がんばれゴエモン音楽総合スレッドPart5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SOUND TEST :774
がんばれゴエモン各作品の音楽を語るスレッドです。
スレが荒れるので、うpや違法ダウンロードサイトに関する書き込みは厳禁です。

過去スレ
ゴエモンシリーズの音楽を語ろう
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115525752/
ゴエモンシリーズの音楽を語ろう 2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1123248226/
ゴエモンシリーズの音楽を語ろう 3
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1153571510/
がんばれゴエモン 音楽総合スレッド Part4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1178549334/
2SOUND TEST :774:2009/02/11(水) 03:01:58 ID:/XMOWduV
2GET
3SOUND TEST :774:2009/02/11(水) 17:23:17 ID:nW2nsbtX
 ゴエモン2
山根ミチル 村田幸史
 さらわれたエビス丸
たさかしんじ はぎわらよしゆき じゅういちやあきひろ
 雪姫救出絵巻
上原和彦 上高治巳
 マッギネス
上原和彦 冨田朋也 安慶名伸行
 獅子重禄兵衛
上原和彦 森本ゆきえ Noriko Takahashi 船橋淳 冨田朋也 安慶名伸行
 きらきら道中
上原 和彦 森本 ゆきえ 冨田 朋也
 桃山幕府
上原和彦(サウンドプロデューサー) 柏崎歩(SE) 冨田朋也(サウントディレクター) 荒木茂 加藤裕介 三木彩子 北川保昌
 でろでろ道中
上原和彦(サウンドプロデューサー) 荒木茂(サウントディレクター) 柏崎歩(SE) 近藤篤 栗田博生 北川保昌 加藤裕介 安慶名伸行
 アコギング
こばやしひろし(サウンドプロデュース) やまおかあきら やまねみちる ぱんくたかぼう ふるかわもとあき たっぴー らてぃーの たまちゃんぐう しょういちろう
 綾繁一家の黒い影
鈴木英之(サウンドディレクター) 辛島純子 岡田蘭
 もののけ双六
とみたともや(サウンドプロデューサー) なかむらこうぞう ひろのともあき いわきりたけし たかいはじめ
 大江戸大回転
冨田朋也(サウンドプロデューサー) 伊田屋香里 大内伸弘
 冒険時代活劇
冨田朋也(サウンドプロデューサー) 木村雅彦(サウンドディレクター) 広野智章 高井興 加藤裕介(スペシャルサンクス)
4SOUND TEST :774:2009/02/11(水) 23:30:58 ID:0ByWt1a2
うん、素晴らしいテンプレだが見事に誰が誰かわからないorz
5SOUND TEST :774:2009/02/12(木) 02:07:29 ID:Sty9Whbt
上原和彦という人がゴエモンBGMの神様なわけか
6SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 12:34:02 ID:CZjFxPe/
>>1
乙。
7SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 11:33:26 ID:H4Axce/H
久しぶりにFCのゴエモン2をやったが、音楽はやっぱすばらしいな。
旅はじめや中国・蝦夷地方の音楽は神だし、城の音楽もすばらしい。
エンディングもゴエモンっぽくて良かった。
アレンジサントラとか出ないかな・・・
8SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 14:22:07 ID:UDqeYags
そんだけ絶賛してアレンジかよw
9SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 21:49:17 ID:K+ah3erA
個人的にアレンジは原作レイプだと思ってる
10SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 12:37:58 ID:1qSJqtiS
>>8
オリジナルサントラは出てるし、FCのピコピコ音源じゃなくて、
例えば桃山やでろでろみたいな感じの音源で
ゴエモン2がアレンジされてるのを聞いてみたいと思ってね。

>>9
内容によるだろ。中にはいいアレンジだってあるよ。
11SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 21:28:14 ID:OFcbIwwG
双六のハートブレイクコロリンのアレンジは神
12SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 23:00:52 ID:2uhjH9AB
>>11
オバケやしきの戦闘曲だよな、イントロがつらみバージョンの
やっぱもののけ双六の曲最高
スーファミのアレンジもあるしオリジナルも和風パフェステージとか竜宮城とか神
13SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 02:19:44 ID:746HW3yW
3の音楽が妙に心にしみる
14西のクービィ ◆Qu2Ubd7FEk :2009/02/20(金) 06:04:33 ID:dvKpgVjz
こいつらをボットで麻痺らせてくれ むしろ破壊してくれ
http://www.f-zero.sakura.ne.jp
http://www.ait.to/~lance
15SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 22:32:29 ID:rGake8Ny
きらきら道中は神曲率高すぎ
16SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 10:44:12 ID:ARI8AlZZ
でろでろやってゴエモンの音楽に心底惚れたんだが
次にやるなら何がいいかな
17SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 13:29:38 ID:GiG0XDH3
ネオ桃山
18SOUND TEST :774:2009/02/24(火) 16:06:15 ID:oCAfPZpu
>>17
でも、桃山の音楽ってでろでろとはちょっと種類が違う気がする。
19SOUND TEST :774:2009/02/25(水) 00:01:29 ID:5T1WXPph
ちょっとなら大丈夫
20SOUND TEST :774:2009/02/26(木) 22:02:49 ID:YpbfRuBO
桃山も良いもんだぞマジ
おすすめ
21SOUND TEST :774:2009/02/27(金) 03:53:55 ID:cQtOjywH
桃山とでろでろは一部で同じBGMが使われてたりゴエモンインパクトの歌が歌詞違いだったりでワクワクするぞ。
ただセーブするのにコントローラパックが必要だった気がする。
22SOUND TEST :774:2009/02/28(土) 10:56:42 ID:6fMMjjAx
コントパックは桃山のみよ。
23SOUND TEST :774:2009/03/03(火) 14:12:18 ID:6GI/0vpv
桃山サントラ高いけど欲しいから買う!!
というか手に入れるわ!
つらみ戦がないだけだよな!?ガマンだ…!
24SOUND TEST :774:2009/03/03(火) 17:46:05 ID:NeXzmAPN
最初のはぐれ町のBGMも無い
25SOUND TEST :774:2009/03/03(火) 21:16:43 ID:IKTMY1iV
コマと戦う曲もない
ヤエちゃん登場もない
26SOUND TEST :774:2009/03/03(火) 22:58:07 ID:6GI/0vpv
…じゃあもうちょっと安くなんねーかな
27SOUND TEST :774:2009/03/03(火) 23:04:26 ID:6GI/0vpv
>>24
そりゃないよ…
28SOUND TEST :774:2009/03/03(火) 23:34:06 ID:YiwzUvZu
アコギングは名曲アレンジの宝庫
29SOUND TEST :774:2009/03/04(水) 00:47:57 ID:CDjYkCnP
ウォーカー工場 Fm
からくりタワー Am 
からくり温泉 Am
30SOUND TEST :774:2009/03/06(金) 16:32:34 ID:WNMMaGhK
マッギネスの曲は全部好きだった
31SOUND TEST :774:2009/03/07(土) 03:31:42 ID:iUl8s4sj
念願のでろでろ道中のサントラをゲットしたぞ!
32SOUND TEST :774:2009/03/07(土) 03:59:14 ID:3kab/kOD
という夢だったのさ
33SOUND TEST :774:2009/03/08(日) 00:30:32 ID:VMMjSMgy
昨日TBSのチューボーですよを見てたら、
でろでろのBurning My Soulが流れてきてびっくりしたw
キンキの煮付けだったから和風の曲として選ばれたのかな?
34SOUND TEST :774:2009/03/08(日) 03:44:49 ID:djMPi9wP
テレ東だと結構な頻度で使われてるよ
主に下町紹介の番組で

桃山とでろ道の大江戸城の曲が好きすぎてたまらん
35SOUND TEST :774:2009/03/14(土) 00:22:07 ID:A3ececrr
スレチだったらすんません
新世代襲名のOP曲のタイトルって何ですか?あとCDが出てるかも知ってたら教えて下さい
36SOUND TEST :774:2009/03/14(土) 16:17:21 ID:5ccN9xCl
スイーア峡谷
37SOUND TEST :774:2009/03/17(火) 17:34:34 ID:JyEhTFno
今更なんだが、きらきら道中のOPの物語?の曲の一部がデプスレイクでも使われてるのに最近気付いた
きらきらは各惑星ごとに基礎になるメロディがあってそれを様々な形でアレンジして使われてるってのがおもしろいと思う
38SOUND TEST :774:2009/03/17(火) 22:55:31 ID:O6RQmwJZ
元曲が良いしアレンジも上手いからねぇ。聞いててつい鼻歌で合わせてしまうわ
39SOUND TEST :774:2009/03/27(金) 00:45:05 ID:c837Wtkc
惑星アクアンの曲は最高
40SOUND TEST :774:2009/03/28(土) 05:46:56 ID:+cd6tzhO
:
41SOUND TEST :774:2009/04/02(木) 08:49:06 ID:mLxVFiqm
BFってさ
もし本気でやる気になったら
ダークシグナーを単騎で全滅させレそうな気がするけどね
バーユとかアーマードがこっちより強いから
42SOUND TEST :774:2009/04/02(木) 09:49:35 ID:gJ+aM+Zg
>>41
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力あげて潰すが
43SOUND TEST :774:2009/04/02(木) 21:42:04 ID:AGM5V77g
え、なぜここで
44SOUND TEST :774:2009/04/03(金) 14:05:18 ID:3KVcKIFX
遊戯王ってまだやってたのか。
本当ジャンプは鬼畜だな。
45SOUND TEST :774:2009/04/04(土) 08:14:59 ID:7q8Sm+Os
>>44
カードは続いてる
46SOUND TEST :774:2009/04/16(木) 19:22:53 ID:rhUKHz1u
パチスロのBGMやばいな
サントラを絶対出すべき
パチスロのサントラとかあるのかどうか知らんが
47SOUND TEST :774:2009/04/17(金) 20:39:25 ID:Fr96TngH
確かにやばいなあれw
Burning My Soulのアレンジかっこよすぎるwwwww
サントラ出たら絶対買うんだがなあ
48SOUND TEST :774:2009/04/26(日) 10:02:36 ID:8bYFVjD9
このスレの住人が思ってる事を当ててやろう・・


早くサントラ再販しろコンマイ。
49SOUND TEST :774:2009/04/26(日) 21:20:19 ID:lq+XhAd2
いやパーフェクトサウンドボックスだ
全部入れろ
50SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 02:12:14 ID:ZBR0+Hdk
パチスロのページのおまけが公開されているな。
曲のサンプルが聴ける。
51SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 21:05:12 ID:z7oB8ijp
パチスロのサントラでてほしいなぁ
52SOUND TEST :774:2009/05/12(火) 16:28:26 ID:inii78CH
>>3
追加。
鍋奉行・冨田朋也(サウンドプロデューサー)、戸島壮太郎、岩切剛丈
星空士・冨田朋也(サウンドプロデューサー)

あとは1、外伝、外伝2、それ行けエビス丸、黒船党、天狗党、新世代、ニューエイジ、天狗り返し、か。
誰か知ってたらヨロ。
53SOUND TEST :774:2009/05/28(木) 22:31:24 ID:3mxwoixF
Burning My Soulの作者です。
質問受付中。
54SOUND TEST :774:2009/05/28(木) 22:39:02 ID:wQCJdvg/
新作はまだでぃすか?
55SOUND TEST :774:2009/05/28(木) 23:19:27 ID:3mxwoixF
作りたいんだけどなぁ
56SOUND TEST :774:2009/05/28(木) 23:35:34 ID:3mxwoixF
↑あっ 作者ですよ。
57SOUND TEST :774:2009/05/29(金) 06:59:12 ID:CBTRnJ1g
なにをイメージして製作したんですか?
58SOUND TEST :774:2009/05/29(金) 23:47:43 ID:ZVuwJHU3
ゴエモンをいめーじして。
59SOUND TEST :774:2009/05/30(土) 14:30:47 ID:kHYNrEs5
熱烈ホーニーマンが素晴らしすぎて脱帽
この疾走感は竜宮城につぐ
聴いたあとの余韻もいい
60SOUND TEST :774:2009/05/30(土) 23:49:15 ID:07wTpCWm
>>59
「でろでろ」はステージが進むと音楽が世界観を牽引しているのが秀逸ですよね。
ホーニーマンが鳴る5のステージは特に凄い。
61SOUND TEST :774:2009/05/31(日) 19:44:43 ID:G5zPJH3G
最近のゴエモンやったことないけど
過去曲のアレンジってでろでろが多いの?
それともでろでろのアレンジの評価が高いだけ?
62SOUND TEST :774:2009/05/31(日) 23:43:49 ID:WHa8Aohu
なぜかでろでろがアレンジして使われまくってる
63SOUND TEST :774:2009/06/01(月) 00:11:25 ID:nA73rkq+
でろでろは名曲の宝庫だからしょうがない
64SOUND TEST :774:2009/06/01(月) 14:14:16 ID:1AIhKnuD
パチスロのサントラは出ないだろうなぁ…メーカー的に。


でも出たら3枚買うよ。
65SOUND TEST :774:2009/06/01(月) 15:40:17 ID:DfXB3Bio
>>62
マジか
でろでろの曲使われてる最近のゴエモンってどれかな?
欲しくなってきた
66SOUND TEST :774:2009/06/01(月) 18:11:58 ID:une7oKPe
>>65
DSの・・・なんだっけタイトル
67SOUND TEST :774:2009/06/01(月) 18:21:32 ID:qPDqr0j6
大江戸天狗り返し?
68SOUND TEST :774:2009/06/01(月) 22:04:15 ID:ytJG9Zk6
新世代襲名
69SOUND TEST :774:2009/06/01(月) 22:52:21 ID:HuwLvRVS
なんだかんだいって割と楽しめてるわ天狗り返し
桃山のアレンジもある
70SOUND TEST :774:2009/06/02(火) 11:43:31 ID:C64/IzlM
71SOUND TEST :774:2009/06/02(火) 12:28:51 ID:jVb1ArT9
>>70
マジで!これは買いだろ!
72SOUND TEST :774:2009/06/02(火) 13:02:33 ID:CTyA8f36
だまされんぞ
73SOUND TEST :774:2009/06/02(火) 13:27:15 ID:kD4x97f0
キタワァ
74SOUND TEST :774:2009/06/02(火) 18:24:57 ID:Inoa2MDz
ガチでキタコレ
75SOUND TEST :774:2009/06/02(火) 19:04:32 ID:NLYFjPs0
スロットやった人
でろでろの曲あった?
76SOUND TEST :774:2009/06/02(火) 19:27:22 ID:1OwAe6Ps
>>69
丁寧には作ってあるよね

で、新作はもう出ないのかな
元スタッフのいる会社にコナミが外注とかできないのかな
77SOUND TEST :774:2009/06/02(火) 20:45:25 ID:OlD0lTfY
57曲でCD一枚とな?
78SOUND TEST :774:2009/06/02(火) 22:25:38 ID:jVb1ArT9
>>77

いつもの事…1ループ切れるのがあるかもね…
79SOUND TEST :774:2009/06/03(水) 01:15:43 ID:zGnu69Zl
ちょwwwマジでサントラきたのか
これは買わねば!!!
80SOUND TEST :774:2009/06/03(水) 01:19:28 ID:fX46RLSJ
新作出せよアホ573
81SOUND TEST :774:2009/06/03(水) 12:15:06 ID:OMsrwyJd
さっそく3枚注文した。
82SOUND TEST :774:2009/06/03(水) 17:02:32 ID:HecTCftH
どーせ著作権守れずニコ動でアップして、コメントを
稼いでニヤニヤしようと企むアップ厨様がでてくるから、
買わなくていいやw
83SOUND TEST :774:2009/06/03(水) 18:37:57 ID:lj0izgFy
>>82
喪前もきめえよ
84SOUND TEST :774:2009/06/03(水) 18:57:49 ID:Egjj8Epk
パチスロ稼動からサントラ発表までの期間が思った以上に短かったな。
パチスロのサントラってそんなものなのか?
サントラ化するのを前提で作ってたんだろうか?
85SOUND TEST :774:2009/06/03(水) 19:07:29 ID:PCKmP9dS
もちろんBOXへの布石
86SOUND TEST :774:2009/06/03(水) 21:42:01 ID:StNyUv/y
>>78
第2次スパロボαの悲劇を味わってるからどうということはない
87SOUND TEST :774:2009/06/04(木) 00:34:00 ID:ZDX5ugwB
>>75
自分はやっていないが、PVを見る限りでは
・Burning My Soul
・サンシロウ
・犬も歩けばはぐれ町
・骨身に染みるなァ
・白いブラウス
・孤高の戦士

は確認できた。
あと、サントラの告知の中には「京ステージ内で流れる『SMILE AGAIN』(唄:影山ヒロノブ)も収録」と書かれていたので、これも確定かと。

パチスロ自体はスレなどを見る限り、かなりの酷評らしいな。
自分もせいぜいおさわりぐらいで済まそうと思っていたが、サントラに関しては出るのかどうかと心配していたので一安心。

サントラも決まったことだし、後は少しだけパチスロ触ればもういい感じがあるかな。
まあ、移植すればやりまくるし。というか新s(ry

…気付いたけど、ゴエモン関係のサントラって、でろでろ以来じゃないか?
だとすると10年以上ぶりだろw
88SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 20:43:22 ID:MBR56yqg
でろでろ神言われてるが
比較的近い時期の桃山に比べると・・と思う
音色も桃山のが柔らかくてよかったような
89SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 22:36:33 ID:Jp2nHwcP
桃山は和が、でろでろはロックが強い。
そこで好みがわかれて云々
90SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 00:00:52 ID:RSxgqSOu
新世代のサントラはまだか・・・
91SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 00:05:33 ID:UQ+mQ1lc
サントラ待ちsage
92SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 10:47:19 ID:QYoy4kfT
サッカスの森のアレンジ以外興味ないから買わない
93SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 16:17:23 ID:b/tN7Luq
>>89
ロック要素っていうより
テンポが早い和って感じかな
疾走感があり、哀愁があり、格好いいサビがある曲が多い感じ
俺はでろでろのような方向性の方が好きだ
94SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 00:15:37 ID:X6mZC+EY
桃山の和っぽくてかっこいいBGMが大好きすぎるんだが、あんな雰囲気の音楽って他にある?
ジャンルもよく分からず調べようがなく煩悶としてるんだ
95SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 15:41:27 ID:6HILrM14
俺は何と言ってもゆき姫のが好きだ。年が年だから懐古主義なんだろうけど。SFCの和音が好きだからだな。
96SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 23:50:02 ID:iyBfNmBB
>>94
城之内ミサ
97SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 21:55:09 ID:dTahvRim
吉田潔 ウッタラクル 上妻宏光 遠TONE音 菅井えり サムスピ
ビーマニ【桜、雪月花、花蝶風雪、花吹雪 等】
ポップン【男盛り、ゴエモンメドレー、琴古都、鳳凰 等】
悪代官 龍が如く見参 吉宗 深澤秀行 S.E.N.S. 鬼武者
天誅 大神 インフィニックス 高梨康治 あたりはいかがですか?
98SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 14:17:59 ID:DqElTU3Q
>>88
俺も似たようなことを思ってる。
多分、自然の情景が思い浮かぶような曲が好きか、テンションの上がる曲が好きかの違いだと思う。
入っている音色はそんなに違わないけど、曲全体で使われている音色の割合が違う。
桃山が柔らかいと思ったのはそのためだと思う。実際でろでろの方が強い音が多い。
桃山:たて笛、尺八、琴、ストリングス、マリンバ、木琴、ティンパニー
でろでろ:三味線、ブラス、シンセブラス、オケヒ、強いスネア、エレキ
99SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 16:06:52 ID:+shhU78S
でろでろの曲も情景が浮かびますがな
単純に感覚の問題だろ
俺はどっちも同じぐらい好きだがな
100SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 17:19:54 ID:gD01YVgA
カエル山いいよな