加えて少女さとりと廃獄ララバイが一般的に特にいい曲とされてるんじゃない?
地で2曲あげるとしたら旧地獄街道を行くと霊知の太陽信仰だな
地下っぽい暗いイメージの中にお祭りの雰囲気が混じってて良い
渡る者の途絶えた橋は俺の嫁
華のさかづき大江山のお祭り感もGOOD
294 :
SOUND TEST :774:2009/01/29(木) 22:05:43 ID:DMgRQ8dc
旧地獄街道のメロディーダサすぎて笑った
>>285 ハートフェルトファンシーと少女さとり何回聴いたかわからん。
がしかしまったく安定しないんだぜwww
>>288 音色的に少女幻葬が好きだなー倒せないけどwww
草うぜぇ
俺の中では
ネクロファンタジア<少女幻葬<<大空魔術verネクロ
ランクとかつけるなら最後まで語れよ
>>285 地はよくスルメという評判を聞いてたから身構えていたんだけど
俺的には今まで以上に1発目からガツンとくるのが多かった
場面にも凄い合ってるし。
>>288 俺は逆に好きな曲だと聞き入ってしまって回避率が下がるw
墨染の桜とかゆゆ様最初のスペルを使うあたりでもう指震えてくるし
特に難易度ハード、ルナだとより一層燃える
勝てるかどうかは別としてだがw
>>275 ある程度知名度があって完全に版権フリーなのって東方ぐらいだからね。
特段の事情でよっぽど男が必要な場合とか以外は
今後もオリジナルストーリーとかでずっと使われてくと思うよ。
ら〜ららら〜ら〜 ら〜ららら〜ら〜 ら〜ら〜ら〜ら〜ら〜ららら〜ら〜
ら〜ららら〜ら〜 ら〜ららら〜ら〜 ら〜ら〜ら〜ら〜ら〜ららら〜ら〜
ら〜ららら〜ら〜 ら〜ららら〜ら〜 ら〜ら〜ら〜ら〜ら〜ららら〜ら〜
ら〜ららら〜ら〜 ら〜ららら〜ら〜 ら〜ら〜ら〜ら〜らっ
らららら〜らららららららら〜らららら〜らららららら〜〜
らららら〜らららららららら〜らららら〜らららら〜ら〜〜
らららら〜らららららららら〜らららら〜らららららら〜〜
らららら〜らららららららら〜らららら〜らららら〜ら〜〜〜〜〜〜〜〜
イントロから違う気がするんだが
風神録4ボス〜6ボスがあまりのカッコよさに武者震いする…とか思うのは俺が風神録から始めたからだろうな
いや傾向としては「格好いい」系の曲だと思う
ちなみに永夜抄の後半は「おもしろい」系かな……
個人的に千年はや竹取は恰好いいんだけどなあ
全体的に永は音が高いというかキラキラしてる
千年幻想郷は名前も曲も格好良すぎて痺れる。
313 :
SOUND TEST :774:2009/02/08(日) 19:49:11 ID:Zda/nMwR
千年幻想郷とか曲のスケールのデカさに鳥肌ビンビンだな。宇宙すぎる
最後の発狂ピアノとサビが重なった所とかガチで泣きそうになる
怪綺談の体験版やったけどDream Express→夢想時空→Romantic Childrenの流れに隙はなかった
例大祭まで1ヶ月切ったけどまだ神主の新作情報無いの?
age
317 :
SOUND TEST :774:2009/02/12(木) 23:17:40 ID:fb1qYhx/
間違えた
東方を実際にプレイしていない私が、ニコで原曲やアレンジCDの中のオリジナル曲
旧作、西方、ZUNの作曲した曲を片っ端から聴いてみた結果
レトロスペクティブ京都が一番好きでした(´・ω・`)
そうかよかったな。二度とくんな
例大祭で秘封が出ますように
魔法少女十字軍が好きな香具師挙手
挙手厨うぜえ
>>321 こういう奴は絶対に他でもやってるんだろうな
動画サイトその他でも「挙手しる!」とか言ってな
しねばいいのに
魔鏡のサビ熱すぎ
今更?w
まぁそんなわけで、
やってきました東方早苗・・じゃなかった
東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.
地から音源変えたっぽいので予測つかないけど、3/8からまたこのスレも動くかね
個人的には風みたいな爽やかな曲調を期待
俺も期待。
タイトルや説明だけで想像すると風と永合わせたような感じになりそうな気がする
自分で並べたほうが早い
某動画サイトの東方知らん人達に東方曲の投票させてみた動画で遠野幻想物語が一位になっててびっくり
やっぱどうしてもキャラや弾幕補正が入っちゃうよなぁ
20分くらいで終わった。
半年くらい前に自分でランキング作ってたからあまり悩むことはなかったなー
あれピアノ成分多かったよな
あと道中も高かったりして中々面白いランキングだった
検索しても見つからなかったから是非アドレス教えてくれ
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ