耳に関しては聴覚が健康なら問題ない。
問題は理論も知らず作曲も出来ず楽器も弄れないこと。
ただ聴いてるだけで音楽通気取りの馬鹿には呆れる。
317 :
SOUND TEST :774:2007/05/31(木) 05:13:31 ID:RBAGzQRE
禿同
>>316 で、そのスノッブ野郎はお前以外に誰がいるんだ?
319 :
SOUND TEST :774:2007/05/31(木) 10:30:28 ID:vyEdpos5
>>315に同意
ゲ音板でやり取りする最低限の感覚があればあとは態度の問題
その最低限について話してるんなら申し訳ないが
>>音楽通気取りの馬鹿
理論だへったくれだと、そんな奴ゲ音板に居るのか?・・一部居るみたいだが。
物理や数学じゃあるまいし、芸術なんぞ万人に一般化出来るモンじゃねぇだろ。
楽しめりゃ良い、杓子定規で捕らえるモンじゃ決してないだろうに。
教科書や教則書に載るモノが楽しくて、素晴しいと思った事は俺は無い。
昔のゲ音は素養なんて殆ど関係なかったが、
最近のゲ音は素養があると深く理解できるものも増えてきたな。
素養を重視する香具師は最近のゲ音を、素養を軽視する香具師は昔のゲ音を標準だと思ってるんじゃね?
同じ定規で測らなきゃ議論にならんよな。
この際さ、素養の話は抜きにしようぜ?
そんな話しても意味ないっしょ〜
リアル音源思考とかファミコン音源思考だの色々いるワケだからこんな所で話しても意味ないもん
嗜好? 志向?
やっぱり作曲できなきゃ何も知らないのと同じだよ。
俺も以前は何の根拠もないのに音楽を理解しているつもりだった。
でも作曲を始めてからは考え方が360度変わったよ
あーこりゃ面白いわ
>>325 360度・・・つまりなにも変わってないわけかw
ネタに(ry
330 :
SOUND TEST :774:2007/06/08(金) 19:34:41 ID:drJMVNX6
何勘違いしてんの?
360度つっても温度のことかもしれないじゃん。
332 :
SOUND TEST :774:2007/06/09(土) 05:18:48 ID:c3JEUsIe
ここのスレもタイトル通り阿呆だ
>>330 じゃ、温度が360度変わったらどうなるんだよ説明しろよ、この汗臭包茎!
334 :
SOUND TEST :774:2007/06/09(土) 20:37:54 ID:kJMy4Ke9
>>333 もちろん思考に温度上昇分の熱い想いが加わったということなのです。
上昇したとは書いてないだろゴミどもが
温度低下って事なら絶対零度超えてるじゃんw
いや、低下する前の温度がわからないからそうとも限らないか
何このアホな会話w
339 :
SOUND TEST :774:2007/06/10(日) 17:40:21 ID:a/ZPVSN5
良スレの悪寒
>>334 温度(体温)が上昇したら脳の働きは鈍くなるんだぞ!?
だから高血圧の奴は頭が鈍いんだぞ!?
>>337 低下する前の温度(体温)がどうであれ360度という温度差は人間には耐えられないだろッ!!
耐えられる生物なんているのか?
ファーレンハイト度ならまだ何とか…
セルシウス度に直せば200度の変化で済むぜ
これで耐えられるぜ!
もしかしてこれって角度のことなんじゃね?
>>344 だ〜か〜ら、角度だと360回転して元通りになっちゃうだろ!!
このスレの話題も毎度毎度回転してて元通りになるし、良い見本に……んッ?!
ま、まさか…ッ!!
>>325は予てからこのスレの事を例えていたんじゃないか?!
もし、そうだとしたら…ッ
>>345 メイド・イン・ヘヴン!
世界は一巡する!
とでも言っておけばいいのか?
ハァ
ヒィ
349 :
SOUND TEST :774:2007/06/12(火) 18:21:22 ID:/LsaoPum
お前らの所為で6度上昇した。
フゥ
ヘェ
ホォォォォォ
353 :
SOUND TEST :774:2007/06/13(水) 13:37:19 ID:tjTtGPa4
マァァァァァ
ミィィィィィィィ
でっていう
ムゥ・・・
クンカクンカ
358 :
SOUND TEST :774:2007/06/14(木) 08:35:16 ID:yrO/FRcH
(ら)めぇぇぇぇぇ
たった一言でスレを終結させた
>>325は本当の神。
360 :
SOUND TEST :774:2007/08/20(月) 22:05:12 ID:BvBH+j2G
本当だ
今、始めてこのスレ覗いたら
>>325の発言の威力は凄い事が解った
―――――で何を語るスレだっけ?
まぁいいや
>>325の意見は尤もだな。
作曲やってる俺としては、何故Fateのようなちんぷんかんぷんな曲や
ひぐらしのようなストリングスで誤魔化しただけの手抜き曲が評価されてるのかわからん。
それに、ゲームだと印象的なシーンで流れた曲を良い曲だと勘違いしてしまうのだろうな。
そんなことを考えてたら、そもそもゲーム内での音楽というのは飾りなのだから
それに関して音楽性を求めるという事じたいに違和感を覚えた。
音楽性をきちんと語れるようなやつはそもそもゲーム音楽を聴かない気がする。
‥‥‥ゲームの例がオタクっぽくてすまん。
それほど分不相応なこと言ってたりしないから別に構わんと思うのだけどね
ゲー音板の場合せいぜい「○○は神」とか「□□は良かった」、で、二言目には「人それぞれ」だから
そしてそういう奴等の隔離の為にこの板はある
クラヲタとかは鑑賞専門の奴でもうるさいのが多いから参る
>>363 まぁ音楽性があるかどうかじゃなくて、語れるかどうかだったら同意
一方的な奴しかいないのは明白だからな
でも結構他のジャンルの奴らも同じよーなモンだと思うけどねぇ
>>364 上に同じ。