID:+xU3KILb
明日演奏会が2件もあるのに過疎ってるな
10SOUND TEST :774:2009/03/21(土) 03:57:21 ID:6RTY9TkG
ん〜マジで迷うな
決められねえ〜
11SOUND TEST :774:2009/03/21(土) 09:19:16 ID:RPsslN/H
TFBに行くんだぜ
12SOUND TEST :774:2009/03/21(土) 11:32:38 ID:gbH8DhCk
いかん寝坊した
今回は両方パスだ…
13SOUND TEST :774:2009/03/21(土) 16:42:28 ID:qLKr/qEc
TFBいってきたよ。
14SOUND TEST :774:2009/03/21(土) 17:35:52 ID:vmfwOWZJ
熱血行ってきた。良かった。
15SOUND TEST :774:2009/03/21(土) 21:14:56 ID:6RTY9TkG
kwsk。
16SOUND TEST :774:2009/03/21(土) 21:48:39 ID:Qhw4Q8Om
TFBのアンコール一曲目ってなんだっけ?
聴いたことある気がしたけど、思い出せない。
17SOUND TEST :774:2009/03/21(土) 22:05:41 ID:RPsslN/H
Melodies of Life
なんだぜ
18SOUND TEST :774:2009/03/21(土) 22:23:18 ID:Qhw4Q8Om
>17
サンクス。FF9だったか。
プレイしたのがだいぶ前だから忘れかけてたわ。
TFBはマリオ3のP羽演出とか、遊び心があってよかったね。
19SOUND TEST :774:2009/03/24(火) 21:17:46 ID:svNGfndJ
浮上
20SOUND TEST :774:2009/03/25(水) 01:12:45 ID:HNIymWwt
TFB聞きにいったんだけど変な客の近くに座っちゃったよ。
一部が終わった時に女が「何これリハーサル?」とか大声で
演奏の巧拙に文句たれてた。
技術的なことを語るなとは言わないけど
演奏会を楽しみにしてたご家族の方とかいただろうに、
演奏が終わっても拍手もしないような人に
言われてもイライラするだけだった。
せっかく楽しみに行ったのに…(´・ω・`)
21SOUND TEST :774:2009/03/25(水) 01:57:54 ID:XQC/vxqu
ゲームコンサートに慣れてない人だったんだろう。
まぁ運が悪かったとしか。
22SOUND TEST :774:2009/03/25(水) 22:38:06 ID:Rg4fIjl3
熱血高校の方はソルスティス演奏したらしいけどマジ?
聴いてみたかったなー
23爆音で名前が聞こえません:2009/03/26(木) 01:38:49 ID:ycIrYZNf
すごかった>ソル
が、それ以上にグラディウス・ドラクエ3・と熱血大運動会の完成度に驚愕した
FCBはやっぱスペック高いわ
24SOUND TEST :774:2009/03/26(木) 02:04:10 ID:cYdOV3lq
FCBの団員がやってたのか。行けば良かったな。
25SOUND TEST :774:2009/03/27(金) 01:50:54 ID:JrHnMgdx
FCB団員参加だったのか・・寸劇とかやりました?
26SOUND TEST :774:2009/03/27(金) 02:14:09 ID:SjxG7pRZ
関東はゲーム音楽が盛んで羨ましい・・・・。関西は><;
27SOUND TEST :774:2009/03/27(金) 02:22:48 ID:64md6Tit
>>25
23氏ではないんですが、私も行きましたんで。
寸劇的なものは、スーパーマリオ2の時にマリオの格好で
客席に来たくらいだった
お笑い要素よりは、演奏をじっくりと聴かせる感じ
ソルスティスは、ほんとに凄かった…無理があるとは思ったけどw
ゲストとして第2部を担当していた「きらめき高校金管打楽器」の
ハドソンゲー(ロードランナーからヘクターあたりまで)も、
かなり楽しめたよ
休憩挟んで3時間くらいあったかなぁ…
ものすごく充実した、良い演奏会でした
28SOUND TEST :774:2009/03/27(金) 02:42:44 ID:RGHfdMoL
ニコニコでもソルスティスのOPを吹く演奏が聴けたけど、結構とちってた(というか最初から無理があるw)
本番までに煮詰められたのかな?
29名無しさん@お腹いっぱい:2009/03/28(土) 00:59:04 ID:DnR1lzPe
>>25
というか、全員FCBだよ
ゲストの金管も全員FCB
30SOUND TEST :774:2009/03/28(土) 09:26:25 ID:nr4YEbGN
みんなFCBだったのか・・・来年行こっと
31SOUND TEST :774:2009/03/28(土) 20:51:13 ID:9YaB00uc
モンハン瞬殺だったんだね
チケ代がアレだから未プレイ者の私は当然スルーしたけど
32SOUND TEST :774:2009/03/29(日) 10:57:18 ID:UgF/iLzO
あ…TFBの缶バッチ貰うの忘れた
つうかいつ配ってた?
33SOUND TEST :774:2009/03/30(月) 01:41:31 ID:8zEdE353
>>1
オータムリーフを加えないんですか?
ttp://autumn-leaf.org/
34SOUND TEST :774:2009/04/01(水) 01:37:01 ID:BXm5gWrU
EGC行ってきたよ、良く音が聴こえてよかったよ
35SOUND TEST :774:2009/04/03(金) 15:09:19 ID:M1G5ZdEG
EGCって?
36SOUND TEST :774:2009/04/04(土) 12:27:00 ID:PtQvAXqp
モンハンコンサートは未経験でも楽しめると思うんだけどね。
元曲からしてオケ編成でクオリティ高いと思うんだけど、お子様が遊んでるゲーム的な補正がかかってるのかな?
調べてみたら、作曲の甲田氏って国立音大出てるのなw
37SOUND TEST :774:2009/04/04(土) 15:39:55 ID:AfpkGC9V
どんな有名なゲームでも聞いたことが無いと眠くなる
38SOUND TEST :774:2009/04/05(日) 00:34:11 ID:mgcWYazh
>>37
わかる
ゲーム音楽って脳内でシーンが再生されてこそクるものがある
39SOUND TEST :774:2009/04/05(日) 14:00:19 ID:k4zCgqrX
ttp://www.geocities.jp/new_nagoya/
名古屋か・・・行く人いるかな

40SOUND TEST :774:2009/04/05(日) 23:54:01 ID:5nw4+LRV
>>37
俺もわかる(^^;)
プレススタートでモンハン演奏してた時必死に眠気と戦ってた
41SOUND TEST :774:2009/04/06(月) 17:10:43 ID:z0kixrsE
眠くなるのが辛い人は公演前に薬局でエスタロンモカ買うといい
30分前に飲めばマジ眠くならない。おすすめ!
42SOUND TEST :774:2009/04/06(月) 22:57:00 ID:WTLJ8kO0
4月は関東圏でコンサートなくて寂しいな
43SOUND TEST :774:2009/04/07(火) 20:59:43 ID:CVE+fu64
他の趣味と掛け持ちしてればDQリトルジャックFCB2魂で1、2ヵ月に一回で充分過ぎるよ
44SOUND TEST :774:2009/04/08(水) 21:09:17 ID:0twefXNh
GWに転勤先から東京の実家帰るんですけど
何かあったら行きたいんですがないかな?
45SOUND TEST :774:2009/04/10(金) 20:57:59 ID:fHaPvxIl
ないよ。
46SOUND TEST :774:2009/04/15(水) 13:17:42 ID:zgirkztW
保守
47SOUND TEST :774:2009/04/15(水) 22:41:18 ID:Uuz2YL3V
で、次はどこ?
48SOUND TEST :774:2009/04/18(土) 01:44:23 ID:aplt+9A1
保守
49SOUND TEST :774:2009/04/19(日) 15:11:00 ID:cPUdr0eC
50SOUND TEST :774:2009/04/21(火) 15:19:11 ID:mZID4qhm
宣伝乙
51SOUND TEST :774:2009/04/22(水) 09:37:01 ID:xSOtxKQi
曲目がコアなオタ向けすぎる…
52SOUND TEST :774:2009/04/22(水) 14:03:34 ID:X/p7BDKV
コアなオタ向けというかエロゲばかりで全くわからん
53SOUND TEST :774:2009/04/23(木) 11:17:35 ID:+idm1qCh
どこもかしこもRPGとかレトロゲーばっかなんだよなぁ
セガのゲーム曲を演奏するバンドとかあればいいのに
54SOUND TEST :774:2009/04/23(木) 22:01:20 ID:PlZ2CF6W
>>53
まぁ、気長に待ちなさい
55SOUND TEST :774:2009/04/24(金) 13:08:15 ID:1C2WWIBA
>>53
TFBがゲキテイやってたよ
56SOUND TEST :774:2009/04/24(金) 15:21:52 ID:QkSLy3Q2
アウトランとかアフターバーナーとかハングオンが聞きたい
57SOUND TEST :774:2009/04/25(土) 19:09:49 ID:mpMbptM0
そろそろリトルジャックのチケ情報出てもいい頃じゃが
58SOUND TEST :774:2009/04/26(日) 01:44:18 ID:EH89d7Ev
ドラクエいくやつけっこういるのかなあ
今日の発売は閑散としてたけど
59SOUND TEST :774:2009/04/28(火) 02:54:16 ID:sW8w1YzV
モンハン急遽いくことになりました
60SOUND TEST :774:2009/04/29(水) 12:00:02 ID:FuNkmCU9
ドラクエ完売早いな
61SOUND TEST :774:2009/04/30(木) 12:05:19 ID:rbVGZoQd
さすがゲームコンサートの元祖といったところか
62SOUND TEST :774:2009/05/01(金) 12:13:31 ID:4szOsNeV
電話予約・ファンクラブ先行・ネット販売をしないでくれるからドラクエは助かる
ローソンに時間通り行けば潤沢にチケが用意されてるって素晴らしいな
63SOUND TEST :774:2009/05/01(金) 20:33:00 ID:kUErjBM4
リトルジャックのチケは7日からだそうだ
64SOUND TEST :774:2009/05/02(土) 02:43:59 ID:uoivfVNn
オークションで席番号がバッチリ書いてある狩猟音楽祭のチケが出てたんだけど(定価以下)
あの席の奴オークションで買ったんだぜ とかヒソヒソ言われたらヤだなと思って見送ったら
終了間際に爆発して3倍以上の値がついてた。
すご…
65SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 00:51:41 ID:649Th4yZ
リトルジャックのチケット取るのはかなり難しいんでしょうか?
66SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 04:11:04 ID:t47TOKz9
指定席は今回が初めてだからなんとも…
まあ、アマオケだから1週間ぐらいは余裕っしょ
転売厨に目を付けられなきゃいいんだけど
67SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 15:13:11 ID:bwg56ujf
いくらなんでも転売する価値あるか?
68SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 20:34:53 ID:xW4W78p2
前回は無料で1500のキャパだったけど、全席埋まってたっけ?
みなとみらい大ホールのキャパを舐めちゃいかんぜ
69SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 21:41:46 ID:ZFkODEzN
アンコールはなんだろな
死闘だったら嬉しいな
70SOUND TEST :774:2009/05/05(火) 09:54:26 ID:Ycd0R6kC
決戦があって死闘がないなんてありえね〜

アンコールはどうせ方翼
71SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 00:37:51 ID:hmIdhp9w
パイプオルガンで方翼……ゴクリ…
破壊への使者もいいかも
72SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 15:24:51 ID:9RMryQd2
モンハンやったら一日で飽きたんだけどいってまじでよかったわ
知らない曲多かったけどあとでチェックしよっと
73SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 13:40:26 ID:zcWYImiS
リトルジャックのチケットは今日から発売なんだぜ
74SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 14:17:48 ID:vDZt2VNC
今行ったら1階 1L1扉 C1 列 8 番だった
これまだ8人ぐらいしか買ってないってことなのか??
最前列は嫌だな…ちょっと様子見
75SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 21:44:23 ID:vDZt2VNC
半日で結構埋まったな
76SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 01:05:52 ID:+W06C/Yl
アマオケで今回FF6オンリーなのに1日も経たずに完売だと…
77SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 08:06:35 ID:r+x12npe
完売したのは一次販売分で
二次販売分が来週以降にあるそうだ
78SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 09:07:45 ID:tiU7iuzO
今週のファミ通はチェックしておくべし
79SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 10:47:42 ID:wWEokEHB
リトルジャックはFF目玉の回なんでスルー
スクウェアサウンドはオーケストラ化すると全て耳障りが悪くなる不思議
DQメインなら本家と同じ料金設定でも行くけどね
80SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 10:56:03 ID:tAgxkFon
ゲーム音楽のオーケストラ版を楽しみたいから自分は問題無
81SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 14:18:22 ID:AzQWFVyd
>>77
保険かけてたのかー
>>78
なんで?
82SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 15:29:09 ID:SkHEuBZ7
http://fami-web.jp/pressstart/
PRESS START2009公式とチケット先行予約来てた
今年は随分告知早いと思ったら開催が8月なんだな
83SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 20:08:10 ID:5VdW38Wj
レジェンディア来たか
あれはいいものだ
84SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 23:47:29 ID:QeDMwhW/
pressstart、ファミ通の先行予約で全部埋まるとかないよな。
85SOUND TEST :774:2009/05/09(土) 00:26:03 ID:hK8Yk5Xu
リトルジャック完売・・・だと・・・?
味占めて毎回有料とかなきゃいいけど
86SOUND TEST :774:2009/05/09(土) 02:31:08 ID:CqMCRs+n
>>84
ファミ通に割り当てられてる席数は決まってるからそれはない。

>>85
今回有料なのは、みなとみらいで開催する場合はチケットを必ず発行する必要があり、
チケットは無料に出来ないから。
パイプオルガン使わない曲目ならまた以前のような無料開催になるはず。
87SOUND TEST :774:2009/05/09(土) 10:33:18 ID:dxC/pjsh
>>81
二次分ってーか、追加席分みたい。
数は少ないかもね。
88SOUND TEST :774:2009/05/10(日) 03:45:53 ID:m+x8q2+X
>>85 それは今回の演奏会次第。いままでのミスが許される演奏会とは
  違うぞ今回。重圧の中でミスなく演奏が行えれば、次回以降も有料
  でいいと思うし、もっと大きな活動をするために、少しでも資金は
  ほしいだろうし、それぐらいの野望はもってがんばってほしい。
89SOUND TEST :774:2009/05/10(日) 04:58:25 ID:jhz3AUXQ
ホール規定により自由席不可のため有料だって前から言ってるじゃまいか
金が入るのはみなとみらいだけ。リトルジャックは利益ゼロ。
90SOUND TEST :774:2009/05/10(日) 17:52:49 ID:2ea3sjpd
Press Start 何で今年は8月頭なんだ〜。
今年は無理だ、行けないよ。
過去3回全部出席だったのに。
頼む、来年は8月末か9月に戻してください。
91SOUND TEST :774:2009/05/10(日) 18:16:47 ID:tXakZER5
スケジュール的には問題ないけど真夏ってのが辛いね
一応行くけど
やっぱTGSあたりにやってくれるとありがたい
92SOUND TEST :774:2009/05/10(日) 20:38:07 ID:8jQAgQ4i
PRESS START、選曲がしょっぱすぎる。
よほどの大どんでん返しがない限り今回はスルーだな
93SOUND TEST :774:2009/05/10(日) 21:00:32 ID:tXakZER5
毎回知ってる曲の方が少ないけど大体楽しめるわ
94SOUND TEST :774:2009/05/10(日) 21:05:08 ID:bYq3m9cK
まぁ真夏でもクーラー効いた場所でお座りしてるだけだし・・・
野外コンサートとかだと地獄だが。

・・・野外ゲームコンサートやってくんないかな?w
主に激しい感じのやつで。
95SOUND TEST :774:2009/05/11(月) 01:33:26 ID:iGJzpnXM
PRESS START選曲しょっぱいと思ったのは俺だけじゃなかったか
投稿コーナーあるからそこで色々採用されるのだろうか
過去のでいいのやり尽くしたのか、とも考えたがそんなことはないだろうしな
まだエストポリスとかやってないもんな
96SOUND TEST :774:2009/05/11(月) 01:36:51 ID:2xs1Z+Kv
そういえばカービィやってないな。
エアライドあたりの曲やってほしいなあ。
97SOUND TEST :774:2009/05/11(月) 01:52:03 ID:jHAT4CRo
会場を芸劇したっつーことはパイプオルガンの演奏あるかもね
98SOUND TEST :774:2009/05/11(月) 21:41:39 ID:dUZ/RsP+
パイプオルガンが必要な曲か
ミスティックアークの「水はすべての生命の母である」がコーラス付きで演奏されたら号泣するが、まあ無いな
99SOUND TEST :774:2009/05/12(火) 02:59:47 ID:sYUTg5eG
パイプオルガンなら妖星が有力だけど、時すでに遅しだな
100SOUND TEST :774:2009/05/12(火) 11:09:39 ID:GMY/WhFx
同じ8月にリトルジャックでやるしなあ
植松も去年の演奏会の頃には連絡もらってるだろうから
まさか同じもんやったりはしないだろう
101SOUND TEST :774:2009/05/12(火) 17:59:19 ID:aaP15c3q
毎年チケットの競争率ってどんなもん?
地方から初参戦しようと思って
先行申し込んだけど当たるかな〜。
102SOUND TEST :774:2009/05/12(火) 20:16:22 ID:f7xNJNFA
>>101
競争率はいつも高くはないよ
自分だけかもしれないけど、毎回先行で確実にチケットが取れる
103SOUND TEST :774:2009/05/12(火) 21:33:56 ID:hq7P017D
昼の部夜の部で曲目変わったりしないだろうか
104SOUND TEST :774:2009/05/12(火) 21:56:07 ID:OrL/asXJ
>>102 そうなの?去年ヤフオクとかで2万とかでチケット転売されてたから競争率高いのかと思ってた

>>103 なんかファミ通にちょろっと書いてあったけど、曲の演奏順が多少変わるらしい
うろおぼえだからアレだけど、昼と夜の違いはそれくらいだったと思う

105SOUND TEST :774:2009/05/12(火) 22:49:21 ID:J/QTkkEi
チケット、去年は10分くらいで売り切れたんじゃなかったっけ?
でも1時間後でも買えたって人もいたし、回線がつながるか運次第だね。
その日のうちにヤフオクにででたのはムカついたが。
俺は予約で買えなくて、ダメもとで8月ごろにホールのチケットセンター
に問い合わせたら、ちょうど1枚だけ残っていると言われて涙出そうだった。
106SOUND TEST :774:2009/05/12(火) 23:20:29 ID:hq7P017D
06,07は結構余裕だった
去年買えなくて涙目だったけどファミ通の懸賞当たったぜい
今年は2回公演だけどどうだろね
107SOUND TEST :774:2009/05/12(火) 23:26:44 ID:ewJJVejv
>>106
音が酷かったのって06だっけ?07?

てか何当たったの?
108SOUND TEST :774:2009/05/12(火) 23:32:10 ID:QCJvMflC
>>106じゃないが、個人的には07が酷かった記憶。横浜だっけ?
06の2倍くらいのキャパのホールでチケット余りまくってた印象だったな
なのになぜか1F最後列で、映写機?のモーター音とか
後ろでスタッフがひそひそ会話してるのとか、耳障りな音が気になって仕方なかった

自分も去年ファミ通でチケット当たったよ
なんというおまおれw>>106
109SOUND TEST :774:2009/05/12(火) 23:50:23 ID:PLPw20WG
俺もダメ元で送ったらファミ通チケット当たったわw
あのときはマジ嬉しかった。
110SOUND TEST :774:2009/05/13(水) 02:01:02 ID:mPSsix1c
応募する奴が少ないから当たるんだな>ファミ通チケト
111SOUND TEST :774:2009/05/13(水) 19:30:54 ID:VXLHrA5V
>>107
酷くは無かったと思うけど07はスピーカー使ってたな
112SOUND TEST :774:2009/05/14(木) 15:36:47 ID:1BoztEBo
ドラクエ9初演の3日前にぶつけてくるとは冒険したなあ
今のところ期待できるのはスーマリだけだわ
海外コンサートみたいに近藤氏自ら演奏するとかサプライズが欲しいな
113SOUND TEST :774:2009/05/14(木) 22:01:20 ID:4s3l91mh
じゃあ何だったらよかったのよ
114SOUND TEST :774:2009/05/15(金) 09:07:13 ID:mQBd1oFw
今のとこマリオと名前が出かかってるコーナーが気になる
新作系は知らんから興味持てない
出自がゲームサウンドと聞いてなければ判別不能なジャンルになってしまったから
115SOUND TEST :774:2009/05/16(土) 19:53:47 ID:UnXFRjWj
ファンタジーゾーンにエースコンバットいいねえ
しかしどんどん曲数増えて、昼と夜で公演内容違ったりしないのか心配
116SOUND TEST :774:2009/05/16(土) 23:27:06 ID:q57kfG4F
ZEROか・・・2やれば行くのに
117SOUND TEST :774:2009/05/17(日) 19:53:00 ID:UJaAepwA
確かにゼロの演奏は凄いよかったけど、もう一回やるくらいなら他の曲を聴きたい
118SOUND TEST :774:2009/05/18(月) 09:16:17 ID:86QkuJ9G
リトルジャックの二次販売は今日だぞ
119SOUND TEST :774:2009/05/18(月) 09:23:05 ID:gBjN85Vd
どうでもいい
120SOUND TEST :774:2009/05/18(月) 14:02:12 ID:RHhzXVNk
>>118
寝過したんだけど、もう終わっちゃったの?
それともまだかな?
121SOUND TEST :774:2009/05/18(月) 16:41:27 ID:znMTamHR
まだっぽいね。
帰りが遅くなるから、ちゃんと買えるか不安・・・
122SOUND TEST :774:2009/05/18(月) 17:01:37 ID:RHhzXVNk
今受付中だったよ!
123SOUND TEST :774:2009/05/18(月) 17:02:08 ID:OIJEDxqe
>>120
二次販売始まったよ。
二階席だけどなんとか取れた。
124SOUND TEST :774:2009/05/18(月) 17:19:02 ID:RHhzXVNk
>>123
ありがとう。
自分も2階席とれた。でも座席表みたらステージから遠いのなんの…
一階の1044席は完売ってことなのかな。
125SOUND TEST :774:2009/05/18(月) 22:27:23 ID:BZhCz5sN
要するに俺の知らない曲はゲーム音楽じゃないから演奏するなってことか
超ゴーマーン
126SOUND TEST :774:2009/05/18(月) 22:59:05 ID:2CMePUE8
誤爆か
127SOUND TEST :774:2009/05/19(火) 01:06:14 ID:kFKA5RM1
ちょ、3階席とか・・・マジパネェっす
今回なんでこんなに人気なのよ
128SOUND TEST :774:2009/05/19(火) 08:25:50 ID:VvcgrBoQ
わざわざ金出してアマのをききに行くか
おろかな
129SOUND TEST :774:2009/05/19(火) 09:44:10 ID:QHOP9iml
金を出してアマが作った同人買うから問題ない
130SOUND TEST :774:2009/05/19(火) 13:03:03 ID:kFKA5RM1
あれ?昨日は△(残りわずか)だったのに、○(空席あり)になってる
相当キャンセル出た?なぜ?
131SOUND TEST :774:2009/05/19(火) 15:04:46 ID:QHOP9iml
良席狙いで確定せずに何度も再入力してるのがいっぱいいるんだと思う
端っこはイヤだからね
俺もよくやるからわかる
132SOUND TEST :774:2009/05/19(火) 15:06:12 ID:kFKA5RM1
ホントだ、再申し込みしたら横っちょの席になったw
チキンレース状態かww
133SOUND TEST :774:2009/05/19(火) 23:05:29 ID:kFKA5RM1
埋まったか。
3階のステージ見えない席にするか、ステージ真横の音響よくない席にするか、迷うな。
134SOUND TEST :774:2009/05/19(火) 23:17:15 ID:Zi9f80QO
なぜ今回は予約制ホールにしたんだろうか
135SOUND TEST :774:2009/05/19(火) 23:26:52 ID:BU3N/VUp
壁際の音響は、反響がない分ど真ん中よりむしろ良い。
136SOUND TEST :774:2009/05/20(水) 09:08:56 ID:wWOv5MPa
どこがいい席だなんて素人にはわからんだろ
137SOUND TEST :774:2009/05/20(水) 11:07:35 ID:5mATrHr6
ホールで楽器の練習中にうろうろして場所による聴き比べをしたことあるけど
壁際は確かに低音がよく響いて、音のバランスが良かった気がする。
あと真上に2F席など張り出しがある席は良くない。
素人の所感ですが。
138SOUND TEST :774:2009/05/21(木) 12:34:58 ID:Sq92J8D3
今日21時以降3階後方席空けるんでほしい人どうぞ
もうみんなチケットとったと思うけど
139SOUND TEST :774:2009/05/23(土) 13:09:56 ID:9FZVRVRN
プレスタ先行予約の結果来たね
第一希望取れてよかったぜい!
140SOUND TEST :774:2009/05/23(土) 13:16:50 ID:NvUF+Jy+
こっちも第一希望で取れた
今から楽しみだ
141SOUND TEST :774:2009/05/24(日) 12:03:03 ID:a+5gjYb/
昼の方に当選したんだけど、昼と夜って内容一緒だよな?
142SOUND TEST :774:2009/05/24(日) 15:43:53 ID:gG7N29Ui
メドレーの内容が若干違うらしい
143SOUND TEST :774:2009/05/24(日) 22:56:01 ID:WHgHEUOw
ユニクロでゲームネタなTシャツ売ってる
夏のコンサートはコレ着たのがいっぱい居そう
144SOUND TEST :774:2009/05/24(日) 23:15:54 ID:a+5gjYb/
145SOUND TEST :774:2009/05/24(日) 23:50:00 ID:xYacXE8h
>>144
かくいう私は買いました
146SOUND TEST :774:2009/05/25(月) 02:58:58 ID:gOvn0PLF
こっちのアドレスのがいいんじゃね
http://ut.uniqlo.com/game

かくいう自分も買いました
23、24日は通常1500円のこのシリーズ990円だったからね
147SOUND TEST :774:2009/05/27(水) 21:47:32 ID:2wKOADo+
追加予約で第一希望(夜の部S席)が取れた>PRESS
去年ほど申し込みは殺到してないのか?
148SOUND TEST :774:2009/05/29(金) 19:53:05 ID:ut8z/7Xg
リトルジャ第三次販売って…なぜ小出しにする?
149SOUND TEST :774:2009/05/29(金) 20:02:30 ID:3p1CqMlk
使わない予定だった席も開放してるんじゃないか?
150SOUND TEST :774:2009/05/29(金) 20:03:41 ID:tRuhOTva
やっぱ気持ち悪いよこの団・・・
151SOUND TEST :774:2009/05/29(金) 20:39:32 ID:YuKlpLAj
単純に買うことができるチャンスを増やすためでしょ
一気に売ってしまうとその期間にチケットが売られてることを知らない人が買えない
何度かに分ければ、どれかで気づいて買うことができる
152SOUND TEST :774:2009/05/29(金) 21:42:32 ID:GFVtNpf4
>>150
どことは言わないがどこかに所属しているオレが聞くが気持悪くない団ってあるのか?
153SOUND TEST :774:2009/05/29(金) 21:56:33 ID:I6MlOmKO
プレススタート曲目でてたんだな

マリオ
ファミコン
弟切草かまいたち
ファンタジーゾーン

他は興味無いけどいつもより不特定絶対多数を意識してるようで好感持てる
154SOUND TEST :774:2009/05/29(金) 22:43:53 ID:YuKlpLAj
>>152
それはメンバーがキモいってこと?w
155SOUND TEST :774:2009/05/30(土) 04:43:53 ID:r4JuY9kH
>>152
ギャルゲ楽団は黙っとれ
156SOUND TEST :774:2009/05/30(土) 22:40:08 ID:0EQgbonK
press start発券してきた
S席なのにまた2階の端だ
157SOUND TEST :774:2009/05/31(日) 00:30:01 ID:QwfbauLm
大神やるのか
・始まり
・両島原 其の二
・Reset

か…、「太陽は昇る」が入ってないのが残念だ
158SOUND TEST :774:2009/05/31(日) 04:19:56 ID:U/Fb6KZk
今更だがpressは単独スレあるから
そっちが盛り上がってるよ
159SOUND TEST :774:2009/06/02(火) 02:50:52 ID:pC7hRXkz
160SOUND TEST :774:2009/06/02(火) 13:44:13 ID:dMul4NjD
お、遂に開催日決まったのか楽しみだ
161SOUND TEST :774:2009/06/02(火) 15:05:25 ID:oJfid5Gy
>>159
これがあるからpress startはあの日程なのか?
せっかくだからここで満を持してドラクエも参加すればいいのにな
162SOUND TEST :774:2009/06/02(火) 17:28:11 ID:eJSYo5Dk
ようやく決まったのか
プログラムの発表が楽しみだ
163SOUND TEST :774:2009/06/03(水) 01:21:23 ID:rj5eGUFA
国フォAでこの価格設定じゃ半分も埋まらんな
164SOUND TEST :774:2009/06/03(水) 02:08:47 ID:WnImlihG
S席7800円・・・うーむ・・・
165SOUND TEST :774:2009/06/03(水) 10:32:06 ID:7vIk1sFD
まともなオーケストラ使うならこのくらいかかってもしょうがないよ。
曲目知りたいな。
166SOUND TEST :774:2009/06/03(水) 10:38:27 ID:8EVIKBYz
で、どこが演奏するんだ?
167SOUND TEST :774:2009/06/03(水) 19:36:37 ID:umcxf/Bn
メモ
一般発売 7月19日(日) 10:00
168SOUND TEST :774:2009/06/04(木) 01:11:06 ID:HNQVIOX6
どっかDQ並みに超良心的なコンサートは無いもんかね〜
DQしか行って無かった頃はS席高っけーな〜とか思ってたけどゲームコンサートが増え出していろんなコンサートに行ってみて初めてDQコンサートの凄さが分かったよ。
169SOUND TEST :774:2009/06/04(木) 04:01:53 ID:ire7caqj
DQのコンサート行ったこと無い俺に何が良心的なのかkwsk
170SOUND TEST :774:2009/06/04(木) 08:58:12 ID:RPtFnGmD
お値段
171SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 02:43:04 ID:5lbvPHjU
特定のシリーズの交響組曲を最初から最後まで通して演奏するからコンサートに統一感がある
MCはすぎやま氏のみ。指揮台の横にマイクを置き、必要な時に簡潔に喋るスタイルなので進行がスムーズ
(他のコンサートだと司会者とゲスト数人が曲が終わるたびに出てきてトークするから間延びしやすい)
実際のオケコンサートの様式に則っているから、オケ鑑賞のマナーも覚えられる>DQコンサート
172SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 10:51:53 ID:3/+UPNPM
団員のDQ曲に対する錬度が大きいな
東京公演のみで地方はアレだけど
他は練習不足
173SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 17:48:53 ID:MUAc2RG8
ファルコムの音楽が使用料フリーになったそうな
http://www.falcom.co.jp/music_use/
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120090605015560.pdf
174SOUND TEST :774:2009/06/05(金) 20:25:51 ID:D7GO3efj
楽譜の貸し出しもフリーならすごいけどねー
175SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 11:10:21 ID:17GaNvzj
ビデオゲームライブって、ようつべとかにあるクロノメドレー演奏してた楽団が来るの?
176SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 21:34:49 ID:9tmtZoBJ
DQ音楽のすぎやまこういちコンサートは
マジで、ゲーム音楽を疑うほど内容いいよ
ずいぶん前だけどN●Kホール開催の大阪フィルやN響の時は鳥肌立った
進行は上手いし、人気のある曲はあらかじめアンケ取ってんのか
最後にアンコール演奏までしてくれるサービスの良さ

しかしまあ、これは同人じゃねえ音楽会なのに
同人イベのノリで来るマナーの悪いコスプレ連中や
うるさいガキを叱らない親子連れ客が目立つのが残念ってとこか

主催のすぎ●ま工房もなかなか観客第一主義みたいだよ
数回しか見に行けなかったけど
毎回コンサートが行われる頃にチケットの予約発売情報が
告知用のリーフレットとセットで封書を送ってくれる

アマチュア楽団は演奏テクと同時に、聴いて頂くという姿勢を見習うべき
177SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 23:19:59 ID:x97fymeL
エミネンス(?)とかもたまに話題に出んのかな?
ようつべとかに動画上がってるのをよく見るが
178SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 23:50:42 ID:hZoiWfoQ
>>176
>同人イベのノリで来るマナーの悪いコスプレ連中
>うるさいガキを叱らない親子連れ客

今はコスプレが禁止された上にうるさいガキもほとんどいない
普通のクラシックコンサートよりも観客のマナーがいいくらいだ
179176:2009/06/07(日) 00:58:27 ID:RmjhhOeU
>>178
そうなのか。ここ2年くらい行きたくても行けなかったので気付かなかったけど
公式開催ともいえる演奏会はおとなしく見てもらいたいと願ってたからいいことだ

今も丁寧にファミリーコンサートのご案内が送られてくるんだよな.....
自分は聴き専だけど
社会人になると金銭的というより時間的に行けなくて歯がゆい
180SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 20:25:07 ID:lVrLa7wt
みなさんは>>159には行かれるのですか?
行ってみたいけど、着ていくスーツも無いし、
何時間もおしっこ我慢出来ないしなぁ
181SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 20:57:10 ID:Zf/ou5fc
別に正装する必要もないでしょ
182SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 00:09:22 ID:6PufYn78
DQコンサートでも正装の観客は見たことないな
ラフすぎない、こぎれいな格好の人はたくさんいたけど

生演奏に聴き惚れて進行が楽しけりゃトイレも忘れるよ
失禁するほど凄い演奏会には行ったことはないけどな
183SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 01:49:35 ID:y7F6QYRY
リアルで2ちゃん用語で会話しちゃう見た目も中身もオタな客もよく見かけるよ
184SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 20:27:27 ID:1Z5rxDc7
VIDEO GAMES LIVEってこれから先また国内ですると思う?
185SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 20:59:09 ID:iQBYiN9Y
同じ地域での興行も多いようだし、好評ならまたやるかもね
保証は無いが
186SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 01:12:34 ID:i8eFOkEL
VIDEO GAMES LIVEはやる曲目が早くしりたいぜ
187SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 02:09:04 ID:ixJp1k1n
おむつして行けばOKだな
188SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 08:32:57 ID:6MaiZ2DD
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はあ?黙ってろデブwww
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
189SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 21:57:26 ID:/pxp+NX1
海外じゃ珍しいだろうが日本はゲーム音楽コンサートの本場だからなあ
キラータイトル揃えないとVIDEO GAMES LIVEはかなり苦戦するんじゃないか?
190SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 22:42:23 ID:CXayeNEG
キラータイトル=スクエニ系ですね分かりんす
191SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 23:57:44 ID:qz42Ikny
スクエニでも旧作か名作じゃないと来なそうだ
任天堂タイトル(ポケモソとか)の方が親子連れも狙えそうな気がするけどな
192SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 21:32:28 ID:PRzIdZmZ
VGLのトレイラー見てきたけど、
なんかイメージとは違うなぁ。
日本の曲目は少なさそうだ
193SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 22:14:45 ID:tONsOrOA
知らん洋ゲーの音楽やられたらキツイな
箱○ユーザーじゃないし
194SOUND TEST :774:2009/06/12(金) 06:33:05 ID:HiaVqwRb
まあ日本用に曲目はアレンジしてくるだろう。
個人的には数曲は欲しいけど。
まあ今までの実績から考えると
マリオ、ゼルダ、ドラキュラ、メタルギア、ソニック、FF、クロノあたりは
入るんじゃないかと思われる。
195SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 00:30:27 ID:HPG9wyBH
海外みたいに会場で騒ぎたいけど
日本ではそうなるかな、liveだし騒げるかな
196SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 00:42:01 ID:rJdhyHdo
なるわけないだろヴァカか?
197SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 21:16:19 ID:FSriIinE
もうちょっと荘厳な感じかなと思ってたけどね…
曲目次第ではキャンセルかな
198SOUND TEST :774:2009/06/16(火) 22:07:54 ID:ZBHfbRq+
コフモフカイの管楽器奏者が堂々と喫煙してるぞ
199SOUND TEST :774:2009/06/17(水) 00:23:23 ID:uj4sYgNO
祭りにしたいならν速にでも書いてくれば
200SOUND TEST :774:2009/06/17(水) 00:28:38 ID:hF/pD5Hg
管楽器奏者は喫煙しちゃいかんの?
201SOUND TEST :774:2009/06/17(水) 01:01:25 ID:C91V8IKq
息を使う楽器はね・・・
少なくともプロにとっては自殺に等しい
202SOUND TEST :774:2009/06/17(水) 11:26:28 ID:10c5IU4c
キモ過ぎ吹いた。ν即に帰れw
203SOUND TEST :774:2009/06/17(水) 11:43:15 ID:9vlebPBB
クラシックやるやつってちょっとおかしいのが多いよね
204SOUND TEST :774:2009/06/17(水) 14:27:07 ID:AeesLc0d
プレスタまだチケット余ってて吹いた
こりゃ転売も儲からねーな
205SOUND TEST :774:2009/06/17(水) 14:39:54 ID:10c5IU4c
今回のpress start転売するような奴はセンスがない
206SOUND TEST :774:2009/06/17(水) 19:10:21 ID:OWWRWzWx
2回するのと曲の魅力がたりないからだな
207SOUND TEST :774:2009/06/17(水) 19:30:55 ID:C91V8IKq
センスない馬鹿が言うなよw
208SOUND TEST :774:2009/06/17(水) 23:42:57 ID:QZSFen81
隠し玉でSAGA2やると思うから行く
209SOUND TEST :774:2009/06/18(木) 00:41:48 ID:0OI1Qo1g
関係者の自演が毎度毎度ひどいな
210SOUND TEST :774:2009/06/18(木) 00:42:37 ID:MSq4gdkT
サガフロンティア2聞きたいね〜
211SOUND TEST :774:2009/06/18(木) 17:09:21 ID:ZaIJm157
VGLのチケットってもう買える?
212SOUND TEST :774:2009/06/18(木) 18:37:22 ID:+1T8Mv7q
まだ

イープラスチケット情報 VIDEO GAMES LIVE in JAPAN
http://eplus.jp/sys/T1U14P0010163P0108P002030284P0050001P006001P0030001
■ 09/6/29(月)12:00〜09/7/5(日)23:59 <9/21>プレオーダー受付
■ 09/7/19(日)10:00〜09/9/18(金)18:00 一般発売
213SOUND TEST :774:2009/06/19(金) 02:59:23 ID:v3u6lXDM
HP見たが、ひでえ・・・
コスモフカイと言われる所以がわかる
214SOUND TEST :774:2009/06/19(金) 03:08:02 ID:mtcqU3gz
そうですね。
215SOUND TEST :774:2009/06/19(金) 03:19:42 ID:j9m8NhxJ
あ、座談会のノリウザいかも。ウィキペディアまであるし。
216SOUND TEST :774:2009/06/19(金) 19:14:28 ID:ZI77dw+M
DQ9のコンサートの時9持って来る人多そうだよな
217SOUND TEST :774:2009/06/19(金) 19:33:13 ID:K4FK0/ak
楽団叩いてるのって何がしたいんだ?
客は曲さえ聞ければ中の人なんてどうだっていいんだが…

楽団同士が嫉妬して叩き合ってるようにしか見えんw
218SOUND TEST :774:2009/06/19(金) 20:46:43 ID:ZArMjVyn
22日のルセッタアミュゼ行く人いる?
219SOUND TEST :774:2009/06/19(金) 23:34:07 ID:odo96iJX
21日だな
俺は行くぜ
220SOUND TEST :774:2009/06/19(金) 23:36:41 ID:v3u6lXDM
うっわニコ動に媚びてるよ最低
221SOUND TEST :774:2009/06/19(金) 23:53:35 ID:NQqIyxaY
21日俺も行くつもり
222SOUND TEST :774:2009/06/20(土) 00:00:13 ID:3M2ZSZrx
エロゲだっけ?
223SOUND TEST :774:2009/06/20(土) 00:25:29 ID:Ksx3tDPt
エヴァとFF以外わからねぇ(^_^;)
224SOUND TEST :774:2009/06/24(水) 03:57:27 ID:h17olyMc
リトルジャックソってまだ席ある?
225SOUND TEST :774:2009/06/25(木) 18:58:53 ID:8jqf/ZiN
トイレにならタダでもクソできる
226SOUND TEST :774:2009/06/27(土) 07:46:22 ID:gpZrfi+Y
リトルジャックはスクウェア寄りになったことで\(^o^)/オワッタ
227SOUND TEST :774:2009/06/27(土) 11:01:45 ID:JlI62a9x
>>221
で、どう?
228SOUND TEST :774:2009/06/28(日) 02:04:59 ID:krlle56H
>>226
スクウェア寄りも何も、元々植松ファンクラブから始まった話だったような
229SOUND TEST :774:2009/06/28(日) 02:16:52 ID:WMDVO1wO
植松に媚びりつくリトルジャックソ
230SOUND TEST :774:2009/06/28(日) 06:10:00 ID:eXGg938B
21日何かあったっけ?
231SOUND TEST :774:2009/06/29(月) 19:01:18 ID:iAMrpMXu
VIDEO GAMES LIVEプレオーダーはじまったね
メールによると

>「ゼルダの伝説」、「ファイナルファンタジー」、「スーパーマリオ」
>さらには「スペースインベーダー」など伝説的名作から、「クロノトリガー」、
>「キングダムハーツ」などなど、多数の楽曲をさまざまな演出で披露予定!

らしい
しかしいい加減公式の方更新しろよ
232SOUND TEST :774:2009/06/29(月) 19:53:22 ID:FAGbzsWq
まずは曲目を出さんことにはなぁ
てか、インベーターにはBGMなんてないだろうに
233SOUND TEST :774:2009/06/29(月) 22:35:41 ID:jQZdPwom
ようつべでVIDEO GAMES LIVE見るとスペースインベーダーは曲演奏じゃなく
ゲーム中の効果音を映像に合わせて楽器で音出すネタなんだよな
234SOUND TEST :774:2009/06/29(月) 23:44:08 ID:nKfn/zrX
日本開催とはいえやっぱりドラクエ入れるのは無理かー>VGL
曲目もpress startと半々で分け合った感じだな
235SOUND TEST :774:2009/06/29(月) 23:58:17 ID:FAGbzsWq
つい10時間前にプレ予約したんだけど、
YoutubeとかでVGLの様子見て、キャンセルしちった
悪いけど、俺が求めてるのはこんなんじゃないわ
236SOUND TEST :774:2009/06/30(火) 01:24:20 ID:q27Dl0mO
高い
8000円あったら世界的に有名な○○ のコンサート見られる
アホくさ
237SOUND TEST :774:2009/06/30(火) 02:00:22 ID:6In3lwt8
リトルジャックソ
コスモフカイ

さあ、キミはどっち!?
238SOUND TEST :774:2009/06/30(火) 02:40:55 ID:5O7Zq5B8
そこが二大勢力になるのかね。

俺はコスモフカイの方が好きかな。
煽りじゃなくて建設的な意見頼むw
239SOUND TEST :774:2009/06/30(火) 10:06:33 ID:zugFTVOa
その二つにやたらアンチが付くのは人気税なんだな
他の楽団の妬みなのかもしれんけどw
240SOUND TEST :774:2009/06/30(火) 19:15:40 ID:n2d1qBS/
間違いなく後者だろ
コスモスカイ叩きは不自然すぎて笑ったw
241SOUND TEST :774:2009/06/30(火) 21:55:37 ID:7QBViwza
VIDEO GAMES LIVE、チケットたけー
海外でもこんな値段なのかね
プレオーダーするほどでもないので一般販売を待つか
242SOUND TEST :774:2009/06/30(火) 22:34:58 ID:hkW3GqWE
オーケストラのコンサートなら別に高くない
むしろDQとかが異常に安いだけ
まあ音には期待せずにゲームイベントとして行くことにするわ
243SOUND TEST :774:2009/06/30(火) 22:50:44 ID:q27Dl0mO
地元の練馬部文化センターとかでやってたから趣味程度の素人楽団だと思っていたら
結構有名なのね>コスモ
244SOUND TEST :774:2009/07/01(水) 00:13:44 ID:COwzu3Rd
宣伝ばらまきまくってたからな・・・
そのせいで初公演のときキャパ足りなくなったんだし
245SOUND TEST :774:2009/07/01(水) 00:45:29 ID:zKzFBp4K
>>237
ちゃんと名前書けあほ
ググっても出なかったじゃないか

どっちでもいいがコスモスカイの対談痛いな
246SOUND TEST :774:2009/07/01(水) 03:20:48 ID:uBSmpYKn
対談中に管楽器奏者がモクってるんだもんな〜w
247SOUND TEST :774:2009/07/01(水) 10:27:35 ID:Dwn8gBXy
コスモスカーはオーケストラ微妙だよね
248SOUND TEST :774:2009/07/01(水) 21:11:05 ID:Zf4gw/gH
コスモは演奏は自由でいいんだが、ちと内輪ノリが過ぎる感じが。
まぁHP見に行かなきゃ済むだけの話だが。
249SOUND TEST :774:2009/07/02(木) 03:08:41 ID:Em1kRecB
団員はここ見てるくせに、ちーとも改善されないよなコスモフカイ
250SOUND TEST :774:2009/07/02(木) 22:01:07 ID:ozKkyRky
改善ってのはお前好みの団体にすることか?
そりゃあ無理だ。
251SOUND TEST :774:2009/07/03(金) 22:03:06 ID:kVnlAb0M
psp版やってた。大変満足しました。
252SOUND TEST :774:2009/07/03(金) 22:10:25 ID:kVnlAb0M
誤爆
253SOUND TEST :774:2009/07/04(土) 13:00:17 ID:jntCkAzT
喫煙はねえわ、ヴォケ
254SOUND TEST :774:2009/07/05(日) 03:02:14 ID:XyTznc5Y
ちょっと前から喫煙をやたら叩いているのは同じ人なのかな
255SOUND TEST :774:2009/07/05(日) 19:45:39 ID:LCzWvd+N
喫煙とか個人の問題だからなぁ
息続かなくなったからって知ったこっちゃないし
256SOUND TEST :774:2009/07/05(日) 21:19:04 ID:V64fnwZD
音楽家を音以外で叩く気なんておこらんな
257SOUND TEST :774:2009/07/05(日) 22:38:04 ID:S32UDjST
音につながるから言ってんだろヴァカか
258SOUND TEST :774:2009/07/05(日) 22:59:48 ID:3xmLvBtq
すごい


どうでもいい
259SOUND TEST :774:2009/07/05(日) 23:25:40 ID:t6y3xwPH
つかプロの音楽家じゃないんでしょこの人たち
260SOUND TEST :774:2009/07/06(月) 08:03:26 ID:odO5xMO1
なんでプロでもないのに煙草まで制限されなきゃなんないんだw
すげー理論
261SOUND TEST :774:2009/07/06(月) 08:51:12 ID:Eyh4+Xpi
いや、この件にプロも糞もカンケーないだろ
262SOUND TEST :774:2009/07/06(月) 11:02:12 ID:3TKnzQ8a
思うように荒れてくれなくて焦ってるなwww

ここには聞く専しかいないからみんな団員のことなんてどうだっていいと思ってるぞ
メールで直接抗議なり何なりすればいいじゃない
263SOUND TEST :774:2009/07/06(月) 23:10:56 ID:RgyO/RrY
ところで21日のルセッタアミュゼの感想マダー?
264SOUND TEST :774:2009/07/07(火) 02:06:03 ID:0EVfpA8H
ルセッタアミュゼ別に悪くなかったよ

アンサンブルとかやったんだけど、実力がモロにでるから
やるなら相当練習積んどかないと駄目なんだなと思った
265SOUND TEST :774:2009/07/07(火) 08:00:20 ID:l0XxEKcj
むしろプロの喫煙率は結構高いのになw
叩こうと必死すぎてかっこわるいぞw
266SOUND TEST :774:2009/07/07(火) 13:13:43 ID:7Fh6JIFw
VGL当選してて焦ったわ
e+ってメールで通知してくれないんだっけ?
267SOUND TEST :774:2009/07/08(水) 13:18:27 ID:ouPC2XtE
8月だからメモ代わりに貼っておく
もょもと交響楽団 8月16日
ttp://moyokyo.jp/top.html

Ensemble Game Classica 東京 8月29日 大阪 8月30日
ttp://egc.txt-nifty.com/blog/2009/05/post-7a1e.html
268SOUND TEST :774:2009/07/08(水) 16:11:58 ID:cDa+JvE/
両方初めて聞くな
有名?
269SOUND TEST :774:2009/07/08(水) 23:14:42 ID:a7tlewwk
もょもと交響楽団ははじめて聴いた
しかし、畜生、NHKのヒーロー三昧とかぶる
270SOUND TEST :774:2009/07/08(水) 23:33:11 ID:G9X1m1Gk
もょもとって2ちゃんのコテかなんかにいなかったか
関係ないのか
271SOUND TEST :774:2009/07/09(木) 02:39:27 ID:icjh3sJh
その名前自体ドラクエ2が元ネタなんじゃないのか
272270:2009/07/09(木) 02:45:56 ID:Wl6mZs0s
そういえば桜玉吉のマンガ関係だったかも
初期のファミコン通信読者だったが遠い記憶すぎて思い出せない
べるのしか覚えていない
273SOUND TEST :774:2009/07/09(木) 05:31:32 ID:CP/WQCE7
漫画じゃなくてドラクエ2だってばw
ドラクエ2である復活の呪文入れた時のローレシアの王子の名前が「もょもと」。
しあわせのかたちの3人は「おまえ」「こいつ」「べるの」
274SOUND TEST :774:2009/07/10(金) 17:04:03 ID:Cha0XqdQ
おいおいおい、プレスタまだチケット余ってるじゃないかw
転売厨涙目だな
275SOUND TEST :774:2009/07/11(土) 03:03:59 ID:1NW2tk+s
18xつけないと!
276SOUND TEST :774:2009/07/11(土) 13:28:25 ID:uDZ0jDMC
同日2回より2日に分けたほうが丁度良かったかもね
277SOUND TEST :774:2009/07/15(水) 20:26:00 ID:GKF/xM5w
8月のDQのコンサートの時9持ってくるよな?
278SOUND TEST :774:2009/07/15(水) 20:36:16 ID:hrs8W+2P
もう売ったよヴァカ
279SOUND TEST :774:2009/07/22(水) 00:17:30 ID:FZVa8Hup
売るなよアホ
280SOUND TEST :774:2009/07/31(金) 16:50:33 ID:t1jDzosv
 
281SOUND TEST :774:2009/07/31(金) 19:04:38 ID:zu+/kHfU
あげんなハゲ
282SOUND TEST :774:2009/08/03(月) 00:20:46 ID:R+L6FhxW
   
283SOUND TEST :774:2009/08/04(火) 01:20:54 ID:YwnGO4cd
ペルソナライブの話題もここで良いよね。
ttp://www.aniplex.co.jp/persona-live/live01.html
284SOUND TEST :774:2009/08/11(火) 11:01:30 ID:GBwUMZTB
こういう系統のオーケストラって人の入れ替わり激しいよね。
しかも、人間性もどこか偏屈なヤツらばっかり。
この先、長続きするかどうか見ていて不安だ。
285SOUND TEST :774:2009/08/14(金) 12:11:17 ID:Ek5/sCtw
>>284
知り合いでもいるの?たくさん楽団あるのに顔広いんだな。
286SOUND TEST :774:2009/08/14(金) 17:13:58 ID:QpAGwlHy
>>285
まぁ、いろいろね。
昔、こういうとこに居たから。
顔広いってわけじゃないけど・・・。
287SOUND TEST :774:2009/08/14(金) 18:07:56 ID:NNf/QrM1
>>286
よう!偏屈
288SOUND TEST :774:2009/08/14(金) 19:12:34 ID:QpAGwlHy
まぁ、>>286のように何もわからず切り返すバカはまだ可愛いほう(笑

思い上がったメンヘル編曲者だの、FFTがやりたい!やらないなら自分で団体作る!ってゆって団抜けたヤツとか。
あと、定演の会場なかなか決められない上に、へそまげて辞めてったヤツとかも居たしね。
こういう奴らに限らず、どこか大人になれない人たちが集まった団体だしなぁ・・・。
289SOUND TEST :774:2009/08/14(金) 19:13:26 ID:QpAGwlHy
間違えた。>>287だww
290SOUND TEST :774:2009/08/14(金) 19:16:42 ID:xrze2pou
自分で馬鹿ってわかってるじゃないか
黙って今日お前が書いたレスを読み直してみな、実際馬鹿だって気づくはず
291SOUND TEST :774:2009/08/14(金) 19:42:48 ID:QpAGwlHy
>>290
別に俺だけバカじゃないとは言ってないよww

ただ、こういう楽団に見学だの入団してくる奴らが運営にいちゃもんつけたりしてるのを見ると、一般の楽団と違うことを認識してないんだよね・・・。
まぁ、俺が居た楽団だけかもしれないかもね・・・。
292SOUND TEST :774:2009/08/14(金) 22:32:18 ID:XGOnb75G
FFTとか特定できるじゃねえか
てか自分でやりたいから団つくって何が悪いんだろ
293SOUND TEST :774:2009/08/15(土) 01:15:57 ID:TqOV4Rlj
なんという晒しwww
FFT追い出されたんですか?w
294SOUND TEST :774:2009/08/15(土) 01:56:31 ID:Sd2IvBrG
>>293
FFTって曲の事だろ?
FFTやってない団ってどこだ?
思うにQpAGwlHyはバカになりきれないカッコイイやつって事だな
295SOUND TEST :774:2009/08/15(土) 03:15:28 ID:cWpLyuaG
>>294
目下FFTやるって告知しているところは1ヶ所しか思い浮かばないんだが
そこだったとしてもそこじゃないとしても、
「そこかもしれない」と思われるだけで迷惑じゃないか?

まぁその「どこか大人になれない人たち」の代表がQpAGwlHyってことなんだろうなw
296SOUND TEST :774:2009/08/15(土) 04:19:53 ID:dAqOrT2d
ダチが星の調べに参加してるからそいつに聞けばこの馬鹿の正体が割れるな
297SOUND TEST :774:2009/08/15(土) 09:42:57 ID:WqANUCZB
>>291
一般の楽団と違うことを認識してないって…
あんたその大人になれない人たちが集まった楽団と同じ位、一般の楽団とやらに在籍してた訳?
どっちも運営に関わってたならまだしも…。

それとも、これは夏だけに釣られたのかw
298SOUND TEST :774:2009/08/15(土) 15:48:54 ID:KgKw+das
FFTやりたいから新団体www一つしかねぇwww
299SOUND TEST :774:2009/08/15(土) 21:28:43 ID:M8NbDpjz
この馬鹿は星の調べ関係者じゃないです。
確実にうちの楽団の関係者です。
迷惑おかけしましてごめんなさい。
本当に恥ずかしいです。
300SOUND TEST :774:2009/08/16(日) 02:04:31 ID:rGz9YNc0
リトルジャックソ確定か?
301SOUND TEST :774:2009/08/16(日) 10:10:50 ID:EsIV3AuM
もょもとに行ってくるぜ
302SOUND TEST :774:2009/08/16(日) 10:17:46 ID:zLS6qerZ
リトルジャックソ
コスモフカイ
恥の調べ
303SOUND TEST :774:2009/08/17(月) 23:35:00 ID:uZvO0AFA
さて来週だな
304SOUND TEST :774:2009/08/21(金) 01:38:48 ID:VxgW+4EH
EXTRAって今年あるの?
305SOUND TEST :774:2009/08/23(日) 01:49:17 ID:kd51389P
今日は昼飯食う暇ないな
306SOUND TEST :774:2009/08/23(日) 02:29:24 ID:QbtV5l12
今日のチケットって売り切れなんでしょうか?
307SOUND TEST :774:2009/08/23(日) 02:36:02 ID:kd51389P
うん
308SOUND TEST :774:2009/08/23(日) 09:18:58 ID:QbtV5l12
急に友達が行けなくなったんだけどチケット欲しい人いるかな?
309SOUND TEST :774:2009/08/24(月) 00:36:14 ID:CENHtP5C
隣の奴がリズム刻んだり指揮したりうざかった
気が散るからオーケストラコンサートでそういうのやめろ
310SOUND TEST :774:2009/08/24(月) 01:27:55 ID:I/arQFjG
なぜそいつに言わずここで愚痴る?w
311SOUND TEST :774:2009/08/24(月) 14:24:26 ID:I/arQFjG
284 名前:SOUND TEST :774[sage] 投稿日:2009/08/11(火) 11:01:30 ID:GBwUMZTB
こういう系統のオーケストラって人の入れ替わり激しいよね。
しかも、人間性もどこか偏屈なヤツらばっかり。
この先、長続きするかどうか見ていて不安だ。

286 名前:SOUND TEST :774[sage] 投稿日:2009/08/14(金) 17:13:58 ID:QpAGwlHy
>>285
まぁ、いろいろね。
昔、こういうとこに居たから。
顔広いってわけじゃないけど・・・。

288 名前:SOUND TEST :774[sage] 投稿日:2009/08/14(金) 19:12:34 ID:QpAGwlHy
まぁ、>>286のように何もわからず切り返すバカはまだ可愛いほう(笑

思い上がったメンヘル編曲者だの、FFTがやりたい!やらないなら自分で団体作る!ってゆって団抜けたヤツとか。
あと、定演の会場なかなか決められない上に、へそまげて辞めてったヤツとかも居たしね。
こういう奴らに限らず、どこか大人になれない人たちが集まった団体だしなぁ・・・。

289 名前:SOUND TEST :774[sage] 投稿日:2009/08/14(金) 19:13:26 ID:QpAGwlHy
間違えた。>>287だww

291 名前:SOUND TEST :774[sage] 投稿日:2009/08/14(金) 19:42:48 ID:QpAGwlHy
>>290
別に俺だけバカじゃないとは言ってないよww

ただ、こういう楽団に見学だの入団してくる奴らが運営にいちゃもんつけたりしてるのを見ると、一般の楽団と違うことを認識してないんだよね・・・。
まぁ、俺が居た楽団だけかもしれないかもね・・・。


犯人(ホシ)の調べはついた!
312SOUND TEST :774:2009/08/24(月) 23:13:23 ID:bdoLrNw2
リズム刻んだり指揮したりしていたのは、
俺かもしれない…申し訳ない…

ただ、ヨーロッパ人は、日本人みたいにジッとして聞いていないで、
ノッている人もいると聞いた事があったので、別にいいと思っていた…
ここは日本だ、と言われてしまえばそれまでだが…
313SOUND TEST :774:2009/08/25(火) 12:19:13 ID:RhBub5fK
日本がどうとかじゃなくて
空気読めないだけだろ
314SOUND TEST :774:2009/08/25(火) 14:29:35 ID:xW1GL/6z
いいわけないだろ馬鹿かこいつは

あ、調子こいてるアマヲケでなら許すw
315SOUND TEST :774:2009/08/25(火) 21:39:12 ID:RyhvFD+x
それで、肝心の演奏の中身はどうだったんだ
>リトル
316SOUND TEST :774:2009/08/25(火) 21:59:05 ID:tC9Cj+Gz
ほんとこのスレはコンサート自体の感想とか少ないよな
317SOUND TEST :774:2009/08/25(火) 22:45:03 ID:wGOTO/4i
>>315
リトルジャックスレでいろいろ語られてるからそっち見たら良いと思う。
318SOUND TEST :774:2009/08/25(火) 22:45:54 ID:xW1GL/6z
は?
アマヲケごときが単独でスレ立ててんじゃねーよ
削除依頼だ
319SOUND TEST :774:2009/08/25(火) 23:02:31 ID:p62+fx6V
そういうツッコミは4年前に言うべきだった
320SOUND TEST :774:2009/08/26(水) 04:09:14 ID:tUN4EX9g
アマオケで有料なのに即完売なリトルジャ
プロオケなのにチケット余りまくりなプレスタとVGL
すげーことだな…

VGLなんか演目超豪華なんだから即完売してもいいはずなんだけどなー
やっぱ値段か?
321SOUND TEST :774:2009/08/26(水) 13:10:14 ID:WGPOocDY
リトルは1000円だったから気軽に多めに買えたし
当日行けなくてもあきらめられる、ってことかな
322SOUND TEST :774:2009/08/26(水) 15:11:11 ID:9WAGIqj1
九月21のすぎやまコンサートは、ドラクエ9以外も演奏してくれるの?
323SOUND TEST :774:2009/08/28(金) 19:43:25 ID:5sJE4jna
DQ6のリメイクに合わせて演奏してくれる可能性はあるかも
でもDQ9がメインになるんだろうな(DQに関しては)
324SOUND TEST :774:2009/09/02(水) 23:03:32 ID:saudCMtA
近いうちにコンサートやる予定ってあるかな?
ついこの間CMやってたんだけど
誰か詳細知らない?
325SOUND TEST :774:2009/09/03(木) 10:48:45 ID:ecVq/SuL
CMやるゲームコンサートなんてVGLくらいじゃね、主催TBSだし
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1246393853/
326SOUND TEST :774:2009/09/03(木) 14:29:51 ID:Chz2FKOW
>>325
たぶんこれだ!!
ありがとう
327SOUND TEST :774:2009/09/06(日) 21:36:13 ID:wM0PuKt0
ttp://blog.livedoor.jp/dayotan/archives/51482620.html
コスモスカイに居た人が新たに立ち上げるとのこと。
328SOUND TEST :774:2009/09/06(日) 21:57:46 ID:me+GZz5L
創価カラー
329SOUND TEST :774:2009/09/07(月) 12:24:24 ID:ySZ61Hps
>>328
それは流石に恥ずかしいと思うので、CMYKでググることを薦める
330SOUND TEST :774:2009/09/07(月) 14:53:35 ID:4mGq+Ce7
おい自演がすぎるぞコスモフカイ
331SOUND TEST :774:2009/09/08(火) 02:55:56 ID:cWZXgOGG
コスモスカイからわざわざ独立した意味って…?
332SOUND TEST :774:2009/09/08(火) 07:11:54 ID:AZKy020/
たかがベーシストがオケをなめた発言しおって
333SOUND TEST :774:2009/09/09(水) 08:25:16 ID:m6UIEZdU
コスモスカイは良しも悪しも軽音のイメージが強い
334SOUND TEST :774:2009/09/09(水) 19:23:31 ID:chCUbur7
まーたはじまった
335SOUND TEST :774:2009/09/09(水) 19:31:13 ID:33xw2HLM
レビューがないとこをみるとリトルジャックソ完全敗北だなw
336SOUND TEST :774:2009/09/10(木) 00:06:11 ID:zdSFIXzW
何に負けるんだ?
337SOUND TEST :774:2009/09/10(木) 00:22:22 ID:uEmWdGtC
ゴルベーザと妖精乱舞よかったぞ、ただ6のエンディングは眠くなったけど
338SOUND TEST :774:2009/09/10(木) 02:04:41 ID:JXobqu1D
こっそり録音してるの沢山いるね
339SOUND TEST :774:2009/09/10(木) 19:20:19 ID:4yeu+Qd8
>>338
リンクはってくれ
340SOUND TEST :774:2009/09/10(木) 20:28:40 ID:IDV6sTXl
あいつらが非常に排他的で気にくわん
341SOUND TEST :774:2009/09/10(木) 20:34:17 ID:OtNcbu7J
リトル、
「シルバードへの乗り換え」ということは、
クロノトリガーでもやるのかな?
342SOUND TEST :774:2009/09/10(木) 20:39:12 ID:mUHzCBGg
来年がクロノだよ、この前のコンサートの広告に書いてあった
343SOUND TEST :774:2009/09/10(木) 22:14:05 ID:mokOcW0Z
>>340

あいつらとはどいつら?
リトルジャックソ?コスモフカイ?
344SOUND TEST :774:2009/09/10(木) 23:26:04 ID:mi7PmCaf
殴った時のCPがアップするアクセサリとか
色々あるから、うまく使っていくと
ほぼ延々と範囲攻撃できたりするよ
345SOUND TEST :774:2009/09/10(木) 23:27:12 ID:mi7PmCaf
誤爆
346SOUND TEST :774:2009/09/12(土) 09:22:36 ID:++8vFVnY
>342
ありがトン!
クロノやるんだ!
オケ版、(オマケだけど)CDも出たもんね。

いいなー応募してみよっかなぁ。
聴いたことないからレベル知らないけど…。
347SOUND TEST :774:2009/09/17(木) 23:21:11 ID:9C2IYyUv
ペルソナライブの話はここでいいのかね
ライブに備えて前回のライブDVD見返してみたが、あの微妙なアンコールタイムの間が
まるまるカットされてて笑ってしまった
明後日のライブは前回よりもっと盛り上がるといいなあ
348SOUND TEST :774:2009/09/18(金) 10:40:12 ID:TIyRFrPi
349SOUND TEST :774:2009/09/18(金) 10:43:45 ID:kuX5nCsU
ニコ張るなアフォ
350SOUND TEST :774:2009/09/26(土) 18:25:50 ID:NpeBs3wW
ペルソナとVGLが終わってしまった今ロクにイベントがないな
あっ今TGS開催中か
351SOUND TEST :774:2009/09/28(月) 17:30:53 ID:UfbLE8gR
VGL終わったのか
乾燥書き込まれないな
352SOUND TEST :774:2009/09/28(月) 17:35:47 ID:posYyXTt
専用のスレがあるからなあ
353SOUND TEST :774:2009/10/07(水) 22:13:07 ID:2To4J1Ki
>>327

ttp://www.2083.jp/

サイトオープンしてた
まだまだこれからって感じだね
354SOUND TEST :774:2009/10/08(木) 01:20:00 ID:hunLHf0E
宣伝乙
露骨な金儲けだろw
355SOUND TEST :774:2009/10/08(木) 01:34:05 ID:RtjUUhl7
どこら辺が金儲け?

今週末ラストエリクサーなんだよな
さすがに関東からでは行けない…
356SOUND TEST :774:2009/10/10(土) 22:06:30 ID:f2hgSU7p
ラストエリクサーはどんな感じ? 
さっき見て明日開催だと知ったが、近いし良さそうなら行ってみたい
357SOUND TEST :774:2009/10/10(土) 23:44:57 ID:JwDg7Pqw
 
358SOUND TEST :774:2009/10/16(金) 02:33:37 ID:fNeRPq93
ラストエリクサー行った人いないのかな、
前回はちらほら感想も書き込まれてた記憶があるんだけど

今週末はこれがあるな
ttp://www.gameband.net/
359SOUND TEST :774:2009/10/16(金) 21:33:38 ID:JCE/XqUg
GAMEバンド?
RPGメインなのか

船橋近いから行ってもいいかも
360SOUND TEST :774:2009/10/18(日) 18:09:29 ID:9GTWW9MA
あー今知ったよ・・・
まぁどっちみち土曜の夕方じゃ行けなかったけど
言った人乾燥聞かして〜
361SOUND TEST :774:2009/11/03(火) 18:10:27 ID:oNumtFC0
当分何もないのかな。
362SOUND TEST :774:2009/11/03(火) 23:03:47 ID:4sob+PKd
近いのは星の調べかな
363SOUND TEST :774:2009/11/14(土) 22:31:51 ID:BLTAXNuz
ルセッタアミュゼ吹奏楽団・第4回定期演奏会
日時・2010年9月25日(土)
場所・タワーホール船堀 大ホール(ttp://www.towerhall.jp/)
曲目
第一部
・花、帝都に舞う
・「GR」よりシンフォニック・セレクション〜明日への希望
・軍靴の記憶
・組曲「地霊殿」
 第1楽章「旧地獄街道鬼囃子」
 第2楽章「マントルコラール」
 第3楽章「地獄鴉と八咫烏」
・ドラクエW〜Yメドレー
第二部
・ウィーアー!
・おジャ魔女カーニバル!!
364SOUND TEST :774:2009/11/16(月) 14:14:44 ID:Hu+Hd61u
そこの前回のコンサート、同人ショップでパンフが売られてたんだが
入場有料なのかね
365SOUND TEST :774:2009/11/16(月) 16:46:08 ID:lEZBdjBe
>同人ショップでパンフが売られてた
そうなのか?
無料だった気がするぞ
366SOUND TEST :774:2009/11/16(月) 19:25:07 ID:Hu+Hd61u
パンフ自体は確かメロンブックスのカウンター前に並んでて
まるで同人のオンリーイベントみたいだと思ったのを覚えてる
プレビュー用ってだけで必須じゃなかったのかな
367SOUND TEST :774:2009/11/17(火) 01:13:12 ID:Ds0jfAyw
368SOUND TEST :774:2009/11/17(火) 08:12:42 ID:R3FlXBdn
sas
369SOUND TEST :774:2009/11/18(水) 01:31:40 ID:0H8T1HOw
パンフ売ってたのはオータムリーフだったか、申し訳ない・・・
時期が近かったから勘違いしてたみたいだ
370SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 10:26:18 ID:SmyP2j4l
星の調べには誰も行かんの?
371SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 12:04:59 ID:s7v42H+D
これから立川向かう。
1452席ってあったと思うけど、入れるだろうか。
372SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 14:40:26 ID:rF0myODP
開場して10分だけど、すでに満席に近い
てか、キャパオーバーな気がする
373SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 14:49:35 ID:s7v42H+D
外側待機列、まるで全く進まねぇ。
374SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 14:59:31 ID:s7v42H+D
1445くらいに会場についたんだが、ぎりぎり座れた。
崎元から花が届いててびっくり
375SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 15:10:13 ID:DxTaVinH
今日演奏会あったんだ
知らなかった
376SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 18:43:10 ID:08ODVPB3
まさかの崎元と岩田の登場
今年はどこもゲストが豪華だな
377SOUND TEST :774:2009/11/23(月) 04:55:04 ID:KJW4vM8N
団員が来てくれって言うのかな?
378SOUND TEST :774:2009/11/23(月) 08:48:53 ID:NJN74Rac
2階も満員だったみたいだね
379SOUND TEST :774:2009/11/23(月) 15:28:24 ID:0eW86vR3
立川とか近かったのにコンサートあるの知らなかったぜorz
380SOUND TEST :774:2009/11/26(木) 22:29:56 ID:Pek38vPN
【FFT】「ファイナルファンタジー アグリアス」演奏会に作曲家の崎元仁氏と岩田匡治氏がサプライズ出演
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259230709/
381SOUND TEST :774:2009/11/27(金) 19:49:04 ID:VvWizZSl
ニュース記事になるとは・・・
植松や菊田より格上ということだろうか
382SOUND TEST :774:2009/11/27(金) 21:20:10 ID:F1xv3SPy
単に楽団が事前にプレスを招待してただけじゃないかな
開催2週間くらい前にもimpressで記事になってたし
383SOUND TEST :774:2009/12/05(土) 07:52:57 ID:APU3N3nW
>>1
のテンプレの内ある一団体が
来年前半期に今までのベストセレクション講演行うかも。
要チェック。
384SOUND TEST :774:2009/12/05(土) 13:48:24 ID:IamGJZAl
機密事項・・・
385SOUND TEST :774:2009/12/06(日) 11:00:16 ID:8Lb3Py3M
間違いなく宣伝だなオイ
386SOUND TEST :774:2009/12/06(日) 11:23:13 ID:5jbSyWzs
まぁ正直宣伝しにきてくれた方がありがたいよね
387SOUND TEST :774:2009/12/06(日) 12:08:47 ID:8Lb3Py3M
天下のリトルジャックソ様が掃き溜め2chに媚びりつくとw
388SOUND TEST :774:2009/12/06(日) 21:41:08 ID:RTsv+TPW
またおまえかw
389SOUND TEST :774:2009/12/07(月) 00:12:08 ID:PaY0OxRT
確定してから宣伝に来てください
390SOUND TEST :774:2009/12/07(月) 14:41:06 ID:UYRI8kbq
明らかに内部のタレコミだからなぁ
391SOUND TEST :774:2009/12/13(日) 22:22:10 ID:/0k++PfU
THE MUSIC MAGES 予約受付中
http://www.music-mages.com/
392SOUND TEST :774:2009/12/13(日) 22:49:29 ID:/0k++PfU
393SOUND TEST :774:2009/12/14(月) 07:09:34 ID:VtQ7cZ2j
>>391
星の調べもそうだったけど、ここも演奏会終了後に寄付募るのか。
寄付募るなら後でいくら集まったとか報告をするべきと思うけど、
星の調べはまだ無いよね。
394SOUND TEST :774:2009/12/14(月) 21:51:16 ID:bXve3ltn
リトルジャックソがドラクエ曲をリバイバル
http://www.littlejack.jp/concert.html
395SOUND TEST :774:2009/12/14(月) 22:42:22 ID:O2vOXKck
>>394
今後はずっと有料なのかな
396SOUND TEST :774:2009/12/14(月) 23:58:50 ID:dRaYLXgx
演奏会後のカンパは著作権法的にも合法だからね。
リトルと星の調べは味しめちゃったのかな。
397SOUND TEST :774:2009/12/15(火) 03:22:12 ID:mrrtYfjf
星の調べは80万集まったとかどこかで報告してたの見た記憶があるけど
サイトには出ていないな。どこで見たんだっけな

場所借りるのだってただじゃないし、だからと言って入場料を徴収してしまうと
商業行為とみなされてまた権利的に色々あるんじゃなかったっけ。
著作権的な話がわかっているみたいだから外部からはカンパに頼るしかないと
わかりそうなものなのに、味しめるって言い方はちょっとどうかと思うが。
398SOUND TEST :774:2009/12/15(火) 04:15:12 ID:XSmTk+gQ
恥の調べ嫌われすぎだろw
http://www.paper-view.net/?p=810#comments
399SOUND TEST :774:2009/12/15(火) 11:32:34 ID:5hQMFn0j
星の調べはカンパを募るだけでなく
事前に大手ゲーム情報サイトでガッチリ宣伝してたのがなんだかなーと思う
400SOUND TEST :774:2009/12/15(火) 16:11:54 ID:/cNKdnK+
FF6のコンサートだけかと思ったが
味しめて完全有料化だな>>リトルジャック
401SOUND TEST :774:2009/12/15(火) 19:06:29 ID:E2KKegBM
今後はこういう流れになるのかねー
今年のリトルは会場の都合で有料になったって聞いたけど
402SOUND TEST :774:2009/12/15(火) 21:34:14 ID:XjYSF+14
事前に並ぶ手間を考えれば1000円なら払える
カンパするときもそれくらいだしね
でも、なんだろうな、カンパを事前に通知されると、モヤモヤするな
403SOUND TEST :774:2009/12/15(火) 22:00:20 ID:F8aN+bmt
>>402
演奏終わった後に出口でいきなり言われるのもモヤモヤするぜ。
404SOUND TEST :774:2009/12/15(火) 22:11:32 ID:A94RCUKl
まぁ本来払いたければ払うし
払いたくなければ払わなくていいもんだし

星の調べのときはほんとに払いたいと思って気持ちよく払ったから良かった
405SOUND TEST :774:2009/12/15(火) 23:06:14 ID:+XpRZfWx
リトルの演奏会でこれほんとに無料でいいの?と思ったことは何度もあるけど残念だな
今後値段が上がってくのかな
406SOUND TEST :774:2009/12/15(火) 23:32:28 ID:PEgPoe8y
有料化に味を占めて〜とか言ってるやつは、もうちょっと社会の仕組みを知るべき
ホール借りるだけで100万近くかかるのに無料なのが異常
407SOUND TEST :774:2009/12/16(水) 00:10:34 ID:48Z9gkvR
結局、こういうゲーム音楽の楽団ってどうなんだ?
このスレじゃレポも出なくなったし、
コンサートの中身の話とかも出ないし。
おまえらどの団体が好きとかあるの?
408SOUND TEST :774:2009/12/16(水) 00:43:40 ID:0ZRsxIeW
>>398
そこの団体の代表は昔ルセッタアミュゼに居たときに、FFTの演奏会を計画してたんだ。
でも、その当時の団員が今の半分以下で、計画とか編曲にも当時の団長たちと揉めてた。
んで、あんたらがやんないなら出て行ってやるわよ!!と云わんばかりの傲慢かまして出て行って作ったのが”星の調べ”。
409SOUND TEST :774:2009/12/16(水) 00:52:09 ID:hCOP2mw2
ゲームコンサート自体少ないんだからカンパくらい大目に見ても
嫌な人は払わなきゃいいし
次の講演につながると思えば出せばいいし
410SOUND TEST :774:2009/12/16(水) 01:04:42 ID:0ZRsxIeW
>>407
ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1198070835/l50
↑のとこみたく人間関係ギクシャクしまくる楽団もあれば、>>408みたいなとこだってある。
いずれにしろ、横の繋がりのないドライな人間関係築くんであれば入ることをお勧めしたい。
411SOUND TEST :774:2009/12/16(水) 02:13:16 ID:lvVh/Ve9
嫌なら払わなきゃいいだけなのに、味を占めるとかいう言い方は何様なんだと思うなぁ
会場代も著作権料もすべて団員が負担しろ、来場者には一銭も要求するなってか?
>>403はいつ言えば納得するんだ?w

>>398>>408
サイトには、企画を決めてうんたらとか現在はFFTメインで活動中とか書いてるけど
結局FFTやりたくて作って能書きは後付けって感じなんだよな
FFT以外やる気ないならわざわざ変な設定つけなくていいのにと思ってしまう
412SOUND TEST :774:2009/12/16(水) 04:16:53 ID:RBy4A3vk
>>408
そのホルン吹いてるヤツ、リトルジャックソでも揉めたっていうじゃないか
そこんとこどうだんな情報屋さん
413SOUND TEST :774:2009/12/16(水) 06:50:36 ID:48Z9gkvR
>>410
いや、入りたいんじゃなくて次に聴きに行く時の参考にしたいんだが…
あ、ここ「内部」情報スレだったのか?
414SOUND TEST :774:2009/12/16(水) 09:43:06 ID:j+DdVNCH
パイプオルガンがある会場は指定席制じゃないとダメだから
次回は仕方なくチケット発行の有料になりましたと言う説明が
第5回演奏会で指揮者が言ってたね。
まあ予定は未定、このご時世だし運営資金のカンパが減ってんじゃね?
定期的にやって欲しいから1000円程度なら払うわ
415SOUND TEST :774:2009/12/20(日) 23:45:56 ID:d08Tkudj
団員の移籍とかあるのか
スポーツ団体みたいだなww

それと常に金取るのはやめようぜ
こないだのFF6ならオルガン使いたいから有料ホールにしたのはわかるけど
金ありきで演奏してるみたいに思われてきそうだから
416SOUND TEST :774:2009/12/22(火) 00:23:27 ID:lnUkelga
ここで言ってどうするの?
417SOUND TEST :774:2009/12/28(月) 23:40:56 ID:J0tbFRhm
恥の調べは団体名が団長名に由来というあたりでワンマンの象徴。


蘭星の調べ。
418SOUND TEST :774:2009/12/29(火) 00:06:42 ID:vToEiDEq
あれって実名なんだね
痛い…
419SOUND TEST :774:2010/01/08(金) 03:19:30 ID:qFhUKQec
おめえらの金なんていくら集めたって運営資金の足しにはならないから
安心しなさい。
420SOUND TEST :774:2010/01/08(金) 05:05:36 ID:6UENMaI3
名前は親の責任だろ
421SOUND TEST :774:2010/01/08(金) 22:38:40 ID:r0hBpHHD
>>419
じゃあ何で無料じゃないのぉ?
422SOUND TEST :774:2010/01/09(土) 12:47:53 ID:1Smnrhdp
あk
423SOUND TEST :774:2010/01/09(土) 13:31:51 ID:+Zj0Wt8j
424SOUND TEST :774:2010/01/17(日) 14:26:23 ID:uFR5UmSi



























425SOUND TEST :774:2010/01/20(水) 06:32:26 ID:tEO63q6I
ttp://www.vgmconcerts.com/
About → THE CONCERT PROGRAMS
2003 〜 2010 ドイツのゲームコンサートの一覧(曲名あり)
参考までに
426SOUND TEST :774:2010/01/20(水) 07:23:45 ID:tEO63q6I
eminence エミネンス交響楽団
ttp://www.eminenceonline.jp/
時折コンサートをやってる模様
427SOUND TEST :774:2010/02/10(水) 21:05:03 ID:hDShiT3F
最近何もないな。
428SOUND TEST :774:2010/02/13(土) 00:09:07 ID:6Q09/g8Z
今日はTHE MUSIC MAGESがあるな
429SOUND TEST :774:2010/02/13(土) 23:31:47 ID:xQolsyFQ
>428
どうだった?
430SOUND TEST :774:2010/02/16(火) 13:02:09 ID:k9ARMOcf
>428
どうだった?
なんか、ここもカンパ集めたみたいだが、会計報告とかなさそうだな。
431SOUND TEST :774:2010/02/17(水) 00:07:18 ID:x9af5yyP
ドラクエオケ新情報来たな
てか8月東京また9かよw
6じゃないんだな
432SOUND TEST :774:2010/02/17(水) 11:35:29 ID:VaIT2YAz
東京では一昨々年にやったからかな?
京都の6が羨ましい・・・
433428:2010/02/20(土) 02:58:32 ID:1mjoM88n
狭い空間で爆音だったから気持ちよく聞くことは出来なかったね
演奏者は大体2人で、1人で数種の音を演奏するわけだからミスした時の
がっかり感がかなりでかかった。穴がぼっこり開いた感じ
所詮エレクトーン。他の生楽器でやってるコンサートと比べると…うーん
伊田恵美がゲストで登場して月の明り歌ったよ

エレクトーンコンサート初めてだからかもしれんけど、良かったところが全く思いつかないんだ
すまんorz

おっぱいチョコ欲しさに500円カンパしといたよ
434SOUND TEST :774:2010/02/20(土) 03:05:52 ID:1mjoM88n
あとチラシ挟まってたけど、5月23日のリトルジャックのチケット販売が4月24日からだそうだ
今回も1000円だった
435SOUND TEST :774:2010/02/20(土) 11:05:02 ID:xqIwYgem
東方吹奏楽団の第1回定期演奏会
日時 2010/4/24(土) 14:15開場 14:45開演
場所 中目黒中小企業センター ホール
入場料無料!
ttp://touhousuisougaku.web.fc2.com/ensoukai.html
436SOUND TEST :774:2010/02/22(月) 01:02:52 ID:383O14Il
来週はU魂
再来週は熱血高校

のようですね。
暇だったら行きたいな。

ttp://www.2083.jp/
437SOUND TEST :774:2010/02/22(月) 20:39:14 ID:4HwEvfIL
あーU魂の存在忘れてた
予定がorz
438SOUND TEST :774:2010/02/23(火) 07:05:28 ID:RsLMftvA
リトルジャックは完全に有料になったんだな。
439SOUND TEST :774:2010/02/25(木) 05:42:50 ID:9vjPqTiy
有料制になったとして1000円でやっていけるんかね
金取ったら楽曲使用料バカにならないんじゃないのか?
440SOUND TEST :774:2010/02/25(木) 16:52:27 ID:ZrizenmE
>439
オケ系のコンサートなら曲数少ないだろうから、
使用料が倍になったとしても、たかが知れてるかもしれない。
441SOUND TEST :774:2010/02/25(木) 20:46:11 ID:ZT++mR51
>>440
リトルは1作品全曲メドレーやるぞ。
442SOUND TEST :774:2010/02/25(木) 23:06:24 ID:w1QcM524
こないだ同人誌買いに行ったらオータムリーフ管弦楽団のチラシ貰った。

第6回定期演奏会
2010年10月3日(日)
江戸川総合文化センター大ホール
・演奏予定作品
「車輪の国、向日葵の少女」
「超昴閃忍ハルカ」
「祝福のカンパネラ」
「水月」
「Princess Bride」
「Princess Brave 雀卓の騎士」
「PRISM ARK -AWAKE-」
「天神乱漫 -LUCKY or UNLUCKY!?-」
「うたわれるもの」他

またニッチなのを演るもんだな。
443SOUND TEST :774:2010/02/26(金) 19:13:33 ID:43gNCR01
どうせニッチならオプーナとかステラデウスとかオーディンスフィアとか聴きたいわ
444SOUND TEST :774:2010/02/28(日) 23:15:10 ID:0/FK5gYu
U魂って指揮者いないんだなw
445SOUND TEST :774:2010/02/28(日) 23:38:45 ID:/DcsoxzA
客がマニアックすぎた
446SOUND TEST :774:2010/03/01(月) 00:42:45 ID:zkmOkbu0
演奏するやつらも随分なタイトルやるなと思ったが、客の方がそれ以上にマニアックだなと思ったw

>>444
去年もいなかった
447SOUND TEST :774:2010/03/07(日) 19:52:58 ID:7JbWa7qN
指揮者居ないってどうなるんだ・・・
メトロノーム?クリック音?
448SOUND TEST :774:2010/03/08(月) 01:29:36 ID:hru7d5JQ
奏者同士が勝手に合わせてるんじゃない?
今日の熱血高校も指揮者いなかったよ。

ところでクラリネットがすーすー音がするのってよくあること?
熱血高校の演奏会でその音ばっかりが気になってしょうがなかったんだが。
449SOUND TEST :774:2010/03/17(水) 12:43:36 ID:OHn8kIkz
熱血高校はアンサンブル団体なので
指揮者は基本いなくてもやっていける
450SOUND TEST :774:2010/03/19(金) 08:24:50 ID:JuKHw1Jv
>>447
ロックバンドとかならドラムがテンポを担当するのと同じで、
誰か一人に全員がタイミングを合わせる。
リズムを刻む事が多い低音とか。
指揮者の役割を奏者それぞれがちゃんと果たすから指揮者いなくても大丈夫。
451SOUND TEST :774:2010/03/29(月) 22:04:06 ID:FCdwc4Gx
>>426
ここのCD(ANIF09)が土曜日に届いたよ。海外公式HPで予約してたけど、日本の住所から発送されてきた。
特典DVDはラピュタ、アトム、ワンダ、アイマスのコンサート映像と、
大谷幸とコーラスの人とアイマスの三浦役の人のステージトークとコンサート風景の写真が収録されてた。
452SOUND TEST :774:2010/04/24(土) 07:04:36 ID:4aOxZftJ
プレス2010の曲投票してきた
453SOUND TEST :774:2010/04/24(土) 10:13:04 ID:rnZU+QKq
アクセス過多でリトルジャックのチケまで辿り着けんw
454SOUND TEST :774:2010/04/24(土) 10:45:04 ID:rnZU+QKq
リトルジャック現時点で完売
買えんかったorz
455SOUND TEST :774:2010/04/24(土) 10:52:35 ID:x2kvx8Zm
すぎやん都響コンサートの情報が全然出てないのなこのスレ
わざと?
さっきS席ゲットしたわ
456SOUND TEST :774:2010/04/24(土) 11:26:12 ID:x2kvx8Zm
S席は瞬殺だけどA席まだあるみたい
457SOUND TEST :774:2010/04/24(土) 11:56:26 ID:DDq9nyh3
リトルジャックっていつもこんな早いの?
大丈夫だろーと思って今見たら売り切れてたorz
458SOUND TEST :774:2010/04/24(土) 21:52:01 ID:OA0M5gBN
リトルジャック買えなかった・・・
もっと広いところでやってくれー
459SOUND TEST :774:2010/04/25(日) 09:00:53 ID:U8UgYv/e
もっと広いところだとホール代がかかるし
そうするとチケ代をもっと上げる必要が出てくるだろうし
そうなればもうアマオケの領域じゃなくなるんだろう
460SOUND TEST :774:2010/04/25(日) 15:32:47 ID:uhtZm605
チケ代上げたら楽曲使用料も跳ね上がるんじゃないの?
カンパでいいと思うんだが
461SOUND TEST :774:2010/04/25(日) 16:56:42 ID:P8LH30km
>>460
チケット代あげたら楽曲使用料が上がるとは思えない。
多分ドラクエはすぎやま工房の規定通りだし、
スクエニは噂によると数千円/曲だとか。
その代わりチケット代は会場の規定により会場使用料に影響する場合がある。
カンパにしないのは指揮者やら演奏に参加してるトレーナーの
面子のためかなと勝手に思ってる。
462SOUND TEST :774:2010/04/25(日) 17:40:39 ID:P8LH30km
勝手にリトルの経費計算してみた

収入
10席ほど撮影やらゲストに確保するとして
1192席×1000円=1,192,000

支出
小計(本番) 614500円
 楽曲使用料
  ドラクエ 21000×8曲=168,000円
  FF     5000×18曲=90,000円

 会場使用料
  世田谷区民会館 利用料1000以上・午前+午後 256,500円


 付帯設備利用料
  ピアノ 4500円

 打楽器(概算)100,000円
 (少なくともティンパニ4とシロフォンビブラフォンバスドラムと搬入でこのくらいいくはず)

リハーサル(上記から概算)約300,000円

月々の合奏 160,000円
 付帯設備込10000円/回(練習場+ピアノ等で概算)×8か月(前回から)×月2回

指揮者・トレーナー謝礼(5回目のパンフしか残ってなかった)960000円
4人×8か月分×30,000(相場知らんけど)=960000円

合計で-842500円

団員70名でマイナスを負担するとして1人12000円くらい
実際はもっと経費かかると思うから、団費は月2000〜3000円くらいでトントンかな?
463SOUND TEST :774:2010/04/26(月) 10:29:32 ID:tHXRMA6y
>>462
あとはパンフ印刷料+公演によって歌手タレントへのギャラ30〜100万
(講演料から推算)かな。

過去にリッキさんや白鳥さんが来たから団員負担は凄かっただろうね。

あと、撮影費は?とも思ったけど、
あれは団員限定の思い出DVDに昇華されるだろうから加算しなくていいか。
464SOUND TEST :774:2010/04/26(月) 16:58:13 ID:AaKY/LIO
>>455
FFDQ板のすぎやんスレがメイン
465SOUND TEST :774:2010/04/28(水) 17:51:18 ID:oHWs6UJE
>>462
乙カレ。
ドラクエってそんなに高いのか。どうりで他の団体がやらない訳だ。
すぎやま工房の電話対応のおばさんが怖いとかじゃないんだなw

チケットを有料にするか無料にするかは、
収支計算を優先して一つ一つ計算するか、
それ以外の要因も考慮して今後の戦略をどう立てるか、
各団体の方向性によるんだろうな。
466SOUND TEST :774:2010/05/04(火) 18:03:38 ID:PzZV7Hai
萃々吹奏楽団が5/21にコンサートやるそうな。(ソースはmixi
ぐぐってみたけど公式(?)はニコ動のみ
仲間内だけでやってるだけなのかね?
467SOUND TEST :774:2010/05/04(火) 18:24:09 ID:ep/YxkZE
動画観たが下手糞すぎだぞw
奏者も編曲も何もかも糞ww
468SOUND TEST :774:2010/05/05(水) 09:21:28 ID:IsZ4cNpv
糞糞言ってるだけで文章に中身がないから伝わらない。
何がどう糞なのか言ってごらん。
469SOUND TEST :774:2010/05/06(木) 00:34:58 ID:MomRkvxF
知ってると思うけど念のため

2010年04月28日 (水)『帰ってきたアニソン三昧』が終わってもNHK-FMは眠らせません!
深夜便で"ゲームミュージックの世界"を放送!

『ラジオ深夜便 ロマンチックコンサート
〜リラックス・サウンズ:ゲーム・ミュージックの世界〜』
5月6日(木) 前2:00台 (5日(水・祝)深夜)

FMでもお送りしている『ラジオ深夜便』。
5月6日(木)午前2時台のロマンチックコンサートの枠内で『リラックス・サウンズ:ゲーム・ミュージックの世界』と題し、
“ファイナル・ファンタジー”から「メイン・テーマ」や“ドラゴン・クエスト”から「大空をとぶ」ほかを放送します。
『今日は一日“帰ってきたアニソン”三昧』が終わっても、NHK-FMは眠らせません!

http://www.nhk.or.jp/fm-blog/200/45363.html
470SOUND TEST :774:2010/05/07(金) 01:45:33 ID:zpm+HbF6
すごい値段になっている・・・

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m72552338
471SOUND TEST :774:2010/05/07(金) 03:14:30 ID:Q80zydMF
>>470
宣伝乙
472SOUND TEST :774:2010/05/07(金) 23:02:47 ID:ZbwFOmJV
アホくさ・・・無料の同人コンサートがこんなことになろうとは
473SOUND TEST :774:2010/05/08(土) 00:06:47 ID:Ygj1z1PP
はじめまして!

マルチレパートリー木管五重奏団、アンサンブル=レーゲンボーゲンのホルン担当、池内です。

当木管五重奏団は木管五重奏オリジナルレパートリー、クラシックレパートリーはもちろん、メンバーが大好きなアニメ・ゲームその他のサブカルチャー系の音楽も編曲して演奏してしまおうというマルチレパートリーな音楽集団です。

現在6月26日土曜日の第1回定期演奏会に向けて鋭意練習中! 詳細はこのブログで随時更新していきます!!

よろしくお願いします!!

http://blogs.yahoo.co.jp/jtxtc872
474SOUND TEST :774:2010/05/11(火) 07:29:54 ID:Deiw8uEu
即決1枚27000円って、どんだけ貪ってるんだ?
アホくさいにも程がある。

ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k129086889
475SOUND TEST :774:2010/05/12(水) 06:10:59 ID:UKEKutgQ
>>474
こういうのが出てくるから、チケット制とかイヤなんだよなぁ
今回のリトルジャック、ミクシィとかでも宣伝しててそれが瞬殺の原因の一端らしいし
無料にしろとは言わないけど、十分知名度あんだから宣伝は控えるとか、大きい箱でやるとかしてくれると良いな

いつの間にかウィキペディアにも書かれてたんだな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9
この記事の解説する対象は「特筆性」を欠いているおそれがあります。もしこの記事が解説する対象が百科事典に掲載するに足る
特筆性を持つものであるなら、それを立証する出典を示してください。特筆性の存否が明らかでない場合、Wikipedia:削除依頼の対象にもなります。

ワロタ


476SOUND TEST :774:2010/05/15(土) 23:54:20 ID:BIw9aOwQ
この売上でチケットなし無料にしたら
客席が賑やかになるな
477SOUND TEST :774:2010/05/16(日) 01:27:52 ID:SqTumA2A
478SOUND TEST :774:2010/05/16(日) 02:13:20 ID:g1gMZqBi
転売行為を憎むのは良く判るが
あんまり張り付けまくってもな…
>>477は開始500円からだし。
(まぁ、転売じゃないと言いたいなら即決1500程度にしろって気もするが)
479SOUND TEST :774:2010/05/21(金) 16:30:40 ID:Yg+mrfxC
今日あたり翠翠なんたらってとこのコンサートがあった気がするけど誰か行くの?
480SOUND TEST :774:2010/05/21(金) 18:41:02 ID:bcaKz5Ht
すっかり忘れてた。
もう間にあわねー
481SOUND TEST :774:2010/05/21(金) 21:02:20 ID:izyS1YPr
平日だと聞きにいけないぜ・・・
誰かレポよろ
482SOUND TEST :774:2010/05/22(土) 00:48:57 ID:MqkT8A/I
翠なんたら自体は大したことないらしいが
それと共演した何とかがニコニコで評判らしい
483SOUND TEST :774:2010/05/22(土) 03:29:04 ID:9zV+vpjH
ニコニコねぇ…
その何とかは知らないが
あそこで評判って、何か微妙な気がする。
ネタ迎合というか宣伝文句の勝利と言うか
484SOUND TEST :774:2010/05/22(土) 10:57:27 ID:ge3KhXbj
>>473情報出てるね
パチンコって・・・
485SOUND TEST :774:2010/05/23(日) 01:47:37 ID:lEq0arm1
きるとってーのはエロゲか?随分幅広いな(^_^;)
486SOUND TEST :774:2010/05/24(月) 20:43:50 ID:GEW1Mj0j
広くはないんじゃないか
エロゲ・ギャルゲ(パチ)・オタアニメと一貫した方向性かと
487SOUND TEST :774:2010/05/28(金) 11:46:01 ID:e50yssQI
第二回イトケンコンサート、チケット販売開始したな
488SOUND TEST :774:2010/05/28(金) 13:00:35 ID:bOauvvV7
>>487
ありがとう!すっかり忘れてたよ、早速申し込んできた
489SOUND TEST :774:2010/05/28(金) 21:26:54 ID:3bG2Hx/J
>>487
そんな物が!と思って見て見たら4kか
高っ!と思ってしまうが、普通はこんなもんなのかな
どうにも相場というものが良く判らないから困る。
490SOUND TEST :774:2010/05/28(金) 22:04:27 ID:NMY1EoQS
>>489
コンサートとしては安い方だけど
今回は前回より会場が広くなってる関係上値段上がってる
491SOUND TEST :774:2010/05/29(土) 00:46:11 ID:gl8FOWhH
thx、そんなもんか。
492SOUND TEST :774:2010/06/21(月) 23:50:18 ID:wtSYYjG9
グランドノヴァ管弦楽団って概出?
関西の方の一発オケで、映画音楽とかと一緒に
ゲーム音楽もやるみたいだよ。

ttp://music.geocities.jp/orchestra_grand_nova/
ってかここ最近、クロノとFF6ばっかだな。
493SOUND TEST :774:2010/07/04(日) 10:03:13 ID:BlyqVmyN
今更気づいたんだけど今年はFCBやるんだ
494SOUND TEST :774:2010/07/21(水) 00:16:14 ID:qekFdzaB
FFコンサート『Distant Worlds music from FINAL FANTASY』
http://web.square-enix.co.jp/music/sem/page/distant_worlds/ffdw_c/
先行予約7/22から
【東京公演のみ】<演奏楽曲は両日とも一部異なります>
■ 日時・開演時間: 2010年11 月6日(土)18:00 (開場17:00)
       7日(日)12:00 (開場11:00)
■ 会場: 東京国際フォーラム ホールA
■ 料金(税込):全席指定 SS席 8,800円 / S席 7,800円 / A席 5,800円 / B席 4,800円
495SOUND TEST :774:2010/07/21(水) 23:45:56 ID:ziLwcYCA
>>494
予約開始時間がまだわからないんだね
気になって寝られないじゃないか
496SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 00:22:29 ID:FnM4rqzv
FC枠と同じじゃない?
497SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 04:16:33 ID:9Y9bFzO2
こういうの初めてなんだがSS席の方が音がよく聞こえたりとかするもの?
ホールによっても響き方とか違うだろうし
SSとSと迷ってる…
498SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 08:03:27 ID:FnM4rqzv
そりゃーSSの方がいいに決まってる。
フォーラムAのでかさからして下手したら生音保障できるのはSSだけかもよ
499SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 08:50:46 ID:huEACQZd
俺もこういうチケット取るの初めてなんだが
スクエニのe-storeのトップをチェックしてればいいのか
コンサートのHPをチェックしてればいいのか、良く分からんのう
500SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 09:08:30 ID:N6SDq8KS
チケット発売開始は10時か11時頃かな?
501SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 09:49:38 ID:IFYhpPYf
まだ開始時刻が出ないのかー
502SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 09:56:00 ID:klzTiaw3
自分はeプラスとかのチケットサイトでしか取ったことない
発売開始時間が未定って不安だ・・・
ひたすらe-storeのトップをチェックしてるしかないのかな
503SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 10:00:16 ID:klzTiaw3
すまん どきどきしてageてしまった
504sage:2010/07/22(木) 10:01:55 ID:klzTiaw3
申し訳ない
505SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 10:03:42 ID:klzTiaw3
わ!ごめんなさい
506SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 10:25:35 ID:+Vo1Xq/6
すこし落ち着けww
507SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 10:34:19 ID:PV6jKPkG
http://ciaonline.jp/?page_id=52

エミネンス交響楽団のコンサートもチケット発売中だ
菊田と光田の曲をやるみたい
508SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 10:54:31 ID:+Vo1Xq/6
もうBeyond the Skyなんてやるのか!
日程的に厳しいが、なんとか行きたい・・・
509SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 12:09:42 ID:huEACQZd
マダー?
一日中PCにへばり付いてろって事かよー
510SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 12:17:07 ID:p+LDRNss
自分も朝の6時ごろからへばり付いてて疲れてきた
16時から出かけなきゃいけないからそれまでに何かしら情報来て欲しい…
511SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 12:35:45 ID:1BjXM+70
>>498
トンクス!
SSに決めたよ。というかまだ開始してなかったのかw
512SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 13:10:21 ID:PV6jKPkG
東京国際フォーラムホールAはVIDEO GAMES LIVEでは
不評だったが大丈夫なのか?
513SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 13:19:48 ID:0/kmRB0n
まだなのか・・・
514SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 13:24:41 ID:p+LDRNss
>512
どういう点で不評だったの?
515SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 13:34:15 ID:PV6jKPkG
>>514

音響が良くないらしい
516SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 13:38:52 ID:p+LDRNss
>515
なるほど、了解。
度合いにもよるけど、A席B席はマズそうだな。
517SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 13:46:07 ID:1BjXM+70
>>514
気になって調べたら国際フォーラムAに関してはクラシックを聞くにおいて
前列で聞いても音響がひどいって感想が多かったw
こりゃA、B席辺りになると最悪状態になる可能性大っぽいね。
518SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 13:50:07 ID:FnM4rqzv
スクエニは大人数収容出来て信者から金むしれれば音響なんて二の次
519SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 14:02:08 ID:klzTiaw3
インフォメーションセンターとかいうとこに電話してみた
混んでいてつながらない 10分が過ぎた時にまた掛け直してくださいというメッセージ・・・
520SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 14:12:11 ID:klzTiaw3
キョードー東京に電話してみた!
スクエアのほうから”17時以降にサイトを見て下さい”と伝えてと指示されてるとのこと。
午後5時まで待つのか・・・
521SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 14:21:53 ID:KFhap6QT
>>520
522SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 14:23:44 ID:huEACQZd
確認乙!
5時か〜出かけなきゃならないから厳しそうだなあ・・・
523SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 14:25:23 ID:+Vo1Xq/6
>>520
GJ!
スクエニ、そういうのは最初からサイトに書いてくれよ・・・
それとも明示的にサイトに書くことで開始直後に混雑することを避けたんかな
524SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 14:33:02 ID:1BjXM+70
>>520
乙!これでしばらくゆっくり出来るな〜
525SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 14:47:39 ID:p+LDRNss
>520
乙!
朝から張り込んでた自分は一体なんだったんだ。
526SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 15:01:39 ID:wD7QoEq0
五時に時間告知で実際に予約開始されるのは八時過ぎだったりして。
527SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 15:17:19 ID:p+LDRNss
それならそれでも。
17時以降に見てねと言いつつ、20時まで音沙汰無しとかでなければ。
528SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 15:21:30 ID:FnM4rqzv
今更聞くのも何だけどこれってFC先行の抽選と違って普通にSS席とS席のみ販売開始するのかな?
だとしたらあまりにも社会人殺しだなぁ
529SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 15:35:32 ID:klzTiaw3
520です。上のほうでスレ汚ししちゃったからお詫びということで。
電話に出たお姉さんも「5時”以降”としかわからないんです」って言ってた
開始時間はもっと遅いのかも 予定とかでもUPしてくれたらな
一般発売があるなら先行の枚数ってどれくらいあるのだろう
530SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 17:02:47 ID:KFhap6QT
17時になったな
531SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 17:04:14 ID:FnM4rqzv
FCの抽選受け付けは始まったけどeSTORE更新ないね。
532SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 17:11:14 ID:GczvUJdn
犬耳家さすがだな
533SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 17:24:20 ID:1BjXM+70
18時とか本当に20時からとか、そんな気がしてきた…
534SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 17:37:26 ID:FnM4rqzv
抽選にしてくれれば楽なのに
535SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 17:42:52 ID:B1aw/lqN
きたよー!
536SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 17:44:09 ID:g/hk4YfA
抽選じゃないみたいだね
537SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 17:44:14 ID:wD7QoEq0
そういう嘘はほんとにやめてくれよ。
538SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 17:45:45 ID:B1aw/lqN
いや、本当にきましたよ。
公演公式確認してみて。
ボタン押せるようになってます。
539SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 17:46:53 ID:FnM4rqzv
540SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 17:50:03 ID:wD7QoEq0
俺の勘違いでしたごめん
買えるね
541SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 17:50:05 ID:GczvUJdn
抽選じゃないっぽいなマジで
542SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 17:50:13 ID:FnM4rqzv
手数料、配送料込みで約一万か・・・
543SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 17:53:58 ID:/lLJ/t+t
一般発売はいつなんだろうか…
金が無いから一番後ろのB席でもいいんだが
544SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 18:02:55 ID:mLnWhqEd
ドラクエオケとかは速攻で完売なのに、余裕で買えてビックリした
やっぱり高いからか?
545SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 18:03:16 ID:riGxwlZm
コンビニ払いにしたんだけど、振込票って絶対印刷して持っていかないとまずいかな?
手書きで書いて持ってこうかと思ってるんだが。
バーコードっぽいのがあるんだが上の数字だけじゃだめかな…。
546SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 18:04:35 ID:B1aw/lqN
>>544
一般は瞬殺かも?
547SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 18:06:20 ID:FnM4rqzv
>>545
普通は数字でも平気だよ
548SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 18:06:42 ID:+Vo1Xq/6
友達の分を何枚買うか迷ってるうちに鯖が混んできたな
それにしたってケイブのあれよりは遥かにマシだが
549SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 18:07:05 ID:KjK7o5jr
購入画面につながらん…
550SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 18:09:31 ID:p+LDRNss
>544
あと、中途半端な時間だからかなぁ。
告知時間も短かったし。

SS獲れた。
朝から張り込んでたから、取れなかったらバカもいいところだ…
551SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 18:10:14 ID:riGxwlZm
>>547
ありがとう安心した。
プリンタ無いから泣きそうだったw
552SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 18:10:45 ID:OX8mkEuM
あっさり予約できすぎだな
まさかさらに抽選ってことか?
553SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 18:11:20 ID:JdTFaNCl
SS取れた!俺も朝から待機してたw
しかし抽選じゃなくてホント良かった・・・
554SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 18:15:23 ID:8S06jSLC
みんな無事買えて良かったねえ
SS2枚x2日買ったら結構いいお値段
555SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 18:17:10 ID:1BjXM+70
全然駄目なんだがorz
朝から待ってたのにひどい仕打ちだ…
556SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 18:22:09 ID:+Vo1Xq/6
>>552
そうは書いてないので多分普通に届くと思う
557SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 18:22:40 ID:1BjXM+70
と思ったらやっと出来た!
いつかは行きたいドラクエはこんなものじゃないんだろうな
SS確保出来て良かった・・
558SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 18:33:06 ID:p+LDRNss
>557
おめでとう!
ドラクエは東京公演のじゃなければ、何とかなるよ。
名古屋や京都のは今の所、毎回S席取れているよ。
559SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 18:36:17 ID:T4Ql1R4e
つーかプレスタの一般発売終わってたんだな
スレで話題になってなかったからすっかり忘れてたorz
560SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 18:41:23 ID:KjK7o5jr
ちょっと焦ったがやっと買えた!
買えた人おめでと〜
561SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 18:46:49 ID:riGxwlZm
エラーになってマイページにアクセスできないorz
みんなもいろいろ確認してるのかな。
562SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 18:47:13 ID:1BjXM+70
>>558
トン!完了の文字見た時は感動したよ、この手の物には毎回運が無くて
何度泣かされてきたことか…
ドラクエは東京の倍率がやっぱり半端ないんだな〜。
563SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 18:53:35 ID:B1aw/lqN
「演奏楽曲は両日とも異なります」
って、13と14の違いだけじゃなく、そもそもが違うのかな?
564SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 19:00:25 ID:u+XXTu+D
>>563
http://web.square-enix.co.jp/music/sem/page/distant_worlds/ffdw_c/

ここには一部異なるって書いてあるから13、14の違いだけじゃないのかな
565SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 19:04:32 ID:B1aw/lqN
>>564
あ、確かに公演の公式ページは一部になってますね。
e-storeの方は私が書き込んだ記述になってたので、両日取るか否か悩んでしまいました。
566SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 19:05:08 ID:bL9CvZWg
それに合わせてゲストは違いそうだね
567SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 19:16:26 ID:Qcipy2Pt
完売のセットも出てきてるね
568SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 19:25:02 ID:C7ErP7sp
6日SS×2枚もう完売・・・・負けたorz
569SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 19:42:12 ID:+XWgElOF
余裕で取れて良かった
570SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 19:44:48 ID:Qcipy2Pt
>>568 たまに復活する!今イケる!!
571SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 20:05:00 ID:C7ErP7sp
>>570 トン! イケたよ!!ほんとにありがと!
572SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 20:13:20 ID:CQ+bhkP6
土曜日完売
573SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 21:10:31 ID:L1FDKTic
日曜も完売かな
574SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 21:59:07 ID:qpG9WKHy
完売御礼噴いたw
注文確定しなくてキャンセルになった場合どうすんだろ
一般にまわすのかな?
575SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 22:15:29 ID:p+LDRNss
販売終了時(31日)以降はキャンセル不可になるよ。
それまではeストアで別の人が買えるようになるんじゃないかな。
576SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 23:27:58 ID:OX8mkEuM
両日行くぞゴラアアアアアアアアアァァァァ
577SOUND TEST :774:2010/07/22(木) 23:55:57 ID:pDXoQaaf
1日で80レスも伸びるとはどうなったかと思えば
578SOUND TEST :774:2010/07/23(金) 01:26:32 ID:9YbBxf4j
しかし5時過ぎにようやく告知&予約開始とは
社会人泣かせだったなぁ…しかも平日だし
このスレのおかげで自分は気づけて有難かったけど。
九州から参戦するぜ。
579SOUND TEST :774:2010/07/23(金) 06:28:21 ID:RsWh3fkM
ちょ、抽選じゃないのかよw
取れなかった俺涙目・・・orz
580SOUND TEST :774:2010/07/23(金) 06:41:42 ID:u9EWe5Bc
チケットの支払期限っていつでした?
それ以降に復活するかもしれん…
581SOUND TEST :774:2010/07/23(金) 12:35:53 ID:y6RZq6yC
コンビニ支払いだと支払いは今日までだったよ。
キャンセルがあった場合はどうなるんだろう。
582SOUND TEST :774:2010/07/23(金) 14:39:52 ID:L38t1kz5
キャンセルあったら微妙に復活するのかな?
583SOUND TEST :774:2010/07/23(金) 16:32:05 ID:bcOfC7BJ
17時より追加販売、一般の枠減らすなよwwww
584SOUND TEST :774:2010/07/23(金) 17:48:59 ID:GR4dGM4P
チケット売り切れ無いなー。SSって何処までの範囲なんだろw
585SOUND TEST :774:2010/07/23(金) 18:04:59 ID:NBS/Rps8
発表されて2日目で販売とかネット使える環境で
さらに熱心なゲーム音楽ファンじゃなきゃ気づかめぇよ
586SOUND TEST :774:2010/07/23(金) 18:13:37 ID:zwXJK5wy
まったく気づかなったぞ
最近こんな感じでチケット取り逃がしてばっかりだ
587SOUND TEST :774:2010/07/23(金) 21:48:57 ID:9YbBxf4j
ん?
追加販売まだ完売してないのか
588SOUND TEST :774:2010/07/24(土) 15:40:09 ID:0nMdpa0L
追加販売に煽られて買ってしまった
589SOUND TEST :774:2010/07/24(土) 16:50:54 ID:PAQ+fEbf
プレスタはダメだったけどこっちは取れて良かった
590SOUND TEST :774:2010/07/24(土) 19:04:27 ID:8A5uYYYV
追加販売してるな
購入でけた
591SOUND TEST :774:2010/07/25(日) 16:40:12 ID:gpMTWuKL
超余裕で残ってるな
先日の3、4時間完売は何だったんだw
支払い忘れが多すぎてキャンセルが大量に出たとか?
592SOUND TEST :774:2010/07/25(日) 20:01:02 ID:CCujIJHt
FFコンサート 書き込み時点での状況。

11月6日 SS S席 3枚・4枚は売り切れ

11月7日 S席 3枚のみ売り切れ

両日ともまだGetできるね。
593SOUND TEST :774:2010/07/26(月) 13:20:25 ID:H2h0Calu
流石5000人以上収容できるハコはちがうな
594SOUND TEST :774:2010/07/26(月) 19:57:01 ID:u0ZWmqD2
しまった、見逃したorz
FFのコンサート、一般発売の情報あがってます?
595SOUND TEST :774:2010/07/26(月) 20:19:52 ID:3gf0OpPs
596SOUND TEST :774:2010/07/26(月) 20:35:21 ID:hiDPlhGi
お前ら本当にFF大好きだよなw
DQコンサートの時は無反応なのに
597SOUND TEST :774:2010/07/26(月) 20:42:25 ID:3gf0OpPs
DQはDQ音楽スレで盛り上がってるんじゃない?
598SOUND TEST :774:2010/07/26(月) 22:24:55 ID:M6PIucKM
>>596
DQはなぜかいつもとれないんです・・・・orz
599SOUND TEST :774:2010/07/26(月) 22:26:48 ID:AV+DqfQ2
DQなんて瞬殺すぎて無理
600SOUND TEST :774:2010/07/26(月) 22:32:25 ID:WWifHpYE
今回はいつも余裕があった京都ですら完売してるもんな>DQ
601SOUND TEST :774:2010/07/27(火) 01:11:57 ID:KGFN+htS
DQコンサート行きたいけど、近頃は9の曲ばかりっぽくて食指が動かない
20年以上前に一度行ったきりだ
602SOUND TEST :774:2010/07/27(火) 08:36:44 ID:3zmYZBUQ
DQは安いしファミリーで楽しむような感じだから
家族連れが買って数が全然足りないんだよな
603SOUND TEST :774:2010/07/27(火) 09:37:58 ID:RlYETYEl
FF、今回は日本未発売のIIの楽曲で妖星乱舞を演奏する可能性あるから超期待。コンサート前後にII国内販売のアナウンスあると予想。
604SOUND TEST :774:2010/07/27(火) 09:47:40 ID:hLCgkc1b
あれはオーケストラ曲ではない、黒魔道師必須だし
むしろJENOVAに期待
605SOUND TEST :774:2010/07/27(火) 09:51:07 ID:3zmYZBUQ
妖星乱舞はリトルジャックオーケストラがやってたね。
コーラス無しだったけど。国債フォーラムだと
パイプオルガンも搬入しないといけないしどうなのかね。
606SOUND TEST :774:2010/07/27(火) 10:14:17 ID:2sgVTcTc
慶応の合唱入るから片翼あたりくるかな
607SOUND TEST :774:2010/07/27(火) 10:40:04 ID:RlYETYEl
そうか、乱舞無理かー。公式(海外)の2時間公演の基本プログラム見ると入ってるから期待したけど。ほんの僅かだけミクロに期待しとくよ…
608SOUND TEST :774:2010/07/27(火) 10:41:44 ID:svQJucr8
>>605
関東でやるならリトルジャックの時に使ったみなとみらいホールか
東京芸術劇場、ミューザ川崎あたりが現実的かな、アクセスや席数的に
いつか公式でもやってもらいたいな…
609SOUND TEST :774:2010/07/27(火) 13:20:27 ID:jsdYhYo1
DQは座席にこだわりなければ当日キャンセル狙いでマジで余裕だよ。
610SOUND TEST :774:2010/07/27(火) 19:58:59 ID:2TEduXqC
妖星乱舞やるだろ
植松が何とかってバンド立ち上げてオケと一緒に演奏してるんだから
611SOUND TEST :774:2010/07/27(火) 20:09:23 ID:7LomNGGb
パイプオルガンの無い妖星乱舞ってなんか微妙
612SOUND TEST :774:2010/07/27(火) 20:35:56 ID:NcqGjOBO
>606
片翼は頼まなくても来るよ。人気有るから。
人気が有ったり、オケ向け曲だったりで
FFオケはそこそこ定番の楽曲があるよな。
もうちょっと変わった楽曲聴きたいけど、まあ、贅沢な悩みだ。
VOICESはジンの呪いがあって嬉しかったなぁ。
613SOUND TEST :774:2010/07/28(水) 01:16:56 ID:J35sXhhB
オープニング、オペラ、片翼は来る
614SOUND TEST :774:2010/07/28(水) 08:23:37 ID:glZArPYG
それは来るだろうね、お約束みたいなもんだから
615SOUND TEST :774:2010/07/28(水) 21:25:46 ID:SOav3qew
片翼来るのはいいけど立ち上がったり叫んだりする客がうざい
616SOUND TEST :774:2010/07/29(木) 00:09:13 ID:GlEvi/yQ
一番ウザイのはTBMの乱入
もう勘弁してくれ
617SOUND TEST :774:2010/07/29(木) 04:28:32 ID:LD/9vT3X
専用スレもあるのでご利用くだされ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1279793319/
618SOUND TEST :774:2010/08/02(月) 01:48:29 ID:3CxnmNs5
この夏はアマチュアコンサート無いの?
619SOUND TEST :774:2010/08/04(水) 08:50:24 ID:jPBvy1oe
○8月29日 OA予定

マリオ・ドラクエ・FF〜大人気ゲーム音楽SP
ゲームのBGMとしての存在だったゲーム音楽は、素晴らしい楽曲が次々と誕生し、今や一つの音楽ジャンルとして確立しています。そして現在、そのゲーム音楽を扱ったオーケストラコンサートが大人気!今回はそのすばらしいゲーム音楽をご紹介します。
♪すぎやまこういち、錦織健、植松伸夫、桜井政博、高橋織子、金 聖響(指揮)、
神奈川フィルハーモニー管弦楽団

ttp://www.tv-asahi.co.jp/daimei/contents/onair/future.html
620SOUND TEST :774:2010/08/09(月) 18:59:33 ID:br2YQdix
ゲーム音楽だけじゃないみたいだけど

世界的ヴァイオリニスト兼音楽プロデューサー、由良浩明がプロデュースするコンサート「PASSION」がついに日本上陸。
彼がプロジェクトで関わってきた作曲家たちやプロデュースしたアーティストたちが中心の、文字通り情熱をモチーフにしたライブ。
「ゼノブレイド(Xenoblade)」エンディングテーマ曲『Beyond the Sky』をオリジナル歌手であるSarah Alainnが歌い、
菊田裕樹が書き下ろした「OTAKON 2010」オープニング曲や「聖剣伝説2」「クロノ・クロス」の名曲、
そのほかにも菊田裕樹待望の新曲世界初演など、豪華プログラムでお届けする真夏の一夜。

ttp://ciaonline.jp/index.html
621SOUND TEST :774:2010/08/09(月) 20:47:28 ID:lcg+knQ0
>>620
菊田さん神様
622SOUND TEST :774:2010/08/14(土) 01:01:52 ID:O2qlND2k
press start行きたかった、、
623SOUND TEST :774:2010/08/14(土) 05:33:42 ID:ibgL0mZ4
早めに予約して正解だった。昨日から値上がりしてるw
今年の任天堂も楽しみだ 去年は1.5M配信見ててクロノトリガーの所でバッファあったし、演奏中のバッファが怖すぎる…

"Nuss plays Uematsu"
Benyamin Nuss; Audio CD; EUR 15,12
"Symphonic Fantasies"
Benyamin Nuss; Audio CD; EUR 12,56
624SOUND TEST :774:2010/08/23(月) 21:53:18 ID:y2CgRtz+
>>620 
これって何が演奏されたかどっかに曲目とか載ってない?
625SOUND TEST :774:2010/08/23(月) 23:25:25 ID:+aDC97kU
>>624
そこの製作ブログに載ってる
626SOUND TEST :774:2010/08/24(火) 00:48:52 ID:lznDe2Vl
>>625
どうも。ブログ更新されてたのね。
トップページのインフォメーションしか確認して無かった。
聖剣の4曲は聞きたかったな。
627SOUND TEST :774:2010/08/28(土) 00:01:04 ID:HfnDfx7H
題名のない音楽会
マリオ・ドラクエ・FF〜大人気ゲーム音楽SP
http://www.tv-asahi.co.jp/daimei/
628SOUND TEST :774:2010/09/10(金) 22:18:01 ID:tMmzCT0I
来月コスモスカイの演奏会があるぞ
629SOUND TEST :774:2010/09/12(日) 10:53:01 ID:tElQniXN
今月はルセッタアミュゼの演奏会があるぞ
630SOUND TEST :774:2010/09/12(日) 11:17:01 ID:U7TJo3/x
いずれにしろ関係者Z
無料のには期待してないからw
631SOUND TEST :774:2010/09/12(日) 23:54:57 ID:yQauh7Vt
じゃあこのスレもういらないじゃん
632SOUND TEST :774:2010/09/13(月) 06:21:03 ID:EaP2/KDe
>>628-629
もうそんな季節か…
633SOUND TEST :774:2010/09/13(月) 08:04:31 ID:Agq/7T6z
日本でも発売されそうならキャンセルするけど、とりあえず予約した。(北米での発売日は10/19)

"Video Games Live Level 2"
Various Artists; Audio CD; $14.98

"Video Games Live: Level 2 [Blu-Ray + DVD Combo]"
Various; Blu-ray; $26.99

ttp://www.destructoid.com/video-games-live-level-2-on-cd-dvd-and-blu-ray-183262.phtml
634SOUND TEST :774:2010/09/13(月) 19:25:33 ID:Kd3ILn+Y
>630
前に無料のやつ行ったけど、
これ無料でいいのか?ってレベルだったぞ
行かないの勿体無い気がする
635SOUND TEST :774:2010/09/13(月) 19:32:14 ID:zi9aZGN+
>>634
どれいったの?
ここに全然レポートでなくなったからなあ
636SOUND TEST :774:2010/09/13(月) 19:44:24 ID:Agq/7T6z
多分ようつべにアップされるだろうけど録画必須だw 

Symphonic Legends -concert program-

1.Fanfare for the Common 8-bit Hero
Original opening fanfare composed by Jonne Valtonen
2.Star Fox :: Space Suite
Composed by Koji Kondo & Hajime Hirasawa Arranged by Shiro Hamaguchi
3.Super Mario Bros. :: Retro Suite
Composed by Koji Kondo Arranged by Roger Wanamo
4.F-Zero :: Race Suite
Composed by Yumiko Kanki & Naoto Ishida Arranged by Shiro Hamaguchi
5.Metroid :: Samus Aran - Galactic Warrior Suite
Composed by Kenji Yamamoto & Minako Hamano Arranged by Torsten Rasch
6.Donkey Kong Country :: Aquatic Ambience
Composed by David Wise Arranged by Masashi Hamauzu
7.Pikmin :: Variation on a World Map Theme
Composed by Hajime Wakai Arranged by Hayato Matsuo
8.Super Mario Galaxy :: Galactic Suite
Composed by Koji Kondo & Mahito Yokota Arranged by Roger Wanamo
9.The Legend of Zelda :: Symphonic Poem
Composed by Koji Kondo & Toru Minegishi Arranged by Jonne Valtonen

ttp://www.wdr.de/radio/orchester/allekonzerte/details.html?kid=266648&veranstaltung_monat=2010-09
637SOUND TEST :774:2010/09/13(月) 20:57:38 ID:dSJ8osxi
感じ方は人それぞれなんだからほっとけほっとけ
638SOUND TEST :774:2010/09/13(月) 21:18:05 ID:zi9aZGN+
>>637
じゃあこのスレいらないじゃん
639SOUND TEST :774:2010/09/14(火) 00:45:41 ID:8/2FZ5Oa
>>638
637は631に対するレス
無料には期待してないwっていう人に対してほっとけって意味
レポを期待してないという意味じゃない
640SOUND TEST :774:2010/09/14(火) 01:08:57 ID:Iuk8Oj2p
無料には期待してないwっていう人≒注目されて叩かれることを怖がる関係者
641SOUND TEST :774:2010/09/14(火) 01:18:32 ID:rk7AN49b
そういやPRESS STARTのパンフに
>>353の小冊子が挟まってた
642SOUND TEST :774:2010/09/14(火) 20:27:51 ID:oHpPXwby
コスモスカイオーケストラ 第3回定期演奏会
再臨:片翼の天使〜Advent: One-Winged Angel〜
合唱 コール・クリスタル・マナ  など
ttp://www.cosmosky.jp/
643SOUND TEST :774:2010/09/14(火) 20:49:30 ID:jklfwezJ
無料には期待してないって、リトルジャックくらいしか有料の素人オケないじゃない・・・
各楽団プロ並みではないけど、それなりに聴かせるし楽しい演出があるところもあるよ。
644SOUND TEST :774:2010/09/14(火) 23:10:49 ID:I4o/coaZ
無料なんだから期待しないで行ってみればいいんじゃない
645SOUND TEST :774:2010/09/17(金) 23:02:03 ID:woYH0pD6
るーみゅのトランペッターはGONZOのプロデューサー
でもそんなの関係ねぇ
646SOUND TEST :774:2010/09/20(月) 03:14:51 ID:Hojckok7
任天堂のゲーム音楽だけを演奏するコンサートがドイツで開催 Webでライブ配信も

任天堂のゲームミュージックが演奏されるオーケストラコンサート「Symphonic Legends」が、9月23
日20時(現地時間)に、ドイツのケルン・フィルハーモニーホールで開催されます。このコンサート
の内容は、公式サイトでライブ配信されます。

ドイツでは、昨年2009年9月にもスクウェア・エニックスのゲームミュージックを演奏するコンサー
ト「Symphonic Fantasies」を開催。「FINAL FANTASY」や「クロノ・クロス」「クロノ・トリガー」
といった、スクウェア・エニックスを代表するゲームから選曲されました。コンサート終了後にスタ
ンディングオベーションが20分続くほど、ファンが大満足するコンサートになったようです。

「Symphonic Legends」も昨年と同様、ドイツのケルン・フィルハーモニーホールで開催。任天堂か
ら発売された「スターフォックス」や「メトロイド」、「ピクミン」などの人気作品や、「スーパー
マリオブラザーズ」「スーパーマリオギャラクシー」といった、定番のマリオシリーズも演奏されま
す。

このコンサートの模様は、公式サイトで無料のライブ配信が行われます。現地時間では9月23日20時、
日本では9月24日(金)午前4時にスタートします。
http://b.hatena.ne.jp/articles/201009/1745
647SOUND TEST :774:2010/09/20(月) 12:23:16 ID:PljsDDmV
>>646
このために翌日休みにしてるよ。
楽しみすぎる。
日本でもやって欲しい。
648SOUND TEST :774:2010/09/20(月) 13:58:43 ID:IgO/Z4to
>>646
おお、情報thx
649SOUND TEST :774:2010/09/20(月) 23:01:31 ID:rWba2LmN
嬉しい情報だが深夜はキツイorz
650SOUND TEST :774:2010/09/20(月) 23:05:36 ID:baPkFxIR
深夜すぎてむりぽ
2009年のみたいにCDにしてほしいお
651SOUND TEST :774:2010/09/21(火) 00:00:08 ID:9xf/iea3
4時なんだから逆に早く起きるという発想でよくないか。
652SOUND TEST :774:2010/09/21(火) 00:17:40 ID:RcE0YMv5
早く寝て音楽聞いてから出社か
653SOUND TEST :774:2010/09/21(火) 17:37:54 ID:a/li9oRr
俺も早く起きるつもり
654SOUND TEST :774:2010/09/22(水) 02:17:48 ID:+PayCa0+
23日にイトケンのLIVE行くから早寝ができないorz
655SOUND TEST :774:2010/09/23(木) 00:08:14 ID:fn8CPg6+
午前4時とか
656SOUND TEST :774:2010/09/23(木) 00:24:58 ID:QCgWfYSE
とりあえず今日のコンサート情報

「gentle echo meeting 2 - 伊藤賢治 トーク&ライブ」
開場:16時30分
開演:17時30分
会場:銀座ブロッサム(中央会館)
■チケット(全席指定)
・当日:4,500円


アンサンブルゲームクラシカ「第5回演奏会」
開場:13時30分
開演:14時00分
場所:小松川区民館(最寄り駅:平井駅)
サンサーラナーガ2、FF2、がんばれゴエモンなど
ゲーム音楽を弦楽アンサンブルで演奏
入場無料


オーケストラハモン「Orchestra Pops Ha'mon」
開場:13時30分
開演:14時00分
場所:大田区民ホール・アプリコ「大ホール」(最寄り駅:蒲田駅)
ドラゴンクエスト3やスターウォーズ、ジブリメドレーをオーケストラで演奏
入場無料


ゴゴ「セカンドライブ」
開場:17時00分
ゴゴは最終枠で出ますので20:00頃〜の出演予定
会場:東高円寺 ロサンゼルスクラブ(最寄り駅:地下鉄丸の内線「東高円寺」)
■チケット代1,500円
(当日入場時に別途ドリンク代500円)

たぶんこれだけ
657SOUND TEST :774:2010/09/23(木) 00:38:11 ID:JJBx3zav
とりあえず注文したわ。
来年以降毎年ソフト化してほしい。
もう日本ではやらないだろうしな・・・。

http://www.cdjournal.com/main/news/-/34047
658SOUND TEST :774:2010/09/23(木) 00:49:57 ID:JlztI2C8
今さらだけど、ゲーム音楽ってやったことあるのとそうでないので興味の持て方が全然違うね
659SOUND TEST :774:2010/09/23(木) 02:38:40 ID:gZfaZgog
>>657
日本でやりたくないだろうしな・・・だろw
行けるなら海外のコンサート行きたいわw奏者側も客も楽しそうだしな
プレスタスレ見ても寒い批判レスばっかだしな
660SOUND TEST :774:2010/09/23(木) 07:44:10 ID:QCgWfYSE
今年のプレスタ行かなかったんだがそんな酷かったんかな?
661SOUND TEST :774:2010/09/23(木) 08:09:40 ID:pDYufA6Z
>>657
これBDとCDで収録曲は同じだよな?
662SOUND TEST :774:2010/09/23(木) 11:37:30 ID:JJBx3zav
>>661
違うだろ。下の方に収録曲載ってるよ。
663SOUND TEST :774:2010/09/23(木) 14:40:53 ID:fn8CPg6+
>>660
どうも今年は企画者達が忙しくて選曲出来なかったようだ
664SOUND TEST :774:2010/09/23(木) 23:54:37 ID:y16nCHM3
800って・・・ここの人たちは恐ろしいわw

ところでたしかこれ、今日の深夜4時ころからだったはず
自分では深夜すぎて聴くのむりぽだけど貼るだけ貼っておきますね
http://www.symphoniclegends.com/

できるものなら生で聴いてみたいとこだぁぁ
665SOUND TEST :774:2010/09/24(金) 00:00:40 ID:pjeHKc3r
ここに誤爆ってたorz
すみません><
666SOUND TEST :774:2010/09/24(金) 04:03:36 ID:LYSLv0Sp
あれ?もう始まってる?
つながらないなぁ…
667SOUND TEST :774:2010/09/24(金) 04:05:38 ID:zX6Bdad5
繋がらないね
668SOUND TEST :774:2010/09/24(金) 04:06:48 ID:vh6oaEzf
つながらない。
でもwebラジオではマリギャラが流れているという・・・
669SOUND TEST :774:2010/09/24(金) 04:10:47 ID:LYSLv0Sp
>>668
サマータイムで3時くらいから始まってたみたいだねorz
スターフォックスメドレー聴きたかった…
今は俺もラジオで聴いてる
670SOUND TEST :774:2010/09/24(金) 04:11:41 ID:p/Jxgq8D
サマータイムで+1時間遅れ?
671SOUND TEST :774:2010/09/24(金) 04:12:13 ID:6vJ+eH2H
サマータイムなんか嫌いだ
672SOUND TEST :774:2010/09/24(金) 04:13:21 ID:p/Jxgq8D
3時開演でもう始まってるのか
でもWebラジオしか繋がらないのは何故?
673SOUND TEST :774:2010/09/24(金) 04:14:32 ID:vh6oaEzf
サマータイムだと・・・!!!
スターフォックス俺も聞きたかった
674SOUND TEST :774:2010/09/24(金) 04:17:13 ID:p/Jxgq8D
アーカイブで再配信されないのかな、これ
マリギャラ途中からしか聴けなかった……ほぼ全部聞き逃してるじゃないか。・゚・(ノД`)・゚・。
675SOUND TEST :774:2010/09/24(金) 04:18:37 ID:FURlGm+x
サマータイムってなんだ?マジふざけんな
676SOUND TEST :774:2010/09/24(金) 04:20:49 ID:p/Jxgq8D
日本でも任天堂公式のオケコンやれや
677SOUND TEST :774:2010/09/24(金) 04:22:41 ID:+HGvVpB8
ほんとサマータイムとかひどいわ
あとはDL販売とかに期待するしかないのかなぁ・・・
678SOUND TEST :774:2010/09/24(金) 04:24:28 ID:FURlGm+x
みんな聞いてるのってLive Audio Stream WDR4 Web Radioで?
679SOUND TEST :774:2010/09/24(金) 04:26:20 ID:p/Jxgq8D
そう。VIDEOの方が全部繋がらないしね
680SOUND TEST :774:2010/09/24(金) 04:27:17 ID:ka1MJyB6
動画の方は国外からのアクセスを遮断してるとかいう話が。ほんとかどうかしらんけど
681SOUND TEST :774:2010/09/24(金) 04:29:41 ID:FURlGm+x
佐賀風呂2
682SOUND TEST :774:2010/09/24(金) 04:31:00 ID:FURlGm+x
任天堂総合ニュースサイトにマジ騙されたorz
683SOUND TEST :774:2010/09/24(金) 04:35:27 ID:ka1MJyB6
2083には普通に3時って書いてあったお…
684SOUND TEST :774:2010/09/24(金) 04:39:58 ID:FURlGm+x
>>683
てことはちゃんと聞けたのか、羨ましい。
なんかいまFFやってるけどもしかしてもう終わってる?
685SOUND TEST :774:2010/09/24(金) 04:40:18 ID:+HGvVpB8
2083は今は27:00に修正されてるが、
googleのキャッシュを見ると28:00になってるんだよね・・・
686SOUND TEST :774:2010/09/24(金) 04:43:03 ID:ka1MJyB6
そうだったのかw
もちろん俺は途中からしか聞けてないよ
687SOUND TEST :774:2010/09/24(金) 04:43:13 ID:FURlGm+x
これから第二部か・・・
いまさらの流れだが、このオケの実況スレってないかなぁ
688SOUND TEST :774:2010/09/24(金) 04:44:44 ID:ka1MJyB6
689SOUND TEST :774:2010/09/24(金) 04:45:50 ID:FURlGm+x
>>688
ありがとう^^
690SOUND TEST :774:2010/09/24(金) 04:55:02 ID:LYSLv0Sp
またyoutubeに動画上がるかな?
それに期待
結局録音できなかったし
691SOUND TEST :774:2010/09/24(金) 05:28:28 ID:LYSLv0Sp
終わりましたね
全部聴きたかった…
692SOUND TEST :774:2010/09/24(金) 05:31:27 ID:p/Jxgq8D
早まるな、アンコールきたぞ
693SOUND TEST :774:2010/09/24(金) 08:09:10 ID:R2tkH4OU
今のところつべにはゼルダだけアップされてる
694SOUND TEST :774:2010/09/24(金) 08:11:03 ID:R2tkH4OU
いや、全部来てるな
695SOUND TEST :774:2010/09/24(金) 09:21:42 ID:FURlGm+x
つべで一番期待していたF-ZERO聴いたけど悪くはないがあんまりノリよくないな(><
でもメインがMUTE CITYでちょこっとBIG BLUEは流れたので満足かな。
696SOUND TEST :774:2010/09/24(金) 14:18:32 ID:I3l8cHUl
なんだかんだでCD化はないだろうな。今はサントラ化に消極的な任天堂だし。
697SOUND TEST :774:2010/09/24(金) 18:16:13 ID:ohiHx3J0
スターフォックスメドレーが見当たらないけどきてる?
698SOUND TEST :774:2010/09/24(金) 18:22:45 ID:KDc516EG
Lylat Wars and StarWing
これじゃね
699SOUND TEST :774:2010/09/24(金) 18:35:49 ID:ohiHx3J0
サンクス
700SOUND TEST :774:2010/09/24(金) 23:55:12 ID:M7De66zy
聞くの忘れてたけどサマータイムとかワロタw
701SOUND TEST :774:2010/09/26(日) 21:21:05 ID:G589v3ZD
誰かアンサンブルゲームクラシカとか最新のアマ関連聞きにいった人いないの?
10月も多そうだけど。
702SOUND TEST :774:2010/09/26(日) 22:27:42 ID:yNv1ndpy
行ったよ
でも書かない
703SOUND TEST :774:2010/09/26(日) 22:43:21 ID:UiPDjx8U
アンサンブルゲームクラシカよかったよ。
ここ最近になってチラシとかコンサートに出回る事になってアマチュアのゲームコンサートとか
知るようになったけど今回の演奏を聴いてもっと早く知りたかったって思った。
ストUなんかはゲームデモ始まる前のCAPCOMの文字が浮き出るときのSEやボーナスステージ後の得点加算のSEなど
小ネタがあって面白かった。
704SOUND TEST :774:2010/09/26(日) 23:45:32 ID:UACiH0RF
アンサンブル忘れてた…なんてこった
705SOUND TEST :774:2010/10/03(日) 01:17:37 ID:6lAAoBmN
今日の東京ファンタジックブラスバンド行く人居る?
706SOUND TEST :774:2010/10/03(日) 08:10:36 ID:yTvs1LS1
>>424
いくよ
707706:2010/10/03(日) 08:12:54 ID:yTvs1LS1
まちがえた
>>705 宛ね
708SOUND TEST :774:2010/10/03(日) 10:32:56 ID:6lAAoBmN
前回も行ったことありますか?立ち見があったりするか混雑具合とか分かれば教えていただきたいのですが。
709706:2010/10/03(日) 10:56:12 ID:yTvs1LS1
前回も行ったよ
満員じゃなかったよ
ガラガラでもないからいい席取りたければ開場前がオススメ
そもそも立ち見は消防法が厳しいみたいだからないと思う
710SOUND TEST :774:2010/10/03(日) 11:03:54 ID:6lAAoBmN
ありがとうございます。
711SOUND TEST :774:2010/10/03(日) 12:44:21 ID:6lAAoBmN
会場ついた。
いっぱい並んでる…
712706:2010/10/03(日) 18:41:50 ID:yTvs1LS1
混んでたね
知名度が上がったのかな

クロノメドレーがよかった
アンコールの夢をみる島も。
713SOUND TEST :774:2010/10/03(日) 19:21:00 ID:6lAAoBmN
もじぴったんはもうちょっと恥じらいを捨てて歌うべきだった眼鏡ポニーのお姉さん?
714SOUND TEST :774:2010/10/03(日) 21:01:43 ID:NWXumYVK
星影先生のズラ落ちは演出? 偶然?
それまでクスリともしなかったけどフイタww
715SOUND TEST :774:2010/10/03(日) 23:16:02 ID:6lAAoBmN
俺もあれだけはフイタ
716SOUND TEST :774:2010/10/03(日) 23:48:04 ID:GlBcj/O2
東京ファンタジックブラスバンド
演出も考えられていて
かまいたちや、スペランカー、逆転裁判とかすごい楽しめたよ
正直有料のコンサートより楽しめた

昨日のコスモスカイといい
ホールが満席のところは金とってもいいんじゃないの?
717SOUND TEST :774:2010/10/04(月) 12:04:21 ID:O8nK4lMt
確かに多少のミスがあっても、今回のコスモスカイ個人的にすごく感動した。曲目が好きなものばかりだったのも関係してるけど。
特にラストの片翼の天使はそこまで好きじゃなかったから期待しなかったのに、思った以上にクオリティ高くてテンション上がったw
718SOUND TEST :774:2010/10/04(月) 13:27:31 ID:AK1CzT1b
コスモスカイは編曲が致命的だった
あれじゃ奏者が勿体無い
719SOUND TEST :774:2010/10/04(月) 20:16:36 ID:I0hW8JkU
キリッ
720SOUND TEST :774:2010/10/04(月) 22:28:13 ID:eeghVh4e
TFBの最後のもじぴったんで歌った子が忘れられないんだが
ポニテめがねオンチかわいかった…
721SOUND TEST :774:2010/10/04(月) 22:37:35 ID:7QQKpHAo
ぴたたーんって
凄い恥ずかしそうに消え去りそうな声で歌ってたな
722SOUND TEST :774:2010/10/04(月) 23:22:57 ID:sYl6HqtJ
コスモも良かったけど確かにうるさすぎるって気もしたな
ドラムとかすげー上手いと思った
文句言うことはできないけど好みはあるかも

TFBは前回残念で行くか迷ってたけど行って良かった
逆裁もいいけどかまいたちがいろいろと斬新だった 大真面目にカーテンw
夢をみる島ちょっと泣きそうになった
723SOUND TEST :774:2010/10/05(火) 00:37:03 ID:bFbkaptn
まーコスモクサイは無料だからと手を抜きすぎたな
あのバランスの取れなさは致命的
724SOUND TEST :774:2010/10/05(火) 14:03:57 ID:gRR6IWwg
コスモクサイとか言ってる時点で…

しかしギター、てめーはだめだ
725SOUND TEST :774:2010/10/05(火) 15:40:13 ID:uRqZP9/m
>>716
お金を取ると、ホール使用料が高くなるから、かえって赤字になってしまう可能性があると思う。
と、学生時代にブラバン所属していた俺がマジレスしてみる。
726SOUND TEST :774:2010/10/05(火) 20:14:17 ID:gAuoGtcA
金取ると著作権がらみで払わなきゃならなくなったりも
するんじゃなかったっけ?
まぁどっかで聞いただけの又聞きなんだが。
別に儲け云々を無視しても単純に金取るのが良いかどうかは
微妙な所なんじゃないかな。
727SOUND TEST :774:2010/10/05(火) 20:43:39 ID:bDyA98DQ
コスモフカイはゲーム音楽だけやって欲しいなぁ
演奏会行った人、Leap the precipiceどうだった?
728SOUND TEST :774:2010/10/06(水) 07:46:50 ID:LyIGCiwP
先週から色々いってきた。
ルセッタアミュゼ吹奏楽団はアイマスの社長のネタが記憶に残ってるな。
マイクが時々入ってなかったのが残念だったけど。
GRとかも聴けてよかった。

コスモスカイオーケストラは音響が残念だったけど、
あそこはエレキとかも入れたいみたいだしな。
別の場所に座った知り合いの話を聞くと、
座った場所によっても随分印象が違ったみたいだ。
ギター一人だけ動きが大きくて面白かった。
アレンジもよかったけど、中盤は少し退屈だったな。

東京ファンタジックブラスバンドは
演出が多くなった印象だった。
演奏を邪魔しない程度だったし自然に見れたな。
逆裁はもっと色々効果音が聴きたかった。
最初からトランペットがよく聞こえて気持ち良かったな。
729SOUND TEST :774:2010/10/06(水) 22:57:21 ID:LyIGCiwP
>>721
あれねー、女性に歌わせてみると判ると思うけど
ちょっと女性には音域低いと思うんだよ。
だから出しづらかったからじゃないかな。
730SOUND TEST :774:2010/10/06(水) 23:32:34 ID:6HBgpDA6
女性に歌わせてみると・・・
731SOUND TEST :774:2010/10/13(水) 03:05:45 ID:Y3aFIuA5
何かどこも楽曲のチョイスが同じような感じでおもしろくないな。
まあ楽譜のありなしやオケ向きとかである程度は制限されてしまうのだろうが。
732SOUND TEST :774:2010/10/13(水) 07:47:51 ID:itFL78Rm
どういうチョイスよ?
733SOUND TEST :774:2010/10/14(木) 15:43:43 ID:RIZ7vriU
コスモスカイ忘れてたー
ひどかったのか
734SOUND TEST :774:2010/10/14(木) 15:52:41 ID:RIZ7vriU
席の埋まり具合はどうだった?
いつだったか、宣伝しすぎで大勢あふれたよね
735SOUND TEST :774:2010/10/14(木) 21:21:32 ID:KuGyLlK5
今期はクロノトリガー多いかな?って気はする
それ以外は印象に残らないが。
736SOUND TEST :774:2010/10/15(金) 01:58:36 ID:GIMGWajX
今週はFCBがあるけど初参加しようか迷い中。
737SOUND TEST :774:2010/10/15(金) 06:23:30 ID:c4J1Co7a
17日かぁ。うーむ。日曜日。
738SOUND TEST :774:2010/10/15(金) 13:09:57 ID:c4J1Co7a
リトルジャックまた演奏会やるのか。大変だねい。

プレオーダーは抽選のようだが、前回もそうだったっけ?
739SOUND TEST :774:2010/10/15(金) 20:41:29 ID:1d1uj0RN
>>738
前回は抽選はなくて先着順だったよ
すぐに売り切れたと記憶している
740SOUND TEST :774:2010/10/15(金) 20:50:30 ID:c4J1Co7a
>>739
そうか。じゃあ一応みんな平等にしようって配慮なのかな
転売屋対策にもなるかもね
741SOUND TEST :774:2010/10/16(土) 01:12:10 ID:qaqc1Ka2
プレオーダーでも買える気しないわ・・・
とりあえずリンク貼っておく

e+より
リトルジャックオーケストラ 第7回定期演奏会
 東京公演 プレオーダーのお知らせ
────────────────────────

公演詳細・お申込みは下記のURLからどうぞ
ttp://click.eplus.jp/?4_1144847_105_1

プレオーダー:10/17(日) 12:00 〜 10/22(金) 18:00

一般発売  :10/31(日) 10:00
742SOUND TEST :774:2010/10/16(土) 22:45:21 ID:Af33LLfa
>>736
自分も初参加で行ってくる
しかしFCBって結構長丁場なんだな
743SOUND TEST :774:2010/10/16(土) 22:48:03 ID:TlH9Ki/Y
あんまり長いのもどうなんだろうな。時間を感じさせないならいいけど。
遠いし日曜だし混むみたいだし、迷う。
744SOUND TEST :774:2010/10/17(日) 00:22:45 ID:g86eac6m
コナミメドレー
ラブプラスとか最近のやられたら分かるのはFF6しかないから行こうか悩む
745SOUND TEST :774:2010/10/17(日) 01:20:08 ID:XFst1yRK
コナミメドレーはラブプラスとかはないと思うぞ。
普通にグラディウスとかドラキュラあたりとか往年のメジャー作品だろう。
一応「ファミコン」バンドだしな。

タイトーメドレーが興味あるけど川崎は距離微妙なんだよなあ。
未だに迷い中。
土曜だったら行ってたんだが。
746SOUND TEST :774:2010/10/17(日) 02:06:32 ID:Bb8Iuzfq
FCB行きたいが今回一人なんだよなぁ
結構みんな団体で来てるから
ぼっちだとサビシス
747SOUND TEST :774:2010/10/17(日) 06:37:58 ID:pog+YyyR
一人とかでも迷っているくらいなら行けよ
演奏中は黙っていることが多いだろうから一人でも問題ないし、十分楽しめる
つまらなかったら途中で帰ればいいだろう
行かないで、評判聞いて後で後悔するより、よほどいいと思うけどね
748SOUND TEST :774:2010/10/17(日) 07:06:38 ID:QVhKYESs
>731
どうやら演奏する楽曲は演奏しても文句言わないゲーム会社と
演奏するとすげー文句言ってくるゲーム会社があるせいで偏るらしいぞ。
749SOUND TEST :774:2010/10/17(日) 07:43:47 ID:NHMJDuDK
ファンタスティックブラスバンドはカムコンに訴えられたそうだ
750SOUND TEST :774:2010/10/17(日) 09:14:29 ID:wSoqi7Me
まじか。カプンコは怖いところだと言ってた人がいたが
本当にそうなるとは…すごくいい演奏だったのにな。
TFBが演奏できなくなるようなことにならなければいいけど…
751SOUND TEST :774:2010/10/17(日) 10:13:05 ID:g86eac6m
それってこの前のストUで?
あれ凄く良かったのにな
752SOUND TEST :774:2010/10/17(日) 10:20:53 ID:g86eac6m
あ、やべぇ。ちょっと詳細知りたくてググって公式覗いてみたら
アンサンブルゲームクラシカと勘違いしてた(>_<)
となるとここもヤバイのかな?

>>745
ニコ動なんかにアップされてるのを見るとFCにあんまりこだわってなさそうだったんで
気になりました。グラディウスとかだと嬉しいんですけどね。
753SOUND TEST :774:2010/10/17(日) 13:15:23 ID:DrgUQAov
>>748
そう言えばドラクエってどこの団体もあまりやらないけど、そういうのあんのかな。
754SOUND TEST :774:2010/10/17(日) 13:28:57 ID:g86eac6m
DQは結構やってない?来月のリトルジャックもDQ1丸々演奏するし
755753:2010/10/17(日) 13:47:13 ID:DrgUQAov
>>754
最近は増えてきてるのか。オレ去年までは有名どころのライブは頻繁に行ってたけど、
ドラクエはメジャーなのにも関わらず、全く聴かなかったから変だなと思って。
756SOUND TEST :774:2010/10/17(日) 14:48:43 ID:fPZc4Xxw
FCB結構人がいる
空席少ない気がするな
757SOUND TEST :774:2010/10/17(日) 15:03:38 ID:g86eac6m
メドレーなにやったかレポ期待してます。
758SOUND TEST :774:2010/10/17(日) 15:23:27 ID:4vWzYVmE
東京ファンタジックブラスバンドがカプコンに訴えられたってどこソース?
759SOUND TEST :774:2010/10/17(日) 21:49:09 ID:5Xr2ZONB
FCB行ってきたけど、ファミコン世代な客層のせいか
客席のあちこちから小さい子供の声が聞こえまくってたな。
いくら笑いアリだからって、静かに出来ない子供は演奏会に連れてきちゃいかんと思う。
760SOUND TEST :774:2010/10/17(日) 23:07:06 ID:1bRfTXvY
なぜ小夜ちゃんに照明を当てなかったの?セキネクン
761SOUND TEST :774:2010/10/18(月) 02:47:46 ID:tQzpLBNQ
何処行っても子供は正直鬱陶しい。
連れてくる親は何考えてんだと常に思う。
1,2部は笑いのせいで目立たなかったが
3部は物凄く目立ったな。
762SOUND TEST :774:2010/10/18(月) 03:23:16 ID:7zcbkd3h
一番いいのは小さいお子様のご入場は遠慮願いますと書いておくことだな。
763SOUND TEST :774:2010/10/18(月) 09:56:59 ID:6y3jBQD/
オペラの時にお子様がキャッキャッ言い出したときはハラハラしたわ。
ま、小さいお子様が多い世代だし、来るなっていうのは少々酷だろう。
ドアの近くに優先席を設置するとか、
オーケストラステージの前にやんわり注意の放送を入れるとかどうかな。

会場に来ている親側も気を遣ってると思うよ。
でも結局は一部の人のマナー次第で評判はいくらでも変わってしまうけど。
764SOUND TEST :774:2010/10/18(月) 09:57:32 ID:1OgJn1Na
子連れはホントわきまえて欲しいな。
3部の時に騒いでた子供、あれだけ騒いだら普通は
外に連れ出すとかするものなのにずっと放置してたし。
父親も平気で咳払いとか指ポキポキ鳴らしたりとかするし
子連れ以前にただの非常識だったけど。
765SOUND TEST :774:2010/10/18(月) 16:20:46 ID:6MWj7qY2
会場の赤ちゃんはきっとウパの友達だったんだよ。

自分はあんまり気にならないから全然構わなかった。
766SOUND TEST :774:2010/10/18(月) 20:15:40 ID:jKhb/a06
子供がすごくうるさかった。
もう入場禁止にしてくれ。
767SOUND TEST :774:2010/10/18(月) 21:26:34 ID:1OgJn1Na
> 自分はあんまり気にならないから全然構わなかった
子供連れてくるほうもこういう感覚なんだろうな…。

>>760
キャプつばのキーパーにも当たってなかったね。
オチだったのに。
768SOUND TEST :774:2010/10/18(月) 22:00:51 ID:uCR3UdOC
子供の声は確かに気になったよ
子供が黙らないなら、すぐに会場から出て行くとかすればいいのに
動かないし

769SOUND TEST :774:2010/10/18(月) 22:04:21 ID:6MWj7qY2
>>767
そうだねー。生憎自分は子供はいないし、コンサートは運営する側もやるんだけど、
入場禁止にはしないと思うな。悪いね。
770SOUND TEST :774:2010/10/18(月) 22:08:33 ID:LUI3oC+v
子供にあの環境を3時間とか4時間耐えさせるのは、ある意味虐待だわな。
本人達が望んでるならともかく。

子供が小さいうちは我慢しなきゃダメなこともあるんだよ。
それを理解してこそ、いい親になれると思うんだけどねー。
771SOUND TEST :774:2010/10/18(月) 22:31:46 ID:H90hbGnQ
連れてくる前に、あんな長時間なんだから
演奏中に騒いだりすることって容易に想像つくよなぁ
自分が親だったらハラハラして演奏聴くどころじゃないよ
772SOUND TEST :774:2010/10/18(月) 22:37:15 ID:6MWj7qY2
まぁきっと何かの事情があったのさ……
と、思ってしまうくらいにはそういう場面いっぱい見て慣れてきた。

親子観覧席みたいな別室があるホールもあるんだけどね。
全部が全部そうでもないし、あの規模だと運営でここに座れって徹底するのも無理だろうし、
かといって親子全部排除は現実的に無理だろうからな。自分が運営側だとしてもしたくはないし。
そう思うお客様がいるのは判ってても、良心に任せるしかないのさ。
773SOUND TEST :774:2010/10/18(月) 22:42:02 ID:3s1TIqkR
>>755
ドラクエはすぎやまさんが用意したオケ譜以外は、
演奏禁止ということになってたと思う。
774SOUND TEST :774:2010/10/18(月) 23:45:03 ID:LUI3oC+v
>>773

まぁ、ルート16ターボのアレがアレだから、
どう考えても公式に許可取れるわけねぇわな。w
775SOUND TEST :774:2010/10/19(火) 00:04:22 ID:T7Uc48oN
前列あたり子連れはメンバーの子供とか勝手に思ってた

あと気になったのは後ろの方にいた酔ったおじさん
三面の時にはいなくなったみたいだけど…
776SOUND TEST :774:2010/10/19(火) 00:25:45 ID:Q7Tfzg2J
その酔っ払いに隣に座られた…
酒臭いしうるさいし、嫌だったから2面終了時の休憩時間に2階席へ移動したよ

って3面いなかったのかよ
ちょっと粘ればよかったなぁ
777SOUND TEST :774:2010/10/19(火) 00:54:20 ID:dPubIpDz
子連れは来るな!とまでは流石に言えないが
極力預けてくるとか何とかならんもんかなと思う。
単純に周囲にとっては迷惑だし
よほど面の皮が厚い親じゃなければ
親の方もハラハラするんじゃないかね?

そもそも親は良いだろうが子供は楽しいんだろうか?とも思う。
778SOUND TEST :774:2010/10/19(火) 01:16:19 ID:2JEox1PH
今回、緑フルートさんは着物だった?
779SOUND TEST :774:2010/10/19(火) 05:16:13 ID:NeAcTK2r
一定年齢の子供の入場を断ってるところもあるよな
小さい子供はあの環境で騒がない方が珍しいし、主催側がOKしてても普通は連れて行かないわ
それでもいるってことは何か事情があるのか、気が回らない人かのどちらかだろう
子供がぐずり始めたらすぐ廊下に出る親御さんも中にはいるが
悪い印象が記憶に残りやすく、どうしても後者の印象が強くなってしまうわ
780SOUND TEST :774:2010/10/19(火) 07:24:26 ID:3b7reeS3
酔っ払いはおそらく無料だから休みに来ただけじゃないかと。
庫の前ファンタジックブラスバンド行った時もあきらかに興味のないジジイが
近くで寝てたよ。

781755:2010/10/19(火) 08:47:21 ID:n2u1wvDW
>>773
そうなんだ、それで納得。
権利者が年配者だと発言力と拘りがあるということなんだろうな。
ただ広報活動といった面では衰退する可能性もあるので、かなり危ない考えではあるが。
782SOUND TEST :774:2010/10/20(水) 00:16:51 ID:3zKANt81
子供がうるさかったら親と途中退場さえしてくれたらいいんだけどね
アットホームな感じがあるのがアマオケの良いところだと思うな
783SOUND TEST :774:2010/10/20(水) 01:35:44 ID:nN+XZIFe
VGLのブルーレイが今日届いた。
http://www.amazon.co.jp/Video-Games-Live-Level-Blu-ray/dp/B003ZIQ5TO/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1287505450&sr=8-1
確かに画質はすこぶるきれい。
内容的には動画サイトのものとそんな変わらないけど。
相変わらず観客の声はすごいわ。


しかも何かDVDも付いてた。
内容確認してないけど最近の洋画とかにありがちな
同じ内容の2規格パッケージかな。
まあDVDはリージョンのせいで普通のプレーヤーでは再生できないけど。
784SOUND TEST :774:2010/10/20(水) 02:28:00 ID:8F+NHvko
>>783
CD未発送でブルーレイだけ発送メールきてた
やっぱDVD付いてたか、良かった。
ブルーレイドライブまだ買ってないのに注文したから安心したw
785SOUND TEST :774:2010/10/20(水) 21:03:44 ID:8F+NHvko
DVD版の本編見終わった。
画質は問題ないけどドルビーデジタルのみでDTS音源が収録されてなかった…
買うならDVD版はやめといたほうがいいかも

歓声はうるさいけど、VGLに限ってはこの客のノリはありってか俺も混じりたい!
GHの男の子の実機プレイ+演奏が日本みたいなおとなしい雰囲気だとさすがにヤバイw
CCのフルート演奏してる子がセクシーだったw
MYSTのボーカルの左の子(グレイシーなんとか?)がカワイイw貧乳だしね
目隠しマリオの人の時に映る観客とか一瞬映るユウナコスの子もそこそこかわいかったかも
購入の参考になるか分からないけど、詳しく感想書くとこんな感じかな〜
786SOUND TEST :774:2010/10/20(水) 23:05:25 ID:8DdO2vVX
>>785
感想ありがとう。
個人的にやったことないゲームもたくさんあるんだけど、それでも楽しめるかな?
787SOUND TEST :774:2010/10/21(木) 00:20:43 ID:ud+df3ju
>>786
自分はMystとCivIV以外のPCゲー未プレイだったけど、それなりに…だったな
Haloはやってたほうが面白い。洋ゲータイトルはボーカル曲、コーラスがメインな曲が多め
和ゲータイトルはこの前のドイツのとは違って、無難な編曲だから歓声が気になるかどうかってとこだと思う。
CD買ってみて面白かったら買えばいいんじゃないかな?
788SOUND TEST :774:2010/10/21(木) 09:04:17 ID:XtYfb0cE
>>786
まああまりよろしくはないけど動画サイトとか見て良さそうだったらって感じでいいと思う。
演奏のレベルについてはミスもそれなりにあるし、あんまり高いとは言えない。
結局のところは音楽よりも雰囲気を楽しむ感じなので
私はCDに関してはあまり魅力はないかなあというのが正直なところ。
789786:2010/10/21(木) 20:14:49 ID:/mZQjmFU
>>787>>788
わざわざありがとう!
とりあえず今回は動画サイトをチェックしてみて、それから考えたいと思います。
790SOUND TEST :774:2010/10/22(金) 19:12:40 ID:968mCbqA
CD版のVGLざっと聞いてみたけど、ピアノメドレーは歓声入ってなくていいかも
Vol,1でカットされた任天堂やスクエニの曲も入ってて値段も安いし74分ギリギリ収録でお得感はある
ただ、演奏中の歓声がCDだと余計に気になる。演奏中に騒ぐなよw
791SOUND TEST :774:2010/10/23(土) 19:48:05 ID:xvEVmS4l
FCBの最後にあった即死メドレー?が全部わかった人はいる?
FC世代じゃないから半分以上分からなかった…
792SOUND TEST :774:2010/10/25(月) 13:43:23 ID:70E1dUrl
ドラゴンズレアがわからなかったのが悔しい
死んだ時に骨になる演出さえあれば…
793SOUND TEST :774:2010/10/25(月) 22:44:56 ID:GgybgmaS
リトルジャックのプレオーダーの抽選結果っていつ来るの?
794SOUND TEST :774:2010/10/25(月) 22:45:50 ID:GgybgmaS
あ、ごめん自己解決
795SOUND TEST :774:2010/10/26(火) 18:04:14 ID:oVCCO6H8
リトルジャック落ちた・・・
796SOUND TEST :774:2010/10/26(火) 21:41:09 ID:eXG2CvaH
おなじく
797SOUND TEST :774:2010/10/26(火) 22:25:07 ID:Ul7dfXnD
俺も落ちた^^;あひゃひゃ
798SOUND TEST :774:2010/10/26(火) 22:28:04 ID:FomRcK2Q
こんなに落ちた人が居るって事は完全終了じゃね?


※万が一プレオーダーで席が完売してしまった場合、
一般販売は無くなる可能性があります。
なるべくプレオーダーでお買い求めくださるよう、お願い申しあげます。

799SOUND TEST :774:2010/10/26(火) 22:46:26 ID:YwA+Vka+
リトルジャック席取れてた
外れた人も結構多いみたいだけどどのくらいの確率だったんだろ
800SOUND TEST :774:2010/10/26(火) 23:49:50 ID:LL5w0ULG
おちたわぁあ
801SOUND TEST :774:2010/10/27(水) 00:03:24 ID:IopS6Jl1
なんかここ1年くらいで急激にゲーム音楽関連の競争率が高くなった気がしないでもない
802SOUND TEST :774:2010/10/27(水) 00:08:17 ID:VmL7pYmn
プロオケコンサートがあまりやらなくなったからそれなら自分たちでやろうって事なのかな?
803SOUND TEST :774:2010/10/27(水) 00:28:07 ID:2t8t2OYz
>>802
あまりやらなくなったっていつそんなにやってたんだよ・・・。
804SOUND TEST :774:2010/10/27(水) 00:39:39 ID:VmL7pYmn
FFとかVPとかペルソナとか逆裁とか2〜3年前結構やってなかったっけ?
805SOUND TEST :774:2010/10/27(水) 01:18:28 ID:mP06zJ4S
おちてた
806SOUND TEST :774:2010/10/27(水) 02:57:33 ID:2t8t2OYz
>>804
FFは元より滅多にやってないと思うし(今年はあるけど)、ペルソナは今でも毎年やってるでしょ。
VPとか逆転とかは元から単発だし。

まあ純粋にだんだん増えてきた結果だろうて。
807SOUND TEST :774:2010/10/27(水) 12:40:50 ID:e0DXDiVq
ゲーム音楽に興味を持つ人が多くなるのは良い事だけど
お前から足運んでいる人にとっては複雑かもね。
可能であれば公演回数増やして欲しいな。
808SOUND TEST :774:2010/10/27(水) 14:10:08 ID:TLXg8V12
お前言うなヴォケ
809SOUND TEST :774:2010/10/27(水) 15:57:02 ID:g+NJFnZP
丁寧すぎwww

無料で気軽に行けるのがアマチュア演奏会のよさだと思ってたけど
先着だと行っても入れるかどうかわからない遠方の人にはきついだろうから
チケット制はありがたいと思う人の方が多いんだろうけどね
コスモスカイも次あたりからチケット制になってもおかしくないくらいの混雑ぶりだったなぁ
810SOUND TEST :774:2010/10/28(木) 11:16:45 ID:LMeOCD1r
>>798
いや、プレオーダー枠と一般枠は別でしょ?
なんかその説明文、意味が分からないな

しかしプレオーダーって抽選だよね
こんなに落ちた人がたくさんいるってのは、偶然このスレにツイてない人たちが集まっただけなんだろうか
もしかして実は先着だったとか?

一般が先着なのは分かるけど
811SOUND TEST :774:2010/10/28(木) 11:31:39 ID:LMeOCD1r
あ、その説明文はリトルジャックのページから持ってきたのか
リトルジャックは全席に近い数をプレオーダー枠に充ててるんだろうか?
一般枠はすごく少ない?

たぶんイープラスのシステムに委託する側(リトルジャック)は数の割り当てとか自由にできるんだよね
その場合、「万が一プレオーダーで席が完売してしまった場合、一般販売は無くなる可能性がある」ってのはおかしくないか
「万が一」って、自分たちがどれくらいの席割り当てを、プレ・一般に振り分けてるのか把握してないってことになるが・・・

・・・まさか全席分プレ枠にしてあって、プレの当選者がキャンセルした分を一般枠として売ってるの?
812SOUND TEST :774:2010/10/28(木) 15:33:02 ID:hP7ats4X
全席プレオーダーで、余った分を一般枠っていうんじゃないのか?
813SOUND TEST :774:2010/10/28(木) 20:13:27 ID:wKzaxP5h
プレオーダーにたくさん応募させるための一文じゃない?
それかリトルがe+のシステムをよく理解していないとか
814SOUND TEST :774:2010/10/29(金) 00:35:19 ID:9T9+oOAI
結局のところ中の人しか判らない訳だが
説明文を見る限りだと
プレで余りが出た+キャンセル分が一般枠の可能性すらあるな。
815SOUND TEST :774:2010/10/29(金) 00:53:41 ID:YE+Wfdkr
キャンセルできたっけ?
816SOUND TEST :774:2010/10/29(金) 03:12:31 ID:L+UeJnna
クレカ決済以外は期限までに入金できなければ自動キャンセル状態に
817SOUND TEST :774:2010/10/30(土) 14:57:57 ID:6ELXUd2Y
ナルホド
818SOUND TEST :774:2010/10/30(土) 18:04:48 ID:o8Z95HOx
明日はラストエリクサーがあるんだっけ?
819SOUND TEST :774:2010/10/30(土) 18:23:35 ID:9wjdFyyF
TalesWeaver音楽BAR集
http://www9.uploda.tv/v/uptv0000710.zip
820SOUND TEST :774:2010/10/30(土) 18:56:41 ID:aHsxi5O+
リトルジャックのプレ落ちた。人気なのか?
明日の一般を狙ってみる。オンライン予約だよね?
821SOUND TEST :774:2010/10/31(日) 10:03:36 ID:pjEVkqvO
アクセスできずやっとつながったと思ったら売り切れたw
822SOUND TEST :774:2010/10/31(日) 10:05:25 ID:YZmB/LO7
うそ、もう売り切れ!?
823SOUND TEST :774:2010/10/31(日) 10:05:53 ID:O2/SE0oo
これはひどいw
824SOUND TEST :774:2010/10/31(日) 10:26:45 ID:NHyxGzCB
かえねええええええええええ
825SOUND TEST :774:2010/10/31(日) 10:36:49 ID:7n/x/YOY
_| ̄|○
826SOUND TEST :774:2010/10/31(日) 23:16:10 ID:Pp9DOSde
ラストエリクサー行きました。次回からテンプレに入れてあげて><;

(れぽ)
・開場10分前に到着。200人程度がすでに開場まち。
・客層はカップル・男友達同士・女友達同士が一番多かった。
 年配の方もチラホラ。綺麗な金髪外国人さんもいてビビッタ。
 女の子が多かったのにもビビッタ。
・開場と同時の受付で混雑。整理の仕方になれていなかった。
・1階席は8〜9割埋まっていた。2階席は不明。
・開演20分前から前座がスタート。ヨッシーアイランド。
 開演までのほぼ20分間演奏していた。
・ドラクエTロトのテーマ〜ドラクエUパスワードの音楽〜
 マリオメドレー〜クロノトリガーで1部。
・アンサンブル5組の演奏で2部(すべてFFの曲でした。)
・FF6メドレーで3部
・1部〜2部の休憩時間中に楽団員の方とお客さんのピクチャット大会が開催。
・2部〜3部の休憩時間にロビーで有志がグラディウスメドレーを演奏。
・アンコールはFF6のアリアとFF6のテーマメドレー。
・休憩時間中もホールにはゲーム音楽が流されていた。
・パンフレットがフルカラーでした。豪華@@
・有志によるグッズ展示コーナーがあった。
・帰りにアンケートを渡すと粗品(書類を挟むやつ)進呈があった。
・演奏の合間にある小話がとてもおもしろかったです。特にゼノギアスに
 ついて楽団の女の子が熱く語っていました。何度も炎上という単語を連
 発していたのには笑ったwもしかして2chみてません?w
・アンサンブルについて各組ごとに演奏を行う前に、チーム名と選曲理由
 を語っていました。中にはお絵かき帳に手書きの絵まで添えて説明して
 くれていたチームもありました。
・最後の拍手で感極まって涙目な楽団員の方がいました。会場もブラボー
 が出るなどテンションが高かったと思います。
・本当にゲーム音楽が好きで演奏してるんだな。ということがすごく伝わって
 きました。また来年も行きます。楽しかった〜♪

長文ごめんなさい><;




827SOUND TEST :774:2010/10/31(日) 23:25:02 ID:6xYJHt11
レポおつ
828SOUND TEST :774:2010/10/31(日) 23:32:22 ID:pjEVkqvO
乙。関西は行けないのでレポートはありがたい。レポート書いてる一般ブログも見つからないし

ラストエリクサーはテンプレ追加として>>4にあるな
個人的にはアンサンブルゲームクラシカも入れてほしい
http://egc.txt-nifty.com/blog/
829SOUND TEST :774:2010/10/31(日) 23:55:10 ID:cbCYwrMD
>>826
>・アンサンブル5組の演奏で2部(すべてFFの曲でした。)
なぜ燃えるネタを書いておきながらそこで間違えるw
FF4組とゼノギアスでしたよー

ホントにいいコンサートでした、来年も行くよ
830SOUND TEST :774:2010/11/01(月) 00:20:33 ID:waDgQyh9
ラストエリクサーたのしそうだな
ゲームコンサート行くとピクチャするの楽しみなんだよね
絶対誰かやってるから
しかし関西はとおひ
831SOUND TEST :774:2010/11/01(月) 02:20:23 ID:wX/qxfXJ
>何度も炎上という単語を連
トーク聞いてないから不明だが
ゼノギアスは作中の主要都市は軒並み炎上してるから
そっちの意味なんじゃないか?
832SOUND TEST :774:2010/11/02(火) 01:11:04 ID:HtkKGIm0
いこうと思ってたのにすっかり忘れてて行けなかったけど
行けばよかったなあ…ラストエリクサー
すごい楽しげだったんですねえ
833SOUND TEST :774:2010/11/02(火) 01:46:29 ID:HtkKGIm0
くそっ数少ない関西でやる演奏会は今年は漏れなくいったるで
834SOUND TEST :774:2010/11/02(火) 17:58:04 ID:XV3D8f7z
>>831
軒並み炎上www コンサートへ行ってゼノギアスに興味湧いた。
関東から遠征したかいがあった良い演奏会だったよ〜。
835SOUND TEST :774:2010/11/13(土) 21:43:24 ID:VwkWaHlj
リトルジャック楽しみだぁー
836SOUND TEST :774:2010/11/14(日) 02:39:38 ID:GwOVz+14
そうか今日だったか。
チケ取れなかったからレポ宜しく〜
837SOUND TEST :774:2010/11/15(月) 00:19:45 ID:Z9Cdb5hw
リトルジャックいてきた
クロノが素晴らしかった

光田さんがゲストで登場した時は超テンションあがった
光田さんのコメント
原曲を崩さずいいアレンジで素晴らしかったです
聴いてて締め切りやら嫌な思い出が蘇りました(笑)との談

司会の人がクロスの曲紹介を飛ばしちゃって
オケが「えっ?」となる事態
指揮者さんが「サラのテーマ行きます」と機転をきかす

アンコールでガルディア千年祭を観客と一緒に
手拍子&ハッ!
PS版のEDで〆
838SOUND TEST :774:2010/11/15(月) 03:00:02 ID:wGXWfqnn
まあリトルジャックスレに行ってくれ
839SOUND TEST :774:2010/11/21(日) 02:38:51 ID:WQwqrnyL
グランドノヴァ行ってきたよ!
アマオケ参戦は初めてだったけどすごい楽しかった。
第1部がドラマ・映画音楽で、
第2部がゲーム音楽(ドラクエ6・FF6・クロノトリガー)なんだけど
明らかに2部の方が演奏のテンション高しw
無料で聞いてるのが悪いくらい良かったです。
840SOUND TEST :774:2010/11/21(日) 03:59:40 ID:eEQH8EuI
あ〜・・・昨日なんか忘れてるな〜と思ったら、グランドノヴァの日だったか・・・
朝からキネクト買いに梅田〜西宮北口を往復しといて行くの忘れてた。
これって次ないんだよな〜楽しかったようで何よりだw
841SOUND TEST :774:2010/11/21(日) 17:13:02 ID:Z1JeN5b1
そんなド田舎のこと、どーでもいいわ
842SOUND TEST :774:2010/11/22(月) 03:01:01 ID:OvSvWbR/
>>841
失せろクズ野郎が
どうでもいいのはお前だよクソッタレ
843SOUND TEST :774:2010/11/22(月) 03:16:39 ID:fGXkBo6k
おーこわw
流石土人、言葉の遣い方を知らんねw
844SOUND TEST :774:2010/12/13(月) 01:51:05 ID:KNMLmL+x
ラピスドリームの演奏会があったけど行った人いないのかな?
自分は関東なんでさすがに無理だったんだけど
845SOUND TEST :774:2010/12/13(月) 01:58:02 ID:ofNX1JKa
土人しか行かないんじゃないのか、あんなの
846SOUND TEST :774:2010/12/13(月) 12:22:31 ID:URFZP/na
明後日のアンサンブル行く人いる?
847SOUND TEST :774:2010/12/13(月) 21:39:04 ID:6YFx56RM
>>846
会社が早く終わったら行こうかなという感じ
848SOUND TEST :774:2010/12/15(水) 16:29:36 ID:1Tch49gk
7時から開演となると終演は何時頃になるんだろう?
時間によっては途中退場しなきゃならんなorz
演奏順が予定曲の並び通りなら良いんだけどなぁ


アンサンブルゲームクラシカ「第6回演奏会」
2010年12月15日(水)
開場:18時30分
開演:19時00分

■会場
小松川区民館 [300席]
最寄り駅:JR総武線「平井駅」南口 徒歩10分(JR総武線、秋葉原から5駅)

入場無料

■演奏予定曲

ドラゴンクエスト2
サガフロンティア2
スーパーマリオブラザーズ
ヴィーナス&ブレイブス
レトロゲームメドレー
849SOUND TEST :774:2010/12/15(水) 18:43:47 ID:1Tch49gk
流石に客すくないな〜
850SOUND TEST :774:2010/12/15(水) 18:54:25 ID:1Tch49gk
と思いきや単に事前予約者が少なかっただけだった。
851847:2010/12/15(水) 21:07:48 ID:feUluCoX
847だが結局行けなかったわ。
852SOUND TEST :774:2010/12/15(水) 21:15:52 ID:1Tch49gk
あの予定曲目+αで九時に終演だったので心配し過ぎだった(^_^;)
853SOUND TEST :774:2010/12/15(水) 21:19:15 ID:1Tch49gk
>>851
取り敢えずアンケートには演奏会が先延ばしになっても出来るだけ休日が良いって書いといたわ(^_^;)
854SOUND TEST :774:2010/12/15(水) 22:41:02 ID:/7a89qSw
馬鹿だなおまえら
倉鹿はプロ集団の団体なのに
855SOUND TEST :774:2010/12/16(木) 00:12:42 ID:IjKrZZZN
最初のマリオとドラクエはちょっとミス多かった気がするが
やっぱ弦だけだから目立つのかな。
個人的にはミスはどうでも良い所だから大して気にしないけど。
ヴィーナス&ブレイブスとレゲーメドレーはかなり良かったな
でもやっぱ仕事後直で時間が時間だからしんどいわ。
856SOUND TEST :774:2010/12/16(木) 00:16:52 ID:A8+38J49
おまえらにとってミスって何なの?
まったくミスしない生演奏など無いのだよ?w
857SOUND TEST :774:2010/12/16(木) 02:31:48 ID:IjKrZZZN
別にミス無くせとか誰も言ってないと思うんだけど
何を過剰反応してるんだ?
858SOUND TEST :774:2010/12/16(木) 03:24:11 ID:sFOLCiK1
自分も平日はきついので休日がいいと書いた
しかし平日だから客の入りが少ないかと思ったら
ほぼ満席だったな…用意してたプログラム足りなくなったって言ってたし。
休日に開催するならもっと大きな箱を用意する必要があるかも
859SOUND TEST :774:2010/12/16(木) 16:49:27 ID:t9mK6aRv
休日開催になったらなったで箱を押さえるの大変そうだしねえ
使用料も跳ね上がるだろうし
860SOUND TEST :774:2010/12/16(木) 19:56:16 ID:A8+38J49
演奏者の休日も無くなるのだぞヴォケが
861SOUND TEST :774:2010/12/16(木) 20:51:30 ID:6BvAhpqB
うわあ・・・
862SOUND TEST :774:2010/12/16(木) 22:04:16 ID:sFOLCiK1
ID:A8+38J49はEGCの何なの?
863SOUND TEST :774:2010/12/16(木) 23:10:26 ID:IjKrZZZN
中の人がここまで知性低いとは思えないから
単に頭の悪い厨房だろ。
平日夜やったらやったで演奏者他関係者だって
翌日大変なのは簡単に想像できるだろうに。
864SOUND TEST :774:2010/12/17(金) 03:20:46 ID:0+xT//Ve
なんかいっつもこのスレ殺伐してんな
865SOUND TEST :774:2010/12/17(金) 07:02:01 ID:GAzgxgSP
残念、中の人でしたw
866SOUND TEST :774:2010/12/18(土) 01:17:47 ID:9WzlQgDg
はいはい証拠証拠
867SOUND TEST :774:2010/12/18(土) 04:48:36 ID:+K1edJgx
出すわけないだろ馬鹿かコイツはw
868SOUND TEST :774:2010/12/18(土) 12:10:13 ID:apY9VFGT
以上、バカの自作自演でした。
869SOUND TEST :774:2010/12/19(日) 08:54:36 ID:2vWd68vo
手前で言うなよ
いくらバカだからって
870SOUND TEST :774:2010/12/25(土) 17:21:16 ID:Z+4vthUx























871SOUND TEST :774:2010/12/26(日) 08:19:21 ID:gaVqAy7h
今日の題名のない音楽会ではFFの曲が取り上げられる
872SOUND TEST :774:2010/12/26(日) 17:34:08 ID:+3TEQ/E9
>>871
詳しく
見逃したorz
873SOUND TEST :774:2010/12/28(火) 18:14:06 ID:saYtAF2P
任天堂ゲームミュージックライブ キターーーー

http://www.nintendo.co.jp/n10/nw2011/program/index.html
874SOUND TEST :774:2010/12/28(火) 22:55:12 ID:hTmMErDR
ニンドリの付録CDになることを激しく期待する
875SOUND TEST :774:2010/12/28(火) 23:20:01 ID:ObxWonSq
音響を重視している任天堂こそCD販売に力をいれて欲しいもんなんだがな
876SOUND TEST :774:2011/01/05(水) 02:25:47 ID:RdjSFh1b
こんなスレがあったとは…今まで全然気づかんかった。
しかしやっぱ平日開催の演奏会が多いんだね。
877SOUND TEST :774:2011/01/16(日) 00:19:51 ID:nb3VEgUp
>>876
そうでもないぞ
結構土日開催が多いと思うけどな
878SOUND TEST :774:2011/01/19(水) 04:57:17 ID:yKhCc7j8
時の話題や勢いのある最新ニュースを掲示板の書き込みを読みながら一発理解。

2ちゃんねる 全板縦断勢いランキング(RSS生成可)
http://2ch-ranking.net/

ニュース板に特化した全ニューススレッド勢いランキング『2NN』(RSS生成可) や、一覧性が高い新着ニューススレッド見出しサイト、"速報Headline"『BBY』もどうぞ。
※両者とも2ちゃんねるトップページ最上部にリンクあり。
879SOUND TEST :774:2011/02/07(月) 23:20:56 ID:v8FuUHV6
今更だけどメタルマックス3とダラバーACのそれぞれの単独ライブ。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110207_425565.html

ダラバーの方は早速予約した。
880SOUND TEST :774:2011/02/09(水) 14:16:10 ID:t0kXwyHY
ドラクエオーケストラコンサート八王子公演。本日より一般チケット発売。交響組曲「ドラゴンクエストIII」そして伝説へ・・・を演奏!
http://www.2083.jp/concert/20110404_08_29dq.html#423
881SOUND TEST :774:2011/02/09(水) 19:17:29 ID:urTHH3lg
>>880
東京交響楽団ならFFコンサートの時の神奈川フィルと違い
下手じゃないので行ってみたい
ホールもクラ用なんでPA使わず音響いいだろうし
882SOUND TEST :774:2011/02/13(日) 08:20:46 ID:3k3Mnl5f
そういえば今日はU魂があるね。
誰か行く人レポよろ
883SOUND TEST :774:2011/02/13(日) 11:11:51 ID:aLvo7t9t
行くけど満員で入れないって事はないよな
884SOUND TEST :774:2011/02/18(金) 21:12:11 ID:HliuxWw0
http://www.2083.jp/concert/20110326jade.html
2011年3月26日(土)にゲーム音楽を演奏するバンドによるライブ「ゲーム・ミュージック“JADE”」が浅草橋のライブハウスBUNGAJANにて開催されます。

迷宮組曲、スターソルジャーなど多数のゲーム音楽を作曲された国本剛章氏のユニット「タケちゃん&健ちゃん」をはじめ、
Low-tech Son、ファミコンバンド・スペランカーなど著名なゲーム音楽バンドや今回初のライブとなるビフテキ☆システムなど、バラエティに富んだ出演者が集まっています。
885SOUND TEST :774:2011/02/19(土) 01:46:24 ID:N3ZNwLmk
今日は船橋か。微妙に遠くて開演時間が遅いから悩むな
886SOUND TEST :774:2011/02/19(土) 14:42:47 ID:N3ZNwLmk
誰かGAMEバンド行ったことのある人居る?
887SOUND TEST :774:2011/02/19(土) 15:25:02 ID:afWwLTsk
ああ今日はGAMEバンドなのか
16:30開演・・・別に良いか

一度行ったよ、演奏よりパフォーマンス重視かな
面白いよ
今回は全体的に新しめのゲームから選曲したな
888SOUND TEST :774:2011/02/19(土) 15:28:33 ID:QMcLIRRM
そうか今日だったか。
行きたいけど遠いな〜
889SOUND TEST :774:2011/02/19(土) 16:08:59 ID:N3ZNwLmk
そうか〜パフォーマンス重視なのか。 ありがとうm(_ _)m
今会場向かってギリギリ到着予定なんだが席空いてるかなぁ…
890SOUND TEST :774:2011/02/20(日) 03:42:10.77 ID:6adGTvJo
聖剣伝説2とワイルドアームズが良かった。
891SOUND TEST :774:2011/02/20(日) 17:48:34.01 ID:3ov38pmk
荒野の渡り鳥が良かったわ
ループ無しだったのが残念過ぎる
892SOUND TEST :774:2011/03/16(水) 14:45:22.60 ID:ggTcejI0
管弦楽団星の調べ、第3回FFT演奏会、大阪公演中止のメール来た
893SOUND TEST :774:2011/03/16(水) 17:28:04.09 ID:Z6BCn/Gn
ざまあwww
894SOUND TEST :774:2011/03/16(水) 22:22:13.63 ID:vg6x/q3G
なんでそういうこと言うかな
895SOUND TEST :774:2011/03/17(木) 01:27:11.74 ID:d2L+K9IR
なんでそういうこと言っちゃいけないのかなw
896SOUND TEST :774:2011/03/17(木) 02:06:20.71 ID:yJIuGjb8
なにがざまあかよく分からない
897SOUND TEST :774:2011/03/17(木) 20:16:21.00 ID:OEeBIb2h
何がざまぁなんだ
人の不幸みて笑ってるクチか
どうせこういうレスしてんのって一人だろうけど
898SOUND TEST :774:2011/03/18(金) 08:43:57.65 ID:vkEZNqS3
若さゆえの過ち
899SOUND TEST :774:2011/03/19(土) 17:27:43.68 ID:fKW1+tw0
星の調べ楽しみにしてたのに残念だ…
当日他のライブと被っててそれ途中で抜けていくつもりだったけどそっちも中止になったw
また別の日にやってくれるのを待つわ
900SOUND TEST :774:2011/03/29(火) 13:33:14.12 ID:9RlSlatp
落ち着いたらまたやってくれるはず
幸いにも難を逃れたからチャリティーコンサートとか開いてくれればとは思うけど
901SOUND TEST :774:2011/04/24(日) 01:42:15.72 ID:BzMjCv9U
DQ3のコンサート良かったわ〜
すぎやま先生、トーク面白かったですw
902SOUND TEST :774:2011/04/24(日) 01:51:12.91 ID:47VPEOmk
ジャッジメントソード!?♪。
903SOUND TEST :774:2011/04/24(日) 06:20:31.26 ID:i/hWYojw
GWはコンサートないのかのー
904SOUND TEST :774:2011/04/24(日) 09:30:08.13 ID:k9/e8Tkz
アマチュアならあるよ
905SOUND TEST :774:2011/04/26(火) 10:43:40.54 ID:aFI46QDG
こんなんあるよ。
http://www.2083.jp/4star/
906SOUND TEST :774:2011/04/27(水) 01:20:54.27 ID:NOGzPO5W
アマチュアでも同人でもなんでもいいんでGWのイベント予定を貼っていただけますと幸いです。
907SOUND TEST :774:2011/04/29(金) 01:25:14.31 ID:5teqwYaX
今日九州博多でレベル5プレゼンツのドラクエVコンサートがあるな。当日券も15枚ぐらいはあるみたいよ。

ttp://sugimania.com/
908SOUND TEST :774:2011/05/03(火) 13:45:15.10 ID:IDhVmc9W
今更言うのもなんだけど今日2時からアンサンブルゲームクラシカですね
909神奈川ウインドオーケストラ:2011/05/06(金) 13:23:42.09 ID:HrmzBW55
2011年5月22日(日)に神奈川ウインドオーケストラが「第二回定期演奏会」を開催いたします。
今回の公演では、昨年CDと楽譜がリリースされました、吹奏楽による「ドラゴンクエスト」PartI,IIの楽曲より全25曲を演奏いたします。
指揮は、リトルジャックオーケストラ常任指揮者の志村健一氏。 「王宮のトランペット」の独奏では、若手で活躍中のトランペット奏者、若林万里子氏が演奏いたします。
熱きアマチュアの精鋭達とプロ奏者の共演によるドラゴンクエストの演奏に興味のある方は、是非足を運んでみて下さい!

(公演情報) 神奈川ウインドオーケストラ「第二回定期演奏会」

■日時 2011年5月22日(日) 開場:10時30分 第1部「ロト3部作」 開演:11時00分 第2部「天空3部作」 開演:13時30分 ※途中、昼食休憩(12時30分〜13時30分)が入ります。

■会場  川崎市教育文化会館 大ホール [1,961席]  最寄り駅:JR「川崎」駅、京浜急行「京急川崎」駅

■チケット 4月29日(金)より発売開始

(前売り券) 全席自由 1000円 ・ファミリーマート [famiポート]→ [チケット]→ [e+](店頭直接) ・e+ イープラス(PC/携帯)
(当日券) 全席自由 1,500円

■お問い合わせ ・神奈川ウインドオーケストラ・オフィシャルサイト http://kanagawa-wo.jimdo.com/ ・メール(渉外担当) [email protected]

■指揮 志村 健一 (音楽監督・常任指揮者)

■独奏/王宮のトランペット 若林 万里子

■演奏 神奈川ウインドオーケストラ

■プログラム 『吹奏楽によるドラゴンクエストPart 1&2』(真島俊夫編曲) 発売記念プログラム

■第一部 『ロト3部作』〜吹奏楽によるドラゴンクエストPart1(11時00分〜12時30分)

交響組曲『ドラゴンクエスト』より ・序曲 ・ラダトーム城 ・フィナーレ

交響組曲『ドラゴンクエスト2』より ・遥かなる旅路〜広野を行く〜果てしなき世界 ・恐怖の地下洞〜魔の塔 ・聖なるほこら ・この道わが旅

交響組曲『ドラゴンクエスト3』より ・世界をまわる(街からのジパング〜ピラミッド〜村) ・冒険の旅 ・海を越えて ・おおぞらをとぶ ・そして伝説へ

休憩(12時30分〜13時30分) ※昼食等は主催者側としては特に御用意しておりません。 近隣のコンビニエンスストア、飲食店等をご利用下さい。

■第二部 『天空3部作』〜吹奏楽によるドラゴンクエストPart2(13時30分〜15時30分)

交響組曲『ドラゴンクエスト4』より ・序曲 ・勇者の仲間たち(間奏曲〜戦士はひとり征く〜おてんば姫の行進〜武器商人トルネコ〜ジプシーダンス〜ジプシーの旅〜間奏曲) ・町でのひととき(街〜楽しいカジノ〜コロシアム〜街) ・恐怖の洞窟〜呪われし塔

交響組曲『ドラゴンクエスト5』より ・王宮のトランペット ・哀愁物語 ・戦火を交えて〜不死身の敵に挑む ・結婚ワルツ

交響組曲『ドラゴンクエスト6』より
・木漏れ日の中で〜ハッピーハミング〜ぬくもりの里に〜フォークダンス〜木漏れ日の中で ・エーゲ海に船出して ・勇気ある戦い〜敢然と立ち向かう ・時の子守唄


910SOUND TEST :774:2011/05/08(日) 12:20:16.41 ID:tfFFqEK7
スレ違いでごめんなさい。

2010年8月7日にNHKラジオでゲーム音楽三昧という
約10時間に及ぶ放送がありました。

いまNHKで三昧シリーズのテーマ募集をしています。

去年聴かれた方や聴いてみたいという方

もしよければゲーム音楽三昧のリクエストをお願いでき
ないでしょうか。

https://www.nhk.or.jp/zanmai/theme/index.html

失礼しました。
911SOUND TEST :774:2011/05/09(月) 11:17:29.77 ID:l3PLQQkB
あのラジオ番組で格ゲーやりやがった番組か…
リクするけど貼るならここじゃなくて雑談スレに貼れよ
912SOUND TEST :774:2011/05/09(月) 18:02:13.98 ID:38SHQGG7
すぎやんのコンサートに日程ぶつけてきたあの番組か…
よりによってなんて日を選びやがったんだろうな、あれは
913SOUND TEST :774:2011/05/09(月) 22:02:14.10 ID:qzrBVhh5
あの番組は期待はずれの極致だったな
もうやらんでいい
914SOUND TEST :774:2011/05/09(月) 23:27:29.64 ID:I1zOedMc
>>913
ファルコムがアホやらなきゃ純粋に楽しめたんだがな
915SOUND TEST :774:2011/05/16(月) 10:34:43.35 ID:BS1CYPNk
MCがいかんかったな
916SOUND TEST :774:2011/05/29(日) 11:35:32.93 ID:uspEKLDI
すぎりんのファミコン行きたい
917SOUND TEST :774:2011/06/08(水) 02:03:49.21 ID:9u1XM5ld
ゼルダのクラシックコンサートやるらしい@E3のカンファレンス
日程はまた後ほど
918SOUND TEST :774:2011/06/08(水) 03:05:57.20 ID:qmlPfus1
秋から始めるって言ってたような
919SOUND TEST :774:2011/06/18(土) 00:52:41.51 ID:HnHsMZj6
920SOUND TEST :774:2011/06/25(土) 10:22:17.85 ID:hVZ3xw77
すぎやんのコンサートに一回くらいは行きたい。
921SOUND TEST :774:2011/06/25(土) 11:05:49.91 ID:+VhbgEuZ
行かないと後悔するぞ、もう良い年齢なんだから
922SOUND TEST :774:2011/06/25(土) 13:29:29.74 ID:eKh+HgLO
CD化された伝説のゆうぽうと公演
923SOUND TEST :774:2011/06/25(土) 15:26:08.94 ID:pYvMBn3i
むかーし、ドラクエ3が出たあたりにやった初期のコンサート行ったなあ
客席がガラガラだった
924SOUND TEST :774:2011/06/25(土) 17:49:08.28 ID:zySOHQKD
925SOUND TEST :774:2011/07/10(日) 02:55:16.99 ID:NLVwc5RP
Symphonic Odysseysってまだ配信されないのかな?
926SOUND TEST :774:2011/07/10(日) 03:04:19.01 ID:B51FOLpX
日本からのアクセスは遮断されてるっぽいな
前のゼルダと一緒で
927SOUND TEST :774:2011/07/10(日) 03:22:55.84 ID:B51FOLpX
928SOUND TEST :774:2011/07/10(日) 03:31:34.63 ID:NLVwc5RP
>>927
全然関係ない動画なんだけど設定とかあるのかな?
929SOUND TEST :774:2011/07/10(日) 03:32:29.87 ID:B51FOLpX
ごめん、なんか違う中継っぽいね
やっぱり日本からは弾いてんのかな
930SOUND TEST :774:2011/07/10(日) 03:48:06.55 ID:NLVwc5RP
>>929
そっかーありがとう
残念だね
931SOUND TEST :774:2011/07/10(日) 19:35:35.28 ID:te9D4FgX
つべに全篇うpられてるようだ
932SOUND TEST :774:2011/08/06(土) 07:03:26.38 ID:zsq4dY7D
今日は王子の北とぴあでサンサーラナーガ2やエストポリス2の演奏会だよ。
933SOUND TEST :774:2011/08/14(日) 21:06:52.79 ID:Lek8lDY7
2083ゲー音フェスあんま話題になってないのね
スゲー期待してるんだが
934SOUND TEST :774:2011/08/15(月) 20:30:35.21 ID:O7SDsuJn
2083高いんだよな
プロじゃないところに3000円は怖いわ
吹奏楽の選曲は微妙すぎるし
935SOUND TEST :774:2011/08/15(月) 20:49:23.69 ID:C/pHYHsW
フェスとかのシステム知らんのだけど
フェス用フリーパスとかあって見放題とかと思ってたが1ホールごとにチケット代いるんだな
936SOUND TEST :774:2011/08/16(火) 19:39:45.56 ID:Q9d0G/QF
モンハンオーケストラ行くんだ
服買わなきゃ
937SOUND TEST :774:2011/08/19(金) 14:13:46.46 ID:cWpQE3kX
個人的には吹奏楽の選曲が一番ツボ
クロノアやってくれるの嬉しいわ
938SOUND TEST :774:2011/08/23(火) 19:07:04.27 ID:9caLSt4T
2083のチケット当たったんだが倍率はどのくらいだったんだろうか
939SOUND TEST :774:2011/08/23(火) 19:51:28.20 ID:hEG9VESx
>>938 自分も申し込みして、10月1日13時からのはチケットとれたけど、
    10月2日13時からのは第三希望まですべて落選。そこそこ倍率あ
    りそうだと思います。
940SOUND TEST :774:2011/08/23(火) 21:00:04.42 ID:WkYypQnO
10月2日の13時のB席は当選したけど2階の8列と後ろだった。
1000円だともっと後ろなのか。
941SOUND TEST :774:2011/08/23(火) 22:08:28.86 ID:GsTZOz7t
4Star全部当選したわ
942SOUND TEST :774:2011/08/24(水) 10:44:29.97 ID:0FzE4a3q
>>938
A席2枚とれた
ラッキーだったんだな
ありがとう
943SOUND TEST :774:2011/08/24(水) 11:37:46.13 ID:CJmtkRxp
第一をB席にして妥協したら全部通った

お祭りなんだからアマ公演もあって良いと思う
クラシックの色々な人が集まって演奏する様なイベントを目指している感じがするし
著作権的に間口をどこまで広げられるかとかあるけど
944SOUND TEST :774:2011/08/24(水) 12:15:47.22 ID:/qpe7FQ5
正直スクエニによりすぎているので
2日目くらいしか興味ない
プロとアマ、ホール大小に関わらず同じ値段ってどうよ?
945SOUND TEST :774:2011/08/24(水) 21:33:36.22 ID:6DzjhsMQ
4star漏れた…
死にたい
946SOUND TEST :774:2011/08/25(木) 06:13:57.13 ID:HgDh6Gqc
俺も二日目落ちた…
947SOUND TEST :774:2011/08/25(木) 08:35:44.51 ID:hbz9BWTc
ゼルダ堕ちた
948SOUND TEST :774:2011/08/25(木) 11:03:10.37 ID:hBRmsxsb
4star 10/2 昼のA席ゲットした。
ゲーム音楽好きだが、生のオーケストラで聞いたことないから楽しみだなー。
特にヴィーナス&ブレイブスとクロノクロスを聞くのが楽しみ。
949SOUND TEST :774:2011/08/25(木) 17:26:48.75 ID:pi9tIODo
>>944
全部同意だわ
イマイチ手が出なくて今回は見送ることにしたよ

落選しただけとも言うけど
950SOUND TEST :774:2011/08/25(木) 18:30:23.83 ID:QTnuAQiN
>>944
これくらいの値段なら気にならないな
他のコンサートもっと高いし
951SOUND TEST :774:2011/08/25(木) 19:50:43.77 ID:yBeP3a+K
俺もV&Bとクロノクロス聴きたかった。・゚・(ノД`)・゚・。
952SOUND TEST :774:2011/08/28(日) 01:17:45.70 ID:d/attKXv
京都でやったドラクエ4のコンサート逝ってきた。

・チケットは当日も15枚ぐらいあったみたいだけどすべて完売。

・客層は20〜40代で男女バランスよくという感じ。

・物販は、CDと楽譜のみ。ドラクエグッズも売ってほしいなぁ・・・。

・アンコールはドラクエ1のフィナーレと最新作のOP?(杉山先生いわくなにかは教えないと言って演奏したため?マーク)

・第1部はお話しを挟みながら演奏。第二部はお話しを抜きで通しで最後まで演奏。

・今年の4月で80歳になられたそうです。まだまだお元気という感じ。(観客拍手喝采)

・ドラクエ4のキャラクターをあげてお話しされていましたが、クリフト・ブライは華麗にスルーw

・コンサートマスターに好きなキャラを尋ね、トルネコという答えが返ってくると、トルネコいいですねぇとのこと。
理由は、トルネコはお金を儲けるだけでなく、儲けたお金で社会貢献(トンネル構築)をするからとのこと。

・阪神ファンの中で、中日ドラゴンズの応援をするとフルボッコにされるそうですw

・京都の楽団さんは全体的にテンポが速いような気がしました。自分は早いテンポ好きなので楽しかった。

・戦闘とジプシーダンスが特に最高でした。><b 隣の可愛らしい女の子も指を動かしながらテンポをとってノリノリでした。

・帰り際に震災募金を募るので、皆さん小さなトルネコになって震災の募金に協力をとのこと。が、うまく連携できて
 いなかったのか、募金を募りはじめたのが、観客が退場してから5分後ぐらい?多くのお客さんが、帰られてしま
 った。

・3DSのすれ違い通信は入れ食い状態。ドラクエ4を予習?でやってる方もそこそこおりました。

・可愛らしい女の子もたくさんDSで遊んでおりました。

・帰り際に、関西の楽団さんが9月にドラクエとジブリのコンサートやるので、よければ来てくださいと宣伝しておりました。
チラシ亡くした・・・・けど、たしかこちらの楽団さんです。 ttp://www.geocities.jp/symphonic_hibiki2004/

・まったく関係ないですが、ミネアとマーニャのフィールド曲を聞きながら、キングレオってカードゲームがあったなと
なぜだか

また来年も逝きたいです。まだまだ元気だけど、あと何回、生で杉山先生を見れるのだろうかとふと考えてしまった・・・。
半熟英雄のコンサートもしてくれないかな・・・。長文失礼しましたです><;


953SOUND TEST :774:2011/08/28(日) 01:22:13.97 ID:PngGG6IR
レポートおつ
可愛らしい女の子がいっぱいいたのはよくわかった
954SOUND TEST :774:2011/08/28(日) 07:17:04.35 ID:t6pYwl0+
今日はみなとみらいでリトルジャックってアマオケのコンサートありますね。
955SOUND TEST :774:2011/08/28(日) 23:21:35.17 ID:auMt/pb3
>>954
行ってきましたよ。初リトルジャックでした。
956SOUND TEST :774:2011/08/30(火) 03:51:11.49 ID:TNht1NRj
今回が初参加ってのはラッキーだったね。
下村さんも来たしアンコールもアレだったし。
957SOUND TEST :774:2011/08/30(火) 23:24:04.19 ID:eygK5sxc
>>956
生下村さんにはマジ感激だった!

でも正直演奏の腕が期待よりも全然下で残念だったな。
特に「滅びし煌めきの都市」は楽しみにしていただけにソロが酷くて涙目…。

リトルジャックって名前は有名だからもっと上手いのかと思ってたけどそうでもないんだな。
それともアマチュアオケの中では上手い方なの?
958SOUND TEST :774:2011/08/30(火) 23:29:56.43 ID:AwiciXPM
>>957
アマの中では上手い方
技術はプレスタ、情熱はリトルジャックって感じ
妖星乱舞の出来見れば明らか
959SOUND TEST :774:2011/08/30(火) 23:32:52.50 ID:DCmYg92u
16分もする大曲の妖星を、観客を驚かすためだけにアンコールの隠し玉に持ってきた上、
パイプオルガン+フルコーラス+フルオケで演奏したりなw

しかしプレスタも大概だぞ。今年はとくに楽器同士のバランスが悪かった。
弦楽器が弱かったり、金管系の音が強すぎたり。音は外れないんだけどね。
960SOUND TEST :774:2011/08/30(火) 23:33:56.03 ID:IBZjGfyY
たしかに弦楽器はいまいちだったかなw
各弦パートのトップの合奏部分はもうちっと聞かせてほしかった
また次回に期待してる

でも打楽器系はうまかったんじゃないかな
あと、木管はあの弦編成だと1本ずつ増やしてもよかったような

しかし昨年プレスタ聞いたけど、あれよりずっとよかったよ
音響入れず生音だったし
音響入れると音は大きく聞こえてもホールが鳴らない気がする
961SOUND TEST :774:2011/08/31(水) 00:24:07.17 ID:rKoSpNtv
原曲重視って所が良いと思う。
プレスタやFF関係のライブのアレンジとか微妙にノれない事があるからな〜
962SOUND TEST :774:2011/08/31(水) 00:31:23.10 ID:NSZ/X5q9
>>961
わかる、ニーアはまじでガッカリした
963SOUND TEST :774:2011/08/31(水) 01:14:48.78 ID:7mLqkANA
目だったトチリは滅びしきらめきの都市のピアノソロと妖星乱舞のオルガンソロだけだったと思う
あとはどこだったか、ヴァイオリン2・3人で弾くパートで不協和音が出ていた
964SOUND TEST :774:2011/08/31(水) 01:17:31.44 ID:qoyVjZl/
聖剣LoMメドレーの最後の曲、マナの聖域のとこ。
965SOUND TEST :774:2011/08/31(水) 12:03:23.04 ID:rKoSpNtv
4starの二日目昼公演完売はええ
2分も経たずに完売した
966SOUND TEST :774:2011/08/31(水) 12:12:20.60 ID:2Ops45PG
何かの間違いかと思ったがやっぱり完売だったのか・・・
買えなかったわー

個人的にはそこまででもなかったのでいいんだが、何が人気なんだ?クロノ?
967SOUND TEST :774:2011/08/31(水) 12:39:03.24 ID:70Nv3Ip5
サガフロ2の為に行く
968SOUND TEST :774:2011/08/31(水) 16:24:40.30 ID:t3imHiqq
神奈フィルとリトルジャックを比べたら神奈フィルに失礼じゃないか?
オケとしての鳴りが雲泥の差。
リトルジャックの響きをオケだと思ってほしくない。
オーケストラとゲーム音楽が好きな俺からすると悲しくなる。
969SOUND TEST :774:2011/08/31(水) 17:15:14.35 ID:I7M8oJSt
申し訳ないが、理屈がよく分からないw

それは、「エミネンスと神奈川フィルを比べたら、エミネンスに失礼じゃないか?」ってのと何か違うのか?
「ゲーム音楽のオケとしての完成度、スキルが雲泥の差」
「神奈川フィルの響きを、ゲーム音楽オケだと思ってほしくない」
「オーケストラとゲーム音楽が大好きで、シドニーのANiFも聞きに行った俺からすると悲しくなる」

俺はLJOもプレスタもエミネンスも全て好きだけどね。
970SOUND TEST :774:2011/08/31(水) 17:43:51.40 ID:2Ops45PG
揚げ足取れてるようで全然取れてないぞ
理屈がよくわからない って、LJOより神奈フィルの方がずっと上手いって言ってるだけだろ

エミネンスは聞いたこと無いから分からんが、LJOよりは神奈フィルの方が遥かに上手い
ジャンルがどうこうとか関係無いレベル

まあ俺はLJOも好きだし比べたら失礼だとまでは思わんが
971SOUND TEST :774:2011/08/31(水) 17:50:18.37 ID:I7M8oJSt
申し訳ないが理知的な説明を頼む。
まず、揚げ足を取る気なんてサラサラ無い。何か勘違いを?

>ずっと上手いって言ってるだけだろ

なぜ、AとBの間を比較して「ずっと上手い」という差があるなら
「比べたら失礼」になるんだろうね? なぜ比較してはいけないのかね。
972SOUND TEST :774:2011/08/31(水) 18:29:44.35 ID:2Ops45PG
揚げ足を取る気なんて無いなら俺の勘違いだな
人の発言を引用改変して自分の正当性を主張していたので揚げ足を取ったようにしか見えなかったよ
すまなかった

比較してはいけないんじゃなくて、AとBに大きな差がある場合は比較したら失礼だというのは一般的な感覚だと思うが
例えば一流のバイオリニストの演奏を聞いて
「凄く感動しました!ウチの小学生の息子よりずっと上手だったです!」
って表現をして失礼だと思わないのか?
だとしたら俺とは感覚が違いすぎて議論の意味はない

ちなみに、俺はLJOと神奈川フィル比べたら失礼だとは思ってないよ
 >理屈がよく分からない
とのことだったので
 >LJOより神奈フィルの方がずっと上手いって言ってるだけだろ
と教えたかっただけ

煽ってるように見えたなら揚げ足取ったと勘違いしただけだよ
973SOUND TEST :774:2011/08/31(水) 19:04:19.44 ID:Mi6R7I5f
>>968
〜が好き、は分かるが、〜が嫌いといちいち言う必要はない。
974SOUND TEST :774:2011/08/31(水) 19:32:02.35 ID:KpgFhqBz
>>973
968は嫌いとは言っていない
975SOUND TEST :774:2011/08/31(水) 21:36:41.23 ID:I7M8oJSt
>>972
4行目の例示として、6行目の「」は正確ではない。
それを直接、「本人に言えば」失礼に当たる点は同意するよ。
しかし、それは批評や論評で「比較したら失礼だ」という理由にはならない。

>>968は「比較したら失礼だ」と言ってる。
>>972の例示は「本人に面と向かって行ったら失礼に当たる発言」だと言ってる。
ズレてるだろ?

なぜインターネットの掲示板で(あるいは家に帰った後で)、AとBを比較して、
「AはBよりずっと上手だった」と批評することが、失礼に当たるのか。
理屈がよく分からない。

偉大なるシェイクスピアはこんな真理を言ってるよ。
「舞台に上がる資格があるのは、批判され、けなされる覚悟がある者だけだ」
舞台に上がった時点で、あらゆる批判や比較は受け入れるものでは。
976SOUND TEST :774:2011/08/31(水) 22:12:50.57 ID:fiigK92w
4star日曜昼何とかとれたが、3日全部合わせて金かかりすぎwww
1公演3000円が何回もだとさすがに辛い
977SOUND TEST :774:2011/08/31(水) 22:27:43.18 ID:rKoSpNtv
岩垂はいい加減曲名発表しろ
978SOUND TEST :774:2011/08/31(水) 23:53:43.76 ID:z5GynlAt
4starがらみのチケットもオクにチラホラでてきてるね。でもまだ余裕で買える回ばかりだけどw
979SOUND TEST :774:2011/09/01(木) 00:07:19.34 ID:sY7RkxNA
どれも暴利でワラタ
出品するなら2日目昼公演出せよなぁw
980SOUND TEST :774:2011/09/01(木) 01:14:02.00 ID:fKtz2BCO
2枚セットの出品ならe+の手数料とyahooの手数料足したらあんなもんじゃない?
981SOUND TEST :774:2011/09/01(木) 09:02:23.12 ID:cZDQr6R2
4starはなんか食指が伸びなかった
胡散臭いっていうか
982SOUND TEST :774:2011/09/01(木) 11:41:56.96 ID:HqLNnf4G
>>975
そのシェイクスピア理論で言えば、別に面と向かって言ってもいいんじゃないの?
っていうか俺は失礼か失礼じゃないかなんてどうでもいいんだけど
そもそも「失礼」に「理屈」なんて存在しないと俺は思ってる

>>972の4行目からの例示は 理知的な説明を と言われたので
「失礼だと思う人はこういう理屈で失礼だと思っているんだよ」
と伝えたかっただけだよ
理屈が分からないのではなく、理解できないっていうだけでは?
そういうことなら、世の中には理解出来ない人種もたくさんいるんだって割り切ったほうがいいと思うよ

 >>>972の例示は「本人に面と向かって行ったら失礼に当たる発言」だと言ってる。
 >ズレてるだろ?
勝手にズレてるって解釈されても困るよ どこに面と向かってって書いてあるの
俺は掲示板で比較しても失礼だと思う人もいるって言ってるんじゃん


繰り返すけど、本当に失礼か失礼じゃないかなんてどうでもいいんだよ
そんなのタダの表現方法じゃん

>>968が言いたいのは
 LJOより神奈川フィルの方がずっと上手い
 ってことだろ?

その批評・批判を受け入れられずどっちも好きだと反論したのが>>969なんじゃないの?
それならそれでいいじゃん
983SOUND TEST :774:2011/09/01(木) 18:02:07.64 ID:9Y2HnOx3
いい加減スレチ。
984SOUND TEST :774:2011/09/01(木) 18:58:04.73 ID:12YBZEGU
普段からオーケストラのコンサート行ってるような人じゃないとわからないかもね。
ゲーム音楽なんか所詮ピコピコで、それに沿ったメロディになってればそれで十分で
楽器がどうの、演奏がどうのなんてわからないだろうし。
985SOUND TEST :774:2011/09/01(木) 19:05:48.88 ID:cZDQr6R2
わかったわかった。はよ出てけ。
986SOUND TEST :774:2011/09/01(木) 20:42:40.96 ID:L/6SxwYF
あいつら以外はどーでもええやんて思ってるだろ
987SOUND TEST :774:2011/09/02(金) 00:25:55.23 ID:rSVs4jY/
にしてもプレスタよかった。
来年開催危ないって言うけど…やってほしいなぁー。
988SOUND TEST :774:2011/09/02(金) 00:38:51.25 ID:YPfaYa+s
ありゃ、どっちのことを書いたのかまぎらわしかったかも
>>960>>957を見て書いたリトルジャックのことですわん
間にレス2つも入ってると思わんかった
989SOUND TEST :774:2011/09/02(金) 16:42:39.39 ID:HFSvVHmj
ブラス・エクシードのDQコンサート迷ってる。
今までDQは2回オケ聞いたことあるけど、
1回目はすぎやん指揮ので未プレイの7の音楽で良い感じだったけど(作曲者が指揮してるからかな)、
2回目はアマオケで評判の良い所の、上手いけどちょい固い感じの音楽だった。

お金払う分には良いオケの演奏を聴きたいし。。。上手いというよりちゃんと愛があるかどうかという部分・・・。
ブラスの評判知ってる方居ますか?居たら情報教えてくれると嬉しいです。
990SOUND TEST :774:2011/09/02(金) 23:42:31.27 ID:vdCItbrW
4star早くプログラム載せろよ
991SOUND TEST :774:2011/09/03(土) 00:52:43.25 ID:f+Hux6i8
>>990
え?随分前からあったような…
これとは違うのか?
http://www.2083.jp/4star/2011/1002hall_daytime.html
992SOUND TEST :774:2011/09/03(土) 01:13:15.80 ID:KYeU4vPS
>>991
その1公演だけというわけじゃないよ
http://www.2083.jp/4star/
次回発表予定!になってるところのことじゃない?
993SOUND TEST :774:2011/09/03(土) 10:45:54.08 ID:andrt79d
そうそう
この時期に題目が決まってない訳がないのに、腹立つわ
994SOUND TEST :774
まぁ別にプログラム発表しないってコンサートは幾らでもあるからいいけど
発表すると言っていつになってもしないのは悪質だよね
・・・なぁ岩垂さんよ。6月上旬とっくにすぎてんぞ