【東方】ZUN氏の音楽を語るスレ19【神主】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SOUND TEST :774
東方シリーズを中心としたZUN氏の音楽について語るスレです。

上海アリス幻樂団
ttp://www16.big.or.jp/~zun/

上海アリス幻樂団アレンジ曲リンク集
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1736/t-music.html

東方幻想音樂館@「裏にも無い真実」 ([ENTER] → [東方幻想音樂館])
ttp://www.geocities.jp/rtnnj125/

東方同人CDwiki
ttp://www16.atwiki.jp/toho/pages/1.html

東方CDデータベース
ttp://www.jv44.info/cddb/

前スレ【東方】ZUN氏の音楽を語るスレ18【神主】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1187256105/
2SOUND TEST :774:2007/09/04(火) 19:35:40 ID:6G+nNCfA
過去スレ
【東方】ZUN氏の音楽を語るスレ15【神主】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1181057918/
【東方】ZUN氏の音楽を語るスレ14【神主】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1179675254/
【東方】ZUN氏の音楽を語るスレ13【神主】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1176763676/
【東方】ZUN氏の音楽を語るスレ12【神主】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1173765920/
【東方】ZUN氏の音楽を語るスレ11【神主】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1170759555/
【東方】ZUN氏の音楽を語るスレ10【神主】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1167966530/
【東方】ZUN氏の音楽を語るスレ8【神主】 (実質9スレ目)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1164791573/
【東方】ZUN氏の音楽を語るスレ8【神主】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1158816789/
【東方】ZUN氏の音楽を語るスレ7【神主】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1153914145/
【東方】ZUN氏の音楽を語るスレ6【神主】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1149307830/
【東方】ZUN氏の音楽を語るスレ5【神主】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1143658013/
【東方】ZUN氏の音楽を語るスレ4【神主】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1138517444/
【東方】ZUN氏の音楽を語るスレ3【神主】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1129287233/
【東方】ZUN氏の音楽を語るスレ2【神主】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1122434445/
【東方】ZUN氏の音楽を語るスレ【神主】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115452133/
3SOUND TEST :774:2007/09/04(火) 19:36:53 ID:6G+nNCfA
過去スレ続き(URL貼りすぎの為)
【東方】ZUN氏の音楽を語るスレ17【神主】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1184475545/
【東方】ZUN氏の音楽を語るスレ16【神主】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1182437636/
4SOUND TEST :774:2007/09/04(火) 19:37:26 ID:6G+nNCfA
【注意!】
・書き込む前にテンプレを読んでおいてください
・東方アレンジCDの話題もOK
・荒れるので割れ(違法なダウンロード)についての話題は禁止。CDはちゃんと買いましょう
・質問をするときは必ずレスを良く読みましょう
・動画サイトへのURL貼り付けは荒れる可能性があるので、なるべくしないでください

【Q&A】
Q,CDはどこで買えますか?
 A,コミックマーケット、例大祭、サンクリなどの即売会や、
  虎の穴、メロンブックス、ホワイトキャンバス、あきばおーなどの同人ショップで買えます
Q,これだけは聴いとけってCDある?
 A,人の好みの問題なので一概には答えられませんが、本家CDは聴いておいたほうがいいでしょう。
Q,○○が売り切れなんですが、どうやったら手に入りますか?
 A,売り切れてても再販する可能性があるのでサークルのページをこまめに確認。絶版なら
  近くの中古ショップやヤフオクで手に入る可能性があります(ただし元の値の何倍も掛かるかもしれないので
  お勧めしません)。通販では売り切れでも、店の方には在庫がある場合もあります。店員さんに聞いてみましょう。
Q,CDが手に入らない・・・俺は割るぞーッ!! ジョジョー!!
 A,キミが!泣くまで!殴るのを止めないっ!!
Q,あなたは今まで買ったCDの枚数を覚えているの?
 A,13枚。私はレコード派ですわ(大嘘)
5SOUND TEST :774:2007/09/04(火) 19:37:57 ID:6G+nNCfA
テンプレしゅうりょ。誰も行かないから予告なしに立てたけどよかったよね。
6SOUND TEST :774:2007/09/04(火) 19:38:47 ID:ZtmURUW9
全然おk。乙。
7SOUND TEST :774:2007/09/04(火) 19:40:00 ID:SGmL49wT
>>1おつ
8SOUND TEST :774:2007/09/04(火) 19:41:53 ID:IIEuzjie
乙un
9SOUND TEST :774:2007/09/04(火) 19:48:54 ID:iMVOLz/1
乙かレーヴァテイン
10SOUND TEST :774:2007/09/04(火) 20:26:09 ID:OygbX63o
ボーカル系も別にいいし、電波系も嫌いではないが
何事もほどほどが大事だと思うんだ

昔のイオシスは好きだったんだが、今回の新作は東方ネタである必要なかったし
ニコニコ向けに作って顧客大量獲得のためのPR曲に見える
11SOUND TEST :774:2007/09/04(火) 20:28:31 ID:7RD+2qDd
新スレでもまだ続ける気かい?>>1
12SOUND TEST :774:2007/09/04(火) 20:29:12 ID:GE8ZGL+j
スレまたいで持ってくる話題じゃねえよばかwww
13SOUND TEST :774:2007/09/04(火) 20:37:11 ID:SGmL49wT
>>10
あ?ほどほどとか言ってたら電波なんて聞いてられねえよ
色々と壊れてるが中毒性があるのが電波じゃねえか
何もわかってないなら持ってくるな
東方に何も関係ねえし
14SOUND TEST :774:2007/09/04(火) 20:39:30 ID:ndFkkkNe
そんなに反応しなくても
15SOUND TEST :774:2007/09/04(火) 20:45:14 ID:sWzJIldd
>>13
どこが縦読みかわからない
ほれっも?
16SOUND TEST :774:2007/09/04(火) 20:46:28 ID:SGmL49wT
作るのもメンドくさい
17SOUND TEST :774:2007/09/04(火) 20:46:44 ID:HThaTmih
好き嫌いは人の勝手だが、
他人の褌やら汚すやら言うのは不毛だな
基本神主オールオッケーなんだから
むしろ市場が広がるのをニヤニヤして見ているんだろうし
しかも本人が一番売りたかった「音楽」で市場が構成されるんだから、堪らんだろう
 
かく言う俺もさすがに「お嫁」はキモ過ぎると思うが、それはあくまで俺の勝手
18SOUND TEST :774:2007/09/04(火) 20:56:25 ID:IIEuzjie
お前らスレの初めから喧嘩すんなw

とりあえず月まで届けは神曲だよな
19SOUND TEST :774:2007/09/04(火) 20:59:37 ID:SJEEcUzD
ヘルプミーえーりんは電波になるのかねえ?
20SOUND TEST :774:2007/09/04(火) 21:03:03 ID:Ldj6E21D
   ',      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,、_, -┐ /   /
    ', ┌--'`ヾ、;/`iト-ァyー、-−''''´   └−ァ /
     rツ   ヽ、`≧、ー---'≦=' 、_;ィ__    / __∧/
    '<  `r''::;- '´  ` ''´`´   、 ヽ、::`゙'<、「   何
     ,'>''´/,ri /  ,   i `i、 l  `Y::::::<  嫌 .が
...,,,_ t'''´:::::r'ソ / .l`ト、,ヘハ /! ハ,イ>i  |ヾt'''~> い
_ ` `ヽ:/ ,' .i ハィ'~,ニヾー/ レ'r;ニ'''ヽハ ノ.) !∠.  か
へ ̄,ヘ,イ /l ノ ノレ´ i_リ     !_リ ノ レ'ヾ  ヾ`7 よ
  ヽ'  V └'''フ| ,,`ー-   、   -''´,,, ! rノ ト,   /ヘ,り
  自  何∠ハ  r−-、,,__,,. -−、 ル´ / !  ! ∨\/
語 分 好.が ./ルヽ、l`^>−--−く´ 〉,.イノハメ、_ノ  ヽー-−
れ を .き   >l, ノ`ゞ、..___,,..ソ'i ノ'   ヽ、ヽ.ノ - 、..,
よ   か   >  , i::::::|ヾ、,,_i」__,,イ:::l、∧i    Y´' \
!!!   .で   > レ':::::::!.___ lol  _rヘi'-〈-ァ  ィ-i'> ',  \
21SOUND TEST :774:2007/09/04(火) 21:03:28 ID:ndFkkkNe
>>19
とりあえず人前では絶対に流したくはないな
22SOUND TEST :774:2007/09/04(火) 21:09:51 ID:FCYOgvur
原曲でさえ人前ではながしたくない
23SOUND TEST :774:2007/09/04(火) 21:16:49 ID:ndFkkkNe
親の前なら平気で流してるな俺は
流石に友人とかになると無理だが
24SOUND TEST :774:2007/09/04(火) 21:29:10 ID:ANr1Xd5V
俺高校のときにえーりんでクラスの半分洗脳したわ
25SOUND TEST :774:2007/09/04(火) 21:54:40 ID:g5+bvFhF
それでも買ってるんだろお前ら
俺はもう今年の例大祭以降全く買ってないわ
もう多すぎて手に負えないからクロスフェード聞いてるだけだ・・・
26SOUND TEST :774:2007/09/04(火) 22:07:32 ID:IIEuzjie
同人音楽もレンタルあればいいのにな
27SOUND TEST :774:2007/09/04(火) 22:19:46 ID:mLc/okFm
Gothicうめぇ。いい音楽はおいしいです。
28SOUND TEST :774:2007/09/04(火) 23:52:24 ID:Vr+z7zK6
このスレで地味に誉められたやつを
のこのこ歩いて買いに行って
2,3枚買って帰って
紅茶でも飲みながらニヨニヨ聴くのが大好き
29SOUND TEST :774:2007/09/04(火) 23:54:15 ID:NaBR8Elc
同人作品を叩く人は同人がどういうものかという前提を理解できていない人にしか見えないな・・
作り手のスキルに意見を言うならまだしも、作品のジャンルまで叩く流れとかびっくりもんだ、勘違いも甚だしい。
買い手の知識もレベルもほんと低くなったもんだ。

そんなことより風神録の販売が待ち遠しい。
どこ見ても曲が素晴らしいと書かれまくってるから気になって仕方が無い・・(;´Д`)
30SOUND TEST :774:2007/09/05(水) 00:02:34 ID:Xg0EXp4Q
ほんとそうよね
31SOUND TEST :774:2007/09/05(水) 00:05:41 ID:SMXKwFe9
風神録のBGMクオリティはヤバイんだが、
地味に緋想天も結構なもん
まあ神主じゃないが
32SOUND TEST :774:2007/09/05(水) 00:09:15 ID:9gOFWyEK
>>20
もういいよww
33SOUND TEST :774:2007/09/05(水) 00:15:38 ID:82Rl0sxG
>>29
よう知識人
ここにいる凡愚共に規範を示してくれよ
34SOUND TEST :774:2007/09/05(水) 00:17:42 ID:mt3zsAFZ
そんなことより↓
35SOUND TEST :774:2007/09/05(水) 00:30:46 ID:8gx9aaAw
コミケの指針では会社組織のサークル参加は認めない事になっているが
それが徹底されていないことが問題なんだよな

有限会社は企業ブースへ
36SOUND TEST :774:2007/09/05(水) 00:30:53 ID:RJqutNyA
聞いてくれよ↓
37SOUND TEST :774:2007/09/05(水) 00:31:46 ID:D2CrKENj
風神録っていつから予約開始?
38SOUND TEST :774:2007/09/05(水) 01:01:28 ID:zklTq4tO
>>37
7日
39SOUND TEST :774:2007/09/05(水) 02:46:09 ID:CfYVy29L
8月に頼んだとらよりSYNC.ART'Sの個人通販の方が発送早いとか(笑)





笑えねえよとらさんよぉ(´・ω・`)
40SOUND TEST :774:2007/09/05(水) 05:18:03 ID:eQXxqLm/
SYNC.ART'Sの期間限定通販もう終わってたのか
金に余裕が出てきたら纏め買いしようと思ってたのに
41SOUND TEST :774:2007/09/05(水) 06:15:22 ID:aTIyoR4d
SYNC.ART'Sって何を再販してたの?
知らなかったからちょと悔しい。
42SOUND TEST :774:2007/09/05(水) 07:54:14 ID:h04jk4Nx
>>41
再販じゃなくて在庫を通販してただけ。
43SOUND TEST :774:2007/09/05(水) 08:24:52 ID:s9Z4+ida
有限会社ってどこよ
44SOUND TEST :774:2007/09/05(水) 08:57:25 ID:8gx9aaAw
45SOUND TEST :774:2007/09/05(水) 10:12:19 ID:eQHuCl+l
個人的に風神はゲーム曲意識しすぎてちょっと軽かった感じがする…
そん中でも3面は良かったけど
46SOUND TEST :774:2007/09/05(水) 11:07:34 ID:SsPGDKZQ
今回のEX道中は今までで一番好きだ。

そういえばEXボスってトランペット使われないこと多くない?
当てはまるの3人しかいないけど。
47SOUND TEST :774:2007/09/05(水) 11:47:24 ID:CW7Ed/kf
IOSYSとかニコニコで元を知らないのに盛り上がってるやつらが嫌なのはわかる気がするが

その中で確実に東方好きになるやつも居るよな。

まあ神主は確実にしてやったりって感じだろうな。
48SOUND TEST :774:2007/09/05(水) 13:13:45 ID:xsbqrvhj
広有射怪鳥事 ←これなんて読むんだ?こうゆうしゃかいちょうじ?
49SOUND TEST :774:2007/09/05(水) 13:26:59 ID:J2UDUBSb
テンプレにでも入れとくか?
広有射怪鳥事→ひろありけてういること
50SOUND TEST :774:2007/09/05(水) 13:38:20 ID:eQXxqLm/
そのくらいググったら出るからいらん
51SOUND TEST :774:2007/09/05(水) 13:47:51 ID:cgRup+bd
同人で有限会社って言っても
実質社員一人の税金対策でしょ
スレチガイすまん
52SOUND TEST :774:2007/09/05(水) 16:10:28 ID:lrIZehqg
車で東方曲かけてるけど、オカンが俺の車使った後
「あの三味線とか尺八とかの曲いいね」とか言ってた。


どうやら蓬莱人形のことらしい
53SOUND TEST :774:2007/09/05(水) 16:15:24 ID:jg99KJSU
神主のゲーム以上の値段で
糞みたいアレンジを出してる同人ゴロ共は全員死ねばいいのに

糞じゃなきゃいいんだけどね
54SOUND TEST :774:2007/09/05(水) 16:23:59 ID:ARFT/9PM
本家以上の値段って滅多に無い気が。
55SOUND TEST :774:2007/09/05(水) 16:34:06 ID:4/c7865T
仙虎に風神録21日ってポスター貼ってあった
56SOUND TEST :774:2007/09/05(水) 16:46:28 ID:skgWxKdU
神主が>>53を読んだら何と思われるであろう
57SOUND TEST :774:2007/09/05(水) 16:51:11 ID:jg99KJSU
本家が一番いいのです。結論(終)
58SOUND TEST :774:2007/09/05(水) 16:58:27 ID:xmy90WRX
ここってCDの話題ばっかでホムペで公開してる曲とかの話題に全然上がらない
59SOUND TEST :774:2007/09/05(水) 17:15:07 ID:jsMJOM9M
>>54
以上だから千円も含まれます
60SOUND TEST :774:2007/09/05(水) 18:15:42 ID:KuphjSP4
蓬莱人形聴きながら寝るとよく眠れる
61SOUND TEST :774:2007/09/05(水) 19:15:39 ID:xsbqrvhj
>>49
thx
62SOUND TEST :774:2007/09/05(水) 19:29:00 ID:ARFT/9PM
あっ本家って音楽CDだったら委託でも700円じゃん。
63SOUND TEST :774:2007/09/05(水) 19:48:03 ID:kK9jqq4/
周りから苦情が出たというくらいだからなw
同人界に価格破壊をもたらした男、それが神主。
64SOUND TEST :774:2007/09/05(水) 19:59:25 ID:Ez3X/M+9
苦情ってマジかw
売価なんぞ売り手の勝手だよなあ
65SOUND TEST :774:2007/09/05(水) 20:00:52 ID:Xg0EXp4Q
どぶはいい値段だよね、何気に
66SOUND TEST :774:2007/09/05(水) 20:05:00 ID:jsTiOcmA
このネタこれで通算何回目になるんだろう

20回目ぐらいか?
67SOUND TEST :774:2007/09/05(水) 20:29:09 ID:xNUKX1hx
値段やけに高いサークルってある?
68SOUND TEST :774:2007/09/05(水) 20:32:43 ID:Fa2+4IWo
来夢緑
しかも値段と内容が釣り合わない
69SOUND TEST :774:2007/09/05(水) 20:48:01 ID:/fX7I/OQ
石鹸屋なんかもかかる労力に対してかなり安めでやってるな
ただ、曲数とプレス数がちと少ないが・・・
70SOUND TEST :774:2007/09/05(水) 21:06:52 ID:4nMYrE6+
今日、すこし寂れてるシーガル行ったら店の奥のほうに
紅魔郷とかアレンジCDとかあってびっくりしちまったぜw
71SOUND TEST :774:2007/09/05(水) 21:10:13 ID:EV73Uexa
>>70
シーガルってカモメキャラのシーガル?
だったら同人扱ってるよ、ホワキャンのフランチャイズ店だから
72SOUND TEST :774:2007/09/05(水) 21:22:36 ID:4nMYrE6+
うおっ そうなのか ずっとゲームショップだと思ってたよ、
わざわざ すまないな、ありがとう〜
73SOUND TEST :774:2007/09/05(水) 21:30:03 ID:qkJq8pFo
石鹸屋のプレスってどんぐらいなの?
曲数が少ないけど、色んな意味で結構手間かかってそう
あの値段でよくやってるなと思う
74SOUND TEST :774:2007/09/05(水) 21:31:13 ID:EV73Uexa
>>72
ただし、ホワキャンほどの品揃えはないよ
東方関係、一部の同人ソフト、一部の18禁同人誌を売る程度の能力
75SOUND TEST :774:2007/09/05(水) 23:04:26 ID:ZqDiTyOi
>>58
なんかいいのあったらオマエが率先して話題に出せばいいんだよ!
76SOUND TEST :774:2007/09/05(水) 23:18:51 ID:9MmWd6Ks
>>64
確かにどんな下手糞な歌だろうが
適当にソフトいじっただけの曲にいくらつけようが構わないと思うよ

オリジナルなら

東方の名前を借りた上で、本家よりも高い値段をつけるなんて
信仰心を疑わざるを得ない
お前は本当に東方プロジェクトの理念というものを理解してるのかと

金の匂いがするもんに蝿が群がるのはしょうがないが
たまには殺虫しないと衛生上良くないよな
77SOUND TEST :774:2007/09/05(水) 23:21:57 ID:k8K9a5uE
大江戸宅急便は高すぎると思うんだ・・・
78SOUND TEST :774:2007/09/05(水) 23:26:38 ID:Xg0EXp4Q
>>76
全否定にもほどがあるぜ
79SOUND TEST :774:2007/09/05(水) 23:28:13 ID:OSIUSP3f
>>75なんか泥沼

FCアレンジが好きな俺はSounds of Liberationとか
フランソワさんのよもぎ畑のアレンジが好き
80SOUND TEST :774:2007/09/05(水) 23:33:03 ID:z6nHC6wW
>>77
対曲数比で考えるとそこまで高いってわけでもないはず
と言いつつ俺は同程度の費用なら他サークルのを2枚買うほうを選ぶんだが
81SOUND TEST :774:2007/09/05(水) 23:33:08 ID:JHckWiQw
>>76
まぁさ、そういう糞にたかる糞蝿は無駄に金使ってると考えたらいいんじゃない?
82SOUND TEST :774:2007/09/05(水) 23:38:41 ID:aWHkLeai
>>79
うむうむ、チップチューンは良いね
83SOUND TEST :774:2007/09/05(水) 23:46:34 ID:F4Ip1p5E
>>76
東方Projectの理念って…
少なくとも東方二次創作のために音屋が破産する事が神主の望んでいる事じゃないわな

ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/LargeCategoryList.asp?LargeCategoryCd=8
84SOUND TEST :774:2007/09/05(水) 23:51:04 ID:Xg0EXp4Q
ですよね〜
85SOUND TEST :774:2007/09/05(水) 23:51:21 ID:9MmWd6Ks
>>83
だから何故採算が取れなそうなものを無理して出すんだ馬鹿

東方で採算を取ろうって事自体が勘違いだぞ
少なくとも神主はそうしてない

正直高い機材やら人件費使ってまでアレンジCD出すなら
もうオリジナルで勝手にやれよ
86SOUND TEST :774:2007/09/05(水) 23:52:20 ID:fM02PlqO
魔理沙は大変なものを盗んでいきましたがカラオケ配信来たわけだが
一応カラオケ屋で 作曲:ZUN の名を見ることができるのか
87SOUND TEST :774:2007/09/05(水) 23:53:05 ID:JHckWiQw
>>86
いらねぇ・・・なんでそんなゴミが・・・
88SOUND TEST :774:2007/09/05(水) 23:54:04 ID:ZLU3XN/r
もう歌しか歌えないとファントムリバテーションの配信はまだですか?
89SOUND TEST :774:2007/09/05(水) 23:56:49 ID:F4Ip1p5E
>>85
お前の方が勘違いしてない?
神主は東方二次創作で採算どころか儲けを得ることを承認してるじゃん
じゃなかったら着メロとカラオケの配信なんて即座にストップ出してる
90SOUND TEST :774:2007/09/05(水) 23:58:48 ID:Xg0EXp4Q
カラオケなら石鹸屋のほうがいいなぁ
91SOUND TEST :774:2007/09/05(水) 23:59:09 ID:JHckWiQw
>>89
自由にやらせすぎてそのうち大変なことにならなきゃいいがな。
92SOUND TEST :774:2007/09/06(木) 00:01:10 ID:jt9lYHU3
>>89
二次創作の著作権自体は認めてるのは確かだけどな
神主の好意に甘えた二番煎じウンコ蝿がますます増えるかと思うとウンザリだぜ

俺も含め金が絡むと人間が卑しくなるのは嫌だねぇ
神主の域にはなかなか到達できないぜ
93SOUND TEST :774:2007/09/06(木) 00:02:31 ID:qWHqebyn
魔理沙はだけじゃなくてえーりんとか最終鬼畜一部声とか幻想事変の曲とかも
配信してくれねぇかなぁ。ていうか魔理沙〜ってカラオケ用じゃないだろうに。
94SOUND TEST :774:2007/09/06(木) 00:06:53 ID:lz8+xllJ
それより魁!リグル伝説を配信すべき
95SOUND TEST :774:2007/09/06(木) 00:10:11 ID:rGQvLki+
石鹸屋とCOOL&CREATEはほしいな
96SOUND TEST :774:2007/09/06(木) 00:12:26 ID:g94U/9wl
つか真っ先に童祭をいれるべきだろ
97SOUND TEST :774:2007/09/06(木) 00:13:59 ID:+cULbU8W
えっ、カラオケ配信許可しちゃったんだ?
てっきり消える話かと思ってただけにちょっと意外…
98SOUND TEST :774:2007/09/06(木) 00:15:26 ID:BH4mzh/j
にとりの唄配信マダー?
99SOUND TEST :774:2007/09/06(木) 00:24:30 ID:R2rGoNYx
魔理沙はフラッシュありきだからなぁ

電波曲ならMOSAICとかを充実させてくれたほうが嬉しい
100SOUND TEST :774:2007/09/06(木) 00:26:56 ID:qWHqebyn
電波は高くて歌えないのでC&Cか石鹸屋がいい。
101SOUND TEST :774:2007/09/06(木) 00:38:34 ID:EnlCB4rd
石鹸屋は確かにいいかもな
歌えるほどまともな声帯ないけど、合いの手入れてるだけでも面白そうだ
102SOUND TEST :774:2007/09/06(木) 01:23:17 ID:MUsDHr1u
石鹸屋なら「東方萃夢想 〜砕月〜」だろうなあ
103SOUND TEST :774:2007/09/06(木) 01:34:26 ID:7W0RiUr8
せっかくだから「無何有の雪桜」を推しておくぜ!
104SOUND TEST :774:2007/09/06(木) 01:44:07 ID:4UURpxY4
マジキモいんで勘弁して下さいイオシスさん
105SOUND TEST :774:2007/09/06(木) 01:47:55 ID:jt9lYHU3
カラオケ配信で神主の懐が少しでも潤うなら
でももういいだろ

これ以上東方を食い物にしないでくれ
ただ静かに楽しんでいたいだけなのに何故そっとしておいてくれないんだ
106SOUND TEST :774:2007/09/06(木) 01:52:22 ID:dxcf31c0
そんなんだから閉鎖的って言われるんだ
107SOUND TEST :774:2007/09/06(木) 01:54:15 ID:jt9lYHU3
>>106
そもそも東方の世界観自体がめちゃくちゃ閉鎖的だ
108SOUND TEST :774:2007/09/06(木) 01:55:03 ID:+cULbU8W
>>106
でももう「閉鎖的」な規模ではなくなってしまったと思うよ
カラオケで神主にもお金行くのかな?
原曲を作ったのは間違いなく神主だけど…
109SOUND TEST :774:2007/09/06(木) 02:00:39 ID:ikgmmPdV
>>105
ただ静かに楽しんでいたいってのには同意だな。
アレンジ競争もなんだか過剰になってきた気もするし。
ま、ゴミは買わないし、ニコ厨は死ねだがな。
110SOUND TEST :774:2007/09/06(木) 02:04:31 ID:PoBsSefM
カラオケボックスの画面で「作曲:ZUN」の表示が見れるというだけでワクテカしてしまう俺参上
111SOUND TEST :774:2007/09/06(木) 02:04:50 ID:eKJRPwqP
ブックレットに色々書いてあると頑張って作ったんだなって思う
雪と桜のシンフォニエッタとか良かった
Mirageも良かった
112SOUND TEST :774:2007/09/06(木) 02:10:57 ID:RTcBO9bT
ブックレットといえばサンホリ新作の漫画が意味不明すぎてワロタ
113SOUND TEST :774:2007/09/06(木) 02:13:44 ID:DpU6JUdk
>>108
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1736/t-081-2.html
音楽配信だから多少違うかもしれんが、同人ショップなどの慣例を除いて商業は許可が必要。
許可も明記しないとまずいからもし神主の名前がなかったらやばいことになるかもね。

こういうゴタゴタで一番迷惑を被るのは神主だからやりきれんよ…。
114SOUND TEST :774:2007/09/06(木) 02:15:05 ID:lxjjAI4z
>>112
あれは見なかった事にした
サンホリは今回が集大成ってなってたけどもうアレンジやめるんかね
115SOUND TEST :774:2007/09/06(木) 02:19:40 ID:RTcBO9bT
>>114
漫画の最後にto be continued書いてあるしそれはないんじゃね
116SOUND TEST :774:2007/09/06(木) 05:35:09 ID:rGQvLki+
ここ1ヶ月で同人CDが20枚増えました。
この先が心配です
117SOUND TEST :774:2007/09/06(木) 06:22:38 ID:dopZAGd8
手遅れです
118SOUND TEST :774:2007/09/06(木) 06:26:51 ID:LS3FjTX3
日本語でおk
119SOUND TEST :774:2007/09/06(木) 11:54:50 ID:hrdguNoF
まだまだ少ないな
120SOUND TEST :774:2007/09/06(木) 12:47:19 ID:vwBmr3Db
今日ARCHIV-EAST届いたがパッケージから気合入ってるよなこれ
昔からよくプロ臭いと言われてたけどパッケージの時点で十分プロ臭いです、ハイ
121SOUND TEST :774:2007/09/06(木) 13:18:54 ID:303EHxVD
2週間以上経ってようやくホワキャンから届いたよ・・・
発送メールも来ないとは思わなかった。
122SOUND TEST :774:2007/09/06(木) 13:57:15 ID:rIw3wRe/
>>120
crankyの相方って時点で実力者だしな
123SOUND TEST :774:2007/09/06(木) 15:10:21 ID:d/58NYUA
>>121
それがホワキャンクオリティ
124SOUND TEST :774:2007/09/06(木) 15:27:32 ID:khstKvoC
20日に注文した俺はいつ届きますか><
125SOUND TEST :774:2007/09/06(木) 16:21:18 ID:303EHxVD
19日注文分が今日届いたから、もうすぐじゃないか?
126SOUND TEST :774:2007/09/06(木) 17:26:15 ID:6P/NhDqe
G Freeって曲って旧作だっけ?
127SOUND TEST :774:2007/09/06(木) 17:35:59 ID:62xvDRAP
大空魔術
128SOUND TEST :774:2007/09/06(木) 19:30:46 ID:OR5Bi1wj
物凄く今更なんだがcradleが欲しい
129SOUND TEST :774:2007/09/06(木) 19:53:56 ID:hrdguNoF
フランソワさんとこのようなピコピコ音を使ったハードコア系のアレンジでオススメない?
例えば毒殺ミルクのUltimate☆8bitCrashみたいな感じで。
130SOUND TEST :774:2007/09/06(木) 21:06:06 ID:zbJ48TVU
旧作BGMにはまってしまった
リーインカーネイションのアレンジで良さげなやつって知りませんか?
131SOUND TEST :774:2007/09/06(木) 21:16:05 ID:Md0vDmIO
>リーインカーネイションのアレンジ
折れも激しく欲しい。
ただ、一番のお気に入りが神主のHPに置いてある(あった?)旧バージョン(w
132SOUND TEST :774:2007/09/06(木) 21:40:18 ID:IDL6PCUw
リーインカーネイション、絢爛華麗のやつとかいいよ。
あとは少女幻樂とサッカーかな。個人的には微妙だったけど…
他に無いかな?

少女幻樂のU.N.アレンジのキャッキャウフフが頭から離れない
133SOUND TEST :774:2007/09/06(木) 21:41:40 ID:FsZbkD7A
( ° Д ° )
134SOUND TEST :774:2007/09/06(木) 21:44:36 ID:rz4b/vB6
ttp://www16.big.or.jp/~zun/html/music_old.html
神主のやつはまだ聞けたりする

アレンジなら少女と夢人形のweb公開のやつとか結構お気に入り
135SOUND TEST :774:2007/09/06(木) 21:45:19 ID:62xvDRAP
あとは東方小曲集 -唯我独尊-とか
癖のあるボーカルだけどFormerFrontier2とか
136SOUND TEST :774:2007/09/06(木) 21:56:12 ID:PAT+7CuO
神主のサイトにあるリーインカーネーションはアレンジ版だよ
PC98版と比べて少女幻葬とネクロファンタジア以上に全然違う
137SOUND TEST :774:2007/09/06(木) 21:58:19 ID:5cv6/7kU
138SOUND TEST :774:2007/09/06(木) 22:26:36 ID:zbJ48TVU
ありがとう
139SOUND TEST :774:2007/09/07(金) 01:03:36 ID:X+JgyEL6
ってかマリサカラオケ配信まじかい
どこの機種がんなことを…
140SOUND TEST :774:2007/09/07(金) 01:10:05 ID:8DxYS04u
JOYSOUNDだろ
投票でランキング何位以上が配信決定されるとかで決定したらしい
141SOUND TEST :774:2007/09/07(金) 01:11:03 ID:sGTvm5d2
ばお〜で頼んだARCHIV-EASTと弾打團キタ━(゚∀゚)━!!!!!
無何有の雪桜はこっちの方が好みだわ
142SOUND TEST :774:2007/09/07(金) 01:22:30 ID:Oaj3QIOE
だんだだんはルナマーダーがチョイ残念だな
FN06の時の演奏の方がよかった
143SOUND TEST :774:2007/09/07(金) 01:27:51 ID:uG9x/GTH
東方幻奏祀典2って再販してくれないのかな
144SOUND TEST :774:2007/09/07(金) 01:28:55 ID:zQdHL5ua
canonって入手難しいのか
145SOUND TEST :774:2007/09/07(金) 01:35:32 ID:sGTvm5d2
>>142
全体的にちょっとはずれてるように思うけど、最後の歌詞のとこはいい声
フラワリングナイトのか・・・聴いた事ないや

LiverneはCanon出して以来更新がないね
146SOUND TEST :774:2007/09/07(金) 01:45:55 ID:Oaj3QIOE
>>145
06のはDVDで相当カットされたらしく
石鹸屋のHPでノーカット版がおいてあるよ

エースが歌詞忘れまくってるけどw演奏は07よりかっこいい
147SOUND TEST :774:2007/09/07(金) 01:53:16 ID:sGTvm5d2
WEB公開してたのか。調べ足らんかったわ・・・ありがとう聴いてみるよ
148SOUND TEST :774:2007/09/07(金) 17:35:58 ID:ebA3+HlI
>>60

だが寝かけてるところをU.N.オーエンで起こされる
149SOUND TEST :774:2007/09/07(金) 18:55:51 ID:3R94iKup
この動画に使われている上海紅茶館のアレンジって何処の?
http://jp.youtube.com/watch?v=27BY4DKz-zw
150SOUND TEST :774:2007/09/07(金) 19:00:49 ID:QT4+E6yX
Sonic Hispeed Omega
151SOUND TEST :774:2007/09/07(金) 19:15:51 ID:3R94iKup
>>150
d
152SOUND TEST :774:2007/09/07(金) 20:33:33 ID:ivlo4z6e
カラオケ配信すんなら断然石鹸屋の方がいいと思うんだが…
マリサの件だって殆どニコ厨の投票みたいなもんだよな
まあ嫌いじゃないけどあの曲を歌いたいとは思わん

結局は知名度なのか…
153SOUND TEST :774:2007/09/07(金) 20:35:54 ID:ALgLKj5h
つかあれは歌うための曲じゃないだろwwww
154SOUND TEST :774:2007/09/07(金) 20:58:06 ID:VXsACGLw
カラオケで、ごっすんごっすん五寸釘〜!

これが現実か…
155SOUND TEST :774:2007/09/07(金) 21:15:19 ID:LdZ2jORN
カラオケでレザマリでもつらくないが歌えるようになるんだと勘違いしてた
156SOUND TEST :774:2007/09/07(金) 21:28:48 ID:lEQxYeyX
幽々子様ー、御飯ですよー!
157SOUND TEST :774:2007/09/07(金) 21:32:34 ID:Oa/TlYHE
魔理沙じゃなくてもっと歌って楽しい曲欲しいよな…

とりあえず岸田のネクロファンタジア欲しいぜ
158SOUND TEST :774:2007/09/07(金) 21:35:52 ID:+8pZJ3vJ
YU-MUも欲しいな
159SOUND TEST :774:2007/09/07(金) 21:38:52 ID:8DxYS04u
狂気の優曇華〜
月夜を隠さない程度の能力
さっきゅんライト
ってゐ!〈えいえんてゐVer〉
天狗walkin'
東方萃夢想 〜end of strong〜
東方妖々夢 〜the maximum moving about〜

あたりも現在交渉中でもしかしたら入るらしい
160SOUND TEST :774:2007/09/07(金) 21:40:38 ID:7m7kczSi
なんか著作権的に複雑になりそうだから
これ以上の東方アレンジカラオケ進出はいいかな

利益を得る代わり失う自由もあるんだぜ
161SOUND TEST :774:2007/09/07(金) 21:40:59 ID:zQdHL5ua
なんつー微妙なラインナップだ・・・
162SOUND TEST :774:2007/09/07(金) 21:46:16 ID:Tlgt7t+U
>>159
天零萃夢はどこだよ
163SOUND TEST :774:2007/09/07(金) 21:50:36 ID:n7gNvO6h
ちなみにDAMは企業じゃないと配信できない
けどJOYならランキング入れば配信できるんだから権利気にしなくていいんじゃん?
164SOUND TEST :774:2007/09/07(金) 21:59:18 ID:Tlgt7t+U
イオシスは企業だから余裕じゃん
165SOUND TEST :774:2007/09/07(金) 22:00:05 ID:7m7kczSi
>>163
リクエストがあったものが追加されるのには
その会社が著作者に許可を取りに行く必要があるんだが


カスラックに登録されてる曲なら
あいつらにみかじめ料払うだけだから配信早いんだよ
166SOUND TEST :774:2007/09/07(金) 22:35:01 ID:ALgLKj5h
>>159
優曇華はどこ歌えばいいんだよwww
他はアリだな
167SOUND TEST :774:2007/09/07(金) 22:37:13 ID:pN2XtIpi
どうして明星ロケッツとC&Cがないのかと
168SOUND TEST :774:2007/09/07(金) 22:38:01 ID:J2wCJSZL
>>159
C&Cがないじゃないかw
169SOUND TEST :774:2007/09/07(金) 22:51:07 ID:Tlgt7t+U
>>168
あれ?レザマリが交渉中になってるのを去年見たような
170SOUND TEST :774:2007/09/07(金) 22:59:11 ID:Tlgt7t+U
今検索したらまりお関連のリクエスト曲は全部交渉中のままだな
まりおの事だからJOYから届いたメールを悪戯だと思って捨ててたりしそうで困る
はっきり断られたら「ごめんなさい」アイコンになるし
171SOUND TEST :774:2007/09/07(金) 23:10:59 ID:1yllPcwr
もしカラオケで事変の曲を歌えたらな・・・
男だけどあれは暇なとき良く歌う。Ichigo氏の声は結構歌いやすいし好きだー
172SOUND TEST :774:2007/09/07(金) 23:21:26 ID:Oaj3QIOE
>>159
揚げ足取るようだけど天狗walkin'のどこを歌うんだw
173SOUND TEST :774:2007/09/07(金) 23:44:43 ID:t1l2GUIl
石鹸屋だったらD-89も歌いたいな
174SOUND TEST :774:2007/09/07(金) 23:46:46 ID:J2wCJSZL
drizzly rainも入れてくれたらまりお風に歌うよ
175SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 00:16:08 ID:4YLPyGlB
今まりおの対応中のとこ検索かけたけど
どうかんがえてもキレ斬れマヨイは無理だろw
176SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 00:30:17 ID:1e83Ddtm
岸田ネクロと明星ロケットを二つくらいキー下げて歌いたいなぁ。
>>175ラクトガールもな。
177SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 00:34:09 ID:2UKxpWVf
>>172
「二足歩行の天狗walkin'」の方じゃないのかね?
178SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 00:34:26 ID:hyTnq54C
キレ斬れマヨイは替え歌なんだからハレ晴れで代用できるだろ
179SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 00:46:05 ID:1e83Ddtm
>>177
だから「揚げ足とる」って言ってんじゃないかしらね?
花詠束の童祭があったら面白いのに。
180SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 00:47:36 ID:c85QzLLv
一ヶ月ぶりにスレ見たが、このカラオケの流れはどうしてだい
181SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 00:48:30 ID:/CqTUbT4
カラオケに採用された東方アレンジ曲が登場しちゃったため
182SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 00:49:30 ID:+pjNfGxJ
joysoundで魔理沙は大変なry配信決定
183SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 00:53:02 ID:v5YA/8v/
なんであんなのが配信決定なんだろう・・・
聴いてみたけどうんこ以外のなにものでもねーよ
184SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 00:53:55 ID:1e83Ddtm
そのうち太鼓の達人とかでも配信されたりしてね。
ドンドンドドンドンドンドドンドンドンドンドンドドンドンドンドドンドンドンドカカカッカワラニンギョウニry
185SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 00:54:20 ID:/CqTUbT4
それだけニコ厨パワーが素敵な状態なんでしょうな…
186SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 00:55:17 ID:mY0yWg5a
魔理沙は のフレーズだけ東方から離れて一人歩きしてる気がする
187SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 00:56:57 ID:v5YA/8v/
>>185
ニコ動なんて登録めんどいから見てねーよ…
そもそもうんこ動画なんてどうでもいいし
188SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 00:59:07 ID:hyTnq54C
余興にはちょうどいいだろ
189SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 01:00:21 ID:2UKxpWVf
なんと言われようともニコニコ市場の売れ行きの凄まじさを見れば
企業としては動くだろうね
190SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 01:02:38 ID:v5YA/8v/
>>189
それが一過性のものでもね。
あんなうんこより竹取飛翔とか入れてほしいぜ。
191SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 01:10:51 ID:Nl/C4riz
>>184
それマジでありそうで嫌だわ…
イオシスさんもう堪忍やでぇ
192SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 01:13:37 ID:FsgFRZ2a
まあカラオケなんて無縁なお前らには関係ない話だっしょ
193SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 01:15:39 ID:NGsAERpS
そうだな
しかし、あの歌をカラオケで歌ってしまったら
東方厨を辞めるべきだと思う
194SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 01:16:13 ID:Nl/C4riz
カラオケはいいけど太鼓はカンベンしてくれ
ケツにバチぶち込みたくなってくる
195SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 01:17:28 ID:+pjNfGxJ
あいどんわなだい歌いに行きたい…
流石に魔理沙は歌えないわ
196SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 01:19:50 ID:2UKxpWVf
みんなアレコレ嫌いなもの多いんだなあ
自分は一介の聞き手だから、神主がいいならなんでもおkだ
嫌なら聞かないだけだし
197SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 01:28:53 ID:1e83Ddtm
愛深き故に。
198SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 01:34:20 ID:ve8jPXDP
>>193
逆だろ
あの歌をカラオケで歌うから東方「厨」
199SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 01:38:18 ID:hyTnq54C
ネガティブ思考なやつばっかだな
200SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 01:38:24 ID:4H1pAQKW
少なくとも真っ当な「東方好き」は歌わないな
201SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 01:44:48 ID:f8/xZxOE
真っ当な東方好き(笑)
202SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 01:46:12 ID:v5YA/8v/
>>201
その辺の解釈は人それぞれ
203SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 01:50:10 ID:4YLPyGlB
「魔理沙は」はカラオケはいらんけど
>>184のいう太鼓の達人はちょっとやってみたいw
204SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 02:10:31 ID:58zLqWqI
激しめなインストのアレンジで何かオススメ無い?
どぶねずみ氏やSSH氏の作品とかはいくつか持ってるんだが、それしか持ってなくて
205SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 02:14:46 ID:cZOuIAkA
Mirage 〜夜奏幻樂団・SuperSonicSpeedStar・TERASONIC 〜 翔風烈華
幻想曲抜萃・幻想蓄音館・東方 Midnight MAXIMUM TUNE・TRANCENATION of SUGURI

ここらへんが手に入りやすくて俺が薦めるところかな
206SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 02:16:20 ID:nGiPZtKc
C-CLAYのこたろうさんのアレンジはどうだ?
結構激しいと思う。

>>どぶねずみ氏
酷いぜw
207SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 02:20:04 ID:Nl/C4riz
ZUNが文句言わないから何やってもいいんだよ的なDQNチック思考プロセスを脱却してくれてもいい頃合だと思うんだが
208SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 02:21:32 ID:0fHBSx3Z
なんでスグリまじってんだよwwwwwww
209SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 02:22:20 ID:v5YA/8v/
>>207
文句言わなすぎてそのうちトラブルが・・・
だから糞サークルは困るんだよ
糞しか作らないわりに金ばっかとって自分でネタ作ってニコ動に貼って・・・
210SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 02:25:31 ID:ve8jPXDP
ドワンゴが当初IOSYSのコピーライトしか表示しなかったのも
神主は1円も貰わないからだろうな
幾らなんでも金払う相手を表示し忘れるとか有り得ん
判明した時点で休日返上で描き直してるわ
211SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 02:27:48 ID:ONbWUeu+
東方桜妖紀
Gothic
INTHEEAST
C72で出た激しいやつをいくつか挙げてみた
これら中で俺が一番いいと思ったのは東方桜妖紀かな
212SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 02:48:51 ID:Q58zOnAH
しかしCD大杉だろwwwwどんだけあんのwww
213SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 06:40:23 ID:vukTbxKl
>>209
神主が一番大変そうだよな
こういうのって一度でも金を受け取ると権利が絡んで色々ややこしくなるだろうし
確かにドワンゴやらイオシスも売名行為やら金儲けで色々やるのもいいが
ここまでくると個人の個性を潰しかねないぞ
214SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 07:01:09 ID:68euxOxf
同人を知らん人からみれば、イオシスが元ネタとなりかねない
お金がからむとむつかしい
215SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 07:50:32 ID:qo/fdmey
幻想事変の曲は欲しいな
216SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 08:08:37 ID:iEDg7qt7
IOSYSみたいなのは多分、音楽のカテゴリーに入らないんだ
つまり音楽的視点から評価するものではなくて、ここで語るようなものでもない
217SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 08:39:57 ID:4YLPyGlB
カラオケや着うたとかの問題は批判するのはわかるけど
別にイオシスの曲に罪はないと思うけどな・・・
ARMもガチでやればまともな曲作るし

まあヴォーカル電波曲で味を占めたってのは否定できないが
218SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 08:43:15 ID:LyJrAKQP
お嫁にしてくだしあ><
219SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 09:40:56 ID:K4nY+BQZ
>>217
同意

まあ元々アホな曲ばっか作ってるけどそろそろガチな曲前面に押し出してもいい。
ジャケももっとかっこよくしてさ。
220SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 10:31:10 ID:4YLPyGlB
早い話が風櫻宴の続編みたいなのを作れってことだわな
221SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 11:59:33 ID:yoj05r3a
>>205,>>206,>>207
thx! 今度早速探してみるぜ

>>206
素で間違えた・・・orz すみませんどぶうさぎ氏
222SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 13:17:18 ID:la+oIXpK
電波な曲が書けるということ自体は素直に凄いと思うんだが、
そればっかりだと確かにアレだな。
好みの問題だけど。
223SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 13:50:16 ID:xLkiY2vT
2ちゃんやラーメンの歌を出す作業に戻って欲しい

東方はもう卒業ってことで、ひぐらしや型月に行けよイオシス
224SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 14:50:25 ID:1e83Ddtm
>>223
多分東方のブームが去ったら二度と出さなくなるよ。
225SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 15:08:37 ID:XdgXSTKy
企業としてやってるからそうだろうな
226SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 17:54:50 ID:qo/fdmey
ゲームや同人誌としてのブームは去っても、神主が良い曲を作り続ける限り
音楽のブームは去らない気がする
227SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 18:02:53 ID:Uroo3M7H
樂団だしな
もともと音楽サークルだし
228SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 18:10:31 ID:crDHGcvG
もう神主法人化すればいいのに
229SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 18:58:28 ID:WWbGn2o7
それじゃあ同人じゃなくなっちまうじゃあねーか
230SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 19:11:46 ID:RzlqIjv+
財団法人 博麗神社
231SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 20:06:48 ID:KcWH4JgM
宗教法人だろ
232SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 20:27:12 ID:vukTbxKl
主な収入は地ビールか
233SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 20:44:28 ID:/CqTUbT4
Zunブランドの地ビールとか売ったらけっこう流行りそうだな(といいつつコミケは酒類禁止です)
234SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 20:45:38 ID:DKYkeHd2
仙台ジャズフェス聴いてきたがやはりジャズはいいな

東方もJAZZ系アレンジが増えればいいんだがな
235SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 21:19:33 ID:Tq0iJ5hO
>>234
東方のジャズサークルに参加してもらいたいね
236SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 21:19:36 ID:vDK+oMaP
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1008217
(;^ω^)このアレンジは…っ
237SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 21:52:39 ID:0fHBSx3Z
やれやれ、俺がテンプレ返答してやるから喜んで聞けよ?
ニコ厨氏ね
238SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 21:56:36 ID:v5YA/8v/
>>236
ニコ厨氏ね
糞が
239SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 21:56:39 ID:Tq0iJ5hO
【注意!】
・書き込む前にテンプレを読んでおいてください
・東方アレンジCDの話題もOK
・荒れるので割れ(違法なダウンロード)についての話題は禁止。CDはちゃんと買いましょう
・質問をするときは必ずレスを良く読みましょう
・動画サイトへのURL貼り付けは荒れる可能性があるので、なるべくしないでください
240SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 22:06:15 ID:Uroo3M7H
バリゾーゴン「ニコ厨氏ね」
241SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 22:11:47 ID:AmR3djRu
しかし厨はテンプレなんて読まない
242SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 22:29:47 ID:iAM+VTZW
明日の紅月行く人いる?
243124:2007/09/08(土) 22:37:09 ID:w0mrUlBY
ホワキャンの発送ひどすぎじゃね?
3日前に19日分発送しといて今回は20日午前中分だけとかどんだけだよ
仕事やる気あんのかこいつら
244SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 22:37:40 ID:gb13PJxw
いまさらなにいってるの
245SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 22:41:24 ID:HZ+6EXRz
能力がないんだろ組織力とか
246124:2007/09/08(土) 22:43:53 ID:w0mrUlBY
いやだってさ、今までペースからして3日分くらいは発送しとけよと
3日かかって半日分とかあんまりだろ
20日午後から注文の俺涙目
247SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 22:45:19 ID:0fHBSx3Z
WCで注文した自分を恨め
248SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 22:51:33 ID:HZ+6EXRz
まぁ、コミケ分が集中するからってのもあるんだろうが

どの道遅い。
249SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 22:56:55 ID:ScJHsAl2
WCは絶望的に人手不足と聞いたことがある
250SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 23:01:06 ID:ktdUYJDq
そうか?本店の店員とか暇そうだったけどな
251SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 23:06:31 ID:0fHBSx3Z
働かないから人手不足なんだよ
252SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 23:20:05 ID:/+21ZiFb
>>242
行きたい、が、東京はちと遠い…
個人的にはEASTERN FAIRY TALEが委託されるらしいんから気になるんだががが
253SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 23:26:21 ID:lUbUi9yP
>>242
カタログは買ったけど好きなサークルがあまりにもいなさすぎてイカネ
254SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 23:35:30 ID:NGsAERpS
>>252
行く気なかったけどそれだけ買いに行こうかな
255SOUND TEST :774:2007/09/08(土) 23:40:20 ID:cZOuIAkA
>>252
マジか
それだけ買いに行こうかな、どこのスペース?
256SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 00:11:23 ID:50qubsyt
>>255
紅56 charlotte HYSって所のサークル
どうやら、EASTERN FAIRY TALEのジャケ絵を描いた人らしい
多分今回逃すと次は無しかも…
257SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 00:12:39 ID:PsbYUuK/
出た時期もかなり前だから在庫も少なそうだしな・・・
しかしこれだけのタメに往復1000円+カタログで1000円だすのも考える
258SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 00:13:46 ID:GBqoRUze
俺が竹取物語についてちょいと問い詰めてくるわ
259SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 00:13:58 ID:fi27lbY7
>>257
だよな・・・。あと目当てはAQしかないし
260SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 00:47:21 ID:3ftHAU6F
その後、>>258の行方を知るものはいなかった
261SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 01:46:17 ID:zwzHCtwf
やっととらから来たよ
ここ最近の通販で一番最初に頼んだのに届いたのは最後だった

さっそく届いた東方華想神月聴いたけどいいねこれ
262SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 01:59:28 ID:ghjQOt2m
華想神月いいよな。紅蓮烈火弾、ARCHIV-EASTと合わせて即、購入した。
263SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 01:59:40 ID:qqkRyXEj
JAZZ系のアレンジ曲って音堀と東方JAZZ2007以外他にあります?
264SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 02:13:40 ID:+uJIgWWc
>>216
電波な曲って、ジャンルとしては「コミックソング(古い意味での「冗談音楽」)」になると思うんだ。
コミックソングを歌う(作る)歌手は、昔だと三木鶏郎、最近だと嘉門達夫か所ジョージが有名で。
南ピル子の歌がコミックソングなのだから、全部とは言わないまでもIOSYSの曲もそれに含まれても良いのではないかと。
265SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 02:21:50 ID:9doY8HBQ
東方JAZZ2006と東方JAZZ2005
266SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 02:26:17 ID:qqkRyXEj
>>265
把握した
やっぱりJAZZ系少ないな
やっぱり時代はピアノやオーケストラの方がいいのか・・
267SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 03:01:45 ID:Jg2Q+HdC
EASTERN FAIRY TALEは寝るとき流すとなぜかよく眠れる
268SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 03:28:00 ID:GyPJrFik
ホワキャン未だに店頭で朧夢紅月が売ってるとは。
えぇえぇ、メタル厨の自分は即購入しましたとも。
269SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 03:51:18 ID:d8rYnflG
朧夢紅月注文の為にホワイトキャンバスに潜入する>>268
だが、それはホワイトキャンバスの巧妙な罠だった。

>>268の注文は 私に崩される為に築いてきたんですものね」
「いつもの力が出せれば…こんなホワイトキャンバスなんかに…!」
「よかったじゃないですか 在庫表示のせいにできて」
「んんんんんんんっ!」
「へへへ おい、店頭分の朧夢紅月を用意しろ。みんなでプギャーしてやる」
(耐えなきゃ…!!今は耐えるしかない…!!)

ry
270SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 04:12:16 ID:88wcPaKe
クリムゾンワロス

ところで東方アレンジ業界のクリムゾンってどこかな
271SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 04:24:13 ID:3a7WcGRf
Alstroなんとか
272SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 04:31:07 ID:Esg0+lbe
ホワキャンに30日に注文した俺涙目
今20日分までかよ…

メロンに予約した風神録より遅れて来そうな悪寒
273SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 04:35:20 ID:Kq9Ewmn0
大江戸じゃね?
274SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 05:06:52 ID:RdTQK1fI
超有名で、売れてもいるんだけど、ワンパターンでしかも中身はゴミってとこだろ?
アルメリとかdbuとか近いかもしれんけど、言うほど酷くないしなぁ
275SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 05:11:41 ID:3a7WcGRf
失礼な
あれでクリムゾンはちゃんと需要あるんだぞ
276SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 07:07:06 ID:/O61zxfO
>>264
分類はいつだってその時々の聴き手が行うものであり、
その聴き手は、分類の有効範囲をこのスレの中だけに限った場合は当然このスレの住民になる
つまりこのスレにおいてはスレ住人がアレをとりあえず音楽として認めるか認めないかだけが問題になる
よって、お前が例に上げた3つの歌を根拠にするためにはまず
「スレ住民がその歌を音楽として認めるかどうか」を考える必要がある

俺としては
アニメには音楽が含まれるが音楽でなく、ゲームにも音楽が含まれるがやはり音楽でないのと同様に
イオシスのアレは音楽を含んだアレであると分類したい
277SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 07:11:21 ID:/O61zxfO
ごっすん聴きながら書いたら間違えた
×「スレ住民がその歌を音楽として認めるかどうか」
○「おまゑがその歌を音楽として認めるかどうか」
278SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 08:39:25 ID:aBGbnCHj
イイモデード
279SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 09:15:23 ID:AFBhIZiD
同人音楽界のクリムゾンはTAMだろ
大昔に一回言ったような気がするが
280SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 09:50:38 ID:yeFLQAvf
東方界隈なので
TAMさん(笑)はそこが違うので該当しません
281SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 09:52:24 ID:QZnL/UsZ
大江戸宅急便じゃね?
同じようなCDの乱発っぷりとか。月刊て。
282SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 11:33:25 ID:eBkz6lTM
大江戸は空気だしなぁ
テンプレネタ持ちで大手のdbuかalstroemeliaだな
283SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 11:34:26 ID:p1j6ioNg
んでそれ決めることに何の意味があるの?
くだらないことしか考えられないんだな
284SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 12:02:23 ID:K481ZVkY
(ノ∀`)
285SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 12:03:44 ID:wZn3wJpu
まあまあ。
妖蝶乱舞でも聴いて落ち着こうぜ
286SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 12:04:50 ID:eBkz6lTM
意味求めてどうする、クリムゾンスレ行って同じ事言って来いw
弱小サークルの妬みも入ってそうだし言わせといてやれよ
287SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 12:05:32 ID:RiMlUZ1+
意味を求められるなんて…くやしい!ビクビクッ
288SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 12:41:34 ID:fmV8Gbki
ここでサークルを叩くと単発擁護が入るようだから実験

アストロウンコ死ね
ジャケも変だし値段も他に比べると無駄に高いし
中身はウンコアレンジだしどうしようもないね

お前らの出すアレンジは金輪際買わねーよバーカ
289SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 12:50:40 ID:O2mLKQmL
そこは石鹸屋を叩くべきだろ
たくさん釣れるぞ
290SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 12:54:51 ID:fi27lbY7
ちょうど石鹸屋聴いてたところだ。
てか実験って言って釣られる奴いないだろw
291SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 13:48:20 ID:6Rbks3Vi
>ジャケも変だし
ここだけは同意
ちゃんとCD棚に納まるものにしてくれ…
292SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 14:02:49 ID:U/9eYvcC
電波電波言うのは簡単だが、「お嫁にしなさい」は結構完成度高いぞ?
293SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 14:08:51 ID:68WGsQ/U
ああ、小骨いいよな
294SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 14:16:21 ID:Idq5Uduj
門板のヴォーカルスレ、イオシス・石鹸屋・C&C・銀森
とネタ曲あるとこばっか人気でわろた
このスレとは全然違うな
295SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 14:52:33 ID:88wcPaKe
石鹸屋はここでも割と人気だと思うけど
296SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 15:09:43 ID:hyzoSH8+
1枚のCDにネタ曲ばっかり入れたり東方でやる必要が金銭的に見て儲かると見て作ってるところが叩かれてるんじゃね

電波曲入れるなら
ガチ7〜8:ネタ3〜2
のツンデレくらいの割り振りで曲入ってるのが自分的には良いと思うんだぜ
297SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 15:10:19 ID:hyzoSH8+
日本語が少しおかしいな
>>296氏ね
298SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 16:48:03 ID:wZn3wJpu
今回出たCDの中で、何か掘り出し物ってあった?
個人的にはCatHolicがとても良かったんだぜ。アレンジとしての面白みは
薄くてこじんまりとした印象なんだが、今までUI-70とかDemetoriばかり聴いていたせいか
めちゃくちゃ聴きやすかった。dBuとかのアレンジが好きな人ならハマると思う。
299SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 19:20:56 ID:v8vHWhNN
>>292
東方である必要が全くないのが問題だと思う
全然東方らしくない
300SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 19:23:36 ID:WKndQmmZ
でもメロディは一応東方だぜ
301SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 19:26:01 ID:p1j6ioNg
東方である必要とかそんなの聞き手によっては
どの作品にも言えると思うけど
302SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 19:36:47 ID:F/gROmG1
掘り出し物といえばflap+frogの葉椿だな
きれいで聴きやすくて心地よいジャズ
303SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 20:05:45 ID:XLfJTFIX
魔女達の舞踏会のオススメアレンジとかないかな?
できれば原曲がいいんだけど探しても見つからない・・・orz
304SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 20:10:06 ID:YhcewZYy
305SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 20:15:43 ID:sKOSw8Wd
原曲は本山に置いてあるが
306SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 21:40:09 ID:T1d8wxpe
どぶアレンジ
307SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 21:54:07 ID:nfcJEH7D
意外と全然アレンジされてないな
Drawing the Spell、dbuの追憶、あと萃夢想のやつしか手持ちになかった
308SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 21:59:21 ID:O0W+1JXi
その三つは文句なしに良い出来だよな
309SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 22:44:23 ID:UOoXKCkM
お嫁にしなさいはフラッシュなしだと普通に聴けたな。
結局ビジュアル面で拒否反応が出てただけだった。
ていうか正直イオシスのFlashイラネ。
310SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 23:08:17 ID:a4arKCJ7
もうIOSYSの電波曲はボーナストラックでいいよ・・・
もっとカッコイイ曲作ってくれ。ARMならできる
311SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 23:09:24 ID:PsbYUuK/
ARMはやれば出来る子
電波曲は2Trくらいで良い
312SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 23:12:21 ID:sc3WlLfR
乙女囃子は良かった・・・
313SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 23:14:21 ID:UOoXKCkM
>>312
今でも普通に聴いてるぜ乙女囃子。
ボーカル三曲はどれもそれぞれの方向でいい曲だった。
314SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 23:22:07 ID:2EZJeDAq
楽曲クオリティはずっと高い位置をキープし続けてると思う
イオシス作品全部曲はいいと思うもん
問題は電波
315SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 23:24:07 ID:zNnQzVTL
乙女囃子のころはな…

今回のは…小骨ぐらいしか聴くのないな
316SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 23:25:00 ID:aBGbnCHj
イオシスはD-Watだけいればいい。
317SOUND TEST :774:2007/09/10(月) 00:23:51 ID:R8wNAuBW
mixiでホワキャンの店員ぽいのがいた
以下転載(名前はHで隠しといた)


えー、正直無理です。

どーも、某秋葉原の同人屋さん、ホWa○とCAN○すの通販やってる1Pです。

9月現在通信販売は大変なことになってます。
まったくおわりません。

このままでは21日発売予定の風神録も当日に発送出来ない可能性があります。
かなりピンチです。

公式でもバイト募集してますが集まりません…。

人手が増えないと一人当たりの負担がものすごいことになるので、バイトの1Pである自ら人手獲得に動いてみる。

バイトの内容はこんな感じです↓
http://www.w-canvas.com/recruit.html

仕事の細かい内容を知りたい人は1Pが知る限りのことは教えることができます。
もし気になったら、mixiでHHにメールしてみてください。

あ、通販部は埼玉県越谷市の物流センターなので、そこに通勤できる人になります。

店舗も普通に人手不足なので、店舗希望の人もどーぞよろしくおねがいします。

週2、3日しか出れないとか、夏・冬休みなどの長期休暇だけなら出れる、と言う人も「アルバイター登録制度」等があるので、ご利用ください。

前もって言っておくと、
通販は単純作業で一般常識のある人なら誰でもできます。
仕事内容に不安がある人は、そこは安心してください。


あと、
「発送遅いよーバカー」
って言う人もたくさんいると思います。
HHもこんなに遅い通販は利用したくありません。

ホントにごんなさい。
人手不足なのです。

興味があったら是非よろしくお願いします。
318SOUND TEST :774:2007/09/10(月) 00:42:00 ID:4x9NMAMQ
ホワイトキャンバスは本格的に終わってるな
み○う☆は社員になってるらしいね、あれが発注数決めてるんだとさw
319SOUND TEST :774:2007/09/10(月) 00:46:53 ID:IdKHsSPs
この夏はとらも相当終わってた
320SOUND TEST :774:2007/09/10(月) 00:48:37 ID:R8wNAuBW
よく見たら隠し忘れてた場所がいくつか
宣伝したいみたいだったしいいよね?\(^o^)/
321SOUND TEST :774:2007/09/10(月) 01:32:31 ID:HmGZgK/K
いくつかってれべるじゃねーぞ!
322SOUND TEST :774:2007/09/10(月) 01:36:19 ID:g6u/sRCo
<一般注文の発送につきまして>

8 月20日11:00頃までにご注文の方の発送処理は終了しております。

現段階でこれだしWC。風神録は相当遅れると考えるべきだろうな。
というかそこで予約した剛の者はけっこういるのかな…
323SOUND TEST :774:2007/09/10(月) 01:53:08 ID:5Yra54Zz
今日桜妖紀を買ってきて今聞こうとしてシュリンクあけて中見たらディスクが入ってなかったんだが…
こんなことってあるのか?

マジで、何を言ってるのかわからねーと思うが(AA略
が頭をよぎってそのまま固まっちまった…
324SOUND TEST :774:2007/09/10(月) 02:14:32 ID:RYGaged6
だからWCは使うなとあれほど……
325SOUND TEST :774:2007/09/10(月) 03:26:08 ID:dpyjxnen
WCは使うなと言われてもラブホって男同士でも入れるの?
326SOUND TEST :774:2007/09/10(月) 06:24:03 ID:ALU2yFy8
ウホッ
327SOUND TEST :774:2007/09/10(月) 07:06:04 ID:kYIWU+Ea
憶測でしかないが、石鹸屋のエースって東方のこと好きでも何でもなさそうに見えるのだがどうよ。
ヘルニアンはかなりの東方好きのようだが。
328SOUND TEST :774:2007/09/10(月) 08:32:28 ID:7SS2ykIL
バンドメンバーにおしなべて東方好きを求めるとか
さすがにちょっと無理があると思うが。
329SOUND TEST :774:2007/09/10(月) 09:25:55 ID:5dC6xwBt
一口に東方と言っても今やいろんなカテゴリに分かれてるから・・・
「シューティング」という点では同人作家の中でもあまりいないだろ多分
330SOUND TEST :774:2007/09/10(月) 09:28:10 ID:9eZDckBv
出来るなら東方を愛する人にやってもらいたいぜ!
331SOUND TEST :774:2007/09/10(月) 09:53:47 ID:CgBthHXh
MintJamが「東方を一度もやったことない」って口にして
後になってからお詫び文と共に自粛するようになったのを思い出した

ぶっちゃけ、いいアレンジさえ作ってくれりゃあ問題ないと思うけどな〜
332SOUND TEST :774:2007/09/10(月) 09:55:56 ID:+GJYm7CM
まあ東方に来る前からSTG系のアレンジやってたサークルもあるでしょ
333SOUND TEST :774:2007/09/10(月) 10:11:19 ID:KyHbUakJ
7月末に再販された原作をホワキャン通販で頼んだ時は
[発送しましたメール]も来たし再販日翌日には届いたしで問題なしと思ったけど
風神録はやばそうだな、気長に待つか。

頼むよホワキャン、しっかりしてくれ!!
334SOUND TEST :774:2007/09/10(月) 10:11:40 ID:HmGZgK/K
確かに良いアレンジ作ってくれるのならそれでいいけど
それってもう同人って言えるのかなってのがあるよね
335SOUND TEST :774:2007/09/10(月) 10:15:22 ID:Lz27ZXNp
東方が好きかなんてどこで判断するんだよ
日記に書いてたら合格!とかか
くだらねー
336SOUND TEST :774:2007/09/10(月) 10:44:48 ID:xFBIXK7V
>>331
アレンジの元音源をどこから仕入れたのかという疑念は残るがな。
337SOUND TEST :774:2007/09/10(月) 12:44:45 ID:+GJYm7CM
依頼されてオムニバスに1曲参加くらいなら別に東方好きじゃなくても問題ない
と個人的には思ってたり
338SOUND TEST :774:2007/09/10(月) 13:11:57 ID:rbMf3qJ1
>>337
俺も同じ。
自分とこで東方のCD出して実は(ryとかだったら大いに叩かれるべきだけど
コンピレーションならいいじゃんって思う。
339SOUND TEST :774:2007/09/10(月) 13:25:49 ID:E6LGWN1M
他のアニメやゲームならともかく、
東方は18禁同人誌が比率的に異様に少ない辺りからどういうコミュニティーだか察して欲しいよ
340SOUND TEST :774:2007/09/10(月) 13:39:40 ID:eRzYHgD3
>>336
株式会社虎の穴様が提供してくれたんじゃないの
341SOUND TEST :774:2007/09/10(月) 14:22:28 ID:ZjtzrzIa
単純に持ってるけどやってないんじゃね
342SOUND TEST :774:2007/09/10(月) 14:42:05 ID:rbMf3qJ1
だろうな、一応音屋はほとんど持ってるだろ。
やってない人は抽出して音楽だけとか
343SOUND TEST :774:2007/09/10(月) 16:21:52 ID:OQh/YilZ
>>327
エースは、ってか石鹸屋はライブ楽しんでる感じがするのでおk
344SOUND TEST :774:2007/09/10(月) 16:56:23 ID:N/TjFPdr
ししまい兄弟×2買ってきたよー

ブックレット無いのかー
せめて曲の解説くらい欲しい
345SOUND TEST :774:2007/09/10(月) 17:03:07 ID:jhWYtOa4
そろそろM3の品定めを始めないと間に合わない
346SOUND TEST :774:2007/09/10(月) 17:04:37 ID:ggwiSmPZ
>>344
曲説明はサイトにみっちり書いてるよ。
あんな感じで何を考えてアレンジしたかわかるのは聞く方にとってもありがたい。
347SOUND TEST :774:2007/09/10(月) 17:15:26 ID:N/TjFPdr
>>346
お、そうなのか見てくる
サンキュー
348SOUND TEST :774:2007/09/10(月) 20:13:07 ID:qc20sFW8
半年振りくらいに来たわ。今夏はハズレを恐れてC-CLAYSとWAVEのCDのみ、なんというチキン。
買わなくなったのは新鮮味が薄れてる所為もあるかな、次イベの風神アレンジに期待。
349SOUND TEST :774:2007/09/10(月) 20:38:56 ID:Syt+PedW
くだらん質問で申し訳ないのだが、ARCHIV-EASTの
A,1476.12 with Laevateinや、Time Limit〜Eternity〜の
竹取飛翔みたいなのって音楽的にどんなジャンルになるんだ?
オーケストラにヒップホップのリズムを混ぜたような…
言葉足らずですまん。
350SOUND TEST :774:2007/09/10(月) 21:14:49 ID:CkREomT7
現代音楽
351SOUND TEST :774:2007/09/10(月) 21:17:17 ID:3WzJotkK
ダンスミュージック
352SOUND TEST :774:2007/09/10(月) 22:53:28 ID:VLAsLuYl
CYTOKINEいわく
Cubical another perspective has violated systematically
にCDが入ってないやつがあるらしい
353SOUND TEST :774:2007/09/10(月) 22:59:48 ID:772+ZqHJ
東方夢終劇って音楽CDとして買えるな。
肝心のSTGの方は・・・・
354SOUND TEST :774:2007/09/10(月) 23:16:42 ID:3W8EKU1Q
夢終劇の夜が降りてくるは大好きだな〜
他にもいいアレンジが多かった

ゲームのほうも面白くないか?おれはノートだから5面とEXがカクカクになるけど;
355349:2007/09/10(月) 23:32:48 ID:Syt+PedW
>>350>>351
レスサンクス
やっぱりひとつのジャンルには絞られないよな…
こういうのがツボったんで探す旅に出てみる、ありがとう。
356SOUND TEST :774:2007/09/11(火) 00:26:37 ID:2i2vOaVC
夢終劇の音楽がSteel of scarlet見たいな感じだったら是非買うのだがそこのところどうなん?
357SOUND TEST :774:2007/09/11(火) 00:59:00 ID:TxbdmvMp
へヴィメタでは無いな
Steel of Scarletより好きだけどな

maqが糞選曲さえしなければ
358SOUND TEST :774:2007/09/11(火) 01:13:42 ID:SQnp9QJ6
あんまりメタルはしてないし原曲重視が多いのでSteel of scarletとは大分毛色が違うと思う
基本的にはHPで公開してる明治17年の上海アリスみたいなアレンジが多い

まぁ37曲も入ってるのでいくつか気に入る曲があるかもよ
359SOUND TEST :774:2007/09/11(火) 02:30:02 ID:jefC9OCC
CatHolic買ってきたけど、この面子どうみてもFNAGだよな。
わざわざ同人サークルにしてるのは会社の経営がやばいってことか。
360SOUND TEST :774:2007/09/11(火) 02:37:39 ID:rQ5I0LJ7
そりゃまあFNAGじゃ売れないだろうしな
お蔵入りせずに良かったと思うべきなのか
361SOUND TEST :774:2007/09/11(火) 02:52:38 ID:rz5hmC6M
わかる人にはわかると思いますが、某所で色々な理由から
宙に浮いたまま永久封印寸前だったプレス前の完パケデータを
色々がんばって譲ってもらい、なんとか完成にまでこぎ着けたという一品です。

だ、そうな
362SOUND TEST :774:2007/09/11(火) 02:59:42 ID:jefC9OCC
ああ、分かった。アッチには手を出してなかったんですっかり忘れた
確かにFNAGじゃ委託なんて絶対無理だわな
けど相変わらず東方にタカる気だったのか
363SOUND TEST :774:2007/09/11(火) 03:11:24 ID:QhihVjnE
虎で扱っている所を見ると
連中が性悪なのか虎が間抜けすぎるのかよく分からんな
364SOUND TEST :774:2007/09/11(火) 03:15:58 ID:dG5DNvQP
BTに開発費出したりどぶに入れ知恵したり
とらはロクな事しねえな
365SOUND TEST :774:2007/09/11(火) 04:13:12 ID:o2o9pV3M
よくわからない俺に詳しく頼む。
366SOUND TEST :774:2007/09/11(火) 05:25:41 ID:NutMngXl
すいませんHelp me, ERINNNNNNN!の歌詞ってどこかに乗ってますか?
367SOUND TEST :774:2007/09/11(火) 05:40:15 ID:bqZzbIvt
>>366
CD買えよ
368SOUND TEST :774:2007/09/11(火) 13:36:56 ID:JpCOWxLP
かっぱっぱ〜 かっぱっぱ〜 かーっぱっぱぁ〜
369SOUND TEST :774:2007/09/11(火) 17:46:19 ID:2aLy689z
M3の情報早く更新してくんないかな・・・
370SOUND TEST :774:2007/09/11(火) 18:34:23 ID:dTCBIAOD
上の方にあったが本当にカラオケ配信されてるのか?
371SOUND TEST :774:2007/09/11(火) 18:37:11 ID:/U3WHh6W
372SOUND TEST :774:2007/09/11(火) 19:21:40 ID:YX0fe2i1
なんという票数・・・
373SOUND TEST :774:2007/09/11(火) 21:37:38 ID:0dYN0naT
http://www.m3net.jp/m3_20_list.html
てかサンクリと同じ日程とかマジ勘弁
374SOUND TEST :774:2007/09/11(火) 22:26:49 ID:V7hTKR1O
サンクリは同人誌メインだよね?
375SOUND TEST :774:2007/09/11(火) 23:10:57 ID:XteM+7fQ
同人誌とか美味しいの?
376SOUND TEST :774:2007/09/11(火) 23:18:21 ID:etxVwMZC
東方関連の同人誌だけ買ってます
377SOUND TEST :774:2007/09/12(水) 00:05:02 ID:wPn2R/3O
>>373のリンク公式にはまだ貼ってないけど
どうやって見つけたんだ?
378SOUND TEST :774:2007/09/12(水) 00:19:20 ID:1G4MUYOm
>>377
知人から教えて貰っただけなんでわからん
そいつも多分どっかで見つけただけだとは思うんだけど

SilverForestとAQはサンクリとM3両方に申し込んでるね
379SOUND TEST :774:2007/09/12(水) 00:57:57 ID:UaLOKoII
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1038061
このオーエンのアレンジ何処のだか知ってる人いる?
380SOUND TEST :774:2007/09/12(水) 00:58:53 ID:Cx+gSenF
>>379
僕が知ってるのはニコ厨氏ねってことだけだな。
381SOUND TEST :774:2007/09/12(水) 01:04:31 ID:UaLOKoII
ようつべにもあるの忘れてたわ、ごめん。
ttp://youtube.com/watch?v=KIXLa5J47dg
382SOUND TEST :774:2007/09/12(水) 01:08:30 ID:/asOBc5a
何だこのキュウリ汁
383SOUND TEST :774:2007/09/12(水) 01:10:32 ID:wPn2R/3O
ニコニコじょうが上等!
384SOUND TEST :774:2007/09/12(水) 01:11:37 ID:np4Bg0P0
ガイ長乙
385SOUND TEST :774:2007/09/12(水) 07:39:55 ID:ltLcUHfQ
なんかこう
本家の味を残しつつ体重の乗ったジャブを連打するようなアレンジCDを紹介して頂けませんでしょうか

友人がどぶうさぎアレンジが良いからとCD貸してくれたんですが自分的には非常にツボに来ませんでした。
ほぼ全曲ギターにリードにドカドカアレンジはキツかったです
物凄い毒、っていうか叩かれそうですがあんなんばかりで作ってる人楽しいんでしょうか…?


激しいのより、アコースティックでまったりした感じがいいです。
よろしくお願いします。
386SOUND TEST :774:2007/09/12(水) 08:11:04 ID:jsQic4a3
お前はそんな曲ばっか聴いてて楽しい?
387SOUND TEST :774:2007/09/12(水) 08:30:08 ID:t5vMZbHR
アコースティックでまったりなのかジャブ連打なのかはっきりしてくれ

でもSensitiveHeartあたりは両立してる気もするのであったら貸してもらうと良い
万人にお勧めできる

まったり系で最近出たのは東方華想神月、東方夏風一過、
C-CLAYSの遙あたりかな
388SOUND TEST :774:2007/09/12(水) 08:30:35 ID:Vj/0rX3w
ししまいとかは?
389SOUND TEST :774:2007/09/12(水) 09:35:12 ID:MC17GXXD
>>317
>通販部は埼玉県越谷市の物流センターなので、
道理で店員が暇そうにしてるわけだ

ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1189086093/277
虎通販も荒れてるようなんで今回は店頭が無難かな
単品なら遅れはしないだろうけど
390SOUND TEST :774:2007/09/12(水) 12:24:42 ID:ltLcUHfQ
>>386
はい
激しいのは本家でお腹一杯です

>>387
ありがとうございます聴いてみます
391SOUND TEST :774:2007/09/12(水) 12:25:23 ID:4LLW8ag0
まったり系なら、East side longeとか、ice milk tei
あとwest end girlsも良いと思う。
392SOUND TEST :774:2007/09/12(水) 12:46:06 ID:FhUeog54
ice milk teiは正直どぶを見直したわ
本人の曲もそろえた面子も完璧すぎて
393SOUND TEST :774:2007/09/12(水) 13:10:23 ID:tb5sWGMq
激しいギターやシンセが大好きな俺はどぶ大好きなんだぜ。
東方夢終劇のみょんさんの曲も・・・・(*´Д`)ハァハァ
394SOUND TEST :774:2007/09/12(水) 13:50:34 ID:+e8tgM6+
>>385
亀だが、お前さんの趣向が違うんだから仕方無いぜ?
ジャンルが違う曲は比較とかしても意味無いしね。

特におまいさんが言ってる事は言い換えればどんな曲もけなせる。
395SOUND TEST :774:2007/09/12(水) 13:58:24 ID:Yv2XbPDt
まさにあのAAを貼る時
396SOUND TEST :774:2007/09/12(水) 13:59:28 ID:Vj/0rX3w
   ,.へ         /ヽ.
   io   `'ヽ.、.,_  _,/ __O',
   |     __,,..二='" ̄_<´i___   -─ァ 、、  i___ノ   /
   i o  ,>''":::::::::::::::::::::::::::`ヽ.O/        /´i /`ヽ. /、  
  /  /::::/:;::::::;::::::i::::::;:::::::`ヽ!   ヽ、___,   し'!  ノ / (__,.ノ
 くo  イ:::/::::/__/_;:!ハ!、__!ヽ::::i:::',  
  \/i::::レ:::。-─   ─-。レハ!
   く !:::::「`!" ,. ----、 "!_|:::!| /i ) ) イ:┬┬┬  ‐r‐ l二l二l
    〉;::::!__!、 !_________! .ハ:::!//   ┼┼┼┼.   ┼ .|___|___|
   /:::::ヽ!:::|:>、,  _,,..イ!/-''´./    ┴┴┴┴  ┴  ‐┼‐  
   !:::::/';::レ,.く__/〈〉、_〉_,,..-''´     ノ ヽ ヽ ヽ.    ─┴─
   )/   Y '!、__::/ハ:::::|´ 
   (´ ( 、_ヽ,______フ:〉::! 
          |:::::::::::O:::!
         .|::::::Oγ´',
         l:::::::::::::!、_人
        .└r-r-r-r‐'´
         |_/ |_/  ) )
397SOUND TEST :774:2007/09/12(水) 14:12:30 ID:BhuOV5No
いわゆるオーケストラアレンジってどうなの? 
普段から本物のクラシック聴いてる人ならとても聴ける水準じゃないだろうし
クラに馴染みのない層からはあまり需要があると思えないし。
ショップや即売会で割と見掛けるのでそれなりに売れてるのかね?
398SOUND TEST :774:2007/09/12(水) 14:19:04 ID:2AHsaFuT
ゲームクラシックレベルしか聞いた事ないオレにはARCHIV-EASTは良かったが
399SOUND TEST :774:2007/09/12(水) 14:34:39 ID:3R+k7BL0
>>397
某オーケストラの人よろしくドラクエのオーケストラが好きな俺は大好きよ。
けどヘビーローテはしないなぁ。
400SOUND TEST :774:2007/09/12(水) 14:39:32 ID:Ggy1G0n2
聴ける水準も何もオーケストラアレンジはオーケストラアレンジであってクラシックじゃないよ
クラシックっぽくないからアウト、メタルっぽくないからアウト、はその人の可能性が広がらないよ
音楽は音楽で評価しなきゃ
401SOUND TEST :774:2007/09/12(水) 14:43:49 ID:gw+il2OT
華想神月欲しいのに店頭になかなか並ばないなぁ
あのとき帰ってサンプル聞いてからとか考えず買っておけば……
402SOUND TEST :774:2007/09/12(水) 15:45:12 ID:ltLcUHfQ
すんません

ギターとかシンセ嫌いって書いた人ですが

そんなん人の好みですって書いてなかった


すみませんマジで
403SOUND TEST :774:2007/09/12(水) 16:35:31 ID:ZDP76YRP
>>397
クラ系は特に生音と打ち込みがティラノと蟻んこぐらい晴天の霹靂だからなあ
それでもWAVEのはゲームミュージックアレンジとしては聴ける
森羅とともに寝ヤホンのおともになってるぜ
404SOUND TEST :774:2007/09/12(水) 17:00:35 ID:oOt1IcVc
C-CLAYS「遥」ジャケの霊夢ってなんでポケ金銀のレア種みたいになってん
405SOUND TEST :774:2007/09/12(水) 17:08:53 ID:Zo/fBGqp
意味がわからん
406SOUND TEST :774:2007/09/12(水) 17:17:07 ID:8EnokCZW
     ',         ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_ハ _,,. -┐  /      /
     ',   ___,,.へ./:::::::/\:::::::::::::__::::::::::::::::::::_;;:-‐''"      |_____    / 
     ',  「     `` ヽ、_ハ-'ァ´ ハ⌒ヽ-''"  _,,.         / /
      rソ     \__  >''`'ー---─'--<   _;:イ___    /  _,、∧/
\     く   >'"::;:- '"´ ̄`ヽ、::::-─- '"´ ̄ `ヽ、:::::::::`"'<  「  
       ノ>'"_:;ア´                    ヽ、::::::::::::<
    _,,.:::''":::::ア´ /  , '´   /     i    ',    i   Y:::::::::::::_;> 嫌 何
..,,_ く;::::::::::::::/  /  /   i. 、,'  ハ  ,ハ   ,i   ハ_   iヽ;__;;;:::::>   い が
    `ヽ、::::ノ  ,'  .i   ハ  i\/ ', / i  / i ,.イ´./i   !  i /   .か
_____   ,,.イ   i   i  ./ ァ'" ̄`ヽー/  | /,ァ''" ̄`ヽハ  ハ ∠_    よ
    ∧ '" /| ノ ,ハイ   i'´'`i     レ'  i'´'`i.   ト| / i  ヽ7   り
\∧/  Vi/  |_,. -‐ァi/    !__,リ          !__,リ   ' レ'_ン  i /へ
            / |   `'' ー-         -‐ ''´  i ハ'   ハ   i\/V\/
    自  何  ∠,ハ ""       `       ""〈 ,.イ ./ !    ',  ---─
    分  が   /从   /´ ̄`' ー--‐ '"´ ̄`ヽ   ハ ノ /‐ 、'    ヽ.
    を.   好   /_ ,.へ. i `'' ー- ー─-‐‐ ''" i ,.イ人iハr'   ヽ、. ヽ. ', - ..,,__
    語  き   /|  .ノヽ、r'´        ``ン'7 i ノ       ヽ. ヘ/
    れ  か  く  |/ i::::::`i>.、.,,_______,,.. イ:::::::iヽへi        Y   \
    よ  で    >  ,イ::::::::::|ヽ、.,____l_」___,.イi::::::::>-く         | ',   \
    !!!      <  |/:::::::::::|_____  |o|   __rへi_ン-‐ァ    _r'-イ> ',
407SOUND TEST :774:2007/09/12(水) 17:21:52 ID:Ggy1G0n2
おせぇw
408SOUND TEST :774:2007/09/12(水) 17:27:18 ID:3R+k7BL0
>>404
つ2Pカラー
409SOUND TEST :774:2007/09/12(水) 17:27:43 ID:NGWhr1Am
>>404
ヒント:2P
410SOUND TEST :774:2007/09/12(水) 17:28:31 ID:NGWhr1Am
おや被ったすまん
411SOUND TEST :774:2007/09/12(水) 17:30:42 ID:FhUeog54
>>404の例えに何故かわらたw
412SOUND TEST :774:2007/09/12(水) 17:47:45 ID:VqlkfzJ4
氷結娘が昔のアイドル風な曲調で気に入った。
413SOUND TEST :774:2007/09/12(水) 19:20:20 ID:fz7eiv/5
亀レスだが、「クラシックっぽい」には大きく分けて2種類あると思う。

1つは楽器とか雰囲気がクラシックっぽいパターンで、もう一つは面白さが
クラシックを聴く人の趣味に合ってる場合。後者では、必ずしも音がリアル
でなくても成立すると思し、前者の場合はダンス風とかロック風とかと同じ
選択肢の一つかと思う。
414SOUND TEST :774:2007/09/12(水) 19:34:04 ID:muxNrISJ
前者はどんなのか分かるんだが、後者がどんなのを指してるんだかさっぱり分からん
前者と後者の違いは何ぞや?
415SOUND TEST :774:2007/09/12(水) 20:31:32 ID:IeC1vh3g
個人的にはオーケストラ、クラシックアレンジはあまり好みじゃないな。
アルケヴィストの混声合唱はめっちゃ良かったけど、合唱無ければ好きにはならなかっただろうなぁ。
416SOUND TEST :774:2007/09/12(水) 20:35:23 ID:bihqSrE5
俺も亀だが、385にはBreeze to Galeを薦めておく。
417SOUND TEST :774:2007/09/12(水) 21:21:13 ID:uOS/r49D
寝る時に『遥』を聴いてたんだが、
マッタリした曲のせいで意識がいい具合に飛びそうなトコでヴォーカル曲になって
あまりのアレ具合に目が覚めてしまったw
418SOUND TEST :774:2007/09/12(水) 21:27:24 ID:1G4MUYOm
>>396
蛸さんの霊夢?良くできてるなぁ
419SOUND TEST :774:2007/09/12(水) 22:28:44 ID:n5GSEgNZ
なんでみんな>>403の青天の霹靂に突っ込まないんだ!

・・・と思ったけど、これもどっかで流行ってるネタで、
「ネタにマジレス乙」とか言われないかと不安になってきた俺。
・・・だいじょうぶだよね?
420SOUND TEST :774:2007/09/12(水) 22:29:35 ID:2X9UdgM8
>>419
ネタにマジレス乙
421SOUND TEST :774:2007/09/12(水) 22:41:20 ID:lKeR2Gay
同じように考えてレスできなかった俺はチキン
422SOUND TEST :774:2007/09/12(水) 23:19:14 ID:gZU+SmNI
きっとガチゆとりなんだよ
423SOUND TEST :774:2007/09/12(水) 23:52:31 ID:QShjJ3Ny
まぁそんな青天の霹靂もあっても良いかなと思った俺は多分ガチゆとりなんだろう。
424SOUND TEST :774:2007/09/13(木) 03:33:40 ID:R6CDOHj4
おまえらにとってこの夏の神CDは?
425SOUND TEST :774:2007/09/13(木) 03:56:12 ID:kLvgKhWm
IA-STYLE/B1
426SOUND TEST :774:2007/09/13(木) 07:13:45 ID:tLeufazn
音堀
427SOUND TEST :774:2007/09/13(木) 08:25:02 ID:I4cfy5cx
夏ならパンチライン
例大祭以降ならいい旅夢時空かな
428SOUND TEST :774:2007/09/13(木) 08:48:17 ID:6xq2p4rv
>414
 たとえば、「形式」と言われるもので、全体を一つの物語としてその展開
を楽しんだり、あるいはそれに応じた演奏の妙を楽しむものだな。もちろん、
クラシック以外でも物語はあると思うが、クラシックっぽい物語方という奴
があるってこと。
429SOUND TEST :774:2007/09/13(木) 09:15:06 ID:uPRjgiUi
闇深祭
430SOUND TEST :774:2007/09/13(木) 10:50:30 ID:vVUSiBBM
東方マイベスト作るからベストっぽい曲挙げて
431SOUND TEST :774:2007/09/13(木) 11:02:04 ID:h3UoLH6+
Gothicはガチ
432SOUND TEST :774:2007/09/13(木) 11:12:37 ID:eGKaTp74
"マイ"ベストなのに他人に聞くとはこれいかに
433SOUND TEST :774:2007/09/13(木) 11:19:39 ID:Fgft+O/a
love light 2
stem of radiant 8,11
blue constellations 3,6,9
dolls 7
個人的にこの辺がツボったalst関連ばっかでごめんwww
434SOUND TEST :774:2007/09/13(木) 11:27:14 ID:djPjFSCB
小骨は外せないな
花詠束も秀逸すぎる
まぁ何ていうか、全曲マイリストに入れてローテーションするのがマイベスト
2000トラックほどあるけどw
435SOUND TEST :774:2007/09/13(木) 11:30:22 ID:bFFF8Vwe
cradleが1番良かった
あそこまで完成された東方アルバムは初めて
436SOUND TEST :774:2007/09/13(木) 11:36:43 ID:p4zPVK2B
まったく話題に上らなかったが、いつかきっと幻想郷の5,10は個人的に神
437SOUND TEST :774:2007/09/13(木) 11:36:44 ID:A4HkEJ8m
完成度なら
cradle、森羅、ice milk tea
438SOUND TEST :774:2007/09/13(木) 11:46:30 ID:djPjFSCB
cradleか…アレでWORRYと旅人の凄さに気付いたよ
ESTiもいるし、確かに凄かったね、神主の妖々跋扈とシンデレラケージも良かったし

iCE MiLK TEiも良かった、ハッピーコアっていうのか、確かに元気になれる感じだったぜ
森羅は…深夜持ってるけど森羅は買いそびれてる、頼もう頼もうとは思ってるんだけど…
439SOUND TEST :774:2007/09/13(木) 11:49:26 ID:I4cfy5cx
いつかきっとはとぱぞのが好きだな
カタルシスというかオナニー時の絶頂というかw
WEB公開しやがったけど

俺ならice milk teiのPICO PICO Rabbitと花詠束のうにの曲入れとくかな
440SOUND TEST :774:2007/09/13(木) 12:28:32 ID:vVUSiBBM
原曲の名前も挙げてくれないとわがんね
既に決まってるのが
ルナダイアル@U2
ツェペシュの幼き末裔@UI70
無何有の郷@ササラヤ
彼岸帰航@WAVE
Gfree@フランソワ畑

書いてて非常にめんどいので沢山聴いてる人のチョイスを聞きたい
441SOUND TEST :774:2007/09/13(木) 12:32:35 ID:kLvgKhWm
自分で決めろよ・・
442SOUND TEST :774:2007/09/13(木) 12:41:58 ID:vVUSiBBM
じゃあ夏コミ若しくは最近公開された曲で、今までのどのアレンジよりも良いと思えるのが有ったら教えてくれ
443SOUND TEST :774:2007/09/13(木) 12:50:34 ID:p4zPVK2B
なんだ、ニコニコにでもあげんのか?
444SOUND TEST :774:2007/09/13(木) 12:57:41 ID:vVUSiBBM
夏のならまだ手に入るだろ
アレンジされまくりの人気曲の中でどのアレンジが一番人気有るのか知りたい
445SOUND TEST :774:2007/09/13(木) 13:18:29 ID:djPjFSCB
ここまでで思ったが、>>442は自分で聞いて決めろよ
クロスフェードくらい普通に置いてるだろ
大体他人に聞いといて自分は面倒とかお前何言ってんの?
446SOUND TEST :774:2007/09/13(木) 14:00:08 ID:lhusqiH/
埼玉最終兵器と九十九以外で、東方BGMをメタル調にアレンジしてるところって
どこかありますか?
447SOUND TEST :774:2007/09/13(木) 14:49:17 ID:bFFF8Vwe
如臨深遠 Demetori
イン・ジ・イースト アイアン・アタック
が オススメ
448SOUND TEST :774:2007/09/13(木) 15:23:03 ID:kLvgKhWm
>>446
UI-70は外せないな
449SOUND TEST :774:2007/09/13(木) 18:04:32 ID:p3+4fLOH
おてんば恋娘
→彼岸花葬orCanon

幽雅に咲かせ〜
メイドと血の懐中時計
幻視の夜
→如臨深淵

彼岸帰航
→彼岸花葬or東方小曲集

今昔幻想郷
→banquet or WindAge

亡き王女の為の〜
→Scaret Destiny

妖魔夜行
→東方小曲集

もう歌しかうたえない
→banquet

六十年目の東方裁判
→Sound Horic最新作or彼岸花葬



こんなとこかな
とりあえず、
如臨深淵と彼岸花葬のメンツがガチすぎるw
おてんば恋娘と幽雅〜がマジで高まるわぁ

あと、華想神月の神々の祈りってどう思うよ
めっちゃ好きなんだが
450SOUND TEST :774:2007/09/13(木) 18:50:18 ID:GICXWLfy
だらけで絢爛華麗が6000円で売れたんだが、プレミアでもついてたのかこれ。
451SOUND TEST :774:2007/09/13(木) 19:03:11 ID:lhusqiH/
>>447-449
ありがとうございます。早速チェックしてみます。
452SOUND TEST :774:2007/09/13(木) 19:04:30 ID:QSbg7M3w
華想神月好評なんで再プレスだと
453SOUND TEST :774:2007/09/13(木) 19:48:54 ID:tPVNbsd9
さっき秋葉原のまんだらけ行ったらCradleが売ってた
帯なし、小キズ有りで4200円だったか
俺は持ってるんでスルーしたけど…

ついでと言ってはなんだが深夜も3150円で売ってたと何となく報告
454SOUND TEST :774:2007/09/13(木) 19:50:19 ID:bY00bRcH
値段とか日記にでも書いとけよ
455SOUND TEST :774:2007/09/13(木) 19:51:48 ID:kLvgKhWm
>>450
君はとってもラッキーだ
456SOUND TEST :774:2007/09/13(木) 19:52:32 ID:vVUSiBBM
>>445
昔のようにアレンジ追い続ける気力はもう残ってないんだよ…
とりあえず質問するのは手持ちの全部聞き直してからにする
457SOUND TEST :774:2007/09/13(木) 20:35:12 ID:bFFF8Vwe
秋葉原まんだらけ去年12月前は
絢爛華麗 Cradle 東方ホムーラン
420円で購入出来たのに、高額になったなあ
458SOUND TEST :774:2007/09/13(木) 22:19:10 ID:rcMVI8L/
>>457
去年でもけっこう高値だったと思うがその店すごいな
459SOUND TEST :774:2007/09/13(木) 23:17:55 ID:wDAIBCyP
Canonのおてんば恋娘、おてんばって感じしないよな
おてんば恋娘の改心のがしっくりくる
460SOUND TEST :774:2007/09/14(金) 00:17:06 ID:H/Dz+4TJ
東方紫陽花:本物の雨を見抜け(夢想時空)
幻想事変:LotusLove
       YU-MU(幽夢 〜 Inanimate Dream)

上二つはアレンジ聴いた後に原曲聞いたら原曲に惚れ直した。
あとYU-MUが幽夢の没Verのアレンジだと気付くのにしばらくかかった
461SOUND TEST :774:2007/09/14(金) 02:10:12 ID:SWaGKroy
>>457
その価格設定は絶対嘘だろwww
462SOUND TEST :774:2007/09/14(金) 05:46:56 ID:WOcjHJGL
Gothicのとら通販まだ開始されないな・・・
463SOUND TEST :774:2007/09/14(金) 09:27:43 ID:ef82rJhd
とら通販部は今ゴタゴタしてるから店行った方がいい
464SOUND TEST :774:2007/09/14(金) 09:35:23 ID:aRi01cXm
明日とらのあなとかに行ってCD買おうと思ってるんだが、
おまいらのオススメを教えてくれ。

好みはシンセとか特に好きです。
465SOUND TEST :774:2007/09/14(金) 09:54:36 ID:mxcjkOZf
なに残ってるかによるがとりあえず紅蓮烈火弾
466SOUND TEST :774:2007/09/14(金) 13:12:16 ID:dGOW/p2j
すごいねメロン。注文した翌日に届いたわ

ねんがんの花詠束をてにいれたぞ!
467SOUND TEST :774:2007/09/14(金) 14:04:31 ID:Q7koUWN9
IRON ATTACK!ってジャケ見るとメイデンのイン・ジ・イーストそのまんまだけど
音的にはどうなの?やっぱ正統派のHM?
468SOUND TEST :774:2007/09/14(金) 15:58:21 ID:eWyVCoyL
とらのあなさん早く発送してくださいよホント
ごたごたしすぎだろ
469SOUND TEST :774:2007/09/14(金) 16:20:42 ID:YyoB977N
>>466
メロンブックスいわく

貴方の『欲しい』がここにある!!業界最速スピード通販でお届けします!!
470SOUND TEST :774:2007/09/14(金) 17:05:09 ID:ankBVfFW
>>461三年前か二年前か忘れたが、らしんばんでクレイドルは400円だった。キズ有りだが
471SOUND TEST :774:2007/09/14(金) 17:59:04 ID:bNrKEem+
>>469
しかし委託打ち切りも業界最速ともっぱらの噂
472SOUND TEST :774:2007/09/14(金) 18:24:58 ID:gHZjGtwS
在庫管理の徹底さが速さに繋がってるんじゃない?
473SOUND TEST :774:2007/09/14(金) 18:44:42 ID:CdKAtV/O
ホムーランなら4月頃秋葉のリバティーで400円だったぜ 
見つけた時はきたああああって叫びたくなるほど嬉しかったよ
474SOUND TEST :774:2007/09/14(金) 19:44:17 ID:ltP0eQjz
>>467
一曲目が色々唐突なExciter
正統派HMっていうよりもHM好きの作るギターアルバムな印象
ていうかメイデンじゃねぇ
475SOUND TEST :774:2007/09/14(金) 19:50:52 ID:kTnSXLsF
プリーストだな
476SOUND TEST :774:2007/09/14(金) 20:16:42 ID:/6lO+HdW
ああ、なんかボケてたw
サークル名に引っ張られてメイデンって書いてたよ

ともかくレスサンクス。ギターアルバムかあ。
HM系の同人サークル的にはよくあるタイプかな
477SOUND TEST :774:2007/09/14(金) 22:08:03 ID:H/Dz+4TJ
そういえば、夢幻回廊とか蓬莱幻想とか宵闇の魔術師とかのアレンジってあるの?
478SOUND TEST :774:2007/09/14(金) 22:22:23 ID:GSLcmAMW
gothicの欠損少女がやばい、なんかツボった
479SOUND TEST :774:2007/09/14(金) 22:32:20 ID:/ZUu39Ty
秋葉とかすぐいけるやつ裏山
480SOUND TEST :774:2007/09/14(金) 23:03:34 ID:dGOW/p2j
ほんとだよな。一番近い同人ショップは池袋だぜ
481SOUND TEST :774:2007/09/14(金) 23:23:06 ID:y9L41tUN
新宿虎なら歩いていけるが、やたら狭いんだよな
てかエレベーターが6人乗りだけどピザ率の高い虎利用者ばかりで実質4人が限界
極々希に6人乗れると軽い感動すら覚える
482SOUND TEST :774:2007/09/14(金) 23:24:08 ID:jklff71V
横浜メロンの階段の狭さと横浜虎の通路の狭さは何とかならないか
483SOUND TEST :774:2007/09/14(金) 23:29:20 ID:oCwFoeSw
御茶ノ水に塾があるからついでに寄ることが出来るんだよな
おれマジラッキー
484SOUND TEST :774:2007/09/14(金) 23:30:35 ID:yxlWEYMa
「砕月」のアレンジでオススメない?
485SOUND TEST :774:2007/09/14(金) 23:33:32 ID:5qRw3EIB
>>484
フランソワさんのとこで公開してるやつ
486SOUND TEST :774:2007/09/15(土) 00:00:42 ID:k//liyVL
天零萃夢はガチ、Voだけど
487SOUND TEST :774:2007/09/15(土) 00:02:40 ID:oCwFoeSw
あの曲そろそろミクで歌わせるやつでてもいいと思うんだけどな
あれもヴォーカロイドだろ?
488SOUND TEST :774:2007/09/15(土) 00:47:11 ID:5EmWpnBC
>>481
階段使えってw
俺はいつも階段を昇って行ってるぞ
しかしピザ率が多いのには同意
489SOUND TEST :774:2007/09/15(土) 00:49:02 ID:mwG1IOUt
あそこの階段昼間にいくと真っ暗なときあるよな
490SOUND TEST :774:2007/09/15(土) 00:50:14 ID:UpkJOxm+
>>488
階段じゃなくてエレベーター使え、って立て札があったような
491SOUND TEST :774:2007/09/15(土) 00:51:22 ID:RgKlp+Dh
>>488
階段使うなとか書いてなかったっけ?とらの看板で。
下のお店が暗いからなのかは分からないけど、(そういう意味で)行きづらい店なのは確か。。
492SOUND TEST :774:2007/09/15(土) 01:32:39 ID:VfmV3cLY
階段使うなって書いてあるね。
15時以降なら裏にあるエレベーターも使えるはずだが。
493SOUND TEST :774:2007/09/15(土) 01:52:28 ID:RgKlp+Dh
裏にエレベーターがあったのか(;・∀・)
494SOUND TEST :774:2007/09/15(土) 01:52:43 ID:S3TTDyoS
>>485,486
情報サンクス
495SOUND TEST :774:2007/09/15(土) 02:04:13 ID:KEicKILM
>>476
メタル系の専門誌に紹介されたりしたみたいだし、色んな意味で同人臭くない
それをよしとするか否かは、それぞれだと思うけど
サイトにサンプルあったから、聞いてみたら?

あとメタル調なら、桜妖紀とか。
496SOUND TEST :774:2007/09/15(土) 02:47:45 ID:Hlm6mcuO
>>487
やっぱあれボーカロイドだよなあ
違うだろwwwとかよく言われるんだけど俺にはボーカロイドにしかきこえない
497SOUND TEST :774:2007/09/15(土) 03:04:29 ID:qYkCMW/Q
天零萃夢といえばうにさんのアレンジバージョンは結局どうなったんだろ
498SOUND TEST :774:2007/09/15(土) 13:24:30 ID:k7jvqG7L
文たんとは関係無いが、モザイクが鴉天狗の曲出すらしいな
499SOUND TEST :774:2007/09/15(土) 14:59:27 ID:04Ujn2OP
ししまいイイね
メロディが綺麗で癒されるわぁ
500SOUND TEST :774:2007/09/15(土) 21:11:38 ID:Bo5v/Zo5
石鹸屋がライブで歌った 萃夢想〜砕月〜 てCD未収録?
501SOUND TEST :774:2007/09/15(土) 22:34:02 ID:gmBAsx0B
>>496
あれをボーカロイドじゃないなんて言う奴が居るのか…?
「誰かが歌ったのを女声に加工したんだろ」ならともかく、あれが生の女性の声に聴こえる奴って…
502SOUND TEST :774:2007/09/15(土) 22:48:52 ID:L+bec2rG
>>500
収録されてるから。ググレよ
503SOUND TEST :774:2007/09/15(土) 22:55:13 ID:mwG1IOUt
見つからないんすけど・・・
フラワリングナイトの記念CDなんて落ちはなしだぜ
504SOUND TEST :774:2007/09/15(土) 22:59:11 ID:k//liyVL
砕月は収録されてないよ
505SOUND TEST :774:2007/09/15(土) 23:00:16 ID:Yhx7MMXZ
萃夢想だけならあるけどな
506SOUND TEST :774:2007/09/16(日) 00:22:50 ID:8aOqFIo+
>>479
池袋アニメイトの通りにある「らしんばん」の二階、中古でアレンジCDが。
割と掘り出し物もあったりする。ルートに入ってなかったらいってみれ。

池袋だったらメインとら、サブでらしんばん、気が向いたらK−BOOKSか
まんがの森(まだあったっけw)みたいな感じ・・・?
関係ないがメイド喫茶もいくつかアリマスネ
507506:2007/09/16(日) 00:24:34 ID:8aOqFIo+
アンカー>>480の間違いだたスマソ
508500:2007/09/16(日) 00:54:19 ID:M2uKgqqV
>>504
砕月やっぱりCD未収録ですか…残念
509SOUND TEST :774:2007/09/16(日) 08:03:20 ID:A33xeQ/6
まあ石鹸屋のことだから順調に石鹸屋のお歳暮3が出たら
パンチラインの曲のヴォーカル版と一緒に入れてくれるだろうと期待してるわ
510SOUND TEST :774:2007/09/16(日) 08:41:38 ID:muTMPXEa
とら通販にgothicきたー
511SOUND TEST :774:2007/09/16(日) 12:37:32 ID:45qjw+Mh
>>506
>>480の者だがそんな店があったとは!
今度行ってみるよ。サンクス
512SOUND TEST :774:2007/09/16(日) 16:00:22 ID:XeK0oQS8
SOUND HORIC次は何をEUROアレンジするのかなぁ

地味に楽しみだ(*´Д`)
513SOUND TEST :774:2007/09/16(日) 17:58:06 ID:L8oe8xzJ
>>512
セプテット→幽雅に咲かせときてるから
次は竹取飛翔じゃないかな
514SOUND TEST :774:2007/09/16(日) 18:21:27 ID:XeK0oQS8
>>513
なかなかあり得るなw
千年〜もあり得そう
515SOUND TEST :774:2007/09/16(日) 19:37:25 ID:DmRDLsSh
サンホリって千年幻想郷アレンジ多いよな
516SOUND TEST :774:2007/09/16(日) 19:43:04 ID:XhIbuWJY
オーエンも多いな
517SOUND TEST :774:2007/09/16(日) 19:52:03 ID:3JBuHsIo
セプテットが多い
518SOUND TEST :774:2007/09/16(日) 20:24:21 ID:wCOCIroL
サンホリ新譜が716Aでマウント出来ない俺涙目
ファームうpでダメならドライブ買い直すかなぁ
519SOUND TEST :774:2007/09/16(日) 22:53:47 ID:79RF+mIV
だめーじ☆いんく
520SOUND TEST :774:2007/09/16(日) 23:11:00 ID:/O+x0K9t
いや風神少女が多いしょ
521SOUND TEST :774:2007/09/17(月) 10:30:10 ID:kSbpMKPK
>>512 6ボス続いたから順当にいけば竹取だろうが千年のユーロ聞きたいな
522SOUND TEST :774:2007/09/17(月) 10:47:35 ID:kBfCehXf
東方クエスト1 …完全版

気になるぜ!
523SOUND TEST :774:2007/09/17(月) 11:44:42 ID:pNvvmqsv
地方なんで最近の話題についてけなかったが、色々調べてみたら
地元でも結構同人扱ってる店が思いのほか多いことが分かった
ってか、ホワキャンまであったんだ…

そんなわけで夕方にでも出撃しようと思うが、この夏のオススメって何??
524SOUND TEST :774:2007/09/17(月) 12:09:45 ID:FZGFahw5
サンホリボス曲とかじゃなくて道中もアレンジしてくれないかなぁ…
百年祭とか
525SOUND TEST :774:2007/09/17(月) 16:18:24 ID:RBGSCr+p
>>522
普通にゲームとしてやってみたいわな。
まぁ魔法とかがスペカになるんだろうけど。
526SOUND TEST :774:2007/09/17(月) 17:56:46 ID:XXA/4spH
ヴォヤー
527SOUND TEST :774:2007/09/17(月) 17:58:08 ID:K8RJGOAP
528SOUND TEST :774:2007/09/17(月) 17:58:28 ID:dgdDtfGu
2007
529SOUND TEST :774:2007/09/17(月) 18:46:08 ID:97ItZtrY
曲名の方のDollsってオリジナルだよね?
収録されてる中で一番気に入っちゃったよ
530SOUND TEST :774:2007/09/17(月) 18:58:37 ID:K8RJGOAP
最近全然合同でねぇなー
531SOUND TEST :774:2007/09/17(月) 19:03:34 ID:+e44x/wm
>>530
こんなんあるぞー
ttp://remilia.sc/
個人的に楽しみ
532SOUND TEST :774:2007/09/17(月) 19:05:24 ID:K8RJGOAP
絵が何か壮絶だが参加者は結構豪華だな
koutaqの曲に期待して買ってみよう、サンクス
533SOUND TEST :774:2007/09/17(月) 20:03:03 ID:CiF1qHlu
ついに紙媒体にも手を出すときがきたかもしれんな
534SOUND TEST :774:2007/09/17(月) 21:25:18 ID:DwjsQQsE
>>523
ユーロなら
SOUND HOLIC / 東方的紅蓮烈火弾
Silver Forest / 東方月見が丘
メタルなら
黒夜葬 / Gothic
535SOUND TEST :774:2007/09/17(月) 21:35:46 ID:K8RJGOAP
完全な合同って
Craadle canon Banquet 紫香花 花束塚
ぐらい?
536SOUND TEST :774:2007/09/17(月) 21:36:34 ID:7y0BZlxg
完全な合同って何よ
537SOUND TEST :774:2007/09/17(月) 21:37:37 ID:K8RJGOAP
8曲主催 ゲスト3人くらいが一曲ずつみたいなのじゃないヤツ
538SOUND TEST :774:2007/09/17(月) 21:38:06 ID:LIUw0WuZ
じゃあもっとある
539SOUND TEST :774:2007/09/17(月) 21:40:16 ID:JVgYv6hk
それなら深夜とか森羅とか紅鋼も入るだろ

8曲主催って何?
540SOUND TEST :774:2007/09/17(月) 21:41:23 ID:K8RJGOAP
あーそういえばあったな
主催ってか自分の出したCDにゲストみたいな
東方ファンタジーみたいなの
541SOUND TEST :774:2007/09/17(月) 21:46:17 ID:lg9DgFYw
各人一曲ってのが完全合同だと
542SOUND TEST :774:2007/09/17(月) 21:48:26 ID:JVgYv6hk
じゃぁMirageとかも含むんすかね?
543SOUND TEST :774:2007/09/17(月) 21:49:31 ID:LIUw0WuZ
icemilktei
東方幻想組曲
544SOUND TEST :774:2007/09/17(月) 21:50:25 ID:vm/Hdck9
幻想音楽祭やら幻想紫宴祭やら
545SOUND TEST :774:2007/09/17(月) 22:33:26 ID:8u+TS/3b
>>542
アレが合同じゃなかったら合同CDってどれよw
546SOUND TEST :774:2007/09/17(月) 22:41:32 ID:vOre27bp
結論、結構ある
547SOUND TEST :774:2007/09/17(月) 23:08:41 ID:rkfFLToO
絢爛華麗……欲しいです……
548SOUND TEST :774:2007/09/17(月) 23:09:16 ID:K0ls+ZM/
俺は要らない
549SOUND TEST :774:2007/09/17(月) 23:26:25 ID:667OnKXf
絢爛華麗セプテット以外はあんまりーな感じ

昨日とらで通販されてたGothicを買おうとしたらすでに売り切れ…いくらなんでも売り切れんのがはえーよ
550SOUND TEST :774:2007/09/18(火) 00:07:20 ID:M7TtvWTv
>>549マジか...OTZほかの店には入荷してないかな
551SOUND TEST :774:2007/09/18(火) 00:32:55 ID:HndRYzPV
あきばおーにあるぜ
552SOUND TEST :774:2007/09/18(火) 00:36:04 ID:Pp8Cel4I
>>550
ばお〜にあったぞ
昨日の朝までの確認情報だがね
553SOUND TEST :774:2007/09/18(火) 00:53:26 ID:zhI5OqPC
>>551
>>552
ありがd。即行に注文したぜ
554SOUND TEST :774:2007/09/18(火) 01:18:27 ID:u1WOBuk0
555SOUND TEST :774:2007/09/18(火) 01:55:29 ID:u1WOBuk0
556SOUND TEST :774:2007/09/18(火) 01:56:51 ID:YgN7iGzW
そういうのはニー速pinkでやっとけ
557SOUND TEST :774:2007/09/18(火) 02:00:10 ID:wLciMIyp
みんなゴシックgothicって言うから試聴してみたら




なにこのディストーションwwwwツボすぎて即ポチッたwwwwww
558SOUND TEST :774:2007/09/18(火) 03:18:39 ID:Nj1a4Ko0
メイドと吸血鬼とかいうやつ自演でも騙りでもどっちでもいい、頼むから死んでくれ(;^ω^)
559SOUND TEST :774:2007/09/18(火) 06:09:32 ID:3uHDsLuj
>>549
絢爛のリーインカーネイションは名曲だと思うが
560SOUND TEST :774:2007/09/18(火) 10:00:41 ID:2T9i5Aly
ばおーも遂に売り切れ
ショボン
561SOUND TEST :774:2007/09/18(火) 10:21:26 ID:QbaX0HwB
調べようと思って"Gothic 東方"でググってみたら一番上に中華が出たのはどうかと思う
あと東方華想神月の再入荷まだかな
562SOUND TEST :774:2007/09/18(火) 13:40:36 ID:1yv84Ai7
>>561
とらの一号店になかったかな?>華想神月
563SOUND TEST :774:2007/09/18(火) 19:10:46 ID:aNdoi9du
音速が遅いのは重々承知している。





風神録のBGMすげえええええええええ!!!

564SOUND TEST :774:2007/09/18(火) 19:24:31 ID:QuryeILA
M3のカタログキタ!これで勝つる…じゃなくて買えると思いきや回収かよ
565SOUND TEST :774:2007/09/18(火) 22:16:35 ID:3WcPgtAV
新宿とらにはあったな>華想神月
Gothicは探したけど見つからなかった。
明日時間があれば秋葉まで行こうかと思うが、
店頭にはまだ残っているんだろうか。
566SOUND TEST :774:2007/09/18(火) 23:08:03 ID:OzDVW9bi
Gothicは今日17:00時点で店頭に5枚くらいあったよ
1枚俺が買ったけどw
567SOUND TEST :774:2007/09/18(火) 23:16:00 ID:36uGketX
華想神月なら一昨日の時点で秋葉のとらにたっぷりあった
Gothicは知らん
568SOUND TEST :774:2007/09/19(水) 00:11:29 ID:J5/708RP
Gothicのジャケ絵ってあれ誰?
つーか東方キャラなのか?
569SOUND TEST :774:2007/09/19(水) 00:20:52 ID:50APJybM
霊夢っしょ?
570SOUND TEST :774:2007/09/19(水) 00:27:03 ID:VBg6CbRQ
殺意の波動に目覚めた霊夢
571SOUND TEST :774:2007/09/19(水) 01:05:35 ID:CyqGXIzZ
大阪人だがサンホリの東方的紅蓮烈火弾まだ買えるだろうか?
572SOUND TEST :774:2007/09/19(水) 01:11:09 ID:byoDWF2O
573SOUND TEST :774:2007/09/19(水) 11:49:13 ID:enwnbksX
アキバのgothicアキバオー最後の一枚今げと
とらのあなにはもうなかったよ

スマンな>>565
574SOUND TEST :774:2007/09/19(水) 12:22:07 ID:I/yXpN6X
今から秋葉行ってくるか
ゴシック探しとくよ
575SOUND TEST :774:2007/09/19(水) 13:39:25 ID:0jm0uJQi
ばおーの視聴CDの棚に二枚あったさっき
576SOUND TEST :774:2007/09/19(水) 14:42:39 ID:PUS9FcGt
SYNCのREQUIEMは何故にあそこまでプレミア化してるのかと
577SOUND TEST :774:2007/09/19(水) 15:24:50 ID:7Hp5Nbn5
SYNCは再販すればいいのにな
絢爛ほしいよ・・・
578SOUND TEST :774:2007/09/19(水) 15:39:08 ID:MggNmj3W
─── ここから手に入れられず再販してほしいCDの名前を挙げるスレ ───
579SOUND TEST :774:2007/09/19(水) 15:53:47 ID:NfzxpfW7
森羅
580SOUND TEST :774:2007/09/19(水) 16:08:14 ID:ejg7dZJ7
スーパーノヴァ
581SOUND TEST :774:2007/09/19(水) 16:13:28 ID:tYLPHlqa
桜 紅響楼閣
582SOUND TEST :774:2007/09/19(水) 16:24:38 ID:TNVwoqRx
三月精
583SOUND TEST :774:2007/09/19(水) 16:26:34 ID:+fzH3tQK
彼岸花葬
584SOUND TEST :774:2007/09/19(水) 16:30:17 ID:ovI2r7tp
紅鋼、深夜、森羅
マジで頼む…
585SOUND TEST :774:2007/09/19(水) 16:39:58 ID:BPL0jXgk
>>584
深夜はまだ秋葉ラムタラに置いてたぞ
586SOUND TEST :774:2007/09/19(水) 16:43:19 ID:Ts5vmdQB
SDHC-0004 東方的夢幻烈歌抄
587SOUND TEST :774:2007/09/19(水) 17:02:33 ID:I9W4fKZ1
六十年ノ色彩
588SOUND TEST :774:2007/09/19(水) 17:13:37 ID:lwtJkjqS
SuperNOVA 明星ロケット supersonicspeedstar
589SOUND TEST :774:2007/09/19(水) 17:37:22 ID:nS65lOFV
紫香花一択
590SOUND TEST :774:2007/09/19(水) 18:02:51 ID:ZzLxG7T5
紅鋼は個人的にカスだったな
591SOUND TEST :774:2007/09/19(水) 18:26:01 ID:YKKodDFD
↓何が嫌いかじゃなく
592SOUND TEST :774:2007/09/19(水) 18:39:17 ID:11t1ciPL
お前が嫌い
593SOUND TEST :774:2007/09/19(水) 18:43:37 ID:MoMqjxmT
ここで颯爽と27日12時44分にホワキャンで商品と一緒にえあふりを頼んだ俺が通り過ぎる。
・・・。
594SOUND TEST :774:2007/09/19(水) 19:04:46 ID:pKorRafO
東方的編曲音源集
595SOUND TEST :774:2007/09/19(水) 19:07:20 ID:SAYupgvN
紅鋼は個人的に神だったな
一曲以外
596SOUND TEST :774:2007/09/19(水) 19:12:21 ID:YHRzwJzi
俺は微妙に感じた
良かったのは数曲だけ

森羅は神だった
597SOUND TEST :774:2007/09/19(水) 19:31:29 ID:BK7dU7Ob
>>585
がいつ見たのか知らんが、おそらく今はないよ
6月頃にここでまだラムタラにあるって聞いて
買った俺が言うんだから間違いない

僕はUnlimited Spark!ちゃん!!
598SOUND TEST :774:2007/09/19(水) 19:35:09 ID:BJW90Nsp
森羅も良かったが個人的には深夜の方が神
紅鋼は買い損ねて今に至る
再販しないんだろうか

ほかには彼岸花葬とかShout at Devilは
もう手に入らないっけ?
599SOUND TEST :774:2007/09/19(水) 19:48:55 ID:ZzLxG7T5
>>597一週間前に札幌のだらけに俺が売ったからまだあるかも
600SOUND TEST :774:2007/09/19(水) 20:34:26 ID:hi68Cw3A
gothicって入荷するんだろうかin札幌
601SOUND TEST :774:2007/09/19(水) 21:33:18 ID:bs6dip5r
深夜なら仙台裸身に売ってる
定価以上の値だが

森羅も地元で新品見たな
602SOUND TEST :774:2007/09/19(水) 22:18:08 ID:NMI5ImQx
>>573
おかげさまでばお〜で買えたよ。
試聴機のところに2枚あった。
意外と>>575とニアミスしていたのかもしれない。
603SOUND TEST :774:2007/09/19(水) 22:27:13 ID:xpDQsGrM
kicks再販頼む
604SOUND TEST :774:2007/09/19(水) 22:48:23 ID:7Hp5Nbn5
ふと思ったがここ「ZUN氏の音楽を語るスレ」じゃなくて
「東方関連の音楽を語るスレ」だよな・・・
605SOUND TEST :774:2007/09/19(水) 22:52:17 ID:rcJldTyH
>>604
さぁ始まるザマスよ (スパイラルが)


行くでガンス (スパイラルが)


フンガー (スパイラルが)


まともに始めなさいよっ (スパイラルを)

 
606SOUND TEST :774:2007/09/19(水) 23:34:37 ID:Anz5NwhN
Gothicやべえええええええええ!!!
607SOUND TEST :774:2007/09/19(水) 23:38:57 ID:556tHUX8
東方的夢幻烈歌抄
東方蒼幻燈
608SOUND TEST :774:2007/09/20(木) 00:40:19 ID:oZxKvp5E
九十九やる気無ぇー
609SOUND TEST :774:2007/09/20(木) 01:07:36 ID:aXl87hY4
Gothicの中ではアリスマエステラアレンジが良かった。

個人的にロックといえばルナダイアル、なんだけど
あんまいいアレンジが無いのがな…
610SOUND TEST :774:2007/09/20(木) 01:18:04 ID:KhKFea5u
Gothicたまらんな
これで曲数もっと多かったら言うこと無かったんだが
次回作に期待
611SOUND TEST :774:2007/09/20(木) 01:19:13 ID:ml1rKO8w
Gothic大絶賛だな
全く食指が動かない俺は少数派か
612SOUND TEST :774:2007/09/20(木) 01:33:58 ID:sId6O8h0
東方的夢幻烈歌抄を再販希望
613SOUND TEST :774:2007/09/20(木) 01:39:34 ID:rQE32k3K
彼岸花葬がほしいんです...
614SOUND TEST :774:2007/09/20(木) 01:52:53 ID:aXl87hY4
でもやっぱ自分はどぶウサギ氏の紅アレンジが一番好きなようだ
あとは追憶鎮魂曲の1番2番とか

さて千夜一夜はまだかね…
615SOUND TEST :774:2007/09/20(木) 02:06:00 ID:dpSqF9tZ
ここまでcradleなし
616SOUND TEST :774:2007/09/20(木) 02:21:18 ID:fL79YLc8
如臨深遠も再販してくだせえ…

夢幻烈歌抄はここ最近のSHの動向からして冬コミ辺りで再販するような気がする
617SOUND TEST :774:2007/09/20(木) 02:22:57 ID:dt44CfJi
Catholicってどうなんだい?メンバーは例のメンツだけど
HPすらないから存在自体知られてるのか怪しいな

でもポチっちまったよ、久々のジャケ買いだ
618SOUND TEST :774:2007/09/20(木) 02:50:58 ID:wVhX8wW2
風アレンジを既に公開してるサークルってあるか??
619SOUND TEST :774:2007/09/20(木) 03:03:56 ID:viMdt7TQ
再販してほしい物が無い
620SOUND TEST :774:2007/09/20(木) 04:48:30 ID:fjkLKXoO
如臨深遠、SUPERNOVA、SSSS、Canon、Cradle
621SOUND TEST :774:2007/09/20(木) 06:11:00 ID:gUVUwhn+
東方JAZZいいな
622SOUND TEST :774:2007/09/20(木) 06:27:46 ID:cYNBqOYz
>>618
たくさんある
ぐぐれ
623SOUND TEST :774:2007/09/20(木) 14:05:14 ID:fjkLKXoO
>>597
さっき近くよったついでに見てきたけどまだ2枚ほど残ってた
さすがにGothicは全滅
再販してほしいな
624SOUND TEST :774:2007/09/20(木) 14:59:52 ID:fL79YLc8
Gothicは近々ばおーで再販されるらしーよ?これで最後の再販ってHPで見た
625SOUND TEST :774:2007/09/20(木) 16:06:53 ID:cYNBqOYz
もうGothicはいいよ
626SOUND TEST :774:2007/09/20(木) 16:32:47 ID:fjkLKXoO
>>624
そか。こまめにチェックしておく
627SOUND TEST :774:2007/09/20(木) 16:38:58 ID:l8fzzy41
Unlimited Sparkはもっと評価されるべき
628SOUND TEST :774:2007/09/20(木) 16:46:32 ID:tXqkVyQT
Bullets Masterはもっと評価されるべき
629SOUND TEST :774:2007/09/20(木) 17:16:44 ID:qXuVgre4
なんかやけに人気あるみたいだから気になったんだが
華想神月はそんなによかったのか?
誰か感想plz


今更だが聴いてみたら春夏秋トウホウは個人的に好みだった
630SOUND TEST :774:2007/09/20(木) 17:27:37 ID:A3zbsfGg
>>629
聴けば分かるが良かったぞ
ギャルゲのOP曲みたいで
631SOUND TEST :774:2007/09/20(木) 18:07:00 ID:RT/Zun1U
>>625
同感
632SOUND TEST :774:2007/09/20(木) 18:31:56 ID:Y8ka9thb
深夜マジで欲しいなあ。
633SOUND TEST :774:2007/09/20(木) 18:36:37 ID:D7odr87Z
C-CLAYS 遙の最終トラックの風神少女Vocal、
ブックレットには歌詞の最後の部分だけ載ってないんだけど
「知らないうち 存在だけ残し…」でいいのかな?
「Image」、「Photograph」ときて「存在」だと聞き間違えてる気がしてならない
634SOUND TEST :774:2007/09/20(木) 20:54:32 ID:YVSlKGvk
四撃蹴と烈歌抄の再販きたあああああああああ
ありがとうSH
635SOUND TEST :774:2007/09/20(木) 20:58:02 ID:O3VDAkq5
>>632
オクだと最近は2000〜3000が相場みたい
未開封新品とかは知らん
636SOUND TEST :774:2007/09/20(木) 21:29:53 ID:p1x7uU0X
>>634
おーマジだ!
着メロサイトのほうのコメントにちょくちょく希望出しといて良かった><
これで烈歌ゲットすれば音堀コンプリートだぜ!
637SOUND TEST :774:2007/09/21(金) 00:05:05 ID:to+8M8BX
そういや今日が東方風神録出る日だな
638SOUND TEST :774:2007/09/21(金) 00:16:39 ID:JWuYmISI
みたいね
原曲の話題で溢れかえるだろうな
639SOUND TEST :774:2007/09/21(金) 05:58:16 ID:85NA4i1O
今回のZUNは4面以降もノリノリだしな
640SOUND TEST :774:2007/09/21(金) 08:10:24 ID:DI52xES2
4面の道中曲が今回最大のヒット
Bメロが鳥の詩に聴こえないことも無いのはオレだけ?
641SOUND TEST :774:2007/09/21(金) 09:08:52 ID:iBuwJLfz
苦しくね?w
それよりもやはり転調時の中ボスの弾幕と重なるのはいいな。
4面の「の」とか、EXの神奈子出現とか。
642SOUND TEST :774:2007/09/21(金) 09:35:47 ID:QCWI2cf2
旧作はわからんが紅のころからやってたっけ
個人的には5面中ボスのとこが好き いまだに身震いする
643SOUND TEST :774:2007/09/21(金) 09:40:16 ID:iBuwJLfz
俺はセラギネラ9と上海紅茶館のサビが重なると嬉しくなるな
644SOUND TEST :774:2007/09/21(金) 11:05:11 ID:GPDDsSN+
椛の出現タイミングは神だよなぁ。
あとシンクロと言えば反魂蝶だろう。
645SOUND TEST :774:2007/09/21(金) 11:32:18 ID:8eJlB8Fq
今回も4面が神だと思った。
あとカリスマのなさが指摘されてるラスボスだけど音楽は今までのに引けを取ってないよな?
646SOUND TEST :774:2007/09/21(金) 11:35:41 ID:P74Ov0Ra
ネタバレはほどほどに
647SOUND TEST :774:2007/09/21(金) 11:56:26 ID:XmQHsE1f
むしろ普通にラスボス中カリスマ最強扱いされてると思うが
Exボスはあれだけど
648SOUND TEST :774:2007/09/21(金) 12:32:39 ID:aTEy5qE/
6道中で鳥肌たったの初めてだ
649SOUND TEST :774:2007/09/21(金) 13:32:59 ID:AzB+nLwX
6道中を終えてかなこが登場するまでの背景がすげえいい。みとれた
650SOUND TEST :774:2007/09/21(金) 13:55:38 ID:JWLRpzEz
3、4面の道中曲がいい感じに軽快
個人的に1面の稲田姫様が好き

651SOUND TEST :774:2007/09/21(金) 14:04:44 ID:MV68OWpj
ネイティブフェイスはガチ
652SOUND TEST :774:2007/09/21(金) 14:14:52 ID:ADVz67wX
今回6ボスの音楽のピコピコ音が耳に響いてイマイチなカンジがするのは俺だけでいい...





なぜかハイスクールララバイ思い出した
653SOUND TEST :774:2007/09/21(金) 14:25:57 ID:2JOp7I4W
届いたはいいけどお金引きおろすの忘れてて、明日再び届く事になった俺に一言

緋想天の体験版公開まだかな
タイトルの曲いい感じだ
654SOUND TEST :774:2007/09/21(金) 15:23:29 ID:wx37nTQx
スレタイに添った流れ、いいですね
655SOUND TEST :774:2007/09/21(金) 15:36:58 ID:GA0LvXxn
初見は魔理沙の方が6ボスにカリスマ感じられるのでオヌヌメ
曲と演出と台詞と見た目が相まって、東方らしくないぐらいラスボスがカッコイイ

魔理沙もある意味カッコイイし
656SOUND TEST :774:2007/09/21(金) 16:36:39 ID:eSl0rIk9
お、とらに華想神月きてるな
風神録といっしょに注文するか
657SOUND TEST :774:2007/09/21(金) 22:32:52 ID:mu55SZIz
ヘッドホン変えたら今まで聞こえなかった音が聞こえるようになった。
また全部聞きなおせる

東方かじりたての頃は興味なかった蓮台野夜行とか卯酉東海道が
今は一番好きだ。懐かしいっつーか。

658SOUND TEST :774:2007/09/21(金) 22:47:10 ID:s8ET4s9K
ちょいと話豚切ってスマンが、
U.N.オーエンは彼女なのか?のU.N.って読み方「ゆーえぬ」でいいの?
それか元ネタ通り「ユナ・ナンシィ」?
659SOUND TEST :774:2007/09/21(金) 22:47:54 ID:0hkfSeWL
卯酉東海道は神主のストーリー読みながら聞くと
なんかこみ上げてくるものがあるわ
660SOUND TEST :774:2007/09/21(金) 22:52:32 ID:eJ3P2RmO
読みは重要ではない
重要なのは文字の持つ意味
661SOUND TEST :774:2007/09/21(金) 22:53:20 ID:tCRE0Q/s
シーガルで東方風神録ゲッチュ!
これでようやくお値段以上ニトリが拝める

最近まで華想神月を夢想神月だと思ってた俺
662SOUND TEST :774:2007/09/21(金) 22:55:18 ID:MK5qqFmD
にとり114114
問題はeasyでもクリアできねえことだorz
663SOUND TEST :774:2007/09/21(金) 23:02:26 ID:lI3xrd33
>>661
いいな、いいなー。

1面の人恋し神様聞いたときは東方の再始動をビシビシ感じたな。
大空魔術も好きな俺はピコピコ音に弱いとも思ったが。


4面以降はゲットするまでは絶対に聞かないんだぜ。
664SOUND TEST :774:2007/09/21(金) 23:27:00 ID:gwFwlI4f
神奈子のテーマすごいな。早苗のテーマ(ry
なんか感無量ですわ。
665SOUND TEST :774:2007/09/21(金) 23:57:16 ID:mu55SZIz
>>658
アンノウンて読んでる。なんという紅魔狂詩曲。

しかしUNはアンであって、アンノウンならUKだぜ…
ゆーえぬでインジャマイカ
666SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 00:25:46 ID:g/2wf1CE
俺はアンノォーエンと読んでる
667SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 00:29:37 ID:kAd97YAK
U.N.オーエンは判事
668SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 00:30:34 ID:s7ywb9y+
そーなのかー
669SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 00:38:57 ID:s2rcyH5l
俺もゆーえぬ。
でも省いておーえんで通じるからおk
670SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 00:40:16 ID:BKb6AdHs
U.N.=ウンでイイジャン
671SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 01:13:45 ID:pxRJJY5S
やばい!
この1週間で東方関連のCDが17枚も増えてる!!
どうしよう…
672SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 01:28:46 ID:82UN4dc5
順調ですね。
673SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 01:32:53 ID:NSZWMnXc
問題ない、続けろ
674SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 01:35:41 ID:em9j5WVH
俺はここ一月で15枚だ
まだまだ信仰が足りない……
675SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 01:41:59 ID:iOFhGgch
コミケの収穫と併せて42枚だがこれでも財布の中が限界('A`)
676SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 01:46:06 ID:phmy7ZO8
全部で258枚(重複8枚除く)
へぇ〜東方アレンジのCDってそんなに出てるんだね〜




…とか言ってる場合じゃねー
677SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 01:48:16 ID:82UN4dc5
俺は最近200枚の大台を超えたところだ。

気付いた時には遅かった・・・
678SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 02:04:02 ID:2HJ3YsRZ
全部で169枚か・・・
バイト禁止の高校生の財力じゃきついぜ
受験あるし・・・あー冬コミどうしようかな
679SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 02:12:02 ID:OOqltHk1
俺は去年から集め続けて80枚程…
例大祭とかコミケあるたびに20枚↑増えていくわ
680SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 02:15:02 ID:phmy7ZO8
ちなみに今まで何回、既に持っているヤツ買った事ある?

自分は7回(ホリックで同じの2回)含む
681SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 03:00:07 ID:qAj4NJ4G
俺は通販予約な人間なので、複数の通販サイトを巡回してるが
とらで注文をしてたのにメロンでも注文とか当たり前のようにある。
とら+メロン+ホワキャンで天奏月譚5枚の俺涙目w
682SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 03:05:52 ID:+x3m7kiC
多すぎだろw

この夏は殆ど買わなかったな
といっても前からそろえてるとこの新作買ってたら
なんだかんだで10枚くらい買ったが
にしても、今年は例大祭が豊作過ぎた
683SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 03:06:47 ID:gYvzqbGF
たまに聞きくなった曲を探すのに2時間近くかかる俺w
684SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 03:42:27 ID:BiK9xZ9W
で、沢山買ったCDのうち聴いたのは何枚だ?w
685SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 05:21:26 ID:vg6u4Q6w
10枚しかない俺は(;´Д⊂)
686SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 05:35:04 ID:Uhy7hv2W
気になって数えてみたら、25枚(本家除く)だった
二年前にハズレばかり引いてからは買ってなかったからなぁ

久しぶりにCharismaとCladle聞こうかな
687SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 06:11:32 ID:qAj4NJ4G
そういや俺、引越の時Cradle捨てたんだよなー。
荷物が大量になるからいいや、欲しくなったら買い直せばいいし…と。
今では…おお、もう…
688SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 08:33:21 ID:kbnw8nrI
何してんだおまえ
689SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 09:23:55 ID:zO4sqT8u
>>687
そのCradle俺が拾った
690SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 10:03:51 ID:YoJvNKyc
ちょっくら秋まで行って風買ってくる
ついでにアレンジCDも買おうかと思うんだ
最近のでいいやつがあったら教えてもらえないかな?
ジャンルも書かないでオススメ教えれってのも虫のいい話だとは思いますが
このCD良かったなぁ位な感じでいいのでお願いします
691SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 10:06:18 ID:WIObN/fa
冬コミは風神録のアレンジがたくさん出そうで
怖いな。財布がもたねぇよw
692SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 10:36:22 ID:piVb1KHk
>>690
このスレ読み直せ。
とりあえず俺からはサンホリ勧めとく。
693SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 11:45:46 ID:a63lCl3A
>>690
もう出発したかも知れんが華想神月を猛烈に勧める
694SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 11:53:29 ID:BGrm5VWE
>>690
もう売ってるかは分からんけど花詠束。
DISC4枚組1800円は良心的すぎる
695SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 11:55:04 ID:3X7zC3XU
最近のもの縛りなら俺も華想神月かな
696SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 12:21:33 ID:In7OhrAt
五面が道中ボス共にツボった。
697SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 12:38:24 ID:cbGffRNO
紅蓮烈火弾とWAVEのARCIV−EAST。特に好きな曲ばかり入ってる三枚目が神アレンジ
698SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 13:06:07 ID:L8FmMkRQ
音楽板でzunと検索しても、zuntataがヒットしない件
699SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 13:06:51 ID:J3id1eNd
>>678
バイト禁止でどんだけそんなに溜められるんだ・・・
700SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 13:56:11 ID:+FNhI3th
おまえらCD何に保管してる?
無印のストッカ2本埋まりそうだから、早めに新しいの確保しないといけないんだけど、
容量大きいのあったらそっちにしたいのよね。
701SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 14:58:58 ID:VgDRbsNu
カウント乙
1枚500円として全部で約13万円か
凄まじいなw
702SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 15:49:51 ID:IX/uu+Hm
イオシスの東方萃翠酒酔に入ってるアーティフィシャル・チルドレンみたいな感じの曲ってない?
ジャンルはよくわからん。
703SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 16:01:38 ID:jyuNEaQ7
>>678
!?
花詠束とかは4枚カウントなんだよな?な?
そうだと言ってくれ
704SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 16:03:46 ID:ORfMsU2J
>>699
昼飯代注ぎ込んでます^^;
705SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 16:16:59 ID:U4iKAqgt
>>702
Filter Houseとか?

その曲はキモ台詞さえなかったら、神だったのにと思う。
706SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 16:17:00 ID:K9/v5M+0
>>704
やぁ、俺
学生時代、昼飯を削って金を貯めたもんだ



使い道が、ネカフェでネトゲだったがなorz
707SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 16:24:22 ID:JNeBCLRC
アーティフィシャル・チルドレンと宴は永遠には当たりだったな
セリフは確かに必要ない
708SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 16:29:19 ID:gYvzqbGF
小骨を忘れて貰っちゃ困る小骨信者
709SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 16:45:45 ID:+x3m7kiC
萃翠酒酔のD.watの2曲が好きな俺は異端
欲を言えばインスト曲も欲しかったが
710SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 16:49:52 ID:U4iKAqgt
全体的に歌詞が微妙なんだよな…
まがりなりにも、「ほぼフルボーカルアレンジCD」なのに。>萃翠酒酔

小骨さんは神だった。
711SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 17:01:50 ID:3Lr0YK+u
委託組なのでやっと新しいの聴けた。
フォールオブフォールいいよフォールオブフォール。
712SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 17:56:25 ID:em9j5WVH
求聞持の能力のおかげで阿求が好きになりました
713SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 17:59:42 ID:gYvzqbGF
すいすいすーすーは、後少しイオシス好みのネタを減らすと個人的には最高なんだが…
まぁあれはあれで良いよね

今回のはオフボーカル版が欲しい曲が多かった、宴は永遠にとか試しにボーカル消したら凄かったw
714SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 18:05:44 ID:LBm/9s8B
二つの翼がツボったな
715SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 18:06:43 ID:bTJ6qILq
すいすいすーはネタとか電波しかないじゃん
ネタじゃなくてしかもフラッシュなしで聞けるのなんてあんまりないな
と思ったがアニソン好きなやつは電波とかネタとは感じてないのかもしれんな
716SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 18:11:09 ID:gYvzqbGF
>>715
ていうか、別に何の抵抗も無いな
そもそもネタと電波と小骨のために買ったし
基本はインスト好きだが、スパイスが欲しいっていうかさ
717SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 18:17:02 ID:pxRJJY5S
なんだかんだで、曲単体ではこの夏一番のヒット>宴は永遠に
アルバム全体としては夏風一過かな
718SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 18:20:50 ID:pxRJJY5S
連投すまん
萃翠酒酔はIOSYSとしては乙女囃子以来の出来だと思う
719SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 18:24:52 ID:IX/uu+Hm
>>705
Filter Houseってのは曲名ですか?
私は人形〜のセリフはいらないよね、ホントそこが残念・・・
720SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 18:26:21 ID:gYvzqbGF
>>718
同意、永雀峰で、もうアレかと思ったが、良い意味で予想の斜め上だった

色々今回買ったけど、甲乙付け難いのが多いなぁ
遙とオーケストラで悩む、アルクヴィエスタもあるし
721SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 18:32:03 ID:3yjUO0Xv
なんか前の評判と180度くらい変ったな
722SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 18:33:15 ID:U4iKAqgt
>>719
すまん、Filter Houseはジャンル名だ。
お詫びにそれっぽい曲探してくる。
東方アレンジ限定?
723SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 18:54:09 ID:+x3m7kiC
フィルターハウスの東方アレンジというと
ARMとmikoがやってる曲ぐらいしか浮かび上がらんな
ただのハウスアレンジとかならいっぱいあるけど

東方以外なら最近はやってるperfumeとか好きになれそうだけど
724SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 19:04:51 ID:OOqltHk1
永雀峰も良いと思ったけどな、インスト多めで。
萃翠酒酔はアーティフィシャル・チルドレンは良かったんだが、
全体で通して聴いてみると微妙だ…。
725SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 19:43:25 ID:bTJ6qILq
>>716
いやまぁ俺もアリプロっぽいのとか宴とか境界商事とかノリよくて好きなんだけどさ
こう、惑いて〜とか月夜を二人で抜け出すとか、ボーカルか微妙だが主にフロアを操る〜とか
そーいうのを聞きたいんだよ
すいすいすーだとアーティフィシャルチルドレンしかないんだもんよ
726SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 19:45:47 ID:U4iKAqgt
ネタ系も電波も2回聞いたら飽きた…
結局二つの翼とtaboo(ryばっかりだよ。
アーティフィシャルチルドレンは、台詞だけ早送りで聞いてる。
727SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 20:10:37 ID:+x3m7kiC
そろそろ東方風櫻宴の正統後継が聞きたいな
mikoのヴォーカルも嫌いではないがガチ曲だけで勝負して欲しい
728SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 20:14:54 ID:gYvzqbGF
>>725
月夜を二人で抜け出す程度の能力 はやっぱり良いよな
イオシスすげぇって思い始めたのはそれだw
後、此処で逢ったが六十年目も良かったなぁ
乙女囃子はやはり名盤か

mikoはラジオで爆笑させてくれたからそれはそれで
729SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 20:18:11 ID:KYT7FQpG
Perfumeといえば紅蓮烈火弾のPsy-Phoneがあまりにそのままで吹いた
730690:2007/09/22(土) 20:35:31 ID:YoJvNKyc
ただいま!
時間無かったけど風神録と華想神月とARCHIV-EASTは買ってきた
サンホリ(SOUND HOLICだよね?)は売り切れで花詠束は見つからなかったけど、みんなありがd

>>693
携帯でおk
731SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 20:44:35 ID:RQE+0kXU
これでSound Horizon買ってきてたら笑ったが・・・


じまんぐ最高
732SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 20:52:02 ID:In7OhrAt
風神はサビがどれもしっかりしてるからボーカルアレンジにwktk
733SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 21:32:18 ID:+x3m7kiC
いま銀森の森羅結界聞いてて思ったんだが、
これ歌詞のダサささえ何とかなればもっと評価上がるよな

ってわけでお前らのすきなヴォーカルアレンジ(歌詞のよい)あげてくれ

俺は
銀森/蒼空に舞え、墨染の桜
ARM/Phantasmagoria mystical expectation
まりお、myu314/Re: The title lies in ... you.

なんか有名どころばっかだなw
734SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 21:36:53 ID:U4iKAqgt
SOのBlazeに入ってたStarlight Visionはよかった
735SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 21:39:33 ID:m4fbWdys
華想神月 にとり
736SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 21:42:43 ID:gYvzqbGF
Sound Online/Blue Constellations : Eternity Rite
C-CLAYS/天奏月譚 : 向合鏡
XL Project/東方小曲集-唯我独尊- : Weekend Clock 〜週末に鳴る終末の時計〜

あんま挙がらないとこ挙げてみたけど…
銀森・いえろ〜ぜぶら・石鹸屋・C&C・SHあたりは普通に出そうだからあえて挙げないw

ところで久々に円舞曲聞いてみたけど、クリスタライズシルバー良いね
737SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 21:49:12 ID:mvfqu7bL
すいすいすーすと一緒に東方月見ヶ丘を買ったんだがその中の風神アレンジは中々いい感じ
738SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 21:51:10 ID:+x3m7kiC
>>734
あ、Starlight Vision忘れてたわ
あれは変則的なアレンジだけど確かにいいね

華想神月はここでの評価いいみたいだな
まだ未チェックだが
739SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 21:51:22 ID:gYvzqbGF
↑で言ってる森羅結界だろうね
月見ヶ丘は開けてブックレット見てぽに〜るで吹いたわw
いや、アリだけどさw
740SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 22:03:56 ID:hi+rae3M
【伝説のネトゲ】THE-0-BLADE【第4期開始!】
よろしくです!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1116606
741SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 22:28:35 ID:iOFhGgch
ボーカルだったららぶれすがヒットだった。

イオシスだと東方風櫻宴が一番かなぁ…ボーカル曲のノリも良かった。
すーすーの中では二つの翼・小骨・宴は永遠に あたりか。
742SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 22:34:06 ID:+x3m7kiC
ひれ伏せが嫌いなこのスレの住民なのに意外と宴は永遠には
評価高いのな

個人的にはとぱぞ路線でREDALICEの東方アルバムが聞きたい
とりあえずはM3新作か冬コミかね
743SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 22:50:45 ID:URYHZD5F
>>742
ひれ伏せは死んでいい
744SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 22:52:24 ID:H5DxF+yI
宴は永遠には幻想郷的ではないかも知れんが、まさにどんちゃん騒ぎで楽しくはある。
745SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 22:55:41 ID:iOFhGgch
あのノリは聴いてて楽しいな。歌詞の作りも面白いと思った。

ひれ伏せはなんというか、mikoと歌があまりマッチしてない印象だった。
もっと殺伐とした声の人が担当すれば面白かったかも。
746SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 22:57:59 ID:+x3m7kiC
やっぱり「ひれ伏せ」は低評価かw、俺は好きだけど

「宴」はこのスレ見るまで聞いてすらいなかったが
酒飲みながら聞くとホント楽しくなる曲だな
まあ今のことなんだがw
747SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 23:22:25 ID:k5XKHA8P
定時で退社できた日の家路で聴くとテンション上がるぜ
748SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 23:24:41 ID:rmB4A2LE
いなばらびっつ!聞いてたら何かほやほやしてきた
あと6ボスが倒せません
749SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 23:32:17 ID:EbUmEq1/
いおしすの東方月燈籠でお勧めの曲って何よ
750SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 23:39:19 ID:+x3m7kiC
好き嫌いはわかれるが変身解除!キモけーねを推しておく

あとはネタ曲だけどまりおのヴォーカル曲とか月夜を隠さない程度の能力?とか

それにしてもmikoの上司キャラに洗脳されたわw
ボーダー商事然り、宴は永遠に然りw
751SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 23:41:14 ID:iOFhGgch
Unlocked girl〜
月夜を隠さない程度の能力

かなぁ。ボーカルに寒気を催す曲が多めで俺にはちょっと辛かったアルバム('A`)
752SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 23:57:28 ID:/k3fe8XM
キレ斬レマヨイも推しておく
753SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 23:58:28 ID:jLeid/it
>>750
キモけーねいいとは思うけど曲名や歌詞のせいでどうも・・・
754SOUND TEST :774:2007/09/23(日) 00:00:19 ID:oXXjz8hZ
アンチすら唸らせるような神アレンジある?>イオシス
755SOUND TEST :774:2007/09/23(日) 00:02:00 ID:4/LpyFAD
白玉楼〜幽冥の住人は割と少ないを忘れるな

ところで今ARCHIV-EAST聞いてるんだがとってもいいCDだな…
756SOUND TEST :774:2007/09/23(日) 00:04:58 ID:XEUJn3vK
D.wat.のインスト曲はイオシスへの先入観変えるのにいいと思う
757SOUND TEST :774:2007/09/23(日) 00:37:38 ID:K5Sf7xj1
上の方で歌詞の話題出てたけど
SOUND HOLICって大体歌詞ひどいよな…

紺碧の〜、とか字面のかっこよさだけで考えてんだろなあ
歌う人もマジ大変だろうに
758SOUND TEST :774:2007/09/23(日) 01:11:56 ID:72W9Ew0x
聞いてて恥ずかしくなるようなダサい歌詞よりかはマシ
759SOUND TEST :774:2007/09/23(日) 01:22:58 ID:Jzh+xKP6
同人は女voというだけで拒否反応が出る俺
760SOUND TEST :774:2007/09/23(日) 01:24:53 ID:SuYnDq+2
>>758
それには同意
761SOUND TEST :774:2007/09/23(日) 02:22:01 ID:84a9QEf8
>>759
それには非同意
762SOUND TEST :774:2007/09/23(日) 02:40:03 ID:b/BLNhMt
>>759
概ね同意
763SOUND TEST :774:2007/09/23(日) 07:17:11 ID:zSN+iRzR
聴き過ぎてボーカル有り無しだろうが男だろうが女だろうが
歌詞が変だろうが気にならなくなってしまった
764SOUND TEST :774:2007/09/23(日) 07:36:15 ID:dHFb4YAu
竹取、製作再開!
今日は赤飯だ!!
765SOUND TEST :774:2007/09/23(日) 07:43:54 ID:/7Aj/gA3
>>764
表題だけ見て凸(゚Д゚#)
記事読んで( ゚∀゚)
766SOUND TEST :774:2007/09/23(日) 07:44:03 ID:QJitFR/G
東方ボーカルが出始めたばかりの頃は歌詞が微妙なのが多くて
作詞の重要性を思い知ったけど、
最近ボーカル曲が増えすぎてまた似たような感じになってきてる希ガス。
767SOUND TEST :774:2007/09/23(日) 09:14:13 ID:FKMk7vaJ
釣りかと思ったら…マジだったー!!1
チェックが1つ増えそうだぜ…
768SOUND TEST :774:2007/09/23(日) 10:32:59 ID:oZXB5JtX
初音ミクで風神少女が意外と良かった件
769SOUND TEST :774:2007/09/23(日) 10:40:10 ID:H/tU9yYU
下手な歌手よりはいいかなぁ
770SOUND TEST :774:2007/09/23(日) 11:54:07 ID:/MktTeX0
Dolls取り出し辛すぎワロタ
てか、公式のやり方でもまだでない

竹取記念に今日は自炊をしようか
771SOUND TEST :774:2007/09/23(日) 12:02:35 ID:cDwVKL1Z
夢想曲も欲しいんだがもうどこにも売ってない?
772SOUND TEST :774:2007/09/23(日) 12:28:32 ID:PZYEhi4f
竹取物語ヤベー!マジヤベー!
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1188902077/
冬コミにwktkせざるおえまいぜ
773SOUND TEST :774:2007/09/23(日) 12:29:04 ID:pGUoEOg+
千年幻想郷目当てで卯酉東海道を買った。
知らない曲が殆どで、なんか不安だったが
いい曲ばかりで安心した。ヒロシゲ36号が凄く好き。
774SOUND TEST :774:2007/09/23(日) 12:31:11 ID:PZYEhi4f
775SOUND TEST :774:2007/09/23(日) 12:57:18 ID:ywhfqsON
製作再開キター!!!
人生で最も邪悪にして仏教的なアルバムって(;´Д`)ハァハァ
776SOUND TEST :774:2007/09/23(日) 13:07:40 ID:FKMk7vaJ
間違いなく原曲破壊フラグw
前作以上に人を選ぶだろうなww
777SOUND TEST :774:2007/09/23(日) 13:34:39 ID:cyqjFEyD
ひれ伏せ>>鈍痛
778SOUND TEST :774:2007/09/23(日) 13:40:40 ID:XEUJn3vK
卯酉は電車乗るときいつも聞いてるなw
曲調と外の風景のシンクロ具合がヤバイ
779SOUND TEST :774:2007/09/23(日) 13:46:06 ID:mShb1F8a
視聴聴いたけど、物凄い禍々しさだな>竹取
780SOUND TEST :774:2007/09/23(日) 13:56:34 ID:ywhfqsON
この試聴のやつは前からあったのだから変わるんじゃないの
781SOUND TEST :774:2007/09/23(日) 14:03:40 ID:mShb1F8a
前からあったんだ。知らなかった。
782SOUND TEST :774:2007/09/23(日) 14:37:32 ID:uCK3SBXl
製作中止のずっと前からこのフルサイズサンプルがあったから期待されてたんじゃないか
783SOUND TEST :774:2007/09/23(日) 15:38:23 ID:icIWmOWv
>>774のURLいじっても飛べないんだが
サークル名を教えていただけないだろうか
784SOUND TEST :774:2007/09/23(日) 15:45:26 ID:S5c3aZPm
いじり方が下手なだけ
siteまで入れろ
785SOUND TEST :774:2007/09/23(日) 15:45:40 ID:t2eV305J
>>783
>>774から普通に飛べるが?

竹取物語 東方 でググっても出るぞ
786SOUND TEST :774:2007/09/23(日) 15:48:21 ID:PbqWsHTZ
東方月燈籠が3千か4千円のオクで高額になってるのが不思議だ 
イオシスショップで余裕に購入出来るぞ
787SOUND TEST :774:2007/09/23(日) 15:53:29 ID:XEUJn3vK
もういろいろと情報弱者な奴等なんだろw
東方萃奏楽がオクで9000円ってのも見たし
788SOUND TEST :774:2007/09/23(日) 15:55:53 ID:cDwVKL1Z
ヤフオク酷いんだな
789SOUND TEST :774:2007/09/23(日) 15:56:21 ID:S5c3aZPm
>>786
イオシスに金落としたくないんだよ、きっと
790SOUND TEST :774:2007/09/23(日) 16:00:14 ID:FKMk7vaJ
なるほどツンデレか
791SOUND TEST :774:2007/09/23(日) 17:03:25 ID:6HCaKHwL
>>773>>778
ヒロシゲ36号いいよな。俺は彼岸帰航やお宇佐みたいなズンタカしてる曲が好みだ。
一番好きなのは風神少女だけどな!
792SOUND TEST :774:2007/09/23(日) 17:35:09 ID:xy9OmBSO
「製作中止中」の表記の真下に7曲も視聴用mp3があるこの矛盾
793SOUND TEST :774:2007/09/23(日) 19:36:26 ID:uCK3SBXl
×製作中止中
○絶賛製作中止
794SOUND TEST :774:2007/09/23(日) 21:37:15 ID:TxOA0yKH
>>786
こないだメロンで見たけど、月燈籠だけは入荷してなかった
なんで置かないんだろ?
あと恋のごぉすと☆あんさんぶるが予想外に良かった
もってけセーラー服ネタがうまく馴染んでたしね
795SOUND TEST :774:2007/09/23(日) 22:08:04 ID:L5LNkpeQ
>>794
それSHやん・・・
796SOUND TEST :774:2007/09/23(日) 23:43:56 ID:skc6l+UH
だれか Drive my Life でパラパラ踊ったりするのかなぁ
797SOUND TEST :774:2007/09/23(日) 23:46:31 ID:2T5Vu4GH
>>796
                    _,...,_
                   (ヽ_ !"〈╋〉`!  /)
              ((⊂ iつゝ-─-イ⊂ i つ)) GJ
               ノ / |(・)。(・)|   ゝ.ヽ
                    (_└─ ヾ三ヲ└―'  ノ
                   ̄ ̄|     .l ̄ ̄´
      ,...,          ,└‐''""`ヽ、        ,..,
  ,..,r-、-i‐ ヽ     ,,..-‐''" _| ̄|_  ヽ、     / r⌒ト
  ヽ ヽ メ´  i  ,..,  i  <゚  |_  _|  ゚> ヽ   i エ /ヽ)‐,
   ヽ ヽ ヽ、i  i キ,...,i   ゚yヽ、 |_|ヘ_  ゚   〉r 、 i /   `y メ
,.-i‐|―`-''"  ヽ, × / >'´  ,ヘY,、   !`ー、_,,../__i、| Y  ー-〈_i_
ー,!‐|―'  / ̄  / /   N ゙゙゙゙ "i i ,   ヽ ヽ ヽ- 、   i  i|  ) そゆ てーるみーなーあーいしょーゆー
 し!‐!'入     ,,..ノ /   i _!ノ `ト/‐i-、  ',   `ヽ、 `  ノ二!ニ)
  /  〉    i   イ  i '彡テ、  レァナ、i  i ト、   ヽ   i
      /   /   ! l   ', k ゝ‐'   `ー'-" i  i',i    ',   ',
    /   /     ! i、  i、i   ー-‐-ァ イ /  イi !    ',   ',
   ./   /      |ハ i ヽ  `ー-‐' / ,イ  /i ノ      i   i
   /   ,'  ,、__ __,,..,,! ヽ', `iェ   ィフ〈// '      i   i
  ./   i_/  '´   `>―サ `∨´'_,.ノ ̄`ー''" ̄ ̄`i |   i
  i    ! 〈,         , -―-= `十''"-―― 、゚:::::::::::::::::「!   ',
  l     〈      /    ー¥-::::::。:::゚::::::i:::゚:::::::::::::::〉   !
  `ー''" ̄ ヽ__  ノi      キ´゚:::::::::::::::゚::l::::::::::::::::::」ー‐''"
          i`||   l 。     ´〉:゚:::::::::::::::::::ノヽ,,..-‐''"
          ,ゝ llノ ヽ .   ゚ / l |::::::::::::::::/
     ヘ  , i l/  ノ〈` ゚    ゚j::::i:::::::::::::イ
    〈 ', /ハ、ヽ ,イ  >、    i:::::::::::::::::::i
798SOUND TEST :774:2007/09/23(日) 23:52:40 ID:0fWt+INN
不覚にも
799SOUND TEST :774:2007/09/24(月) 09:57:15 ID:caUqjXQI
>>734
6ボスが〜って何の曲だっけ?
800SOUND TEST :774:2007/09/24(月) 12:03:17 ID:vgfns4PC
なうしきたん乙なのかー
毒霧は相変わらずきついなぁ
801SOUND TEST :774:2007/09/24(月) 12:04:32 ID:vgfns4PC
誤爆しました
802SOUND TEST :774:2007/09/24(月) 12:23:59 ID:ak8H269U
ちょwwwwww
803SOUND TEST :774:2007/09/24(月) 12:31:31 ID:faX+U6/3
なん実?
804SOUND TEST :774:2007/09/24(月) 12:32:30 ID:faX+U6/3
( ^ω^)
343 名前:以下、名無しにかわりましてVIPが実況します[sage] 投稿日:2007/09/24(月) 12:03:52.75 ID:L5kM+qbh0
なうしきたん乙なのかー
毒霧は相変わらずきついなぁ
805SOUND TEST :774:2007/09/24(月) 19:09:43 ID:V6JAB259
○○たんとかきめぇ・・・
806SOUND TEST :774:2007/09/24(月) 19:28:12 ID:kTGwU17o
牛たんうめぇ
807SOUND TEST :774:2007/09/24(月) 20:43:19 ID:70j1mHMn
妖怪の山 〜 Mysterious Mountainってどっかで聞いたことあるなぁと思ったら
これ遺都シンジュクじゃないか
808SOUND TEST :774:2007/09/24(月) 21:26:17 ID:o9U+EXwN
「東方クエスト完全版」詳細キター!
809SOUND TEST :774:2007/09/24(月) 21:44:38 ID:yN0qhtWt
>>807
ぐぐって見たら世界樹の曲か
確かに似てるかもな・・・まあライディーンとかも過去にあるし確信犯だろうけど

遺都シンジュクと聞いてziki7の魔都新宿かと思ったw
810SOUND TEST :774:2007/09/24(月) 22:03:29 ID:Jazpag7q
この流れに乗って質問

夢消失のサビの部分なんだけどかなり昔に似たような曲を以前聞いた覚えが在るんだが…誰か教えてエロイ人
811SOUND TEST :774:2007/09/24(月) 22:38:10 ID:VMhkZib0
>>810
俺もあのサビメロはなんか懐かしい感じがする。
あいにく俺はエロくないんで答えられないが。
812SOUND TEST :774:2007/09/24(月) 22:39:48 ID:YvYau+sA
>>808
イヤッホイ!!来ると思わなかったのでうれしいなぁ。
ファミコン音源のところだけじっくり聴きたいと思ってたんだよ。
813SOUND TEST :774:2007/09/24(月) 22:46:24 ID:o9U+EXwN
>>812
俺もイヤッホイ!!なんだが、ショップ委託は無いっぽいぞ
814SOUND TEST :774:2007/09/24(月) 22:52:10 ID:oqUuWVIr
>>813
直接通販で不満なのか
815SOUND TEST :774:2007/09/24(月) 22:55:05 ID:o9U+EXwN
>>814
いやいや、見逃してたよ

でもプレスCDじゃないのよね
816SOUND TEST :774:2007/09/24(月) 23:01:33 ID:MxPZdOmO
フォールオブフォールも初めてきいた時から何かどっかで聞いた感じがあったんだよなぁ
はっきりとは思い出せないけど
817671:2007/09/25(火) 00:56:42 ID:WT8Es+Zg
とうとう20枚目…
キリ無いので、ここで終了! 絶対終了! もう冬コミまで何も買わん!

と言いたいが、買い逃した紅蓮烈火弾だけが心残り…
一度見かけたときに買っとけばよかった…
その後ここで評判聞いて翌日買いに行くも、即売り切れ
冬に再販してくれるのを祈るしかないか
818SOUND TEST :774:2007/09/25(火) 01:22:26 ID:Dv21GAKc
>>817
よう兄弟。M3に行こうか

それは置いといて前にREQUIEM微妙って話でたけど
ラストダンスはよいね。岸田ネクロより好きだわ
819SOUND TEST :774:2007/09/25(火) 02:04:23 ID:UOplTxS+
御柱の墓場は間違いなくThe Last Judgementなんだが。
サビがほぼ同じ。浄土曼荼羅とオリエンタルダークフライトみたいなもんか。
820SOUND TEST :774:2007/09/25(火) 02:43:03 ID:QBkE8XJ/
フォールオブフォールは蓬莱人形のあれに似てるよね
821SOUND TEST :774:2007/09/25(火) 10:19:43 ID:d7qPI4GV
ネイティブフェイスがなんかに似ている気がする
822SOUND TEST :774:2007/09/25(火) 10:49:32 ID:12Ai4zIA
>>794
「同人ショップ」での、頒布は終了だってさ
やっぱあれか、「願うこの身よ〜」の歌詞か?




レザマリとキレ斬レと呪符が原因だろうけど…
823SOUND TEST :774:2007/09/25(火) 11:53:14 ID:xYhwUqNI
とらでBlazeが再販ktkr
824SOUND TEST :774:2007/09/25(火) 12:05:37 ID:azUWDM1d
来たな
五部×2で十部注文した
825SOUND TEST :774:2007/09/25(火) 13:16:10 ID:9ERbmQDO
>>824
そんなに買ってどうすんだよ?転売?

>>822
コソコソするようなもんなら最初から作らなければいいのにな
826SOUND TEST :774:2007/09/25(火) 16:26:57 ID:KduvTt9N
転売厨死ね
827SOUND TEST :774:2007/09/25(火) 17:48:50 ID:R75c70of
転売屋から買わなきゃいい話。買うのは金持ちだけどバカな奴ら
828SOUND TEST :774:2007/09/25(火) 18:33:06 ID:aZaCqmfd
普通に買う人からすれば品不足になる、迷惑
829SOUND TEST :774:2007/09/25(火) 18:38:00 ID:1/bL0zEq
Blaze売り切れ?
なんでもっと早く注文しなかったんだorz
830SOUND TEST :774:2007/09/25(火) 19:14:45 ID:A1lS1BgF
>>824みたいなのが居るから、
>>829のような人が生じるんだよな。
831SOUND TEST :774:2007/09/25(火) 19:17:33 ID:kMrl97I5
Blazeと一緒に何か頼もうと思ってC66以前のアレンジCDで何かないかなー?
とか思いつつ色々探してたらカート入れてたのに在庫足りなくなって絶望
832SOUND TEST :774:2007/09/25(火) 19:50:47 ID:G5WzBSLu
再販もっかいある気がするし
どっちにしろ転売厨から買うのはやめとけよ
833SOUND TEST :774:2007/09/25(火) 19:56:32 ID:bOLCaXJi
購入厨は黙ってて
834SOUND TEST :774:2007/09/25(火) 20:02:57 ID:R14T4jsZ
購入厨購入中


いやそのなんだ・・・スマン
835SOUND TEST :774:2007/09/25(火) 20:08:20 ID:1oeMdsPj
(゚д゚)
836SOUND TEST :774:2007/09/25(火) 20:17:28 ID:ohZg5Oi8
【審議崩壊】
837SOUND TEST :774:2007/09/25(火) 20:49:55 ID:j7GJnrP3
>>816
フォールオブフォールはロックマン2のバブルマンステージを思い出したな
Etlanzのアレンジがかなり雰囲気似てるから余計にそう聞こえるんだわ…

あとそれとは関係ないがGothicがあきばおーに再入荷してた
838SOUND TEST :774:2007/09/25(火) 21:37:23 ID:j8icIXRx
今日は十五夜らしいしつきも結構きれいに見えるから千年幻想郷でも聞きながら月見でもしようかな
839SOUND TEST :774:2007/09/25(火) 21:40:21 ID:qcTV91RG
風流だな
840SOUND TEST :774:2007/09/25(火) 21:54:41 ID:j8icIXRx
Waveのオケが合うことに気づいた
神主ばりに月見酒もしてみよう
841SOUND TEST :774:2007/09/25(火) 22:02:22 ID:67Yjuy0q
酒だー!
842SOUND TEST :774:2007/09/25(火) 22:06:59 ID:kMrl97I5
>>841
ああ、何気にオケやジャズも良いが合うよな
843SOUND TEST :774:2007/09/25(火) 22:10:17 ID:xWZ/FmKK
>>837
品切れになってるけどもう売り切れ・・?
844SOUND TEST :774:2007/09/25(火) 22:14:26 ID:aAOMoinQ
blazeならさっき秋葉とらで買ってきたからたぶん店頭にはまだ在庫あるよ
ゴシックもどっかの店頭で見たわ

月見ホッピーと行こうとしたが窓を開けても月が見えない俺涙目w
845SOUND TEST :774:2007/09/25(火) 22:21:26 ID:j8icIXRx
見えなくても想像して楽しむほうが風流だってゆゆ様が言ってた
846SOUND TEST :774:2007/09/25(火) 22:55:27 ID:n59IkAg4
REXか
847SOUND TEST :774:2007/09/25(火) 23:19:03 ID:iwRCWmpn
風神5ボスの曲だがパワー1で必死に回避してたら
ピアノパートがあったことに初めて気付いたのは俺だけ?
848SOUND TEST :774:2007/09/25(火) 23:20:31 ID:kMrl97I5
あるね、後半名曲すぎる
849SOUND TEST :774:2007/09/26(水) 01:23:03 ID:7QE1aATm
>>822
それが原因ならアリプロもどきもヤバいなw
850SOUND TEST :774:2007/09/26(水) 01:31:29 ID:qsNqVAO/
JOYSOUNDと契約してがっちがちに著作権がんじ絡めに陥ったわけか
851SOUND TEST :774:2007/09/26(水) 02:39:32 ID:GNKSiO0W
イオシスざまあwww
852SOUND TEST :774:2007/09/26(水) 02:42:25 ID:GMXz9uWh
イオシスのCDって合同作品みたいなもんじゃないの?
何であんなに曲調の種類があるんだよ
853SOUND TEST :774:2007/09/26(水) 02:44:33 ID:QmEg5JQi
音がしょぼいという統一感はあるぞ
854SOUND TEST :774:2007/09/26(水) 02:45:49 ID:GNKSiO0W
>>852
すいすいすーすーはゲストが多い
他のは持ってないから知らないけど、イオシスってメンバーが多かったような気がする
一人一人で得意ジャンルが違うんじゃね?
855SOUND TEST :774:2007/09/26(水) 03:42:23 ID:F47AdCC2
毎回、月を見て「微妙に欠けている…十四夜か」と思うと十五夜。マジで。
856SOUND TEST :774:2007/09/26(水) 04:26:10 ID:RUkhMQKu
なぜか桜花絢爛の幽霊楽団を定期的に聴きたくなる
多分ここ3年間で一番再生してるだろうな…
857SOUND TEST :774:2007/09/26(水) 08:03:04 ID:MQSukNi+
恋色マスタースパークに完全に飽きていた俺だったが
久々に永夜抄をプレーしたらまた良く聞こえてきた。
でも単体だとあまり大した事ないんだよなー。
魔理沙の弾幕でシャワシャワと効果音が鳴るのと合わせると凄くいいわ。

やはり東方は始めにプレーありきだよな。
858SOUND TEST :774:2007/09/26(水) 10:51:54 ID:mT10Xikb
Blaze9時位とら通販で1メモリ復活してるよ
風神と絶対少女1式でBlaze2枚購入すれば送料無料だから
2枚購入しちゃったゴメンヨ
まだ1メモリ発売中だから欲しい人は早めに
859SOUND TEST :774:2007/09/26(水) 11:34:22 ID:xiVyl6Rh
>>857
恋色は自分も最近良くなってきた。
風のあややややも最初はかなりキタ。サビで無双風神がくると良すぎて死ぬ
860SOUND TEST :774:2007/09/26(水) 12:47:36 ID:tznuZjM/
原曲とゲームのシンクロも、東方音楽を楽しめる所以だよな。
861SOUND TEST :774:2007/09/26(水) 13:02:13 ID:PJ+rAmDL
風5ボスで会話すっとばしてシャーンシャーンってのが合うとやる気になる
862SOUND TEST :774:2007/09/26(水) 13:50:53 ID:ukWQjrFn
やっぱり永は名曲多いな。
竹取とか千年幻想郷とか何回聞いても鳥肌もんだ。
ゲームもゆとりボムシステムのおかげで(ry

風は過去作と比べて地味な曲が多いきがす
個人的には一面道中・ボスがツボった
863SOUND TEST :774:2007/09/26(水) 14:03:55 ID:fRuklu24
「厄神様の通り道」が良い
東方華想神月を聴いてる影響だろう
864SOUND TEST :774:2007/09/26(水) 14:28:27 ID:xiVyl6Rh
>>863
俺も風ではそれが一番好き
865SOUND TEST :774:2007/09/26(水) 14:50:27 ID:2cMN6Jld
狂乱ピアノが好きな俺はネイティブフェイス
にしても微妙に風って過去作に比べるとムズイナ
あと>>858サンクス!注文してきた
866SOUND TEST :774:2007/09/26(水) 15:10:06 ID:ukWQjrFn
「少女が見た日本の原風景」もなかなか良い

>>865
へたれな俺にはむしろ簡単なんだがww
イージーはすんなりノーコン出来た(`・ω・´)

それより風の修正はまだかね・・・・・
いつもレザマリ使ってるのに(´・ω・`)
867SOUND TEST :774:2007/09/26(水) 15:37:03 ID:3g3+iZRT
信仰は儚き人間の為にが一番好きだ
にしてもノーマルでノーコンできねええorz
868SOUND TEST :774:2007/09/26(水) 15:37:27 ID:ReRjbOpA
原風景いいね。
静かな曲だなと思ってたけどよく聴くと意外とノリが良かった
869SOUND TEST :774:2007/09/26(水) 16:03:20 ID:UC60Keye
>>862永と比べるなら風が地味なのではなく、永が華やかと言う方が適切。
本来三部作の締めで作ったみたいだし気合い入るのも当然かな
870SOUND TEST :774:2007/09/26(水) 16:47:23 ID:5wUL/Fwf
まだあまりやってない所為もあるが
いまいち風4面以降の曲が頭に入ってこない
あとイージーシューターの俺には妖以来の辛いシステムだわ

4面道中やってるとスグリ2面を思い出すのは俺だけだなw
871SOUND TEST :774:2007/09/26(水) 16:56:20 ID:OREDwmEK
ネットで買うのに、どこのショップがおすすめ?
872SOUND TEST :774:2007/09/26(水) 16:59:09 ID:5wUL/Fwf
メロンが早くていいんじゃね
他より200円くらい送料が高い気はするが
873SOUND TEST :774:2007/09/26(水) 16:59:27 ID:PJ+rAmDL
ホワキャンでもいいと思うよ
874SOUND TEST :774:2007/09/26(水) 17:05:05 ID:IGDL901n
早い メロン
安い 虎
若い時の苦労は ホワキャン
875SOUND TEST :774:2007/09/26(水) 17:07:35 ID:OREDwmEK
若い時の苦労ってなんだろ・・・。

じゃあメロンにしてみる、dクス。
876SOUND TEST :774:2007/09/26(水) 18:11:55 ID:bpHwfZj3
早い メロン
安い 虎
間違いない ホワキャン

スーフリ風に
877SOUND TEST :774:2007/09/26(水) 18:58:20 ID:5ryFKaw0
iTunesの話で恐縮ですが
プレイリストの作り方で面白いのありますか。
ジャンル→東方→アルバム が何か面倒くさいのです
878SOUND TEST :774:2007/09/26(水) 19:10:54 ID:5wUL/Fwf
スマートプレイリストでジャンル東方(外でのシャッフルとitunesの管理用)
スマートプレイリストで大手サークルの過去アルバム並べたもの
↑の応用のインスト曲だけまとめたもの(ビートまりおinstってのしかないが)
ゲーム抽出と本家CDまとめたプレイリスト
879SOUND TEST :774:2007/09/26(水) 19:22:43 ID:UC60Keye
普通にずらりと表示してる俺は少数派なのか?
880SOUND TEST :774:2007/09/26(水) 19:38:03 ID:bpHwfZj3
俺は普通にアルバム別にずらりと表示してるだけ
881SOUND TEST :774:2007/09/26(水) 20:28:48 ID:CQA6QwZc
クリアだけならレザマリバグ使えば楽勝でしょ
夏コミとバージョン変わってないらしいし

あとネイティブフェイスはガチ
882SOUND TEST :774:2007/09/26(水) 21:02:17 ID:r1i64BVj
ガッチガチだよな
883SOUND TEST :774:2007/09/26(水) 21:44:43 ID:rJczNQmX
俺は自分の気に入った極を
マイレート★X5にして
スマートプレイリストで
マイレート★5の曲だけを抽出したやつを
外で再生してる。

何気にiPod上でも★いじれるから
いちいちiTunesにつながなくても
iPod上でプレイリスト編集できてお勧め
884SOUND TEST :774:2007/09/26(水) 21:46:57 ID:qQBI2FcR
初めて聞いた時は爆笑してしまった
こんなの人間に弾ける訳ねぇよってw
でも楽譜があったら見てみたい! 不思議!
885SOUND TEST :774:2007/09/26(水) 21:53:16 ID:1+qY9x6x
岸田
886SOUND TEST :774:2007/09/26(水) 22:17:02 ID:tznuZjM/
ジャンル:東方→アルバム全部で使ってるけどなぁ。
プレイリストとか面倒だから作ってない。


イオシスの曲というと、「taboo(ry」も音ゲの曲を流用したような部分がいくつか
有るから、これも場合に寄っちゃ怒られたりするのかなぁ。
887SOUND TEST :774:2007/09/26(水) 22:23:30 ID:5wUL/Fwf
音ゲとかの声ねたやハードコア物の声なんかは
フリー素材みたいなものが多いんじゃないかな
tabooやC&Cのらきすたパロはメロディが完璧に一致してないからグレー
888SOUND TEST :774:2007/09/26(水) 22:43:44 ID:6ZhP3c1A
情報ありがとう
無事blaze買えた
889SOUND TEST :774:2007/09/26(水) 23:24:59 ID:fquLm+Es
>>887
>メロディが完璧に一致してないからグレー

ry
890SOUND TEST :774:2007/09/26(水) 23:37:19 ID:lecnhcSD
テイテイテイの妖夢面白すぎるw
891SOUND TEST :774:2007/09/26(水) 23:43:01 ID:DhQMkZlK
>887>889
thE作ったサークルも(ry
892SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 00:15:55 ID:axfiFWCx
絢爛華麗欲しいよー誰か譲ってー
893SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 02:32:09 ID:d27N/k0i
アレンジ少ないけどルーネイトエルフって良いよね?
894SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 02:59:26 ID:2Xemw9+Y
>>893
お前とは良い酒が呑めそうだ
ルーネイトエルフは紅トップクラスだと思う俺
そんなオレは妖だと一番妖々跋扈が大好き、ネクロより少女幻葬な異端な子
895SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 03:25:42 ID:TTmqNGGN
>>892
未開封があるがもうこれはどこにも出せない。
墓まで持っていくつもりだ。
オクなら5000円くらいで買えないか?
896SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 03:46:52 ID:sxisq6aD
>>892
昨日、絢爛華麗と七星再臨を中古屋で買ってきたよ。
時々見に行ったら出てることもあるんじゃないか?
897SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 04:33:30 ID:6tefuVq4
>>895
何のために買ったんだよw
898SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 04:56:31 ID:TTmqNGGN
>>897
メロンで予約し、「まだ予約してなかったかな?」とホワキャンで予約。
ありのまま今起こった事を話せば、2枚届いてた。
899SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 07:24:39 ID:Pp1OLJsP
単なるダブりじゃねぇかww
>>892に譲った方がCDも喜ぶ
900SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 08:57:03 ID:GCjqK0Zm
だらけで一万二千とか誰が買うんだよ……そんな良いものでもないのに
901SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 09:23:41 ID:bxF211GW
オレもCradleダブってるな…。現地で買ったら友達もオレの分買ってたと言う罠w
902SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 09:32:58 ID:6tefuVq4
何といううらやましい人の集まり・・・
903SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 10:40:54 ID:+dtBP96a
>>901
それ俺がありがたくもらってやるよ
904SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 12:13:29 ID:qwJmcVtN
アキバとらでblazeゲット
まだ結構在庫ありそうな感じだった
905SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 12:17:47 ID:WSDOHxvm
>>886
 あれ、サンプリング音源の音ネタ だよ?

 某KONAMIの音ゲで使われたら、音ネタの権利が全部そっちに帰属だったら、ソレはソレで怖い
906SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 12:25:04 ID:pudsRl7l
同じサンプリングを使って、音色もそれっぽくしてるだけなのに
音ゲーのパクリと言っている人のなんと多いことか。

でもU.N.オーエンと青龍ってわりと似てたんだなーって気づいた。
ネタとしては楽しめるアレンジだと思うよ。
907SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 12:25:50 ID:64J63YlB
青龍と不死の煙合わせたネタ曲があったなそういえば
908SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 12:48:42 ID:pgWd3lVl
kisidaさんのノリの良さはいいなぁ。
アレンジの原曲が全て好きなのもあるんですが。
このスレのテンプから検索してたら偶然見つけた。(ぇ
909SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 12:53:14 ID:WR8I9alh
岸田さんが本日のランキング3位にランクインしてるw
910SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 13:25:47 ID:XloM4NjW
朝青龍
911SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 13:44:45 ID:RSjZecMl
9月3日にホワキャンに注文した
東方CD19点が今届きました。
1点品切れだってさ。
912SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 15:15:36 ID:lYTCmsHQ
>>9/3って...さすがホワキャン
今年は虎に頼んだCDが約10日たったがまだ発送メールこねぇ...
やはりメロン最速だな
913SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 16:03:03 ID:UiEcq7Qq
>>911は取り寄せにチェック入れてたのだろう。
チェック入れてなかったら3日で届く事もある(東方CD9枚だけど)
ただ5枚ほど在庫無しw
914SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 16:08:57 ID:UltXIQFA
>>909
今見てきた
東方アレンジかと思ってたら、岸田何やってんだよwww
915SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 16:12:03 ID:1Mc51yKA
>>909
kwsk
916SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 16:19:02 ID:2Xemw9+Y
岸田うめぇwwww
917SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 16:39:43 ID:zKhSTi9j
え、どれ?
918SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 16:51:13 ID:miNn9FNN
>>893

俺もルーネイトエルフ大好きだwww
なんでアレンジ少ないんだろうね。
にんじんわいんはよくアレンジしてくれるから好きだ。
919SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 17:46:33 ID:enD+SZDO
そういや早くもネイティブフェイスのアレンジがMUZIEに公開されてたぞ。
920SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 18:16:12 ID:kijK+qJK
>>909
これはいい岸田wwww
しかしヴォーカルが少し残念だな…
921SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 19:05:36 ID:RSjZecMl
>>913
取り寄せチェックは入れなかったと思ったんだがなあ。
今回初めてホワキャンで注文したんだが一見さんはぞんざいな扱いなん?
しかしこれでやっとWAVEのARCIV−EASTが聞けるヨ。
922SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 19:46:01 ID:9MxMR2Fc
>919
 聴いてみた。なんか和音気持ち悪くね?
923SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 20:41:26 ID:BGEIpZJh
>>909
即mp3プレイヤーに入れたぜ
はちゅねミク大好きだからヴォーカルも問題無し
924SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 21:08:57 ID:Byzh99jo
>>918
俺もだぜ

cradleにルーネイトエルフアレンジを見つけたときは盛り上がったが、
既に持ってた東方小曲集に入ってたのと一緒だったって知った時にはもうほんとorz
925SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 21:45:30 ID:tZUjHe8e
>>920
あのボーカルじゃないと意味が無いんじゃないか。
926SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 22:00:20 ID:M692rPw8
全然東方と関係ないよね
927SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 22:01:02 ID:dft+qa1B
早く東方の話しろよ糞ども
928SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 22:09:40 ID:pudsRl7l
むしろ何の話かすらわからん
929SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 22:10:59 ID:7IkMXaPN
思わずとらのランキング見ちまったじゃねえか
930SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 22:11:09 ID:kSUvKq9N
931SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 22:17:33 ID:pudsRl7l
>>930
おお、ご親切にありがとう。
932SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 22:32:13 ID:lp1d4l8B
むちゃくちゃ荒れてるじゃねぇかw>岸田
この辺で終了するべき話だが
933SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 22:35:06 ID:mlhGr8eq
今日はじめてメロンブックス秋葉原店へ行ったが、店員が全員女の子じゃねえか!
エロ本屋の店員が全員女なんてはじめて見たぞ!新しい

それとK−BOOKS!中古品がほとんど定価かそれ以上ってなんでですか!!

どこの店でも風神録のデモ流しやがって
934SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 22:36:03 ID:mlhGr8eq
家に帰りたくなるじゃねえか!帰ったけど。

やっぱりこのゲームは面白いですね
935SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 22:39:26 ID:UltXIQFA
K本にはこないだcubica(ryでお世話になったな
再販ないらしいしちょっと助かった
936SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 22:58:59 ID:qfKdEGyM
つかキュービカルまだ売ってるような
937SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 23:06:59 ID:I8gxD5UC
Eならまだ売ってるよ、こっちじゃ
938SOUND TEST :774:2007/09/28(金) 02:05:35 ID:wcAwgpk/
【IP】221.71.67.164:7500
戦闘数はお任せ
霊夢とありs…と言いたいけどアリス一筋にコンバートしようと思います
そろそろ帰巣も入れる時期かなぁ
939SOUND TEST :774:2007/09/28(金) 02:06:51 ID:wcAwgpk/
どんな誤爆だよorz
940SOUND TEST :774:2007/09/28(金) 02:08:33 ID:FoI9vJ/L
(゜д゜)
941SOUND TEST :774:2007/09/28(金) 03:05:12 ID:rUi9cwd2
ホムーランの価値、じわじわ上がってきてないか。
少し前まで1万なんて値は付かなかったと思うんだが。
942SOUND TEST :774:2007/09/28(金) 03:19:02 ID:wads5y0i
一万もする内容じゃないのになw

限定100枚(だっけ?)の希少価値だけでしょう。



関係ないけど、秋葉でGothicとBlazeとdollsゲットしてホクホクの俺。
943SOUND TEST :774:2007/09/28(金) 03:19:43 ID:wcAwgpk/
Blazeはとらで頼んだけど、Gothicがなくて涙目wwwwww
とりあえずおまけでにんじんわいん頼んだけど
944SOUND TEST :774:2007/09/28(金) 03:29:42 ID:8cAPwyN8
月見が丘の森羅結界(声無し)いいな。
製品版も出たし、これから風アレンジがどんどん出てくるのか…
945SOUND TEST :774:2007/09/28(金) 03:34:41 ID:wcAwgpk/
恐らく冬出るアレンジ半分くらい風になりそうねw
946SOUND TEST :774:2007/09/28(金) 09:53:02 ID:g68uOIbG
ホムーラン100枚ってどこの情報だよw 午後過ぎてもずーっと列作って売ってただろww
947SOUND TEST :774:2007/09/28(金) 10:18:36 ID:yXh2/xIi
まりお「これ100円の価値があったんでしょうか」

中古一万

(゜Д゜)
948SOUND TEST :774:2007/09/28(金) 11:59:41 ID:b4PeAIeO
100円頒布と100枚限定がごっちゃになったのか
949SOUND TEST :774:2007/09/28(金) 17:02:29 ID:VpmhgyX5
地元のメロン
なんで卯酉東海道だけ置いてないんだよおおおおおおおおおおおおおお
卯酉東海道が一番欲しかったのに・・・
950SOUND TEST :774:2007/09/28(金) 17:22:19 ID:Ykn8TpER
虎でBlaze捕ったどー!

ついでにJAZZ 2006も
951SOUND TEST :774:2007/09/28(金) 17:24:43 ID:c22tquKa
Blazeは買ってきたけどgothic売ってなかったよ・・・・
952SOUND TEST :774:2007/09/28(金) 19:06:01 ID:LyqyzLUe
gothicってよくあがってるけどそんなにいいの?
953SOUND TEST :774:2007/09/28(金) 19:06:56 ID:TbgnQyTx
打ち込みHR/HMにしてはいい出来って感じ
954SOUND TEST :774:2007/09/28(金) 19:52:40 ID:sJrHGmy8
数あるHR/HMの中じゃ普通だと思うんだがな
955SOUND TEST :774:2007/09/28(金) 20:59:52 ID:Vs13OxcD
レクと同じで一人歩き系か
956SOUND TEST :774:2007/09/28(金) 21:31:28 ID:c22tquKa
即売会SHは再販だけか・・・・ちとショック
957SOUND TEST :774:2007/09/28(金) 21:38:55 ID:FPfgOXVX
おぢさんは夢幻烈歌抄が再販されるので満足です
958SOUND TEST :774:2007/09/28(金) 22:08:55 ID:mxucxerI
再販だけか、M3行くか微妙になったな。
他によさげな所はあったかい?
959SOUND TEST :774:2007/09/28(金) 22:13:02 ID:QZDQOhBA
おっさんでもアレンジとか聞くの
960SOUND TEST :774:2007/09/28(金) 23:34:42 ID:FPfgOXVX
どこからがおっさんか知らんけど、まぁ多分おっさんだろうな
私は聴きますよ、ハイ
961SOUND TEST :774:2007/09/28(金) 23:49:57 ID:0n8zkz4w
サンホリとサンホラって
962SOUND TEST :774:2007/09/29(土) 00:34:08 ID:wCDnQifB
963SOUND TEST :774:2007/09/29(土) 11:41:03 ID:h6rRce4/
mp3のタグのアーティスト欄って何の名前入れてる?
発行サークル名?個人アレンジャー名?ボーカル名?
はたまたZUNや上海アリス?
アレンジャーが多数参加してるCDとかだとどうすればいいか悩むのだが。
あとファイル名もどうしてるのか知りたい。
964SOUND TEST :774:2007/09/29(土) 11:44:21 ID:9xpBzZNH
アレンジャイもしくはサークル名かな

ファイル名は大体
03 食べたい人が居る.mp3
965SOUND TEST :774:2007/09/29(土) 11:54:08 ID:pi9Cy6mX
岸田のとこで公開してるのってボーカロイドで作ったヤツ?
966SOUND TEST :774:2007/09/29(土) 12:33:59 ID:XC7jveen
なんか東方とゆうのが人気らしいんで本家のCDを
8枚ほど購入してみたんですが

ツボすぎです
朝から晩までぶっ通しで聴いてます
967SOUND TEST :774:2007/09/29(土) 12:40:43 ID:oqtM3K8+
8枚ほどって本家CD全部かよw
968SOUND TEST :774:2007/09/29(土) 12:45:05 ID:9xpBzZNH
>>966
頑張れよ
969SOUND TEST :774:2007/09/29(土) 12:45:48 ID:XC7jveen
よく知らないんですが
店にある本家の全種類買ってみました
970SOUND TEST :774:2007/09/29(土) 12:47:16 ID:9onNnE7L
いい買いっぷりだw
971SOUND TEST :774:2007/09/29(土) 12:51:35 ID:h6rRce4/
一般流通のCD買ってると、同人CDの安さにびっくりしてついつい大量に買ってしまう。
イベントなんかだと、東方アレンジCDで500円以下なら、全然知らないサークルとかのでも無条件で買ってしまう。
972SOUND TEST :774:2007/09/29(土) 13:24:39 ID:xHwJtxsO
神主orZUNor上海アリス幻樂団or太田で悩む

俺は上海派
973SOUND TEST :774:2007/09/29(土) 13:27:24 ID:MR9OZwHV
ZUN一択
974SOUND TEST :774:2007/09/29(土) 13:38:02 ID:WUPfHI2J
アル中とかどうよ
975SOUND TEST :774:2007/09/29(土) 13:38:55 ID:EsrFtcS/
CDのほうは上海
ゲームから抽出したほうはZUNにしてる
976SOUND TEST :774:2007/09/29(土) 15:30:10 ID:uhddPSi0
全てZUN
統一した方がプレイヤーで聞くときに楽だぜ
977SOUND TEST :774:2007/09/29(土) 15:49:52 ID:E/W8vAid
CDブックレットとかに作曲:ZUNとか書いてあったらZUN
978SOUND TEST :774:2007/09/29(土) 16:57:48 ID:IIyNOxlq
最近はあんまり安さを感じなくなったな
ゲームのサントラとかと比べると高い気がしてな
979SOUND TEST :774:2007/09/29(土) 17:12:22 ID:OcnTynXs
俺はサークルでフォルダわけして
mp3のアーティスト欄にはアレンジャーかボーカリストを入れてる
980SOUND TEST :774:2007/09/29(土) 17:41:47 ID:ylC79lol
整理しきれないからイベントごとにわけてmka
cueのartistは、ジャケに書いてあればそれを書くかな
ジャケのスキャンがめんどくさくて未だに花詠束積んでるぜ
981SOUND TEST :774:2007/09/29(土) 18:57:31 ID:p8+4Ht/M
次スレ立てます
982SOUND TEST :774:2007/09/29(土) 19:00:18 ID:p8+4Ht/M
【東方】ZUN氏の音楽を語るスレ20【神主】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1191059923/
983SOUND TEST :774:2007/09/29(土) 20:30:05 ID:p8+4Ht/M
埋めましょう
984SOUND TEST :774:2007/09/29(土) 21:09:02 ID:XC7jveen
素晴らしい音楽に敬意を表して埋め
985SOUND TEST :774:2007/09/29(土) 21:18:09 ID:OtGW5Psq
そーなのかー
986SOUND TEST :774:2007/09/29(土) 21:27:41 ID:Ww2PYoHP
ルーネイトエルフ良いと思うけどなぁ
987SOUND TEST :774:2007/09/29(土) 23:37:18 ID:WagoCich
↓ここから最近よく聴く曲書いて埋めようぜ↓
俺はNight Screen
988SOUND TEST :774:2007/09/29(土) 23:37:46 ID:pi9Cy6mX
天空のグリニッジ
989SOUND TEST :774:2007/09/29(土) 23:38:56 ID:+LgDMFtf
ストロベリークライシス
990SOUND TEST :774:2007/09/29(土) 23:40:51 ID:OtGW5Psq
厄神様の通り道
991SOUND TEST :774:2007/09/30(日) 00:12:28 ID:83jdg4NN
レトロスペクティブ京都(卯酉東海道)
992SOUND TEST :774:2007/09/30(日) 00:14:23 ID:SnJO3o4u
フォールオブフォールと妖怪の山、セットでシアワセ
993SOUND TEST :774:2007/09/30(日) 00:25:50 ID:InW1NK54
上海紅茶館(夢違科学世紀)
994SOUND TEST :774:2007/09/30(日) 00:45:48 ID:o96Qo+uK
運命のダークサイド
995SOUND TEST :774:2007/09/30(日) 00:47:43 ID:4wOPhYgN
少女が見た日本の原風景
996SOUND TEST :774:2007/09/30(日) 00:48:03 ID:2es/Qqc8
Crystal Cinderella
997SOUND TEST :774
御柱の墓場