菊田裕樹の音楽を語るスレ 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ
『菊田裕樹』の音楽を語ろうじゃないか!

■担当音楽作品
  『聖剣伝説2』(スーパーファミコン)
  『聖剣伝説3』(スーパーファミコン)
  『双界儀』(プレイステーション)
  『クーデルカ』(プレイステーション)
  『超武侠大戦』(βテスト終了後開発停止)
  『そらのいろ、みずのいろ』(Windows)
  『さくらリラクゼーション』(Windows)
  『に〜づまはセーラー服 〜ダーリンは担任教師〜』(Windows)

■前スレ
  菊田裕樹の音楽を語るスレ 4
  http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1124644194/
2ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/28(月) 19:22:11 ID:lZ9h+Efn
■発売CD
  ●聖剣伝説2 オリジナル・サウンド・ヴァージョン
  1993/08/06 N25D-019 (最新盤 2004/10/01 NTCP-5030)
  ●聖剣伝説2 シークレット・オブ・マナ
  1993/10/29 N30D-021 (最新盤 2004/10/01 NTCP-5031)
  ●聖剣伝説3 オリジナル・サウンド・ヴァージョン
  1995/08/25 PSCN-5026-8 (最新盤 2004/10/01 NTCP-5026-8)
  ●双界儀 オリジナル・サウンドトラック
  1998/06/11 SSCX-10017
  ●クーデルカ
  1999/12/01 PCCB-00396
  ●※そらのいろ、みずのいろ(初回版にサントラ付属)
  2004/06/25
  ●※さくらリラクゼーション(初回版にサントラ付属)
  2005/06/17
  ●※に〜づまはセーラー服 〜ダーリンは担任教師〜(初回版にサントラ付属)
  2005/12/02

■公式HP
  Angel's Fear
  ttp://www.zephyr.dti.ne.jp/~deadtech/
3SOUND TEST :774:2005/11/28(月) 19:24:32 ID:k/5leKgh
に〜づまが待ち遠しすぎる
4ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/28(月) 21:17:37 ID:mCVMuKMS
>>1-2
乙の焉わるところ
5ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/28(月) 21:35:32 ID:Pmrwxx0h
>>1
天使の乙れ
6ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/28(月) 22:29:07 ID:qowH27dB
関連スレ?

【菊田】八点鐘VS浄夜【スレ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1125555910/
7ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/28(月) 22:31:37 ID:Z7EuVPjl
2006年2月1日・・・この日、地球と呼ばれていた星の人口約98%が怪死を遂げた。
ある者は空に向かって延々と叫び続け、ある者は突然壁に頭を連打しだしたと言う。
2006年2月1日。そう、この星はある一人の偉大な音楽家「マホメット浜渦」によって粛清、浄化されたのだ。

選ばれし2%の者達は言う。

「何も悲しむ事は無い。何故ならば、この星は今、産声を上げたばかりなのだから」
8ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/28(月) 22:32:49 ID:vOpJwI/d
聖剣3の音質がGB後期に負けている件について
9ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/28(月) 23:36:11 ID:0R5UhP7n
>>1
最後から二番目の乙
10ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/29(火) 00:00:01 ID:uDn0d+0/
>>1
闇の乙
11ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/29(火) 02:50:53 ID:iSHSqaxW
前スレ982以降の改変がレベル高くて感動したw
テラワロス
12ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/29(火) 06:52:49 ID:l/laTFEp
聖剣がアニメ化されるらしい。しおさいは聞くな
13ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/29(火) 07:05:38 ID:jIVXKr2e
サクリファイス・パート>>1乙。
前スレの埋め合戦最高ww
14ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/29(火) 08:44:58 ID:tL/9fCHp
>>11 >>13
菊田スレの住人達、変態だからなw

>>12
まあ今回のプロジェクト名はWorld of Manaだから有りえる話だけど
その事と菊田さんは何も関係ないと思うけど?
もしかしてそっちの音楽担当なら話は別だけど……
まあソースがないみたいなんで、アニメになる可能性はあるんだな程度に受け取っとくよ
15ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/29(火) 13:48:57 ID:ppJSjnjK
ウニメにならなきゃいいがな…
16ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/29(火) 19:59:13 ID:rjxfHNZC
ウニメとは電波アニメを指す
本来は糞アニメのことではないので誤用だったらやめてほしい。
とか書いてみる。
17ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/29(火) 21:24:07 ID:itRMN3Ee
<丶`∀´>それはウリが作ったアニメニダ
18ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/29(火) 21:41:00 ID:4K1DDLb7
つ【嫌韓流】
19ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/29(火) 22:13:35 ID:qpAQREPE
聖剣伝説:アンリミテッド


打ち切り食らった某FF:Uの怨みを今晴らせ!
お前にふさわしいソイルは決まった!行け河津神ーーーーーーーー!!!
20ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/30(水) 00:18:01 ID:Nn4SVF0w
今更なんだが、テンプレにシークレットオブマナが無いな
21ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/30(水) 05:19:15 ID:L01m1k9o
あるがな
22ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/30(水) 22:59:53 ID:8bJl7Hkh
なんだか菊田スレらしいカオスっぷりだなww
23ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/30(水) 23:53:41 ID:bG8c9uYN
じゃ こう言っておこう

これはマスタベーションだ!
24ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/01(木) 00:12:06 ID:boSNKVfk
またか...。
マスタベーションは1日3回までにしる。
25ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/01(木) 00:27:51 ID:c0vMdpnc
そんなこと言うと毎日律儀に三回やる奴が出るぞw
26ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/01(木) 06:41:24 ID:hdJF78kk
つか、菊さんのこと考えながらサントラ聴いています。
27ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/01(木) 11:48:36 ID:8St0KceT
>26
ウホッ
28ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/01(木) 12:10:44 ID:yzrvJJOQ
ウホじゃないかもな
このスレ女も居るから
29ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/01(木) 16:09:14 ID:pSaETE1O
に〜づま明日発売だったような。買う人いる?
30ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/01(木) 16:23:17 ID:fT5ST5lz
前2作スルーしてるので今回も
やっぱ買う人って通販?
31SOUND TEST :774:2005/12/01(木) 16:45:45 ID:vB+6fSN8
>>29
もう予約済みだから特攻してくるよ
地雷にならないことを期待
32ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/01(木) 18:38:09 ID:yzn4QQp2
        に〜づま ワッショイ!!           
     \\ に〜づま ワッショイ!!  //
 +   + \\ に〜づま ワッショイ!!/+
                 +    
  +      新妻   新妻    新妻
      ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ;´д`)  え・・・        
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ   
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )   
       (_)し'  し(_)  (_)_)カチッ☆  














                                DEAD OR ALIVE...
33ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/02(金) 00:56:03 ID:4gOHh13J
まーエロ本買うようなつもりで買ってますから
34ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/02(金) 06:11:22 ID:C0Mqtrwk
にー妻の次はようじょに手を出すんですか?菊さん
35ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/02(金) 23:57:55 ID:haEr0Jeu

       反応が・・・ないね・・・


        新妻   新妻    新妻
      (;´∀`∩ (´∀`;∩) ( ;´д`)
      (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'   し(_)   (_)_)  
36ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/03(土) 17:21:19 ID:K5Yi7WSF
>>34
それはお前のマスターベーションネタだw
37ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/03(土) 17:59:40 ID:RhnL5UQc
誰かレポよろ
38ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/04(日) 00:04:01 ID:7crA+bCB
つ[エ作版]
39ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/04(日) 00:07:43 ID:5W9LdcKn
掲示板の書き込みワロス
40ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/04(日) 00:08:18 ID:a6qADQHY
版じゃなくて板だな…スマソ
作品別のスレがそこそこ伸びているので
そこで音楽についてさりげなく質問してみればどうだろう
作品その物の評価はあまり芳しくないようだが……
41ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/04(日) 01:01:20 ID:lUD6TlUo
前スレで挙がってた
http://dawg.hp.infoseek.co.jp/index.html

で音楽変換しようとしてるんだが…。コンバートができない。

mblを展開するところまでは出来た。その後のコンバートがどうやってもダメだ。
誰か教えて…。
42ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/04(日) 09:00:49 ID:hgTQ6Sof
>>41
そこの「Candy Toys」から落とした奴のreadmeを読めばわかるはず。
43ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/04(日) 17:01:51 ID:/JTnQxzJ
>>42
ありがとう!おかげでできました。bgmじゃなくてoggをやってたよ、これは声ファイルか?
できないわけだ。

しかし今回の曲は菊さんにしてはポップな感じの曲が多いな。
ラテンっぽいというかなんというか。
44ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/04(日) 17:05:56 ID:plADwImg
とりあえず人柱になってにーづま買ってきた('A`)ノ◎⌒◇サントラ以外イラネ
ざっと聞いた感じ、まず前のエロゲ2作より音質が良い。機材新しくしたのかな。
曲はメロディ抑え目でループフレーズ?を前面に出したのが多い。(でもかなりの菊さん節)
なかなかカコイイよ!(*゚∀゚)=3
45ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/04(日) 17:28:45 ID:mfs3heCo
エロゲでカコイイ曲ってどんな場面で使うんだろ
46ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/05(月) 00:09:07 ID:wHUTykgt
カコイイ場面がフツーにあるエロゲも結構あるよ。
菊田さんが関わってるのは微妙だが……アリスとかが外注で頼めばいいのに……。
47ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/05(月) 00:19:07 ID:1o36xFXu
前2作より菊田さんっぽい"おもしろい"曲が増えた気がします。
まだまだ死んではいないな、と今後に期待が持てました。
(えらそうなこと言ってすみません)
48ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/05(月) 01:30:06 ID:CzaLAnyH
豚切りですまないがSecret of Mana+の41分辺りから流れるメロディって何の曲の引用だっけ?
6分40秒辺りから始まるベースはStrange Madicineのだと分かったんだけど
49ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/05(月) 10:55:53 ID:PoWIUvgh
久々にTOBAL NO.1のサントラ聴きながらブックレットをパラパラ見てたら、スペシャルサンクスに菊田氏の名前を見つけた。
ちょっと嬉し寂しかった。
50ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/05(月) 11:36:00 ID:kfEuUjbG
ゲー音家目指してるんだが、
菊田氏レベルがエロゲー音家やってるの見ると凹む
51ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/05(月) 12:01:36 ID:K7uCDCyU
別に音楽のレベルが低くてエロゲ作曲やってるわけじゃないぞ
人格に多少難があるだけだ。
52ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/05(月) 14:42:24 ID:ykrQ1wYS
>>51
最後までフォローしろよ
53ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/05(月) 16:18:46 ID:RNKq+8TG
>>50
職業作曲家がどんなものかよくは知らんが、
良い曲を作れるというのはもちろんだろうが
製作側のニーズにどれだけ答えられるかってのもあるだろうよ
自分で好き勝手やれる範囲というのがどれくらいなのかな・・・
54ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/05(月) 16:32:59 ID:J8am8Soj
菊田さんの場合、自由にできる余地が多い仕事の方が実力発揮しそうだね。
聖剣の仕事の時はほとんど上からの指示が無かったそうな。
55SOUND TEST :774:2005/12/05(月) 17:08:53 ID:KueKeOGh
その辺は俺が抱く菊田さんイメージと一致する
56ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/06(火) 00:32:17 ID:dx1caNvd
全聖剣2音楽入場!!

サラマンダーは無事生きていた!! アメフラシの尻尾でオアシスが甦った!!!
『妖精族のこども』だァ――――!!!

町、村の雰囲気はすでに我々が完成している!!
『夏の空色』だァ――――!!!

鳴り次第呪いまくってやる!!
不気味な寺院 『儀式』だァッ!!!

サンタクロースの悩みなら我々のダンジョンがものを言う!!
氷の宮殿 クリスタルパレス 『八点鐘』!!!

真の小悪党を知らしめたい!! スコーピオン団 『奇妙な事件』だァ!!!

聖剣の森ならたくさんあるが全四季オレのものだ!!
四季の森 『森が教えてくれたこと』だ!!!

どす黒い過去は完璧だ!! プロローグ 『闇の奥』!!!!

もの悲しい情景は私の中にある!!
神秘的な音楽が来たッ 『薔薇と精霊』!!!

フィールドなら絶対に敗けん!!
荒野の疾走見せたる フィールドテーマ 『少年は荒野をめざす』だ!!!

ナーシャ・フリーズ(バグ)ならこいつが怖い!!
タイガーキメラ他のボス戦 『危機』だ!!!

雑魚モンスターからゴブリン一族がお祭りだ!! 『踊るけものたち』!!!
57ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/06(火) 00:35:21 ID:dx1caNvd
可愛いウンディーネをバックアップしたいからサポーター(バックミュージック)になったのだ!!
水の精霊を見せてやる!!『永劫回帰』!!!

他ゲームネタバレCMとはよく言ったもの!!
CMの音楽が今 大陸浮上でバクハツする!! BGMが変わった 『暗黒星』だ―――!!!

プレイヤーに嘘ついてこそが地上最強の賢者だ!!
まさかプレイヤーの影がボス敵とはッッ 『伝説』!!!

要塞浮上したからここで鳴らした 潜入のコツ一切不明!!!!
夕焼け空の 『予感』だ!!!

聖地は理不尽ではないニキータから防具を買わないのでやられるのだ!!
御存知マナの聖地 『除夜』!!!

最後の武器パワーは今や要塞にある!! 剣を最終段階にする方法はないのか!!
『愛に時間を』だ!!!

ケチャァァァァッ説明不要!! ダークリッチ!!! ラスト前!!!
『呪術師』だ!!!

街は明るくてナンボのモン!!! 帝国街!!
ノースタウンから『不思議なお話を』の登場だ!!!

砂漠はオレのもの 邪魔するプレイヤーは思いきりアースクエイク思いきり自爆!!
砂漠統一音楽 『熱砂の秘密』

3Dフライトを試しに大空へきたッ!!
フラミーフライト 『未知への飛行』!!!

ドワーフ村に更なる磨きをかけ ”隠れ里”『月夜の出来事』が帰ってきたァ!!!
58ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/06(火) 00:37:26 ID:dx1caNvd
ガイアのヘソに死角はないッッ!! 真夏の高原 『遠雷』!!!

全滅すると今ベールを脱ぐ!! スリープイメージから 『ひとみを閉じて』だ!!!

寒い季節でならオレはいつでもメインテーマだ!!
凍える静けさ 『ねがい』 ひらがなで登場だ!!!

神官の仕事はどーしたッ 水のせせらぎ 未だ消えずッ!!
若いも年寄り思いのまま!! 『祈りと囁き』だ!!!

特に理由はないッ 悪の国が強いのは当たりまえ!!
レジスタンスにはないしょだ!!! 帝国城内!
『鋼鉄と罠』がでてくれた―――!!!

前作で磨いたせつないラスト!!
樹の上のポポイ 『翼はもうはばたかない』だ!!!

神殿だったらこの曲を外せない!! 超A級モンスター戦闘 『聖なる侵入』だ!!!

聖剣伝説の超一流のラスボスだ!! 聖剣無しで倒してみやがれッ
「マナ」をかけろ!! 『子午線の祀り』!!!

スタッフロールはこの曲が完成させた!!
ほんとにサントラも一つ前! 『最後から二番目の真実』だ!!!

幻想的なOPが帰ってきたッ
どこへ行っていたンだッ タイトルテーマ
俺達は君を待っていたッッッ『天使の恐れ』の登場だ――――――――ッ
59ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/06(火) 00:39:37 ID:dx1caNvd
加えてユーザーの気まぐれに備え超豪華なリザーバーを12曲御用意致しました!
いつもいっしょ!!やさしい思い出!!夜の魂!!
君は海を見たか!!嵐の孤児!!海辺の王様!!明日にとどく!!
たたり!!ある結末!!君を忘れない!!そのひとつは希望!!

……ッッ  どーやらもう一曲は「焉」の読み方が分からない様ですが、確認次第ッ皆様にご紹介致しますッッ
60ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/06(火) 01:11:18 ID:eC8knGpn
何かよく分からんが乙と言っておこう
61ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/06(火) 01:44:57 ID:hShyA9dY
ああ…次はションベンだ
62ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/06(火) 02:09:15 ID:yb2nIdzA
>>56-59
これはマスタベーションだ!
63ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/06(火) 02:32:06 ID:35tzhqwS
>>62
ああ…次はションベンだ
64ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/06(火) 06:24:11 ID:kc4+FQme
ただのツレしょん
65ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/06(火) 08:07:44 ID:u2U9IA9i
樹の上のポポイ「翼はもうはばたかない」
今でもその画をおぼえてる。切ないとはこれか、と思った。
66ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/06(火) 10:28:44 ID:p0l8frRx
>56-59
おまいが聖剣2を愛している事は伝わった。
67ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/06(火) 10:57:50 ID:wqDsy9Ng
俺もメモ帳再変換を駆使してまで解らなかった読み方の一つな訳だが

「焉わる」の読みは「おわる」でFA?
68ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/06(火) 15:23:27 ID:35tzhqwS
****@ubuntu:~$ mecab
焉わる
焉      未知語,*,*,*,*,*,*,*,*
わる    名詞,一般,*,*,*,*,わる,ワル,ワル
EOS
69ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/06(火) 17:12:45 ID:YtRBOzoZ
>>57
>ケチャァァァァッ説明不要!!
クソワラタ
70ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/06(火) 18:33:16 ID:T9vt7zXW
>>67
>「焉わる」
ウェブ辞書で調べたら「いずくわる」って読むみたいだけど?
71ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/06(火) 18:56:05 ID:IeWqpUj6
訓読みを無理矢理つけてみましたな感じで多分「終焉」から引っ張って
「おわる」と読むのだと勝手に考えてる。
そもそも「焉わる」を訓読みつけても、「焉んぞ」とは別の単語なので
いずくわるという読みにはならないと思うし。
「風のいずくわる所」なんて言われても情緒がないから困る。
72ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/06(火) 21:15:19 ID:9yViSjaI
>>56-59
おまえ、ディスガイアスレにもいなかった?
73ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/06(火) 23:27:26 ID:Kjm6shFB
暗黒星の説明の

【他ゲームネタバレCMとはよく言ったもの!!】

てどういうこと?だれか解説キボン
74ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/06(火) 23:46:48 ID:/42s5vlQ
聖剣2のCMは暗黒星をバックにFF4、ロマサガ、FF5と次々流れるのだが前2作はラスボス戦が映っていた。
75ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/07(水) 00:27:51 ID:ocT4Ho7J
>>74
あーあー。あったな、そんなのがwwナツカシス
76ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/07(水) 05:48:22 ID:X6R2Mtiz
フラミー人形が出るCM
77ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/07(水) 08:25:40 ID:+L1BqyAr
「愛に時間を」が、
SDガンダム4ニュータイプストーリーに使われている曲にそっくりなんだけど、
よくあることなのかな?
78ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/07(水) 17:47:44 ID:GFSf+k5C
>>77
聴いてみた。
全体としては、似ていると言うほどの物じゃなかった。
フレーズの一部(愛に時間をのラシドミレー)、単調に刻むベース、コード進行が似ている、と思う。
79ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/07(水) 21:45:42 ID:CNTlrkzE
すまん 夢見させてくれー
ゲーセンで菊田の新曲が ゲーセンで菊田の新曲が
聴けたら良いナァ

良いナァ
80ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/07(水) 21:52:42 ID:Pa2/kyYm
>>79
同意同意!
シューティングとかだとなお良いナァ

良いナァ
81ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/07(水) 22:28:42 ID:ivhxoZ7v
>>79
同意、同意、超同意。
Swivelっぽいのだったりしたら最高だナァ

良いナァ
82ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/07(水) 22:30:36 ID:oIiTlIBB
おまえらマスターベーションばかりしよって!



特撮のサントラやってくれたら良いナァ
良いナァ
83ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/07(水) 22:41:13 ID:6NaFZq84
良いナァ
シューティングって結構合うかもしれないナァ


つかもうどうでもいいからエロゲ以外の新曲を久しぶりに聞きたいです><
84ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/07(水) 23:12:05 ID:vK85QvqK
性剣4やってくれー
85ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/07(水) 23:16:04 ID:CNTlrkzE
>>84
それはNGワードだぜ、坊や
スレを荒したくなかったら黙って待つんだ

もし新曲が出たら真っ先に書き込みに来てやるよ
86ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/07(水) 23:27:03 ID:ocT4Ho7J
アニメの音楽でも良いナァ
良いナァ
87ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/07(水) 23:28:38 ID:Rpm0W+Y3
>>84
それはマスターベーションだ
88ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/08(木) 00:10:23 ID:/o5fQokH
にーずまが発売したので今後の活動が気になる。
対になる曲も待ち遠しい。
89ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/08(木) 00:13:23 ID:8F+SGQSS
勃起した。
90ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/08(木) 01:37:43 ID:mrIgfEVn
最近3をクリヤーしたんだけど、これホントに2と同じ人なの?
2はいい曲いっぱいあったのに、3はラスボス戦くらいしかいい曲なかった
91ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/08(木) 01:39:55 ID:SkOUqG1M
2のほうが一曲一曲が丁寧につくられてる
定位なんか2は動きまくり
92ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/08(木) 04:14:43 ID:JLZYhMIM
菊田氏の経歴見て吹いた
何でエロゲーの作曲やってんのさ!?いやエロゲー差別するわけじゃないけどさ
93ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/08(木) 05:36:16 ID:lFuct0ho
菊さんは最後通告を受けて今に至ります
94SOUND TEST :774:2005/12/08(木) 08:45:12 ID:9rHYL5Q/
菊田氏は私達にマスターベーションという素晴らしいものを教えてくれました
95ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/08(木) 12:30:07 ID:Os9v6zJJ
彼は何がやりたいんだ?素直にゲーム音楽やってくれれば十分じゃないか
96ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/08(木) 12:34:35 ID:6CYnnLF7
いろいろやりたい年頃ですから(ただし年中
97ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/08(木) 12:46:42 ID:AmbHVdXy
音楽だけで良いと思ってるならスクウェア辞めなかっただろーに。
98ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/08(木) 15:52:14 ID:u41Ctg8c
俺は3の方が好きだな。
2は曲はいいんだけど、音がギンギンしてる。
99ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/08(木) 16:55:06 ID:JkvwpBbS
俺は普通にどっちも好き
2はいいのだけで構成されてて、3は曲数多いからその分好きなのも多い
100ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/08(木) 21:42:25 ID:FpKaX2Yu
海外のサイトで予感のアレンジ拾った
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000053040
パス:yokan
101ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/08(木) 22:05:33 ID:ZYEmmHi8
>>100
(゚∀゚)イイ!アレンジだね
102ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/08(木) 22:41:33 ID:UJLgOTgQ
103ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/09(金) 04:47:28 ID:Qim96Q9D
何でエロゲー作曲するまで落ちぶれたんだこの人?
いや、言いすぎた、それで飯食ってるわけだから俺がバカにできることじゃなかったな
104ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/09(金) 06:48:42 ID:c6kfSKh+
落ちぶれたのではなく彼が望んでいたことだよ>>103
今後は他のジャンルも検討しているんだってさ。
105ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/09(金) 14:15:42 ID:M8g9B7qx
公式サイトの掲示板が荒らされているわけだが・・・
106ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/09(金) 20:13:44 ID:Y1BdYrPg
>>77
これか

レアなゲーム音楽を作ってもらうスレ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1108866532/152
107ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/09(金) 22:21:47 ID:XQkexxSW
おい106の板の>>153のリンク先。

なんでも過去で活躍したコンポーザー集めてCD作るそうな。
皆、菊さんに投票汁!
108ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/09(金) 22:59:40 ID:02v9OfCg
>>107
つマナ対
109ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/10(土) 00:31:41 ID:k5nKwaQt
菊さんは一匹狼だっつってんだらお。
110ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/10(土) 03:12:39 ID:1Y5qpvI0
菊田さんもそろそろ映画音楽に殴り込みをかける時期だな
111ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/10(土) 05:00:13 ID:IdpDwDMx
ふたばのエロゲーにて

>音楽が聖剣の人って、これだっけか

本当だ。
うおーい、菊田さん何やってんのー!?
112ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/10(土) 05:25:36 ID:APZJ6GSg
なんか同じ話題ばっかだな。粘着荒し?
113ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/10(土) 10:13:24 ID:8gEassTs
いや、はじめは誰でもびっくりするでしょ
114ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/10(土) 14:54:51 ID:pQUxY1mF
このスレで初めて知ったときは「今年のニューストップ10」
に入るくらい驚いたもんだ。
115ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/10(土) 20:58:05 ID:Up3Ih5l0
最初は確かに驚いた。
エロゲは買ったこともやったこともなかったし
どういうものかもわからない…が、菊さんの音楽が聴けるならいいやと思った。
このスレ的にもゲーム云々より音楽かな、と。
116ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/10(土) 21:30:25 ID:Ao8+W7D9
俺も最初は驚いたが、菊さんが活動している事がわかって
嬉しかったのもまた事実だった
エロゲは単純に守備範囲外って人が多いだろうから
話題になりにくいところが・・・orz
117ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/10(土) 23:57:56 ID:nBqxl94q
菊さんはちゃんと売り込みしているのか?
スペースプロジェクト以外のメーカーでも働いて欲しい。
118ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/11(日) 01:01:40 ID:wHicZPqE
この人の音楽って格闘家の入場曲にあいそうなのが多いね
119ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/11(日) 04:41:19 ID:2M2vH55X
本人も格闘家だからな
120ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/11(日) 07:15:07 ID:syCBSKEd
もうこんな仕事やっていられない

|  ≡  ∧_∧
|≡   (・∀・ )
|  ≡ /  つ_つ
|≡  人   Y
|  ≡し'ー(_)
121ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/11(日) 12:06:14 ID:L+4Zw1bj
>>118
|むしろそれは下村嬢の専売だと思う。

|  ≡  ∧_∧
|≡   (・∀・ )
|  ≡ /  つ_つ
|≡  人   Y
|  ≡し'ー(_)

122ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/11(日) 12:17:07 ID:wHicZPqE
>>119
|むしろそれは塩の専売家菊田師匠だと思う。

|  ≡  ∧_∧
|≡   (・∀・ )
|  ≡ /  つ_つ
|≡  人   Y
|  ≡し'ー(_)
123ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/11(日) 14:14:46 ID:aR2L7FSU
2006年2月1日・・・この日、地球と呼ばれていた星の人口約99%が怪死を遂げた。
ある者は天に向かって延々と叫び続け、ある者は突然頭を殴打しだしたという。
2006年2月1日。そう、この星はある一人の偉大な音楽家、神の代弁者「マホメット浜渦」によって粛清、浄化されたのだ。

選ばれし1%の者達は言う。

「何も悲しむ事は無い。何故ならば、この星は今、産声をあげたばかりなのだから」
124ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/11(日) 15:33:10 ID:beoS0LSP
|じゃあどんな仕事するんですか
|  ≡  ∧_∧   ≡  ∧_∧     ≡ ∧_∧
|≡   ( ・∀・)≡   ( ・∀・) ≡   (・∀・ )ヒ・ミ・ツ
|  ≡ /  つ_つ  ≡ /  つ_つ   ≡ /  つ_つ
|≡  人   Y  ≡  人   Y  ≡   人   Y
|  ≡し'ー(_)    ≡し'ー(_)    ≡し'ー(_)
125ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/11(日) 15:47:47 ID:beoS0LSP
|                                                ヾ(○;;;;;○)ノ゙プニプニ
|  ≡  ∧_∧   ≡  ∧_∧   ≡  ∧_∧      ≡ ∧_∧
|≡   ( ・∀・)≡   ( ・∀・)≡   ( ・∀・) ≡   (・∀・  ) 見ろ!キクタ星が呼んでいる!!
|  ≡ /  つ_つ  ≡ /  つ_つ  ≡ /  つ_つ   ≡ /  つ_つ  君たちも来るかい?
|≡  人   Y≡    人   Y  ≡  人   Y  ≡   人   Y
|  ≡し'ー(_)   ≡し'ー(_)    ≡し'ー(_)    ≡し'ー(_)
↓     ハイ、どこまでも付いて行きます!
126ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/11(日) 16:07:21 ID:beoS0LSP
+     ゜  . +            . . .゜ .゜。゜ 。 ,゜.。゜. ゜.。 .。
   . .   ゜  . o   ヾ(○;;;;;○)ノ゙ に〜づま〜!!* .゜ + 。☆ ゜。。.  .
               。       。  *。, + 。. o ゜, 。*, o 。.
  ゜  o   .  。   .  .   ,  . , o 。゜. ,゜ 。 + 。 。,゜.。
 ゜ ,   , 。 .   +  ゜   。  。゜ . ゜。, ☆ * 。゜. o.゜  。 . 。
。 .  .。    o   .. 。 ゜  ゜ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .
        。   .   。  . .゜o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .
 。 .  . .   .   .  。 ゜。, ☆ ゜. + 。 ゜ ,。 . 。  , .。
    ゜  。   ゜  .  +。 ゜ * 。. , 。゜ +. 。*。 ゜.   . . .  .
 。  .   . 。 。゜. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゜。+ 。 .。  .  。   .
  .      ∧∧ ∩。  ゜ ゜。 。, .。o ☆ + ,゜。 *。. 。 。 .    。    .
 ゜ .゜ ゜ ( ´∀`)/  。゜ よっしゃ〜!! + 。. +。 * 。゜。゜., ,+ 。゜. 。 .
゜。゜+゜` ,⊂   ノ o。。.゜*。゜ 。.゜ 。 ☆+。。゜. ° 。 .   ,      ゜    ゜
 。, .゜。 (つ ノ + ☆。,゜. o。 。+ 。゜.,  . ゜   ,   。     。   .   .
 ゜. o * (ノ 。゜。゜.。゜。+゜ 。 。 ゜。 ゜ 。  ゜
゜ ` ∧∧ ∩.゜ .゜. ゜. . ゜  .  ゜  .   ,  .     .  .   。      ゜ .
 . ( ´∀`)/ .     . ,     。       .           .  ,    .
 ⊂   ノ     。                 ゜   .           。
。, .        .           ,       .     .
127ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/11(日) 16:18:17 ID:L+4Zw1bj
このスレ住人みんなでキクタ星へテラフォーミングか
衒学とセーラー服がいっぱいの桃源郷なのだろうな
128ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/11(日) 16:25:22 ID:SGGAddz7
何だこの流れw
キクタ星は住人がみんな気まぐれなんだろーか
129ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/11(日) 16:26:13 ID:beoS0LSP
2005年12月2日・・・この日、菊田氏は「に〜づま」という謎の言葉を残し我々から姿を消した。
あるファンは菊田氏の幻想を何処までも追い続け、
そして拳を突き上げ天に向かって飛んで行ったという。
真実の程は定かではない。とあるネット掲示板でのただの噂である。

掲示板に書き込む者達は言う。

「何も悲しむ事は無い。何故ならば、彼らは輝けるあの星へ旅立ったのだから」
130ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/11(日) 19:50:45 ID:fjeGG6ay
>>127
衒学と菊田さんを批判する人はあの御方しかいないッ!
前スレのGOD、769様ですねッ!!(知らない人は以下参照)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1124644194/769

いや〜っ、あなたの名言「これはマスターベーションだ」
はもうすっかりこのスレの風物詩になりましたよ
また素敵なツッコミどころ満載な衒学的長文お願いしますね
131ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/11(日) 21:21:01 ID:cxCYTa3s
スーファミ時代からまるで進歩してないお(^^
132ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/11(日) 21:32:08 ID:oOaq9Fzf
に〜づまのサントラかなり良いよ
133ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/11(日) 22:35:30 ID:d/o8vMm4
>>118-127
お約束の

こ れ は マ ス タ ー ベ ー シ ョ ン だ
134ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/12(月) 20:33:22 ID:kqA1crtI
聖剣3で特に気合が入ってるのはパーカッションだよな?

俺 の マ ス タ ー ベ ー シ ョ ン だ が



135ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/12(月) 23:30:12 ID:BNvgFJ1k
>>132
最初、ん?って思ったけど、ずっと聞いてると味が出てくるね。
運命の1/2、はじまりはじまり、跳躍、欝の4曲が好き。
136ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/13(火) 02:10:38 ID:cclPUz0j
菊さんが「天使の恐れ」のタイトルのゲームを出す夢をみた。
現実的にはこのタイトル名は難しいだろうな。
137SOUND TEST :774:2005/12/13(火) 02:17:23 ID:5DRvws1/
天使陵辱モノか
ありだな
138ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/13(火) 02:58:19 ID:Ytby3lR9


                天使陵・・・
           ∧∧ ∩
     ∧∧ ∩☆))Д´)/
    ( ´∀`)/⊂   ノ ゴッ
   ⊂   ノ  (つ ノ
    (つ ノ   (ノ
    (ノ
  彡  
    てめーっ☆
139ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/13(火) 03:17:41 ID:FDC217au
サモンナイト2の芋天使陵辱SSを思い出した
140ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/13(火) 10:24:23 ID:b7/PDdYk
変態さんばかりだなwこのスレはww
141ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/13(火) 20:23:13 ID:Fs7XHAbT
>>135
跳躍いいよね
運命の1/2と併せて聞いてたら聖剣伝説を思い出した
やっぱ菊田さんだ(つд`)
142ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/13(火) 20:26:53 ID:+MvCWtrn
いい加減マスターベーションな流れは秋田ので>>134にレス

確かにパーカッションは気合い入っているけど
ピアノも同じかそれ以上入っていると思うな
Innocent Waterみたいな曲は聖剣2では出来ない素敵な曲だしね

個人的には聖剣3はDISC2が最高。
特にInnocent Water、Delicate Affectionと綺麗な曲が続いた後
Three Of Darksideの重低音への流れがガチでたまらんッ!
143ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/14(水) 00:18:11 ID:KterJ3Q0
Innocent Waterの、あの生っぽいピアノ音色&打ち込みは、
まだ厨房だった発売当時めちゃくちゃ衝撃を受けた。あたかも
スーファミ本体の中にピアニストが入ってるかのように感じたもんだ。
144ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/14(水) 00:30:25 ID:IuUrESqp
>>143
いくら厨房だったとはいえ、そりゃ電子機器をなめすぎだろwwww
145ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/14(水) 01:02:50 ID:oCK5jI7b
菊さんのスネアが好きです
146ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/14(水) 02:44:24 ID:2wsq6vwk
菊さんのメガネが好きです
147ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/14(水) 05:13:17 ID:JdIxrOan
>>146
    __,  -ー-  、__
       (_,'       ',_)
       l ●   ● l    まてい!
       i  (_ ● _)   i
       ノ         ',
      /,, -ー 、  , -‐ 、
     (   , -‐ '"     )
 でんでんでんでんでんでんでんでん
148ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/14(水) 08:24:42 ID:iB24VFdd
で、結局聖けnうわ何を
149ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/14(水) 11:21:31 ID:JI/JmRMK
皆、菊さんの曲だけが好きなのか?
何人か本人惚れなヤシを見受けるw
150ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/14(水) 12:37:54 ID:+uDIuZYf
>>149
まあどんな創作物でも言えることだけど
始めは創作物(ここでは菊田さんの曲)が好きになるんだけど
不思議なことに人ってもんは段々とその創作物を創った人も好きになってくるんだよね

まあマンセーはしないけど俺は菊田さん自身にも惚れてるよw
(↑これはひどいマスターベーションですね)
151ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/14(水) 19:46:17 ID:IuUrESqp
>>146
(V;;;;;;V)つ┌○-○
この眼鏡が欲しいのかね?
152ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/14(水) 20:31:15 ID:oCK5jI7b
菊さんの生声って聞いたことないや
153ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/14(水) 22:28:10 ID:lQMPObJx
>生の声
お台場の祭に行ったことのある人は場内で知らないうちに耳にしてたりしてなw
154ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/15(木) 02:38:20 ID:vj96IVxa
そうか、そこで菊さんを捕まえればいいのか
こりゃ今年の晦日はうかうかしてられないぞ
155ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/15(木) 08:33:43 ID:vR63OtQJ
年末の祭りにも参加するの?
156ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/15(木) 22:11:00 ID:RgZ4mpEK
       ┌○-○┌○-○┌○-○┌○-○┌○-○┌○-○┌○-○┌○-○
(V;;;;;;V)つ  ┌○-○┌○-○┌○-○┌○-○┌○-○┌○-○┌○-○
       ┌○-○┌○-○┌○-○┌○-○┌○-○┌○-○┌○-○┌○-○

年末はメガネを売っています。
157ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/15(木) 22:13:27 ID:YfsGn6yB
メガネと言っていますがどうみても精子です
本当にありがとうございました
158ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/15(木) 22:16:26 ID:TeAKBMVl
これはひどいマスターベーションですね
159ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/15(木) 22:47:44 ID:yXWNx8lz
ここでメガネ、メガネ言うヤシ等がいるが
去年の雑誌のインタビューの写真では
ヒゲもなければメガネもないサッパリ菊さんだったんだけどなw
今の状態は不明だけどな
160ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/16(金) 00:50:50 ID:GhCuGyqA

      ピュー  三┌○-○ 【速いメガネ】

       (((((┌○-○    【遅いメガネ】

┌○-○━━━━━━━━ 【メガネビーム】

┌○-○             【暗視用メガネ】

┌○ゝ○             【鼻付きメガネ】

┌○;;;;;○             【ヒゲ付きメガネ】

┌◎-◎             【瓶底メガネ】

┌○-○             【透視用メガネ】

┌○-○             【伊達メガネ】

−○-○             【串こんにゃく】

(○;;;;;○)ノシ
・・・などなど、菊さんメガネには多数のバリエーションがあります。
161ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/16(金) 01:35:14 ID:LcTivC97
>>160
>>157

本当にありがとうございました
162ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/16(金) 20:17:04 ID:dJoLy1vp
ここ一ヵ月、断食ならぬ断菊をしていて、今日久々に双界儀を聴いたら……
スゲ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
やっぱ菊田さんはいい作曲家だな、と改めて惚れ直したよ
特にEnergyの中間部のピアノはずるい
163ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/17(土) 00:07:42 ID:sAnFDiKc
個人的にエロゲ三作の中で、に〜づまが一番音楽良かった。
リズムが凄くかっこいいし、聞くごとに味が出てくるのも菊田さんらしい。
このレベルだと、今後の活動も期待できるな。
164ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/17(土) 01:10:58 ID:yvHgw4jT
に〜づまいいよに〜づま。
菊さんらしいポップで変態的な面白い曲がてんこ盛り。
俺も体験版やったときは正直どうかと思ったが、全体的に見ると
今までのエロゲ作品の中で一番かな。
165ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/17(土) 02:04:05 ID:GjUic7lz
エロゲのサントラなんてどこに売ってんだ?
166ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/17(土) 06:21:39 ID:5EEh9d5x
>>165
ゲームに同梱されているよ
167ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/17(土) 08:32:06 ID:f0jvpE8K
>>163-164
そうなのか、に〜づまの音楽良いのか……
特に「ポップで変態的な面白い曲」なんて言われたら買うしかないのか?
でもあのタイトルやパケ絵は通販だろうが恥ずかし過ぎる……prz
168ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/17(土) 14:12:27 ID:aid1aJcm
>>167
とりあえず体験版をやってみよう。
169ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/17(土) 16:59:30 ID:tAaRA2Gp
フェスタ行った人いる?ここにいる住人なら体験版やっただけで
4のコンポーザが誰だかわかるはず!
170ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/17(土) 21:53:23 ID:e7Bap6mT
フェスタて?
171ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/17(土) 22:58:25 ID:f0jvpE8K
>>168
まあ色々あって体験版やれんとです
ってかエロゲなんてやってるの見つかるとアイツが……ガクブル
まあどうにかしますw

>>170
ジャンプフェスタのフェスタって意味でしょ
でも聖剣4って映像出展しかしてないから>>169を信用してよいのか……

それに正式発表あるまではその話題は禁忌だからねぇ
まあ焦らず待てばいつかは誰か判るんだし、マッタリいきましょや
172ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/17(土) 23:23:58 ID:HCsr1tb0
>音楽は誰か分からないけどイトケンっぽいなと思った。

聖剣スレより4のコンポーザーについて書き込みあったけど
まだ発表ないしある一人の感想だから何とも言えないか
173ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/17(土) 23:59:18 ID:5apu/irW BE:232551869-
おもいっきりイトケンだった
174ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/18(日) 00:45:17 ID:oqaPWVGX
初期からの住人で聖剣4の音楽担当が菊さんになると思ってる奴は皆無
175ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/18(日) 01:49:49 ID:Ttk1g9vX
確かに思っている奴は少ないかも試練。
とはいえ、諦めきれないのだけどね
176ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/18(日) 06:37:24 ID:YWYbV7Zn
>>173
ざんねん。
177ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/18(日) 07:17:55 ID:eL8ogx3q
やっぱこの流れになっていたか……
これらはマスターベーションだぞw

まあ気持ちは察するってか俺も同じだけど
現時点じゃ>>171が言うように待つしかないんだからさ
このスレにそのことを今書くのはまさに自慰行為だよ

やっぱエロゲじゃ話がしにくいし……菊田さん早くマナ対plz!!
178ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/18(日) 07:31:23 ID:YWYbV7Zn
菊さんはもうスクエニと関わらないとアレほど略
179ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/18(日) 12:39:19 ID:/OoN+xfH
そこでタイt
180ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/18(日) 16:04:41 ID:Pz9sLYFJ
エロゲ三部作のベストサントラを待ち望む俺
いい加減マスターベーションも飽きますた
181ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/18(日) 16:34:40 ID:8+GPq9p+
ベストじゃ困る
フルじゃないと
182ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/18(日) 16:38:50 ID:ErtVttMF
に〜づまはエンディング歌やら挿入歌がないのがやや不満だ。
三部作俺的評価。

そらみず>に〜づま≧さくら
183ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/18(日) 17:35:02 ID:cmjOC/3a
でもそらみずのサントラは全曲入ってないんだよなあ。
サントラは収録するのにまだ容量はありそうなのに、その点が解せん。
184ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/18(日) 17:57:02 ID:6MNl36vW
>>180,>>182
細かいようだが三部作じゃなくて三作だろ。
いつから"部"構成になったんだ?
185ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/18(日) 18:00:07 ID:Pz9sLYFJ
菊田作品のエロゲ作曲作品三部作という意味で書いた
エロゲ自体の三部作という意味ではない
186ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/18(日) 19:20:20 ID:LMd4SoNW
オリジナルCD3枚+アレンジCD1枚+菊田節全開のライナーノーツ。
の構成で3980円。
187ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/18(日) 19:47:55 ID:zJiEkjNb
>>186
やっすw
188ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/18(日) 19:56:36 ID:eL8ogx3q
>>185
別に音楽の方も3部作じゃないっしょ
に〜づまなんてコンセプトが無いってコメントしてたから繋がりがないのは確実だし

>>186
アレンジCDは74分で1曲ですw
ってのは置いといて、それより俺はマナ対が欲しいッ!!
189ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/18(日) 20:00:39 ID:W5I77JQG
エロゲーを買いにいくことなんてできませぬ!恥ずかしくて
190ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/18(日) 20:04:31 ID:Pz9sLYFJ
>>188
だから厳密な繋がりとかないのは知ってるよ 
丁度キリよく数揃ってたらノリで○部作とか○天王とか書いたりするでしょ
たまたま三つ揃ってエロゲだから三部作って書いたまでで
そんなに噛み付かれても困る(´・ω・`)
191ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/18(日) 20:09:43 ID:eL8ogx3q
>>190
いや基本的にこのスレ、何でも食い付いてスレを盛り上げようとする雰囲気あるからつい出来心でw
だから気にするな、変態仲間よw
192ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/18(日) 20:12:10 ID:Pz9sLYFJ
>何でも食い付いてスレを盛り上げ
そうだったな、スマソw


193ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/18(日) 20:19:50 ID:hY+AEjHF
新着レスが多いから何か発表があったと思ってワクワクしてスレ開いたら…
194ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/18(日) 20:32:35 ID:N6arTIBd
それはそれは物凄いマスターベーションでしたとさ
195ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/18(日) 20:35:33 ID:/as+KpbW
(; ゚д゚)<ケチャケチャ
196ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/18(日) 22:33:36 ID:BuSSW5xA
ちょっと聞いてくれよ。
このスレの誰かがマンガ家になるだろ。んで、作品がアニメ化の話が出る。
その時に原作者として「作曲は菊田裕樹でないとアニメ化許可しません」
とゴネる。これって完璧じゃね!?
197ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/18(日) 23:06:29 ID:8SjITK71
菊田「だが断る」
198ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/18(日) 23:28:30 ID:NIWKmn6s
>>197
あるあるwwwww
199ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/18(日) 23:55:37 ID:9fTIdNM/
>>196
ちょwwwおまwwwww天才wwwwww

>>197
断んのかよwwwww
200ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/19(月) 02:17:01 ID:kemD1reT
ぶっちゃけ、同人ゲー作って依頼すればすぐにでも……。
201ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/19(月) 10:28:15 ID:0Dadv68N
>>197
JOJO乙
202ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/19(月) 15:51:58 ID:ORthiCWo
ちょっと聞いてくれよ。
このスレの誰かがスクウェアに入社するだろ。んで、出世して社長になる。
その時に社長の権限として「聖剣の音楽は菊田じゃないと許可しない」
とゴネる。これって完璧じゃね!?
203ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/19(月) 16:28:48 ID:DHlwYZWF
菊田「だが断る」
204ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/19(月) 19:27:59 ID:5e/d5mDQ
聖剣伝説4
音楽 伊藤賢治(代表作/サ・ガシリーズ、新約 聖剣伝説など)
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0512/19/news046.html
205ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/19(月) 19:40:07 ID:SdnfhvMi
>205
そうか…。
ま、しゃーねー。
206ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/19(月) 19:47:53 ID:mjNihV5H
しょうがないとは思うけど、残念って気持ちが強いな
207ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/19(月) 20:06:43 ID:PWfuGNAc
これから先も聖剣の音楽はイトケンが主流になってくのかな。実に残念だ。
208ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/19(月) 20:21:07 ID:FXWKV5zw
>>202
ちょwwwおまwwwww天才wwwwww

>>203
断んのかよwwwww

>>204
ま、ぶっちゃけ覚悟してたのでショックは無いよ・・・(´・ω・`)ショボーン
209ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/19(月) 20:21:15 ID:sV+MmuXB
菊ちゃんは無理としても、イトケンよりも下村嬢が良かったな
イトケン=サガのイメージがどうしても取れないからかなあ・・・初代聖剣担当なのに

>>205
がっかりする気持ちは分かるが落ち着けw
210ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/19(月) 20:27:05 ID:cAjDdiPo
イトケンか、そうか…
せめて下村嬢ならなぁ
211ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/19(月) 20:30:08 ID:FXWKV5zw
ということは、スレ的には『菊さんを聖剣5に起用してほしい委員会』を発足ですか?
212ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/19(月) 20:58:13 ID:sV+MmuXB
>>211
>>203


とりあえずマスターベーションにも飽きてきたわけだが
今年の1月にブログで新曲製作決意キタコレとか盛り上がってたのが
とても懐かしいです・・・(´;ω;`)ブワッ
213ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/19(月) 21:20:52 ID:nYPHEi6T
>>212
8月のブログでSoMの対、歌入、50分1曲の情報や
昔のをまとめたヤツとか聞いたときも胸がときめきましたな
214ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/19(月) 23:04:49 ID:FXWKV5zw
>>213
漏れはに〜づま手掛けてるのを知った時でさえときめきましたからな
(´・ω・`)ω・`)ω・`)ω・`)ショボボボーン
215ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/19(月) 23:26:12 ID:MLifR2aI
折れのに〜づまは菊田さんですが何か?
216ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/19(月) 23:54:09 ID:pu0b+B9A
とりあえずに〜づまでマスターベーションしながら正座して新情報待つことにしました。
217ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/20(火) 00:03:23 ID:E475M3X6
正座でマスターベーションwwww
218ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/20(火) 00:14:22 ID:rsHctgkM
>>215
ウホッww
219ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/20(火) 01:43:24 ID:Tuu/Tn7u
エロゲ作曲家晒しage
220ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/20(火) 07:03:33 ID:RG3nUOzN
>>219
菊さん変態だからなw


まあ例のヤツに関する情報が次々あったから気持ちはわかるんだが
みんな最近音楽の話しなさ杉!
ってことで話振らせてもらいやす

昨日なにげなく双界儀のブックレット見てたら
マスタリングにBernie Grundmanとクレジットされてるではあ〜りませんか!
すげすげフォ〜!!
でもマスタリングの音ぼやけ過ぎてて好みじゃない……(´・ω・`)ショボーン
221ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/20(火) 13:17:09 ID:QqVddjmk
おまいらマスターベーションマスターベーションマスターベーション
とうるさいぞ
菊田ファンがたまたまこのスレ見つけても無視されそう(特に女性)
変態はいいけどマスターベーションは
222ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/20(火) 14:16:18 ID:u/8ScmSe
菊さん変態だから仕方がない
223ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/20(火) 19:02:33 ID:lTQHosOy
>>204
いや落ち着けよ俺。期待してなかったし…こんなもんだって!
泣くほどのことじゃねえよ…orz

まあ、これでスクエニとは完全に縁が切れてることがはっきりしたね。
おとなしく双界儀(CDじゃないけど)でも聴きながらマナ対を待つか…
224ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/20(火) 20:02:25 ID:CFm949g+
>>204 報告乙


こうハッキリ事実を突きつけられると思い切って書き込みできる、というのも皮肉なもんだが。

初めて聖剣2をプレイしたのが菊さんの音楽に触れたきっかけだった俺にとっては、
やっぱり自分にとっての聖剣伝説が聖剣伝説足りうる為には、
菊田裕樹という要素が不可欠だったんだな、ということを改めて思った。

いや、だからといってイトケンの音楽による新たな聖剣を否定するつもりは無い。
正直なところ、期待と不安が入り乱れた気持ちで新作を待ち望む自分が居る。
新作聖剣は腰を据えてプレイさせてもらうつもりだ。

感じ悪く捉えられた方は、以前打ち震える程感動した作品に貢献した菊田裕樹という作曲家の、
今現在における古巣での活躍を見ることは叶わぬ幻だったのだと、一抹の寂しさを覚えた者の
やるせなさや未練を打ち消すための独り言と思い、流して頂きたい。


今回のスタッフ選出が、一連のスクウェア脱退によるネガティブな理由からなのか、
それとも新作の世界観が伊藤賢治を選んだというポジティブな理由なのか、
それは外部者である我々には知る由も無い。

しかし確実に言える事は、13年も過去に彗星の如く現われ、
今なお我々を魅了して止まない名曲群は、決してその輝きを失うことはない、ということだ。
そして、聖剣だけではない、双界儀やSoM等によって構築された世界観に惹かれ、
菊田裕樹という作曲家の活躍を求めて、我々がこのスレに集まっている事実は揺るぎ無い。


超武侠大戦のこともあるし、スクエニと絶縁という訳でもないだろう。
別に聖剣やスクエニに限らず、また新たな作品に携わり名曲を生み出してくれればそれで良い。

今は活動範囲がエロゲだけに留まっているのが残念ではあるが、
彼がコンポーザーとして活動を続けられていることの証明だと捉えれば、喜ばしいことだ。


今回の報告は、あまりに偉大な作品を目の当たりにしたが故、聖剣という枠に囚われてしか
菊さんを見ることのできなかった我々に対する警鐘なのだろう。

このスレタイが示すとおり、俺はこれからも音楽家としての、
菊田裕樹の活躍を見届けるつもりだ。


スレ汚しスマソ
225ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/20(火) 20:39:48 ID:G94GobN/
>>224
>これはマスターベーションだ。

だけ読んだ。
226ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/20(火) 20:54:10 ID:G5StA0rM
>>224
感動した
227ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/20(火) 21:00:47 ID:DT/c9ME2
>>224
なかなか熱い意見乙
まさかマスターベーションを生み出した前スレで長文書いた方でつか?

自分としては菊さんの音楽と出会ったことで
菊さんのルーツを辿る上で、広く音楽に興味を持つことにもなった。
そして、当時聖剣伝説から受けた衝撃は相当なものだったのだと改めて思った。
深い森を彷彿とさせ、自然というものの静謐さと神秘をその音楽から感じ取ったものだった。
今回の件は非常に残念ではあるが、どんな形であれ菊さんが
音楽を作り続けてくれるのなら惜しみなく応援していきたいと思う。
228ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/20(火) 21:13:36 ID:wrkgSOyE
なかなか痛いスレになってきたな
229ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/20(火) 21:41:49 ID:u/8ScmSe
まぁ信者の信者による信者の為のスレだからな
230ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/20(火) 22:05:55 ID:MOxKQvTR
よく超武侠大戦があるからスクエニとの関係は絶たれていないっていう書き込みを見るけど、
開発中止によって修復不可能なほどに関係がこじれたということは考えられないのだろうか。

俺は今のスクエニには全く魅力を感じないから、他のメーカーで何か出してほしい。ただしエロゲ以外で。
231ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/20(火) 22:13:57 ID:u/8ScmSe
エロゲだと曲の幅が狭まるからね

にーづまは好きに作らせて貰ってたみたいなので結構良かったが
232ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/20(火) 22:15:57 ID:T8x5QWTB
エロゲだと流通先がどうしても限られてくるからね、表舞台で活躍して欲しい。
そして菊さんの音楽を小学生にも聞いてもらいたい。
私達が聖剣2に触れあった時のように。


正直聖剣4で表に舞い戻って欲しかった。これは聖剣本スレで言う訳にはいかないけどね。
233ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/20(火) 22:25:21 ID:1mD5ESIt
伊藤信者は怖いからな
234ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/20(火) 22:30:10 ID:+EqSlPej
聖剣の担当じゃないからってそこまで嘆かなくてもいいじゃん。今だって魅力的な曲いっぱい提供してるんだから。エロゲーに。
235ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/20(火) 22:30:47 ID:vo9mvLmI
聖剣プロジェクトはまだ残ってるんじゃないか?
DSとPS2だけとは思えないんだけど
236ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/20(火) 22:41:57 ID:5gJhTY1T
俺なんかも聖剣はどうでもいいな。
実際自分でプレイするとなるとRPGなんぞ最早やっとられんよ。
娯楽としてはエロゲがまだまし。
237ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/20(火) 22:49:22 ID:3Q3PXa+I
俺らも年を取ったからね
238ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/20(火) 23:24:16 ID:uQViOaqg
( ´∀`)つ ミ イトケン
239ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/20(火) 23:34:02 ID:+5z44o3N
裏でイトケン信者がスクエニにイトケン使えって要望しまくったせいだとしたら許せん(`・ω・´)
240ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/20(火) 23:37:55 ID:zXIYxaUJ
まあ、その一つは希望として2or3のリメイクってのがまだすてきなお話をって感じだな。

泣きゲーとかで曲作ってくれないかなー。
菊田曲による泣きゲー、うーん想像しただけでとても呪術師だ。
241ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/20(火) 23:53:01 ID:3m9irZMP
エロゲでもいいじゃん別に。
に〜づまもかなりクオリティ高いし、エロゲだからって創作上のハンデになるとは
思わないけどな。ただ流通が限られてくるという点には激しく同意。
あと、恥ずかしいタイトルも何とかしてほしい。
242ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/21(水) 00:09:07 ID:47Nslnuk
>>239
こら、見てないと思ってそんな事言うんじゃありません!
イトケン派の人たちだって「初代はイトケンだったんだぞ」という思いもあるだろうし
もしかしたら「サガの方がイトケンの持ち味が活かせるのにな」と思ってるかも知れん。
243ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/21(水) 00:18:12 ID:lfru+U7v
危機とか子午線みたいな燃えるような展開の曲をそれに合ったゲームで聞きたい
244ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/21(水) 00:21:22 ID:P4Q268O8
>もしかしたら「サガの方がイトケンの持ち味が活かせるのにな」と思ってるかも知れん。

なわけねーだろw
イトケン信者がそんなに遠慮深いとどうやったら思えるんだ
245ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/21(水) 00:36:10 ID:vSm/rKOn
初代は聖剣であって聖剣でない
FF外伝
246ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/21(水) 00:44:04 ID:9dLcz+Mr
なぁ、菊田さんのホームページで「超武侠大戦(企画)」ってあるけど
作曲だけじゃなかったのか?
247ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/21(水) 00:58:14 ID:G3ww1NzT
>>244
こっちにも良識のある人もいれば
イトケン信者の方々も良識のある人も居るだろうよ

決め付けはよくないぜ
248ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/21(水) 02:19:04 ID:QBhDhD0C
ハマウズ信者じゃねーの?
249ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/21(水) 03:11:43 ID:Gm6TuQ1O
痛くない信者などいない

痛くなかったらそれは信者ではなくただのファンです
250ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/21(水) 07:19:11 ID:06Y+g4Qf
このスレ何人くらい居るんだろう…
251ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/21(水) 07:27:18 ID:rfoqHk7h
つか菊さん、見てますか?ガイアの岡田さんが一緒にお仕事・・・。
252ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/21(水) 09:08:16 ID:nliglewS
  ( ゚д゚)  「菊田さんここ見てるのかな」
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
   
  ( ゚д゚ ) !
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
253ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/21(水) 13:28:10 ID:a+4kuIos
では僭越ながら
>>252こっち見ないでッ変態!

記念すべき聖剣伝説の第一作は誰が何と言おうと「聖剣伝説2」
美しき世界は磯野氏によって描かれ、菊たんに命を与えられたのです
妖艶な音色と紡ぎだされる物語に多くの者が虜になったことでしょう
夕食後の一時間を待ち望んだ懐かしき日々はセピア色…
FF外伝?イトケン?珍約?ヤキソバ?(°Д°)ハァ?
んなもん経済設計マンションと一緒くたに地震で沈んじまえッ

以上、痛い痛い信者が平日の昼間からお送りしました
254ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/21(水) 14:51:22 ID:vSm/rKOn
>>252
こっち見んな!
255ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/21(水) 16:00:35 ID:TU3hQTwp
珍訳は何から何まで不評だったんだからスタッフ全部一新すればいいのにな
256ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/21(水) 16:07:44 ID:QZ7uYBRp
菊さんの聖剣を取り戻せ!!
257ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/21(水) 16:16:14 ID:tTHxmvT9
今の聖剣に菊さんの音楽は合わないだろ。光田さんならともかく。
258ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/21(水) 16:30:48 ID:gA2Ju4gN
>>251
うはwwww
菊さんにメールすれ。
259ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/21(水) 17:27:07 ID:mLH23g5C
想い出は綺麗なままにしとけ。
別に聖剣に拘る必要はなし。

というか石井&磯野でナンバリングタイトルやるって言った時点で
菊さんにも打診はしてると思うんだが、きっと答えは>>203
260ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/21(水) 17:29:32 ID:vSm/rKOn
>>251は何のこと?
261ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/21(水) 17:53:13 ID:izpcXHvd
サガブランド=伊藤と言うイメージは定着してるわけだ。しかし、冷静に考えてみれば、サガに伊藤の音楽が必ず合っているか、と問われれば、別に合ってないしな。
要するにつくられた表層観念だけにこだわるな、ってことだ。
餅は餅屋。そして必要なのは絵に書いた餅ではない。
音楽が聞ければそれでいいのさ。
262ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/21(水) 17:57:31 ID:tTHxmvT9
菊田(笑)
263ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/21(水) 20:28:18 ID:KMgd6E4Y
菊田信者ちょっと痛すぎるな
264ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/21(水) 20:38:50 ID:HMyGPG4X
お前程じゃないよ
265ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/21(水) 20:44:06 ID:KMgd6E4Y
聖剣スレで暴れまわる菊田信者

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 02:00:25 ID:NeIApXvQ
それだけ菊さんが聖剣の世界を上手く表現したという事
伊藤の演歌じゃぶち壊しだよ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 02:23:55 ID:0lwgNWIs
仲野使うぐらいなら濱渦でいいな
まあ聖剣は菊田以外有り得ないけどね

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 19:48:28 ID:CyJBbLTQ
おいおい、菊田じゃないのかよ・・・orz
もう3Dだし音楽もこれじゃあまったく聖剣じゃなくなったな
■eはもう終わった

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 17:40:35 ID:0I0U+Qoo
で、なんで菊さんじゃないの?
これだけで買う気失せるんだが

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:08:28 ID:RA6d7Edd
4は内容も音楽も糞として5は菊さん復活して神ゲーと予想
266ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/21(水) 21:15:42 ID:o2WYHt17
>>265
まあしょうがないじゃんほとんどの人が菊田望んでたんだし。。
菊田への愛情だ。反応するほどのことじゃない。一々貼りに来るなうざいぞ。
でも伊藤は菊田が積み上げた聖剣を見事にぶち壊してくれそうだな。
4が2、3の曲を超えることはまずなさそうだ。
267ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/21(水) 21:42:55 ID:CqYHf9bM
菊田はエロゲーの人だろう?
今さら聖剣だなんておこがましい
268ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/21(水) 22:00:39 ID:G3ww1NzT
>>228-267
これはマスターベーションだ
269ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/21(水) 22:05:39 ID:uRA8A01g
幼稚な奴らだな。
270ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/21(水) 22:08:14 ID:Cr/8wVE9
向こうのスレってすぐ釣られてるよね
コンポーザの話しになれば誰もスルーしないから間違いなく荒れるし
271ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/21(水) 22:43:08 ID:AzFXV3GM
運命の1/2の間奏ってなんかもったいぶってる感じしないか?
272ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/21(水) 22:44:38 ID:k7PqDEu0
なんか微妙に伸びてるぞ!と思って見てみたら・・・
273ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/21(水) 22:47:10 ID:vSm/rKOn
陶芸してた頃のスレなんて荒れるどころか過疎ってたなぁ
274ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/21(水) 23:26:44 ID:91FWa5pr
イトケンも菊さんも好きな俺は書き込みづらい雰囲気
275ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/21(水) 23:30:47 ID:G3ww1NzT
イトケンも菊さんも下村女史も愛してる
276ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/21(水) 23:38:54 ID:5xlzmZJF
イトケンも菊さんも下村さんも桜庭さんも愛してる
277ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/21(水) 23:53:06 ID:mLH23g5C
ハマウズも好きだし仲野も好きだよ。あと崎元も。
278ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/22(木) 00:17:09 ID:Y9KL15Uu
>>1-277
愛してるぜ
279ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/22(木) 00:28:39 ID:PrIWCeZi
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 大好き、菊田さん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
280ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/22(木) 00:33:59 ID:uz7WiBQa
菊さんは、CM音楽とかには興味ないのだろうか…

と言ってみるテスト
281ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/22(木) 00:38:02 ID:Kv938Wqi
ソフト化されない仕事は勘弁してほしい。
282ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/22(木) 00:38:07 ID:X3YctKSp
むしろアニメのオープn…いや何でもない
283ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/22(木) 03:47:29 ID:GYSwXu54
>>279
不覚にも吹いたw
284ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/22(木) 15:21:43 ID:hfY3RpEZ
聖剣伝説」シリーズなどを手がける伊藤賢治
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=KDSD-85

菊田オワタ
285ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/22(木) 15:40:06 ID:Kv938Wqi
よしよし。
菊田が「聖剣伝説」の呪縛(即ち>>284のような勘違いクン)から解き放たれるような流れは大歓迎だ。
286ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/22(木) 15:47:15 ID:hM4jA/sd
菊田信者も我々濱渦信者と同様にダサケンに作品を奪われた立場
これからは一致団結してダサケン信者の殲滅を行おうではないか
287ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/22(木) 15:52:52 ID:NN1LbQ37
何故対立を煽るのか
俺、イトケンも菊田も好きだし
288ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/22(木) 15:56:11 ID:Kv938Wqi
ダサケン信者とやらを殲滅したところで菊田に仕事がくるわけでなし。
不毛すぎる。
289ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/22(木) 16:16:35 ID:dahe+o/r
>>285
禿げ上がるほどに同意
290ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/22(木) 16:45:35 ID:+Uj3mUU0
前スレあたりで出てた、双界儀の歌とともののけ姫が似てる云々俺もやっと分った
かなり重要なメロディと全体の雰囲気がそっくりなんだね
パクリではないと思うけど
291ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/22(木) 18:11:33 ID:46jxaxcn
>>286
どうでもいいが最初にダサケンの作品を奪ったのは浜渦じゃないのか?
292ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/22(木) 19:38:12 ID:hEXw170b
>>285
俺も歓迎だ。
菊田音楽が好きというより、単に聖剣時代の幻影ばかりを追っている連中は
アニソン板時代から居るには居たが、4のイトケン発表以降、香ばしいレスが
増えてきて正直辟易していた所だ。
乗じてイトケン信者と対立を煽るようなレスも出てきたし。
293ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/23(金) 01:19:16 ID:RnKTUq68
に〜づま聴きたいんだけど、
やっぱりゲーム買わないとダメ?
294ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/23(金) 06:27:36 ID:nCKzawuW
小学生の時に聖剣シリーズやりまくって音楽も大好きなオレだけど、菊田氏の名前を知ったのは双界儀からなので
後から聖剣2、3を担当したと知っても『双界儀の菊田氏』なんだが…
295菊田:2005/12/23(金) 06:53:41 ID:ti4+573i
じゃ、真・双界偽でも製作しましょうか。可愛い君達のために
296ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/23(金) 11:33:25 ID:mYKobVFw
本物の偽者キタコレ
297ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/23(金) 16:10:24 ID:wYnAYq7C
298ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/23(金) 16:31:10 ID:80o2JZWV
LOST FILESにも期待していいんですね!!!!!!1
299ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/23(金) 17:57:06 ID:vmoExcsq
そういや、菊田氏、株式会社モバニメーションを
ヘラクレス上場企業の株式会社ウェッジホールディングス(ウェッジHD)にさっくり売却したんだね
(プレスリリース上の売却予定日は12月31日だけど、
 すでに社長がウェッジHDの次期社長に交代しているから、
 菊田氏の手からは離れ、事実上、売却は完了しているはず)。

http://www.wedge-hd.com/docs/p20051005.pdf
http://animeanime.jp/biz/archives/2005/10/hd_1.html

モバニメーション公式サイト
http://www.zephyr.dti.ne.jp/~deadtech/mobanimation/mobanimation001.htm

その手法、IT長者のソレと同じ。
実は金銭的に困窮していることはなさそうで、
スレ住人たちが待ち焦がれている創作活動に専念できる体制ができていると想像。
期待しとります。
300ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/23(金) 17:58:11 ID:sp7i1iZi
聖剣のテーマ曲は天使の怖れじゃないって事だな。さらば菊田
301ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/23(金) 18:02:58 ID:Psw/pGIF
おいおい、また事業投げ出したのか。会社作るだけ作っといて途中で放棄なんて
まともな経営者のやることかな。やっぱこの人経営社の器じゃないな。
結局何がしたかったんだ彼は。
302ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/23(金) 18:03:52 ID:Psw/pGIF
訂正:経営社→経営者
303ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/23(金) 18:12:08 ID:8Hd7eDf0
>>301-302
ミスった箇所を訂正してまで釣りとは、これいかに・・・?
304ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/23(金) 18:24:30 ID:THqndyAQ
>>301
あんたが何を問題視しているのかが分からん。
俺は経営については無知なので、なぜ会社を売却したらいけないのかさっぱりなんだが。
そりゃ菊田氏を慕って入社した社員とかなら憤慨もするだろうけどさ
そうでもないなら別に経営者が変わっても構わないんじゃないの?
305ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/23(金) 18:27:10 ID:TNWFj9u8
クリエイターとしての器以外は何も期待してないので別にいいというか
306ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/23(金) 19:51:35 ID:5ew2l2cT
エンゼルズフェアーのプロフにこの名言追加ね
05年 社員に恵まれずモバニメーション売却
307ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/23(金) 19:53:29 ID:5ew2l2cT
っと、ブログ更新キテターーーーー!!!
菊ちゃん馬鹿にしてゴメンナサイ、ささやかなクリスマスプレゼントありがとよ
308ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/23(金) 20:20:52 ID:THqndyAQ
謝れば簡単に許されると思ってる馬鹿
309ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/23(金) 21:22:25 ID:SHs4GWq8
>>271
折れは運命〜のフルコーラスが、妙に短くてあっさりしてたのが気になった。
最近の歌ものなら、間奏入れた後で、サビのループなどだろうが、
歌の一番二番だけで、スカッと終わる潔さというか、
そういうところ全部含めて、菊田さんんらしいと思った。

ブログ読む限りでは、新作春までには出そうなふいんきですね。
マヂで今から楽しみじゃ(;´Д`)ハァハァ
310ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/23(金) 22:55:16 ID:N1E2cTJD
ブログ更新キタ━━━━━・゚・(つД`)・゚・━━━━━!!!!

もうこうなったらオリジナルCDメインでもいいから作曲活動
していって欲しい
311ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/23(金) 23:26:58 ID:ymFxhKpa
はぁCDは嬉しいけど
磯野+菊田コンビはもうこないのか
色々事情があるにせよ幻滅
312ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/23(金) 23:29:18 ID:TNWFj9u8
聖剣至上主義者が淘汰されるのは喜ばしいこと
313ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/23(金) 23:52:26 ID:PQhrlI3k
聖剣本スレ見てたら菊さん可哀想だなと思った

このスレ見たら愛に満ち溢れてた
ラブだ
314ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/23(金) 23:57:29 ID:ymFxhKpa
ラブだけど荒れやすいからアニソンスレでひっそりやってた頃がよかった
315ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/24(土) 00:01:31 ID:6stumGSU
この程度じゃ荒れてるとは思わんな
316ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/24(土) 00:34:13 ID:jsQtPWI9
聖剣にはもう関わらなくてもいいけど
聖剣っぽい曲は書いて欲しいなぁ

なんて思ってる俺はまだ諦め切れてないのかな・・・・
317ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/24(土) 01:34:00 ID:27WjBAfl
いや、久々のブログ更新、
最高のクリスマスプレゼントだ。嬉しい。
やばい、ホント菊田愛してるな俺。
318ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/24(土) 01:45:42 ID:YSsRr1Su
ブログ更新キタワァ
っとにもう、これだから菊田好きは辞められない
今年の正月はブログで制作発表のお年玉、クリスマスは菊田サンタからのプレゼントだなw

ホスト規制でPCから書き込めないけど、興奮さめやらぬうちに書き込みたいので携帯から。
319ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/24(土) 11:36:57 ID:UGRkw9LJ
YAMAHAのFMはイイ音出すからなぁ。
菊さんの音楽とは相性バッチリな気がする。
320ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/24(土) 13:46:09 ID:EDFPsCVW
in the blueに浄夜のヴォーカルアレンジが
アップされてる。
321ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/24(土) 13:54:51 ID:e2GaKTG3
>>320
どこ?
322ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/24(土) 16:55:03 ID:StxGn+wr
ここの住人は聖剣本スレと違って良い人たちばっかだ
ここと下村女史のスレは鏡だね。本当。

といいつつも>>320
それ確か同人サイトだろ?あんまりそういうサイト晒すのは良いとは思えない。
323ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/24(土) 17:15:06 ID:4O9Uw+YI
桃の木の精の話らしいが、エロゲーで培った技術を生かし
少年が寝ている少女のあどけない桃尻に肉竿で精子を注ぎ込もうとしてバレる悲恋の物語になるのだろうか?

いやぁ、モモ(少女)の気のせいだよってね
324ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/24(土) 18:00:41 ID:UGRkw9LJ
>>323
陳腐な着想乙
つか実際書き込んで恥ずかしくないかw
325ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/24(土) 19:18:22 ID:JkZfVEt6
>>323
香ばしい香りが…
326ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/24(土) 19:52:08 ID:9XOy7Fs0
>>316
同意
最悪曲作りだけは続けてほしいよ
327ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/24(土) 20:36:38 ID:a6/Rpjvj
>>326
いやその。曲作りをやめるなんて話はないぞ。
328ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/24(土) 23:36:55 ID:6Gwnv9uk
聖剣シリーズはなぜかどこのTSUTAYA行っても置いていないんだよな
329ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/25(日) 00:31:30 ID:sQ/MgQ9d
大阪の戎橋店にあるぜ
セイケン2、2アレンジ、3がそろっとる。
しかもクーデルカもある罠
330ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/25(日) 00:54:36 ID:z6Eqs2g4
双界儀はデジキューブだからレンタルないんだっけ?
331ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/25(日) 00:59:47 ID:XRnYcM5f
>>329
遠いなw
しかもクーデルカって・・・なんか凄い店だな
332ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/25(日) 04:46:45 ID:k2RHdVn4
しかし天使の怖れがライジングサンに負けたのはショックだ。
今後あれが看板になるのか?
333ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/25(日) 07:37:55 ID:dXmEjrK/
負けたって…。一体いつどこで勝負したんだ?
334ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/25(日) 08:29:10 ID:/PKL76YI
菊田さんの音楽って音楽理論的に見るとどうなんですかね?
結構不思議なコード進行とか、音のぶつけ方をしてる気がするけど。
335ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/25(日) 11:01:45 ID:wgo0xY99
変調に詰まったらとにかく叩く。
それだけ
336ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/25(日) 11:14:53 ID:mVn9/TdR
参考にさせていただきます。
337ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/25(日) 11:39:17 ID:TzMMvYi8
遠雷のスネアがスゲェ良いよ
338ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/25(日) 12:22:48 ID:Drhjj9gJ
>>333
公式聖剣4のページことじゃないかな?
339ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/25(日) 12:24:44 ID:pYJvPVoj
>>323
凄いって程でもないが
単にバスバス叩いてるのと違って
トリッキーなところが面白いよな
340ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/25(日) 12:42:26 ID:TwbPknuP
>>332
まぁ担当イトケンだしな
341ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/25(日) 15:05:23 ID:dXmEjrK/
>>338
公式ページ見てきた。あの曲がライジングサン? 悪くはない。
しかし、勝った負けたって話ではないよな。
>>335
叩くってのはスネアとかの事だよな?
俺は最近になってこのスレを知る迄、その辺はほとんど意識していなかったし
魅力を感じていなかったから、そんな事言われても違和感ありまくりだな。
342ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/25(日) 19:51:47 ID:XqQyBDL+
にーづまのタイトル音楽がHightension Wire調だな
343ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/25(日) 21:18:07 ID:2U7zuK8q
ライジングサンとかいうのが聖剣のテーマなんて考えられない。
まじでスクエニに抗議したい勢いっす。
344ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/25(日) 21:32:59 ID:z6Eqs2g4
菊さんはスネアの神
345ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/25(日) 21:35:10 ID:7x6FKiqq
聖剣4は初代GBより前の話なんだから
ライジングサンか全く新しいものじゃないとおかしくないか?
346ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/25(日) 22:20:53 ID:nMe/sukQ
>>345
それなら納得しやすい。
347ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/25(日) 22:52:22 ID:fq0h71mt
>>345
すげぇ納得した
348ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/25(日) 23:43:03 ID:/KDeafYE
>>345
じゃあ俺も納得した
349ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/25(日) 23:58:29 ID:/KDeafYE
>>345
でもよく考えたら菊さんが新テーマ作りゃいいじゃん・・・
とかって話をループさせてみる。
350ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/26(月) 00:02:15 ID:jfMDfI/g
俺は聖剣2、3をSecretofManaだと思ってて、
他はもうどうでも構わん、勝手に朽ちろと願っている
よってもう聖剣に未練は無い
351ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/26(月) 00:08:37 ID:/sN3bigp
>>350
同意。
別に菊田さんがスクウェアに戻ってほしいとも思わんし。
ただ、菊田さんの音楽が聴きたいだけ。
352ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/26(月) 00:10:05 ID:EaqsHmk1
>>350
さすがにそこまで潔くはなれん
というか初代GB聖剣もそれなりに感動したクチだからね・・・
未練はあるが、今後菊さんが「聖剣の菊田」というイメージを
薄める程に、数々の作品を出してくれるのを切に願う
353ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/26(月) 00:37:07 ID:EaqsHmk1
つうか、イトケンスレにここの住人が工作員として紛れこんでねーかwww


63 名前:ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ[sage] 投稿日:2005/12/20(火) 01:02:20 ID:hHQFoOuk
菊田じゃないの?
最悪・・・

71 名前:ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ[sage] 投稿日:2005/12/20(火) 20:59:41 ID:1mD5ESIt
聖剣は菊さん以外ありえねーだろ
何だこれ

72 名前:ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ[sage] 投稿日:2005/12/20(火) 21:31:16 ID:Wv6AOdUV
菊田信者はエロゲーでもやってろwww

77 名前:ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ[] 投稿日:2005/12/21(水) 10:54:11 ID:2d1UjrK+
イトケンは好きだがやっぱ菊田がよかった・・・・
あと>>55にあるやつでキャラデザのFFTの人はLOMもやってたのか?

129 名前:ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ[] 投稿日:2005/12/25(日) 21:52:17 ID:8pWrAynm
政権4の公式サイトの曲がまじでライジングサンだ・・・・
感動
政権4買わないつもりだったけどこれ聞いたら買いたくなってきた。
でもやっぱ4は菊田さんがよかったなあ

130 名前:ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ[sage] 投稿日:2005/12/25(日) 22:39:30 ID:UwFA6bwy
聖剣4がイトケン作曲で楽しみではあるが、一方で菊田の曲が聴きたかったと
思う自分が居る。
354ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/26(月) 00:52:21 ID:YYlL1XZn
72 名前:ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ[sage] 投稿日:2005/12/20(火) 21:31:16 ID:Wv6AOdUV
菊田信者はエロゲーでもやってろwww

この突っ込みワロスwwwww
355ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/26(月) 01:02:23 ID:kwSA6bDf
>>332>>343>>350
この辺り、明らかにこのスレを香ばしい雰囲気にして間接的に荒らそうという
魂胆が垣間見えるんだが…
せっかく更新ネタがあったのに、見事に話題が流されとる。
イトケンスレと浜渦スレが抗争を繰り返して久しいが、聖剣を機にココも巻き込む魂胆か。
そうはさせんぞー。
356ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/26(月) 01:13:57 ID:TNjJvCW3
じゃ、久しぶりに


これは マ ス タ ー ベ ー シ ョ ン だ
357ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/26(月) 01:24:05 ID:gHSKAdyc
菊田信者としては、イトケン信者は聖剣でもやってろ、としか思わんなぁ。

菊田も好きだが、同じくらい或いはそれ以上に聖剣が好きだという奴の立場が無いんだよな。今の状況は。
このスレが受け皿になるべきなのかもしれんが、
現在の菊田の仕事をろくに評価してなさげな時点で少なくとも俺は共感不能だし。
愚痴は聖剣スレで垂れるがよろし。
358ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/26(月) 03:28:41 ID:YSpuXqSx
なんで愚痴をたらさないといけないんだよ・・・
菊さんの仕事をこのスレが評価してないっていう事はないと思うが
359ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/26(月) 04:50:48 ID:WkYUiMpi
浜渦信者が暗躍してるのか?
360ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/26(月) 05:02:09 ID:aIsWS2yK
なんとか信者っていうのやめようぜ
単に荒らしたい人がいるってことでしょ
361ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/26(月) 09:42:43 ID:HfB4qPJ0
現在の菊田っても、優秀な社員に恵まれず退社を繰り返してばかりだからなぁ
362ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/26(月) 11:37:01 ID:gHSKAdyc
>>361
ここは菊田の音楽を語るスレです。

こんな基本的な事すら指摘してやる必要があるとはな。低脳にも程がある。
363ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/26(月) 12:13:36 ID:DSIjRBFn
>>316
聖剣らしいというか、菊田さんらしい曲ですよ。
に〜づまのサントラ聞いてても、
自分的には、聖剣4として聞いてますよw
364ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/26(月) 15:10:08 ID:LDlWe8Zt
>>363
もう聖剣ネタはいいよ
365ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/26(月) 21:05:56 ID:psDBlqMK
に〜づまの主題歌を聴いて、鳥肌が立ちました。
本当にエロゲーの曲とは信じられない。

フルバージョンを聴きたいのですが、
シングルカットとかはされてないのでしょうか?
366ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/26(月) 22:43:00 ID:EaqsHmk1
>>365
シングルカット・・・それなんて夢物語?
フルバージョンはサントラに収録ですよ。
ソフト初回特典として同梱なんで基本的にソフト買わないと聴けませぬ。
367ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/26(月) 22:59:15 ID:EaqsHmk1
って、漏れサントラ持ってないのに断言してしまったが
視聴バージョンじゃないフルバージョンってのはもちろん入ってるんだよな?
せっかちでスマン(´・ω・`)
368ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/26(月) 23:22:43 ID:TaeujjX3
海外の投稿者にエロゲ作品を教えてるのを
見るのは複雑な心境だ…>公式
369ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/26(月) 23:23:19 ID:DSIjRBFn
370ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/26(月) 23:35:35 ID:EaqsHmk1
>>369
いつも迷惑ばかりかけてすまなんだ(´・ω・`)
371ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/27(火) 00:00:08 ID:oSZ60HpQ
>>368
『超武侠大戦』のことも教えてあげれ。
ちなみに、海外名は『Bukyo』だった。
372ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/27(火) 00:19:27 ID:Wtvmxuhi
流石にフィンランド人にエロゲは刺激が強すぎるかもなぁ。彼の地の状況はよくしらんけど。
つかメールでこっそり教えるとかこっそり共有してあげるとかすればいいのにと思った。
俺はめんどいし英語が分からんのでやらなかったが。
373ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/27(火) 02:00:07 ID:IEz+Rb9U
海外にまで日本の恥部を晒す出すことないだろ。痛いやつだな。
これだから空気の読めない盲目的信者は。
374ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/27(火) 04:20:30 ID:QI85VNSl
現在の菊ちゃんの仕事を恥部扱いするお前も最低だよ
375ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/27(火) 08:24:20 ID:fAyggSJj
菊田さんSY77買ったらしいけど、オリジナルCDはまた
ハードシンセやサンプラー使って作るのかな。
エロゲ3作は曲自体はともかく音色がありきたりだった気がするんで楽しみ。

シークレットオブマナとか聖剣2は音色も個性的で面白かったから。
376ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/27(火) 10:57:56 ID:ak+0vIWD
すみません。シンセって何ですか?
377ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/27(火) 11:08:18 ID:ZF2nPdlt
シンセサイザー
378ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/27(火) 12:08:41 ID:UMQwLmUS
>>377
おまい、なかなかシンセつな奴だな。
379ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/27(火) 14:59:02 ID:QRtMotEd
山田君、1枚やりなさい
380ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/27(火) 16:59:38 ID:yClUfucm
>>372
東欧北欧は年に日本の3,4倍はセックルしてるだろ。
基本的に、セックルができないキモオタ向けに作られたエロゲーが、
あっちの人間に刺激が強いってことはないと思うけど。
ただ、日本のエロゲーも「HENTAI」として評価されているらしいね
381ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/27(火) 17:21:02 ID:UMQwLmUS
>>380
おまい、なかなか余計な知識もってるな。
382ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/27(火) 17:48:44 ID:Wtvmxuhi
>>380
ふむ。ではエロゲを薦めても特に問題は無いということだな。
めでたしめでたし。
383ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/27(火) 21:16:07 ID:IEz+Rb9U
>>382
んなこたぁない。まともな人間なら二次元にエロを求めるのは基地外だと考える。
以前、アキバを徘徊してたらエロゲーを物色する日本人を見て「オウ、クレイジー」
とか言ってる外人がいたぞ。
384ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/27(火) 21:58:55 ID:Wtvmxuhi
折角ハッピーエンドにしたのにケチつけてるのがいるよ。
嫌だねぇ野暮なのは。

>>383
自分の理解できないものに基地外のレッテルを貼って拒絶するしか出来ないような奴は、まともな人間とは言わない。
未成熟で頭の悪い、ただのガキなんだよ。
外人が驚くのはカルチャーショックの要素が大きいわけで、お前の場合とは違う。
日本人のくせにいつまでも寝惚けた事言ってんじゃねえっての。
385ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/27(火) 22:07:08 ID:ozQRx7+6
エロゲーなんかが認められて理解されるのもどうかと思うが
386ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/27(火) 22:16:40 ID:oyQjhVCV
菊田の音楽スレ再開↓↓↓
387ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/27(火) 22:31:28 ID:Ov7b5cEI
じゃあ手始めにお前らが愛聴している音楽を挙げれ

…いや菊田の音楽に直接触れてるわけじゃないが
菊田好きはどんなもの好んで聴いているのか興味ありませんか
それとも俺だけか
388ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/27(火) 22:33:28 ID:CwxBG+qN
エロゲソングとアニメソングが大好きです
389ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/28(水) 00:06:58 ID:XOJExQL3
スピッツ
下村嬢
ポポロシリーズ

バラバラorz
390ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/28(水) 00:52:26 ID:FTf1y1mf
ABBA
大友裕子
ズボンドズボン


年は訊くなよ
391ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/28(水) 01:07:08 ID:upt8budS
ミニコンポの中を見るとKENSOとGordian Knotが入っていた
手元にはパットメセニーとブルガリアンヴォイスとガムランとケチャのCDが整然と積まれている
そして私はホーミーを練習しながらスレを開いた
するとそこには
392ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/28(水) 01:09:24 ID:n6qcjwsd
(・∀・)ウンコー
393ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/28(水) 01:12:16 ID:StqwSekr
>>387
コアなものだと(ローマ字順及び五十音順)、

うたもの
・Donna Burke
・Gipsy Kings
・Sting
・久保田利伸
・パフィーの疾走感のある曲(「Sunrise」など)
あとは「feel」などのノンジャンルなオムニバスやらなにやら。

インストゥルメンタル(うたなしもの)
・Lemon Jelly(レモン・ジェリーのほかにもアンビエント系は雑多)
・Propeller Heads
・喜多郎
・ゴンチチ(「どうぶつの森」とセットみたいなもん)
・坂本龍一の旧盤(「戦場のメリークリスマス」や「ラスト・エンペラー」といった映画サントラや、「NEO-GEO」あたり)
・鈴木慶一(うたものの「MOTHER」も名盤)
・久石譲

ゲーム音楽
・近藤浩治(「スーパーマリオブラザーズ」のナベサダのジャズ盤、
  「スーパーマリオ64」、「ゼルダの伝説 時のオカリナ」、「ムジュラの仮面」あたりが特に名盤)
・「F-ZERO X」
・「どうぶつの森」(ゴンチチ好きなら当然コレは外せない)
・「リッジレーサー」シリーズ

インターネットを知らなかった時期は主に映画サントラから掘り進めたりして
(Propeller Headsなどは映画「マトリックス」から、だったなあ)、
以前は暇な時間に海外のMP3サイトやらAmazon.com、〜co.ukあたりを漁ってたが、
最近やってないな・・・
そんなおいらにもちょっと濃いのも紹介してほすい。
394ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/28(水) 01:18:05 ID:pKgeSxWs
>>387
L'Arc〜en〜Ciel
Janne Da Arc
BUMP OF CHICKEN
レミオロメン
東京事変
aiko
Sonata Arctica
Marilyn Manson
395ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/28(水) 01:55:24 ID:JOeVqPdV
J.S.Bach
Frederick Delius
Jean-Michel Damase
Steve Reich
Astor Piazzolla
Aphex Twin
Pat Metheny Group
吉松隆
木下牧子
レイハラカミ

手持ちのCDで特にお気に入りだったり所有枚数が多いのをあげてみた。
ゲームの曲はあんまり聴かなくなってきたなあ。
それだけにオリジナルCDには期待大
396ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/28(水) 02:02:03 ID:upt8budS
この手の話題になるととたんに伸びるな
夜も遅いことだしケチャ聴こうぜケチャ
397ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/28(水) 02:43:25 ID:OA2OGK74
>>387
興味はあるがスレのふいんきとして空気嫁的な
書き込みが増えそうなので漏れはパスしとくよ(´・ω・`)
398ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/28(水) 07:09:56 ID:Lq/j5FUd
>>397
そんな発言が出たら俺が更に空気を乱して、
お前の書き込みを霞ませてやるから安心しろ
399ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/28(水) 07:26:18 ID:Lq/j5FUd
あ、ゴメン俺の勘違いだった
ひゃー
400ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/28(水) 13:51:24 ID:6It76Urx
じゃあそろそろ聖kえうわなにをする(ry
401ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/28(水) 16:15:37 ID:NuxkEQvA
寒いノリのスレ進行は要らんから、普通に音楽を語ってくれないか。
402ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/28(水) 21:47:05 ID:/LdpEaSO
============ここまではマスターベーション============
403ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/28(水) 23:43:28 ID:XVmSzJWU
============これからもマスターベーション============
404ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/29(木) 00:03:30 ID:9+S0n7HA
呪術師とかって何気に音いいよな
あのケチャの音を再現出来ているMIDIなぞに出会ったことがない
405ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/29(木) 00:07:49 ID:SkAWLDKe
間違った マスターベーション
406ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/29(木) 00:17:00 ID:lusAYTUy
ケチャに限らず、スーファミ以前のハードの音源を再現するのって結構難しそうだな。
407ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/29(木) 00:38:43 ID:mU36eSn9
菊さんの音楽をファミコンの3音で再現したらどんな感じになるんだろう?
ちょっと聞いてみたい
408ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/29(木) 01:57:25 ID:wbIEZ5yv
>>407
nsfなら2chのMCKのまとめサイトに何曲かあった気がする。
409ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/29(木) 03:12:34 ID:Ecfia1Xr
鬱age
410ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/29(木) 05:54:55 ID:USyPVOHv
菊さんと語る夕食の会を開催いたします。参加費お一人様\6500
411ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/29(木) 09:44:04 ID:T42ePXKN
新手の詐欺ハケーン(・∀・)
412ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/29(木) 14:24:55 ID:EBgjlsMz
聖剣4はもちろん菊っちなんでしょ?答えてよバーニィ!!
413ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/29(木) 15:59:48 ID:qnNEvjhq
>>412
イ ト ケ ン で す か ら
414ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/29(木) 16:12:12 ID:1rDJUp4s
菊田じゃない以前に3Dな聖剣イラネ
415ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/29(木) 18:28:00 ID:ize9wHrp
しかもA・RPGじゃ無いしな。
416ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/29(木) 19:18:41 ID:N5iZN5RP
世界が狭すぎるしな
417ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/29(木) 23:52:51 ID:SXf4I91+
マスターベーションだしな
418ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/30(金) 00:56:55 ID:cyiNOVnZ
恥ずかしいマスターベーション、禁止っ!!
419ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/30(金) 01:36:06 ID:6dkeZa2x
えーー
420ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/30(金) 03:26:37 ID:Cul62wQg
えーじゃないっ! めっ!
421ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/30(金) 05:42:15 ID:D7S1UOVK
じゃ、こんな酷い作品は買っちゃ駄目。菊さん参加してない粗悪品
422ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/30(金) 08:58:25 ID:WSM7Qzw2
〓〓〓〓マスターベーション終了〓〓〓〓
423ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/30(金) 12:14:46 ID:tgtA2QJO
行き詰まったらからといってマスターベーション
をすぐ持ち出すのはいい加減よしてくれ・・・
ワンパターン化してきてつまらん
424ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/30(金) 13:08:20 ID:uqMmP+vl
俺らが聖剣COMと4を楽しんでいる間、菊田信者はエロゲーでもやってろwwwww
425sage:2005/12/30(金) 14:07:42 ID:j8oa4zoQ
怖さだけで言ったら呪術師よりもsacrifice part1のほうが怖いと思うのは俺だけ?
426ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/30(金) 14:11:43 ID:j8oa4zoQ
あああ、初心者丸出しorz
427ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/30(金) 15:04:58 ID:z+d3uxJE
生贄だしな
428ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/30(金) 15:19:40 ID:/Eja2zNd
>>425
自分もそれ思う。
ピアノの曲の後にこの曲になるとビックリするw
呪術師も神秘的な曲の後にくるからビックリwww
429ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/30(金) 15:22:59 ID:/Eja2zNd
ごめん、「たたり」の後だった>呪術師
でもたたりも怖いwwww
430ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/30(金) 22:26:56 ID:HGm0QKrU
儀式が純粋にトラウマ
431ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/30(金) 22:44:42 ID:etqZWcwg
テレビつまんないから聖剣3でも聞くか
432ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/31(土) 00:57:23 ID:lxvs3MUy
聖剣ではないが、クーデルカのオルゴールの曲が怖かったな。
433ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/31(土) 06:42:31 ID:IyMNqDzV
>>428
その曲ダークリッチ戦の曲だな
434ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/31(土) 07:15:19 ID:rQPzkt4G
最初に危機を聞いた時は、マヂ震えた。そして、ちゃんと操作出来なくて
マンティスアントに負けまくった orz
あんな強烈な曲、聞いたことなかったから。
ホント、人の神経を逆撫でする曲を書くよなぁ。
いや、悪い意味でなくてね。
戦闘中、凄い緊張するから。
435ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/31(土) 14:49:13 ID:kdQlcZ5N
というわけで、今年も終わりです
スレの皆様良いお年を。来年もまたよろしくぅ
436ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/31(土) 22:28:46 ID:YUepOffK
年明け一発目のブログ更新は良い知らせかも
437ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/31(土) 23:15:17 ID:or6Bg11B
今年最初の記事が、去年末のコミケットの話題とは、些か後ろ向きな感じもするが、いいのである。
438ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/01(日) 00:07:28 ID:ZswpC7m/
というわけで、新年です
スレの皆様今年もまたよろしくぅ
439菊田裕樹:2006/01/01(日) 00:09:29 ID:kDY0fOZK
今年は新曲発売するよー

440ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/01(日) 00:09:38 ID:39GNPBxj
マスターベーション中に新年を迎えることができました。
441ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/01(日) 00:52:42 ID:ZswpC7m/
>>439
菊さん乙
442ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/01(日) 04:23:23 ID:zJAFdgbA
もういい加減エロゲーから足洗ってください、恥ずかしくて買えません
443ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/01(日) 04:36:56 ID:rmxxpmgd
菊さんはお前がそうやって恥ずかしがってるところを見てニヤニヤしてる。
何故なら変態だから。
444ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/01(日) 07:59:05 ID:F2dap+Cn
そして菊さんもエロゲーをニタニタとプレイしている。
445ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/01(日) 10:44:05 ID:stsUPpI3
エロゲおやじ、しばらく帰ってきそうもないから、
今年は、双界儀かクーデルカでもやって、聞いてみるか。
446ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/01(日) 12:57:13 ID:bmNKwpZm
久々に双界儀やった。
いいねこのゲーム。…曲だけ。
447ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/01(日) 13:39:44 ID:GTCayA32
双界儀普通に面白かったけどなぁ
操作性悪いって言われてるけど、俺は先に魔剣してたから気にならなかった
448ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/01(日) 13:47:08 ID:MPtgS9uW
双界儀はゲームとしての媒体だけじゃキツイよなー。設定とかすごいし。
アニメとかとメディアミックスして初めて活きる作品だな。
とにかく早すぎたな出す時代が。
449ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/01(日) 15:56:40 ID:PVZE7qwO
>>445-448
へぇ、そうかい・・・。
450ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/01(日) 18:02:57 ID:tE0iOJUe
いまさらながら、菊さんのブログの、句読点の使い方が、ものすごく、気になる。
漏れだけですか?
451ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/01(日) 20:56:46 ID:Ryoee4MN
>>450
句読点の使い方は人それぞれ、内容それぞれ、文構成それぞれだけど、
「主語〜述語」で読点を打ったり、
「主語・述語・修飾語・目的語」合わせて3〜4語を基準に打ったり、
口語のようなくだけた文章の場合、口語の息つぎを模して打ったり、
いろいろある。

菊田さんの場合、3〜4語のパターンかな。
主に縦書きの小説にありがちな読点の使い方だと思う。
452ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/01(日) 21:00:36 ID:Ryoee4MN
いまさらながら、菊さんのブログの、句読点の使い方が、ものすごく、気になる。

いまさらながら、菊さんのブログの、句読点の使い方が、ものすごく気になる。

いまさらながら、菊さんのブログの、句読点の使い方がものすごく気になる。

いまさらながら菊さんのブログの、句読点の使い方が、ものすごく気になる。

いまさらながら菊さんのブログの、句読点の使い方がものすごく気になる。

いまさらながら菊、さんのブログの、
句読点の使い方が、ものすごく、気になる。

いまさらながら菊さんのブログの、
句読点の使い方がものすごく気になる。
453ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/01(日) 21:04:27 ID:39GNPBxj
>>452
俺は下から2番目タイプだな
454ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/01(日) 21:17:54 ID:0FnzEQth
賢しらに語ってみせる前に、相手の質問に答えろよw
455ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/01(日) 22:31:59 ID:1mD2EIiS
自分は普段句読点をまったく使ってないなぁ
平仮名が続く文章の時に使うぐらいだ
456ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/01(日) 23:36:26 ID:6ey4qkcy
>>452
菊田文体なら、多分2番目が、一番近いと思われる。

自分も、堅い文章を書くときはいつも、長文をこと細かに区切って書いたり、
妙にやたらと、回りくどい言いまわしをしてしまうのは、やはり菊ちゃんの影響だと思う。
457ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/02(月) 00:12:09 ID:/1iJ8ORN
地方のFM局を録音したいが・・・・どうしたものか・・
458ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/02(月) 08:23:10 ID:6SuiZXva
>>457
何かあるの?菊田さん関連のことなら放送の地域、日時、局、番組を
知らせてくれれば人海戦術(というほど人が居るのか知らんが)で
該当地域の人が録音・うpしてくれるかも知れないよ。
459ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/02(月) 12:45:25 ID:/1iJ8ORN
487さんありがとう・・
友人から聞いてこのスレッドに来たのだが
お菊さんの曲が流れてるラジオがあるらしいと・・・・詳しい方いないですか??
460ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/02(月) 12:46:10 ID:/1iJ8ORN
間違って未来レス・・首吊ります逝こう
461ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/02(月) 15:46:14 ID:p23L4aIO
>>459
スレの布教をしているとは、
なかなか感心な友人をお持ちで。
462ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/02(月) 16:16:51 ID:U/Pfs2jF
>>459
しかし、ラジオの話は初耳・・・ていうか、
このスレにそんな話題はないんだよなあ。
463ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/02(月) 16:46:06 ID:OK9e0OD1
ネトラジのことだと思うけどな
464ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/02(月) 17:07:18 ID:hKxUmK8n
北海道のFMウイングのことじゃね
465ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/02(月) 17:49:42 ID:+3ti8kO0
>>457
>>464
北海道のならミクシィのどこかで
見たことあるな、ミクシィで聞いてみれば??
466ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/02(月) 22:51:38 ID:/1iJ8ORN
レスくれた方感謝です 北海道。
ミクシィに入っている、こことラジオを教えてくれた友人にきいたら、たぶんそれらしいです。
地方はそういう番組あるんですね・・・ うらやましい。
聞きたいです・・東京でもラジオとかないのでしょうか。
467ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/02(月) 23:10:33 ID:gdr4on+l
聖剣4の公式見て2回泣いた。
1回目は前作の3が10年前出たということで当時の事思い出しいたらホロリ。
2回目はBGMがイトケンの曲だった事でホロリ。
何故今更続編にしたのか問いただしたい。
468ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/02(月) 23:29:53 ID:8XyNJ6wJ
今年のsakura conには呼ばれているのかな?
469ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/02(月) 23:54:36 ID:Ql38NjOK
あの絵には菊田の曲以外ありえん
三和音では表しきれない感情がこもっている

イトケンはロマンティックすぎる
初代の夕日にチョコボならイトケンでもいいんだが・・・
470ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/03(火) 01:10:01 ID:pH6yb8OI
まだ気が済まないのか。
今更菊田に変更なんて絶対無いし
何言っても負け犬の遠吠えにしかならんよ?
そこにつけこまれて荒らしに嘲笑われるよ?
471ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/03(火) 02:37:51 ID:Q5WRgKXA
聖剣4のアレンジアルバムを菊田さんがやってくれることを期待してても…
…いいですか?…
472ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/03(火) 02:52:47 ID:T3/Yb3zF
ありえんな
473ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/03(火) 04:39:28 ID:OT3eNbuc
俺は菊さんの関わったゲームがやりたいわけじゃない。とにかく菊さんの曲が聴きたいだけ。
聖剣4が2000円、マナ対が8000円で売っていたら、俺はマナ対を選ぶ。
年取ったからか、ゲームはやる気しないんだよなぁ。特に今の■eのゲームは濃すぎてなんかもう。

舞台音楽とかやってくれないかな。面白そう。
474ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/03(火) 06:39:44 ID:ldX4x5ew
演劇はすきそうだな。子午線の祀りとか名前つけるあたり
475ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/03(火) 08:00:17 ID:t6KgEBjI
こっちの岩手県内ニュースの釣りコーナーでよく菊さんの曲流れるよ。
476ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/03(火) 10:32:03 ID:IV5qIRBs
>>475
めんこいテレビ乙
477ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/03(火) 17:27:11 ID:qHJ2pdem
>>475
up
478ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/03(火) 18:05:04 ID:IN5H3x3z
>>475
めんこいテレビめんこいよめんこいテレビ
マジうらやましい
479:2006/01/03(火) 18:32:10 ID:1GvPF/qB
 聖剣のプロデューサー、菊田さんを抜かなかった辺りがダメすぎる・・
救いようの無い・・・
480ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/03(火) 21:52:56 ID:geoVcpxj
古畑菊三郎
481ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/03(火) 22:32:52 ID:w+5nFSiu
>>480
テレビでやってるからって、ノリで書きおったな
482ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/03(火) 22:49:01 ID:DgUYXYww
>>475
それが本当なら岩手に永住したい
483ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/03(火) 23:13:17 ID:kdCCHV0a
岩手は死ぬほど寒いらしいから、やめとけ。
484ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/04(水) 00:15:03 ID:1Fwxt8A9
そう言えばクリーク&リバー社に行っていたと
旧BBSで書いていたな。
485ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/04(水) 00:49:55 ID:EZBPyxe0
菊田さんじゃないから4は買わないよ。
起用しなかったせいで買わない人が少しはいるだろうな
486ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/04(水) 01:16:58 ID:1Pf/Pki/
ノシ
487ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/04(水) 01:17:34 ID:vSbJbfjb
菊田信者痛いな・・・
488ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/04(水) 01:20:58 ID:jhkn4wUH
そもそも菊田氏自身が■からの仕事断ってたりしないのか。
退社しても引き続き仕事来る作曲家なんて沢山いるしな
FFACに対してキモスとか言うぐらいだし、喧嘩別れなんじゃないの。
まあ推測にしか過ぎないが。
それを「起用しない■は馬鹿」というのは少し公平性に欠ける。
489ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/04(水) 01:38:39 ID:t+R6REVI
でもFF7ACは俺もキモいと思った。
というか野村ゲーは全部キモい。
490ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/04(水) 02:07:41 ID:D8/L3PzG
だがKHやらFFACが金を稼いでいるんだよ。
491ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/04(水) 02:14:05 ID:mBZfQ01F
悔しかったら■も、ギャルゲの一つでも作ってみろよったく。
492ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/04(水) 02:14:33 ID:a3Sq+O3p
菊田さんはmixiでははじけたこと言ってるよね
493ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/04(水) 02:48:32 ID:9dqtwV4z
mixiのことなんか知るかボケ
話題にしたいんなら顰蹙覚悟で転載でもするんだな。
494ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/04(水) 10:25:47 ID:L/B/KANg
mixiってなんか内輪っぽくてキモイ
495ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/04(水) 10:28:23 ID:rF5ghYnV
確かに信者痛いな、曲がいいだけに。
496ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/04(水) 13:20:43 ID:LHbW9L16
mixiに菊田がハマってるってマジ?
497ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/04(水) 13:47:12 ID:rM9sSuQf
>>494
元々内輪的な集まりを意識して作られてるんだからしょうがない。

つーかmixiネタはソースが無けりゃ参加してない
奴にとって話の真意が掴めん・・・
498ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/04(水) 14:42:38 ID:7lXgdHwo
mixiって入ってる人間と入ってない人間に区分されるのが
イヤな感じだと思う。
しかも、あそこはもはや内輪にする必要ないんじゃねーかってぐらい
中の人数多いし。

って、スレ違いか。すまそ。
powellが大好きです。
499ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/04(水) 15:26:19 ID:ZeHtS1AH
むしろこのスレの菊さん仲間でミクシィ誘ってくれ
500ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/04(水) 20:47:41 ID:6NXRd0XD
御意
501ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/04(水) 20:53:48 ID:Hae143TA
242 名前: ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ 投稿日: 2006/01/01(日) 01:12:36 ID:fbA3Ej2w
聖剣にこれだ!って作曲家はないでしょう。バラバラだもん。

>236
1が一番好きですが何か?



イトケンスレからだけどこれを本気で言ってるならイトケン信者は痛すぎるな。
502ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/04(水) 21:04:23 ID:QSQt1R+y
ダサケン信者はあの糞ダサイ曲を有難がって聴いている
耳の腐った厨房しかいないので仕方がない
濱渦スレも奴等に延々と荒らされ続けているしな
503ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/04(水) 21:39:52 ID:L/B/KANg
今、酷い自演を見た
504ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/04(水) 23:04:50 ID:vSbJbfjb
どっちもどっちだ
イトケンは聖剣を捜して
菊田はdelicate affection
下村女史は滅びし煌めきの都市
が良い
要は、みんな違ってみんな良いってことだ
505ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/04(水) 23:18:45 ID:buS/Tq5S
>>501
聖剣つったらもちろん菊さんだろ?
変な冗談はやめろや
506ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/04(水) 23:21:39 ID:L/B/KANg
聖剣は
1=勇気
2=希望
3=命
LOM-愛
って感じだな
曲も、ゲームも
507ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/04(水) 23:47:25 ID:9dqtwV4z
■ファンっつーか家庭用ゲーマーの低レベルな争いには付き合っていられない。
ここは俺がに〜づまのプレイ日記でも書くか!
と思うが、なんせ時間が無い。インストールすらできてねぇ
508ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/04(水) 23:49:12 ID:lXc+/VTo
>>507
じゃあ俺にくれ。サントラだけ。
509ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/04(水) 23:51:21 ID:9dqtwV4z
それをあげるなんてとんでもない!
510ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/05(木) 05:13:45 ID:xTkkSxmt
某ラジオ番組DJ K裕樹w
511ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/05(木) 05:29:40 ID:kad22VJD
kwsk
512ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/05(木) 07:14:51 ID:8Xck+SW1
に〜づまプレイ前・・・「跳躍」かっこえぇ〜!
に〜づまプレイ後・・・聞くと例のオバハンの顔を連想してしまう('A`)
513ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/05(木) 12:42:07 ID:MDMue2ej
>>512
オバハンで(*´Д`)ハァハァするなんて、この変態め!
514ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/05(木) 20:47:58 ID:OanBZnbP
会社を転々としているようだが、今は何やってるのかな
515ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/05(木) 22:18:31 ID:wS5QS51h
マスターベーション
516ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/05(木) 22:34:48 ID:n2s0CehN
俺も会社起こして菊田さん起用したい
517ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/05(木) 22:49:46 ID:DluNLkU4
518ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/05(木) 23:38:48 ID:kad22VJD
>>516
それ、なんてマスターベーション?
519ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/06(金) 00:03:33 ID:4HQW+rYh
頑固?
520ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/06(金) 00:24:59 ID:GrAHQYo0
頑固というより自身の魂や創作意欲が震える作品しか選ばないのだろうか

今回の聖剣についてはイトケンに敬意を払って譲った気がしてしまう

次回では来るなこれキターこれ
521ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/06(金) 07:01:32 ID:SnADPIwb
>>520
痛い&ウザイ&キモイ
まさに信者って感じだな
ここはまともなファンもかなりいるんだから君みたいなヤシは迷惑なんだよね
そういう自慰的なレスはチラシの裏でしてくれよ
公式BBSといいもうウンザリ。
いい加減、菊田さんの音楽の話させて下さいな
522ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/06(金) 08:17:43 ID:HI29O9d3
↑じゃあさっさと語れや、ほら。
523ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/06(金) 11:07:25 ID:GrAHQYo0
>>521

ぷぷ 釣られたなwww
524ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/06(金) 11:11:34 ID:ymFLfO15
>>523
可哀想なひと……
525ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/06(金) 14:38:57 ID:vWQ1o8SJ
危機は最近うるさく感じちゃって聴かなくなったな。少年は荒野をめざすくらいしかきいてないや。
526ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/06(金) 22:20:30 ID:iLGBhoTP
2の砂漠(カッカラだっけ?)の曲が好きだわ
曲調変わるとこなんか鼻血でそう。村メロにでもすっかw
527ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/06(金) 22:57:55 ID:SnADPIwb
>>526
カッカラ砂漠の曲は熱砂の秘密だね
あの展開は菊田さんならではだよな
その曲が好きならnavenなんかも好きなタイプと見た
528ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/07(土) 00:40:02 ID:RRDKGj3z
熱砂の秘密が話題になってるようなので飛んできました
曲がループして初めに戻る直前の50秒前後が最高潮
たまんない
529ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/07(土) 01:54:56 ID:5TBIMx7n
熱砂の秘密はホントに変な曲だと思う。
前半は妙に神秘的で、でもさみしく取り残された気分になるというか…。
後半は打って変わって…うまく言い表せないけど、確かに50秒前後がスゴイ。
きゅーんと来ちゃう。もしかしてコレって恋じゃねえの!?
何気に砂漠面なのにインドやエジプトっぽい要素を入れなかった事が、今考えると変態。
530ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/07(土) 03:08:25 ID:sUGq5Twq
>>529
「恋」という字と「変」という字はよく似てるよな
531ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/07(土) 05:15:00 ID:ZcqGbLf9
現在このスレに>>530までに書かれた「変」という字は25箇所
>>529-530で一気に4箇所増えたが、意外と少ない

ちなみに「菊」が187箇所
「聖剣」が100箇所
「曲」が96箇所
「音」が82箇所
「エロ」「エロ」が51箇所
「イトケン」「伊藤」が44箇所
「に〜づま」「にーづま」「新妻」が36箇所
「好」「惚」が36箇所
「仕事」「社」が33箇所
「マスターベーション」が31箇所
「信者」が31箇所
「ゲーム」「プレイ」が29箇所
「CM」「映画」「テレビ」「TV」「舞台」「劇」が29箇所
「■」「スクエニ」「スクウェア」が24箇所
「サントラ」「サントラ」「サウンドトラック」が20箇所
「買」が19箇所
「ヒゲ」「メガネ」「眼鏡」が19箇所
「作品」が17箇所
「恋」「愛」が17箇所
「マナ」「Mana」が14箇所
「双界儀」が14箇所
「担当」「起用」「スタッフ」が14箇所
「CD」「CD」が13箇所
「神」「天才」が13箇所
「変態」「Hentai」が13箇所
「アニメ」が11箇所
「裕樹」が9箇所
「ケチャ」「ケチャ」が9箇所
「恥」が9箇所
「歌」が8箇所
「下村」が8箇所
「欲」が8箇所
「アレンジ」が7箇所
「そらのいろ」「そらみず」「さくら」が7箇所
「クーデルカ」が6箇所
「ロック」「プログレ」「民族」「ミニマル」は0箇所
532ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/07(土) 07:43:00 ID:fhGcLQ+r
>>531
闇の乙
533ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/07(土) 11:10:57 ID:jVE12m+U
>>531
これはマry
534ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/07(土) 12:08:40 ID:3fwrIDLE
>>531
その労力を社会に還元できたら世界が平和になるのに・・・
535ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/07(土) 13:00:55 ID:A043fmzh
とりあえず、「聖剣」が「にーづま」より多くてほっとした。
「双界儀」と「クーデルカ」が意外と少ない。
536ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/07(土) 13:02:20 ID:H+KfXpCr
マスターベーションの人気に嫉妬
537ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/07(土) 14:17:02 ID:Y8HnC8mK
菊田裕樹、オリジナルCD発売日決定!
Amazonにて予約開始!

という夢を見た。
昨日Amazonで買い物したからか…
538ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/07(土) 15:31:33 ID:2nLPtJL5
俺は男根伝説というゲームの音楽に菊田裕樹が起用された夢を見たよ。
539ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/07(土) 15:43:36 ID:3fwrIDLE
>>538
その逞しい妄想力を社会に還元できたら世界が平和になるのに・・・
540ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/07(土) 18:58:24 ID:l1Yh9Ch1
頑固じゃなけりゃ菊田さんじゃない
541変態どもへ:2006/01/07(土) 22:59:53 ID:ZCQWY/n0
106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/12/17(土) 00:00:41 ID:IPAJL7IpO
つきのひかり
てんしのキッス
あまえる
くすぐる
メロメロ
かたくなる
したでなめる
がまん
あくまのキッス
どくどく
たくわえる
のみこむ
はきだす
ちいさくなる
てだすけ
メガホーン
のしかかり
つのでつく
からみつく
みだれづき
しめつける
こらえる
はなびらのまい
だくりゅう
しおふき
アンコール
ねむる
あさのひざし
542ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/08(日) 00:04:48 ID:wyaCSvpO
>>541

天 才 現 る

543ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/08(日) 00:52:44 ID:i6RYKknq
>>541
ポケモンの技?
544ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/08(日) 11:38:54 ID:LmEY+8MA
「この味は俺にしか出せないよ」
「マズかったらお代はいらないぜ」
頑固一徹菊田ラーメン!
じゃなくて菊田サウンド!
545ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/08(日) 15:47:47 ID:ClXvlpaA
つまんねえ死ね
546ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/08(日) 17:41:05 ID:LmEY+8MA
>>545
荒らし乙
547ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/08(日) 17:42:32 ID:buYRRSPe
>>546
痛いなお前w
548ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/08(日) 18:19:28 ID:LmEY+8MA
そうですとも。痛いですとも。
笑いたきゃ笑うがいい。
罵りたいなら罵ればいい。
引くなら引けばいい。
しかし俺は痛くても堂々と信者であると公言する。
何と言われても菊さんを愛してますから!
549ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/08(日) 18:26:56 ID:ClXvlpaA
大物が現れたな(^ω^;)
550ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/08(日) 18:31:46 ID:LmEY+8MA
・・・とまぁ、そんな事を言いながら
ID変わったら「こんな信者にはなりたくないな」と書くつもりでした!スマン!
551ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/08(日) 18:37:51 ID:kfv6Gk40
http://aneha.orz.hm/development/member/bgm/gss.cgi
>きくお ◆Ajrvc6TgtE 担当:BGM効果音 [email protected]
>自己紹介:エロゲ音楽は天職と心得とります。
>主題歌とかBGM数曲とか担当してますー。
>どんなジャンルでも作れる何でも屋が夢で、
>あらゆるジャンルに突っ込んでは撃沈の毎日。

>ちょっとしか担当できんと思いますが、よろしくお願いしますねー!


菊さん・・・
552ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/08(日) 18:49:20 ID:LmEY+8MA
いや・・・それ俺だから
553ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/08(日) 18:51:05 ID:wxXhiAtw
菊さんなの?2ちゃんねらーが作るゲームの作曲なんて凄いじゃないかw
554ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/08(日) 18:51:11 ID:kfv6Gk40
http://aneken.com/development/data/bgms/sawa.mp3

もっとページ漁ってたら上の人の作の曲が見つかった
どうだろう自己紹介といい、この曲といい・・・

マナ対の事も忘れないで欲しいです
555ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/08(日) 18:52:18 ID:wxXhiAtw
なんだよ(゚д゚lll)
556ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/08(日) 18:53:10 ID:kfv6Gk40
>>552
それを速く言いなよ
557ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/08(日) 19:20:36 ID:7KY3KVMy
イヤオレダカラッ!
558ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/08(日) 19:34:15 ID:LmEY+8MA
いや・・・やっぱり俺じゃないから
もしやってるなら菊さんは神
559ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/08(日) 19:41:23 ID:buYRRSPe
>>558
お前本当に痛いな
560ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/08(日) 20:04:29 ID:H/fHpoxd
メアド辿ったらこんなのが
http://www006.upp.so-net.ne.jp/kikk/
561ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/08(日) 20:05:45 ID:H/fHpoxd
どうも別人のようですね
>    Angel's fear
>        秀才であり我が師、菊田裕樹氏のサイト。聖剣伝説2/3のBGM等を手がけていらっしゃいます。
>        俺の崇拝対象ですな。うん。まさに賢者と呼ぶべき人物ですよ。
562ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/08(日) 20:21:02 ID:/cyov/kU
なんだ>>551のはやとちりかよ
563ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/08(日) 20:22:54 ID:H/fHpoxd
まぁ、取り合えずこれ気に入ったので置いときますね
http://aneken.com/development/data/bgms/AquaGate_with_Gt.Ver.mp3
564ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/08(日) 20:23:03 ID:LmEY+8MA
>>559
まぁ俺もスレの活性化のため必死ですから。
あまり責めないでやって。
裏目に出てるがね。
565ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/08(日) 20:51:56 ID:UK5oetx6
に〜づまの次は姉か!とか思っちゃったじゃないか。
でもきくおは中々(・∀・)イイ!曲つくるな。
566ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/08(日) 20:54:04 ID:kfv6Gk40
きくおもここ見てる予感
567ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/08(日) 21:49:25 ID:jjg1FZCH
あんま変ってなくて嬉しいな
568ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 00:09:40 ID:LhZRm1zB
>>548
こんな信者にはなりたくないな
569ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 06:48:35 ID:MY+F4+KH
そんなあなたに私はなりたい
570ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 07:19:40 ID:0t7A07oB
どうした菊田?そのマスターベーションとやらを披露しないのか!
571ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 07:25:35 ID:XH5zeTnS
実は俺EDなんだぁ
572ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 12:12:20 ID:J+WbUsmh
>>571さん
そりゃお気の毒な事で…
573ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 17:39:07 ID:I2OI3IPm
おいおまいら、菊さんのblog更新されましたよ
574ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 17:54:28 ID:/XJ9Zvxw
うっひょう
575ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 18:20:00 ID:7RkRy8fM
格闘ゲーム!!
576ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 18:25:37 ID:J+WbUsmh
それだけのデータ分をCDに収めると言うことは…
もしかして二枚組くらいになっちゃうとか?

菊さんの格ゲー音楽聴きてー!
577ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 18:26:21 ID:PFDwqYuJ
聖剣のころのMIDIデータ!!
578ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 18:39:10 ID:qkZYICUj
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
579ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 20:52:09 ID:Yjqjc8NF
格ゲーってなんだよ!!!
そんな話聞いたことねえ!!!
580ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 21:00:06 ID:m/eo+/u8
流れを全く読まずに聖剣3聞いてた感想

ボス曲多すぎだよな。
nuclear fusion/フルメタルハガー、その他イベント(一番よく聞く)
obsession/ジュエルイーターとか。
strange medicine/ごめん、忘れたw水神獣だっけ?
secret of mana/ジェノバ
frenzy/ミスポルム(木)
faith total machine/ゴーヴァ
rolling cradle/ビル&ベン
hightension wire/ツェンカー、ダンガード(風) マイベスト。
three of darkside/闇、聖域ゲートイベント。
+the sacrifice三部、シメて10曲以上。


あと声を大にして言いたいのは、delicate affectionの1分過ぎからはマジ反則。そんなに露骨に泣かせに入るなよ。メロディ思い出しただけで目頭が。
581ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 22:25:45 ID:e6rbHCfc
>>579
まさかトバル用の曲だったんじゃないでしょうね、
とちと思った。やっぱり未使用曲何曲か存在してるっぽいから、あのゲームは。
(サントラに一曲だけ未使用曲が入ってるんで)

スペシャルサンクスの項に名前があるのは、まさか……。


あとにーづまやってて気づいたこと。合資会社ノーストリリアはまだあるみたい。
いつも菊田氏が作曲参加してるゲームのスペシャルサンクスの所に
名前載ってるような。
582ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 22:45:31 ID:7RkRy8fM
旧スクウェアの格闘ゲームと言えばトバルを思い出すんだが…
583ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 23:06:29 ID:LZDQFOYc
>>582
ブシドーブレードやエアガイツってのもあるね
菊田さん自信は格ゲー好きだけど
菊田曲が格ゲーに合うとはファンながら微塵も思えないなw
いったい何のゲーム用の曲だったんだらう?誰か菊田さんに聞いてこい!

>>580
Delicate Affectionはねぇ、いい曲だよホント
ああいうメロにすると臭くなり易いんだけど菊田さんの曲は上品なんだよな
そういうメロディーセンスはホント才能なんだろうな
584ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 23:13:03 ID:MY+F4+KH
age
585ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 23:31:59 ID:Qe9KYuzx
>>581
本当かよ。と思ってクリアしてみた。
ttp://img275.imageshack.us/my.php?image=tobalkikuta4cw.jpg
586ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 23:47:56 ID:MY+F4+KH
Report this image as(ryを激しくクリックしたくなる…
587ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/11(水) 04:49:35 ID:DIXGrLlO
何時も想っていたのだが、まさかあの格闘だとはな・・・。
588ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/11(水) 10:03:12 ID:8jS2ejJC
ついでにシューティングの没曲があったりしないんですか菊さん!
589ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/12(木) 00:10:41 ID:9+eF9qw0
菊さんの使用してるシーケンサー何?
590ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/12(木) 00:12:40 ID:B22Hxz57
ロジック
591ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/12(木) 01:33:34 ID:9+eF9qw0
>>590
サンクス
592ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/12(木) 14:35:50 ID:rM25cPEE
聖剣スレ、下村スレで菊さんが貶されてる件について
593ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/12(木) 14:41:35 ID:3+anda1E
>>592
詳しく…と言いたいがやっぱいいや
貶されてるからといって俺内の評価が変わるわけでも無し
594ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/12(木) 15:50:04 ID:jwJ2d+EQ
>>593
だな。2chは元々そういう所だし、
ちゃんと評価している人が居るのだから、それで十分だ。
厨はほっとくに限る。
595ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/12(木) 16:25:04 ID:twiOzMyx
菊さん変態カコイイよ菊さん
596ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/12(木) 21:11:05 ID:qHGdBNH1
菊さん(;´Д`)ハァハァ
597ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/12(木) 21:59:18 ID:QUL6Bx5+
菊田さんのインタビュー記事発見!
ttp://www.spelmusik.net/intervjuer/hiroki_kikuta.html
598ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/12(木) 22:06:00 ID:uqgPsO25
>>597
読めない。
ほんやく だれか たのむ
599ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/12(木) 22:26:08 ID:GuEPUORg
>>593-594
ただの荒らしだろ
曲の内容に全然触れてないし
某スレにいた俺だから分かるw
600ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/12(木) 22:57:36 ID:tIeKDnJ4
597の英語版あるな
ttp://www.spelmusik.net/intervjuer/hiroki_kikuta_eng.html
しかしこれ原語は何語なんだ?スラブ系のどっかだろうが
601ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/13(金) 17:35:14 ID:upB5OBcS
Q:あなたの音楽の最も初期の思い出は何ですか?
  あなたには、何か音楽の「ルーツ」がありますか?

A:私は、子供のときに異なった音楽を大いに知ったのを覚えています。
  ビートルズ、ローリングストーンズ、ボブ・ディラン、ビージーズ、CNS&Y、
  およびその他。 これらは私に非常に影響を及ぼしましたが、
  私が覚えている中で最も重要な音楽は幼いときから映画音楽でした。
  Akira Ifukube、Katsuhisa Hattori、イサオ・トミタ、バリー・グレー、
  ジョン・ウィリアムズ、ジェリー・ゴールドスミスなどの作品
  あなたが本当に感情的なスコアを聞きたいなら、
  私は、ゴジラからの音楽を調べるようにアドバイスします。

Q:あなたには、何か種類の音楽教育がありますか?

A:私は完全に独学のミュージシャンです。私は全く少しの音楽教育も
  受けませんでした。
  しかし、それは決して問題ではありませんでした。
  音楽構成に関して知りたいなら、必要な本を読んで、
  遅れを取り戻すことができます。
  芸術的な感度を得たいなら、膨大なバラエティーの
  異なった音楽を聞かなければなりません。

>>600から質問を二つ抜き出して、エキサイト翻訳して文章っぽく添削してみたりした。
602ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/13(金) 19:39:07 ID:o71jffPC
どうせなら全部たのむ
603ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/13(金) 21:48:59 ID:tt2TWu+I
注釈:このインタビューはもっと長いものになる予定だった。
けれども残念ながら、菊田氏は大変多忙な人物であるため、全ての質問に答えて頂くことは出来なかった。
しかし、菊田氏が実際に、ディレクター、そしてミュージックコンポーザーとして、
新たなプロジェクトに全力で取り組んでいるということが、彼のファンらにはきっと分かったであろう。


Q 菊田さんの音楽にまつわる思い出の中で、一番古いものは何でしょうか?音楽の「ルーツ」なるものがあるんでしょうか?

A もちろん、僕には音楽のルーツがあります。僕は子どもの時に、The BeatlesやThe Rolling Stones、Bob Dylan、Bee Gees、
CNS&Yなどの様々な音楽をたくさん聞いていたことを覚えてます。彼らの音楽にも非常に影響を与えられたんですけれども、
子どもの時から一番素晴らしいと思っていたのは映画音楽でしたね。
伊福部昭さんや服部克久さん、冨田勲さん、Barry Gray、John Williams、Jerry Goldsmithあたりかな。
本当に感動的な背景音楽を聞きたいのでしたら、「ゴジラ」で使われている音楽をみてみると良いと思いますよ。


Q 現在でも、菊田さんは音楽をたくさんお聞きになっているんでしょうね。どういった種類の音楽を聞かれているんでしょうか?

A そうですね、僕は今でも音楽を聞くのが大好きです。最近は民族音楽や民俗音楽、フュージョン、アメリカのカントリー・
ミュージック、ニュー・エイジミュージックとか、色々聞いてます。僕が音楽の要素の中で一番大切だと考えるのは、
独創性ですね。独創的な音楽を聞き、それを学ぶのが好きなんです。そういった音楽には、すごく影響されますね。
604ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/13(金) 21:50:54 ID:tt2TWu+I
Q 菊田さんお気に入りの、おすすめのアルバムはあるでしょうか?

A 僕のお気に入りのアルバムはこちらです。

YES - Close to the Edge (1972)
Roger Eno - Voices (1985)
Prince - Lovesexy (1988)
Pink Floyd - Wish You Were Here (1975)
Allan Holdsworth - Atavachron (1986)

ここに上げたCDは全て、非常にかっこいい音楽です。僕はこれらを尊敬していますね。


Q 菊田さんは、何か音楽の教育は受けられたのでしょうか?

A 僕は全く独学の音楽家ですね。つまり、そういった音楽教育は全く受けていないということです。
それでも、全く問題は無かったんですよ。もし作曲について詳しく知りたいのであれば、
然るべき本を読み、作曲についての知識の不足を補えば良いんです。また、芸術的感受性を
身につけたいのであれば、非常に多くの種類の音楽を出来るだけ聞くべきですね。


Q 菊田さんは、作曲をいつ始めなさったのですか?

A 自分が初めて作った曲を僕は未だに覚えてるんですが、あれは小学生の時でしたね。
今の僕にすれば、その時の曲は音楽とはとうてい呼べないものなんですけど、
今でも僕にとって大事な曲ですね。
605ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/13(金) 21:52:59 ID:tt2TWu+I
Q 菊田さんは大阪の関西大学で宗教学と哲学を学ばれたと聞きましたが、
そういったものをよく考えるのでしょうか?

A はい、そうです。大学では宗教学と人類学を専攻しました。非常に刺激的な経験でしたね。
感じ、考え、そして実際に行動する!もし考えるということをしなければ、そういった経験に
触れることは出来ません。人間の意識認識や、喜びのメカニズムは、非常に面白いと思います。
人類学について詳しく知りたいのであれば、Gregory Batesonの本をおすすめします。


Q 数多くの菊田さんの音楽は、場面や感情を非常に上手く表現してくれますよね。
特定の場面を心に思い浮かべてから作曲しているんですか?

A 心に思い描く、ということは非常に大切なことです。音楽というものを通して、誰かに
明確なイメージを伝えたいのであれば、そのイメージを、自分自身の記憶にあるイメージと
ひっつけなければなりません。そのイメージのことを考えてみてください。人生において
何か経験が無ければ、イメージというものは全く創造出来ないことでしょう。外に出て、見渡し、
そして経験をして下さい!それって、人生を豊かにする非常に簡単な方法なんですよね。
例えばですけれど、僕なんかは、イギリスだとか、ハワイ、ドイツ、フィジー諸国、などなど、
色んな国へたくさん旅行しましたね。
606ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/13(金) 21:56:03 ID:tt2TWu+I
Q 多くの菊田さんの音楽、主に聖剣伝説2・3の音楽なんかは、
本当に「自然そのもの」の景色を表現してますよね。
菊田さんの作曲には、自然に影響を受けたところがあるんでしょうか?

A フィジーに行ったとき、信じられないくらい素晴らしい自然の景観をたくさん見ましたね。
http://www.qamea.com.でも見られますよ。僕は1996年に行きました。


(記者)
この景色、どうでしょう?美しい?あなたの胸を打つ?(私は、もちろんそう思う!)
私はこの太平洋の、透明な美しい青色が大好きである。
それは母なる自然の神秘である。
もしかしたらこれが、「マナの秘密(聖剣伝説)」なのかも?



--------------------------------------------------------

以上適当に訳してみました。誤訳ありそうだけど
参考の足しにでもしてくれ
607ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/13(金) 22:02:23 ID:u4us8a6j
> However, fans should know that Mr. Kikuta has assured us that he is in fact working hard
> on a new project as a director and music composer!

ttp://www.spelmusik.net/intervjuer/hiroki_kikuta_eng.html

ここの「music composer」はともかく、「director」というのは非常に注目ポイントだあね。
「超武侠大戦」以来の、新たなゲーム企画の開発が進んでいると解釈していい?

どなたかがアップロードしてくれた「超武侠大戦」の体験版のオープニング動画&BGMを見聴きして
わくわくさせてもらったクチだから、なおさら。
608ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/14(土) 02:18:58 ID:pQXvnFBU
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   >>601-606 GJ!! 
     /    /
609ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/14(土) 03:17:20 ID:vu7bupQd
これPublicerad: 2003-01-06だよね。
610ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/14(土) 04:21:22 ID:aabFX7aS
ttp://www.spelmusik.net/kompositorer/index.html
を見たら、

> Hiroki Kikuta 2001-06-16

と・・・
2001年当時、フランスや他のサイト2箇所ほどが
菊田氏のインタビュー記事を報じていたから、そのうちの1つがここだったのかも。
ということで、

> new project as a director and music composer!

が「超武侠大戦」のことだったみたいだね。
611ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/14(土) 10:17:12 ID:TtaZrueM
翻訳グッジョブ!
すっげぇ。
612ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/14(土) 11:09:01 ID:JrFih3bo
やっぱり菊田さんプログレ好きなんだな。
イエスの危機とか菊田さん好んでそうだとか思ってたけどやっぱ思った通りだった。

ところでおまいら聖剣の曲以外で何好きなんだい?
俺はELPとかYesとかGenesisとかプログレばっかりなんだけど。
613ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/14(土) 14:59:50 ID:nKoPuIlE
オレはデスメタルです
614ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/14(土) 15:45:16 ID:/THpbs3t
>>607
そいえば、その超武侠大戦の動画、
後半が破損ファイルで正常に再生されないものだったなぁ。
有志の方が破損してないファイルをアップすると宣言されてたけど、それっきり。
615ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/14(土) 17:16:01 ID:vmUY4VFd
伊福部スキーなのか
どことなく面影がないわけではないな
616ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/14(土) 17:26:26 ID:WBs82NLo
ヘンテコに思えても前衛的ではなくキャッチーだったりするところは似てるような
617ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/14(土) 21:22:55 ID:9pruMpaw
>>614
え?確か破損してないやつも後からupしてくれたはず・・・
618ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/15(日) 00:28:17 ID:JdzaGzB6
>>617
そだっけ?
CRCのエラーが出る動画。
619ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/15(日) 07:09:20 ID:pIdg0RD6
ここの信者達が下品なレスを下村様のスレに書き込んできます。
迷惑なので止めてください。
620ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/15(日) 10:32:08 ID:xl66fptz
>>619
ここの信者ではなく、煽るのが目的のアンチ
621ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/15(日) 11:01:36 ID:XOl1+5KS
>619
菊田信者はブログ更新&インタビュー記事発掘で大喜びなので暇な他スレに興味アリマセンw
622ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/15(日) 12:22:07 ID:HwxGm+7X
>>619
知るかクズ
どうせお前らイトケン信者の自作自演だろうが
623ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/15(日) 12:37:01 ID:GQFS5Gsd
>>620-622
基地外とは関わらないほうがいい
624ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/15(日) 13:08:43 ID:rMDXt+r1
>>616-618
どこか待避所に誘導してくれればそこででも。
625ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/15(日) 14:59:18 ID:TXgIYVT0
大漁だなw
626ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/15(日) 19:25:30 ID:rOSMy/vQ
菊田さんが音楽を担当した以外のゲームではじめてケチャ聞いたよ。
演出と音楽がマッチしていてよかった。
627ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/15(日) 19:29:57 ID:UIMekAiE
>>624
廃墟スレがあったからここでいいかな?

体験版ソフト交換スレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1135417472/
628ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/16(月) 16:23:20 ID:r6U9mHQ2
今後聖剣2のサントラが再販されるなら
曲は全て2ループ録りの新規版を出してホスィなぁ・・・
629ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/16(月) 23:10:59 ID:8lH5KWam
>>628
そうなると2枚組になるだろうな
630ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/16(月) 23:17:07 ID:TIv7iWhk
>>628
自分で編集しなよ
2ループになったら>>629が言うように2枚組になる
ってことは値段上がっちまうから俺は現状の方がいいな
631ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/16(月) 23:50:47 ID:2OZqkb22
俺は高くてもいいから、2ループがいいな。
632ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/17(火) 00:13:07 ID:TnnfF6/P
俺は1ループ派かな
ほとんどフェードアウトだからリピートでいいし
633SOUND TEST :774:2006/01/17(火) 05:57:47 ID:yBFAmaHb
ここ来るとお菊さんの曲が聞きたくなる
久々に聖剣3の「Reincarnation」聞いたら荒巻並にぶわっとなった
634あ ◆sCka3bgYpE :2006/01/17(火) 06:35:34 ID:ZkJN7R8J
635菊田裕樹:2006/01/17(火) 06:49:01 ID:yxAnRkpt
私が、これまでのアルバムの中から厳選した曲のアレンジを君の手に!

今日こんな夢を見た・・・。

636SOUND TEST :774:2006/01/17(火) 08:19:04 ID:TCGiPooN
■時代の曲は■エニクスに著作権があるのでムリかと・・・
637SOUND TEST :774:2006/01/17(火) 10:16:02 ID:8OG9Zh2H
同じ作曲者だからそれぞれの曲が似ても仕方ないという見方の元に立てば、あるいは。
638SOUND TEST :774:2006/01/17(火) 13:28:08 ID:oJEpGU3U
そこまでセコくならんでも・・・。
もう十分売ってるんだから、二枚組になってもお値段据え置きで
出すくらいの心意気が欲しいな>2ループ版聖剣2
重複になってもファンなら新たに買うだろうし
案外ウマイ商売な気もするが
639SOUND TEST :774:2006/01/17(火) 17:10:55 ID:W+wHg3sG
未収録曲も含めて完全版という事で。
640SOUND TEST :774:2006/01/17(火) 22:26:21 ID:GtGgH+pd
エロゲーとか卑怯だろ
オレはまだ学生だぞ
サントラ目当てで買うには高いじゃないか
641SOUND TEST :774:2006/01/17(火) 22:30:52 ID:/8mRwCfx
再販も何も、NTT出版から出た聖剣2・3・シークレットオブマナのCDは普通に入手可だが…

ポリスター販売版(聖剣3当時)以降、入手不可になったことは無いはずだ
(現在はポリスターの別会社からの販売版になってはいるが)

多数入手不可になったのはデジキューブ(主にPS時)のやつ
双界儀とかな…
642SOUND TEST :774:2006/01/17(火) 22:42:38 ID:oBKBQk1y
>>641
次に再販の機会があるならただ原盤を出すのではく
折角だから>>628>>639のような
リニューアルを施してほしいということのようだが・・・
643SOUND TEST :774:2006/01/17(火) 22:42:46 ID:cMDKroHP
超武侠大戰 beta オープニング
http://www.hameko.net/uploader/upload.php
644SOUND TEST :774:2006/01/17(火) 23:12:39 ID:m6ro5JTD
菊田さんショタ漫画も読んでるのか
645SOUND TEST :774:2006/01/17(火) 23:34:46 ID:EMqfowO4
>>644
kwsk
646SOUND TEST :774:2006/01/18(水) 01:13:17 ID:c7QI51A9
mixiのレビュー
647SOUND TEST :774:2006/01/18(水) 07:41:16 ID:Emmba5WG
mixiの話題はやめろというに。
せめてマンガのタイトル言わんかい。
648SOUND TEST :774:2006/01/18(水) 13:45:43 ID:UH+5iZRg
名探偵コ○ン
649SOUND TEST :774:2006/01/18(水) 17:07:56 ID:P2BDveeb
コナン・ザ・グレート?
650SOUND TEST :774:2006/01/18(水) 17:28:31 ID:6CTX0IBS
ルパン・ザ・サード
651SOUND TEST :774:2006/01/18(水) 17:36:08 ID:dW1vRHZP
サスケ・ザ・グレート
652SOUND TEST :774:2006/01/18(水) 18:13:30 ID:aCuFkvc6
ムタ・ザ・グレート
653SOUND TEST :774:2006/01/18(水) 18:36:26 ID:FP3oceuC
シューベルト 交響曲 第9番 ハ長調 D.944「ザ・グレート」
654SOUND TEST :774:2006/01/18(水) 22:19:35 ID:SxpZXc6Q
我が名はレザード・ヴァレス
655SOUND TEST :774:2006/01/18(水) 23:09:08 ID:Z31mqc5m
mixiってキモイよね
656SOUND TEST :774:2006/01/19(木) 02:47:13 ID:/ogxl3yE
だな
657SOUND TEST :774:2006/01/19(木) 04:09:22 ID:2/LjbWQE
おまえらmixiをバカにすんな!
mixiをバカって言う奴がバカなんだ!
つまり、バカをmixiって言う奴はmixiなんだ!
なので、おまえらみんなmixiなんだ!
だから、mixiはおまえらなんだ!
mixi、おまえらをバカにすんな!
バカにmixiって言うおまえらが奴なんだ!
奴にバカって言う奴が奴なんだ!
mixiに奴って言うバカがmixiなんだ!
mixiにmixiって言うおまえらが奴なんだ!
おまえらにおまえらって言うmixiが奴なんだ!
バカにおまえらって言うおまえらがバカなんだ!

・・・なにがなんだかわからなくなってきた!
菊さん大好き!
658SOUND TEST :774:2006/01/19(木) 05:27:21 ID:ctZCVZY5
けしからん!けしからんよ君達!!!
659SOUND TEST :774:2006/01/19(木) 06:30:22 ID:lWKz1PGK
一万年と二千年前から愛しています
660SOUND TEST :774:2006/01/19(木) 06:57:36 ID:Z9ljnMfn
八千年過ぎた頃からもっと恋しくなりました。
661SOUND TEST :774:2006/01/19(木) 07:41:47 ID:/ogxl3yE
アニメネタかよw
662SOUND TEST :774:2006/01/19(木) 10:48:52 ID:RQXkr9Pi
しかもそれ菅野ようこw
663菊さん:2006/01/19(木) 13:25:51 ID:PPav8g6c
>>659-660
いくぞ!合体だ!
664SOUND TEST :774:2006/01/19(木) 17:11:10 ID:mxNw8Z/5
菊田「だが断る」
665SOUND TEST :774:2006/01/19(木) 18:32:55 ID:g5B0doIe
テンション高めで>>657-664を朗読テラワロス
666SOUND TEST :774:2006/01/20(金) 00:35:57 ID:d8Yxe+pq
エロゲー専門家こと菊田(笑)、はずかしー
実力がないため■から仕事がこなくなり、エロゲー作曲家になりさがる。
現在は聞くに耐えない曲を量産している。
下品で無神経な嫌われるタイプ
667SOUND TEST :774:2006/01/20(金) 00:48:02 ID:Ok3jiZhI
下村スレ荒らすなクソ菊田信者
エロゲオタは日陰者らしく大人しくしてろ
668SOUND TEST :774:2006/01/20(金) 00:51:43 ID:BdZxzPQn
きたきたw
669SOUND TEST :774:2006/01/20(金) 00:54:43 ID:gzNC/uyp
>>666-667
いくぞ!合体だ!
670SOUND TEST :774:2006/01/20(金) 01:01:14 ID:gmJHWG+e
さてと、聖剣でも聞くか。
今週も明日(もう今日か)でおしまい、
マターリいこか。
671SOUND TEST :774:2006/01/20(金) 01:01:21 ID:d8Yxe+pq
奇苦駄のハートにずきゅーん
672SOUND TEST :774:2006/01/20(金) 01:08:15 ID:Ok3jiZhI
こういう気持ち悪い奴等が同じ板にいるなんて耐えられない
とっととエロゲ板に追放してほしい
673SOUND TEST :774:2006/01/20(金) 01:08:41 ID:f7Opx2AF
>>666-667
これは間違いなくマスターベーションだ
674SOUND TEST :774:2006/01/20(金) 01:14:14 ID:BdZxzPQn
2人で1人か?
675SOUND TEST :774:2006/01/20(金) 01:24:18 ID:nZzJ0MDW
携帯とPCかなーここってIDでそれ判別できないしな。
>>666-667
目覚めたいのかね?
676SOUND TEST :774:2006/01/20(金) 05:23:01 ID:EgjVPqa3
これは全て菊さんからの天のメッセージなのだ
677SOUND TEST :774:2006/01/20(金) 05:36:10 ID:UZ8IRZ/t
オレの無限拳を喰らいたい奴がいると聞いて飛んできましたよ
678SOUND TEST :774:2006/01/20(金) 07:59:52 ID:p8ebDK5D
自分、他のスレ見てないからわからんけど
菊田信者がいたとして、その信者が他スレにいくとは思えんな。
荒らしは困るが、菊さんマンセーも叩きもここでやればいいし。

で、マナ対マダー???
679SOUND TEST :774:2006/01/20(金) 11:12:00 ID:d8Yxe+pq
イカ臭いスレだ(笑)
680SOUND TEST :774:2006/01/20(金) 11:27:13 ID:Bvck1Jvp
マスターベーション マンセー
681SOUND TEST :774:2006/01/20(金) 12:17:12 ID:d8Yxe+pq
エロゲヲタの巣窟age
682SOUND TEST :774:2006/01/20(金) 12:52:54 ID:trDhgTZ4
粘着UZEEEEEEEEE
683SOUND TEST :774:2006/01/20(金) 13:19:54 ID:P5jgiR+c
下村スレの

910:SOUND TEST :774 :2006/01/18(水) 15:42:01 ID:DD8hFK66 [sage]
いろんなスレに出没してる迷惑な奴が一人このスレにいるね。
イトケン信者を悪く言って回ったり、浜渦スレ荒らしたり、自演失敗したり、
下村信者の評判悪くなるようなこととかしてるけど菊田スレだけは何ともないっておかしくね?
これはもしかするともしかするかもだ


これに釣られて集まってきたアホたれ共だからスルーしとけ
684SOUND TEST :774:2006/01/20(金) 13:21:35 ID:Bvck1Jvp
>>681
菊さん、変態だからな
685SOUND TEST :774:2006/01/20(金) 13:23:56 ID:yYxbq5Fu
ここがいくら荒れようが菊さんに害は無いから
適当にあしらっとけば?
686SOUND TEST :774:2006/01/20(金) 13:34:33 ID:P5jgiR+c
下村なんかバカによってブログまで荒らされたからな、かわいそうに・・
687SOUND TEST :774:2006/01/20(金) 13:40:00 ID:+K1ibew/
下村のブログが荒らされたってマジ?
本当だとしたら面白すぎるwwww
688SOUND TEST :774:2006/01/20(金) 13:54:15 ID:d8Yxe+pq










きくたくーん何でそんなキモイのー?
曲までキモーイ(笑)
689SOUND TEST :774:2006/01/20(金) 14:07:59 ID:Bvck1Jvp
>>688
最高の褒め言葉乙
690SOUND TEST :774:2006/01/20(金) 14:21:19 ID:yYxbq5Fu
2ちゃんで風評下げたって仕方ないのにな・・・
昼間っから荒らし目的で張り付くなんて
よっぽどここの住人にかまってもらいたいんだろうね。
691SOUND TEST :774:2006/01/20(金) 14:34:29 ID:d8Yxe+pq










最低な信者ども消えろ
692SOUND TEST :774:2006/01/20(金) 14:38:40 ID:P5jgiR+c
ID:d8Yxe+pq

はいはーい、皆さんスルーよろしくー、バカにかまってると時間が勿体ないからね
693SOUND TEST :774:2006/01/20(金) 14:42:41 ID:d8Yxe+pq













みんなこれからもよろしくー(笑)

694SOUND TEST :774:2006/01/20(金) 14:55:01 ID:KNRRX3vK
>>693
(○;;;;;○) これからもヨロシク!
695SOUND TEST :774:2006/01/20(金) 15:02:18 ID:Ok3jiZhI
クズ菊田信者が浜渦スレ荒らしてるな
696SOUND TEST :774:2006/01/20(金) 15:02:50 ID:eHJAZgcC
菊田「だが断る」
697SOUND TEST :774:2006/01/20(金) 15:50:34 ID:d8Yxe+pq
















タイガーバズーカーじゃー!!!!!!!   
698SOUND TEST :774:2006/01/20(金) 16:05:00 ID:trDhgTZ4
>>697
友達いなくて寂しいのか?
オレも中1の時そんな感じだったから
気持ちは分からなくもない。
呪術師でも聴いてリラックス汁
699SOUND TEST :774:2006/01/20(金) 16:32:53 ID:yYxbq5Fu
たぶんゲ音板で荒らしにも相手してあげるのは
菊田スレだけだったんじゃないかと推測

おまいら博愛主義かwwwww
700SOUND TEST :774:2006/01/20(金) 17:00:35 ID:NQs5KS4n
977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/01/20(金) 12:35:38 ID:TgY5OPCy
>>976
痛い下村信者かそのふりをした菊田かイトケン信者かそう思わせたい下村信者か

いずれにせよそういうのやめろよな
701SOUND TEST :774:2006/01/20(金) 17:26:33 ID:wG4luTep
>700
菊さんだけ本人かよ
702SOUND TEST :774:2006/01/20(金) 17:36:29 ID:PTA2SLv8
>(菊田かイトケン)信者

まあ言葉ってのは曖昧だわな。
703SOUND TEST :774:2006/01/20(金) 17:47:44 ID:+91dlBJB
豚肉養殖 糞渦信者は消えろカス
704SOUND TEST :774:2006/01/20(金) 19:00:26 ID:nZdAv21h
はいはい、皆マスターベーションして仲良く仲良く
705SOUND TEST :774:2006/01/20(金) 19:11:38 ID:Ok3jiZhI
俺は毎日下村さんをオカズにしてマスターベーションしてるよ
706SOUND TEST :774:2006/01/20(金) 20:00:24 ID:vtCqsEpF
てか下村信者ってまったく荒らしに耐性がなくてワロスw
707SOUND TEST :774:2006/01/20(金) 20:13:08 ID:j6JoBUEj
LOMから聖剣入ったような厨ばかりなんだろ
708SOUND TEST :774:2006/01/20(金) 20:16:15 ID:yYxbq5Fu
つうか菊田スレはスキャンダルが多すぎて
逆に打たれ強くなったのかウケルww
709SOUND TEST :774:2006/01/20(金) 22:47:17 ID:Z3ISrKal
変態だからな。
710SOUND TEST :774:2006/01/20(金) 23:21:55 ID:aQpEn0JB
菊田氏の音楽を語るやつは大半は良い歳しているぞ。
聖剣3も10年前のソフトだし
711SOUND TEST :774:2006/01/20(金) 23:22:46 ID:Hf1njtzq
菊田スレが特別なだけかと
712SOUND TEST :774:2006/01/20(金) 23:36:50 ID:la1BE0Sc
マイノリティ(変人)の集まりだからな
713SOUND TEST :774:2006/01/20(金) 23:50:55 ID:E6rIC/7t
でも他所のスレを荒らしたりはしないんだぜ…
714SOUND TEST :774:2006/01/20(金) 23:51:04 ID:Hq+nl2zY
たまに菊田音楽超大好き発作が起きて困る
715SOUND TEST :774:2006/01/20(金) 23:55:33 ID:Hq+nl2zY
あ、菊田音楽というかむしろ菊ちゃん大好き発作だな(;´Д`)
俺だけかな
716SOUND TEST :774:2006/01/20(金) 23:56:12 ID:la1BE0Sc
わかるわかるおれなんてたまにどころかけっこうあるぞ
717SOUND TEST :774:2006/01/21(土) 00:45:51 ID:4xyG+Eto
発作起こったらケチャに逃げる
718SOUND TEST :774:2006/01/21(土) 01:30:42 ID:YC9rfNme
このあいだ、2ちゃんの菊田スレ行ったんです。菊田スレ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで荒れてるんです。
で、ようやく収まったかなと思ったら、最低な信者ども消えろ、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、菊田信者を騙った荒らし如きで普段来てない菊田スレに来てんじゃねーよ、ボケが。
騙りだよ、騙り。
なんか浜渦信者とかもいるし。■信者が集まって菊田スレか。おめでてーな。
みんなこれからもよろしくー(笑)、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、聖剣2のサントラやるから早く帰れと。
菊田スレってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
ディスプレイの向こうに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと荒らしが居なくなったかと思ったら、他の信者が、
下村信者の評判悪くなるようなこととかしてるけど菊田スレだけは何ともないっておかしくね? とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、信者抗争なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、エロゲオタは日陰者らしく大人しくしてろ、だ。
お前は本当にエロゲを知っているのか問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、それなんてエロゲ?って言いたいだけちゃうんかと。
菊田スレ通の俺から言わせてもらえば今、菊田スレ通の間での最新流行はやっぱり、
mixiの話題はやめろ、これだね。
mixiの話題はやめろ、菊田「だが断る!」これが通の書き方。
菊田「だが断る!」ってのは菊さんの頑固さがよく現れている。そん代わり愛想が無い。これ。
で、それにマスターベーション。これ最強。
しかしこれを書くと次から住人にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあ他の■信者は、聖剣4でも買いなさいってこった。
719SOUND TEST :774:2006/01/21(土) 10:51:57 ID:2ugMzMwE
プレイしたことないが、双戒儀のサントラ欲しいな

聖剣2のアレンジバージョンって予感は入ってますか?
なんか一曲しかないけど…
720SOUND TEST :774:2006/01/21(土) 11:27:19 ID:7VzMNgQX
>719
>予感
入ってない。
というか他所のアレンジ盤とはそうとう路線が違うんで、
こんなのアレンジ盤じゃないよ!って泣いてた友達がいた(実話)。
人を選ぶと思います。自分は好きだが。最後に池の周りにいる?あたり含めて。

あとそうかいぎサントラは、根気よく中古屋を漁るか、奥で競り落とすか、
ゲームROMを買ってきてツールで音楽ファイルぶっこ抜くかしか無いと思われ。
デジ破綻して二年以上経っちゃったから、新品で置いていてもとうに買われてる確率が
高いので。(それでも店によっては、どんと有ったりすることはあるけど、このサントラは
あまり出荷してないっぽいのでそれも無さそう)
721SOUND TEST :774:2006/01/21(土) 11:59:37 ID:2ugMzMwE
>>720
詳しく教えてくれてありがとう。双界儀のサントラやっぱ無いかー
しばらく中古屋めぐりに明け暮れようと思います、ありがとう
2のアレンジ版はまだしばらく検討しよう…
722SOUND TEST :774:2006/01/21(土) 12:38:36 ID:vI+HMb7S
兄メイトみたいな専門ショップだと
案外普通に売ってたりするな>双界義
あと秋葉原には余裕で残ってる
723SOUND TEST :774:2006/01/21(土) 12:56:40 ID:txWZiQvw
やっぱし、秋葉原にはあるのか。
簡単に行けるヤツは、うらやまス。
724SOUND TEST :774:2006/01/21(土) 14:10:41 ID:vNEQiRv3
>>719
予感イイヨナー
725SOUND TEST :774:2006/01/21(土) 14:44:26 ID:AP1nclg+
うーん、個人的には聖剣2アレンジを聴いてない菊田ファンなぞモグリだとしか思えんのだが。
初めて聴いた時に「なんじゃこりゃー」と思い、数度聴くうちに虜になるというパターンが王道だろ?
まあ>>719が特に菊田ファンってわけじゃないだけかもしれんが。
726SOUND TEST :774:2006/01/21(土) 15:00:46 ID:vI+HMb7S
これから知っていけばいいじゃないww
727SOUND TEST :774:2006/01/21(土) 15:50:17 ID:P8ykeWhd
うーん、個人的にはエロゲ3作を買ってない菊田ファンなぞry
728SOUND TEST :774:2006/01/21(土) 16:16:32 ID:pX3HctCi
     lヽ_,,/l
 ミ O( =゚ω゚) モフモフ     lヽ_,,/l
                           ミ O( =゚ω゚) モフモフ
     lヽ_,,/l
 ミ O( =゚ω゚) モフモフ
729SOUND TEST :774:2006/01/21(土) 16:24:33 ID:Oxk307kw
>>727
個人的には、モグリで結構。
730SOUND TEST :774:2006/01/21(土) 17:38:20 ID:AP1nclg+
モグリuzeeee
731SOUND TEST :774:2006/01/21(土) 19:50:55 ID:2ugMzMwE
>>730
ごめんなさい…
732SOUND TEST :774:2006/01/21(土) 20:07:46 ID:Kkm0eDD6
エロゲ3作買ってないモグリだけど、
何とも思いませんが。
733SOUND TEST :774:2006/01/21(土) 20:11:05 ID:P8ykeWhd
自分で書いといてなんだが、こんなのにマジレスしてどーすんのw
734SOUND TEST :774:2006/01/21(土) 20:22:59 ID:ljgHLO6B
>>733
このたけし野郎
735SOUND TEST :774:2006/01/21(土) 20:49:11 ID:A+sssplP
サントラは聖剣3しか持ってませんが
どうみてもモグリです
ほn(ry
736SOUND TEST :774:2006/01/21(土) 21:08:09 ID:JqcLfPaN
>>725の少々痛いレスに>>727が皮肉で返しただけだろ。
737SOUND TEST :774:2006/01/21(土) 21:16:08 ID:0aGFF0hD
伊藤賢治 の検索結果 約 27,900 件
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E4%BC%8A%E8%97%A4%E8%B3%A2%E6%B2%BB&lr=
"kenji ito" の検索結果 約 24,600 件
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22kenji+ito%22&lr=
下村陽子 の検索結果 約 13,600 件
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E4%B8%8B%E6%9D%91%E9%99%BD%E5%AD%90&lr=
"yoko shimomura" の検索結果 約 22,100 件
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22yoko+shimomura%22&lr=


















m9(^Д^)プギャーーーッ
m9(^Д^)プギャーーーッ
m9(^Д^)プギャーーーッ

菊田裕樹 の検索結果 約 544 件
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E8%8F%8A%E7%94%B0%E8%A3%95%E6%A8%B9&lr=
"hiroki kikuta" の検索結果 約 864 件
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22hiroki+kikuta%22&lr=

m9(^Д^)プギャーーーッ
m9(^Д^)プギャーーーッ
m9(^Д^)プギャーーーッ
738SOUND TEST :774:2006/01/21(土) 21:28:47 ID:AP1nclg+
>>731は素直なよいこですね。
さっそくエロゲ三作を買ってくるとよいです。
739SOUND TEST :774:2006/01/21(土) 21:34:29 ID:DiNVf5Wi
>727
そらみずは発売直後に買ったけど、あとの二つは先月まとめて買った。
さくらの「眠る犬」がそらみずの未収録曲「走って歩いて自転車で」のリメイクだって
ことに異様に感動した。そらみずで二番目に好きな曲だったので。
で、なぜだかさくらとに〜づまの曲の方が楽しいと思った。

地元で買えなかったよ……。自分そんなに猛者じゃなかった(年齢は足りてるが)。
年末台場に行くために上京した際に買った。
買った理由は、やっぱり菊田サウンドが聴きたかったから。
740SOUND TEST :774:2006/01/21(土) 21:56:02 ID:UHeN+ZZc
エロゲに興味なかったり拒否反応が出る人でも、買ったり買おうと思わせる菊田パワーって凄くね?泳いで瀬戸内海渡るくらいできそうじゃね?
741SOUND TEST :774:2006/01/21(土) 21:58:38 ID:vI+HMb7S
まあそれくらいなら余裕かな
742SOUND TEST :774:2006/01/21(土) 22:40:50 ID:6pl4YN2C
ここでモーグリ
743SOUND TEST :774:2006/01/21(土) 23:45:30 ID:0aGFF0hD
942 :SOUND TEST :774:2006/01/20(金) 01:51:43 ID:UJQa5VJM
下村さんのかわいいアナルにティンポぶちこんで中出ししたい

944 :SOUND TEST :774:2006/01/20(金) 03:35:19 ID:Ok3jiZhI
>>942
俺は下村さんに甘噛みしながらしゃぶってもらって口の中で受け止めてもらいたい派

949 :SOUND TEST :774:2006/01/20(金) 14:52:24 ID:Ok3jiZhI
そういえば下村さんってピアニストだったな。綺麗な指してるんだろうなぁ。
出来る事ならその綺麗な指で俺のチンコをゴシゴシしごきまくってほしいぃぃぁあ

960 :SOUND TEST :774:2006/01/20(金) 18:11:28 ID:Ok3jiZhI
削除したのはたぶん4:30頃だろうから、俺の愛のメッセージを読んでもらえたのかな。
俺の書き込みを見て恥じらいながら俺のチンコを思い浮かべる下村さんを想像すると

はあはあはぁはぁはぁはぁた、たまらんイキそう下村さんにブッかけたい

964 :SOUND TEST :774:2006/01/21(土) 00:15:48 ID:ZJG9ZH1l
このスレは下村さんをズリネタにしてマスターベーションするスレに変わりました

967 :SOUND TEST :774:2006/01/21(土) 00:57:43 ID:ZJG9ZH1l
LOMのアルティマニアの下村さんの写真を拡大コピーして、
イチモツをコスりつけてマスターベーションしている同志はこのスレにいますか?

969 :SOUND TEST :774:2006/01/21(土) 08:17:53 ID:i/1uBRqy
>>967
下村様にシコっているのを見てもらいながら
「あ、大きくなってなんか先から変なお汁が出てきたよ」とか
「いつもそんな風に自分でしてるの?へんた〜い☆」とか言葉責めされまくる、
というシチュエーションを妄想して、物に頼らずに行為に及んでいる
特級空想マスタベーショニストですが何か?

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

この書き込み全部お前ら菊田信者の書き込みだろ
下村スレを荒らすな死ねよ
744SOUND TEST :774:2006/01/21(土) 23:52:06 ID:9BSbRlz3
>>743
      _ / '"  '"―-- 、__
      _ヽ`'            \
    ,.:'"                \
    /     kicktun        ヽ
   /    ,イ                 i
  ./   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|     死んできますぅぅぅ!  
 .iイ . | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i
  .i  .i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、
 丿. `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi
/    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ
'ノ    i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
      Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
     ノヽ、       ノノ  _/   i     \
    /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
745SOUND TEST :774:2006/01/21(土) 23:54:55 ID:rd/let+U
>>744
下村スレ荒らしてる本人だから相手にしないでいいよ
746SOUND TEST :774:2006/01/22(日) 00:00:11 ID:ZJG9ZH1l
>>743
想像力豊かな変態レスばかりでワロタ
747SOUND TEST :774:2006/01/22(日) 00:00:12 ID:NdRM9vyu
Ok3jiZhIって何か見たことあるIDだと思ったら
>>667
748SOUND TEST :774:2006/01/22(日) 00:15:41 ID:YsgaE6hw
いま酷い自画自賛を見た

>>746よ。日付が変わっても少しの間はID同じだよw
749SOUND TEST :774:2006/01/22(日) 00:25:38 ID:2eC/MeLo
ID:Ok3jiZhI
ID:ZJG9ZH1l

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
750SOUND TEST :774:2006/01/22(日) 00:33:05 ID:dwJo6NRB
我々は何ものも拒まない
だから我々から何も奪うな
751SOUND TEST :774:2006/01/22(日) 02:14:22 ID:Hvf+VC0K
おお、新しいネタ発見。
モーグリ。
752SOUND TEST :774:2006/01/22(日) 14:12:10 ID:GS8sula6
新参者は語尾にクポつけるクポ。
753SOUND TEST :774:2006/01/22(日) 14:49:01 ID:bSe+FtTi
新参者とモグリは意味が違うわけだが。
754SOUND TEST :774:2006/01/22(日) 18:35:58 ID:8hPXaFtR
聖剣のモーグリってクポクポ言ったか?
755SOUND TEST :774:2006/01/22(日) 18:43:14 ID:hjHh6zAG
モーグリ「……プー……

モーグリ「クピ!クッポッポー!
756SOUND TEST :774:2006/01/22(日) 18:43:57 ID:hjHh6zAG
↑聖剣2ね
757SOUND TEST :774:2006/01/22(日) 19:37:42 ID:YsgaE6hw
このスレにまた新たなる名言が誕生した………

 ど う 見 て も モ ー グ リ で す 。

荒らしにあった時、これからは
「菊さん、変態だからな」「これはマスターベーションだ」の名言と共に併用し、
このスレの雰囲気を明るく保ちましょう!
758SOUND TEST :774:2006/01/22(日) 19:37:58 ID:gNElUhv1
かわいー 笑ってるよ
泣いてるんだよ
759SOUND TEST :774:2006/01/23(月) 00:23:36 ID:umQYXnzZ
>>757
だが断るクポ
760SOUND TEST :774:2006/01/23(月) 01:00:48 ID:XCTghdE0
>>759
やっぱり流行らないクポね
(´・ω・`)ショボーン
761SOUND TEST :774:2006/01/23(月) 01:08:36 ID:lTUIqMjP
"masashi hamauzu" の検索結果 約 16,700 件
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22masashi+hamauzu%22&lr=
















m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)
m9(^Д^)                                                m9(^Д^)
m9(^Д^)                                                m9(^Д^)
m9(^Д^)                                                m9(^Д^)
m9(^Д^)     "hiroki kikuta" の検索結果 約 859 件                    m9(^Д^)
m9(^Д^)     http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22hiroki+kikuta%22&lr=   m9(^Д^)
m9(^Д^)                                                m9(^Д^)
m9(^Д^)                                                m9(^Д^)
m9(^Д^)                                                m9(^Д^)
m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)
762SOUND TEST :774:2006/01/23(月) 01:12:15 ID:mIz1YDgp
>>761
検索結果が少ないとなんだというのだろうか・・・
べつにメジャーな菊田裕樹を期待しているわけではないんだが
763SOUND TEST :774:2006/01/23(月) 01:17:00 ID:0/fQCAHx
>>761
むしろ喜ぶ住人もいそうな気ガス
764SOUND TEST :774:2006/01/23(月) 01:19:06 ID:mIz1YDgp
有名だからスゴイなんて思っているのは
オリコンで上位だからイイ曲だと言っているようなものだしな
765SOUND TEST :774:2006/01/23(月) 01:22:48 ID:RPiQxwru
最近何故かElectricTalkにはまってしまいこればっかり聞きまくり
766SOUND TEST :774:2006/01/23(月) 01:25:16 ID:uPPgmQUD
SOUL'd OUTばっか危機まくり
767SOUND TEST :774:2006/01/23(月) 01:47:52 ID:POd+3u0m
hiroki kikutaみたいにローマ字表記を名姓の順で書く人久々に見たな
768SOUND TEST :774:2006/01/23(月) 02:01:06 ID:fQLV55m5
どんだけマイナーなものがメジャーになったあとダメになっていった例を見てると思うんだ。

菊さんの「俺の曲がわかるんなら付いて来い」ってスタンスがいいんじゃねえか。
769SOUND TEST :774:2006/01/23(月) 04:03:11 ID:+Q9yeZjP
もう何を言っても、負け惜しみにしか聞こえない…
770SOUND TEST :774:2006/01/23(月) 04:03:34 ID:ceZOD6lA
  下村信者乙!!../菊信_\ /| ̄ ̄ ̄|    ◎_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
下村信者乙!!  |/-O-O-ヽ| .| .|: 精神 :|     (゚Д゚ )__< エロゲ依存症の患者が逃げたぞー
     ブツブツ.6| . : )'e'( : . |9| .| .病院 :|    |  づ/   \_________
    ミミ皿皿皿皿`‐-=-‐ ..'皿..|:     :| 皿皿l ̄ ̄ ̄l皿皿皿_
  ミミ彡ミ  田 田./エロゲ命`、 .|    /| 田   田   田   田 :|
  ミミミミ彡    /,r|    r‐、い|  /  |             :|皿皿皿皿皿
  ミ彡ミミミミ   [.| | .|   {ニ }/.|/    | 田   田   田   田 :|        |
  ミミミミ巛彡.  {_} |    `‐'i"    |  .|             :|田 田 田│
  ミ彡彡ミミミ   /"ヽ-、 .|./| ̄ ̄ ̄ ̄|              |        │
  ミミミミミミ彡ミ二. |  .| ヽ .| _|    ╋:‖  | ̄ ̄|  :| ̄ ̄|  |田 .三.   │
771SOUND TEST :774:2006/01/23(月) 04:12:23 ID:rHcvhmmg
菊田の人気の無さを信者が慰めあうスレはここですか?
772SOUND TEST :774:2006/01/23(月) 06:57:04 ID:6poY4zu7
(○;;;;;○)<最近、スレが良い雰囲気でうれしい
773SOUND TEST :774:2006/01/23(月) 07:08:07 ID:lPe+pggl
だがことわる(´・∀・`)
774SOUND TEST :774:2006/01/23(月) 07:50:59 ID:eQ5aBW53
下村嬢のスレも大変そうだなあ

まあ、まったり行こうか
775SOUND TEST :774:2006/01/23(月) 08:11:16 ID:XCTghdE0
菊さん変態だから人気無さ過ぎるよ〜!
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚   ウワァァァァァァン
   (つ   /
     |  (⌒)
    し⌒
776SOUND TEST :774:2006/01/23(月) 09:03:17 ID:jO2OgCgU
変態だから人気が無いとは…これは異なことを。
変態じゃなくなったらそれこそ危機。
777SOUND TEST :774:2006/01/23(月) 10:39:22 ID:lQFdUbcc
菊田って人脈乏しいんだろうな、あの性格だから。
778SOUND TEST :774:2006/01/23(月) 11:18:59 ID:5tA7Or0r
変態で一匹狼ですから
779SOUND TEST :774:2006/01/23(月) 13:13:05 ID:Yvi7dJtP
ところで、
>  ●夏音 -Ring- Original Sound Track waves
>  2005/11/25 (※一部参加。全国「とらのあな」で販売)
買ったんだが菊さんはどの曲を担当してるんだろう・・・。
780SOUND TEST :774:2006/01/23(月) 14:30:38 ID:Pnlh88Ky
菊さんファンなら耳でわかるはず
さてはキサマ、モーグリクポ(ry
781SOUND TEST :774:2006/01/23(月) 14:35:44 ID:gF2/tF+C
>>780
な!?もう聞いたク(略
何故かひたすらDISC1を聴いてしまいましたよ。良いかも。
では菊さんが参加してるふんいきがあるDISC2を聴いてみますわ。
782SOUND TEST :774:2006/01/23(月) 14:43:07 ID:Yvi7dJtP
そういや今回のテンプレに書かれてないな、これ。だから前スレの終盤で拾ってきたんだが。
>  ●夏音 -Ring- Original Sound Track waves
>  2005/11/25 (※一部参加。全国「とらのあな」で販売)
783SOUND TEST :774:2006/01/23(月) 14:47:56 ID:VxR+/rxs
>>782
公式発表がないからテンプレには入れないという結論が出ました
784SOUND TEST :774:2006/01/23(月) 15:23:34 ID:Yvi7dJtP
>>783
なるほ堂。
自分の不注意で気付きませんでした。
説明どうもです〜。
785SOUND TEST :774:2006/01/23(月) 17:40:22 ID:XQ2Zck+8
というか菊さんの参加を確定できたら報告お願いしますよ。
すぐさま買いに走るから。
786SOUND TEST :774:2006/01/23(月) 21:32:08 ID:uk8JCdGG
>>779
それたぶん菊さん参加してないよ。一通り聞いてみたけど菊さんっぽい曲なんて一曲もなかったから。
とらのあなのスタッフの誰かがたぶん勘違いして誤情報載せたんじゃないかな。
787SOUND TEST :774:2006/01/23(月) 22:05:59 ID:Yvi7dJtP
>>786
何回か聞いてそんな感じもしてきた。
それでもうまくこの作品にとこ混んだ曲を作ったのかなーとも思ってしまったり。

まあどちらにせよ、結構いいサントラだよ、これ。
ゲーム本編はプレイしてないんだけどね。
788SOUND TEST :774:2006/01/23(月) 22:41:17 ID:kBYRqf0Q
しかし、クーデルカのサントラ、
もはやゲームミュージックじゃないね、これは。
素晴らしい。特にDead。
789SOUND TEST :774:2006/01/23(月) 23:27:29 ID:Yvi7dJtP
>>788
先週俺も買ったけど、これはいい。
結構一曲あたりの演奏時間が長く聞きごたえがあるなあ。

俺はずっとWaterfallばっかり聞いてた。
こんなに落ち着くバトル曲があっていいんだろうか(笑
790SOUND TEST :774:2006/01/24(火) 00:11:07 ID:6f9FmJTN
Obsessionが神すぎる。笛が笛が・・・効きすぎるッ
791SOUND TEST :774:2006/01/24(火) 00:54:43 ID:6S5k8dvM
実はクーデルカのサントラ持ってないモーグリです
買わないといかんな〜とか思いつつ買えてないや
近日中に今度こそ買おう・・・
792SOUND TEST :774:2006/01/24(火) 01:03:33 ID:UfkkoJLV
双界儀の二の舞にならんよう早めに買うのが吉
793SOUND TEST :774:2006/01/24(火) 01:27:30 ID:3yMnxh8n
菊田さんって頑固なの?
794SOUND TEST :774:2006/01/24(火) 05:03:40 ID:XSdbPHPF
何だその質問は小学生かよ
795SOUND TEST :774:2006/01/24(火) 05:37:34 ID:cIN0PyFA
うんにゃ、菊さんは恥ずかしがりやなんだよ
796SOUND TEST :774:2006/01/24(火) 06:08:37 ID:ZtWuF/up
クーデルカは曲自体はいいんだけど曲数少なすぎ。あれで2940円はぼったくりすぎやろ。
797SOUND TEST :774:2006/01/24(火) 08:47:48 ID:bD7VEVSL
34曲 63分43秒もあれば充分じゃないか?
798SOUND TEST :774:2006/01/24(火) 10:19:30 ID:ZtWuF/up
その34曲の大部分は臨場感を煽るだけのただの効果音なわけだが。
799SOUND TEST :774:2006/01/24(火) 11:40:14 ID:MeprgZ9X
エロゲ付きサントラにクーデルカサントラの倍以上の金を払ってる人間がいるスレでそんなこと言われても

貧乏? としか。
800SOUND TEST :774:2006/01/24(火) 14:56:19 ID:JVDK5Jw1
クーデルカのサントラは1〜3トラックまでロンドン録音。
他も生音かな?

背景音は除くけど、まあ一曲自体が長いから聴く価値ありよ。

Patienceもかなり良いなあ。
801SOUND TEST :774:2006/01/24(火) 20:23:15 ID:ZozRCEY+
2000円くらいだったら納得だったかもな>クーデルカサントラ
やはり効果音的な楽曲は短いせいもあって
聴いてて物足りん
802SOUND TEST :774:2006/01/24(火) 23:17:22 ID:L6JVT846
クーデルカは企画やシナリオも菊田さんが担当しているから
音楽に必要以上時間がかけられなかったのかな?
803SOUND TEST :774:2006/01/24(火) 23:19:28 ID:KL24ZD0Y
神父さんが聖ダニエル・スコルトゥスよ!と叫んでぶん投げるシーンの曲を
何故入れなかったんだ!
と思っていたら、Incanation(おねーさんが歌ってる方)の中間部分の
段々盛り上がってくる部分だった、ということもあったな。>クーデルカサントラ

あと地味ながらも、エミグレのイメージが出てくるムービーの曲とかが好き。
804SOUND TEST :774:2006/01/25(水) 14:55:01 ID:+4jdcNLY
まあぶっちゃけると、クーデルカのゲームは
や っ た こ と が な い
805SOUND TEST :774:2006/01/25(水) 18:28:05 ID:pGTVSmU/
安心しる。
や    る    必    要    な    い    か    ら
806SOUND TEST :774:2006/01/25(水) 21:09:00 ID:GZ8zalX0
シャドウハーツが大好きだったのでクーデルカが前身と聞いて中古で買ってみた
菊さんが担当してると知ったのは更に後
807SOUND TEST :774:2006/01/25(水) 23:03:29 ID:kk/T9qkc
この前三千でクーデルカ売ってた
買おうか迷った末にやめた
サントラはおいてないんですか?
808SOUND TEST :774:2006/01/25(水) 23:36:04 ID:GZ8zalX0
>>807
高いな
自分は480円で買った
809SOUND TEST :774:2006/01/26(木) 16:52:13 ID:NMKqoH9a
>>807
シャドウハーツ2でもそれ以下なのに・・・
810SOUND TEST :774:2006/01/26(木) 18:43:01 ID:bMWPlQhZ
>>643のハメコのアップローダー、ダウンしてない?
811SOUND TEST :774:2006/01/26(木) 19:21:12 ID:Dhkrfgl7
ハメコは今見られんよ
警告受けて停止したとか何とか
812SOUND TEST :774:2006/01/26(木) 20:58:31 ID:Ci957qJK
他板の廃墟スレにupられたバイナリは快調にDLできるようになったっていうのに。
813SOUND TEST :774:2006/01/26(木) 21:28:06 ID:p+1zvHIX
768 :SOUND TEST :774:2006/01/23(月) 02:01:06 ID:fQLV55m5
どんだけマイナーなものがメジャーになったあとダメになっていった例を見てると思うんだ。

菊さんの「俺の曲がわかるんなら付いて来い」ってスタンスがいいんじゃねえか。
814SOUND TEST :774:2006/01/26(木) 23:33:17 ID:mjdoSYxd
>>813
それ俺が書いたがなんかまずかったか?
先に謝っとく。
815SOUND TEST :774:2006/01/27(金) 05:33:45 ID:U9z6bK3F
戦わなきゃ!現実と、言い張る菊さん

816SOUND TEST :774:2006/01/27(金) 13:36:44 ID:7WwFq7Vt
戦うなら、マ薬品!!
817SOUND TEST :774:2006/01/27(金) 13:38:01 ID:mkv1Ro6z
戦わなきゃ!菊さんと!
818SOUND TEST :774:2006/01/27(金) 13:55:02 ID:q/rt1A6Y
だが断る
819SOUND TEST :774:2006/01/27(金) 17:11:29 ID:oZsBRN6r
しかし断る。
820SOUND TEST :774:2006/01/27(金) 18:09:11 ID:Lp4/X28C
クーデルカはやったことがないんだが
Patienceを聴くと、なんとなくゾンビと戦っている光景が思い浮かぶんだ。
当たってる?
821SOUND TEST :774:2006/01/27(金) 18:11:13 ID:KG38ivaB
大正解。正確には幽霊っぽい異形のモノ
822SOUND TEST :774:2006/01/27(金) 20:38:09 ID:INj3B9FZ
クーデルカの敵は
異形のものとか異形のものとか悪霊とか黒い虫とか……
823SOUND TEST :774:2006/01/27(金) 21:17:02 ID:F8w1uV7B
>>822
それなんてコックローチ?
824SOUND TEST :774:2006/01/28(土) 00:16:38 ID:DI4mHv+E
>>822
モンスターについてはシャドウハーツにも引き継がれてるね
825SOUND TEST :774:2006/01/28(土) 09:30:10 ID:O/O5td+G
菊田さんはシャドウハーツやってないらしいよ
826SOUND TEST :774:2006/01/28(土) 12:15:17 ID:DI4mHv+E
>>825
知ってるよ
全く関係なし

菊さん好きでシャドハ好きな自分にはどうだっていいことだが
827SOUND TEST :774:2006/01/28(土) 14:00:07 ID:mOW1agHj
>>643
落とせました
828SOUND TEST :774:2006/01/28(土) 15:34:03 ID:inYdj6nC
「びんちょうタン」がいよいよ始まるわけだが
モバメと菊さんはもう関係無くなったのかな?
それからアニメ「菊タン」はいつ放送ですか?
829SOUND TEST :774:2006/01/28(土) 18:14:49 ID:eZnZDMVY
モバニメーションのサイトいま見れないね。
830SOUND TEST :774:2006/01/28(土) 23:51:18 ID:nRz2t2Y9
菊田氏を真似して、鼻の下のヒゲを伸ばし始めた。
が、全然菊田氏みたく、かっこよくならなかったorz

誰かヒゲを濃くする方法教えてくれ
831SOUND TEST :774:2006/01/29(日) 00:05:38 ID:Brscu2BA
>>830
それは完全なマスタry
832SOUND TEST :774:2006/01/29(日) 00:57:08 ID:vgrHPhb7
>>830
つ[マジックペン]
833SOUND TEST :774:2006/01/29(日) 01:13:14 ID:iPMRh72w
>>830
菊田「早く大人になることさ」
834SOUND TEST :774:2006/01/29(日) 08:10:30 ID:p8Z4zC8T
シャイニングウインド発表。菊サン、仕事貰ってきなさい。
835SOUND TEST :774:2006/01/29(日) 10:35:58 ID:edXA5Xsq
遅ればせながらそらみずのサントラゲット
水平線とか菊田節全開でイイ
ヴォーカルは良くこの変態な曲にあわせたなって感じ
836SOUND TEST :774:2006/01/29(日) 11:01:20 ID:+3BOxft/
>830
体質の問題もあるからやりたくてもやれない人もいるんだし、
無理するなと。どうしてもやりたいなら、
顔中ヒゲが濃い状態まで生やす(その間ちと周りの人にお見苦しい思いをさせるかもしれない)
→その後鼻の下だけ格好良く生えてる状態になるよう、他のヒゲを刈る
というやり方を聞いたことがある。
手っ取り早い方法は、……やっぱりマジックペンで書き込むことだろうかw
837SOUND TEST :774:2006/01/29(日) 17:59:15 ID:rQGpYWhm
菊田氏は音楽性は違えどNUMBERGIRLの向井秀徳と同じ匂いがする
838SOUND TEST :774:2006/01/29(日) 20:38:03 ID:gKRtjkO0
きく
839SOUND TEST :774:2006/01/29(日) 21:35:10 ID:x+vwkbxR
菊田(笑)
840SOUND TEST :774:2006/01/29(日) 22:00:26 ID:vgrHPhb7
>>837
どこがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
向井氏の方がもっとイッちゃってる人じゃんかwwwwwwww
方向性とか問題外じゃあ!!!111!!1!!
841SOUND TEST :774:2006/01/29(日) 22:35:48 ID:rQGpYWhm
>>840
ヒギィ!
すまん、俺の妄想w
菊田氏も坂口安吾よろしくそうで眼鏡だからw
842SOUND TEST :774:2006/01/29(日) 22:44:25 ID:o+p7NDf8
>>841
妄想はチラシの裏に書いてクポ
843SOUND TEST :774:2006/01/29(日) 23:36:00 ID:/cEX5huh
語尾にクポなんか流行るわけないクポ
844SOUND TEST :774:2006/01/29(日) 23:46:50 ID:CWCg5d5p
向井はモテないオーラ出てる変態だけど
菊さんはモテオーラ出てる変態だと思うクポ
845SOUND TEST :774:2006/01/29(日) 23:55:28 ID:Brscu2BA
どうやらモグがいるようです
846SOUND TEST :774:2006/01/30(月) 00:29:33 ID:w9u8eXvE
夜もクポクポしてんのか
847SOUND TEST :774:2006/01/30(月) 00:53:41 ID:elIL/A2N
どちらの曲も好きだお^^
848SOUND TEST :774:2006/01/30(月) 08:19:05 ID:9hNc0gTa
きくたんインしたお^^

こうですか?わかりません!
849SOUND TEST :774:2006/01/30(月) 13:40:52 ID:Dw/q3zHy
CGオンライン今月いっぱいで終わりだってさ。
今は菊田さんとはあまり関係無さそうだけど一応報告。
850SOUND TEST :774:2006/01/30(月) 14:18:04 ID:2ykFVlqX
>>849
詳細きぼん。どんな関係があるのかさっぱり分からんのだが・・
851SOUND TEST :774:2006/01/30(月) 14:51:55 ID:vYXbOEiu
>>844
そんなことぬかしたら向井ファンに刺されるクポ!!
俺は菊さんも向井さんも好きだがね
方向性が似てるかって言われたら俺も
どこがwwwwww
って思うけどね・・・
852SOUND TEST :774:2006/01/30(月) 15:00:56 ID:Dw/q3zHy
>>850
CGオンラインの立ち上げに菊田さんが関わったらしい。
それで、現在のリニューアル前にノーストリリア通信というコラムを書いていた。
内容はゲーム展示会の各ゲームの批評とかコミケの話。
853SOUND TEST :774:2006/01/30(月) 16:05:24 ID:elIL/A2N
>>851
二人の人格は…どうだお^^?
二人とも訳わからないお^^
854SOUND TEST :774:2006/01/30(月) 16:40:17 ID:akE0VxNX
ここの住人は絶対ジェスロ・タルのジェラルドの汚れなき世界が好きだと思う。
なんか菊田さんの音楽性に似てるんだ。
騙されたと思って聴いて欲しい。
855SOUND TEST :774:2006/01/30(月) 17:22:20 ID:vYXbOEiu
>>853
人格というか性格だが
菊さん→論理派、堅物
(音楽に関しては直感にも頼っているだろうけど)
向井さん→直感型、破天荒
(もちろん普段は落ち着いた人だろうけど)
といったイメージだが、だいぶ違う気がする
新しいものを作ろうとする精神というか心意気は
お互い人並み以上にありそうな感じだけど

>>854
初めて見る名前だ。後で調べてみる
856SOUND TEST :774:2006/01/30(月) 19:10:47 ID:elIL/A2N
>>855
性格でした。ごめん
流石菊田スレの住人
わざわざまとめてくれて済まない
これからも頑張って欲しいお!

今日は聖剣2、3サントラとZAZEN2、3聴きながら酒飲むお^^
857SOUND TEST :774:2006/01/30(月) 19:44:11 ID:akE0VxNX
>>855
僕は好きなんだけどあまり合わなかったらごめんよ。
858SOUND TEST :774:2006/01/30(月) 20:16:03 ID:mFN0idDW
>>851
気に触ったらスマン、でも俺も両方好きだクポ
向井氏はモテなそうだけどかっこいいことは否定しないクポ


>>854のオススメ気になるので俺も検索してみよう
859 .W.ii.pppd ◆bqqq.ii.W. :2006/01/31(火) 13:27:39 ID:19P1EuT/
浜渦
860SOUND TEST :774:2006/01/31(火) 14:36:07 ID:yM3p1SYi
やあよく来て下さいましたね浜渦信者さん。
まあ立ち話もなんですから、こちらにお座り下さいな。

つ針のむしろ
861SOUND TEST :774:2006/01/31(火) 18:18:24 ID:E+Ff/2J5
>>860
キミはどうみてもモーグリだクポ
菊田スレの人達は荒らしさんをネタにする変態さんばかりクポ
キミには変態の臭いがしないクポよ

どんこか〜じゃんてぃてぃ〜じゃんクポ〜♪
862SOUND TEST :774:2006/02/01(水) 01:21:45 ID:NEKS9LJ1
「不思議なお話を」を聴くと懐かしすぎて涙が出てくる・・・
863SOUND TEST :774:2006/02/01(水) 02:44:50 ID:kwTI/9fN
>>861
早く一人前の変態になりたい・・・
864SOUND TEST :774:2006/02/01(水) 02:56:56 ID:kwTI/9fN
ちょ、今ネット巡回してたらこんな事態になっていること初めて知った・・・

中古ゲームハードが今春から店舗で買えなくなる?
ttp://www.gamenews.ne.jp/archives/2006/01/post_474.html
ゲームソフトは関係ないらしいからちょっとホッとしたが・・・
865SOUND TEST :774:2006/02/01(水) 04:11:28 ID:rJRXpTvh
>>864
そうらしいね
変な法律だ
866SOUND TEST :774:2006/02/01(水) 11:50:34 ID:dUufqbpy
>>865
安全性に問題があるんなら仕方ないんじゃないか?
以前Xboxの電源に、発火につながる不具合があったが、そういうのを予防する為だろ多分。
867SOUND TEST :774:2006/02/01(水) 12:24:16 ID:XNDHirDJ
直接的ではないにしても音楽方面にも影響出るっぽいな。
868SOUND TEST :774:2006/02/01(水) 12:34:40 ID:w3tbCi0c
楽器やってる奴には直で影響出るよ。アンプとかシンセとか。
あとオーディオとか。
869SOUND TEST :774:2006/02/01(水) 12:57:12 ID:IzSlzFEW
少し古めの電気製品の中古は検査なしでは販売禁止ってか…
検査すればOKってことらしいけど、そのコストを考えればほとんど全滅…

かなり広範囲に影響がありそうだが…自分も含めて。(;´Д`)
870SOUND TEST :774:2006/02/01(水) 13:12:33 ID:XNDHirDJ
>>868
古き良きシンセが買えなくなるのは惜しいな・・・
871SOUND TEST :774:2006/02/02(木) 06:09:03 ID:qC/HrMTJ
発狂寸前なんだが・・・菊さん、助けてっ !
872SOUND TEST :774:2006/02/02(木) 11:57:29 ID:l0fW9bp4
|○;;;;;○)…
873SOUND TEST :774:2006/02/02(木) 16:23:38 ID:7d2qzpp1
発狂しちゃえばいいじゃない!
どれ、菊さんの代わりにおいどんに詳細を話してみるでごわす
874SOUND TEST :774:2006/02/02(木) 21:09:35 ID:h4os5Try
875SOUND TEST :774:2006/02/02(木) 22:08:14 ID:LT3dATMU
2月に入ったけどそろそろ続報来ないかなぁ
ディスク何枚組みになるんだろう?
876SOUND TEST :774:2006/02/03(金) 12:55:34 ID:TG3r5IKH
DVD二枚組です。
菊さん出演のプロモ映像がお楽しみいただけます。
877SOUND TEST :774:2006/02/03(金) 13:14:24 ID:xPQezjS2
878SOUND TEST :774:2006/02/03(金) 22:42:10 ID:m3tMc7g7
>>877
惜しい。菊さんが12時間難しい顔をして押し黙っている映像を収録です。
879SOUND TEST :774:2006/02/04(土) 01:25:54 ID:H8H4MelY
抜きどころ満載だな
880SOUND TEST :774:2006/02/04(土) 02:53:47 ID:ABEe/14l
そんなレスが返って来るのはこのスレぐらいのもんだ
881SOUND TEST :774:2006/02/04(土) 03:36:00 ID:92QgmoZV
どうせなら>>877みたいなのと>>878のを一枚ずつセットにして欲しい
静と動、両方の菊タンを楽しめて良い
882SOUND TEST :774:2006/02/04(土) 06:28:46 ID:bVWL3xPW
菊さん仕様としてメディアはビデオテープです。
883SOUND TEST :774:2006/02/04(土) 12:41:03 ID:qElkQjZZ
ちなみに映像の中の菊さんは「鼻」のことに思いを馳せています。
884SOUND TEST :774:2006/02/04(土) 13:44:17 ID:qboF/vZ/
そしてそのとき、菊さんは宙に1cm浮いています。
885SOUND TEST :774:2006/02/04(土) 14:23:44 ID:YQMbyiOJ
さらに、たまにメガネがずり落ちますが、なぜか自然に戻ります。
886SOUND TEST :774:2006/02/04(土) 17:55:40 ID:DSNaRk9B
いいかげんつまらん
887SOUND TEST :774:2006/02/04(土) 19:19:44 ID:P9zcizyy
おまいらほんとに菊さん好きだなw
888SOUND TEST :774:2006/02/04(土) 21:24:50 ID:MEyra/Nd
こういう展開になるたびに菊さんブログが更新されてるような気がする
更新マダー?
889SOUND TEST :774:2006/02/04(土) 22:07:24 ID:3K9wluxt
歌とか入れるっていっていたから歌手さがしているのかな、それとも
もう収録は終わっているのかな。
890SOUND TEST :774:2006/02/05(日) 04:13:35 ID:7E9QKv14
菊さんが萌えソング作ると聞いて飛んで来ました。
891SOUND TEST :774:2006/02/05(日) 06:06:00 ID:QFHRRWTF
歌い手に島みやえい子さんを起用するみたい












本当だったらキタコレ
892SOUND TEST :774:2006/02/05(日) 10:58:28 ID:iGx+2Y7D
つまりアニメのひぐらしの主題歌は実は菊さんで萌えソングなわけだ
893SOUND TEST :774:2006/02/05(日) 18:28:09 ID:OZUyeb47
>>891
どこ情報?と釣られてみる。
894SOUND TEST :774:2006/02/05(日) 20:23:42 ID:hV8bko2M
>>891の脳内情報
895SOUND TEST :774:2006/02/07(火) 23:13:46 ID:Bt3vCPNW
歌手は男かもしれないと、一瞬思った俺
896SOUND TEST :774:2006/02/07(火) 23:55:30 ID:6RgpTgRe
萌えソングではなくて、燃えソングということか!
897SOUND TEST :774:2006/02/07(火) 23:58:26 ID:IsvCNuum
菊さんが歌ってそれをコンピュータで加工すんじゃない?
菊さんって友達いなさそうだし!
898SOUND TEST :774:2006/02/08(水) 00:20:30 ID:BTN/jmp1
|○;;;;;○)+ キラーン
899SOUND TEST :774:2006/02/08(水) 11:45:53 ID:EQf/lq7e
>>897
いかにも頭が悪そうな書き込みだが、自分が失礼な発言をしているという自覚はあるか?
ファンを騙った荒らしなら、さっさと消えろ。
ファンなら、これからは少しは頭を使って考えてから物を言え。
菊田氏のモチベーションを失わせるような発言は本気で邪魔。
900SOUND TEST :774:2006/02/08(水) 11:53:55 ID:3xjn422x
同意。
901SOUND TEST :774:2006/02/08(水) 12:02:50 ID:UKD+FjX0
菊さんここ見てるとは限らんよ。
あまり煽ると余計こじれるからスルーしる!
902SOUND TEST :774:2006/02/08(水) 12:21:19 ID:sXxh8rY7
>>899-900
キミ達、モーグリだクポ!
ってのは冗談だが、このスレの住人なら華麗にスルーorパリィしような
気持ちは分からんでもないが見てて痛々しい

>>896
まあネタにマジレスするのもなんだが
桃の木の精の悲恋がテーマだから燃えも萌えもたぶんないぞ
個人的には、桃の木の精=中国ってイメージがあるから
未発表の超武侠大戦の曲が少し挿入されてそうな気がする
903SOUND TEST :774:2006/02/08(水) 16:07:12 ID:YK0fbN/W
じゃあ女子十二楽坊のような感じか?
904SOUND TEST :774:2006/02/08(水) 17:49:47 ID:EQf/lq7e
>>901
見ていないという保証が無いからな。
>>897みたいなファンか荒らしか判断がし難い相手は
どちらかはっきりさせる為にもスルーはしない。
905SOUND TEST :774:2006/02/08(水) 18:07:02 ID:nwbE4Jo5
「に〜づま」のOPも萌えソングだろうけど、声がちょっとな・・・。
ゲーム付属のサントラCDに声なしVerは入ってるの?
906SOUND TEST :774:2006/02/08(水) 18:29:15 ID:UKD+FjX0
>>904
どちらだとしても刺激して良い結果に繋がる事は少ないだろうよ。
ここは多かれ少なかれ中傷まがいの書き込みが出る掲示板だという前提で、
書く側も見る側も了承しているはずだが?
そういった意味でも賢明な菊田氏ならここの存在を知ってはいても
全く見ていないか、見ていたとしても軽く流しているかのどちらかだろうと思われる。
907SOUND TEST :774:2006/02/08(水) 18:31:54 ID:sXxh8rY7
>>906
もういいよ
そういう儲はスルーして、普通のファンはまったり新作待とうや
908SOUND TEST :774:2006/02/08(水) 19:15:18 ID:EQf/lq7e
>ここは多かれ少なかれ中傷まがいの書き込みが出る掲示板だという前提で、
>書く側も見る側も了承しているはずだが?
本当に了承しているのなら、あんたが俺にケチをつける必要も無いな。
つかいちいちレスすんなよ。
他人にスルーを強制するならまず自分からやってみろ。
909SOUND TEST :774:2006/02/08(水) 19:34:01 ID:UKD+FjX0
>>907
(´・ω・`)スマン
910SOUND TEST :774:2006/02/08(水) 19:56:44 ID:sXxh8rY7
>>903
さっきレスし忘れてたが
女子十二楽坊みたいなのは勘弁だな
まあ桃の木の精=中国ってのは俺みたいな凡人のイメージだから
変態の菊田さんがベタに中華な音楽にするはずはないっしょ
変なんだけどポップかつ切ない感じの大作に仕上げてくれるはずっ!

>>909
まあ気にしないでいいクポ(死語)
911SOUND TEST :774:2006/02/08(水) 22:03:34 ID:EQf/lq7e
>>910
つーかおまえ>>897じゃなかろうな?
文体といい、もし中華っぽかった場合を想定できていなさそうな頭の悪さといい、奴そっくりだ。
ちょっとは反省しろ。
912SOUND TEST :774:2006/02/08(水) 22:19:41 ID:KVs/Eh0c
中華っぽいのでも、クーデルカ
913SOUND TEST :774:2006/02/08(水) 22:22:53 ID:KVs/Eh0c
中華っぽいのでも、クーデルカのサントラの最後から4曲目ぐらいのみたいなのだったら良いな。菊さんのあーゆー曲調好き。ちょっと長めのやつ。うろでスマン。
914SOUND TEST :774:2006/02/08(水) 22:23:51 ID:KVs/Eh0c
↑切れた。スミマセン。
915SOUND TEST :774:2006/02/08(水) 22:40:56 ID:BTN/jmp1
>>903
十二楽坊みたいなのは俺もちょっと・・・だな
なんというか変態さが欲しいw

>>909
ドンマイッ! (´∀`)ノ(´・ω・)
916SOUND TEST :774:2006/02/08(水) 23:12:00 ID:1JgZWs4N
なんか雰囲気変わってきたなぁ
917SOUND TEST :774:2006/02/08(水) 23:33:51 ID:zhWkkbM4
それもこれも菊ちゃんがなかなか新曲出してくれないから
918SOUND TEST :774:2006/02/09(木) 00:14:32 ID:obBOrGb2
作曲以外にもCDをプレスする手続きとかジャケットのデザインなんかにも
手間取っていそうだな。あとライナーノーツにも
919SOUND TEST :774:2006/02/09(木) 02:33:50 ID:XiX0WQvi
ttp://www.lastleaf.net/music/dl.php?url=http://www.lastleaf.net/music/sd2_last.lzh
さっきからこればっか聴いているんだが・・・
920SOUND TEST :774:2006/02/09(木) 02:52:01 ID:P/0EpdTI
マ・スベ
921SOUND TEST :774:2006/02/09(木) 09:34:57 ID:Y9pY+I9G
ライナーは厚い冊子でおねがいします
922SOUND TEST :774:2006/02/09(木) 11:42:32 ID:HC4SAEeC
初回限定で写真集。
923SOUND TEST :774:2006/02/09(木) 12:09:33 ID:0hWKjjsb
>>922
いつもの変態レスを狙ったんだろうが、そうは問屋が卸さない!!

写真集は菊田さんが撮影した風景がいいです。皆で大自然の息吹や都会の喧騒を感じましょう。
924SOUND TEST :774:2006/02/09(木) 12:48:55 ID:tKSYX3g1
このスレの変態どもに朗報だ
ついに菊田氏の作曲家デビュー作「ロビンフッドの大冒険」がDVD化
サントラは非常に入手困難なのでこれで我慢しろ!

ソース
ttp://www.tanomi.com/shop/dvd/items03190.html
925SOUND TEST :774:2006/02/09(木) 14:02:26 ID:4cHy9SIx
菊田さんて下村さんやイトケンと違ってお仕事なさそうでかわいそう・・・・・
菊田さん食べていけてるの?
926SOUND TEST :774:2006/02/09(木) 14:10:40 ID:gnqa+SrS
本人がエロゲ音楽というぬるま湯に浸かって
底辺の生活を送る事に満足してるから問題ないんじゃないの。
ホント、イトケンや下村様とは大きな差がついたなぁw
927SOUND TEST :774:2006/02/09(木) 14:36:42 ID:IdtEf7IL
やあイトケン信者さんと下村信者さん、よく来て下さいましたね。
まあ立ち話も何ですから、どうぞこちらにお座り下さいな。

つ[焼けた鉄板]
928SOUND TEST :774:2006/02/09(木) 15:32:03 ID:arEBcZ9z
これはこれはご丁寧に
929SOUND TEST :774:2006/02/09(木) 16:37:52 ID:SPy97wjx
実は俺はロビンフッドの冒険の音楽に菊さんが関わってるってことはかなり前から気づいてた。
リアル厨房の頃、何気なく見た衛星アニメ劇場で聖剣2とクリソツなBGMが流れてきてマジでびびった記憶がある。
しかもその次の日、学校でゲーヲタ仲間にロビンフッドの音楽と聖剣2の音楽作ってる人は絶対同じだとか
言いまくってた。まあ、だからなんだと言われたら元も子もないけどな。以上、チラシの裏。
930SOUND TEST :774:2006/02/09(木) 16:59:19 ID:wl+jO+8f
それよりなにより、
菊田さんの現在の処遇がフビンフットの冒険。
931SOUND TEST :774:2006/02/09(木) 17:41:50 ID:IdtEf7IL
山田くん、こちらにも鉄板一枚
932SOUND TEST :774:2006/02/09(木) 18:25:25 ID:4AhMrfFM
むしろ焼きそばと一緒に鉄板で炒めてやれ
933SOUND TEST :774:2006/02/09(木) 18:53:17 ID:FVvM2wXO
むしろ焼きそばが喰いたい
934925:2006/02/09(木) 19:02:56 ID:4cHy9SIx
いや、別に俺聖剣2,3の音楽は大好きだけど
実際生活に苦労してるんだろう?
最近どういう仕事とかしてるの?
個人的には聖剣4の音楽担当してほしかったなあ
935SOUND TEST :774:2006/02/09(木) 20:21:04 ID:Oo3bJiuM
菊田って人なんでスクウェア辞めたんだ?
936SOUND TEST :774:2006/02/09(木) 21:53:15 ID:ysEh+hXZ
菊田氏の場合音楽以外で食っていけるだろうから
ファンはやきもきさせられるんだよな。
もし音楽しか能が無くてそのうえ生活に困っているとしたら、もっと音楽の仕事をしてくれるんだろうけど。
937SOUND TEST :774:2006/02/09(木) 22:17:34 ID:+jowRWQx
ロビンフッドの冒険のサントラ聞いたんだが、菊田さんの曲入ってないような…。
938SOUND TEST :774:2006/02/10(金) 00:43:26 ID:7CIoMc1E
>>924
>音楽/岩崎文紀
菊さんはサブで参加してるってこと?
939SOUND TEST :774:2006/02/10(金) 03:33:58 ID:u3Olb2Il
去年再放送で見たけど、菊さんの曲は全部で10曲くらいある感じだった。
聴いただけですぐ分かっちまうから面白いなw
940SOUND TEST :774:2006/02/10(金) 07:46:48 ID:ZtJvEJx1
聖剣2の音楽が良かったのはオープニングだけだな。
ゲーム中は音源メタメタでまともに音楽してない
941SOUND TEST :774:2006/02/10(金) 07:53:49 ID:WcUsyt0S
>>937
約1年間放送されたアニメなのに14曲(だっけ?)しか収録されてないから
菊田曲は無いのかも、と思っていたが……そうだったか
これで探す手間が省けたよ。情報サンクス

>>938
公式にはクレジットされていないから、大人の事情があったんでは?
まあ菊田さんへのインタビューで、仕事歴にロビンフッドの大冒険・作曲とあるし
>>929>>939のような人もいるから確実に作曲はしているよ
(俺も>>939と同じ時TVで聴いて確信した)
942SOUND TEST :774:2006/02/10(金) 20:47:07 ID:dLU0e1dr
サクノスっていう会社はもうないんだね。
潰れたのかな
943SOUND TEST :774:2006/02/10(金) 21:34:27 ID:o6lXxL4T
正直な話
聖剣2.3の頃の菊田は好きだが
今の落ちぶれた菊田には何の興味もない。
944SOUND TEST :774:2006/02/11(土) 00:58:59 ID:4MbB1ulD
>>923
イギリスの教会とかフィジーの離島とか
945SOUND TEST :774:2006/02/11(土) 02:11:44 ID:gAPWa/y8
スクウェアずっと働いてた方が良かったんじゃないのか?
この人は。
946SOUND TEST :774:2006/02/11(土) 03:59:28 ID:shL2V/ef
「だが断る」
947SOUND TEST :774:2006/02/11(土) 06:17:42 ID:dmwxe1Cj
ぶっちゃけ植松さんと外見が被りそうになってたからさ、
時期的に独立しようとも思っていたことだし。
948SOUND TEST :774:2006/02/11(土) 14:04:57 ID:6DghE5l0
ゲーム音楽製作者は、芸術家である以前に会社員であることを求められるからなぁ。
949SOUND TEST :774:2006/02/11(土) 14:07:46 ID:lhTMaFOx
結局リーマン作曲家で与えられる仕事で音楽作れれば満足…
ってことじゃなくなったんだろうなぁ。クリエイティブなことすきそうだし。
950SOUND TEST :774:2006/02/11(土) 18:43:31 ID:elUSafYo
「だが断る」って菊さんのイメージにぴったりだよな。
本当にいいそうだもんw
951SOUND TEST :774:2006/02/11(土) 21:15:24 ID:HshuGzwZ
才能あるのに勿体ねえ・・・聖剣作ってくれよ
952SOUND TEST :774:2006/02/11(土) 21:49:15 ID:RJMGFVV9
>>951
その話は禁句だぜ、坊や
953SOUND TEST :774:2006/02/11(土) 22:01:42 ID:km0+VUw8
きくおさんの新曲発売はまだかのう、ばあさんや
954SOUND TEST :774:2006/02/11(土) 22:13:48 ID:8ybv2x2t
とらのあなあたりで通販してくれると有り難いねぇ…。

CD自体は早くて夏コミあたりじゃないか?
955SOUND TEST :774:2006/02/11(土) 23:18:53 ID:OzQtQgHD
コミケで菊さんが直々に手渡ししてくれるなら嬉しい限りだが。
956SOUND TEST :774:2006/02/11(土) 23:35:52 ID:owK/MR2b
>>955
それはいいな。
コミケには行った事は無いが、その為に九州から上京してもいい。
957SOUND TEST :774:2006/02/11(土) 23:44:51 ID:AiOE/YuJ
本当にどういう販売形態になるんだろう
普通のCDショップに並ぶなら買いやすいが
958SOUND TEST :774:2006/02/12(日) 01:26:53 ID:f8DkxiTs
趣味の延長っぽいかんじだし
通販かコミケか同人ショップに委託あたりじゃないかな?
959SOUND TEST :774:2006/02/12(日) 01:33:25 ID:O2oX7ITj
どっかの会社がバックにつくことはなさそうだな。
コミケだろおそらく。
960SOUND TEST :774:2006/02/12(日) 06:07:02 ID:2XMUabtN
新CD出版のために新しい会社をたてるよ。
961SOUND TEST :774:2006/02/12(日) 07:30:53 ID:YKNO0z3/
自HPに、通販コーナー出来そうなヨカン。
962SOUND TEST :774:2006/02/12(日) 09:53:24 ID:je36oqSu
菊田さんの心の師匠に合掌
963SOUND TEST :774:2006/02/12(日) 13:17:39 ID:lyBljt/C
どちらにせよ作る枚数は少なそうだな。
転売中に買い占められる予感。
964SOUND TEST :774:2006/02/12(日) 14:01:51 ID:aCDk7Vld
まあ本当に出るかっていう心配が先だけどね
多分趣味なんだから、仕事より優先度が低いはずで
965SOUND TEST :774:2006/02/12(日) 16:36:44 ID:cpvs0eH8
菊さんだから趣味の方は抜かりが無いはず(笑
966SOUND TEST :774:2006/02/12(日) 16:47:23 ID:aNatVSPk
ウプマダカよーーー!!ミッタン燃えだう?死ね
967SOUND TEST :774:2006/02/12(日) 16:57:37 ID:aNatVSPk
うぜーてめぇだろ!五百万用意しろ死ね
968SOUND TEST :774:2006/02/12(日) 17:12:26 ID:aNatVSPk
口座番号教えてぇー
餓鬼共
969SOUND TEST :774:2006/02/12(日) 18:04:34 ID:O8s2eYrp
菊田さんかわいそう・・・・
970SOUND TEST :774:2006/02/12(日) 19:19:32 ID:aCDk7Vld
荒らしが壊れた?w
971SOUND TEST :774:2006/02/12(日) 19:23:42 ID:PLf5BnFI
かつてないほどの壊れっぷりだなw
972SOUND TEST :774:2006/02/12(日) 19:55:49 ID:8g2hleAY
こちらのスレで菊田さん同人デビュー?という話題が出ております

【コミケ】同人音屋達、集まれ★9【M3】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1132501577/l50
973SOUND TEST :774:2006/02/12(日) 22:06:37 ID:4/8+ERsP
>>972
ktkr!
974SOUND TEST :774:2006/02/12(日) 22:26:57 ID:qhkkNUUm
>>972
菊田先生チョトワロタ
975SOUND TEST :774:2006/02/12(日) 22:35:50 ID:tAJ9GiuN
>>974
IDがチョトおもしろい
976SOUND TEST :774:2006/02/12(日) 22:57:23 ID:4tgVfxiq
いや、絶対違うだろコレ
977SOUND TEST :774:2006/02/12(日) 23:23:33 ID:M+Z0leIe
菊田先生より菊さんの方がしっくりくる気がするスレ住人


久々に双界儀の曲聞きたくなったのでサントラ持ってないからゲーム起動してみた
QuakeとFire Wireの2曲が特に神がかってるね
やっぱこの2曲って人気高いんかな?
他の曲もいいけどこの2曲が飛び抜けてインパクトが大きくて印象に残る
978SOUND TEST :774:2006/02/12(日) 23:49:02 ID:rUNkFn88
個人的に双界儀はAbsolute Ladyが一番好きだ

Fire Wire初めて聴いたとき、Strange Medicineを思い出した
979SOUND TEST :774:2006/02/12(日) 23:57:51 ID:M+Z0leIe
>>978
陰虎戦のやつやね
バックコーラスが意味不明なやつ
980SOUND TEST :774:2006/02/13(月) 00:04:44 ID:VOy9hHSv
>>979
確かに意味不明だね
QuakeとAbsolute Ladyを訳したらどんな意味なんだろ?
981SOUND TEST :774:2006/02/13(月) 00:15:25 ID:GeVhrJjr
そろそろ新スレ立てないとな
982SOUND TEST :774:2006/02/13(月) 00:18:41 ID:gsRIxuyD
>>980
アブの方はマレーシア語、クエはタイ語だったかな?
歌詞知りたかったら、公式BBSの過去ログのNo.128を見れば判るぞ

>>981
じゃあよろしく
983SOUND TEST :774:2006/02/13(月) 00:29:11 ID:GeVhrJjr
>>982
って俺かよ!さっくり立てたよ。テンプレ変更無し。

菊田裕樹の音楽を語るスレ 6
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1139757973/
984SOUND TEST :774:2006/02/13(月) 00:35:01 ID:gsRIxuyD
>>983
乙に時間を
985SOUND TEST :774:2006/02/13(月) 00:35:59 ID:7Acp0rZI
Quake of ume
986SOUND TEST :774:2006/02/13(月) 01:32:24 ID:6kCDTEL+
>>983
おつかれさん。
987SOUND TEST :774
>>983
die on 乙tiny