がんばれゴエモン音楽総合スレッドPart5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SOUND TEST :774
がんばれゴエモン各作品の音楽を語るスレッドです。
スレが荒れるので、うpや違法ダウンロードサイトに関する書き込みは厳禁です。

過去スレ
ゴエモンシリーズの音楽を語ろう
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115525752/
ゴエモンシリーズの音楽を語ろう 2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1123248226/
ゴエモンシリーズの音楽を語ろう 3
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1153571510/
がんばれゴエモン 音楽総合スレッド Part4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1178549334/
2SOUND TEST :774:2009/02/11(水) 03:01:58 ID:/XMOWduV
2GET
3SOUND TEST :774:2009/02/11(水) 17:23:17 ID:nW2nsbtX
 ゴエモン2
山根ミチル 村田幸史
 さらわれたエビス丸
たさかしんじ はぎわらよしゆき じゅういちやあきひろ
 雪姫救出絵巻
上原和彦 上高治巳
 マッギネス
上原和彦 冨田朋也 安慶名伸行
 獅子重禄兵衛
上原和彦 森本ゆきえ Noriko Takahashi 船橋淳 冨田朋也 安慶名伸行
 きらきら道中
上原 和彦 森本 ゆきえ 冨田 朋也
 桃山幕府
上原和彦(サウンドプロデューサー) 柏崎歩(SE) 冨田朋也(サウントディレクター) 荒木茂 加藤裕介 三木彩子 北川保昌
 でろでろ道中
上原和彦(サウンドプロデューサー) 荒木茂(サウントディレクター) 柏崎歩(SE) 近藤篤 栗田博生 北川保昌 加藤裕介 安慶名伸行
 アコギング
こばやしひろし(サウンドプロデュース) やまおかあきら やまねみちる ぱんくたかぼう ふるかわもとあき たっぴー らてぃーの たまちゃんぐう しょういちろう
 綾繁一家の黒い影
鈴木英之(サウンドディレクター) 辛島純子 岡田蘭
 もののけ双六
とみたともや(サウンドプロデューサー) なかむらこうぞう ひろのともあき いわきりたけし たかいはじめ
 大江戸大回転
冨田朋也(サウンドプロデューサー) 伊田屋香里 大内伸弘
 冒険時代活劇
冨田朋也(サウンドプロデューサー) 木村雅彦(サウンドディレクター) 広野智章 高井興 加藤裕介(スペシャルサンクス)
4SOUND TEST :774:2009/02/11(水) 23:30:58 ID:0ByWt1a2
うん、素晴らしいテンプレだが見事に誰が誰かわからないorz
5SOUND TEST :774:2009/02/12(木) 02:07:29 ID:Sty9Whbt
上原和彦という人がゴエモンBGMの神様なわけか
6SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 12:34:02 ID:CZjFxPe/
>>1
乙。
7SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 11:33:26 ID:H4Axce/H
久しぶりにFCのゴエモン2をやったが、音楽はやっぱすばらしいな。
旅はじめや中国・蝦夷地方の音楽は神だし、城の音楽もすばらしい。
エンディングもゴエモンっぽくて良かった。
アレンジサントラとか出ないかな・・・
8SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 14:22:07 ID:UDqeYags
そんだけ絶賛してアレンジかよw
9SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 21:49:17 ID:K+ah3erA
個人的にアレンジは原作レイプだと思ってる
10SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 12:37:58 ID:1qSJqtiS
>>8
オリジナルサントラは出てるし、FCのピコピコ音源じゃなくて、
例えば桃山やでろでろみたいな感じの音源で
ゴエモン2がアレンジされてるのを聞いてみたいと思ってね。

>>9
内容によるだろ。中にはいいアレンジだってあるよ。
11SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 21:28:14 ID:OFcbIwwG
双六のハートブレイクコロリンのアレンジは神
12SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 23:00:52 ID:2uhjH9AB
>>11
オバケやしきの戦闘曲だよな、イントロがつらみバージョンの
やっぱもののけ双六の曲最高
スーファミのアレンジもあるしオリジナルも和風パフェステージとか竜宮城とか神
13SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 02:19:44 ID:746HW3yW
3の音楽が妙に心にしみる
14西のクービィ ◆Qu2Ubd7FEk :2009/02/20(金) 06:04:33 ID:dvKpgVjz
こいつらをボットで麻痺らせてくれ むしろ破壊してくれ
http://www.f-zero.sakura.ne.jp
http://www.ait.to/~lance
15SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 22:32:29 ID:rGake8Ny
きらきら道中は神曲率高すぎ
16SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 10:44:12 ID:ARI8AlZZ
でろでろやってゴエモンの音楽に心底惚れたんだが
次にやるなら何がいいかな
17SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 13:29:38 ID:GiG0XDH3
ネオ桃山
18SOUND TEST :774:2009/02/24(火) 16:06:15 ID:oCAfPZpu
>>17
でも、桃山の音楽ってでろでろとはちょっと種類が違う気がする。
19SOUND TEST :774:2009/02/25(水) 00:01:29 ID:5T1WXPph
ちょっとなら大丈夫
20SOUND TEST :774:2009/02/26(木) 22:02:49 ID:YpbfRuBO
桃山も良いもんだぞマジ
おすすめ
21SOUND TEST :774:2009/02/27(金) 03:53:55 ID:cQtOjywH
桃山とでろでろは一部で同じBGMが使われてたりゴエモンインパクトの歌が歌詞違いだったりでワクワクするぞ。
ただセーブするのにコントローラパックが必要だった気がする。
22SOUND TEST :774:2009/02/28(土) 10:56:42 ID:6fMMjjAx
コントパックは桃山のみよ。
23SOUND TEST :774:2009/03/03(火) 14:12:18 ID:6GI/0vpv
桃山サントラ高いけど欲しいから買う!!
というか手に入れるわ!
つらみ戦がないだけだよな!?ガマンだ…!
24SOUND TEST :774:2009/03/03(火) 17:46:05 ID:NeXzmAPN
最初のはぐれ町のBGMも無い
25SOUND TEST :774:2009/03/03(火) 21:16:43 ID:IKTMY1iV
コマと戦う曲もない
ヤエちゃん登場もない
26SOUND TEST :774:2009/03/03(火) 22:58:07 ID:6GI/0vpv
…じゃあもうちょっと安くなんねーかな
27SOUND TEST :774:2009/03/03(火) 23:04:26 ID:6GI/0vpv
>>24
そりゃないよ…
28SOUND TEST :774:2009/03/03(火) 23:34:06 ID:YiwzUvZu
アコギングは名曲アレンジの宝庫
29SOUND TEST :774:2009/03/04(水) 00:47:57 ID:CDjYkCnP
ウォーカー工場 Fm
からくりタワー Am 
からくり温泉 Am
30SOUND TEST :774:2009/03/06(金) 16:32:34 ID:WNMMaGhK
マッギネスの曲は全部好きだった
31SOUND TEST :774:2009/03/07(土) 03:31:42 ID:iUl8s4sj
念願のでろでろ道中のサントラをゲットしたぞ!
32SOUND TEST :774:2009/03/07(土) 03:59:14 ID:3kab/kOD
という夢だったのさ
33SOUND TEST :774:2009/03/08(日) 00:30:32 ID:VMMjSMgy
昨日TBSのチューボーですよを見てたら、
でろでろのBurning My Soulが流れてきてびっくりしたw
キンキの煮付けだったから和風の曲として選ばれたのかな?
34SOUND TEST :774:2009/03/08(日) 03:44:49 ID:djMPi9wP
テレ東だと結構な頻度で使われてるよ
主に下町紹介の番組で

桃山とでろ道の大江戸城の曲が好きすぎてたまらん
35SOUND TEST :774:2009/03/14(土) 00:22:07 ID:A3ececrr
スレチだったらすんません
新世代襲名のOP曲のタイトルって何ですか?あとCDが出てるかも知ってたら教えて下さい
36SOUND TEST :774:2009/03/14(土) 16:17:21 ID:5ccN9xCl
スイーア峡谷
37SOUND TEST :774:2009/03/17(火) 17:34:34 ID:JyEhTFno
今更なんだが、きらきら道中のOPの物語?の曲の一部がデプスレイクでも使われてるのに最近気付いた
きらきらは各惑星ごとに基礎になるメロディがあってそれを様々な形でアレンジして使われてるってのがおもしろいと思う
38SOUND TEST :774:2009/03/17(火) 22:55:31 ID:O6RQmwJZ
元曲が良いしアレンジも上手いからねぇ。聞いててつい鼻歌で合わせてしまうわ
39SOUND TEST :774:2009/03/27(金) 00:45:05 ID:c837Wtkc
惑星アクアンの曲は最高
40SOUND TEST :774:2009/03/28(土) 05:46:56 ID:+cd6tzhO
:
41SOUND TEST :774:2009/04/02(木) 08:49:06 ID:mLxVFiqm
BFってさ
もし本気でやる気になったら
ダークシグナーを単騎で全滅させレそうな気がするけどね
バーユとかアーマードがこっちより強いから
42SOUND TEST :774:2009/04/02(木) 09:49:35 ID:gJ+aM+Zg
>>41
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力あげて潰すが
43SOUND TEST :774:2009/04/02(木) 21:42:04 ID:AGM5V77g
え、なぜここで
44SOUND TEST :774:2009/04/03(金) 14:05:18 ID:3KVcKIFX
遊戯王ってまだやってたのか。
本当ジャンプは鬼畜だな。
45SOUND TEST :774:2009/04/04(土) 08:14:59 ID:7q8Sm+Os
>>44
カードは続いてる
46SOUND TEST :774:2009/04/16(木) 19:22:53 ID:rhUKHz1u
パチスロのBGMやばいな
サントラを絶対出すべき
パチスロのサントラとかあるのかどうか知らんが
47SOUND TEST :774:2009/04/17(金) 20:39:25 ID:Fr96TngH
確かにやばいなあれw
Burning My Soulのアレンジかっこよすぎるwwwww
サントラ出たら絶対買うんだがなあ
48SOUND TEST :774:2009/04/26(日) 10:02:36 ID:8bYFVjD9
このスレの住人が思ってる事を当ててやろう・・


早くサントラ再販しろコンマイ。
49SOUND TEST :774:2009/04/26(日) 21:20:19 ID:lq+XhAd2
いやパーフェクトサウンドボックスだ
全部入れろ
50SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 02:12:14 ID:ZBR0+Hdk
パチスロのページのおまけが公開されているな。
曲のサンプルが聴ける。
51SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 21:05:12 ID:z7oB8ijp
パチスロのサントラでてほしいなぁ
52SOUND TEST :774:2009/05/12(火) 16:28:26 ID:inii78CH
>>3
追加。
鍋奉行・冨田朋也(サウンドプロデューサー)、戸島壮太郎、岩切剛丈
星空士・冨田朋也(サウンドプロデューサー)

あとは1、外伝、外伝2、それ行けエビス丸、黒船党、天狗党、新世代、ニューエイジ、天狗り返し、か。
誰か知ってたらヨロ。
53SOUND TEST :774:2009/05/28(木) 22:31:24 ID:3mxwoixF
Burning My Soulの作者です。
質問受付中。
54SOUND TEST :774:2009/05/28(木) 22:39:02 ID:wQCJdvg/
新作はまだでぃすか?
55SOUND TEST :774:2009/05/28(木) 23:19:27 ID:3mxwoixF
作りたいんだけどなぁ
56SOUND TEST :774:2009/05/28(木) 23:35:34 ID:3mxwoixF
↑あっ 作者ですよ。
57SOUND TEST :774:2009/05/29(金) 06:59:12 ID:CBTRnJ1g
なにをイメージして製作したんですか?
58SOUND TEST :774:2009/05/29(金) 23:47:43 ID:ZVuwJHU3
ゴエモンをいめーじして。
59SOUND TEST :774:2009/05/30(土) 14:30:47 ID:kHYNrEs5
熱烈ホーニーマンが素晴らしすぎて脱帽
この疾走感は竜宮城につぐ
聴いたあとの余韻もいい
60SOUND TEST :774:2009/05/30(土) 23:49:15 ID:07wTpCWm
>>59
「でろでろ」はステージが進むと音楽が世界観を牽引しているのが秀逸ですよね。
ホーニーマンが鳴る5のステージは特に凄い。
61SOUND TEST :774:2009/05/31(日) 19:44:43 ID:G5zPJH3G
最近のゴエモンやったことないけど
過去曲のアレンジってでろでろが多いの?
それともでろでろのアレンジの評価が高いだけ?
62SOUND TEST :774:2009/05/31(日) 23:43:49 ID:WHa8Aohu
なぜかでろでろがアレンジして使われまくってる
63SOUND TEST :774:2009/06/01(月) 00:11:25 ID:nA73rkq+
でろでろは名曲の宝庫だからしょうがない
64SOUND TEST :774:2009/06/01(月) 14:14:16 ID:1AIhKnuD
パチスロのサントラは出ないだろうなぁ…メーカー的に。


でも出たら3枚買うよ。
65SOUND TEST :774:2009/06/01(月) 15:40:17 ID:DfXB3Bio
>>62
マジか
でろでろの曲使われてる最近のゴエモンってどれかな?
欲しくなってきた
66SOUND TEST :774:2009/06/01(月) 18:11:58 ID:une7oKPe
>>65
DSの・・・なんだっけタイトル
67SOUND TEST :774:2009/06/01(月) 18:21:32 ID:qPDqr0j6
大江戸天狗り返し?
68SOUND TEST :774:2009/06/01(月) 22:04:15 ID:ytJG9Zk6
新世代襲名
69SOUND TEST :774:2009/06/01(月) 22:52:21 ID:HuwLvRVS
なんだかんだいって割と楽しめてるわ天狗り返し
桃山のアレンジもある
70SOUND TEST :774:2009/06/02(火) 11:43:31 ID:C64/IzlM
71SOUND TEST :774:2009/06/02(火) 12:28:51 ID:jVb1ArT9
>>70
マジで!これは買いだろ!
72SOUND TEST :774:2009/06/02(火) 13:02:33 ID:CTyA8f36
だまされんぞ
73SOUND TEST :774:2009/06/02(火) 13:27:15 ID:kD4x97f0
キタワァ
74SOUND TEST :774:2009/06/02(火) 18:24:57 ID:Inoa2MDz
ガチでキタコレ
75SOUND TEST :774:2009/06/02(火) 19:04:32 ID:NLYFjPs0
スロットやった人
でろでろの曲あった?
76SOUND TEST :774:2009/06/02(火) 19:27:22 ID:1OwAe6Ps
>>69
丁寧には作ってあるよね

で、新作はもう出ないのかな
元スタッフのいる会社にコナミが外注とかできないのかな
77SOUND TEST :774:2009/06/02(火) 20:45:25 ID:OlD0lTfY
57曲でCD一枚とな?
78SOUND TEST :774:2009/06/02(火) 22:25:38 ID:jVb1ArT9
>>77

いつもの事…1ループ切れるのがあるかもね…
79SOUND TEST :774:2009/06/03(水) 01:15:43 ID:zGnu69Zl
ちょwwwマジでサントラきたのか
これは買わねば!!!
80SOUND TEST :774:2009/06/03(水) 01:19:28 ID:fX46RLSJ
新作出せよアホ573
81SOUND TEST :774:2009/06/03(水) 12:15:06 ID:OMsrwyJd
さっそく3枚注文した。
82SOUND TEST :774:2009/06/03(水) 17:02:32 ID:HecTCftH
どーせ著作権守れずニコ動でアップして、コメントを
稼いでニヤニヤしようと企むアップ厨様がでてくるから、
買わなくていいやw
83SOUND TEST :774:2009/06/03(水) 18:37:57 ID:lj0izgFy
>>82
喪前もきめえよ
84SOUND TEST :774:2009/06/03(水) 18:57:49 ID:Egjj8Epk
パチスロ稼動からサントラ発表までの期間が思った以上に短かったな。
パチスロのサントラってそんなものなのか?
サントラ化するのを前提で作ってたんだろうか?
85SOUND TEST :774:2009/06/03(水) 19:07:29 ID:PCKmP9dS
もちろんBOXへの布石
86SOUND TEST :774:2009/06/03(水) 21:42:01 ID:StNyUv/y
>>78
第2次スパロボαの悲劇を味わってるからどうということはない
87SOUND TEST :774:2009/06/04(木) 00:34:00 ID:ZDX5ugwB
>>75
自分はやっていないが、PVを見る限りでは
・Burning My Soul
・サンシロウ
・犬も歩けばはぐれ町
・骨身に染みるなァ
・白いブラウス
・孤高の戦士

は確認できた。
あと、サントラの告知の中には「京ステージ内で流れる『SMILE AGAIN』(唄:影山ヒロノブ)も収録」と書かれていたので、これも確定かと。

パチスロ自体はスレなどを見る限り、かなりの酷評らしいな。
自分もせいぜいおさわりぐらいで済まそうと思っていたが、サントラに関しては出るのかどうかと心配していたので一安心。

サントラも決まったことだし、後は少しだけパチスロ触ればもういい感じがあるかな。
まあ、移植すればやりまくるし。というか新s(ry

…気付いたけど、ゴエモン関係のサントラって、でろでろ以来じゃないか?
だとすると10年以上ぶりだろw
88SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 20:43:22 ID:MBR56yqg
でろでろ神言われてるが
比較的近い時期の桃山に比べると・・と思う
音色も桃山のが柔らかくてよかったような
89SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 22:36:33 ID:Jp2nHwcP
桃山は和が、でろでろはロックが強い。
そこで好みがわかれて云々
90SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 00:00:52 ID:RSxgqSOu
新世代のサントラはまだか・・・
91SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 00:05:33 ID:UQ+mQ1lc
サントラ待ちsage
92SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 10:47:19 ID:QYoy4kfT
サッカスの森のアレンジ以外興味ないから買わない
93SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 16:17:23 ID:b/tN7Luq
>>89
ロック要素っていうより
テンポが早い和って感じかな
疾走感があり、哀愁があり、格好いいサビがある曲が多い感じ
俺はでろでろのような方向性の方が好きだ
94SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 00:15:37 ID:X6mZC+EY
桃山の和っぽくてかっこいいBGMが大好きすぎるんだが、あんな雰囲気の音楽って他にある?
ジャンルもよく分からず調べようがなく煩悶としてるんだ
95SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 15:41:27 ID:6HILrM14
俺は何と言ってもゆき姫のが好きだ。年が年だから懐古主義なんだろうけど。SFCの和音が好きだからだな。
96SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 23:50:02 ID:iyBfNmBB
>>94
城之内ミサ
97SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 21:55:09 ID:dTahvRim
吉田潔 ウッタラクル 上妻宏光 遠TONE音 菅井えり サムスピ
ビーマニ【桜、雪月花、花蝶風雪、花吹雪 等】
ポップン【男盛り、ゴエモンメドレー、琴古都、鳳凰 等】
悪代官 龍が如く見参 吉宗 深澤秀行 S.E.N.S. 鬼武者
天誅 大神 インフィニックス 高梨康治 あたりはいかがですか?
98SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 14:17:59 ID:DqElTU3Q
>>88
俺も似たようなことを思ってる。
多分、自然の情景が思い浮かぶような曲が好きか、テンションの上がる曲が好きかの違いだと思う。
入っている音色はそんなに違わないけど、曲全体で使われている音色の割合が違う。
桃山が柔らかいと思ったのはそのためだと思う。実際でろでろの方が強い音が多い。
桃山:たて笛、尺八、琴、ストリングス、マリンバ、木琴、ティンパニー
でろでろ:三味線、ブラス、シンセブラス、オケヒ、強いスネア、エレキ
99SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 16:06:52 ID:+shhU78S
でろでろの曲も情景が浮かびますがな
単純に感覚の問題だろ
俺はどっちも同じぐらい好きだがな
100SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 17:19:54 ID:gD01YVgA
カエル山いいよな
101SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 17:47:11 ID:IppuyUVf
確かに激しめの曲好きの俺はでろでろの方が好みだな
桃山もゴエゴエスパークとかは大好きだ
102SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 16:03:42 ID:reXY8oCh
>>99
情景が浮かぶ曲とテンポの早い曲の比率を考えてみなよ。

俺はどっちを初めにプレイしたかが大きいと思う。
2作品で曲のベクトルが大きく違うから(城の曲、道中の曲、ボスの曲それぞれ比べればすぐ気付くはず)
そのノリでもう1つの方を期待して、実際聞いてあれ?と思ってしまって、好みが偏る人が出てくるんじゃないかな。
一方の曲はほとんど全部好きだけど、片方は一部の曲だけ好きとか。
10399:2009/06/15(月) 11:33:58 ID:HKQPKj12
ああ
好みが偏る人は、そりゃいると思うよ
俺は、テンポが速い曲でも情景が浮かぶ鬼畜ってのが言いたかっただけ
104SOUND TEST :774:2009/06/15(月) 20:56:30 ID:NphgB82k
でろでろってなんでサウンドテストモードないんだろうなぁ
城BGM聴くためだけに1から進めるのはもう・・・
105SOUND TEST :774:2009/06/15(月) 21:27:26 ID:GqrDn/wr
カエル山、竜宮城、熱烈ホーニーマン

聴いたあと爽やかな気分になれる三強

でろでろは2D?アクションとしても傑作
106SOUND TEST :774:2009/06/17(水) 19:14:35 ID:OwwAbzGU
>>104
最後の城で魔神城の最初の部分以外全部聴けるじゃん
すなわち魔神城の手前と最後の城の前で記録を2つ使えばいいのさ
107SOUND TEST :774:2009/06/18(木) 13:58:45 ID:ge4Cd05z
>>70
みんながコナミのサイトで買えばサントラ再販ありうるか?
108SOUND TEST :774:2009/06/19(金) 14:53:57 ID:+lozSYZL
かっぱ街道最高なんだが。
109SOUND TEST :774:2009/06/19(金) 22:20:28 ID:G32hiLBw
デリバシティの新聞配達の時に流れる曲って北風小僧のかんたろうのオマージュなん?
11088:2009/06/20(土) 00:58:03 ID:jS6Hcwuj
>>95
俺も最後はSFC,FC・・に帰るかもな。

でろでろはデジタル感が出すぎてて
味がなかったような。

>>98
おお、乙。楽器を聞き分けられる人羨まし。
テンションがどうこうより、音色の問題が一番大きいかな。
ブラス、シンセブラス、オケヒ・・この辺の使い方は
難しい。間違えると下品になる。
111SOUND TEST :774:2009/06/20(土) 10:16:58 ID:II4Uta4t
とりあえず、>>110はエレクトロ系嫌いなだけの懐古主義者ってことは分かっ(ry

エレクトロ系多めに使ってるからって味がなくなるわけないしなー
そもそもゴエモンは、和の要素だけに留まらず、バリエーション豊かなところが良いんだと思うし
112SOUND TEST :774:2009/06/20(土) 13:30:22 ID:zeRCTEna
なぜそこまで主観全開で煽り口調で語れるかね
113SOUND TEST :774:2009/06/20(土) 15:32:13 ID:II4Uta4t
単に自分の好みに合わなかっただけなのに、味がないとか、下品とか言われる筋合いはないから
114SOUND TEST :774:2009/06/20(土) 16:11:17 ID:d+c9ZXl2
全否定された気分になるんだよね。
分かります。
115SOUND TEST :774:2009/06/20(土) 16:56:37 ID:II4Uta4t
スレ汚しスマン
いつもの流れでお願いします↓
116110:2009/06/20(土) 23:48:33 ID:jS6Hcwuj
でろでろと桃山両方きいてみた。
両方ともミュンミュンいってるフィルター多すぎるな。と思った。
通しできくと凄く気になる。

>>113
好み
117110:2009/06/21(日) 00:11:48 ID:IfW5B0w7
ミスった ごめん

>>113
好みっていうけどさ、例えば、和 を基準にしたら
一部で出てくる、でろでろのシンセの音色の強さ は一種の下品といえると思う。
和 は日本文化としての和 な。協調性、謙虚、奥ゆかしさ、とかな。
>>98のいうような主張が強い音(+俺としては きれいめな 音)はそぐわない。

要は 日本ぽい音楽のゴエモンを求めてるかどうかってことか。

>>111
エレクトロがどーいうのかよくわからんが、目黒もYMOも崎元も鉄拳もプロディジーとかも好きだぞ
(適当にあげた)
118SOUND TEST :774:2009/06/21(日) 10:18:01 ID:nWLBXU4m
ああ
決めつけたのは悪かったよ
119SOUND TEST :774:2009/06/22(月) 18:40:07 ID:blO99usx
しかしそれもでろでろの味
和と現代楽器の融合でしょ
2Dアクションである限りテンポが早い曲にしないといけないからな
120SOUND TEST :774:2009/06/22(月) 19:14:44 ID:WwC/+j0C
でろでろの地底城は和が殆ど感じられないな。
それでも十二分に格好いい曲だからイイんだけど
121SOUND TEST :774:2009/06/23(火) 00:03:43 ID:s/b/3epb
そもそもゴエモンは和楽器を使ったポップスでしかないと思うけど
122SOUND TEST :774:2009/06/23(火) 16:28:43 ID:EK5kfCAK
そもそも曲調やテンポが違うからジャンルを決めること自体が馬鹿馬鹿しい。

IIDXだって大抵の曲ジャンルは適当につけてんだぞ。
123SOUND TEST :774:2009/06/24(水) 14:14:41 ID:6i8o/3ku
IIDXは知らないが
元々ジャンルは音楽のルーツを表すものでは?
それから各ジャンルが互いに影響しあったり、融合したりしているうちに
それらが本家と区別され、細分化され、曖昧になっただけの話で。
ゴエモンは全然純邦楽じゃないし、和楽器を使ったポップス(大衆音楽)ですよ。
124SOUND TEST :774:2009/06/24(水) 16:26:00 ID:G7n7Qkno
流れがよくわからんがでろでろの町BGMはどれも一日中入り浸って聴き入ってしまうという話か?
125SOUND TEST :774:2009/06/24(水) 16:35:47 ID:sQiJFM6x
ウキウキラプソディ最高という話
あと、乙姫町と怪奇村のも
126SOUND TEST :774:2009/06/27(土) 00:42:27 ID:OXWKth7F
ざぜん町のBGMは郷愁溢れるいい曲だね。
127SOUND TEST :774:2009/06/27(土) 04:00:09 ID:xR1khQgx
ちょいちょい、加藤裕介さんが活躍してるのは知ってたけど
嵐のOne Loveって・・・ 母ちゃんが着歌にしてるわ!
やるなぁ 嬉しいよ
128SOUND TEST :774:2009/06/27(土) 11:17:53 ID:yX1RcO2z
いつの間にか曲目が載ってるな
夕焼けWantYou
熱烈ホーニーマン
再見!
軒並み名曲が入ってるな
129SOUND TEST :774:2009/07/04(土) 07:10:08 ID:iTco402r
何故止まる
130SOUND TEST :774:2009/07/04(土) 12:40:39 ID:nYZM0Wq7
カブキングとアクアンがあるとか・・・。買うしかないだろ。
131SOUND TEST :774:2009/07/05(日) 17:43:00 ID:1lY6Ca/R
でろでろと桃どっかのTUTAYAにおいてないかな・・・。
渋谷のTUTAYAにさえなかったからな・・・。
132SOUND TEST :774:2009/07/10(金) 09:59:51 ID:0tIrsqFA
中古SHOPで桃山とでろでろとゆき姫のCD見つけたよ(^q^)/
同類の客が挙動不審になって見てたから元の位置に戻したら探してたw




という夢を今日見た
133SOUND TEST :774:2009/07/12(日) 01:59:44 ID:sm7RdiP5
パチスロの公式サイトに burning my soul の試聴きてた。
ttp://www.kpenet.jp/goemon.html
134SOUND TEST :774:2009/07/12(日) 04:52:15 ID:gxvIKHvo
クリアな感じになってるな
135SOUND TEST :774:2009/07/12(日) 15:14:37 ID:v3qn7yFl
今更だが
なんじゃこの歌詞は!
136SOUND TEST :774:2009/07/17(金) 21:12:51 ID:hXUHR6Fp
サンシロウもきた
137SOUND TEST :774:2009/07/17(金) 21:28:56 ID:qvsyeyX7
パチスロのバーニングマイソウルやべえ
138SOUND TEST :774:2009/07/17(金) 22:29:58 ID:HyUT6MMd
サンシロウドラムしょぼくなってね?
139SOUND TEST :774:2009/07/17(金) 22:37:45 ID:CvkafoEX
>>138
アレンジの方向性は悪くないと思うけどメロディ変わってるとか音自体無くなってるとかは泣けるね
140SOUND TEST :774:2009/07/20(月) 03:52:43 ID:tkZoNWwB
アレンジCDってこういうモヤモヤ感を背負いつつも聴くものなんですかね
自分はおんぶするのはやめとこっかな。後ろ髪をひかれるけど
141SOUND TEST :774:2009/07/20(月) 10:13:31 ID:4cv222A4
ゴエモンの曲は下手に別ジャンルにアレンジするのも難しそうだしな
142SOUND TEST :774:2009/07/23(木) 08:36:58 ID:w/7l2/ZB
ゴエゴエスパークに変な歌がついてる
143SOUND TEST :774:2009/07/23(木) 08:41:12 ID:b6iZ5Rq3
144SOUND TEST :774:2009/07/23(木) 21:46:50 ID:cPa+s8Yb
GOE GOE GOE SPARK
れっつ ぐれいと なんちゃら〜
かえろうか かえろう 無限のなんちゃら〜
いまを つらぬく きせきをおこす

"Let's go!"(ココだけ好き)

体中光集めたエナジー

渦巻く闇へ解き放つのさ

広い世界を・・・・・・・

結果:厨二乙
145SOUND TEST :774:2009/07/23(木) 23:16:23 ID:pWMyluLZ
でろでろなんて

瞳の奥 焼き付く闇を 切り裂くジャスティス&ソウル
波打つ鼓動 溢れる勇気 届け無限のエナジー
Ah… 時と記憶のラプソディー
苦しみを解き放ち そうさシャイニング 君が忘れた
笑顔探し求め さまよい続ける
I'll never give up on my dream
Smile Again!
誰もみなヒーローになれるから
飛び出そう まだ見ぬあの世界へ
輝け今 明日へと続く 扉を開けて
掴もう デッカい夢!

だぜ
146SOUND TEST :774:2009/07/23(木) 23:57:56 ID:cPa+s8Yb
歌手が影山だからしょうがないw

しかし、
ゴエモン達にはがんばれゴエモンのテーマが一番似合ってるよな
多分・・・

雰囲気最高なんだが
147SOUND TEST :774:2009/07/24(金) 00:19:50 ID:G5euSxzQ
>>145
桃山のテーマはすんなり馴染めたがでろでろは最初に聴いた瞬間気恥ずかしさを感じてまともに聴いたのは数えるくらいだ
148SOUND TEST :774:2009/07/24(金) 02:03:26 ID:epqiuSfo
頑張れ、So頑張れ、あきらーめーないーでー
は中々いい歌だった
149SOUND TEST :774:2009/07/24(金) 11:12:09 ID:TbdT5Gbh
ゴエモンもそのころは人気獲得しようと必死だったんだよ
150SOUND TEST :774:2009/07/24(金) 19:51:17 ID:TbdT5Gbh
熱烈ホーニーマンきた
ところでホーニーマンって何?
151SOUND TEST :774:2009/07/24(金) 21:19:48 ID:cR0xlNJX
出だし神!
ホニー繋がりでエビス丸関係?
でも、ホーニーだし分かりづらいなw
分かった人、レスキボンヌ
152SOUND TEST :774:2009/07/24(金) 21:37:46 ID:Bcm8Em0r
>>145
これは中二と言うより小学生ノリっぽい


でもきっとサントラの中でもゴエゴエスパークと
ゆき姫萌えソングはたぶん一回も再生しない
153SOUND TEST :774:2009/07/24(金) 22:34:32 ID:nztoaRo6
早く発売しる
154SOUND TEST :774:2009/07/24(金) 22:56:21 ID:cR0xlNJX
>>152
俺的にくぎみやとか場違いだと思うがな

>>153
まぁそう焦るな つ且
155SOUND TEST :774:2009/07/24(金) 23:12:58 ID:G5euSxzQ
サンシロウの笛もっとどうにかならんかったのかな
156SOUND TEST :774:2009/07/26(日) 03:57:20 ID:kU9EZMZh
>>150
ムーニーマンかな?w
157SOUND TEST :774:2009/07/26(日) 17:48:28 ID:Ec/AM2rZ
ゆき姫のキャラソンは曲としては結構すきなんだがなw
まあゴエモンにはいらんが
158SOUND TEST :774:2009/07/27(月) 02:06:21 ID:/eAC/p7G
アマゾンで予約完了、これが売れればBOX出してくれると信じて・・・
159SOUND TEST :774:2009/07/27(月) 21:39:03 ID:5CXwhotQ
俺はサンシロウに1段階目以降があると信じて・・・
160SOUND TEST :774:2009/07/27(月) 23:37:14 ID:r9IlClaJ
サントラの感想聞かしてくれ
161SOUND TEST :774:2009/07/28(火) 02:53:42 ID:EByZbzOY
まだ届いてねぇ
162SOUND TEST :774:2009/07/28(火) 03:30:36 ID:yJ2mMcTw
スロット板で全くサントラの話題出てなくてわろた
購入者は全くバチスロと関係ないんだろうな
163SOUND TEST :774:2009/07/28(火) 05:57:20 ID:IWlBBD0T
ゴエモンに限った話じゃないけど、「ゲーム(今回でいえばパチスロ)はやらないけど音楽は聴く」っていう人も多いんじゃないかね
164SOUND TEST :774:2009/07/28(火) 08:55:49 ID:EByZbzOY
まぁ、何万も賭けるよりましだからな

ついに明日か。今日届くことってあるのか?w

出荷されたっていうメールは来たんだが
165SOUND TEST :774:2009/07/28(火) 10:23:01 ID:sZg5kcDt
ほい、全曲の再生時間
ttp://item.rakuten.co.jp/book/6081154/

これを見る限り、ほとんどの曲はでろでろの悪夢再来とでも言うべき1ループのみの可能性が高い。
しかし一方で「おれはインパクト」「SMILE AGAIN」の再生時間が長いことからフルで入っている可能性もあるし、
後半の収録曲の時間も比較的長い。
カブキングやからくり城BGMも、公式サイトの視聴から察するにイントロとメインを分けている可能性もあるから、くっ付ければなかなかの長さになると思う。

なんにせよ、満足する曲とそうでない曲でかなり差が生まれるかもしれない。
166SOUND TEST :774:2009/07/28(火) 11:58:50 ID:RMjKwplx
>>165
サンシロウながくね?
いや好きだからいいんだが
ほとんどでろでろだな
竜宮城があってもよかったのに
167SOUND TEST :774:2009/07/28(火) 15:34:16 ID:Gn85E0j8
サントラ買ってきたのでレビュー
歌物(スパーク、エビスin、traveling、インパクト、SMILEAGAIN)は全部FULL(多分)歌詞付き
気になったのは短いMEが続く所、興が冷める気がしないでもない
好きな流れとしては13-18,20-25,46-ラスト
特に後半の46-ラストまでの流れは神がかっているので
この流れを聞くために勝っても悪くはないと思う
168SOUND TEST :774:2009/07/28(火) 15:41:47 ID:Gn85E0j8
CDより<PROJECT STAFF>
Director:齋藤隆 Sound Director:土屋裕一
Music Composer/Arranger
コナミ短形波倶楽部(作曲/M6,11,46,47,49,51-54)
ゴエモン製作委員会(作曲/M1,2,7,9,13-30,32-35,41,48,50,55-57 編曲/7,57)
土屋裕一(作曲/3-5,8,10,12,31,36-40,42-45 編曲/1-6,8-56)
169SOUND TEST :774:2009/07/28(火) 16:08:39 ID:IWlBBD0T
amazonから発送メールきたー
こんなにワクワクするのは久しぶりだ
170SOUND TEST :774:2009/07/28(火) 16:24:09 ID:vAKC+wB2
サンシロウだけやたら長いけどもしかして二段階以上ある?
171SOUND TEST :774:2009/07/28(火) 17:56:35 ID:vhj3O+Rh
漏れも買おうかな
172SOUND TEST :774:2009/07/28(火) 19:13:15 ID:EByZbzOY
>>167>>168
サンシロウwktk
173SOUND TEST :774:2009/07/28(火) 22:37:31 ID:vjlzHQZr
湊川にありますよ〜
174SOUND TEST :774:2009/07/28(火) 22:41:03 ID:Wd8owR4z
吉淀に行ったら無かった・・・。
パチスロドラキュラの時はあったのになー。
175SOUND TEST :774:2009/07/29(水) 00:05:02 ID:EByZbzOY
はよこんか佐川急便!
176SOUND TEST :774:2009/07/29(水) 00:07:16 ID:MSVZpbLo
ヤマトとゆうパックは翌日届くけど
佐川は遅い
177SOUND TEST :774:2009/07/29(水) 09:48:45 ID:YkYNCa53
予約したのに遅いのか
まあしゃーないな
178SOUND TEST :774:2009/07/29(水) 14:04:40 ID:6iEdsCLU
やっぱサンシロウいいわぁ・・・
179SOUND TEST :774:2009/07/29(水) 14:14:26 ID:bfV76kd/
佐川でさっき届いた
3曲目のエビス丸キャラソンが予想以上に良かったwww
180SOUND TEST :774:2009/07/29(水) 14:45:00 ID:bwRZF/RI
さっきようやく届いた。1枚は保存用だな。
181SOUND TEST :774:2009/07/29(水) 16:11:57 ID:YkYNCa53
緒方さん最高w
届くの意外と早かったな
182SOUND TEST :774:2009/07/29(水) 16:25:16 ID:bwRZF/RI
ゴエ3の忍者屋敷とか選曲が神すぎる…
183SOUND TEST :774:2009/07/29(水) 20:14:19 ID:a8Lyp1xY
184SOUND TEST :774:2009/07/29(水) 21:06:09 ID:3RNGOSGz
感想
ゴエモンの歌詞ダサい ゴエモンの声の人が歌わないのは歌唱力に難があるからか?
エビス丸の歌最高
ゆき姫の歌いらん 産業廃棄物
ゴエモン2のステージクリア曲なのにボーナス失敗曲ってひどい 曲自体は最高
バーニングマイソウル最高
サンシロウなんか足りない感じ 悪くないけど
忍者屋敷最高
はぐれ町もっと最高 一番好きかも
アクアンも視聴より良い感じ
四国東海中部より北海道BGMのほうが良かったな
サスケのテーマに紀州峠はバッチリ
思ったよりファンファーレ曲多くてちょっとがっかり

全体的にトランスっぽいアレンジ 個人的には好きだ
旅はじめと猫がおんねんと竜宮城のアレンジがあればもっと良かった!
ちょっとでろでろの曲多すぎな気がする
まあとにかく売れてほしい 次につながるかもしれないし
185SOUND TEST :774:2009/07/29(水) 21:29:48 ID:ZLcYGW7e
ファンファーレ曲多いのはまあパチスロだし。

ああ、早く届けー。
186SOUND TEST :774:2009/07/29(水) 21:40:14 ID:YkYNCa53
夕焼け Want you
なにこれ、世界に溶け込めるんだけど
187SOUND TEST :774:2009/07/30(木) 01:59:06 ID:lWcuWq2i
>>183
仕事早いな…
188SOUND TEST :774:2009/07/30(木) 10:01:07 ID:dVhnbUkX
>>183
・・・1を読んで来い
189SOUND TEST :774:2009/07/31(金) 01:35:03 ID:4Di+vLsm
うえっwうえっwニコニコのゴエ厨やべっw

きらきら街道タイムから最高ですな
再見!とカッパ街道はどっちか一つでよかったけど

まぁ良いアレンジだから俺的には良し
190SOUND TEST :774:2009/07/31(金) 03:29:20 ID:LcgEtn6d
正直微妙だったな
中盤あたりは効果音レベルの曲ばっかりでダレた
191SOUND TEST :774:2009/07/31(金) 05:14:32 ID:/srCJKUt
それはもうパチスロというモノの性質上しょうがないだろ
192SOUND TEST :774:2009/07/31(金) 15:34:08 ID:5GRxBrDO
パチじゃなくてゲームで出してくれよ
193SOUND TEST :774:2009/07/31(金) 21:12:02 ID:8UEfma7p
尼にでろでろのサントラキタ!
…と思ったら30万とかww
194SOUND TEST :774:2009/07/31(金) 22:07:19 ID:Jy4bG3OU
新たな伝説がw
195SOUND TEST :774:2009/07/31(金) 22:26:01 ID:4Di+vLsm
wwwwクソワロタwwwwプレミアつきすぎwwww
196SOUND TEST :774:2009/07/31(金) 22:28:37 ID:R8bz/ZEC
>>183
乞食が湧いてるな
買わないなら公式で試聴できるんだから我慢しろって思う
197SOUND TEST :774:2009/07/31(金) 23:20:55 ID:t1ZtAy2Z
家宝にしてもおかしくないw
198SOUND TEST :774:2009/08/01(土) 11:20:42 ID:0iRVauzD
30万ってなんだよw
流石に高すぎだろ
199SOUND TEST :774:2009/08/01(土) 20:22:06 ID:AHedWizG
前20万で落札されたからな・・・転売スレで話題になってたぞ。
さすがにそのときは宝くじが当たってその時それしか出てなかったから買った情報弱者だろうで結論が出たが
普段から5万は軽くするよ、ネオ桃山やゆき姫は秋葉なんかで見たことあるが、でろでろは本当にないな、欲しいんだけどなぁ。
でろでろは持ってるけど引越しのときどうやって運ぼうか真剣に悩んだよw
200SOUND TEST :774:2009/08/01(土) 22:39:52 ID:z8uvAXpx
参加作品としてでろでろのサントラにモザイクかけて紹介してた
元コナミ?の音楽屋さんがいたっけな 誰だか忘れたけど
201SOUND TEST :774:2009/08/01(土) 23:44:39 ID:Ru0GPhow
そんな金賭けるなら俺は自分で耳コピした方が良い
やり方わからんけどw
202SOUND TEST :774:2009/08/02(日) 00:16:42 ID:sw2Zj42m
耳コピのやり方がわからないってどういうことだ?
203SOUND TEST :774:2009/08/02(日) 00:32:11 ID:ovKQfRGo
ゴエモンの曲は耳コピしやすいよな
204SOUND TEST :774:2009/08/02(日) 01:53:28 ID:f3y012A3
>>201
耳コピとか簡単に言うけど、MIDIで満足するならそれだけだが、mp3なら打ち込んだあと録音してミックスしてマスタリングして…

ってとにかく大変だよ。
205SOUND TEST :774:2009/08/02(日) 09:06:17 ID:7HqHo2sg
off vocal曲がないのかぁ、ちょっと残念。
206SOUND TEST :774:2009/08/02(日) 10:38:47 ID:4TpDeYgT
普通に実機から録音すればいいんじゃないの?
207SOUND TEST :774:2009/08/02(日) 11:20:10 ID:nc4p4HAH
まぁ、ニコに上がってるしな
外道だが・・・
208SOUND TEST :774:2009/08/02(日) 20:59:26 ID:ZVTFEdNs
今日のPRESS START 2009でゴエモンちょっとだけやったぞ!
まさかフルオーケストラでゴエモン聞ける日が来るなんて思わなかった。
209SOUND TEST :774:2009/08/02(日) 21:50:22 ID:NShF1I29
>>208
あれは良かったよな
来年メインに組み込んでもらえる様アンケートに思いつく限りの曲名を書いておいた
210SOUND TEST :774:2009/08/02(日) 22:08:50 ID:Np0FsvX6
211SOUND TEST :774:2009/08/02(日) 23:35:48 ID:nc4p4HAH
>>209
乙!
皆がゴエモンを知るいいきっかけになるといいが
212SOUND TEST :774:2009/08/03(月) 03:46:26 ID:GrVKeWRh
パチスロはからくり城が分割されてるのが残念
213SOUND TEST :774:2009/08/03(月) 13:40:07 ID:YGnCcr0e
贅沢言うならネオ桃山のツラミ戦入れて欲しかったなあ
214SOUND TEST :774:2009/08/03(月) 14:32:47 ID:e/xBMli8
本家のサントラにも入ってないものを入れるとは到底思えないw
215SOUND TEST :774:2009/08/04(火) 02:38:15 ID:FlITy9xe
PRESS START、昼のメドレーでしかやらなかったから聴けてラッキーだった。
つか、PRESS STARTスレを探しにやってきてここをみつけたんだが
パチスロのサントラが出てたとは…でろでろがそんな高値ついてたとは…
知らなかった…かなり普通のCDと一緒に粗末に扱ってた…。

ちなみに3年皆勤賞だけど、毎年リクエストにはゴエモンかいてるよ。
メドレーとかやってくんないかなぁ。
216SOUND TEST :774:2009/08/04(火) 10:51:13 ID:SwMN6IMU
メドレーやってくれたら
俺は何万回も見に行く
217SOUND TEST :774:2009/08/04(火) 16:16:14 ID:iKTrDzQV
自分も。北海道から行く。
218SOUND TEST :774:2009/08/04(火) 17:09:47 ID:HcpiYVEi
俺漏れも
219SOUND TEST :774:2009/08/10(月) 19:26:42 ID:Xb6NHBkM
220SOUND TEST :774:2009/08/17(月) 10:42:11 ID:CatoI6WD
切腹丸の曲は神曲
221SOUND TEST :774:2009/08/17(月) 18:15:31 ID:zq35UEiL
きらきらの良曲といったら惑星アクアンだな
222SOUND TEST :774:2009/08/17(月) 19:30:46 ID:FyJLmL6P
サッカスの森、ウォッタ街道、アクアン城、全部良い
しかし、一番好きなのはアクアンタワー
223SOUND TEST :774:2009/08/18(火) 00:06:30 ID:bHJ6buy9
何故アクアン城にいきなり行けるか
最初疑問に思ったのは俺だけではないはず

きらきらではサスケの瓦版お手伝いの曲が一番好きだな
224SOUND TEST :774:2009/08/21(金) 11:20:07 ID:M5U3nGJw
ぶっちゃけ、神ゲーは1だけ
225SOUND TEST :774:2009/08/22(土) 16:13:20 ID:noGqh6Ns
【がんばれゴエモンDS】 春夏秋冬ピアノメドレー 【東海道中】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8001715
226SOUND TEST :774:2009/08/22(土) 16:27:04 ID:wlZYgwV4
とりあえずテンプレを見なさい
227SOUND TEST :774:2009/08/22(土) 17:36:37 ID:GpdYa7Lf
>>225
こうして聴くとメロはやっぱり和風なんだな
228SOUND TEST :774:2009/08/23(日) 15:58:47 ID:Nsbb5Dcs
コピペしてくる奴何なの

今さらだがサンシロウ
三段階目まであればな・・・
229SOUND TEST :774:2009/08/23(日) 20:57:17 ID:V9Rm1WWe
>>225
ゲームやったこと無いけどすげー良いな
贅沢言うともう少し高音質だと最高
230SOUND TEST :774:2009/08/23(日) 21:00:48 ID:V9Rm1WWe
冬は胸にくるものがあるわ
DS買おうかな
231SOUND TEST :774:2009/08/23(日) 21:07:03 ID:+0vliGtn
まとめてNGでスッキリ
232SOUND TEST :774:2009/08/23(日) 23:51:39 ID:7D2SxX0W
>>1の厳禁って原曲うpのことだと思ってたが
233SOUND TEST :774:2009/08/24(月) 02:11:16 ID:Zv2v2+Dm
>>225に関しては原曲うpではなく殆どアレンジオリジナル
234SOUND TEST :774:2009/08/24(月) 03:47:47 ID:7X2UASne
なんで、なんで、禅の心を入れなかったんだよ・・・最強クラスの神曲だろ・・・・・。
235SOUND TEST :774:2009/08/30(日) 02:13:30 ID:xjFNX40Y
ざぜん町に住みたくなるよな>禅の心

Burning My Soulはやっぱたまらんなぁ
マッギネスと並んでゴエモン城曲の双璧だな
236SOUND TEST :774:2009/08/30(日) 22:04:55 ID:a/tZPgi3
フェードインして大江戸城画面端から「行くぜっ」の声と走り出すゴエモンに合わせて鳴りだすBurning my soule
その始まる一瞬見ただけでもう体がビリビリするほどになってしまった
237SOUND TEST :774:2009/09/05(土) 21:32:15 ID:2xdGTka8
ゆき姫……黒豆くいねえ
マッギネス……紀州峠
卍固め……ウォーカー工場
きらきら……サッカスの森
桃山……熱血マン
でろでろ……亀上的竜宮生活

それぞれのソフトで一番好きな曲を書いてみた
でろでろは特に迷うな……
238SOUND TEST :774:2009/09/07(月) 16:55:13 ID:C0Oj9ThK
お宝市場ぶらぶらしてたら聞き慣れた大江戸城のBGMが流れてきたから行ってみたら
ゴエモンのスロット置いてあったー!やってるの見てるだけで懐かしさから涙出てきて恥ずかしくて出来なかった
239SOUND TEST :774:2009/09/07(月) 19:34:57 ID:qHA3nSQR
鍋奉行の函館のBGMが好きなんだけどあれって原曲ある?
240SOUND TEST :774:2009/09/11(金) 18:52:35 ID:TYwQQzip
東海道中のサウンドテストについて教えて欲しいんだけど、
@ BGMその005 って“でろでろ道中”の曲ってどこかで知ったんだけど、どの場面の曲だろぅ…? 本編では最初の方で聴けたのは分かるんだが。
A BGMその022〜その024 (どれもネオ桃山の曲) って、本編では流れないけど、まさかの通信か!?
B BGMその085、086、100 これらも本編では流れなかったが、もしや、通信か!?
以上です。特に、@について知りたい。できれば曲名も。

BGMその067 の「おれはインパクト」は、通信でしか聴けないのは残念だな。
241SOUND TEST :774:2009/09/11(金) 22:37:50 ID:flmOFOVW
桃山とかの一部曲はボツ曲じゃないかと勝手に思ってた
242SOUND TEST :774:2009/09/12(土) 17:53:06 ID:dTKATZld
>>240 でろでろにこんな曲は無かったはずだが・・・
243SOUND TEST :774:2009/09/15(火) 11:19:29 ID:6hTdXaoB
マッギネスの「おしまい」が出てからのED曲がいいな
当時では分からなかったが今となっては渋さがいい味出てる
ゆき姫のEDの歌謡ブルースもいいしな
244SOUND TEST :774:2009/09/16(水) 08:50:25 ID:QcYKy2eV
でろでろの城音楽が最高すぎる
ゲーム自体も面白かった
245SOUND TEST :774:2009/09/16(水) 15:57:55 ID:2jxN61RI
スレチかな?
東海道中のサウンドテストについてなんだけど、それぞれ、本作品のどの場面の曲なのかを教えて欲しいんだが。
ところどころ、「どこのだっけ?」とわからんくなる。 一度しか訪れないような場面の曲 とか 一回しか聴けない場面の曲 とか。
039、063、064など。
246SOUND TEST :774:2009/09/17(木) 04:53:33 ID:kumrhouk
>>245
039把握
桃山から、おみっちゃんのテーマ
でろでろにおいて曲名「お前のものも俺のもの」と判明
247245:2009/09/17(木) 13:26:31 ID:EtWO0Xdk
>>246
元となる作品の曲を聞いてる訳じゃないんだが。

064番はわかったよ。由比の長のテーマ(?)だ。
あと、037番、もわからんね。
248SOUND TEST :774:2009/09/18(金) 00:48:39 ID:1uDMhcdA
>>247
ここで聞かなくても、もう一度最初からやり直せばわかるだろ。
249SOUND TEST :774:2009/09/18(金) 06:19:50 ID:dasERYxr
流石にそれはゲームやればいいだけだろうにww
250SOUND TEST :774:2009/10/01(木) 09:15:16 ID:WlLhe463
紀州峠ってパチスロサントラで曲名が「からくり忍者サスケのテーマ」になってるけど
元々サスケのテーマとして作られた曲なの?
251SOUND TEST :774:2009/10/07(水) 10:11:04 ID:em7pvlSi
パチスロサントラのサンシロウはメロディが抜けてる部分があるのが残念ね
252SOUND TEST :774:2009/10/08(木) 22:21:20 ID:l2D/+ko3
パチスロのゴエモン早くプレステのソフトとかで出ないかな
あれがゴエモンの中で一番新しいからね
今年出たばっかだし
パチスロになっちゃたけど…
音楽が途切れてるのはかなり残念だけど無いよかマシだし・・・

何と言ってもヤエちゃんに会いたいですハイ
253SOUND TEST :774:2009/10/18(日) 02:49:53 ID:QQU0rdTv
セイサン!
254SOUND TEST :774:2009/10/27(火) 13:01:54 ID:p2Gcw3c9
エ゛エェェェェェェ!!(゜Д゜)
255SOUND TEST :774:2009/11/01(日) 22:16:13 ID:EHahKF/e
マッギネスと獅子重禄兵衛の着メロ欲しいんだけど、どこにあるんだよ
256SOUND TEST :774:2009/11/03(火) 13:56:40 ID:G6Ic21BB
東海道のBGMその28の曲名を教えてください
257SOUND TEST :774:2009/11/10(火) 01:26:33 ID:SaS7Yt3I
DSゴエモン 東海道中の冬がたまらん
ttp://nhk.upkita.net/up/nhk7613.zip
258SOUND TEST :774:2009/11/10(火) 01:55:23 ID:lKJ++yrI
音質いいね、直接録音したの?
259SOUND TEST :774:2009/11/10(火) 07:14:04 ID:7Jp0imBb
最近部屋にいるときはニコニコから録った,ゆき姫のサントラをずっと流してる
おいでやすと4面の黒豆頂戴(?)が好きだったが他の曲のクオリティの高さを今更知った
260SOUND TEST :774:2009/11/27(金) 15:58:40 ID:ZHcujICL
サスケのリフスキー渓谷で敵が大量発生するときの音楽ってドリフのパクリだよね
261SOUND TEST :774:2009/12/08(火) 07:52:07 ID:r6qaTZhx
こういうのに「パクリ」という言葉を使う奴の知能の低さを思うと思わず笑っちまうぜ。
262SOUND TEST :774:2009/12/14(月) 23:20:28 ID:SITeQE6l
パチスロのサントラ、かなりの名曲揃いで興奮しますね。

個人的に意外だったのはエビス丸BBの「エビスinおおさか」の出来の良さ。エビス丸の声優さんである緒方さんが、ヘッドホンをあててノリノリに踊りながら歌っているのが目に浮かびますw

ゴエゴエスパークとゆき姫の歌は不人気みたいですが、車のプレーヤーで何回も繰り返し聴いている内に慣れてきたのか、「これはこれで良いかあ」と思えてきましたね。

骨身に染みるなァ、カブキング、バーニングマイソウル、伊賀忍者屋敷、紀州峠……名アレンジ揃いで素晴らしいですね。買って良かったです。

……それにしても、ゴエモンシリーズをプレイしてた当時は小学生、中学生の頃でありましたが、ゴエモンシリーズとはこんなに名曲ばかりだったのかと改めて思い知らされましたねぇ……。
263SOUND TEST :774:2009/12/18(金) 00:56:53 ID:oPoOyZMU
>>182
ウォーカー工場の曲は一瞬、ゴエモン曲である事を忘れるくらいの名曲だな。
264SOUND TEST :774:2009/12/22(火) 00:14:53 ID:VUFA2y0y
ドラキュラのBOX出るらしいな
ゴエモンも頼むよコナミ
265SOUND TEST :774:2010/01/10(日) 19:18:59 ID:uxzSZktl
ネオ桃山幕府の、こんぴら坂の音楽がむちゃくちゃ好きなんですけど、どうですか?
266SOUND TEST :774:2010/01/28(木) 03:21:00 ID:3F386F+q
天狗り返しの夕焼けWANT YOUのアレンジが好き
なんかサウンドテストでしか聞けないけど
267SOUND TEST :774:2010/01/28(木) 22:04:06 ID:XfacHOn5
外伝2のボス戦の音楽がお気に入り。
268SOUND TEST :774:2010/01/30(土) 13:42:51 ID:s9CZ4waH
ゴエモンは当時小学生の時にやってたけど曲をあまり意識してなかったな
曲はゴエモンならこれぐらいが普通だと思ってたからクオリティーの高さを感じなかった
最近といえば最近当たりからゴエモンの曲の良さを思うようになったかな
269SOUND TEST :774:2010/02/01(月) 13:41:55 ID:L+mNDOaT
でろでろ道中の空中庭園最高!!
270SOUND TEST :774:2010/02/03(水) 00:40:29 ID:VP571BwL
>>268
あら?俺いつの間にかレスしててワロタwww
271SOUND TEST :774:2010/02/08(月) 00:49:50 ID:PRWMzCCW
(゚Д゚) 誰もカキコしてないぞゴルァ!!
272SOUND TEST :774:2010/02/10(水) 00:57:21 ID:btCgbKwI
パチスロのBGMって誰が編曲してんだろ
不満ってわけじゃないけどパチスロ風にアレンジすると全体的にこんな感じなのかな
273SOUND TEST :774:2010/02/11(木) 07:44:27 ID:xmRlI/AV
マッギネスから入った身だが雪姫の江戸のBGMが普通に神だな

サントラ欲しいがやっぱり高いんだろうなぁ
274SOUND TEST :774:2010/02/13(土) 21:05:34 ID:jJwmtNUD
ゴエモンの曲メドレーを作ったんだけどよかったらアドバイスを貰えると嬉しい。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9678559

新作でないかなー
275SOUND TEST :774:2010/02/15(月) 21:27:32 ID:jlRwgcmm
>>274
その動画たまたまさっき見つけて聞いたよ、良かったよ!
マッギネスの城外壁の曲とかあって嬉しかったわ
276SOUND TEST :774:2010/02/21(日) 20:06:20 ID:EJcByell
>>272
サンシロウとかは賛否分かれそうだよね。

パチスロで思い出したけど、サントラに収録されていたウォーリアーの後半部分って、原曲のどの部分なんだろうか。
ウォーリアーは確か「ネオ桃山〜」のインパクト戦のbgmのはずだが……あんなパートってあっただろうか……。
277SOUND TEST :774:2010/02/24(水) 02:31:12 ID:yafS+Byt
>>275
聴いてくれてありがとう!

あまりうまくなくてごめん!
278SOUND TEST :774:2010/02/28(日) 11:14:23 ID:vcS5rFtq
>>257
この曲、もう一回アップしておくれ。
279SOUND TEST :774:2010/03/14(日) 12:49:59 ID:XSdUAtUV
意外と知られてないけどゴエの曲ってほとんどアレンジで構成されてる(特にPSと64)
名曲と名高いサーフポイントとサッカスの森はせせらぎタウンのアレンジ(きらきらは全ステージこのパターン)
朱に交われば禅の心は花の大江戸はぐれ町のアレンジ
280SOUND TEST :774:2010/04/19(月) 21:50:18 ID:MFEt6yHP
その位知ってるよ
281SOUND TEST :774:2010/04/23(金) 00:47:36 ID:UnaBNi6U
久しぶりにネオ桃やろうとおもったけどセーブできないんだよなぁ。
まったりBGM聞きながらやりたいけど、一気にクリアするしかないのか。
282SOUND TEST :774:2010/04/25(日) 23:47:08 ID:LVGDNzDt
ゴエゴエスパークがOPのアレンジってのは、言われんと気づかなかった
283SOUND TEST :774:2010/04/26(月) 12:20:12 ID:hRW4S4Rc
むしろ金比羅
284SOUND TEST :774:2010/04/29(木) 13:28:36 ID:W/Hnyx15
>>281
コントローラーパックかえば?
285SOUND TEST :774:2010/05/01(土) 16:43:10 ID:GCqe3bch
ダンナさんの通勤用のMP3プレーヤーに2と3の曲入れまくっといたら、あれ消しといてって言われたorz
ゴエモンのゲー音の良さがわからないなんてー!
歌舞伎城とか通勤向けな気がしたのに。
286SOUND TEST :774:2010/05/01(土) 20:35:08 ID:kXTTZfiR
興味のない人にゲー音(しかもSFCのしょぼい音源)なんて拷問だわな
287SOUND TEST :774:2010/05/02(日) 08:25:23 ID:x29S7aE/
そうか……自重するわ
288SOUND TEST :774:2010/05/02(日) 15:39:10 ID:VfBblhPI
双六のロボテングが勝ってるときの曲大好きなんだけど
誰か曲名わかりますか?
289SOUND TEST :774:2010/05/03(月) 23:21:15 ID:NMEWxyzB
プレイしていた当時はからくりタワーが本当に難しくて辛かったから
あの中盤にずっと流れている静かな曲があまり好きじゃなかったけど
今になってじっくり聞いてみると中々味わい深くて良い曲だ
290SOUND TEST :774:2010/05/11(火) 17:06:25 ID:9c4UGeXd
ゆき姫サントラ18000で買っちゃった
いい買い物したと思いこんでる

ちなみに相場教えてくれないか?
291SOUND TEST :774:2010/05/11(火) 23:14:15 ID:Les1jepZ
ゴエモン2(マッギネスじゃない方の)のサントラの相場分かる人いるかな?
292SOUND TEST :774:2010/05/18(火) 13:41:18 ID:4n74FBmi
tea
293SOUND TEST :774:2010/06/06(日) 08:39:15 ID:uPOTgOC/
ほしゅ
294SOUND TEST :774:2010/06/08(火) 19:29:27 ID:aYGn+SG4
ヤバイ
アコギングの琉球アレンジ聞いてると涙出てきた…
ギングの曲は殆ど好き

だけど元の琉球の曲はゲームが難しかったからそこまでいけなかったので
後で動画で初めて聞いて、そこで初めて神殿の曲がアレンジと知ったのは秘密

295SOUND TEST :774:2010/06/28(月) 22:58:53 ID:EKhCgbXF
ゴエモンで特に好きな曲

・やったぜ天晴れ日本晴れ
・ザ・たそがれ
・ウォーカー工場
・温泉
・紀州峠
・でろでろの城曲
・でろでろの浮遊城エリアの曲全部
・双六のカブキとロボテングの曲
・おれはインパクト


もっとあるけど書ききれない サントラが全部欲しい
296SOUND TEST :774:2010/06/29(火) 02:08:04 ID:2ipVfEpt
>>295
浮遊城エリアは全部良いよね。
特にこれとかhttp://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=Jeyje3E9H6g&feature=related
297SOUND TEST :774:2010/07/02(金) 20:12:12 ID:pCAK9ae9
>>306
今携帯なんで何の曲かわからない…今度見てみるよ

>>305につけたし
・忍者屋敷
298SOUND TEST :774:2010/07/03(土) 16:35:39 ID:7sFpPA7B
ごめん今更アンカー間違いに気がついたw

>>296>>295
299SOUND TEST :774:2010/07/08(木) 02:00:18 ID:AUb0KYqD
板間違えて申し訳ない...orz

詳細はこちら
がんばれゴエモン総合 すてえじ十
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1277386032/44-45
300名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:21:41 ID:rwa+WxGv
もののけ双六の竜宮城フィールド曲が好きだ。あのゆったりとした感じが良い。
個人的に亀上的竜宮生活にも負けないぐらい好きなんだが、
ゲームが売れなかったから知名度低そうで悲しいな。
サントラ出ないかなあ。
301SOUND TEST :774:2010/08/03(火) 05:23:35 ID:7/bz3JM9
さんしろうの曲はパチスロアレンジの方が好きだな。
でもサッカスは原曲が良い。パチスロはサッカス特有の癒しが無くなってて残念。
欲を言えばパチスロでFC2の曲をもっと出して欲しかった。中国・蝦夷とか旅はじめ・畿内とか。
302SOUND TEST :774:2010/08/07(土) 01:32:53 ID:XcwcJkSK
初代がんばれゴエモンからくり道中?の曲名でわからないのがあるんでエロい方教えて。

畑があるところでかかる曲?たぶん2面でもかかってた気が。(カラスとか米俵?が出て来る所)
ずんちゃららっらっっららー ずんちゃららっらっっららー  ッミーソラーソミソッドラソラーソミソ ラードラーッラドレーミーレー(御用だ御用だ!)

お願い。
303SOUND TEST :774:2010/08/07(土) 12:41:31 ID:1pUPO0zH
今日がんばれゴエモンの曲出るといいなあ
ネオ桃山の熱血マン来い!
304SOUND TEST :774:2010/08/09(月) 11:49:11 ID:7pb9xFyS
ゲー音三昧には夕焼けwantyou、いにしえバンブー、サンシロウを
リクエストしたけどだめだった
305SOUND TEST :774:2010/08/10(火) 09:13:45 ID:s4sBMYXV
カブキングいいよ。カブキング
306SOUND TEST :774:2010/08/12(木) 23:18:57 ID:T4f8x/Pa
>>305
パチスロのカブキングも結構好きだ
ゴエモンはやっぱり三味線がいい味出してるw
307SOUND TEST :774:2010/08/14(土) 12:31:50 ID:gFw9mlve
ネオ桃の雪どけは祭りとともに良いね。
まさにお祭りって感じで。
308SOUND TEST :774:2010/08/15(日) 01:07:42 ID:3l/jpFFb
でろでろの音楽が秀逸すぎる
何度聴いても飽きない
309SOUND TEST :774:2010/08/15(日) 13:27:44 ID:KrQJT+Jv
う〜ん、カブキングは確かに味わい深い
310SOUND TEST :774:2010/08/16(月) 23:13:39 ID:wDNRuvRR
64は総合的に見ても完成形
311SOUND TEST :774:2010/08/17(火) 01:08:11 ID:RxRx4l2g
やっぱゆき姫だな〜
霧のお化け町,猫がおんねん,いなせな救世主,黒豆頂戴,おいでやす
312SOUND TEST :774:2010/08/17(火) 02:36:00 ID:zp7ty0os
ピアコンUのアレンジ試聴できるがはおまいら的にどうな感じ?
313SOUND TEST :774:2010/08/17(火) 14:41:59 ID:Lz/rsOIr
がんばれゴエモン 宇宙海賊アコギング - 猫がおんねん
http://www.youtube.com/watch?v=ICz1Ed9CuTU

お前らですらこの曲を推してないのか・・・
アレンジだからか?糞ゲーだからか? ま、どっちもだろうなorz
314SOUND TEST :774:2010/08/17(火) 14:58:12 ID:+pi79+j1
アコギングの竜の宮の曲、凄く好きなんだがなあ…

ていうかアコギングのアレンジ曲って不評なのか?
315SOUND TEST :774:2010/08/17(火) 23:36:51 ID:MQ99ZwdS
でろでろのタイトル曲だけは誰向けなのか未だにわからん
当時厨房の俺ですら気恥ずかしさを感じた
316SOUND TEST :774:2010/08/18(水) 15:57:04 ID:aoNHQK08
黒豆は最高だったな
317:NAME OVER::2010/08/25(水) 21:30:08 ID:kRY8Y3Je
でろでろの大江戸城の曲最高だな
318SOUND TEST :774:2010/08/31(火) 00:36:36 ID:kK8Xp7Qi
直接は関係ないのかもしれないけど、
パチスロゴエモンのゆき姫ビッグの釘宮の歌もよかった。
319SOUND TEST :774:2010/09/10(金) 03:23:02 ID:2r56tOGs
>>314
っせえ
黙ってろ
320SOUND TEST :774:2010/09/10(金) 07:10:12 ID:sWCHmz4d
ハハッ
321SOUND TEST :774:2010/09/10(金) 17:19:08 ID:o0AGPprV
皿海老は至高
ゆき姫は究極
322SOUND TEST :774:2010/09/11(土) 08:42:14 ID:iAzXo6pn
でろでろのBGMは、曲名がカオスで笑ったなぁ
323SOUND TEST :774:2010/09/15(水) 10:09:02 ID:ZdXogRZi
あたしのとなりのトロロくんは風の通り道のパロか
324SOUND TEST :774:2010/09/18(土) 12:54:23 ID:Z/qYWNGb
香川に住んでるから、
愛されて未練階段聞きながら金毘羅さんをダッシュで登ってくる。
325SOUND TEST :774:2010/09/19(日) 07:23:34 ID:JbZ4zhFg
>>324
逢いたくて未練階段

でろでろの電動地獄(こけし道中)ってあんまり人気ないの?
結構好きなんだけど…
326SOUND TEST :774:2010/09/19(日) 16:51:36 ID:DnWUYmT2
>>325
ごめん。間違えて覚えてたわ。
327SOUND TEST :774:2010/09/19(日) 17:46:55 ID:YdotApLt
>>324
ネオ桃の夕焼けWant Youも聴けよな!たしか四国だろ?
仕方がないけど京都ばかり名曲集まってずるいw
328SOUND TEST :774:2010/09/19(日) 20:02:08 ID:+qOFKyya
64のネオ桃山幕府やってたらさ、ふいに知ってる音楽が頭によみがえったんだ
FUNKADELICのYou'll Like It Tooっていう古いファンクなんだけど
http://www.youtube.com/watch?v=rAnHQiIwkf0
コナミ矩形波倶楽部の人ってこういうとこから影響うjけてそう。ファンキーなBGM多かったし
329SOUND TEST :774:2010/09/24(金) 12:52:53 ID:Fhqu9Xew
この曲良いね( ´∀`)

冒険時代活劇ゴエモン - 山陽山陰
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7126420
330SOUND TEST :774:2010/09/24(金) 16:46:20 ID:WE1O6S0L
活劇はゴエモンパラレルワールドとしては全体なかなか出来がよかった
でも別にゴエモンじゃなくてもよかったな ゲームとしては
331SOUND TEST :774:2010/09/24(金) 18:51:33 ID:Fhqu9Xew
FCのゴエモン2のステージ4中国と9蝦夷ステージで流れる曲名
分かる方いらっしゃらないでしょうか? 。゜(PД`q)・゜・
332SOUND TEST :774:2010/09/25(土) 03:35:24 ID:FLSAYnNN
「中国・北海道BGM」かな、多分
333331:2010/09/25(土) 04:48:06 ID:8myyHtkd
>>332
助かりました!本当にありがとうございます。
334SOUND TEST :774:2010/10/02(土) 10:15:26 ID:glVM8R/L
ゴエモン1雪姫のよろずや
ゴエモン2マッギネスのばってんかいどう
個人的にすごく好き
335SOUND TEST :774:2010/10/02(土) 13:51:47 ID:4vPuuWVk
ゆき姫、マッギネスの宿屋泊まった時のが好きだ
からくり道中の万屋のも好きだ
336SOUND TEST :774:2010/10/03(日) 03:24:03 ID:1ke02L79
でろでろ道中サントラ再販してくれ!!!!
ゲーム音楽史上屈指の出来なのに廃盤なのは惜しすぎる
337SOUND TEST :774:2010/10/03(日) 03:25:38 ID:1ke02L79
ゆき姫のサントラも
338SOUND TEST :774:2010/10/03(日) 04:29:23 ID:keZExXnJ
つーかゴエモンBOXを…
339SOUND TEST :774:2010/10/03(日) 18:57:14 ID:lx+gXo0F
GBAのゴエモン1・2の音ってやっぱり大分寂しい感じ?
340SOUND TEST :774:2010/10/03(日) 19:09:07 ID:6aeYtF0I
>>339
九州は比較的、派手な曲が多いと思うが?
341SOUND TEST :774:2010/10/03(日) 19:25:03 ID:WIqEPAXv
それは豊後だ
342SOUND TEST :774:2010/10/03(日) 20:33:41 ID:lx+gXo0F
いや、音質的な意味で
SFCと比べて
343SOUND TEST :774:2010/10/04(月) 21:47:05 ID:PfVyUaHf
パチスロのサントラ売ってないからお店で注文することにするわ
344SOUND TEST :774:2010/10/08(金) 21:07:03 ID:a5FUoNI/
>>342
音質の劣化はあるが,それはそれで,また違った良さがあるよ
猫がおんねん,いなせな救世主,おいでやす最高
345SOUND TEST :774:2010/10/11(月) 08:01:12 ID:Gt7zLhZn
コナミの着うたサイトでゴエモンの曲の着うたフルいくつか落とせるんだな
346SOUND TEST :774:2010/10/18(月) 14:12:35 ID:1ME4W4jz
でもお高いんでしょう?
347SOUND TEST :774:2010/10/19(火) 01:56:55 ID:no8IKUze
ちらっと見たが、曲数的にあんまり充実してないよ

つか、雪ひめがあってマッギネスと卍ときら道がないとかなんなの…残念すぎる

サントラはあれだし…せめて着うたくらいしっかりしてくれ
348SOUND TEST :774:2010/10/19(火) 22:24:55 ID:TY4BWmf7
いやいや、着うたなんかいらないからサントラ再販してくれ!
349SOUND TEST :774:2010/10/21(木) 01:05:02 ID:dmCYpjNX
再販か…発売すらされてないシリーズもあるし、コナミがんばってほしいよな

ゴエモンの和風テイストな曲が好きなんだ…!
350SOUND TEST :774:2010/10/21(木) 19:04:23 ID:r3S/i08X
ドラキュラのBOXを教訓にして、ちゃんとしたBOX出して欲しい
351SOUND TEST :774:2010/10/23(土) 20:10:55 ID:giELmEvW
着メロはサントラを職人が耳コピしてるだけだから
サントラ出てないタイトルは無理
352SOUND TEST :774:2010/10/23(土) 21:00:41 ID:qCrXwbeE
大江戸天狗り返し買い直したんだがかなり曲良いな
アレンジ新規取り合わせてどっちも良質 DSにしては音も頑張ってるっぽいしサウンドテストもついてる
コナミの良心か…
353SOUND TEST :774:2010/11/19(金) 23:17:10 ID:WqzdJ99a
FC版とFC版の2作目しか知らないけど

1作目は、ラストステージの城内とラストステージ前の石垣が凄い好きだ。
特にラストステージは疾走感がたまらない。

2作目は、迷路の曲が好き。
354SOUND TEST :774:2010/12/09(木) 05:07:49 ID:mzxbDR8R
でろでろ道中オバケてんこ盛りのサントラ

ゆき姫救出絵巻のサントラ

再販希望!!!
355SOUND TEST :774:2010/12/16(木) 20:41:11 ID:ogoZOJ4O
ttp://www.konamistyle.jp/
上記のURLにアクセス後、上にある「お問い合わせ」をクリック。
そして「商品化のご要望、アイデア等のお問い合わせ」をクリック。
あとはアイデアを書く。
356SOUND TEST :774:2010/12/19(日) 00:58:32 ID:sTN9QxtU
なるほど
357SOUND TEST :774:2011/02/27(日) 23:15:34.87 ID:dsbPyuu0
アコギングの曲ってどうやったら手に入る?
なんか検索しても情報ほとんど出てこないんだが、マイナー?
358SOUND TEST :774:2011/03/01(火) 20:03:49.67 ID:8ypleMUi
きらきらのサントラが欲しい
ゴエモンで唯一本気で音楽に惚れた作品だもんで
359SOUND TEST :774:2011/03/07(月) 13:59:50.20 ID:SCtbz0K7
360SOUND TEST :774:2011/03/21(月) 00:18:04.16 ID:4MaFxnBR
まだ報道されていない犯罪です。
夜中に家屋に侵入し睡眠中の人の体内に装置を埋め込み追跡したり
また装置を遠隔操作することでくしゃみをさせたり針で刺したような傷みを加えている者がいます。
奈良県生駒市北部に被害者多数のようです。
361SOUND TEST :774:2011/04/02(土) 06:57:43.32 ID:lQg+uvqX
全曲コンプしたBOXを出して欲しいと、真面目にコナミの投稿フォームで送ってきた。
同じコナミのパワポケで

公式の質問コーナーにサントラを希望する意見多数

製作者「ここで言ってもあまり効果は無いので、コナミに要望送って下さい。意見が多ければ販売されるかもね」

翌年(?)だったか、サントラ発売

てなことがあったんで(実際、本当に要望が多かったから販売したのかどうかは分からんが)
効果はほんの僅かかもしれないけど、完全に無意味というわけでもないと思うんだ。
たとえ可能性は低くても意思を伝えなきゃ本当にゼロのまんまだし、待ち望んでいる人は送ってみて欲しいよ。
362SOUND TEST :774:2011/04/02(土) 09:01:43.16 ID:akyVUEgv
さらわれたエビス丸のアレンジ曲が聴きたい
363SOUND TEST :774:2011/04/02(土) 09:34:25.11 ID:GM7Zf0l+
さらエビいいね GB音源も良いけど今の音源でも聞きたい
364SOUND TEST :774:2011/04/02(土) 11:12:49.32 ID:lNt7r+JX
ネオ桃山とでろでろのサントラを一瞬だけだが手に入れられた俺は満足した
365SOUND TEST :774:2011/04/04(月) 22:39:34.15 ID:0g42EHR5
アコギングに隠れた名曲あり
366SOUND TEST :774:2011/04/05(火) 12:39:49.78 ID:5yqDlxzj
>>361
FCとSFCまとめたBOXと
64とPSのまとめたBOXを2セットで販売が理想だな
367SOUND TEST :774:2011/04/06(水) 18:29:26.60 ID:T1H2EL05
個人的にゴエモンはきらきら道中のタイトル画面が最高
368SOUND TEST :774:2011/04/06(水) 22:39:29.86 ID:IFcrUJPz
>>367
同意
369SOUND TEST :774:2011/04/07(木) 00:22:39.43 ID:26r4cq0F
370!nanja:2011/06/23(木) 03:07:43.38 ID:5S71xkk4
だよね
371SOUND TEST :774:2011/07/10(日) 18:26:42.97 ID:ZGdJVzrU
だわな
372SOUND TEST :774:2011/07/11(月) 00:04:33.92 ID:qJWx1LWO
でろでろの主題歌はサビまでがやる気無くて残念
373SOUND TEST :774:2011/07/12(火) 19:24:34.07 ID:r6QlNjT7
ゴエモンのサントラぐぐってたら
5枚組くらいのスーファミコレクションみたいなの出てきたんだが
これってCD化されてる?だったらすげえ欲しい
既出の質問だったらすまん
374SOUND TEST :774:2011/07/15(金) 01:43:41.25 ID:xT7grsK/
桃山の城ステージの音楽なんだけど、階を上がる度に演奏パートが増えていって当時興奮しまくったよ
375SOUND TEST :774:2011/07/15(金) 01:54:04.86 ID:JCb43Gg8
パチスロゴエモンのBGMも案外いいよね。
サントラ買っちまおうかな。
376SOUND TEST :774:2011/07/18(月) 14:36:16.03 ID:EL8J7QRi
CD化してない曲のアレンジとか入ってるからお勧め
377SOUND TEST :774:2011/07/25(月) 01:50:40.62 ID:ASp0RpWA
もののけ双六のOP好きだわ…
だるまの神憑りアレンジもあるしサントラ化してくれよ
KONAMIさま
378SOUND TEST :774:2011/08/02(火) 22:25:56.29 ID:N9kqz59F
双六の曲いいよな キャラごとの曲もあったし、戦闘曲は滾る
379SOUND TEST :774:2011/08/16(火) 06:51:09.60 ID:d/bXUerz
パチスロ時代はクソだったが曲は神だったなぁ
いままでもサントラボックスだすなら10万出しても買うわ
380SOUND TEST :774:2011/08/21(日) 12:55:23.62 ID:eYscMAoD
381SOUND TEST :774:2011/08/27(土) 19:15:26.28 ID:WNjH/LO+
382SOUND TEST :774:2011/08/27(土) 21:27:43.47 ID:+XVRoniu
未だにリンクだけ張る子って何なの
383SOUND TEST :774:2011/08/31(水) 00:53:42.38 ID:PIkh5x91
ゆき姫の穴のむじなが無性に好きだ
384SOUND TEST :774:2011/09/10(土) 01:35:21.06 ID:JpgFLLaR
パチスロゴエモン2の情報があるみたいだな
どんな曲が入るか楽しみだ
385SOUND TEST :774:2011/09/12(月) 20:29:08.36 ID:xOU1ZWWl
PVみたところだと、結構前作のBGMが使いまわされてるっぽいけどね。
386SOUND TEST :774:2011/09/12(月) 20:44:07.92 ID:yq40CWjW


【マスコミ】フジテレビのドラマで日本を罵倒するスラングが放送 意訳「日本ファック (byフジ)」 「セシウムさん」以上の不祥事?★52


1 : 在日チョン工作員 ばぐ太 ★:2011/09/12(月) 12:22:51.90 ID:???0

★フジテレビのドラマで日本を罵倒するスラングが映される 意訳「日本 ファック!(by フジ)」

フジテレビで放送されているドラマ『それでも、生きていく』という番組の中に日本を罵倒する一場面があったとして問題に
なっている。その場面とは雑誌がゴミ箱に捨てられているシーンでその雑誌の表紙に「JAP18」と書かれているのだ。

JAP(ジャップ)とはもちろん日本の事なのだが、今は日本のことをジャップと呼ぶのは蔑称扱いとなっている。
それだけならいいのだが、そのあとに書かれている「18」が大問題だ。この「18」は韓国では「シッパル」と発音し、
これに似ている発音の「シッバル」というものがある。この「シッバル」は「この野郎」や「FUCK YOU」という意味を
持っているもので、韓国では「18」そのものをスラングとして使うこともある。

つまり「JAP18」を意訳すると「日本 ファック!」ということになる。こんなメッセージをこっそり残したフジテレビは
何の意図があるのだろうか。デモに対する報復なのだろうか、それとももっとデモして欲しいという煽りなのだろうか。

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315825984/

387SOUND TEST :774:2011/09/14(水) 17:32:20.73 ID:dDpU9urX
パチスロはやたら騒々しく、一曲が短くて好かぬ……
388SOUND TEST :774:2011/11/07(月) 14:37:12.33 ID:v31OGVnb
パチスロでマッギネスの城曲聞けたわ
いい曲だなぁ
サントラは12月か・・・
389SOUND TEST :774:2011/11/10(木) 03:03:59.26 ID:1sYvI0pm
新台のゴエモンはまだうってないけど、
前作のゴエモンでも一応松の廊下を駆け抜けては聞けるからな・・・

マッギネスの城BGM。
390SOUND TEST :774:2011/11/12(土) 00:31:54.10 ID:OUtK5xn4
391SOUND TEST :774:2011/11/12(土) 01:44:44.12 ID:lFm4IEKr
>>389
別Verなんだなぁそれがー
392SOUND TEST :774:2011/11/12(土) 09:02:29.08 ID:7+YWxXqh
>>372
歌いにくいよね
393SOUND TEST :774:2011/11/29(火) 19:26:42.03 ID:50eY1hir
パチスロの続編が出るってことはそれなりに人気があったのかな
なんにせよサントラが出るのはうれしいなあ
394SOUND TEST :774:2011/11/30(水) 02:37:09.86 ID:XR76PVYc
全ての曲名の由来を知りたい。
攻略のヒントだったり、完全にふざけてつけた名前だったりwするけど、
一部わからないやつもある。サンシロウとか
395SOUND TEST :774:2011/12/02(金) 03:51:50.92 ID:RiTNS7gJ
>>394
サンシロウは三番目の城の曲だからじゃないの?
396SOUND TEST :774:2011/12/03(土) 02:53:52.95 ID:8Z3cRwFo
!!
全然気付かんかった・・・
397SOUND TEST :774:2011/12/03(土) 03:15:59.14 ID:qxo+MGVj
おまえのものは俺のもの
398SOUND TEST :774:2011/12/09(金) 17:05:22.70 ID:5KbTfMm9




ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
みんなも知っての通りもう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前らほどの頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?







399SOUND TEST :774:2011/12/21(水) 15:47:41.75 ID:NJ5Ndy47
念願のパチスロサントラを手に入れたぞ
やっぱりいいわぁ
400SOUND TEST :774:2011/12/21(水) 16:02:42.51 ID:NJ5Ndy47
思った以上に使い回しが多いな
401SOUND TEST :774:2011/12/21(水) 19:43:28.26 ID:1QRgsT3j
早いね
どこで買った?
402SOUND TEST :774:2011/12/22(木) 02:02:42.35 ID:h2cCr2jl
コノザマですん
403SOUND TEST :774:2011/12/22(木) 06:39:06.59 ID:x7YRkTzY
FCゴエモン2の音源
iTunesストアで売ってた
404SOUND TEST :774:2012/01/06(金) 01:59:47.43 ID:PnT1xvwe
パチスロサントラに入ってる亀上的
でろでろのより長くなってるな
でろでろの1ループはやはり不評だったのか
405SOUND TEST :774:2012/01/06(金) 05:55:51.43 ID:mw5mUdm/
DSのゴエモンの音楽ってどう?
中古1000円で売られててちょっと気になった
406SOUND TEST :774:2012/01/07(土) 01:42:37.39 ID:fSgkaokn
つーか、イベント主催者にしろ、CDコレクターにしろ、自分の作品を世に
晒すって事は、ある程度自分の痛さも晒す事になる訳よ。
それを解ってて「アイツは痛い」って叩くって事は、布教活動を
否定する事にもなりかねない訳。
コレクターにしても人それぞれなんですよ。晒されてブチ切れる奴も
いれば、弄られて大喜びする奴もいる。その反応は人それぞれだし
どれが正しくて、どれが間違ってるなんて決め付けるのは、はっきし
言って意味がないわけ。その個人個人の価値観に依存するわけだから。

俺は、今回のGMM騒動の叩きに関しては、この板限定で言ってみれば
「風俗行って、指名した姉ちゃんに一発抜いてもらいながら、「何で
お前はソープなんかで働いてるんだ!!」って説教始める親父」と同じ
だと考えてる。
407SOUND TEST :774:2012/01/08(日) 15:12:25.77 ID:mSPkOmxf
>>405
過去作のアレンジ多め
原曲忠実だからどうしてこうなったって感じな曲はないと思う
ニコニコのコメントを見るかぎりでは賛否両論みたい
408SOUND TEST :774:2012/01/10(火) 21:02:32.82 ID:PdyyrD69
>>407
松の廊下のアレンジは好きだぜ
409SOUND TEST :774:2012/01/10(火) 21:39:37.76 ID:8WK++ZU9
DSのサントラなんて売ってたんだな
俺は好きだぜ
410SOUND TEST :774:2012/01/10(火) 21:44:50.98 ID:R7/gSq81
俺もDS版の曲は好きだぜ
原曲もアレンジもどっちも好きだ
411SOUND TEST :774:2012/01/21(土) 12:56:49.44 ID:HwQ83vzm



ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?
2ちゃんねるやってるやつならこの情報でもう大儲けしてるしな



412SOUND TEST :774:2012/01/21(土) 14:07:36.78 ID:s1rIs/eP
ゴエモンインパああクト
413SOUND TEST :774:2012/01/30(月) 19:21:55.21 ID:Fge/jeqr
今知ったけど、でろでろのサントラには、「SMILE AGAIN」と「ダブルインパクトのテーマ」がゲームサイズ版での収録になってた...orz
前者はパチスロ1作目のサントラでフルサイズを補完できるが、後者は8cmCDシングルでないと補完できない...orz
ネオ桃のサントラでは、「がんばれゴエモンのテーマ」と「俺はインパクト」のフルサイズがあったというのに… (その代わり、ゲームサイズ版が未収録だけど)
これら4曲はカラオケ版が存在してるけど、8cmCDシングルのみ収録でサントラには未収録。
414SOUND TEST :774:2012/01/30(月) 19:24:06.39 ID:Fge/jeqr
ちなみにこんな奴
http://vgmdb.net/album/5250
http://vgmdb.net/album/5251

昔ヤフオクで2000円で出品されてたのを見かけた。
415SOUND TEST :774:2012/01/30(月) 19:37:58.20 ID:Fge/jeqr
FC2の音楽と担当した村田幸史の情報
現在は京都に株式会社ビットグループを創業した模様
http://bitgroove.jp/
416SOUND TEST :774:2012/01/30(月) 19:38:39.60 ID:Fge/jeqr
すまん、村田幸史さんね。
さんをつけろよデコ助野郎になってしまった...orz
417SOUND TEST :774:2012/01/30(月) 19:41:39.38 ID:Fge/jeqr
>>415訂正
>株式会社ビットグループ
株式会社ビットグルーヴ
418SOUND TEST :774:2012/02/12(日) 14:59:41.39 ID:QArEWzJN
でろでろのサントラの真相
全曲、実機からの録音である。
「SMILE AGAIN」と「ダブルインパクトのテーマ」がゲームサイズなのはその為。
419SOUND TEST :774:2012/02/12(日) 15:08:42.00 ID:QArEWzJN
>>418
ソース書き忘れた
ソースは、でろでろのサントラのライナーノーツから
420SOUND TEST :774:2012/02/12(日) 22:15:53.34 ID:SWKjfxRR
↓実機からってこんな感じか


  ∧_∧           __
 ( ・∀・)           | i \ \
 ( U U.  /         | i  l =l
 と_)_) /_______    | |__ノ  ノ
       | i(;;)l=l=l(;;)|  | ̄ ̄| ̄ ̄|
421SOUND TEST :774:2012/02/14(火) 20:10:25.47 ID:5yIx3lZj
>>420
多分、パソコンと接続して録音したのだと思う。
高品質なケーブルと高性能なサウンドカードがあればサントラより、高音質な音楽が手に入るかも…
422SOUND TEST :774:2012/02/14(火) 21:07:13.44 ID:OmwNALE8
そうかそうか
423SOUND TEST :774:2012/03/11(日) 04:37:28.97 ID:PXPA94fz
雪姫救出絵巻の「謎のほろほろ寺」ってだれが作曲したのですか?
>>3には2名の名前がありますが
424SOUND TEST :774:2012/03/18(日) 09:06:46.29 ID:+ppgzuHM
上原和彦さんは効果音担当のお方です
音楽は上高治巳さん一人です
425SOUND TEST :774:2012/03/23(金) 00:00:07.35 ID:E8WFgWhg
●毒酋長(7) 題名:特集!!
ゲームミュージック会議室で爆裂中のkumaさんを大特集♪

まずは彼のホームページを紹介!別名「おうさる」って名前だ!夜露死苦!
30歳以上の超フケ顔。3年くらい前にご結婚なさってるのよん♪
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~ousaru/

また彼は、昔ヤフーオークションが始まる前に、僕の掲示板で、
テクモやコナミのG.M.O.CDのオークションをやった男だ!
落札金額はどっちも15000円だったよ♪誰が買ったか知らないけど!

後は、僕がホームページ立ち上げて間もない頃、
G.M.O.のCDを色々MDにダビングしてもらったんだけど、
MD1枚500円、ダビング手数料1000円だったよ♪

あ!そうそう、彼はナムコの”さの電磁”の友人の友人?とかで、
貰ったテクノドライブのCDも何枚か高額で売ってたね!

そんな彼も何をトチ狂ったか最近あんな書き込みしてきたね。
特集終わり。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) 投稿日 : 2001年5月6日<日>16時01分/海外
--------------------------------------------------------------------------------
426SOUND TEST :774:2012/07/19(木) 20:19:09.43 ID:AEoyGjcZ
●毒酋長(2) 題名:新時代はエミュでもなんでもアリだ!!
64エミュもやろう!

・Dr. Mario 64 (USA)のROMはここだ!!
ttp://www.nuofferemu.com/Fr/Roms/N64/roms_n64.html

・64のエミュ”Nemu64 v0.7a”はここからGET!!
ttp://www.nemu.com/download.shtml

・”Nemu64 INI v2.1.7”もGETして64エミュに入れろ!
ttp://nemu.emukult.de/files/NemuINI_v2.1.7.zip
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) 投稿日 : 2001年5月6日<日>13時30分/海外
--------------------------------------------------------------------------------

●毒酋長(18) 題名:嗚呼!!!
ttmホント、打ち方電波系ですよね!!
ヤバスギです!!超危険人物っぽいです!
でも、一目顔を見てみたいです(笑)。
超ゲテモノが出てきそうな気がしますよね(笑)。
ニャ●キーも(笑)。

そうそう、本日深夜サーバーダウンで全然回線綱が無かったです(泣)。
すみません。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) 投稿日 : 2001年5月9日<水>02時26分/海外
--------------------------------------------------------------------------------
427SOUND TEST :774:2012/07/19(木) 20:44:30.93 ID:k4jUz0J4
はあ
428SOUND TEST :774:2012/09/24(月) 01:26:38.62 ID:QAn1cTXT
殿様救出大作戦すげー良いな
コミカルで和風でかっこいいって何かすごくゴエモンっぽい
429SOUND TEST :774:2012/10/01(月) 18:13:55.59 ID:k9f+f/Z9
ちっちゃい頃に64でゲームしたなぁ…懐かしい。
殿様救出大作戦目当てで、何回もお城行ってずーっと掛け続けてたわ。
無意識にも曲の素晴らしさは解ってたんだろうなwww

430SOUND TEST :774:2012/10/13(土) 15:52:26.16 ID:+5kRdIcb
64のゴエモン…なんでバーチャルコンソールが出ないんだろう…
またあの神曲を堪能したい…
431SOUND TEST :774:2012/11/16(金) 07:05:07.11 ID:5Ia2xAV+
ネオ桃山幕府のおどりの九州が消えるときの音楽が凄い好きなんだけど
これサントラには入ってないんだな・・・
ようつべとかに上げてる人はどうやって音源持ってきたんだろ
432SOUND TEST :774:2012/11/18(日) 21:00:12.42 ID:7kdtfSLs
ここの人なら分かると思うので質問です。

今から10年近く前、ラジオを聞いていると、海外アーティストの曲なんですが、
どう聞いてもゆき姫救出絵巻のでーやもんどへっどそっくりな曲調の歌があったんですが、
これについて知っている方はいるでしょうか?

でーやもんどへっどの元ネタなのか、でーやもんどへっどに曲をつけたものなのかも知りません。
433SOUND TEST :774:2012/11/23(金) 06:51:47.51 ID:UEcnccfS
ザ・ベンチャーズのダイアモンド・ヘッドじゃないのかな。歌詞はないけど
434SOUND TEST :774:2012/12/05(水) 00:21:16.21 ID:dStly0c9
ゴエモンの曲だったがどうしても思い出せん曲が頭から離れない
知り合いに鼻歌聞かせたらテトリスって言われた
435SOUND TEST :774:2012/12/05(水) 01:01:35.53 ID:dStly0c9
殿様救出大作戦!だった
436SOUND TEST :774:2012/12/14(金) 09:42:38.63 ID:/S9y63sk
いい音楽多いよね。このシリーズの再興を願う!
437SOUND TEST :774:2012/12/23(日) 01:55:30.41 ID:XtKizGFp
スタッフがいないからな
438SOUND TEST :774:2013/01/26(土) 00:38:05.49 ID:sbRpKIBy
439SOUND TEST :774:2013/06/06(木) 22:50:35.07 ID:nBPC+YXI
パチスロ版ゴエモンインパクトのテーマいいね!
原曲は知らない
440SOUND TEST :774:2013/06/30(日) 23:26:26.60 ID:lRTlvTMs
でろでろサントラ再販してくれ
441SOUND TEST :774:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:kZfKDpIr
浜崎あゆみが再ブレイクするんだってね




TUBEなんてきてるやつまだいる?
442SOUND TEST :774:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:NbGP6EVi
232 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 投稿日:2001/05/13(日) 05:26
●毒酋長(7) 題名:特集!!
ゲームミュージック会議室で爆裂中のkumaさんを大特集♪

まずは彼のホームページを紹介!別名「おうさる」って名前だ!夜露死苦!
30歳以上の超フケ顔。3年くらい前にご結婚なさってるのよん♪
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~ousaru/

また彼は、昔ヤフーオークションが始まる前に、僕の掲示板で、
テクモやコナミのG.M.O.CDのオークションをやった男だ!
落札金額はどっちも15000円だったよ♪誰が買ったか知らないけど!

後は、僕がホームページ立ち上げて間もない頃、
G.M.O.のCDを色々MDにダビングしてもらったんだけど、
MD1枚500円、ダビング手数料1000円だったよ♪

あ!そうそう、彼はナムコの”さの電磁”の友人の友人?とかで、
貰ったテクノドライブのCDも何枚か高額で売ってたね!

そんな彼も何をトチ狂ったか最近あんな書き込みしてきたね。
特集終わり。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) 投稿日 : 2001年5月6日<日>>16時01分/海外
--------------------------------------------------------------------------------
443SOUND TEST :774:2013/09/03(火) 17:35:48.95 ID:/qxu4Hfv
ネオ桃の一番最初のはぐれ町の音楽が好きすぎる
444SOUND TEST :774:2013/09/09(月) 18:03:12.37 ID:N+OPZSAM
>>443
のほほんとした下町っぽさが出てていいよな
445SOUND TEST :774:2013/09/12(木) 21:01:02.24 ID:hruSU1RU
ビールがうまいよ

ドライブ中は野球見るけど

お前ら仕事
446SOUND TEST :774:2013/09/28(土) 22:26:05.49 ID:u+2ASxyw
いくらゴエモンががんばっててもこんまいがこのザマだから無理ぽ
447SOUND TEST :774:2013/11/30(土) 12:06:13.65 ID:1VAjCkwh
コナミは完全に終わってしまった
448SOUND TEST :774:2013/12/01(日) 04:37:11.76 ID:jlnxHHzD
本田

東野

入野

大前

谷内
449SOUND TEST :774:2014/01/28(火) 18:28:24.50 ID:mX2uLqoG
>>431の曲名誰か教えてください。
450SOUND TEST :774:2014/02/09(日) 02:21:51.97 ID:MlQUtXId
がんばれゴエモンのテーマは聞いてて元気が出る
451SOUND TEST :774:2014/02/10(月) 20:47:39.27 ID:NyhHKAAs
でろでろ道中は神曲が多い
452SOUND TEST :774:2014/02/26(水) 14:24:20.65 ID:wooR5jPe
ゆき姫最後面
http://nullpo.vip2ch.com/ga2141.ogg

          ↓

元ネタ
ベンチャーズのWalk Don't Run
http://youtu.be/owq7hgzna3E?t=22s

ベンチャーズのPIPELINE
http://www.youtube.com/watch?v=tqC3BjIyq_0


既出だろうけどもやっと長年の謎が解けた
当時からずっとどこかで聞いたことあると思っていたが24年後に判明することになるとは
453SOUND TEST :774:2014/02/26(水) 14:27:02.78 ID:wooR5jPe
しかしよくアメリカで手を加えずにそのまま発売できたな
http://en.wikipedia.org/wiki/The_Legend_of_the_Mystical_Ninja
454SOUND TEST :774:2014/07/12(土) 20:32:27.34 ID:UGzf3IE3
アクアン城とバンジー峠はもっと評価されるべき
455SOUND TEST :774:2014/07/12(土) 23:52:37.72 ID:4y3Of5XN
人がいる!!!!!ゴエモンの曲は全部もっと評価されるべき
昨日ジブリ見てたらやっぱり桃山?でろでろ?のどっかの曲似てるなあと思ったよ
456SOUND TEST :774:2014/07/15(火) 08:57:23.39 ID:5hXZ4cl4
となりはトロロ
457SOUND TEST :774:2014/07/15(火) 22:15:55.37 ID:pjiATjEu
アクアン城って他のアクアンステージと違って不気味一色なんだけど、それが良い味出してる
458SOUND TEST :774:2014/07/16(水) 12:18:15.22 ID:TxUBK9Fu
アクアンの季節ですね

>>457
他は太陽が当たってきらきらしてるけど、城だけは深海とか海の中って感じだよな
459SOUND TEST :774:2014/07/17(木) 16:40:07.45 ID:D9+9r6st
ウオッタ、サッカス、タワーの曲はよくアップされてるがバンジーとアクアン城は全然無いw
昔はタワーが好きだったけど今は城のBGMの方が好きだ
460SOUND TEST :774:2014/07/27(日) 17:29:13.87 ID:l2xdiFAc
あーゴエモンの曲やっぱり良いな…夏は特に聞きたくなる
461SOUND TEST :774:2014/07/29(火) 06:27:22.64 ID:4pA7yyCt
ごめん、間違えてあっちにカキコしちゃってた

http://youtu.be/sOin4bwUQ5c

ゴエモン信者的にはどう?

なんかゴエモンサウンドを彷彿させるんだよね。他の曲も和REMIXぽくてすげェ好き
462SOUND TEST :774:2014/08/17(日) 01:13:46.97 ID:WiRddFoh
でろでろ道中サントラ再販しないかなー
463SOUND TEST :774:2014/08/17(日) 01:14:46.72 ID:WiRddFoh
あ、雪姫も
464SOUND TEST :774:2014/08/18(月) 05:28:05.09 ID:vp1Su9c8
FC版2も忘れずに
465SOUND TEST :774:2014/08/20(水) 05:41:52.40 ID:lCrE40Ul
全部全部が良いから、全曲入りぼっくすを出してほしい
正直なところ帯氏が生きてる間に出てほしかったが
466SOUND TEST :774:2014/08/21(木) 01:33:57.73 ID:VmgmItNd
>>464
ゴエモンファンは消防低学年をスーファミで過ごした世代が多数派だから
ファミコンのはショボいだけの黒歴史
467SOUND TEST :774:2014/08/21(木) 05:05:22.76 ID:njXBbIc7
うそ!?ファミコン版こそ最高だろ?
468SOUND TEST :774:2014/08/21(木) 14:32:31.68 ID:0/XquChs
他のスレも荒らしてるキチガイだから相手にしなくていいよ
469SOUND TEST :774:2014/08/21(木) 18:06:42.78 ID:qBgMRmHG
FC版はどれも最高だぜ〜
470SOUND TEST :774:2014/08/21(木) 18:50:34.41 ID:kxfiruzF
SFCと64のが好きだなーちょっと触るの遅かったからそこが俺の青春だわ
471SOUND TEST :774:2014/08/22(金) 01:13:32.04 ID:+kBf+AIP
やっぱ一番やり込んだネオ桃山がお気に入りだな。桃山ver大江戸城がたまらなく好きだ
472SOUND TEST :774:2014/09/07(日) 22:06:09.30 ID:cC2TjDDz
wiki見るときらきら道中やマッギネスのサントラって出てないんだね
473SOUND TEST :774:2014/09/07(日) 22:45:34.15 ID:9PZngRkD
というか2・雪姫・桃山・でろでろの4作しかでてない
474SOUND TEST :774:2014/09/12(金) 10:56:26.70 ID:yPZ1zSAI
それらも入手困難だしなあ
コナミ金稼ぎ好きだろBOX出せよ何年待ってると思ってるんだ
475SOUND TEST :774:2014/09/12(金) 18:00:07.38 ID:4CxtXm2o
オアシスタウンの曲って2の町に似てるな
476SOUND TEST :774:2014/10/02(木) 14:07:07.57 ID:50nKCD8k
PS2の冒険時代活劇ゴエモンってのやって江戸の町の曲が気に入ったんだが
この曲って冒険時代活劇ゴエモンでの初出オリジナル曲?それとも過去作品からのリアレンジとか?

てか冒険時代活劇ゴエモンには過去作品アレンジ曲どれがあんの?
477SOUND TEST :774:2014/10/16(木) 20:22:28.20 ID:2Dbh96A0
新作出なすぎて飢えて買ってクリアしたっきりで自信はないんだが、活劇には今までのゴエモンシリーズのアレンジはなかったと思う
ぱっとググっても出てこんが分かる人いるかな
478SOUND TEST :774:2014/11/01(土) 22:54:51.26 ID:ehWDGJAc
479SOUND TEST :774:2014/11/02(日) 12:09:13.37 ID:q1i3Iusw
活劇はニューエイジと同じで黒歴史の一つだと思ってるが曲は良いよな…
480SOUND TEST :774:2014/11/04(火) 00:01:02.35 ID:H97LAuCI
ニューエイジと一緒にするなや
活劇は良く出来てる3Dアクションゲームだぞ(ゴエモンというよりゼルダの伝説っぽいが)
開発スタッフもプロデューサのエビスさん始めSFCゴエモンからのスタッフだし
481SOUND TEST :774:2014/11/04(火) 08:14:06.95 ID:6xik0WtN
ダイバー峠よりバンジー峠の曲の方が好き
482SOUND TEST :774:2014/11/21(金) 11:47:09.52 ID:RezuFMnV
からくり道中の音楽って、音階で言うと何に当てはまるのかな?
それと、作曲者の文化的な面での拘りとかって何かで書かれてたりする?
483SOUND TEST :774:2014/11/22(土) 22:44:49.51 ID:eJgNK/1E
ファミコンのは黒歴史だし興味無い
484SOUND TEST :774:2014/11/23(日) 05:27:13.53 ID:hCihOSH0
え?どこが黒歴史なの?
485SOUND TEST :774:2014/11/23(日) 20:44:06.29 ID:ojAvelbS
これがゆとりというものだよ
486SOUND TEST :774:2014/11/25(火) 19:15:44.13 ID:1jeDVWPT
矩形波の味がわかんねえガキを相手にすんな
487SOUND TEST :774:2014/11/26(水) 08:50:42.16 ID:toat6Iy9
大多数のゴエモンファンはスーファミからだよ
だからゆき姫が元祖ゴエモン
ファミコンのはショボいだけでつまんない駄作。というかファミコン自体ショボいだけのごみ
488SOUND TEST :774:2014/11/27(木) 03:00:46.66 ID:/pgITHoZ
そうか、年代的にもゆとりはスーファミかプレステからだもんな
ホントロクでもねえ世代だ
489SOUND TEST :774:2014/11/27(木) 12:34:02.11 ID:stl+s8QQ
古い物新しい物に限らず理解の為に視野を広げる努力もしないで否定からはいるとか感受性の小さいやつなんだろな、食わず嫌いなのもいいとこだわ>>487
490SOUND TEST :774:2014/11/27(木) 14:52:37.84 ID:V+y+3Zu5
ゆとりでも団塊でもなんだろうがゴエモンBGM好きならなんでもいいわ
ゴエモンやってた世代はもう大体が働いていて金出せるからそろそろ全曲入りサントラ出しましょうコナミ様
491SOUND TEST :774:2014/11/27(木) 18:53:38.43 ID:yHGJo3gi
ファミコンのは顔のドット絵が浮世絵っぽくて味わい深い
492SOUND TEST :774:2014/12/02(火) 18:01:13.54 ID:ywjfVv3R
つべのでろでろスマホに入れたが、めちゃいい
邦楽ロックにない癒し効果がある
493SOUND TEST :774:2014/12/04(木) 11:32:27.09 ID:dL9JPi2u
雪姫琉球面のFCアレンジが良すぎる
http://nullpo.vip2ch.com/ga0310.ogg
494名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:04:28.90 ID:ay8nscXK
メンソーレかなと思ったら違ったw
燃える義賊たちって曲なのか格好良いな…ゆき姫やったのに今まで気づかなかったわ
495SOUND TEST :774:2014/12/15(月) 22:25:34.84 ID:blObCTB5
ミス・ミズゲイ戦のBGMかっこいいな
モンタナQ戦よりあっちの方が好き
496SOUND TEST :774:2015/01/03(土) 14:52:24.38 ID:z7vsjvNm
なんか冬に良い曲ってないかな?
497SOUND TEST :774:2015/01/03(土) 16:55:54.34 ID:C8X35akD
ダイバー峠とスーイア城とか?
498:2015/01/03(土) 18:43:22.33 ID:9cb9KWaC
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0
499SOUND TEST :774:2015/01/06(火) 22:54:24.67 ID:KAUP6VS4
>>496
冬にみんなで鍋つついてるとこれが脳内再生される
https://www.youtube.com/watch?v=oTAFdA3ssqQ&index=63&list=PLADFA5CFCEC3DE8C5
500SOUND TEST :774:2015/01/08(木) 11:10:48.46 ID:hg/QbtJh
冬といえば朝刊配達でござる
501SOUND TEST :774:2015/01/08(木) 22:20:29.92 ID:Dst+8zDm
ちょーかんでござるっ
502SOUND TEST :774
ゴエゴエ