DQ&FF in いただきストリートで使用されている音楽

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SOUND TEST :774
過去の作品の音楽が使用されていて、
さながらサントラ的な要素ももっている
いたストSP&ポータブルでのBGMについて語るスレ。
2SOUND TEST :774:2006/05/26(金) 14:42:11 ID:8duOe7Mp
3SOUND TEST :774:2006/05/26(金) 14:44:52 ID:TjEOzf2B
DQ:「交響組曲ドラゴンクエスト」シリーズの収録曲をループ編集したもの
  指揮はすぎやま本人、演奏は東京都交響楽団または東京弦楽合奏団(N響の抜粋奏者)
FF:松尾早人によるシンセサイザーアレンジ
  DQと違っていたスト専用のオリジナル編曲
4SOUND TEST :774:2006/05/26(金) 14:51:37 ID:rymuxQN1
>>3
SPの8の音源はゲーム音源だった気がするけど
ポではどうなのかと
5SOUND TEST :774:2006/05/26(金) 14:59:18 ID:LgysO1a8
ポではもちろん都響ですよ
6SOUND TEST :774:2006/05/26(金) 15:08:03 ID:rymuxQN1
じゃここからの編集ってこと?
ttp://www.sonymusic.co.jp/Animation/DRAGONQUEST/dqVIII.html
7SOUND TEST :774:2006/05/26(金) 15:08:36 ID:TjEOzf2B
そういうことです
8SOUND TEST :774:2006/05/26(金) 18:52:25 ID:1+BjGCSo
「雄叫びをあげて」は両作で使われているからいたストだけで比較出来るね
迫力がまったく違う
9SOUND TEST :774:2006/05/27(土) 07:51:18 ID:EC0lRw42
 
10SOUND TEST :774:2006/05/27(土) 08:17:31 ID:Hu4Mu9zL
決戦が神過ぎる
つーかFFアレンジすべて神。サントラほしーわー
11SOUND TEST :774:2006/05/27(土) 08:30:05 ID:2SMblRWX
本スレ情報をまとめてみた

★メニュー
・DQ2 LOVE SONG探して(復活の呪文入力時の曲)
★バトルロード
・DQ8 対話(街の曲)
★順番決めスロット、競売
・FF9 ジタンのテーマ
★景品交換所
・SFC版DQ3 ブギウギ(すごろく場の曲)
★株購入時
・FF7 ケット・シーのテーマ
★VSメタル
・DQ4 栄光への戦い(通常戦の曲)
★いただきスロット
・DQ4 楽しいカジノ
★チョコボの森
・FF2 イタすとdeチョコボ
★バトルコロシアム
・FF4 バトル2(中ボス戦の曲)
★チャンスカード
・FF4 飛空艇
★ラダトーム城
・DQ1 ラダトーム城
・DQ1 戦闘〜竜王(通常戦の曲〜最終ボス戦の曲)
★ラーミア
・DQ3 おおぞらをとぶ(ラーミアの曲)
・DQ8 おおぞらに戦う(最終ボス戦の曲)
★クリスタルタワー
・FF3 悠久の風(フィールドの曲)
・FF3 バトル1(通常戦闘の曲)
★古代図書館
・FF5 古代図書館
・FF5 バトル2(中ボス戦の曲)
★世界樹
・DQ5 地平の彼方へ(フィールドの曲)
・DQ5 戦火を交えて(通常戦闘の曲)
★聖風の谷
・DQ3 街
・DQ3 戦いのとき(SFC版バラモス戦の曲) 
★魔列車
・FF6 幻獣を守れ!(イベント曲)
・FF6 決戦(中ボス戦の曲)
★リーザス像の塔
・DQ8 広い世界へ(フィールドの曲)
・DQ8 雄叫びをあげて(中ボス戦の曲)
★オペラ劇場
・アリア(VIオペラ劇場でセリスが歌う曲)
・戦闘(VI通常戦闘)
★ビサイドキーリカ
・ザナルガンドにて(Xメインテーマ)
・召喚獣バトル(Xラスボス2戦目)
★飛空艇
・飛空艇ヒルダガルデ(「FFIX」飛空艇の曲)
・バトル1(「FFIV」通常戦闘中に流れる曲)
★聖地ゴルド
・DQ8 大聖堂のある街
・DQ8 難関を突破せよ
12SOUND TEST :774:2006/05/27(土) 11:00:35 ID:Hu4Mu9zL
PS2版で使われた曲も全て含めてサントラだしてほしい。ディスク1がドラクエでディスク2がFF。
ドラクエオケのループ版とFF神アレンジで価値がありまくる
13SOUND TEST :774:2006/05/27(土) 13:03:47 ID:BY0Og9JA
ss
14SOUND TEST :774:2006/05/27(土) 15:40:17 ID:6HfEmXF1
>>11
雄叫びをあげては雑魚戦
難関を突破せよが中ボス
15SOUND TEST :774:2006/05/27(土) 16:55:25 ID:E8S+4YKU
FFの曲のほうだけでいいからサントラ出してよ
16SOUND TEST :774:2006/05/27(土) 17:21:31 ID:7AXT0UK1
確かに、オリジナルアレンジのFF曲の方がサントラを出す意義がある
DQはすぎやまに「都響版買って下さい」と一蹴されそう
17SOUND TEST :774:2006/05/27(土) 19:28:24 ID:rKJBKDU7
プレステ2の音楽を抜き出すツールって無いの?
18SOUND TEST :774 :2006/05/28(日) 19:46:47 ID:1e6hwcGd
ヒャダインマルチしてんじゃねーよ。そんなソフトあるぞコラ過去ログ探せ
PSPでできるかはシラネ
19SOUND TEST :774:2006/05/28(日) 20:52:54 ID:aKUuC3jq
>>18
ちょ、ヒャダイン消し忘れた者だがマルチなんざしてないぞ。
20SOUND TEST :774:2006/05/29(月) 07:59:58 ID:nqnntR+y
PSP版サウンドモードないのかな?
既に全コースクリアした猛者も出てないって言うし・・・
サントラ出すならそれもいいかもしれんが、なんかムカツクな
21SOUND TEST :774:2006/05/29(月) 17:00:02 ID:SatK4xaC
松尾は次世代のゲーム音楽界を担うだろうな。嗚呼サントラほすぃ…(´・ω・`)
22SOUND TEST :774:2006/05/31(水) 15:23:04 ID:eNOfVAts
>>20
全コースクリアして全景品交換済みの猛者です|ω・`)

サウンドテストはありません。
23SOUND TEST :774:2006/05/31(水) 15:25:40 ID:kmTfqkOP
再うpしてくれ
24SOUND TEST :774:2006/05/31(水) 15:47:05 ID:uC9TyiFO
25SOUND TEST :774:2006/05/31(水) 16:16:52 ID:CsaDJpKQ
>>24
どれか2つ以上買ったらいたスポ本体よりも高くつくな
自分は全部持ってるけどw
いくら金を積んでも手に入らないFFの曲よりはまだ救われている
26SOUND TEST :774:2006/05/31(水) 17:15:16 ID:Cw+zTYpe
松尾早人ってあのすぎやまこういちの弟子の?
どーりでオケアレンジ上手いわけだ
27ノクマーン○(・(ェ)・)○ ◆j5jVuxWdss :2006/05/31(水) 17:26:07 ID:aF9m0rFK
すぎやま先生が死んだらDQの音楽は松尾さんなの〜
28SOUND TEST :774:2006/05/31(水) 17:37:28 ID:/9RgyXW4
松尾氏はアレンジはなかなか良い仕事するんだが、オリジナル曲がもうひとつだからなあ・・・
葉山と一緒にやってたフロミ3の曲なんて全く耳に残らんかったよ
29SOUND TEST :774:2006/06/01(木) 01:22:02 ID:MTh0gOMi
松尾さん、東京芸大の作曲科を出ても作曲家としての腕前はあの程度か…
同じ芸大作曲科卒の黛敏郎や芥川也寸志とは大違い…
30SOUND TEST :774:2006/06/01(木) 02:17:16 ID:2XM1VMVc
よみがえる空いいよ
31SOUND TEST :774:2006/06/01(木) 02:34:28 ID:k1q/JprZ
>>29
そんな日本を代表する大御所作曲家と比べる事自体が間違いだと何度言えばわk@:[:@sga
32ノクマーン○(・(ェ)・)○ ◆j5jVuxWdss :2006/06/01(木) 05:49:03 ID:Wfndyi0H
>黛敏郎や芥川也寸志

だれ〜?
松尾さんのほうがすごいと思うの〜
33SOUND TEST :774:2006/06/01(木) 08:52:22 ID:3DW89N/O
音楽語るなら少しは勉強しような?
34SOUND TEST :774:2006/06/01(木) 11:34:42 ID:lhMUUxSc
>>32
恥ずかしいからゲー音板以外でそんなことは言わないでくれ
日本人として生まれ、かつ音楽を愛する身なら日本を代表する作曲家の作品ぐらいは知っておくべきだ
35SOUND TEST :774:2006/06/01(木) 21:12:04 ID:bTfrw9am
FFXのボス戦がオケアレンジで神なんだけど…
マジCD出ないのかな?MIDIでも良いよw
逆にFFVのバトルはふざけとるな。
どうせギターアレンジにするなら黒魔アレンジ使えば良いのに。
36SOUND TEST :774:2006/06/01(木) 21:44:32 ID:Ah+O/J7l
FFもアレンジアルバム山ほどあるんだから
そっちから選曲すればよかったのに
37SOUND TEST :774:2006/06/02(金) 08:21:20 ID:HwWiAyYp
決戦アレンジにしびれた。
38SOUND TEST :774:2006/06/02(金) 21:48:37 ID:w5Yi4IYI
FF12のサントラ買った人いるかな?
いたスポwikiでビュエリバの目標額達成後BGMだけがタイトル不明になっているから気になる
39SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 09:07:30 ID:R1NKQt2r
サントラ出してほしいあげ
40SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 15:32:31 ID:v1vxWRgl
サントラ出せよ!!

あげ
41SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 21:40:41 ID:Bm7Rb/fa
しゃーないから決戦アナログで録った。
普通に良いわw
42SOUND TEST :774:2006/06/06(火) 18:44:47 ID:w4B2YqPl
サントラ出ないの!?PSP買うの嫌だから音楽だけ聴きたいのに・・・
ええい出してくれあげ
43SOUND TEST :774:2006/06/07(水) 00:48:34 ID:o1G3tRJ9
サントラも出ないしサウンドモードもない
44SOUND TEST :774:2006/06/07(水) 07:12:07 ID:Ku6j3qZf
とりあえずどこぞのゲーム誌が製作者へのインタビューした時に
さりげなく「サウンドモードが無いのはなぜでしょう?」くらい訊いてほしい
4541:2006/06/08(木) 13:33:39 ID:PfEvxtuu
FFXボス戦もアナログで録ったけど、何かものごっついなw
46SOUND TEST :774:2006/06/08(木) 14:21:11 ID:+ggiDHVJ
呪いのテーマのmidiどっかにねぇかなぁ
47SOUND TEST :774:2006/06/14(水) 09:24:45 ID:XXdYil2t
nyでサントラ流れてたぞ。>>11の曲目見る限りいくつか足りてないけど。
でもサントラ自体まだ未発売だから誰かが抽出したのかね?
捕まっても良い人は検索してみれば
48SOUND TEST :774 :2006/06/14(水) 09:53:40 ID:xpy6/4k0
PS2なら誰でも簡単に抽出できると思うがPSPは無理じゃね?
49SOUND TEST :774:2006/06/17(土) 01:37:51 ID:toodHtrb
>>48
抽出って何?
アナ録とは違うの?
エミュかなんか?
俺聞きすぎ?
50SOUND TEST :774:2006/06/17(土) 12:07:48 ID:IAk78bfY
psoundだろ?
51SOUND TEST :774 :2006/06/17(土) 19:52:47 ID:MjdcuLHb
他にもある。AFSファイルを読み込み、ファイルをインポート で検索してみ。ムービーも吸える
PSPのこんなソフトがあったら報告頼む
52SOUND TEST :774 :2006/07/04(火) 11:43:12 ID:EDF23Nc1
ポの吸出しできたみたいだぞ。どこかわからんが
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1150898584/
53SOUND TEST :774:2006/07/10(月) 21:54:33 ID:IglyBsNG
ほしゅっとく。
54SOUND TEST :774:2006/08/09(水) 06:51:47 ID:1Z2krVWU
1ヶ月書き込みなくても落ちないのか
55SOUND TEST :774:2006/08/09(水) 13:22:40 ID:CPTSmP83
過疎板だからな
56SOUND TEST :774:2006/08/19(土) 22:47:16 ID:yHROe8e+
まだあったのでほしゅっとく。
57SOUND TEST :774:2006/10/15(日) 18:48:28 ID:eejZKFL/
ほす。
58SOUND TEST :774:2006/10/17(火) 00:26:46 ID:DZDqbg1G
今こそFFを語ろうや!!
59SOUND TEST :774:2006/10/20(金) 06:29:30 ID:aXoK0VFz
あげ
60SOUND TEST :774:2006/11/16(木) 23:44:53 ID:o/PAbHEW
あげええええええええ
です
61SOUND TEST :774:2006/11/23(木) 13:13:26 ID:ZNStpeCY
DQの音楽を語るスレ 第40曲 すぎやん探して
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1163413430/
FFの音楽を語るスレ〜TRACK:29
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1159392957/

このスレで面白い事やってる、ドラクエ音楽信者によるFF音楽信者虐殺ショー
62SOUND TEST :774:2006/11/23(木) 16:36:53 ID:KJFgndvO
レス番が飛びまくって把握できない
63SOUND TEST :774:2007/01/22(月) 04:23:21 ID:hZ9hjv9H
保守
64SOUND TEST :774:2007/03/11(日) 10:08:54 ID:NiC71NX1
age
65SOUND TEST :774:2007/06/21(木) 23:45:22 ID:BVCvRxXc
いたストDS発売あげ。
66SOUND TEST :774:2007/07/15(日) 09:04:56 ID:mhBga/7b
67SOUND TEST :774:2007/10/29(月) 20:55:41 ID:hu7YV77a
「FFシリーズ」をはじめとしたRPG音楽のパクリの集合体
Depeche modeの汚れた英米No1ヒットアルバム
"Song of faith and devotion"
1曲目:天高く舞い上がる竜神バハムート(最近車のCM曲に使われた)
2曲目:洞窟
3曲目:森の精霊の目覚め(勇者よ、全世界のマナは今、弱まっておる…)
4曲目:天界へと続く巨塔
5曲目:野宿でたき火 (ときどき不安なの…本当に私なんかに、世界を救う力なんてあるのかなぁ?って…)
6曲目:灼熱の溶岩洞窟(目覚めよ!!火竜、イフリートよ!!)
7曲目:大地の守り神、タイタン
8曲目:飛空挺の上でのバトル(来い!!スカイドラゴンの大群ども!!)
9曲目:王宮のバルコニーにて(民衆は活気に満ちてます…でもこうしてる間にも敵軍は着実に力をつけてます!)
10曲目:海底神殿(海王リヴァイアサンはどこだ…?)
こいつら、植松先生のパクリばっかりだな。
気になるやつはHMVのホームページで試聴できるぞ。
68SOUND TEST :774:2008/03/31(月) 00:58:58 ID:DKeg00nK
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2201772
ダイの大冒険
ドラクエ3 サントラ
69SOUND TEST :774:2008/05/17(土) 00:59:09 ID:5sblAKVC
age
70SOUND TEST :774:2008/05/17(土) 06:53:45 ID:edHLpmI8
ポータブルのコレクションの画面で流れる音楽は何という曲ですか?
71SOUND TEST :774:2008/09/25(木) 22:29:15 ID:oxwA16z4
保守
72SOUND TEST :774:2008/10/02(木) 02:08:56 ID:7Pd5hbQB
73SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 14:49:25 ID:62RiNUPt
>73 懐かしい・・。いずれ違った形ででないだろうか・・。
74SOUND TEST :774:2009/04/26(日) 08:06:01 ID:PuUeHzYz
75SOUND TEST :774:2009/11/09(月) 16:20:41 ID:GYennmEw
保守
76SOUND TEST :774:2010/02/02(火) 08:44:34 ID:HtuS2DFQ
閑古鳥が鳴いておる
77SOUND TEST :774:2010/02/25(木) 23:05:16 ID:+LJjQ2us
サントラ欲しいなあ
78SOUND TEST :774:2011/02/05(土) 22:18:19 ID:CKjLyc91
サントラ欲しい。
FF5中ボスのオーケストラアレンジだけで、3000円出す勢いw
79SOUND TEST :774:2011/07/27(水) 09:06:35.49 ID:dtyRG2lB
上げ
80電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 【20.3m】 :2013/02/17(日) 00:00:15.71 ID:9YYsK49l BE:364867766-PLT(12080)
もう出尽くしたか
81SOUND TEST :774:2013/05/30(木) 00:18:35.52 ID:7G4qM5li
赤字の今こそサントラ出して
82SOUND TEST :774
サントラ