【東方】ZUN氏の音楽を語るスレ45【神主】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SOUND TEST :774
主に東方シリーズを中心としたZUN氏の音楽について語るスレです。
アレンジの話題もOKです。

上海アリス幻樂団
ttp://www16.big.or.jp/~zun/

上海アリス幻樂団アレンジ曲リンク集
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1736/t-music.html

東方幻想音樂館@「裏にも無い真実」 ([ENTER] → [東方幻想音樂館])
ttp://www.geocities.jp/rtnnj125/

東方同人CDwiki
ttp://www16.atwiki.jp/toho/pages/1.html

東方CDデータベース
ttp://www.jv44.info/cddb/

【東方】ZUN氏の音楽を語るスレ44【神主】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1222690340/
2SOUND TEST :774:2008/10/12(日) 20:19:40 ID:WpeQgToM
【注意!】
・書き込む前にテンプレを読んでおいてください
・東方アレンジCDの話題もOK
・荒れるので割れ(違法なダウンロード)についての話題は禁止。CDはちゃんと買いましょう
・質問をするときは必ずレスを良く読みましょう
・荒れるので動画サイトの話題やURL貼り付けは禁止です。詳細は向こうで聞いて下さい

【Q&A】
Q,CDはどこで買えますか?
 A,コミックマーケット、例大祭、サンクリなどの即売会や、
  虎の穴、メロンブックス、ホワイトキャンバス、あきばおーなどの同人ショップで買えます
Q,これだけは聴いとけってCDある?
 A,人の好みの問題なので一概には答えられませんが、本家CDは聴いておいたほうがいいでしょう。
Q,○○が売り切れなんですが、どうやったら手に入りますか?
 A,売り切れてても再販する可能性があるのでサークルのページをこまめに確認。絶版なら
  近くの中古ショップやヤフオクで手に入る可能性があります(ただし元の値の何倍も掛かるかもしれないので
  お勧めしません)。通販では売り切れでも、店の方には在庫がある場合もあります。店員さんに聞いてみましょう。
Q,CDが手に入らない・・・俺は割るぞーッ!! ジョジョー!!
 A,キミが!泣くまで!殴るのを止めないっ!!
Q,あなたは今まで買ったCDの枚数を覚えているの?
 A,13枚。私はレコード派ですわ(大嘘)
3SOUND TEST :774:2008/10/12(日) 20:33:18 ID:0VFP7JmO
>>1乙UN
41:2008/10/12(日) 20:40:17 ID:WpeQgToM
ところで「上海アリス幻樂団アレンジ曲リンク集」はどうしますか?
目立った更新が停止してるようですが・・・
5SOUND TEST :774:2008/10/12(日) 20:41:39 ID:lUM98VMo
明日とらとメロンに行く予定だけど最近販売されたのでいいやつある?
車でかけても違和感ないようなノリの曲とかオーケストラやピアノメインとか参加者の多い合同物とか
アレンジあんまり聴いてないからいろんなやつがとにかく聴きたい
6SOUND TEST :774:2008/10/12(日) 20:50:58 ID:WPa+OOpZ
Reverie
7SOUND TEST :774:2008/10/12(日) 21:24:39 ID:WpR6KqZN
色々聴きたいなら色々買えばいいだろ
8SOUND TEST :774:2008/10/12(日) 22:04:39 ID:xL1GR5Px
1乙UN
9SOUND TEST :774:2008/10/12(日) 22:47:57 ID:sInGSHcM
             _,.:''"´               `ヽ.
           r'へ、.,______,.ゝ、.,____,,..イ´ヽ、__!   ハェ、_____ 
       i  _,,...ヘ、 _>‐ァ'":i:.:.:.:.!:.:.:.:.:!:.:.';:.:.:.:`ヽr'"´:::::::::rン'´7/   いちおつ
    \  ,.! Σ7:::::::ソ´:.:.:.;:':.:.:.:/!:.:.:;ハ:.:.:./!__」__:';:.:.:.:';:::::::c/ ノ/`i /
    `rヽi ':,  `Y:.:.:;':.:./:.;:-/‐|:.:/ !:.:/ !:.:ハ:.:.!:.:.:iヘ、くァァ'´)'  /'")/
  ___,. ┘(`ヽハ   !:.:.:!:.;':.:/レ' _レ'  .レ' ,.!-‐-'、'!:.:.:|:.:.:ァ'_! ヽ.  '")' 
    `ーァ 7  _ノヽ. !:.:.!:.レ', ァ'"´`ヽ    '      !::.:i:.:/ iヽ、__   _つ'"´
    /`'iヽイ/  `ヽ;.:.:'i      _______  '"'"' !:.:.!7  ヽ、____ン^;
      `i'"      /7i'"'"  |´    'ヘ    /:.:7'       /
       ヽ.     ,:':.:.!ゝ、   ',     ノ  ,,:':.:.:/       /
         `:、  /へ/レ|>; 、..,,__  _,,..イ:.:;イ       ,.:'

10SOUND TEST :774:2008/10/12(日) 23:04:39 ID:A3AJsI4K
>>1乙UN

>>5
最近のなら個人的にArrow Revolverオススメ
11SOUND TEST :774:2008/10/12(日) 23:35:42 ID:afXQJv7a
お前ら何曲PCに東方曲入ってる?
無意味に晒していこうぜ
俺は2200/2500程度 おまえらに比べるとまだまだ
http://lovestube.com/up/src/up1000.jpg
12SOUND TEST :774:2008/10/12(日) 23:38:24 ID:7jykKpj8
にわかCDばかりで泣ける
13SOUND TEST :774:2008/10/12(日) 23:43:05 ID:wFhu+Vdt
ボクC74直前までならたいてい入ってりゅお><
おなかすいたわはー><
14SOUND TEST :774:2008/10/12(日) 23:44:04 ID:hGCZaaYC
shout at the devilいいなぁ
Demetoriの他は揃ったけどこればっかりは入手が厳しい
15SOUND TEST :774:2008/10/12(日) 23:45:25 ID:qD0KfQHj
割れ臭い
16SOUND TEST :774:2008/10/12(日) 23:45:45 ID:wFhu+Vdt
ありゅありゅ>< いい盤だおね…
17SOUND TEST :774:2008/10/12(日) 23:50:41 ID:sFUAK4gB
また脳ミソに湧いてる奴出たよ
18SOUND TEST :774:2008/10/12(日) 23:51:15 ID:hGCZaaYC
割れだったらむしろ簡単に手に入るんじゃないの? よくわからんけど
反応しといてなんだけどこの話題はやめようぜ
19SOUND TEST :774:2008/10/12(日) 23:52:26 ID:PBrAAdqy
そんな事より不思議の国のアリスの素晴らしさについて語ろうぜ!
20SOUND TEST :774:2008/10/12(日) 23:58:25 ID:WxpsDj2u
そんなことよりリーインカーネィションと幽夢の素晴らしさ(ry
21SOUND TEST :774:2008/10/12(日) 23:58:33 ID:cGnA+YBC
2200かー
俺は1200くらいかな
22SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 00:17:12 ID:JcykKmRE
Dim Dream の素晴らしさについて…
23SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 00:25:12 ID:mL+x84/h
夢は時空を超えての素晴らしさ(ry
24SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 00:28:25 ID:FGKZr02Q
やっぱり天空のグリニッジの素晴ら(ry
25SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 00:32:52 ID:B5XCbpyF
彼岸帰航n(ry
26SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 00:34:30 ID:DjK5ZVBc
車椅子の未来宇宙(ry
27SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 00:34:39 ID:UCKJjAII
語ろうぜっていうならまず語ってもらおうか!
28SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 00:47:09 ID:ibQ+ZVJc
曲単体でも良いものは良いがゲーム中の焦燥感とかと混じることで真価を発揮すると思うんだ
演出も凝ってるしね
29SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 01:00:13 ID:FK2Pa/ti
>>10
今日秋葉のKブックスでArrow Revolverの中古が420円で売ってた


これだけの良盤がこの値段で売られていることに悲しみと少しの怒りを覚えた
30SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 01:16:06 ID:6yGDeCF9
キメェwwww
31 :2008/10/13(月) 01:24:36 ID:1xIIVuz7
a, 相手に「信者」「アンチ」「本人」「ゆとり」「新参」「〜厨」等のレッテルを貼る
b, 「性格悪そう」「DQN臭い」等相手自身や相手の人格を馬鹿にする
c, 「必死だな」「顔真っ赤」「マジレスww」等相手の姿勢を馬鹿にする
d, 相手の言ったことをオウム返しする
e, 「残念な頭」「どこを縦読み?」「ポカーン」「………」、
  アンカー、コピペや引用等、具体的な指摘をせずに返す
f, 自説に都合のいい下衆の勘繰りをして相手の真意を捏造し、
  叩かれるのにふさわしい存在であると印象づけようとする
g, 「みんなそう思っている」等自分だけの意見ではなく皆の総意であると言い張る
h, 「本当のファンはそう思っている」「公式はそう思っている」等自分以外の意見であると言い張る
i, 変換間違いや言葉の使い方の間違いを馬鹿にする
j, 「>>1嫁」「スレ違い」「ageるな」「マルチ」等相手がルール違反していると印象づけようとする
k, 「こんな板・スレに来てるくせに」「オタな時点でw」「お前も同じ穴の狢だろ」等と相対化
l, 「コピペかよ」「なんだ釣りか」「夏・冬だなぁ」「ツマンネ」等でレスを打ち切ろうとする
m, 都合の悪い意見はまるっきり無視して「〜でFA?」「〜で確定だろ」等
  一方的に自分の意見だけを取り上げた勝利宣言をする
n, a〜mの対応を取った後批判や反論を封じるために「以後スルーで」「相手するなよ」
  「NG登録した」「ところでお前ら夕飯何食べた?」等話を逸らそうとする
32SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 01:28:12 ID:zlJcryVP
いや普通にキモいだろ
33SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 01:31:00 ID:0C7Qfa5Y
普通にキモいな
Arrow RainとかArrow revolverとか、定期的に信者っぽいのが沸くよね。
34SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 01:32:49 ID:ocQeLJzl
ボクあんましArrow何とかは好きじゃないのくすん…><
35SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 01:33:58 ID:jVFyIS+g
別にいいべ、電波どこいった。
36SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 01:34:01 ID:DPLtobkn
お前も暇だな
37SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 01:35:14 ID:lMH19nMI
Arrowのプレインエイジアは何回でも聞いちゃうな
38SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 01:46:02 ID:ocQeLJzl
>>35
何か呼んだかお?><
39SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 01:51:08 ID:FK2Pa/ti
DarK PHOENiX信者でごめんなさい><;
好きなもんは好きなんだから許してくれよ
ちなみにCROW'SCLAWやMyonMyonあたりの中古CDも420円で売っててビビった
やっぱ好きなサークルのCDがかなり安く売られるのを見てあまりよい気分にならないな
個人的には実力はあるサークルだと思ってる訳だし
40SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 01:55:34 ID:zlJcryVP
Arrow信者がキモいんじゃなくてお前がキモいのな
41SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 01:58:18 ID:iriMHjmZ
このCDはプレインエイジアだけ
あとはありきたり
42SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 01:59:30 ID:DjK5ZVBc
好きなサークルのCDが高値で取引されてたら満足なのか
43SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 01:59:57 ID:lMH19nMI
あと妖怪の山の出だしが好きだな
44SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 02:03:23 ID:fcBmEbQM
>>39
そもそも中古相場と価値はイコールじゃないだろ
そのへんのは新しめだし概ね数的にも出回ってそうで希少価値も薄いから
そんなもんだと思うが
無名のサークルでも例大祭で小部数しか出してなかったとこのCDは
ヤフオクで割と高値になってた
45SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 04:39:21 ID:SwQvcbyG
いつだってきもいのは信者だから仕様がない
別にArrowシリーズが嫌いなわけじゃないけどね
46SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 07:30:32 ID:qRW4MKiz
価値を金額で表されてるのを見て「ぼくちゃん目利き><」と思いたいお子様なんじゃないの?
47SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 07:44:47 ID:DPLtobkn
いつまで引っ張るんだよ
48SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 07:55:59 ID:lreldYTi
この流れ頭悪すぎ
東方アレンジ聞いてる奴らってこんなレベルなんだ
49SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 07:57:15 ID:ARie89VU
自分の持ってるCDが高値だったらニヤリとする
50SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 08:04:38 ID:NwJ97e3u
四季映姫合同って紅楼夢で再配布されるけど、通販委託はあるの?
51SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 08:05:50 ID:NwJ97e3u
ゴメン orz
普通にまだ通販であったわ
52SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 08:08:23 ID:SabhmwfH
>>48
空気←これ読めるようになってこい
53SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 08:21:21 ID:1xIIVuz7
>>48
一般化(・A・)イクナイ!
54SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 09:31:53 ID:lreldYTi
この空気がきもいって言ってんだよ
55SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 09:37:24 ID:fcBmEbQM
構ってちゃんはお引取り下さい
56SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 09:58:59 ID:B5XCbpyF
ピアノアレンジとか好きな人はこのスレ的には少数派?
57SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 10:44:23 ID:CC7YECZ2
そんな事無い
ここの住人は東方アレンジと名の付く物なら何でも聞く奴らばっかだから
たぶん
58SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 10:47:29 ID:yjg45YT2
>>56
大好きです
59 :2008/10/13(月) 10:49:47 ID:1xIIVuz7
むしろピアノアレンジ等,楽器いっこで弾いてるアレンジが好き
60SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 10:50:36 ID:xvJvF5SU
>>57サーセン
でも、東方に何でも食い付くから興味が無かった一般のジャズやクラシックに手を出すようになったのは自分でも意外だった
61SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 11:21:45 ID:ioT7Ahvj
arrow revolverなんてまだ在庫持ってる店舗があるだろうに高値で売れるはずがなかろうもん
62SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 11:27:46 ID:9A2HWAkV
どうでもいいがイオシスの新作のおさいせんとかのからおけにBorder of extacyのカラオケverきたな
歌がないとかなりガチなカバになる気がするんだが
63SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 11:28:29 ID:9A2HWAkV
カバって何だorz
ガバです
64SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 12:39:49 ID:B5XCbpyF
>>57-59
そうなのか。俺はよく雪の足跡とかアルトノイラントばかり聴いてたりするから少数派なのかと思ってた
ピアノで何かおすすめのアレンジとかある?
65SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 12:49:00 ID:u3NVa9uU
>>64
Reverie
66SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 13:02:16 ID:esVvCj+8
Reverieはいいものだ
つい最近再販したから、まだWCに在庫あるかもしれん
67SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 13:04:49 ID:SabhmwfH
とくにジャケが・・・・・ふぅ
68SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 13:13:49 ID:8aMHxvDV
結局まてやん氏って何者なんだろうね。
69SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 13:21:44 ID:jVFyIS+g
あのジャケット・・・たまらん。M3行こうかな
70SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 14:40:18 ID:6BLOCQWp
へふーえむすりちょとだけ顔出してきたおえへへ…><
相変わらずとーほー多いおね… 20きゅらいはあたかも><
71SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 15:25:45 ID:rjVhjD5G
会場前に並んでいた奴らの中で、歌っていた迷惑なアンポンタンどもがいたみたいですね。
72SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 15:27:23 ID:jVFyIS+g
そんなあるんだ、2SP+は買ったけどあとの東方は知らんかな。
今更だが緋のサントラ最高だわぁ
73SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 15:28:50 ID:esVvCj+8
>>71
さすがにもうネタだろ・・・
ネタであってくれよ
74SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 15:29:39 ID:CC7YECZ2
今日ライブ行く人よろしくー
75SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 15:36:07 ID:6jXd9UHi
>>73
ネタだよ。そんなのいなかった
が、車で大音量でよくわからん音楽流してた池沼がいた
M3参加者かどうかは知らん
76SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 15:55:21 ID:PrPRZ/jJ
というかイベント時のホントかよ?って話は、大概デマだろ
会場に行く気力も金もないニート君がおうちで書き込みしてるだけ
77SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 16:05:43 ID:wmPj5FSs
ところで紅楼夢が同人イベント初めてなんだがなんか注意することある?
イベ充のおまいら的におしえてくれ
78SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 16:08:00 ID:7jBlLRvt
人口密度とか
79SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 16:15:02 ID:kKAzeYQx
人混みに圧倒されても泣かない
80SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 16:19:29 ID:6BLOCQWp
えううううふらじゃいりゅたんのさっそくえんこして聞いてみたらくすんくすんくすん…
ボクうてなとか本放送見てたクチだけどオマージュとしてしょぼりんだお…><
オマージュじゃなく聴いてもなんかふつーのロックで合唱が回ってないと思うのだけど…
もちょっと何回も聴いてみりゅお…
81SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 16:21:35 ID:1yX2E8C8
キモヲタがいっぱいいても泣かない
82SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 16:23:41 ID:wmPj5FSs
おk、人ごみには慣れてるから大丈夫だたぶん
例大祭・紅楼夢専用マナー本って暗黙の了解みたいなのも書いてあるのかな
そういうのあるなら買っといたほうがいいかね
83SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 16:24:45 ID:ZjXjyNFy
高労務って例大祭より混む?
84SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 16:30:13 ID:RQW62KzG
>>80
フラジャイルのはなんだか・・・ジャケットで買ってしまいそうな
気がする
85SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 16:55:11 ID:6BLOCQWp
えうえう… もうボク10回きゅらい聴いたからいいおね…><

>>84
まあ止めはしないお…
86SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 17:00:05 ID:88rEWZCu
今日田舎のとらに行ったときの収穫
GROUND ZERO(C-CLAYS)
どぶの紅〜兎(dBu music)
ARCHIV-EAST(WAVE)
ピアノ三重奏によるなんとかSeal(TAMUSIC)
Reincarnation(Silver Forest)
SCARLET EYES(ALiCE'SEMOTiON)
VOL.2(SWING HOLIC)
暁牙焔殊(Rolling Contact)
上三つ以外衝動買い
M3新作!とか書かれてて勢いで買った下二つ
SWING HOLICのVOL.1持ってないからまた今度買わないといけないな、こんなタイトルだと
あんまりアレンジわからないからいつも適当に買ってるな
CD買うと同じサークルがだしてる他のも欲しくなる性格だから困る
87SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 17:04:24 ID:dY/oOVjj
一枚買ってよかったからといってそのサークルのCD全部買ってきたけど微妙だったなんてよくあること
88SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 17:37:43 ID:4OqQzovV
ふらじゃいる微妙なの?
89SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 17:40:26 ID:1sE8v7Ky
youtube等のサイトで東方の音楽を聴いて興味を持ったんですが
CDの数が多すぎてどれから買ったらいいのかさっぱり分かりません。
できればU.N.オーエンの楽曲(この表現であっているのかも良くわかりませんが…)が
収録されているCDを紹介いただけないでしょうか?
教えて君で本等に申し訳ないのですがWikiをみてもどのタイトルがどんな曲なのかさっぱり分からなくて…
是非ともよろしくお願いします。
90SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 17:42:41 ID:TXLPdV30
東方紅魔郷から買えばいいと思うよ
91SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 17:46:00 ID:w+Fmwi3G
>>89
原曲の本家版が入ってるCDは「蓬莱人形 〜 Dolls in Pseudo Paradise」。
同人書店で絶賛販売中。

以下、アレンジいろいろ
ttp://www.jv44.info/cddb/track.php?source_id=158
92SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 17:51:50 ID:1sE8v7Ky
>>90-91
ありがとうございます。
早速とらのあなへ行って来ます。
93SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 17:53:58 ID:7sbYN8oX
>>89
東方三月精(比良坂の方ね)のサニーミルクの紅霧異変も良い感じだと思うぜ
94SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 18:04:11 ID:6BLOCQWp
>>88
ボクにはあんまし合わなかったお… せっかく同じ杉並児童合唱団を持ってきたんだから
もっと丁寧に合唱用に作って、そんでもっとはっちゃけてくれればいかたのに…
ま、最終的には試聴聴いてみれお><
95SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 18:07:11 ID:1hiMiIsd
杉並児童合唱団連れて来て
何をやったかと言えば寒い懐古パロの歌詞だからな
96SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 18:14:37 ID:mosdBqMj
>>94
とりあえず、Wikiページ作っといたから、感想どうぞ。
97SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 18:29:46 ID:4OqQzovV
>>94
視聴はすでにしてるんだけど、買うまでの一歩がどうも踏み出せない
2曲目以降はどうなの?
98SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 18:30:54 ID:LJzelHks
東方でも商業的な成功は無理そうね
99SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 18:51:37 ID:6BLOCQWp
>>96
わはー後で書いてみりゅお><

>>97
2曲目はへにゃへにゃでおもろかもだけどみんながオーエンに求めてるよなのじゃないと思うお…
5拍子のは人によってはリズムがきもすとか思うかも><
ラップは英語だけど… えうう>< 韻は踏んでりゅけどビートからの外しが大きすぎて
人によってはただの台詞に聞こえるかもかも… ボク英語らっぷよく聴くんだけどくすん…
でもでもどーじんは迷ったらとりあえず買うってゆのもありだおね…
100SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 19:00:49 ID:4OqQzovV
>>99
d次のCDに期待するか・・・
101SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 19:12:28 ID:6BLOCQWp
>>100
はわわーもしかしたらきみは気に入るかもしれないお>< 買ってあげてふらじゃいりゅ
たんがもっとやる気出るよーにしてあげてお… ボクだけ買うなんていくないお><
1曲目はきみにはあんましだたのかな…
102SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 19:45:03 ID:NwJ97e3u
なんだか電波を食べたくなってきた

「ひやああ!そこはだめだお><」
とか言わせたい
電波かわいいよ電波
103SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 20:15:54 ID:88rEWZCu
なぜかまりおとレンの会話思いだしちまった
104SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 20:39:34 ID:pBY+rGGc
夏コミから今までで出たCDでよかったのある?
それか秋に出るので面白そうなのとかないかなー
105SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 20:55:43 ID:8H0c2s+f
大江戸宅急便のは試聴した感じ気に入った
でもなんかサイト見たら東方アレンジやめたっぽいこと書いてあるんだよな

あと、新作出るのか分かんないけど紅楼夢でizmizmがなんか出すみたいだからチェックしてある
106SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 20:57:42 ID:O8oZP/k0
東方定期幻想界の妖々夢の音には期待している
10789:2008/10/13(月) 22:15:55 ID:1sE8v7Ky
とらのあなで原曲の1〜3とジャケが気に入った蓬莱姫譚を買ってきました。
アレンジ曲も聴きたいので調べて少しづつ集めたいと思います。
アコーステック系でいいのがあるといいなぁ。

>>90
ゲームも探したんですが東方紅魔郷売り切れてました…

>>93
東方三月精って本だったんですね…CDを探していたので見つかりませんでした、無念。
108SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 22:32:29 ID:dtKkAeAL
原曲の1〜3とやらが幺樂団のことなら微妙に間違えてる気がしないでもない
アコースティックなアレンジが聴きたいならanimaってCDが鉄板
二作目にはオーエンのアレンジも入ってるよ
109SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 23:02:46 ID:1sE8v7Ky
>>108
買ったのは上海アリス幻樂団のCDです、これ原曲じゃないんですか?
軽くanimaをググってみましたが入手難しそうですね。
オークションにも出てなさそう…
110SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 23:06:40 ID:w+Fmwi3G
>>109
ttp://www16.big.or.jp/~zun/html/mcdtop.html
表紙がここのと同じなら本物だ。
幺樂団は1しか載ってないけど。
111SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 23:08:57 ID:O8oZP/k0
>>109
音楽CDの中に、一部ゲーム中で使われている曲が入ってるのもあるよ
112SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 23:18:39 ID:1sE8v7Ky
>>110
それと同じ表紙です。
幺樂団と幻樂団があるんですね、知りませんでした。
蓬莱人形ってタイトルを教えて頂いていたので
蓬莱人形と蓮台野夜行と夢違科学世紀を買いました、紛らわしい書き込みをしてすいません。
アレンジ曲を探しつつ幺樂シリーズや幻樂団のCDも集めたいと思います。

同人CDって始めて買ったんですけど、昔の物はそう簡単に手に入らないんですね…
せっかく素晴らしいトラックにめぐり合えたので頑張って探します。
113SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 23:27:16 ID:O8oZP/k0
>>112
幺樂団(幺樂団の歴史1~5) は音楽CDの名前で
幻樂団(上海アリス幻樂団)はサークル名だぞ。

卯酉と大空もお勧めだから是非聴くんだ。
114SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 23:31:20 ID:Sp6HAr1f
同人はCDに限らず基本的には一期一会だからなぁ
再販されない限り中古やオクでも中々手に入らない物が多い

アコ物で思い出したが、鳩小屋の新作は委託されるかな…
中々雰囲気良いし気になるんだけどな
115SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 23:34:26 ID:PZGDSwj8
いつからここの住民はこんなに親切になったんだ
てか基本的な事ぐらいググれよ
東方WikiとかWikipediaとかがあるんだから一通り調べてからまた来るべきだ
116SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 23:34:45 ID:ocQeLJzl
>>112
けーぶくすとかにちぅこたんまり売ってりゅお><
駿河屋たんも高いけどわはー><
117SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 23:42:30 ID:7sbYN8oX
駿河屋はすげぇ高いが、稀に手に入れ辛い物まで入荷する事が有るしな
泣く泣くだがそこで幻想曲集とStreichenを買ったな
118SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 23:43:39 ID:Ij/tv0yK
>>115
そろそろ自分の力で調べてもらう頃かなw
119SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 23:48:53 ID:lMH19nMI
最初はよくわからんからなぁw情報量多すぎて
120SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 23:49:56 ID:ZGZ/WjBS
スイホリよりによって幽霊楽団がネタ曲かい
121SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 23:51:47 ID:mi7geawy
オクで安いCharismaだが、駿河屋でも安いんだな
そんなに余ってるのか?
122SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 23:57:16 ID:ZjXjyNFy
まだ新品あるだろ
12389:2008/10/13(月) 23:58:11 ID:1sE8v7Ky
レス頂いた皆さんありがとうございました。
基本的なことがようやく飲み込めたので、今後は幻楽団のCDをコンプしたり
色々なサークルをググって好きなアレンジを探してみます。

Wikiも見たんですけど、チルノはバカとか博麗神社には賽銭が集まらないとか
レミリアは小食で血をこぼしてしまうとか余分な知識ばっかりついて
肝心のCDの情報が良くわからなくて…

色々聴いてコアなファンになったらまた来ます、ありがとうございました。
124SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 00:01:48 ID:aa+/J2sK
東方に慣れていない人は作曲者一覧があるデータベースの方が使いやすい気がする。
125SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 00:07:41 ID:l3YNtz7g
>>123
最後に一言言わせてもらうと、絶対原作やった方がいいぞ。
俺は最初アレンジCDをちょこちょこ買うだけだったけど、未プレイだった三部作買ってから一気にハマった。
曲聴いてるだけだった頃とは世界が変わったな。
出費が激しくなったから良いことかどうかはわからんがなw
126SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 00:14:49 ID:qpK+jwe5
あのあのふらじゃいりゅたんのに32秒と1分32秒にぶちってゆーノイズが入るんだけど、
これ他の人のもそうなのかな…>< 2つの環境で試したけど同じなのなのくすん…
127SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 00:19:54 ID:vtE8c5PF
東方wikiのキャラ紹介はいくら注意書き書いてるとはいえ絶対勘違いする
俺も東方知った当時は「萃香は素面だと恥ずかしがりや」とかマジで信じてたし
128SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 00:21:07 ID:qpK+jwe5
あ、あとあと>>123たんにはとーほーどーじん音楽うぃきとかちょーおすすめえへへ><
129SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 00:21:15 ID:1AQKukvt
原作は再販して時間たってないから今のうちに買っといた方が良いよ
130SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 00:22:29 ID:VNESYZ6U
アレンジ買いすぎて財布が、くすん…
誰かXLの感想を
131SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 00:22:39 ID:qpK+jwe5
あ、とーほーどーじんCDうぃきだた>< れびぅ書いてるとこ間違えりゅなんてはじゅかすぃー><
132SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 00:25:25 ID:1AQKukvt
>>120
はいはい騒霊!
133SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 00:37:11 ID:qpK+jwe5
あ、これピッチベンドなのかお…?><
そこらへんちーとも慣れてないからわからんちんだた…
134SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 00:44:30 ID:iDbs+cK9
え、ビッチ?
135SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 00:46:19 ID:ZURke13C
しかし同じ曲のアレンジを何種類も何種類も聞いてて
よく飽きないよな。俺もだけど
136SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 00:48:27 ID:PHTeGoXt
料理に飽きない理由と同じだ

素材は同じでも色々と味付けすれば末永く楽しめる
137SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 01:01:37 ID:qpK+jwe5
ふいーふらじゃいりゅたんのれびぅでけた>< くたくたりん…
138SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 01:09:35 ID:I6nMw/bY
痛点さん上手くなってね?
139SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 02:43:39 ID:vrmFoMd5
痛点さんって痛くね?にみえた
140SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 04:22:25 ID:7ISmi8nd
通天さんといえば昨日のCROW'SCLAWのライブに普通にヘルニアンと秀三か来ててワロタw
チキンだから話しかけることすらままならなかったけど・・・
まぁ、メタルアレンジ好きはCROW'SCLAWの東方CD買おうぜ
141SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 05:22:59 ID:wsoerYbc
変な口調のやつうぜえ
荒らしか?
142SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 05:28:23 ID:rs0pWQtj
数少ない一応まともなレビュアーに対してなんてことを
143SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 05:33:17 ID:k3bXv2Bp
まぁたちょっと読みにくいけどな
144SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 05:34:15 ID:k3bXv2Bp
まぁたちょっと読みにくいけどな
   ↑ミス
145SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 06:58:45 ID:9zpwm2GX
アレンジだけで月2万は使っちまう
店に買いに行くと余計な物まで欲しくなるからな
146SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 07:32:52 ID:6vBUYIqe
オタの典型だな
いやいいことだよ 金が回るってことは
147SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 08:36:36 ID:GB/DblJ6
俺もアレンジ買い始めたころは月1〜2万は使ってたなぁ。最近はそうでもなくなったが
148SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 10:51:42 ID:uASYHJ55
>>147
日本経済に貢献してて結構なことじゃないか
店に行くと余計なもん買っちまうから通販ばっかだけど
149SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 11:46:27 ID:cQKkZfVm
欲しいCDはあんまり無いけど、それが馬鹿高い・・・
150SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 14:10:33 ID:D20LpRUc
ZUNはもう没曲は聴かせてくれないんだろうか
151SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 14:27:34 ID:rs0pWQtj
遊び心のあるサークル自体が少ないような気がする
152SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 14:34:43 ID:9zpwm2GX
イオシスとかC&Cとかhumanerrorとか石鹸屋くらいか
153SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 14:42:08 ID:k3bXv2Bp
俺は真面目系の方が好きだな。
154SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 14:44:21 ID:Nadjljsa
遊び心違いじゃ
155SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 14:55:48 ID:rs0pWQtj
えーとどこもCD情報サイトみたいになってんじゃん
説明がつかんけどファンに構ってくれるようなその場のノリのアレね
156SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 14:58:32 ID:Nadjljsa
アホくさ・・・
157SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 15:03:15 ID:rs0pWQtj
web拍手とかじゃなくて作品投下の話やで
158SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 15:26:18 ID:9zpwm2GX
ありすずえもーしょんのSCARLET EYES買ったけど微妙だったな
やっぱ原曲臭は強いほうがいいかなー。一通り聴いただけだからよくわからないだけかもしれないけど
好きな原曲ばっかで浮かれて買ったがちょっと残念
最後の曲はよかったけどこれはイオシスの曲のアレンジ?ってかSOURCE○○って書かれてるのは全部どっかのサークルのアレンジってことか?
まあそれ以外だとセプテットとダークサイドがまだよかったかな、歌詞みてないが
後ジャケットのレミリアの目が恐い
159SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 16:45:34 ID:UWwnUtV4
>>158
やっぱ試聴しないとダメですね。
私もジャケ買いで原曲重視アレンジだとがっかりして棚の肥やしになる事があります><
まあ飾れるので良いんですが
160SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 17:00:30 ID:4Q9HEkwV
>>140
みょんさんいたか?
161SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 17:42:58 ID:D/qK7aO1
未だに電波を知らない奴がいるとは
162SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 17:49:51 ID:SjyZGLnn
>>158
れっどありすたんは安定してりゅんだけど2塁打以上があんましない印象だお…

>>159
一時期はジャケ買いすらしなかったボクに謝れおぷんすか><
つまりジャケすら見ずにそこにあるから買うとゆーことで…

>>161
ほええ電波て誰だお?><
163SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 17:51:08 ID:cQKkZfVm
電波って本当にwikiのと同一人物なのか?
164SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 17:51:59 ID:SjyZGLnn
わはーよくわからんちん><
165SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 17:53:22 ID:ORdTSu8p
偽者うぜえ
166SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 17:56:39 ID:1LxEywP+
アレだろほら、多重人格障害的な・・・
167SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 17:57:25 ID:SjyZGLnn
>>165>>166
ボクはボクだお?><
168SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 18:00:17 ID:k3bXv2Bp
俺狐の工作室好きなんだが、電波的にはどうなの?
169SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 18:01:12 ID:SjyZGLnn
ボクはあんましかもごめすごめす><
170SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 18:13:25 ID:9zpwm2GX
>>159>>162
完全なはずれじゃなかったからいいんだけどね
ジャケ買いはまだしたことないな、買うつもりじゃなかったのに買ったやつ目立つ位置にあるか新作ばっかだし今度同人ショップ行ったらジャケ買いしてみよっと
良い感じのCDならそのサークルのやつ全部買いたくなるけどシルバーフォレストやサンホリは多すぎていまさら買うのも気が引ける
171SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 18:21:37 ID:SjyZGLnn
らめぇジャケ買いは地獄の一丁目だおー><
そのうちジャケ買いじゃ物足りなくなって一括購入枚数で考えるようになったら人生おわた><
172SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 18:26:08 ID:RoinDWZR
>>160
みょんさんっぽい人はいたぜ
しかし女性で東方メタルアレンジっていうのがまたギャップがあっていいよなw

ALiCE'S EMOTiONのSCARLET EYESだけど俺は気に入ってるよ
原曲を結構崩してるし、クラブ系アレンジだから人を選ぶのだと思う
黒い海に紅くとダークサイドのアレンジはかなりハマった
173SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 18:26:57 ID:Nadjljsa
男だが
174SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 18:31:18 ID:SjyZGLnn
ふひーごはん食べてきゅることにしてこれから秋葉原とか行くかもだけど何かお勧めの
ブツないかお?>< えむすり結局ほんのちょとしかいられなかたからあんまし買って
ないのえへへ… れびぅとかすりゅなら現物要るしね…

>>172
ボクもクラブ系嫌いじゃないしミニマルとかアンビエントとかガバとかハードコアとか全部
だいじょぶなんだけどへううくすん… ぱぞたんすきすき><
175SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 18:35:46 ID:UWwnUtV4
>>174
ところででんぱたんは東方以外だと何聞くの?
私もクラブ系好きなんでお勧めあったら教えて欲しい。同人一般問わず。
176SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 18:37:09 ID:GB/DblJ6
>>174>>175
つXL Project
177SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 18:39:52 ID:k3bXv2Bp
>>174
東方幻想界オススメ。オーケストラアレンジ。
178SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 18:52:33 ID:D/qK7aO1
電波にアレンジを薦めるなんて、なんて奴らだ
179SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 18:52:35 ID:UWwnUtV4
>>176
わあ、すまんね。持ってるんだわ。
multiple far eastは名作。
Linear辺りに出てる人たちやDiverse、link up、ZTSあたりは押さえてある。
risingsunnovaも。
一般ではBTやsashaあたりに目をつけている。

「東方アレンジばかり聴く奴に東方アレンジ以外の曲を紹介するスレ」、は有ってもいいと思うんだ。
180SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 18:56:15 ID:GB/DblJ6
>>179
M3で新作でたからそうかけばよかったかな。(と負け惜しみ!
BT聞いてるということはやっぱChicaneもきいてるのかねぇ。
181SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 19:00:32 ID:SjyZGLnn
>>175
洋物ラップとかお皿きゅっきゅとか><
どーじんだとうーんうーん、Aura Qualicあたりはそこそこ好みだお… linkupもZTSも
持ってりゅけど開封してないかもかも>< あ、ZTSの茶太のやつはわはーだったお…

>>176
今回のは今度こそいいのかお?>< ボク今まであんましだったんだけど…

>>177
桜を超える音遣いがあればいいおね… 見てみよかな><
182SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 19:04:15 ID:k3bXv2Bp
>>181
桜って紅響楼閣の事?あれも好きだわ。
183SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 19:08:25 ID:SjyZGLnn
>>182
そだお… あれがオケ風アレンジでは今のとこ一番かな…
184SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 19:18:46 ID:gRxWx0fm
電波ー、俺も洋ラップ好きなんだが、HIPHOP系の東方アレンジってあるかい?
見たことないんだぜ
185SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 19:20:41 ID:9zpwm2GX
暁牙焔殊のジャケット書いてる神楽坂いろはってリアルJKなの?絵的に女っぽいしブログ見に行ったら体育祭がどうとか行ってるし…若いっていいね…いいね。
186SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 19:22:58 ID:l+B1ZlvJ
電波って人はまりお並のアイドルなのかえ?
187SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 19:22:59 ID:GB/DblJ6
>>181
XLであんましってもとめすぎじゃないのか?確かにTaishi氏のアレンジは全部同(ry
188SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 19:23:39 ID:UWwnUtV4
>>180
おー、Chicaneかー。
以前友人に勧められていたの思い出した。
Halcyonは綺麗でカッコいいね。
今度買ってみる。thx
189SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 19:24:13 ID:Nadjljsa
ラップとhiphopは別物だっつってんだろ
190SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 19:27:12 ID:SjyZGLnn
>>184
いいのないおね… ふらじゃいりゅたんのにラップアレンジあたけどへうううう><
まあニコでごめすだけどこれでも聴いておけお…
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1764265

>>186
きもいだけだおね…
191SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 19:42:25 ID:GB/DblJ6
>>188
今月20日にベストアルバム出るよ!英国だともう発売されてるみたいだけど。
192SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 19:44:56 ID:hopMDEHv
電波買うのやめたんとちゃうのん?
193SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 19:46:08 ID:rs0pWQtj
今後これを何度説明するんだろうな
194SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 19:48:55 ID:D/qK7aO1
コレクトするのやめるだけでお気に入りは買うって言ってんだろスカが
195SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 19:48:59 ID:gRxWx0fm
>>189
知ってるよ
東方アレンジにハマる前は洋邦問わずにHIPHOP聞いてたからな

>>190
せんきゅー
やっぱ難しいのかねぇ
196SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 19:49:43 ID:SjyZGLnn
へうー結局お勧めは他にないのかお>< いきなりお仕事入って遅れてりゅけど秋葉原は
10時まで開いてるからがんばりゅ><

>>192
コンプは止めたお… でも気になるのがあれば買うのえへへ…

>>193
もう4度目きゅらいかな><
197SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 20:02:11 ID:9zpwm2GX
電波が何枚アレンジCD持ってるのかわからないけど数が増えたらどれが持ってるやつだとかわからなくなると思うんだけどダブったことないの?俺はメモらないと印象薄いのは忘れるんだけど
198SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 20:18:16 ID:SjyZGLnn
ダブりまくりんぐだお… とーほーじゃないのだと6枚もダブったことありゅありゅ><
どんだけのーみそ鳥頭なんだおね… まあ気にしない気にしない><

んじゃいてきまーす><
199SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 20:25:44 ID:VNESYZ6U
電波もう帰ってこなくていいぞ><
200SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 20:36:06 ID:sxG1n8ZT
相変わらず電波と電波信者のキモさには辟易するわ
マジどっかに隔離されて仲良くやっててほしい
201SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 20:41:07 ID:lzZwlfAg
電波たんと趣味かぶってるぽいw
とぱずきとかZTSのSとかって

>>175
東方以外のオススメかぁ
ちょうどM3でテクノ中心に買ってきたCDさらしてるんでご参考までに
ttp://d.hatena.ne.jp/JV44/20081013#p1
全部試聴あるんで聞いてみるといい
委託されるか分からんけど、されるとしたらばおー辺り

東方系は試聴全くしてないんで、出来は知らん
202SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 20:43:50 ID:RoinDWZR
>>200
自分もそんな風に思っていた時期がありました
キモいけどレビューは認めざるをえない
203SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 20:52:25 ID:ee98FPJt
ここの住人はそうゆうの見て簡単に鵜呑みにしそうだよなw
204SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 20:55:45 ID:rs0pWQtj
お得で品薄でちょっといいアレンジの情報来たらすぐ売り切れになるしな          俺も買ったけど
時々買ってから文句言うやついるけど
205SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 21:20:01 ID:VNESYZ6U
3x6のほしかったなぁ、Nなんとかも買ってるのが笑えるw
206SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 21:21:57 ID:lzZwlfAg
まぁね、コレクターなんで
207SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 21:29:52 ID:EYgETQIw
白兎手に入れたけど、tr4とtr6がいいくらいでちょっと残念な感じ。
まあ1枚に1曲当たりがあればいいほうかなあ。
208SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 21:32:02 ID:PHTeGoXt
一つでもいい曲があったら買ってしまう・・・
209SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 21:44:01 ID:Clg98v7a
電波とか呼ばれてる池沼、早く気持ち悪いコテでもつけてお得意のスパーレビュー(笑)でもやってろ
コテつけないとNGにしづらい

>>202
お前が一番きもい・・
210SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 21:46:08 ID:Z+ocNnu9
そんなきみは
><
をNGするとよい
211SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 21:49:12 ID:Clg98v7a
>>210
さっそくかと思ったら別人か
もうやってる でも全部のレスに入ってるわけじゃない
212SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 21:51:36 ID:fY2uGdeV
SCARLET EYES買ってきたぞー
豚鼻博士の狂気の瞳のシュランツっぽいアレンジが最高だった。
他はそれなりっていうか、期待してたのと違ったなぁ…taboo2008とか音ちょっと足してdoit!しただけだったし

全曲Nu-styleアレンジとか聴きたいよ。RoughSketchあたりに期待するしかないかな
213SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 21:53:59 ID:Nadjljsa
ALiCE'S EMOTiON買う人って音ちょっと足してdoit!したものを求めてるもんだと思った
214SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 22:15:52 ID:SjyZGLnn
ふひーくたくた… いー加減何で増えないんだおめりーたん本…

>>209
えへえへボクちょーきもくてごめすごめす…
215SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 22:17:31 ID:iN/b5sCW
赤い人は途中で飽きてくるなぁ
216SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 22:25:14 ID:5cKtiDd0
GRAVITY買ってきたけど、なんだただの良盤じゃないか
ボーダーが再録なのが勿体ないなぁ
217SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 22:31:35 ID:+SGNnD5G
赤い人ってどこが赤いの?
218SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 22:53:28 ID:RClAf4o+
電波またCD買い始めたのか
219SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 22:55:35 ID:rs0pWQtj
ry
220SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 22:56:31 ID:ydH50DNl
四季映姫合同、鷹さんのアレンジが良さそうなんで欲しいんだけど値段がな…
みょんさんのアレンジ試聴に無いけどどんな感じ?
221SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 23:07:42 ID:l3YNtz7g
みょんて女性なの?
あんなに硬派なメタルアレンジするのにちょっと意外だな。
なんつーか、萌え?
222SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 23:10:27 ID:EUC5eU5c
ボーダー再録だったんだ シランカッタ
あのCDはさとり、ラストリモート、ボーダーオブライフ、レトロスペクティブ京都、ルナダイアル、運命のダークサイドとか俺の好きな原曲てんこもりだったからよかったなぁ
223SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 23:11:29 ID:Nadjljsa
いや男だってば
224SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 23:13:54 ID:9bsn531i
>221
いい曲だと思うけどリズム隊が単調で軽いあたりがちと残念。
225SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 23:18:02 ID:4Q9HEkwV
試聴ならみょんHPにあるよ。
226SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 23:18:05 ID:RoinDWZR
>>221
ごめんね、俺が勘違いしてた
某SNSのプロフに女性ってあったから・・・

でも女性で東方の、しかもメタルアレンジしてたらギャップに燃えるよな
227SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 23:21:30 ID:Nadjljsa
気持ち悪いなあ・・・
228SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 23:22:15 ID:l3YNtz7g
そうか、やっぱ男かあ。
まあ思い出してみるとイベントでは大体同じ人見るし、あの人なのかな。
メタルの女性ヴォーカルをもっと増やしてほしいぜ。
229SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 23:23:44 ID:iy0vYoSY
アークエネミーでも聞いとけ
230SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 23:24:59 ID:rs0pWQtj
ダウンピッキングで高速刻みするメタル筋モリモリの女の子とかいいな
231SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 23:25:12 ID:+SGNnD5G
赤い人ってなんなの?共産主義者なの?
232SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 23:29:01 ID:l3YNtz7g
アークエネミーwデスじゃねーかww
Lunaticaみたいなのが好みだぜ
スレ違いスマソ
233SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 23:33:18 ID:iDbs+cK9
メタルといえば、巣鴨北口店の
東の国の眠らない夜アレンジがギターキャンキャン行ってて凄いかっこいいよ。
Demeのネクロ的なアレンジが好きな人なら好きやと思う。
234SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 23:44:58 ID:wMd4Sfoc
電波()笑さんも口調が普通なら神コテになれるのにね
惜しいですね
235SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 23:46:05 ID:9bsn531i
ttp://jp.youtube.com/watch?v=M9oqjXDrMG8
メタルと聞いて久しぶりに閣下さんを見たくなって動画見に行ったら、後ろにけーね先生が…
236SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 23:47:43 ID:1w10rx9v
ダウンピッキングで高速刻みするメタル筋モリモリの女の子に足コキされたい
237SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 00:01:24 ID:obw2iuZt
みょんが女性なのって、女装してたからだろ?
238SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 00:05:17 ID:NrVtYLzu
みょんは女じゃなくて女装だぞ
コミュ見てみれば分かる
239SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 00:10:42 ID:81vREUG/
M3のNikumanってサークルで買ったCDが女ボーカル・メタルアレンジで結構良かった。
240220:2008/10/15(水) 00:52:31 ID:ZaPhW7bW
>>225
ほんとだ
ありがとう
241SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 01:15:56 ID:8gTA9A4h
スイホリのネクロいいな
242SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 01:27:13 ID:1ZVsPBpK
何処がどういう風にいいのか言えっつーの
「いいな」小学生かてめぇは
243SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 01:29:05 ID:KS0hHAVi
スイホリいいのか買うかな
244SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 01:30:48 ID:bCYB7y+y
>>242も大概だがおまえは最悪だ
245SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 01:34:47 ID:1ZVsPBpK
キチガイ電波の気持ち悪い書き込みのがよっぽどマシ
246SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 03:59:59 ID:FfjoXMPY
ほええええボクはきもすぎんぐだとボクも思うおえへへ><
247SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 06:50:33 ID:0+Ty8g53
ネット、それも2chにおいての書き込み口調で差別とか・・・消防か


誰かYSの感想教えてくれ
試聴行って冥土行進が面白そうだと思ったんだけど
248SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 07:56:48 ID:BC7H+6Ke
基本的にあの人の作風は「知識はあるけど知恵はない」的なもんで
音楽に対して多少捻くれた思考を持っていないと素直に楽しめないよ
本人が言ったとおり冥土は比較的聞きやすいほうまぁ100円じゃん。新譜についてはwikiの電波
249SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 08:06:47 ID:td9rxzWY
>>247
釣りか?wwww
250SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 09:02:52 ID:/l+fQy/Z
ここ2chなんですけど^^;;;;;;;;
251SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 09:28:33 ID:iXJFESnM
メタルで女性ボーカルっつうから、お前らまたキンちゃんの悪口かと思ったぞ

ところでネクロのメタルアレンジはDemetoriとCrow'sClawのが2強だと思うんだけど
他におすすめある?
252SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 09:34:05 ID:VBjog029
2ちゃんねるはどのような書き込み口調でも良いと聞いて馳せ参じてまいったのである^^
253SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 09:36:24 ID:BC7H+6Ke
>>251
サンホリ編曲音源集のnek-low
ググったらつべ出てくるけど公式のだからおk
254SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 09:38:20 ID:CPnJumyN
クロウズのネクロはdemetoriの二番煎じに思えて、なんだかなぁ
幻想蓄音館か戦国幻想曲、東方的編曲音源集、黒夜葬のhpに上がってる死霊幻葬 辺りが無難か
255SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 09:53:58 ID:6K1YBQSI
巣鴨北口店てとこのネクロとオーエンと風神少女がかなり良かった。
ニコで演奏動画上げてたんで見てみたがかなり上手いんじゃないかね。
割と正統派なメタルって感じがする。
256SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 09:56:29 ID:Phi3jU9s
矢鴇つかさのネクロ
257SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 10:15:08 ID:iXJFESnM
皆thx、全部聞いてみる、知らないのばっかだ

友愛もまた妖蝶乱舞みたいな、ぶっといメタルアレンジやってほしいな
あれのネクロも大好きだ
258SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 10:39:10 ID:NrVtYLzu
Hellion Soundsのネクロは結構疾走感があって好き
Crow'sのがDemeの2番煎じならこれは劣化S.S.H.だが
疾走感と言えばアクアエリーのサイトのネクロメロスピアも
259SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 10:46:55 ID:BX8Z0BHS
一昨日のライブで幻想の視る夢いっぱいあったな
260SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 12:42:15 ID:J7CeRyrZ
261SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 13:44:56 ID:0rb/a1GC
>>259
さかばとの旧作も置いてあったから買ったけど
今と作風が全然違って驚いた。ギターも全部打ち込みっぽいし

あと酸素足りなさすぎだろあのライブwww
262SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 15:33:01 ID:KincM6Pt
ARCHIV-EAST買ってきたけどオーケストラの2枚目他ゲーム風アレンジの3枚目がけっこういいな
3枚目が2曲を足したアレンジでけっこう好みだったし2枚目の風神少女や今昔や閻魔のやつが特に好みだった
この値段で3枚組みは安いし得した気分

童祭のアレンジで手に入りやすいピアノかハードコアとかメタルでいいのない?
花詠束のメドレー聞いてみたいけど高いし
263SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 16:27:46 ID:q2F1frZ+
>>262
童祭自体のアレンジが極端に少ないのが悲しいところ。
メタルだと天奏月譚
コアものだとSpellCore Act3
アンビエント?だと、Miscellaneous Fragementとか良いよ。

ボーカル入りならイオシスのまかしんさいも良い。
蟲と東方と毒殺ミルク(もしくは兎角宴舞曲)のどぶアレンジも、奇特な曲が好きならどうぞ。
264SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 16:35:17 ID:Aa3gLheR
科学世紀の少年少女でイイアレンジない?
っていうかアレンジ存在する?
265SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 16:46:43 ID:BX8Z0BHS
>>264
IRON ATTACK
266SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 16:48:38 ID:NrVtYLzu
>>264
IRON ATTACK!のDEAD
267SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 16:49:48 ID:NrVtYLzu
JaneはShit+hで書き込みって忘れてた
DEAD HEART REFRAINにゲストの奴が収録されてる
268SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 16:51:05 ID:Aa3gLheR
>>265>>266>>267
ちょwwいいなコレ。メロンに走ってくる
269SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 18:14:46 ID:JPUmhkmk
大江山のお勧めアレンジありませんか?
270SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 18:50:48 ID:0uLoobll
Arrow Revolver、視聴可
271SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 19:03:35 ID:mgmNxlxi
中古ショップでGCFのKaleidoScope買ってきたけど黄昏酒場EDのセルフアレンジが入ってるとは
つーか最後の「。」も曲名の一部だったのかよw
272SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 19:10:08 ID:JPUmhkmk
>>270
thx、カッコいいですね。購入決定
273SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 19:32:28 ID:qICUCkSQ
視聴しようと思ったらサイトが見れないんだけども絃奏水琴樂章の邂逅の映像ってどうですか?
274SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 19:34:07 ID:13O/gzxu
あろーれぼるばてそなにいーのかな… あろーれいんはボクあんましだたからむむむ…
275SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 19:38:20 ID:KS0hHAVi
そうかぁ・・・個人的にはヒットだったんだがなw<Arrow
276SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 19:54:46 ID:/rQzOEZi
>>269
C-CLAYSの神楽 ししまいだけど。結構いい。
277SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 20:19:36 ID:qYvW4O5s
アローレインは言うほどでもなかったが、リボルバーは数曲ティンと来る曲があった。
278SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 20:32:32 ID:8oH+4BIg
>>269
こなぐすりの東方幻舞薬に大江山と旧地獄街道を繋いだアレンジが入っててかっこよかった
279SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 20:50:52 ID:KincM6Pt
>>263
サンクス週末探しにいくわ
280SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 21:11:55 ID:1qiXmmHn
>>269
ニコ動の新着にあったw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4943401
281SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 21:22:40 ID:vOCGK38B
・荒れるので動画サイトの話題やURL貼り付けは禁止です。詳細は向こうで聞いて下さい
282SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 21:25:02 ID:KS0hHAVi
しかもアレンジじゃないしそれw
283SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 21:29:29 ID:QY52Mbrj
>>282
は?
284SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 21:33:06 ID:gXOthzpv
>>283
あ?
285SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 21:36:22 ID:qYvW4O5s
HDDとのこぎりで盛大に吹いたw
286SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 21:50:14 ID:JPUmhkmk
>>276
神楽のは旧地獄街道でしたっけ?あれもお気に入りです。

>>278
thx、これもカッコいいですね。今度探してみます。

>>280
HDDは笑いましたw
287SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 22:02:40 ID:BX8Z0BHS
Demeのレトロ京都アレンジはまだですか
288SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 22:04:14 ID:e57jmM0p
>>280
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
289SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 22:39:13 ID:vAecF2Zv
ここを覗いている人メタル好き多そうだからちょい質問
例えばDemeの神さびた古戦場アレンジにはジューダス・プリーストのペインキラー
GROUND ZERO 〜TOHO ROCK!! 2007 みょんのSilent Riversideはアーチエネミーの
sirent wars。

Iron Attackのフワリングナイトにもiron maidenのthe trooper が使われてたりしてるんだけど
他にこのようなメタルバンドの曲が使われているアレンジってないですか?
290SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 22:46:11 ID:Q3Fh6RyV
>>289
「CROW'SCLAW」の「Selaginella 9」は
「Skillet」の「Rebirthing」だよ。最初だけだけどね。
291SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 22:51:41 ID:Q3Fh6RyV
あとは「ぴずや」の「Rage Spark」は「Funeral For A Friend」
の「All The Rage」だしね。
292SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 22:53:59 ID:XgTh+IxX
>>262
花詠束Disk4の12:40〜14:35
楽しめると思うよ
293SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 22:55:40 ID:qYvW4O5s
GROUND ZERO、鷹さんのEclipsedの出だしがまんまハロウィンのMr.Tortureの出だし
294SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 22:55:44 ID:e57jmM0p
そういうパロ多過ぎて挙げ切れんな
295SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 22:58:03 ID:8+LpEsbJ
demo好きだけど俺の好きな洋楽のメロディ パクってるんだよなぁ
似てるって言うか、まんま
てか既出?
296SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 22:58:29 ID:Rpb/3SLi
まんまなパロといえばみょんの神さびた古戦場とネイティブフェイス
297SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 23:03:18 ID:ZcogUjuo
>>289
そういうの挙げ始めるとマジでキリがないぞ。メタルに限らず
自分で探すのが楽しくていい
298SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 23:07:00 ID:APJJjfBA
パロディといえばUI-70のフュージョンのやつのさくらさくら、元ネタなんだっけ?
なんかのパロディだった記憶はあるんだが
299SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 23:08:34 ID:ZcogUjuo
>>298
カシオペアのPASSIONATE VOLTAGE
300SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 23:13:47 ID:vOCGK38B
>>289
MyonMyonのなんかはRhapsodyのなんかだった
最近聞いてないから忘れたけど確かC73のだな
301SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 23:22:39 ID:iXJFESnM
>>293
アレ最初聞いたとき「あれ?CD間違えたか?」って思ったわw

最近だと、疾走大結界のBlack AppleがストラトヴァリウスのBlack Diamondまんまだな
302SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 23:31:26 ID:QWIrjD8e
全東方アレンジでメタルの占める割合はどのくらいだろ?
303SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 23:34:35 ID:Q3Fh6RyV
あとIRON ATTACK!のELECTRIC APPARITIONもジューダスのElectric Eyeだった。
304SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 23:39:10 ID:Ua7puCwV
パロっていうかパクリじゃんw
305SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 23:44:45 ID:dg8EShLP
TwoTaketoriOff / LUV2
TwoMonthOff / Underworld
もある。
306SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 00:00:44 ID:oDoB8sgC
けっこうあるのね・・・
教えてくださった方ありがとうございます。
307SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 00:47:02 ID:kEWtEU5B
ここってそんなにメタル詳しいやつばっかだったのか
ひとつも分からんorz
308SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 00:47:03 ID:IgOyiRaV
へふーにぅとらる新作でもえんこしてみよかな…
アコギらしいけどどんなのなんだろ…><
309SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 00:50:52 ID:IgOyiRaV
あ、うぃきうぃきにページないからすいんぐほりくにしよかなえへへ><
310SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 00:52:39 ID:oEKZB8VQ
スイホリは誰かが書くだろうからアコギのほうを頼む
311SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 00:53:49 ID:IgOyiRaV
えうう>< ページ作るのめんどすなのなの…
312SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 00:56:31 ID:IgOyiRaV
誰かが作ってきゅれることを期待してえんこちぅ…><
313SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 00:58:46 ID:IgOyiRaV
それにしてもみょんかわいすだおね…
314SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 00:59:06 ID:hGhdu0DY
電波に萌えてしまった俺はもうだめなのか
315SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 00:59:29 ID:IgOyiRaV
残念ながらもうだめだお…><
316SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 01:03:37 ID:IgOyiRaV
8曲目の無何有に期待しつつ今から頭から聴いてみりゅおえへへ…
317SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 01:16:25 ID:IgOyiRaV
むむむこれはそこそこ悪くはないんじゃないかお?><
そりゃテクとかはしょがないけど、イージーリスニング的に流すとらくちんねみねみかも…
318SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 01:17:45 ID:HexHdgQv
聴き終わったらレビュー頼むわ、結構期待してるよ
319SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 01:19:08 ID:IgOyiRaV
ほえほえ>< でもでもページ誰も作ってきゅれなすくすん…
ボクきもいから…><
320SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 01:19:10 ID:z0ovKIu7
最近二色蓮花蝶の魅力に改めて気づいた
なんだろう、聞いてると懐かしいようなやる気がでてくるような
奇妙な気分になる、
321SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 01:22:29 ID:IgOyiRaV
れんかちょは古いのがすきすき><
322SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 01:26:40 ID:1Kpsfcay
次スレからは
【電波と】ZUN氏の音楽を語るスレ【東方】だな
323SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 01:27:24 ID:IgOyiRaV
ボクと語りたくない人わんさかいりゅんだからめっだお><
そして次が無何有でわくてか><
324SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 01:38:44 ID:IgOyiRaV
ふひー1周>< まさかにぅとらるたんでそこそことは思ってなかたお… 正直すまんかた><
テクとかコード進行とかテンポ取りの音とかにこだわるコは多分ダメだろけど、まあそこらへん
とりあえずおいといて、ってコでアコギのゆったりんぐとかじゃんじゃかが好きならいいんじゃ
ないかな… アコギだめなコはまあどしよもないけど…
325SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 01:41:11 ID:0zeOw6ek
>>320
俺も同じ感想だわ
何故か妙にレトロっぽい感じがあって好き
326SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 01:55:26 ID:IgOyiRaV
ふいいページ作ったおくたくたねみねみ…
327SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 01:58:14 ID:hGhdu0DY
おやすみ電波かわいいよ電波
328SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 01:58:36 ID:ihhWg8/U
電波明日は何も無いの?
無理すんなよ
329SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 02:02:10 ID:IgOyiRaV
だってせっかくない時間を充てて聴いたられびぅ書かないとじゃないかおへうう…
2周目ちぅえへへ…
330SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 03:40:08 ID:IgOyiRaV
ふいいいちょー苦戦したけどにぅとらるれびぅしたおくたくた…><
331SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 04:44:54 ID:U9fncE93
http://megapeer.net/
これ行く人いる?
332SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 10:54:17 ID:Vk3S0Wuy
multi乙
333SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 11:19:31 ID:nTQHCRSI
最近東方にはまって、アレンジを買おうと思ってるのですが、
これは買っておいた方がいいとか初心者はこれ聴いとけみたいなのはありますか?
とりあえず有名所を買った方がいいのでしょうか?
334SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 11:22:39 ID:8Ef+norI
>>333
とりあえず原曲全部わかるようにしたら?
335SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 11:25:49 ID:kEWtEU5B
>>333
どぶ
336SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 11:45:01 ID:adBlB50A
>>333
有名どころといってもジャンルは様々なんで、とにかく視聴して気になれば買い、
徐々に幅を広げるしかないんじゃないかなぁ
まあ原曲重視という点ではどぶが入りやすいかと
337SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 12:26:36 ID:U2lZkqHS
>>333
とりあえず神主CD全部
338SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 12:26:37 ID:nTQHCRSI
>>334-335
そうですね。とりあえず原曲全部覚えてから色々と視聴してみる事にします。
339SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 12:28:34 ID:nTQHCRSI
>>334-336でした・・・
340SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 12:52:02 ID:G0Q/VRTP
>>338
原曲あってのアレンジだからな
そこを忘れて欲しくない
あと本家STGもノーマルくらいはノーコンでクリアできる程度には頑張れ
341SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 12:55:39 ID:z0ovKIu7
ノーコンとまではいかなくとも、プレイ中にBGMを一通り聞くことで
オーガニック的な何かを掴めると思う
ただアレンジ聞くだけじゃ絶対に勿体ない
342SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 12:57:57 ID:Ldt1dPsx
紅楼夢って有名所の音屋ってイオシス以外にどこが参加するの?
あんまりアレンジ詳しくないからサークル名見ても有名なのかわからないんだけどけっこう来るなら行ってみようかなと
343SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 13:25:30 ID:QDiV/Xe+
有名、有名ねえ……
344SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 13:48:03 ID:SHWPVcB/
>>333
過去ログも参照してみるといい
345SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 13:59:57 ID:nTQHCRSI
>>337
わかりました。色々と再販してるみたなので買ってみよう思います。
>>344
ありがとうございます。見てきます。
346SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 14:06:10 ID:nTQHCRSI
>>340
わかりました。
347SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 19:08:43 ID:Px8PAcQN
何このすれ
348SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 19:20:12 ID:DQgXVI35
最近岸田教団の良さに気がついて幻想事変をオークションで買ったら
直後に再販されていたことに気がついた俺をプギャーするスレ
349SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 19:22:39 ID:L0az3E3R
>>348
ぴぎゃー
350SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 19:24:44 ID:TqhLIs4G
うぎゃー
351SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 19:34:23 ID:BI0IykYB
ふぎゃー
352SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 19:36:51 ID:nu8CaRTe
女子高生にズルムケの異常性を説くスレ
353SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 19:43:53 ID:ezmJHYE+
>>352
早苗さんに亀を押しつけて猥談
まで読んだ
354SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 19:48:00 ID:hGhdu0DY
Apogee Duet買おうとおもってんだが使い勝手どうなんだろ
355SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 19:48:32 ID:hGhdu0DY
ごば
356SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 19:59:55 ID:yBk0B1u2
>>348
お買い上げありがとうございました。
357SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 20:05:42 ID:DQgXVI35
まぁ買って良かったしいいんだけどな。
夢は時空を越えて と YU-MU 大好き。
紫香花も同じパターンで5千円出したが……\(^o^)/
358SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 20:14:58 ID:z0ovKIu7
>>357
カモ乙www

このスレ毎日チェックしてれば同じ過ちは繰り返すまい
359SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 20:22:40 ID:6lzQcYCO
ロリコンの新作はイマイチピンとこないな・・・
オウサムナイトの方がノリと勢いがあった気がする。
それでも決して悪くはないんだけどね。
360SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 21:30:25 ID:cpSbjR+8
ロリコンは曲数多い上に一曲の時間がやたら長いな・・・
お得感はあるけど、聴いてて疲れるな。ハードコアだし。
361SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 21:31:48 ID:9lzz30ZC
ロリコンはどんどん良くなっていってると思う
まだまだ惜しいが
それと音ゲー厨くさすぎ
362SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 21:32:39 ID:IJZ3zj3U
音ゲー厨くさいとなんか不都合でもあんのか?
363SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 21:46:18 ID:DQgXVI35
ラストリモートが格好良すぎる。
リピートが止まらない
364SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 21:54:21 ID:ZCLs1dqo
いまさらサイトカインの夏の新譜買った
リピートが止まらない
特にReincarnationとPhantasmagoria
365SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 21:54:29 ID:pMFGqN+x
バカボンウィルソン
366SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 22:45:26 ID:OfaO6O6+
久しぶりに来てみたら
揃いも揃ってあいも変わらずキモいレスで溢れかえってんなw
東方音楽厨キモすぎwww
367SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 22:47:31 ID:IJZ3zj3U
まぁどいつもこいつもそんなもんよ
特にこの板の住人そろいも揃って音楽の聴き方がなっちゃない
なんでゲームBGMが音楽として程度が低くみられてるかまるで理解してないからな
出来がいいとか悪いとかそんなんじゃねぇのに
368SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 22:48:01 ID:tSVVYXqq
>>366
何かオロオロしてないか?
369SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 22:48:40 ID:Mo6lScLt
きいててたのしめたらいいんじゃないの?
ききかたってなあに?
370SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 22:50:51 ID:IJZ3zj3U
聴いて楽しければそれでいい、という思想こそが現代の消費音楽社会だろうが
371SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 22:50:54 ID:nRWcT02Q
一々反応すんなや
372SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 22:52:59 ID:x5ageXZU
どう見ても釣りです
本当にありがとうございました
373SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 22:53:42 ID:OfaO6O6+
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
374SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 22:55:04 ID:RVOHvryf
>>354
ロジッカー乙

最近よく荒れるねぇ・・
375SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 22:55:54 ID:IJZ3zj3U
>>369
何故音楽を聴いて感想が書けないか考えたことないのか
決して技術的なことを言えということじゃない
376SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 23:00:45 ID:TqhLIs4G
さっさと結論言わないからNGした
377SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 23:01:27 ID:BI0IykYB
なんかガキが紛れ込んでるな

ところで紅楼夢にアレンジ出すとこでオススメのサークルある?
メタル系のアレンジやってるとこあったら教えてほしい
378SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 23:06:29 ID:qT0tBU8n
伊集院ラジオの定義に近い中二病患者が居ると聞いてやって来ました
379SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 23:06:38 ID:mUsJSMlt
だれか不思議の国のアリスのいいアレンジしらないかい?
旧作中心にやってるサークルもおしえてくれないかな?
380SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 23:07:14 ID:RVOHvryf
>>379
荒御霊
381SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 23:08:12 ID:mUsJSMlt
>>380
アルバムの詳細お願いしたい
382SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 23:11:50 ID:RVOHvryf
すまん、お勧めじゃないほうの答えだ
中心ってほどじゃないが旧作比率もかなり高い

どっかのCDに不思議の国のアリスのアレンジあったきもするが
一般人にお勧めとは口が裂けてもいえないw
383SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 23:12:12 ID:IJZ3zj3U
なんでも中二って言えばいいんだから楽だよな
384SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 23:13:03 ID:IJZ3zj3U
あーさすがに今のは恥ずかしいわ
すまんね
385SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 23:13:19 ID:mUsJSMlt
一般人にはお勧めできない?どうゆう意味?
386SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 23:13:28 ID:R+OoBMVT
拘束人形じゃね?
あれ好き嫌いはっきり分かれそう

387SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 23:14:30 ID:RVOHvryf
>>385
独特のアレンジなんだ、人を選ぶ

気になればデモでも聞いてみたらどうかな
・・・音量注意な
388SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 23:15:49 ID:mUsJSMlt
拘束人形じゃね?<<
どんな感じか詳しくたのむ。
389SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 23:16:14 ID:ryp2Qi/f
>>377
メタル系ならKissing the Mirrorが新作出すね
旧作のアレンジ好きなので楽しみ
390SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 23:17:32 ID:R+OoBMVT
>>388
デモ聴いてこいとしか言いようがない 俺持ってないし
あとwikiのレビュー見るといいよ
391SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 23:18:26 ID:hxgAsP9W
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい・・・!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう・・・
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ・・・!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ・・・!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   >>384っ・・・!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|

392SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 23:19:29 ID:IJZ3zj3U
そうする
393SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 23:19:52 ID:mUsJSMlt
そうなのかー
いろいろ親切にありがとう。よくスルーされるが、
いい人もいるもんだ。

394SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 23:21:55 ID:Mo6lScLt
>>392
とりあえず、>>375の結論を言えよ
395SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 23:22:52 ID:IJZ3zj3U
考えろ
結論を考えろということじゃない
396SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 23:24:23 ID:6lzQcYCO
>>379
インスト、かつかなり落ち着いた曲でいいなら
TAMUSICの「ピアノ三重奏による東方夜想曲集 Seal」の「不思議の国のアリス」かな。
TAMUSICの曲自体が合わない人もいるだろうから、強くはおすすめしない。けど俺は好きだ。

サークル自体が旧作メインなとこは知らない・・・けどアルバムならAngelic Quaserの「Missing Mythic」が旧作オンリーアルバム。
ハードコアも好きなら結構オススメできる。
「Liberating prayer!!」が俺のお気に入り曲。
397SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 23:26:11 ID:BI0IykYB
>>389
サンクス
すげえ好みだわ
398SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 23:31:01 ID:Mo6lScLt
>>395
答えれないんだな、初めからそう言えばいいのに


「流れるようなバイオリンの旋律が、メリハリを持ったメロディを奏でいかにもエンディングだという雰囲気が出ており
東方緋想天の最後を飾るにふさわしい曲となっている〜」

とか言ったら、評論化気取り乙とか言われるのが落ちだろうに
399SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 23:32:14 ID:IJZ3zj3U
>>398
お前が何を言いたいかわからん
400SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 23:32:34 ID:cpSbjR+8
いいから黙ってろ屑
401SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 23:32:51 ID:R+OoBMVT
>>393
まだいるか分からないけど
東方小曲集-唯我独尊-のボーカルアレンジが個人的に好き
他のアレンジも素晴らしいから買ってもいいと思う
D-STAGE通販にまだあった気がする なかったらスマン
402SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 23:33:03 ID:DQgXVI35
いいからチラ裏にでも書いてて
403SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 23:33:06 ID:BI0IykYB
>>399
休むんじゃなかったの?
404SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 23:33:18 ID:Mo6lScLt
>>399
いいからさっさと答えろよ
405SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 23:33:32 ID:IJZ3zj3U
休みます
406SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 23:35:50 ID:IJZ3zj3U
>>404
なんで考える、で不満なのかわからん
評論化気取りというのもわからんよ
「流れるようなバイオリンの旋律が、メリハリを持ったメロディを奏でいかにもエンディングだという雰囲気が出ており
東方緋想天の最後を飾るにふさわしい曲となっている〜」
いいじゃん、何が嫌なのよ
407SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 23:36:24 ID:cpSbjR+8
どうでもいい
黙ってろ屑
408SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 23:37:22 ID:tSVVYXqq
>>396
俺もTAMUSICは好きだぜ
大好きって程ではないが委託されたCDは全部買ってる

さっき新作情報見てきたけど、何回風神少女やれば気が済むんだろう…
409SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 23:39:07 ID:Mo6lScLt
>>406
聞き方(笑)とか言ってるクラオタ紛いが

>なんでゲームBGMが音楽として程度が低くみられてるかまるで理解してないからな
>出来がいいとか悪いとかそんなんじゃねぇのに

ここも説明できないくせに偉そうな口聞いてんじゃねぇ
410SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 23:40:55 ID:x5ageXZU
>>406
お前さんはさっきから何が言いたいんだ
どうせなんか書き込むならわかりやすくしろ
411SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 23:44:30 ID:6lzQcYCO
>>408
あれ、HP更新してる?
412SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 23:44:57 ID:5wv4h6tt
>>409>>410
もう触れてやるな・・・

>>401
あれは俺も好きだな
D-STAGEもあきばおーもまだ在庫あるみたい
413SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 23:45:47 ID:DQgXVI35
>>408
バイオリンはイマイチに感じて子守唄けっこういいじゃんと思った俺に
東方弦奏響はどうなのか教えてくれないか。
414SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 23:45:57 ID:OfaO6O6+
ヒィィィィィィィィィいヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒィ
醜い醜い醜い醜いw
臭い臭い臭い臭い臭い臭いwwwwwwwwwwwwwwwww
415SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 23:53:43 ID:Ldt1dPsx
TAM紅楼夢で新作だすのか
行くか行かないか悩んでたけど行くことにしよう
416SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 23:54:00 ID:tSVVYXqq
>>413
基本的にバイオリンの続編だからあれがイマイチなら合わないかも
コラボしてるアレンジャーも大体一緒だしね

ピアノシリーズにRe:Vollteコラボ、ぴこコラボの他は下手に手をださないほうがいいと思うよ
417SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 23:54:15 ID:SHWPVcB/
ああ、TAMUSICの53ミニッツは眠くなるな・・・
418SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 23:54:24 ID:6lzQcYCO
>>413
どっちかって言うとバイオリン寄りのアレンジだから、ちと合わないかも。
子守唄が好きならピアノアルバム二つを薦める。
419SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 23:56:27 ID:Mo6lScLt
>>412
そうだな・・・

>>408
TAMのCDは好きと言うよりかは参考になる、バイオリンアレンジとかは「こうアレンジするか!」って結構感心する

小曲集買おうかな・・・mintjamのアレンジは地味に好きだし、ほおずき〜も俺好みだし
420SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 23:56:37 ID:DQgXVI35
有り難う。ピアノアルバム買おうかな。
TAMSICは中の人がアレだから嫌われてるかと思ってたけど
やっぱ曲のほうはいいやつもあるよね。
421SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 23:57:10 ID:Mo6lScLt
>>420
腕はかなりいいと思う
422SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 00:02:23 ID:TQZg1Vby
>>420
中の人アレについてKWSK
TAMはレトロスペクティブ京都目当てに買った東方バイオリン2だけ持ってるけどなかなか良かったなぁ
423SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 00:03:02 ID:cKyF4jg6
>>419
そうそう、参考って表現すごく分かるわ
ピアノで適当に東方弾きたいときにTAMのアレンジが結構役に立つ
424SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 00:03:42 ID:p6hXvik6
TAMUSICが大好き!って人はそんなにいない気がする。
でも確実に好きな部類に入るって人は結構いる、と思う。
425SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 00:07:49 ID:tImKyT29
>>422
んー、なんと言うか自分の腕を過信してる(?)・自慢してるって感じ
公式のプロフィールとか見たら多少は分かるかも

まぁ、兄弟に対してのコンプレックスとかあるらしいからね・・・一方的に叩くことはできんよ
426SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 00:08:25 ID:6pZynMwm
>>422
自分で言っといてすまんが、ネガティブな話題ゆえ深く言わないけど
WebページのinformationのQ&A見るだけでもなんとなくわかると思うよ。

というわけで今日も東方子守唄聴きながら寝る。
427SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 00:12:26 ID:p6hXvik6
>>425
確かに自慢してるとこはあるね。
まぁアレンジャーとしての腕は確かだから構わないけど。

アルレコも箕島さんのポルシェ発言は聞いたが、アルレコの曲自体は好きだし。
428SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 00:13:48 ID:LAUj5Zgi
TAMはいろいろ言われてるけどのピアノは好きなんだよなぁ
429SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 00:28:03 ID:KvCXaUmL
さっきのものだがいろいろおぬぬめされたやつきいてきた。
タムシックでよかったかな?すごくきれいでなかなか好印象で好きになった。ありがとう
荒御霊のデモもきいてきたけどなかなか新しい物が発見できてよかった。
いろいろありがとね。
430SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 00:30:51 ID:/PUJZP62
不思議の国のアリス以外に混合されてるけど、Crossfire Barrageのあの曲も良いと思う。
8分という長さがあっという間だな。
431SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 00:37:00 ID:8y/WEYU/
あれグリモアでしょ?
432SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 00:48:02 ID:/PUJZP62
>>431
表記上そうなってるけど、途中にフレーズが混ぜ込んである。しかも割と長め。
433SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 01:08:45 ID:tImKyT29
結局「東方小曲集 唯我独尊」注文しちゃったw
あと前々から興味あった「葉椿/花椿」も一緒に頼んだ

ああいうお洒落(?)なアレンジはかなりツボるから困る
届くのが楽しみだw
434SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 01:35:52 ID:uWGTNJs/
スレ「急に伸びすぎだろ
しかしTAMやアイロンの話が出るとは
435SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 01:44:00 ID:/PUJZP62
>>433
オサレといえば二枚しかないけどFutonのアレンジオススメ。
frapの人とも違うお洒落さが良いよ。
436SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 01:44:19 ID:2cuefvEO
スレ「僕のおすすめはhuman
437SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 02:01:00 ID:tImKyT29
>>435
ありがとう、ストライクど真ん中だったw
東方のそれは見つからなかったけど、オリジナルのCDはかなり気に入ったわw

ちょいと購入考えるかな
438SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 02:07:50 ID:W/1eWhAT
おまいらがお洒落とか言うなよ気持ち悪い
439SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 02:10:29 ID:tImKyT29
柳英一郎ってefの曲やってたんだな・・・
ちょっと吃驚した
440SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 02:20:24 ID:rirwPm9U
矩形波礼讃きた、視聴まだかしら
441SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 02:56:22 ID:s/Sgl0LO
うおまじか
矩形シリーズコンプしてる身としては見逃せねえ
442SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 03:19:55 ID:vDGHByXn
ID:IJZ3zj3U
443SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 08:36:09 ID:b19qYua3
このスレ定期的に荒れるNE!!
444SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 08:41:28 ID:/+rk5g3Z
最近は常時荒れていてクソスレ化しつつあるけどね
445SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 08:44:04 ID:6J3CgAs3
最近…?
とっくの昔に原作すらしらないニコ厨だらけだろ
446SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 08:53:05 ID:6J3CgAs3
最近…?
とっくの昔に原作すら知らないニコ厨の集まりだろ
447SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 09:38:19 ID:4/bQvt5c
NeutraLの紅楼夢地アレンジ結構いい感じだと思うんだけど
448SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 09:48:56 ID:Oj6xtuDh
>>447
あれは全曲良いと思う
449SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 09:51:06 ID:yMaoAU2c
またNeutralか
450SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 09:53:33 ID:f0v4FTw8
あんなカスサークルの話題でこのスレ消費するのもったいないから
451SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 10:26:32 ID:/svuzt90
曲が良ければ中の人なんてどうでもいいです
452SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 10:46:58 ID:LWKXKFX+
曲も糞だから問題なんだろ
453SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 10:56:29 ID:6mLuVJ5H
>>452
IDすごいな
454SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 10:59:29 ID:4/bQvt5c
やっぱ荒れた
でもここまで荒れるのはなんかあると思う
曲が糞とは思わないし 逆にアンチNeutralのオススメ聞いてみたいわ
455SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 11:12:27 ID:fgGSjtK1
いやだってありきたりなアレンジだし・・・
456SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 11:19:38 ID:jpXR9jdI
荒御霊おすすめ
457SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 11:22:40 ID:euTuF+ms
荒れるのはスルーできないからだろ
458SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 11:25:56 ID:4/bQvt5c
>>455
じゃあなぜどぶが・・
459SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 11:59:59 ID:v5z0Y9QR
どぶならもう散々叩かれまくってるじゃん
サンクリだかで迷惑をかけた(って情報の)上にアレンジ乱発が引き金だろうな
正直興味ないからこれ以上続けられても困る
460SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 12:32:31 ID:eWoyPDmE
神主がいる前で俺に感謝しろとかもうね
461SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 12:50:06 ID:ju43yUQo
NeutraLのアンチって単発ばっかりなんだよな
462SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 12:52:37 ID:aHKeWUK7
NeutraLの信者も単発ばっかりなんだよな
463SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 12:55:01 ID:7COsSyg3
信者っていうよりNなんとか本人の自演だろ
464SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 13:00:11 ID:QEQtd1G0
あのー、ニュートラルってギアの状態ですよね?
東方となんか関係有るんですか?
465SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 13:03:56 ID:ju43yUQo
>>462
と単発で言われても困るなw
466SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 13:08:15 ID:aHKeWUK7
>>465
俺もそうだがお前が言うな
467SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 13:09:23 ID:jpXR9jdI
アンチも信者も本人説
468SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 13:12:32 ID:eyJ5ohmg
じゃあ俺のオススメはhuman error
469SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 13:13:23 ID:v5z0Y9QR
これが平日の速さなのか・・!
470SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 13:17:47 ID:OA5o+G68
今気づいたけど紅楼夢文化祭当日で行けねー!
471SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 13:47:30 ID:heue9vcj
Nなんとかっていいの?新作3枚も出してたから買う気なくてスルーしたんだけど
472SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 13:49:37 ID:6mLuVJ5H
>>471
視聴してみれば?
473SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 14:02:36 ID:XFKfGh/U
2001年頃の上海アリス幻想空間 博麗神社
ttp://web.archive.org/web/20011218104202/www16.big.or.jp/~zun/
474SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 14:21:18 ID:XJ17jezS
>>440
視聴はメロンにあるよ

>>441
同士よ
475SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 15:06:59 ID:JRyzzB5I
>>460
それ何度か見てるけど、どういう状況でそうなったんだ?
476SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 15:13:52 ID:DYCjr+QB
フラワリングナイト2008のエンディング
神主はもちろん他のサークルやスタッフが居る中でその発言だからな
477SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 15:30:52 ID:JRyzzB5I
つまり、ライブでテンション上がっちゃって
「俺に感謝しろ愚民ども!!」
って叫んじゃったってことか?
478SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 19:08:42 ID:VHxaN1PE
NeutraLのアレンジのどこがいいの?
安っぽい音源、手抜きのアレンジ、ド下手なミキシング
これを良いと思う奴は耳が腐ってるとしか思えない
479SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 19:14:11 ID:Gb77ntnt
>>478
お前は頭が腐ってるな。
480SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 19:14:11 ID:0J+EI81q
このペースでやっていって冬のフルボーカルとかどんなのが出来上がるんだろうなwww
481SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 19:17:12 ID:yMaoAU2c
>>478
「3つ星レストランの料理よりマクドナルドのハンバーガーの方が好き」みたいなもんだろ
482SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 19:21:11 ID:fQaDDGEw
事故米レベル
483SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 19:23:32 ID:VHxaN1PE
>>479
信者必死すぎwww何も否定できないのかwwww
484SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 19:24:41 ID:nv/Grldu
いつも思う、沸点の低い子供しかいないのかここは、と
485SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 19:26:07 ID:JAJzxbaW
ほんとにスルーできないのな
486SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 19:28:55 ID:7R5NHy0q
暇な時はいつも荒れるじゃん
どうせ話すこともないし好きなようにさせておけばいいんだよ
487SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 19:33:43 ID:X/IAHLmO
どうでもいいけどこのスレ発のアレンジまだ?
488SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 19:33:43 ID:Tv/nMN3f
荒れるのはスレ人口多いんだから仕方ないこと
他スレは大方昔っからの住民多いんだからそりゃ落ち着くでしょうに
489SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 19:53:18 ID:heue9vcj
サンホリCD買おうと思ってとらとメロン行ったけど小曲集しかなくてそれだけ買って諦めてらしんばん行ったんだけど
らしんばんは高いって聞いてたけど妖だけ傷ありとか書かれてないのに1000円だったから買ってみた
他の一文字のやつはなかってミーツ東方は傷ありや汚れありで1500円以上だったから諦めた
490SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 19:57:16 ID:5S6qlKHE
meetsTOHOシリーズの方が良い曲入ってるから、明日また行ってこいよ
491SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 20:05:49 ID:poKM0b8T
例大祭か夏頃にまた再販しそうだけど
492SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 20:56:41 ID:Nhk4Td3+
一年近く前に買った蓮台野夜行の良さに今頃気づいた
当初は神主CDシリーズも東方本編からの曲ばかりに目がいっていたけど
オリジナル曲が実はかなりいいなあ
何でもっと速く気がつかなかったんだろう
これから同じく購入当初はぴんと来なくて放置中だった大空魔術を聞きます
493SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 21:00:49 ID:tImKyT29
>>492
幺樂団の歴史もおススメなんだぜ

あきゅんがアレ気に入ってる理由がわかった。
聞いてるとなぜか集中できる
494SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 21:05:14 ID:aHKeWUK7
>>492
幺樂団マジオススメ
個人的に1、3、4は特にオススメ
495SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 21:05:57 ID:M8dKL/F2
秘封倶楽部シリーズはしばらく聞いてるといいなぁと思うようになって来る。
496492:2008/10/17(金) 21:20:36 ID:Nhk4Td3+
本当に、なんで今まで分からなかったんだろう
幺樂団の1も放置中だったのでじっくり聞き込んでみるよ
明日他のまだ持ってない神主CDを買い出しに行ってくる
497SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 21:23:34 ID:oVW5Gy6+
蓬莱人形は全力でお勧めする
498SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 21:35:04 ID:p6hXvik6
夢違収録の、上海紅茶館ロングバージョンの良さはガチ。
ゲーム中版はあまり好きじゃなかったが、あっちはかなり気に入った。
499SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 21:41:51 ID:cKyF4jg6
秘封は半年寝かせると美味しくなる不思議
500SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 21:46:49 ID:7yz+YSkI
まったくだ。科学世紀の少年少女凄いわ
501SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 21:47:32 ID:tImKyT29
あきばお〜発想通知早いなおい
今度からここ使うか


Demystify Feastの大空バージョンの2週目の盛り上がりは始めて聞いたときゃ痺れたな
レイストームのORIGIN初めて聞いたあの感覚を思い出したよ
502SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 22:11:04 ID:/7tuAycW
>>501
とぅるるるっるうるるるんhじうなrhなhbhjぶ!!!
の所だな
503SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 22:12:12 ID:sAxJQU2q
懐かしいな
鼻血鼻血と騒いだものだ
504SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 22:27:14 ID:LAUj5Zgi
>>502
瞬時に脳内再生されて吹いた
505SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 22:43:46 ID:ju43yUQo
>>498
ゲームの上海紅茶館はMIDI版をMSGSで聴くのが一番テンション上がる
WAV版はピッチおかしいしTimidity++だとよほど弄らないと音量バランスおかしいし…
506SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 22:44:18 ID:Y2s+9G/f
>>492
俺は「蓬莱人形」がそうだわ
買った当時は「ふ〜ん」くらいだったんだけど、最近聴き直してハマった
つーか、なんであの時この良さに気づかなかったのか理解できん

ってことで誰か「桜花之恋塚」のオススメアレンジがあったら教えてくれ
507SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 22:45:27 ID:tImKyT29
潜伏期間が長いとその分のめり込みやすくなるという話がある
508SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 22:47:47 ID:LAUj5Zgi
つい最近二色蓮花蝶の魅力に気づいた俺の出番か
509SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 22:55:39 ID:JAJzxbaW
霊異伝のラスボス曲のアレンジって出てる?
510SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 22:58:07 ID:ERE0NCwD
>>506
CYTOKINEとししまい
511SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 23:00:39 ID:aHKeWUK7
>>508
つい最近、博麗神社境内の良さに気付いた俺もいるぜ
512SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 23:01:58 ID:M8dKL/F2
二色蓮華蝶は霊夢のテーマの中で一番すきなんだけどなぁ。
神主セルフアレンジの中でも一番はっちゃけてるし。
513SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 23:05:44 ID:oVW5Gy6+
最近 向こう側の月の良さに(ry
514SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 23:06:49 ID:cKyF4jg6
幺樂団は毎回途中で聴くのやめちゃうんだが
この流れを機にまた1から聴いてみるとしよう
何かに目覚めるといいんだが
515SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 23:11:59 ID:6pZynMwm
千年幻想郷とか竹取飛翔は、CD版だと聴きやすい音になってるけど
やっぱりゲーム版の方がグッとくるわ
516SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 23:34:18 ID:poKM0b8T
神主のなんだかパスパスしたスネアとあのラッパはクセになる
517SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 23:49:12 ID:b19qYua3
千年幻想郷はゲーム中に勝るものはないだろ・・・
感動すら覚える
518SOUND TEST :774:2008/10/17(金) 23:51:49 ID:nDMY+iXv
>>516
あの安っぽいトランペットの音こそが神主の真骨頂だよなw
少女秘封倶楽部の2週目開始の音は大分キてるよね、涎が止まらない
519SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 00:08:14 ID:n/zcT4CC
流れぶった切って悪いがYSの栗コーダー風オーエンはかなり和む
全く期待してなかったからかもしれんが
こんな感じのアレンジ他になんかあれば教えてくれ
520SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 00:08:24 ID:FBr/VpK1
>>487
企画CDなら参加してみたいとは思うが、ギターが出来ないから俺は駄目だな
ギターだけ打ち込みとかシュールすぎる
521SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 00:21:25 ID:XkjxbFmZ
>>517
ループするちょい前からイントロに戻るあたりが痺れる
522SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 00:21:26 ID:O/2FVGEl
ギター打ち込みなんてたくさん居るだろ
523SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 00:31:05 ID:k6M39XTC
夢違が一番好きかな。
オリジナルもめっちゃ良いし、
夜が降りてくるの終わり方が鳥肌モノすぎる。あの転調の繰り返しは神だわ・・・
524SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 00:43:52 ID:UTfO7Art
>>516
分かる 飾らない感じがすごくいい
飽きそうで全然飽きない
 
525SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 01:03:41 ID:SZRB1zT+
夜が降りてくるはまじぱねぇっす
526SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 02:20:33 ID:7Qq0X/9d
女キャラが皆エロい格好してたのは覚えてる
6歳のおてんばペド娘なんかマンスジみえんじゃねーかってくらいだった
527SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 02:29:45 ID:53jpFo7N
何処の誤爆だ?
528SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 02:31:10 ID:kxb3glUd
6歳のおてんばペド娘→チルノまじ鬼畜
529SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 06:34:32 ID:g8IJ7t8h
>>519
ReicheってサークルのCDでやるきのないレミリアって曲があったから
同じ元ネタと思われる
530SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 11:31:56 ID:A9aIJFj5
赤い人の新作クロスフェード聞いてみた。
まさかもう死体旅行アレンジが来るとはw
とりあえずネクロ、跋扈、死体の三曲は良さげ。
531SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 14:13:34 ID:UTfO7Art
アンチNeutral御用達の荒御霊、wktkしながら聞いたら糞過ぎて泣いた
つかこれ、好みの問題じゃん
532SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 14:27:46 ID:y8oCjBG8
荒御霊も乱発しすぎだからな
533SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 14:32:32 ID:vD6m4KHa
>>289
超亀だがArrowRevolverの少女幻葬がラムシュタインのLinks234って曲のパロ
前スレにも書いたけどラムシュタイン聴いてる人いなそうだったから泣いた
534SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 15:43:01 ID:+C7b5Ukv
千年幻想郷はいい曲だと思うんだけどあれ聴くと頭の中で大量のミドリムシ弾が再生される
535SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 16:32:30 ID:qXouG/YP
>>531
好みの問題と分かってるなら糞呼ばわりするなよ…

彼岸帰航のオススメアレンジを教えてもらいたい
個人的にはSOUTH OF HEAVENのアレンジが気に入ってる
536SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 16:37:34 ID:OK902a2U
>>531
どこをどうみれば御用達に見えるんだか・・・もしかして盲目の方ですか?
537SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 16:38:36 ID:lrs+Wo5U
>>535
sun3の冥界帰航
今はもうCD売ってないが
538SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 16:44:52 ID:OkCH62r7
>>535
UI-70/Demetoriの彼岸花葬 〜the view of spiral riverside〜に入ってるのとか
C-CLAYSの「GROUND ZERO TOHO ROCK!! 2007」のMyonMyonのとか
CROW'SCLAWの「CROSSFIRE BARRAGE」とか
Kissing the Mirror×IRON ATTACK!の「Scythe for the Guilty Riversides」とかあたりか
539SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 16:44:52 ID:PAF7xLG0
>>535
ありきたりだけど彼岸花葬のが好きだな
あと、小曲集に入ってるkoutaqさんのかな
540SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 16:52:28 ID:JoITuH24
>>535
エイプリルフール企画のDemetoriの彼岸帰航
曲自体は短いから次にCD出す機会があるならLong verど再録して欲しいなぁ…
541SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 16:53:04 ID:53jpFo7N
>>535
紫香花のアレンジも中々いいぞ

まだ予約できるはず
542SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 17:05:00 ID:qXouG/YP
教えてくれてありがとう
Demeが素晴らしいのは分かるんだが、CDが手に入らないんだよなぁ…
CROW'Sも小曲集もIRON×kissingもCD持ってるから良いというのは分かるぜ
今度紫香花とTOHO ROCK!!買ってみるよ
543SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 17:08:56 ID:o+h9DsXP
通販の紫香花もう予約不可で吹いた
まだあと一ヶ月もありますよとらさん
544SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 17:10:41 ID:53jpFo7N
>>543
mjk

すまない・・・
545SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 17:18:54 ID:JoITuH24
すまん。Demetoriのは結城えいしさん所のweb企画でHPで公開されてたんだが今見てみたらページが無くなってた…
546SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 18:08:19 ID:z66sC9uC
あれはネタとは思えない出来だよな。さすがDemetoriと言わざるを得ない
>>542
まりおの激流三途川をオススメしておく
547SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 18:42:16 ID:svsVZJsz
>>545
実は5月くらいには消えてましたとさ
548SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 19:08:24 ID:4/VZfa9H
>>193>>194
ふたりともありがとうだZE!
549SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 19:10:27 ID:4/VZfa9H
すいません。間違えました。
550SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 19:17:18 ID:M9Oi+kk2
>>536
過去ログに入ってるわけでもないのに…
目は見えるんですよね?
551SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 19:24:48 ID:53jpFo7N
もうよせ、その話は

好みの問題だろうに
552SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 19:29:30 ID:AmZv5AUm
少ないパイを争うよりはパイ自体を大きくして欲しいものだ

あとこういうスレでの「糞」とか「好き」とかは、基本的に「個人的には」ってのが省略されてると思っとけと
553SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 19:44:46 ID:Lj7+geCk
客観的に見て糞なことってあるのか?
554SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 19:54:13 ID:nmQW7R81
客観的に見てhuman errorは糞の烙印を押されても上手い反論が思いつかない
個人的にはかなり好きなんだよ?
555SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 20:31:46 ID:A9aIJFj5
humanは曲自体は悪くないんだよな、曲自体は。
ボーカルが唯一最大の問題なわけで。
556SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 20:56:07 ID:fCNXwWmO
【家庭用レトロゲーム 】

3の倍数と3がつく時だけクソゲーになるスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1221322524/

タイトルどおりレス番号が3の倍数と3がつく時だけ
クソゲーのタイトル名を書き込みます。

もうすぐレス300番台に到着します。
100連続クソゲータイトルが並びますのでご協力を
557SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 21:14:30 ID:Mzk/eldL
突然なんですが、東方の曲は全部神主が演奏してるんですか?
風神録のミュージックルーム?のネイティブフェイスのコメント欄で
これは地獄のピアノ曲です。的なことをいってたので
だれか知ってる方お願いします。
558SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 21:17:18 ID:eDYgs7fL
打ち込みに決まってるだろ・・・
559SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 21:22:11 ID:Mzk/eldL
そうですよね...
つまらないこときいてすいません。

560SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 21:22:23 ID:XkjxbFmZ
打ち込みに決まってるだろ
実際に楽譜にしたらどんなになることかww
561SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 21:23:18 ID:53jpFo7N
「東方 楽譜」で検索して

死 ぬ が よ い 
562SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 21:29:28 ID:wZq4zjRp
作曲時にはキーボード使ってるんじゃないか?
563SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 21:30:43 ID:XkjxbFmZ
そりゃはキーボード弾くのが楽しいって言ってるコメントもあったし、
キーボードは使ってるだろう。
564SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 21:33:50 ID:53jpFo7N
神主は式神使って演奏してるんだよ
565SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 21:35:44 ID:wwao0J6j
メロディと大雑把なコードでインプロすればそれっぽい簡単アレンジにはなるさ
566SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 21:45:48 ID:wZq4zjRp
神主自身コード(コード名)を意識して作曲してるわけじゃないしな
567SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 21:49:34 ID:iXsbiTQ7
ガチで弾ける人いるの凄いわ
568SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 21:53:57 ID:OK902a2U
>>565
このスレ発のアレンジたのむっ!
569SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 21:54:33 ID:pT30rH3V
作曲するときは人間じゃ演奏できないようなものにするとかいってたよな。
そうじゃないと打ち込みにする意味がないとか言う信条だとか
570SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 22:09:11 ID:svsVZJsz
何かもっともな意見だw
571SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 22:10:48 ID:EzuFI1+K
8 名前:東方[sage] 投稿日:2008/10/18(土) 20:22:47 ID:0udW1BuM0
そういえばこないだサンクリで東方ホールに行ったら呼び込みがすごかったな。
他のホールじゃあんま無かったのに。
声かけるならせめて立ち止まってからにしてくれ。
あんまうるさいと見たくなくなるとかいう気持ちわからないんだろうか?

New! 11 名前:東方[sage] 投稿日:2008/10/18(土) 22:07:06 ID:jmerutnCO
呼び込みするなとは言わん、常識の範囲内で周囲の迷惑にならんようにやってくれ
「過ぎたるは及ばざるがごとし」と言ってな、
ウルセー呼び込みも売れるもんも売れんようになるもんだ、しかも周囲を巻き込む危険性すらあるので黙ってるよりたち悪い
572SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 22:11:49 ID:CddA+6k5
人間じゃ演奏できない領域の曲作るのって結構大変
学生時代のサークルでちょっとかじった程度の素人意見だけど
どうしても作曲するときに人間の限界的なものがリミッターになって抑えちゃうんだよね
573SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 22:22:52 ID:WbpDWRKJ
知識のない人間が適当にオケ編成の楽曲作れば大体演奏不可能な曲になります
574SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 22:28:57 ID:zTmD7ejJ
人間の限界は超えてるとして,
楽器の理論上の制約も超えてるのかな?
575SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 22:29:23 ID:A9aIJFj5
>>542
亀だが、FANATIC HARDCORE BLACK RABELの「Black in Black」もいい。
まぁ俺が赤い人好きだからってのもあるだろうけど。
576SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 22:46:30 ID:n/zcT4CC
>>529
dクス
こういうおもしろいアレンジもっと増えないかな・・・
577SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 22:48:14 ID:MocW/YZo
ふいーよっぱよっぱ>< おもしろアレンジボクにも教えておわはー><
578SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 22:58:55 ID:CddA+6k5
おもしろアレンジとな
QLOCKSのワイワイ☆チルノランドとか
少女なめらかぱっちゅんぷりんブリュレ密室とか
博麗霊夢のアルバイトとか
579SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 22:58:59 ID:rqkf/EKw
確かに初めてプレインエイジア聞いた時は
なんだこのピアノって思ったわ
580SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 23:02:56 ID:MocW/YZo
>>578
わはー持ってりゅ持ってりゅ>< ぱっちゅんぷりんはあれは全部聴くこと事態が荒行
だおね…
581SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 23:07:10 ID:CddA+6k5
まぁ電波なら持ってるわなw
ぱっちゅんは一曲100MB近くあるし明らかに耐久目的だよね

おもしろアレンジかどうか知らんが完璧ネタに走ってるのが聞きたいなら
東方アレンジ・耳コピスレッドCD企画だろう
582SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 23:07:18 ID:53jpFo7N
>>579
それなんて俺?

ぶっちゃけそれが入り口だったわ、俺は
583SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 23:10:29 ID:HCiUOcLx
>>581
夜がずり落ちてくるのいい意味での台無しっぷりに吹いた
584SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 23:12:53 ID:MocW/YZo
ふいー何かべろべろだしれびぅでもしよかな… 何にしよ… うぃきうぃきではbanquetとか
ゆわれてりゅけどさすがに2枚組はしんどくてぱちゅぱちゅぱちゅ…
585SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 23:14:30 ID:CddA+6k5
じゃあぎんのしずくお願い
586SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 23:15:40 ID:GX7lpxks
んじゃもう一つの依頼出されてたハルノユメにしとけよ
587SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 23:17:37 ID:MocW/YZo
>>585
ぱちゅぱちゅしんじゃうお><

>>586
あーそなのそいえばあったおね… まあアレンジャーが大安定だからあんまし書くことも
なさそだけど聴いてみよかな><
588SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 23:18:51 ID:p7DJlsFY
ページの作り方教えてくれ
589SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 23:20:32 ID:MocW/YZo
>>588
最近作られたページのどれかをぼかるありなしで見てそれを編集ボタン押してデータ全部
こぴって後は中身入れ替えれば何とかなりゅおねえへへ><
590SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 23:21:18 ID:53jpFo7N
591SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 23:21:28 ID:AJezZijW
>>583
聞いてみたら脳が溶けたでござる
592SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 23:23:18 ID:M7cTOBso
>>583
全部ガチアレンジか
全部フニャフニャアレンジ聴いてみたいなw
593SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 23:47:16 ID:wcaJ9vlw
今になってようやく紅魔郷をプレイしてるんだけど
月時計〜ルナ・ダイアルってアレンジだけじゃなくて原曲も結構激しい曲だったのか
Demetoriとか聞いてて、てっきり「激しいアレンジが合う曲」だけだとばかり思ってた
594SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 23:48:49 ID:p7DJlsFY
電波と>>590、ありがとう
595SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 23:53:03 ID:MocW/YZo
何作るんだお?><
596SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 23:57:36 ID:p7DJlsFY
最近のイベントの作られてないページをちょこちょこ頑張ってみる
597SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 23:58:21 ID:MocW/YZo
わはーかこよす>< ページありゅとれびぅしやすいんだおねわくてか…
598SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 00:12:19 ID:2bav2zSE
みーハルノユメはちと冗長かもかも… せっかく酔い覚ましてきたのにまたねみくなちゃうお…
599SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 00:15:11 ID:pLtafn8V
ルナダイアル聞いてると頭が勝手に森彰彦の楽曲に変換してしまう
他のゲーム音楽と東方曲を織り交ぜてアレンジしてみたいもんだ
600SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 02:02:50 ID:2bav2zSE
ふいいいいようやっとハルノユメ書けたおえへへ>< 4巡きゅらいしちゃった><
601SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 02:20:04 ID:2iuKQhuh
霊夢のカレーを食べたい
602SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 02:34:12 ID:ouiEF68u
普段は>>593みたいなのをニコ厨呼ばわりして叩くクセになんで今日は叩かれないんだ?
603SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 02:34:56 ID:5SA+U6Az
>>602
紅魔郷持ってない奴が多いから
604SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 02:35:56 ID:WRT1Ag01
>>593
なめんなよテメエこの二戸中が
まあ俺も二個宙なんすけどね
605SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 02:37:10 ID:uZFSThv6
>>598
こんな夜中にレビュー乙

天楽録の星の器アレンジいいな、てか原曲からしてかっこよすぎだろ
606SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 02:37:44 ID:EHtio4gk
魔理沙らしい曲だわ
607SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 02:39:45 ID:PEEr3Ri8
うふふ仕様のときだけどね
608SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 02:44:58 ID:eOXe2JxS
>>602
理論上,紅魔郷やる前から原曲を知ってたほうが叩けるな
609SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 02:46:02 ID:pdqh96Ws
>>604
二戸中…二戸中学校…?
610SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 02:46:27 ID:EHtio4gk
>>607
CDアレンジの方がって意味で
611SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 02:48:09 ID:PEEr3Ri8
>>610
すまん、読み間違えてたようだ
612SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 02:51:02 ID:EHtio4gk
まぁどっちともとれるけどなw

天楽録の東方妖恋談もだいすきだぜ
613SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 02:52:37 ID:2bav2zSE
はわーボク天楽録開封してなかたお>< 慌ててえんこちぅ><
614SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 03:24:53 ID:eOXe2JxS
おまいら ZUN 曲とあきやまうに曲区別して聞いたりすんの?
615SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 03:28:57 ID:PEEr3Ri8
んー特には

東方本編の曲って認識だからね
616SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 03:33:26 ID:2bav2zSE
でも曲調違うんじゃないかお?><
617SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 03:33:35 ID:Q5Ysp2bk
公式絵師は大量にいるのに公式音師は2人だけか
618SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 03:42:55 ID:2bav2zSE
ふいーえんこ完了>< 有頂天とか神主のは聴いたことあるけど他のを聴かないとえへへ…
暇あたら天楽録でもれびぅしてみよかな…><
619SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 03:46:34 ID:EHtio4gk
スタッフロールの東方緋想天アレンジはは神
620SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 03:52:02 ID:haWcrhtx
緋想天のアレンジ曲はフラワリングナイトと砕月と彼岸帰航が好きだなぁ

ところで、緋の夜が降りてくるアレンジって芋サントラのアレンジ版と似てね?
621SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 03:52:41 ID:2bav2zSE
へうーボクこのコのアレンジあんましかもかもくすん…><
622SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 03:56:16 ID:3jyChsOx
紅楼夢サークルチェックしてたんだけどロリコンの新作全曲紅楼アレンジとか(゚听)イラネ
でもTAMの委託新作だけ買うのは気が引けるし買うかダークサイドとか好きな曲のやつなら買ってもいいんだけど紅楼そんなに好きじゃないし
623SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 04:01:47 ID:haWcrhtx
ロリコン以外を買うっていう選択肢はないのか・・・?
624SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 04:11:30 ID:2bav2zSE
たむたんをそもそも買う必要がないんじゃないかお?><
625SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 04:36:58 ID:tiQBkjes
U2氏の曲はしっかり東方してるから好きなのさ。
こう言ってしまっては語弊があるかもだけど、
砕月やら緋想天やら神主曲より純粋に「東方」って言葉のイメージで
上手く曲を描けてる気がする。
勿論、神主の創る東方曲は神主にしか創れない
俺にとっては垂涎ものの曲ばかりなのだがw
何が言いたいかって、音楽が作れるのは凄いなって事。

M3の新譜では大江戸宅急便のが個人的に当たりだった。
地のアレンジは新鮮感があって良いね。

626SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 04:41:57 ID:haWcrhtx
>>625
ミケツカミ収穫祭が試聴した感じよかったな
紅楼夢までに委託されたら一緒に買いたいなぁ
627SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 05:51:44 ID:Sv8QVMbF
>>533
超亀だけどインダストリアル好きならここにいるぞ
628SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 08:40:26 ID:SZr3iFxj
>>624
電波ってTAMはスルーしてたんだっけ?
629SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 08:51:17 ID:3jyChsOx
>>624
たむのCD買わなかったらC-CLAYSとアリスズエモーションとイオシスくらいしか知ってるサークルないし、たむはそこそこ好きだから
ロリコンの場所的に後回しになると思うからあったら買う程度だけど
630SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 08:54:04 ID:LarQCsT5
電波とタムってどっちのが電波?
631SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 09:37:04 ID:S5yBIJmb
TAMじゃね?

まぁ、本業だと凄い人なんだろうが

赤い人の新作楽しみだな
632SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 12:13:27 ID:2bav2zSE
>>628
だってたむたんへたっぴなんだもん…><
633SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 12:40:23 ID:A/plwOEw
あらためて緋想天の曲にはまった
634SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 13:13:11 ID:kmLQowJZ
にしても赤い人の作曲ペース凄いな。
年に何枚出してるんだよww
タノシーの方にも楽曲提供してるのに。
635SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 13:23:40 ID:2bav2zSE
その分質がちと落ち気味だおね…><
636SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 13:46:06 ID:EHtio4gk
舞風新曲出さないかなー
637SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 14:54:38 ID:DjhG13/o
>>634
そしてここの上級評論家様達(笑)に叩かれそうだな
なぜか乱発がスルーできないようです
638SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 15:06:44 ID:IItvzdVs
乱発といえば来夢緑は相変わらずなのか?
639SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 15:35:48 ID:+DDciHGY
お前ら、紅楼夢で何買うの?
640SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 15:51:10 ID:o5w2RM1y
何も買わないよ
地霊殿も買ってない
641SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 15:54:27 ID:AQaCY0aD
もはや何しに来てるのかわからないな
642SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 15:58:06 ID:QKlk0w2K
U2さんは東方してるよな
643SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 17:17:24 ID:VdjmdIsI
リボルバーの曲どっかで聞いたことあるかんじだなーって思ってたらこれ、cradleの人かー!!
今気づいた…すごいびっくりした…
644SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 17:58:18 ID:EpWhMhdu
>>643
Up to Deathもオススメ
645SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 18:13:30 ID:F5/su3Yi
赤い人ぐらいで乱発とか言ったらNeutraLとか荒御霊なんかどうなるのさ
646SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 18:26:07 ID:CHIGn2wU
123乱発
647SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 18:35:33 ID:VKmckHpe
CYTOKINEのことも忘れないでください
648SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 18:36:31 ID:g7idxDa8
荒御霊やCYTOKINEは個人だけどNなんとかは集団だからな
比べるもんじゃない
649SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 18:42:15 ID:fevHU1Tp
もう乱発でも何でもいいよ。

赤い人の新作は、肝心の赤い人のアレンジがあまり入ってないのが残念だな。
650SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 19:44:47 ID:bP9euq46
個人で一番出してるのならロリコンの天音じゃね?
651SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 20:19:06 ID:F91+PCjF
今日トラいってきたら、前に比べて色々CD売れ残ってるのな
再販もかなりあったし
652SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 20:24:59 ID:EpGvZ0As
元々だろ
653SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 21:03:42 ID:1FDds6dG
暁牙焔殊のREMILIAがモロVANESSAでワロタ
654SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 21:27:32 ID:Ye+Dy4Ao
>>649
逆に考えるんだ、一枚で色んなアレンジャーの曲が聴けてお得だと
そしてタノシーメンバーが好きな俺に隙はなかった。
655SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 21:28:46 ID:8eXWLBaZ
むしろあれハードコアファンが買うもんだろ
赤い人は元から色んなアレンジCD出してるんだし
656SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 21:34:22 ID:LJCeAjRU
Dist2000円ってどう思う?相場的に
657SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 21:45:50 ID:LarQCsT5
暁牙焔殊のジャケとCD盤に惚れた
658SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 22:25:37 ID:/KLMuQ07
Dist2000円は高い。1500円なら買うかもしれないが。
659SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 22:28:12 ID:PEEr3Ri8
通販やってると値段の高低差が麻痺する
660SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 22:40:31 ID:hWYx5t6W
661SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 22:45:23 ID:L6rHzs0p
駿なんととか屋は酷い値段だ
662SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 22:46:36 ID:AQaCY0aD
紅魔郷1万超えはないわ
663SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 22:46:38 ID:rHDFAFac
だああああサークルチェックできてねええ
うまいこと効率よくチェックできるおすすめ方法だれか
664SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 22:54:51 ID:CYPu8FxX
>>663
WWWC
665SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 23:06:14 ID:uyBfn3/U
Distは個人的には1500でも高いわ
出来の良い悪いの言及は避けるが
666SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 23:16:52 ID:bYiJwKAY
DistはRiddles covered in flowersへの布石というかデモCDと捉えてるんだが、多分間違ってないよな
Distの遠野幻想物語は好きだ
667SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 23:20:51 ID:L6rHzs0p
Distなら今昔が好きだわ
668SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 23:22:13 ID:Q5Ysp2bk
オリエンタルダークフライトと今昔幻想今日が最高ね
669SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 23:23:40 ID:AQaCY0aD
あそこのはメタルよりバラード風というかエロいギターのが好きだ
670SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 23:40:56 ID:/KLMuQ07
技巧の上手い下手は分からないが、にょーさんのギターはエロい
671SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 00:32:32 ID:UL9asAJS
Distは紅茶館が好き
672SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 00:40:03 ID:iRtB4Rx6
Dist今昔のライナーノーツには同意せざるを得ない
673SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 00:51:57 ID:PDLHDfNz
ササラヤのFloatia2ってのもらったんだけど凄くいいね、これ
でも検索してもサークルのHPとか出ないのだけど誰か事情知ってる人いる?
674SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 00:58:02 ID:csWIUi/0
ゆうゆでぐぐる!
その人はもう東方引退した
675SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 00:58:30 ID:V0BKaZQO
何だろうこの電波、笑顔でグーパンしたい。
676SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 01:00:11 ID:PDLHDfNz
>>674
ありがとう

・・・にわかだけど昔の方がいいアレンジが多いのはわかったような気がするぜー
677SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 01:07:37 ID:4iaV5R5Z
いいもの作る人はいつでもいいものを作るさ
ただアレンジの数の多さに埋もれていってしまうだけ
678SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 02:20:40 ID:ZNqTLG7u
C-CLAYSとはちくまがまとめwikiでほとんどレビューなくて寂しい…
679SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 03:06:18 ID:hxhbdf4I
>>678
だってあんましなんだもんえへへ…><
680SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 03:12:49 ID:rUNIylQR
うひひ電波かわいいよげへへ
681SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 03:34:37 ID:hxhbdf4I
きみののーみそが心配だお…><
682SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 07:23:18 ID:YaDup7oH
東方CD入れてた棚が重みに耐えきれず崩壊した
お前らどんな棚つかってる?段ボールってのはナシで
683SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 07:57:57 ID:2Jx4utIZ
クローゼットだな
684SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 07:58:40 ID:krR6bp8P
横にして30枚くらいづつ積んでる
685SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 08:15:35 ID:dk3RLOOC
棚崩壊とかどんだけー
686SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 09:48:08 ID:VXuwhnee
http://www.cdrack-tsuhan.com/cdrack/img/RC-CDR-480B(NA)/RC-CDR-480B(NA)-1.jpg
これ使ってる。東方に手を出したせいで2つ目が埋まりそうだ…。
687SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 10:00:08 ID:fYjcUvSt
ど、どんだけー(棒
688SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 10:04:10 ID:fYjcUvSt
ところで最近インストで気に入ったのとかオススメのやつある?

紫香花逃してムラムラしているので
689SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 10:36:58 ID:VCA/bADc
>>682
ネットでてきとうに購入したCDラック
しかしもう満杯だ
690SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 12:50:18 ID:4iaV5R5Z
100円ショップの重ねて高くなってくやつ
つっても一般CDのほうが多いけどね、ジャケが気に入ってるのとコンポでしょっちゅう聞くの以外は箱
同人CDは友人の反応とか怖くてそこらじゅうに置いておけんわ
691SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 12:54:00 ID:YhxkEVk7
俺もプラスチックの収納箱
しかし数が全然足りてないせいでダンボールの中にもあったり
本棚にも少しだけあったり……
CD専用の棚を置くスペースが欲しいよママン…
692SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 13:06:49 ID:FBQaHETg
同じくプラ収納箱に入るだけ入れて積んでる
それによくおまけで付いてるビール6缶入る折り畳みの簡易クーラーボックス?
にCDケースが縦にピッタリ15枚くらい入るから車で聞きたいのをチョイスしてそれに入れて持ち運んでる
693SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 13:13:10 ID:BiTqnrd3
ボクもーそれじゃ収まりきらないから5万円きゅらいのCD棚買ってみっちりきつきつだお…
もう3つ目が埋まりそうでへうううどーしたらいんだお…><
694SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 13:17:47 ID:lTTQAmKj
東方アレンジCDだけではないけど手持ちのCDを壁にかけてインテリアっぽくできる
収納ポケットみたいなのにいれまくってたら壁がCDで埋まったowata
695SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 13:31:12 ID:HbK6RjN0
組み立てラックに30枚入るCDボックスを組み立てては詰め込んでる。まだ40パーセントくらいゆとりがあるから…なんとか?
696SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 14:07:57 ID:SriK4cOT
電波のCD棚うpうp
697SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 14:40:18 ID:VXuwhnee
予想はつくけど電波の棚やばそうだなw
698SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 16:41:56 ID:YhxkEVk7
きっと本の代わりにCDがぎっしり状態の書斎みたいな部屋があるんだぜ…
そして黒の牛革のソファーに座ってブランデーでも飲みながら
阿呆みたいにでかいスピーカーで東方アレンジを聴いているんだ…
699SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 17:07:13 ID:MOBZNXJd
なんで東方って原曲はいいのにボーカルアレンジ(笑)が9割強糞なの?
700SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 17:13:48 ID:4iaV5R5Z
でんぱあいしてる
701SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 17:35:50 ID:au9V6GVS
誰か699に愛の手を
702SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 17:36:40 ID:Ia9B2HZ+
>>698
お前俺の部屋のぞいたろ。
703SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 17:37:40 ID:SQedOlQ1
踊り子にはお触り厳禁どす
704SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 17:46:43 ID:MOBZNXJd
いやほんと糞だよ
どうやったらあそこまでオナニー臭濃くできるんだ
705SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 17:49:58 ID:5posqAuv
いいスピーカーがあっても 同人CDじゃそこまで劇的な変化は…
706SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 17:50:36 ID:1NMazoml
同人なんてオナニーなのに何いってんのこいつ
707SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 17:55:15 ID:MOBZNXJd
うるせぇよ、ZUNの音楽とスレタイにあったのに
ヴォーカルアレンジ(笑)の気持ち悪い信者と関係者専用の馴れ合いスレみたくなスレだった悲しみといったら
どうせ二次創作関係者ばっかだろこのスレ
708SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 17:58:40 ID:I4FG9XZS
そんなん知るか
709SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 17:59:05 ID:au9V6GVS
こっち行けhttp://orz.2ch.io/orz/orz.cgi/1!32.14.3+--4-+++.sage/schiphol.2ch.net/gamemusic/1209725654/n

今更この流れに何を言ってんだ・・・
710SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 18:01:03 ID:aJMvtj5t
志村ー!NGNG
711SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 18:05:18 ID:MOBZNXJd
誘導ありがとう、やっぱ伸びてないんだな
そんでこのスレの初見IDの多さは基地外地味てると思う
712SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 18:06:35 ID:7NGuxs/P
713SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 18:08:50 ID:l97JftiK
ここはインスト専門みたいな感じです
714SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 18:17:53 ID:d9YbNvRj
拡張子が gif だと警戒するようになりますた
715SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 18:35:30 ID:0J1IU+fy
地の4面以降のアレンジ出すサークルってどこかある?
716SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 18:37:09 ID:VQJESfFj
電波たん今年でいくつ?
717SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 19:04:19 ID:HvetLG6b
個人的にはMIDI復活させてもらいたい
おてんば恋心やフランのとことかはMIDIのほうがかわいくていいのになぁ
718SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 19:11:02 ID:au9V6GVS
MIDIは本当に復活してほしいわ
どっちにも良さがあるのに

CDラック埋まるような環境が欲しい
719SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 19:14:02 ID:d9YbNvRj
どっかのアレンジ曲名かとオモタ
720SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 19:17:58 ID:BGidaoO0
>>707
俺も最初そう思ったなー
しかも原作すらプレイしたことない奴が東方音楽語ってるんだぜ
今や定期的に沸く電波(笑)と呼ばれる池沼とその信者(核笑)で埋まってる
マジレスしても今の住人には理解すらされない
721SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 19:31:13 ID:NunKydGY
自演
722SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 19:33:06 ID:MOBZNXJd
初見IDの多さは基地外じみてると思う
723SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 19:35:25 ID:1NMazoml
初見IDってなんですか?
724SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 19:36:30 ID:MOBZNXJd
黒いIDの事
自演が多いスレだと黒ばっかりになる
725SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 19:37:19 ID:NunKydGY
単発のことかじゃねの
実際このスレROM専多いと思うぞ
726SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 19:45:53 ID:SQedOlQ1
普通だろこんくらい
VIPとかと比べてるんじゃなかろうな
727SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 19:47:49 ID:MOBZNXJd
人を勘違いで自演認定しておいてIDの黒を指摘されたら急に青くなるこのスレはかわいい
728SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 19:48:30 ID:lTTQAmKj
楽作板だと単発でなく普通に一人で会話し続ける基地外な方もいらっしゃるのでこのくらい並ですよ
729SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 19:49:46 ID:FPyTpSgS
ROM専と聞いて飛んできますた
730SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 19:50:46 ID:F7k46HWx
比較的過疎な板でID真っ赤にしちゃう男の人って(以下略

紅より儚い永遠でいいアレンジってあるかな?青汁氏のアレンジくらいしかしらないのだが。
731SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 19:51:17 ID:JLLIZoxb
今帰ってきたなんだこの流れ
仕事忙しい社会人にとってはこの時間帯に初書き込みとかザラだっつの
732SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 19:52:33 ID:MOBZNXJd
このスレ本当にかわいいな
733SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 19:54:24 ID:l97JftiK
ID赤くして必死なID:MOBZNXJdかわいい
734SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 19:55:40 ID:isPEArlu
俺は原作やれと強要しない
元曲単体で聞くより是非ゲーム中で聞いてみて欲しいな
735SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 19:56:37 ID:JLLIZoxb
どうでもいいが真っ赤なID:MOBZNXJdはなにしにきてんの?
736SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 19:58:06 ID:eU7MANtH
何だこの流れは・・たまげたなぁ
737SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 19:58:31 ID:VCA/bADc
NGにしてるから黒いわ
738SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 20:00:17 ID:MOBZNXJd
はぁ?住民全体を敵に回すときはID真っ赤がデフォだろう?
739SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 20:04:01 ID:JLLIZoxb
回答になっとらんがな
だめだこいつ
740SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 20:04:37 ID:c7S96Sgg
今更だけどボーカルがどうとか言ってもここじゃ効果ないよ
741SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 20:07:40 ID:csWIUi/0
だれかあのスルー云々のコピペ貼って上げて
742SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 20:09:54 ID:au9V6GVS
ほいほい
a, 相手に「信者」「アンチ」「本人」「ゆとり」「新参」「〜厨」等のレッテルを貼る
b, 「性格悪そう」「DQN臭い」等相手自身や相手の人格を馬鹿にする
c, 「必死だな」「顔真っ赤」「マジレスww」等相手の姿勢を馬鹿にする
d, 相手の言ったことをオウム返しする
e, 「残念な頭」「ポカーン」「………」アンカー等具体的な指摘をせずにコピペや引用で返す
f, 自説に都合のいい下衆の勘繰りをして相手の真意を捏造し、
  叩かれるのにふさわしい存在であると印象づけようとする
g, 「みんなそう思っている」等自分だけの意見ではなく皆の総意であると言い張る
h, 「本当のファンはそう思っている」「公式はそう思っている」等自分以外の意見であると言い張る
i, 変換間違いや言葉の使い方の間違いを馬鹿にする
j, 「>>1嫁」「スレ違い」「ageるな」「マルチ」等相手がルール違反していると印象づけようとする
k, 「こんな板・スレに来てるくせに」「オタな時点でw」「お前も同じ穴の狢だろ」等と相対化
l, 「コピペかよ」「なんだ釣りか」「夏・冬だなぁ」「ツマンネ」等でレスを打ち切ろうとする
m, 都合の悪い意見はまるっきり無視して「〜でFA?」「〜で確定だろ」等
  一方的に自分の意見だけを取り上げた勝利宣言をする
n, a〜mの対応を取った後批判や反論を封じるために「以後スルーで」「相手するなよ」
  「NG登録した」「ところでお前ら夕飯何食べた?」等話を逸らそうとする


正直自分の首も絞めるけどね
743SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 20:11:12 ID:c7S96Sgg
eだな
744SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 20:13:06 ID:UL9asAJS
>>734
昨日、念願だった生セプテットが聞けて俺歓喜
745SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 20:14:30 ID:FPyTpSgS
>>744
次は生オーエンが聴けるように頑張れ
746SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 20:17:21 ID:4GHuQb9W
俺は電波()waraさんだけいなくなればいいんですけどね
当面は「> <」をNGにして過ごすほかないんですが^^^
747SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 20:18:33 ID:2tqTXX1m
はあ
748SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 20:18:42 ID:c7S96Sgg
そうでっか
749SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 20:22:10 ID:d9YbNvRj
>>746
三つ目きもい
750SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 20:22:13 ID:MOBZNXJd
>>739
何が回答になっとらんがな ですか
わざわざ今帰ってきたことアピールして噛み付いてくるあなたはどうしちゃってるんですかw
751SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 20:22:38 ID:UL9asAJS
>>745
ありがとう
ノーマル相手に残機増やしてチキンボム連発してるような俺だけど頑張るよ

2番目に好きなネクロが聞けるようになるのは来年の春〜夏になりそうだ…
752SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 20:23:11 ID:VCA/bADc
>>749
3rd eyeというやつだな
753SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 20:44:28 ID:0r8xE/kP
一同談笑中。。。
754SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 20:45:12 ID:dk3RLOOC
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない
予告スルー レスしないと予告してからスルーする
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ

スルー云々ってこれじゃないのか
755SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 20:51:03 ID:erKGUHtT
>>751
初期残機いじるのはやめた方がいい
神主も初期残機いじるのは邪道認定してるし
残機いじりなし初ノーマルノーコンクリア>>>(越えられない壁)>>>残機いじって初ノーマルノ(ry
といっても過言じゃないくらい初クリア時の嬉しさが桁違いだから

他人のプレイに口を出すのは良くないと自覚してるけど残機いじるのはなぁ・・・
756SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 20:53:42 ID:4iaV5R5Z
いじってるとExはじめたときの絶望感が異常
いじってるけどね ヘタレだから
757SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 20:54:49 ID:L2xDVQdD
>>699
お前同人は初めてか?
力抜けよ
758SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 21:03:12 ID:6LuyGUL9
やけにスレ伸びてると思ったらこれだもの
759SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 21:07:00 ID:UL9asAJS
>>755
STGなんてツインビー以来の上に
年齢のせいか反射神経とか腐ってきてるんで、そこら辺は勘弁してくだせえ…
とりあえず一度クリアしてから残機デフォルトノーマルを始めようと思います
760SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 21:07:55 ID:SriK4cOT
あれ?残機増やしてノーマルノーコンするとEXってでるんだっけ?
残機増やしたことないから分からん
761SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 21:32:28 ID:8E4die58
それで紅楼夢参加音屋まとめはないのかっ!
東の方の音楽倉庫も更新ないよお・・・
762SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 21:33:23 ID:erKGUHtT
>>760
普通に出るよ
763SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 21:35:29 ID:F7k46HWx
764SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 21:52:05 ID:8E4die58
>>763
おお、すまん。ありがとう
765SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 21:57:44 ID:1NMazoml
さっきようつべで幽霊楽団のアレンジちょっと聴いてたんだけどやっぱりTAMとUI-70とオリエンスだかのアレンジは好みだったけど自分の探してるアレンジとは違ってやっぱり原曲が1番かって思ってしまった、名前覚えてないとこのでちょっといいのはあったけど
原曲みたいにサビ部分いろんな楽器で演奏してて騒がしいってアレンジないのかな
766SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 22:02:49 ID:aJMvtj5t
>>765
「東方小曲集 -唯我独尊-」おススメ
767SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 22:05:25 ID:F7k46HWx
幽霊楽団はサビのあとのソロメロディのとこが好きだなぁ。
768SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 22:10:54 ID:isPEArlu
>>765
黒夜葬のアレンジとかどうかな?
サビ部分っていうか全体的にドカバキギュイーンしてる感じ
769SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 22:30:49 ID:l97JftiK
早く邪気眼さとりのジャケが見たい
770SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 22:36:03 ID:eU7MANtH
あー黒夜葬は俺も好き
Mystletainnの盛り上がりは異常
いつか新作出してくれんかのう
771SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 22:36:15 ID:0FtJjzri
SWING HOLIC買ってきたんだが、なんだか小綺麗すぎてつまらんなぁ
772SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 22:46:46 ID:aJMvtj5t
逆にそのこざっぱりさが好きな俺
773SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 23:24:41 ID:Cl/UKcNu
東方聞いてる感じがしないけど、悪くないと思う
774SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 23:25:28 ID:G3Fj5pGy
YSがべた褒めしてたけどどーせ金積んでプロ雇っただけなんだろ
ほめられたものじゃない
775SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 23:26:50 ID:fRqb+y9S
こんなこと訊くのもなんだけどUI-70って何て読んでる?
776SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 23:29:23 ID:3v6C9SrB
公式な読み方知る前もゆうあいななじゅうだった俺の頭って
777SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 23:29:52 ID:aJMvtj5t
ゆーあいななじゅう
778SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 23:31:43 ID:zM5v3USS
むしろ他の読み方してる人はどう読んでるのか気になる
779SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 23:34:27 ID:G3Fj5pGy
1,470円出せるならJAZZの名盤買えって感じだよな
780SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 23:37:17 ID:1NMazoml
>>766店に行ったときに探してみるよ
>>768なんのCDに入ってるの?盲目だからかWikiで見つからなかったんだけど
781SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 23:37:39 ID:erKGUHtT
>>778
俺の友人は「ういななじゅう」って読んでた
782SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 23:38:03 ID:FMpRtQP0
クロスフェードの冒頭で「ゆーあいななじゅう」ぷれぜーんつ
って言ってたな
783SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 23:38:32 ID:6Fgha+hY
まぁJAZZ聞いて落ちつけよ
おれはスイホリ大好きだぜ
784SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 23:39:49 ID:fRqb+y9S
70は ななじゅうなのか、せぶんてぃーかと思った
785SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 23:39:51 ID:aJMvtj5t
「葉椿/花椿」すごくツボったw
こんな感じのボッサアレンジもいいね
聞いてて落ち着くw

ところで2トラック目だけ音量が心なしか大きいような希ガスなんだが気のせいかな?
786SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 23:49:09 ID:erKGUHtT
IRON ATTACK!をアイロンアタックと読んでたやつは素直に白状するべき
しかしIRON ATTACK!× Kissing The MirrorのDemystify Feastアレンジいいな
ただIRON氏はZUN曲は好きだろうが東方自体には興味なさそうなのが残念
まぁ、こんな風に良いアレンジを作り出してくれるだけで充分ありがたいからいいけど
787SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 23:49:24 ID:kONlnR2z
荒御霊の紅楼夢クロスフェードきてるな
なんか聞くデモ間違えたかと思った

今回の紅楼夢は新譜持ち込むサークル数どんくらいなのかねぇ
788SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 23:50:40 ID:S4sjVvk3
>>763見たけど…いまの紅楼夢って何サークル参加するんだ?
789SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 23:51:52 ID:rUNIylQR
こーろーむのまとめないの?
790SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 23:52:09 ID:aHz2D+ad
>>785
気のせいじゃないな。いつも聞くとき2トラック目だけアンプのボリューム絞りに入ってる。
メンドクサイ。でもお気に入り。
791SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 23:59:35 ID:fYjcUvSt
今更だけどM3でいいのありましたか?インストで
792SOUND TEST :774:2008/10/21(火) 00:03:36 ID:ENmahPS4
IRONは金稼ぎたいだけだろ
UNLEASHED IN THE EASTの直前になって
過去作品ページ消すとかジャンルゴロでも悪質
頑張って一億円稼いでくださいね。
793SOUND TEST :774:2008/10/21(火) 00:08:47 ID:vfAXVZ/I
>>790
そーなのかーdクス
794SOUND TEST :774:2008/10/21(火) 00:59:31 ID:mcQKjqr1
この流れなら聞ける
Demetoriってデメトリだよね・・・?
795SOUND TEST :774:2008/10/21(火) 01:00:41 ID:RQlEe1NJ
ログ嫁
796SOUND TEST :774:2008/10/21(火) 01:05:39 ID:Q65AAE/t
久しぶりにリプレイみていたら神々が恋した幻想郷やべえ
道中背景も大好きで相乗効果すげえ。
797SOUND TEST :774:2008/10/21(火) 01:11:29 ID:3cwc7oW8
今更気付いたのか
798SOUND TEST :774:2008/10/21(火) 02:44:58 ID:JMTJ5Trf
プレイしてないからしっかり曲が聴けて背景も見れるのね、弾幕初心者にはよくあること
799SOUND TEST :774:2008/10/21(火) 02:55:24 ID:Q65AAE/t
何わけわかんない事いってんの
800SOUND TEST :774:2008/10/21(火) 04:00:06 ID:SShw8I/O
プレイしてる時は基本自機周辺ばかり見てるから
リプレイを見直してみるとかなり新鮮に感じるな
801SOUND TEST :774:2008/10/21(火) 04:32:19 ID:zFzjmtil
>>800
あるあるw
他に楽に避けられる所あるのにわざわざ狭いところ抜けてる時とか
ん?これは俺が下手なだけか
802SOUND TEST :774:2008/10/21(火) 06:32:16 ID:Fnqm2am/
アケシューに馴れると東方が出来ない
東方が出来るとアケシュー出来る
803SOUND TEST :774:2008/10/21(火) 07:40:06 ID:9xM1XWtR
それはない
804SOUND TEST :774:2008/10/21(火) 08:10:02 ID:og8M/1kF
最近「それはない」がルナサの声で再生される
805SOUND TEST :774:2008/10/21(火) 08:11:59 ID:mU2ltFKb
ごぉすとあんさんぶるを聞きすぎだな
806SOUND TEST :774:2008/10/21(火) 11:09:29 ID:vxQgvBBK
荒御霊は拘束人形が大好きで、以降全種聴いてるんだが
ほかのは拘束ほど好きになれない
またああいうのが聴きたいんだけどな…
(ほかのだと一霊四魂が好みに近い気がする)

拘束とほかのって傾向に違いあるよね?
807SOUND TEST :774:2008/10/21(火) 16:12:54 ID:JU/qL3EZ
というか荒御霊は当たりはずれが激しい気がする
一霊四魂はかなり好きだがほかのCDは同じリズム繰り返しで眠くなるようなのばっか
しかも無駄に長いし
808SOUND TEST :774:2008/10/21(火) 16:22:20 ID:CyGz6YKA
荒御霊は安眠BGM
809SOUND TEST :774:2008/10/21(火) 16:33:35 ID:bENzM5sN
夜間に部屋でお経炸裂
810SOUND TEST :774:2008/10/21(火) 17:57:50 ID:L5vyckG0
毎回コンセプト変えてるみたいだからそこで好みが出るんじゃないか?
一霊四魂だってリズム的には他と大差ないし
811SOUND TEST :774:2008/10/21(火) 18:05:48 ID:sDJDJXav
作ってる側としても同じもんいくつも作っても面白くないだろうに
812SOUND TEST :774:2008/10/21(火) 18:45:40 ID:SDUqG4BM
>>806
拘束は帯とかにノイズだって銘打ってただろ
813SOUND TEST :774:2008/10/21(火) 19:55:06 ID:TDteRDN/
それなりの数のヴォーカルアレンジを聞いてきたと思うんだけど
演歌アレンジにいまだ巡り会えない
1曲でも構わないので入ってるCDを知ってる人いますか?是非教えていただきたい
814SOUND TEST :774:2008/10/21(火) 19:58:56 ID:sDJDJXav
演歌なんて東方以外でも聞いたことねぇ
815SOUND TEST :774:2008/10/21(火) 19:59:08 ID:JMTJ5Trf
イオシスの永遠と須臾の恋人
東方男前企画テーマソング『益荒男ますたぁすぱぁく』 byみちゅき
816SOUND TEST :774:2008/10/21(火) 20:06:29 ID:wBSmZ58d
サンホリの永にあったな
中途半端なかんじだけど
817SOUND TEST :774:2008/10/21(火) 20:21:55 ID:5ICEFix8
サンホリのは演歌ポップだしな。そりゃ半端もんだろ。
818SOUND TEST :774:2008/10/21(火) 20:41:54 ID:BS+1P3vn
幻想メガラバの3曲目
同人誌の方で演歌とか言ってた気がす
819SOUND TEST :774:2008/10/21(火) 20:48:52 ID:Xyr66bwd
>>815
イオシスのやつ演歌だったのあれ?声があれだから電波だと思ってた
820SOUND TEST :774:2008/10/21(火) 21:00:28 ID:vxQgvBBK
荒御霊のこといろいろありがとう
じゃあ自分はノイズ好きなんだな
こういうのって他だと毒殺・青酸くらいしかないかな
ガチャガチャしたやつもっと聴きたいなあ
821SOUND TEST :774:2008/10/21(火) 22:45:25 ID:L66tRRvJ
絢爛華麗
無何有の郷 -Vocal Ver.G2-
822SOUND TEST :774:2008/10/21(火) 22:58:58 ID:By1dGP9I
ベックマンさんの神々が恋した幻想郷がツボすぎてたまらんわ。
こういう民族系のアレンジってあんまりないんだよなぁ。
823SOUND TEST :774:2008/10/21(火) 23:07:12 ID:B7fimCe6
某動画サイトにたくさんあるやん
824SOUND TEST :774:2008/10/21(火) 23:21:03 ID:CyGz6YKA
空を飛ぶ不思議な巫女の毎日のアレンジでいいのない?
825SOUND TEST :774:2008/10/21(火) 23:32:18 ID:gKh8Mozm
巫女が不思議なんじゃなくて毎日が不思議なんだよ
826SOUND TEST :774:2008/10/21(火) 23:38:21 ID:jfOd+os+
名前間違えてんじゃねぇよアレンジ厨…
827SOUND TEST :774:2008/10/21(火) 23:54:49 ID:yRcvyvYw
>>824
絶対数が少ないなぁ。。
A SATELLITE IN THE 2nd OUTER SPACE とかはどうだろう。
もう頒布終了してて中古頼みだけど良アレンジが多いから空飛ぶ〜以外でもオススメ。
828SOUND TEST :774:2008/10/22(水) 00:17:17 ID:5vP0HmgL
>>820
そんな感じならだがCandybugが比較的聴き易くてオススメ
中古でも入手不可に近いが作者のHPで全曲mp3で手に入るな
829SOUND TEST :774:2008/10/22(水) 00:52:39 ID:lVMDBtLU
荒御霊のゲストトラックがオケ使ってるっぽいから聞いてみたいきがするけど
他はたぶん聞かないだろうからそれだけのために買うのも気が引ける

おまいら気になるアレンジ1つでも入ってたらCD買っちゃったりする?
830SOUND TEST :774:2008/10/22(水) 00:58:21 ID:Ms6FLY9h
>>829
俺は買っちゃうなぁ・・・
831SOUND TEST :774:2008/10/22(水) 01:05:18 ID:RQ4cDHDq
>>829
俺は試聴して
もの凄い気に入ったのが1曲でもあれば買う
そこそこ気に入った曲が1曲だけで他はそうでもないなら買わない

C-CLAYSの幻想天舞が前者のパターンだった
832SOUND TEST :774:2008/10/22(水) 01:33:40 ID:lVMDBtLU
>>830-831
thx
他が問題なんだよなぁ電波のレポでも待つか
デモ短いからはっきりわからんし
833SOUND TEST :774:2008/10/22(水) 03:58:50 ID:OBiVMSey
ほえええボク何買わないといけないんだお?><
834SOUND TEST :774:2008/10/22(水) 04:04:50 ID:Cq76Zwwg
ZUNの制作環境ってどっかにある?
なんかCubase使ってるとか使ってないとか聞いたことあるがそれ以外はさっぱりなんだよな。
835SOUND TEST :774:2008/10/22(水) 04:10:37 ID:vvMcSTuB
またCubase厨の情報操作か
836SOUND TEST :774:2008/10/22(水) 05:11:01 ID:bF3iuOa8
というか荒なんちゃらの自演いい加減うざい
糞な繰り返しアレンジしかないのにこんな話題にならないだろ
837SOUND TEST :774:2008/10/22(水) 08:47:07 ID:TEkn8x6K
荒御霊って少し話題になるだけで>>836みたいなの出てくるのな
838SOUND TEST :774:2008/10/22(水) 08:48:52 ID:02Cm1beu
いつもの[]じゃねぇか
839SOUND TEST :774:2008/10/22(水) 08:50:51 ID:85PTTCw6
>>836
出してる枚数飛び抜けてるし話すことないときに
話題とするのはしょうがないかと
840SOUND TEST :774:2008/10/22(水) 08:59:38 ID:cerfH7k/
こんな朝から律儀に相手をしてるお前らの優しさに泣いた
841SOUND TEST :774:2008/10/22(水) 09:01:11 ID:02Cm1beu
下手したら今から夕方まで続くのがこのスレ
842SOUND TEST :774:2008/10/22(水) 09:13:42 ID:bF3iuOa8
お前らありがとう

しかし素で信者ばっかなんだな
なんていうか"お察し"できなくてごめんね



wwwww
843SOUND TEST :774:2008/10/22(水) 09:20:48 ID:vTTNtYXz
はちくま って人気無いん?悲しい・・・
844SOUND TEST :774:2008/10/22(水) 09:58:07 ID:kj1AhG/s
俺も好きだが「悲しい・・・」はねーよww
個人的には東方以外のアレンジや半オリ曲が好き。
845SOUND TEST :774:2008/10/22(水) 10:06:44 ID:Hl9VYpud
東方音屋で一番使われてるのってCubaseとかSonarらへん?
846SOUND TEST :774:2008/10/22(水) 10:41:49 ID:S0Py+TKO
はちくま(笑)
847SOUND TEST :774:2008/10/22(水) 11:24:32 ID:1HmQVkoD
というかはちなんちゃらの自演いい加減うざい
糞な繰り返しアレンジしかないのにこんな話題にならないだろ
848SOUND TEST :774:2008/10/22(水) 11:29:40 ID:NCaRezQU
はちくまって少し話題になるだけで>>847みたいなの出てくるのな
849SOUND TEST :774:2008/10/22(水) 11:40:45 ID:aidjnONS
自分が気にいらねえからって糞糞とうるせーな
850SOUND TEST :774:2008/10/22(水) 12:54:52 ID:Xllu/Xk+
じゃあししまいの話しようぜ
新作まだー?
851SOUND TEST :774:2008/10/22(水) 13:09:23 ID:Hl9VYpud
はちくまボスアレンジ2はガチだろ
852SOUND TEST :774:2008/10/22(水) 13:23:42 ID:OBLWPizF
それ中身はUI-70じゃなかったっけ
853SOUND TEST :774:2008/10/22(水) 13:39:27 ID:4I5ey5lz
クラシック風のアレンジでオススメなのある?
854SOUND TEST :774:2008/10/22(水) 14:05:51 ID:JWnJ/mZf
オケ→桜
ピアノソロ→Reverie
もうこれテンプレ入れてもいんじゃねぐらいの
855SOUND TEST :774:2008/10/22(水) 14:20:30 ID:GJUvLCfL
桜って同人wikiとググってもサークル名でてこないんだけどアルバム名?
Reverieのはすでに持ってた
856SOUND TEST :774:2008/10/22(水) 14:30:54 ID:x2VF1YNS
にんじんわいんでググら
857SOUND TEST :774:2008/10/22(水) 14:37:13 ID:GJUvLCfL
おおこれか有り難う
858SOUND TEST :774:2008/10/22(水) 16:01:48 ID:vvMcSTuB
あああのニセのオケか
ここの住民が好みそうだw
859SOUND TEST :774:2008/10/22(水) 16:05:26 ID:Ms6FLY9h
雅 の少女の犯した禁忌が結構好きだったり<にんじんわいん
860SOUND TEST :774:2008/10/22(水) 16:06:56 ID:BYo8NNwr
1文字シリーズが良いよにんじんわいん
861SOUND TEST :774:2008/10/22(水) 16:29:38 ID:JWnJ/mZf
偽のオケって本物の生オケ収録してる東方同人CDなんてあるのか
でもまぁオススメしといて何だけど俺もそこまで桜好きではない
WAVEの彼岸桜と月見草はどうかね
862SOUND TEST :774:2008/10/22(水) 16:39:58 ID:4JOqyvU4
ナントカ交響楽団とか使って誰かやって
863SOUND TEST :774:2008/10/22(水) 16:45:27 ID:gQUVFXDN
にんじんわいんはオケというよりはゲーム音楽っぽい
東方クエストの影響かもしれないがww
オケなら自分は白と黒の夢郷オススメ、フリーだし
864SOUND TEST :774:2008/10/22(水) 16:59:02 ID:aidjnONS
ゲームっぽいっていうかRPGオーケストラって書いてあるじゃん。
一文字シリーズは桜が一番良いな。雅になってからトランスっぽくなって残念だった。
あとオーケストラなら俺は東方幻想界がおすすめだよ。
865SOUND TEST :774:2008/10/22(水) 18:40:09 ID:USizSNfh
シリーズ物としてCD出されると全部欲しくなるから困る
866SOUND TEST :774:2008/10/22(水) 18:58:56 ID:+Prm/IRl
オタの性だなw
867SOUND TEST :774:2008/10/22(水) 19:11:42 ID:K1DQVE8J
>>835
ZUNと一迅社はYAMAHA工作員かよw
868SOUND TEST :774:2008/10/22(水) 19:18:59 ID:K1DQVE8J
>>863
白と黒の夢郷は古い曲が消えてるのが残念だな
869SOUND TEST :774:2008/10/22(水) 23:02:33 ID:mufZWyAx
東方界隈ってpro tools使ってるところは無いのか?
今の音楽制作環境はほとんどpro toolsだって聞いたけど
870SOUND TEST :774:2008/10/22(水) 23:07:19 ID:/eTo4eMC
>>869
PTで東方アレンジしてる俺が通りますよっと。
871SOUND TEST :774:2008/10/22(水) 23:08:44 ID:14ffl6BW
通らなくていいから
872SOUND TEST :774:2008/10/22(水) 23:11:02 ID:/eTo4eMC
>>871
ごめん・・・。

まぁロジと併用だけどね、単体でやってる人はまずいないんじゃね?単体でやる理由もないし。
873SOUND TEST :774:2008/10/22(水) 23:13:25 ID:FRg7pIX0
お前らギター弾けるの?
874SOUND TEST :774:2008/10/22(水) 23:15:39 ID:NCaRezQU
ギターがはじけたことは一度もないな
875SOUND TEST :774:2008/10/22(水) 23:16:24 ID:0rEPaIz+
いわゆるポップスとかHR/HM・ジャズ・ソロギターあたりは一通りやってるお。
録音環境がちゃんとあったらCD出してみたいお。でも面倒だ手間がかかりすぎる
876SOUND TEST :774:2008/10/22(水) 23:17:09 ID:wlZCSczM
とあるサイトには東方ソロギターあるよ
877SOUND TEST :774:2008/10/22(水) 23:38:51 ID:K1DQVE8J
878SOUND TEST :774:2008/10/22(水) 23:58:41 ID:xb5ae/Gt
エレキやってみようかな…
挫折するのが目に見えてるけど
879SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 00:06:25 ID:dZkP6mTk
>>874
コーヒー返せw
880SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 00:45:40 ID:2hBxCtA3
東方の曲っていいですねー
なにかアレンジしたいと思いたったんですが
なにかアレンジがあまりないレアな曲とかありますか?

DTM初心者ですが><
881SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 00:51:53 ID:6c5hOmiG
演歌や昭和歌謡なんかは少ないな
882SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 01:05:41 ID:S2GMp4r4
演歌は歌い込みが必要なジャンル。
歌い手がモノにするまでの熟成期間が必要で
同人レベルならそうそう簡単につくれる物でも無い
音屋にとってはむしろ、DAW環境で作業が完結できる
トランス/テクノ系のアレンジで量産採ったほうが金になるという現実がありそうだ。
883SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 01:06:53 ID:neGwl7Kn
是非ボッサアレンジを・・・
884SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 01:09:42 ID:sfs+QDig
楽器に縁が無かったのに東方音楽の虜になってからキーボードを始めた自分
東方曲しか弾けないから友人に何か弾いてくれといわれると困る
大学の学祭とかで東方アレンジバンドとかする強者って存在すんの?
885SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 01:24:30 ID:i6K6qpK7
東方に理解のある条件でギタリストとドラマーとベースと鍵盤を集めるのは普通に大変そうだ
886SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 01:27:20 ID:BOMgm5jn
リズム隊はそこそこ良い音源持ってきて打ち込めばいいさ。
弦楽隊が色々と面倒。音作りが特に。
887SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 01:37:29 ID:eYnBzc+C
最も澄みわたる空と海たのんます。
888SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 02:16:48 ID:GSrgfQib
U.N.オーエンは彼女なのか? のソロギター版ドゾー
ttp://cid-5c3c4fe426855ce4.skydrive.live.com/self.aspx/public/score/UNOwenwasHer.pdf
889SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 02:21:28 ID:c2RnoXW7
結局ZUN氏の制作環境って非公開?
890SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 02:24:02 ID:HPE9ja7v
cubase使ってるって事だけ
891SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 02:46:05 ID:3a0MrUTo
なんかの本のインタビューて書いてなかったっけ
普通にCubaseとPhotoshopとVCみたいな事書いてあったと思うんだけど
892SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 02:47:23 ID:neGwl7Kn
ぶんかちょうだったはず
893SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 02:50:41 ID:lu9kJ8tq
昭和歌謡・・・。
C-CLAYSの神樂のラスト曲がそれぽいかも。
初めて聞いたとき、昭和ぽくて何処かで聞いたことあるなって感じた。
894SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 02:51:21 ID:c2RnoXW7
>>890-892
ありがとう!見てみるよ
895SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 03:01:11 ID:YsrhdPgQ
いや、書いてあるー
さっきなんか締め切りについて言ってたからこれでいいんだっけ?ってなっただけ

ていうか今メール見たんですがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これ17日までとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwぶーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
896SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 03:02:05 ID:YsrhdPgQ
誤爆しました
すみません
897SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 03:09:22 ID:nuklk9L9
ぶーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ってなんだよ!
898SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 03:11:23 ID:KPy3cnCX
壮大に吹いたwwwwwww
よく分からんがまぁどどんまいw
899SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 03:30:55 ID:psM9Kwlb
895と896の温度差っぷりに吹いた
900SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 09:05:29 ID:fovPM5Eg
久宝寺の体重が更新されとるw
ところでDemetori機材のLegend LST-Xってネタか?
901SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 09:26:09 ID:DWeBa/J4
誰か東方で落語をやってくれないかなー
漫才があるならやれないことはないかと
自分ではネタがさっぱり浮かばない
Hチルノと時蕎麦ぐらいか?
902SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 09:28:32 ID:/eDp1U4Y
>>901
スレチ
903SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 09:46:28 ID:O8SV276t
MIDIなくしたのはなぜだ…
904SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 09:51:30 ID:c617jHKZ
曲作るのにMIDI使わなくなったからじゃなかったか?表向きの理由は
905SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 10:08:56 ID:6GxnRIXu
打ち込みで作る以上MIDIは絶対に使うけどな
906SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 10:14:57 ID:AzfHZZyT
VistaでMIDIがハブられたからだろ
「音が鳴りません」ってメールが大量にくるのは想像に難くない
907SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 10:18:09 ID:QfgXXc2R
みんな本音を隠さなくてもいいんだよ?
音屋がパクるからだってはっきり言っちゃいなよ。
908SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 10:25:54 ID:kM0AmyCa
>>901
石鹸屋ならそのうちやってくると期待している
アホどものせいでネタトラック封印しなきゃいいけど・・・
909SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 10:46:41 ID:PmnDjUmk
Reverieもいいけどサンホリも結構いいピアノアレンジあるね
数曲だし癒し系じゃないけど彼岸の連弾アレンジとか好きだ
910SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 11:39:28 ID:fy8jQK9V
遅レス且つニコ動ですまんが
>>884
こんなん見つけたから持ってきたぞ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2326345
911SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 13:35:25 ID:U1lsElpB
>>903
MSGSがショボ過ぎるせいでMIDI再生だと別曲になってしまうから
912SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 13:57:41 ID:QaL3Z+Gr
>>874ゆとり
913SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 16:39:25 ID:Bg8hGTiu
>>912
言いたいことがあるなら単語じゃなくて文章で書けよゆとり
914SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 17:06:16 ID:WZ+aRIo1
データベースの人更新止まってるな
915SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 17:44:41 ID:MFxVE+uH
>>912
「ゆとりは死ね」こうですか
その言葉そのままお前に送ります
916SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 18:45:31 ID:sfs+QDig
にとり
917SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 18:49:17 ID:nuklk9L9
NTR
918SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 19:18:56 ID:BG95GgKr
東方のアレンジCDで、花詠束というのを探しているのですが、
どの同人ショップでも在庫切れらしいので、
売ってる店があれば教えてください。
919SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 19:29:32 ID:q0B4ySSn
はい、分かり、ました
920SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 19:32:31 ID:nuklk9L9
仮に新品定価があったところで旅費のが高くつくぐらい
素直に中古で探せ
921SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 19:35:38 ID:sfs+QDig
>>918
駿河屋、という、お店、が、オスス、メですよ
922SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 20:28:18 ID:yP1EG03w
>>918
俺んち CDケース割れてるけど。
あ、ナイツが聴きたいだけならニコで落とせば?オススメ
923SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 20:30:59 ID:4wGXFGBR
高音質で丸上げしてる奴はどうかしてる
32 Kbps モノが上限だろ
924SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 20:40:36 ID:CZr5GDlQ
所詮ニコの高音質とか192ぐらいでしょ
ああでも世間的に見れば高音質なのか
925SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 20:41:52 ID:neGwl7Kn
CDに勝るもの無し
926SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 20:43:06 ID:sB1KvvGv
音質厨キメーよ
927SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 20:43:08 ID:iIIB3+ty
はいはいナイト・オブ・ナイツ
928SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 20:47:03 ID:kM0AmyCa
>>918
またナイト・オブ・ナイツか
もうたくさんだ
929SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 20:48:48 ID:6c5hOmiG
まりおの曲は飽きやすいけどたまに聴きたくなるノリだな
930SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 20:54:59 ID:BOMgm5jn
>>900
とりあえず持ってるから載せときますた、って事だろw
931SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 21:01:01 ID:nuklk9L9
ベースから始めたらしいし働くまでレジェンド使ってたんじゃね
932SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 21:13:09 ID:WZ+aRIo1
割ればいいだけじゃん
まぁここでいうと住人が発狂するがw
933SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 21:18:40 ID:BG95GgKr
貴重な情報ありがとうございましたwwwwww
てかおまえら過剰反応しすぎだろwwwwwwwwwwww
古参気取り乙ですwwwwww
934SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 21:19:34 ID:JknUnT49
それは言っちゃダメだw
935SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 21:20:44 ID:+QDGxs0r
花詠束の童祭の所々が分かるようになってきたぞ・・・
936SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 21:29:45 ID:c617jHKZ
ナイツオブナイツってそんな面白いアレンジかねぇ。
まらおだったらカリスマに収録されてるやつのほうがずっといいと思うが
937SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 21:50:13 ID:kM0AmyCa
まりお目当てで花束買うんだったらSTGxSTGの方がまりお全開でいいと思うんけどねぇ
東方スレで言うことじゃないかもしれんけど
938SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 21:56:14 ID:UhlBKn19
まりおは昔はよかったよ。
ところで紅楼夢で期待しているのって何かある?
939SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 22:30:46 ID:uhfka+kG
矩形波礼讃と周波数変調奇譚AV20EX
940SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 22:40:28 ID:QaL3Z+Gr
気取ってんなカスども
リアルでは弱者だろうがw
941SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 22:43:56 ID:GphEhuGE
ん?
942SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 22:45:22 ID:59SmDEzj
このスレの書き込みのみからでは
投稿者がリアルでどういう社会的地位にいてどういう人格であるのか
判断することはできないでしょう
943SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 23:06:10 ID:q0B4ySSn
一見頭悪そうなレスでもこのスレ内なら割と的を射てる
定期的に沸く池沼と信者のやりとりのキモさは異常
944SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 23:09:01 ID:QaL3Z+Gr
障害者が言うなよ
945SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 23:11:31 ID:GphEhuGE
>>874にゆとりなんてつまらんレスしかできん奴には言われたくないわ
946SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 23:12:07 ID:QaL3Z+Gr
つまらんレスだな
947SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 23:13:29 ID:+QDGxs0r
このスレ定期的に荒れるNE!!!
948SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 23:13:49 ID:GphEhuGE
あ?
949SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 23:14:26 ID:Cq8/LfXC
誰が誰と会話してるのかわからない
一体何と戦ってるんだお前ら
950SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 23:15:41 ID:VZ640mQ7
>>945
「弾く」が読めないとかどう考えてもゆとりだろw
951SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 23:16:57 ID:neGwl7Kn
>>950
ネタをネタと(ry
952SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 23:17:42 ID:qJPGsf03
>>950
はじく、だろ?
953SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 23:17:59 ID:DytvF+kz
>>950
はじく だろwwww
954SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 23:18:45 ID:neGwl7Kn
次スレ立ててくる
955SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 23:19:55 ID:neGwl7Kn
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
SOUND TEST :774 (1)

スマンアトヲタノム
956SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 23:20:35 ID:DytvF+kz
よし、まかせろ
957SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 23:21:58 ID:loaDrcjj
へうーボクも立てられなかたおくすーん…><
958SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 23:22:53 ID:TVhToS/w
ネタにマジになるって悲しいわ
959SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 23:23:17 ID:x6H7p+7Y
>>955
ムネンアトヲタノムと聞いて飛んで来ました
960SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 23:24:01 ID:VZ640mQ7
>>952-953
世界にはピアノやギターをはじく人間だらけか
恐ろしいな
961SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 23:24:33 ID:DytvF+kz
【東方】ZUN氏の音楽を語るスレ46【神主】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1224771786/

>>960
マジ……レス……?
962SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 23:24:42 ID:7L9kqf3j
ネタをネタをとれない人間がいると聞いて
963SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 23:25:44 ID:neGwl7Kn
>>961
dクス

>>960
弾きますよ
964SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 23:30:25 ID:i6K6qpK7
輝夜をてるよと言ったら全力でマジレス修正されてしまいそうな流れ
965SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 23:31:29 ID:Cq8/LfXC
こうゆうしゃかいちょうじ!!!1
966SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 23:31:33 ID:6lckA/lu
童祭をドウサイと読んでた俺の出番だな
967SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 23:31:47 ID:BOMgm5jn
>世界にはピアノやギターをはじく人間だらけか

ピアノやギターは弦をはじく事で音が出る楽器なわけですが、
マジレスしてはいけないふいんき(なぜかへんかんできない)でしたね。すみません。
968SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 23:33:38 ID:DytvF+kz
>>965,966
俺ガイル
>>967
雰囲気は、ふんいき って読むんですよ!!ふいんきじゃありません!!
969SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 23:36:46 ID:VZ640mQ7
>>967
君の頭の中じゃピアノ、ギター=弦なのか
970874:2008/10/23(木) 23:37:55 ID:MaEjY4SO
ここはひどいインターネッツですね
971SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 23:38:00 ID:6c5hOmiG
釣られすぎだろww
972SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 23:39:27 ID:Cq8/LfXC
おんちゅう!おんちゅう!!
973SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 23:39:38 ID:neGwl7Kn
>>969
えーっとマジで言ってるの?それ
974SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 23:43:54 ID:VZ640mQ7
>973
こっちの台詞だよ
「弦楽器をひく」のと「弦をはじく」じゃ違う言葉だ
975SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 23:44:07 ID:loaDrcjj
ボク次は何のれびぅすればいいのかな>< 最近とらとか行ってジャケ見てもどーにも
面白そうなのがなくてへうーだお…
976SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 23:45:08 ID:6GxnRIXu
ちなみに弦をはじいたらピアノじゃなくてハープシコードになっちゃうぞ
977SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 23:45:28 ID:MaEjY4SO
>>974
こっちが恥ずかしくなるからやめれw
978SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 23:46:02 ID:neGwl7Kn
>>974
そういうことじゃなくて・・・いや・・・やめとく
979SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 23:46:10 ID:BOMgm5jn
>>975
とりあえず次スレまでは待っていた方が安全です
980SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 23:46:55 ID:DytvF+kz
>>975
是非東方幻想界を。オケアレンジね
981SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 23:48:34 ID:loaDrcjj
>>979
へううそーなのかお?><

>>980
それは桜よりもマシなやつかお?><
982SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 23:52:12 ID:FLjlE+Ux
でんぱあいしてる
983SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 23:52:27 ID:qJPGsf03
>>975
もう東方アレンジは聞かないんだろ
だからレビューもしなくていい、つーかするな
引退宣言したんだから自分の言葉に責任持てよ
984SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 23:52:46 ID:x6H7p+7Y
>>966
童祭の読みは結局まだ未解決じゃないっけ?
985SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 23:53:39 ID:neGwl7Kn
>>983
んなこと言ってなかったような・・・
986SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 23:55:19 ID:+QDGxs0r
どうさいで覚えてる俺のIME
987SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 23:56:55 ID:loaDrcjj
>>982
ボクはきみのことを愛せないお…

>>983
コンプ止めただけだお?><
988SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 23:57:26 ID:M+fOy7qV
童祭は「童祭」って読めば良いだけだ



ろ……
989SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 23:57:57 ID:BOMgm5jn
『わらべまつり』とか『わらべさい』で自分のIMEは覚えてるな
990SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 23:58:14 ID:7L9kqf3j
童祭の読みは童祭だろjk


あれ?
991SOUND TEST :774:2008/10/24(金) 00:00:25 ID:C6tThtap
童祭って認識してるな、俺は
992SOUND TEST :774:2008/10/24(金) 00:01:54 ID:VGmyGunQ
童歌は童歌だから童祭も童祭ってことで俺は納得した
993SOUND TEST :774:2008/10/24(金) 00:05:12 ID:g3RR1F9f
>>992
しかし童謡という言葉もあるしな…
童祭の曲調は童謡っぽいし
994SOUND TEST :774:2008/10/24(金) 00:06:23 ID:0CoVr6UN
童貞って誰のテーマなの?
995SOUND TEST :774:2008/10/24(金) 00:07:53 ID:rdtnUy3w
996SOUND TEST :774:2008/10/24(金) 00:15:32 ID:g3RR1F9f
>>994
どう考えても夜明けのヴァン
997SOUND TEST :774:2008/10/24(金) 00:15:42 ID:TId9ivKz
ツェペシュの幼き末裔の良さに気付きはじめた
本当に紅魔郷って捨て曲ないのな
998SOUND TEST :774:2008/10/24(金) 00:23:48 ID:Xm9fK6F9
あれは亡き王女の為のセプテットの為の前奏曲
999SOUND TEST :774:2008/10/24(金) 00:28:42 ID:TId9ivKz
なるほど、すげえ納得できるわ
1000SOUND TEST :774:2008/10/24(金) 00:29:26 ID:xt3EEYpP
10000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。