【東方】ZUN氏の音楽を語るスレ57【神主】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SOUND TEST :774
主に東方シリーズを中心としたZUN氏の音楽について語るスレです。
アレンジの話題もOKです。

上海アリス幻樂団
ttp://www16.big.or.jp/~zun/

東方同人CDwiki
ttp://www16.atwiki.jp/toho/pages/1.html

東方CDデータベース
ttp://www.jv44.info/cddb/

東方音楽制作のしおり
ttp://sshiori.dtiblog.com/blog-category-12.html

同人音楽にゅーす
ttp://www.ahoge.com/

前スレ
【東方】ZUN氏の音楽を語るスレ56【神主】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1233742524/
2SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 00:34:29 ID:A61Gx4VT
【注意!】
・書き込む前にテンプレを読んでおいてください
・東方アレンジの話題もOK
・荒れるので割れ(違法なダウンロード)についての話題は禁止
・質問をするときは必ずレスを良く読みましょう
・荒れるので動画サイトの話題やURL貼り付けは禁止です。専用スレでどうぞ

【東方】ZUN氏の音楽の動画サイトでの二次創作を語るスレ1【神主】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1230311922/
3SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 01:23:58 ID:261lcatE
早漏一乙
4SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 11:16:37 ID:9pkE1DCl
>>1乙UN
5SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 11:17:02 ID:QLWmtMaw
前スレ>>996
おまいらの大嫌いなMintJamのギターの人じゃないかな。音的にもまんま。
6SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 11:22:25 ID:X8zWSGGk
件の発言をしたのはsetzerでそのギターはa2cじゃ?
Blazeしか買ってないからなんともいえないけどNA!
7SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 11:26:48 ID:NlqhCDay
>>1


青の中では個人的に死体旅行が一番の当たりだったからこの際中の人はどうでもいいや
8SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 11:29:03 ID:QLWmtMaw
>>6ので正しいと思うけど
わざわざ「〜の誰々が悪い」とは書かないっしょ。
だから東方厨からは必然的にサークル自体嫌われてるとおも。
9SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 11:29:46 ID:eyE6+ExI
前スレ>>999

ん? なんか音質が急によくなったぞ?
何故?
10SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 11:34:57 ID:eyE6+ExI
>>998だった
11SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 11:55:55 ID:j16nHCPz
東方アレンジコーナーを見て回ったら、原色きらびやかなジャケばっかで目が疲れたな
真っ黒なジャケに白文字でタイトルだけ書いたら逆に目立ちそうな気がしたw

ジャケ買いの割合ってどんなもんだろうか
12SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 12:00:05 ID:oMmnCyk+
妖魔夜行 mintjam mixのアレンジと演奏はsetzer?
個人的にギターの音はあまり好きではないんだけど、あの冒頭の独特の音色は気に入った。
13SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 12:26:55 ID:YPEGOtF6
>>8
当時を知ってる人でも今となっては
そんなこともあったなぁレベルが多いと思うが…
14SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 12:30:35 ID:1WbaFVBm
石鹸屋ってなんでそんな嫌われてんの?
なんか失言でもしたっけ?
15SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 12:34:04 ID:ij00pUnQ
ニコニコで大人気だからじゃねーの
16SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 12:34:23 ID:S0AgCqlQ
ここの住人がヴォーカル物聴かないってのもあるんじゃない
17SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 12:54:04 ID:jDfPWCnK
なんであんな下手糞なのに売れまくってるんだよ って感じじゃない?
18SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 13:03:35 ID:nPMX5oLq
前スレ976の者です
オススメプログレを教えてくださった方に感謝です

例大祭まであと約1カ月
アレンジもいいけど、神主の新作がだな・・・
仮に新作の体験版が出るとして、前作は地中で重い曲が多かったから
今作は良い意味で軽い曲が多くなりそうな気がする
19SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 13:41:29 ID:PoObm2o6
打ち込みアレンジに関しては飽和というか完全に多すぎるんで
今度は売れないインディーズバンドの奴等が大量に東方に流れてきて
東方バンド戦国時代にならないかしら

石鹸屋も数年前よりは確実に巧くなったけどまだまだ巧い連中はインディーズにゴロゴロしてるはずだ

にわか技術の音屋が参入できないくらい全体のレベル上げて欲しい
20SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 13:44:37 ID:X8zWSGGk
つまりはシュラプネル系アレンジですか?
21SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 13:45:39 ID:wl4P/Pis
技術は無いけど好きで作ってる人の肩身がドンドン狭くなりますね
22SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 13:50:26 ID:KWhonwk0
ボーカル入りはなぁ・・・
ヘタクソでもいいけど個性が見えないのがなぁ・・・
23SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 13:54:07 ID:PoObm2o6
>>21
好きでやるなら無料でやれと
動画サイトに自分のアレンジ上げてる連中もいる

金を取れるレベルに達したと思ったら壁の連中の儲けを奪ってやるくらいの気概で出せばいい

ゴロをやるなら本気で
24SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 13:58:04 ID:r4C6fxzl
>>23
CDで出した方が聴かれることもある
ソースはmixi music等の俺のCD曲とサイト曲の再生回数
25SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 13:58:49 ID:PoObm2o6
例大祭でデビューする音屋連中
CD一枚1000円でも特典で大きめの東方袋付ければ数百は余裕で捌ける

紙袋のイラストは可愛い絵柄の絵師に頼むんだぞ
鬼巫女とかダメだからな
26SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 14:01:51 ID:PoObm2o6
>>24
まぁ、下手くそで売れなくても出すのは自由だ
参加するだけでもサークル入場だしな
27SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 14:03:37 ID:eyE6+ExI
実際は、歌い方っていっても、手法はさまざまあると思うんだけどね。ファルセットとかテノールとかね。
そういうのを色々混ぜたら面白いんだろうけど。

しかし、同人の歌って完全にポップス系というか、なにか型にはまった感じがあるからね。
それなら、単純に楽器の方がバリエーションが多いだろう、とか思ってしまう。
28SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 14:04:18 ID:wl4P/Pis
同人って売ることが目的だったっけ・・まぁいいや寝る
29SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 14:05:17 ID:4k/OyGpH
>>22
そこでクラゲノボーンですよ
30SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 14:07:43 ID:eyE6+ExI
前スレのつべ動画、何気に伸びてるなw
31SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 14:13:57 ID:9pkE1DCl
>>27
そういう専門知識齧った人呼ぶにはFragileOnlineくらいのコネ力使わないと無理だと思うわ
本人も声楽やってたらしいし
32SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 14:18:58 ID:9pkE1DCl
合唱の間違いだったわ
33SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 14:20:18 ID:WQxgVPx3
音屋には「趣味なんだから無料でやれ」と言いつつ自分の金は出したがらない
どんだけお客様根性だよ
34SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 14:24:23 ID:NlqhCDay
最近行く先々でお客様という言葉を使いたがる人に遭う
つまり俺はお客様だったのか
35SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 14:24:45 ID:oMmnCyk+
>>23
稼ぎなんて考えてない、完全趣味、けれど直接CDを手にとってもらったりして人と交流を図りたい、っていう同人本来の楽しみ方をしたい人のこと全然考えてないな。(費用がかかるのである程度値段をつけざるを得ない)
綺麗ごとなんかではなく、そういう人は実際居る。
自分は作る側に回ったことはないけど、君の意見は凄く利己的だと感じた。
36SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 14:25:49 ID:KWhonwk0
>>29

ほう、バイトから帰ってきたら調べてみるわ。
37SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 14:28:52 ID:cI4AUV0x
クラゲノボーンw
38SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 14:32:54 ID:P9u2HNNJ
東方で儲ける

車が買える

景気が良くなる

ゴロが増える

人気が止まらない

妬みが増える

スレが伸びる
39SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 14:57:12 ID:Yg8kd7zq
>998 :SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 11:05:51 ID:i4jW+QC0
> hoi

> ○ttp://www.youtube.com/watch?v=HnXsqIyY_2w

なんか新しい属性開発された気分w
40SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 15:22:16 ID:YCMOj/Q5
今回の例大祭カタログ見てても、音屋壁はほぼ完全に固定メンツだな。
新規があの中に入っていくのは相当難しいんだろうけど、
それくらい勢いと実力のある新規サークルが出てきて欲しいものだな。
今の大手はどこも安定してるんだけどさすがに飽き気味だわ。
個人的にはオーライフが最近出てきた中ではちょっと頭ひとつ
抜けてると思うので、頑張って欲しいんだが。
41SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 15:23:13 ID:YCMOj/Q5
今回の例大祭カタログ見てても、音屋壁はほぼ完全に固定メンツだな。
新規があの中に入っていくのは相当難しいんだろうけど、
それくらい勢いと実力のある新規サークルが出てきて欲しいものだな。
今の大手はどこも安定してるんだけどさすがに飽き気味だわ。
個人的にはオーライフが最近出てきた中ではちょっと頭ひとつ
抜けてると思うので、頑張って欲しいんだが。
42SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 15:23:51 ID:YCMOj/Q5
ごめん2回書いちまった・・・
43SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 15:41:14 ID:Yg8kd7zq
>オーライフ

この流れで歌ものは・・・と、思ったらインストもあるな
未チェックだった
44SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 15:59:29 ID:9pkE1DCl
ヨーロッパ系の音楽といわれてもまったく想像つかん
例えばイタリアンロックのイタリア臭さだけだけ残った感じかな
45SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 17:32:53 ID:O4dfhcZO
ヨーロッパ民族ならアイリッシュ楽器系だろう、と思ったら前作とはまた少し色が違う
3枚も出しておいて次が想像がつかないってのがここのすごいところなのかもな

>>43
ここは生録すらしない打ち込みインストサークルだよ、歌モノは今までで1曲しかない
46SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 17:38:37 ID:Yij7phOI
>>20
ギターソロがピロピロばっかりか? 嫌だなーそれw発狂ピアノフレーズをギターでそのまま弾くと普通にそれっぽくなりそうだけど…
47SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 17:50:50 ID:WEwBhxNh
オーライフ一枚目はMIDIの感じが聞きにくかったが最近はどうなの?
レポ漫画しかみてにゃい
48SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 18:01:04 ID:9pkE1DCl
メタルのギターソロは元々異常に速いからそのまま弾いても味気ないんじゃないか
49SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 18:16:30 ID:tA89jkif
思い出した
south of heavenの上海紅茶館だ
50SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 18:34:45 ID:QLWmtMaw
>>46
アイアンなんたらとかそういう感じじゃね?
51SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 19:17:51 ID:qsfsdz/A
>>50
いやあそこはむしろギターが足りないとすら感じるぞ
52SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 19:28:15 ID:Unw94DAg
>>47
聞きやすくなったと思う
多くの人に受け入れられやすい安定したアレンジだなーって感じ
53SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 20:11:23 ID:Yij7phOI
>>50
ちょっと前まではシンセに頼りすぎな気がしたけれど、最近は随分改善されたよ。あれぐらいでちょうどいいと思う。
54SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 20:28:01 ID:PoObm2o6
>>35
費用かけるのは構わんし好きな値段つけりゃいいとは思うぜ

だが心がけがどんなに良かろうが
壁の連中と同じ値段を付けて買って外れだと思われたら
糞みたいなアレンジ売るなよ死ねと罵倒される覚悟はあるのかと

叩かれたくはないが資金は回収したいとか
ゆとりじゃないんですから
55SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 20:28:06 ID:YCMOj/Q5
>>47
最新の東方温泉祭はかなりよかったよ。
ジャンル的に他とあまりかぶってないのもいい。
メタル・エレクトロ・ボーカルポップスは数も多いし良作も多いけど
さすがにもう飽きてきた。

今勢いがあるのは石鹸屋や岸田みたいなロック・バンドものかなあ。
今回古参以外で数少ない壁のセツナライトのとこもそんな感じだし。

でもそれ以前に壁は見事にボーカルもののサークルばっかだな。
インストオンリーはどぶくらいか。
やっぱボーカルものの方が売れるのかねえ。
56SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 20:28:49 ID:gcvHhUp3
原作者非表記は改善されてないがな
57SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 20:39:11 ID:YCMOj/Q5
>>54
おいおいあんまり聞き手のイメージ悪くなるようなこと
言わないでくれよ。

いくらショボいアレンジでも1,000円くらいの出費で
死ねだの糞だの言わないよ。
それに俺の運がいいだけなのかもしれないが、
もう多分買った東方アレンジ100枚超えてると思うけど、
どれもそれなりに聴けるものではあったよ。
まあある程度買うときに見極めて明らかにヤバそうなのは
最初から外してるからかもしれないけど。
58SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 20:41:18 ID:lmLJ9X4g
まぁヴォーカルもののが売れるってのはイベントの列を見れば明らかだけど
世間様でもそんなもんだし、そんなもんなんでしょ
59SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 20:44:57 ID:d8ytBEJb
どいつもこいつも新しいサークルの曲は似たり寄ったりでもう飽きて来る
だから自分所のサークルでしか聴けないような感じの曲でないと買う気がしないな
今回も古参、最近気になったサークルの所のCDしか買わない気がするよ
全部追っかけなんてやりたい奴がやればいい…そんなお金があるなら他に費やした方が身の為だ
60SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 20:45:09 ID:O4dfhcZO
>>54
金銭関係ない趣味ですよと言っておきながら結構な金額設定にするのは同人らしいのか
微妙な高額CDを買ってしまってもそれも同人らしさと思うか
難しいっていったら難しい問題だよなあ、結論はなくてもいいぐらいどっちでもいい問題だけどね
あんまり暴利微妙だと悪評ついて次がないし、格安良作は継続購入になる(東部開拓地やオーライフ
それ以外は、まあ妥当って思われるぐらいか

前スレで見直したが来夢緑って誰か買ってる?ピアノアレンジ5曲で1500円とか購買層全く読めん
61SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 20:45:55 ID:j16nHCPz
インストもボーカルも好き

両方作りたい

なら同じ曲でインスト版とボーカル版の二種類で二枚組作れば良くね?

ノーマネーでフィニッシュです
62SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 20:47:08 ID:PoObm2o6
>>57
コミケと例大祭で毎回50枚くらい買う人間にとってはキツイのよね

金出すのもアホらしいし、いっそ全て割ってもいいが
良いと思った物は評価と対価を贈らせてもらいたいって気持ちがない訳でもない
63SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 20:49:19 ID:O4dfhcZO
>>62
いやそれは沢山買うのがあなたの選択した道なんだから自己責任です
商業も同人も関係なく割っちゃいかんよ

俺はいつも金欠で10枚ぐらいだもんね・・・まだ欲しいのはあるんだよ・・・
64SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 20:50:21 ID:RZwJskoX
ボーカルラインを楽器にかえただけのものはインストとしてダメだと思うけどなぁ
東方はメロが強い曲おおいからその辺難しそう

そういやポストロックつくるっつってた奴例大祭でんのかな
65SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 20:56:06 ID:kGtQZzvS
>>62
俺も50枚くらい毎回買うけど割ってたらお金に困らなくてすむんだろうなとは思う
66SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 20:59:32 ID:qAIGtc2S
来夢緑のCDをコンプしているオレには金額なんていくらでも関係ないぜ
67SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 21:03:44 ID:cgIiL7Xu
今日の釣りIDはID:PoObm2o6か。
安定してよい作品を楽しみたいならお気に入りの常連サークル作品を手に取るようなるけど、
そうなると新規サークルを発見した喜びは少なくなるのが寂しいところ。
中身はたいしたことないのに平気で1000円つけてる所があってそれを手にとってしまう
自分にイラっとくるときはあるけどね。
68SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 21:04:26 ID:Yij7phOI
ポストロックアレンジするサークルまであるのか。
ポストロックは曲単体なら好きだけど、アルバム通して聴くと眠くなってしまう事も…
メタルアレンジのアルバムのラストに1曲だけポストロック風アレンジってのなら最高なんだけどね。
それとも原曲のメロディーを活かしてフックのきいたアレンジをしてくれるのか…気になる。
69SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 21:09:27 ID:0RhVMbLQ
50枚なら吟味すりゃ減らせると思うんだが。
取捨選択して後々後悔するもよし。
同人の楽しみ方なんてそんなもんだろ。
全力買いするなら仕方がないが・・・
70SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 21:15:09 ID:XzQykQe9
>>62
すごいなw今回はoikoさんぐらいでいいやぁ
71SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 21:15:56 ID:KI2u656M
DTMや生は、機材やら録音の為にスタジオ借りたりっていう意味でコストがかかるのは理解できる。
ただ東方と言う市場(言い方は悪いが)で出す以上、一定数売れることは明らかなのだから、500円でも利益は十分に出るのにな。
ソフトシンセだけで打ち込んだアルバム1枚に果たして1000円という価格は妥当なのだろうか。
編曲者の趣味で原曲メロを崩し、歌詞も東方とは全く関係ない。
二次創作とは言いがたい、何故東方アレンジなのか分からないCDが多すぎて残念です。

とかいいつつ買うんだけどね。
別に1000円でも良いっちゃ良いんだが、東方のアレンジとして出す以上、
作り手はもう少し原作の事を大事にして欲しいです。
それが同人なんじゃないかなぁ
チラ裏すまそ
72SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 21:20:03 ID:WEwBhxNh
>>自分は作る側に回ったことはないけど、君の意見は凄く利己的だと感じた。
むしろ俺はこれにワロタ

お前らいったい何と戦ってるんだ
73SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 21:21:21 ID:XzQykQe9
安価間違えたw来夢緑まだCD出すんだな・・・。
74SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 21:22:39 ID:igw2Yeyj
光沢まだかあああああああああああああ
75SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 21:24:05 ID:TzZdgW0U
ゴロでもなんでもいい
適当にアレンジしてちょっと儲けてやろうかなんてレベルの連中が駆逐されれば
絵師に妬まれる事もなくなるだろうし

別に勝手に妬まれるのはいいんだが
オリジナルも出しつつ東方もアレンジしてるような意欲的な連中まで
叩かれるのは腹が立つのよね

お前らはオリジナル漫画を描いて評価された事があるのかと
76SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 21:26:27 ID:ObLDLCJ1
>>71
エンジニアにマスタリング頼んだら結局数万円飛んでしまうがな
駄目マスタリングは結局叩かれるし…
77SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 21:30:35 ID:TzZdgW0U
プロにマスタリング頼むとかもう同人のレベルじゃねーな

そこまでやるなら声優の卵でも雇って萌えCDでも作って
会場限定特典充実させた方が遥かに売上げ伸びるだろうに
糞みたいな録音環境でも
78SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 21:30:46 ID:lmLJ9X4g
>71
歌モノってだけで敬遠しがちなインスト厨だから歌詞に関しちゃよくわからんけど、
どこに焦点を据えるかで曲の解釈は変わってくるんだし、メロを崩したから二次創作らしくないってのは違うんじゃないかと思うけど
それこそ東方なんてそんな同人誌が溢れてるんだし
79SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 21:32:02 ID:d8ytBEJb
例え作成したとしても在庫が残る事も考慮せんとな
各ショップの通販でも大分前の作品でも残ってる作品は結構有るし
80SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 21:44:13 ID:U1JKLYRY
一曲全部とかアルバム単位とかで聴くともひとつなんだけど
曲の一部だけとか内一曲だけが良いとか言うのは勿体無いなあという感じはする
全部最高というのもほとんどないわけなんだが
81SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 21:53:43 ID:j16nHCPz
原曲維持→音色変えただけじゃん(笑)
編曲重視→東方でやる意味ねぇよジャンルゴロ乙

まーどっちにせよ刺さる人は刺さるわな

それとCDを作る場合に売れ残りを考慮してない人が多すぎる
いくら東方補正でも全部売れたら世話ない

新規より大手のが値段が安いことが多いのは、
ある程度資金と売り上げが見込めてるから。
新規は売れる量が分からないから赤字に対して慎重になる
だから高いことが多い

趣味だから赤字当然だろとか言う人もいるが、
売れずに返品された自分のCDの山を眺めるのは精神的にかなり 来る
82SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 21:55:50 ID:kGtQZzvS
アルバム単位で聞くといいけど一曲一曲聞くと微妙ってのはたまにあるな
その逆もしかり、印象に残ってるのはみょんの風神録アレンジ、一曲一曲はいいんだけどアルバム通しで聞くと飽きる
83SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 21:58:14 ID:j16nHCPz
↑はプレスの場合ね。ごめんなさい

CDRだと好きなように量産できるからとても楽

でも商業と同じフォーマットで自分のCDを出してる!っていう点でモチベが月と鼈くらい違ってくる
84SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 21:58:27 ID:YCMOj/Q5
実際適当にアレンジして儲けてる奴なんているんかね?
多少のクオリティの違いはあれど、
なんだかんだ言ってどこもそれなりにちゃんとしたもの作ってる気がする。
なんかもう明らかに適当に作って売り逃げ、みたいなサークルに
当たったことある?
85SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 22:09:48 ID:TzZdgW0U
>>84
月刊ミゾノグチとか来夢録とかTAMとか
86SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 22:14:03 ID:d8ytBEJb
>>83
でもCDRは焼き枚数多いと地獄を見るよ、ヒマブの件を考えれば焼き作業、確認作業だけで時間が取られる
デュプリケート有れば楽なんだけどアレは結構高価なんだぜ…勿論置き場所も取るし

>>85
ミノシマもそんな感じ、ある程度のクオリティが有ればそれでいいとラジオで言ってた
87SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 22:17:19 ID:gcvHhUp3
カリスマ再販ktkr
88SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 22:19:39 ID:TzZdgW0U
>>86
ポルシェか

あいつが出した紙パッケージにCD直入れで1000円のLovelightに当時激怒したが
まんだらけで2万で売ってると聞いて喜んで売りに行ったら
買取金額1000円でした

アストロウンコ死ね
89SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 22:32:55 ID:S0AgCqlQ
今日は長文の嵐で困る
90SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 22:33:59 ID:uurLkJ+x
確かに今日はレス少ないけど文長いな。
91SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 22:39:06 ID:9pkE1DCl
>>87
おおありがたい
92SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 22:53:00 ID:U1JKLYRY
高額品は売るときはすごい足元見られてる気がする
可能ならオクの方が良い
93SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 22:56:18 ID:9cSYs+UZ
蒼天の雪は2作目も最近再販してくれて嬉しかったぜ
94SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 22:59:31 ID:0RhVMbLQ
>>88
それはまんだらけに憤慨すべきじゃないだろうかw
95SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 23:19:50 ID:EYXQkPSU
原曲って楽器で演奏してるの?
ソフト使ってるの?
96SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 23:22:49 ID:OAa+XDlC
IRON ATTACKはもう予約始まってるんだな
相変わらず仕事が早い
なんだかんだ言って今回も買ってしまうんだろうな
97SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 23:25:04 ID:0RhVMbLQ
>>95
さすがにそれは聞けば分かるだろ・・・
98SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 23:26:57 ID:h5zH+CK/
>>88
なんで怒りの矛先がミノシマに向いてんだよ。
99SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 23:32:40 ID:V2/PuAPZ
Crazy Voltageの新作良いな
ここのシンセの使い方には好感が持てる
100SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 23:33:42 ID:EYXQkPSU
>>97
わからん
101SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 23:34:12 ID:bLnnUsGk
クラブ系最強の蓑島なら適当に作っても他のサークルより良いアレンジになるんじゃね?
102SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 23:46:39 ID:TzZdgW0U
クラブとか言われても裸のねーちゃんがポールでエロいダンスをしてる映像しか浮かばん
103SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 23:47:13 ID:DdwWzSYC
おそらく神主は自分で楽器鳴らして曲作ってるよ
104SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 00:05:39 ID:+e+a7E39
蓑島よりARMの方がうまいだろクラブ系は
もっともARMはなんでもうまいが。
105SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 00:13:46 ID:5e5nn2qS
>>100
zunさんは実際に演奏しないと気が済まない人だよ
口にトランペット、右手でピアノ、左手にギター
各足でスネアとキック、生で見たときは鳥肌立った
半端じゃないよ
106SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 00:16:42 ID:9tD1SKrF
1人プリズムリバーだな
107SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 00:22:05 ID:jv+ooah+
メロン見てたら@-Charisma-っ再販ってあるけど、そんな良かったの?
サンプル聞こうにも消えててわかんないな
108SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 00:23:21 ID:CxtsAIL0
それだとトランペットがリアルに浮いてるなw
プリズムリバーなど足元にも及ばないわけだ
109SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 00:25:32 ID:hjh+r6Jw
文花帖のプリズバの記事は神主の実話だったのか
110SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 00:27:04 ID:YV9iWnzd
>>107
電波が絶賛するくらいは良かったよ
MORRIGAN以外は再録されてない曲ばかりだし
111SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 00:27:37 ID:YV9iWnzd
112SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 00:29:12 ID:jv+ooah+
>>111
ありがとう、つかこれマジで電波が書いたのかよ
普段とのギャップが激しくて笑っちまった
113SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 00:49:30 ID:K2aZSVkG
電波はネカマだから素はこんなの
114SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 00:53:59 ID:k1d4V6tC
ちょっと東方アレンジホトダさんにミキシング/マスタリングしてもらってくるわ
115SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 00:55:26 ID:RvtNKxHe
どこのチンドン屋だよ
116SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 00:58:55 ID:LVcPVVsG
>>112
目立ちたいんだよ 察してやれ
117SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 01:09:44 ID:EUBWygOD
チンドン屋ってw
118SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 01:13:18 ID:W9d+2u9T
119SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 01:20:32 ID:UqbVmWfR
ゴロのキワミ、アーwww
120SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 01:28:11 ID:gUGNvSRk
神主はビール瓶ですべてを奏でてる
121SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 01:30:16 ID:9tJ6ooQg
122SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 01:45:47 ID:OP2i0tOt
>>54

そもそも同人にプロ根性やらクオリティー求めすぎじゃね
明日のコミティアにでも行って素人の創作漫画見て原点回帰してきなさい
123SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 01:53:59 ID:0kTJ7heG
いいヘッドフォン使うとまた色々聞き比べてみたくなるな
変えて関心したサークルもあれば、聞けなくなったサークルもある
124SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 02:10:34 ID:OP2i0tOt
今のところ例大祭はどのあたりのサークルの期待値が高いかね。自分は
本命:オーライフ
大穴:RIKIちゃん
125SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 02:15:40 ID:k1d4V6tC
俺のサークル
126SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 02:18:20 ID:6r1mSOkB
要は値段に見合ったものを作ってくれって話
127SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 02:19:46 ID:VqWHC4bd
HD25でCYTOKINE聴いてヘブン状態
128SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 02:20:18 ID:OalAwJeE
値段に見合ったもの(笑)
129SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 02:31:04 ID:Fm+a3pF3
ボク例大祭はふらじゃいりゅたんのに期待してえへえへわはー><
130SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 02:59:19 ID:lP1ExktQ
あの人プログレだけじゃないのかぁ
131SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 03:07:59 ID:r9ank0qc
UIはDist+か
どれくらい音質良くなってるか楽しみだわ
132SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 03:10:34 ID:vrjc8i03
美術館がボーカルとインストらしいがインストだけ買おう・・・
133SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 03:21:28 ID:9tJ6ooQg
>>129
イベ板で叩いてたのに変わり身早いなw
134SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 03:23:46 ID:ZVqfeh8I
俺はZIKI_7&oikoかBITPLANEかな。BITPLANEは完成したらしいが、人気が出ないって所が逆に気になる
135SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 03:26:09 ID:Fm+a3pF3
>>133
今回のがちょーど今ボクブームのどりりゅんべーすだからわはー><
136SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 03:37:25 ID:gFwI+ODj
はぁ?
137SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 04:49:22 ID:HoTwzN7X
ttp://www.youtube.com/watch?v=SpwERqSpQAg
ジャンルとかまったくわからんのですが、
↑みたいなアレンジをしてるCDってありますかね?
個人的に、梅本竜さんのプレイヤーズスコアが
音とかなんか近いかなあと思ったんですが
138SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 05:06:00 ID:y9rkRxyW
曲調でなく音ならばそれこそよーがくだんが近いのでは
139SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 08:25:57 ID:+e+a7E39
これはちょっと久々に神アレンジ来たかも

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6065837
140SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 09:39:49 ID:1Kb8tGOI
ニコニコはそれようの貼るスレがなかった?
141SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 09:43:39 ID:+e+a7E39
>>140
あ、そうなんだすまんです。
でもこれはちょっと多くの人に聴いて欲しいと思ったので。
CD出してくれたら絶対買う
142SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 09:45:31 ID:DN1MM11Q
天麩羅に

ジャケ絵師の影響もあってDrawing the Spell V買ったけどなかなか良いね
ラストリモートのアレンジが面白くて好きだわ
143SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 09:55:50 ID:psa0UiOR
>>122
他の同人なら自分で演奏したもんを売ろうが何しようが構わんが
東方アレンジは儲かるとかいうんで糞みたいな連中が群がってくるからな

心根が糞でも技術やコンセプトがはっきりしてれば評価できるが
ゴミのようなもんを有難がってると全体のレベルが下がるし、更にゴロ化が進む

ここまで肥大すると格差が出来るのはしょうがない
144SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 10:04:30 ID:rm/3w8m1
>>143
偉そうに自分の考え押し付けてんじゃねーよ
イオシスやアイロンのように露骨だったらともかく
そのサークルが本当に金儲け目的かどうかなんて憶測でしか決められないだろ
145SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 10:05:22 ID:OalAwJeE
棘でやれ
146SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 10:11:12 ID:+e+a7E39
>>142
dクス。今見たらもう貼ってあったわ。
147SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 10:15:39 ID:psa0UiOR
だから内心なんてどう思ってるかなんて本人達にしか分からないし
こっちとしては出来たもんを評価するだけだお

プロ演奏家使ってもアレンジが糞なら糞CDだし
エンジニアにマスタリング頼もうが本人にセンスないなら糞

IOSYSはゴロだが打ち込み始めましたってレベルじゃ相手にならない
技術力があるんで俺は毎回買ってる
プロはすげぇ
148SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 10:20:03 ID:ktJH4bmW
プロを貶したいのか褒めたいのかどっちだよw
149SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 10:22:32 ID:hjh+r6Jw
こいつ同人誌見ても
「素人の落書きばっかだな、向上心の無い奴は消えろ」とか言いそうで怖い
150SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 10:29:27 ID:GgvHIv8m
最近いつにも増して、音楽そのものから離れた実に人間的なレスが多いな
151SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 10:30:42 ID:psa0UiOR
実際同人誌はもっと悲惨だろう
壁が音屋より圧倒的な上絶対数が多すぎて

動画サイトで紙芝居でもしとけば宣伝にもなって効果あるだろうけど
152SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 10:36:15 ID:HRxkSFkB
Dist+でドラムが良くなってるとすごく嬉しい
153SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 10:46:21 ID:1Kb8tGOI
>>152
持ってないので以前のものと比べられないのはちょっと悔しいw
何にせよ再販してくれるのはありがたいぜ。
154SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 10:55:46 ID:GveULErp
普通のサークルは再販なんてなしに等しいからなぁ
155SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 11:27:18 ID:s7WE9hwn
最近スレの速度速いなぁ。
その割には内容は薄いが。
みんな例大祭前でテンション上がってるのか?
とりあえずどこかのサークルの試聴感想でも書いてくれよ。このスレ的に。
156SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 11:32:25 ID:GveULErp
まだ新作情報すら早くねぇか?前スレの流れからFragileの企画が注目っぽいよ
俺はBITPLANEのAMラジオ的な音楽とオーライフのヨーロッパなんたらに期待する
157SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 11:33:00 ID:yH7S8ScX
しかしDTM板の同人スレよりよっぽど音楽の話してるあたりはうけるwwwww
まああっちは、違法でも儲けてなければOK、合法でも稼いでたらアウト、同人がつまらなくなる(キリッ
とかいう嫉妬思考の連中が多くて話にならなさすぎるのもあるけど

どんな大手もほとんど島中からスタートしてるし、実力者も最初は初心者なんだってことがわからないから底辺なんだ
158SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 11:44:09 ID:1Kb8tGOI
Fragileの企画はどっちも人を選ぶと思うんだよな。
というか中々視聴こないね。
159SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 11:45:22 ID:y9rkRxyW
>>143
このCDはコンセプトがないからNGって評価は正しいようで正しくない
作るからにはコンセプトはどう足掻いても発生するからな
またコンセプトが薄い、揺らいでいるは批評となるが、コンセプトが低俗か高尚かは芸術に対する批評で大衆文化に大して採用するには少々荒唐無稽
同様にコンセプトがわからないのでNGというのは聴く側の不備であって、理解しろとは言わないがわからなかったのならそこを軸に批評すべきではない
わかるか、電波?
160SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 11:51:24 ID:1Kb8tGOI
>>159
でん・・ぱ?
何と戦ってるんだ?
161SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 11:54:24 ID:y9rkRxyW
>>143 をダシに電波たんと戦闘行為に及んだ
162SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 11:55:19 ID:Fm+a3pF3
>>160
ボクが時々コンセプト重視のれびぅ書くからじゃないかな…
ま、ボクの考え方とは違うから人それぞれとゆーことでえへえへねみす…
163SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 11:58:29 ID:hjh+r6Jw
電波のレビューは長文と無駄な用語で説得力あるように見えるけど
結局個人的な好みと自分勝手な要望を書き殴ってるだけだからな
参考にしようとか反論をしようとか間違っても思っちゃいけない

ってレスを何度か見た気がする
164SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 12:05:11 ID:1Kb8tGOI
結局のところ好みだからなw
音楽なんて空気の波でしかねぇ。
ニンジンが好きだとか、このピーマンは緑が鮮やかとかそんな話と大して変わらん。
165SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 12:08:40 ID:Fm+a3pF3
最近のピーマンおいちくなくなたおね… ほーれんそーなんかほんと昔のと味が変わって
ボクしょんぼりだお…><
166SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 12:15:07 ID:y9rkRxyW
>>164
そりゃ個人の好き嫌いの感想ならそうだがよ
ある程度客観的に批評するなら「俺はメタル嫌いだからこのCDはゴミ」じゃ駄目だべ
別にそういうの意識して聴けとか感想書くなっ言ってるわけでもないし面倒だから前から原曲維持に対して軸がぶれてるのが気になった電波レビューについて言及してまたまでよ
167SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 12:15:45 ID:y9rkRxyW
そうです、本日のNGIDが私です
168SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 12:22:29 ID:wKjG/Ln3
人のレヴューにいちいち噛み付く奴の感覚は理解できないな。
電波とは趣味が合わないみたいだから、レヴューは参考にならないが、見なけりゃいいだけの話なのに
169SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 12:29:12 ID:Fm+a3pF3
まあ最近ちょとずつ軸ずらしてれびぅしてりゅからごめすごめす… あと昔のボクのれびぅと
今のそれはかなりスタンス違っちゃってりゅからそれを指摘してりゅならもうへうーごめすと
しか言えないおねくすん… つまるところボクおなかすいたからもぐーしてきゅる><
170SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 12:38:34 ID:y9rkRxyW
>>168
違う、俺は電波を愛してるんだ
171SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 12:39:08 ID:yH7S8ScX
こっちもメシにしてくるか

ポポルカントの人のブログふいたわ、ソフト除いても概算で100万するスタジオになってた
稼いだ分全部東方アレンジに還元してくれるんだったら文句なしだなあ・・・
172SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 12:45:12 ID:2O1ovalF
ARCHIV-EAST届いたよー\(^o^)/
オケアレンジ好きだわ。風神少女がサビから始まって新鮮だった。
173SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 12:53:44 ID:k7kAFfi0
Inocent windとかそんな感じじゃなかったっけ?
174SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 12:54:54 ID:k7kAFfi0
innocentだった
175SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 12:56:56 ID:GveULErp
たしかあれってフル視聴だったかな
176SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 13:01:09 ID:2O1ovalF
>>173
いやInnocent Windの事だぜ
177SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 13:07:51 ID:k7kAFfi0
そっかー
買ってないからわからなかった
178SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 13:11:33 ID:YV9iWnzd
ARCHIV-EASTって期間限定公開された未収録mp3があるよな
179SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 13:18:00 ID:a3PZmHAb
墨染の桜混声合唱のFullverなら限定視聴があったと思う
180SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 13:53:55 ID:1rxWybd/
電波、チョコくれよ
181SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 14:08:19 ID:jXKK4U19
ところでオーエンで何か良いのある?
テクノかニカで
182SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 14:22:42 ID:a0NLtaKK
>>143
お前何で自分が叩かれてるか理解してないだろ。
誰もお前の同人への思いを非難したりなんてしてない。
質を求めるのは自由だけど、それを周りに押し付ける態度取ってるからイラッとする人が出るんだよ。
自覚無いんだろうけどほんと何様って感じ。
183SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 14:37:42 ID:YV9iWnzd
>>179
それじゃなくて完全にCD未収録曲
今HDDの中を確認したら東方仙戯曲、妖々跋扈没アレンジ、Innocent Wind, Echo、ボーカル3曲のカラオケ版の6曲だった
184SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 15:05:16 ID:OdBQUwWt
紫香花もまた再販されるのね
185SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 15:13:51 ID:Fm/n7GxI
>>184
マジで?
買い逃してたから、欲しいわ
186SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 15:21:01 ID:0w5VaMw5
この前もしたよな
187SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 15:42:56 ID:9tD1SKrF
3回ぐらいした
188SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 15:44:17 ID:2fDYCTVi
この前の再販で買って部屋に置いておいたら、東方知らない友人に「エロゲ?」とか言われた
189SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 15:52:46 ID:m93V8t7T
今まで廃盤になった東方アレンジCDの数を知る猛者はおらんのか
190SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 16:03:54 ID:9tD1SKrF
過去のサークルリストと出典物・委託を全部洗い出すしかあるまいw
191SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 16:05:11 ID:fbb5OVe/
>>182
何様かと言われると音屋にちゃんと金を落としている層だな

客とまでは言わんがカスラック権利外の上、原曲著作者が別のアレンジCD楽曲なんて
いくら割って聞こうが罰則が適用できないって事だけは忘れんなよ
192SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 16:09:30 ID:tHoAaGxD
まあ東方アレンジなんて割る以外選択肢ないしな
193SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 16:12:44 ID:PGKUykev

191:SOUND TEST :774 :2009/02/14(土) 16:05:11 ID:fbb5OVe/
>>182
何様かと言われると音屋にちゃんと金を落としている層だな

客とまでは言わんがカスラック権利外の上、原曲著作者が別のアレンジCD楽曲なんて
いくら割って聞こうが罰則が適用できないって事だけは忘れんなよ
194SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 16:12:58 ID:y9rkRxyW
>>191
著作権はアレンジャーにも発生するからやりゃできるよ
195SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 16:13:51 ID:9tD1SKrF
割れ談義はともかく、権利は二次創作者に発生すると神主が明記してるぞ。
罰則も適用される。まあ訴訟を起こすサークルは見たことないけどな。
196SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 16:21:01 ID:UZCMBpSU
俺がみんなを代表して釣り針にかかってやろう

釣られるなよお前ら最近実のない話題ばかりだぞ
197SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 16:25:51 ID:mGWRRJmF
宇部よもぎ畑研究所の告知きた!これで勝つる!
ttp://yomogi-u.be/
と思ったけど新作発表は無しか…しかしドメインすごいな。
198SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 16:38:02 ID:PGKUykev
宣伝乙
199SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 16:42:20 ID:a+Ne/9pt
>>198
新規ならいざ知らず古参に噛み付くなよw
200SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 16:43:18 ID:yH7S8ScX
宣伝乙
チップチューンの中でも実機使いの本格的な二強だから完成度は期待出来そう
201SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 16:49:59 ID:9tD1SKrF
この2人は今まで組んでなかったのが不思議なぐらいだな。
202SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 16:51:11 ID:IfBeGLwL
203SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 16:52:02 ID:2fDYCTVi
ドロッセルお嬢様じゃないか…
204SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 16:54:20 ID:OalAwJeE
それほかのスレでも見た
205SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 16:56:50 ID:wAjVunTp
>>202
てめえ寺スレで張っただろ
206SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 17:07:58 ID:2fDYCTVi
お嬢様がfigma化だと…!? ゲデヒトニスも是非おねがいします

ここまで打って、冷静にスレタイ見て書き込むのをやめた
207SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 17:51:30 ID:Vmj4yl5w
これ新しいメダロットか?
208SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 18:35:54 ID:0kTJ7heG
前スレでハーセルヴスのアレンジmistbellがやってるって教えてくれた人ありがと
ハーセルヴスのアレンジ自体はそんなだったけど幻蒼草紙は総合的にいいCDだった
209SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 18:45:43 ID:yH7S8ScX
ファイアボールでググれ、しかしまた半端にマイナーなものを・・・

プレスの〆が今週〜来週付近だろうから、そろそろ新作情報も増えだしそう
マスタおわってるとこも試聴はまだなのかー
210SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 19:46:12 ID:RYkzPq2g
・・・
211SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 22:20:53 ID:6IPBlscY
スレスト?
212SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 23:22:33 ID:Vd+dYKEz
ストレス
213SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 03:18:46 ID:2Gr75QIH
不思議の国のアリスアレンジをもっと出してちょーだい音屋さん
214SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 03:29:20 ID:/baVbRKK
じゃ俺からも
前もいったけどロマチルのアレンジもっと作ってくれ
というより旧作全般たのむ
215SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 03:51:25 ID:Gs12UpvN
Dream Expressのアレンジ作れやい
216SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 04:39:08 ID:/DLdnsVK
旧作はまず曲の方が知られてないからなあ…。
破邪の小太刀とか好きなんだけど。
217SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 04:43:06 ID:/4p6H7e+
いざ、倒れ逝くその時までのアレンジも欲しいぜ
218SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 04:46:45 ID:kZYVHGe3
幽々子様のウンコは絶対に渡さん!
219SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 04:52:21 ID:uuv1uKcs
夢消失 〜 Lost Dreamの切なさは異常
220SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 06:44:22 ID:tfD+aKEa
End of Daylightと東方妖恋談もお願いします
221SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 09:21:20 ID:HR2xuktp
DreamExpressは全力で支援
222SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 10:58:30 ID:mKSn1uRc
空白少女増えないかなぁ
223SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 12:23:30 ID:mUrVXydu
>>222
ししまいのが超お気に入り
224SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 12:31:51 ID:5zlth9jp
原曲破壊系どころか原曲のフレーズを全く使ってないアレンジありませんか?
225SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 12:32:40 ID:7Q/ILfKW
ポルシェ
226SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 12:38:47 ID:kTfNyFxu
>>224
荒御霊の永夜の報い
227SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 12:45:25 ID:JabH44Je
青酸(メロン)ソーダ
228SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 12:54:32 ID:Sh0ytnRQ
ふつーのCD買えよw
229SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 13:11:51 ID:prIuiEbU
ひろばいてきたおえへえへ… とりあえずニコの人のやつエンコして聴いてみりゅみりゅ…
あんまし期待はしてないけどえへへ…
230SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 13:36:29 ID:prIuiEbU
えうえうくすん…><
231SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 13:38:12 ID:Sh0ytnRQ
>>230
ん・・っふっ・・・ちゅっちゅ
232SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 13:45:23 ID:prIuiEbU
>>231
きみのーみそだいじょぶかお…
233SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 13:48:16 ID:AT7fb5Pv
ワロタw
234SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 13:49:37 ID:prIuiEbU
ニコのやつちょー平凡で特筆すべきとこが何もないアレンジで困ったおくすん…
せっかくデータ打ち込んでりゅのにへううう…><
235SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 14:41:22 ID:xy5ZPW8s
俺は東方の音楽だけ評価してる
他のキャラなぞ見向きもしてない
だから東方手書き劇場なんてものは正直
邪魔でしょうがない
気持ち悪いし
東方は東方ヴォーカルだけあればいいと思う
236SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 14:48:04 ID:FMFf4cmL
あえて書き込むような事でもないけどね
237SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 14:48:46 ID:FMFf4cmL
しまった「東方ヴォーカルだけ」か、見事に釣られた
238SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 14:49:45 ID:kO4qnsxQ
東方手書き劇場ってなんだ?そういう同人誌あるのか?
239SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 15:03:57 ID:U1Nnpck7
可愛いボーカルの人とやりたいよね
240SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 15:06:21 ID:prIuiEbU
何をだお?><
241SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 15:22:01 ID:FMFf4cmL
夜のセッションを
242SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 15:32:51 ID:prIuiEbU
ふひー恋色屋のれびぅおわたおえへへ… 紅のひろば終わる前の最速れびぅわはー><

>>241
ねみくならないよにがんばりぇお><
243SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 16:12:24 ID:WYNZ+cai
一昨日辺りにファビョってたオレ理論全開の奴みたいに趣味を人に押し付けなきゃ、どんな考えを持ってたって構わんよ

それはそうと
>>242
まだ遅くないからチョコくれ
244SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 16:30:00 ID:prIuiEbU
>>243
しょがないからあげりゅお…
ttp://www.youtube.com/watch?v=leHqOwIACpk
245SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 16:33:12 ID:lHoBc41s
2個義理もらってきた、2個目は男だったが遥かにうまかった
pixivは予定通りお気に入りユーザーの東方バレンタイン状態だぜ
クリスマスには音楽作ってるのもいたんだがなあ

>>244
電波たん年いくつだお・・・
246SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 16:43:04 ID:prIuiEbU
>>245
きみにはサービスで大盛りであげちゃうお><
http://www.youtube.com/watch?v=j1sJVeo_Nog
247SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 16:47:40 ID:WYNZ+cai
良いバレンタインだった
来年は頑張ろう
248SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 17:20:26 ID:4/plgGB/
>>243
それって押しつけないことを押しつけてない?
249SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 17:23:28 ID:weDaSP7X
被害妄想
250SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 17:23:39 ID:mnGGNipk
>>246
おっさんチョコくれ

>>248
それって押し付けない事を押し付けないようにって押し付けて無い?
251SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 17:24:31 ID:VFZAZY/F
>>248
何を言ってるんだお前は。
すこしは脳みそを使ってから発言しろよ、小学生じゃあるまいし。
252SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 17:26:10 ID:bl5/riyA
無限ループ怖いです
253SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 17:32:49 ID:4/plgGB/
ちょっとした主張もすぐ押しつけ所詮好みで話にならん
254SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 17:33:57 ID:+ZajS7d7
なんだか未曾有の展開だな
255SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 17:34:04 ID:prIuiEbU
よくなくなくなくなくなくなーい?><

>>250
きみにも特製チョコを大盤振る舞いだお><
ttp://www.youtube.com/watch?v=UCJr_B-BGeU
256SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 17:38:37 ID:mnGGNipk
>>255
ありがとう、きもいお><
257SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 17:42:53 ID:5cqCqmY9
>>255
おい電波俺だ。
この間、
>ひんそーなちんこ剥いてから出なおしてこい
と言われたのでやってみたんだが、
かみまくって痛くてしょうがない。
どうしてくれるんだ。そのいけないおくちでいやしてくれるのか!?
258SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 17:48:30 ID:prIuiEbU
>>257
きみには一日一回ズボンのファスナーにそのひんそーなちんこの皮がはさまる呪いをかけたお…
259SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 18:02:22 ID:5cqCqmY9
>>258
いや、はさまるのはファスナーではなくて毛なんだが。
電波はあまり男というものをまだ良く知らないようだな。
だが、それがいい。
260SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 18:05:33 ID:px/nPbMQ
紅鋼と森羅と深夜、合わせて6500円でゲトしてきた
これから聴くぜ
261SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 18:06:51 ID:jUQad/6y
いつからこのスレこんなに気持ち悪くなったんだっけ
262SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 18:15:26 ID:YRQFjLjJ
最初
つかわかりきったこと聞くなヴォケ
263SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 18:17:49 ID:Z+DoVVyw
>>260
いい買い物を
264SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 18:20:48 ID:WYNZ+cai
わぁーったよ
チョコくれとか言い始めた俺が悪かったよごめんねごめんねー
265SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 18:22:33 ID:5cqCqmY9
>>264
お前は悪くない
266SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 18:25:35 ID:8hSkDwrk
電波と、電波に絡む池沼どもは本当に死んでほしい
267SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 18:29:28 ID:/baVbRKK
>>266
おまえが死ねば丸く収まるお^^
268SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 18:30:17 ID:AwNma4m9
糞化したスレに糞が沸くのは当然。今更の話だ
269SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 18:41:38 ID:prIuiEbU
へうーごめすごめすボクがきもいからくすん…
お詫びに今日のひろばのもういっこ聴いてみりゅから許ちてお…><
270SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 18:45:30 ID:hNXNFyZR
>>266
電波の悪口は許さん
271SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 18:48:37 ID:prIuiEbU
またもういっこニコの人たちが集まったのがありゅからそれにしてみよ…
何かでもニコの音楽てちっとばかししょぼんだおね… 技術的に落ちるよーな気がすりゅお…
272SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 18:51:35 ID:r93DYj32
電波は見て愛でろよ。
相手すると親電波と嫌電波が電波を放っておいて喧嘩始めて無駄にレス進むから良くない。
273SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 18:59:30 ID:prIuiEbU
あ、とーきょーあくちぶNEETsのてC75のやつだたおえへへ…><
274SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 18:59:45 ID:JUH/wWSH
654 名前:SOUND TEST :774[sage] 投稿日:2008/12/31(水) 16:18:13 ID:krr9Qg6C
>>644
wwwwwwwwwwww
クソワロタwwwwwwww
これアイドル誕生じゃね?wwwww結婚してくだしあwww

655 名前:SOUND TEST :774[sage] 投稿日:2008/12/31(水) 16:21:39 ID:Vvvt3m64
>>644
電波女とか神だろ
いやマジで冗談抜きで結婚してくれ
275SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 19:05:00 ID:/h8K4Lh7
いかにもキモヲタ童貞臭いレスですぅ
276SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 20:31:58 ID:VFZAZY/F
イベスレのクズ共がきてから一気に荒れてきたな
277SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 20:34:37 ID:EcAN+t2i
>>253
ここで作品に対してまともに書くする人はほとんど独り言だから無問題
278SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 20:46:49 ID:uuv1uKcs
公式アレンジだからかあまり語られていないけど、
全人類ノ天楽録の有頂天変アレンジが大好き。
279SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 20:57:57 ID:ClPe3rvB
芋サントラの鬼ヶ島アレンジが好きすぎて他の曲が聴けない
280SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 20:58:07 ID:kO4qnsxQ
イベスレから流れてきたのはもう少し前だろう
最近荒れてきたのは例大祭のサークル発表後だろうが
281SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 21:08:38 ID:WYNZ+cai
ルナダイアルは元々あんまり好きじゃなかったけど萃夢想のは聴き惚れたな
特にピアノパート
282SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 21:09:11 ID:uuv1uKcs
>>279
ぎゅっ(握手
最初は普通なアレンジかと思ったら中盤からなんか泣けてくる
283SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 21:16:57 ID:r93DYj32
>>278
俺も大好きだわ。
CYTOKINEのREINEのアレンジも好き。

>>280
以前はイベント前だと妄想と期待で和やかだったんだがなー。
284SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 21:54:44 ID:ZchZHi2Y
まあ、まだ試聴もほとんど来てないしなー
BITPLANEは、結局試聴なしなんだろうか。
285SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 22:02:13 ID:sFu7DE1p
なんで緋はU2アレンジだけになってしまったんだろう
286SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 22:45:37 ID:wCIDdrFR
電波は東京アクティブNEETs気に入らなかったのか
俺はグリニッジのアレンジとかかなり好きなんだが
グリニッジのジャズっぽいアレンジはなんか新鮮でよかった
287SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 22:49:11 ID:prIuiEbU
>>286
まだ聴いてないお… C75だたから><
これ生演奏だおね?>< あんまし期待してないんだけどそなにいいのかお?><
288SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 22:51:31 ID:w4opPwbV
紅のひろばなんかいいのあった?
289SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 22:53:00 ID:prIuiEbU
げんそーすいきんきゅらいしかマシなのなさそーな予感だお…
290SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 23:38:51 ID:wCIDdrFR
>>287
個人的にトランペットの人が微妙だけどグリニッジは聞いていて楽しくなってくる
他にはオーエンのアレンジもいいね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5651880
ここにクロスフェードデモあるよ

動画見てて思ったんだが曲単体より演奏してるのを一緒に見た方がよく感じるな
291SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 23:52:13 ID:lHoBc41s
>>290
アイリッシュの人はその典型かな
先の音楽の話と近くて、映像がないとあまりにも本格的すぎて
音楽だけじゃ凄さを感じにくいんだよな・・・
292SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 23:55:44 ID:lHoBc41s
先の音楽ってのはPARADOXとソフト音源のことね
そりゃー世界的ドラマーが複数人でMIDIドラム山ほど叩いたのをそのまま無加工で同封してんだもん
同人DTMも底上げされるよってな
293SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 00:06:08 ID:Y4gtfxif
>>292
今気づいたらPARADOXの試聴データがマスタリングされてる物と差し替えられてるな
294SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 00:14:45 ID:GtPUqJe2
演奏動画は見てるだけで楽しいからな。もっと増えていい。
295SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 00:44:31 ID:f7NLwLHa
いつのまにここはニコ解禁になったのカナー
296SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 00:51:56 ID:RhcMb9VU
もとより一部の人間が坊主憎けりゃ袈裟まで(ryで荒らしてるだけだしな
297SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 00:54:19 ID:vPaRmvAn
電波もよくURL出してるしね
298SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 00:58:02 ID:rH/2vSAi
そこでなんで電波が出てくるかが分からん
動画URL貼ると荒らす奴出るなら貼らない方がいいと思うけど
299SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 01:01:20 ID:g4U4oRFh
ここんとこURL貼っても注意されるシーンあんま見ないな。
別にニコもようつべも好きに見て良いと思うけど、スレのルールは守ってもらわないと困るな。
荒らしが登場するってだけで禁止するのに十分な理由さね。

てか電波は前からこんなにポンポンURL貼るような人だったっけ。
去年性別暴露した辺りから挙動が変わった気がする。
300SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 01:03:07 ID:sWsEFSgF
ここに顔出すようになってから
301SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 01:07:02 ID:WQK2SQZH
昔はこのスレに電波な奴なんて居なかったよ
302SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 01:08:03 ID:WP44kDjd
荒らす奴をスルーすりゃいいだけの事だろ?まっ此処のスルー力の無さには呆れるが
303290:2009/02/16(月) 01:10:21 ID:GaKD1lM4
丸上げとか音楽に関係ないのはダメだけど自作アレンジならいいんじゃない?とか思ってたら
>>2にちゃんと禁止ってあったのね
正直スマンカッタ
304SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 01:11:20 ID:xlI0QpcB
>>299
俺がニコ厨を叩き潰すんだという確信犯思考の輩にさすがの電波もキレてから頻繁に貼り始めたな
スルー力ないのは俺を含めた少数だけだと思うが
305SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 01:20:36 ID:Jf8sGYk2
ニコニコってだけで厨とひとくくりにしてここで暴れるような輩はさすがにもういないと思う
今の拾人なら糞アレンジで金とって儲けようとするゴロよりはましだと思ってそうだが
まあ「ニコとつべはNGだヴォケ」「なんで?べつにいいじゃん」「荒れるからとにかく禁止」「荒らしはいないよ?」「禁止(ry」
みたいな議論になって荒れるパターンはありそう
306SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 01:22:08 ID:vPaRmvAn
もうそろそろ外してもいいかもねー

逆に荒れる原因になってる気がしないでもない気がすると思う
307SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 01:24:47 ID:gWQ79N8s
専用スレあるんだからそっちでやれよ
308SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 01:26:07 ID:xlI0QpcB
前の人とさっきの人みたいにテンプレ読まないのもいるからおまじないというか呪いみたいなもんだな
つかここで不毛な議論するぐらいなら向こうを盛り上げて欲しいんだわ
309SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 01:29:42 ID:VIJIESJz
表向きは禁止、まあ大丈夫だろって思ったら貼っても程度かね
いやそのとき俺も禁止の方がいいと言った一人なんだが、実際勝手に上げられてる人らのことを思うとね・・
ニコ動が憎いという理由で禁止してる人はいないと思うよ

音屋アンチがきゃんきゃんメシウマだの言ってもイベントは勝手に動く、活動している人の活動した結果が全て
これからPV増えてくると、まあアドレス載せなくても「○○PVきてた」って言い合って半解禁状態になってると思うよ
だってほら、CD情報だってお前らいつもアドレスじゃなくてタイトルしか書かねーけど会話なりたってんじゃん?

いきなりテンプレ2段ぐらいすっとばしてアドレスのっけるからもめるんだって
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1230311922/
それも考慮に入れてのアドレス直貼り用スレかなってわけ
310SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 01:35:39 ID:682KdvPH
とりあえず東方志奏は1が良かったからかなり期待してる
311SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 01:36:25 ID:2UI+yJVN
せめてyoutubeだけにしてくれよ。ニコ動見れない人いるだろ。
312SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 01:38:44 ID:GtPUqJe2
>>311
論点ずれすぎじゃね?


ところでおまいら、例大祭は音楽系の島に直行する?
後からゆっくり回る?
313SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 01:44:04 ID:OVGXNRQR
ボク紙は委託すりゅのしか買わないからいつもちょっこーだおえへえへ…><
314SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 01:47:44 ID:/zDnDRpm
うるさいやつらは「><」←これをNGにすることで沈静化したと思ってたんだけどな…
315SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 01:56:12 ID:WP44kDjd
臭いものには蓋をした所じゃあ解決するわけでもないしな
316SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 01:57:51 ID:OVGXNRQR
へうーボク毎日お風呂入ってりゅからくさくないおえへえへ…
317SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 02:26:32 ID:Vv6EN4Fr
馴れ合いがなきゃ特にいいかなと思う。
電波メスバレしてから一気に馴れ合いが増えちまって落ち着かん。
夏辺りは大分出てこなくなって電波関連の荒れはなかったってのに。
318SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 02:33:29 ID:ss8wbAdv
電波は書き込むんだったらもっと話題提供してよ
CD沢山持ってるんだしさ
><とかえへえへとかいらん
319SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 02:39:03 ID:OVGXNRQR
>>318
えへえへ><
320SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 02:56:47 ID:OVGXNRQR
つかあくちぶNEETsそれなりにがんばってりゅんだね… 今聴いたけど地霊殿メドレーとか
音が薄いなりにまとまってはいりゅお… 音外しはへうううまあしょがないかな…><
321SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 06:00:53 ID:Y39FOiab
>>311
ニコ動はこのようにURLを書き換えれば誰でも見られる

http://www.nicovideo.jp/watch/smxxxxxxx
  ↓
http://dic.nicovideo.jp/v/smxxxxxxx
322SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 06:04:26 ID:dybtLsZs
狂気の瞳をピアノで〜にんじん〜


ここら辺の時期は寛容だったよなみんな
323SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 07:23:13 ID:gSMjiejV
むしろ発端じゃ……
324SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 08:29:29 ID:9OA4o4hO
>>321
そこまでしてニコ使う意味はあるのか
325SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 09:01:19 ID:oMGcco+1
youtubeに転載するよりは手間的にも権利的にも楽だな
326SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 09:38:33 ID:GtPUqJe2
おk、動画サイトの話題はここまでよ!(AA略
327SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 09:40:19 ID:1TILE2Rw
全人類ノ天楽録は狂気の瞳がめっちゃ好き
328SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 10:05:17 ID:thJ+VKPg
東方志奏2きてたのか。竹取飛翔のストリングスとかいい感じだ
ギター一辺倒アレンジをしてる曲はこのサークルからすると
ちょっと勿体無く感じる
329SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 11:02:23 ID:Q3MH7XWf
ゆうとか久宝寺とかcrimのギターが好き
330SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 11:22:16 ID:am9xNHim
IRON、徳南、平松俊紀
この三人のギターはプロ顔負けレベルだと思う
331SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 11:31:17 ID:TBBdbtCr
IRONってプロじゃなかったっけ?
332SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 11:49:53 ID:NDbuf05t
徳南もプロだよな
ブログに愛内里菜のニューシングルでギターを弾いたとか書いてあるし
333SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 12:01:40 ID:3kC5zsev
>>330
プロなめてんのか?
334SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 12:03:37 ID:Ynpl9kjC
プロレベル
でいいじゃん
335SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 12:04:28 ID:am9xNHim
>>333
ごめんね><
336SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 12:04:49 ID:9nQsaKR6
>>333
そっとしといてやれ
このスレの住人は自分の好きな音屋=プロだから
ニコニコとなんら変わりない
337SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 12:21:47 ID:YVCyEeyQ
IRONはインディーズバンドのメンバーだし
徳南さんはスタジオミュージシャン系のプロギタリストなんですけど・・・
338SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 12:24:15 ID:Wcxbj3L3
インディーズバンド(笑)
339SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 12:25:01 ID:EgYDiY4V
プロって安くなったな
340SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 12:31:01 ID:thJ+VKPg
徳南さんをよくギターで使ってるプロデューサーは日記でかなり絶賛してたな
早弾きに目を奪われがちだが特筆すべきはリズム感なんだとか
341SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 13:00:12 ID:GtPUqJe2
商業ベースで常時活躍してる人ならプロ認定でいいんじゃね?
342SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 13:23:15 ID:Jq5I6Evl
プロとアマの違いは技術云々さておき、それで食べてるかどうか。
同人で食べてる人も呼称はあった気がする
343SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 13:23:59 ID:YVCyEeyQ
>>338
インディーズ馬鹿にしてんの?

ってムカついたけど、多分今はイベスレの奴が涌いてるだけだろしもういいや
344SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 13:27:43 ID:3kC5zsev
>>343
おまえが痛いのはよくわかったからちょっと黙ってろ
345SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 13:30:46 ID:dcwtwl2E
他人の曲でメシがうまい!
346SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 13:41:09 ID:xIFc8xTb
アレンジ界全否定ktkr
347SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 13:45:46 ID:/zDnDRpm
ギターの上手い下手なんて、ある程度を超えるともう一般人には見分けつかねぇよ…
なのでそんな議論はくだらなすぎる
348SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 13:53:00 ID:qbvLEQFY
どっちも痛いのはわかったから全員一度黙れ。

そして別の話題にしとけ
349SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 13:56:35 ID:3kC5zsev
以後>>348だけのスレになります
-----------------------------------------------------------------------
350SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 14:14:18 ID:xIFc8xTb
揚げ足取りktkr
351SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 14:22:32 ID:VIJIESJz
イベスレ民がどうこう言ってる人はいったい何と戦ってるの・・・いまいちピンとこないってレベルじゃないぐらいわからない
というかイベスレ民って存在するの・・・?

ポプルスや萌えCDプレスは明後日が例大祭入稿日か、いよいよってとことかな
352SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 14:45:52 ID:xIFc8xTb
音屋全般をとにかく叩くのがイベスレ民
と理解してる
353SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 14:47:03 ID:1TILE2Rw
いいからお前らの最初に印象に残った曲でも挙げろよ
354SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 14:47:11 ID:vPaRmvAn
棘の派生だな
355SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 14:49:15 ID:3kC5zsev
イベスレってどこの板?
サウンドハウスには今でもお世話になってるから叩かんわ
356SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 14:59:40 ID:xlI0QpcB
棘・イベスレ民は音屋叩きが目立つけどフラワリメンバーとポルシェIRONとかくらいしか出てこんよ
357SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 15:14:49 ID:2UI+yJVN
お前ら2,3週間前のイベスレで晒された時は華麗にスルーしてたのに・・・
358SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 15:19:37 ID:6A+I98ml
IRONは死ね
359SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 15:22:24 ID:/TqJ6F9Z
インギ先生は満足したから次はインペリテリで
360SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 15:24:20 ID:IdayuoXd
なんでIRONオリジナルで勝負しねえの
ああ売れなかったからか
361SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 15:26:32 ID:/zDnDRpm
世界レベルのIRONは勝負なんてしない
ただ、聴衆は彼らの作品を感謝しながら聴き惚れるのみ
362SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 15:58:46 ID:QZBjb37j
先月末に買ったポポルカントを今頃聴いてる
買っといて良かった
予想外に原曲重視なのな
363SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 16:50:32 ID:YGT2ukQM
大手ってひとつのCDどれくらい作るのかねぇ
364SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 17:43:10 ID:08/fVGmo
全くお前らはイベスレが大好きだなあw


東方名言集

「10年後の億万長者を目指しましょう」  ――IRON ATTACK! IRON
「新作の曲は全部新曲ですか?」  ――Flowering Night 2008司会 EIGI
「うん。だってわざわざアレンジとかするのバカらしいじゃん。あ、ここの皆さんはアレンジしてるのかンフフ」  ――上海アリス幻樂団 ZUN
「俺に感謝しろっ」「私が出ないとDVDは出せないんですよ?」  ――dBu music どぶウサギ
「あなたにTrue love、秋★枝です。」「世界に羽ばたく若き翼、秋★枝」  ――ロケット燃料★21 秋★枝
「多分、今の大半のサークルより俺の方が東方詳しいし好きだし良い物作れると思うぜ? 」  ――FragileOnline YS
「実は東方ってやったことないんですよね(笑)」  ――MintJam setzer
「東方文花帖を3日でクリアしました」「蓬莱人形EXクリアしました!」  ――Happy Birthday 丸ちゃん。
「金儲けのために東方に来ました」  ――らいでんらぼ らいでん
「 記載抜けに関して完全にこちらのミスです、申し訳ありません。二次創作活動は原作へ対する敬愛が最も必要なことだとずーっと思って活動しています 」  ――COOL&CREATE ビートまりお
「印刷物への記載の仕様についてはミスではございません。」「客うぜえ」  ――石鹸屋
365SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 17:49:40 ID:Q3MH7XWf
もっと名言が書いてあるやつなかった?
それコピペしたいんだけど
366SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 17:57:03 ID:dItC7gPM
フラワリ勢が本当に酷いwww
367SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 18:04:41 ID:am9xNHim
またしつこい音屋叩きか
ストーカー並だなホント
368SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 18:23:10 ID:jZ6KNPU6
このコピペ、大して問題でもない発言も入ってないか
369SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 18:25:45 ID:Vv6EN4Fr
さり気なく音楽関係無いのを混ぜてるのがな
せめてスレには沿えよw
370SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 18:30:23 ID:eoapyNsB
654 名前:SOUND TEST :774[sage] 投稿日:2008/12/31(水) 16:18:13 ID:krr9Qg6C
>>644
wwwwwwwwwwww
クソワロタwwwwwwww
これアイドル誕生じゃね?wwwww結婚してくだしあwww

655 名前:SOUND TEST :774[sage] 投稿日:2008/12/31(水) 16:21:39 ID:Vvvt3m64
>>644
電波女とか神だろ
いやマジで冗談抜きで結婚してくれ
371SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 18:34:13 ID:TtCw+s0P
>>368
マスコミと同じで、叩きの常套手段
372SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 18:46:33 ID:dItC7gPM
擁護が出来ない信者の愚痴でメシウマw
373SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 18:48:05 ID:eOMS/q1Q
いつ見てもあきえだっしょーと丸ちゃんの文の破壊力がすげぇ。
374SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 18:49:32 ID:LmfhkyaW
文花帖を3日でコンプできる猛者はどれくらいいるのだろう
375SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 18:58:55 ID:gSMjiejV
真のカワユスが入ってねぇじゃん
376SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 19:42:22 ID:zJ2J3YKc
大空魔術Lunaクリアを忘れるとは
377SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 19:54:09 ID:brZB8/A1
>>364
下から二番目の何が痛いのかガチで分からん・・・
よかったら誰か教えてくれないか?
378SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 19:56:19 ID:ifHqM/Eu
言ってることとやってることって意味じゃね
今のまりおは歌ってばっかってことしか知らんが
379SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 20:04:10 ID:xokeWZJj
世界規模のIRON様、新譜出すのかー。
なんだかんだで曲は大好きだから楽しみだぜ
380SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 20:07:52 ID:Q3MH7XWf
あいあん聞いてるの耳が痛くなるから聞く気がしない
381SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 20:14:18 ID:nZ/TEj08
>>377
まりおが謝罪したのに石鹸屋が仕様で通そうとしたってこと
382SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 20:22:12 ID:1TILE2Rw
ttp://sekken.sakura.ne.jp/live/081016/main.html
コレ? 客うぜえとは言ってない気がするが。

秋★枝なにいってんだwww
383SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 20:27:43 ID:nZ/TEj08
>>382
それ改変済みだよ
384SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 20:31:39 ID:1TILE2Rw
くわしく
385SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 20:48:27 ID:Y4gtfxif
つか魚拓ないの?
386SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 20:49:12 ID:vPaRmvAn
棘でやれ
387SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 20:55:11 ID:nZ/TEj08
紹介ページとパッケージに東方の二次創作だって事と上海アリス幻樂団の文字が書いてなかった

まりおが>>364の通り表記ミスでしたと謝罪する

石鹸屋が>>364の通りパッケージは仕様だと言い張る
ttp://s03.megalodon.jp/2009-0205-2205-30/sekken.sakura.ne.jp/live/081016/main.html

まりおが石鹸屋の顔を立てて表記は仕様でしたと謝罪する
ttp://cool-create.cc/sandc_dvd.html

石鹸屋「DVDの中にあるから良いだろ」と説明
ttp://sekken.sakura.ne.jp/live/081016/main.html


イオシスやら石鹸やら、
まりおは変なのと関わりすぎだよ
388SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 21:12:45 ID:dItC7gPM
パッケの裏に東方アレンジのセトリ載せてんのにミスって言われてもねぇw
389SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 21:15:06 ID:1TILE2Rw
へえ。まりお見直した。うんことかおちんぽ言ってるだけじゃなかったんだな。
逆に石鹸屋は好きだったので残念。
390SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 21:16:34 ID:QD/5kaOt
あいあんの発言って確か「10年後の億万長者を目指しましょう」っていう発言だけの画像が貼られて
前後の流れがまったくわからない、そもそも東方の話題かどうかもわからないようなソースだったと思うんだが。
俺の認識している情報はこれぐらいなので、なんでいつもあんなに叩かれてるのかが不思議だったんだが・・・
誰か前後の会話の流れ知ってる人居る?
391SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 21:17:18 ID:Boic/hl5
まりおはいい意味でオバカだからな

六年も前から東方アレンジやってんだから好きでやってるのは間違いないし
392SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 21:50:31 ID:6Rsm+n+D
まりおカワイソス
393SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 22:55:32 ID:qAmAXnhU
俺達のまりお(´・ω・`)
394SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 23:12:03 ID:Q3MH7XWf
オリマーかわゆす
395SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 23:15:21 ID:ZpDo7V0m
運命のダークサイドのオススメアレンジないかね
396SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 23:19:25 ID:hnrfrKh8
>>395
ヴォーカルモノだと赤い人のアレンジ
インストモノだとDark PHOENiX、光収容とか良かったよ
397SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 23:21:34 ID:rH/2vSAi
>>395
Sounds of Liberationの夕陰魔道逸書ってCDのやつが好き
あとC-CLAYSの幻想天舞のボーカルアレンジもいいよ
398SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 23:39:04 ID:mOOe0Zcg
>>395
最近だとKota-rocKのアレンジが良かったよ
399SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 23:46:04 ID:FdkiIcQZ
>>395
エレロジで小骨さんが公開してたやつ

アーカイブ漁ればまだDLできたはず
400SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 23:54:09 ID:65eurNxq
>>387
まりおは神主の友達だからどうでもいい文句にもクソ丁寧に対応してるだけ
本音ではうぜぇと思ってるよ
401SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 23:55:10 ID:1TILE2Rw
>クソ丁寧に対応してるだけ
大切なことだな
402SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 23:57:03 ID:am9xNHim
>>395
メタルでよければ黒夜葬
403SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 00:00:09 ID:49Ee4uBf
>>395
「壊されたお守り」とかかなぁ?
確か、JOYSOUND配信(予定?)曲だったはず。
404SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 00:01:29 ID:LvuP5ITC
>>400
こうして風説の流布は蔓延するわけです
405SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 00:02:08 ID:+BfL/REO
おまいらサンクス。
気になったのとか買ってみるぜ
406SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 00:03:44 ID:3NbAR+su
ガイドライン違反がどうでもいいとな
本当にまりおと信者はクズだな
407SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 00:13:37 ID:FMXMtDGI
>>387の流れ見てると板ばさみのまりおが可哀想に思えてくるw
だからまりおはインストをやれとあれほどいっているのに
408SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 00:22:05 ID:V8UDGiZN
まあまあ
409SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 01:01:38 ID:jbytdmoB
へるにあんが非童貞だなんて嘘だろ・・・
嘘だと言ってくれ・・・
410SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 01:19:20 ID:WljTS9QB
それはいくらなんでもスレ違いだ
411SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 01:29:32 ID:fdJXXq3X
カタログ見てたらまらしぃが例大祭参加するみたいだけど、CD出すのかな?
連弾っぽいピアノアレンジ好きだから気になる
412SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 01:33:41 ID:vaS3xuXU
そういえばBITPLANEは溥儀氏が5月頃までいなくて例大祭は委託だそうだが
早めの書店委託とか予約とかはあるかな…
まあ、溥儀氏が大変だったら遅くても仕方ないけど
413SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 02:25:42 ID:drYcO015
真意はともかく「客うぜえ」とかHPに書いたわけじゃないのね、安心した
414SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 02:34:47 ID:9+SiLYHX
>>411
まらしぃはニコニコで有名になった人だからここの住民は嫌いそうだけど、
俺はピアノアレンジに飢えてるしかなり期待してるよ
415SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 02:40:11 ID:drYcO015
そういえばニコニコから同人デビューしたサークルって、ここで話題に出すのはグレーな気がするな
テンプレでニコニコの話題禁止してるし…(電波たんはガン無視してるがw)
416SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 02:43:47 ID:K5smREgD
「ニコニコの」誰それ、とか頭に余計な言葉を付けなきゃ荒れないだろ
417SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 02:46:04 ID:8wXc2dR4
ニコ厨が暴れた時にラジオで客うぜえって言ったはず
418SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 02:46:36 ID:fdJXXq3X
>>414
ニコで有名になる=このスレで嫌われる、わけじゃないだろw
ポポルカントの人とか地霊殿アレンジの人とか別に嫌われてないし。
まぁ、まらしぃはいままでこのスレで話題に上ったことすらないわけだが。
静かなピアノアレンジはたくさんあるけど激しいピアノアレンジってなかなかないから期待してる。
419SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 02:49:24 ID:0Fu+buuL
HPがありゃそっちに情報載ってるだろうし良いんじゃ無いの。
何らかのblogもなしにニコニコオンリーってのは見た事がない。
URLべたべた貼らなきゃたぶん大丈夫。
420SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 06:11:01 ID:lxDBqpdA
ただ演奏を聴くにはどっちにしろニコニコへ行くことになる

本人のブログからニコニコへのハイパーリンクはないけど
421SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 06:14:29 ID:p9NutLEL
まあ聴きたいやつは行けばいいし、聴きたくないやつは行かなければいいだけのこと。
マターリいこうや。
422SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 07:48:29 ID:cqfo6EXX
ニコニコというワードが出た瞬間荒れるのを覚悟したが、全然荒れてないのになんか感動した
このスレにも分別がつく方がいるんだなぁ、と。
そういやwinnっていう人がジャケ描いてるCDがなかなか良かったよ
さすがに一流どころと比べるとキツいかもだけど
423SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 07:53:26 ID:tkBLSTy2
>>422
なんでそう一言多いの
424SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 08:22:26 ID:zjkV3yHt
>>422
持ってるならタイトル書けば?
割ったのか宣伝なのか どっちですか
425SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 08:23:54 ID:lxDBqpdA
ニコに多い比較厨みたいな人種がいるかもしれないからだろ
426SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 08:24:44 ID:i/mEViNW
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
427SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 08:25:49 ID:A33bmVJm
一度荒れたらもう戻らねぇな…
ハァ
428SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 08:42:45 ID:p9NutLEL
まあ例大祭のサンプルが出るようになれば流れは戻るだろう。
429SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 09:11:00 ID:haZnmgrZ
秘封マダー?
430SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 11:00:42 ID:mUtn5RHF
全体的に「俺らのニコ動!」みたいな謎の正義感持たれても反応に困るのよね
といいつつもう3〜5回この流れやられて慣れてしまった自分

とりあえずまだまだ情報待ち期間かねえ
秘封まだー?
431俺のニコvs俺の神主:2009/02/17(火) 12:24:15 ID:zGiVE3LK
私の中にいる神主が怒ってるわ!
絶対に許さないよ!
432SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 12:55:57 ID:0gpJuNDw
明日には三月精の新曲が聴けるぜドキドキ
433SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 12:59:02 ID:ZZkCJEGV
>>432
ほええ何か出りゅんだったかお?><
434SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 13:01:08 ID:hZ5FYK7K
えほん
435SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 13:14:21 ID:3DxyL7uO
>>433
三月精だっつってるだろww
436SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 13:39:58 ID:EcO7gWQe
三月精の存在忘れてた…新曲のために買わないといかんな。
437SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 13:40:23 ID:ZZkCJEGV
ほええすっかり忘れてたおわはー>< ありありえへへ…
438SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 14:41:48 ID:gpz3UGkW
新曲は1曲だけか
439SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 16:08:54 ID:jOAWGSDA
神主なら・・・神主ならきっと再録でも少しアレンジを加えてくれる・・・
まぁ別にそのままでもいいけどね
440SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 16:54:21 ID:/7wvWLbD
東方商業本は値段高くて困る
441SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 16:55:41 ID:q+vtmBsT
薄い同人誌500円とかに較べたら安いだろ
442SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 17:00:14 ID:drYcO015
白月精を再販する気がないのなら、白月精CDからの再録をむしろ望みたいんだけど
443SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 17:15:07 ID:/7wvWLbD
比べる対象が間違ってるな
444SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 17:25:47 ID:k7W5fK+Y
アンソロジーコミックと比べるとCDついてるしまぁ妥当じゃね
設定資料集の方は複数の絵師呼んでるからかね
445SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 17:33:07 ID:PdC+BWQD
サニールチルフレクションはやっぱアレンジ前のがいい
446SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 17:34:05 ID:fdJXXq3X
>>422
スク水ジャスティスの人の絵は好きだが、ジャケ絵と中身は関係がない。
内容のどの辺りが良かったのか書いてくれると嬉しい。ジャケ買いはしないからなぁ
447SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 18:43:08 ID:zXaiLAja
ニコニコでしか通じない固有名詞を文章に入れるのはやめていただけませんか
448SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 18:45:43 ID:VapPimR5
ググればいいじゃん
449SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 18:46:55 ID:I9dDrcly
何で専用スレあるのにそっちでやらないんだろうな
450SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 18:54:13 ID:VapPimR5
スルーすればいいじゃん
451SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 19:16:53 ID:zGiVE3LK
弾幕シューティングが原作の作品が大好きですが、釣り書き込みにはつい反応しちゃうんだよねー


わかります、わかります
452SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 19:36:03 ID:JRU3lHCM
わっかんねーよ
全然わからねぇ……
453SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 19:43:47 ID:ujy0PxN4
やりたいようにやればいいじゃん
ばかじゃん
454その心は:2009/02/17(火) 20:24:04 ID:zGiVE3LK
>>452
 よけてくださーい は〜い よけてくださ〜い よけてよー
455SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 20:28:39 ID:drYcO015
ドライバー出番なくなりました
456SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 20:40:44 ID:PB52KXWe
こんなところで三月精と出会うとは…急に三つのIDが見えなくなってしまった!
457SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 20:45:16 ID:0Fu+buuL
@-Charisma-がメロンで視聴出きる様になってんな。
ちょっと前は出来なかったのに・・・
458SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 21:34:02 ID:k7W5fK+Y
クリムゾンエビルの宮殿がもうタイトルでめっさ気になる
それにしてもレビューで絶賛されてただけあって安定感があるな
459SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 22:18:00 ID:92LT43Sb
IRONとこで新作が一曲フルで聞けるから聞いてきなさい。
そして感想を聞かせなさい。
460SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 22:19:33 ID:Ci7RRJUw
どうしたどうした
461SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 22:20:45 ID:wg+IYhUT
良くも悪くも「あぁ、IRONだな」って思いました聴いてないけど
462SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 22:31:40 ID:jy/addCR
アゲアゲですね
とりあえずDAPにぶち込んだ
463SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 22:33:51 ID:k7W5fK+Y
Gzero以降まともに聴いたのは初めてだけどもう別サークルだなw

リンクのThousand Leavesってとこはプログレに釣られて聴いたけど
larkspt2のパロは抑揚がなさすぎてpt4とは言わずとももっとヘビィな音でよかったと思う
神々が恋した幻想郷の泣きソロっぽいのは割と好みだった
464422:2009/02/17(火) 22:35:17 ID:9+SiLYHX
>>446
ジャケ描いた人じゃなくて最初からサークル名で書いておけば良かったですね・・・
Discord Registersっていうサークルです
レビューとかあんまりしたことないからあれだけれども、
どちらかというと原曲に忠実なアレンジが多かった
厨二病をコンセプトにしているだけあってRPGとかのボス戦に出てきそうなアレンジ
dBu musicをちょっと粗くしてギターやドコドコ分が増した感じ・・・っていうと伝わるかな?
どれも個人的には水準以上の出来で買ってよかったと思った
少し曲が短めなので、テンポがいい分もう少し聴いていたいという気持ちもあるかなぁ
あと新鮮さを求めてる人には微妙かもしれない
465SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 22:50:07 ID:UQkyPaQq
IRON今回もガチだな、ギター唸りまくってる
最初からこの路線でいけばよかったのに
466SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 23:02:44 ID:+r/fta4M
IRONはドラムもうちょっとなんとかならんかな
467SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 23:12:14 ID:p9NutLEL
しゃかしゃかしてて惜しいな。でもまあドラムは録音難しいらしいからな。
468SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 23:15:06 ID:roGqODl6
これなら打ち込みの方がマシなレベル
469SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 23:45:53 ID:mUtn5RHF
>>459
宣伝乙、友人は微妙と言ってたけど確かに妙に慣れてない?感じがする
同アレンジはDARKNESSの方が好きかな

>>464
絶対EWIアレンジだと思ったのにっていうか皆ツーバス好きだなおいwwww
手焼きでも委託できるのになあ・・・とらには時々不織布とかもあるよ
470SOUND TEST :774:2009/02/18(水) 01:16:38 ID:pCmxzEav
ライバルがすでに多い死体旅行より太陽信仰とハルトマンを公開した方が売れるかもね
471SOUND TEST :774:2009/02/18(水) 01:37:31 ID:y4xgp29L
体験版やったとき旧地獄街道を行くのアレンジはもっと出てくるかと思ったんだけどな
アレンジャーにはジェラシーの方が人気なんだろうか
472SOUND TEST :774:2009/02/18(水) 01:55:25 ID:CcrzApl2
▼現在の秋葉原やオタク関連業界について
・プロと同人の差が埋まりつつある昨今、「プロ」という言葉に惑わされずに「いいもの」を見極めることを学んでほしい。

まったくです
473SOUND TEST :774:2009/02/18(水) 01:56:58 ID:pkyWDqkr
また金の話だお(´・ω・`)
474SOUND TEST :774:2009/02/18(水) 02:15:31 ID:GRUD4sfi
GCFの良さについて語れ
475SOUND TEST :774:2009/02/18(水) 02:17:10 ID:yBpEw3JT
3で飽きた
476SOUND TEST :774:2009/02/18(水) 03:00:19 ID:TlzCJwCl
途中で追いかける止めると一切見向きもしなくなる典型だな
477SOUND TEST :774:2009/02/18(水) 03:26:34 ID:5tRFxgb3
うわ、デットーヒートリフレイン2枚買ってた・・・
いまさら気づいたわ・・・
478SOUND TEST :774:2009/02/18(水) 03:46:03 ID:v/U/z6zp
kiyomaのアレンジ好きだな。ロマチルは良かった。でも飽きるってのもある
479SOUND TEST :774:2009/02/18(水) 03:47:03 ID:xhL+L5EH
GCHは文化帖のアレンジではまった。
今はPOPの絵に釣られてイベントで買ってしまう程度。
480SOUND TEST :774:2009/02/18(水) 03:47:34 ID:xhL+L5EH
HとF打ち間違えた
481SOUND TEST :774:2009/02/18(水) 08:00:46 ID:2Mllgae2
今日三月精?
482SOUND TEST :774:2009/02/18(水) 09:05:34 ID:9gVPc6hM
GCFは俺もkiyomaさんのが一番良いな
遊撃隊とかは今でも聴いてる
483SOUND TEST :774:2009/02/18(水) 09:57:13 ID:iAczKhZ1
幻視の夜ってギターで弾くのかなり難しいかな?

ギター始めたら、絶対最初に弾けるようになりたい曲なんだけど
484SOUND TEST :774:2009/02/18(水) 10:07:48 ID:vO4SOu7z
654 名前:SOUND TEST :774[sage] 投稿日:2008/12/31(水) 16:18:13 ID:krr9Qg6C
>>644
wwwwwwwwwwww
クソワロタwwwwwwww
これアイドル誕生じゃね?wwwww結婚してくだしあwww

655 名前:SOUND TEST :774[sage] 投稿日:2008/12/31(水) 16:21:39 ID:Vvvt3m64
>>644
電波女とか神だろ
いやマジで冗談抜きで結婚してくれ
485SOUND TEST :774:2009/02/18(水) 12:35:44 ID:D1wIvsmO
>>483
友達がアコギで主旋律だけなら耳コピで簡単そうに弾いてた
486SOUND TEST :774:2009/02/18(水) 12:38:51 ID:Rs0UuwaE
ギターで弾くっていうのが何を指すのかによるな
主旋律か伴奏か自作の伴奏か独奏か
487SOUND TEST :774:2009/02/18(水) 12:42:20 ID:JUmw0ToX
ゴールデンシティファクトリーは無難な分確かに飽きるな。
なんか特徴がないというか…
488SOUND TEST :774:2009/02/18(水) 12:42:47 ID:o+DwPxyA
単音で追いかけるだけなら何とかなるんじゃない?
装飾とかやり出すと死ぬぞw
489SOUND TEST :774:2009/02/18(水) 12:54:24 ID:Rs0UuwaE
あんまり装飾音はないと思うけどね
490SOUND TEST :774:2009/02/18(水) 14:36:09 ID:qvXdd4dE
耳コピスレで聞いてみるといい
491SOUND TEST :774:2009/02/18(水) 15:03:41 ID:dENyyj3+
おまいら三月精買ったかい?
これから買いに行こうと思うんだがCDの出来はどうだい?
492SOUND TEST :774:2009/02/18(水) 15:07:06 ID:3bH2ldUb
どうやら延期みたいだぞ
493SOUND TEST :774:2009/02/18(水) 15:11:09 ID:dENyyj3+
まじかーい
494SOUND TEST :774:2009/02/18(水) 15:13:27 ID:sPiBxFHn
ゲットした人も居るみたい

チル裏にID付きで写真うpされてた
495SOUND TEST :774:2009/02/18(水) 15:39:56 ID:UGsIOqXW
延期なのにフライングできるってどういう事情なんだ
496SOUND TEST :774:2009/02/18(水) 15:45:09 ID:sPiBxFHn
851 名前が無い程度の能力 [sage] 2009/02/18(水) 13:35:13 ID:KQlXHfSI0
やあお騒がせしてすんませんでした
げっせースレにWC情報着てるから入荷がまちまちなのかもね。
ttp://momijitocirno.to.zmx.jp/remilia/uploader/src/remy0437.jpg
497SOUND TEST :774:2009/02/18(水) 16:31:34 ID:8d8Hy6nZ
とらのあなのジャケキャンペーンが何故か20日からだからとりあえずその日までは買いに行かないが、
更に延期ってことなんか……。
498SOUND TEST :774:2009/02/18(水) 18:05:44 ID:s99wVk5O
置いてないと思ったら延期なのか・・・
499SOUND TEST :774:2009/02/18(水) 18:06:43 ID:6/RAHlxz
三月精スレで手に入れてる件も考えると普通に発売日が搬入発売日だったって事じゃないの?
同人書店の入荷日と一緒だと考えてる人がこの界隈には多そうだ
500SOUND TEST :774:2009/02/18(水) 18:17:50 ID:6UgD+nm1
>>472
立ち位置がそもそも違う
クオリティの差が商業と同人をわけるわけじゃない
市場の音楽需要に供給するのがプロ
自前の音楽を押しつけるのが同人
501SOUND TEST :774:2009/02/18(水) 18:41:09 ID:k+xmiDfW
正直依頼されただけのようなプロを起用したところで何の面白みもないものが出来上がりそうなんだが
502SOUND TEST :774:2009/02/18(水) 19:17:08 ID:Phx5a2zd
アニソンで有名な人ならゲストで連れて来るのはうれしいけどプロのギターとかドラムって言われてもロックオタじゃないから別に…
503SOUND TEST :774:2009/02/18(水) 19:21:35 ID:PCnflrJ9
ギターとかドラムで有名な人ならゲストで連れて来るのはうれしいけどアニソンで有名って言われてもアニメオタじゃないから別に…
504SOUND TEST :774:2009/02/18(水) 19:25:53 ID:hBdJVc8N
日本通のマーティ・フリードマンならきっと・・・・

いややっぱりやらないでほしい
505SOUND TEST :774:2009/02/18(水) 19:26:44 ID:xhL+L5EH
どこのだれがやろうが、聴いてて楽しくなるものを作ってくれればそれでいい
506SOUND TEST :774:2009/02/18(水) 19:33:23 ID:4gG2jROr
>>504
でもマリみての曲作ってたしなー
ニコニコに神主と出ちゃった外国の人と似てたのは気のせいだろうか(マリみて繋がりで
507SOUND TEST :774:2009/02/18(水) 21:40:20 ID:Ro/3JxdX
>>483
亀レスだがキーボードが鬼
508SOUND TEST :774:2009/02/18(水) 21:49:22 ID:9iIyUztg
どうせ依頼してプロを起用するなら同人じゃできないような規模のものを作って欲しいな
赤字上等で
509SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 00:17:47 ID:dsJjTXnd
@-Charisma-って例大祭で再販ってことなのね
ちゃんと調べずに昨日、今日と秋葉のメロンに行って
「無い、もう無い〜」とかウロタエちゃったよ
でも三月の2巻はあった。とらは完売って書いてあった
510SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 00:24:52 ID:XgyP33cx
とらが紙じゃけつけるのは20日からって話じゃなかったのかよ
511SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 00:30:47 ID://5OlrGg
20日発売予定で発売日からっていうニュアンスなんだと思うよ
本の扱いによってはフライング販売はあるし、そういう場合も初回販売分から特典は付いてる
512SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 00:38:18 ID:FJNOaLUg
延期だと信じて店頭も通販もノータッチだったぜ
513SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 00:42:16 ID://5OlrGg
まぁ特典は通販分もあるだろうから多めに用意してると思うよ
今月中に買う分には大丈夫なんじゃない?
514SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 03:48:11 ID:m/G7rCFA
絵師より音屋のが優れているというのに
515SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 04:57:55 ID:hPNMVKm9
そろそろ例大祭のサンプルも増えてきたな。
しおり経由で見て回ってるところだ。
516SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 05:24:40 ID:PYLnqCL9
しおりは小手をコメントつきで紹介してくれるのはありがたいが、大手以外は情報遅いし漏らしもあるな
517SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 06:14:51 ID:hPNMVKm9
そりゃあ仕方ないだろ。漏れなく速報できたら超人すぐるw
518SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 08:16:53 ID:ktaErrmu
>>508
でもアマチュアの宅録クオリティが向上した今では
正直打ち込みやバンドサウンドくらいだったら
プロと上手いアマチュアじゃ大差ないどころか
プロよりいい音出してるCDなんてざらにあるんだよね。

アマチュアでは手の出せないところといえば、
ジャズのフルバンド、あとは大編成のコーラスものとかオーケストラかなあ。
個人的には本物の黒人歌手を使ったゴスペルアレンジとか
聴いてみたいが。
519SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 08:17:59 ID:WMeca5VA
東方アレンジにどこまで求めるのよ
520SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 08:25:39 ID:6BmoghNY
>>518
だが正直な話イオシスあたりの同人大手でも
メジャーのCDには音質で負けてる罠
521SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 08:39:58 ID:hPNMVKm9
>>518
そこまでやったら制作費だけで数百万かかりそうな悪寒
無茶言いなさんな
522SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 08:43:11 ID:0BLt/+jG
>>520
イオシスのCDはCDによって音質全然違うし、メジャーなんてもっとピンキリ
いいSonyと悪いビクター比べるくらい中身がないんだが
523SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 09:12:35 ID:ktaErrmu
>>521
いやまああくまで同人では出来ない規模、って話だよw
でも大手規模なら1千万くらいかけても元は取れるだろうけどね。

>>520
イオシスは別に特別音質良くはない、っつか東方で飛びぬけて
音の良いCDは無いかな?けど、大体有名どころは標準以上だし、
市販のCDも大して変わらないレベルのものも多いって話で。
524SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 09:15:08 ID:ve6HLaTj
CROW'S CLAWは飛び抜けて音がいいと思うけどな
525SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 09:36:30 ID:ktaErrmu
CROW'S CLAWはギターの音はかなりいいけど
他のパートがぐじゃっと奥に引っ込んじゃって抜けてこないのが
惜しいかなという気がする。
あと個人的な意見で悪いがちょっと高音がきつくて耳に痛いかな。
どちらかといえばぴずやの新しめの方がミックスはいい気がする。

526SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 10:21:53 ID:Ie6NArKn
三月精ゲット組の付属CD情報はまだかね
527SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 11:06:59 ID:vXWEB8hP
夜勤帰りにとら寄ろうとしたら11:30開店だったから明日買うことにしちゃったわ。
528SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 11:56:08 ID:PYLnqCL9
>>526
たとえCD曲の感想であろうと、みんなが手に入れるまで一切のネタバレをしないのが俺のジャスティス
529SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 12:38:47 ID:WMeca5VA
旧三月の曲が再録されてるらしい
実際手に入れてないからわからんな
530SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 14:20:22 ID:gfQa+nbD
ネタバレは一週間だか禁止ってのは、三月精も当てはまるのね?
531SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 14:25:42 ID:BjE+ufPc
やっとFINDが届いて、冬コミ終了
532SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 14:28:55 ID:meJvSH6c
FINDっていつ委託されんの?
もう1ヶ月以上待ってるのに未だ店頭に並ばないんだが
533SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 14:31:36 ID:AljuJmb8
もう委託されてたぞ
534SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 14:39:29 ID:MTlRfP66
荒御霊のCD買ってみたけど・・・微妙
どうやったらこんなパッツンパッツンな音になるんだろ
逆にここまでパッツンにするのも難そう、聞き苦しい
535SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 14:55:47 ID:sUnTr91s
>>534
わかったからdemetoriでも聞いてろ
536SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 15:10:06 ID:MTlRfP66
SoundOnlineきいとく
537SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 16:30:07 ID:sUnTr91s
>>536
しょうじきすまんかった。
パッツンパッツンってのはうねうねした耳に来る高音のことかな。
胡蝶夢眼やAct.2は結構聞きやすい。

あと荒御霊の曲名は黒夜想とは違ったベクトルな中二風でかっこいい。
538SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 17:13:12 ID:0BLt/+jG
なんだこいつ
539SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 17:21:33 ID:C5ooN105
お前が何だ
540SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 17:22:33 ID:0BLt/+jG
俺だよ
541SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 17:23:08 ID:sUnTr91s
>>538
はい、わたしは荒御霊erです。
542SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 17:31:28 ID:xXi5FY3i
なんだこいつ
543SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 17:32:49 ID:2EG937T6
〃∩ ∧_∧   
⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
  `ヽ_っ⌒/⌒c 
     ⌒ ⌒   
544SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 17:40:22 ID:15EdBFqf
ネガティブキャンペーン中か
545SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 17:45:00 ID:DZT5ZvKH
釣りですね、よくわかります
546SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 17:45:39 ID:sUnTr91s
>>544
それは穿った物の見方です。
私は善良な東方Fanの一員です。
あなた方と同じように。
547SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 17:53:46 ID:xXi5FY3i
ここの連中が善良とか言ってる時点で釣り決定じゃないかw
お前もういいから巣に帰れよw
548SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 18:17:14 ID:iOPDLM/Y
三月精新曲のタイトル教えれ
あと手直しされた三曲の変わった点
549SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 19:02:54 ID:lT8+pK4R
>>548
01 可愛い大戦争のリフレーン
02 サニールチルフレクション
03 夜だから眠れない
04 妖精燦々として

やばい、新曲脳汁出まくり
東方ってか神主節全開
550SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 19:12:28 ID:2cVdmNGb
XOTICの新譜ジャケエロすぎワロタ
551SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 19:18:53 ID:AIw/OOrn
第二のReverieどころじゃないなこれは
552SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 19:20:08 ID:DT+wOSd7
もろもろじゃないか
553SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 19:23:31 ID:v3tnuS+x
再録3曲は白と変わった所あるのかね?
554SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 19:34:12 ID:lT8+pK4R
ぱっと聴き流した感じ変わってない
白絶版だから曲数稼ぎの再録だと思ふ
555SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 19:34:45 ID:WVEM352H
確かにReverieどころじゃないw
556SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 19:46:24 ID:mFqb5jFZ
http://www.nicovideo.jp/watch/nm6049209
ちょ、まじこの曲よくね?邦楽洋楽ともに糞に思えてくるんだけど
歌詞も奥が深いし、最近のJPOP(笑)みたいに薄っぺらなものしか聞いてない連中は
このよさがわからないかな〜
他のボカロがゴミに思えてくるよw
557SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 19:54:55 ID:vXWEB8hP
ものを褒める時に他のもん貶すな
558SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 19:56:46 ID:DT+wOSd7
マルチ宣伝だから反応するな
もちろん再生なんかするなよ
559SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 20:06:28 ID:In4yvJj+
再生もなにもここの住人はニコニコ垢もってないはずだから大丈夫
560SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 20:07:14 ID:XgyP33cx
>>550
これは…すばらしい

ところでこれ試聴あるって書いてあるけどどこにあるん?
561SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 20:10:56 ID:UY4/Cz4k
>>560
ジャケ絵のちょい下
562SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 20:11:54 ID:X6EdljnS
エロイっつってもどうせ谷間チラとか太ももチラなんだろはいはい

って見に行ったら吹いたww教えてくれてありがとう
563SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 20:13:27 ID:hPNMVKm9
絵師の詳細が知りたい
564SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 20:18:33 ID:UY4/Cz4k
565SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 20:19:05 ID:DT+wOSd7
視聴もそうだが絵師も書いてあるだろ・・・
566SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 20:19:39 ID:mpLwLmjv
状況が分からん絵だなw
567SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 20:28:00 ID:DKAhKB65
ア・・・アートだ! 
そういうことにしとかないとだめな絵だ…
568SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 20:28:28 ID:XgyP33cx
試聴どこにもないんだが
569SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 20:30:08 ID:+vRN8lZ7
こんなジャケ見たら・・・
とるべき行動は決まった


問題は保管場所だ・・・
570SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 20:41:02 ID:sxoQq3Ka
>>567
どう見てもアートじゃないか
571SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 20:41:41 ID://5OlrGg
>569
神棚くらいしか思いつかない
572SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 20:45:10 ID:26tITeLc
おまいら全裸ならなんでもよさそうだなw
573SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 20:47:43 ID:cutUQ6hu
額に入れて飾っても問題ないな
574SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 21:37:36 ID:vRl2Sc66
書こうと思ったら既に書かれてた
575SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 21:50:23 ID:HSJzLJQ8
これって同人ショップのCDコーナーに普通に並べられるのかな
576SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 21:52:54 ID:1tKh1ri3
ししまいきたね
577SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 22:29:09 ID:EoVIdm6W
スイホリが、某動画サイトでアクエリオンやってた
なかなか良かった、A〜YAは歌い難そうな感じだったが
578SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 22:32:04 ID:XgyP33cx
本物のスイホリじゃねえかww
579SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 22:47:09 ID:Ef1MGCaT
見に行ったら既に削除されてるんだがどういうこっちゃ
580SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 22:48:51 ID:X6EdljnS
聴けてたのに更新おしてしまったorz
581SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 23:20:11 ID:7WU3EMON
東方でサイケやってるのってモヒカンだけ?
582SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 23:31:03 ID:T+/AGhuY
>>581
D'vaのCandy bug
583SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 23:47:58 ID:qOSH9dgP
俺も稼ぎたいお(´・ω・`)
584SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 00:00:31 ID:X6EdljnS
例大祭に向けて積みCD消化してたら女版Human Error見つけたwwwwww

3S Cubic 地平線のむこう側への一曲目、Believe to Desireを是非皆様に聴いて頂きたい。
585SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 00:02:36 ID:n1cwXN9b
>>581
荒御霊がたまに
586SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 00:13:55 ID:hwAFpq7n
>>582>>585
調べてみます サンクス
587SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 00:30:59 ID:o/8LgirZ
>>584

ぐぐって試聴してみた。ジャケットが妖夢コスプレ写真というのが一番びびった
588SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 00:37:01 ID:CCqcR31m
589SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 00:45:34 ID:2BvDVo/j
XOTIC試聴、火狐じゃ見えない?IEなら見えたんだけど
590SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 00:46:30 ID:Hmy7OAio
ワロスwww
主要サークルはほとんど委託するだろうに儲かるのかよw
591SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 00:59:03 ID:hHnfsh6E
>>589
3.0.6で聞けてるよ。再生ボタン押したら一回クラッシュしたけど。
592SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 01:05:20 ID:7wHX2TeQ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6188330
こういうのがタダで聴けるんだからニコはいいなw
593SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 01:11:03 ID:rChuHIs+
>>588
即決5万はないわw
594SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 01:25:40 ID:4OeN7jF2
連奏曲いいね。
動画だからこその良さって気もするけど、それはそれで
595SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 01:37:04 ID:WxlyZ84c
非の打ち所のないピアノアレンジメドレー(笑)だな
ただひとつの失敗は、この作者が金をとらなかったことだ
596SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 01:43:23 ID:INjsHrXe
うるさい!ニコニコは悪だ!例外なく全部悪だ!ニコ厨死ね!!










はい書いといたよ
597SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 01:48:00 ID:FSlzJMZr
>>596
そんな事は無いと思う
きっとニコニコにも良い人はいる
俺達はその日が来る事を信じてる
598SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 01:49:34 ID:hlPNW4Eh
どこのコピペ?
599SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 02:44:36 ID:jTM/yzaN
ニコニコ見てるイコールニコ厨じゃないとは思ってるけど
どうしても不の部分が目立つし、且つほぼそれが修正不可能なのでどうしようもない感じ
600SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 02:53:17 ID:jTM/yzaN
負だな
601SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 03:32:07 ID:E4vkZwEd
自分らは大丈夫なのかもしれないが他のニコニコユーザーが何をしてきたのかどんな評判なのか考えるべきだわな
どんなに素晴らしいアレンジがそこにあったとしても運がなかったと思うしかない
602SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 03:38:02 ID:swEoKHyR
叩くか容認するかどっちかにしろよ
中途半端な態度取るから毎回同じ話題でループする事になるんだ
603SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 03:39:04 ID:7NJyHoga
自分はニコニコ見るけどニコ厨じゃありません
自分以外のニコニコ見てるやつはニコ厨です

大体みんなこんな感じ
604SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 03:39:42 ID:FkbZEKw/
じゃあ叩く
605SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 03:52:40 ID:7NJyHoga
じゃあ私は擁護しつつ別のIDで叩く〜
606SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 03:55:38 ID:+4F+z/CK
俺は寝る
607SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 04:18:50 ID:yIvYBxax
俺も寝る
608SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 08:59:55 ID:KZh56fZ/
しこ!!!!!!!!!!!!
609SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 09:18:01 ID:o/8LgirZ
負の部分もたくさんある2chを利用しておいてなにを…
610SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 09:48:07 ID:AhmhCHK3
どんだけループすんのこの流れ。
実際こうして荒れるんだからニコニコ禁止に戻せよ。
ちょっと前までそれでまあまあ安定してただろ。
611SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 09:49:12 ID:Rhh9C1JI
過疎スレだし話題に飢えてるんだろ。ほっときゃ戻るよ。
612SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 10:30:36 ID:9GXJNYlB
>>609
その中でもこのスレだけ飛びぬけては底辺だからなw
VIPの単発クソスレのほうがまだ空気読める奴いるわ
613SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 10:40:54 ID:Na2Z9prh
スイホリ アクエリオン、再うpキタ---
614SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 10:43:13 ID:AtvfuznA
底辺へようこそ
615SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 12:14:47 ID:Qadg4hEh
もうこの流れ何回も見たからつっこむ気も起こらん
616SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 12:18:37 ID:Qyne5hyn
>>615
俺のけつにもか?
617SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 12:29:28 ID:yS6J+t6D
)*( Attack!
618SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 12:37:01 ID:5MyR/ale
XOTICのジャケ見てないが、東方テンペスト3か2のレミリアとどっちエロい?
619SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 12:49:20 ID:PodNesGo
数ある東方糞スレの中でもわりと真ん中のほうだと思うけど
620SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 13:18:37 ID:KJT2L7tm
>>618
百聞は一見になんたらという言葉があってな。
621SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 13:20:10 ID:9ZlphodX
一応この板では一番伸びてるんだけどねぇ
622SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 13:21:16 ID:c4Cfsp93
びっくりするくらい釣られやすいってことでしょ
623SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 13:47:37 ID:0ahbosvh
>>619
ジャンルゴロや神発言擁護が沢山いる時点で下のダッシュぐらい
624SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 14:59:47 ID:e1QeNpnO
XOTICのジャケ見てきたが予想以上でビビったw
どちらかというと色気というより美寄りのエロだな
625SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 15:05:27 ID:uCGHVwEw
youtubeだと別に問題ないからyoutubeにすればいい

というかここが東方クソスレの真ん中とか。
底辺ではないと思うが間違いなく下だろ。
626SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 15:08:31 ID:ZmOto5aZ
最近は下だと思うけど10月頃なら真ん中だったと思う
627SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 15:14:07 ID:e1QeNpnO
いや、これでも2chの東方スレではまだマシな方な気がする
イベスレとか例大祭スレとか目も当てられない状態だし
幻想板のヴォーカルアレンジスレとか結構平和で羨ましいわ
628SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 15:32:52 ID:7NJyHoga
幻想板は管理人がしっかりしてるし
629SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 15:35:08 ID:6nGL0Z/I
まぁまったり例大祭の新作でもまとうぜ
630SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 15:41:13 ID:ANxrrvPh
ニコニコ最高!o(^-^ )( ^-^)o
631SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 15:58:20 ID:qXPVVpCV
てめえらジャケジャケ言ってるけど、ガクのアレンジは好きだ
632SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 16:08:01 ID:uCGHVwEw
イベスレ、例大祭は完全に底辺だろ。比較する場所が間違っている。
633SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 16:48:22 ID:K5X/n77c
幻想板もほとんどがここと同じレベルのクソスレだw
でもまぁ最近のボーカルスレはレベル高いと思います
634SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 17:01:22 ID:Cf/jNweO
本スレからして斜め上だから仕方ない
635SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 17:06:38 ID:hlPNW4Eh
斜め下の間違いだろ
このスレも半年前まではまともだったのにね
636SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 17:25:45 ID:IkLqEJJY
半年どころか半月前くらいまではそこそこだったろ。
637SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 17:41:13 ID:G5VaRo+n
また金の話か(´・ω・`)
638SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 17:41:30 ID:mRW9tPQO
ここはマシなほうだろ
東方の糞スレは本当に糞だからな・・
639SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 17:53:10 ID:T0WYwr5i
目くそ鼻くそすなあ
640SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 17:55:23 ID:F++QfSbk
そんなことより三月精新曲レビューを誰か
641SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 17:56:59 ID:mRW9tPQO
三月精まだ売って無かったぜ・・
642SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 19:15:04 ID:j73fJpxh
今聴いてる。新曲は一曲、あとは白からの再録(調整有)だな
三月精まさに道中曲って感じで聴いてて楽しいわ。神主節満載だけど、ありそうで無かった曲調かも。
再録の三曲も、バランス調整されて音質は結構良くなってた。鮮やかになってる。
643SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 19:16:28 ID:Qadg4hEh
地霊殿の曲と比べるとかなり神主節が炸裂したかわいい曲だった
ただ個人的には1巻の曲らの方が良かったかな
644SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 20:04:13 ID:jBGOBcQw
新曲の感想
初めて聞いた時に「旧地獄街道を行く」が思い浮かんだ
曲全体の構成の仕方なんかが妙に似てると感じるんだけどどうだろう?
645SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 20:07:18 ID:PF+p8z75
>>644
それはあるな。特に冒頭過ぎての5音はえっと思ったりしたw
646SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 20:29:47 ID:qXPVVpCV
BITPLANEの予約がきてるな
647SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 20:36:12 ID:Eby0UhQA
予約情報だけか
648SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 20:41:59 ID:fq0Bxi4w
三月精の新曲は俺はハルトマンの妖怪少女を思い浮かんだけどな
649SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 21:11:41 ID:796SRW42
なんか最近は公式サイトで視聴公開されるよりも、ショップの予約ページで視聴公開される方が早いなw
650SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 21:32:57 ID:30vKkDBK
ししまいは今回リアレンジ中心か
おまけCDとかゲストとかのが結構収録されてるから嬉しいかも
651SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 21:35:43 ID:ThRRsfuW
例大祭コンピレーション高すぎワロタ
652SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 21:55:05 ID:7/k10sJM
あの糞高いカタログ強制してんだから多少質落として無料配布で十分だろ・・・・
653SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 21:56:42 ID:yInPaGTc
>>652
は?
654SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 22:23:58 ID:xZRYym/n
は?
655SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 22:27:58 ID:nQKI1+89
はぁ?
656SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 22:35:02 ID:3xvyvGsK
はぁ?
657SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 22:36:47 ID:+HlbA8lK
はぁ?
658SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 22:37:16 ID:8vkUFZpe
>>652
まぁ言いたいことはわかるけど現状だと仕方ないねと諦めるしかないね。
それか通販専門になろうよ。
659SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 22:37:24 ID:mRW9tPQO
VIPの駄スレみたいな流れだな
660SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 22:43:53 ID:nDynoLaq
高いとは言わないけど、きり悪いな
2000円で欲しい
661SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 22:45:31 ID:MLmbYCMY
いや高いだろw
662SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 23:01:54 ID:fh4bC6aa
花詠束が2kしなかったことを考えてしまう
663SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 23:06:08 ID:nDynoLaq
転売厨歓喜にならないか心配
一限かけるか委託するかして欲しいわ
664SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 23:09:41 ID:796SRW42
こなぐすり好きだからちょいと欲しいんだが10曲2500円はたけーよw
665SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 23:10:24 ID:WxlyZ84c
VIPとか2chの掃き溜めもいいとこだ
666SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 23:18:15 ID:YI1XUhM0
あれ?イベントマナーの徹底を呼びかけるドラマCDじゃなかったの
何このゴロいCDは
667SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 23:20:56 ID:wKs3tWQX
どうでもいいよ、興味ないし
668SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 23:28:33 ID:uCGHVwEw
いくらなんでも2500円は無いわ。
というかなんで音屋が入ってんの?
そういう主旨のCDじゃなかったはずだろ。
669SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 23:29:06 ID:kcogDw1n
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6188330

敢えて貼る
このピアノアレンジは金が取れるレベル

アルトノイラントが新作出さないなら俺の中でピアノアレンジ1位でもいい
670SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 23:30:05 ID:RYCRTFq2
どぶの画像、EASTWESTのブルジョアンソフトシンセか
かなりハリウッド直系のクソゴージャスな音が出てくるはずなんだが
CDからは全然想像つかん・・・
671SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 23:37:28 ID:WxlyZ84c
>>669
金取らなかったこの作者は最高のバカだよ
672SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 23:38:37 ID:5KJHnUME
>>669
打ち込みにはとても思えない
673SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 23:40:15 ID:uCGHVwEw
>>669
youtubeにも転載してほしい
674SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 23:42:08 ID:nDynoLaq
>>669
金とれるけど、とらない道を選んだんだよ
・・・たぶん
675SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 23:44:34 ID:kcogDw1n
買い専の俺みたいな人間からすると
このレベルなら例大祭に出店した時点で開幕突撃クラスの出来だ

誰かこの人にCD出すように薦めてくれ
これを無料は心が痛む
むしろ寄付させてくれ頼むから
676SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 23:48:14 ID:Hmy7OAio
こっちじゃなくて向こうのスレでやれよ
677SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 23:48:47 ID:Xoh2lrn7
そんなこと言ったらまたニコニコユーザー様が勘違いしちゃうんだから自分で個人的に言えよ
678SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 23:50:45 ID:nDynoLaq
>>666
確かにwww
一番の問題はそこだよな
679SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 23:51:22 ID:RYCRTFq2
そうだね、思った人が自分の言葉で言うのがベスト
ファンの一人一人ってのは他の人で代用できないんだからさ
680SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 23:51:37 ID:G5VaRo+n
また金の話か(´・ω・`)
681SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 23:52:11 ID:aNnuITjs
>自分で個人的に言えよ
>自分で個人的に言えよ
>自分で個人的に言えよ
>自分で個人的に言えよ
>自分で個人的に言えよ
682SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 23:53:14 ID:m3QvB9u2
同人活動だって楽じゃないから公開だけにしてんじゃないのか
683SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 23:53:46 ID:RYCRTFq2
うん

やっぱりニコ動は禁止のほうがよさそうだね
684SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 23:54:49 ID:wKs3tWQX
>>2
誘導
685SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 23:55:39 ID:4OeN7jF2
513 名前:SOUND TEST :774[sage] 投稿日:2009/01/22(木) 00:24:37 ID:GJf1vR8s
>>509
頑張って策の提示をしてくれて大変ありがたいのだけど、
ニコの話題が出てその話題に付随する形でレスが盛り上がり
済崩し的にニコの話題がOKになる土壌の生成を防ぐ為に
ニコの話題には徹底的に噛み付く事にしてるんだ、すまない(´・ω・`)
686SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 23:56:35 ID:kcogDw1n
スレ分かれてるしスレ違いってのは分かるんだが
偏見に囚われず良いものは良いと評価するってのも大事なんじゃないかな

枚数を誇るわけじゃないが300枚くらい割らずに
アレンジCD買ってきたけど
687SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 23:59:11 ID:yS6J+t6D
それは貼った本人がいう事ではないな
688SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 00:01:22 ID:n1cwXN9b
見てないからわからんけど、ニコ動だけで公開してるんだろ?
それってつまりニコ動ユーザーにだけ見て欲しいってことじゃないのか?
>>669のような書き込みはmixiの日記を他人が勝手に晒してるのと同レベルの行為だと思う
689SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 00:02:07 ID:OIVS6ouE
ルールくらい守れよ。向こうで盛り上がればいいじゃん。
690SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 00:02:15 ID:fq0Bxi4w
偏見も有るけど見苦しい嫉妬にしか見えないよねw
691SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 00:03:16 ID:ViAG8CM4
じゃあアレンジの話は別スレあるから禁止な。原曲の話題も禁止な。
あれ?このスレいらなくね?
692SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 00:03:30 ID:oGQrMUvv
面倒臭い連中だぜ
頑張ってCD売れよ
693SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 00:05:28 ID:Na2GB54b BE:892161656-S★(546207)
これは痛々しい
694SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 00:05:40 ID:5cuhcGYO
>>686
>偏見に囚われず良いものは良いと評価するってのも大事なんじゃないかな

ぶっちゃけそれをできる人間がいなかったから
キチガイ避けにあのスレが立った
695SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 00:05:52 ID:gYg2IjJo
こういう馬鹿がいるから荒れるんだな。触って悪かった。
696SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 00:07:59 ID:PHOIGrbg
ぎんちゃん◆YOOJO.Rq6o ★
beポイント:546207
登録日:2007-12-23
紹介文
[名前]境 吟菜
[読み]さかい ぎんな
[ニックネーム]ぎんちゃん
[歳]9歳
[身長]125cm
[体重]秘密
[体型]つるぺた
[髪型]ショートボブ
[性格]甘えん坊でいたずらっ子そして腹黒
697SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 00:09:06 ID:8XTaWedN
害基地はスルーしなよ、荒らしは放置プレイしろよ、出来ないなら此処で語るな
それはアレンジだろうが動画だろうが原曲だろうが曲は曲でなんらかわらんだろ?
698SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 00:09:13 ID:wFVf/1a4
言いたいことはわかるが毎回こういう流れになってしまっている現状を鑑みれば仕方ないでしょ
動画の話題は全部そっちのスレでやればスレも機能するし情報も集まるしで、
ニコ動見る人にも見ない人にもいいことだと思うんだが
699SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 00:10:25 ID:/q3UesyG
ちょっとニコの話が出ただけで毎度毎度同じ荒れ方になる
凄いなこのスレ
700SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 00:11:01 ID:s4ldPsbJ
秘封曲がないのでどうでもいい
701SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 00:12:26 ID:Na2GB54b BE:594774645-S★(546207)
ニコが悪いというか貼った奴の発言が痛いだけだろ
702SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 00:12:36 ID:ZGanvWYS
ニコスレにもID:kcogDw1nが沸いてるけどどう見ても釣りだろ・・
703SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 00:13:59 ID:5cuhcGYO
まぁ向こうのスレは全く盛り上がってないからなぁ…
ニコニコのアカウントは持ってるが積極的にチェックもしてないんで
良い自作アレンジを見つけた人は向こうで紹介してくれると嬉しい
704SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 00:14:00 ID:SFNZxRJo
ここまでスレをかき乱すとはな。
本文もうまい具合に腹が立つ
釣り師としては中堅レベル
705SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 00:14:11 ID:t/GC/hCT
またこの流れか。
嫌ニコが黙ってりゃ済む話しなんだがな
動画貼っただけじゃあ荒れないぞ
706SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 00:16:08 ID:DmfkDQzH
例大祭公式CDにこなぐすりがいるけど、こいつだけ浮いてるような気がする。
707SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 00:19:14 ID:dD+G4++L
>>705
嫌じゃないけど
専用スレでやろうぜって言ってるだけじゃない
708SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 00:23:25 ID:7DC5Pz6Y
コンピは、スイホリが楽しみすぐる

ニコニコのアクエリオンもよかった
709SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 00:23:32 ID:sQv5EZur
ニコニコ言ってる奴はテンプレ100回くらい読んでこいよ
710SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 00:26:32 ID:gYg2IjJo
こなぐすりはれみりあちゃんと妹様だけやってて欲しかった
711SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 00:37:32 ID:QobDz6ND
もう良いだろ。こんだけ毎回荒れるんだ。
良い加減>>2に従って動画サイトの話題は禁止にしようぜ。
この動画は良質だから、専用スレは過疎ってるから。そんなのただの子供の我侭だろ。
あれこれ自分を正当化してルールを破るなよ。
712SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 00:41:51 ID:ViAG8CM4
もはや反論するのもめんどくさいな。
原曲を語りたい元来の住人を隔離して、動画サイトから入ってきた新参を隔離して、
じゃあ何話してるかといえばアレンジCDの話のみ。
まぁそれが大多数の希望だからいいんだろうがね。
713SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 00:44:40 ID:ZGanvWYS
ログでしか知らんが1スレ目からアレンジの話してなかったか
714SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 00:45:08 ID:QaWO0X/T
>>670
EWの何と勘違いしてるんだ?
715SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 00:53:52 ID:GKgLhHLl
そりゃ少数派に合わせるよりは常識的だね
原曲から秘封まで話すし、淡々とアレンジサークルを上げて話すだけで満足なんだけど

>>714
その自信はどこから・・・
Complete Composer's Collection、Konpakt版のEW音源が130GB
716SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 01:00:54 ID:QaWO0X/T
>>715
そこまでわかっててなんでブルジョアンに違和感を覚えないのかわからん
これ自体はKP2がintelMACで動かないけど廃棄するのは勿体無いからという理由でパッケージされた激安寄せ集めじゃん
717SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 01:05:49 ID:ZEcpUn0C
マナー本と同じ名目でボッタ値ゴロCDを頒布するなんて、以前の協力者の顔に泥塗るようなものだろ。
この企画通した奴誰だよ
718SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 01:11:45 ID:3Di2w8jp
719SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 01:16:10 ID:Jp4OZC2/
>>711
勝手に作られたルールを引き合いにだして「自分を正当化してルールを破るなよ。」w
聖徳太子って知ってる?
720SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 01:20:18 ID:yxuVKLMd
>>712
最近はお金の話ばっかりだし、もう駄目かも分からんね
721SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 01:21:36 ID:DrrVspOh
ニコアンチがだまってりゃいいのはその通りだが実際話題に出せば高確率で荒れるので対症療法として禁止してんだろ
それに対してアレンジもスレ違いとかは極論すぎる
722SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 01:22:40 ID:gYg2IjJo
もう無視しろよ、ただの荒らしなんだから
723SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 01:22:42 ID:1nqjHCde
そんなことよりおまえら、ENSすげーいいぞ
724SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 01:22:53 ID:WK+qCN1D
このスレも早くも最終回か
725SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 01:33:05 ID:8XTaWedN
そうね、こんなスレ壊れちゃいなよ
726SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 01:33:56 ID:yxuVKLMd
お金の話題はいいのにねぇ・・・

個人的にはこっちのほうがタブーだと思うけどね
727SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 01:38:30 ID:oGQrMUvv
東方アレンジを語るスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1235147473/

ローカルルールとやらを守るのが面倒になった
分裂や重複を避けるためにスレ立てをしないよう努めてきたが
もう限界だ

住み分けの為に良識派はここで行儀良く東方楽曲を語っていてくれ
728SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 01:39:55 ID:yxuVKLMd
>>727
乙としか言いようがない
729SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 01:41:33 ID:ZGanvWYS
別にするのは構わんけど板違いだろ
730SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 01:43:26 ID:ZEcpUn0C
よくよく調べてみたらマナー本とは全然関係ないみたいで…
それなら幾ら高かろうがどうでもいいわな。
731SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 01:53:05 ID:dD+G4++L
早く三月精新曲聴きたいが帰省中で近くに畑しかねえ
今頃自宅には不在届けが来ているんだろうな・・・
732SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 01:57:35 ID:41fkWgmM
今更ながら幻想改革聴いたが
変調変拍子が半端ないな
流してたら彼岸花葬思い出した
733SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 02:03:09 ID:J9mUVGgd
>>723
便ジェンスはかっこいいですね^^
734SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 02:04:05 ID:1nqjHCde
没落ぜぶら
735SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 02:08:49 ID:dD+G4++L
恐怖の幻想改革は原曲ごった煮過ぎて頭がこんがらがるぜ
736SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 02:42:27 ID:7M0iJuYO
例大祭コンピのじまんぐってサンホラかよ!
737SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 02:52:57 ID:87j9zare
宣伝乙
738SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 06:33:40 ID:UJUmh2Pn
今日のあぷらじで注目どころが結構紹介されるな。
739SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 06:35:07 ID:nYXcHDXp
値段はとやかく言わないけど
公式っていうなら花詠束超えるくらい頑張って欲しかったな。コンピ。
人選もどこかおかしいし。
740SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 09:51:25 ID:wFVf/1a4
ARMのインストが・・・悔しいがちょっと楽しみだ
741SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 09:56:10 ID:WesdiY2Y
三月精買ってきたよー\(^o^)/
新曲いいな。俺も旧地獄街道を行くが思い浮かんだわ。
742SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 10:48:03 ID:qn8ZcmMo
demetoriのクロスフェードサンプルはなぜかCD買ってからも聴きたくなる
743SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 11:48:55 ID:5cuhcGYO
>>716
まぁモノは本来ブルジョア音源だからいいんじゃね
要はEW音源をふんだんに使った音には聴こえないってことだろ
744SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 11:50:45 ID:dD+G4++L
ええいSensitive Heartの情報はまだか!
745SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 12:12:11 ID:DrrVspOh
>>743
EWのブルジョア音源ってQLSOプラチナじゃないの?
VSLより安いけど
746SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 13:25:47 ID:m9qQGsEy
>>670
何でって、別に使ってないだけだろ。
最近の曲にしたってどう聞いても昔から使ってるMotifだかの音じゃん。
時々ストリングス単体とかで使ってるんだろうけど。

公式コンピは、なんかもうとらみたいに運営側が企業にゴリ押しされたんじゃねぇの・・・。
母体って企業だろあそこ。

747SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 13:35:14 ID:m9qQGsEy
ていうかhukeさん手抜きすぎだろ・・・。
748SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 14:24:48 ID:Ju0n0JBx
金、金、金、騎士として恥ずかしくないのか!
749SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 14:39:08 ID:WFGtht/x
>>710
れみりあちゃんと妹様の人は今ひとりでサークルやってるぜ。
こなぐすりのHPで全然書かれてないからわからんかった。
750SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 15:00:18 ID:gYg2IjJo
>>749
マジだ、検索したら新作来てるのね。教えてくれてありがとう。
アレンジは相変わらず残念だけどこの絵は好き。
751SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 15:10:05 ID:8XTaWedN
気が付いたらBITPLANEの試聴が来たな
感じ的にはEFTの前後のおてんば恋娘と人形裁判っぽい感じか
まぁまた玄人向けっぽいな、俺は好きだけど
752SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 15:25:06 ID:8f45BnoJ
東方志奏の2nd良いね。
シンデレラケージでこういうの欲しかった。
753SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 17:36:42 ID:a45czWHc
イオシスの新作CM第一弾
ラーメンズじゃねえかwww
754SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 17:46:26 ID:aNMox+6R
そうかそうか
755SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 18:23:42 ID:sQv5EZur
>>752
1stもよかったし2ndには超期待だぜ
756SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 18:24:18 ID:tsZG1+C8
ARMのやつ原曲表記間違ってるよな
天まで届けになってる
757SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 19:03:07 ID:iApriqBn
作業的にやってるからだろ
758SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 19:07:26 ID:tsZG1+C8
なら現物でミスはないってことか?
現物がミスってるとガッカリするからさ
759SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 19:11:43 ID:ZGanvWYS
記入ミスは逆に限定版だと思えばいい
てか〜 Border of Lifeってついてるし混ぜてんじゃね
760SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 19:25:33 ID:YFjrjZio
前作が凄い気に入ったんでShibayanの新譜が気になってる。
というかVocalに3Lさん使ってる時点でホイホイ状態・・・
761SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 21:39:36 ID:jATOetEV
ホイホイしちゃいなよ。
762SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 21:47:34 ID:s4ldPsbJ
3Lはええね
763SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 21:47:49 ID:KihHyHGq
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6188330

敢えて貼る
このピアノアレンジは金が取れるレベル

アルトノイラントが新作出さないなら俺の中でピアノアレンジ1位でもいい
764SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 21:53:17 ID:97gj439X
>>763
いやいや編集してるし、プロはもっと上手いぞ
もっとピアノ聴いてください
765SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 21:55:20 ID:UJUmh2Pn
>>763
何度マルチするのよ
766SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 21:55:38 ID:tTmX5gb4
ループの予感
767SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 21:57:29 ID:Na2GB54b BE:2141187089-S★(546207)
買い専の俺みたいな人間からすると
このレベルなら例大祭に出店した時点で開幕突撃クラスの出来だ

誰かこの人にCD出すように薦めてくれ
これを無料は心が痛む
むしろ寄付させてくれ頼むから
768SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 21:57:37 ID:9bzmAL3q
プロはもっと上手いぞ
プロはもっと上手いぞ
プロはもっと上手いぞ
プロはもっと上手いぞ
プロはもっと上手いぞ
769SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 22:10:30 ID:OtkpfaYm
大事な事なので
770SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 22:13:51 ID:8f45BnoJ
>>755
欲を言えば、幻視の夜は入れて欲しかった。
771SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 22:26:00 ID:nI7rjEkt
>>764が言うプロってのも同人なんだろうなぁ^^;;;;;;;;;
772SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 22:26:23 ID:HKx6a73G
プロじゃないから良いことも有るだろうに
773SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 22:27:43 ID:4nvuHeS4
三月精新曲聴いて音楽CDの魔術師メリーの方が浮かんだ俺は異端(笑)
774SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 22:46:48 ID:0QtQ0aUO
例大祭に向けてあぷらじ聴いてみてるんだけど、ここの板って凄い懐かしい空気だな
10年前のネットを思い出した
775SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 22:58:42 ID:HKx6a73G
Quartetが押入れから発掘されたのであんまり聴いてなかったけど聴いてみたら結構良かった
きゅっきゅきゅー

776SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 22:58:48 ID:WolcdFhD
>>764が全ての同人誌読者に「プロは上手いぞ、もっと漫画を読んでください」と言ってまわると聞いて飛んできました
777SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 23:13:10 ID:vlc8Uf/j
三月精のCDの取り出し方がわからんかったから
無理やり剥がそうとしたら、裏表紙がもげたorz
778SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 23:14:10 ID:yi4I3Xg5
>>>777
赤い線だぜ。
779SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 23:15:51 ID:WesdiY2Y
>>777
紅い線をひっぱれよ
780SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 23:19:23 ID:hve85AXk
ああいうCD取り出すときは赤い線だけでなく大きく破いたほうがいい
781SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 23:21:02 ID:K5kupPr6
オーライフやっぱいいね。テンションあがるわ
782SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 23:22:22 ID:gYg2IjJo
えるどらど涙目だなw
783SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 23:34:51 ID:YFjrjZio
オーライフのツェペシュアレンジ、タイトル言われなかったら分からないなw
784SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 23:58:35 ID:d8HdFXE7
ニュートラルいろいろすごすぎるw
つか30曲で1000円は安いな

荒れるだろうけどまぁいいか
785SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 23:59:50 ID:zgy115j9
>>763
聞いてみたが、ピアノって言っても生音じゃないのな
確かに、コメでは生とは書いてないからそうなんだろう。
これなら時間かければ、良い曲できるのも頷ける。
786SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 00:11:03 ID:wXxw9zre
曲数だけ見れば30曲で1000円は安いな。
数うちゃあたるという曲じゃないといいのだが。
787SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 00:23:03 ID:01aLnW9O
今まで新作3枚だったのが叩かれたからこういう仕様にしたのかな
かわんけど
788SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 00:25:21 ID:3OrGW/Z8
1年足らずで遂に20枚に達したかw
異常だなw
789SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 00:27:04 ID:z57HhRhl
>>787
いや増えてるし
790SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 00:36:26 ID:1WOdeeQs
>>787
2枚30曲の+2つとゆめいろの4枚だぞww
791SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 01:06:34 ID:bz6BXkD0
来夢緑涙目ww
792SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 02:03:24 ID:8lZES4jN
流せ
793SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 02:26:01 ID:ZpxGzha0
実際のところNなんとかはかなり大儲けしてるんだろうな
794SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 02:27:14 ID:x8xy0Gj0
kiyomaの衛星カフェテラスを聞いてるとなんだか楽しくなってくる
795SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 02:30:23 ID:z57HhRhl
>>793
さしずめニートラルだな
796SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 02:45:27 ID:0fNexRuV
=UnkoraL=
797SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 03:20:29 ID:4dKQws4L
何にせよ岬のアレンジが入っている時点で買うのは確定なのであった
798SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 03:58:09 ID:stqprG8P
鳥合の衆っぷりに逆に興味わいてきたが委託価格がちょい高いな
799SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 04:00:32 ID:Dvwy3Fyf
ぼーっとしながら視聴してたらいきなり冥っぽいのが聞こえてきて吹いたじゃないか
800SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 11:37:22 ID:Hf/ku3m/
なまじ上手いボーカルよりもちょっと下手な方が、なんというか中毒性があると思う。
無難な歌唱力だと頭にすら残らない…ichigoとか

ヘタウマっていうのかな
801SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 11:56:48 ID:cpeySUN/
ヘタって、すし〜氏とか?
802SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 12:10:38 ID:01aLnW9O
まりおだな
803SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 12:16:42 ID:sdR2h+d6
mikoくらいしか思い浮かばない。それも声に個性があるからで下手なのとは関係無いと思うし。

まりおは声質加味すると東方男性ボーカルでトップだろ。
804SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 12:23:57 ID:01aLnW9O
そうだな
ならHuman Errorか
805SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 12:26:49 ID:1WOdeeQs
>>804
うま・・・?
806SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 13:35:51 ID:+OCVLmal
Human Errorって聞くほどひどいわけじゃない件
807SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 13:40:41 ID:Vi0CzFhe
vocalはどんな面子でカラオケ行っても大概苦笑いされるレベルだけどな
808SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 13:40:51 ID:sdR2h+d6
Human Errorは素人とカラオケ行っても上手いって言われないレベルだろ…
アイドルだからいいけどさ
809SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 13:41:22 ID:sdR2h+d6
凄まじい結婚をしてしまった
810SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 13:55:53 ID:b2rAv9dj
個人的にはセツナライトが理解できない
一枚目聞いたときは中学生の文化祭かと思った
811SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 14:00:04 ID:R8WfJzoR
まりおやあにー、石鹸屋なんかは上手いと言い難いとは思う(素人と比べたら全然上手だけど
個性があるというか、聞けば速攻誰だか分かってしまう声質がいいんじゃないかとマジレスしてみる
そんな私のヴォーカルアレンジ注目株は鉄腕トカゲです
812SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 14:21:43 ID:jxEUfFZL
>>799

冥っぽいのどれー?
813SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 14:50:03 ID:qnu9G8HW
>>763
ぶっちゃけ1作目より劣化してるよね
繋ぎとか1作目の方が綺麗でよかった
それでも良いと思うけど
814SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 14:54:27 ID:TbILBm2H
ヘタかうまいかで言えばイザベルは下手なのだろうけど、声が非常に好き
815SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 15:09:55 ID:01aLnW9O
>>810俺もあれがなんで人気あるのか理解出来ない
Human Errorより下手にしか聞こえないんだが
816SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 15:18:02 ID:TbILBm2H
ニコニコ発祥だからってだけじゃね?
817SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 15:20:05 ID:fv219YAC
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
818SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 15:20:20 ID:9Pp/WMxw
そもそも人気なんてないだろ
819SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 15:34:01 ID:jjGM78aH
ぶった切るが
ベンフォールズ風のピアノロックやってる
アレンジを知らんかね
820SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 15:38:33 ID:wgCpNfNP
若い層には人気あるだろうがかなり好き嫌い分かれるだろうなー
上手さを求める人にとってはあれだし
なによりロキノン系(と言っていいのかわからんが)というジャンルがね

個人的に>>810はどんなジャンルが好きなのか気になる。
821SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 15:45:54 ID:z57HhRhl
セツナライトはボーカルよりもオケをなんとかすべきと思う
822SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 15:50:36 ID:Hf/ku3m/
まず真っ先にドラムをなんとかしてほしいなアレは…

Voは冷静に聞くと下手なんだが、聞いてるうちに不思議と好きになってきた
823SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 16:06:39 ID:yG4DviV5
ブログにあったデモのデモではドラム結構ましになってた気がする
むしろあにーはなんだかゾワゾワしてるギターの方が俺は気になる
声や曲は好きなんだけどなぁ

そしてベンフォ−ルズファイブ的ピアノロックアレンジは俺もすごくききたい
だれかやらんかなぁ
824SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 17:08:05 ID:jPWIKPNy
石鹸屋とかiosysとかまりおのアレンジで1000円はないわ
825SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 17:27:43 ID:jXB3mzdY
個性は大事だよね

クラゲノボーンしかり。
826SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 17:38:55 ID:axw9EnA3
セツナライトは当時ここで話題にされまくったが
そうかお前らニコニコ嫌いと見せかけて全員ニコ厨だったのか
827SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 17:41:36 ID:jPWIKPNy
石鹸屋とかiosysとかまりおのアレンジのアレンジで1000円はないわ

824読み返してみたら違う意味でとらえられそうだから書き直してみた
金くれーといってるCDは買う気にならないな
どうにかならんかね、こいつ
828SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 17:43:34 ID:/7UXe2Ea
何の話だよ
829SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 17:44:32 ID:5tIAHRi+
>>827
リコーダーのか。

面白い試みだとは思うけど確かに1000円は高いわ
830SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 17:45:57 ID:EdWgxx1R
ふいー上で上がってたピアノのやつ聴いたら退屈でねみくなたから一眠りんぐすぴー><
831SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 17:46:21 ID:sdR2h+d6
街角麻婆豆だろ
結構本格的に笛やってるっぽいから笛好きにはアリなんじゃね
俺はいくらテクくても笛だけじゃ聴く気にならん
832SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 17:49:17 ID:jPWIKPNy
そそ、リコーダーの。
メロブの特設ページに動画までついてて痛い
833SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 17:51:28 ID:IFXJpOHp
発車メドレーがあまりに微妙だった記憶しかない。アイデアはいいと思ったんだがなぁ。
アレンジのアレンジはアイデアすらクソだが
834SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 18:01:15 ID:/7UXe2Ea
石鹸屋カヴァーバンドでも出現したのかと思ったよ
アレンジ動画作って売ってるサークルと同類だろうから語るまでもない
835SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 18:05:41 ID:zgO6TDyk
ああいうのは三次創作とでも言うのだろうか
もう少し安くして欲しいよな
安くても買わないと思うけど
836SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 18:11:12 ID:U9hOjDKd
せめておまけトラックとして入れるべき
837SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 18:13:20 ID:wFzljVPM
>>826
個性だと堕武者グラインドはもうちと声が聴こえればええんやけどね
それとEl Doradoとかになると下手糞加減がすぎて笑うしか出来へんかった
838SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 18:14:04 ID:IPCAprCx
なんで関西人ってネットでも関西弁使うの?
839SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 18:22:26 ID:VChnrolM
チャウチャウちゃうで
840SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 18:23:55 ID:TbILBm2H
プロのアルバムでも3000円はないわ って思うぐらいだしね
841SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 18:25:57 ID:NlugpLhs
関西人は自己主張の激しい民族だからね
842SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 18:29:10 ID:yG4DviV5
偏見だー!
みんながみんな某3兄弟みたいなんじゃないぞー!
俺みたいな小心者もいるぞー!

それはそうとリコーダーやってることはおもしろいけど、1000円かぁー
こういうのって許可はもちろんだろうけど、もとのサークルに金はらわなければいけないもんなのかな?
843SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 18:34:24 ID:wFzljVPM
何で俺のコメントだけこんなにレスが付いてるんだよwぶちまけて意味がわからん
火消しでもしたいんですかいねえ〜
リコーダーの人は笛だけじゃなくHDDとかノコギリでも使えばよかったのにな
844SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 18:38:44 ID:H6EFj12z
うざ
845SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 18:42:50 ID:tKytghQ4
発想の厨臭い関西人だな
846SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 18:49:15 ID:4EqpNpXg
鋸と聞いて例のモノサシストを呼んで来ればいいいのか
と思ったけどありゃ動画ありきか
847SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 18:53:26 ID:fv219YAC
単発多いな
848SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 19:09:49 ID:zgO6TDyk
どっからここに流れて来たんだろうね
849SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 19:14:44 ID:Vi0CzFhe
>842
神主に金払ってないのにどの面下げて金取るんだって思うけど
850SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 19:18:14 ID:TCyudasP
さあね、ただやっぱりリコーダーだけってのはちょっと不気味だと思う
どぶのソフトシンセ高いだの安いだのあったけど、アレぶっちゃけ1000$以上ぐらいなんだが
少年のキーボードシンセサイザーってその5倍以上の値段するからそりゃないよって気持ちもわからなくもない

>>849
ごめんそれ全部の同人誌にも当てはまる
851SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 19:23:53 ID:vkYvcQZ0
>>850
しっかり文を読みましょう
852SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 19:28:02 ID:Vi0CzFhe
いや同人誌にあてはめる意味がわからん
アレンジの許可は神主がしてるから、神主の発言に沿う限りは売るのに問題ない
アレンジした作品の権利はそのアレンジャーが持ってるから、それを演るなりアレンジするんであれば別途そちらの許可も得る必要がある
でも最初のアレンジャーが作曲者に金を払ってないのに、再アレンジをするのに金を要求するのはおかしな話じゃないか?
要求すること自体は作曲者がそれを制限しない限りは可能だけど
853SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 19:29:16 ID:Vi0CzFhe
まぁ別に、実際に要求したわけでもないだろうしどうでもいいんだが
854SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 19:30:54 ID:4EqpNpXg
誰が金を取るのかを初めから分かり易く書くべきだったねー
855SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 19:31:26 ID:Loh/xPUu
まぁ神主は自分から拒否してるんだがな
856SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 19:32:02 ID:TbILBm2H
使ってる機材によって値段が変動するってのもおかしな話だと思うけど
857SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 19:34:02 ID:75W85tAx
〇〇風アレンジもそろそろ出尽くした感が数年前からするけど
それでも例大祭音系サークルまとめで試聴する作業が今年もはじまるお
858SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 19:34:25 ID:aPPgAh9f
例大祭行けないからショップで頼むつもりでいるんだが
ショップ価格とイベント価格で殆ど変わらないってのはどういう事なんだろうな。
この間のTroisなんかはショップだと500円も上がってたりするのに某サークルは50円しかあがっとらん。
859SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 19:37:08 ID:5pBFLfPq
>>858
イベント価格が高い。
または書店が持って行く3割分をサービスしている。

書店委託は7割しかサークルに入らない仕組みだから。
860SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 19:41:05 ID:sdR2h+d6
Troisはショップに1500のうち450円持ってかれるんだから妥当だな
買う側にしてみれば500円upは結構でかいが
861SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 19:41:22 ID:9Pp/WMxw
恥ずかしい奴
862SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 19:45:09 ID:R8WfJzoR
Troisはジャケットが凝ってるから普通のCDよりも原価かかる分、仕方ない
・・・とイベントで買った俺が呟いてみる
863SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 19:45:26 ID:lv0W8mO+
逆に言うと1枚につきまるまる1000円以上入るわけだ
大手はやめられないだろうな・・
864SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 19:46:45 ID:Vi0CzFhe
イベント頒布価格以上には設定できないよ
865SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 19:50:20 ID:aPPgAh9f
ほう・・・
というかこのスレで金の話は禁句に近かったな。すまんかった。
866SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 19:51:58 ID:TCyudasP
ああそうか、二次創作者が三次創作者に対して取るかどうかって話か
いらんでしょ

>>858
確かショップ価格の卸値って、イベント価格を超えてはいけなかったはずでは
ttp://www.toranoana.jp/dojin/faq.html#a2
サークルによって違うのだろうか条件
867SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 19:52:12 ID:MprCykm9
Troisはプロ級の人間の集まりだから妥当かと
868SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 19:56:34 ID:tKytghQ4
税込1500円→税抜1429円→受取金額1000円
ここまでやってるサークルは他には見当たらないな
だいたいはイベントで1000円でもショップでは税抜1200円とか1300円だったりするし
869SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 19:59:03 ID:01aLnW9O
ENSとか
870SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 19:59:41 ID:TbILBm2H
IRONは世界クラスだからいくら取ってもいい
871SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 20:02:35 ID:Loh/xPUu
欲しいもの買うだけの聴き専が気にすることじゃなかろうが
872SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 20:06:50 ID:5pBFLfPq
金の話になると妬ましい流れになるな
パルスィ自重で
873SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 20:18:27 ID:TCyudasP
>>868
すごく納得した、ありがとう
すっきりしたところで明日のProject-Delta試聴までのんびり待つか
874SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 20:44:04 ID:01aLnW9O
今まで通りの買い方で買おうとすると80枚とか普通に行きそう
どうせ5枚くらいしか聴かないのに
875SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 20:52:28 ID:wXxw9zre
プロ級の奴がなんで東方のアレンジしてるんだよ。
オリジナルでも売れるんですよね。
876SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 20:53:46 ID:YY+5SXJx
相変わらず不毛な流れだ
877SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 20:58:26 ID:5pBFLfPq
何回ループするんだろうね
878SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 21:05:42 ID:OeRp3Dt0
お前ら恥ずかしいと思わないの?
879SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 21:08:26 ID:3QHt+XWz
東方アレンジ聞いてるとか恥ずかしいよね
880SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 21:08:58 ID:Loh/xPUu
当たり前のことだが荒れても割って入らなきゃいい
イベント時と今の住人はまったく別の層
881SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 21:09:35 ID:R8WfJzoR
>>875
少なくともALiCE'S EMOTiONの中の人はオリジナルでも売れてる
東方への理解や人望のよさは確認されてます、というわけでイベスレにお帰りなさいませ

オーライフの新作が楽しみだ
882SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 21:34:51 ID:VrEsYjCT
ここって盗作疑惑スレと合流するの?
883SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 21:39:56 ID:mTn0De4h
名前を言ってはいけない例のあの場所で電波嬢のすきな例のあの人の新作大江山がきてた

それはそうと例大祭新規で男ボーカルギターロックがぽつぽつとでてきてるね
884SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 21:43:11 ID:m4JnzuZB
>>871
売る側と買う側
販売者と消費者で分けて考えているのなら
値段への批判は甘んじて受けるべきなんじゃありませんかね
885SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 21:48:23 ID:vtDmjMH3
>>884
あぁん? お客さん!?

ま、俺も視聴して気に入ったものがあった場合のみ買うけどね。
最近似たようなアレンジ多くてほとんど買わないけどね。
886SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 21:48:52 ID:z57HhRhl
>>883
名前を言ってはいけないじゃなくて、話題に出しちゃいけない場所だろ?
いい加減にしろクズ
887SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 21:50:10 ID:CFxO1nh8






まいりました
888SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 21:51:47 ID:Loh/xPUu
>>884
値段に不満があるようなサークルなんか買ってどうすんだ
889SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 21:51:59 ID:IFXJpOHp
>>886
お前みたいなのがいるからそういうルールが出来たんだとなぜわからない
890SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 21:57:31 ID:psyjgfHi
おまいら1行2行では話し合いにならないぞ。

根拠を示しつつ、代名詞をなくし、論理の飛躍が無い文章で話し合え。
891SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 21:59:33 ID:IFXJpOHp
その通り書いたら荒れるからやめとくわw
ただ一番の元凶が、あたかも自分が正義のようないいかたをすると腹が立つだけだ
892SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 22:00:49 ID:4EqpNpXg
>513 名前:SOUND TEST :774[sage] 投稿日:2009/01/22(木) 00:24:37 ID:GJf1vR8s
>>>509
>頑張って策の提示をしてくれて大変ありがたいのだけど、
>ニコの話題が出てその話題に付随する形でレスが盛り上がり
>済崩し的にニコの話題がOKになる土壌の生成を防ぐ為に
>ニコの話題には徹底的に噛み付く事にしてるんだ、すまない(´・ω・`)

これに説明を加えてテンプレ入りさせて、いいかげん噛み付く荒らしの方のスルー推奨を明文化すべきだな
自分から名乗り出てくれた過去があることだし
893SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 22:09:12 ID:m4JnzuZB
>>888
値段が高い安いというのは別の問題だ
要点はそこじゃない

同好の者による交流なのか営利目的なのかってこと
前者なら値段に対する批判は通らない
後者なら通る
894SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 22:10:52 ID:TbILBm2H
あたかも自分が正義のような言い方に腹が立つのはもっともだけど
このスレ含め、基本、消極的な方向で荒れを防止する方針のスレが多数だから仕方ない

動画サイトの話題禁止のルールとかね
895SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 22:18:55 ID:Loh/xPUu
>>893
結局需要があるから東方同人が商業活動の場になっちまってるわけで
もはや1サークルを責めたところでどうにもならん問題だろう
その件には俺の頭じゃ突っ込めないが消費者側(なんてものが生まれてる現状)が悪いと思ってる
896SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 22:21:47 ID:4dKQws4L
>>891
言わんとしてる事は分からんでもないが
一度鏡を見る事をおすすめします
897SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 22:21:55 ID:vtDmjMH3
>>893
営利目的であろうと俺の気に入ったものが出れば買う。
そうでなければ買わない。
それ以上の議論は不要。
898SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 22:43:40 ID:m4JnzuZB
値段に対する批判が出た時は大抵
@金儲けの何が悪いんだ
A買い専が値段に文句言う権利は無い
といった反論?レスが付くが、この二つの組合せが最悪すぎる
@の姿勢つまり営利目的でやっているならAの発言は認められない
Aの姿勢つまり同好の交流としてやっているなら@の発言は認められない

>>897
この場合に問題とされるのは二次創作者のスタンスだから買う側の意思はあまり関係ないよ
899SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 22:46:32 ID:njR51eOT
お前ら音楽を語れよ
900SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 22:57:17 ID:gWwwyG2k
ID赤いのはそろそろ自重しとけ
みぐるしい
901SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 22:59:34 ID:9Pp/WMxw
あら凄いID
902SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 22:59:40 ID:3dQ3A6h8
何で二次創作者のスタンスが全員一致でなきゃいけないんだよw
営利目的のサークルには@が、同好の交流目的のサークルにはAがそれぞれあてはまるだけだろ

そもそも値段に文句あるなら買うなよ、生活必需品売ってるわけじゃあるまいし
903SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 23:01:00 ID:EdWgxx1R
わはー>>883たんありありえへへ… これだおねみょんみょん><
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6225798

えうう重くてつながらないおくすん…
904SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 23:03:49 ID:EdWgxx1R
わはーつながったお>< 何だお今回はそこそこ出来栄えいいじゃないかお…
905SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 23:04:57 ID:mLJihClh
なんだー・・・その電波?そのアレンジの良さは俺は知ってるぜ?
たしかにいいアレンジだ。でもよ?この前そこのURLは専用のスレで貼ってくれと
スレのURLまで貼ってやった気がするぞ?
906SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 23:06:08 ID:Loh/xPUu
狙って貼ったんだろ
結構いいじゃない
907SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 23:08:08 ID:EdWgxx1R
まあそだった記憶なよーな気もすりゅおねえへえへわはー><
つか誰かインド風アレンジとかないのかな… こゆの久しぶりに聴いたらおもしろかた><
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm529619
908SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 23:08:29 ID:wFzljVPM
宣伝乙、これ中々いいね
909SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 23:09:24 ID:3QHt+XWz
なつかしいなこれ
910SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 23:15:09 ID:x8xy0Gj0
c-claysが上海紅茶館でやってただろ
911SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 23:19:35 ID:EdWgxx1R
あり、そだったかお>< あんまし憶えてないのえへへ…
今回の例大祭はふらじゃいりゅたんとびとぷれいんたんとジャケットえろいのだけかな注目は…
912SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 23:20:13 ID:EdWgxx1R
まあでもボクそいえばびとぷれいんたんの試聴聴いてなかたお… ちと見てきゅる><
913SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 23:23:21 ID:EdWgxx1R
えううさんぷりゅダウンロードできなかたお… でも聴く限りピアノメインぽくてくっすん…
今回はあんまし期待しないほーがよさそかもだおね…><
914SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 23:27:20 ID:njR51eOT
>>913
BITPLANEの試聴、ばおーに結構置いてあったよ
メロンにもあるかもしれないけど
915SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 23:31:55 ID:OeRp3Dt0
うざ
916SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 23:33:23 ID:EdWgxx1R
>>914
聴いてみたお… 何かピアノメインに据えてアイデアが既存の枠内にきっちり収まった
感じで端正だけどふつーのアレンジになてしまたよーな印象を受けりゅんだけど…
917SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 23:38:16 ID:4EqpNpXg
本人が絶対人気出ないって書いてるくらいだからなあ
918SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 23:43:12 ID:4y9hQU2N
BITPLANEの新作は中の人が「絶対これは人気出ない」って言っているから
電波みたいな感想が出るのも仕方ないかもな
まあ、EFTのAlice Dollが好きな俺にはこの路線はご褒美だが
919SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 23:43:14 ID:EdWgxx1R
ちーたーまんごっすんみっくす久しぶりに聴いてえへえへごっすんごっすん><

>>917
以前のような怪しさで人気でないんじゃなくて、ちょとふつーになったから埋没すりゅと
ゆーならわからんでもないおね… でもまあふつーなら買う人もいりゅんじゃないかな…
みんな前のほーがおもしろかたとか思ってないのかお?><
920SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 23:46:45 ID:kY+xB0ES
発表する前に実験音楽について云々って前置きがあったからかな
それでも作業的に聴く上で十分頭が掻き回されるような曲調だと思う
921SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 23:49:37 ID:EdWgxx1R
そかそか… ボクどりりゅんべーすとかブレイクビーツ耐性ありゅからこれじゃのーみそ
ちょークールなままだおね… まあちょとボクの期待とは違ったかもだけど全編通すと
また違うかもだから一応げとしておくお…
922SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 23:50:00 ID:nGDK2xPV
今回も大概尖ってると思うけどなあ、BITPLANE
確かに竹取物語のときの衝撃は試聴したときには感じなかったけど
923SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 23:50:24 ID:4EqpNpXg
>>919
怪しすぎてなのかと思ってたからサンプルにはわりかし驚いた
どっちがおもしろかと聞かれたら前のだけど
まだ全曲聞けたわけじゃないからなー
924SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 23:53:09 ID:EdWgxx1R
そいえばあのジャケットえろいのの試聴はないのかおくすん…
まさにジャケットだけとかだたらへうー><

>>923
アルバムコンセプトはそこそこきっちりできりゅはずだから全編聴いてみたいおね…
925SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 23:56:05 ID:mTn0De4h
>>924
XOTIC?一曲オケのみのやつが聴けたんじゃね?
926SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 00:01:42 ID:jsKDwPSC
置いてありゅとこよくわからんちんえへへ… まあでも英詞で日本人男性が歌うのだとしたら
まさにジャケおんりーだおねわはわは><
927SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 00:04:13 ID:nL+068jG
>>898
なるほど。
ま、どうでもいいけどね。
928SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 00:06:47 ID:j1JMBsSu
XOTICのやつ火狐じゃ見えなかった  俺のがおかしいのかもしれんが
IEにしたら見れたよ
929SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 00:08:54 ID:jsKDwPSC
ありゃまそなのかお… まあとりあえずめんどいから気が向いたら聴こ…><
やぱしさとりん原曲いいおね…
930SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 00:13:50 ID:jSxxN7q0
sleipnirじゃ見えないんだけど
931SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 00:28:35 ID:MqzlT5Kc
XOTICのトップページの視聴ならOperaですら聴けたけど?
埋め込みmp3を再生するプラグインが入ってないんだろう
932SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 00:37:01 ID:jSxxN7q0
サンホリ情報来たな

709secか…
933SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 00:59:42 ID:8intYXop
サンホリとかサウホリとかだとやっぱり語呂が悪いんだろうなと
934SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 01:05:23 ID:GCaT+dFt
げぇよりによって男性Voかよw
サンホリスルーするハメになるとは思わなかったわ。
935SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 01:19:14 ID:WPvfdIx6
去年夏前ぐらいに、大手が淡々と男ボーカルを狙っているという話があったけど
本当だったとは
936SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 01:35:04 ID:XFX+EDAe
妖魔夜行の男ボーカルは結構いいと思ったんだけど
937SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 01:37:23 ID:R+QvH2rP
永の夜雀のやつはけっこう好き
938SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 01:39:55 ID:SnusfQlW
邦楽で言うところのTMレボリューションみたいな男Voが聴いてみたい
939SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 01:43:07 ID:p1KHeRkL
なんかアレンジが良くて、何でコレを女Voが歌わないんだって涙目になる>>934が見えた
940SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 01:51:18 ID:q/UlQySv
709sec嫌いじゃないけど全曲はキツイかもね…
941SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 02:09:57 ID:jsKDwPSC
男ぼーかりゅはへううだおね…>< ただでさえ滑舌が悪いのに低音域の深みもないわ
かとゆってハイトーンができるわけでもないわでめちゃくちゃだおくすん…
942SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 02:20:05 ID:p1KHeRkL
>>941
頼む、黙っててくれ
それかそんな所も含めて男Vo好きな俺に謝ってくれ
943SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 02:21:58 ID:jsKDwPSC
>>942
えうえうボク男ぼーかりゅでうまいの聴いたことないからいつもいつもれびぅで評価以前の
問題とか書いててごめすごめすわはー><
944SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 02:23:40 ID:XFX+EDAe
上手いか下手かでしか評価できないんだろう
945SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 02:25:32 ID:jsKDwPSC
>>944
味があればいんだけどねえ…>< アレンジでもそゆ評価してりゅとこありゅし…
ま、そこはむずかすぃとこだおね><
946SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 02:25:42 ID:0d1Wn2wu
同人なんだからやりたい事やりゃいい
947SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 02:26:58 ID:jsKDwPSC
まあそりゃそだたおね>< たのすぃそーだったらボクも聴いてみたいお…
948SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 02:27:39 ID:QzICvAxS
誰もやるななんて言ってないだろう
ゴミだと言ってるだけで
949SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 02:30:25 ID:HkAvpCO9
まぁ普段きいてる音楽のちがいじゃないかね
自分が気に入らんだけでゴミ呼ばわりは言いすぎだがw
950SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 02:56:02 ID:M1UKa9Ys
好き嫌いでしか音楽を語れないくせにゴミとかwww
951SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 03:08:13 ID:XFX+EDAe
味があるかどうかってのも、正直主観だよね
952SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 03:10:27 ID:jsKDwPSC
まあそこはある程度割り切らないとしょがないおね…
できるだけよさと悪さを説明したいんだけどボクの力じゃまだまだ及んでなくて正直ボクも
忸怩たるところがありゅのは否めないお…><
953SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 03:13:22 ID:YsLb1h4c
うるせーしね
954SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 03:19:17 ID:jsKDwPSC
えううでもでも少なくともふらじゃいりゅたんの新作聴くまでは死ねないおくすん…><
まあここまで期待して多分そこまで大したものじゃないに一票だおねえへへ…
955SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 03:57:05 ID:EWbbALJU
視聴したけどなんだかんだプログレ臭してたな
956SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 04:00:11 ID:GCaT+dFt
あ、でもよく考えたらこうやって1つのCDにまとめてくれれば
他のCDで1曲だけ男性Voが混じるってのがなくなるかも?
957SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 04:20:25 ID:hFI0Of8v
男Vo大歓迎だけどな
ボーカルものは女性Voばかりで飽きた
958SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 04:28:09 ID:9YLOnVyM
ニコにあがってもここにURL貼るなよ!絶対に貼るなよ!!
959SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 05:32:06 ID:nnNz3LlE
URL張らないけど、例の新規トランスサークルのフルバージョンがニコにうpされてるw
960SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 05:36:17 ID:nnNz3LlE
↑以前荒れてたやつね
961SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 06:21:12 ID:nnNz3LlE
ニコニコでThe Universal Mind Recordsで検索してみそ
962SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 06:31:39 ID:cyFEGL5s
こっちのスレにあるやつですね
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1230311922/1-100
963SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 07:13:14 ID:ISFBpLSa
普段アニソンばっかり聴いてるやつほど、男Vo.に拒絶反応示す
964SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 07:35:07 ID:dQCmU1bb
でも下手くそな男の声聞くより下手くそな女の声聞くほうがいいじゃん
965SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 08:10:35 ID:QzICvAxS
再生回数41回のとかよく見つけてくるな
966SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 08:32:46 ID:BslxrG5j
ヘタクソでも女なら可愛い系でやっていけるけど男はなー
967SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 09:00:13 ID:cyFEGL5s
>>965
新着動画で見られるからね。
チェックしてる人はわかるんじゃね?
968SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 09:12:39 ID:cyFEGL5s
ちなみに俺は動画スレは頻繁に見てる。
969SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 09:14:42 ID:kQg44Ktv
( ゚д゚)
970SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 09:15:12 ID:u8raZcMC
最近は連投が流行なのか?
さて次スレ立ててくる
971SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 09:20:52 ID:u8raZcMC
972SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 09:26:48 ID:XyMyaWIl
もう次スレか。>>971
973SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 10:04:05 ID:cyFEGL5s
>>970
俺のこと?

すまん、徹夜明けでぼんやりしてたら考えがまとまらなくて連投になった

消えるわ
974SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 13:07:05 ID:XYCiTWRQ
>>973
寝ろ
975SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 13:18:09 ID:2miJDof6
眠れません。
976973:2009/02/23(月) 13:21:45 ID:cyFEGL5s
次スレみたか?

眠れねーんだよおおおおお。デスマーチなんだよおおおお。
とりあえずトランスでも聴いてトランス状態になるしかねえんだよおおお。
977SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 14:31:31 ID:WPvfdIx6
はいはーい自己主張の強い子はどんどん埋め立てしちゃおうねー
978SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 15:33:53 ID:YexEFaF+
知ったことか
寝ろ
979SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 15:46:19 ID:Jbt7kHda
死ねばいいのに
980SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 16:22:29 ID:QQnUbjPz
>>979
どぶさん興行の準備おつかれさまです。
981SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 17:09:21 ID:4LWqabzj
>>742
童祭は試聴と同じようにシンセからぶっ飛んできた方が好きだな
982SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 18:43:52 ID:+OH5DWrH
983SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 18:45:09 ID:UZIWru6p
>>982
あっちのスレでやるかニコニコ見れない人のために
youtubeに転載してかれやれよ。
知りたいならそのくらい楽勝だろ。
984SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 19:03:40 ID:MqzlT5Kc
Youtubeなんかに転載しなくても見れるよ
http://dic.nicovideo.jp/v/nm6008097
985SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 19:47:14 ID:xItwy7fq
てかBGMの詳細なんてその動画で聞きゃいいだろ、なんの為のコメントだよ
986SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 19:51:06 ID:GCaT+dFt
確かに言えてるなw
987SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 20:23:00 ID:RCP+NgIp
自己主張とかいらないわ
988SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 20:30:44 ID:Ib/OvsoE
いらないわそんな主張想いは伝えたら自演乙
989SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 21:28:12 ID:dQCmU1bb
彼女出来たら東方の曲に合わせて10分くらい死ねばいいのにしか言わないCD作りたい
990SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 21:33:52 ID:Ljv0yl/x
さっさと埋めてしまいましょうや

しかしもう例大祭まで2週間切ってるのか…早すぎて実感ねぇなぁ
991SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 21:37:00 ID:xItwy7fq
今年はカレンダーが縦に短いせいでなんか一層早く感じる
992SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 21:42:25 ID:8intYXop
埋めついでに

CDのプレスが台湾とかなのは別にかまわないんだが、
フィルムの口が開け辛い(切込みが甘い)のが最近多いんじゃないかとか
口があるのにそこから開けられないのがイライラする
チョコボールとか開けやすいのになあ
手のひらではさんでぐるっと反対に回して破けば早いんだがあのフィルムできれば残したい
ゴミだろそれって言う人も多いかと思いますが
993SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 21:49:22 ID:1YUZ+aGT
それより2枚組のCDのケースをだな
994SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 21:50:10 ID:WPvfdIx6
ポプルスだったかどこか忘れたけど
確かにあける場所ないのあるわ
995SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 21:50:19 ID:Ljv0yl/x
あぁあるねそういうの
何となくフィルム残しちゃう

ゴミなんだけどね
996SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 21:53:14 ID:65yJ28CP
そうか709secはこのスレでは人気無いのか…。
俺は好きなんだけどな〜
997SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 22:02:11 ID:EjBsx/bh
カッターで切り込み入れて一気に破いてるな
998SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 22:13:30 ID:xItwy7fq
輸入盤とかは余裕で開けるとこがないのとかあるよ
999SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 22:14:04 ID:PHRr5Pt4
別に保護袋買って入れてるなぁ。枚数多くて大変だけどケースが傷つくのは嫌だ。
1000SOUND TEST :774:2009/02/23(月) 22:15:03 ID:UZIWru6p
1000なら音屋全滅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。