メタルギアソリッドシリーズの音楽

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SOUND TEST :774
潜入フェイズ御法度。
メタルギアシリーズのBGMについて語りませう。
2SOUND TEST :774:2005/06/26(日) 13:15:16 ID:RsJvpNDZ
2〜
やっぱオープニングテーマは外せないか?
3SOUND TEST :774:2005/06/26(日) 13:24:13 ID:y8yF13nU
おいおい、このスレタイじゃソリッド以降限定みたいじゃねぇか
4SOUND TEST :774:2005/06/26(日) 13:28:48 ID:lUOmiAwa
とりあえず1のボス戦の曲が一番いいと思う。2・3のボス戦はまあまあ。
5SOUND TEST :774:2005/06/26(日) 14:27:24 ID:82Fk7O8R
朝のとくダネで使用される確率が高いです
6SOUND TEST :774:2005/06/26(日) 16:55:16 ID:WXHHSCAg
ザ・ワイドの真面目なところでも結構かかる。
音響さんはそんなにメタルギアソリッドシリーズが好きなのかと深読みしてしまう。。
7SOUND TEST :774:2005/06/26(日) 18:38:32 ID:DZZhItlk
忍者携帯、携帯のメール着信に使ってる
ありがち
8SOUND TEST :774:2005/06/26(日) 21:58:13 ID:82Fk7O8R
>>7
そんな時期も自分にもありました…
9SOUND TEST :774:2005/06/26(日) 23:15:40 ID:LYEI1yNK
一番いいのは1のエンディング
あれは神
10SOUND TEST :774:2005/06/26(日) 23:44:14 ID:ru7ZDKap
2のゲームオーバーの曲最高
11SOUND TEST :774:2005/06/27(月) 00:14:13 ID:IqPIKIzT
2のボス(デッドセル)戦は神だと思うのだが
12SOUND TEST :774:2005/06/27(月) 06:48:22 ID:7P26eaZx
万人がチンポしごきながらも納得する有名な糞ゲー一覧
どのゲームも似たりよったりの糞っぷりで本当に愉快ですね。

ゼノサーガEp1、Ep2
バウンサー
我が竜を見よ
天外魔境3
ラジアータストーリーズ
ドラッグオンドラグーン
シャイニングティアーズ
レジェンドオブドラグーン
マグナカルタ
グランディア2、X
WA3、4
ポポロクロイス物語ピノン編
幻想水滸伝3、4
(^Д^)
アークザラッド3〜
サガフロンティア2
アンリミテッドサガ
FF8、X-2
ttp://psmk2.net/
13SOUND TEST :774:2005/06/27(月) 13:16:11 ID:xJprDjMz
「snake eater」は最高。
14SOUND TEST :774:2005/06/27(月) 15:09:23 ID:VrY+begy
MP3公開してるサイトってある?
15SOUND TEST :774:2005/06/27(月) 15:50:59 ID:8FhWZkWy
>>14
sine
16SOUND TEST :774:2005/07/04(月) 13:50:34 ID:pN1mBDOB
保守
17SOUND TEST :774:2005/07/05(火) 01:03:51 ID:9FPB8f7/
オルガ戦の曲も良い
18SOUND TEST :774:2005/07/05(火) 03:56:38 ID:QdH0eVZI
>>9
同意
19SOUND TEST :774:2005/07/06(水) 18:40:48 ID:Yca47PsF
MGS1の店頭用体験版ってのを持ってるんだけど、製品版とデモシーンの曲が違う。
この体験版のほうが雰囲気に合ってると思うのに、何で変えちゃったんだろう。
20SOUND TEST :774:2005/07/07(木) 07:11:22 ID:vHQvR7b3
メインテーマの作曲者のTAPPY氏は今やプロのジャズドラマー
21SOUND TEST :774:2005/07/14(木) 15:13:30 ID:Aa/FBCgI
スケボーの音楽かっこいい
22SOUND TEST :774:2005/07/15(金) 01:27:38 ID:WfSn/Iph
最近テレビ番組でやたら3の音楽が流れる
23SOUND TEST :774:2005/07/15(金) 14:24:48 ID:MV4b90Vj
メタルギアソリッド1と3はそれぞれ名曲ぞろい。特に3は神がかり的
2は内容が糞なだけに曲も(ry
24SOUND TEST :774:2005/07/16(土) 01:22:33 ID:L6rtSAlf
3までの音楽チーフがソロアルバムだしたって。日比野なんとかって人
25SOUND TEST :774:2005/07/16(土) 14:08:12 ID:OmWIS3iL
屋内で見つかったときの曲が好き。
26SOUND TEST :774:2005/07/19(火) 04:44:45 ID:/Gl1HYf3
メインテーマ良すぎ
シリーズで順位付けると
3>2>>1
って感じかな・・・・
27SOUND TEST :774:2005/07/20(水) 00:58:58 ID:wMqZbHh/
3のザ・フィアー戦が好き
28SOUND TEST :774:2005/07/20(水) 18:05:07 ID:vO5vecri
2は糞だって言ってるでしょう。
あのエンディングは一体何ですか。
1と3のEDは素晴らしいのに2のあの駄作振りはなんですか。
もうぼくはあきれましたよ。
29SOUND TEST :774:2005/07/26(火) 00:18:44 ID:CvE5I+pT
それが狙いだろ
30SOUND TEST :774:2005/07/26(火) 19:29:52 ID:z49uIxt0
31SOUND TEST :774:2005/07/26(火) 19:44:24 ID:gCcYpc/o
3の屋内もいい。
2はメインよりスケボーで遊んだなぁ。
1は普通に見つかったときの曲がよい!
32SOUND TEST :774:2005/07/27(水) 00:17:28 ID:40I2h3W1
ツインスネークのメタルギアVSグレイフォックス
映像も最高だった

瀕死のグレイフォックスが自分を語る所のBGMはリメイクしないで欲しかった…
あと二度目のメタルギア戦もPS版のままの方が良かった…
33SOUND TEST :774:2005/07/27(水) 01:42:49 ID:c+1XbPBA
MGSインテグラルのVRディスクの
タイトルBGMとニンジャステージBGMが結構好きだったな・・・。
メインテーマとそれの尺八入りバージョンも好きだけど。

MGS2サブスタンスのスケードボードのBGMもなかなか。

要するに、メインテーマ大好き。
34SOUND TEST :774:2005/07/27(水) 19:51:35 ID:8AonRiN+
何気に2のエンディングテーマ好きなんだが・・・
35SOUND TEST :774:2005/08/01(月) 01:37:30 ID:PbAZOFU1
3はサイドカーの2曲最強。
The Fury神。
36SOUND TEST :774:2005/08/01(月) 20:56:18 ID:LVDLdHXs
2のエンディングいいよね? なんか評価低い・・・
37SOUND TEST :774:2005/08/02(火) 01:07:32 ID:d0yKrUYP
3の





ふゅーりーイイネ。
38SOUND TEST :774:2005/08/02(火) 17:14:16 ID:o/906+B3
クレクレですまないが誰か
忍者携帯の着メロが取れる
サイトを知らないか?
39SOUND TEST :774:2005/08/02(火) 23:12:45 ID:6iFxeIu/
>>38
コナミのホームページかJ研
40SOUND TEST :774:2005/08/03(水) 00:19:29 ID:lvlTxJaW
>>37
同意。あれカッケー
41SOUND TEST :774:2005/08/03(水) 19:37:56 ID:BTRvV9Os
行列でいつもフィアーの曲流れてる
42SOUND TEST :774:2005/08/08(月) 17:12:44 ID:q3DwP7N2
3のエンディングの曲たまんねー
43SOUND TEST :774:2005/08/08(月) 22:59:45 ID:oP6JSQhD
嗚呼、私の喉に何かが・・・だっけ
44SOUND TEST :774:2005/08/10(水) 13:09:42 ID:wL8Ux4+3
歌ってるのスターセイラーだよな
45SOUND TEST :774:2005/08/10(水) 13:19:55 ID:QSTdZG8t
所でゴーストバベルはどうだろう
ソリッドじゃないけど
46SOUND TEST :774:2005/08/10(水) 13:25:52 ID:uMuNCVBZ
>>38

ほらよ。
事実上の暑中見舞いだ。
http://k.pic.to/1sjeb
47SOUND TEST :774:2005/08/10(水) 21:14:30 ID:HIo0LwjV
DoDの5月でメタルギアがあったな。
http://dod.vgmix.com/past/may05/

2位のやつ。ソリッド以前からのファンはとりあえず聴くべし
48SOUND TEST :774:2005/08/25(木) 17:02:02 ID:Vfr975ul

島ーの弟子だろ?>3の曲
49SOUND TEST :774:2005/08/29(月) 17:52:12 ID:8QjTFRvW
いくらくぐってもJ研が見つからない
50SOUND TEST :774:2005/08/30(火) 08:46:02 ID:QKmYityL
2のOPはデモ画面と合わさって最強だと思うんだが
51SOUND TEST :774:2005/09/04(日) 02:04:51 ID:iqJYuo9n
>>50
うん。あれは勃起したな
だが2は話のまとまり悪くて微妙だった
でも正直AMAZONとかで酷評してる人は、「テーマ理解」の領域にさえ達してなかったりするが

オープニングでは、3のHALO降下音楽が好き
全体では、バイク逃走、ボス戦全般、主題歌と、すきなの目白押し
あと、debriefingは正直聞いただけで泣ける、あれはいい
52SOUND TEST :774:2005/09/06(火) 17:21:32 ID:T0pZmb9J
MGSTTのエンディング切なくて泣ける。・゚・(ノД`)・゚・。
今さらながら THE BEST IS YET TO COME の歌詞ってどっかないかな。
最近アヌビスの歌詞を調べて衝撃だったYO。
53SOUND TEST :774:2005/09/08(木) 01:26:00 ID:YTeTalLX
>>52
1のテーマ曲、フォックスの死とかスネークの宿命とか思い出されて泣けた
そういや歌詞の意味わからないな...どっか載ってるサイトありそうだが
54SOUND TEST :774:2005/09/09(金) 20:58:43 ID:Z0FqNucI
どっかにあったAAでMGS1を再現(?)してるフラッシュのBGMがMGS2のOPだったんだが、
OPの最後のフレーズ(ムービーだと天狗兵が雷電とスネークの周りの飛び込んでくるあたり)をバックに
忍者の最期のシーンをやるもんだから、マジで鳥肌たった覚えがある
あの台詞にかなり合うんだよな
55SOUND TEST :774:2005/09/10(土) 11:26:59 ID:y+us9ga+
どこにあるんだよそのフラ。
気になるじゃねぇか
56SOUND TEST :774:2005/09/13(火) 21:46:54 ID:G2TpUdU7
そのフラッシュ一時期探したけど見つからなかったな
57SOUND TEST :774:2005/09/14(水) 00:47:44 ID:5jklJKAi
58SOUND TEST :774:2005/09/18(日) 00:43:08 ID:0FTUBwR+
それより、3のスネーク、EVAムフフシーンでラジオから掛かってる、
don't be afraidの歌詞載ってるとこしらん?
59SOUND TEST :774:2005/09/18(日) 10:56:25 ID:qpZud5RL
スネークイーターのCDに収録されてるからそれに
載ってたから、それで検索かけてやったぞ
http://groups.msn.com/solidsnakesgameshrine/mgs3dontbeafraidlyrics.msnw
http://www.animelyrics.com/game/mgs3snakeeater/mgs3dontbeafraid.htm

下の方はCDの歌詞と微妙に単語が足りない。というか違う。上は多分そのまま。
でもsnake eater も歌詞に書いてるのに飛ばされた単語(俺の聞き取りがへたとかでなく)
あるから念のため置いといたぞ
6058:2005/09/18(日) 13:03:00 ID:sDySaPEQ
>>59
すげーthe best is yet to comeの歌詞も載ってる。ありがとう。
やっぱ詩も語りかけるものがあっていいな
61SOUND TEST :774:2005/09/19(月) 21:18:48 ID:WCgepbcg
>>57 目の肥やしになった!ええもんみた!!
>>59 激しくdクス!! あ、でも和訳も欲し(ry ブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ )
62SOUND TEST :774:2005/09/20(火) 12:09:42 ID:1EepMeXr
和訳をどうぞ。
http://www.excite.co.jp/world/

まだ夢にはあなた(コブラキラー)に飛ぶ方法で、
私がいます、コブラキラーということです!
あなたは雨蛙This試練を食べます、
私たちが新しい光を見る日にForを乗り切るトライアル!
63SOUND TEST :774:2005/09/20(火) 18:34:54 ID:No2MqYVG
俺MGS2のスケボの曲好きだったなぁ
64SOUND TEST :774:2005/09/20(火) 19:31:28 ID:5GW2BKau
やっぱ初代のテーマだな。2以降は転調してしまっててどうも馴染めない。
65SOUND TEST :774:2005/09/20(火) 22:45:02 ID:l828iyk+
1のスナイパーウルフが死ぬとこでかかるBGM
…泣けた
66SOUND TEST :774:2005/09/20(火) 23:41:07 ID:Pd2ka6sb
the best is yet to come

私は独りじゃないと言って。
私達は向かい風に逆らうこの世界でひとりじゃないと言って。
簡素なものががあなたを幸せにした時をを覚えている?
小さなものがあたなを笑わせた時を覚えている?

あなたは知っている。人生は純真になりうると。
あなたは知っている。人生は純真だと。
なぜなら、人生の中で 輝くものは まだ訪れていない
素晴らしいものは まだ訪れていない

ぶっとび超意訳 漏れの英語力ではこれが限界ぽ。_| ̄|○ il||li 
間違ってそうだし和訳のってるサイト見つかんないしスレ違いな悪寒。
The best thing in life ってなんだろう。
人生のなかで一番いいもの?
67SOUND TEST :774:2005/09/21(水) 00:58:15 ID:PYoQ6gKM
>>66
わりといいと思うお
6852=66:2005/09/24(土) 18:45:51 ID:ANu7QdXs
>67
ありがd
MGS4は音楽も期待大。
69SOUND TEST :774:2005/09/26(月) 00:19:41 ID:MV65MGEE
1 ゲームらしい緊張感ある曲
2 恐ろしさや無機質さを感じる曲
3 映画的な、場面と雰囲気にぴったりな曲

4も期待大だ
てか、逆に言えばMGSシリーズは音楽に不安は抱かないな
4はハリー氏関わるんだろうか?
70SOUND TEST :774:2005/09/28(水) 14:24:46 ID:TvtTpwFU
アシッドのテリコ戦の音楽よくね?
え?すれ違い?
71SOUND TEST :774:2005/09/29(木) 01:21:08 ID:2pN0CVFw
アシッド欲しいけど二万も金無いぽ
でもSISは買えそう
72SOUND TEST :774:2005/09/30(金) 20:31:35 ID:sTQyKpsW
3のテーマ曲は冒頭がイイ。
シャゴホッドとの最終決戦直前に流れるシーンは鳥肌が立った。
でもゲーム中で流れるシーンはあそこだけだよな?なんか勿体無い。
73SOUND TEST :774:2005/10/01(土) 00:38:36 ID:8unjhZUc
てか、あれは発売前トレイラーとのマッチが最高だった
任務の過酷さ、悲しい運命が内包されている
74SOUND TEST :774:2005/10/01(土) 15:25:22 ID:LUT9pVZr
>>72
そんなことを言ったら、MGS1のメインテーマが三週目のスタッフロールで
初めて流れるのも、もったいないない
ビーマニでメインテーマやってから音楽を聴きたくなってMGSを買った俺は泣いた。
75SOUND TEST :774:2005/10/02(日) 01:33:59 ID:+XYZqSC+
あのタイミングはうまい
THE BEST IS YET TO COMEでストーリーを、メインテーマでゲームを
思い起こさせてくれる
76SOUND TEST :774:2005/10/02(日) 20:11:55 ID:NsO3ZtE8
2サブのCDって海外では出てて日本では出てないんかな?
まえに家ゲ本スレのどこかでそういう話題見たんだが。
77SOUND TEST :774:2005/10/02(日) 22:21:01 ID:LwM/Rc9a
まぁ俺はアルテマソーターの白版についてたCD持ってるけど…
黒版についてたっていう、スケボーの曲とかCDで聴きたいな
海外サイトにはあったけど焼き方とか知らんし
78SOUND TEST :774:2005/10/04(火) 05:53:41 ID:K+hdsswR
>>74
えっ?そうなのか。俺は2週しかしてないから知らんかった。
サントラには入ってるのにゲームで聴いたこと無いからおかしいなーとは思っていたが。
79SOUND TEST :774:2005/10/04(火) 22:41:20 ID:brx8/xnN
ハリーグレッグソンウィリアムズさんだっけ
なんか映画のIM聴いたらすごくMGS3に似てるのがあったよ
80SOUND TEST :774:2005/10/04(火) 23:15:53 ID:0mSWxIor
よかったら着うたにどぞ〜

メタルギア1ENDING
FOMA900
ttp://pukapuka.s1.x-beat.com/img-box/img20051004231051.3gp
FOMA901
ttp://puka-world.com/upload/img-box/1128435079948.3gp
81SOUND TEST :774:2005/10/05(水) 02:37:44 ID:c7XG+nR2
>>78
そうなんですよ。ダンナ。
ちなみに三週目からはニンジャの色が変わるのでわかるかと・・・。
って、MGSがGCでリメイクされてる出てる今になって、
PSのMGSのやる気なんかでないかな。

それにしても、サントラのメインテーマのアレンジは良かった・・・。
しゃべり入りも、ニンジャバージョンも・・・。
8252:2005/10/05(水) 10:45:35 ID:YW3EKh76
>>80
ありがたく頂戴しだぞ。
切なぇ〜 (´Д⊂ヽ
83SOUND TEST :774:2005/10/05(水) 22:38:14 ID:5mSTpI4V
メタルギアシリーズは大塚さんの吹き替えこそ神!!
84SOUND TEST :774:2005/10/06(木) 01:28:30 ID:y7UkgPlk
正直GC版は英語じゃなくて大塚さんでよかった
85SOUND TEST :774:2005/10/06(木) 01:32:00 ID:y7UkgPlk
あと、3でハシゴ上ってると時 BGMとカッコよさで本気でしびれた。
86SOUND TEST :774:2005/10/06(木) 08:06:19 ID:fihlq1XJ
ボスと戦ってる時、時間が後半戦になると
スネークイーターがかかるのも良かった。
CD買っちまった。
87SOUND TEST :774:2005/10/07(金) 01:09:26 ID:zG91v/tX
>>84
塩沢氏…ああ
>>85
「なんだこれ長いな〜飽きるよ」と思ったときにあれがかかる演出神
這い上がる蛇のイメージが沸き立つ
>>85
ついつい5分待ってから本気で闘う
闘わねばならない悲し運命と戦いの純粋さを引き立たせる

てなわけで、「SNAKE EATER」はよかった
でも、もうちょい歌詞にバリエーション欲しかったかな
繰り返し多いから
88SOUND TEST :774:2005/10/13(木) 23:39:15 ID:AP4YBY6R
>>85-86
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
89SOUND TEST :774:2005/10/15(土) 12:22:35 ID:C5ts+DNP
3のメインテーマの前半5分いらないなーと思った
90SOUND TEST :774:2005/10/15(土) 14:44:46 ID:UDjpAxh3
>>89
俺は逆にあの前半五分が好きだな
91SOUND TEST :774:2005/10/15(土) 15:06:29 ID:VfRv5xWX
3メインテーマの前半のメロディって3のオリジナル?
それとも過去作のアレンジ?
92SOUND TEST :774:2005/10/15(土) 19:46:18 ID:RlMDD0al
アレンジだと思われる。
93SOUND TEST :774:2005/10/16(日) 00:38:34 ID:Xfs+sYVI
伴奏かなんかのアレンジじゃなかったっけ
緊張感有って大好きだけどね
ただ、おなじみのあのメロディーが少なかったのは気になるけど
94SOUND TEST :774:2005/10/16(日) 05:38:06 ID:JZXA+pL/
昨日MGS3のサントラ買った
ゲーム中にヒーリング集めたことなくてはじめてOld Metal Gear聞いたんだが、メインテーマとはどういう関係があるのでしょうか?
95SOUND TEST :774:2005/10/16(日) 14:30:36 ID:ohlEHJmS
リキッドとの殴り合いで燃えた。
エクストリームだったらそのまま落ちてゆく。
96SOUND TEST :774:2005/10/16(日) 14:32:17 ID:OV/z1MZX
急げよ!!
97SOUND TEST :774:2005/10/16(日) 17:56:17 ID:EVylO5l4
サントラ買おうと思ってるんですけど何がオヌヌメでつか?
98SOUND TEST :774:2005/10/16(日) 18:16:37 ID:9YhPgMWw
3かな
9997:2005/10/16(日) 18:25:37 ID:EVylO5l4
けど2のオープニング入ってないしな〜
100通行人:2005/10/16(日) 19:17:52 ID:LcX4SQcz
100ゲッッッ(・∀・)ッッッッッッット!!!!!!
101ちえみ ◆5eMN8sHsbY :2005/10/17(月) 02:08:12 ID:h0HyNrzz
私は2のフォーチュンのテーマ曲?みたいのが好き!!
saxがたまらない(*..*)
102SOUND TEST :774:2005/10/17(月) 14:40:10 ID:Ff4j7120
>>101 sexにみえた…orz
103SOUND TEST :774:2005/10/17(月) 19:20:50 ID:xGJULYB3
>>102
少なくともこれで二人だ。
104SOUND TEST :774:2005/10/22(土) 02:02:37 ID:cKIqNYpm
>>103 まだまだ増えるかもな
105もしもしこちらスネークです:2005/10/22(土) 15:01:01 ID:novGLgs+
>>104
オイラで四人
106SOUND TEST :774:2005/10/23(日) 01:32:42 ID:nHNBuwBs
>>105
俺を忘れるな、5人だ
107SOUND TEST :774:2005/10/23(日) 01:54:13 ID:sWJWdWgm
>>106
六人…今度は地獄の底まで一緒
108102:2005/10/23(日) 03:36:28 ID:amv1jjub
俺が余計なことを言ったばかりに…
109SOUND TEST :774:2005/10/23(日) 12:56:55 ID:HRBJsAxR
反省しろバカタレ

いや俺もです7人目

フォーチュンに撃たれて逝ってきます


110SOUND TEST :774:2005/10/23(日) 13:07:21 ID:N8SVMxfQ
このシリーズって矩形波倶楽部と
全然関係ないんだよね???
111SOUND TEST :774:2005/10/23(日) 22:11:31 ID:RwgKAgJ9
3のバイク戦の曲カッコイイ
まさに「ビッグボス伝説」ってかんじ
結構踏んだりけったりのスネークも、あそこでは英雄としか言いようがないしな
112SOUND TEST :774:2005/10/24(月) 17:36:49 ID:Sqak0p8q
1の敵兵に見つかった時の緊張溢れる音はゲーム史に残る名曲だね…
(ビートマニアにも入ってたよね)
113SOUND TEST :774:2005/10/24(月) 19:11:58 ID:YA5MMo4O
チュイーンチュイーンってやつ?
114SOUND TEST :774:2005/10/24(月) 22:06:32 ID:gxgaddcw
ドキュメントのOP曲は最高!!
115SOUND TEST :774:2005/10/29(土) 18:38:13 ID:0Jg0Gzrn
3サントラDISC1の2曲目最高

スネーク涙の敬礼の曲も良い
116SOUND TEST :774:2005/10/29(土) 20:15:21 ID:H4Qpu/rm
とっくのとうに既出かもしれんが、3サントラDISC1の2曲目って
ムービーシーンの曲を、順番にちょこちょこ使ってるんだよね
117SOUND TEST :774:2005/10/29(土) 22:35:30 ID:V8Y6zJqP
いや、メインテーマは3のオリジナルだろ?
118SOUND TEST :774:2005/10/30(日) 00:35:05 ID:1YUQ0N2G
>117
に同意
119SOUND TEST :774:2005/10/30(日) 02:47:16 ID:sBs/CMf3
3の中のムービーシーンじゃないの?

実際犬に追いかけられるとことか、色々入ってると思うよ
120SOUND TEST :774:2005/10/30(日) 23:57:46 ID:5+QTkj/q
MGS3のエンディングで流れる曲の着うたか着メロがほしいんだがどっかあるとか分かんないかな?
121SOUND TEST :774:2005/10/31(月) 17:21:43 ID:DccLXL9f
>>119
なにか、「ムービーの曲をメインテーマに流用してる」と考えているようだけど、逆だろ
どうかんがえても。
メインテーマはオリジナル。これはコナミサイトのサントラの説明にもあった
それをムービーシーンで使ってるということ
122SOUND TEST :774:2005/10/31(月) 21:03:34 ID:eIqqY9oW
>>120
エンディングっていうかメインテーマなら、
発売された頃にQRコードで行ける携帯サイトで
配布されてたな。期間限定だからもうそのサイトはないと思うが。
コナミの曲はゲーム音楽館とかにないから、
着メロ探すのは大変だろうね
123SOUND TEST :774:2005/11/05(土) 11:10:50 ID:2M0NZ6sk
Snake eaterの和田アキ子が歌ったバージョンの歌詞が原詞とは違うのは本当?
124SOUND TEST :774:2005/11/05(土) 21:00:35 ID:QOffgeOw
アッコが歌ったのは日本語バージョンだから
125SOUND TEST :774:2005/11/05(土) 21:11:50 ID:AdTm8asd
そりゃ違うだろう
126SOUND TEST :774:2005/11/06(日) 01:43:49 ID:GxKW2DcN
てーか原詞の英語、結構簡単に訳せるお
日本語とは全然違うお
127SOUND TEST :774:2005/11/07(月) 09:59:16 ID:WDhaqq8W
スネークイーター日本語バージョンは聞けないんだよな・・・・・入手もムリぽ
128SOUND TEST :774:2005/11/07(月) 10:03:50 ID:UzJhtGAW
>>127
中古屋さがせばCD見つかるかも。
前まんだらけで見た。
129SOUND TEST :774:2005/11/07(月) 16:27:28 ID:QVWZ7sgo
ルールルルールルルールー
130SOUND TEST :774:2005/11/07(月) 18:33:12 ID:t/UyO5S5
わざわざオークションで落とした>日本語

でも和田の歌よりも一緒に入ってるthe treading behemothとかの方がやばい。
やっぱカッコいいな
131SOUND TEST :774:2005/11/08(火) 14:42:34 ID:TMRzujb1
結局、日本語バージョンの歌詞ってどんなんだったんだ?
132SOUND TEST :774:2005/11/08(火) 17:53:08 ID:3dJKY/8N
ひとり 夜の闇をさまよい
呼ぶ声に 応え 溶けてゆく
あなたのささやき
心 狂わせる
愛に溢れて 命枯れても(サビ)
わたしは すべて捧げる
たとえ 打ち砕かれても
涙は 見せない snake eater

雨の 中に 二人(ここから英語版でいうsomeday you go〜のくだり)
濡れて 光る 傷跡
明日は 見えない でも 二人
信じて 恐れない

愛に溢れて 命枯れても(サビ)
わたしは すべて捧げる
たとえ 打ち砕かれても
それは 望み snake eater
I'm still in a dream
snake eater
もちろんアッコだからオクターブ低いよ
133SOUND TEST :774:2005/11/08(火) 19:44:32 ID:kYck0bqS
ルールル ルールル ルールー
134SOUND TEST :774:2005/11/08(火) 21:28:29 ID:YeOfXZIL
フューリーのMP3探してますがググっても発見できません・・・。
>>15のsineというサイトもわかんないっす^^;
ホント申し訳ないですが、アド教えて頂けませんか?
135SOUND TEST :774:2005/11/09(水) 05:17:54 ID:iQX/74js
>>132
うわ〜その訳で歌ってるの?原文台無しじゃん。
136SOUND TEST :774:2005/11/15(火) 00:44:08 ID:z9rJdgy2
いやぁ原文をそのまま和訳して歌うよかいいしょ、アキコならでは
137SOUND TEST :774:2005/11/17(木) 19:27:24 ID:kcK14jVD
しかし最早MGS3とは何の関係性もないな。
snake eaterの意味もそれじゃ分からんし。
138SOUND TEST :774:2005/11/18(金) 17:34:48 ID:y3M+LZxa
確かにsomeday…のあたりはあったほうがよかったかも
139SOUND TEST :774:2005/11/21(月) 12:40:13 ID:ZWBSJVld
140SOUND TEST :774:2005/11/21(月) 13:32:09 ID:ZWBSJVld
141SOUND TEST :774:2005/11/22(火) 17:31:12 ID:9Zhup3fJ
昨日3終わりました
いや〜すばらしい。特にENDINGの曲流れたときはシビレましたわ

シビれのあまり着うたを作ってみたのですが欲しい人っている?
142SOUND TEST :774:2005/11/22(火) 19:31:40 ID:rJgCBJwj
エンディングの始めの歌はどうでもいい。最後に流れるメインテーマ?がイイ
143SOUND TEST :774:2005/11/23(水) 01:13:04 ID:b9w9aKou
debriefingは聞くと泣いちゃうから聴けない
144ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/28(月) 19:46:30 ID:rHzIkuPx
>>143
あれは聞くだけでジーンと来るものがあるよな
145ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/29(火) 01:18:10 ID:hwn5TaIN
あれはボスの回想シーンが頭の中に浮かぶ
「生還は許されない、自決も許されない…」




やべ、泣けてきた
146ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/29(火) 23:36:21 ID:EeC4RduK
>>143
MGS3のサントラ購入時、Debriefingばっか聴いてたよ
147ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/14(水) 14:42:37 ID:IbVyxzLo
昨日フジのスーパーニュースでCQCとか流れてたよ
148ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/16(金) 18:30:28 ID:CbKXhyAx
発売一周年万歳!!!!!!!
149ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/17(土) 11:46:28 ID:jD3tGWIM
MGS3SSで曲の追加あるんだろうか・・・
150ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/18(日) 12:42:45 ID:3XnaqAKv
グラーニンが聞いてたメインテーマのアレンジ見たいのもよかった
151ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/18(日) 23:32:40 ID:SPu6bG74
シャゴホッド戦は神
152ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/19(月) 13:48:24 ID:0Hkcsxbh
メインテーマはTAPPY氏の作曲だよな
本人はもうゲーム業界は興味ないみたいだけど
153ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/19(月) 17:26:55 ID:qy4112KI
ああ・・・私の船に穴が・・・・
でも私は浮かんでなければならない・・・・
夏の間・・・・・・
154ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/19(月) 21:53:21 ID:P22Amh/y
3のメタルギア戦って今までと違ってなんか明るい感じ。
あそこの音楽聴くと勇気が沸いてくる
155ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/21(水) 00:13:31 ID:z8Ufz9/Z
こないだ予定が遅れそうになって
車載でDISC2のSidecar〜2曲をかけたんだが、家族に全否定された。
あの曲が車で急ぐのに最適なBGMだと言うのにっ!!
交渉人 真下正義はOKなのに何故だ・・・。
156ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/22(木) 15:28:52 ID:UlVaNetN
やっぱサブスタのスケボーのBGMが一番かな
157ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/24(土) 00:04:27 ID:+Zep2qtX
スケボーやりながらギターひきたくなる
158ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/24(土) 13:42:49 ID:QrHEBNeQ
WAの歌うスネークイーターは決定版ではどうやったら聴ける?
159ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/24(土) 17:26:43 ID:w01EpRKg
正直このゲーム、そんなに興味無かったんだがメインテーマ聞いて、買ってしまった…
160ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/24(土) 21:37:50 ID:iTp+qEZv
アシッドのサントラ買った人居る?
作曲は日比野氏?
161ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/25(日) 05:25:30 ID:L7ni72oA
162ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/25(日) 19:35:19 ID:XWFza4m9
M-1でなにげにメタルギアの曲使ってたage
163ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/25(日) 22:48:37 ID:/Phd+UMj
>>162
なんの曲でした?
164ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/25(日) 23:39:19 ID:XWFza4m9
そこまではわからんかったorz
多分2の追っかけられてるBGMだとおもう。

ヌルゲーマーでごめんぽ(´・ω・`)
165ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/26(月) 01:01:28 ID:o27OIcbw
あれは映画スピードの曲よん。
確かにかなり似てる(似せてる)けど。
166ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/26(月) 21:31:33 ID:4dxeo7Tt
>>165
そうなのか
カンチガイ(´・ω・`)スマソ

しかしそっくりだったなw
167ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/26(月) 22:29:06 ID:IfTw3WK8
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば 間違ってやんのー
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば 言い訳すんなー
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
168ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/27(火) 01:10:06 ID:YCWSb1NQ
SISにオリジナル曲あったけどどうすんのかね?
まぁハリーじゃなくて日比野な訳だが。
それと4のデモ曲はどちらでも無いみたいだな。
169ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/27(火) 20:11:27 ID:XOaU4Blv
4は思い切ってジョンウィリアムズにして欲しいね
メタルギアじゃなくなるけどファンとしては一度彼のメタルギアのテーマを聴いてみたい
170ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/27(火) 22:18:07 ID:D4Ib0s0y
思い切り過ぎてワロタ

どんなんになるんだろ?
マーチとかはうまいからな。
基本はマイノリティー系か?おいかけっこのキャッチミー系とか。
171無題:2005/12/28(水) 22:33:39 ID:ae5nu5+h
はじめまして ところでメタルギアで敵に見つかると流れるBGM名はなんですか?
172ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/29(木) 05:02:18 ID:NocsCh9f
『あ、見っかっちゃた PART I』
173ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/29(木) 23:48:30 ID:ACIvz+ew
「びっくりしたなぁもう」
174ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/30(金) 10:27:32 ID:ODft69Dg
3のサントラでセルゲイ・マンティスっていう名前が載っているんだが…
本当にそういうアーティストがいるのか?
どういう事だ大佐、答えろ!
175ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/05(木) 22:36:57 ID:GikdIC14
あの、「メタルギアゴーストバベル」のヴァイパー戦のBGMが
凄くカッコいいんですけどどこかに聴けるとこないですか?
176ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/06(金) 05:52:31 ID:7q9I3air
ゴーストバベル良いよね 3は色んな点でゴーストバベルに似てたな。HALO降下、ジャングル、4つの破壊ポイント等。ネットでは知らないけど、ゴーストバベルのVR訓練で達成率100%でオプションでゲーム内の全ての音源を聴けるようになるよ
177ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/06(金) 14:33:59 ID:5f6iAA+2
>>176
分かる分かる。
VRは何気に難しくて100%いかなかったなぁ

あとメタルギア1をやったら、オープニングで敵基地に上陸する時の音楽が
MGS1のVR訓練の開始の時の曲で結構感動した。
これが元ネタだったのか。
178ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/07(土) 01:42:20 ID:UK5MshBe
MG1も2も、BGMがMGS1のVRに使われてるな
何故かヴァーチャル的雰囲気に合っている
179ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/07(土) 16:19:34 ID:LXMETIt1
電子音で作られた音楽だからね
HIDECHANで4の音楽について語ってたけど誰が良いと思う?
180ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/07(土) 23:03:59 ID:vDXbL2Ql
ひでちゃんって2ちゃんを意識した名前ってことでいいんだよな?
181ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/07(土) 23:10:46 ID:vDXbL2Ql
スマソ
問い掛けに答えてなかった
今度はオープニングをstarsailorがやってほしい
182ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/08(日) 17:32:36 ID:PGp3FHnL
オープニングはやっぱりオリジナルだろ
エンディングも出来たらオリジナル。既成曲を使うのはメタルギアらしくない
183ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 01:39:47 ID:tSEtsC7d
waytofallは既成曲と思えないほどMGS3の話にあっていた
でも、1の民族音楽的なのも、2の垢抜けた感じもよかったなぁ

オープニング曲は3で初ということだったが、すごくよかった
プレイする前としたあとで感慨が違う良さもある
だが、もうちょい色々歌詞付けて欲しかった
ちょっと繰り返し多い
184ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 05:12:40 ID:H4tkWaJC
つーかサントラからstarsailorのアルバム買った

Love Is Hereは神
185ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 12:30:15 ID:qJk7v+/G
´| ̄`ヽr<´ ̄  ̄`ヾ´ ̄ `ヽx''´ ̄「`丶、
     / _|ノ   ├〈,.-―     ;. _  ,ゞ--'、:\___lヽ
     ,':∨::\  /´ ̄  ̄`ヽ ヽ/´  `ヽ、-.、 \::::::::::',
      |、_;/ /  /´   ,.     、  、  \. \ \―|
      ’、  /  /  ,.  / / ,ハ ',.  ヽヽヽヽ  \ヾ/
      \_/:/:/:./ , / .,' / // | l | , l: | ', ',. ! l  :',!|
          |/:/::/:/:/:! l | { /|:!  l l } !ノ|::,!l | :| |::|:::::::|ノ
         |:/l/:/:::,|::|:{イ⌒lヾゝ ノノイ⌒lヽ|:::!::}:;!::l::::::/
        |::/|/l::/l';:{ヾlー''!     lー''!/リノノ/::/:l::/
          || |:/リ、|::l;ゞ ̄´´  ,.  ` ̄" ハ:lリノノノ'
          リ |' __,⊥!、 " " r===、 " " /ノノ  ||
        '/´\:: : \   ヽーノ  /`ーァ-、 ヾ、
       _ /     li : . ',.`ヽ、 _ ,.イ´ /.ノ::l|  ヽ \____
.    /'/       |l   ヽ `Y´ / './ . :l|   |、 /  /
      \l      |l,   \\_!_/ ‐ ´   、!|   | |\ ̄
        |      /; ´     ` ‐  ,     ヽヾ   ! \|
       |    /       ヽ::/      `ヽ |
      |     ,'        `         ', ! 同じ板にコピペするとそのままだけど、
.       |   |::: ヾ             ヾ  .:| .| 違う板にコピペするとおっぱいがポロリと
        |   '、:::.:.. .     ―       . .:.:::,' ! 見える不思議なギガバイ子コピペ。
       ',.     \_:::.: : :_二二二:_: : : : .:.:.:.:::/ ,'
       ':、   ト、 ̄ ´.:.:.::::::::::.:.:.:.` ―┬ '′ /
        \  |l ヽ            l|  /
.           `/,'  ヽ \         ',/
          ∧ヽ   \ \:.:.:..    ∧
186ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 14:10:52 ID:SIfOHC1T
ひでぶでオススメしてた洋楽みんな聞いてみたけど、
監督はいいセンスしてるな。
187ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 20:13:02 ID:smzWb5Pl
いい・・・センス・・・
188ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 20:48:02 ID:y6nwyyPv
メインテーマだけは好き
スケボーのメインテーマがサントラに入ってなかった時は泣いた
あのアレンジが一番好きなのに
189ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/10(火) 03:41:40 ID:nJkd4VBG
マジか!!
あれは俺も好きだったな…
190ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/10(火) 05:28:20 ID:hO8dM5w3
初回版の音楽CDに入ってたみたいだね〜
前は海外のサイトでダウンロード出来たみたいだけど今は消去されてる・・・
191ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/13(金) 03:44:59 ID:tgTgc5OE
メインテーマの前半と後半は切り離した方がいいよな
192ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/13(金) 11:09:11 ID:mdimFEo8
というより、おなじみのメロディの部分もっとあってもよかった
緊張感→哀愁、と落とす3のテーマは好きだけど
193ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/13(金) 17:00:18 ID:IJMjNqeo
ゲームデモでやる分にはそれでいいだろうけど、サントラでもそのままなのはどうかな
視覚効果があるからこそ生きる演出であって、サントラにそのまま収録するようなものじゃないと思う
雰囲気がまったく違う曲同士を1曲として収録してるのはただの手抜きだと思うんだけど
194ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/13(金) 17:43:12 ID:LMvU9EY/
手抜きって君w
視覚効果なくても、3の話の雰囲気はあるよ
厳しい任務、そして最後に残る哀愁
結構こういう変化も好きだけどね
195ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/16(月) 01:57:30 ID:4Av2xluV
>>193
ぶっちゃけ3のメインテーマはハリウッド作曲家のなかではすごく良い方なんだぞ?
他の作曲家なんて普通にトラックくっ付けて10分ぐらいの編成にする奴もいる。
しかも3みたく緩急のつけから上手くないし。
もっと気に入らないのは本編では断片的にしか使われてなかったことかな。
196SOUND TEST :774:2006/01/18(水) 05:10:24 ID:yzmL22Xv
古川&たっぴー氏の元矩形波コンビキボンヌ
たっぴー氏はともかくMGとMG2は古川氏も書いてるはずだし
197SOUND TEST :774:2006/01/18(水) 05:24:14 ID:yzmL22Xv
190

手元のCD確認してみたが、あの曲は
抽選で1000名に当たった Ultimate Sorter Editionに付属してた
サントラのみに収録されてたみたいだな
2のサントラの初回版には収録されてないはず
そういう意味でもレアな曲なんだろうなあ
漏れもあれは神アレンジだと思う
1000人弱しか持ってないはずなのでうpしてもいいけどなw
198SOUND TEST :774:2006/01/18(水) 06:42:54 ID:3Z3HkVHz
>>197
ぜひうpしてください
199SOUND TEST :774:2006/01/18(水) 18:44:55 ID:DdYd1TMS
>>195
ハリウッドの作曲家なのによくここまでやってくれた!って感じだな
2のときはほとんどテーマで編成されてたけど3のはほとんどオリジナル
ゲームだからって手を抜かないところがいいね
200SOUND TEST :774:2006/01/18(水) 21:20:34 ID:yzmL22Xv
http://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber11007_h24.xxx
うpしたぞ24時間後に消えるけど 
DLパスあり
ヒントはポリスノーツに出てくる合成麻薬
201SOUND TEST :774:2006/01/18(水) 21:58:45 ID:LYe37tLz
>>200
うpありがたいです だけど音楽ファイルになってないですよ
もう一度ちゃんとお願いできますか?よろしくです
202SOUND TEST :774:2006/01/18(水) 22:01:25 ID:yzmL22Xv
拡張子をmp3に汁
203SOUND TEST :774:2006/01/18(水) 22:03:45 ID:LYe37tLz
>>202
すみません・・・知識不足で
ありがとうございます
204SOUND TEST :774:2006/01/21(土) 00:25:48 ID:rnhBfmHy
ぐはぁ
取り逃した〜
205SOUND TEST :774:2006/01/21(土) 15:38:29 ID:dF85ZEbx
メタルギア2のオープニングの曲名ってなんていうんですヵ?
206SOUND TEST :774:2006/01/21(土) 21:22:44 ID:XMrdsTXI
“Metal Gear Solid”Main Theme
207SOUND TEST :774:2006/01/22(日) 17:36:57 ID:Z5C9JBgJ
スレ探してもないのでここにかく、コジマ作品だし

彩のラブソング 片桐彩子のTomorrow は3バージョンあるのだが、
ゲームでベストエンディング時に完成する曲は何ね?
besideであっとるの?

208SOUND TEST :774:2006/01/22(日) 19:39:01 ID:7kY2Ju/6
メインテーマってシリーズ通していろんなんアレンジされてるけど
やっぱりTAPPY氏の元曲が一番だな
209SOUND TEST :774:2006/01/23(月) 08:56:58 ID:meXxjiND
こんなスレあったんだ…
メタルギアソリッドは2と3しかやってないけどテーマ曲とかすごくいいね。話の感動も思い起こさせて脳が本当にしびれる
ぶっちゃけ自分がその世界にいるんじゃと錯覚しそうになる
210SOUND TEST :774:2006/01/23(月) 12:09:19 ID:WMUIGvnd
1のテーマ曲が一番好きなんだけど今聞くと2,3なんかと比べるとちょっと重厚感が無いというかちょっとチープな感じよね
スピードっぽかった部分は黒歴史なのかな・・・好きだったんだけど
211SOUND TEST :774:2006/01/23(月) 18:00:07 ID:RmaR6C/A
>>210
1は「ゲームっぽさ」を重視したんでは?
2,3から曲にも「映画色」を濃くしたんだと思う
俺はそれぞれ好きだけどね
212SOUND TEST :774:2006/01/23(月) 22:14:43 ID:D50gCSmw
重厚感を出したかったけど出せなかっただけ。
213SOUND TEST :774:2006/01/24(火) 02:04:19 ID:IOg92wKD
久々にツインスネークスやってたら
スナイパーウルフ戦の曲がやたらツボった
吐息みたいな効果音がいい
214SOUND TEST :774:2006/01/24(火) 08:18:38 ID:+KcBNBaM
ハァァァァァァ…
215SOUND TEST :774:2006/01/24(火) 12:20:08 ID:tsj+ikhM
>>207
板違いだ・・・・と言いたいところだが一応小島組が制作していた作品だから
答えておこう。最後の小節は3パターンあるがどれも正解。
216SOUND TEST :774:2006/01/25(水) 19:32:46 ID:KKWHP99d
>>200
あぁぁぁ取り逃したorz
取れた人がうらやましい・・・
もし良ければnyに放流おながいします<(_ _)>
217SOUND TEST :774:2006/01/25(水) 21:58:58 ID:PAcBXdel
メインテーマの印税はTAPPY氏に入ってるのだろうか?
JASRAC見ると一応権利者はTAPPY氏になってるけど
218SOUND TEST :774:2006/01/26(木) 09:55:28 ID:F/Fp6Ktz
俺はビートマニアで
Snake eaterがでるとおもってたのに・・・。

携帯アプリのUDXのは中途半端なのが気に食わない。まぁ、今のビートマニアはトランスマンセーだから
無理か・・・。
219SOUND TEST :774:2006/01/26(木) 09:57:35 ID:G0h1TMfl
携帯のは半端というか音がしょぼ過ぎる(;´д⊂)
220SOUND TEST :774:2006/01/28(土) 05:15:53 ID:2eQ+91Hb
3のED曲+台詞「帰還報告」=泣いた
221SOUND TEST :774:2006/01/28(土) 08:20:15 ID:bbm6S7mx
蛇は1匹でいい…
222SOUND TEST :774:2006/01/29(日) 00:08:59 ID:IAYJ2K6m
http://www.eiga.com/buzz/060124/11.shtml

こんな動きがある。 どう思う?
223SOUND TEST :774:2006/01/29(日) 00:24:12 ID:UvBvg6Rs
>>222
音楽はハリーさん、もしくはハンス・ジマーで頼む。
224SOUND TEST :774:2006/01/29(日) 00:27:50 ID:IAYJ2K6m
>>222 ハリウッドで映画化でつか?
 バイオハザードの二の舞は避けたいwwwwww
225SOUND TEST :774:2006/01/29(日) 01:17:32 ID:WLRG4BFr
ジョン.ウィリアムズは無理か...
226SOUND TEST :774:2006/01/29(日) 01:22:10 ID:yPxwh+HB
合わないだろ・・・・。


『サイレント・ヒル』と『悪魔城ドラキュラ』も映画化するらしい。
227SOUND TEST :774:2006/01/29(日) 01:50:01 ID:IAYJ2K6m
>>226
情報ソースキボンヌ
228SOUND TEST :774:2006/01/29(日) 02:11:41 ID:yPxwh+HB
229227:2006/01/29(日) 02:34:48 ID:dxlGEvWH
>>228 情報サンクスww
   つーか雰囲気はこえwww「サイレント・ヒル」そのものww
230SOUND TEST :774:2006/01/29(日) 02:41:38 ID:yPxwh+HB
ドラキュラはまだあんまり情報が出てないみたい。
『悪魔城ドラキュラ 映画化』とかで検索すると
ポール・W・S・アンダーソン(Paul W.S. Anderson)っていう監督が作るみたい。
『バイオハザード』の映画を作った監督。
231227:2006/01/29(日) 02:54:46 ID:dxlGEvWH
>>230 サンクス!! 欧米ではCastlevania」というタイトルらしい
  ならば欧米では「Castlevania」で検索すれば何か出そうか?と思
  ったけど英語が読めませんwwww
232SOUND TEST :774:2006/01/29(日) 09:42:23 ID:WLRG4BFr
赤盤のEXITとHEAVYMETALGEARってこのスレでいいの?
233SOUND TEST :774:2006/01/29(日) 13:47:54 ID:GURQnCI/
なんだ?ヘビーメタルギアって?
234SOUND TEST :774:2006/01/30(月) 20:12:17 ID:SF4/cKsU
>>228
すげえ豪華キャストじゃんwショーンビーンも良い人役そうだし絶対観にいこうww
235SOUND TEST :774:2006/02/02(木) 00:55:53 ID:wu1HYImn
映画化はガセか
236SOUND TEST :774:2006/02/02(木) 01:14:56 ID:15ADst/z
結局、Snake eaterって
ザ・ボスとEVAのどっちの
スネークに対する気持ちを歌ったやつなの?
237SOUND TEST :774:2006/02/02(木) 09:25:34 ID:LNcCWeMg
愛にあふれて〜
238SOUND TEST :774:2006/02/02(木) 21:33:40 ID:VNXB7ut8
>>236
日本語バージョンだと和田いわくザ・ボスの方かな。
DON'T BE〜がEVAの心情の唄だと思ってたが。
239SOUND TEST :774:2006/02/03(金) 05:40:56 ID:y0Oif8Gg
1が一番好き。
拷問の合間の無線での「殺した。俺がこの手で。」下りと、
EDのアラスカの映像と共に流れたり、随所で流れる「The Best Is Yet To Come」。
ウルフ戦後やナオミとの無線で流れる「Enclosure」。
どちらも凄く印象に残ってる。インテグラルだと更に違和感無く感じた。

その他のBGMも良いな。その点、TTSは改悪だ。
240SOUND TEST :774:2006/02/03(金) 11:02:37 ID:SkqtczkM
北村だもん♪
241SOUND TEST :774:2006/02/03(金) 20:44:06 ID:zIkXzOrA
おまいらがTHE BEST IS YET TO COMEは神って言うから聞いてみたよ







ネ申!!
integralの予告で聞いたんだがムービーと合い杉
242SOUND TEST :774:2006/02/03(金) 21:05:13 ID:DH+5jGAd
聴いてみたい。
予告ってどこだ
243SOUND TEST :774:2006/02/03(金) 21:09:08 ID:soEWlbX+
244SOUND TEST :774:2006/02/03(金) 21:13:26 ID:zIkXzOrA
>>242
インテグラルのVRディスク。
245SOUND TEST :774:2006/02/04(土) 23:56:46 ID:QlAhi9Ru
アシッドのサントラはどうなん?
246SOUND TEST :774:2006/02/05(日) 00:29:25 ID:f4wVUY4A
今、亡国のイージスのサントラ聞いてるんだが、トレヴァー・ジョーンズでも良いかも知れない<実写
ただ、戦闘シーンでは無理が出てくるかもしれない。
やっぱハンス・ジマーじゃまいか?ジョン・ウィリアムズではイメージに合わない。
247SOUND TEST :774:2006/02/05(日) 14:11:56 ID:/QKJS2bn
もしかしてこのシリーズ、サントラの音量めちゃくちゃ?
123のサントラ買ってきて全部録音した後ランダム再生してたら
なんかコロコロ音量変わる気がするんだが気のせいかな
248SOUND TEST :774:2006/02/05(日) 17:04:07 ID:I1DXyeBd
2のオープニングテーマって何でサントラに入ってないの?
249SOUND TEST :774:2006/02/05(日) 19:32:41 ID:PAAI/wHg
>>248
君が買ったのはハリー版じゃない方の可能性が高いな。
2のサントラは2枚ある。
250SOUND TEST :774:2006/02/05(日) 21:04:47 ID:CCpZz+0O
>>248
ジャケが
・スネークと雷電(シルバー)
  ↑にメインテーマ、エンディングとか入ってる
・雷電刀(青)
  ↑が君の持っているもの
251SOUND TEST :774:2006/02/06(月) 02:18:23 ID:KDZr/ioC
誰か発見された時のBGMがある携帯サイト知りませんか?
252SOUND TEST :774:2006/02/06(月) 12:39:39 ID:24KjZt7J
1,2ならコナミDXにあったような
253SOUND TEST :774:2006/02/06(月) 12:58:05 ID:g1ZVP013
>>247
CDのレベルが時代によって違うのはわりと普通じゃない?
254SOUND TEST :774:2006/02/12(日) 23:25:37 ID:tyhZ0aTx
255SOUND TEST :774:2006/02/14(火) 13:33:19 ID:/ecNRzAB
2のサブスタンスのスケボーの音楽はいい。あれをやりたいがためにもう一回買いなおした。
3はヴォルギン戦から自損事故までの曲の流れは大好きだ。


しかし人が少ないな。
256SOUND TEST :774:2006/02/14(火) 15:28:08 ID:M4/NnXRT
漏れはヴォルギン戦が終わってからの曲が好きだな。
特にイントロ。スピーディーなストリングスがイケてる。
257SOUND TEST :774:2006/02/14(火) 22:53:52 ID:dDWXLcqi
MGS3の音楽は全般的にいいよね
MGS2の音楽が近未来的だったのに対して3は和風って感じ
尺八っぽい音が結構使われてる
個人的に一番好きなのはオセロット戦かな
258SOUND TEST :774:2006/02/14(火) 23:09:20 ID:ZxUpAwJ3
オセロット戦の曲で注目するのはそこじゃなくてギターのメロディだと思うなぁ。
なんか西部劇っていうかウエスタンな雰囲気がして良い感じ。
259SOUND TEST :774:2006/02/14(火) 23:10:18 ID:aFZA1fOt
ハーリグレッソンウィリアムズってザ・ロックの作曲でも出てたね。
2のオープニング見てたときなんか映画の曲と雰囲気が似てたんでぐぐってみたら
おんなじ人だったんでDVD借りて見てしまったwww
260SOUND TEST :774:2006/02/15(水) 00:27:46 ID:5q1iRCvE
ハリー・グレッグソン=ウィリアムズです。
261SOUND TEST :774:2006/02/15(水) 00:57:15 ID:MVJ18MVi
ハリーさんはメディアベンチャーズ所属だしな。
ちなみに映画で似た感じを味わいたければハンス・ジマーでググるとたくさん出てくるぞ。
262SOUND TEST :774:2006/02/15(水) 02:53:26 ID:rYn1VKyu
「マイ・ボディーガード」みたいな音楽になったら、また雰囲気変わるだろうね。
263SOUND TEST :774:2006/02/15(水) 06:37:54 ID:oBVmNBwk
曲名が解らないけど
MGS3のヴォルギン戦とシャゴホット戦とバイクで逃げている時の
音楽はかなりよい。
特にシャゴ戦の パパッ!  パッ! パッ! パッ! パッ! ダン! パッ! パッ! ハッ゚! パッ! パッ! パパッ! の辺りが特に好き。
あとは2.3のOPEDとか格ボス戦とかもヨイ
264SOUND TEST :774:2006/02/15(水) 11:26:48 ID:rcIbVAdv
やはり最強なのは
MGS3第一弾プロモーションムービーのあの曲だろ。
シャゴホッド戦前のアレ

ビッグボス伝説!なあの曲調がしびれる
265・・・・:2006/02/15(水) 20:26:40 ID:1pmft/Kc
割り込んですみませんがMGS2のスケボーのときかかってる
曲のタイトル知りませんか?
266SOUND TEST :774:2006/02/16(木) 11:10:44 ID:1D5pNpZH
>>264
やられっぱなしのスネークもあそこらへんは伝説の英雄以外の何者でもないからな
興奮した
>>265
MGSメインテーマロックバージョンとかそんなかんじ…のはず
不確かだから誰か補完よろ

収録CDはもう入手不可orz
267SOUND TEST :774:2006/02/16(木) 23:50:04 ID:org3yb5N
確かSSの限定版についてたんだよな?ロックVerは。
どーしても欲しいならオークションとかで見かけるけど。
268SOUND TEST :774:2006/02/17(金) 01:05:21 ID:E9O0lH9E
>>263
シャゴホッド戦の曲名はtakin'on the shagohodだな。
ただ初回特典CDだとThe Treading Behemothとなっている。
まあ好きなほうで呼べばいいかと。
269SOUND TEST :774:2006/02/17(金) 04:35:50 ID:rENP3iRX
>>266
"Metal Gear Solid" main theme (skateboarding remix)
270266:2006/02/17(金) 13:18:29 ID:my3h+X2Z
>>269
やべぇ嘘教えてた
>>265ゴメン
271SOUND TEST :774:2006/02/17(金) 13:40:56 ID:oSNdcZrS
スネークイーター最高
272SOUND TEST :774:2006/02/18(土) 00:46:46 ID:h78zvOEU
エンディングの曲はPS版が一番好きだったな。当時消房だったけど初めて音楽でジーンとした。
確かプレイしていた時期にフランスの核実験のニュースが話題になってただけに、核は使っちゃ駄目だなと思った。
273SOUND TEST :774:2006/02/18(土) 11:46:06 ID:bnbsQZpi
ででっ ででっ ででっで
でででで
ででっ ででっ ででっででででで
ちゃっちゃらら〜
ららら〜ら〜
ちゃら らら〜ら
ら〜ら〜        ちゃらら〜ららら〜ら〜
274SOUND TEST :774:2006/02/18(土) 12:08:09 ID:bnbsQZpi
なんかショボいが発見↓
http://www2.pf-x.net/~mgs/about/sound.html
275SOUND TEST :774:2006/02/22(水) 23:54:23 ID:2acQ4yQC
保守age
276SOUND TEST :774:2006/02/24(金) 22:40:59 ID:GU3uGGHs
ハリーさん、ナルニア国物語で劇判担当してるね。
277SOUND TEST :774:2006/02/25(土) 06:44:32 ID:eKO6wOAs
ソリッド3のフューリー戦が最高ですな。
友人宅で初めてゲームで聞いて驚いた。
更に友人は真っ暗な部屋の中、デカいテレビにスピーカーを6個ぐらい付けて大音量で遊んでたので、目で初めての3の綺麗なグラフィックを、耳では濃厚な重低音が響いてかなり印象に残りましたな(^^;)
278SOUND TEST :774:2006/02/26(日) 02:19:12 ID:kJtZBxRR
>>277
その環境ならMGS3のトレイラーなんか流したら最高だろうな。
普通のコンポに接続して見るだけで鳥肌物だったぞw
279SOUND TEST :774:2006/03/02(木) 01:20:35 ID:rJbnuGN3
ageついでに告知。
HIDEOBLOGで4の劇判担当アンケートやってるから、
どうしてもコイツって奴がいれば送ってやれ。
280SOUND TEST :774:2006/03/03(金) 23:49:34 ID:u7dZg+dI
質問なんだが、"Metal Gear Solid" main theme (skateboarding remix)
はどのサントラに入ってるの?
海外のサイトでずっと前聞いた覚えがあるんだが。
確か"Metal Gear Solid" main themeが入ってないほうだったかな?
281SOUND TEST :774:2006/03/04(土) 01:28:58 ID:nhXn/9zI
>>280
千名限定(だったかな?)で懸賞になってた、
メタルギアソリッド・アルティメットソーター・ブラックバージョン(だったかな)
というBOXに入ったCDにしか収録されていない
MGS2サブ限定版にはそのホワイトバージョンがついたが、
そのCDには収録されていないので注意

ゆえに、海外サイトで聞いたり、ヤフオクを心待ちにするしかない
俺は手に入らなかった一人orz
282SOUND TEST :774:2006/03/04(土) 02:50:59 ID:gsihf9GT
うーん海外のP2Pに流れとらんかな
283SOUND TEST :774:2006/03/04(土) 03:11:12 ID:gsihf9GT
おお!
eMuleで検索したらあったわ!
284SOUND TEST :774:2006/03/04(土) 06:52:43 ID:T3JRlM6p
>>280
以前、シリーズのサントラをうpしてたサイトでその音源もらったよ
285SOUND TEST :774:2006/03/05(日) 00:11:55 ID:F5ERvhLF
サブスタンスのスケボのやつならそこら中で流れてる
286SOUND TEST :774:2006/03/05(日) 16:44:31 ID:F8s7H9gi
>>285
ヒント下さい。
287SOUND TEST :774:2006/03/07(火) 13:49:56 ID:4IpWIwsg
>>286
 つ ヒント:Google
288SOUND TEST :774:2006/03/07(火) 15:38:21 ID:aL80gq1U
      イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )
289SOUND TEST :774:2006/03/11(土) 00:23:40 ID:Y8/03twN
メインテーマのスケボバージョンの着メロの在処をお教え願えませんでしょうか(;´Д`)
290SOUND TEST :774:2006/03/11(土) 01:17:37 ID:+ZXTx3/r
ググれ
291SOUND TEST :774:2006/03/11(土) 06:53:59 ID:DejOeflq
流石に着メロは無いでしょうよ
292SOUND TEST :774:2006/03/11(土) 15:00:27 ID:onwzuVCn
スレ無いから聞くが、ANUBISの音楽について。
対アヌビス戦1回目と二回目の曲が何故かサントラに入ってなかったが、
手に入れる方法ないかね

やっぱ「ググれ」か?
293SOUND TEST :774:2006/03/11(土) 20:33:07 ID:aRL0HE9N
検索ぐらいしような

【アヌビス】 ANUBIS ZONE OF THE ENDRS 【Z.O.E.】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1139658548/
294SOUND TEST :774:2006/03/12(日) 05:18:34 ID:lZp/q+XC
>>293の優しさに全米が感動した
295SOUND TEST :774:2006/03/12(日) 16:56:53 ID:JUTpzxeI
>>293
あ、どーもすいません
無いと思い込んでました
296SOUND TEST :774:2006/03/14(火) 10:20:12 ID:RMev9jcP
スケボバージョンの着メロありましたお。お騒がせしました( ^ω^)
297SOUND TEST :774:2006/03/14(火) 10:52:18 ID:X6N99t4Q
Acidの曲の感想キボンヌ

あ、ソリッドシリーズならスレチガイなのか
298SOUND TEST :774:2006/03/14(火) 12:58:52 ID:qr7a8bga
ザ・ボス戦で残り五分になったときのSnake eaterは、はっきり言ってなにかグッとくるよな。
299SOUND TEST :774:2006/03/14(火) 14:15:00 ID:5tlxUdqh
>>296
kwsk!kwsk!
300SOUND TEST :774:2006/03/14(火) 15:03:27 ID:3yrdl7Ou
>>296
kwsk!!!
301SOUND TEST :774:2006/03/16(木) 23:43:11 ID:d/eNQth/
>>298
MGOでいつも使ってるかもww
302MXA:2006/03/17(金) 16:12:22 ID:dpUAAy7s
敵に見つかった時の音楽が、一番好き
303SOUND TEST :774:2006/03/18(土) 22:12:18 ID:yCjlUdqV
アラート音楽は1,2,3どれも緊張感が好きだな
2はタンカーとプラントで2バージョン、
3は森、グロズニィグラード、ザオジオリエの3バージョンあったよな
304SOUND TEST :774:2006/03/19(日) 21:37:07 ID:tHqW1imp
MGS.Tはもいくつかあったよな
305SOUND TEST :774:2006/03/20(月) 01:59:10 ID:qVBB/vmD
>>304
MGS.Tってなんだ?TTSの間違えじゃないのか??
306SOUND TEST :774:2006/03/20(月) 22:34:41 ID:7nqHLIfb
あれ?AUMAANは?
307SOUND TEST :774:2006/03/22(水) 11:12:21 ID:hWhqDW0k
そろそろ電子オーケストラから卒業して欲しい
308SOUND TEST :774:2006/03/23(木) 18:33:54 ID:cjc/O7py
309(´∀`)⊃旦:2006/03/23(木) 19:04:09 ID:JKQPHBRk
METAL GEAR SOLID3の「スネークイーター」いいかんじdeath
310SOUND TEST :774:2006/03/27(月) 00:18:32 ID:An+/agbp
MGS2でアーセナルの甲板でのオセロットの語りの時に流れる曲ってMG2のテーマ曲のアレンジ?
311SOUND TEST :774:2006/03/29(水) 21:50:19 ID:ZG8i4VFg
トリビアで3キター
312SOUND TEST :774:2006/03/29(水) 21:53:05 ID:dbv3djvH
パンダでキター
313SOUND TEST :774:2006/03/29(水) 21:54:28 ID:ZG8i4VFg
スネ夫とキター
314SOUND TEST :774:2006/03/32(土) 01:37:47 ID:jwr8mNRX
MGS1

三週目でやっと流れるメインテーマが新鮮だった。
「やっと流れた〜」って感じで。
315SOUND TEST :774:2006/04/02(日) 11:30:31 ID:wP2aIrIl
MGSTTSの武器庫で見つかった曲が好きです。
途中で長調的な音になるのがNICE!
316SOUND TEST :774:2006/04/02(日) 13:31:23 ID:KiLT+XM1
TTSってPS版MGSに比べて新しい音楽結構入ってるの?
317SOUND TEST :774:2006/04/02(日) 20:01:40 ID:PMiELXxD
>>316
ほぼ一新されて、イベントBGMやアラート時のBGMが多数増えてますよ
318SOUND TEST :774:2006/04/02(日) 21:30:00 ID:cISnNON1
ただし、劇的に安っぽい。
リキッドVSスネークの場面の曲は好きだけどね。
319SOUND TEST :774:2006/04/02(日) 22:19:59 ID:pI/SfPSY
無線コール音を携帯に入れているわけだが、MGS3バージョンのはもう、手に入らないのか?
320SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 22:31:46 ID:fiayNitK
どうやら小島プロダクションが単独行動とれるようになったらしいから、
上手くいけば有料タイプの公式モバイルページが出来るかも知れない。
そしたら有料コンテンツとして復活するかもね。
321SOUND TEST :774:2006/04/05(水) 14:48:49 ID:QZp4CGzI
何だかんだ言って2の普通のミッションの時の曲が好きだな。
っていうか、ずっと聞いてるからTVとかで曲だけ聞くとMGSやりたくなる。
322SOUND TEST :774:2006/04/06(木) 19:47:11 ID:62Cbvm7O
個人的にDebriefingが一番好き。
E3 2004のプロモで12分15秒過ぎた辺りから、今になって感動してきた。
323SOUND TEST :774:2006/04/07(金) 23:10:34 ID:nI7t6foy
俺はE3 2004の一番最初に流れてた曲・・・、
まぁあれだ、本編でスネークが飛び降りるシーンの曲だ。
あの曲は良いよね。
324SOUND TEST :774:2006/04/08(土) 14:00:16 ID:TiGLkNiL
4の曲は誰が担当するんですかね??
E3でわかるかな?
325SOUND TEST :774:2006/04/08(土) 14:51:17 ID:O4pI+pD6
>>324
植松伸夫だよ
326SOUND TEST :774:2006/04/08(土) 17:08:17 ID:BAP16TE/
えーwwそりゃないっしょ?
327SOUND TEST :774:2006/04/08(土) 22:09:28 ID:X1i0hoze
328SOUND TEST :774:2006/04/15(土) 22:52:13 ID:7LZKbtMD
ageとく
329SOUND TEST :774:2006/04/16(日) 00:35:49 ID:aQsiJ3Wv
メタルギア3のサントラが980円で売ってた
330SOUND TEST :774:2006/04/17(月) 17:52:27 ID:VU0Tmtgr
>>329
ダブる事を怖がるな。ありがたいと思って買え
331SOUND TEST :774:2006/04/17(月) 21:53:09 ID:EnaIKmDP
なんか重要なことをしに行くときにピッタリな曲
シャゴホッド戦前のデモ

アダルティなひとときを過ごしたいとき
暖炉前の曲

332SOUND TEST :774:2006/04/18(火) 20:35:15 ID:9kJLrcFx
>>331
あるあるwww
333SOUND TEST :774:2006/04/18(火) 22:10:16 ID:nFjXGmOG
>>331
付け足せば午後のティータイムにはサントラ1枚目の20曲目。
334SOUND TEST :774:2006/04/19(水) 11:53:54 ID:SQ0QlNTm
ありそうでなかなか見つからないメタルギアソリッドのMIDI。
beat mamia 3rd MIX Ver.
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA015312/midi_dust/metal/bigbeat.mid
335SOUND TEST :774:2006/04/20(木) 00:51:49 ID:KqCDrf+m
>>331
急いでるときとかか
336SOUND TEST :774:2006/04/21(金) 02:55:06 ID:D4Feqip7
ちんちん
337SOUND TEST :774:2006/04/22(土) 00:56:24 ID:Mk3s6ExD
1のサントラのセリフ付きのやつ、かっこよすぎ!
各シーンごとのセリフ入りのでたらネ申だと思う。
338SOUND TEST :774:2006/04/22(土) 01:02:39 ID:sfTXPNsV
そーだね。
339SOUND TEST :774:2006/04/22(土) 01:37:59 ID:1eXbuOWC
ダンボールの中でじっくり聞きたい曲は何?
340SOUND TEST :774:2006/04/22(土) 02:06:34 ID:mYYgTHMr
コールドプレイ
341SOUND TEST :774:2006/04/22(土) 19:47:03 ID:P19l+Rjn
メタルギア3キター!
342SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 21:23:55 ID:gtM/whJh
保守
343SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 21:48:11 ID:ghwMQLwl
MGS4のメインテーマが
E3に先駆けてHIDECHAN!Radio.で先行公開されるらしい。
344SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 20:02:02 ID:ZOlVnywt
あげ
345SOUND TEST :774:2006/05/05(金) 21:27:33 ID:ont/TWeV
Snake eater日本語バージョンってどっかで聴けないか?あれ、手に入りにくいみたいだし。
346SOUND TEST :774:2006/05/06(土) 07:17:31 ID:YhXR9gAK
>>345
アキオバージョンは聴いても笑いがこみ上げてくるだけだぞ?
347SOUND TEST :774:2006/05/07(日) 17:49:45 ID:8+mNbvrw
>>346
「馬鹿じゃないの?」
348SOUND TEST :774:2006/05/09(火) 13:04:44 ID:voacM3Nq
なんか今学校で流れてるなw
誰だよw
349SOUND TEST :774:2006/05/09(火) 13:50:29 ID:4rSk9oV7 BE:82184832-
よさy
350SOUND TEST :774:2006/05/09(火) 13:51:27 ID:4rSk9oV7 BE:328737683-
351SOUND TEST :774:2006/05/09(火) 14:33:09 ID:rmEP8HGg BE:493107449-
352SOUND TEST :774:2006/05/11(木) 19:10:09 ID:L9HMCuF4
スネークが参戦! WII版「スマブラ」は2007年に発売に
ttp://www.smashbros.com/jp/movie/index.html
353SOUND TEST :774:2006/05/11(木) 19:41:27 ID:lGp8t0YT
音楽は植松だけどな。
でもスネークのステージがもしあるなら、
どの曲がかかるのか(またはアレンジされるのか)楽しみではある
354SOUND TEST :774:2006/05/12(金) 00:59:27 ID:Qozr+vPZ
>>353
専用ステージがあるなら・・・通信塔の屋上かな?
ハインドも出せるし。
355SOUND TEST :774:2006/05/13(土) 00:52:49 ID:QIBz7R7v
ハインドが機銃とかミサイル撃ってくるステージかぁ。楽しそう。
MGS4の主題歌もなかなか良かったぞ。
356SOUND TEST :774:2006/05/15(月) 22:21:42 ID:uuRiL8QY
>>353
VRキタコレ
357SOUND TEST :774:2006/05/15(月) 23:29:04 ID:Ebw13tvR
ハインドいいよな。マジシャレにならんぐらいいいよな。たマンねーよ。
ワッショイ!ワッショイ!
358SOUND TEST :774:2006/05/17(水) 21:29:27 ID:dKXkgZ8M
個人的にはシャゴホッド戦の曲かけてくれれば最高に燃えるんだが。
ステージ中に機関砲とかあってもいいかもな。メタスラみたいな感じで。
359SOUND TEST :774:2006/05/17(水) 22:40:13 ID:s3c/ljS2
>>358
だからさ、ラジオ聞こうよ。
360SOUND TEST :774:2006/05/17(水) 22:53:57 ID:0zdizU/b
MGS5の監督と噂される桜井氏がゲストだっけか?
まぁWii版スマブラの情報も聴けるかもな。
361SOUND TEST :774:2006/05/18(木) 00:07:09 ID:ArvNeQMI
>>360
ステージ用音楽がしっかり流れてるわけだが。
362SOUND TEST :774:2006/05/19(金) 20:32:36 ID:y8kay/fO
スマブラでダンボールがアイテムか技で(シールドの変わりにダンボールとか)あれば満足なんだが・・・
MGS1のゲームオーバー時の曲はあるんだろ
それにステージはメタルギア格納庫がありそうだけど
ポケモンみたいにアイテムでオタコンがヘリで狙撃してくれるとか・・・
363SOUND TEST :774:2006/05/19(金) 22:40:29 ID:e5vaqVPl
バンダナのアイテムとかないかな。
でもステルス効果は既存のものと被ってしまうか。
シールドがダンボールというのは十分可能性ありそう。
スネーク勝利画面はいつものテーマ曲かな。
364SOUND TEST :774:2006/05/20(土) 17:47:00 ID:AgHkbASe
MGS2のアーセナルの曲はすごいと思う。
365SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 10:10:47 ID:ahTujkjs
366SOUND TEST :774:2006/05/24(水) 00:10:23 ID:wBAL9vaS
スマブラのステージ曲良かったよ。
特にイントロのお馴染みのメロディ。最高だね。
367SOUND TEST :774:2006/05/24(水) 14:56:08 ID:0qdFJGiz
>>348
放送部員、いいセンスだ
368SOUND TEST :774:2006/05/24(水) 19:45:21 ID:61WViyid
369SOUND TEST :774:2006/05/24(水) 22:03:19 ID:wBAL9vaS
>>368
GJ!!
RPGの音楽を否定するわけじゃないが、
某大作RPG音楽のオーケストラコンサートよりもこっちが聞きたい。
370SOUND TEST :774:2006/05/24(水) 22:10:53 ID:IodfHFpB
>>368
2と1の美味しいとこどりだな!
単独では難しくても、各社混合のコンサートやってくれないかなー
371SOUND TEST :774:2006/05/24(水) 22:41:08 ID:OYdIKNoL
>>368
「!」の人にワロタ。
372SOUND TEST :774:2006/05/24(水) 22:45:46 ID:DqRb54pY
>>370
エースコンバットスレでも同じ話題が出てたなぁ。
俺は知らんのだが、ファミコン時代の曲を集めたコンサートって、昔なかったっけ?

「題名の無い音楽会」にキボンヌメールでも送るかなぁ・・・
373 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/05/24(水) 23:06:59 ID:PxvMtIWm
        ∧_∧ ハァハァ
  シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
  シコ  (  ) ゚  ゚|  |   < とか言いつつ、下はこんな事になってまつw
      \ \__,|  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
374SOUND TEST :774:2006/05/25(木) 07:00:27 ID:6qQ3jbC7
!の時の曲が超懐かしく聞こえる
375SOUND TEST :774:2006/05/25(木) 07:23:15 ID:6qQ3jbC7
スマブラのステージ曲って、タラって言ってるから何かと思ったら
VRトレーニングの曲か!!
376SOUND TEST :774:2006/05/25(木) 08:14:47 ID:qti0B/IJ
>>268 のは来年辺りに東京公演もあるみたい
http://www.play-symphony.com/ は無い・・・海外羨ましい
377SOUND TEST :774:2006/05/25(木) 08:21:19 ID:qti0B/IJ
>>368 だった
>>372 ゲーム音楽コンサートだね。ググればCD情報は結構出てくる
スマブラのコンサートも昔あったし、またあるならMGSの曲もやりそう
378SOUND TEST :774:2006/05/26(金) 01:25:26 ID:zkPn9F4i
>>372
メタルギアとエスコンなら曲がよく合うだろうな。
妄想で終わらせたくないな。>>368を見ただけに。
379SOUND TEST :774:2006/05/26(金) 10:48:57 ID:jyO3s7wO
スケボーの曲うpろうか?
うpろだよろ
380名無し募集中。。。:2006/05/26(金) 15:59:36 ID:GdPKLbAy
スネークイーターはスゴい良曲なんだが英語わかんない
381SOUND TEST :774:2006/05/26(金) 16:46:47 ID:jhJDbZ79
メタルの歌関係は凄くいい
382SOUND TEST :774:2006/05/26(金) 18:26:24 ID:5oTtFnRx
I give my life
not for honor but for you
ボス…(´;ω;)
383SOUND TEST :774:2006/05/26(金) 21:53:56 ID:QTiMFYXe
>>382
名誉のためじゃなくあなたのために私の命を捧げようみたいな?
384SOUND TEST :774:2006/05/26(金) 23:12:31 ID:5oTtFnRx
>>383
それそれ(´;ω;)
385SOUND TEST :774:2006/05/26(金) 23:19:58 ID:ZLtj2BLC
MGS3のおかげでStarsailorのファンになってしまった。
既存の曲だった割には合いすぎだよなw
386SOUND TEST :774:2006/05/26(金) 23:24:04 ID:gz/OVL/A
>>385
あれって既存の曲だったんだ。てっきりMGSのために作ったのかと思ってた。
387SOUND TEST :774:2006/05/27(土) 01:37:56 ID:TmKns7xN
>>386
ただ、訳はオリジナルらしい。
388SOUND TEST :774:2006/05/28(日) 00:47:24 ID:Xa6toe1H
映画とかみたいな音楽なのに「空気でつまらない」というBGMではない。
ふつーにいい。
389SOUND TEST :774:2006/05/28(日) 00:54:05 ID:MsBWKugq
>>388
いや、まんま映画音楽ですから。ハリーさんの曲はね。
390SOUND TEST :774:2006/05/29(月) 20:40:21 ID:7UPsR0IW
>>379
すごく・・・欲しいです

うpろだ
http://www.uploda.org/
391SOUND TEST :774:2006/05/31(水) 23:47:12 ID:hC2/TMSx
>>389
久しぶりにMGS2をやってみたら、
あの音楽とデモのまま映画化しても違和感無いと思った。
392SOUND TEST :774:2006/06/01(木) 20:52:16 ID:q5aV7/SG
>>391
あるあるwww
MGSの映画の後の話だけど、MGS2の映画が本家に負けるのではと思うのだがww
393SOUND TEST :774:2006/06/01(木) 21:16:26 ID:vq1gNq1V
映画のワンシーンみたいでカッコイイと思ったのは、
エマ死んでオタコン、スネーク、雷電が一緒に歩き出すシーンだな。
394SOUND TEST :774:2006/06/01(木) 23:30:28 ID:lqGn5yH1
あのシーンは他と比べてちょっと浮いてる?ってくらい何故かカッコイイね
395SOUND TEST :774:2006/06/02(金) 06:08:15 ID:kCUf+kgC
http://www.smashbros.com/jp/characters/chara5/index.html

スネーク? スネーク! スネェェーーーク!
396SOUND TEST :774:2006/06/02(金) 08:23:16 ID:1kwytc0J
リキッドォォーーーーーーーッ!!!
397SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 02:14:54 ID:57osdqqi
>>390
うpったぉ

場所→ファイルうp.org 
ファイルNo→87172

パス メ欄
398SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 19:19:55 ID:GlMgD0ZJ
>>397
GJと言わせていただく
399SOUND TEST :774:2006/06/05(月) 22:55:37 ID:UNcE2AMq
>>397
とっても、サンクス
400SOUND TEST :774:2006/06/06(火) 02:03:44 ID:e/RHf5AS
早い、もう流れてた…
しょうがないからスケボーやって満足するしかないか
401SOUND TEST :774:2006/06/06(火) 09:08:54 ID:1Vy1Xmtz
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   ち、ちくしょう・・・
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄

  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :..
402SOUND TEST :774:2006/06/07(水) 03:09:11 ID:NOgkw5OG
エマさんの曲おいときますねhttp://uppp.dip.jp/src/uppp38146.mp3.html
403SOUND TEST :774:2006/06/07(水) 22:36:59 ID:C5b2XUR5
小島秀夫音楽集 赤、黒盤ってオリジナル音源すか?
404SOUND TEST :774:2006/06/12(月) 19:47:49 ID:HwhBk8hL
2のエンディング曲はまあまあだがエンディングは最高だな。
内容が糞だとか電波だとかオタク臭いだとか言ってるやつは本当に内容がわかってるのか疑うよ。
405SOUND TEST :774:2006/06/13(火) 18:25:48 ID:9cX5y8kY
ザ・ボスとの決闘でスネークイーター流すのは反則だと思った。
406SOUND TEST :774:2006/06/13(火) 21:53:54 ID:xz2G+sTo
ハシゴのところもいいね
407SOUND TEST :774:2006/06/13(火) 22:35:43 ID:JeTFts3G
ハシゴではボーカルだけ流れるんだっけ?
408SOUND TEST :774:2006/06/13(火) 23:04:02 ID:RY2AvcxR
シャゴホッド復活のときにメインテーマを流すのも反則だと思った。

3は音楽の使い方、上手くなってるよね。
409SOUND TEST :774:2006/06/18(日) 16:21:40 ID:Z1Qt5Cuj
でもメインテーマはもうちょっと使って欲しかった。
スネークイーターも良かったけど、やっぱりOPのあのメロディがないと・・・。
410SOUND TEST :774:2006/06/18(日) 17:09:53 ID:qfOL2rIU
>>409
同意。Debriefingで使われてたのは良かったけどな。
411SOUND TEST :774:2006/06/21(水) 17:09:39 ID:AbvqPt+q
412SOUND TEST :774:2006/06/22(木) 01:18:01 ID:J64+s71u
>>411
この1曲だけのためにサントラ買っちまいそうなんだがww
413SOUND TEST :774:2006/06/28(水) 00:07:24 ID:pgDuRdd6
>>397のをもう一度upしてくれる者はいないか?
まじください。
414SOUND TEST :774:2006/06/28(水) 16:41:24 ID:Mq/kbkib
微良すれあげ
415SOUND TEST :774:2006/06/29(木) 20:12:18 ID:BGaybNLx
>>413
俺からも頼みます
416SOUND TEST :774:2006/07/01(土) 01:22:05 ID:LnkErUhV
METALGEARSOLID Mainthemeをうpしてくださる方はいませんでしょーか。。。
417SOUND TEST :774:2006/07/01(土) 03:08:54 ID:ZIvla/vh
MGSはメインテーマばかりが頭について、他の曲があまり思い出せん。
メインテーマのアレンジだけで1作品乗り越えられそうだからな。
418SOUND TEST :774:2006/07/01(土) 04:54:15 ID:n+FfTm7c
ゲーム中の曲は完全に環境音楽に徹してるからなぁ
419SOUND TEST :774:2006/07/04(火) 01:35:36 ID:+ceQSU5a
だがそれがいい

あと主題歌も毎回毎回イイね
420SOUND TEST :774:2006/07/04(火) 22:26:58 ID:dHCDoMKx
リンカーンで2のメインテーマが流れた
421SOUND TEST :774:2006/07/04(火) 22:40:48 ID:xLA4VJ1m
>>420
今日に限って見逃したorz
422SOUND TEST :774:2006/07/04(火) 23:08:49 ID:bSsA1ELB
流れてたね
無性にほしくなった
423SOUND TEST :774:2006/07/05(水) 14:00:10 ID:M0/QjdVu
携帯用のをうpしてください!
424SOUND TEST :774:2006/07/05(水) 16:25:46 ID:z3ZLc2pH
アキバはオタクばかりじゃないよ!byゼルダ大好きクン
ttp://img03.pics.livedoor.com/003/8/a/8a73ad90d67b11625554-L.JPG
                     ______
                    /::::::::::::::::::::::::::\
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                   |_|_|_|_|_|_|_|
                   /     \,, ,,/   ヽ
                ( 6 |   ─◎─◎─  |∂)
                  (∴∴  ( o o ) ∵∴)
                   <∵∵   3  ∵∵ >
                    ゝ    ,_,     ノ
                  /:::::ゝ_______ ノ:::::\
425SOUND TEST :774:2006/07/05(水) 22:31:08 ID:uT1dzpO6
sageもしないクレクレ厨は氏ね
426SOUND TEST :774:2006/07/06(木) 20:15:21 ID:PhM5QUjc
ここはMGSの曲を語る場所でうpしてくれ!って頼む場所じゃない
427SOUND TEST :774:2006/07/08(土) 21:29:53 ID:plpoiWwt
MGS4のデモで流れてる曲が、
ハンス・ジマーが手がけたブラックホークダウンの曲に似てた。
こりゃひょっとすると・・・な展開きぼん。
428SOUND TEST :774:2006/07/15(土) 15:43:33 ID:hVZoNqV4
スネーク
429SOUND TEST :774:2006/07/18(火) 21:50:23 ID:ilRycupK
今度、オーケストラの演奏会があるらしいな。
430SOUND TEST :774:2006/07/19(水) 03:13:45 ID:4zeK1m2I
MGS2のメインテーマとエンディングテーマ、デッドセル戦のBGMが好きだ。
431SOUND TEST :774:2006/07/20(木) 01:34:13 ID:cLmBNxXU
鉄橋破壊後のシャゴホッド戦前に流れてる曲ってタイトル何?
432SOUND TEST :774:2006/07/20(木) 17:49:49 ID:HdxVnCcy
433SOUND TEST :774:2006/07/20(木) 20:40:22 ID:J/ujHzAA
メタギアの曲作ってる人ってだれ?
434SOUND TEST :774:2006/07/20(木) 22:03:59 ID:bpcLxWX4
>>433
ググれ。ってかちゃんとOP見ろよww
435SOUND TEST :774:2006/07/21(金) 16:28:18 ID:IPQX2Vmv
>>431
メインテーマじゃん?
436SOUND TEST :774:2006/07/23(日) 04:52:21 ID:58uEskBX
MGS3で一番好きな曲って何?
437SOUND TEST :774:2006/07/23(日) 05:07:14 ID:pcSSTkLr
スネークイーター


って言ったら普通過ぎてつまんないですかね?
438SOUND TEST :774:2006/07/23(日) 05:15:23 ID:ypzhLztt
俺は大好きだけどねー
439SOUND TEST :774:2006/07/23(日) 06:46:29 ID:TPSABOot
>>436
ベタな答えだが、デブリーフィング
440SOUND TEST :774:2006/07/23(日) 21:26:07 ID:n7pjjmQy
2のスケボーの時に流れる曲なんていうの?
441SOUND TEST :774:2006/07/24(月) 00:40:52 ID:Ei5GMrzQ
3のアラート時の音楽も好きだなぁ
442SOUND TEST :774:2006/07/24(月) 03:15:17 ID:fj72vxrm
>>440
これじゃないのか
"Metal Gear Solid" main theme (skateboarding remix)
443SOUND TEST :774:2006/07/24(月) 19:43:59 ID:xLiAokXZ
>>436
メインテーマ。1から3まであるけど、3Verが一番好き。
だからデモの中でもTGS2006とE3 2003がすきなんだよね。
444SOUND TEST :774:2006/07/24(月) 20:07:08 ID:nDMX2Q54
ヴォルギン戦の曲
445SOUND TEST :774:2006/07/24(月) 20:21:45 ID:eQZuKgOJ
E3はワクテカしたなぁ・・・・あれで購買意欲一気にあがったもの。
446SOUND TEST :774:2006/07/25(火) 22:40:25 ID:mZuEOeSA
サンクス
447SOUND TEST :774:2006/07/26(水) 07:59:24 ID:a9EdEsIx
>>443
俺はメインテーマは
2>3>1の順に好きだな
448SOUND TEST :774:2006/07/29(土) 05:11:39 ID:AdXxk2ml
jumpin' jhonnyが大好き。MIDIがあったらいいのに
449SOUND TEST :774:2006/07/31(月) 03:06:51 ID:TThshSKi
フューリー戦の曲はかっこいい。
450SOUND TEST :774:2006/07/31(月) 07:20:15 ID:GBN3W4x8
>>449
超同意
451SOUND TEST :774:2006/08/02(水) 21:06:46 ID:GggN5MRs
トリビアで3のメインテーマ流れた
452SOUND TEST :774:2006/08/02(水) 23:32:12 ID:Z2kzirbF
マジ!?
453SOUND TEST :774:2006/08/02(水) 23:35:39 ID:jp/tQF+O
>>451
kwsk!!
454ジョルジュ:2006/08/03(木) 11:39:08 ID:Gf33wpMH
メタルギアソリッド1のゲームオーバー曲おしえてください
455SOUND TEST :774:2006/08/03(木) 20:57:10 ID:7XrAzeP+
>>452-453
彼氏の浮気をバレない様にチェックする最も効果的なカマのかけ方は(  )
のトリビアの種の冒頭、偉い人が会議室に集まるシーンで使われた。
一分くらい流れたかな。
456SOUND TEST :774:2006/08/04(金) 00:10:46 ID:kSP/88Db
私事ですがこないだフラれてね
傷心のまま「スネークイーター」をきいたのよ
そしたら思ったのよ
「俺のヴァーチャスミッションが終ったばかりや」
「これからがスネークイーター作戦の開始やで」ってね


まぁともかく力強く良い歌だな
457SOUND TEST :774:2006/08/04(金) 01:09:14 ID:1hz1G3vu
チラ(ry

age(ry
458SOUND TEST :774:2006/08/05(土) 09:33:26 ID:SPiO2rkw
で、結局はSnake eaterはザ・ボスとEVAのスネークに対する歌ってこと?
459SOUND TEST :774:2006/08/05(土) 17:16:32 ID:xY1ydajg
もてもてだなぁ
460SOUND TEST :774:2006/08/06(日) 21:58:54 ID:bMw3jKBd
EVAはどっちかというと
ドントビーアフライドの方な希ガス
461SOUND TEST :774:2006/08/07(月) 22:55:32 ID:4nSEULoG
>>455
THX!!
再放送とかされるのを祈るしかないか・・・。
462SOUND TEST :774:2006/08/09(水) 10:01:03 ID:SqdDIFFV
KCEJ時代はビートマニアにアレンジ曲提供してたよなぁ。

MGS3発売されたときてっきりUDXあたりにSnake eaterのアレンジが出ると思っていたのに、まさか携帯アプリとは・・・orz
463SOUND TEST :774:2006/08/11(金) 13:19:48 ID:qE5Url17
MGS2のデッドセル戦はたまらん・・・
あの奇声みたいな効果音がそそる
464SOUND TEST :774:2006/08/11(金) 16:15:01 ID:FLOnNHdw
奇声フェチ?
465SOUND TEST :774:2006/08/11(金) 23:56:46 ID:EkIlmHLa
アッー!
466SOUND TEST :774:2006/08/12(土) 23:17:49 ID:dw0GDEkp
オセロット役の戸谷公次さんが亡くなったそうです。
ご冥福をお祈りします・・・。
467SOUND TEST :774:2006/08/13(日) 00:32:06 ID:tJ0LWTRH
マジ!?
468SOUND TEST :774:2006/08/13(日) 01:02:07 ID:hn+Hr6+e
今年の2月の話だっけ
469SOUND TEST :774:2006/08/16(水) 13:32:00 ID:NwCIM+M9
>>466
プロモのリキッド・オセロットが銀河さんボイスなのは設定上だけではなく戸谷氏の逝去もあってなんだろうね。
470SOUND TEST :774:2006/08/17(木) 17:26:17 ID:9/9glJ9X
>>469
実は収録してました的な展開ないかな・・・。
471SOUND TEST :774:2006/08/20(日) 15:56:20 ID:G0P4ENyO
ヒデチャンラジオ100回記念でスケボーアレンジ、フルで流れたね
472SOUND TEST :774:2006/08/22(火) 00:02:43 ID:GbC1zir1
スケボーは最高だ!
473SOUND TEST :774:2006/08/22(火) 22:07:33 ID:vXeBvIm1
つか、ひでラジ週1ってなんか寂しい・・・。
474SOUND TEST :774:2006/08/24(木) 13:40:27 ID:qX7wWfCZ
MGS4の新トレーラー短いですね
月光koeeeeeee!!
475SOUND TEST :774:2006/08/24(木) 17:17:15 ID:qX7wWfCZ
短いって話は思い違いでした
476SOUND TEST :774:2006/08/25(金) 00:06:37 ID:ZpeI35rA
<<475
いや、新たに公開された部分は結構短いよね。
オプスのトレーラーでメインテーマの新アレンジ聞けたよb

それとひでラジ、小島監督誕生日SPが配信されてる!
477SOUND TEST :774:2006/08/25(金) 17:56:40 ID:uhx5Vzn2
ともかく小島監督お誕生日おめでとうございます。
478SOUND TEST :774:2006/08/28(月) 13:35:19 ID:R3Ow0atY
ホーミングコブラのお便りが紹介でされてて
カロリーメイト吹いたwww
479パトリ夫:2006/08/28(月) 23:28:40 ID:LXIT7D/m
ウィニーでメタルギアってググれ
曲とか動画とかバリでるから
480SOUND TEST :774:2006/08/29(火) 00:24:30 ID:wv+ZrCGx
新トレってコジプロに置いてあるE3トレーラーじゃなくて
新しいトレーラー出たの?
481SOUND TEST :774:2006/08/30(水) 09:36:43 ID:Lxxn3s4I
MPOにwktkしてるのは俺だけ
482SOUND TEST :774:2006/08/31(木) 15:29:00 ID:VgOE9QPO
メタルギアよりある意味最終兵器の若本御大のおでましであるぞ!!
483SOUND TEST :774:2006/09/02(土) 10:23:39 ID:DtS7caud
MPOの若いキャンベルにwktkしてるのは俺だけ
484SOUND TEST :774:2006/09/02(土) 22:31:19 ID:v5vTPNeP
>>483
友達に古川登志夫が出る!!って言ったら
「誰?」って聞かれてショックだったよ・・・。
福山潤も出るみたいだし、声優陣も老若男女楽しめそうw
485SOUND TEST :774:2006/09/03(日) 23:54:05 ID:ImTU4CDt
うpないね・・・
486SOUND TEST :774:2006/09/04(月) 00:25:16 ID:SGt7dLUc
散々既出だろうけど、3EDのデブリーフィング→way to fall→mgsテーマ曲
の流れは神だな。
487SOUND TEST :774:2006/09/05(火) 08:44:26 ID:NLuHXpWj
Yahoo音声検索で検索かけたらいっぱいあるぞ。
488SOUND TEST :774:2006/09/05(火) 18:53:15 ID:hfJ8EvKg
mgsシリーズではないからちょっとスレ違いになるかもしれないけど
初代メタルギアのBIGBOSS戦がたまりません。

オマエ ハ ヤリスギタ。
ヤリスギタノダ!
489SOUND TEST :774:2006/09/06(水) 08:29:22 ID:hlUpg8GB
>>487
音声検索恐るべし・・・・
ヒデチャンラジオ100回記念での
スケボーアレンジを切り取った俺の努力とは・・・・・
490154:2006/09/10(日) 00:56:57 ID:YL/AMjzW
491154:2006/09/10(日) 00:58:17 ID:YL/AMjzW
492SOUND TEST :774:2006/09/10(日) 17:24:22 ID:GxP859WJ
>>490
良いな
1のエンディング曲聴けるとこない?
493SOUND TEST :774:2006/09/10(日) 17:36:01 ID:GxP859WJ
ごめん見つかった
前は見つからなかったんだが…スマン
494SOUND TEST :774:2006/09/10(日) 18:22:13 ID:ChnT6el9
>>490
久しぶりにスケボーがやりたくなったぜ
だが俺のPS2は二層が読み込めなくなったんだよなorz
495SOUND TEST :774:2006/09/11(月) 03:42:15 ID:pnr07DGn
>>494
俺のPS2も2層ダメになったけど、分解してレンズを綿棒で拭いたら起動した。
ガンガレ
496SOUND TEST :774:2006/09/17(日) 07:30:39 ID:+eCzYzW2
とりあえずデジコミ待ちきれません
497SOUND TEST :774:2006/09/18(月) 01:51:32 ID:USqexRKb
4も日比野だろうか
498SOUND TEST :774:2006/09/20(水) 18:27:07 ID:XfxsLKtq
>>497
MPOのできしだいできまるんじゃないか?
499SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 21:19:39 ID:DrPVGwdF
4期待age
500SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 23:52:57 ID:TAcRBNFk
今日の渋谷のファミ通コンサート、のっけから「2」のメインテーマ。
すごくよかったっす。
501SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 00:59:13 ID:6WIIlJq+
>>500
いいなぁ・・・。オレも行きたかった。
とりあえずハリーさん続投おめ。
502SOUND TEST :774:2006/09/28(木) 05:43:56 ID:qVroKsRR
2のEDの曲がピアノアレンジされて、楽譜が出てるって聞いたんだがマジか!?

そういや2EDのあの歌、なんて題名だっけ?
503SOUND TEST :774:2006/09/28(木) 12:20:50 ID:stMIjsJQ
I Can't Say Good-bye to Yesterday
つーか元々ピアノVerあった気がする。
504SOUND TEST :774:2006/09/28(木) 19:49:18 ID:qVroKsRR
>>503
thx、ぐぐってみる。
505SOUND TEST :774:2006/09/29(金) 02:25:56 ID:WFGgujSO
>>501

これはトレーラーの音楽がハリーだってだけで本編が
ハリーになるかはまだ決まってないってことだぞ。
506SOUND TEST :774:2006/09/29(金) 23:10:01 ID:ivRnMQ4A
>>505

これまでのMGSのトレイラーから考えると、501の解釈であってるんじゃないかな?
どっかのニュースサイトでもそう書いてあったし、
TGSの会場ではハリーさんのインタビュー映像も流れたみたいだぞ。

>>504
つけ加えるとサントラのハリー盤に収録されてたはずだよ。
507SOUND TEST :774:2006/09/30(土) 22:58:58 ID:VNNcDFCU
>>505
TGSで小島が言ってたよ。4の音楽はハリーさんにやってもらうって。
最初はほかの人にしようと思ってたんだけどハリーさんのとこ遊びに行ったらもう曲作ってあったとかw
508電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/10/06(金) 19:23:25 ID:3O9eHhcL
頭の中からこないだのコンサートのMGS2の曲がはなれないよ〜〜〜〜〜ん

だれかYouTubeでその曲流れてるシーンしらない〜〜〜ん?

あとMGSシリーズの作曲家教えて〜〜〜ん
509SOUND TEST :774:2006/10/07(土) 01:24:14 ID:jfBL8CZR
>>508
>だれかYouTubeでその曲流れてるシーンしらない〜〜〜ん?
日本語でおk。
510SOUND TEST :774:2006/10/07(土) 02:48:56 ID:XDjXjHtV
>>509
スルーをおすすめする
ゲーム音楽コンサートスレでも相当アレだし常習みたいだから
511SOUND TEST:774:2006/10/10(火) 19:50:48 ID:IKGYzRlR
誰かスケボー時のBGMの名前教えて。
512SOUND TEST :774:2006/10/11(水) 22:00:21 ID:Pp90SR3N
>>511
ここのログ読み直せボケ
513SOUND TEST :774:2006/10/12(木) 13:11:19 ID:5ZYbhy0j
ハリーの音楽ってたいしてよくないだろ
514SOUND TEST :774:2006/10/12(木) 19:29:47 ID:SAUwfKEb
MGS2のメインテーマかっこいい
MGS1は音がシンセ臭すぎる
515SOUND TEST :774:2006/10/12(木) 20:46:02 ID:tUvcuvSz
>>511
ひでちゃんラジオ100回記念聞け
516電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/10/13(金) 02:41:15 ID:V67M0bZc
>>514
メインテーマだけのためにサントラ買おうかな〜〜〜〜ん
シリーズの作曲家はみんな同じなの〜ん?
517SOUND TEST :774:2006/10/13(金) 23:08:11 ID:VGySUE4I
>シリーズの作曲家はみんな同じなの〜ん?

人に聞く前にググってみよう。
518SOUND TEST :774:2006/10/14(土) 22:32:06 ID:ry/Wo4aj
>スネークイーター日本語バージョンは聞けないんだよな・・・・・入手もムリぽ
http://www.gamesarefun.com/games/playstation2/mgssnakeeater/006.SnakeEater(Japanese).mp3
519SOUND TEST :774:2006/10/15(日) 00:01:54 ID:Unghlwb1
>>518
W.Aのスネークイーターはムード歌謡丸出し
520SOUND TEST :774:2006/10/15(日) 00:11:44 ID:38Hg8eIB
>>518 サンクス
521SOUND TEST :774:2006/10/18(水) 16:22:07 ID:2pZdcxHX
>>518
初めて聴いたが何気に好きかもしれない。
でもアレンジは原曲の方がいいな。
522SOUND TEST :774:2006/10/20(金) 22:32:52 ID:/PBmf8WF
以前うpされていた"Metal Gear Solid" main theme (skateboarding remix) を
誰か、もう一度うpしてくれないか?ヒデラジだと音質が気になる。
神経質だと言われるかもしれないが、お願いします

おみや
http://www.youtube.com/watch?v=2ZrbbbA9jF4&search=Xplay%20x-play%20mgs3%20MGO%20metal%20gear%20solid%20mgs
523SOUND TEST :774:2006/10/21(土) 01:55:57 ID:4PE0DXwz
>>522
http://20.megaloda.org/uploda/www.megaloda.org0048.mp3.html
pass snake


ってかギターすげぇえええええ
俺もこれ引きたいから今ギター始めてる
これ全部耳コピでやってるのかな?
524SOUND TEST :774:2006/10/21(土) 14:09:12 ID:XrLsld7P
コーデックがあわないだか何だかで聴けなかった orz
どーすれば聴けんだろうか。
525522です:2006/10/21(土) 19:14:47 ID:y0Jq9ZAU
>>523さん。私も>>524さんのようにコーデックのダウンロードエラーが出て聞けませんorz
526SOUND TEST :774:2006/10/21(土) 19:48:22 ID:HY8LyYO7
俺は普通にメディアプレイヤーで聞けるが何が違うんだろう
527SOUND TEST :774:2006/10/21(土) 22:49:30 ID:ix2q8Oe5
>>523
これ、ダンウロードして保存出来ますか?
左クリックだと聞けるんですが
右クリックして保存しようとすると、HTMLで保存になってしまうんですが。orz
528SOUND TEST :774:2006/10/22(日) 01:51:00 ID:KKaqUj8Z
>>523
自分も聞けなかった
ファイルが破損してるか形式が合わないって出る
コーデックではなさそうだけど、残念
ちなみにWMP
529SOUND TEST :774:2006/10/22(日) 07:17:17 ID:PPibPW+D
俺はむしろ携帯で聴けた
だがもう少し音質良ければなー
530SOUND TEST :774:2006/10/22(日) 20:50:00 ID:49DptxUJ
携帯でどうやって聞くの?
531SOUND TEST :774:2006/10/22(日) 22:25:48 ID:c/mM+98r
どうやるも何もMP3再生できる携帯なら普通に聞けると思われ
532SOUND TEST :774:2006/10/24(火) 20:18:49 ID:u3tGwiiu
2のメインテーマ全部聞いた。
…この気持ちはなんと表現したらいいんだろう。
533SOUND TEST :774:2006/10/24(火) 20:43:28 ID:xl1zCzaG
ちんすこう
ちんこすう
534:2006/10/25(水) 20:28:03 ID:7z2N4bkV
http://vids.myspace.com/index.cfm?fuseaction=vids.individual&videoid=970096862
↑やっぱこの歌が一番好きですね〜。これってメタルギアのメインテーマとかなんですかね?
いや〜この歌聴くとなんだか切なくなりますわ〜・・・
535SOUND TEST :774:2006/10/26(木) 00:01:34 ID:DcdvEwaE
個人的にはMGSTTSの対レックス線周辺のBGMに一票。

自力で録音したり海外の録音物のサントラとか聞いたりしてるけど
あのシーンのBGMは音声とかぶってるからどうやっても綺麗に録音できないんだよな・・・


573、たのむOST作ってくれ。
536SOUND TEST :774:2006/10/26(木) 02:38:33 ID:ptqTINvq
バンドデシネの音楽って、TTSの流用なん?
トレーラーはそうだったけど・・・
537SOUND TEST:774:2006/10/26(木) 23:45:03 ID:MyuHkOsc
どうやってmain theme (skateboarding remix)を保存するんだ?
538SOUND TEST :774:2006/11/03(金) 11:00:49 ID:9HGSaqzl
つFirefox
539SOUND TEST :774:2006/11/03(金) 15:31:04 ID:80kJ3g1B
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・センデンスルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン


   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン

540SOUND TEST :774:2006/11/03(金) 22:45:54 ID:MzW+qQI0
>>523がどうしても開けない(コーデックエラー)orz
誰か再度うpしてもらえないかなぁ〜

お願いします
541SOUND TEST :774:2006/11/05(日) 19:37:29 ID:lDvH1RpC
俺からもお願いしますm(__)m
Skateboarding Remix聞きたい
542SOUND TEST :774:2006/11/09(木) 18:16:53 ID:pkYmRMQe
MP3を再生できないってどんな環境なんだ・・・・Linux?まさかね
1.適当なフォルダ開いてメニューの ツール → フォルダオプション を選択。
2.ファイルの種類タブを開き、MP3を気合で見つける。なければ新規作成。
3.拡張子 'MP3' の起動プログラムを Windows Media Player に変更してOKボタン。
4.ファイルを再生キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!

ex) ・・・・゚・(ノД`)・゚・ 再生出来ねー!という困ったちゃんは↓P:snake
ttp://20.megaloda.org/uploda/www.megaloda.org0590.lzh.html
wma(V7)形式に変換した。これも再生出来ない?・・・君はもう帰れ!私が出撃する!!
543SOUND TEST :774:2006/11/09(木) 19:08:22 ID:uMe++o15
>>542
THX
再度試したけど、やはりどーしてもコーデックエラーになってしまう・・・

wmaバージョンは問題なくゲット、でもこれ途中だけじゃない?
544SOUND TEST :774:2006/11/09(木) 20:09:43 ID:pkYmRMQe
>>543
どうやら不完全な状態のままあげてしまったようだ。歳をとると駄目だな。
それより >>523 の詳細を調べてみたが、
MPEG1-LayerIII を使用しているようだ。
Divxをインストールすれば再生できるようになる・・・かも知れん。念のため落とせるサイトを1つ紹介しておく。
ttp://nic.dnsalias.com/

剥き出しのコーデックを打ち込んでやれ!勝つんだ!
545SOUND TEST :774:2006/11/09(木) 20:32:22 ID:pkYmRMQe
>>543 ・・・すまない、間違っていたんだ。
実際には下記のサイトからVLCを落としてインストールした方が格段に手軽だった。
ttp://cowscorpion.com/MultimediaPlayer/VLCmediaplayer.html
内蔵コーデックが多いので、面倒なコーデック捜索作業も必要なくなるだろう。

ナニ?WMPじゃなきゃ嫌だと?では MPEG1-LayerIII コーデック、あるいは
MP3 → wma 変換ソフトを入手する必要がある。詳しい事は検索の専門家である
グーグル博士に聞いてみるといい。つ ttp://www.google.co.jp/
546SOUND TEST :774:2006/11/10(金) 00:44:07 ID:2P2nslS+
>>545
申し訳ないが普通にWMPで再生出来るmp3をうpしてもらえないかなぁ〜
お願いします・・・
547SOUND TEST :774:2006/11/10(金) 11:09:29 ID:cRtWxpMR
なにこの流れ?
普通ならググれカスで終了じゃん

努力しない子を量産するような真似すんなよ
548SOUND TEST :774:2006/11/11(土) 01:00:39 ID:P3d6F2yX
   | \
   |Д`) アレテマスネ…コウイウトキニハ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン


   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン



549SOUND TEST :774:2006/11/11(土) 07:46:37 ID:KYqRBfI3
別に荒れるようなスレじゃない

MPO楽しみですね
opはどのトレーラーになるのやら
どれも曲好きだ
550SOUND TEST :774:2006/11/11(土) 21:44:20 ID:XrAdW2Rz


強力若本も楽しみ


551SOUND TEST :774:2006/11/13(月) 00:30:44 ID:ejrrn95r
1のメインテーマどこで流れてるっけ
552SOUND TEST :774:2006/11/14(火) 16:23:26 ID:/nuUaNGS
俺たちの心の中に流れてるじゃないか
553SOUND TEST :774:2006/11/14(火) 16:31:08 ID:VNwYIIMv
アニソン聞いてても
脳内プレーヤーはメタルギア
554SOUND TEST :774:2006/11/14(火) 18:06:30 ID:jzMeG6O7
>>551
エンディング
555SOUND TEST :774:2006/11/14(火) 21:27:44 ID:GAslpIqe
556SOUND TEST :774:2006/11/15(水) 08:55:34 ID:3zsuuA3/
>>555
これのMGS1バージョンあったよな
確かもう何処にもない
557SOUND TEST :774:2006/11/15(水) 13:14:18 ID:ETNk0qsF
MGS2のメインテーマを大音量で聞きながらストーリーを思い出してると泣けてくる。
コンサートとかでオーケストラのヤツを生で聴いたら本気で泣くかも。
558SOUND TEST :774:2006/11/15(水) 14:15:54 ID:ETNk0qsF
Skateboarding Remixの綺麗な音のヤツmp3であるけど、どうやって提供したらいいのか分からないorz
あれ?もしかしてもういらない??


つか連続でごめんなさい。。。
559SOUND TEST :774:2006/11/15(水) 20:11:28 ID:sszWikEe
>>558

ここ使ってうpしてくれないか?

http://hisazin-up.dyndns.org/up/
560SOUND TEST :774:2006/11/15(水) 20:15:49 ID:sszWikEe
>>558お願いしまっすm(__)m
561SOUND TEST :774:2006/11/16(木) 16:25:37 ID:AAdwHQos
4のメインテーマはまだ出てないんだよな・・・早く聴きたい・・・
MPOの新アレンジはハイテンポでカコイイ!
562SOUND TEST :774:2006/11/17(金) 13:44:09 ID:X/tmCpQM
588です。
up出来る事が確認出来たんで、今日の14:00にupしますね。
もし見つからなかった場合は教えてもらえれば何回でもupします。
してもいいのなら。。。
563SOUND TEST :774:2006/11/17(金) 13:45:21 ID:X/tmCpQM
あ、間違えました。
588ではなく558です。
564SOUND TEST :774:2006/11/17(金) 13:53:08 ID:n8Gqt0T7
>>563
wktk
565SOUND TEST :774:2006/11/17(金) 14:01:19 ID:X/tmCpQM
588です。
さっきまで出来たんですがまたup出来なくなりました;
急いで何とかします!
本当にすみません;;
566SOUND TEST :774:2006/11/17(金) 14:02:34 ID:n8Gqt0T7
落ち着いて確実に仕留めるんだ
567SOUND TEST :774:2006/11/17(金) 14:39:39 ID:X/tmCpQM
558です。
多分コレで聞けます。
聞けたかどうか教えて下さいっ。
ちなみに何回も588ってすみません。


http://www.mgslash.com/media/mgs2substance_skatingmix.mp3
568SOUND TEST :774:2006/11/17(金) 14:47:35 ID:n8Gqt0T7
>>567
うはwwww
ずっとラジオから切り取ったの聴いてたが
うはwwww
ddwwwwwwww
569SOUND TEST :774:2006/11/17(金) 14:50:55 ID:seG/M8GJ
>>567
超GJ!!ちゃんと聞けたよ
570SOUND TEST :774:2006/11/17(金) 14:58:12 ID:T33mQgdN
もう消しちゃったのか?
NOT ACCEPTとかなんとか出るんだが…
571SOUND TEST :774:2006/11/17(金) 14:58:14 ID:X/tmCpQM
聞けたのなら、お役に立てて良かったです!

>>559サン
折角紹介してもらったのに使わなくてすみません;
up出来なかったし、また何日か経って聞けない方も出て来るんじゃないかと思って
コノ方が良いかなと思いこっちにしました。
どうも有り難うございました!


色々と何回も本当にすみませんでした;
572SOUND TEST :774:2006/11/17(金) 15:00:12 ID:X/tmCpQM
またすみません;

>>570サン
消してませんが聞けませんか?
もう1度はっておきます。

http://www.mgslash.com/media/mgs2substance_skatingmix.mp3
573SOUND TEST :774:2006/11/17(金) 15:05:16 ID:T33mQgdN
>572 ダメだな…わざわざ貼りなおしてくれたのにスマンorz
諦めるわ
574SOUND TEST :774:2006/11/17(金) 15:28:49 ID:X/tmCpQM
>>572サン

NOT ACCEPTという事は受容がないという事なので、もしかしたらそちらのPCの方で何か必要
なのではないでしょうか?
お役に立てなくてすみません…
何かいい方法があればいいのですが…
575SOUND TEST :774:2006/11/17(金) 16:07:50 ID:X/tmCpQM
後、何回も連続で申し訳ないんですが先程の曲のパワータブ等もはっときますね。
何かの役に立てれば良いです。


http://www.ultimate-guitar.com/search.php?s=Metal+Gear+Solid+&w=songs
576SOUND TEST :774:2006/11/17(金) 20:55:28 ID:NHEW25KF
>>575
mp3もパワータブもゲット!
本当に感謝してるぞ!!GJ!!
577SOUND TEST :774:2006/11/18(土) 01:32:40 ID:jLIvNS1m
こないだ無理だったけど、今回はしっかり聞けたよ
>>558、ありがとう
578SOUND TEST :774:2006/11/18(土) 11:04:03 ID:l5uJDIZD
>>558
聞けました。サンクス。
579SOUND TEST :774:2006/11/19(日) 00:05:41 ID:+gJLlqdO
今初めてこのスレ発見してずっと欲しかったスケボーの曲が手に入るなんてなんておれは運がいいんだろう
明日の入試受かりそうな気がします

チラシの裏すいません、そしてありがとうございます
580SOUND TEST :774:2006/11/19(日) 08:56:25 ID:BzB7rS1M
MGS1のメイン曲どっかに転がってないかねえ
音楽ファイルでなくていいからしっかり曲が入った動画orフラッシュないかい?
581522です:2006/11/19(日) 20:44:15 ID:0K7gnXYo
多分、スケボーの曲の事の発端になった書き込みをした者です
以前ご丁寧にうpしてくれた人のものは聞けずじまいで半ばあきらめていたのですが
今回の>>558氏のはちゃんと聞くことができ、ホント感謝してます。
<<ありがとう>>
582SOUND TEST :774:2006/11/21(火) 16:15:39 ID:wWULVC3P
583SOUND TEST :774:2006/11/22(水) 20:50:23 ID:fh2krj/m



ゲーム音楽垂れ流し
http://fractal.jpn.ph:8001/index.html

リクエスタ
http://fractal.jpn.ph:8000/


584SOUND TEST :774::2006/11/27(月) 17:35:38 ID:TgOIl9Kc
MGS2SBのVRステージ中の曲が好き
ラーメンorメリルを守れの狙撃等 と
暗闇 のが特に良かった(MGSぽくないけど

これらの曲だけはどこ探しても無かった;
585SOUND TEST :774:2006/11/27(月) 21:23:00 ID:iE4aIo+H
>>584
前者、後者のノーマル版は1000人限定のULTIMATE SORTERのブラックに
前者のリミックスはコナミスタイル限定のホワイトに入ってるよ。
俺は両方持ってるけど暗闇の音楽いいね。アラートの時とか。
586SOUND TEST :774:2006/11/29(水) 22:35:52 ID:BlEaBDSu BE:138815227-2BP(0)
裸雷電が見つかったときのが好きだ
パトカーの音聞こえたとき吹いたw
587SOUND TEST :774:2006/11/30(木) 01:03:34 ID:ahe0VTGc
MPOの曲ってまだ聴けないの?
588SOUND TEST :774:2006/12/01(金) 21:17:12 ID:53JYaslC
20日発売のやつ買おうぜ
589SOUND TEST :774:2006/12/03(日) 17:17:04 ID:Cv3Mja5d
MPOのトレイラー(TGS)の音楽がいいと思ったのは俺だけですか?
590SOUND TEST :774:2006/12/04(月) 00:12:56 ID:r8VO8oW/
>>589
君と俺の二人だけみたい
591SOUND TEST :774:2006/12/04(月) 15:14:50 ID:xrJl2Can
>>590
俺も俺も
592SOUND TEST :774:2006/12/04(月) 21:49:55 ID:rnvMle/5
あの迫力には感動したな・・・>MPOのトレイラー
593SOUND TEST :774:2006/12/05(火) 02:25:48 ID:eRJ3v2lx
あれ?俺が4人いるぞ?

あのトレーラー、小島監督が作ったんじゃないってのがまた凄いな。
確実に後継が育ってる。

どっかのゲドとはえらい違いだ。
594SOUND TEST :774:2006/12/05(火) 19:35:08 ID:3bQbgKgt
ラララーァ ラララララァー
ラララァ ラララララァー
って音楽ようつべで初めてきいたけど、ウルトラ超最高すぎた

なんて曲?
あれ国歌にすべきだ!
595SOUND TEST :774:2006/12/05(火) 20:10:35 ID:9oJrC2S8
>>593
あれ小島じゃないのか。すげぇw 小島は人材育成もできるんだな。
あと・・・確かにゲドは酷かったな。ありゃ期待外れだったorz
>>594
うんうん、分かる分かるw特に3のは凄かった。終わり方が良かったな。
596SOUND TEST :774:2006/12/06(水) 00:21:32 ID:nb4yelCj
ゲドをかばう訳じゃないが
ゲドは別に後継じゃなくて方向も違うんだろ。
変に父テイストを期待しちゃイカン・・・。
597SOUND TEST :774:2006/12/06(水) 07:13:11 ID:X22PB3Bd
スレのはじめの方見てたら「2の曲微妙」ってカキコミ見るけど2と3って作曲者同じじゃなかったっけ?
まあ、そういう俺も3の方が好きな曲、圧倒的に多いけど。


てか、3は全体的にレベル高いけどどうしてもメインテーマとデブリーフィングばっかりに目が行ってしまうな。
598SOUND TEST :774:2006/12/06(水) 07:20:08 ID:X22PB3Bd
あと聞きたいんだけどMPOもウィリアムズさん関わってるの?
599SOUND TEST :774:2006/12/07(木) 00:33:12 ID:/6SscToa
>>597
全部が全部ハリー氏作曲ってわけじゃない。3は特に。
600SOUND TEST :774:2006/12/07(木) 01:25:24 ID:3nMl2mP0
>>599
そうなんだ。全然知らなかったよ。
教えてくれてありがとう
601SOUND TEST :774:2006/12/07(木) 14:16:09 ID:fQ85zgXH
3はほとんど日比野さんじゃね?
日比野さんの曲もハリーさんの曲も好きだな
Debriefing(ハリーさん)は最高だな
602SOUND TEST :774:2006/12/08(金) 00:09:30 ID:SLNowK4A
METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER ORIGINAL SOUNDTRACK
ディスク2の
Escape Through The Woodsが見つからない・・・

どこにも無いんですかね?;
603SOUND TEST :774:2006/12/08(金) 02:11:41 ID:XSt0WqSC
>>602
普通にCDに入ってるが・・・
604SOUND TEST :774:2006/12/08(金) 03:16:51 ID:FVLATrac
ほっとこう。
605SOUND TEST :774:2006/12/10(日) 17:04:59 ID:2fwv5AQn
MGSTTSのサントラって(海外でも)出てないよね?

ってことはあのトレーラーで流れてたメインテーマは聞けないのか・・・。
606SOUND TEST :774:2006/12/10(日) 20:04:21 ID:DW0MupHr
今でも村岡さんがやってんの?
607SOUND TEST :774:2006/12/11(月) 22:19:17 ID:8ix5xRRa
http://f45.aaa.livedoor.jp/%7Ecrazy/1941128/1941.12.8.htm
このフラッシュのってどれのなんて曲?
608SOUND TEST :774:2006/12/11(月) 22:49:37 ID:wbdJoCeL
>>607
2のメインテーマ
609SOUND TEST :774:2006/12/11(月) 22:50:16 ID:4Px4OFWR
携帯からありがとう。いい曲ですね。
610SOUND TEST :774:2006/12/12(火) 11:58:12 ID:BuW6VSWg
>>605
日本未発売で海外では出てる
因みにそのメインテーマを俺は持っている
やらないか?
611SOUND TEST :774:2006/12/12(火) 19:56:17 ID:SQ+eB12E
>>610
よければうpしてくれ。このままじゃ、おさまりがつかない

海外だとTTSのサントラ売ってるのか・・・。日本で買えないかな
612SOUND TEST :774:2006/12/17(日) 00:41:16 ID:YBuA324Q
このスレ・・過疎ってるな。
| \
   |Д`) ダレモイナイ・・センデンスルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン


   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
613SOUND TEST :774:2006/12/17(日) 00:46:08 ID:Kdk5rqhx
ソリッド2から参加してるハリーはハリウッド映画の作曲者だからザ・ロックとかブラッカイマー作品の曲に似てるよな
614SOUND TEST :774:2006/12/18(月) 18:34:11 ID:MH35g7aP
http://www.youtube.com/watch?v=bkHxpk7EEks

この人が引いてる曲名か楽譜のってるサイト教えて下さい
練習したいけど楽譜ない…
615SOUND TEST :774:2006/12/20(水) 14:43:41 ID:gQ1hlnS5
サントラ買った!
616SOUND TEST :774:2006/12/20(水) 15:23:46 ID:uCTPS0EL
OPSのサントラ買ってきた!
ちくしょー、まだ誰もCDDBに登録してねーじゃねーか!
いまからオレが登録するか…

とりあえず、calling to the nightとボーナスのshow time
がはいってただけでも価値はあった。
617SOUND TEST :774:2006/12/20(水) 17:10:17 ID:wRUvPn8n
アッコのスネークイーターもサイコーだったぞ!
618SOUND TEST :774:2006/12/20(水) 18:38:51 ID:vuUe32vn
calling to the nightってあのトレイラーで流れてた奴か!
うわ・・・めっちゃ欲しくなってきた。
619SOUND TEST :774:2006/12/20(水) 18:39:51 ID:Q5e/Idk2
まさか、MPOのサントラにはあのメインテーマが入ってないのか
620SOUND TEST :774:2006/12/22(金) 22:27:11 ID:NE79y0Hn
>>619
入ってなかった
絶対カットしてる
SEコレクションとか無駄なことやるんなら入れてくれれば良いのに
MPOの曲はなんとなく24の曲に似てるね
621SOUND TEST :774:2006/12/23(土) 09:59:19 ID:8QLqpJ1F
メインテーマ入ってないのか・・・
622SOUND TEST :774:2006/12/23(土) 18:56:50 ID:Qf3613QQ
「calling to the night」誰かうpしてくれんかな。。。俺の住んでる近くの
書店ではもう入荷しないって。orz
623SOUND TEST :774:2006/12/24(日) 02:37:18 ID:Y36wImcI
>>622

つ アマゾン ヤクオフ
624SOUND TEST :774:2006/12/24(日) 03:18:27 ID:sbPmoKZ6
ザオジオリエの警戒フェイズのBGMって
サントラに入ってますか?

もし入っているならタイトルを教えてください。
625SOUND TEST :774:2006/12/24(日) 16:50:28 ID:eX74M2l3
3のエンディングクレジットを前にようつべで見つけていつかダウンロード
しようと思ってたんですが、昨日探したら見つかりませんでした。
誰か上の動画のURLを分かる人がいたら教えてください。
626SOUND TEST :774:2006/12/24(日) 18:24:03 ID:JMQCXpuo
http://fs08n4.sendspace.com/dl/4c1664f7c3f67cec11195963f9b9df46/458d26ee

calling to the nightがあった
ほんと空気嫁なくてすまん
627SOUND TEST :774:2006/12/24(日) 18:59:27 ID:ip5dKBZZ
デブリーフィングは何度聞いてもいい
628SOUND TEST :774:2006/12/24(日) 21:09:07 ID:eX74M2l3
>>626
404エラーが出るんだが・・・
629SOUND TEST :774:2006/12/25(月) 00:58:03 ID:wYeOX1ag
calling to the night聴いてると涙が出てくる
630SOUND TEST :774:2006/12/25(月) 01:31:13 ID:r0L5XeXQ
calling to the nightの歌詞を翻訳してみたらちょっと切なくなった。
631SOUND TEST :774:2006/12/25(月) 01:42:34 ID:ZjIkYCoK
>>626
自分もエラー出るんだけど・・・・。
632SOUND TEST :774:2006/12/25(月) 04:55:26 ID:FmDeoS59
633 ◆MOTHER/mp2 :2006/12/26(火) 17:46:59 ID:pKHtJj5H
>>614
昔ググったら海外サイトかなんかで出てきたよ
探してみな
634SOUND TEST :774:2006/12/27(水) 22:43:33 ID:UE/v6Zp7
忍者携帯の着メロ取れるところかmp3で誰かもってませんか?
>>46のmmfは俺の携帯じゃ音ならないポイorz
635 ◆MOTHER/mp2 :2006/12/27(水) 23:08:24 ID:qsedgvVe
>>634
コナミでどうぞ。最も良いですよ
636SOUND TEST :774:2006/12/28(木) 04:47:29 ID:zZaNuehZ
http://www.youtube.com/watch?v=iwsUvqlJKIk
こ〜りんとぅざな〜い
637634:2006/12/28(木) 08:22:53 ID:fqAnofs7
>>635
俺の携帯ノキア製でコナミのサイトにも対応してないorz
638SOUND TEST :774:2006/12/28(木) 11:22:03 ID:BD2lFGv/
>>636
いいな。トンクス。
639SOUND TEST :774:2006/12/28(木) 16:00:29 ID:zNnVeq15
個人的にMPOの音楽は総合的に今までのシリーズで一番好きだ。
特に主題歌が最高。
640SOUND TEST :774:2006/12/28(木) 16:34:50 ID:Px82w8pt
>>620
むかついたので、GCショーのトレーラーから音声だけ抜き出してやった。
なんで本編に入れてくれなかったんだろ・・・
641SOUND TEST :774:2006/12/29(金) 20:32:08 ID:JmwdGZAY
      |     ,'        `         ', ! 同じ板にコピペするとそのままだけど、
.       |   |::: ヾ             ヾ  .:| .| 違う板にコピペするとおっぱいがポロリと
        |   '、:::.:.. .     ―       . .:.:::,' ! 見える不思議なギガバイ子コピペ。
       ',.     \_:::.: : :_二二二:_: : : : .:.:.:.:::/ ,'
642SOUND TEST :774:2006/12/30(土) 14:11:46 ID:EjzLkk8d
サントラ買ったか?すげえいいぞ!ゲーム音楽もここまできたかってレベルだ。
643SOUND TEST :774:2006/12/30(土) 20:29:31 ID:TMqPHZCS
サントラに感動して本編をもう一回クリアしたんだが、
本編よりトレーラーのほうが感動したのは俺だけか?
644SOUND TEST :774:2006/12/30(土) 21:37:31 ID:c/9j3JKD
>>643
俺はソリッド、リキッド、ソリダスが出てくる予知シーンの所が一番感動した。
薄くかかるバックの音楽と見事にマッチしていて本当ええわ。
645SOUND TEST :774:2006/12/30(土) 22:43:11 ID:Yja9DRCh
気になってぐぐってみたが、日比野氏の2、3っぽい曲だな。
はずれな訳でも無さそうだし安心して買いに行ってみるか。
646SOUND TEST :774:2006/12/30(土) 22:54:49 ID:+lcYwoHC
MPOの曲ってどれもいいんだけど特にヌル戦の曲が好きだ。
っていうか今回ボス曲がどれもカッコイイ。

あと地味に33曲目(サイロ地下のアラート時の曲だったっけ?)が地味に好きだ。
っていうか今回好きな曲多すぎて上げだすときりがないw
647SOUND TEST :774:2006/12/31(日) 01:16:47 ID:QorhTBDY
俺は5分以内に地下施設に移動するときのステージBGMが好きだ
648SOUND TEST :774:2006/12/31(日) 01:27:29 ID:RPLT4bOG
メタルギア戦の曲がダントツですばらしい
649SOUND TEST :774:2006/12/31(日) 08:50:02 ID:+upn04El
ジーン戦の曲は何度聴いたことか・・・・

>>647
あのステージは毎回ショートカットして週十秒で突破してるから専用の曲があったことさえ覚えてないorz
650SOUND TEST :774:2006/12/31(日) 08:50:54 ID:+upn04El
週十秒→数十秒
スマソ
651SOUND TEST :774:2007/01/02(火) 18:19:58 ID:kE0OZSxk
3のエンディングの曲のタイトルってなんだっけ?
652SOUND TEST :774:2007/01/02(火) 21:40:21 ID:KBS9i7C8
way to fallだったような。 >>651
653 ◆MOTHER/mp2 :2007/01/02(火) 22:10:27 ID:+HUuEIRb
>>649
ナカーマ。つか専用の曲があること自体忘れかけていた……
654SOUND TEST :774:2007/01/03(水) 23:13:17 ID:SAs73rr8
>>653
RPGとショットガンだらけだしなw
655SOUND TEST :774:2007/01/04(木) 00:09:36 ID:yghPOMOs
だれか 3のメインテーマもってない?
どこさがしてもないんだ・・orz
656 ◆MOTHER/mp2 :2007/01/04(木) 00:19:50 ID:ATVrHTvQ
>>655
サントラならまだ密林にあるよ
657SOUND TEST :774:2007/01/04(木) 05:41:45 ID:+lYQMvhJ
「Calling to the night」の歌詞を和訳したサイトとかそういうの無いかな?
俺の拙い頭じゃちゃんと和訳しきれない・・・
658SOUND TEST :774:2007/01/04(木) 19:11:23 ID:JJMaYGij
そういえばスネークイーターの和訳も、
色んなところに載ってたりしたけど、あれは公式の訳なのか?
「それでもあなたは最高!」とか…
659SOUND TEST :774:2007/01/04(木) 22:04:35 ID:MaBrl/hV
トレイラーで最初の部分だけの歌詞の入ってるのがあったな

それでもアナタは最高! もあった
660ブラックアウト!!!:2007/01/06(土) 02:45:03 ID:NrCkwcys
                                  ヒデオ
661SOUND TEST :774:2007/01/06(土) 13:14:32 ID:ngiCrB6M
どなたかメタ2のメニューの画面のBGMとヴァンプ戦とファットマン戦(両方一緒)に使われたBGM、そしてMGS2サブスタンスのスノボーゲームのギターの曲の入ってるDISC教えてもらえませんか?
662SOUND TEST :774:2007/01/06(土) 13:15:25 ID:ngiCrB6M
>>661
うpしてもらえたらなによりです、お願いします
663SOUND TEST :774:2007/01/06(土) 13:56:52 ID:geNThVDS
このスレこんな人ばっかり湧くな
664SOUND TEST :774:2007/01/06(土) 15:30:43 ID:a8gS4h/O
なんでクレクレするかね…
購入しようという意思はゼロなんかね?
近くの店に入らないとかさ…言い訳にもならんよ
665SOUND TEST :774:2007/01/06(土) 17:29:30 ID:4KTuOWfJ
ようするに>>662 が本音という事でしょう。
口調こそ丁寧ですが、この手の書き込みはスレ違いです。
このスレを1から読めばわかる事を質問されても困りますし。
検索サイトで収録曲を調べ、アマゾン等で注文する事をお勧めします。
666SOUND TEST :774:2007/01/06(土) 17:38:06 ID:bLYEF3Nh
2chで聞くより自分で調べた方が早いし正確だと思うんだけどなぁ
どうせ嘘言われても気づかないんだからさ
検索すらできないやつが2ch来るとか大分敷居低くなったね
667SOUND TEST :774:2007/01/06(土) 20:57:06 ID:kF/7c+7o
>>661
前者:サントラ2 OTHER SIDE
後者:サブスタンス限定黒箱

うpは著作権違法なのでしません
668SOUND TEST :774:2007/01/07(日) 01:45:59 ID:vO7rfseX
>>667
教えていただきありがとうございました^^
>>663~>>666
失礼ですが、自分はコレクションがちょっとした好みでして寧ろ買う方が自分の都合に会います。
662の書き込みはいま考えれば余計でしたね
>>665
ありがとうございます
さっそくamazonで注文しました

またお世話になることがありましたら、そのときはよろしくお願いします^^ノシ
669SOUND TEST :774:2007/01/07(日) 07:28:38 ID:3tmiidlV
seX
670SOUND TEST :774:2007/01/07(日) 11:44:58 ID:BPYw7nf1
コレクターだったら[自分で調べる]という
最低限の努力もしないってのは妙な話だな
なあ>>662、うpがどうこうだけが問題なんじゃなく、
自分で調べるという当たり前の事をしない事に>>668はツッコミいれてんだぜ?

またお世話にじゃなくてさ、
荒れるからこれっきりにして欲しいんだぜ?
671SOUND TEST :774:2007/01/07(日) 11:50:36 ID:BPYw7nf1
間違えた、ツッコミ入れてんのは666だった
672SOUND TEST :774:2007/01/07(日) 17:52:36 ID:2gdZVRJy
メタルギアソリッド1をやったときはポリゴン荒かったな
プレステ2になって格段に綺麗になって驚いたけど
それより音楽のかっこよさに惚れてCD買った
4が楽しみだな、きっとさらにかっこよくなってるぜ
673SOUND TEST :774:2007/01/07(日) 18:32:27 ID:jZZKu1Qp
MPOのメタルギア戦の曲がコードギアスのギアス使用時の曲に似てない?
674SOUND TEST :774:2007/01/07(日) 19:09:54 ID:IWaGK+Kk
サントラ買ったが、最高だわ
お気に入りはパイソンと研究所とジーン
675SOUND TEST :774:2007/01/08(月) 00:58:40 ID:0POwv1El
サントラ買ったけど複数作曲家いるのに雰囲気に統一性あるね。
ripしながらタグ打ちしていったが、28曲目のSubstationだけ誰が作ったか書かれていないな。
676SOUND TEST :774:2007/01/08(月) 01:06:44 ID:BkxGXwr7
>>675
3だって複数作曲家いましたが?
677SOUND TEST :774:2007/01/08(月) 05:17:54 ID:WRElf0cS
パイソン曲いいねえ。
678SOUND TEST :774:2007/01/08(月) 13:50:03 ID:Ga9L04f0
パイソンは確かにいいな
しかし今回のサントラは3と比べるとイマイチだと思った。
曲はいいんだけど、1曲が短いしゲームのまんま入ってるのが・・・。
3のはサントラ用にちょっとアレンジされててかなりよかったんだけど・・・。
679SOUND TEST :774:2007/01/08(月) 17:17:29 ID:gBezNjU4
ザ・ボスが回想するシーンと、
死んだ後に流れ出すスゲェ綺麗な曲って何番に入ってる?
いくらサントラ探してもないんだけど
680SOUND TEST :774:2007/01/08(月) 17:46:16 ID:aImZ/3Yc
何となく予想で37debriefingといってみる
681SOUND TEST :774:2007/01/08(月) 17:50:05 ID:gBezNjU4
>>680
それではないみたいなんだ…;;;
でもレス豚クス。
682SOUND TEST :774:2007/01/08(月) 19:20:21 ID:aImZ/3Yc
http://www.youtube.com/watch?v=hXuprD39AvY
この曲かな?
サントラには入ってなかった気がするような。。
683SOUND TEST :774:2007/01/08(月) 20:12:17 ID:T4WuRVX7
既出かも知れないが「Calling to the Night」MP3を諜報活動により発見。
http://fs08n2.sendspace.com/dl/fecbb810abe77ff1267abf1e2c895f8e/45a2266e/tjq52g/Natasha%20Farrow%20--%20Calling%20to%20the%20Night.mp3
684SOUND TEST :774:2007/01/08(月) 22:50:51 ID:2F4ZceyX
訳してみたんだが、書き込んでいい?
685SOUND TEST :774:2007/01/08(月) 23:08:36 ID:Qd534hU2
「Calling to the Night」の歌詞どこかにないの?
686SOUND TEST :774:2007/01/08(月) 23:10:36 ID:2F4ZceyX
Though the night to the day
When everything is gone
Carry this soul away from the lands

In the sun we see fighting over lines
All our dream and wishes we send home for safe keeping
Fighting what’s right

Calling to the night
To dream again in the light
Waiting for a storm to rise and
Feel the isolation fleeting

Calling to the night
To be or not to be fighting here
Leaving without you, leaving my soul behind
Calling to the night
For us, for ever single life
All the ashes of men remain as a perfect memory
Calling to the night
But the heart will remain
As a silhouette of time
Hear the ringing echos in the splitting horizon


きっかり夜の時間が
すべて過ぎ去る時
国からこの魂を持ち去って

太陽の下で国境を越えた戦いを見る
無事でいるように夢と願いが祖国に送られ
正義と戦う

夜まで呼びかけ
光で再び夢見る
嵐が起こるのを待ち
つかの間の孤独を感じる

夜まで呼びかける
生きるか死ぬか、ここで戦い
魂を残して去る
夜まで呼びかける
われらのためにいつまでも一人で生き
遺骨は正確な記憶として残る
夜まで呼びかける
だが心は残るだろう
時のあらましとして
裂けた地平で鳴り響くこだまを聞いて〜
687SOUND TEST :774:2007/01/08(月) 23:25:06 ID:Qd534hU2
いまCD聞いたんだけどこの歌詞にのってない部分がある気がするんだが
気のせいかな?
688SOUND TEST :774:2007/01/08(月) 23:31:52 ID:2F4ZceyX
最後のCalling to the night〜 は書いてないけど
689SOUND TEST :774:2007/01/08(月) 23:43:11 ID:Qd534hU2
Calling to the night
To be or not to be fighting here
Leaving without you, leaving my soul behind
「                    」
Calling to the night
For us, for ever single life
All the ashes of men remain as a perfect memory
Calling to the night
But the heart will remain
As a silhouette of time
Hear the ringing echos in the splitting horizon
ここにない?
690SOUND TEST :774:2007/01/08(月) 23:43:34 ID:2F4ZceyX
Colors of kodachrome fade with time
コダクロームは時とともに色あせる

が抜けてたな^^;
691SOUND TEST :774:2007/01/08(月) 23:47:15 ID:Qd534hU2
わざわざありがとうございました
これで気になっていた歌詞ワカっタヨ
692SOUND TEST :774:2007/01/08(月) 23:52:53 ID:2F4ZceyX
訳が合ってるかは自信ないけど、^^
wikiにも貼ってやったー
693SOUND TEST :774:2007/01/09(火) 15:18:16 ID:e/EBgxGV
694SOUND TEST :774:2007/01/09(火) 17:11:33 ID:slRsU3yW
>>682
それだ、間違いない。
キューバがどうのこうの言ってた所はエヴァのシーンでも流れてたな。
どうして、

こういう一番大事なザ・ボス周辺の曲を
サントラに入れなかったんだ!!???
理解に苦しむ!!!!

disc2枚で駄目なら、
またmgs2みたいに出せばよかったろうに…。


余談だが、下手なわけじゃないんだけど、
やっぱり日本語版の人々がテラ神すぎるせいで、
英語版が霞んで見えるのは漏れだけか…??
695SOUND TEST :774:2007/01/10(水) 07:54:48 ID:HR3XnV3l
あるある
英語版て淡泊な感じするね
696SOUND TEST :774:2007/01/10(水) 21:01:43 ID:QwXJ188z
スンマセン,友達から和田アキ子がメタルギアの歌を唄っているって聞きました。
本当に唄ってるんですか?
697SOUND TEST :774:2007/01/10(水) 21:09:04 ID:65Xz8TXp
うん
特典CDだけで。
698SOUND TEST :774:2007/01/10(水) 21:13:00 ID:QwXJ188z
特典だけ・・・
もう手に入らないんですか?
699SOUND TEST :774:2007/01/10(水) 21:33:02 ID:65Xz8TXp
MGS3の予約特典だから非売品。
ヤフオクとかそういうマニア中古屋いかないと入手は難しいのでは。
700SOUND TEST :774:2007/01/10(水) 22:03:05 ID:QwXJ188z
色々ありがとうございました。
ヤフオク行って見ようかなぁ。。。
701SOUND TEST :774:2007/01/11(木) 16:46:05 ID:OsBiSs0k
show time 聞くと興奮してくる。
702SOUND TEST :774:2007/01/11(木) 17:13:11 ID:OJ4Cy7D6
>>700
どうしても駄目なら某所という手もあるが…。
703SOUND TEST :774:2007/01/11(木) 17:29:19 ID:eqh+MVcp
mpoの音楽は最高だな。
704SOUND TEST :774:2007/01/12(金) 12:15:17 ID:8pxKI7/g
MGS3のエンディングの歌詞は本編の何かの比喩なんですか?
705SOUND TEST :774:2007/01/12(金) 19:31:24 ID:/rGn4I+f
>>686
すっごい細かいことなんだけどさ

In the sun we see fighting over lines
All our dream and wishes we send home for safe keeping
「Fighting what’s right 」

「Fighting for what's right」

に聞こえるんですけど><
706SOUND TEST :774:2007/01/12(金) 19:34:03 ID:/rGn4I+f
あと

Though the night to the day
When everything is gone
Carry this soul away from the (ドライ) lands

歌詞はわからないけどそういってる気がする。
707SOUND TEST :774:2007/01/13(土) 16:11:29 ID:wQvFQ5RF
メタルギアソリッド2の敵に見つかった時の音とゲームオーバー
になった時の音が色々ググったりしたんですが見つかりません
どこかにありませんか?
よろしくお願いします
708SOUND TEST :774:2007/01/13(土) 16:39:42 ID:7zl7wYmN
だから自分で調べたとかそういう事ぢゃなくて
スレ違いだと何度言わせ(ry
709SOUND TEST :774:2007/01/13(土) 18:48:12 ID:XUxtlxiJ
コナミはMGS3の着メロ作る気が全くないのはどうゆうことなん
710SOUND TEST :774:2007/01/13(土) 20:04:25 ID:zgBXDZew
MPOの称号画面の歌、サントラに入ってたら良かったのにな
何種類あるか知らんが、歌がすごいかわいかった
711SOUND TEST :774:2007/01/13(土) 21:56:56 ID:t0KueczY
>>709
つ MGS3の予約得点のQRコード
712SOUND TEST :774:2007/01/13(土) 22:13:36 ID:pXhLkKEM


| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|    ただいま接続中     |
|____________|
               /
              <
             / ビビビ
        \_\_\
   _     \ \ \
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::|
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡....|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
 |        |::::::::::::::::::::::|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


接続が完了したらチャット画面をポップアップします。

5秒後に戻ります

戻らない場合はブラウザの「戻る」ボタンを押してください。
713SOUND TEST :774:2007/01/13(土) 23:38:06 ID:nUGn+Mov
3の予約特典CD持ってる俺は勝ち組?
714SOUND TEST :774:2007/01/14(日) 07:55:42 ID:LFPLRaxP
>>713
そうでもないんじゃね?
シリーズの熱心なファンならほとんどの人が予約しただろうし。
715SOUND TEST :774:2007/01/14(日) 11:43:16 ID:rPWaM8Hf
俺称号画面でずっと待ってるのに流れない、何故だ!?w
716SOUND TEST :774:2007/01/14(日) 12:03:29 ID:EnqSIsXN
なんか称号によって違うらしいよ。
私はエクストリームクリアしたときに流れた。
717SOUND TEST :774:2007/01/14(日) 15:10:15 ID:EnqSIsXN
あ、イージーでもでたよ
718SOUND TEST :774:2007/01/14(日) 21:58:43 ID:ic2KZYDf
俺は何回クリアしても流れるぞ。流れなかったことは一度も無い。
719SOUND TEST :774:2007/01/15(月) 05:00:40 ID:rF2OrOIH
称号画面時の歌ってエルザのやつ?
携帯ゲーのスレでエルザorウルスラを仲間にする条件を満たした状態でクリアしたら流れる、って書いてあった。
本当かどうかは分からん。
720SOUND TEST :774:2007/01/15(月) 09:12:30 ID:QL9CeHJH
ホントだ。つかこれエルザだったのか
721SOUND TEST :774:2007/01/15(月) 16:05:57 ID:6kf7GZZ9
1週目、エルザ無しで聞けたぞ。よく分からん。
722SOUND TEST :774:2007/01/16(火) 21:59:55 ID:P8bILDKy
723SOUND TEST :774:2007/01/16(火) 22:43:56 ID:accn1EK4
>>722
見れないぜ?
724SOUND TEST :774:2007/01/16(火) 23:01:32 ID:P8bILDKy
725SOUND TEST :774:2007/01/16(火) 23:04:44 ID:P8bILDKy
726SOUND TEST :774:2007/01/17(水) 08:58:52 ID:BWByuDgD
MPOのエンディングとエルザの歌録音しようとしたら飛ばしてセーブしてしまった……
またイージーやり直すか……
727SOUND TEST :774:2007/01/17(水) 16:27:09 ID:ivzRv2sf
>>724
うほっ!お前神w
728SOUND TEST :774:2007/01/17(水) 18:16:42 ID:UJmLKfsT
エンディング→エルザの歌、録音完了〜
729SOUND TEST :774:2007/01/17(水) 19:56:29 ID:reLeVh5p
エルザの歌は、hidechanラジオのさおりん(姉妹の中の人)がゲストの会に流されたはずだけど。
がんがって編集汁
730SOUND TEST :774:2007/01/17(水) 21:56:01 ID:UJmLKfsT
どうしても効果音が入っちゃう気にならない程度だけどね。
ライン入力だから結構綺麗に出来たわ
731SOUND TEST :774:2007/01/19(金) 01:08:40 ID:PwIZ6nhd
今日、何となく「calling to the night」を大音量で聞いてみた。
Natashaの歌声が胸の奥底までズシズシと伝わってくる。何故か分からないけど泣いちゃったよ。
732SOUND TEST :774:2007/01/23(火) 03:41:43 ID:fd1CWnCC
opsのサントラで1曲につき1回しか演奏しないから
バトルシーンだけ2回演奏するようにmp3いじってやったww
後悔はしていない。
733SOUND TEST :774:2007/01/23(火) 08:37:35 ID:g+cGOrK9
あ〜確かに短いかもね。ループ設定変えたのは良いね。
まぁあの曲数ですから。テキトーにリマスタリングしてベスト作ったりして?(寝ぼけてます)
734SOUND TEST :774:2007/01/23(火) 15:53:55 ID:JiYt7tWz
http://stage6.divx.com/members/64227/videos/1008155
このトレイラー版の音楽どっかにないかな知ってる人いませんか?
735SOUND TEST :774:2007/01/23(火) 20:45:28 ID:VEOABBKu
3のサントラと比べると駄目だな>OPS
736SOUND TEST :774:2007/01/25(木) 13:01:54 ID:uAHhOFdG
らんらん らーらん らららん らーら ららら らーらん らんらーん
737SOUND TEST :774:2007/01/26(金) 13:25:19 ID:EBrLT+LP
>>735

それマジで言ってんの?
738SOUND TEST :774:2007/01/26(金) 20:50:19 ID:T0bH11Qh
739SOUND TEST :774:2007/01/28(日) 12:51:10 ID:50Jzq/TF
mgs3のメインテーマかなり良いな。
生演奏で聞いてみたいもんだ。
740SOUND TEST :774:2007/01/28(日) 20:57:34 ID:XLdO9SJ6
>>738
神だ、やっと神と(ry
741SOUND TEST :774:2007/01/28(日) 22:03:10 ID:FXBGSiWb
サイロ五分間イベントってフルは無いのか・・・
show timeだけなのか・・・
742SOUND TEST :774:2007/01/29(月) 00:03:59 ID:EE9yIBxF
>>741
たしかMPOのサントラに入ってたはず
743SOUND TEST :774:2007/01/29(月) 04:59:31 ID:XFnqQUzB
http://members.at.infoseek.co.jp/stanpedecom/MGS_TKA.swf

これに使われてるのってどのヴァージョンかわかる?
できれば収録されてるサントラも教えて欲しい
744SOUND TEST :774:2007/01/29(月) 05:23:08 ID:5q/oeJmi
>>743
つ2のサントラ
745SOUND TEST :774:2007/01/30(火) 01:53:36 ID:wlytUOT2
MGS1の忍者のテーマみたいな曲って1のサントラに入ってない?
っていうかもしかしてCD化すらされてない?
746SOUND TEST :774:2007/01/30(火) 19:51:53 ID:zTW07C9/
忍者のテーマ…?
747SOUND TEST :774:2007/01/31(水) 14:07:58 ID:Oo7JyBRW
>>745
あの古そうな笛みたいな楽器でふいてる曲?
説明へただな俺
748SOUND TEST :774:2007/01/31(水) 21:01:06 ID:RqDkp73V
http://youtube.com/watch?v=jVKzFEsCSA4
 
遂に発見したぞ!やっと・・・やっと(ry
749SOUND TEST :774:2007/02/01(木) 01:26:29 ID:hYsuBAJR
>>747
そう。あのグレイフォックスの登場シーンとかに流れる曲。
かっこよくて好きなんだがどこにも見当たらなくて。

俺も説明下手ですまん。
750SOUND TEST :774:2007/02/01(木) 13:37:14 ID:mVfzZpym
751佳央里:2007/02/01(木) 14:10:34 ID:n1Jv84EY
私は海老名市柏ヶ谷513−1ハイムかしわ台103号室に住んでいます
私はドラキュラになりたいです
752SOUND TEST :774:2007/02/01(木) 19:54:16 ID:8hdddjyT
変電所の戦時下みたいな音楽(SE?)は好き
753SOUND TEST :774:2007/02/01(木) 20:11:23 ID:dDw9osQY
デッドセル戦BGMって、ジャンル的には何に属してるの?
ああいう感じの曲をもっと聴いてみたい…
754SOUND TEST :774:2007/02/01(木) 22:35:30 ID:p85SyrLj
ゲームミュージック
755SOUND TEST :774:2007/02/02(金) 01:08:08 ID:pZKClw6G
>>742
マジで?買ったんだが無かった気が・・・
756SOUND TEST :774:2007/02/02(金) 21:37:09 ID:gmMBO9JI
3のエンディングのやつ。へんな奴の歌がおわったあとに流れる音楽。
あれはかなり癒される
757SOUND TEST :774:2007/02/02(金) 21:55:04 ID:gmMBO9JI
あ!2のメインテーマなのか。3とオプスしかやったことないんっすよ
いや〜でも3はよかったです
758SOUND TEST :774:2007/02/02(金) 22:08:28 ID:aKqnh+aI
>>756
>へんな奴の歌がおわったあとに流れる音楽。

変な歌?way to fallの事を言ってるのか。何処が変なのかね
759SOUND TEST :774:2007/02/02(金) 22:12:39 ID:gmMBO9JI
全体的に・・・
760SOUND TEST :774:2007/02/02(金) 22:42:57 ID:aKqnh+aI
>>759
まぁ人それぞれ好みがあるから一概には言えんけど、「変な歌」という言い方はどうも気に触る。
3のストーリーにはとても合った曲だと思うし、この歌で泣いた人も少なくは無いだろう。
俺はいい歌だと思うよ。未だにあの場面ではジンと来るなぁ。スレでの評価も中々だし、気に入ってる人も居ると思う。
そんな中で理由も付けずに変な歌とか言われると凄い不快。
まぁ細かいことは言わんけど、そういう発言は控えとけ。
761SOUND TEST :774:2007/02/02(金) 22:53:54 ID:aKqnh+aI
>>759
いつものメインテーマが好きなのかな?一応貼っとくね。
http://124.34.229.58:83/servlet/M302/bbs/80909/img/0024113710.mp4
762SOUND TEST :774:2007/02/02(金) 23:54:31 ID:gmMBO9JI
申し訳ないです。。。いろいろな意味で。。。
763SOUND TEST :774:2007/02/03(土) 06:00:25 ID:C5h7H05D
メインテーマではビーマニに入ってたビッグビート版が一番好きだな

「メ「メ「メ「メロルギィア!」
764SOUND TEST :774:2007/02/03(土) 13:28:39 ID:Asau8zMX
ウェイトゥフォールはスタッフの八割が涙したという
既製の曲ながら歌詞がピッタリだし曲調も雰囲気にあってると思う
スターセイラーの曲の中では変わってるかもしれないが
765SOUND TEST :774:2007/02/03(土) 13:38:36 ID:mw6h00aV
ソーン
766SOUND TEST :774:2007/02/03(土) 13:46:05 ID:mw6h00aV
>>756
Debriefingか
WayToFallはいい歌だと思うがなあ 人それぞれだけど

OPSのサントラ買ったけど、1曲1曲が短い。曲はかっこいいんだけど・・・
3のほうがちゃんとアレンジされててよかったな・・・
767SOUND TEST :774:2007/02/03(土) 23:59:53 ID:vwQCZxIQ
っていうか別に>>756の「変な歌」ってのはそういう悪い意味で言ったんじゃないと思うんだけど…
好きな曲貶されたような気分になるのはわかるがちょっと過剰反応しすぎだろう。>ID:aKqnh+aI
768SOUND TEST :774:2007/02/04(日) 00:04:51 ID:y6QTuzrm
>>767
これくらいが普通だろう。変な奴なんていう馬鹿のほうがどうかと思うが。
769SOUND TEST :774:2007/02/04(日) 00:54:48 ID:mHUFYRH6
伊集院光の「変な話、〜」を聞きなれてる俺には過剰反応に見える
770SOUND TEST :774:2007/02/05(月) 00:30:26 ID:aTVrwd8j
悪いが俺もあの歌はどうかと思った。てかMGSの中じゃ一番嫌いかもしれん
771SOUND TEST :774:2007/02/05(月) 00:40:24 ID:EMIRaFAq
歌詞の意味考えるとしみじみしちゃったりするけどな
772SOUND TEST :774:2007/02/05(月) 01:47:04 ID:iMH0mRnD
歌詞の意味的にはストーリーに最も忠実だと思うね
曲調も3クリアの気分に合った欝気味で好きだ

最初に「変なやつの曲」って言った奴も理由が「全体的に…」じゃ曖昧杉
>>770もせめて嫌いな理由くらいは書けよ
773SOUND TEST :774:2007/02/05(月) 09:32:50 ID:pySYHvD2
メタルギアソリッドのサウンド掲示してある掲示板ってないですかね?
774SOUND TEST :774:2007/02/05(月) 21:58:34 ID:EQNrQTL1
>>773
それは 著作権違法 ですよ
ちゃんと CD 買いましょう
775SOUND TEST :774:2007/02/06(火) 04:40:15 ID:+NCmmYm1
コナミは特に版権にうるさいんだっけ
ようつべの動画も片っ端から消すらしいし
776SOUND TEST :774:2007/02/06(火) 12:50:30 ID:uZjlnYXi
そうそう。某ゲーム着信音サイトもコナミだけ無かったり。
777SOUND TEST :774:2007/02/06(火) 16:18:06 ID:9S1eQ6TK
そんかわり自社で質のいい着メロ出すならかまわんけどそれが最低品質とかおわっとる
778SOUND TEST :774:2007/02/06(火) 21:18:46 ID:IYOL9tND
着メロなんて無線の呼び出し音か発見音だけでいいんです
偉い人にはそれがわからんのです
779SOUND TEST :774:2007/02/06(火) 21:31:09 ID:QQAlSm7w
予約CDの携帯サイト、なくなってる・・・
780SOUND TEST :774:2007/02/06(火) 23:31:46 ID:u/r/30V9
>>778
あるあるwww
でも録音だときれいにとれねー
781SOUND TEST :774:2007/02/07(水) 20:21:30 ID:xKhWCqP+
>>780
ヒント:ライン入力
782SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 18:19:48 ID:1/F8TH1q
無線の呼び出し音がある着メロサイト誰か教えてくれませんか?!
783SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 19:46:36 ID:l52cZGL8
なぁおまいら、MGSのメインテーマに歌詞を付けてみないか?w
>>761
784SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 23:39:09 ID:2OFfdU5E
>>782
コナミのサイト。対応してないとかだったら作れ

>>783
あれは歌が無い曲として作られてるわけで……
全然歌えるメロディライン、ないでそ?
785SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 23:56:33 ID:l52cZGL8
>>784
そうだよな。
ところで、showtimeを少し弄くってみた。良かったら聞いてくれ。いや、くっ付けただけだけど。
http://www.fileup.org/fup136928.mp3.html
786785:2007/02/09(金) 23:57:35 ID:l52cZGL8
おっと、PASSはmpoな。
787SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 01:14:28 ID:waHoCpW1
「Calling to the Night」はもう聴けないのかな
788SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 01:26:27 ID:Kd4LmXcL
789785:2007/02/10(土) 11:12:44 ID:Kd4LmXcL
みんなあまり興味ないのな。12時になったら消しますわ。
790SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 16:50:26 ID:8I/i6scW
>>785が聞けない
791SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 17:15:37 ID:mfhUOH1B
>>790
>>789
一個ぐらい前のレス嫁
792SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 17:40:46 ID:YlcAD8n2
>>789
ぐは
一足遅かった
興味あるから再うpを・・・・・・


show timeのトレイラーVer
E3かなんかのトレイラー音源
所々トレイラーのテロップ効果音が入ってるけどもこれはこれで俺は好きなので
http://upload.3deg.net/cgi-bin/uploadmusic/uploads/up0512.mp3
793SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 18:04:28 ID:A6yQI0jU
>>792
通報した
794SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 18:08:31 ID:tr4i37kh
メタルギアソリッド、ソニーピクチャーズ配給で映画化へ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1171062924/
795SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 18:54:00 ID:HOYSB97U
>>792
うお すげー thxxx
上の方で欲しい言ってたやつだよ まじ神
796SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 18:55:40 ID:FXfLqPaq
以前MPO本スレでうpしたけど、こっちでもうpしとく。
サントラ収録の「Show Time」に、GCトレイラーにあったお馴染みのメインテーマ部分をくっ付けて、
E3トレイラーを意識して、最後にMGS3のメインテーマ部分も追加。
音量はやや小さいかも知れない。

ttp://vegetated.o0o0.jp/pochi/src/nana29259.zip.html
797796:2007/02/10(土) 18:57:52 ID:FXfLqPaq
すまん、そのままじゃ飛べないっぽいな
パスはメ欄な

カサマツ 7MB(nana) 29259
798785:2007/02/10(土) 18:59:17 ID:Kd4LmXcL
>>792
消すの早かったですかね?
結構お粗末な編集だったんで、もう一回ちゃんと編集してからうpします。少し時間掛かるかも。
ところで、アンタそれ何処で手に入れたんだ?かなり良いじゃないか。編集に使っても良い?
799SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 19:05:10 ID:YlcAD8n2
>>796
おお
これはいいものだ
頂きます

>>798
元は映像付きトレイラー。
これね。
これの音声だけっさ

編集に使ってもおkおk
作品待ってます
800SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 19:18:07 ID:YlcAD8n2
これと言いながらうpしてなかった俺アホス
http://ktkr.vip2ch.com/upload.cgi?mode=dl&file=8421
パスはメ欄で
801SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 21:52:28 ID:Kd4LmXcL
>>799,800
そんなトレイラー有ったのか。ありがたく頂きました。
作品の件ですが・・・あまり期待しないで下さいねw
自分の使っているソフトがイマイチなもんで、ソフト探しからしなければいけないことに。
出来るだけ早く作り上げますんでもう少しお待ちを。

802SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 21:58:31 ID:YlcAD8n2
>>801
まぁ気長に待ちますのでw
803801:2007/02/10(土) 22:14:47 ID:Kd4LmXcL
いいソフトが見つかりまして、いよいよ編集といった所なんですがアイデアが・・・w
そこでアンケート。
この音楽は入れろ!ってのはあります?例えば「snakeeater」とか、「debriefing」とか。
804796:2007/02/10(土) 23:12:05 ID:FXfLqPaq
俺は「音声みきさー」を使ってるんだが、できれば参考までにソフト名を教えてほしい。

「Debriefing」は入れてほしいかも
3サブシスのスタッフロールで使われてた感じで
805SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 23:41:11 ID:Kd4LmXcL
>>804
おぉ!早速ご意見ありがとうございます。debriefingですね。
 
現在使っているソフトは「Audacity」です。mp3のまま取り込めるという事で簡単そうなので。
806SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 01:06:47 ID:t601W5ck
>>805
私もそれ、使ってます。
使いやすいですよね
807803:2007/02/11(日) 02:42:31 ID:8mfUpSi1
後もう少しなんだが、眠いw
808SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 02:50:30 ID:TvaILShQ
>>794
とりあえず映画版の音楽もハリー・グレッグソン=ウィリアムズじゃなきゃ、やだ
809803:2007/02/11(日) 03:22:55 ID:8mfUpSi1
もう、ダメポ。明日の朝にうpします。もう少しお待ちを・・・(待ってる人なんているわけn(ry
810SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 09:42:21 ID:24ZpBYms
>>763
よかったらその曲うpしてやろうか?
811SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 09:45:50 ID:24ZpBYms
「MGS ビートマニア」
http://www.fileup.org/fup137303.mp3.html
パス:saa
812SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 12:27:21 ID:8mfUpSi1
<<待たせたな>>
M,G,S
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0331.mp3.html
M,G,S(スペシャルバージョン)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0335.mp3.html

出来れば感想を頼む。
813812:2007/02/11(日) 13:12:58 ID:8mfUpSi1
pass書き忘れた。。。どちらも「MGS」です。
814SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 13:40:15 ID:hE0YQ7EL
このスレも盛り上がってきたな
815SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 17:12:29 ID:INjHQail
>>812
ありがたく頂戴いたすたw
816SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 17:25:59 ID:INjHQail
てか誰か「MGS1」のオープニングテーマ持ってない?
よかったらうpしてくれませんか?
817SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 17:40:16 ID:8mfUpSi1
こういった流れになるとすぐクレクレ厨が沸くんだよな。どうにかならないかね。
818SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 17:49:13 ID:9nkImcxw
メインテーマのメインフレーズ、ピアノで結構簡単に弾けるな。
819SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 17:56:13 ID:reoJywRh
>>812
これはひどい・・・お世辞にもいいとは言えん
とりあえず通報しといた
820SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 19:32:36 ID:MOZbsqRa
何この酷い流れ
821812:2007/02/11(日) 20:06:13 ID:8mfUpSi1
俺が余計な事をしたばかりに。。。本当にスマンカッタ。
うpしたの消しておきました。
822SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 21:45:54 ID:eFJeQpKs
MGSの曲は、どう考えても1のがベストと思ってる
2以降、大物使った結果、どうでも良いって印象の曲しかないんだよなー
823SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 21:51:59 ID:reoJywRh
俺も1が一番好き
2や3もいいんだけど・・・
1はなんていうか雰囲気がいい
824SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 01:44:41 ID:9meISRUw
mgs1 main theme
http://www.youtube.com/watch?v=zqqq8uqSDnk
確かに1のは良いかも。最後の盛り上がりが何とも良いな。
825SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 07:37:01 ID:3BmmEYRU
MGS MIX
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0063.zip.html
パス:MGS

792の音楽を使わせて頂きました。
826SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 11:47:34 ID:9meISRUw
>>825
つまらない物うpするな。「著作権法違反」と言ってやらんと分からないのか?
827825:2007/02/12(月) 12:39:56 ID:sWmy3PW7
すいませんでした。削除しときました。
828SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 16:31:28 ID:/DYkSRnd
パスワードってどこにいれればいいんですか?
829SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 22:15:30 ID:WW2IHXK6
>>828
半年ROMってろ。
830SOUND TEST :774:2007/02/13(火) 21:50:11 ID:I2T0rrdv
そういや、「can´t say good bye」って日本人が歌ってたのな。通りで馴染みやすいわけだ。
831SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 00:50:25 ID:IEqTx0dy
3のエンディング曲 ようつべで見たけど最後の方のクラシックの
部分が入ってないんだよな
832SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 01:56:40 ID:YW30XQDh
>>830
歌手の名前カーラ何とかじゃなかった?
日本人の芸名なのか?
833SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 15:49:00 ID:DrvjXJPY
>>831
クラシックって?
>>832
あぁ、ごめん。作曲者のところ見てたわ。ムラナカ リカって人。
834SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 18:24:27 ID:mLX06sPJ
ミキミキ good night〜

って感じの音楽をMGS2のプレイ動画で聞いたんですけど
どなたか曲名知らないですか?
835SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 19:00:46 ID:V/OFo3Lm
MGS2のサブスタンスでスケボーのゲーム(?)のBGM持っている方いませんか?

うpしてくれたら代わりにCallimg to the nightうpします
836SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 19:39:08 ID:oOXsv6jJ
>>835
持ってるからいらん
837SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 19:50:03 ID:DrvjXJPY
838SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 20:47:28 ID:MYsc1tsQ
freedom to disideっていう曲だっけ?MGS2の最後に流れるやつ
あの曲の最後の辺りが好き。
839SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 21:09:17 ID:5xRka7Ml
>>835
著作権違法ですよ^−^
Callimg to the nightってなんですか?^^−^
>>838
メインテーマっぽい部分?
俺も好きだ・・・
840SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 21:15:07 ID:DrvjXJPY
>>839
おまい暇だな。
841SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 21:31:13 ID:mLX06sPJ
MGS2のファットマンを止めに行くイベント中に流れる
曲名わかる人いませんか?
842SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 21:59:34 ID:DrvjXJPY
このスレ通報厨多すぎw
ちょっとmixupしただけで通報とかマジ藁えるんだけど。見逃してやれよw
おまいらに損は無いのにな。寧ろ特なのに。
こんな良心のかけらも無い良い子ちゃんばかりが集まるスレは初めてみたよw
843SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 22:12:38 ID:T5yznyej
最近の厨丸出しの雰囲気がマジ耐えられねえ。
844SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 22:22:39 ID:DrvjXJPY
>>843
その文章でそれは無いぜお兄さん。お里が知れるわ。
845SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 22:53:48 ID:V/OFo3Lm
>>837
トンクス

あったのね

Old Metal Gear (Healing Tracks)とMGS3のメインテーマってもううp済みですか?
かなり探してるのだが見つからん・・・
846SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 22:56:11 ID:oOXsv6jJ
>>845
お前なあ・・・・
自重しろよ・・・
847SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 23:02:07 ID:V/OFo3Lm
>>846
sage忘れスマン

そうだな
ちょっと他人に頼りすぎた
この話はヌルーしてくれ
848SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 23:57:01 ID:DrvjXJPY
早速要望出して来たいんだけど、何処に出せば良いんだっけ?
849SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 23:57:41 ID:DrvjXJPY
誤爆。スマン
850SOUND TEST :774:2007/02/15(木) 00:50:05 ID:HtWQ2/wL
http://www.youtube.com/watch?v=D7jGuZEsR48
スタッフロールではこの曲の後にクラシック音楽流れるんだけど
この曲には入ってないんだよな
851SOUND TEST :774:2007/02/15(木) 01:31:50 ID:7ePtXRAQ
MG2こそ最高
852SOUND TEST :774:2007/02/15(木) 01:51:30 ID:UUmllL3X
>>835
つ ヒデラジの100回目
853SOUND TEST :774:2007/02/15(木) 14:11:02 ID:P/GbFzS3
最近の流れは異常。
>>842とかちょっと信じられない。
854SOUND TEST :774:2007/02/15(木) 15:44:26 ID:yAkCXU0R
信じられないっていうより、考えられんな
855SOUND TEST :774:2007/02/15(木) 16:02:54 ID:+K2jnadr
>>824が載せたヤツってさ1で流れるの?この音楽ってMGS2からだとずっと思ってたんだが、
色んなとこで「1・2・3と流れたメインテーマがMPOじゃ流れなくて残念」て感想を見かけ
るから気にはなってたんだが。インテグラルだと流れるのかな?ツインスネークスで流れるのは
知ってますが。
856SOUND TEST :774:2007/02/15(木) 16:34:51 ID:H2ox/zqm
1のときにtappy氏が作った神テーマ
2、3はウィリアムズ氏が編集かけてるのでかなり曲調が違う
857SOUND TEST :774:2007/02/15(木) 17:01:14 ID:92SCr5zc
http://www.gametrailers.com/streambuilder.php?type=wmv&streamtext=m:t_mgs_portableops_gc06::m:t_ratchetclanksm_vr_gt
この曲サウンドトラックに入ってなかった。だれか詳細を教えてくれ。
858SOUND TEST :774:2007/02/15(木) 18:22:32 ID:y2EyYf/2
859SOUND TEST :774:2007/02/15(木) 18:30:28 ID:hGj33eSd
>>841
カウントダウンの時の曲?
MGS2 OST2のCountdown to Disaster
860SOUND TEST :774:2007/02/15(木) 20:19:14 ID:XvTRHp+U
>>850
この曲欲しいです!
うpしてください!
861SOUND TEST :774:2007/02/15(木) 20:20:07 ID:XvTRHp+U
>>860
きれいな音質で!
(ようつべのやつ変換したら汚いから)
862SOUND TEST :774:2007/02/15(木) 20:39:05 ID:n3JaaQ9q
温室とかグダグダ言うぐらいならサントラ買えよ・・・
863SOUND TEST :774:2007/02/15(木) 21:26:05 ID:M+490xTX
小学生の小遣いでCD買わせるのは流石に可哀想だろ
864SOUND TEST :774:2007/02/15(木) 22:44:11 ID:hGj33eSd
>>860
著作権違法(ちょさくけんいほう)になっちゃうよ。
うpしたほうは犯罪(はんざい)になっちゃうから、そういうこというのはやめてね。
865SOUND TEST :774:2007/02/15(木) 23:51:26 ID:L5ct7Q7C
>>835

Callimg to the nightは?
866SOUND TEST :774:2007/02/16(金) 00:25:45 ID:4GyrrYu7
>>863
ただで聞けるのに「もっと、もっといい物を」と言う奴は嫌いなんだよ
ガキなら脳内ダビングしやがれってんだ
867SOUND TEST :774:2007/02/16(金) 04:20:28 ID:Bzkb8h+8
クレクレ厨は調子に乗るとすぐこれだからな
黙っていれば、うpしてやるものを
868SOUND TEST :774:2007/02/16(金) 12:01:48 ID:o1Ol4vTw
最近このスレ異様に伸びてると思ったら
サントラ買う気無さそうなクレクレとかわけわからんのが増えたな
MPOによる新参厨房か?
869SOUND TEST :774:2007/02/17(土) 15:58:40 ID:3vRJXKHC
おまいらな・・・少しはスルーってもんを覚えろよ。。。
クレクレ厨なんてスルーしとけば勝手に居なくなるんだから。
870SOUND TEST :774:2007/02/18(日) 14:26:37 ID:4y5Z0afw
1のメインテーマ凄く良いじゃないか。2,3のも良いがこういった感じのも好きだ。
作る人が違うとここまで曲調が違うのな。
871SOUND TEST :774:2007/02/18(日) 16:02:55 ID:hOxeALfk
構ってくれると「なんだかんだ言ってこいつくれるんじゃね?」とか思っちゃうんだよな
872SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 00:58:55 ID:Cgvp1f84
少し話しただけで「こいつ俺のこと好きなんじゃね?」と思う男子中学生と同じですな
873SOUND TEST :774:2007/02/22(木) 15:21:58 ID:vwR2VjXh
>>872
それ、何て俺?
874SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 20:46:06 ID:1rK6Hr8B
ところで、次スレはもちろん立てるよな?スレタイはどうする?
最初の方に「ソリッド以降限定みたいじゃないか」みたいな事言われてたから
「メタルギアシリーズの音楽」で良いかとも思うんだが。
875SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 23:46:20 ID:g1AMmZU0
早いよw
876SOUND TEST :774:2007/02/24(土) 00:19:48 ID:jpKZ2Jw9
Metal
Gear
Series
音楽スレ

MGS音楽スレ




思いつきでやった
後悔はしていない
877SOUND TEST :774:2007/02/24(土) 03:58:04 ID:aZqlCmOY
>>876
誰がうまいk
878SOUND TEST :774:2007/02/24(土) 12:42:18 ID:Gd2LyqkS
小島がメタルギアサーガとか言ってたからMGSはその略としても良いな
879SOUND TEST :774:2007/02/24(土) 17:08:16 ID:hkpnQ9u2
>>877
特にうまいことでもn
880SOUND TEST :774:2007/02/26(月) 18:11:22 ID:OL4cslaM
フジの総書記関連ニュースで、
MGS3オセロット戦流れる。



では、CIA長官。
881SOUND TEST :774:2007/02/28(水) 07:46:58 ID:lpRCpj4W
パーラッパッパー♪
882SOUND TEST :774:2007/02/28(水) 18:50:31 ID:dyV53Z27
メタルギア2とOPSのエンディングがすごく好きなんだけど
あんな感じのクラシックな癒し&泣ける有名な外国の音楽アルバムないかな
あったら教えてくれ
883SOUND TEST :774:2007/02/28(水) 20:22:02 ID:CfzKvrEL
>>882
スターセイラーといって欲しいんですよね。そうですよね。
884SOUND TEST :774:2007/03/01(木) 04:15:36 ID:9ylvdwLj
>>883
どこにも3という単語が入ってないのにその結論ですか?w
885SOUND TEST :774:2007/03/02(金) 02:11:18 ID:TjjwM+Rl
ザ・フィアーの音楽、最初聴いたときは「恐怖にしては陽気だな」と違和感を覚えたが、
見えないところから毒攻撃される恐怖って案外あんなかんじなのかな、と今は思う
886SOUND TEST :774:2007/03/02(金) 02:12:48 ID:8bRBpw8O
日比野則彦って在日なの?
887SOUND TEST :774:2007/03/02(金) 23:05:07 ID:T1nONDFe
おまえがな
888SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 14:17:58 ID:mBDcxuq8
過疎ってんじゃねーよこのゴミスレがぁ!
889SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 18:19:41 ID:TM2b6J2S
ツンデレ乙
890SOUND TEST :774:2007/03/06(火) 12:56:08 ID:cXLDkGnT
ぱーらっぱっぱー
891SOUND TEST :774:2007/03/07(水) 05:24:56 ID:yubPSLo8
スネーキルー
892SOUND TEST :774:2007/03/07(水) 15:26:07 ID:eVclQUKH
お、おまいら、ちょっと聞いてくれ。
俺の行ってる高校の卒業式で、何と「Debriefing」が流れるんだ。
卒業生の退場の時に吹奏楽部が演奏するんだって。
ったく言葉が出ないw
893SOUND TEST :774:2007/03/07(水) 15:45:54 ID:lvW7rnvy
妄想乙
894SOUND TEST :774:2007/03/07(水) 15:46:46 ID:FqO/NNgC
>>892
スネーク、任務だ
その演奏を録音してうpするんだ
895SOUND TEST :774:2007/03/07(水) 15:56:19 ID:VfcFkB4X
そのテープの音楽を敵兵の前で流して
「きをつけ!」
となったときに敵兵を倒すんだ!
あまり使いすぎるとテープの音質が悪くなるぞ
896SOUND TEST :774:2007/03/07(水) 21:20:45 ID:aKpVm6cG
顧問の自作の楽譜か?
結構な労力だぞそれは。
897892:2007/03/07(水) 22:19:18 ID:fYF/ur2v
>>893-896
嘘に決まってんだろ
つられてやんのwwwwww
大漁大漁wwwwwww
898SOUND TEST :774:2007/03/07(水) 23:18:01 ID:aKpVm6cG
そういえばさっき外国の楽団がMGSメインテーマ桶演奏してる動画見た
かなり羨ましかった
899SOUND TEST :774:2007/03/08(木) 13:08:22 ID:p7j75c3J
>>897
本当に釣れたと思っているのか
900892 ◆ZnBI2EKkq. :2007/03/08(木) 18:04:52 ID:nowFrYHa
>>897
ちょ、お前誰だよw
いや、釣りじゃなくて本当なんだがな。
901SOUND TEST :774:2007/03/08(木) 18:47:59 ID:97ufc8aL
>>900
EVAの様にナレーション付くのか?w
902SOUND TEST :774:2007/03/08(木) 21:41:27 ID:d2hE4wf2
>>900
うpうp
903892:2007/03/10(土) 14:40:34 ID:ux541f43
スマン。撮る暇無かった。
904SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 15:15:06 ID:+eEIa+vK
>>903
スネェェェック!
まぁいい
卒業おめ
905892:2007/03/11(日) 12:20:37 ID:ZSGSQHBh
まあネタなんでけどな
906892 ◆ZnBI2EKkq. :2007/03/11(日) 22:05:26 ID:NVPGbYeq
またおまいか。いい加減失せてくれ。
907SOUND TEST :774:2007/03/11(日) 22:33:34 ID:ZSGSQHBh
録音してない時点で釣りだろ
トリップつけてんじゃねーようせろ
908SOUND TEST :774:2007/03/12(月) 02:23:56 ID:eNZkZ+Pj
以降いつも通りの流れで―
909SOUND TEST :774:2007/03/13(火) 07:26:32 ID:eruMbme4
パーラッパッパー♪

い い セ ン ス だ 。
910SOUND TEST :774:2007/03/13(火) 15:42:27 ID:FhNyxmVm
>>456が相当逝っちゃってる
911SOUND TEST :774:2007/03/13(火) 20:45:56 ID:L12gPvN1
半分前のレスだね
912SOUND TEST :774:2007/03/14(水) 14:20:11 ID:2u5uGNGo
エスケープフロムLA見たけど
MSG1の最初のステージ(昇降機があるトコ)の音楽と
MSG3の下水道から逃げ出して滝から落ちるシーンの音楽に
そっくりな音楽が映画で流れてた 
913SOUND TEST :774:2007/03/14(水) 14:23:02 ID:w5ZT96v4
>>456をいやらしく読み替えると恐ろしいぜ
貞節は捨てて求愛行動するという意味になるから最悪レイープをやりかねん
914SOUND TEST :774:2007/03/14(水) 18:08:25 ID:xwqDTXc3
誰かのスネークをイートするんだな
915SOUND TEST :774:2007/03/15(木) 19:21:09 ID:Ekj6u8Mz
きっとMGSの映画も音楽はGOODだろうな。
916SOUND TEST :774:2007/03/16(金) 22:54:51 ID:jJocXTQb
917SOUND TEST :774:2007/03/19(月) 02:20:21 ID:PbwxQQE9
最近伸びが悪いな。
918SOUND TEST :774:2007/03/19(月) 02:45:34 ID:pJkY1K2T
おまいらゾンビVSスネークのチケ予約した?
919SOUND TEST :774:2007/03/23(金) 23:33:56 ID:bODkHAaD
どなたか『!』の効果音お持ちでないですか?
音源無くしてしまいorz
920SOUND TEST :774:2007/03/24(土) 15:11:20 ID:RPjM6u3v
サントラ買いなさい
921SOUND TEST :774:2007/03/24(土) 21:36:06 ID:gsWIrw33
>>919
着メロならコナミのオフィシャルにおいてあったけど
携帯のじゃダメなのかな
922SOUND TEST :774:2007/03/25(日) 01:56:14 ID:JqMpIvq3
MPOのサントラは買って絶対損しないよ。
923SOUND TEST :774:2007/03/25(日) 15:35:56 ID:I5kOFT+c
一曲一曲が短い以外は文句無しだな
924SOUND TEST :774:2007/03/25(日) 16:51:27 ID:w7QzJn2Q
一曲一曲が短い、ゲーム中の音楽そのまんま
これでいいなら買ってもいいんじゃねえの
正直俺はがっくしだったが・・・音楽はいいんだけど、3のサントラと比べると手抜き
925SOUND TEST :774:2007/03/25(日) 21:14:58 ID:BsWtTwlG
3の鉄橋壊した後のエバがスネークにキスするシーンの音楽は最高だな
926SOUND TEST :774:2007/03/25(日) 21:53:56 ID:K0/dRcxY
>>925
メインテーマの事か?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 22:00:26 ID:Yg4YpfhP
3のはしご登ってるときの音楽好き
928SOUND TEST :774:2007/03/26(月) 01:07:28 ID:5BLBJefK
メインテーマでんがな
929SOUND TEST :774:2007/03/26(月) 08:34:27 ID:v/NmhzLu
>>925
あれかっこいいよな  ゲームの音楽というより映画の音楽みたいで
個人的にはOPSのメインテーマ(EDの後半で流れる音楽) 
が一番いい
930SOUND TEST :774:2007/03/26(月) 10:10:50 ID:PNxGA9oU
OPSの操作性の悪さというかアナログの位置が悪くて指つりそうになるからやりたいけど積んでるんだよな・・・
931SOUND TEST :774:2007/03/26(月) 13:27:11 ID:5BLBJefK
>>929
MPOサントラ40番の「SHOW TIME」だな
あれはいい
サイロ五分間イベント燃える
>>930
キーコンフィグで十字キーを移動に使うよろし
あとあまり関係ないが視点がサブシス型新視点のみなので
最初はマップ迷いやすいが地形を覚えると同時に慣れるから気長にな
932SOUND TEST :774:2007/03/26(月) 13:35:23 ID:uHRbYRsi
OPSのサントラには俺もがっかりだ
メインテーマに期待してたのにはいってねーし
Show Timeはあのメロディの部分カットされてるし
GC2006の音楽をなぜ入れないのかと
しかも1曲1曲が短い・・・・・・・
933SOUND TEST :774:2007/03/26(月) 16:40:49 ID:5wh0RvjB
>>932
メインテーマってMGS1からのあれか?
そもそもゲーム中に無いし
GC2006トレイラーなんて存在しねぇよw
TGS2006のSHOWTIMEはエンディングテーマと混ぜたものだしwアホかww
934SOUND TEST :774:2007/03/26(月) 16:48:47 ID:pUtQVau3
>>933
ワロタw釣りですか?w
935SOUND TEST :774:2007/03/26(月) 17:20:52 ID:5wh0RvjB
|
|
|
|
J
>>934
936SOUND TEST :774:2007/03/26(月) 17:29:58 ID:pUtQVau3
turareta(w)
937SOUND TEST :774:2007/03/26(月) 17:32:05 ID:5wh0RvjB
turareta no ha boku no hou sa
kimi ni ,ne
938SOUND TEST :774:2007/03/26(月) 17:34:14 ID:pUtQVau3
以上、英語の授業でした。
see you again!
939SOUND TEST :774:2007/03/26(月) 17:36:27 ID:uHRbYRsi
>>933は真性か
940SOUND TEST :774:2007/03/26(月) 17:39:14 ID:5wh0RvjB
ええ、真性の天才です
君とは真逆ですね
941SOUND TEST :774:2007/03/26(月) 17:58:51 ID:uHRbYRsi
 ID: 5wh0RvjB
942SOUND TEST :774:2007/03/26(月) 18:07:12 ID:5wh0RvjB
そんなIDだけ晒すような無能なまねはよせよww
それと悪い悪い、今思い出したw
GCトレイラーって英語版サイトでしか見れないあれか
「存在しない」なんてちょっと恥かいたわw
久々に見てみたが、やはり編曲に不自然さを感じるね
tappyメインテーマ部分への移行部分が唐突

音楽的センスが0な>>932にはああいう不自然なほうが好きなわけか…なるほどね…
あともっと言っちゃえばあのトレイラー音楽以外音入ってないし単に吸出しすればいいんだが
…やっぱできないんだろうな…真性無能人間>>932には…
943SOUND TEST :774:2007/03/26(月) 20:42:04 ID:Ml/xRYVz
メインテーマって3のエンディングの最後の方に流れる曲ですか?
944SOUND TEST :774:2007/03/26(月) 22:31:26 ID:URXunEU1
ttp://www.dailymotion.com/visited/search/metal%2Bgear/video/xbr7t_metal-gear-solid-4-remix

この曲かっこよすぎだろ常識的に考えて・・・曲名教えてくれろ
945SOUND TEST :774:2007/03/26(月) 23:21:43 ID:pUtQVau3
これmgsの音楽じゃないね。スレ違い。
てかコメント書き込めるんだからそこで曲名を尋ねてみれば良いじゃない。
946SOUND TEST :774:2007/03/26(月) 23:25:17 ID:pUtQVau3
って、最後まで聞いてみたらメインテーマが!ホントにスマン。
マジでかっこよすぎ!GJ!!!
947SOUND TEST :774:2007/03/26(月) 23:33:11 ID:pUtQVau3
いや、マジで興奮してきた。何だこれ。。。何だこの神音楽…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
海外トレイラーだけのものかね。ちょっと諜報活動してくる。
948SOUND TEST :774:2007/03/27(火) 00:54:05 ID:kpRWZGvm
>>944
神音楽ktkr
949SOUND TEST :774:2007/03/27(火) 01:34:44 ID:kpRWZGvm
>>944のあんな重いサイトは開きたくねぇ。って人の為に余分なところをカットした物をうp
したんで良かったらどうぞ。
ttp://up.viploader.net/src/viploader11736.mp3
950SOUND TEST :774:2007/03/27(火) 04:33:53 ID:Vhjod9CB
下に書いてあるフランス語のコメント訳せば分かるけど
残念ながらオフィシャルの曲じゃないよ。


使われてんのはOC ReMixの "Metal Gear May Cry"
ttp://www.ocremix.org/remix/OCR00690/
951SOUND TEST :774:2007/03/27(火) 08:14:34 ID:kpRWZGvm
公式のじゃないのね。
でも凄いわ。これ作曲した人。
こういう音楽を聴くとモチベ上がるわ。
952SOUND TEST :774:2007/03/27(火) 12:35:57 ID:e6P6Qix6
禿同
953SOUND TEST :774:2007/03/27(火) 14:23:11 ID:L1PbVJPf
>>949
泣いた
ありがとう

俺MGS main themeよりDebriefingの方が感動するんだけど・・・
なぜ?
954SOUND TEST :774:2007/03/27(火) 17:25:34 ID:pk/AIzdg
3のトレーラーは神
955SOUND TEST :774:2007/03/27(火) 21:11:52 ID:mlOcT1BY
>>944
もうね、RAIDENの文字が躍るのと同期するピアノがたまんない。
2分ぐらいまで引っ張っといていきなりピアノアルペジオとか反則に近い。

〜2:16
まぁ王道なノリで懐かしいメンバーを並べるのk
2:17〜
雷電かっけええええええええええeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
3:00〜
メインテーマキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
4:15〜
アルペジオ再び・・・・あれ目から汗が・・・・・
4:49〜
もう雷電抱いてくれ
956SOUND TEST :774:2007/03/28(水) 12:01:09 ID:ErsmwqJ0
>>949のリンクのmp3、音質もそこそこよくてイイ(・∀・)!テラdクス
携帯プレイヤーに入れて聞いてるけど
テンションあがりすぎで連続では聞けないくらいだ!

タイトルから推測するともしかして
デビルメイクライってゲームとのリミックスなのかな?
ゲームしたことないけど興味わいてきた

957SOUND TEST :774:2007/03/28(水) 13:17:06 ID:U0J+dONM
いまさらですが、2サブスタンスのVRで
クリアしたときに流れる音楽が聞きたいのですがサントラに収録されてるのでしょうか?
調べてもよくわからなかったので教えてください、お願いします><
958SOUND TEST :774:2007/03/28(水) 13:28:17 ID:qQGoK93Z
やっぱRemixはLegend of the Snakeが最強だな
959949:2007/03/28(水) 13:36:29 ID:yub0zIVO
俺がわざわざアップしなくても>>950のサイトで落とせるのねw
960SOUND TEST :774:2007/03/28(水) 13:50:57 ID:yub0zIVO
>>958
俺は2の方が好きだな。
961SOUND TEST :774:2007/03/29(木) 18:39:23 ID:DPb/lKz+
さて、そろそろ次スレのスレタイ、テンプレ等を考えなきゃな。どうする?
962SOUND TEST :774:2007/03/29(木) 18:47:02 ID:DPb/lKz+
まず、スレタイは>>876の「Metal Gear Series音楽スレ」で良いと重。
963SOUND TEST :774:2007/03/29(木) 19:12:24 ID:vrbLYXhv
964SOUND TEST :774:2007/03/29(木) 19:16:55 ID:DPb/lKz+
ったく春厨は困るな。削除依頼出して来い。
965SOUND TEST :774:2007/03/29(木) 19:29:34 ID:vrbLYXhv
 ID: DPb/lKz+
必死だなw
966SOUND TEST :774:2007/03/29(木) 23:21:40 ID:Mn8nfmNp
建てた

【METAL GEAR】メタルギアシリーズの音楽2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1175178017/

何か不備があったら申し訳ない
967SOUND TEST :774:2007/03/30(金) 12:38:32 ID:OYc/2Lzk
Metal Gear May Cry はいいよな
968SOUND TEST :774:2007/03/30(金) 12:49:35 ID:2TbjRTli
>>966
氏ね
勝手に立ててんな
削除依頼だしてこい
969SOUND TEST :774:2007/03/30(金) 12:57:10 ID:8g7/e/8k
>>968
俺もそうは思ったが春だからな。そんな事云ってもまた同じようなのが立つだろう。
ここは静観してやれ。
970SOUND TEST :774:2007/03/31(土) 06:31:05 ID:HIIcA09F
!←の時の音何処にあるんだ??
持ってる人居たらCALL音もうpって欲しいんだが
971SOUND TEST :774:2007/03/31(土) 07:40:19 ID:S56aRftX
<<断る>>
972SOUND TEST :774:2007/03/31(土) 09:13:20 ID:8xoOMPBt
Metal Gear May Cry 、確かにいいんだけど
メインテーマのアレンジはスローじゃないほうが俺は好きだな
どのアレンジもゆったりめで似たり寄ったり
973SOUND TEST :774:2007/03/31(土) 16:44:08 ID:KRBEdcip
猿蛇合戦の「ジ・エイプ・オブ・ラース」で流れてる
スネークイーター音頭(?)がおもろくて
わざわざ指向性マイクで聞いている
974SOUND TEST :774:2007/04/01(日) 00:45:14 ID:Ulz9UNhg
>>919=>>970??
975SOUND TEST :774:2007/04/01(日) 06:31:03 ID:rwi90h7b
スネークVSゾンビのチケ、ゲッツ!!
976SOUND TEST :774:2007/04/01(日) 20:54:49 ID:oaclhequ
>>973
うp
977SOUND TEST :774:2007/04/02(月) 03:24:42 ID:nPgq2sjo
MGS2でCALLが入ったときの「CALL」の画像あったら教えて欲しい
持ってたらうp頼む
978SOUND TEST :774:2007/04/02(月) 10:14:07 ID:8d9oU2Xs
俺の使ってるPCAUソフトはmgsの音楽でいっぱいだわw
979SOUND TEST :774:2007/04/02(月) 10:15:46 ID:8d9oU2Xs
俺の使ってるPCAUソフトはmgsの音楽でいっぱいだわw・・・×
俺の使ってるPCAUソフトのプレイリストはmgsの音楽でいっぱいだわw・・・○
980SOUND TEST :774:2007/04/02(月) 10:19:12 ID:8d9oU2Xs
そういや、次スレは何処よ?何か駄スレが沢山立ってしまったみたいだけど。
981SOUND TEST :774:2007/04/02(月) 13:22:13 ID:AwerTiNA
982SOUND TEST :774:2007/04/02(月) 13:27:07 ID:8d9oU2Xs
>>981
スレ立て乙。全然良くないw
スレ立て乙。却下
983SOUND TEST :774:2007/04/02(月) 13:31:10 ID:pJEWLl6/
984SOUND TEST :774:2007/04/02(月) 22:03:57 ID:IzjMPlRJ
最近MGS3をプレイたばかりなんだが、
曲が気に入ったんでamazonでサントラを注文した
メインテーマの後半部分がすごく好き
985SOUND TEST :774:2007/04/03(火) 12:18:09 ID:vO2EgP2h
今更ながら言ってみる。
ファーストビートの3番5番は神。
986SOUND TEST :774
おれは最初3のメインテーマは後半のみしか受け付けなかったが
今では逆に前半部分の方が好きだな。かっこよすぎハリーグッジョブ