世界樹の迷宮の音楽を語るスレ 1

このエントリーをはてなブックマークに追加
941SOUND TEST :774:2007/05/03(木) 01:44:41 ID:eXquvASW
イメージエポックがDS以外のハードで挑戦するのはリスクが高そうだ
942SOUND TEST :774:2007/05/03(木) 22:28:30 ID:0BsNi9g1
世界樹のおもちゃ箱、幕間のドラマがウザイ…。
943SOUND TEST :774:2007/05/03(木) 22:32:01 ID:jCbB6I7a
>>942
たぶんそれがあってこその彼らのキャラクターなんだろうけど、
評判見る限りはそんなに面白くないようだね。
944SOUND TEST :774:2007/05/03(木) 22:40:57 ID:tYYDywdz
コント以外のをまとめるとちょうどCD1枚分になるから俺はそうしてCD-Rに焼いた
945SOUND TEST :774:2007/05/03(木) 23:20:28 ID:5cnTbXf1
何故だろう、眠らずの戦場を聴いてると
脳裏にONIとかダンザルブって単語が浮かぶのは…
946SOUND TEST :774:2007/05/05(土) 16:29:37 ID:0377TmRX
さて、次スレはどうする?
古代スレと合流するか?
947SOUND TEST :774:2007/05/05(土) 18:50:11 ID:5srxI4c2
2スレ進めてあまりにも過疎ってれば合流でいいんじゃね?
作曲者じゃなくて世界樹しか知らない人も多いだろうし、投下はやっぱりこういうスレあったほうが良いだろうし
948SOUND TEST :774:2007/05/05(土) 19:05:28 ID:6bujtnoe
最近うpはめっきり減ったが、次スレはあっても良いだろう。
細々と行こう。
949SOUND TEST :774:2007/05/05(土) 19:26:15 ID:y3rvul6N
世界樹2が出てくれることを祈りつつ・・
950SOUND TEST :774:2007/05/06(日) 04:44:08 ID:iygeEOJn
企画者がアトラス辞めちゃったから名前だけの違う物体が出来上がると予想
951SOUND TEST :774:2007/05/06(日) 06:13:05 ID:HnN4QXtc
似たような例で元HAL研究所に桜井(カービィやスマブラを作った人)という人が居たんだが
何があったか辞めたんだよその人もその会社を。その後フリーで活動しつつ現在はまた呼ばれでスマブラ作ってる

この例がある事からアトラス辞めたとしたって個人的に世界樹制作に関わる事は可能だと思う
社員としてではなく雇われゲームクリエーターとしてね
952SOUND TEST :774:2007/05/06(日) 06:39:50 ID:9p1D4Gz6
まあ、最悪新納を使わなくても古代を使うのはそれより容易だろうしやってくれるだろう
2あればだけどな
953SOUND TEST :774:2007/05/06(日) 12:17:42 ID:rmoHInHG
>>951
あれはソラの事務所持ってたから岩っちに声かけられただけで他の会社入ったから絶望的。

向こうの会社も賛同すればあるかも知れんがほぼ無いだろうな。
本人関わっても別の方向に流れる危険大。
カドケや今回みたいな名作は稀って訳だ
954SOUND TEST :774:2007/05/06(日) 13:26:23 ID:q5eq34Dy
>>953
どこに移ったの?
955SOUND TEST :774:2007/05/06(日) 13:36:04 ID:0/D0yP6g
イメージエポック。
956SOUND TEST :774:2007/05/06(日) 14:40:48 ID:q5eq34Dy
ほぉ、カセットビジョンの。
957SOUND TEST :774:2007/05/06(日) 15:21:13 ID:ixF75XIv
8ビットってレベルじゃねーぞ
958SOUND TEST :774:2007/05/06(日) 16:50:18 ID:YmeoiZht
エポック社とは特に関係ないメーカーなのか、いや良く知らんけど
959SOUND TEST :774:2007/05/06(日) 16:56:55 ID:HTXVe7Ze
昔のエポック社をイメージして、「あんな会社になりたい」
ということで名前をつけたそうだ>イメージエポック
960SOUND TEST :774:2007/05/06(日) 17:54:10 ID:q5eq34Dy
ほぉ、スーパーカセットビジョンの。
961SOUND TEST :774:2007/05/06(日) 18:58:00 ID:iygeEOJn
ポケットデジコムシリーズのエポック社だな
962SOUND TEST :774:2007/05/06(日) 19:44:47 ID:NAEaBQUT
スーパーカセットビジョンはエミュレーションが激ムズだと聞くが
963SOUND TEST :774:2007/05/06(日) 20:31:23 ID:Bp17XstM
特典サントラお店の人から売ってもらった

ゲームは二層で挫けそうですぜ
964SOUND TEST :774:2007/05/06(日) 20:35:25 ID:GrP7hQF5
今まで、ボス曲「朱にそまる」が最高の出来だと思っていたけど、
最近「眠らずの戦場」方がそれを上回ると思えるようになってきた・・・

イースシリーズでやったように、次回作があれば是非ボツ曲を生かして欲しいね。
965SOUND TEST :774:2007/05/06(日) 21:06:16 ID:QbExdeZw
眠らずの戦場は終盤の盛り上がりが半端ないね
次回作のイベント戦とかラスボスに使ってもらいたい気もする
966SOUND TEST :774:2007/05/06(日) 21:12:47 ID:yKlN6foz
眠らずの戦場はたしかにゲームの世界とシステムとは合ってないな・・・。
アクションゲームにでもなればなあ
967SOUND TEST :774:2007/05/08(火) 16:53:03 ID:EpWfBBqU
後半の二拍三連のところが大好きだ>眠らずの戦場
テンション上がりまくるわ
968SOUND TEST :774:2007/05/10(木) 18:16:32 ID:2NQsrTTU
誰かニコニコのメドレーをyoutubeにあげてくれないか?
969SOUND TEST :774:2007/05/10(木) 20:47:33 ID:ao68rvG1
970SOUND TEST :774:2007/05/11(金) 15:15:31 ID:Up20bDvl

えふおーいー!えふおーいー!えふおーいー!
駄目だこりゃ!!
orz
971SOUND TEST :774:2007/05/16(水) 02:47:50 ID:9Nr4HPYV
hosu
972SOUND TEST :774:2007/05/16(水) 22:54:37 ID:jy1duQ/p
眠らずの戦場は無理やりでいいから本編にねじ込んで欲しかった。
それくらい好きだ。

ところで、4層の曲を聴くと
なんとなくメタルブラックの一面を思い出すのは俺だけ?
共通点は荒れてる雰囲気ってだけな気もするが
973SOUND TEST :774:2007/05/16(水) 23:08:21 ID:i7KlLLVi
>>972
現在三層で止まっていたがそれを聞いて全力で四層を目指したくなったっ!
あの曲は全ゲームミュージック中で一二を争う名曲だと思う
974SOUND TEST :774:2007/05/16(水) 23:10:42 ID:Nxc2pxWI
五日間クエの最終日の戦闘で流れるとかな
975SOUND TEST :774:2007/05/17(木) 00:12:55 ID:UpoTX+FU
>>974
そういうニクイ演出

大好きだ
976SOUND TEST :774:2007/05/17(木) 01:12:49 ID:TWX7qIph
クエスト絡みのイベント戦闘でのみ流れる、とかでも燃えたのにね
977SOUND TEST :774:2007/05/17(木) 01:18:52 ID:fCYy5ZyJ
で、いつでも聞けるようにイベント未クリアのセーブデータをずっと保管してたり、
実はその派生イベントでまた別の曲が流れるんで、進めるかどうか悶々としたりするんだな
978SOUND TEST :774:2007/05/17(木) 02:34:38 ID:IZygrM4X
>>977
このゲーム、クリア後にサウンドテストあるじゃないか。
979SOUND TEST :774:2007/05/19(土) 00:35:30 ID:UVUJHsL3
>>972
眠らずの戦場も枯レ森もそうだが、このゲームの場合、戦闘復帰後はBGMがまた頭からになってしまうから
曲の良さが100パーセント伝わりにくいんだよね。特に4層。前半部分はむしろ退屈な出来といってもいいぐら
いだし。ただ眠らずの戦場のほうは、最初から聞かせどころがあるから問題はないけど、いずれにせよもった
いないことは確か。
980SOUND TEST :774:2007/05/19(土) 03:04:22 ID:lofYLCI7
それは俺も思った
ただ、曲が頭からになる方が昔のゲームっぽくてしっくり来るとも感じるが
981SOUND TEST :774:2007/05/19(土) 19:45:35 ID:xV9OtAzs
CDやDVDじゃないからこそ
曲間をシームレスに繋いだりできると思うのだが
そこまで作ってる余裕が無かったのかもな
982SOUND TEST :774:2007/05/20(日) 01:16:27 ID:Bv5klp91
そろそろ次スレの次期かね
983SOUND TEST :774:2007/05/20(日) 16:09:10 ID:EqngpsiA
次期か
984SOUND TEST :774:2007/05/20(日) 21:33:56 ID:XTAz2kVs
クリアすれば眠らずの戦場も聞けるのですか?
サントラ買わないとだめ?
985SOUND TEST :774:2007/05/20(日) 21:41:08 ID:eJ8rvlGO
>>984
サントラにも入ってない
初回限定
986SOUND TEST :774:2007/05/20(日) 21:47:57 ID:XTAz2kVs
||||||||||||||/^o^\ガーン||||||||||||||||
987SOUND TEST :774:2007/05/21(月) 07:57:11 ID:to5yAW0k
>>986
このスレでさんざん眠らずの戦場を絶賛している俺でも、実は原曲を聴いたことがないorz

でもネットに転がってるアレンジバージョンを拾ってくるとか、いろいろ方法はある。
988SOUND TEST :774:2007/05/21(月) 18:27:06 ID:ddXWwzz0
でも違法うpはしない絶対
うpで乞食がよって来て消えたスレとか沢山知ってる
989SOUND TEST :774:2007/05/21(月) 19:26:36 ID:wSCfhu2X
本物のPC-88サウンドボードIIでカバーした曲をうpればいいんだ
そうすれば無問題?
990SOUND TEST :774
触れない事が一番だろ