スヴァロボ音楽(屮゚Д゚)屮カモンカモーン 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SOUND TEST :774
語れ

前スレ
スパロボ音楽(屮゚Д゚)屮 カモーン
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115992303/
2SOUND TEST :774:2005/10/09(日) 03:05:55 ID:tICpBZIH
2 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/05/13(金) 23:00:04 ID:IT/eIR5j
版権曲はそれぞれの原典のスレで。
アニメ主題歌は板違い。

3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/05/13(金) 23:06:50 ID:0Ceuy/Yk
OK、じゃオリジナルのみで。
3SOUND TEST :774:2005/10/09(日) 04:38:42 ID:4aSrPyFi
深夜なのに>>1乙!

CLOWN MASTERはハザルにはもったいないくらい
カッコイイと思うのは私だけ?
4SOUND TEST :774:2005/10/09(日) 06:01:32 ID:nzYcKBmE
>>1乙。

>前スレ989
黙れ!そして聞け!
ttp://syobon.com/upload/upload.cgi
「狩り升」
ヒント:じゃ○○○ナルのみで

DISと諸々同じ。
5SOUND TEST :774:2005/10/09(日) 13:50:19 ID:CYZ8Y7QM
>>1
乙&スレタイGJ!
6SOUND TEST :774:2005/10/09(日) 14:18:54 ID:nzYcKBmE
( ´,_ゝ`)
7SOUND TEST :774:2005/10/09(日) 14:48:56 ID:9uie98gW
>>3ノシ

CLOWN MASTERのCLOWNって王冠だと思ってた・・・
8SOUND TEST :774:2005/10/09(日) 16:51:46 ID:yKzR8oq9
>>7
アルアルwww
意味合い考えりゃすぐ気づくがな
9つぼはち:2005/10/09(日) 20:03:02 ID:Q52/9056
サルファにエースアタッカー降臨!!










今更かよ
10SOUND TEST :774:2005/10/09(日) 22:59:15 ID:sOQbWQ4r
大雷凰のテーマきぼんぬ
11SOUND TEST :774:2005/10/09(日) 23:05:06 ID:H/j2LXYz
前スレの中華サイト、バランドバンの曲だけ壊れてる…
ギャグか!?ギャグなのか!?
12SOUND TEST :774:2005/10/09(日) 23:14:31 ID:+oWXUHzQ
マップ音楽ではニルファの最終面が最高。
なんでサウンドテストで聞けないんだ。
13SOUND TEST :774:2005/10/09(日) 23:50:54 ID:YEkE9K51
>>12
ハゲドウ
てかこの曲ボーカルありのばっかでBGMだけのどこにも落ちてねぇ。。
14SOUND TEST :774:2005/10/09(日) 23:52:55 ID:uMm6rKBM
サルファのサウンドテストで我慢してください。
ほか曲同様、少しいじられてるかもしれませんが。
15SOUND TEST :774:2005/10/10(月) 00:07:24 ID:DDakWpeP
【バンプレスト】スーパーロボット大戦次回作に「ドラえもん のび太と鉄人兵団」参加決定【小学館】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1128787447/l50

音楽どうなるんだろ
16SOUND TEST :774:2005/10/10(月) 15:52:29 ID:Sl99dBxw
へたくそ
17SOUND TEST :774:2005/10/10(月) 20:11:44 ID:gp0OQnpu
むしろスレ先のタイトルがどんなかきになった。
18SOUND TEST :774:2005/10/10(月) 23:22:55 ID:rY0dOEtV
久々にアップルパイのACE ATTACKER聞いたらすげぇいい曲だと思った。
心が病んでるのかなー…
19SOUND TEST :774:2005/10/11(火) 02:03:25 ID:B2ZYtdP8
vsc sample
ファイルNo: 509
DLパス: yoyaa

Who laughs last?
極めて近く、限りなく遠い世界に
20SOUND TEST :774:2005/10/11(火) 13:19:37 ID:+LrRCkzn
>>19
どこ?
21SOUND TEST :774:2005/10/11(火) 18:01:46 ID:+8JZVhms
スレタイが変になってるのは厨避けかと思っていた
22SOUND TEST :774:2005/10/11(火) 20:55:07 ID:XqDm6pAS
>>20
ttp://file05.up.gs/upload.html

vsc sample1
ファイルNo: 510
DLパス: chaa
この星の明日のために
忌むべき訪問者

vsc sample2
ファイルNo: 511
DLパス: momomo
凶星の監督官
遥かなる戦い、開幕
ACE ATTACKER
23SOUND TEST :774:2005/10/11(火) 20:59:28 ID:8Deld2B/
>>22
サンクス
24SOUND TEST :774:2005/10/11(火) 21:38:13 ID:Zc7QhrKH
ぷよぷよ?
25SOUND TEST :774:2005/10/12(水) 12:49:49 ID:BWwmvKPE
大雷凰のテーマきぼんぬ
26SOUND TEST :774:2005/10/12(水) 16:15:19 ID:ui3/iayU
ANOTHER TIMEDIVER良いなあ
オリジナルではACE ATTACKERを超えるのは出ないと思ってたけど
こっちの方がカコイイわ
27SOUND TEST :774:2005/10/13(木) 02:34:03 ID:9rFgDXaF
THE GUN OF DISが微妙に燃えない…
こんな事なら大人しく虚空からの使者でも出して欲しかったなぁ…
28SOUND TEST :774:2005/10/13(木) 03:23:45 ID:k2AzHBJ9
1
とりあえず乙。
前スレ落ちたな。
29SOUND TEST :774:2005/10/13(木) 04:21:01 ID:U2aED7ka
TIME TO COME→ACE ATTACKER→ANOTHER TIMEDIVERといい感じに来てるな。
ロボFのサントラ聞いてたら興奮して眠れん…藤本恐るべし!
30SOUND TEST :774:2005/10/14(金) 21:54:06 ID:mGr4oOiB
魔女は妖艶に躍るが神アレンジすぎる
31SOUND TEST :774:2005/10/14(金) 22:35:52 ID:l15Itmpv
アレンジ?
サントラの話?
32SOUND TEST :774:2005/10/15(土) 22:07:32 ID:so/fZGWS
テニアとメルアの曲、誰かうpお願いしますm(__)m
331:2005/10/16(日) 01:02:42 ID:XGNCRsSa
現在Jを自主録中。。
作るだけってのもあれだし、うpするか?
341:2005/10/16(日) 03:26:16 ID:XGNCRsSa
つうか何と言われてもあげるんですけど。
ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/up5673.zip.html

文字の誤植、曲違げーよ、消せ馬鹿とかあったらヨロ
あと、28曲目の詳細希望。
35SOUND TEST :774:2005/10/16(日) 07:05:45 ID:oEumv35/
>>34
GJ!
36SOUND TEST :774:2005/10/16(日) 08:53:16 ID:7dxOox7t
>>34
超GJ!
37SOUND TEST :774:2005/10/16(日) 08:56:45 ID:sTiKOzS8
>>34
まさにネ申!!!!!起きてて良かったwwwwwwwww
38SOUND TEST :774:2005/10/16(日) 09:24:46 ID:U2DChl66
>>34
うっしゃあっ!ギガt!!
39SOUND TEST :774:2005/10/16(日) 09:26:23 ID:okkscBIS
>>34
さんくすマジ神
4032:2005/10/16(日) 09:49:09 ID:x3IK1H25
>>34
サンクスです!他のほしい曲もあったのでほんと感謝です
41SOUND TEST :774:2005/10/16(日) 10:11:27 ID:cT4wS2bu
>>34
だけど……繋がんねぇな
421:2005/10/16(日) 10:16:38 ID:XGNCRsSa
あー、鯖が死んでるねえ。
因みに「アップローダー(´ー`)ノ⌒θ」にあげてました。
他にどこかいい場所ないかね?
43SOUND TEST :774:2005/10/16(日) 10:25:57 ID:+yG4hQ8x
(´ー`)ノ⌒θも死んでる
>>34さん苺とかどうですか?
441:2005/10/16(日) 10:30:26 ID:XGNCRsSa
苺は流れるの早いからなぁ。できれば3日くらいもってDLキーがいるところがいいかな。

スレ汚しのお詫び。前作った奴
ttp://syobon.com/upload/src/syobon34836.mp3.html
451:2005/10/16(日) 10:32:05 ID:XGNCRsSa
ちょっと外出してくるのであげるの15時くらいになりそう
46SOUND TEST :774:2005/10/16(日) 11:22:12 ID:f1/VnJql
>>34
自分も自主録したんで確認のためだけにDLしたいとこだが、死んでるな。

デバックモードの曲順だとしたら28曲目は多分エンディング。
自分はエンディングラストの1文より「数え切れない巡り合わせの果てに」って付けた。
47SOUND TEST :774:2005/10/16(日) 11:36:55 ID:sTiKOzS8
>>46
そのネーミングいいな。
48SOUND TEST :774:2005/10/16(日) 17:57:56 ID:krJ9ZvNO
ところでRのデュミナスの曲なんて名づける?
俺はアイザックアシモフっぽく
「I am Duminus」って名づけた
491:2005/10/16(日) 19:33:14 ID:XGNCRsSa
だめだ、どこのうpろだも重い…また深夜にあげるわ

>>46
エンディングか。まだ1回しかクリアしてないから印象が薄かったんだよね
50SOUND TEST :774:2005/10/16(日) 19:37:14 ID:bpp3Uqnv
>>49
今試したら34の落ちたよー。
ありがとうー! 感謝。
51SOUND TEST :774:2005/10/16(日) 19:41:52 ID:XGNCRsSa
あ、復活したみたい。どうやら10〜16時の間死んでたみたいだな
52SOUND TEST :774:2005/10/16(日) 19:45:16 ID:/bDVq0Mp
また死んだみたいだけどなorz
53SOUND TEST :774:2005/10/16(日) 19:54:47 ID:XGNCRsSa
1rKから行ってみたら?
5446:2005/10/16(日) 20:05:14 ID:f1/VnJql
漏れもDLできた。
聴いてみます。
55SOUND TEST :774:2005/10/16(日) 20:15:48 ID:XIj8LbEC
DLしました。
神に感謝!!
5646:2005/10/16(日) 20:56:11 ID:f1/VnJql
確認しますた。EDですな。
57SOUND TEST :774:2005/10/16(日) 22:06:18 ID:O+4/n15B
前スレの中華サイトダウンロードできなくなってるな
58SOUND TEST :774:2005/10/16(日) 22:20:16 ID:jI3jNiBs
>>57
つFlashget
59SOUND TEST :774:2005/10/16(日) 22:23:50 ID:O+4/n15B
>>58
Flashget使ってるけど無理お
60SOUND TEST :774:2005/10/17(月) 02:30:09 ID:rnpe4O3k
>>59
待ってたら落ちてくる。
61SOUND TEST :774:2005/10/18(火) 10:35:33 ID:NqStcsSy
>>34
頂きますた。
でもドラムの音の一部が割れててカスタネットみたいになってたのが残念でした。
6246:2005/10/18(火) 20:39:33 ID:CJsYprCI
>>61
あー、同じとこきになったか。
GBAから直接録音なんかな。まさかエm

自分はGBAプレイヤーから自主録したけど、やっぱPCM周りがいい音なんかな。
63SOUND TEST :774:2005/10/18(火) 21:14:44 ID:rnGgrDsa
>>62
GBAって、プレイヤーを使えば>>34のように、自然に
音が小さくなるように音量調節することも可能なの?
GBA本体だと、スライドレバー方式ではなく開店歯車(?)方式だから
音量はいじくりやすいけれど、あれって実は(GBAの)音量の段階の
仕様が大げさだから、段々と音量を小さく、ってのはできないのよね。
エミュだとすると、そこはパソコンでの音量調節で可能なの?
64SOUND TEST :774:2005/10/18(火) 21:21:08 ID:NqStcsSy
>>62
伏せ字じゃなくてもおkかと。
Jの曲がちゃんとステレオだったし、エミューで直接録音とかじゃないかな。

>>34
お礼忘れてました。ありがとうございます。他にもどんどんお願いしますです(゚∞゚)
65SOUND TEST :774:2005/10/18(火) 21:24:33 ID:rnGgrDsa
ところで、>>34のファイルの中にあるFateについてなんだが、
なんか音程が上がっていないか?

>>62
あと、GBAから直接録ろうとすると、「ザー」というか「ブー」というか、
そういうノイズが入ってしまうからどうしてもノイズ込になってしまうと
思うんだが、そのノイズが入っていない。
…あれ、現在GBAを専用アダプタにつなげてやっているんだが、
電池とかならノイズは入らなかったっけ?


ワンダースワンなんかは、ヘッドホンコネクタの音量調節歯車で
(音量が)かなり細かい段階に分かれるから、自然な感じに
録音しやすいんだがなあ。ケーブルを使っての直接録音でも
ノイズが入らないし。
661 ◆uj2KOcZETA :2005/10/18(火) 22:07:21 ID:woO2xeBj
>>61
仕様ということで。

>>62
ぬふ!

>>63
みんなそうだと思うけどwaveファイルを波形編集してる。
俺の場合、最後を3ループ目の頭でフェードアウト、曲全体の前後に0.5秒の無音を入れる

>>64
ぬふ!

>>65
そうなの?俺のGBAじゃ気にならなかったけど。。
6746:2005/10/18(火) 22:17:19 ID:CJsYprCI
>>63
俺の場合、PCでWavestudioで波形録音してる。これだとフェードアウト設定とか自由にできる。
34(1)氏と同じですな。


>>65
ノイズは多分GBA本体じゃなくて、使われてるPCMの音質の問題なんじゃないかな?
一番最初に出たGBAのドラキュラとかは全部PCMだからノイズはいりまくりだしなー。

あと34氏のやつは22mhz、もともと音質低く設定されてましたね。今気づきました、スマソ


>>66
>頭と後ろに0.5秒。
俺は、今は先頭はいきなり、後ろに2秒空白入れてる。
フェードアウトタイミングは2ループ、またはイントロがある曲はイントロ後。
681 ◆uj2KOcZETA :2005/10/18(火) 22:29:40 ID:woO2xeBj
どうでもいい話
・既存の曲(コンバトラー、燃え上がれ闘志etc.)は、A、R(自主録)から取って来た。
 だってめんどくさいじゃないか!  byレベッカ宮本
・2周ループ出来てない曲が1曲あるwwwww

>>66
>あと34氏のやつは22mhz、もともと音質低く設定されてましたね。
ビットレートも普通に低いよー。聞ければいいと思ってるので。。 サンプリングレートって意味あんの?ww
>フェードアウトタイミングは2ループ、またはイントロがある曲はイントロ後。
ここはほとんど同じですね。
6946:2005/10/18(火) 23:34:07 ID:CJsYprCI
>・既存の曲(コンバトラー、燃え上がれ闘志etc.)は、A、R(自主録)から取って来た。
>だってめんどくさいじゃないか!  byレベッカ宮本
なんでこんなとこまで俺と同じかねwwwwwwww

22mhzにすると、微妙に音が篭るかな。音の上の方に屋根があるみたいな感じ?
いまいち分かりづらいけどw まあGBAくらいだとあまり変わりませんな。

とまあ、いろいろ書くだけなのもアレなんで、俺もアップしてみた。
34氏の続きのオリジナル部分。

ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/up5864.zip.html
pass:srwj
70SOUND TEST :774:2005/10/18(火) 23:56:47 ID:qfMKDowa
個人的なことだけど22だとプレイやんで聞けませんでした>サンプリングレート
まあ自分で全部44にリサンプリングしたけどね
71SOUND TEST :774:2005/10/19(水) 02:03:30 ID:lzb8SDLt
神のお二人へ。DLしました感謝!!!!
ワンダースワン系で直録なんてあったらキボンヌといってみるテスト…w
721 ◆uj2KOcZETA :2005/10/19(水) 02:18:00 ID:EB7PqgK4
>>69
乙。自主録する手間が省けました<>

>>70
ホント?じゃあ>>34のは聞けなかったって事?
ごめんねぇー、ベッキー

>>71
それは俺も欲しいです。compact系はソフトはおろかWS自体持ってないし。
MIDIでフォルカのテーマ聞いたことあるけどなかなか良かった覚えがあるんだよね。
あれは原曲もいいのかMIDI製作者の腕がいいのかってのを確かめたいww
73SOUND TEST :774:2005/10/19(水) 08:50:33 ID:kbTofCyO
コンパクト3持ってるけど、WSってイヤホン端子別売りなのよね…
売ってるような店どこかにあるだろうか…
74SOUND TEST :774:2005/10/19(水) 09:00:37 ID:CWietLM9
>>72
聴けるように再変換したから大丈夫ですよー
75SOUND TEST :774:2005/10/19(水) 09:34:48 ID:y8mDfv6/
>>67
ああ、本体でなくそっち(PCM)の仕様か。

>>71
>>65にもあるけれど、俺はコンパクト系の曲は80分MDに大体直録してあるよ。
シリーズのオープニング曲の一部と戦闘の各作品のGBMを。
曲数の都合上、オープニング曲以外は一周だけだが。
あと、一部の版権曲もまだ録っていない。さっさと録音しないとなあ。
7646:2005/10/19(水) 13:42:36 ID:kORVUe4w
漏れはWSCは持ってないんだよねえ。
それ以外ならまあなんとか。
77SOUND TEST :774:2005/10/19(水) 14:51:44 ID:aZeJWTMP
前スレの中華サイトもう一回URL書いてください
78SOUND TEST :774:2005/10/19(水) 15:54:09 ID:v4az3y/P
にくちゃんねる池
79SOUND TEST :774:2005/10/19(水) 19:20:55 ID:82KI8pQT
>>1 >>46
64とかはありますか?
主人公4人の曲とか
80SOUND TEST :774:2005/10/19(水) 19:41:17 ID:82KI8pQT
コンパクトはフォルカのテーマしかないけど、とりあえずうpしときました

ttp://file05.up.gs/upload.html
ファイルNO 591
DLパス wsc
8146:2005/10/19(水) 21:33:35 ID:kORVUe4w
スマンが64も持ってないんだ・・。

しかし本体はあるんで、スパロボ64を買って録音しても良い。
前から気になってはいたしなー。

んでひとつ教えてください。

スパロボ64、スパロボコンパクト2,3はサウンドテスト有り? 最初から全曲聴けるタイプ?
また、コンパクト2の第3章だけで1・2章の曲全部聴ける?

あとGCのオプション100%のコーd(ry
82SOUND TEST :774:2005/10/19(水) 22:28:35 ID:A9G30Tyx
83SOUND TEST :774:2005/10/19(水) 22:30:24 ID:82KI8pQT
64はサウンドテストで最初から全曲聴ける
その他はどうだろ…
84SOUND TEST :774:2005/10/19(水) 22:47:02 ID:ZjK865DZ
コンパクト系はサウンドテストないんじゃなかったっけ?
85SOUND TEST :774:2005/10/19(水) 23:05:22 ID:O0rFqnQS
コンパクトはサウンドテストなくって、64はある
コンパクト2は3章だけで確か全部聞けたはず
まあ、どれ選んでも参戦がむちゃくちゃ遅いやつが一つはあるけどな
1もいい曲いっぱいあるから勧めとく
というかコンパクト系は全部おすすめ

そういや、コンパクトは前に録音したな・・・
っていうか前スレで君を見つめて上げたの俺だし
861 ◆uj2KOcZETA :2005/10/19(水) 23:14:09 ID:SNxA3xY2
前もって言っておきます。
俺が自主録したのはA、R、D、J、OG、OG2だけです。つまりGBA全て。
あと、何故か64のオープニングだと思われる曲と、compact2の「君を見つめて」がある。
↑とまで書いて更新したら>>85にうp主が。。
「君を見つめて」はマジで神。あの節はお世話になりました。。

>>79
ごめんねぇベッキー、

>>80
おー、ありがとう。美味しく頂きました。。
原曲もなかなか良いね。

>>81
期待していいですか><
8746:2005/10/19(水) 23:18:56 ID:kORVUe4w
>>83-85
サンクス!とりあえずスパロボ64探してくるよ!!
コンパクトは・・orz

>>86
期待するのかよ!!



ちなみに自分が自主録したのは、A,R,D,J,MX,α・外伝,ニルファ,インパクト。
今気になってるのがSFC(魔装は持ってません。ぱくられた)をとろうかと。
後SSのFを2ループでとりたい。
88SOUND TEST :774:2005/10/19(水) 23:28:33 ID:y8mDfv6/
>>87
SSのFはサントラを買った方がはやいかと…。
8946:2005/10/19(水) 23:58:16 ID:kORVUe4w
>>88
いやー、もちろんサントラ持ってますよ。でもあれって1ループじゃないすか、やっぱ2ループ欲しくてのう・・
サルファも同じ理由で自主録しようか迷ってるが、サルファのサントラ、音質いいんだよなぁ。
90SOUND TEST :774:2005/10/20(木) 00:00:07 ID:CBEv/2OX
D超希望。
携帯機の音はゴージャスじゃないけど、がんばっても拭い去れない音のチープさの独特の味がたまらんの。
サントラ出てくれればいいんだけど…
91SOUND TEST :774:2005/10/20(木) 00:01:00 ID:y8mDfv6/
>>89
まあ、その気持ちもわかるけれど…。
あ、そういやSSのFにはアレンジアルバムゴールドバージョンにも
補完収録されていないものがあったな。
熱風!疾風!サイバスターの完結編のアレンジバージョン。
92SOUND TEST :774:2005/10/20(木) 00:27:13 ID:QXyBI9Qo
神気取りのうp厨が調子に乗る
取り損ねた乞食が再うpキボンヌする
この流れがいつまで続くんだろうね?
いい加減ここはそういう板ではないと気付いてもいい頃だと思うが?
93SOUND TEST :774:2005/10/20(木) 00:28:20 ID:QOl/lcWO
(・3・)
94SOUND TEST :774:2005/10/20(木) 00:43:39 ID:IDfN2GTw
                            |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
95SOUND TEST :774:2005/10/20(木) 01:35:29 ID:IJj+m7mL
>>92
流れさ。
そういえばTIME TO COMEもα外伝でアレンジされてたよな?
あれ聞きたいんだけど、サントラ未収録なんだよね。。
961 ◆uj2KOcZETA :2005/10/20(木) 01:45:45 ID:WsLvjada
>>92
まぁ言いたい事は山ほどあるが、確かにこのスレはBGMについて語るスレだ。うpスレじゃない。
それに関しては謝罪しとこう。申し訳ない。

で、そんな事を言うからには何かBGMについて語ることがあるんだろうな?
9790:2005/10/20(木) 03:21:43 ID:CBEv/2OX
確かにクレクレすべきスレじゃないな、正直すまんかった

で、スレの趣旨にしたがって曲について発言するとJは音源のチープさはあれどオリ曲は好みなの多い。
名曲揃いとまでは言わないが、テニアのテーマはなんかラスベガスを連想する。なぜだろう。
98SOUND TEST :774:2005/10/20(木) 07:39:57 ID:nMAA7CBo
ここで鋼の戦神や我等ニ敵ナシに無理矢理歌詞つけようとしてる俺様の登場ですよ。

…寺田乙とか言うなよ。
99SOUND TEST :774:2005/10/20(木) 08:07:08 ID:Ec/grSA9
スパロボ関連は家ゲーの中じゃ最大のゴミ屑が集まる所なんだし何を言っても無駄
SRW買ってる連中にキモブタが多いのも事実だしな 見た目も中身も最悪って事で。
100SOUND TEST :774:2005/10/20(木) 08:20:47 ID:ea3yX7m0
>>99
言ってる事はだいたい合ってるけど
オマエモナーと言われる前にオレモナーとでも言っておかないと
何様だって話で誰も賛同してくれないんじゃないか。
101SOUND TEST :774:2005/10/20(木) 09:20:50 ID:0OLZf/Pt
>>92
ならお前が何とかすりゃあ?

>>99
「目糞鼻糞を笑う」って諺を知っているか?
お前のためにあるようなもんだよ。
102SOUND TEST :774:2005/10/20(木) 13:52:51 ID:mEDu83uC
さて、>>92には一気に糞スレ化した責任を取ってもらいたい訳だが
自治厨ウザッ
10379:2005/10/20(木) 18:38:18 ID:OfX6S/Qv
>>46
期待して待ってます!
104SOUND TEST :774:2005/10/20(木) 20:22:48 ID:Uklj9qdr
>>92,99
ID変えてまで荒らし乙

以下スルー推奨
105SOUND TEST :774:2005/10/20(木) 21:22:57 ID:QXyBI9Qo
>>104
荒らしじゃないんだがw
しかも全くの別人を俺と同一人物にされても困る。
ちゃんと>>99に謝っておけよ>>104

っていうか前スレの惨状を見てもまだうpれうpれっていうのかね、君達は
このスレはスパロボの音楽の良し悪しを話すスレであってうpスレではないはずなんだがね。
どうもあの悪名高きサルファスレとかと同じ空気を持ってきたがるお馬鹿さんがいるみたいだが、
どうしたもんだろ?
俺の言う事が正論であって、俺を非難する自分が間違ってるとは何故思わないのか少々疑問に思うな。

ま、とにかくゼンガーの音楽は後期よりも前期の方がいいという事だ
106SOUND TEST :774:2005/10/20(木) 21:27:42 ID:mEDu83uC
>>105
いいから引っ込んでろ、正直お腹いっぱい
107SOUND TEST :774:2005/10/20(木) 21:50:46 ID:t5YIKbs7
>>105
>ま、とにかくゼンガーの音楽は後期よりも前期の方がいいという事だ

この時点で価値観が合わないな
OG1の奴だったらともかく
10890:2005/10/20(木) 22:03:36 ID:CBEv/2OX
>俺の言う事が正論であって、俺を非難する自分が間違ってるとは何故思わないのか少々疑問に思うな。

俺の言う事が正論であって、俺を非難する自分が間違ってるとかいう思考を2chでするのがナンセンスだと何故思わないのか少々疑問に思うな

ま、とにかく前スレは俺にとって惨状などではなかったという事だ
109SOUND TEST :774:2005/10/20(木) 22:04:49 ID:nRajRiMI
うpだのクレだのはこっちでやれや、ド邸脳ども。

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1106545488/
110SOUND TEST :774:2005/10/20(木) 22:23:13 ID:y/43Chfu
ところで自治厨どもは何がお望みなんだい?
111SOUND TEST :774:2005/10/20(木) 22:50:16 ID:QXyBI9Qo
>>110
うん。そうだね
俺は自治厨じゃないけど、クレクレ君とかうp厨がこのスレから消えてくれる事がお望みかな。
それとそれを擁護する連中もね。
112SOUND TEST :774:2005/10/20(木) 22:53:05 ID:gMO7u4Kq
>>111
そしてあなたもね
113SOUND TEST :774:2005/10/20(木) 23:52:06 ID:/4uETQYJ
もういいから携帯機の曲について語ろうぜ。おれはAのラミアのテーマが好きで云々。
  ↓
俺GBA持ってないからラミアのテーマって聞いた事無い。どんな曲よ?
  ↓
くそっ、しょうがねぇな。→ラミアのテーマ(ASH TO ASH)うp
  ↓
うはwwwマジ名曲wwwwちょっとGBAとSRWA買ってくるぜwwww
  ↓
OG2にも出てるけどアレンジが微妙で云々。


長いシリーズ物だから既知と未知の境界なんて人それぞれだし
「それどんな曲よ?」って疑問がなくなるとは思えんな。
純粋な興味を元から断つのがお前の正義だと言うなら何も言わんが。
114SOUND TEST :774:2005/10/21(金) 00:08:20 ID:ogZ1OrKV
ま、確かにあんまりうpしすぎるのも問題だな
うpしてくれるのは嬉しいけどちょっと控えた方がいいと思う
115SOUND TEST :774:2005/10/21(金) 02:38:41 ID:MN+KWMgO
34、流石に404か。
116SOUND TEST :774:2005/10/21(金) 05:11:23 ID:Z8nSo4IR
別に控える必要はない。住人の大半はうpを望んでいるし、スレ主=神だし。
それより利害関係を推察するとリンク張った香具師はこの嵐の張本人け?
あらぶるなんて糞スレどうでもいい。保守上げにとどめときなよあらぶるスレ主
117SOUND TEST :774:2005/10/21(金) 05:33:59 ID:GYJHT7TN
と乞食が申しております
118SOUND TEST :774:2005/10/21(金) 07:47:34 ID:/GDOhiuv
そもそもロボゲ板にも音楽スレがあるじゃねえか。

>>117
おまえもDOMなんだろ?
119SOUND TEST :774:2005/10/21(金) 13:35:11 ID:VL1EeQ1s
スパロボじゃないんだけど、A.C.Eのサントラって普通に出てる?
検索してみたらリンク切れとかデータ無しばっかでまともに商品状態が出ないんですが。
通販のサイトで一応あったけど、タイトルに(仮)ついたままになってるし。
120SOUND TEST :774:2005/10/21(金) 17:28:28 ID:0o6CdpjS
狂った飢餓戦士
121SOUND TEST :774:2005/10/21(金) 19:26:42 ID:0o6CdpjS
64のオリジナル曲あるけど需要あればうpるよ。
1 狂った飢餓戦士
2 哀しみの戦場へ
3 I'm Space Woman
4 花散る嵐の如く
5 出動!大空へ
あの他フィールドBGM

音汚いけど
122SOUND TEST :774:2005/10/21(金) 19:59:51 ID:mpB4AsPr
>>119
あんな糞アレンジされた曲欲しいのか?
123SOUND TEST :774:2005/10/21(金) 20:37:01 ID:V6u++Lst
64、モビルスーツ戦ひどすぎるな・・
124SOUND TEST :774:2005/10/21(金) 21:13:09 ID:j55z7c/u
>>121
64は良い曲が多いですよね。
特に「哀しみの戦場へ」はサウンドテストで何度も聴きましたね。
盛り上げ方が最高です。
いただけるのであれば、音汚くとも私は結構ですよ。
125SOUND TEST :774:2005/10/21(金) 21:26:20 ID:I+Rci4DS
>>119
出てない。出す予定があったらしいが中止。
126121:2005/10/21(金) 21:35:43 ID:0o6CdpjS
ttp://file20.up.gs/upload.html

1450
pass:646464

そのうち消します
127SOUND TEST :774:2005/10/21(金) 22:26:04 ID:cUfz8+Rt
>>121
thx!
出動!大空へが好きな俺は少数派かな。。
I'm Space Woman も好き。
128119:2005/10/21(金) 22:27:04 ID:/uDtu+NE
>>122
いや、いらん。おまけの方が欲しかった
>>125
ありがとう、やっぱりそうなのか。
たまたま検索にひっかかって気になってたんだけど全然見かけないから。
129SOUND TEST :774:2005/10/21(金) 22:58:30 ID:j55z7c/u
>>126
thxです。
何気にマップ音楽も秀逸な曲が多いんですよね。
64またやろうかな(´・ω・)
130SOUND TEST :774:2005/10/22(土) 01:33:55 ID:kXj5XcUt
64は普通に糞だろ
131SOUND TEST :774:2005/10/22(土) 01:40:09 ID:lyJdAA/d
>>126GJ!!!!!!!!!
飢餓戦士の曲大好き
132SOUND TEST :774:2005/10/22(土) 09:31:03 ID:VoKPpcFk
うおおおお
JのBGMが上がってたとは・・・

次スレ立てないとか言ってなかったっけ・・・・
133SOUND TEST :774:2005/10/22(土) 12:24:10 ID:N9M1LF4Q
64のBGMは素材は良いが、新やPS版F、コンボ並に出来が悪いですね・・
134SOUND TEST :774:2005/10/22(土) 14:01:18 ID:RNZnkA38
Wandering In Spaceって他シリーズで使われてない?
どっかで聞いたことあるんだけど・・・
まあ64ももってるからそれかもしれないけど・・・
135SOUND TEST :774:2005/10/22(土) 14:07:52 ID:IgZZ/VbZ
音源でセガにかなう物はない
セガサターンは神音源(F・F完他)
最近ではMXもまあまあだな
136SOUND TEST :774:2005/10/22(土) 14:38:32 ID:jfy88KtO
ソウルハッカーズもPSに移植されたら音楽が妙なことになってたね
137SOUND TEST :774:2005/10/22(土) 18:28:18 ID:Ekm7rkOM
以前アナザーとかだしてたもんだが。
だれかMXのバーニングレッド持ってる人いないだろうか?
すきなんだよなあれ・・・
138SOUND TEST :774:2005/10/22(土) 19:01:53 ID:3DmgfK4P
>>137
持ってますが何か?
139SOUND TEST :774:2005/10/22(土) 23:39:14 ID:SkoUKL6c
>>137
>>82の中華サイトがあるじゃん
140SOUND TEST :774:2005/10/23(日) 00:03:05 ID:zpIOEaPX
サルファサントラ聞いたが、”流星、夜を切り裂いて”大好きだったのに、
なんだこの音は・・・

酷い、酷すぎる・・・
141SOUND TEST :774:2005/10/23(日) 01:21:01 ID:Zgp7c5n1
82の中華サイトのパスある場所は分かるんだけどどれがパスか分からない
読み込みが100になったあとのURLじゃないの?
142SOUND TEST :774:2005/10/23(日) 01:21:22 ID:XJFd70C6
>>140
いやぁ、俺もがっかりしたよ…
143SOUND TEST :774:2005/10/23(日) 18:54:08 ID:dZstV5cj
誰かニルファの音質で流星、夜を切り裂いてとACE ATTACKERをループさせたやつ
作ってくれないかな…
144SOUND TEST :774:2005/10/23(日) 20:08:03 ID:uuWcvV6C
>>143
そんなのニルファ発売直後に散々既出だ
自力で探せや
145SOUND TEST :774:2005/10/23(日) 23:33:01 ID:PJqXM4zR
>>143
暗いと不平を言うよりも、 すすんであかりをつけましょう
146SOUND TEST :774:2005/10/24(月) 18:30:03 ID:1pgt0DgS
サルファのMIDIってまだあまりないなぁ。
ソレアレスのテーマだけかろうじて見つかった。
147SOUND TEST :774:2005/10/24(月) 18:35:31 ID:3weUOGfl
ゲームから吸い出したmidiならあるんだが手直しor弄ってみたい人居るならばうpしますが?
148SOUND TEST :774:2005/10/24(月) 20:17:34 ID:aSIhi/8O
82の中華サイトのパス教えてください
149SOUND TEST :774:2005/10/24(月) 20:54:15 ID:xS5eszSE
しぬといいよ
150SOUND TEST :774:2005/10/24(月) 20:59:34 ID:VIXZmF9e
サイトにパス書いてあるじゃん
あえてヒントを出すなら、drftgyふじこlpバタッ
151SOUND TEST :774:2005/10/24(月) 21:57:10 ID:vKXaIHCe
ちょっと見ない間にVIP以下の糞乞食スレになっちまったな・・・ ここ
152SOUND TEST :774:2005/10/24(月) 22:37:38 ID:aSIhi/8O
以前とパス変わってる
153SOUND TEST :774:2005/10/24(月) 22:45:14 ID:aSIhi/8O
解?密?の所のサイト開いたところに答えあるっぽいんですけどそこから分からない
154SOUND TEST :774:2005/10/24(月) 23:14:13 ID:tGh7rO+2
>>153
プ、リンクが張られてると飛ばないと気が済まない馬鹿ハケーン
155SOUND TEST :774:2005/10/25(火) 00:08:44 ID:t/FPPuz8
パスクレ厨の相手する必要ないから。
マジで乞食スレだなここ
156SOUND TEST :774:2005/10/25(火) 00:48:52 ID:qw52hPD7
3次のパスだけ違わなくないか?
http://srworld.yeah.net/じゃ駄目だった
157SOUND TEST :774:2005/10/25(火) 01:22:30 ID:EQ3S3Dz9
わざわざそのページに書いてくれてるのに…
158SOUND TEST :774:2005/10/25(火) 07:55:12 ID:887o3yVZ
VIPの中でも最底辺のド低脳が集まったようなスレだな
159SOUND TEST :774:2005/10/25(火) 11:30:20 ID:ireHQB2u
お前らもそろってうるせーw
160SOUND TEST :774:2005/10/25(火) 16:30:27 ID:Hmq0Ity3
>>147
うpよろ
161SOUND TEST :774:2005/10/25(火) 18:06:10 ID:lHgv+bg0
>>160
ttp://syobon.com/upload/src/syobon35159.zip.html srw
とりあえず言っておくが所詮吸出しMIDIだからな?
162SOUND TEST :774:2005/10/26(水) 01:24:42 ID:MJ5mBSy4
>>161
ANOTHER TIMEDIVERちこっと弄ってみたけど、肝心のギターパートが崩壊してますね
吸出しだとそこまで再現されないのかな?
そのままだと何ともみょ〜な曲にw
163SOUND TEST :774:2005/10/26(水) 12:41:34 ID:ZuB7xAER
↑↑2〜3分でダウンロードできなくなってるぞw
164SOUND TEST :774:2005/10/26(水) 13:41:40 ID:S9XRk0rg
>>163
165SOUND TEST :774:2005/10/26(水) 20:00:32 ID:zYyW5VOR
ウクレレのダースベーダーのテーマみたいで面白いね
166SOUND TEST :774:2005/10/27(木) 01:48:05 ID:DH7UeFjL
この流れで敢えてスパロボA・D、COMPACT系の直録キボンヌと言ってみたらどうなるかを確かめる書き込み…
167SOUND TEST :774:2005/10/27(木) 02:45:17 ID:OEJpuIyM
vsc_sample
ファイルNo: 639
DLパス: marimesi

ANOTHER TIMEDIVER
MARIONETTE MESSIAH

脳内補完された記憶を元に>>161のANOTHER TIMEDIVERを弄る
って言っても音色、Volを少しだけ
168SOUND TEST :774:2005/10/27(木) 05:12:25 ID:XwbgQWhR
>>166
クレクレ厨消えろよ、乞食が。と言ってみたらどうなるかを確かめる書き込み…
169SOUND TEST :774:2005/10/27(木) 08:22:56 ID:jdiv3clA
>>166
MDの曲をパソコンに取り込むためにはどうしたらいいの?
と言ってみたらどうなるかを確かめる書き込み…


あとはC3のダンバインの「戦火の爪あと」とベターマンの「嵐-turbo-」を
直録すればコンパクの版権系の録音は完了なんだよな……。
170SOUND TEST :774:2005/10/27(木) 12:22:13 ID:S1rlPt30
>>167ってどこ?
171SOUND TEST :774:2005/10/27(木) 12:44:30 ID:SzJD9/xK
>>170
言うと思ったよ。
黙ってスレ読み直すなりにくちゃんねるで前スレ読むなりしとけ。
あと今後しばらくレス禁止な。
172SOUND TEST :774:2005/10/27(木) 15:45:12 ID:AKxmr4Md
>>161
>>167
thx
173SOUND TEST :774:2005/10/28(金) 19:18:03 ID:lOdDhjba
>>169
http://www.puwa-net.com/minidisc/technical/pcandmd/
この辺役に立つんじゃないかな?と、ぐぐって最初に出たURLを貼ってみるテスト…
174SOUND TEST :774:2005/10/28(金) 19:18:42 ID:lOdDhjba
そして直リンやっちまったカキコ…
175SOUND TEST :774:2005/10/29(土) 12:20:27 ID:5ql0b8Pd
誰か何かうpしてよ、うpがないとツマラン
176SOUND TEST :774:2005/10/29(土) 12:57:04 ID:R7lEVQxk
"( ゚Д゚)upup"の15mに中国のBBSで拾った
Jのアレンジサウンドを拾ったのでUp。

No.6767
ダウンパスはメール欄

こんなもので良ければドウゾ。
177SOUND TEST :774:2005/10/29(土) 14:53:07 ID:fd6kRgD8
神か?
178SOUND TEST :774:2005/10/29(土) 15:15:47 ID:H6qipMrp
>>176
調べてみたら中国の方の同人作品みたいね
曲が3曲足りないけど
とりあえずサンクス
179SOUND TEST :774:2005/10/29(土) 15:16:53 ID:MUCFK3Tm
あれ、>>167ってもう落ちてる?
180SOUND TEST :774:2005/10/29(土) 17:46:57 ID:q0KypeHY
>>176
ちなみにアドレスは?
181SOUND TEST :774:2005/10/29(土) 18:31:54 ID:GtSleO/i
言うと思ったよ。
黙ってスレ読み直すなりにくちゃんねるで前スレ読むなりしとけ。
あと今後しばらくレス禁止な
182SOUND TEST :774:2005/10/29(土) 18:39:35 ID:ScoAMhQ+
言うと思ったよ。
黙ってROMってないで他の事も書き込んだりしとけ。
あと今後もよろしくな
183SOUND TEST :774:2005/10/29(土) 23:01:54 ID:HobKQChg
言うと
ってス
後もよ
184SOUND TEST :774:2005/10/30(日) 00:03:13 ID:sP2WcCZ+
>>176
d! 残り3曲も聴きたいよ 何所かにないかなぁ
185SOUND TEST :774:2005/10/30(日) 00:15:29 ID:/TndTsyQ
>>176
ファイルが見つからないって出てしまうんだけど、まだDLできる?
186176:2005/10/30(日) 04:14:39 ID:xsh7Znwe
>>178
あ、作者本人のblogにも書いてある・・・
手持ちのからJの曲はあと三曲足りないや・・・(つД`)

>>185
(;´Д`)もう消えました?3曲足りないけど
(アルバムの内のOG2のトラックを足せばもっと足りないけど)
それでよければ再アップしましょうか?
(*´∀`)なんならOG2のトラックもつけて・・・
187SOUND TEST :774:2005/10/30(日) 06:33:22 ID:hmNgC1oL
だからうp厨ウザイっての
ここはうpするスレじゃないだろ?
他の板の空気持ち込むんじゃないよ
188SOUND TEST :774:2005/10/30(日) 08:58:34 ID:khly/Jkj
>>187
ハイハイ、ウザスウザス
189SOUND TEST :774:2005/10/30(日) 09:41:15 ID:b62nfD82
>>187
自治厨は死ね
190SOUND TEST :774:2005/10/30(日) 10:29:22 ID:YSQ8Yp1H
>>186
是非、お願いします! 聴いてみたい
ワガママ言えば、息の長いうpろだにお願いします
191SOUND TEST :774:2005/10/30(日) 10:40:23 ID:/aShCPtd
>>186
つべこべ言ってないでうpしろや
どうせ一人はDLするんだし。
192186:2005/10/30(日) 12:42:16 ID:xsh7Znwe
http://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/up6753.rar.html

Syujinkou氏作のJとOG2のトラックの詰め合わせです。
パスはメール欄

>>187
(;´Д`)以後気をつけます・・・スマソ
193SOUND TEST :774:2005/10/30(日) 14:48:03 ID:ipQ+ZTzI
スパロボの音楽スレは空気悪くなるのが当たり前みたいな感じがあるな

曲の話→聴きてー→うp→クレクレ→うpウゼー→自治ウゼー→全部ウゼー
194SOUND TEST :774:2005/10/30(日) 15:26:06 ID:CHA8Nk4U
まあ、スパロボに限らなくてどこでもあるけどな
195SOUND TEST :774:2005/10/30(日) 19:59:08 ID:sFApvyW+
いやいや、俺は1スレの初めからこのスレにいるが、
粘着自治厨が出てきたのはごく最近。
それまではうpした人は神扱いだったし、何よりここまで荒れてなかった。


ともあれ、うp厨クレクレ厨などと騒ぐのは100%荒らしだからスルーで宜しく
196SOUND TEST :774:2005/10/30(日) 20:04:36 ID:CHA8Nk4U
>>195
そっちの方か>粘着自治厨
たしかにそれはそうだな
197SOUND TEST :774:2005/10/30(日) 20:17:08 ID:PQejySDu
>>192
GJ
198SOUND TEST :774:2005/10/30(日) 20:53:48 ID:LC9+y/qF
>>192
いただきますた、感謝
199SOUND TEST :774:2005/10/30(日) 21:04:33 ID:b62nfD82
つーか、うpしてナンボだろ
200SOUND TEST :774:2005/10/30(日) 21:08:13 ID:yEeuJblH
そんなこと言うとまた自治厨がくるかもよ・・・
201SOUND TEST :774:2005/10/30(日) 21:56:19 ID:ghikvtNl
ドラムが軽いな
202SOUND TEST :774:2005/10/30(日) 23:12:14 ID:CF82rin6
>>192
500 Internal Server Error ですな。
203202:2005/10/31(月) 02:22:28 ID:Mi48ehv0
>>192
キター!神様感謝♪
204SOUND TEST :774:2005/10/31(月) 10:59:41 ID:lOPqLhgV
誰かGC関係うpしてよ
205SOUND TEST :774:2005/10/31(月) 17:37:28 ID:dyBgv/fU
なんでうpが前提になってんのかね、このスレは
正直乞食共のうpして当たり前っていう態度とか
うpして神になりたいってうp厨共の態度が鼻についてしょうがない

まあ確かにGCは「風のノーリプライ」とか「ほんとのキスをおかえしに」とか良かったがな
206SOUND TEST :774:2005/10/31(月) 18:23:38 ID:tzWmQI4R
風のノーリプライ使われてたのか…あの曲は俺も好きだなぁ
207SOUND TEST :774:2005/10/31(月) 21:24:13 ID:GvRSTxz2
そんなこといいから早くうpしろや
208うp:2005/10/31(月) 22:20:53 ID:V2I3A1Gz
うp
209SOUND TEST :774:2005/10/31(月) 23:08:44 ID:j8JEDTQb
風のノーリプライってなんの曲だったかな?
ギャブレーのやつ?
210SOUND TEST :774:2005/11/01(火) 04:21:51 ID:0j1mROXp
うpまだー?
211SOUND TEST :774:2005/11/01(火) 05:02:23 ID:Ts1J/IR9
>>209
エルガイムの2期OP。

あと、こいつらクレ厨を装った荒らしだな。もしかしたら自演かも。
212SOUND TEST :774:2005/11/01(火) 11:52:19 ID:WNDd6AiZ
調子に乗ってうpする馬鹿は何故居なくならないの?
リアルで何も褒められないからってそんなにGJとか言われたいわけ?
213SOUND TEST :774:2005/11/01(火) 11:56:01 ID:MCsfTd06
>>212
うん、そうだよ
214SOUND TEST :774:2005/11/01(火) 11:56:07 ID:WjJehSal
そんな事言っているから荒れるんだろヴォケ
ウザかったら黙ってスルーしとけ
215SOUND TEST :774:2005/11/01(火) 13:53:11 ID:KV/VRfYU
だったら完全うp禁止のスレを新たに建てるくらいの事をしたらどうだ?
この2ndスレはこういうスレだ。
嵐なら馬の耳に念仏かもしれんが、批判でスレを埋める態度も鼻についてしょうがない。
216SOUND TEST :774:2005/11/01(火) 16:32:43 ID:Ts1J/IR9
>>215
>>2行目
いや、違うだろw
スレタイはアレだが、>>1「語れ」って書いてる…
ファンスレなんだしこういうスレで著作物の連続うpは似つかわしくないと思うぞ?

まぁ最近うpされてるのは、MIDIだったり、サントラ未発売のだったり、外国の同人のだったりで
個人的には「スレの趣向に沿った良いうp」だと思うんだけどなぁ…
普通にしてれば手に入らないわけなんだし、需要があるのは当然だろう…
だけど「うpまだー?」とか言う明らかにわけの分からない香具師は
まあ言えば荒らしでしかないと思うよ…
217SOUND TEST :774:2005/11/01(火) 17:06:44 ID:0XpYRPfy
前スレではうp待ちの人も「もらえるだけの立場なんだから偉そうに要求すんの止そうぜ」見たいな声あったし
自治厨はむしろ「乞食だらけの次スレなんていらない」みたいな立ち位置だったから自治気取りが次スレのここに来てる方が間違ってるとも言える

だからこのスレは215みたいな姿勢も間違ってないんだと思うよ
だいたい最近「うpまだー?」とか連発してるのは自治厨の自演にしか見えない
218SOUND TEST :774:2005/11/01(火) 18:03:29 ID:obKYcf6V
とりあえずC3の全曲うp希望
219SOUND TEST :774:2005/11/01(火) 18:21:38 ID:pXmkL4mE
とりあえず俺に安らぎをきぼん
220SOUND TEST :774:2005/11/01(火) 19:48:41 ID:Ts1J/IR9
>>217
そういやそんな流れだったなぁ…スマソ。正直つまらんから流し読みしてた…>>スレ最後の方
そういう事ならうpスレでいいとは思うけどスレタイの「2」は明らかに違うだろw
でもこの板でうpはいいのか??
「VIPでやれ」と思うけど…w
221SOUND TEST :774:2005/11/01(火) 21:07:19 ID:0XpYRPfy
スレタイの「2」は次スレとしてついただけだろうから、「2」は明らかに違うといわれても
勝手に「この2ndスレはこういうスレだ」を違うと思ってるからいってるだけとしかみえないよ

前のスレの最後の流れで必要とした人が立てたスレなら「この2ndスレはこういうスレだ」が本来でいいんだと思う
(ここのスレ主=神だそうだし)

余計なこと言うならwの使い方があざけりっぽくてちょっとヤな印象

「スレの趣向に沿った良いうp」と思ってるんなら別にいまのままでいいじゃない。荒れない程度であればー
222SOUND TEST :774:2005/11/01(火) 21:16:46 ID:Ts1J/IR9
>>221
それは悪かった。最初に勘違いしたのもこちらだし、
素直に謝っとくよ。
223SOUND TEST :774:2005/11/01(火) 21:31:41 ID:0XpYRPfy
うがち過ぎだったか、こっちもごめん
とりあえずマターリしようぜ
224SOUND TEST :774:2005/11/01(火) 21:36:09 ID:GIXC5+HD
自己主張の強い、自称うp神ばかりだからどうにもならんさ
きっちり禁止してしまわないとロクな流れにならない
225SOUND TEST :774:2005/11/01(火) 21:46:39 ID:KNtrrDKU
……>>215を読んでくれ…
226SOUND TEST :774:2005/11/01(火) 22:19:54 ID:HStMdotv
>>224
だな
BGMの良し悪しを話すだけにしてうpは全面禁止にしたほうがいいよ。
227SOUND TEST :774:2005/11/01(火) 22:26:29 ID:z3PorhAE
スパロボの音楽を語るスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1128944545/
228SOUND TEST :774:2005/11/01(火) 22:29:20 ID:0j1mROXp
で、GC関係のうpはまだなのか?
サントラ出てないんだから良いだろ、さっさと録音してうpしてくれよ
229SOUND TEST :774:2005/11/01(火) 23:12:03 ID:KV/VRfYU
語りたい香具師は語り、うpキボンは謙虚に、全てはスレ主或いは神次第。
228の言い方じゃうpはされないと思ふ、流れを読めと言ってみるテスト…

GCの インターミッション〜戦士の共鳴 って ALPHA NUMBERS に似てるな。
230SOUND TEST :774:2005/11/01(火) 23:17:52 ID:abJ/VBgz
GCの主人公のBGMってどんな曲?
231SOUND TEST :774:2005/11/01(火) 23:19:29 ID:Ts1J/IR9
これはうまい…
232SOUND TEST :774:2005/11/02(水) 00:33:34 ID:C38smC8r
233SOUND TEST :774:2005/11/02(水) 00:37:53 ID:yXB5BKs6
>>232
ウィルス 乙。
234SOUND TEST :774:2005/11/02(水) 01:35:56 ID:P1HTiZ6Y
GCの曲って妙にファンタジックで何となく伝説のオウガバトルとか思い出した
235SOUND TEST :774:2005/11/02(水) 01:47:26 ID:qkcGkvdO
あれ、うpの話って自治厨はスルーで決着ついたんじゃないの??
なんでみんな反応してるんだよwwうけるww
236SOUND TEST :774:2005/11/02(水) 01:53:08 ID:6ZVoojXF
ファンタジックといえばコンパク3
エスカフローネとかOVAダンバインとかファンタジー系の連中の音楽がとても良かったよ
「約束はいらない」とか「EPISTLE」とか選曲がグッドだった。
名曲「DANCE OF CURSE」が無いのが残念だったが
237SOUND TEST :774:2005/11/02(水) 01:57:21 ID:6ZVoojXF
と思ったけど、オリジナルについて話すスレだったな。失礼

コンパク3はフォルカのテーマと味方増援の曲がマジでよかったよ
238SOUND TEST :774:2005/11/02(水) 13:01:25 ID:mZe8gAgV
C3版のオンステージがアコースティックバージョンっぽい雰囲気で割と好きだ。
イントロがゴチャゴチャしててよく分からんのが難だが。
239SOUND TEST :774:2005/11/02(水) 23:17:13 ID:C38smC8r
たしかにC3の味方増援曲は文句無しにかっちょよかった
240SOUND TEST :774:2005/11/03(木) 01:00:59 ID:FOSuTkQB
修羅のテーマが激しく好きだった
241SOUND TEST :774:2005/11/03(木) 01:21:13 ID:T/4t2H4o
味方増援曲の中ではサルファの「THE SOUL OF ALPHA」とタメはる曲だったな。C3の増援曲は。
だがサルファのはゲートが出るみょい〜んっていうエフェクトがマジウザかったからマイナス。
ゲームもつまらんかったし
242SOUND TEST :774:2005/11/03(木) 01:30:21 ID:MhJThlYF
サルファの演出は稚拙すぎてウィンキー製かと思った
確実にニルファよりも手抜きしてるだろアレ
243SOUND TEST :774:2005/11/04(金) 02:09:46 ID:aeVtAzvb
Jよりゃマシだとオモタ

もう少しイベントに合わせて曲変えろよorz
244SOUND TEST :774:2005/11/04(金) 03:05:28 ID:Pi+xrHg5
>>242
容量の問題も大きいんじゃないかな?
サルファはPS2のディスクの容量じゃ足りてなさそうなんだけど…
245SOUND TEST :774:2005/11/04(金) 20:11:41 ID:A8TwXrwP
確かにJのイベント曲はタイミングも曲調も、空気読めよって感じの場面が多かった。
246SOUND TEST :774:2005/11/04(金) 22:31:55 ID:9hCGfsz5
>244
全然余ってますがw
247SOUND TEST :774:2005/11/04(金) 23:49:50 ID:Pi+xrHg5
>>246
マジか…
てっきり音質とか悪いのは容量の関係で切り捨ててるからだと思ってた…
じゃあ開発費とかの問題じゃないか??
最悪 単に手抜きしてるだけかも……_| ̄|○
248SOUND TEST :774:2005/11/05(土) 00:26:13 ID:vy5AdNLY
サルファはどう見ても未完製品だろ
バグとか誤字脱字多すぎだし。
納期とかの関係で細かくチェックできなかったんだろ
直そうと思ったところも手付かずのまま。
正直プロの仕事ではなかった。残念無念の出来だよ
249SOUND TEST :774:2005/11/05(土) 03:24:25 ID:5U/ZblLk
Jが想像以上に早く完成してしまってサルファをさっさと出さざるを得なかったのかな
250SOUND TEST :774:2005/11/05(土) 03:29:14 ID:7j5MyJEe
サルファは少し延期したことから考えてもデバッグ遅延だろうさ
で、延期しても間に合わなかったので未完で見切り発車
結果バグ多数。

サルファとJは別ラインだから互いを気にする必要ないんじゃない?
実際、Jはミクロ合わせで発売日を早めたし(=1ヵ月半前に出たサルファを気にしてない)
251SOUND TEST :774:2005/11/05(土) 10:12:17 ID:RvmkGIOA
少し前に話題になったのにまだディスク容量とメモリ容量を混同している人がいますね
252SOUND TEST :774:2005/11/05(土) 11:12:45 ID:AqhBeD+Z
毎回思うんだけど音はわざとはずしてんの?
253SOUND TEST :774:2005/11/05(土) 20:11:44 ID:eXs17FhJ
DのSeventh Moonのサビ締め部分とか、My Fiendsのイントロの外れはひどかった。
254SOUND TEST :774:2005/11/05(土) 22:16:32 ID:LaNByUas
現在コンパクシリーズの音楽をMDからパソコンにアナログ録音中。
早ければ明日にでもまとめられるかもしれない。
255SOUND TEST :774:2005/11/05(土) 23:58:02 ID:dk7Zo2ca
とりあえずTRINITY IDOLが最高でした。
256SOUND TEST :774:2005/11/06(日) 01:07:16 ID:L5dVOgCj
>>254
まとめるのはいいけど自分だけで楽しめよ
うpはするなよ
乞食どもが湧いてくるからな
正直うpされても「また神気取りのうp厨か」くらいにしか思えないからな
257SOUND TEST :774:2005/11/06(日) 03:41:46 ID:FVsPlTUX
>>256
お前そんなにうpして欲しいのかよ
必死すぎて哀れだぞ
258SOUND TEST :774:2005/11/06(日) 07:39:10 ID:AEC8F9Wm
>>254自体が神って呼ばれたくて仕方ないみたいだし、
ほっときゃうpされるだろ。
259SOUND TEST :774:2005/11/06(日) 09:48:37 ID:3dJ9vejS
>>258
お前のその物言いは「乞食」が湧いてくるのと
同様に荒れる素だと思うんだが。
所詮お前も愚か者だったな。
260SOUND TEST :774:2005/11/06(日) 10:17:51 ID:WvHeTbK3
シェム・ハメフォラシュ・・・
261SOUND TEST :774:2005/11/06(日) 13:07:47 ID:2qrrGNRf
せっかく流れが元に戻ろうとしてたところなのにうpなんてやめてくれよ
つーかVIP池 屑共
262SOUND TEST :774:2005/11/06(日) 18:20:47 ID:5DylyIMa
>>254
作業経過はどうよ?

コンパクトシリースはWS独特の音によるダークな世界観が好きだな。
263SOUND TEST :774:2005/11/06(日) 22:54:17 ID:rUPvRIKC
で、うpは?
264SOUND TEST :774:2005/11/06(日) 23:21:00 ID:3dJ9vejS
正直に言うと、いきなりつまづいた(コンパクト録音)。
ステレオで録音したいんだけれど、片方の音が出ないような感じの録音になってしまう。
アナログの時はちゃんとステレオAVケーブルとプラグを使って録音した方がいいのかな。

      ____
□―――|      |■―――□
↑      ̄ ̄ ̄ ̄↑     ↑
ポータブルMD  プラグ   PC


って感じで。明日買いに行くか。
265SOUND TEST :774:2005/11/06(日) 23:32:24 ID:WvHeTbK3
そう言われましても
266SOUND TEST :774:2005/11/09(水) 00:08:53 ID:61OYkS2D
神に物申すと神罰が下るぞw(密かにうpキボン…

藤本大輔氏のその後を知ってる香具師いる?
267SOUND TEST :774:2005/11/09(水) 03:38:23 ID:e/BH3KUa
遅レスだが>>162
anotherやSeventh Moonとかのギター部分は打ち込みじゃないぞ。
音声吸い出すと1フレーズごとのwaveファイルがでてくる。
anotherだったらトラック16とトラック17でそれを読み込んでいるだけ。
まともなものを聞きたかったら結局自分の耳でコピーするしかない。
268SOUND TEST :774:2005/11/09(水) 09:30:29 ID:vu2l1w/x
MXの曲はどれもいいな〜
微妙にいつもと違う曲選択も新鮮でいい
269SOUND TEST :774:2005/11/09(水) 12:12:01 ID:nUwQyEY/
ライディーンの曲カッコイイww>>神と悪魔
270SOUND TEST :774:2005/11/09(水) 13:30:01 ID:1WJdStJc
>>267
音声吸出しって何てソフト使ってるんだ?
271SOUND TEST :774:2005/11/09(水) 14:18:29 ID:e/BH3KUa
>>270
Psound
他にもあるから自分で探してみろ。

MIDIはPsoundじゃ無理。

Psoundでスキャンすると、曲ごとの音色やら効果音が数千ファイル出てくる。
キャラボイスも抜けるだろうけど試してない。
272SOUND TEST :774:2005/11/09(水) 16:03:39 ID:BDk8KhbW
静かにこのスレを楽しみたいのに、
最近定期的に>>256のような勘違い自治厨が現れて困っている俺
273SOUND TEST :774:2005/11/09(水) 16:29:35 ID:Ob0QymnL
>>271
d
どうやらそれ自分でも覚えていないが以前から持っていたようだ
試してみるわ
274SOUND TEST :774:2005/11/09(水) 16:48:09 ID:3N2CZJ8K
>>272
いや、正直最近のうpとクレクレ君は目に余ってたからこれくらいでちょうどいいと思う
275SOUND TEST :774:2005/11/09(水) 17:10:50 ID:z8ijrOia
GGGといいジーグスレといい
勘違い自治厨が現れたせいで険悪な雰囲気になった場所は数知れず

同一人物なんだろうな全て
276SOUND TEST :774:2005/11/09(水) 17:29:41 ID:YsTZn7ZH
>>272
>>256はクレ厨の上島竜兵ネタだと思うw
277SOUND TEST :774:2005/11/09(水) 17:56:00 ID:czxCbWAo
MXのはファイルがでか過ぎて現行のPSoundじゃボイスを取れんw
278SOUND TEST :774:2005/11/09(水) 19:08:38 ID:3N2CZJ8K
上島竜兵ネタってスーパージョッキーの熱湯コマーシャルが始まりだろ?
「押すなよ?押すなよ?」って奴だろ?
今考えるとスゲエ前だよな
5、6年前じゃないか?
279SOUND TEST :774:2005/11/09(水) 20:55:38 ID:egWHgiob
はおおおおおおおお
280SOUND TEST :774:2005/11/09(水) 21:33:15 ID:K0UcWno5
>>271
CCC.MSBをスキャンしたらボイスがあった 多すぎだよ。さすがスパロボ
ANOTHERのギターって何番くらいに有ったのか教えてくれないか?
281SOUND TEST :774:2005/11/10(木) 00:09:36 ID:kNlrjwYN
>>280
6119〜6130までがイントロ。
6131〜6149がサビ。
曲順はサウンドテストと一致してるはず。
282SOUND TEST :774:2005/11/10(木) 09:05:23 ID:utSjF5SQ
>>264の者だが、ついおととい上手く録音できない原因がわかったかもしれない。
俺が使っているノーパソはプラグイン端子が無くてマイク端子があるんだが、そこで普通の
ステレオケーブルを使っていたために、ステレオが上手く録音できなかったのかもしれない。
そんな訳で抵抗入りのケーブルを買ったんで、今日もう一度試してみる。
283SOUND TEST :774:2005/11/10(木) 19:32:29 ID:0HJHyUVT
中華サイトのサルファのサントラが解凍できません
解圧みたいに書いてあるとこでも解らないです
詳しくキボンです
284SOUND TEST :774:2005/11/10(木) 19:39:19 ID:i1GpOBJf
>>283
ちゃんとページよんだか?
としかいいようがありません
285SOUND TEST :774:2005/11/10(木) 19:51:24 ID:7P+RW6xk
>>283
解圧の隣にアドがあるよな
そのアドをパス画面にコピペすればおk

次回からテンプレつくるべきだねこれは
286SOUND TEST :774:2005/11/10(木) 19:53:24 ID:a8Q3uUKd
>>283
ageんな乞食
287283:2005/11/10(木) 21:01:02 ID:0HJHyUVT
>>285
スマソです
288SOUND TEST :774:2005/11/10(木) 22:10:23 ID:5BBSnIz0
>>282
マイク端子での録音は止めといた方が良いよ
音がかなり劣化して録音されるらしいから
デスクトップでラインイン入力の方が良いと思われ
289SOUND TEST :774:2005/11/11(金) 01:22:50 ID:XnYWRnNp
どなたか>>192もしくは>>176の再をお願いできませんでしょうか?
290SOUND TEST :774:2005/11/11(金) 01:26:45 ID:IlgzqCdv
ああ・・・あああ・あ・ああ・・・ああ
291SOUND TEST :774:2005/11/11(金) 02:51:59 ID:AIt14dDZ
蟲無視コロコロキンチョール
292SOUND TEST :774:2005/11/11(金) 20:04:30 ID:PYi7wQVw
どなたか>>192もしくは>>176の再をお願いできませんでしょうか?

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    ∧_∧
    (´・ω・)       ∧_∧
   /    \      (     ) うぜぇ
__| |     | |_   /    ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
|||. . (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧.
  _/   ヽ は?死ねよ  \|   ( ´_ゝ`) 何だコイツ?
.  |     ヽ          \ /    ヽ.
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
   ヽ、___ (    ) プッ  ~\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (´Д` )きめぇ
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|
293SOUND TEST :774:2005/11/11(金) 20:38:24 ID:MVYvHg7w
MXは音源イイね。
特にヘミソフィアと覚醒!ゼオライマーは原曲を超えるアレンジらしい
一見…もとい一聴の価値あり
294SOUND TEST :774:2005/11/12(土) 12:06:52 ID:2D6Kpr6W
ボクも>>176>>192欲しいんだけど・・・
295SOUND TEST :774:2005/11/12(土) 12:08:56 ID:g0g3mR1w
   /.──┬  /⌒ヽ ┌─┴─┐ .  |  ヽヽヽ       ―┼―         .|  ヽ  | \
 /| ┌─┐|    ノ     ̄フ   .  ̄| ̄ヽ |    , |      |   |   \   ̄| ̄ヽ | . |
   | └─┘|    |    ─┼─    ,ノ  │   ノ . | \ |  ゝ   |     |  ノ  │   |/ ̄ヽ
   |     J   ○      J  .   ノ  ヽノ  .   J   \_   レ     ノ  ヽノ     _ノ
  _____
 ____ー┼ー     |   /   _/_
  --  二二_   /~| ̄/ヽ    /   ヽ  |   \
   ̄ ヽ | | ノ  .|  ∨   |  /  _|   |     |
  | ̄|  ノ l____,  \ノ   ノ    (_ノヽ  レ
    ̄
296SOUND TEST :774:2005/11/12(土) 13:25:30 ID:oDy5C84j
いいから再うpしろやクズども
297SOUND TEST :774:2005/11/12(土) 13:59:31 ID:q9blStRL
>>293
元曲は知らないけどかなり良かった
298SOUND TEST :774:2005/11/12(土) 15:21:06 ID:bFBmrxp9
PSPのMXがどれほど音楽が再現できるか見物だな。
まあPSPはグラフィックが売りみたいだから過度に期待するのは野暮だろうが
299SOUND TEST :774:2005/11/12(土) 22:42:19 ID:b4Tyl4kn
ts
300SOUND TEST :774:2005/11/12(土) 22:44:03 ID:b4Tyl4kn
300^^^^^
301SOUND TEST :774:2005/11/13(日) 00:36:38 ID:C7NldHAv
「100光年の勇気」はエルガイムのためにあるBGMだ!とか意味不明なことを言ってみる。
302SOUND TEST :774:2005/11/13(日) 23:18:17 ID:4mril88n
何を訳の分らないことを
303SOUND TEST :774:2005/11/14(月) 00:46:14 ID:zKNWfalB
よーし!スレの活性化の為になんかうpしてやるぜ!
何がいい?GCでもJでもインパクトでもMXでもαシリーズでもOGでも
F完結でもいいぞ!!
304SOUND TEST :774:2005/11/14(月) 01:01:35 ID:cdvvniug
>>303
じゃあ>>192のやつを頼むっ!
305SOUND TEST :774:2005/11/14(月) 01:08:14 ID:Bl8TKUtc
    |┃三    人   |
    |┃    (_ )  |よーし!スレの活性化の為になんかうpしてやるぜ!
    |┃ ≡ (__) <_________
______.|.ミ\ _( ・∀・)_ /ミ !____
    |┃=__    __=┃|
    |┃ ≡ )   (  ≡ ┃|
    |┃  / /\ \  ┃| ガラッ


                 ||    ::::::::::::::::::::::::::::::
                 ||       :::::::::::::::::::
   ∧_∧            ∧ ∧   :::::::::::
   ( ゚д゚ )      ||   ( ゚д゚ )∧ ∧::::::::::
  /::: Y i       i   ( y  ( ゚д゚ ) ::::::::
 /:::: >   |          (___、__|_y∩∩ ::::
 |::::: "   ゝ   /____ヽ    (__( ゚д゚ ) ::
 \:::::__  )//ヽ__ノ/  っ⊂L∧ ∧
                        ( ゚д゚ )
306SOUND TEST :774:2005/11/14(月) 01:13:23 ID:3bL33bmU
スーパーロボット大戦α ORIGINAL SOUND TRACK & ARRANGEのアレンジ曲どっかにないかなぁ
307SOUND TEST :774:2005/11/15(火) 20:55:58 ID:IQv3lJiy
駄目だ…今日USBオーディオ変換アダプタというのを買ってMDからアナログ録音を
試してみたんがそれでも上手くいかない…何故片側が潰れたような感じになってしまうんだ……。
MDではちゃんとステレオ録音できているのに……。


>>282
うちのノーパソにはラインイン端子が無いんだよ…。この端子じゃないと駄目なのか?
308SOUND TEST :774:2005/11/16(水) 12:51:03 ID:K5SbI3d1
>>307 試行錯誤乙。
MDを持ってないのでわからんが赤白のコードがついたヤツと
反対側がイヤホン端子になってるようなやつではダメなのか?
以前どこかのスレでみたようなきがするんだけど。
309SOUND TEST :774:2005/11/16(水) 19:52:16 ID:2WqhP8QI
モノラルのオーディオケーブル使ってるなんてオチはないよな、まさかな
310SOUND TEST :774:2005/11/17(木) 00:03:02 ID:VHksjRwQ
>>308
今、それを試してみようかと思っているんだよ。
今度、クリテイティブメディアとかいうメーカーの、5200円程の一番安い
USB変換アダプタとイヤホンジャックからステレオのLRプラグに分かれている
コードを買って、それで試してみようと思う。
あと、俺のポータブルMDはソニーのMZ−R50という97年製の年代もので
光デジタルケーブルに対応しているようなので、デジタルにも挑戦してみるかも。
インの穴は対応しているらしいんだが、アウトの穴が対応しているかは知らないんだけどな…。

>>309
ちゃんとステレオケーブルだよ。
それなのにモノラルっぽくなる。
311SOUND TEST :774:2005/11/18(金) 23:26:37 ID:kg3pYfQG
ヒント:端子が錆びてる
312SOUND TEST :774:2005/11/18(金) 23:35:18 ID:+SOJ3NN6
>>311
ヒント:新品のステレオケーブルを買ってそれでも試してみた
313SOUND TEST :774:2005/11/19(土) 00:58:07 ID:3XyCDYBU
だれかSS版のTIME TO COMEもって無い?
314SOUND TEST :774:2005/11/19(土) 01:10:04 ID:wwnvFDjN
持ってるよ
315SOUND TEST :774:2005/11/19(土) 04:11:05 ID:JMbajown
俺も持ってる!
316SOUND TEST :774:2005/11/19(土) 08:16:19 ID:mW62okye
じゃあ俺も持ってるよ
317SOUND TEST :774:2005/11/19(土) 12:45:31 ID:7FF3uF8U
>>310のその後だけれど、クリエイティブメディアの
サウンドブラスターLXを買ってピンフラグ接続で録音
してみたら上手くいったよ!やったよ皆!!
これで…これでやっとパソに録音してまとめられる……(ノДT)
318SOUND TEST :774:2005/11/20(日) 15:01:43 ID:Kj/viaUt
>>317
おめ〜。スパロボ愛を感じた。俺も録音やってみよかな。
319SOUND TEST :774:2005/11/21(月) 00:54:25 ID:wCWKtss0
俺も録音はできるんだけど
編集ができないんだよな
頭部分の余計な曲をカットとか
320SOUND TEST :774:2005/11/21(月) 07:49:32 ID:ibYprXIl
>>319
「SoundEngine Free」はどうよ?
321SOUND TEST :774:2005/11/22(火) 13:39:00 ID:WpKYJsoE
Goldwaveもいいよ
322SOUND TEST :774:2005/11/22(火) 14:39:39 ID:+CTJEZQd
サウンドレコーダーでいいよ
323バラン・ドバンスキダ:2005/11/23(水) 20:39:00 ID:Pg41dVQo
我こそは〜我こそは〜バラン・ドバンの曲あるかた;;いただけないでしょーか;;
324SOUND TEST :774:2005/11/23(水) 22:04:39 ID:1fu13ScS
>>323
無意味にageるなボケ
325SOUND TEST :774:2005/11/23(水) 22:31:33 ID:VvPvNQ7h
っちゅうか、中華サイトのサントラ全然落とせん・・・
326SOUND TEST :774:2005/11/23(水) 22:52:31 ID:3XjqDiFf
ageる奴もうぜぇけどageるなageるなとか言ってる厨くせぇやつはもっとうぜぇ
327SOUND TEST :774:2005/11/23(水) 23:22:07 ID:tWKhkk1+
つまり>>323が一番ウゼエということか
328SOUND TEST :774:2005/11/23(水) 23:22:43 ID:26CoUvBe
ageる奴もうぜぇけどageるなageるなとか言ってる厨くせぇやつはもっとうぜぇとか一々言う奴はもっとうぜえ
329SOUND TEST :774:2005/11/24(木) 00:16:04 ID:x7qWDKpr
自演乙。
330SOUND TEST :774:2005/11/25(金) 18:57:21 ID:mmSiOWsP
電穂のスレードゲルミル届いたぜ!!
331SOUND TEST :774:2005/11/25(金) 19:04:33 ID:uuuE381y
>>330
ころしてでもうばいとりはしないからカッコイイポーズ付けてうp
332SOUND TEST :774:2005/11/25(金) 22:20:00 ID:u8AjryHN
>>330
角二板の誤爆かい?
同じこと何度も言ってんじゃねえよ。馬鹿が
333SOUND TEST :774:2005/11/26(土) 03:03:00 ID:QXhnsjj9
中華サイトのサルファのサントラ、Disc3の鋼の戦神って壊れてないですか?
334SOUND TEST :774:2005/11/26(土) 03:39:52 ID:GYifLAL1
つまり買えってこったハハハハハ
335SOUND TEST :774:2005/11/26(土) 21:57:14 ID:R6c1YdfK
       _,, -‐'''´: : : : : :_-‐,7'l/ |:;::| ヾ:、::::、、`''-:、;, : : : : : : : : : : : : : : : : |
   _,, -''´: : : : : : : : :/~/|:::| |l 丿ヘ_,,ヽヾ;;;l |:::::::::::`ヽ : : : : : : : : : : : : : |    高くて
.  / : : : : : : : : : :_;.''´:::/ ,/,,| `'フ'',''',ニ,--,┐l| レ|:::::i'''' 、:::ヽ : : : : : : : : : : |    買えません!
.  |: : : : : : : : : : ''´i/i::::レ''´._ヽ `  ´ ''''''''´    |:::::ヾ, l::::::`-,,: : : : : : : /
.  | : : : : : : : : : : : ': l、:ヘ z´i,.´|          |:::::_i .ノ:::::::::\ : : : : : : /
  |: : : : : : : : : : : : : : : ヾl    |          '''´ ノ、:::::::::/: : : : : : : |
 |: : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ   ヽ ´          |  ' |,、-`''===ニ_'''`  
. | : : : : : : : : : : : : : : : : : :∧.  _,z==-.、       .| i  ヘ,,,-_'',,ニ=-/
. |: : : : : : : :_;,;,;,;,;,;__''‐-ヽ `r__,,,,,_,`i     / | _,,-''´  ヾ/
. |: :_: _;.-''´        `'''''''ヽ.´ -''''''‐       ,,/    /
./| 'i l               丶     /  //   ./
| | | |                λ,,,,,,,,,∠  //   ./
336SOUND TEST :774:2005/11/27(日) 10:38:17 ID:c4cnHgAJ
流石はヴァンだ。童貞は言う事が違うな。
337SOUND TEST :774:2005/11/27(日) 14:41:10 ID:RMTfmNZ3
>>176 持ってる方再うpおねがいできないですかね?
タダではなんなので、 ( ゚Д゚)upup の5MBに桜花幻影うpしておきました。
自力でゲトしたやつなので、そこまで持ってる人はいないんじゃないかな?
自分が一番好きなアレンジです。よろしくお願いしまーす

DLNo:6694  鍵:ouka
338SOUND TEST :774:2005/11/27(日) 16:06:16 ID:aWc77Jfl
>>337
15M 7688 srwj
339SOUND TEST :774:2005/11/27(日) 16:49:27 ID:SIWqiXBN
悪いやっちゃのー
340337:2005/11/27(日) 23:42:38 ID:RMTfmNZ3
>>338
遅くなってしまい、落とせませんでした・・・_| ̄|○
341ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/28(月) 01:49:09 ID:virE7DB4
じゃ、もう諦めるんだな
ここはそういうスレではないんだよクレクレ君
342ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/28(月) 01:53:07 ID:qtHtKDOq
突如降って湧いた自治厨!
奴の狙いはスレの私物化か、それともスレの荒廃なのか!
次回、スーパーゲーム音楽大戦に…

チャンネルセェェェット!
343ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/28(月) 02:09:43 ID:c0oGeAOA
なんでα外伝のネオグラの曲をARMAGEDDONにしなかったんだろう。
鬱々なアンセスター系の音楽を長々と聴かされたあとにアルマゲで最終決戦だったら最高に熱かったのに
344ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/28(月) 07:11:57 ID:1skOoF8I
個人的には味方フェイズの時アーマゲドンで敵フェイズの時ダークプリズンであってほしい
345ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/28(月) 15:46:07 ID:gGmG9WQ4
そういやスパロボで味方フェイズ、敵フェイズでBGMが変わる事あったっけ?
インパクト99面しか覚えていない
346ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/28(月) 17:37:03 ID:ADOpwV17
>>345
インパクト以降しかやってないのか?
347ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/28(月) 17:50:09 ID:Wbax8y2T
>>346
α以降から
348ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/28(月) 19:32:04 ID:ADOpwV17
>>347
αなら普通に変わるステージあったぞ
349ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/28(月) 20:31:23 ID:4GLzrq/S
>>348
ごめん覚えてない
350ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/28(月) 23:29:21 ID:a278cRVo
ズフィルードみたいな小ボスも、EMETH TO METHとかそれらしい汎用曲でいいから音楽固定にしてほしいな
ボルテスVのテーマにのってジーベンゲバウトとか撃たれてもなんか変だ
351ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/30(水) 08:50:07 ID:ZbBjADWJ
やだいやだい ずふぃるーどのきょくは あろうおぶですちにーじゃなきゃ やだい

何故サルファにこの曲が無かったのか、未だに悔やまれてならない
352ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/30(水) 18:00:06 ID:RTALrnLz
          /   _,,.-''゙/       このスレに足りないものは―、それは!!
         //,.-‐''"´,.-'゙:/     _,,..,     人さーーー
        <.r'゙___,,..'r":::/  ,..,__,.r'"ノ:::/ `ヽ.
         l、_,.-''゙、.r‐゙''┬'"::::j::::`´,-''、  l,
         '-、''j  〉!  |:::-‐'''"´:<  ゙l  l       ,.、--――--、
          `j゙/‐'-、 '‐-、:::::::::::::`ヽ、_l._l  _,.、‐''",.:-‐‐'''‐=‐-、ヽ,
            ´   ヾ、''゙´`'‐---、  r'-、/`''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/`
                ヽ‐''‐-、゚ ゚ `'‐゙uulj:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ――
                     ``''‐、.__  `ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
                      ,.-''":::::`ヽ、   `ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::,゙ ――――
                 __/  __/ `ヽ、    ``ヽ、:::::::::::::::::/
                  / ̄ ̄ ,.:-'" ―― `ヾ、-、  `'‐-、:;;/   ―――――――
           ―――‐‐/――,.-'"___,,,,,..lヽ__  \::`''''‐-、/
             三三' _,.-'"´` ̄、,.、,.、_ //゙:::l ― \_:::::::::`ヽ、=――
              ヽ、‐''゙_,,.、-‐‐‐‐‐‐‐-、.i,i,r'"´`''‐-、 `ヽ、:::::::::\≡≡=―
                  ̄  ―――――   `ヽ‐-、‐-ヽ、  `ヽ、::::::\
                       ―――――    `'''''''゙―― \::::: ===―――――
                                           \
353ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/30(水) 18:14:36 ID:pke6dAcJ
>>352
ならば今すぐこのスレに人を授けてみせろ!
354ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/30(水) 20:52:10 ID:aQdQiJrH
>>351
つ「魔女は妖艶に踊る」
355ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/01(木) 17:13:46 ID:j7/waK6H
            ,.   __,,,...   ,.-'"!`ヽ、
         ,.r''"´''''''"´,.=/,. -'"   人   \   そして何よりもーーーーーー!!!!!
        l__,,,...、-''"´‐''゙" __,,..、-'゙   \  ヽ.    うpが足りないーーーー!!!!
        /,-‐','" l゙ l ゙̄,/   ``ヽ、.,_\.,_,'、          ______
        `j‐'゙/‐、l_,、 i__        r'-、l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         `゙゙      'ヽ、r ゚`。‐----、_ ゙uulj
                `ヾ―‐‐‐----、`'''======‐‐‐--、..,,,,_______
                          `'――――――----------------―‐
                       ―二      三=
                     ―=≡   r--   二=―      _―――
                    ――二   二―\   ≡=    ―三=― ̄
                   ――三   ≡―  ̄\    三=―= ̄     二=―
                 ――‐二   三=―‐ ―=二    ̄   _==― ̄ ̄
                  ―=/   ≡=―‐     ―二_    二=―
              ――‐二/   /=―        ―=――
356ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/05(月) 21:00:39 ID:BdVgwfa6
結局うpがなければスレ進まないんじゃーん
自治厨様盛り上げてくれよ。
357ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/06(火) 00:10:56 ID:QhVz6MWv
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    ∧_∧
    (´・ω・)       ∧_∧
   /    \      (     ) うぜぇ
__| |     | |_   /    ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
|||. . (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧.
  _/   ヽ は?死ねよ  \|   ( ´_ゝ`) 何だコイツ?
.  |     ヽ          \ /    ヽ.
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
   ヽ、___ (    ) プッ  ~\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (´Д` )きめぇ
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|

358ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/09(金) 21:45:04 ID:82jf3uPF
スレの終焉へと向かおうか
359ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/10(土) 01:48:15 ID:ccG4bdOn
ちくわ 04512 pass 今日の8 解凍パス 目蘭
サルファサントラDISK1と2
360ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/10(土) 04:43:20 ID:nLcozIIQ
ドコー?orz
5桁のうpろだ片っ端から回ったけど分からない・・・
361ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/15(木) 18:53:26 ID:73Hsgr1X
>>359
まぢ和からん。教えてくれ、たのむ
362ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/18(日) 02:53:54 ID:uEJhsW1p
>>361
どのみちたいていのろだなら3日ほどで消えると思うから諦めなよ
363ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/21(水) 15:57:07 ID:6Aeb49de
先生!
time to comeとtimediverとanother timediverがほしいです…!
364ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/21(水) 19:00:10 ID:6ZDmTacV
>>363
αとα外伝とサルファを買うといいよ。
365ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/22(木) 17:58:05 ID:Cslw2xD6
暇つぶしにスパロボGCのBGMを
いくつか録音してみた。

ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000057610
366ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/22(木) 20:24:46 ID:AQb0ZJuB
良いねぇ STORMに「ゲッター!」入っているのか
また暇があればその時にはオリジナル戦闘曲をうpしていただけると嬉しいです。
367ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/22(木) 22:06:42 ID:DNQ5A5JZ
>>365
dクス。メロスのように、けっこうよかった
クレクレでもうしわけないが誰かCLOWN MASTERうpしてくれると
うれしいです
368ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/22(木) 23:43:24 ID:mvQIMW05
ageで申し訳ないですが
ageさせていただけるとうれしいです
369ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/23(金) 00:00:51 ID:lRxoG0WL
クレ厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
370ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/23(金) 23:58:32 ID:P91YKZ/6
もうすこしGCほしい!おねがい!
371ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/24(土) 01:04:53 ID:nz366FyG
で?ageてクレクレするんだからそれに見合う何かを頂けるんだろうね?
372ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/24(土) 17:59:24 ID:I4ZTTUFo
>>365
いいねー
プレステ2に比べると音が軽い感じがするけど原曲がいい感じにアレンジされてる
373ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/25(日) 14:08:07 ID:r0DF/mBm
>>371
つべこべぬかしてないで早くうpしろや
374ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/25(日) 17:41:40 ID:mu6DvVEL
何様だおまえ

早くDOMにまわれ
375ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/25(日) 20:41:56 ID:LZmpkFHG
THE GUN OF DISよろしければドゾー
ttp://syobon.com/upload/src/syobon37613.mp3.html
376ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/25(日) 20:56:48 ID:lNgWiPo/
CRYING SURVIVOR録音した人居ない?
サントラの奴がノイズ入りで聴けたもんじゃないんだが…
377ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/26(月) 20:28:21 ID:Iq1J8wwb
>>375
乙です、頂きました
378ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/26(月) 22:17:24 ID:Lhj/uwNL
>>376
全曲録音しましたけど何か?
379ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/27(火) 01:57:01 ID:ENybbtw4
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
380ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/27(火) 11:19:24 ID:aWHRvUF3
>>375
消えてしまった・・
381ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/29(木) 22:20:17 ID:GNALAdJD
>>317
その後どうよ?
382375:2005/12/30(金) 21:36:30 ID:711K3ss/
もひとつ投下、パスは同じです
ttp://syobon.com/upload/src/syobon37791.mp3.html


383ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/31(土) 00:29:30 ID:ttHnKtdS
誰も頼んでも無いのにうpしなくていいよ。そんなに神扱いされたいの?
はいはい、神神。
すごいよ。ありがとう
これでいい?
384ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/31(土) 00:55:23 ID:Z6Bxu5uY
>>383
敬愛の気持ちが全然足りてないです
385ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/31(土) 01:09:30 ID:ix8JIOGx
64の曲いくつかアップ。

ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000060685

なんでサントラでないんかな・・・。
386385:2005/12/31(土) 02:02:17 ID:ix8JIOGx
387ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/31(土) 04:44:13 ID:rB+o9nzs
>>385-386
乙d

へたにサントラ出されてもサルファやニルファの悲劇再びなんて事が起きちゃうかも
あんな中途半端なもの出されるくらいなら、何ででないんだとかいつか出るかもとか
思えるほうがまだマシかもよ
388ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/31(土) 04:50:50 ID:rB+o9nzs
ぐはぁっ!
乙&dの気持ちは変わらないんだけど
全部1ループなのね…
389ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/31(土) 09:37:23 ID:IMfcNSsL
448 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2005/12/31(土) 01:10:28 ID:8mXQcWhV
64の曲うpうp

ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000060685

449 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2005/12/31(土) 01:24:18 ID:PH+erU5B
誰も頼んでも無いのにうpしなくていいよ。そんなに神扱いされたいの?
はいはい、神神。
すごいよ。ありがとう
これでいい?

この流れ何なんだ
390ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/31(土) 12:50:41 ID:UQOMNRlZ
ぐはぁっ!
なんだこれ 言ってるそばから全部1ループかよ
さっさ録りなおせこの役立たずが
391ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/01(日) 14:36:18 ID:kTGmJ/ZL
>>390
テメェでやる気もねぇ、出来もしねぇクセにガタガタ抜かすな
オマエは役立たず以前だから
392ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/01(日) 15:17:17 ID:dRFtnSeV
>>390
自分で勝手に落としておきながら文句をつけるとは…。
文句というよりも暴言か…。
こういった池沼はさっさと消えてもらいたいものだ。
393ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/01(日) 18:01:37 ID:/toIGxOu
いや、誰も頼んじゃいないのに神気どりでクソ物うpするうp厨のほうがタチ悪いよ
クソしかうpできないならうpるんじゃないよ
そんなんで神きどりとは片腹痛いw
394ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/01(日) 18:33:33 ID:kTGmJ/ZL
>>393
別に煽ってる訳ではないけど、何をもって「神気取り」なの?
単にうpしてるだけで神気取りなの?
文面に普通だし、周りが神扱いしてるわけでもないし・・・。
普通に意味がよくわからんなぁと思うが。
395ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/01(日) 19:40:57 ID:kvhm+bVQ
そんなにいやなら来なきゃいいじゃん
396ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/01(日) 19:47:26 ID:4q0xBqoO
うpした奴が「乙」って言われてるだけで嫉妬する沸点の低い奴なんだろ
397ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/01(日) 21:00:55 ID:dRFtnSeV
>>393
全部自分の思い通りにいかないと気がすまないタチなのかな?
それならばこういうところに来なければいい話で。
もっと確実性のあるところに行ったほうが賢いと思うよ。
398ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/01(日) 22:59:42 ID:yrkwgPOS
>>397
自分さえよければあとはどうでもいいって感じだね
399ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/01(日) 23:14:01 ID:/toIGxOu
>>398
本当にな。
ちょっとは落とす奴の事考えてからうpればいいのに。と思うよ
何のためにうpしたの?
って聞きたくなるよな
400ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/01(日) 23:33:29 ID:tB+FUVel
>>399
ちなみに、お前は何をうpしてもらうのが
お望みかな?
401ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/02(月) 00:47:07 ID:Oiqpw30a
>>399
ちゃんと皆が欲しがるもの選べよ
402ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/02(月) 01:12:45 ID:3Ygv3O5E
へびにうp
sune4506.zip
p=srw64
403ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/02(月) 12:28:15 ID:4qt+BlVt
84なら定番曲よりGロボやゴッドマーズ聞いてみたい
404ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/02(月) 13:43:17 ID:qBdxNUHd
84じゃなくて64だよね・・

とりあえず曲上がるのが気に入らない奴はこなければいいと思うよ。
最近ろくに曲についてのはなしもここではしてないし
そのままいても荒らしにしかならんだろうから
405ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/02(月) 19:07:24 ID:4+Gc8Jrk
>>385
GJ!!続きキボンヌ。
406SOUND TEST :774:2006/01/02(月) 19:54:50 ID:nz8qlw1i
>>403
64の宇宙の王者!ゴッドマーズは本当にかっこいい。
俺の中ではコンパク3の不滅のマシンゲッターロボ、DのHEATSに並ぶ神アレンジ。
407SOUND TEST :774:2006/01/02(月) 22:41:03 ID:nz8qlw1i
明日〜今週中に、直録した64の何曲か(2ループ)を「おまけ」付でupしようか?
408SOUND TEST :774:2006/01/02(月) 22:49:51 ID:nz8qlw1i
ごめん、一部撤回。
「おまけ」は無理っぽい。
64の曲だけでもupします。
409ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/03(火) 01:14:52 ID:oXGDApQ4
いや、いいよ。うpしなくて。
そういうスレじゃないし。
あんまりうpばっかしてるとまた荒れる原因になるから。
わざわざ火種を持ち込むことはしないでくれ。
410ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/03(火) 03:02:27 ID:2ofjWPDK
金持ちの息子が金をばらまいて友達を作ったつもりになる
まわりの人間は金が欲しいのであってその人物自体のことなどはどうでも良いのだ
411ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/03(火) 03:52:41 ID:LiCB3a6x
>>409-410
うpする側は百も承知
その程度の事を鬼の首とったように言われてもヒクわ
412ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/03(火) 04:57:03 ID:l58OP9JX
>>410は見返りが無いと人のために行動なんてしない人間なんだろうな
413SOUND TEST :774:2006/01/03(火) 18:08:35 ID:91FeXL92

へっぽこ(中) 0816.zip
羊60      8102.zip
(´ー`)ノ⌒θ  up11381.zip

全てDLパスはメール欄、解凍パスはsrw64。
WAV形式の2ループなんで一曲がでかくなってしまった。
DLしたい人はお早めに。
414ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/03(火) 21:00:50 ID:PuuQapFa
>>413
THX!!良く録音されてますね。
415ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/03(火) 21:00:57 ID:xumVpQpz
ヴァカへの当て付けGJ
416SOUND TEST :774:2006/01/03(火) 22:07:42 ID:91FeXL92
>>317なんだが、以前にも書いたサウンドブラスターと
いうのを通して録音したら、テレビからの接続による
直接録音でもかなりノイズを減らして録音することができた。
そんな訳で、ブラスター本体の音量つまみを使って
最後に徐々に音量を下げてサントラっぽく録音してみた。

あと、以前このスレやロボゲ板のBGMスレでアップされた
GCの曲をダウンして聴いてみたが、非圧縮(WAV)と圧縮(MP3)
だとえらく音質が違う。素人耳でもはっきりとわかった。
なので、録音をする際は音質を重視したかったのでWAVで録音した。
その為にかなりデータが大きくなってしまったけれど、
その点はどうか御容赦を。

とりあえず、個人的には三つ目のup11381.zipが一番おすすめ。
「I'm Space Woman」は是非とも一度は聴いておいてほしい。
バンプレオリジナル屈指の名曲と言われるだけのことはある。いやほんと。
417ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/03(火) 22:27:43 ID:/BUPyvHa
>>413
いただきましたthx!

てか>>81の人じゃないですよね…?笑
418ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/03(火) 23:46:21 ID:f1SI/bvw
スパロボと関係ないかもしれないけどACE2が出るって事で
ACEのBGMを切り出してアップ。
(MFAudioにて切り出し。インターリーブは400、オフセットは10000ずつ。)
恐らく足りないデータとかがあるので(インターミッションBGM等)それはご容赦を。
CubeMediaPlayerや、PSoundを使ってもまともに切り出せないので困りました。
MFAudioで切り出せた700m弱のデカイPCMを編集するのが厳しかった・・・

http://s33.yousendit.com/d.aspx?id=1U1WQZ6PR3ERA2HFR9I4ZRBGBO


(つД`)ACEもサントラ出る予定だったのにおしゃかになったんだよね・・・確か。
419ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/04(水) 01:30:52 ID:7SgsESiM
>>416
参考までに
フェードアウトなんかの加工はソフトウェアで編集できるから
こっちの方が断然楽だし、ファイル毎の微妙な差異も発生しなくなるから
420ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/04(水) 01:32:57 ID:aAOXDwre
421ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/04(水) 02:40:47 ID:No5p2ARF
茶羽?
422ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/04(水) 04:39:02 ID:4GTBB6G/
>>420
第三次αのGUN OF DIS(ディス・アストラナガンのテーマ曲)
聴いた感じゲーム音源とは違うから・・・個人製作のアレンジ版かな?
423SOUND TEST :774:2006/01/04(水) 09:25:13 ID:M5DB4BsJ
>>416
別人だよ。
ちなみに、コンパクトにはサウンドテストもオプションも無い。

>>419
さいですか。
WAVを編集できるフリーソフトでおすすめなのはありますか?
424SOUND TEST :774:2006/01/04(水) 09:25:45 ID:M5DB4BsJ
レス番を間違えた。
>>416>>417
425ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/04(水) 09:44:50 ID:7SgsESiM
>>423-424
お勧めって訳じゃないけど、自分はTWEっての使ってる
理由は無限ループさせれるからw
自分は上記の理由からコレで満足しちまってるけど
編集能力重視なら他にフリーで使い勝手が良いのがあるかも
426ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/04(水) 13:32:41 ID:Qp68jUhd
>>418
版権の影響かねぇ
サントラ出せばいいのになあ
427ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/04(水) 14:27:00 ID:7JfJcWKP
Gジェネのサントラも出して欲しいところだな
まあFの場合250曲以上あるんだが
428ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/04(水) 14:35:06 ID:zK7T0yJt
音源は88とかだから耳コピして有志で作れば?
429SOUND TEST :774:2006/01/05(木) 14:26:22 ID:PzsVBuzB

羊の60    8221.zip
アルカン    w5059.zip
(´ー`)ノ⌒θ  up11555.zip

ダウン、解凍のパスは>>413と同じ。
なんでファイル番号が飛んでいるのかは気にしないで。
他の番号のファイルをよそでupしたとかそういう事ではないので。
430ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/05(木) 15:11:21 ID:aLrr85Ca
>>429
GJ!
それでもなんで番号が飛んでるのか気になるw
431ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/05(木) 18:35:35 ID:FOe21a8Y
>>418
GJ!!
ACEの音楽アレンジ気に入った。今度ゲーム買いまふ。
>>429
GJ!!
他の曲もあればリクエストいいかなw
432ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/08(日) 00:35:34 ID:Rro5EonI
>>428
いまどき88て…
433ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/08(日) 12:50:59 ID:yWWXlK7j
434SOUND TEST :774:2006/01/08(日) 14:39:27 ID:mxDw9m6f

(´ー`)ノ⌒θ up11832.zip
羊の60    8426.zip

ふとGジェネFものをあげてみた。
ダウンパスは>>413と同じで、解凍パスはggene。
Fの非映像化作品の曲から特にお気に入りの三曲と
おまけで気に入っている曲を一曲の計4曲です。
435ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/08(日) 21:39:52 ID:UqZ+X9QI
GジェネF懐かしい。
オリジナル曲も結構良かった気がする。

F90がなかなか良い曲だけどシルエットはなんか適当っぽいw
436ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/08(日) 23:34:58 ID:jARa0Gjq
なんでわざわざクソ重いロダにあげるのかよくわからんな
うpしてくれるだけでもありがたい?
バカか?
437ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 00:22:13 ID:VObmnzJT
実際うpしてもらえるだけありがたいと思うけど、
羊の重さは尋常じゃないな・・・
438ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 02:08:47 ID:rnzjwjVY
糞重いロダが嫌いなら黙ってスルーすればいいジャマイカ。
それとも何か、そうやって文句言ってれば誰か心優しい人が軽いロダに再うpしてくれるとでも?
439ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 10:47:15 ID:OVEztJcM
>>438
キチガイに触るなって、自分の気に食わないことをスルーすら出来ない>>436みたいなヴァカはほっとけ
440SOUND TEST :774:2006/01/09(月) 11:09:08 ID:qGiMv/8c
>>436-437
何故夜になる前に落とさn(ry
441437:2006/01/09(月) 23:32:18 ID:VObmnzJT
>>440
俺はちゃんと落とせたよ。基本的に夜しかネットやらないからね〜。
あげてもらえるだけ本当にありがたいよ。
442ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/12(木) 23:44:48 ID:HG8vcEU8
中華サイトからDLしたスパロボF完結サントラを2ループさせてみました。(希望あればもう2回ぐらいループしようかと。

ttp://054.info/file/054_27899.zip.html

TIME TO COME
ARMAGEDDON
VIOLENT BATTLE
443ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/12(木) 23:48:49 ID:HG8vcEU8
パスはsrwfで。
444ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/13(金) 00:56:29 ID:bwCQt5uD
>>442
ちょうど帰りの電車でF完サントラを聞いてたら。
ジェス+ヒュッケバイン+TIME TO COMEは最高だった。もう何ループでもしてほしいよと。
445ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/13(金) 01:29:38 ID:JNr3CHgy
wavファイルなら無限ループさせれるプレイヤーあるよ
446ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/13(金) 12:20:51 ID:uCoGM2K1
そんなのWMPだってできる
447ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/13(金) 12:42:52 ID:meY9b2Qa
ひさしぶりにきたら64とかGジェネとかあがってる・・・

もっと間隔詰めてきてれば・・・・
448ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/13(金) 16:13:47 ID:NXjqM+iX
>>446
自分でループ始点終点指定してつなぎめ無くループできたっけ?
449ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/13(金) 20:53:18 ID:g/yP1YGX
>>448

>>442のファイルはフリーのWAV編集ソフトでループ始点終点をつないでいるだけですよ。
450ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/13(金) 21:21:23 ID:uao7YutD
WMPでつなぎ目なくループ出来るかって話でしょ
451ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/14(土) 14:22:15 ID:f0Zh0lC4
流れぶった切ってスマソ
アレンジBGMだけど
オトポンフラポンさんのところのラミアのテーマのアレンジや
鋼鉄の孤狼のBGMめっちゃいいかんじだぞー
きいてみそ
452SOUND TEST :774:2006/01/19(木) 15:27:27 ID:GVJibgIe
PS版Fはアレンジ最悪になってたけど、αはPSとDCでアレンジ変わってる?
453SOUND TEST :774:2006/01/19(木) 20:14:53 ID:dQkGKI5K
>>452
内蔵音源の差じゃない?
454SOUND TEST :774:2006/01/19(木) 23:10:50 ID:JGig2Tcg
ゲストの曲とか完全に別物じゃん
455SOUND TEST :774:2006/01/21(土) 01:18:34 ID:f/Dj0/kN
ど…どなたかGジェネFの再うpを…!
456SOUND TEST :774:2006/01/21(土) 03:18:05 ID:N84Kpaz9
見返りは?
世の中ギブ&テイクだよ
457SOUND TEST :774:2006/01/21(土) 22:40:43 ID:rEeXN5+V
いつかまた余裕があれば、64とかの曲を録音し直して
ちゃんとWAVのフェード加工をして作ってみようと思う。
458SOUND TEST :774:2006/01/22(日) 14:12:49 ID:XZ+0KpBX
αシリーズのサントラかなり買ってるけど本当に好きなのは「虚急からの使者」「TIME TO COME」なんだよね
「虚空からの使者」収録の奴もう売ってねぇし、ゲームのサウンドテストで聞くしかねぇ...('A`)
459SOUND TEST :774:2006/01/23(月) 17:12:12 ID:FzGUlIin
64の曲聞きてぇ〜
460SOUND TEST :774:2006/01/24(火) 00:44:37 ID:WYaxU0sy
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 買えばいいじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
461SOUND TEST :774:2006/01/24(火) 10:25:18 ID:GfXBB3HM
>>460
んな簡単に手に入ったら苦労しねえよ。





俺は持ってるけどな。
462SOUND TEST :774:2006/01/26(木) 01:53:38 ID:Pu5HUbpL
いつも64やらACEやら、いつもありがとう。ACE聞いてドラムンベースをやりたくなった。
その他いろいろお世話になっているので、自分からも。

ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000070576

思いっきり下手ですが、まあ、ギブアンドテイク・・・になるか・・・な?
空のフォルダが一つあるけど、気にしないでね。

463462:2006/01/26(木) 09:15:47 ID:Pu5HUbpL
なんか後半ギターずれてたようなので、修正版。

ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000070627
464SOUND TEST :774:2006/01/26(木) 10:08:45 ID:uNtbNW2t
いい仕事してますね〜
465SOUND TEST :774:2006/01/27(金) 08:35:21 ID:TdJHk0kt
出だしで使われてる弦の音色がヘタれて聞こえる以外はすごくイイ
あと原曲でオケヒを左右交互に鳴らすのが無かったのが残念かな
466SOUND TEST :774:2006/01/27(金) 12:57:09 ID:87zmipYz
話し変わるけど、GCの「ホントのキスのお返しに」のアレンジたまらんね。
カッコよすぎ。GCアレンジの着メロとかあるのかな?
467418:2006/01/28(土) 16:17:33 ID:RqfepFAj
>>462
おお・・・・素晴らしい・・・
この曲でACEにベルゼinカルヴィナ&カティアが使えたらと思うと・・・(*´д`)

ヽ(´ー`)ノ グッジョブです!

>>466
GCベースのホントの〜曲のmidならびに着信メロは
見たことが無いですね・・・良いアレンジなのに・・・
(´・ω・)当方に曲作成の腕があれば・・・
468462:2006/01/28(土) 23:33:48 ID:xwO3Omcm
レス頂いた方どうも。

>>464
ありがとうございます。下手ですけど、聞いていただけただけで嬉しいです。

>>465
ストリングスを強くしてしまうと耳障りかな、と思ったのですが、
もう少し強めでも良かったかも知れませんね。
一応、オケヒは若干左に寄せて、エコーで右が鳴るようにしていますが、
こちらももっとメリハリつけるべきでしたね。アドバイスありがとうございます。

>>467
ありがとうございます。ACEはおいしく頂きました。
ACE風にするには、もっとドラムの手数を増やして、音を作りこまないと
ダメみたいですね。ACE2は楽しみです。特にガンダム0083系・・・

ホントの〜ってGBA版には無い?
469SOUND TEST :774:2006/01/28(土) 23:52:06 ID:DsCWbUow
コンパクトシリーズの曲を録音中。
明日にでもupします。
470SOUND TEST :774:2006/01/29(日) 03:23:35 ID:scgQsKK8
逮捕
471SOUND TEST :774:2006/01/29(日) 04:28:37 ID:woFavIAc
>>470
迂濶な発言は自分の身を危うくするだけだという事さえも
わからんようだな。
472SOUND TEST :774:2006/01/29(日) 04:29:26 ID:woFavIAc
>>470
迂濶な発言は自分の身を危うくするだけだという事さえも
わからんようだな。




お前のことだよ。
473SOUND TEST :774:2006/01/29(日) 04:30:48 ID:woFavIAc
二重送信になっちまった・・・。
474SOUND TEST :774:2006/01/29(日) 16:25:06 ID:mHfQ0xZt
>469
乙です。楽しみにしてます。
もう今のうちに言っときますがフォルカのテーマ最高
475SOUND TEST :774:2006/01/29(日) 18:04:00 ID:P1HzwUXj
>469
476SOUND TEST :774:2006/01/29(日) 21:05:57 ID:4vAbJ2KB
何かオススメのフリーの音楽編集ソフトないですかね?
477SOUND TEST :774:2006/01/29(日) 22:20:41 ID:wJ/kW5tT
うpq3     23722.zip
アルカン   w5649.zip
(´ー`)ノ⌒θ up13767.zip

コンパクシリーズのBGM集です。
ダウンパス(社員ロダのみ)はメール欄、解凍パスは「compact」。
本当はWAV形式のままが良かったんだけれど、全部で893MBにも
なってしまったのでやむなくmp3で192に圧縮しました。
ちなみに、オープニング曲以外は全て1ループとなっています。
どうかご容赦願います。
478SOUND TEST :774:2006/01/29(日) 22:35:36 ID:P1HzwUXj
いただきました〜
お疲れ様です。これからじっくり聞いてみようと思います。
479SOUND TEST :774:2006/01/30(月) 00:31:56 ID:qrisUkAY
>>477
GJ!こう聞いてみるとエスカの敵増援のコーラスだらけは結構すごいなぁw
480SOUND TEST :774:2006/01/30(月) 03:38:01 ID:Jv70ecdt
>477
乙です。
噂に聞いてたC3組のBGMですがかなりいいですね
とくにフォルカのテーマが本当にロボットアニメ風のようで燃えました
481SOUND TEST :774:2006/01/30(月) 06:31:31 ID:dskq12cX
>>477
いただきました。ごちそうさまです。
なんかサルファよりクオリティ高いなと思いましたww
482SOUND TEST :774:2006/01/30(月) 12:58:48 ID:MHsLfXKs
>>477
おいしく頂きました。フォルカかっこいい&遥かなる戦いってこんなに
種類あったんですね・・・
483SOUND TEST :774:2006/01/30(月) 15:32:33 ID:WAbXJaVL
コンプリートボックスにBLACK STARを移植しなかったのはいけてない。。。。。
484SOUND TEST :774:2006/01/30(月) 16:22:07 ID:DDwRqtSQ
ゲーム音楽板のスレタイのせいで見つけるのに時間かかったぜ

ダンバインのBGMはこれをデフォにして欲しい
485SOUND TEST :774:2006/01/30(月) 18:54:39 ID:37OGppbM
うpq3自体が落ちててとれない・・・
486SOUND TEST :774:2006/01/30(月) 19:01:00 ID:OBZv+bAN
>477
dです。
水木兄の「トライアタァー」と「ゼェーット」と「ちんちんシュッシュッシュッ」が声付きだったのにビックリ
あと不滅のマシンゲッターロボのアレンジぶりに感動しました
487SOUND TEST :774:2006/01/30(月) 23:54:47 ID:3JQI9ptS
ED曲が無いのが残念…
あれも結構いいんだが
488SOUND TEST :774:2006/01/31(火) 01:40:21 ID:8sZazsxe
>>477
どうもありがとうございます。
でも、3番目のアップローダーって、現在落ちちゃってるんですかね?
どこのリンク先から逝っても、「サーバーが見つかりません」状態になってしまいます・・・。
489SOUND TEST :774:2006/01/31(火) 02:14:29 ID:Y/bsgAFc
>>487
C3のちょっと寂しめなアレとか好きだわ
490SOUND TEST :774:2006/01/31(火) 03:25:19 ID:h+5H0Cz7
第4次のサントラ聞いたことある人いる?
あれに収録されているTIME TO COME がスーファミの原曲とちょっと違っていたんだけど
もしかして俺のだけかな
491SOUND TEST :774:2006/01/31(火) 03:50:38 ID:iVRG+lbr
>>490
持ってるので聴いてみた。歌詞で言えば「失くした夢 今 とり戻すために」
の「ために」の部分が確かに違うね。メロディが鳴ってない。
言われて初めて気付いたよ。
492SOUND TEST :774:2006/01/31(火) 03:58:21 ID:h+5H0Cz7
>>491
情報サンクスです
俺のだけじゃなくて、やっぱり抜けていたのね
TIME TO COME は第4次のが一番な俺にとって残念だったんだ
493SOUND TEST :774:2006/01/31(火) 12:26:29 ID:tu+RM25S
へっぽこ(中) ponkotsu1364.zip
れおーだー   lion0374.zip
アルカン    w5693.zip

とりあえず64の曲をオリジナルだけ再up。
パス関係は>>413と同じです。

わんこーだー dog2244.zip

そしておまけ。俺がスパロボのマップ曲で一番気に入っているものと
元ネタを知る人はにやりとなる曲の2曲をセットにしました。
ダウンパスはメール欄、解凍パスはsrwです。
494SOUND TEST :774:2006/01/31(火) 13:19:27 ID:sULBYAqe
>>493
おまけいただきました
ニヤリw
495SOUND TEST :774:2006/01/31(火) 15:32:16 ID:ZzrRI6XU
>>477
うpq3って正式なロダ名なんていうんですか?
1rkにないんですが
496SOUND TEST :774:2006/01/31(火) 15:49:11 ID:tu+RM25S
>>495
50MBのところにあるよ。
497SOUND TEST :774:2006/01/31(火) 17:05:12 ID:ZzrRI6XU
>>496
すいません、ドラッグしてコピで検索したんですが見逃してました
でも消えてしまってました・・・
レスTHXでした
498SOUND TEST :774:2006/01/31(火) 18:29:33 ID:zn3m7Bsr
>>477
ありがとうございます。
COMPACT2の音楽が欲しくてWS(無印)を買ったはいいけど、
録音できなくて悔しかったのを思い出しました。
IMPACTのサントラも買ったはいいけど、やっぱりこっちの音楽の方が好きだわ。
白黒の綺麗さと、この音楽に出会わなかったらWS買ってなかっただろうなぁ。
499SOUND TEST :774:2006/02/01(水) 11:59:45 ID:DLl9Kn6t
>>413
みのがした・・・
自作のDのサントラうpしますんで、再うpきぼん・・・
500499:2006/02/01(水) 12:03:06 ID:DLl9Kn6t
あーごめんなさい
>>477の間違いでした
でも413もできればキボン・・・
501SOUND TEST :774:2006/02/01(水) 12:29:26 ID:c26YLRJV
>>499
ちょいと待っとれよ
502SOUND TEST :774:2006/02/01(水) 12:56:57 ID:c26YLRJV
うpq3     23853.zip
アルカン   w5723.zip
(´ー`)ノ⌒θ up13949.zip

コンパクシリーズのBGM集です。
ダウンパス、解凍パスは>>477と同じ。
503SOUND TEST :774:2006/02/01(水) 13:52:32 ID:DLl9Kn6t
>>502
thx!
いただきました。

うぷろだ試作機25
412
413
hisazin
618
の3つにわけました。

引き続き>>413再うpきぼんです
今度は再うpしていただいたら、Jの自作サントラうpします。
504SOUND TEST :774:2006/02/01(水) 15:01:00 ID:c26YLRJV
エサに釣られて、他人の作った物をうpして
甘い汁を吸う自分が情けないと思う今日この頃。

うpq3     23857.rar
アルカン   w5725.rar
(´ー`)ノ⌒θ up13952.rar

Dの自作サントラGJです。
Jの方も、楽しみにしています。
そして、>>413>>502は、おそらく同一人物だろうが
ホントに感謝したい。ありがとう。
505504:2006/02/01(水) 15:01:55 ID:c26YLRJV
PASS書き忘れた
>>413と同じです。
506SOUND TEST :774:2006/02/01(水) 16:08:35 ID:8tmUovae
>>504
ククク、甘い甘いぞ、貴様は甘い
なにもうpせず獲物をかっさらう俺(達)のような
DOMこそが真の情けなき者なのだ、フハハハハ
507SOUND TEST :774:2006/02/01(水) 16:25:21 ID:azHyckmZ
スパロボDの鉄也のテーマめちゃくちゃかっこいいな
電子音最高
508SOUND TEST :774:2006/02/01(水) 16:31:00 ID:XCPG1qoA
AやRも欲しいな
509SOUND TEST :774:2006/02/01(水) 16:45:08 ID:DLl9Kn6t
>>504
thx!
うpq3
23863.rar
うぷろだ試作機25
415〜471

ところでこの64のファイルって全部の曲がうpされてるわけじゃなかったの?
ちょっとしょぼーん(´・ω・`)
510SOUND TEST :774:2006/02/01(水) 20:29:35 ID:8tmUovae
V-MAX→迫り来るもの
デザイア→ペルフェクティオ

だよね?
511SOUND TEST :774:2006/02/01(水) 21:53:52 ID:DLl9Kn6t
>>510
あーごめん 多分そうだと思う。
疲れてたからそこら辺適当にやった覚えが・・・。
512SOUND TEST :774:2006/02/01(水) 23:15:41 ID:eBV4VPxU
>>510
まあ、やっとこさっとこGCで
V-MAX→迫り来るもの
に変わったんだしそれまでずっとV-MAX表記
だったから別に良いのでは・・・
513SOUND TEST :774:2006/02/01(水) 23:19:34 ID:B7lkJLvT
>>508
いやねだりすぎだろそれは
俺もこの流れに乗ってサウンドモードのないOG1でも作ってみようかな
あとサントラとしてないのはリンクバトラーとPS版Fぐらいだしな
こっちも作ってみようかな
GCは前にアップされてたし
514SOUND TEST :774:2006/02/02(木) 00:10:37 ID:vomWioNB
>>508
A Rはめんどい
もう作る気力がない

64のサントラできれば一まとめで上げてほしいなぁ・・・。
515SOUND TEST :774:2006/02/02(木) 00:14:29 ID:Dj5OqAiH
貰ってばかりでは、何なので64に関しては
当方に任せてもらおうか。
516SOUND TEST :774:2006/02/02(木) 00:27:04 ID:Rmpu9+aF
>>512
むう、そうだったのか
知らなかった、ごめんよ
517SOUND TEST :774:2006/02/02(木) 05:28:04 ID:Dj5OqAiH
やっと出来た〜。全45曲、計236MB
ビットレートは320kbit/secで、全2ループです。
(なんか音量が小さいかも、ご勘弁を…orz)
DLパスはメ欄、解凍パスはsrw64です。

たくや up0587.rar
(´ー`)ノ⌒θ up14028.rar
名無し up5601.rar

ちなみに、F91やザンボット等のリンバト組は未収録の為、
ソフトを所有していて録音可能な環境がある方は
補完の協力をして頂ければありがたいと思っております。
(その場合は、おそらく曲頭の番号がズレてくると思いますが…)
518SOUND TEST :774:2006/02/02(木) 06:24:31 ID:Bv7FD0PI
>>503
ありがたく頂きました
hisazinが消えてましたがorz
519SOUND TEST :774:2006/02/02(木) 07:12:54 ID:+KsCngoK
>>503
ありがとうございます!
同じく、どうかhisazinの再うpをおねがいできないでしょうかorz

>>517
激しくGJでございますです!
520SOUND TEST :774:2006/02/02(木) 08:18:24 ID:vomWioNB
>>517
d!いただきました!


(-。-)y-゜゜゜11852
>>503の消えてる分うpしときました。
521SOUND TEST :774:2006/02/02(木) 08:27:14 ID:+KsCngoK
>>520
早くもうp大感謝です。聞き込ませていただきます!!
リムのテーマ最高☆
522SOUND TEST :774:2006/02/02(木) 09:27:49 ID:v4df4VRR
>>517
ゴーショーグンだけなら前に一度WAV形式でupしたけれど…。
ザンボットもF91も64はそれほど良い出来でもないしなあ…。
523SOUND TEST :774:2006/02/02(木) 11:36:29 ID:XGVQBHke
>>517
GJ
Wandering In Spaceと水平線の彼方からはいつ聞いても名曲だな
524SOUND TEST :774:2006/02/02(木) 11:59:06 ID:v4df4VRR

苺 Sn5 bh0294.zip

ここでちょっと意外(?)なものを録音してup。
解凍パスは>>493のおまけと同じ。
何の曲かは落としてみてのお楽しみ。

(注)この曲はモノラルなのでステレオイヤホンだと左側からしか聴こえません。
   モノラルイヤホンかステレオ・モノラル機能の付いたイヤホン、ヘッドホンか
   切り替え機能の付いたオプション機器を使用してください。

今のところ、スパロボでサントラが出ていないのは、FC第2次、第2次G、
SFC第3次、SFCEX、64、リンバト、GBAシリーズ、コンパクトシリーズくらい?
派生のスピリッツやメルバトも入れれば他にも色々とあるが。

>>504
>>502は別人だよ。
525SOUND TEST :774:2006/02/02(木) 12:49:02 ID:Rmpu9+aF
第2次Gは曲中途半端にしか作られてなかったよね?違ったっけ?
526SOUND TEST :774:2006/02/02(木) 15:08:59 ID:vomWioNB
>>522
出来関係なしに録音してくれぃ・・・
サントラはサントラとしておいときたいんじゃ・・・
527SOUND TEST :774:2006/02/02(木) 15:19:13 ID:p8jEYXMa
SFCの第三次とかってサンとらなかったんだ
四天王の曲とか凄い好きだったんだが
今度アレンジverでも個人サイトでさがしてみるか
528SOUND TEST :774:2006/02/02(木) 15:56:07 ID:zl+/kS0l
>>524
あとPSの第4次Sと全スーパーロボット大戦電視大百科も出てない
529SOUND TEST :774:2006/02/02(木) 17:10:09 ID:gvQbycey
個人的にはサントラが中途半端だったα、α外伝辺りも完全版で欲しいな
どっちかと言えばそれよりOGとかの方が希望だったりする

売るならいまのうちですよバンプレストさん
530SOUND TEST :774:2006/02/02(木) 17:45:19 ID:Rmpu9+aF
つーかスパロボで中途半端じゃないサントラなんて今だかつて出てn(r
531SOUND TEST :774:2006/02/02(木) 18:12:09 ID:VAe9e6z2
質問!
α外伝に量産型ゲシュペンストmkII出てたけど、
Time To Come ってサントラに入ってた?
532SOUND TEST :774:2006/02/02(木) 18:25:01 ID:gvQbycey
入ってないよ
533SOUND TEST :774:2006/02/02(木) 18:25:55 ID:IsRYfmse
>>530
MXのサントラは神だったと思うけど
抜けてる曲は無かったはずだし
534SOUND TEST :774:2006/02/02(木) 18:35:15 ID:VAe9e6z2
>>532 >>533
ありがと・・・。ということはF以降はTime To Comeって収録されてないってこと?
だとしたらなめとるなぁ
535SOUND TEST :774:2006/02/02(木) 20:56:49 ID:iqqzKSM+
αならpsfがこっそりと出回っているから入手出来れば完全版サントラが作れるんじゃないカナ?
536SOUND TEST :774:2006/02/02(木) 22:07:18 ID:+KsCngoK
>>535
Audigyから何故か消えてるという。。
SFC第三次・EX・第四次なら意味も無くmp3にしてみたよ(SNESmusic.org)。
537SOUND TEST :774:2006/02/02(木) 22:27:39 ID:iqqzKSM+
あそこにあったんだ?
見つからなくてどうしてもって言うなら(ry
538SOUND TEST :774:2006/02/02(木) 22:30:09 ID:+CnP5B0A
そういやOVA版オリジェネのサントラが出るな
値段が3000円だからあまり期待出来ないっぽいが
トロンベとAsh To Ashのアレンジが楽しみだ
539SOUND TEST :774:2006/02/02(木) 23:25:57 ID:+KsCngoK
ど、どうしても(ぇ
しかし日に2度もお願いするなんて・・・
ageれる物がないのでボスボロット(非改造)で宇宙空間へ飛び出します。。
540SOUND TEST :774:2006/02/02(木) 23:50:49 ID:iqqzKSM+
1号 10000074016
DLパスはメ欄
541539:2006/02/03(金) 00:23:10 ID:eLxRtnJS
>>540
頂きました。
わざわざどうもありがとうございます!!感謝感謝。
542SOUND TEST :774:2006/02/03(金) 00:42:22 ID:SZyA9TS6
>>536
SFC版ぜひうpキボンヌ
543SOUND TEST :774:2006/02/03(金) 07:22:42 ID:eLxRtnJS
社員 up14132.rar up14136.rar
DLパスは目欄、解凍パスはsrw。

EXと第四次です。
大惨事は曲名が怪しいのでご容赦ですorz
544543:2006/02/03(金) 07:45:28 ID:eLxRtnJS
>>543
時を越えてがやや音割れしてました・・・
原因は音量上げたせいだと思います、デフォでは低すぎたので。。
もしアレなら音量下げて作成しなおしてみてくださいネ(テヘ! ←じゃねーぞゴラァ
545SOUND TEST :774:2006/02/03(金) 12:21:44 ID:r2j5M8w4
>>543
社員ってどこでしょう?
ググってもリンク集見ても見つかりませんでしたが
546SOUND TEST :774:2006/02/03(金) 12:46:50 ID:0eTgJj8z
>>545
ググったらすぐに見つかりましたが
547SOUND TEST :774:2006/02/03(金) 12:50:05 ID:OUd5HQWA
元はSPC?
548SOUND TEST :774:2006/02/03(金) 14:54:46 ID:qMXWugti
最近うpが目立つな。嫌な流れだ
いい加減自粛しる
549SOUND TEST :774:2006/02/03(金) 16:19:31 ID:XhnjfgA0
罪悪感の欠片も無さそうなのが気になるところだな。
とりあえずローカルルールを百回くらい読んで来いってなところか。
550542:2006/02/03(金) 18:13:51 ID:SJAgjdLh
>>543
サンクス。
ハートフルメカニックと胞子の谷(第3次はTHE UNIVERSEかな?)
が聴きたかったんで感謝です。
551SOUND TEST :774:2006/02/03(金) 18:24:00 ID:q0w11uoS
>>540が消えてるみたいだけど何だったの?
552SOUND TEST :774:2006/02/03(金) 19:43:53 ID:vYXz7rvg
αのpsf
553SOUND TEST :774:2006/02/03(金) 23:08:39 ID:Q+Q97C9k
64や携帯作品のサントラが出そうにもないのがねえ…。
ソフトを買えってか?

著作権法を前面に押し出すなら著作物が容易に手に入る具合にして欲しいよ。
554SOUND TEST :774:2006/02/03(金) 23:54:23 ID:RRF3CWfi
うぜー
こんなスレでそんなレスするなら
バンプレに直接メールに送れ
555SOUND TEST :774:2006/02/04(土) 01:58:23 ID:s73FUHIi
>>554
64だけはまず無理だろうがな。
ここんところはバンプレとしてもデリケートな問題だろうし。
556SOUND TEST :774:2006/02/04(土) 05:44:05 ID:ofqDjLdE
>>555
詳しく
557SOUND TEST :774:2006/02/04(土) 05:49:56 ID:aP2u4ztH
>>556
知らないのか
64は開発会社がコナミ傘下に入ったから版権を回収できてないんだよ
魔装機神のリメイクも同じ
558SOUND TEST :774:2006/02/04(土) 07:31:23 ID:SQTJc8s1
うわーよりによってコナミかようぜー
559SOUND TEST :774:2006/02/04(土) 09:20:42 ID:4BGaChyg
64はさらに「ジャイアントロボ」という二重の追い討ちがあるからな。
ますます絶望的だ。


知らない人の為に説明しておくが、なぜジャイアントロボかというと、
横山作品の大元である横山 光輝氏が死んだ事により、ジャイアントロボに
出ていた各横山作品の版権がバラバラになって、ジャイアントロボを
出すためにこの作品に出ている各作品(三国志、赤影、サリーちゃん等々)に
個別に版権料を支払わなければならない事態に陥った。
第2次αからジャイアントロボが出なくなってものすごく中途半端な
扱いになったのはこのせい。
560SOUND TEST :774:2006/02/04(土) 09:43:54 ID:aP2u4ztH
>>559
おいおい、横山氏が死んだのは第2次αの後だぞ
ジャイアントロボが出なくなったのは、64だと横山氏と光プロのご厚意で出せていたんだが
RED SHADOWで赤影の版権が映画会社に移ったから、赤影が参戦しているジャイアントロボの使用料もベラボウに高くなった
αの時点でマスク・ザ・レッドの音声も収録してたけどこの影響で未登場

もしかしてαがあんなに延期した理由って…
561SOUND TEST :774:2006/02/04(土) 11:33:04 ID:0ZEPvMj5
スパロボに横山光輝大戦を取り込もうとしたことが仇になったのか
562SOUND TEST :774:2006/02/04(土) 17:39:20 ID:wLdbQZfU
αのpsf再うp希望
563SOUND TEST :774:2006/02/05(日) 21:48:06 ID:7mifvFo+
↑氏ね
564SOUND TEST :774:2006/02/06(月) 03:13:15 ID:qVDQ3BZ+
コンパクトシリーズのうpもう消えてますね・・。残念。
ダンバインとかゲッターが格好いいって聞いたんで楽しみだったんですが。
どなたか再うpできませんかね?
565SOUND TEST :774:2006/02/06(月) 03:25:11 ID:cWJnfKT7
こういう再うpきぼん厨が出てくるからうpはやめて欲しいんだよなぁ
うp→消える→再うpきぼん→消える→再うpきぼん
これの繰り返し。
マジでうpやめて欲しい
566SOUND TEST :774:2006/02/06(月) 09:13:39 ID:AKcMpmRK
ゲームサロン辺りで再upでもしようか。


それはそうと、このスレに存在意義ってあるのか?
ロボ板に既に音楽スレがあったのに。
567SOUND TEST :774:2006/02/06(月) 10:18:44 ID:jLrIZciU
>>566
誘導きぼん
568SOUND TEST :774:2006/02/06(月) 13:17:52 ID:qqSbZPar
ここの初代スレはロボゲ板のより少しだけ歴史が古いんだよ
あっちは今はともかく、当初は戦闘曲だけだったし
569SOUND TEST :774:2006/02/09(木) 20:22:32 ID:PDcdVNcM
>>548>>549
おまえらこの先おれが惨事のBGM聞く機会なかったらてめえらのせいだからな
覚えてろよ

>>554
きえr
570SOUND TEST :774:2006/02/09(木) 21:00:00 ID:l9o/Wby+
キエル・ハイムと申したか
571SOUND TEST :774:2006/02/09(木) 23:57:07 ID:rydXra7G
ディアナ様の尻と言ったら怒られるけど
キエルお嬢様の尻と言っても怒られないよね?
572SOUND TEST :774:2006/02/14(火) 18:19:50 ID:K0cgtkQv
ho
573SOUND TEST :774:2006/02/15(水) 14:53:08 ID:Fnezvlrk
574SOUND TEST :774:2006/02/15(水) 16:37:42 ID:HZ/EuUlQ
mijikeeeeeeeeeeeeeeee!!!
575SOUND TEST :774:2006/02/15(水) 19:18:57 ID:Fnezvlrk
576SOUND TEST :774:2006/02/15(水) 19:19:08 ID:pZYc76es
577SOUND TEST :774:2006/02/15(水) 19:19:54 ID:pZYc76es
つ pass srw3
578SOUND TEST :774:2006/02/16(木) 19:17:01 ID:oUg3SQfx
全部消えてる
579SOUND TEST :774:2006/02/22(水) 21:50:02 ID:7x+vvSbH
580SOUND TEST :774:2006/02/27(月) 19:22:12 ID:NccxGx8E
581SOUND TEST :774:2006/02/27(月) 19:26:57 ID:r+asGA3z
582SOUND TEST :774:2006/02/27(月) 19:48:37 ID:ctf6di4o
伸之
583SOUND TEST :774:2006/02/27(月) 19:54:48 ID:1FO093I0
うまぁーーーーーーい!!
584SOUND TEST :774:2006/02/27(月) 23:35:36 ID:cmbouIh/
ヒュッケバインmk3の戦闘の曲はなんて曲?
585SOUND TEST :774:2006/02/28(火) 00:27:55 ID:Z46d2DGf
>>584
ACE ATTACKER
586SOUND TEST :774:2006/02/28(火) 09:30:27 ID:oirlOuC2
>>584
嵐の勇者
587SOUND TEST :774:2006/02/28(火) 10:19:25 ID:ufmRP7mQ
>>586
そんなMk-IIIならトップエースにしてやりたい。
588SOUND TEST :774:2006/02/28(火) 20:16:50 ID:GyIUoC1G
>>584
Trombe!
589SOUND TEST :774:2006/02/28(火) 23:57:54 ID:3UbkGYU1
間違ってはいないなw
590SOUND TEST :774:2006/03/01(水) 20:02:31 ID:yHa5Ulpd
おまえらそろそろ本当のこと教えてやれよ
>>584
can you feel my soul
591SOUND TEST :774:2006/03/02(木) 00:13:32 ID:Wsf+q3bj
WOMAN THE COOL SPYのこともたまには・・・
592SOUND TEST :774:2006/03/02(木) 06:44:03 ID:I54yj/Pz
Vanishing Trooperのことも4年に1回くらいは・・・
593SOUND TEST :774:2006/03/02(木) 08:41:35 ID:OFU30cum
Time to comeも1日に3回程度には・・・
594SOUND TEST :774:2006/03/02(木) 19:07:44 ID:102wEDpo
我こそはバラン・ドバンのせいで
ゼ・バルマリィの圧倒的恐怖感が一気に無くなったよ!!(怒)
595SOUND TEST :774:2006/03/02(木) 20:27:28 ID:gzy1jTMS
ああ、そうだな。
超兄貴のノリで曲書かんでくれ葉山よ。

あらぶる魂も嫌いだ。
596SOUND TEST :774:2006/03/03(金) 00:38:44 ID:ydRS7EoU
アルマナもアルマナでけしからん程のおっぱいさんだし
今までのバルマーが台無し

断っておくが無論おっぱいは好きだ
597SOUND TEST :774:2006/03/03(金) 02:16:42 ID:2hhoP5/X
荒ぶる魂は好きだな

バルマーは曲に関係なくサルファで設定が俗っぽくなったから微妙
598SOUND TEST :774:2006/03/03(金) 04:18:05 ID:bn+wNkR4
荒ぶる魂は名曲。
αや外伝の悲壮感がニルファサルファでぶち壊されたと思うのは気のせいか?(外伝も微妙だが…
悲しい記憶や修羅の予感のようなのがまさにαの世界観かと。
特に「苦難の先に待つものは」は神。
もう設定も曲も何もPS2αは別作だよ。
599SOUND TEST :774:2006/03/03(金) 04:35:34 ID:bn+wNkR4
ごめん改めて荒ぶる魂聞いたら超兄貴とイメージリンクしてきたorz
600SOUND TEST :774:2006/03/03(金) 04:43:14 ID:0paN0Xvg
ニルファとサルファで雰囲気が変わったのはやっぱりGGGのせいかな
いまだにスパロボにGGGは違和感があるんだよなあ
601SOUND TEST :774:2006/03/04(土) 23:42:14 ID:HiKLAsy4
シナリオの影響もあるんじゃないか?
α・α外伝はやや防戦的な話だけどニルファサルファは攻勢的な話だから
602SOUND TEST :774:2006/03/05(日) 21:22:07 ID:zbujrOQg
ギコ猫 giko25_0703.zip
カサマツ nijyuu9346.zip

ミンナニハナイショダヨ
603SOUND TEST :774:2006/03/05(日) 21:28:52 ID:jmxcsiXo
正直荒ぶる魂は最初聴いた時は微妙つーか好きじゃなかったんだが
外伝のEDで帰還→イージス計画発動の流れを見て、αの自軍テーマはもうこれしかない!と確信した
そしてその後流れる銀河のハーモニー〜が最高なんだよね
個人的にシリーズで一番後味のいい終わり方だったと思う(αの後味が最悪だったからねー)

それだけにサルファのALPHA MEMORIES(だったか?)を聴いた時は震えた
この二曲のメロディーが入ってて、あーこのノリで登場してこそαだと
曲の悲壮感つーか作風はニルファ以降変わったがこの曲だけはシリーズ集大成っぽさもあって燃え
604SOUND TEST :774:2006/03/05(日) 21:44:29 ID:C2w4j7p7
大体同意
605SOUND TEST :774:2006/03/06(月) 00:01:39 ID:KvjQ484q
>>603
ALPHA MEMORIESはインターミッション曲だぞ?
それの事を言ってるなら構わんが
606SOUND TEST :774:2006/03/06(月) 02:03:51 ID:QDChrWAr
>>601
かもしれないな。
607SOUND TEST :774:2006/03/06(月) 02:40:38 ID:NBRqCEfl
>>602
GJ!
やっぱりピンボールの残酷な天使のテーゼはいいアレンジだな
608SOUND TEST :774:2006/03/07(火) 00:54:11 ID:RyMvaMD1
>>602
コッソリトグッジョブデスヨ!
609SOUND TEST :774:2006/03/11(土) 11:37:53 ID:SsmsrArZ
ハードが変わったせいもあるかもな
αやα外伝と比べて色が綺麗になって画面が明るくなったからね
ゲームそのものがガラッと変わった感じがした
610SOUND TEST :774:2006/03/15(水) 23:16:11 ID:f4yc4IJw
サルファでPsound使ってCCC.MSBからボイス抜き出してみたんだけど、
エコーっぽいのがかかっててまともに聞けない…。
これってどうやったら解消できるのか、どなたか詳細お願いします。
611SOUND TEST :774:2006/03/16(木) 00:47:18 ID:Hl8/eLOL
>>610
スーパー系のエコーは元からだから取るのは無理
全てそんな感じになるのならサンプリングレート変更
612SOUND TEST :774:2006/03/16(木) 01:07:32 ID:DiZj4lEQ
>>611
教えていただいた通り、サンプリングレートを変更したら
エコー無しで聞けるようになりました。
ご回答ありがとうございました!
613SOUND TEST :774:2006/03/24(金) 00:19:26 ID:fDOz76C3
PSのころのスパロボってBGMやボイス取れる?
初代αとか外伝とかいじくってみたけど見つからないや。
614SOUND TEST :774:2006/03/24(金) 10:13:18 ID:VJAUPrLn
BGMに関しては音源しか出てこないぞ

ボイスは知らない
615SOUND TEST :774:2006/03/25(土) 10:37:00 ID:2bBbLb4y
the gun of disのイントロで
「ニッポン」「キュンキュン」て聞こえるのは俺だけ?
616SOUND TEST :774:2006/03/27(月) 18:20:29 ID:+Ze35DhT
>>615
俺も
617SOUND TEST :774:2006/03/27(月) 21:47:12 ID:YkYjASOX
>>613
ボイスは取れるよー
618SOUND TEST :774:2006/03/27(月) 23:19:00 ID:XflTK748
>>615
俺には「ゲットッ!」「ゲッゲッゲッ」と聞こえる
619SOUND TEST :774:2006/03/28(火) 00:33:36 ID:6Z5lcp+y
>>617
613じゃないけど、どこに入ってるか教えて欲しい…
お願いします
620SOUND TEST :774:2006/03/32(土) 12:33:05 ID:8/dSH/Hh
サルファのmidiって全然見かけないね
作ってるサイトってありますか?
621SOUND TEST :774:2006/04/03(月) 22:12:40 ID:05YjKNlG
>>619
XAというフォルダにあるTEST.XAがそれ
吸い出すと31個のwavファイルが出てくるから
あとは自分で切り出さないと駄目だわよ
622SOUND TEST :774:2006/04/11(火) 02:30:33 ID:0d2IagGD
外伝ニルファサルファのPSFを提供していただける神をひたすら待ち続けるのみ。
623SOUND TEST :774:2006/04/11(火) 05:30:16 ID:r/W370Lt
pgr
624SOUND TEST :774:2006/04/11(火) 22:33:41 ID:HTBDaCc4
アップもない、新作の発表もない状態ならもうこのスレッドいらなくね?
アップするとやたら噛み付いてくるヤツがいるけど、そういうやつらって結局アップ前後に出て来ないよね。
雑談とかしてることもほとんどないし。
噛み付いてくるやつらって一体何が目的なの?マジで知りたいんだけど。
あ、俺も過度なアップ、クレクレは反対だよ。鬱陶しいし。
625SOUND TEST :774:2006/04/12(水) 00:08:47 ID:FI5NLNQB
>>624
鬱陶しいから。
626SOUND TEST :774:2006/04/12(水) 00:16:47 ID:cJ6k+hbn
甘い蜜は独占したい初心者厨房なのかもな。
それでもスルーするしかないのが2chの性よ。
だが流石にこの過疎っぷりは・・・

熱風!疾風!サイバスターでどのアレンジが好きか教えてくれ、とか聞いてみるテスト。
ちなみにオイラはFが一番好きだったよ。
627SOUND TEST :774:2006/04/12(水) 01:13:46 ID:sI1hc4tN
>>626
この過疎っぷりはやっぱり問題だよな〜

俺もSS版Fだな〜 α、外伝はなんか変に軽い感じがして好きじゃなかったなぁ
628SOUND TEST :774:2006/04/12(水) 01:27:38 ID:mF21GS3P
>>622
αやインパクト作った外人さんに頼めば
629SOUND TEST :774:2006/04/12(水) 04:52:18 ID:ibePLuLA
過疎ってるのはしょうがないさ
3α、Jと新作の熱が冷めれば興味が他に行ってしまうのは当然の事だしな
630SOUND TEST :774:2006/04/13(木) 00:46:36 ID:oa7TW3LJ
>>627
おお♪
SFC時代はイントロが直線的だし、αはその通り上下して軽い感じだよな、どっちも好きだけど。
Fはちょうど間取ったみたいな絶妙のアレンジですたよ。
ぁ、SS版付け忘れたけどPS版の方ではないおw

鋼のOG祭りもうすぐだぜ?
631SOUND TEST :774:2006/04/13(木) 00:51:13 ID:oa7TW3LJ
あぁ、ちなみに魔装機神アレンジも大好きだ。
あれはFとタメ張るな。イントロだけ。
632SOUND TEST :774:2006/04/13(木) 17:03:11 ID:oWo1VL0s
今からでも遅くはないからバンプレストにインパクト以前の作品の完全版サントラでも出してもらういたい
633SOUND TEST :774:2006/04/14(金) 02:06:37 ID:1LgwZnKZ
αとα外伝のサントラな・・・
アレなんなんだろうな・・・・
なんであんな出来になったのか、アレでいいと思ったのか、金を出すファンの事どう考えてたのかマジで聞きたいよ
634SOUND TEST :774:2006/04/14(金) 07:04:11 ID:aN66E9Fi
普通 srw.7z
A ナデシコ 08 アクセル ラミア シャドウミラー
D HEATS
J Realize カルヴィナ前後
C3 フォルカ

エミュの録音
gsf吸い出すのマンドクセ ('A`)
635SOUND TEST :774:2006/04/14(金) 11:04:05 ID:Ekrmucn1
The arrow of destinyやMARIONETTE MESSIAH、α外伝版のTIME TO COMEが無いんだっけか
636SOUND TEST :774:2006/04/14(金) 13:38:37 ID:1mLAGAHe
αの2つはある
637SOUND TEST :774:2006/04/14(金) 16:38:02 ID:PQoZcN0K
>>634
アクセルラミアのAver.カッコヨスw
外伝だけでもサントラ作り直してほしい
638SOUND TEST :774:2006/04/15(土) 10:39:20 ID:2Oj3Lmcx
>>637
スパロボAのBGMはGBAのショボイ音源でマジがんばってるよ
ヘッドホンとかで聴くのオスメヌ
639SOUND TEST :774:2006/04/15(土) 11:37:10 ID:b/1zD2Dn
AじゃEWの曲とか好きだった
640SOUND TEST :774:2006/04/15(土) 23:23:22 ID:ktn69xYH
OG1の音源はGBAのスピーカーでも良い音が出るようになってるから聴き心地が良い
ほとんどMIDI生音のニルファやサルファより良かった
641SOUND TEST :774:2006/04/16(日) 15:48:36 ID:dReP6cc9
しかし、OG2の音源は…曲はいいのが多いのに台無し。
642SOUND TEST :774:2006/04/16(日) 23:09:42 ID:oyAYKp/t
Aはどの曲も良かった。
ヘッドフォンで思い出したけど、Dだか武器の効果音でBGMが弱まる仕様がちょっと残念だた。
特にリムの方…
643SOUND TEST :774:2006/04/17(月) 00:34:18 ID:Uz/H6r59
DとJのオリジナルは必殺武器時に曲が変化する演出が良かった
もしOGに出るときは是非同じ演出で出して欲しい
644SOUND TEST :774:2006/04/17(月) 19:56:01 ID:DQrKoqcI
>>643
初めてジョッシュ必殺を聞いた時は鳥肌が立った
あと、GCも変化するんだけどね・・・
645SOUND TEST :774:2006/04/18(火) 13:57:20 ID:CVHvRZ2F
ジョッシュとリムの必殺Ver.は神
統夜&カルビの前後期テーマもそれぞれGood
ただJの必殺テーマはおかしい
646SOUND TEST :774:2006/04/18(火) 14:50:33 ID:cfiWM3ST
ぐりにゃんのテーマだけはガチ
647SOUND TEST :774:2006/04/18(火) 21:33:18 ID:Q49kErbB
>>645
つーかGBAは主人公オリ曲ではずれがないぜ
叩かれてるラウルやJ必殺も単体としては結構いい曲だと思うし
648SOUND TEST :774:2006/04/19(水) 00:47:33 ID:c2Jjjzq3
>>647
Jの三人娘の曲はマッチングの問題だと思う。
必殺時の曲が萌えられても正直こまる・・・
649SOUND TEST :774:2006/04/19(水) 02:57:16 ID:ZNhLslJA
>>645
アレは必殺技の曲として考えると確かに変
3人娘の曲として考えると納得いくんだけど
戦闘曲としてはちょっと
650SOUND TEST :774:2006/04/19(水) 13:52:26 ID:Yjj/udtR
>>647
JのBGM作った人はいい仕事してるよな
最初の主人公選んだりお気に入り選ぶやつも
短いながらもいい曲

ラウルのへっぽこBGMは
曲自体はいいんだけど音色っつーか音がいけない
651SOUND TEST :774:2006/04/19(水) 14:43:11 ID:X2beuPQI
オリジェネPS2アレンジキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
652SOUND TEST :774:2006/04/19(水) 21:02:32 ID:ePtr9Pb8
↑は?w
653SOUND TEST :774:2006/04/19(水) 21:13:22 ID:9vbKWUa3
↑は?w
654SOUND TEST :774:2006/04/19(水) 21:51:28 ID:F4iazXb+
リメイクのことでは
655SOUND TEST :774:2006/04/20(木) 02:11:54 ID:koqMrsef
とうとう新作来たな。
またここも熱くなりそうだ。
656SOUND TEST :774:2006/04/20(木) 02:31:00 ID:hMKEXp+N
まぁコンパ→印パ並の誤魔化し新作だな。

…桜花幻影が据え置きクォリティになるだけでも鼻血モノだが。
657SOUND TEST :774:2006/04/20(木) 03:12:21 ID:koqMrsef
>>645
カティアはまだ許せるが、テニアメルアは…ってテニア選んじゃったんだよね。。
>>656
>…桜花幻影が据え置きクォリティになるだけでも鼻血モノだが。
禿同。
658SOUND TEST :774:2006/04/20(木) 18:15:21 ID:ZXHC4GHB
コンパ→インパレベルのリメイクじゃないだろ
新規多数でシナリオ書き直し、容量不足で入らなかったBGM大量追加だろうし
659SOUND TEST :774:2006/04/20(木) 22:30:40 ID:xYonkANn
インパクトのあのふざけたアレンジさえなければとりあえず俺はアリだわ。
660SOUND TEST :774:2006/04/21(金) 02:03:44 ID:bt/X+KJZ
音楽は、インパクトよりもコンパクト2の方が好きだ
661SOUND TEST :774:2006/04/21(金) 03:33:31 ID:iQ8ZnXUQ
インパクトのBGMは単体で聞けばそれなりに聞けると思うようになった
662SOUND TEST :774:2006/04/21(金) 23:08:36 ID:0t6Z/zS/
コンバトラーとか意外とかっこよくね?
663SOUND TEST :774:2006/04/22(土) 00:37:39 ID:SVPqo38c
>>662
それが一番最悪だったゎ^^;
664SOUND TEST :774:2006/04/22(土) 03:04:17 ID:de0x09p1
インパクトはいかにもなゲームBGMアレンジなのが好き嫌い分かれ目な希ガス。
漏れは大好きだったりするが。ダイターンとか原曲寄りだとテンポ遅すぎてなぁ。
0080の曲も戦闘曲として使うならあぁするしかないと思うし。原曲ママで行くならイベント用だろぅて。
665SOUND TEST :774:2006/04/22(土) 03:47:39 ID:DNrgqgWy
毎回同じ曲のコンバトラーなんてどうでもいい
666SOUND TEST :774:2006/04/22(土) 11:22:03 ID:04wImKvh
you get to burningは結構再現されてたような
ナデシコは興味ないですかそうですか
667SOUND TEST :774:2006/04/22(土) 18:31:45 ID:Ow/WFXQB
>>666
イントロの再現率はとても高いと思う
伴奏部分はともかく、歌部分の音がしょぼいと言うか軽い
668SOUND TEST :774:2006/04/22(土) 20:04:17 ID:KivKUIox
友人にFのサイバスターをPS版、SS版両方聞かせたんだが
PS>SSって言うんだ
初めてPSのほうがいいって言ったヤツを見たよ
669SOUND TEST :774:2006/04/22(土) 22:00:23 ID:SVPqo38c
>>668
天然記念物だから大事に付き合うんだ。
670SOUND TEST :774:2006/04/22(土) 22:59:01 ID:KivKUIox
なんかイントロがよかったとか理解不能なことを言ってた
イントロの時点で勝負は決まってるような気がするんだがw
671SOUND TEST :774:2006/04/22(土) 23:09:18 ID:6+JDnHY+
PS版のイントロはFC・SFC版スパロボのアレンジだからLOEをやってない人には馴染み深いのかも知れない
672SOUND TEST :774:2006/04/22(土) 23:16:59 ID:KivKUIox
それがそいつはサルファとコンパクトしかやったことなくて
サイバスターは水木とかの歌しか知らないはず
673SOUND TEST :774:2006/04/22(土) 23:21:31 ID:6+JDnHY+
>水木とかの歌しか知らないはず

これのせいだな
水木・影山版のイントロはズコーってなるくらい控えめだから
674SOUND TEST :774:2006/04/23(日) 00:08:22 ID:/N4tVkNA
昨日OG祭り行ったらお土産にサントラCDくれた。内容は

トラック01 THE SUPER ROBOT WARS   GBA版OG トラック02 熱風!疾風!サイバスター   GBA版OG
トラック03 TIME TO COME       GBA版OG トラック04 EVERYWHERE YOU GO       GBA版OG
トラック05 鋼鉄の弧狼        GBA版OG トラック06 悪を立つ剣          GBA版OG
トラック07 Trombe!          GBA版OG トラック08 ARMAGEDON          GBA版OG
トラック09 されど我らは戦いの荒野へ GBA版OG トラック10 STEEL SOUL FOR YOU      GBA版OG
トラック11 始まりの地        GBA版OG2 トラック12 ASH TO ASH          GBA版OG2
トラック13 DARK KNIGHT        GBA版OG2 トラック14 Fairy dang-Sing       GBA版OG2
トラック14 桜花幻影         GBA版OG2 トラック16 極めて近く、限りなく遠い世界にGBA版OG2
トラック17 遥かなる戦い、開幕     GBA版OG2 トラック18 「これから」の意味      GBA版OG2
トラック19 THE SUPER ROBOT WARS   PS2版OG トラック20 始まりの地          PS2版OG

以上。BGMスタッフは鶴山尚史(サラマンダー)、花岡拓也(サラマンダー)、湯村渉、岡田さとる。
久々に聞いて気持ちよかったです。他の曲も早く聞いてみたいですね。   
675SOUND TEST :774:2006/04/23(日) 00:10:51 ID:/N4tVkNA
ゴメン、字がずれちゃった。読みにくくてスマソm(__)m
676SOUND TEST :774:2006/04/23(日) 02:29:28 ID:KqK31Gib
そんなの作るぐらいなら完全版サントラ売ってほしい
677SOUND TEST :774:2006/04/23(日) 03:50:14 ID:8luNXcGM
>>674
テラウラヤマシスw

>>676
GBAはアレンジサントラとかも作ってくれないかな〜。
678SOUND TEST :774:2006/04/23(日) 11:31:23 ID:+3Qi4jl+
フラッパーガール最高。歌が入っても最高。
679SOUND TEST :774:2006/04/23(日) 16:45:56 ID:mHm28AY6
timediver最高
歌が入ったら更に最高
680SOUND TEST :774:2006/04/23(日) 17:20:11 ID:56DmjHJk
TIMEDIVERの歌入りはあるぞ オッサンが歌ってるけどな
女性が歌ってるのとかはない オッサンverのみ
681SOUND TEST :774:2006/04/23(日) 17:23:50 ID:DIWTR0LV
串田アキラがオッサンってどんなスパ厨やねん
682SOUND TEST :774:2006/04/23(日) 18:10:00 ID:dPggA2hJ
串田イバーは癖がありすぎてどうもな・・・
ギャバンとかみたいに歌ってくれれば良かったのに
683SOUND TEST :774:2006/04/23(日) 18:59:14 ID:+BMBSqa3
オッサンじゃねージジイだ
684SOUND TEST :774:2006/04/24(月) 14:44:28 ID:jzlBeEo6
WSでサイレントヴォイスあったっけ
685SOUND TEST :774:2006/04/24(月) 20:13:58 ID:lKW713yX
>>674 
9番の「されど我らは戦いの荒野へ」ってどんな曲?
BlitzKriegみたいなマップ曲?
686SOUND TEST :774:2006/04/24(月) 20:52:54 ID:WXIN8oYi
>>684
つC1
687SOUND TEST :774:2006/04/25(火) 01:41:13 ID:SuUnjBh4
>>674のサントラってさ、OGs音源ってこと?
それともそれとは関係なし?
688SOUND TEST :774:2006/04/25(火) 02:45:39 ID:e8P8LxSq
689SOUND TEST :774:2006/04/25(火) 02:51:04 ID:e8P8LxSq
690SOUND TEST :774:2006/04/25(火) 15:38:08 ID:d0eZHvQ/
>>687
最後の2曲だけOGs音源
691674:2006/04/25(火) 23:19:49 ID:rnqGh1Rt
OG祭りいったお土産をちょっとだけおすそ分け。パスは今日の日付8桁
ttp://heppoko.fam.cx/upload/mid/upload.cgi?mode=dl&file=2706

>685
取りあえず聞いてみてちょ。
692SOUND TEST :774:2006/04/25(火) 23:30:56 ID:d0eZHvQ/
>>691
全然落とせないサイトに上げるとは…
693SOUND TEST :774:2006/04/25(火) 23:39:50 ID:3w2KicKq
>>691
落とせないです…
694SOUND TEST :774:2006/04/25(火) 23:45:36 ID:L/1aD73+
>>691
すみませんが他のローダーにあげていただけませんか?
695SOUND TEST :774:2006/04/25(火) 23:59:22 ID:fsV5MT7u
ACE ATTACKERもいいけど、悪を断つ剣も大好き…
696SOUND TEST :774:2006/04/25(火) 23:59:25 ID:hg4Mlfcb
誰かMachine Soul 2005っていう曲あぷしてくれないだろうか。
某所でOG2のプロモみてめちゃ良い曲だったので・・・
ぐぐってみたけどCD化もされてないみたい。
OG2予約特典のみだったらしい?
697SOUND TEST :774:2006/04/26(水) 00:01:04 ID:L/1aD73+
悪を断つ剣はOG1の頃が一番良かったと思う俺
698SOUND TEST :774:2006/04/26(水) 00:13:35 ID:Rcev9Mva
>>696
あのPVはたまらんな。
ACE ATTACKER Ver.Wで始まるところがいい演出してるよ。

悪を断つ剣も剣・魂・一・擲もTHE GATE OF MAGUSも一気に聴けるOGSは…
何か新曲でないかな。
699SOUND TEST :774:2006/04/26(水) 00:17:21 ID:tmzZ/EuA
で、小一時間調べた結果、

歌詞:SRWプロモーション・チーム
歌:田村美穂 / 作曲:笠松美樹

という感じ。
この曲で激しくMADつくりてえ
700674:2006/04/26(水) 00:32:03 ID:cH8bWL96
ゴメン削除して改めてうp済み。パスは今日の日付8桁
ttp://evolution-next.sakura.ne.jp/
上記アドレスからです。オリジナルファイル名は「SRWOG.zip」
701SOUND TEST :774:2006/04/26(水) 01:11:16 ID:Rcev9Mva
>>700
GJ!
702SOUND TEST :774:2006/04/26(水) 01:15:16 ID:s9y27hRX
桜花幻影が欲しかった
703685:2006/04/26(水) 02:55:35 ID:EuHwA7qe
>>700
ありがとう。やっぱりマップ曲か
OG1にはあと2、3曲曲名が分からないのがあるけど
OGSで分かるんだろうか
704SOUND TEST :774:2006/04/26(水) 12:01:28 ID:WnK/NM1p
OG2の汎用曲とかLUSTJUDGIMENTとか極めて近く限りなく遠い世界へがPS2音源で聞けるのか・・・
705SOUND TEST :774:2006/04/26(水) 23:01:50 ID:QJU0ffsH
700消えた?残念

俺はペルフェクティオ戦のをPS2音源で聞きたかったな
706SOUND TEST :774:2006/04/27(木) 00:07:30 ID:Rm+rfS8T
Masaki氏に本当に感謝!
この場を借りて厚く御礼申し上げます。激しくGJでございますです!!!!!
α2サントラの忌まわしき記憶は消え去りました!スレ違いスマソスルーヨロー
707SOUND TEST :774:2006/04/28(金) 02:20:08 ID:euGPHmYj
Machine Soul 2005ですよ。
ttp://www.fileup.org/の中のfup79462.zip
DLパスはog2
708SOUND TEST :774:2006/04/28(金) 03:00:29 ID:tNE1V7R1
>>707
もう消えてます。。
709SOUND TEST :774:2006/04/28(金) 03:02:53 ID:tNE1V7R1
>>707
勘違いでしたw
THXです♪
710SOUND TEST :774:2006/04/28(金) 04:15:42 ID:628dcd49
デモから抜いたのか
711SOUND TEST :774:2006/04/28(金) 11:45:56 ID:JLUhpzIT
>>702
拾い物ですが
ttp://www.fileup.org/fup79494.mp3.html pass:og2

ところでマリオネットメサイアが歌詞の有り無しの2種類あるってほんとですか?聞いたことないので気になって
712SOUND TEST :774:2006/04/28(金) 12:30:34 ID:JLUhpzIT
上げてから思ったんだがこれ何か色々と違かった。スレ汚し申し訳ない。
713SOUND TEST :774:2006/04/28(金) 19:46:35 ID:axxNI0SG
BLACK STARだけのためにSFC第3次を持ち続ける
714SOUND TEST :774:2006/04/29(土) 08:13:54 ID:srfAj5C6
MARIONETTE MESSIAHの歌詞有りってαのオリジナルスコアに入ってる奴のことだな
歌詞無しって普通のゲーム版のことかな
715SOUND TEST :774:2006/04/29(土) 16:26:57 ID:GO73ln0h
歌詞なしはオリジナルスコアに入ってるボーカルverのカラオケの事じゃない?(スーパーロボット魂INST編に入ってる)
過去の資産は使えるものを全部使っておりますな<ファーストスマイルだったか
716SOUND TEST :774:2006/04/29(土) 16:39:06 ID:l1jTml2e
>>715
久々にHP見たらアップルパイのベストアルバムが発売されてたw
717SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 03:05:45 ID:CvGdvB1Y
最近は次々に新しいのが出てくるのでどれを手に入れててどれが未入手か分からなくなってきた
718SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 11:21:45 ID:iPoO9rKU
スーパーロボット大戦α ORIGINAL SOUND TRACK & ARRANGEってどんな感じ?
ちと迷っているんだが TIMEDIVERが気になるよ
719SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 19:02:37 ID:RZlMuzGg
>>707
ありがとう
お礼といえるか微妙だけど
自作スパロボMAD ttp://multihobby.atnifty.com/up/100/uploader/upload.html
のup4672.lzh

まあ暇なら見てやってください
あとやっぱMachine Soul 2005の原曲はないのですか?
今となっては入手不可なんでしょうか

720SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 21:53:11 ID:u0BBKOdI
元から音源としてはあのデモしかないはず
CDとかにはなってない
721SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 22:27:01 ID:LQTSPcRB
スパロボJのGUNDAM出撃誰かもってない?
722SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 22:45:18 ID:WbSH9W1h
>>721
持ってるよ、ちょいと待ちなー
723SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 18:52:24 ID:uPZ6QDMM
待ってるです
724SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 19:21:46 ID:fbIutUSF
はやくしろや
725721:2006/05/02(火) 23:26:13 ID:fUFhrpJe
手土産に自家製録音、WS版COMPACT2のF91を置いていきます。パス目欄。
ttp://up2.viploader.net/mini/src/viploader32458.zip.html
726SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 00:15:28 ID:BmwYuQUH
>>721
持ってるけど何?何してほしいの?はっきり言ってくれない?
727SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 14:19:15 ID:KeNeYccU
ふ、ふん!
別に欲しいから聞いたわけじゃないんだからね!
ただの好奇心なんだから!
728SOUND TEST :774:2006/05/04(木) 03:25:40 ID:Sw6e+0aP
あっそう。持ってるよ。いいでしょ。これで満足?
729SOUND TEST :774:2006/05/04(木) 18:28:58 ID:puJi60Qz
>>728
俺は大いに不満だ。
お前の態度に。
730SOUND TEST :774:2006/05/04(木) 20:16:49 ID:iVusoyVN
ところで田村美穂って誰だか知ってる?
731SOUND TEST :774:2006/05/06(土) 03:18:21 ID:27Q+MitE
ググって見たがそれらしい情報無いね
笠松女史は元歌手の現作曲家の様だが

つか公式の↓見て噴いた
ttp://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_og2/movstaff02.html

そっちのソウルかよっ
プロモの方は合ってるのに・・・
732SOUND TEST :774:2006/05/06(土) 21:34:39 ID:n6wJ1xmZ
>731
Kの国の法則が発動しないうちに直しちゃってほしいよなw
733SOUND TEST :774:2006/05/07(日) 02:43:48 ID:bPKU6VsM
>>725
流れにくい所に再upキボン
734721:2006/05/07(日) 23:41:12 ID:i+o1Lb0w
じゃあJのGUNDAM出撃くれよ
うpしないとこっちもうpしないもんね
っていうか俺がうpしたんだからうpしろよ。きたねえぞ
735SOUND TEST :774:2006/05/08(月) 01:15:39 ID:LPwrCUNw
うpするのはいいが流れにくいロダは知らないんだ。すまん。
ttp://up2.viploader.net/mini/src/viploader34433.zip.html
パスは目欄な。

>>734
おまえ>>722だろ。自演するのは楽しいか?GWももう終わりだぞ?
736SOUND TEST :774:2006/05/08(月) 01:16:21 ID:LPwrCUNw
アンカーミス。>>726だったな。すまん。
737SOUND TEST :774:2006/05/10(水) 02:18:43 ID:dRHLI6Ez
>>735
センキューセンキュー。

>>734
切り札は最期まで取っておくもんだぜ、ボゥイ。
738SOUND TEST :774:2006/05/12(金) 01:10:04 ID:X6EbOJuD
は?!切り札?!w
739SOUND TEST :774:2006/05/12(金) 07:10:38 ID:bcxmfTbM
切り札とか恥ずかしすぎw
740SOUND TEST :774:2006/05/12(金) 15:24:59 ID:wVYWqPqE
切り札って言葉絶対使わないよなw
741SOUND TEST :774:2006/05/12(金) 19:26:37 ID:xksAuKp3
おまいらアルトアイゼンに謝れ。
742SOUND TEST :774:2006/05/12(金) 21:13:21 ID:BWrFP5Mm
じゃあそろそろ最後ってことで
切り札よろしく
743SOUND TEST :774:2006/05/13(土) 08:48:57 ID:OScz/FKD
切り札って串田ダイバーのことか
744SOUND TEST :774:2006/05/14(日) 02:28:31 ID:+iRbxijX
切り札キモスwww
745SOUND TEST :774:2006/05/14(日) 03:05:49 ID:5C8n4E7V
何か切り札って単語で盛り上がってるな。
746SOUND TEST :774:2006/05/14(日) 19:54:58 ID:l4rxh011
切り札と書いて「ジョーカー」と読む
それがアルトアイゼンクオリティ
747SOUND TEST :774:2006/05/14(日) 19:59:49 ID:/gcUiZzH
2上がりジョーカー上がり禁止
748SOUND TEST :774:2006/05/14(日) 22:11:29 ID:G9bevHT2
ダイヒンミン
ダイフゴー


GGシリーズはあと一機のはずだけどな。

749SOUND TEST :774:2006/05/14(日) 22:25:27 ID:twrSDy7T
ダイナミックファイナルガーディアン略してダイフゴーですか?
750SOUND TEST :774:2006/05/15(月) 00:00:59 ID:KPg9UPke
(Dynamic  Hindrance  Ministrater)
ダイナミック・ヒンドランス・ミニストレーターでダイ・ヒン・ミンか。

>>749
それってダイファイガーにならね?
751SOUND TEST :774:2006/05/15(月) 20:41:55 ID:3Nc2dcq5
ダイナミック・レーツェル専用・改修機

ダイレーカイ
752SOUND TEST :774:2006/05/16(火) 21:32:36 ID:uH1fAjZd
この前Fのサントラ買った。
TIME TO COME、アルマゲ、100光年の勇気あたりがかなりいいね。
でもなんで、はるけき彼方へがないんだよ…。
753SOUND TEST :774:2006/05/16(火) 23:16:59 ID:Q0Gw5/3s
>>752
F完結編 ボーカル&アレンジコレクションのGOLDに収録されてるよ。
754SOUND TEST :774:2006/05/16(火) 23:40:00 ID:3oR40DRn
>>750
それいったらダイナミックジェネラルガーディアンはダイゲンガーだ
755SOUND TEST :774:2006/05/17(水) 23:49:33 ID:SoR5JRWo
中華サイトのやつが落とせん…。
Flashget使ってるんだけど、途中でダウンロードが止まる。
止まってもしばらくしたら再開するもん?
756SOUND TEST :774:2006/05/22(月) 07:44:44 ID:pvGELKzl
中華サイトってどこ
757SOUND TEST :774:2006/05/24(水) 15:47:11 ID:FsrtgrOf
>>756
気にするな。
758SOUND TEST :774:2006/05/30(火) 22:11:15 ID:ErjlzTto
759SOUND TEST :774:2006/05/31(水) 22:44:30 ID:GA8JuSOZ
哀しみの戦場へを録音してMDに入れて聞いてる
悲しげなAメロ→悲しげでありつつも正義っぽさを感じさせるサビ
の流れが神だわ
760SOUND TEST :774:2006/06/02(金) 07:52:44 ID:kgis3gSi
今時MDかよ
761SOUND TEST :774:2006/06/02(金) 23:10:06 ID:rphkzLxh
ようつべでOGSの戦闘曲ちょっとでてるな
http://www.youtube.com/watch?v=hu20bBZQZM0&eurl=

762SOUND TEST :774:2006/06/03(土) 11:09:03 ID:znh6vnxF
ああファミ通WaveDVDの寺田インタビューの奴ね
763SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 15:18:21 ID:kiP9FoEd
ACE ATTACKERが…良く聴いてみないとわからんが嫌な悪寒
これはこれでいいと思えるのか…それとも汎用曲に成り下がってしまったのか…
764SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 19:37:33 ID:TT9/MjlK
765SOUND TEST :774:2006/06/07(水) 19:56:16 ID:aaxDbV8d
あろーおぶですちにーが聴けるのが今から楽しみでしょうがない
サルファでおあずけを食らっちまったからなおさら
766SOUND TEST :774:2006/06/12(月) 02:44:48 ID:Y+0aE+yV
据え置きクオリティなCHAOSも楽しみ
767SOUND TEST :774:2006/06/12(月) 21:28:56 ID:Qss/LcwL
「極めて近く、限りなく遠い世界に」がOGsで聞けるかと考えると
楽しみで楽しみで仕方が無い!
768SOUND TEST :774:2006/06/12(月) 22:24:57 ID:9fKiA1IP
いくらOGSに1も収録されているといえども、OG1の時の様な重厚感溢れる音の悪を断つ剣は帰ってこないんだろうな
769SOUND TEST :774:2006/06/12(月) 23:03:14 ID:Qss/LcwL
そんな貴方にOVA版の「悪を断つ剣」をお勧めしよう
770SOUND TEST :774:2006/06/14(水) 16:17:16 ID:5mmapSSB
http://allgames.gamesh.com/srw/down/music.htm
で鋼の魂が落せません><
パス2種類ともはねられます><
仕様?
771SOUND TEST :774:2006/06/14(水) 23:46:02 ID:ZSG99DB3
772SOUND TEST :774:2006/06/16(金) 02:22:09 ID:a9n+hsNM
>>768
>重厚感溢れる音の悪を断つ剣
はひ?w
773SOUND TEST :774:2006/06/17(土) 10:27:00 ID:HVbevmCR
鋼のコクピット
774SOUND TEST :774:2006/06/17(土) 20:26:11 ID:dDzDdtAc
OGsで新曲は何かでるかねぇ。
775SOUND TEST :774:2006/06/18(日) 09:22:14 ID:1K1rvnzW
コンパチカイザー
776SOUND TEST :774:2006/06/19(月) 01:03:33 ID:3V99AuFO
誰か、知ってるのは居ない?
スパロボ64の主人公テーマソング(ボーカル入り)が販売されてるCDショップ
777SOUND TEST :774:2006/06/19(月) 17:33:53 ID:DLNv2Lg2
>>776
存在したら俺が欲しいよ・・・
778SOUND TEST :774:2006/06/19(月) 21:08:44 ID:lDV7y4VS
>>776
MIOの熱き魂は諸処の事情によりお蔵入りになりました。
あれは数あるボーカル付きオリジナルソングの中でも名曲だよね。
収録されているデモもっているけど効果音無しで聞きたいよ・・・。
779SOUND TEST :774:2006/06/20(火) 00:07:49 ID:O/SBMcwJ
>>764の下の方にあるのは直録って事か

ビットレート低いし効果音入ってるっぽいけど、
ゲーム中のじゃなくて演出っぽい?
780SOUND TEST :774:2006/06/20(火) 00:43:05 ID:ap5mm7Pz
熱き魂が使われたのは店頭デモとCMだけだからね
781SOUND TEST :774:2006/06/20(火) 00:48:29 ID:vwo8cfuI
CD出さないなんてもったいないよなぁ・・・

今ではもう出すのは無理な話ってのが残念だOTL
782SOUND TEST :774:2006/06/22(木) 23:43:38 ID:mDtuEXwe
ttp://www.youtube.com/watch?v=HT0SauXS30A
串田ダイバー カラオケモード風
783SOUND TEST :774:2006/06/26(月) 05:20:13 ID:dM5Uk1yM
初めて聴いたけど
曲>>>>>超えられない壁>>>>>歌
784SOUND TEST :774:2006/06/26(月) 22:38:57 ID:EcRz58uo BE:557194368-
初めて聴いたときはみんなそうなんだけどな
785SOUND TEST :774:2006/06/27(火) 00:20:05 ID:672PiEVx
英語のコメント内容がどれもこれも「これは酷い」なんで吹いた
786SOUND TEST :774:2006/06/27(火) 23:10:33 ID:FFXgwHXp
串田ダイバー…歌詞はともかくとして、声があってないっていうかなんつうかw
787sage:2006/06/28(水) 00:25:49 ID:xPAeAqd6
PSYCHIC ENERGYとMARIONETTE MESSIAHはドラマバージョンしかないのですか?

たしかICE MANとかは歌のみがあった気が・・・
788SOUND TEST :774:2006/06/28(水) 00:26:56 ID:xPAeAqd6
名前欄にsageって入れてしまいましたorz
789SOUND TEST :774:2006/06/28(水) 03:33:25 ID:DwsgkIQU
>>787
ドラマバージョンってのがよくわからないんだが、一応
『スーパーロボット魂 ザ・ベスト Vol.4』にMARIONETTE MESSIAH、ICE MANのドラマレスVer.
『勢ぞろいミュージックバトル2』にPSYCHIC ENERGY(アレンジVo.)が収録されてるが。
790SOUND TEST :774:2006/06/28(水) 03:44:54 ID:DwsgkIQU
あ〜ORIGINAL SCOREのドラマ入りのやつっすね。
逝ってきます。
791SOUND TEST :774:2006/06/28(水) 22:24:05 ID:xPAeAqd6
>>789
サンクス。
ザ・ベスト Vol.4にPSYCHIC ENERGYが入ってないのが解せません
792SOUND TEST :774:2006/07/02(日) 01:20:08 ID:72eXZXoq
>>786
俺も最初は違和感を覚えたんだが、
イングラム → 元はスパヒロキャラ → 宇宙刑事が出てる → 後付けテーマ曲でそれをイメージ・リスペクト
と言った感じに脳内妄想補完したら症状が軽減した。

「ANOTHER TIME DIVER」と「THE GUN OF DIS」上のほうで出てたのなorz
どなたか再うpを…
793SOUND TEST :774:2006/07/02(日) 15:07:02 ID:X+OUnA4g
ttp://file05.up.gs/upload.html

ANOTHER TIMEDIVER
ファイルNo: 2234
DLパス: ksk

THE GUN OF DIS
ファイルNo: 2235
DLパス: ksk

794SOUND TEST :774:2006/07/02(日) 16:16:47 ID:Axqh/bE5
>>793
dクス。とても美味しかったです。
ANOTHERはサントラ(1ループ・フェイドアウト早)からみたいだけど、
DISの方は2ループ入っててエロウマー。
795SOUND TEST :774:2006/07/02(日) 17:17:14 ID:u5G3HIx9
ANOTHERに合わせて串田ダイバー歌える俺は変態。
796SOUND TEST :774:2006/07/02(日) 18:42:01 ID:KVgJSkQW
串田
イバー
797SOUND TEST :774:2006/07/02(日) 19:30:20 ID:BtAF7+PX
α以降やたらマップ曲や中ボス曲が壮大になったけど
あの辺だけまとめてフルオケアレンジ盤とか欲しいなぁ。

マップ曲とか、その辺が好きってヤツはいないのかorz
798SOUND TEST :774:2006/07/02(日) 20:57:27 ID:nuNYrSXx
>>797
「いつか来るべき日のために」が好きですが何か?
799SOUND TEST :774:2006/07/02(日) 21:15:11 ID:X+OUnA4g
>>797
MXのマップ曲もいいと思うよ。
猛き巨神の交響曲、我が望むは勝利の福音、勝利者への機構あたりとか
遥かなる戦い、開幕(オンステージ)も一応マップ曲の扱いでいいのかな?
800SOUND TEST :774:2006/07/03(月) 00:08:53 ID:IDcWWPtw
>>764の上のサイト、rarファイルパスがかかってて開けないんですけど・・・
パスワードを知ってる方教えてくださいm(_ _)m

ちなみに新スーパーロボット大戦のサントラを落としました
801SOUND TEST :774:2006/07/03(月) 01:15:08 ID:bht5fd9Y
>>800
m9(^Д^)プギャー
802SOUND TEST :774:2006/07/03(月) 20:35:29 ID:X1/e0W4t
マップ曲といえば
CBの地上、宇宙
Fの100光年の勇気と、はるけき彼方へ
が好きな自分はかなり異端
IMPACT、MXの遥かなる戦い、開幕も神懸かってたなぁ…
803SOUND TEST :774:2006/07/03(月) 21:29:57 ID:f40lM/LR
いや100光年の勇気とはるけき彼方は定番中の定番じゃないか?
804SOUND TEST :774:2006/07/03(月) 21:50:46 ID:BgXt/UFb BE:742925388-
俺も好きだよ
805SOUND TEST :774:2006/07/04(火) 01:34:48 ID:it4YUQXZ
SS版のスパロボFで「はるけき彼方」を気に入り
コンプリートボックスでも出るかと思い期待してたが出てこなかった。
コンプリートボックスはPS版スパロボFの曲の流用だっけ?
806SOUND TEST :774:2006/07/04(火) 01:42:27 ID:TcgBctwR
>>805
流用できる曲は流用してる
なのにSFC版よりも曲が減ってる
807SOUND TEST :774:2006/07/04(火) 03:02:56 ID:llpkFbXg
MXなら傷だらけの指揮者とかも好きだな。
コロニーアマテラス?外のマップで初めて聞いて、好きになったw
808SOUND TEST :774:2006/07/09(日) 07:33:06 ID:r/EwQzlX
>>805
×はるけき彼方
○はるけき彼方で

Fのサントラ買ったら、この曲入ってなくてショックだった
よく確認してから買うべきだったぜ(´・ω・`)
809SOUND TEST :774:2006/07/15(土) 02:07:44 ID:EdvrzDpO
Aのラミアの曲がかっこよすぎる
810SOUND TEST :774:2006/07/15(土) 02:35:11 ID:wJrVqEBk
なにを今更
811SOUND TEST :774:2006/07/25(火) 12:36:46 ID:qfPkcdke
デュミナスの曲ってCHAOSに似ているっつーか手抜きじゃねぇの?
812SOUND TEST :774:2006/07/28(金) 19:31:12 ID:QSqTotbj
今日ロボFのサントラ1650円で買ってきた。
高いかなって思ったけどどうしてもすぐ聞きたくてね。
ヒュッケバインと会社のシール付いててラッキーでした。
813SOUND TEST :774:2006/07/28(金) 22:23:55 ID:qN4zOJK5
 _,,,,....-----、-‐‐‐-、     /
 =ニ_...,,__,..-‐'´‐‐--、 ヽ    | ぷーぴぷーぽぺぽ ぷっぺっぱー、ぺぱぷっぺおっぺっ ぱぷーぴぽえ
    〈ェ  _,,ェェ,,冫/\ 冫   | ぷーぴぷーぽぺぽ ぷっぺっぱー、ぱっぱっぷっぺぽっぺっ ぷっぺっぱぁぷぺえぇ〜
    /(・|,,  /・)> ヽ___ /   | ぱーぱぽーぷぺぇぽ ぷーぺーぱーぷぺ〜、ぱーぱぷーぷーぺえぽー ぷーぺーぱーぷえぇ〜
    /〈~、 '。゚, ̄i  `,r`i     | ぷーぴぷーぽぺぽ ぷっぺっぱー、ぱっぱっぷっぺぽっぺっ ぷぺっぱぁぷぺえぇ〜
    |::rニ、   /  ( /   < ぷっぴーぱぽっ ぱぁ〜らふぁっ、ぴっぴーぱぽっ ぺぇ〜れふぁっ
    |::`こ'  /  /入|     | ぷっぴーぱぽっ ぱぁ〜らふぁっ、ぴんぴーぱぷ〜うぴーい〜、ぷーんぺーんぱーあー
    \__,,,.....,,,,_//|| |     | ぴぃんぷぇ〜〜・・・ん
     〕;;;;;;;;='´/|| || \    |
   _,..|| || || ||/||  \  |
814SOUND TEST :774:2006/08/06(日) 19:47:31 ID:DROzTJxC
hosyu
815SOUND TEST :774:2006/08/16(水) 01:58:07 ID:WlIMkolu
すまんけど793の2つ再うpきぼん
816SOUND TEST :774:2006/08/20(日) 03:07:02 ID:LRAq7jh/
サラマンダーの音楽を藤本大輔にアレンジしてホスィ
ACE ATTACKERとかきっと凄いことになるぞ…
817SOUND TEST :774:2006/08/20(日) 16:54:05 ID:OQUrvfOC
というか普通に藤本大輔氏に新曲書いてホスィ
818SOUND TEST :774:2006/08/20(日) 23:16:17 ID:KgcN3+We
懐古厨ウザスと言うつもりはないんだが、
もう何年も消息を聞かない人が今やってどこまでのものができるのかという疑念はあるな。
819SOUND TEST :774:2006/08/25(金) 21:24:32 ID:6qmwiLOc
A.C.E2のサントラまだー?
820SOUND TEST :774:2006/08/31(木) 17:51:58 ID:dWzBXBlP
アドバンスの携帯機全部やったけど
Aの男主人公の音楽が一番好き
Rの女主人公の音楽もいいけど、毎回聴くにはくどい
821SOUND TEST :774:2006/09/05(火) 02:30:15 ID:oB/1abBi
OG2のイメージソングのMachine Soul 2005をうpしてくれまいか
この曲が収録されてるサントラとかないんだね
822SOUND TEST :774:2006/09/07(木) 17:30:41 ID:Ax3HIOgI
823SOUND TEST :774:2006/09/09(土) 14:09:39 ID:fmiibW1p
なんだ、こっちが本スレだったの。
スパロボで検索したら別スレにが出たんでそっちに書き込みしてしまったよ。
なんでスレ名がスヴァロボなんだよー。
質問が重複なんで書き込みできない。
誰か教えてくださぁ〜い。
824SOUND TEST :774:2006/09/09(土) 16:19:05 ID:UWmRIMti
>>823
すれた井の理由はおまえみたいなのを避けるため
825SOUND TEST :774:2006/09/09(土) 16:23:04 ID:hapRjaTF
お前らこんなのあるらしいぞ

ttp://homepage2.nifty.com/srwbandoff/sbo1/

基本的にmixiメインだけどmixiやってなくても主催者にメール送れば参加出来るらしい
悪を断つ剣とか聴いてみてえなw
826825:2006/09/09(土) 16:24:29 ID:hapRjaTF
IDがハイペリオンっぽい
827SOUND TEST :774:2006/09/10(日) 01:54:53 ID:kFagWZSg
>>822
ヴォーカル付きかよっ!wwwwwwwwww
すっげええ!!!!ぶっちゃけ堀江美都子よりいいwww
やっぱこの曲は男性ボーカルだよな!

マジGJ!!
828SOUND TEST :774:2006/09/10(日) 09:09:16 ID:j8/HCp2b
ん?公式のTIME TO COMEは堀江美都子じゃねーだろ
829SOUND TEST :774:2006/09/10(日) 12:52:44 ID:KKfK6wpi
>>827
ぶっちゃけ堀江美都子じゃない
岩永雅子
Machine soul2005やMARIONETTE MESSIAHも歌ってるし
>>822のアレンジ音源と速度で歌わせればそれよりゃ断然良くなるとおもう
オリジナルは今聞くと遅いし古い
830SOUND TEST :774:2006/09/11(月) 13:18:48 ID:ILHKFiR6
>>824
失敬だな。
831SOUND TEST :774:2006/09/13(水) 02:57:52 ID:/d28fCwM
(´-`).。oO(ヤルダバオト(*´Д`*)イイ・・・w)
832SOUND TEST :774:2006/09/13(水) 09:17:30 ID:An2/bpOa
>>831
この前久々にC3やったが、それと味方増援はやっぱりイイ。
版権曲での中ではベターマンが。
833SOUND TEST :774:2006/09/13(水) 15:39:17 ID:/d28fCwM
>>831
実は今やってたりするw
俺も味方増援好きだな。
ベターマンも結構こってるよなぁ・・エスカフローネ系の敵増援の曲もなかなか・・w
全体的にC2の時と明らかに曲の音質が違うw
834SOUND TEST :774:2006/09/13(水) 15:40:30 ID:/d28fCwM
間違えた
>>831×
>>832
835SOUND TEST :774:2006/09/14(木) 12:52:36 ID:0XO3STXQ
どうやって手に入れるんだコンパスト3
本体と共に虚空の彼方に消え去ったかのごとく見かけない
836SOUND TEST :774:2006/09/14(木) 13:43:42 ID:nEr57Evl
やっぱ、こっちの伸びがいいんで書き込みしときます。
本スレこっちなんでごめんね。

どうしても納得できないこと。
SFCの第3次スパロボ世代だったのでPSの第3次も購入。
ところが音楽が違ってる!?
あんなに好きだった増援の曲やインターミッション?も
違ってるなんて!どういうことなの!?
結局、SFC版の方をMDに落として聴いてる・・・・

最近、SS版のF完結編も・・・・と思ってます。
スレを読んでF完結編のサントラあるなんて初めて知ったよ。
837SOUND TEST :774:2006/09/15(金) 02:05:36 ID:r6QDl8j7
>>835
探しまくってたけど何処にも無いから結局「エ○ュ」で・・・w
邪道でゴメンなさいorz

俺もサントラとか買ってみるかなぁ・・・。
838SOUND TEST :774:2006/09/15(金) 02:37:15 ID:dTGSf5IU
C3ってそんなに面白いのか?
移植でもされたらやってみたいが。
聞いた限りでは絶賛されてるフォルカのテーマのどこがいいのかわからん・・・
839SOUND TEST :774:2006/09/15(金) 04:06:00 ID:r6QDl8j7
>>838
ぜひ移植されてほしいものですね・・ロボの動きよりまず曲が気になるw
フォルカのテーマはアップテンポだからかなり燃えるかとw
でもまずはPS2版OGが気になるところ・・・。
840SOUND TEST :774:2006/09/15(金) 07:21:18 ID:xQvwPjfv
>>838
ゲーム自体を期待してやろうと思ったら普通にガカーリするとは思う。

でも音楽は携帯機の機能・特性をちゃんと生かしたアレンジで、かなり良い。
据え置き機での再現マンセーの人にとっては気に入らないかもしれない。
841SOUND TEST :774:2006/09/15(金) 11:00:02 ID:D1Z6LqSa
C3は味方増援曲が一番好きだ
味方増援曲はC3のが最高だと言い換えても良い

C3は原作つきの曲も頑張ってるの多かったよね
ゲームそのものは「ああ、かにもコンパクトシリーズだ」
と思わせる出来だった、良くも悪くもね
842SOUND TEST :774:2006/09/15(金) 18:10:50 ID:1Duw5Xaf
俺はフォルカのテーマよりも修羅のテーマの方が大好きだよ
843SOUND TEST :774:2006/09/16(土) 01:37:18 ID:jw2Rufej
俺にとってはライバルの曲が格好良くてたまらん
844SOUND TEST :774:2006/09/16(土) 17:34:57 ID:dRglsQcI
スパロボの着メロ取れる良サイト教えて下さい。
845SOUND TEST :774:2006/09/16(土) 20:46:47 ID:28B5wVm7
メロディクリップ
846SOUND TEST :774:2006/09/17(日) 23:54:21 ID:ewCZbikz
ついでに着うたも教えて下さい。
847SOUND TEST :774:2006/09/18(月) 01:22:12 ID:XAYt3MUx
着うたはなくね? 自分で作れば
848SOUND TEST :774:2006/09/19(火) 04:57:39 ID:OUfaiQMg
849SOUND TEST :774:2006/09/20(水) 14:34:35 ID:aVmZMnV7
>>848
MXの曲?俺は未プレイなんだけど、曲だけじゃなくて打ち込みもかなり上手いと思う
すごいね。
850SOUND TEST :774:2006/09/20(水) 17:00:12 ID:0lEUNeRo
>>848
使用音源を聞きたい
851SOUND TEST :774:2006/09/20(水) 18:47:52 ID:aqPmo/lV
ガンダムデスサイズの
テーマ曲の名前わかる人いませんか??
852SOUND TEST :774:2006/09/20(水) 19:05:11 ID:zcYq9QTe
>>851
黒い風が死へと誘う
853SOUND TEST :774:2006/09/20(水) 21:18:42 ID:A4W5QVUV
誰かRのオリ曲アップしてくれよ…
854SOUND TEST :774:2006/09/20(水) 21:35:04 ID:zLWVU8dd
855SOUND TEST :774:2006/09/20(水) 21:37:44 ID:hETDnDWq
マルチすんな死ね
856SOUND TEST :774:2006/09/20(水) 22:38:32 ID:xBjV2pCV
857SOUND TEST :774:2006/09/20(水) 23:21:07 ID:XBOHXmJI
とりあえず落としてるなけど中身はなんだろ
165Mって(;^ω^)
858SOUND TEST :774:2006/09/20(水) 23:38:29 ID:0lEUNeRo
>>856
高音質だなぁ
GJ
859SOUND TEST :774:2006/09/21(木) 01:43:01 ID:6Q43q4P5
>>856
超GJ〜!
860SOUND TEST :774:2006/09/21(木) 02:29:58 ID:NxUi7NA6
>>856
横から戴きますた。
オリジナル系の曲なんだけど、どれが何の曲なのか教えてもらえないかな…?
Rやったことないんだ…
861SOUND TEST :774:2006/09/21(木) 02:37:43 ID:6Q43q4P5
23 ラウルのテーマ 24 フィオナのテーマ 25 デュナミス 26 オープニング
27 主人公選択 28-32 イベント曲 33 インターミッション 34 敵増援
35 タイトルコール 36 ゲームオーバー 37 エンディング 38-41 マップ曲
って感じで合ってる?
862SOUND TEST :774:2006/09/21(木) 02:39:14 ID:6Q43q4P5
デュナミス→デュミナスだった
863SOUND TEST :774:2006/09/21(木) 14:11:02 ID:NxUi7NA6
>>861
thx

デュミナスってのはオリ敵のボスの名前?
864SOUND TEST :774:2006/09/21(木) 16:29:11 ID:8KE4i9DP
>>862
そんな失敗ならデュミナス様もお喜びになるよ。
865SOUND TEST :774:2006/09/21(木) 17:26:45 ID:kNlyAW7Y
いい加減脱線話は他でやれ
866SOUND TEST :774:2006/09/21(木) 17:52:13 ID:2sN23N0J
デュナミスって何処の孤児院だよ
867SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 13:56:34 ID:uGoArmkj
いい加減GCのBGMでも上げてくれないものか
868SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 13:57:11 ID:d5HCUrJb
何がいい加減なのかよくわからんが
869SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 01:47:06 ID:q94WQgxe
>>856
消えてる・・・タイミングが悪かったな・・・
870SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 11:55:10 ID:Sg4nh6Pa
>>867
nyに流れてたぞ
以前もこう言ったら偽物だろとか言われたがちゃんと本物だったぞ
ただ54曲入ってたけどこれで全部なのかまではGCやってないからわからない
871SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 11:59:02 ID:RM5MVPuu
あれはララァの曲が入ってなかったとか言ってなかったか
872SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 12:37:13 ID:Sg4nh6Pa
めぐりあい宇宙は入ってる
けどほかの曲のことを言ってるならわかんないや
873SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 14:21:55 ID:Osjzli9q
>>872
多分エルメスだな
874SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 20:22:53 ID:4lXlv47i
エルガイムの後期OPをいい加減戦闘BGMに採用してほしい
875SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 22:00:59 ID:2M704Lim
>>874
つCG

釣りだろ?
876SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 22:01:40 ID:2M704Lim
>>875
間違えた
CGじゃなくてGCだ
877SOUND TEST :774:2006/09/24(日) 01:27:51 ID:EVU8TkKd BE:92865942-2BP(100)
じゃXOで
878SOUND TEST :774:2006/09/24(日) 13:57:38 ID:UP+6Pk7T
>>875
遠回しにうpしてくれと言っているのが分からないのか。
879SOUND TEST :774:2006/09/25(月) 21:09:09 ID:vMeMGWDc
以前、セレーナの曲のMP3を拾ったことがあるんだが
ニルファの時と違って曲がループしてた。
サントラからじゃなくてROMから直接吸い出したのか?
ゴキブリとディス・ゴキブリの曲を探してるんだが誰か持ってないですか?
880SOUND TEST :774:2006/09/25(月) 22:43:00 ID:OeIFCOZ9
>>879
セレーナうpおね><
881SOUND TEST :774:2006/09/25(月) 23:57:06 ID:ksSnNBUZ
64とOGのサントラキボンヌ
882SOUND TEST :774:2006/09/26(火) 00:38:48 ID:/iazZ+Dx
>>879
前期BGMならサントラでも2ループだったよ
ヘッドホンで聴くと頭痛くなるノイズ入ってたけど
883SOUND TEST :774:2006/09/26(火) 13:57:27 ID:6/8qGJI9
Machine Soul 2005うpカモーーーン
884SOUND TEST :774:2006/09/26(火) 14:24:14 ID:JcPwhtf0
OG2のプロモでも落としてろ
885SOUND TEST :774:2006/09/26(火) 14:29:49 ID:B5W9J0fU
ここはうpスレじゃねえよボケ
クレクレ厨は氏んで下さい
886SOUND TEST :774:2006/09/26(火) 14:34:22 ID:JcPwhtf0
残念だがここはもともとうpスレ扱いの鬼子スレなんだよ
887SOUND TEST :774:2006/09/27(水) 01:04:28 ID:yp6L03Jc
GBAの作品の音楽を録音したいんだけど、GBAから直接録音したらノイズが入ってしまう。
どうすればちゃんと録音できるんだろう?誰か教えてはくれまいか。

>>879
欲しいなら作るけど何ループがいいの?
888SOUND TEST :774:2006/09/27(水) 02:20:03 ID:OioLrw7/
今更だがフィオナのテーマ良すぎるな
889SOUND TEST :774:2006/09/27(水) 02:26:23 ID:yp6L03Jc
フィオナのテーマ特に何とも思わなかった俺って…
890SOUND TEST :774:2006/09/27(水) 02:56:22 ID:BXbDnATy
ラウルので満足してたら病気
駄目な曲ではないんだが
891SOUND TEST :774:2006/09/27(水) 03:03:39 ID:yp6L03Jc
ラウルは曲の出始め辺りがイマイチかな、途中の部分は良いと思う。

いまMXの曲録音してるんだけど、どのオリ曲も良くまとまってて良い出来だよ。
もうちょっと見直されてもいいんじゃないかな。

まぁボスの音楽はアレだが。
892879:2006/09/27(水) 18:33:13 ID:NCCrqgXA
バランの曲が頭の中で何度もループする。さすが兄貴だな。

>>880
今HDDの中調べてるけどあまり期待はしないでくれ。

>>887
ありがとう。ゴキとDISゴキ、各2ループでおながいします。
893SOUND TEST :774:2006/09/28(木) 01:14:05 ID:BgnThRt2
894SOUND TEST :774:2006/09/28(木) 01:15:02 ID:BgnThRt2
上のは転載ね。
895SOUND TEST :774:2006/09/28(木) 13:23:21 ID:xlR8bjmd
この流れなら言える

フィオナのテーマうpきぼん
896SOUND TEST :774:2006/09/28(木) 15:45:40 ID:BgnThRt2
つか、FBかなんかでまとめサイト作ればいいんだよな
もうフィオナフィオナめんどくせーよ
897SOUND TEST :774:2006/09/28(木) 19:39:24 ID:IkFsV/F6
>>896
よろ
898879:2006/09/29(金) 01:12:01 ID:Te9LQFYO
>>893
dクス。おいしゅうございました。
899SOUND TEST :774:2006/09/29(金) 20:24:37 ID:Co9HaLsY
>>893
横からd
なんか、フィルターかけてある?
900SOUND TEST :774:2006/09/30(土) 01:48:35 ID:vbTDlrVd
これはどうやって保存するんだ
901SOUND TEST :774:2006/09/30(土) 07:10:22 ID:W+pf3lU6
ヒント:右クリック
902SOUND TEST :774:2006/09/30(土) 11:53:23 ID:uWT+HTMr
>>899
フィルターって何?
903SOUND TEST :774:2006/09/30(土) 13:37:31 ID:vbTDlrVd
>>901
できないじゃん
904SOUND TEST :774:2006/09/30(土) 13:41:04 ID:jx7NSSma
PC初心者板に帰れ
905SOUND TEST :774:2006/09/30(土) 13:44:12 ID:vbTDlrVd
ああ、できた
906SOUND TEST :774:2006/09/30(土) 17:47:09 ID:ppadi5mD
907SOUND TEST :774:2006/09/30(土) 23:42:21 ID:/3dY7Yfb
>>906
中身なにこれ?
908SOUND TEST :774:2006/10/01(日) 00:40:56 ID:+9UAscni
8時だJ
909SOUND TEST :774:2006/10/01(日) 07:12:04 ID:DHwcXZH4
>>906
堪能した!
910SOUND TEST :774:2006/10/01(日) 08:31:03 ID:TCu6lxHQ
>>906
マジサンクス!
つーかよくこんなもの手に入ったな〜
911SOUND TEST :774:2006/10/01(日) 15:55:39 ID:Y0pCGTe4
ああ・・・もう消えてる・・・
912SOUND TEST :774:2006/10/01(日) 17:54:29 ID:TWVpC6+y
セレーナの2曲マダー
913SOUND TEST :774:2006/10/01(日) 22:48:59 ID:N/JbBS7V
>>906
再うpお願い。中身は何?
914SOUND TEST :774:2006/10/01(日) 23:16:46 ID:1O6VtRjL
>>906
遅レスだけど、ありd
>>913
スーパーロボット大戦J サントラ
915SOUND TEST :774:2006/10/03(火) 22:40:40 ID:xr7JMjHE
DSのサントラに超期待age
916SOUND TEST :774:2006/10/04(水) 00:31:03 ID:nlpeQsjz
携帯機の公式サントラはまず出ないから自家録音頼みか
917SOUND TEST :774:2006/10/04(水) 17:23:35 ID:qaOY//Oe
>>906
誰か再アップできる人いない?
こっちはAのオリ曲ならアップできるけど…。
918SOUND TEST :774:2006/10/04(水) 20:37:50 ID:m6NcNvp9
>>917
氏ね
919SOUND TEST :774:2006/10/04(水) 20:39:53 ID:paKviOO8
>>918
言葉の不自由な中学生はお帰りください
920SOUND TEST :774:2006/10/04(水) 20:48:24 ID:m6NcNvp9
>>919
ここはアップロード・交換等を推奨するスレではございません。
お引取りください。

921SOUND TEST :774:2006/10/04(水) 22:36:59 ID:uVCVDulo
残念。ここはうpスレでした。
922SOUND TEST :774:2006/10/04(水) 23:32:02 ID:PQIxfW3c
交換とかは他でやってくれ
923SOUND TEST :774:2006/10/05(木) 00:24:01 ID:I2dSs0wk
924SOUND TEST :774:2006/10/05(木) 08:59:41 ID:wPr1Ae9P
あーあ、また荒れちゃった。
自治厨氏ねよ
925SOUND TEST :774:2006/10/05(木) 12:03:28 ID:nHL4P5Gq
OGの音楽はMXの人なんだな
everywhere you go ver OG(仮)のムンベっぽいドラムと弦のアレンジがMXのオリ曲と雰囲気そっくり
あとon stageはこれでcompact・impact、ver MX、ver OG(仮)とオリジナル+2アレンジ分あることになる
個人的には耳コピ屋泣かせで有名なtime diverがどうアレンジされるか注目してる
926SOUND TEST :774:2006/10/05(木) 16:42:10 ID:wZa2yilC
>everywhere you go ver OG(仮)

これってファミ通Waveの寺田インタビューに入ってた奴の事だよな?
第一弾デモの奴はOVA版アレンジだから

あと「遥かなる戦い開幕」はCOMPACT1以来のBGMだから
C1・C2一部・C2二部・C2三部・IMPACT・C3・MX・OG2・OGs
で9バージョンある事になるな
927SOUND TEST :774:2006/10/07(土) 21:47:14 ID:aOvcKxqN
公式サイトで流れる「虚空からの使者」がすげーかっこいい。
あれって新アレンジかな?
928SOUND TEST :774:2006/10/07(土) 22:13:35 ID:IXUbZfDu
「ZEST SEVEN」はかなり良い曲だと思うんだが
全然話題に上がらないなぁ…。
929SOUND TEST :774:2006/10/08(日) 01:10:55 ID:uoXvH5/A
>>928
それどういう曲?

>>927
αのと一緒じゃね?
930SOUND TEST :774:2006/10/08(日) 01:18:38 ID:Oa+5cidJ
>>929
サルファでシヴァー戦かな?
931SOUND TEST :774:2006/10/08(日) 01:25:23 ID:Pxv8pqaW
最近「CLOWN MASTER」を聞くだけで笑いがこみ上げてくる。

ロボゲ板のネタスレでハザル坊がひたすらヘタレにされているからだろうか。
932SOUND TEST :774:2006/10/08(日) 01:30:54 ID:TqJfg+2V
「CLOWN MASTER」と「ZEST SEVEN」、どちらがオリジナル?
933SOUND TEST :774:2006/10/08(日) 01:33:58 ID:uoXvH5/A
ていうか、ニルファとサルファのオリ系敵曲は
似たような曲調が多すぎて印象に残り辛い。
特にニルファ、3つどれも似たようなもんだよ…。
934SOUND TEST :774:2006/10/08(日) 01:44:52 ID:oHCsuB9q
いやいやCUSTOSとそれ以外が区別付かないって有り得ないだろw
935SOUND TEST :774:2006/10/08(日) 02:02:37 ID:cUisJNFZ
ZEST SEVENは久保inヴァルク・ベンの時にもかかってたな、何故か。
936SOUND TEST :774:2006/10/08(日) 12:37:31 ID:JmC3A+Ly
>>931
ガドル・ヴァイクラン!!
があるからだと思うよ
937SOUND TEST :774:2006/10/08(日) 15:01:45 ID:RFq1jWWp
>>935
あの時突然仰々しい曲が流れて笑えてきた
938SOUND TEST :774:2006/10/08(日) 15:25:57 ID:Oa+5cidJ
ガドルヴァイクランは何であんなにオモシロなんだろう
939SOUND TEST :774:2006/10/08(日) 15:33:21 ID:RFq1jWWp
一見、ただの外道だったハザルが唐突にロボット合体させて自慢してんだぜ?
あれが面白くないはずが無い
940SOUND TEST :774:2006/10/08(日) 20:31:44 ID:JmC3A+Ly
パパから貰ったこのヴァイクラン
ディバリウムと合体してガドル=ヴァイクランになるんだぞ!
どうだかっこいいだろう!ウワハハハ!
941SOUND TEST :774:2006/10/08(日) 20:53:01 ID:cUisJNFZ
コレが俺のオベリスクだフハハハハハッ
みたいなもんか
942SOUND TEST :774:2006/10/08(日) 21:13:13 ID:rX3OYwFB
ずっとオレのフェイズ!
943SOUND TEST :774:2006/10/08(日) 23:05:47 ID:pRme75uX
>>940
ジャイアントスネオ号と名付けようぜ!
944SOUND TEST :774:2006/10/08(日) 23:47:27 ID:Oa+5cidJ
えー、マジ ガドル・ヴァイクラン!?キモーイ!!ガドル・ヴァイクランが許されるのは小学生までだよねーキャハハハ

なんかたとえハザルがこう言われててもまだ可愛そうとも思わず笑っていられるほどオモシロい


今とんでもねースレに誤爆してきちまった・・・鬱
945SOUND TEST :774:2006/10/09(月) 00:11:31 ID:4WGMAq7l
そういやローゼンのコラでガドルヴァイクランが晒されている画像見たことがあるわ
946SOUND TEST :774:2006/10/09(月) 01:48:02 ID:gSLAH5Hd
>>945
同じ顔でマガジンZ版種死のコラもあったぞ

議長「あんな趣味の悪い機体を作ったのは誰だ!?」
ハザル「ハッ!」
947SOUND TEST :774:2006/10/09(月) 12:31:09 ID:pZfBI2Uv
ガドル・ヴァイクランw
どの曲が誰のアレンジか一覧みたいなのほしいね。
948SOUND TEST :774:2006/10/09(月) 13:10:41 ID:rmfttSl8
どの曲が誰のアレンジ?
どの曲が誰のテーマか?ってこと?
949SOUND TEST :774:2006/10/09(月) 23:22:36 ID:pZfBI2Uv
>>948
いや、アレンジャーとか作曲者のほう。
流石に版権音楽は除外してまとめてみるか。
950SOUND TEST :774:2006/10/10(火) 13:04:53 ID:1qqGm+t5
951SOUND TEST :774:2006/10/10(火) 13:06:14 ID:1qqGm+t5
952SOUND TEST :774:2006/10/10(火) 13:06:58 ID:1qqGm+t5
953SOUND TEST :774:2006/10/10(火) 13:07:33 ID:1qqGm+t5
954SOUND TEST :774:2006/10/10(火) 13:08:06 ID:1qqGm+t5
955SOUND TEST :774:2006/10/10(火) 13:10:07 ID:1qqGm+t5
956SOUND TEST :774:2006/10/10(火) 13:10:47 ID:1qqGm+t5
957SOUND TEST :774:2006/10/10(火) 13:11:45 ID:1qqGm+t5
958SOUND TEST :774:2006/10/10(火) 13:12:25 ID:1qqGm+t5
ド
959SOUND TEST :774:2006/10/10(火) 13:14:00 ID:1qqGm+t5
960SOUND TEST :774:2006/10/10(火) 13:14:57 ID:1qqGm+t5
961SOUND TEST :774:2006/10/10(火) 13:15:52 ID:1qqGm+t5
962SOUND TEST :774:2006/10/10(火) 13:17:07 ID:1qqGm+t5
963SOUND TEST :774:2006/10/10(火) 13:18:14 ID:1qqGm+t5
964SOUND TEST :774:2006/10/10(火) 13:22:56 ID:1qqGm+t5
965SOUND TEST :774:2006/10/10(火) 13:24:03 ID:1qqGm+t5
966SOUND TEST :774:2006/10/10(火) 13:24:44 ID:1qqGm+t5
967SOUND TEST :774:2006/10/10(火) 15:48:50 ID:gnvKuwDb
968SOUND TEST :774:2006/10/10(火) 21:46:07 ID:/qCb6PsP
トウマの曲ってちょっとゼンガーの「悪を立つ剣」っぽいよね。

どんどこんどんどこん、ぴょろひら〜
の後。
969SOUND TEST :774:2006/10/10(火) 22:58:34 ID:7FL3o03X
わざとだから
970SOUND TEST :774:2006/10/11(水) 00:04:21 ID:4k5bRN+K
トウマの後継曲和風な感じが0になってて嫌いだ
別のキャラクターの曲ですって言われた方がまだしっくりくるそんな印象
971SOUND TEST :774:2006/10/11(水) 00:15:45 ID:5atoO1O3
簡単な事さ

闘志果てなくはトウマのテーマで
疾風神雷は神雷のテーマだと思ってる
972SOUND TEST :774:2006/10/11(水) 19:59:26 ID:r83uvFej
つまりダブルG4号機の曲はトロンベっぽくなるのか
973SOUND TEST :774:2006/10/15(日) 12:20:51 ID:2vyPabM1
>>906のJの音源再アップしてくれよ、頼むから。
974SOUND TEST :774:2006/10/15(日) 12:23:55 ID:xJP1zLDY
>>973
923 名前:SOUND TEST :774[sage] 投稿日:2006/10/05(木) 00:24:01 ID:I2dSs0wk
ttp://www5.axfc.net/uploader/8/so/N8_3190.zip.html
975SOUND TEST :774:2006/10/15(日) 13:05:05 ID:PH+vVwuu
次スレは…この速度ならまだ平気か
976SOUND TEST :774:2006/10/16(月) 01:43:43 ID:UDqIYH89
>>974
404じゃねーか。

>>975
だから次スレは
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1157756302/l50
977SOUND TEST :774:2006/10/16(月) 02:21:25 ID:/SuJeVK1
>>976
とっくにdat落ちというかスレストされてるんだが
それとも何か深い意味でもあるのか
978SOUND TEST :774:2006/10/16(月) 09:57:18 ID:97b3vUpG
>>977
頭のおかしい人はスルーして下さい。
979SOUND TEST :774:2006/10/18(水) 22:53:36 ID:V+uHYkJn
Machine Soul 2005 うpお願いプリーズ
980SOUND TEST :774:2006/10/18(水) 23:51:31 ID:0BHeYohT
 
981SOUND TEST :774
>>979
乞食氏ね