女神転生シリーズ BGM

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆abAN79XaEc
知らん方の為に、ここで三つ程聞けるぞ。
http://www.aniplex.co.jp/megaten/
てか、メガテンでこういったスレ無かったので立てた。

と言うよりも、無い事事態がおかしいんだよ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 02:03:48 ID:g5epuLce
あるけど?
女神転生の音楽について語ろう
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/asong/1048181638/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 15:39:19 ID:Ca5iTwQl
>>2
鯖違うからスレ移転してくれないんだよねえ。
4#:2005/05/07(土) 21:32:48 ID:9mK34/Lw
創ってしまった以上は、俺が持てる限りの範囲内で責任持って完走を心掛けるよ。
話は変わるが、其方のショップとかにメガテン系のサントラ置いてあるですか?
こっちは何一つとしてないので、何処行っても無いのかと思ってる訳ですが。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 00:37:23 ID:TLoNhNV2
田舎なのでメガテン系というかゲーム系はCD屋に置いてなかったので殆ど全てCD屋で予約、注文してました。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 17:51:32 ID:rKCbtE5q
ここってペルやアバチュもOKAYなの?
7BGM#:2005/05/08(日) 18:14:34 ID:1AFtwkq+
すんません。トリップ紛失しました、また作りました。

>5 そうですか、やはり場所によって違うと言う事が良く分かりました。
ご協力どうも。

>6 平気です。スレタイに「シリーズ」と入れましたので、全てOKです。
8 ◆abAN79XaEc :2005/05/08(日) 18:42:55 ID:1AFtwkq+
間違えた、スマソ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 15:09:46 ID:cjsAyFTk
メガテンはFCの2にとどめを刺すと思う。特にYHVH戦。
音源もよかったしなあ。初めて戦ったときは思わずまったくコマンド
入れずに10分くらい聞き惚れてた。

ソウルハッカーズのOPデモも好きだった。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 19:32:38 ID:9CZgCvrn
ハッカーズはボス戦がネ申。
Vのマニアクスは凄いのばかし。
実質気に入る曲が多いのはVマニアクスだ。
11偽典命:2005/05/09(月) 21:01:32 ID:pIMeXUng
ゲーム音楽スレでメガテンのスレが伸びないというのはどういうことだ
それはともかくメガテン系のBGMは偽典はかなりきてる
ダイダロスを聞いたとき以来の衝撃を受けた
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 22:54:56 ID:KjwH0J6w
とりあえず増子マンセー
ロック調の戦闘BGMは未体験でしたな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 02:21:06 ID:Nb7zRikr
初代デビルサマナーのボス戦が神だと思う。

あのテンションの上がるギター大好き。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 13:53:31 ID:zCHoPj0j
テレネットのPC版はダメですか?
アトラス系に比べてかなりマイナーですが、音楽は良いです。
あと、Beepのソノシートに入っていたFC初代のアレンジが良かったなぁ。
戦闘曲と炎の腐海のイメージどおりのアレンジ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 19:28:35 ID:AJIrfAYR
テレネット版は異質だからどうだろう……
これだけ完全に系列外れてしまうからな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 21:41:07 ID:zsKvgFtT
シリーズの戦闘曲集作っているのですが、真IIIマニアクスだけ未プレイで
サントラのどれが戦闘曲か教えていただけませんでしょうか?
今までのはライナー見れば曲単位で解説があったのですが…。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 22:08:56 ID:zTlzztm8
>16
お、いいねえ。
アンタサイト持ってるの? だったら其処行きたいんだけどね。

本題ですが、マニアクスの通常戦闘ですね?
>1氏のリンクにあります「03 通常戦闘〜アマラ深界〜」ですね。
短いですが視聴も出来ますので参考にしてみて下さい。

あと、それの長いバージョンを作ったサイトを知ってるのですが
紹介していいか伺ってる最中です。許可が下りたらそれも貼っておきましょうか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 23:51:39 ID:nnugOTFY
おまえら、バイオ戦士DANの曲も聴けよ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 00:03:01 ID:3sD/3/nZ
毎日SFC版真1のサントラ聞いてるよ
曲が頭から離れん
2019:2005/05/11(水) 00:14:30 ID:4i/c4gf9
DANは増子司作曲だから聞いてね。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 01:33:23 ID:Tlfn40I5
ああ、DANはゲーム内容はキワモノなのにBGMだけ妙に評判良いな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 04:16:21 ID:VCuLLIlg
FC1&2の2枚組のCD最高だった。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 09:01:55 ID:k5M0Sy0Y
どうせ新曲もデゲデデゲデーデーデーの繰り返しなんだろ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 09:12:47 ID:0K4gn0zD
>>17
なんか書き方がまずかったみたいですみません。
midiとかそういうので作っているのではなくて、既存のサントラから
ベストアルバムみたいなのを作っているところだったんです。
マニアクスはサントラだけ購入してありますが、どれが戦闘の曲か
わからなかったもので。(真III無印はプレイ済み。アマラ経絡戦好き!)

女神転生シリーズのサントラは曲ごとにコメントがあって良かったのですが
マニアクスのはそれがないみたいです。曲名がそれっぽいヤツなのかなぁ。
とりあえず03,15,20はそんな感じで、18,21もあやしいですねえ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 13:14:33 ID:1qDhIrJx
>>23
だが、それがいい。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 03:01:38 ID:Puyq4XHX
個人的には戦闘曲よりダンジョン曲の方が好きだ。
3D魔界とか銀座とかカテドラルとかサマナーの異界ダンジョンシリーズとか。
なので3のダンジョン曲が環境音みたいな曲になってたのには凄くげんなりした。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 20:37:37 ID:dfk8IXqE
正直マニアクスってさあ。
増子って人が作ったBGMじゃないんだよね?
あの人が作らない曲にしては結構良い出来じゃない?
ダーク過ぎる雰囲気醸し出すあのBGMがさあ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 21:32:38 ID:fpNXpntj
FC版のサントラが未だに新品で売ってる
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 22:23:26 ID:2e2WQFRl
アマラ深界の曲はいいと思う
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 10:42:16 ID:xxeevLGg
>>18,20
増子つながりだけだとキワモノがぞろぞろ出てくると思うが……
ブレイゾンとかコスモタンクとかちいさなおばけアッチソッチコッチとか
曲調は変わらないからいいのか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 14:00:26 ID:3uaGtDN5
Beepソノシートの炎の腐海とラジアメCMのバックで流れていたアレンジが
似ていたような記憶があるがさて。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 20:41:51 ID:oCesK3AE
水戸黄門のOP聞く度に思い出すFC2
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 21:25:55 ID:vz2OUxBB
真2ディスコ聞く度に思い出す2アンリミテッド
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 22:14:04 ID:ShtibhiY
ほんとう、このゲームの特典である条件を満たせば
いつでもBGM聴けるようにして欲しいよ。
そういったサービス精神を持つ事でユーザーが好感持てるんだからさあ。
元々アトラスは商売下手なんだから、そういう面に徹して欲しいよ。

良い曲が多いいんだからさあ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 02:34:31 ID:KtbIQEJo
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 02:35:36 ID:IsWYA2og
↑ 録音はしないナイスガイ
↓ 編集済みのカスタムガイ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 04:31:31 ID:7Ou+gsEU
>>32
あれってワルキューレの冒険のフィールドのパクリだろ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 06:31:46 ID:sNfJhb4E
真女神転生2の戦闘曲は熱い
IFも戦闘曲と同じだったような
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 12:14:59 ID:lOKhyulF
FC2の魔界は子守唄。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 12:57:53 ID:4cSJEzAz
>>35
すばらしいっす!! Σd(;ワ; )
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 19:41:45 ID:0ncO7TMq
Vの通常戦闘曲。
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea2648.mp3
改めて聴くと俺は結構いいよ。

転載先:人修羅 2
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114243492/l50
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 19:55:24 ID:/xQoXwYN
>>38
俺も好きだ
サントラにスコア載ってたから嬉しかった
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 20:06:42 ID:H52BjqsV
真2の魔界のBGMかなり好きだったなぁ
あの街とか洞窟の中で流れるやつ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 20:54:44 ID:dLbldbtw
>>39
それは単に、ドリームキッスの甘い息のせいだとオモ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 00:52:44 ID:wyyI7rQY
喫茶アフロが最高だ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 03:16:35 ID:wkiilPyl
>>35の一番下思いっきりU,F,Oじゃねぇかw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 06:47:35 ID:ATi6vPWD
女神異聞録ペルソナの町医者の音楽は最強。
メロディーが心に染みて落ち着く。


48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 09:49:45 ID:X/TIQYfg
>>35の一番上の曲なんだっけ?
真3の戦闘曲だっけ?
終盤転調するあたりが好きだな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 11:10:00 ID:iawUQ3h5
ゲーム音楽板の名無し投票を現在実施中です。

・名無しを決めるスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115311943/

・ゲーム音楽板名無し投票所
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1116082200/

本日の23:59までとなっております。よろしくお願いします。
501 ◆23/DvQdgS6 :2005/05/15(日) 15:35:27 ID:E0+fL8mP
お久しぶりです。1です。トリップ忘れたのでこれにしました。
今日は何故かRPG板の方で滑稽な程にウプされまくりな、BGMを張っておきます。
FFやDQのようにクグれば何処でも聴ける訳では無いので、
聴いた方もそうでない方もこの機会に聴いてみては如何でしょうか?
それと貼った方々に感謝。

V(マニアクス)
アマラ深海通常戦闘
ttp://monoganac.sakura.ne.jp/7m/src/milktea71375.mp3.html
魔人 戦闘前BGM
ttp://up2.sakura.ne.jp/src/up1654.mp3.html
魔人戦 戦闘BGM
ttp://up1.sakura.ne.jp/src/up0856.mp3.html

アバチュ
ttp://monoganac.sakura.ne.jp/src/emergency1009.mp3
ttp://monoganac.sakura.ne.jp/src/emergency1010.mp3
ttp://monoganac.sakura.ne.jp/7m/src/milktea71368.mp3
ttp://up2.sakura.ne.jp/src/up1618.mp3.html
ttp://up2.sakura.ne.jp/src/up1617.mp3.html
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 16:22:48 ID:q/zMGAIm
レベルアップ時のパラメータ割り振り画面の曲に気合入ってるよな、毎回
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 18:14:50 ID:xgkaOMSi
アバチュ2の通常戦闘、ジャックフロスト&オモイカネ、太陽中ボス戦、
すべて良かった。
あと上で出てたデビサマ初代ボス戦かな。と生体エナジー協会。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 18:36:18 ID:uVK37YV+
メガテンはどれもフィールドの音楽が良い。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 19:12:30 ID:NXxQ70KC
ひっとぽいんとかいふくするなら きずぐすりとほ〜ぎょくで
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 21:20:02 ID:+bsL7HOz
罰のサトミ屋のフランス語?店なんだが
ただ録音しても最初しか唄わないので
唄とインストルメンタルを交互にしてみますた。なかなかグッド。

チミ達もそんなエピソードある?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 21:46:52 ID:Blg8yyg8
吉川のコーヒーCMを見てそのアレンジのサトミを打ったことなら
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 23:30:43 ID:/xFtACNn
メタトロンやベルゼブブのBGMもUPされてが、何処だったか忘れた。
まあいいや、しかし伸びが悪いな・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 23:48:21 ID:dcFckBGq
>>50
一通り聴いてみた。どれも今まで聴く機会なかったのでサンクスです
真3やってた時も思ったことだけど、曲自体は結構良いのに音に重みが無くて食い足りないのが惜しい
ロック小僧なおいらとしてはギター使うんならもっとラウドな演奏にして欲しい
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:05:12 ID:H93tj8mO
思い出した、あそこにあったから貼っておくぞ!

メタトロン戦
ttp://www104.sakura.ne.jp/~assphalt/stored/up1301.mp3
ベルゼブブ戦
ttp://up1.sakura.ne.jp/src/up0867.mp3.html
ダンテ戦
ttp://up1.sakura.ne.jp/src/up0858.mp3.html

>58
つまりもっと音を激しくして欲しいってことか?
6058:2005/05/16(月) 00:16:04 ID:pT2n43f5
>>59
まぁ要するにそういう事ですな
アバチュのBGMと同じようなHR系の曲だと真・三国無双2のBGMなんかは割と良い音出てた気がするるので
PS2ならもうちょっとヘヴィな音にするのも可能だろうと
まぁそれでゲームの雰囲気に合うのかどうかはまた別問題なんだけどさ(汗
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:42:17 ID:6nOP3yO4
うおー、こんなスレあったのか
ATのスレでオマケDVDの曲をうPしてくれた方がいて
ここ見つけられてラッキー
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:53:06 ID:Jtk2z7CV
くそ!人大杉でつながんねー
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 04:36:30 ID:+DAS9Ybu
サントラとか参考にして書いてみました。
訂正よろ

真女神転生   増子司
真女神転生2  増子司
魔人転生    青木秀仁
魔人転生2   青木秀仁,沖辺美佐紀
真女神転生if  増子司
真女神転生デビルサマナー 増子司,田崎寿子
女神異聞録ペルソナ 青木秀仁,沖辺美佐紀,土屋憲一,目黒将司
デビルサマナーソウルハッカーズ 田崎寿子,目黒将司,増子司
ペルソナ2罪  田崎寿子,土屋憲一,黒川真毅
ペルソナ2罰  田崎寿子,土屋憲一,黒川真毅
魔剣X     目黒将司,緒方貴宏
魔剣シャオ   目黒将司,緒方貴宏
真女神転生3ノクターン 目黒将司,田崎寿子,土屋憲一
真女神転生3ノクターンマニアックス 目黒将司,田崎寿子,土屋憲一
真女神転生NINE 緒方貴宏,黒川真毅
デジタルデビルサーガアバタールチューナー 目黒将司,土屋憲一
デジタルデビルサーガアバタールチューナー2 目黒将司,土屋憲一
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 07:03:10 ID:2Suiaj8G
やっぱりノクターン以降の曲って好きになれない
上手くいえないけど曲の弱さを使ってる楽器の性能とかで誤魔化してる感じ?
特にメタトロン戦はちょっと・・・
真1のロウの曲のアレンジみたいだけど、あの曲のよさが台無しだと思う
ダンテ戦とかは面白かったので、無理に増子風にしなくても独自路線でいけばいいのに
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 14:49:07 ID:nGU+WTxU
青木氏の曲好きだったんだが今はどこに居るんだか・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 15:27:33 ID:QpMe/Son
>>65
オレもオレも。魔神の曲はマジ神!
ゲームはアレだったが、音楽のおかげで最後までできたようなもんだ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 16:02:45 ID:zdhCmCAB
魔神1はサタンより普通ボスがかっくいかったー特に出だしが濡れた
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 19:02:04 ID:Dm3k/NSK
>>47
それいい!
あと、ペルソナの普通のボス戦の曲好き。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 19:14:32 ID:6MUqKAA8
ソウルハッカーズのフィールドの曲が好き。
ペルソナの南条くんのテーマも。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 19:59:53 ID:OmHVVgjQ
増子司って今何してんの?
ぐぐっても出て来ない。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:04:24 ID:cnyt4bfl
お約束だけどペルソナのサトミタダシの曲は頭から離れなくなる。
ヒットポイント回復するなら♪
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:30:10 ID:nZENayz9
ぴんちたいへんなかまをたすける ちがえしのたまとはんごんこう
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:36:04 ID:CXAUg0gu
>>47
この曲うpしてくれ〜。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:42:28 ID:GTT/HjyM
>>72
せきかたいへんでぃすすとーん
どくでいたいよでぃすぽいずん
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:59:48 ID:HuhV3Zcr
携帯で取れないかな?公式は対応してない
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 21:26:22 ID:vAHL/2Q8
増子氏カムバックキボンヌ

FC1・2
真1
真2
デビサマ
ソウル
ペルソナ
ノクターン

とサントラ聞いてきた中で、ぶっちぎりでFC1・2がお気に入り。
ボス曲ならデビサマかもしれんが、通常戦闘ならFC2が一線を画すかっこよさだ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 21:28:27 ID:NWPHTiXP
FC I, IIも増子
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 21:36:58 ID:EcdG64ZS
メガテンはペルソナとデビチルしか持ってない…
しかもデビチルはGBだから電子音… 
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 21:38:14 ID:ZyzWRixe
>>70
マジカルバケーション2ではなかろうか
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 21:38:54 ID:vAHL/2Q8
>>77
ん?そうだな。
デビサマまではメインコンポーザーだな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 21:46:52 ID:pT2n43f5
増子氏カムバック希望とかメガテン関連スレでうわ言の様に繰り返されてるけど妥当にムリだろうな・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 21:49:33 ID:vAHL/2Q8
>>81
そらそうだ。
だけど叫ばずにはいられない。永遠にメガテンの音楽は彼だから・・・

なのでノクタンの曲はどれも心に残らなかった。
数少ないメガテン仲間の友人二人に聞いてみたが、やはり心に残る音楽はなかったという。

マニアクスが評判良いので、ちょっと聞いてみたい。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:02:11 ID:xjjz9WBl
アバチュ関連
ttp://www104.sakura.ne.jp/~assphalt/stored/up1309.mp3
ttp://www104.sakura.ne.jp/~assphalt/stored/up1310.mp3
ttp://www104.sakura.ne.jp/~assphalt/stored/up1308.mp3

IF 魔神
ttp://up2.sakura.ne.jp/src/up1660.mp3.html
>>66氏へ、魔神とはこれの事ですか?

そうそう、>59氏や俺や>1氏が持ってきたのは多分このスレからです。
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114243492/
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:04:03 ID:xjjz9WBl
アバチュ音楽のUP場所
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114671900/
ここの>632からUP開始されてます。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 23:06:54 ID:rcM5zEqQ
あんまり書きたくねーけど、そろそろべたべた貼るのやめーや。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 23:12:02 ID:lPj/sSNh
同感。いい加減ウザい。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 23:13:59 ID:xjjz9WBl
後悔しても知らんからな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 23:27:23 ID:C5VgtgtQ
>>83

あの…これ真3で音楽ではないか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 23:49:38 ID:zYZUOrXK
>>65
青木氏は亡くなったと聞いたが・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 23:58:08 ID:8vDQXwEo
ペルソナの氷の女王編の学校内の曲好きだったな…
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 23:59:45 ID:8vDQXwEo
あっ、氷じゃなく雪の女王か…
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 01:07:55 ID:Q0+VByiN
正直いままで一番好きのはやばり青木氏の曲です。(魔神1、魔神2、異聞録)
センスいいね

興味あったらアップするです
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 01:41:26 ID:m/4uPPWA
>>92
>>89の言うように亡くなってしまっているなら、本当に惜しいよな…。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 08:14:06 ID:Q0+VByiN
ttp://dds.marsgame.com/03-The Wrath of God.mp3

魔神1
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 15:42:09 ID:XGrObinE
青木氏って現在これじゃなかったか?
http://www.ceol.jp/

プロフィールには一切載ってないがな。
黒歴史ということだろうか。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 15:53:19 ID:btmbL94Y
>>67
そうだよね、オレもボスステージは燃える!
でもサントラのは音いじってるのか、いまいち迫力に欠ける気が。
ノイズまみれだけど激しい実機版の方が好きだな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 16:41:46 ID:DSL0EMdw
>>95
HIDEHITOの方は別人じゃなかったかなー・・・魔神の方はSHUJIじゃない?
間違ってたらすまん
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 18:37:03 ID:L33rP257
>>95
サントラに青木氏の写真いくつかあるけど、その人若すぎるし顔が全然違いますよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 18:38:38 ID:L33rP257
ちなみに青木氏は楽器引けないともサントラのインタビューで言ってました。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 20:35:13 ID:WStsQTsD
青木さんは車好きだった
アトラスの某車ゲームの効果音なんかめちゃこだわって作ってた
しかし峠をせめてるときに事故死
もう二度と魔神転生のBGMがよみがえることはない・・・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 20:37:06 ID:k1MG9q0J
青木さんとはそれ程までにお前達の心を掴める方なのか?
まあ俺はVからやったからVの曲を作って下さった方が好きだけどな。

そういや、ゲームキャラ板の氷川のスレでまた新しいのUPされてるぞ。
氷川総司令とシジマに共感できる奴は聞く価値ありかと。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 20:46:32 ID:DSL0EMdw
>>100
まじかー
魔神IIのCDなんて数え切れないくらいリピートして聞いてたよ・・・残念だなぁ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 20:56:35 ID:GOVacO3N
まったくアトラスは有能な人材が次々と消えていくのう…
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 01:25:51 ID:45cYdxI7
>>96
サントラ版とは違ったんですかー!?
録音したのしか無くて、ずーっとこうだと思ってました。
なんというか「ドーーーーーっ」と大群が押し寄せるような、あの出だしの
サントラ版…興味しんしん…。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 03:49:06 ID:dNqwEW6r
異聞録は4人それぞれの特性が存分に活かされてると思う。
()は1番目サントラでの名前、2番目サントラは曲名がなくて少々寂しい上に
氷の城と中ボス戦の長さがぶつ切れでちょっとガッカリした。
音質は1番目の方が良い。以下好きな曲

沖辺 アヤセに告白するトロ(JOY&TOY)反夢界 ブラウンのテーマ
   町医者 南条のテーマ(NO,1)回復の泉 ネムリン愛のテーマ サトミタダシ ブティック
青木 カーマ宮殿(AIAI Shopping)氷の城(BLACK SNOW)ヒュプノスの塔 
   サンモール デヴァ・ユガ セベクビル(セベク都市)ネメシス(INVASAION)
土屋 ペルソナ初覚醒(神話覚醒)中ボス戦(死線)テッソ、クマ戦(幼児虐待)夜の女王戦
   雪の女王編OP 雪の女王編グッドエンド(回顧・ 旅立ち)ダンジョン〜学園(放課後)
   エリー、マーク、レイジ、マキ、アヤセ、ゆきの、神取のテーマ 
目黒 ベルベットルーム ジョイ通り セベク編グッドエンド(全ての人の魂の詩)
   セベク編バッドエンド(ペルソナ)
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 09:36:22 ID:A0HGzBo5
NINEのサントラだけ持っているのですが(ゲームは未プレイ)
戦闘曲が属性ごとにあるっぽいですよね、で、サントラには6曲しかなくて
「N-NEUTRAL」と「N-CHAOS」と「L-LAW」が無いんですけど、実際は
存在していたりするんでしょうか?

NINEは旧作(特に真1)のアレンジが多くて好きです。曲調も好みだし。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 23:47:59 ID:xCziVOBE
ペルソナのサントラ、今でも売ってるかな?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 02:08:58 ID:eOUKX7jW
ttp://dds.marsgame.com/10-Chaotic Law.mp3

魔神のNEUTRAL曲,まじで神

特に00:57あたり
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 10:52:12 ID:LKfGLW/y
>>108
ゲーム中では絶対一ループ聞けないのが激しく残念。
あのギターソロに入るところで丁度フェードアウトするんだよなぁ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 12:10:01 ID:8vzVYgYt
1ループ録音するのにえらい苦労した覚えがあったっす。CD欲すい…。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 12:23:35 ID:KjRdBIzY
FC2のエンディングもいい曲だなあ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 17:02:22 ID:eOUKX7jW
ttp://dds.marsgame.com/05-Frame Up Gragment.mp3
魔神1、自軍ターン
ttp://dds.marsgame.com/04-Devil Dance.mp3
魔神1、敵軍ターン

どちも妖気満載の曲だね。
ノクターン以降の曲が足りないのはこの「妖気」だと思う
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:46:51 ID:FaedFs1g
外伝のLBも別板にスレあるけど、やっぱり皆イイって言ってるね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 12:25:06 ID:XGWHsQNP
魔神はまじでイイよな
魔神2のDEJA VUもイイ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 12:37:16 ID:jDnJTYaq
アヴァチュ2のサントラが出ないのは
利益がでないから?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 00:27:39 ID:InFpxPUU
DDSAT2の戦闘音楽よかったと思うぞ
本スレ79で職人さんたちが昨日20日の夕方もうpしてた
よかったら是非

サントラ サントラは どこぉ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 00:57:23 ID:OqWZH4YP
真1の「廃墟」とラストバイブル1のボス曲は個人的神曲認定!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 19:24:43 ID:GIGKfybJ
Vやマニアクスの音楽を作った目黒さんとは、
お前達にとってBGMは受け付けなかった?
俺は好きだったけどな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 19:35:43 ID:8OjBFN0g
↑ちょっと文法があれですが
Vのダンジョンの半分以上を環境音楽にしたのは
その目黒さん?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 19:37:32 ID:HtMc5Ccg
真IIIとマニアクスは今でもお気に入りローテに入ってるけど
MAGIQLIP2を起動しなきゃならないのがダルい…
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 19:45:38 ID:BF+8VypQ
>>119
ノクタンの曲の8割5分くらいは目黒さんです。

俺は受け付けなかった。全然メガテンじゃない
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 19:56:34 ID:mZI7cYNM
最後のカグツチ塔の雑魚でなんで通常戦闘流すかねえ…
あそこは一番激しいアマラ経路戦闘流して欲しかった。
なんか通常戦闘はマターリしすぎ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:33:56 ID:nyEgmJ3l
俺も目黒氏の曲は完全却下だな。以前ソウルハッカーズやった時に
どうにも一部の曲が受け付けなかったんだが、その後調べてみたら彼の曲だった。
目黒氏好きな人には申し訳ないけど、俺にとってのメガテンサウンドは増子&青木。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:43:08 ID:+qkSOmZo
何といわれようが私は目黒氏が好きです、フィールド大好き。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:08:36 ID:tM8lcHeR
 ズゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴg・・・・・・・・・・
        .,i´.,/` /`/`.,i´ ,/`  ../::;;;;;;;;;::::::::::::::::゙'i、゙l, `i、 ,!: 丶
        │,i´  : `"..,i´ .,i´   ,l゙`゙゙゙゙゙゙゙゙''''―-、│ |  │ ゙l  ゙l
        ," |     .l゙  |:    /:        `''| l゙  .| .|  `),
       .l゙ | | : : : : .l゙: : :|: : : : l゙          l  |  .l゙ : l゙ |゙l
       |  | | : : : : │: ::|: : : |     /ニニ ,,l゙: ::,!: ../ │ :|: ゙l
       │ .l゙ | : : : : ": _,,―‐'゙\__/     l゙: :/: :/,i ..,l゙: ,/: :゙l
       .|  .| | : : _,,-'"`              ゙̄:i/: .,/: ./:: : l゙
      │: : |: 丶  '゙l、               : `i、/ : : :/:::: :l゙
      '|``'-|: : 丶  ゙i、''゙,,ニニニミ'    /  ,ニニニ、、  |: : :_,,/.:: :│
      │、: : \、:ゝ ゙l゙(、 ◎ ,)  | (  ◎  )'  ̄i'‐ : : : : :l゙
      l゙  │: : \、: :/   ̄ ̄"   : 、 ' ̄ ̄"   /: : : : : :l゙
     .| .":|: : : |゙l::` ̄'         l       ./: : ::: : : : :,
     .|  l゙  │゙l::: : :       .、,,_ _,,i、     \::::::::::::: : :,|
     l゙: . |  : |;;│:         `"        : ::,l゙;:,、: : : |
     |: │ :: |;;;;;゙l,: :       ニニニニ=‐      : ./::::l゙: : : : |
     |、:" | : |;;;;::::丶、:      .,,,,,,,,,,,、     : ,,'":: |:  : : |

邪神モッコ○「仲良くしる〜!」
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:09:02 ID:dcHgSiF2
>>108
>>112
涙隈孀欺乎匈
って表示されるのですが
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:59:11 ID:qjl1mvi/
目黒氏…環境音楽はやはりアレですが、戦闘音楽は大好きです。
メガテン=戦闘がロック。
ええ、アトラスの「ノンジャンルに逃げない姿勢」が
FC1から大好きです。

ATはまだ聴いてませんが…
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 05:47:48 ID:5E7IY64i
目黒か、ベルベットルームはやたら絶賛を浴びてるな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 07:57:47 ID:6dWJObg0
>>47の曲がとても聞きたいです。
どなたか親切な方うpお願い致します。
御礼は心を込めたメッセージで必ずお返し致しますので
よろしくお願い致します。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 08:04:18 ID:SpTmc7Of
サトミタダシのやつかな?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 08:09:14 ID:SpTmc7Of
っ違った_| ̄|○
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 08:34:15 ID:SpTmc7Of
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date0156.mp3

>>129これかな? 違ったらすまそ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 10:13:12 ID:hVGu1ddk
129じゃないけど懐かしいな
胡散臭い医者の顔が浮かんでくる

そういや、前から聞きたくても聞けなかったんだが
PSの真メガサントラの1disc目の最後の曲ってなんだ?
未収録だった曲?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 10:23:30 ID:/x07d+gi
>>132
ID変わってますが129書いた者です。
これです。この曲は癒されます。
バックの基本メロディの
チャラララチャラ チャラララチャラ チャラララチャラ チャララララ♪が
心に染みて感動します。

リクエストに答えてくれたID:SpTmc7Ofさん、あなたは神様です。
過去に女神転生スレとかでリクエストを何回も書き込んだんですが
CD買えとか言われて終わってました。
あなたの好意は一生忘れません。
あなたはとても素晴らしいです。
本当にありがとうございました。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 13:07:47 ID:idRHaWio
確かメガテンの音楽を作ったのは
目黒氏、青木氏、増子氏以外に誰が居たかか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 13:55:19 ID:tw4pQZb2
土屋氏、沖辺氏、田崎氏も思い出してください


















里見モナー
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 14:00:10 ID:c1WOgeHs
里見ってあのバカ音楽も作ってたのかよ!?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:24:51 ID:LjtgBO97
歌詞を読み上げただけだろ?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:37:42 ID:nlm5pZ8R
DDS2の戦闘BGMはどれも最高。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:49:36 ID:2N+m5GcR
ペルは雪の女王編の曲が好きだな
あとは、中ボス戦とデヴァユガ

ペル2はあんまり印象に残ってないや
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:16:52 ID:spN7wPSV
魔神2のステージ4の曲が聴きたいがために
セーブデータ残してた厨房のころが懐かしい
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:32:30 ID:jrSxVWWL
今までのシリーズの中で、あんまり好けなかった音楽が多かったシリーズは?
俺は真・Tとペルソナ2罪。
Vマニアクスから入った自分は、どうもTが持つ音楽調が好けない。(LAW、CHAOS除く)
逆に最古参の方々は、TのようなBGMが好きなのかと。

で、ペルソナ罪は未クリアだが、通常ボスと聖槍騎士団以外はあんまり好かん。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:41:54 ID:RNPNY2oo
ヒットポイント回復するなら
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:42:03 ID:6RRCnjO3
ペル1はOKでもペル2は駄目という人は、BGMが大幅に腐ったこと理由に挙げる人が多い。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:46:01 ID:BT3VGsfI
真Iが好き、後半のマップ面
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:04:33 ID:8HLAXpFA
真3が好き、最後のマップ面
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:21:33 ID:spN7wPSV
真T、Uのダンジョンの曲はよかったよ
画面はチープだったけど増子氏の凝った
ベースラインの曲が雰囲気出てたし今でも好きかな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:23:21 ID:4G9chtJo
>>147
同意。ていうか、好き嫌いじゃなくて、ああいう雰囲気なのが女神転生だったという事実。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:29:10 ID:RNPNY2oo
ヒットポイント回復するなら↓
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:33:14 ID:CtI+xANl
回復の泉。
151やり直し:2005/05/22(日) 19:40:50 ID:RNPNY2oo
ヒットポイント回復するなら↓
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:44:13 ID:2Jw7Waw3
真Tの銀座
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:47:10 ID:Xcft3goH
好きな曲
真メガテン2(if)の通常戦闘
ifのアキラルート中ボス戦
ペルソナ1の中ボス戦、ベルベットルーム、ED(全ての人の魂の詩)
罰のナナシが弾くベト悲愴第一楽章(w
ハッカーズのホテル業魔殿のピアノの部分、中ボス戦、ナオミの戦闘曲

ノクターンは最近始めたばかりだけど通常戦闘と中ボス戦はいい感じだった。
以上クラシックピアノが趣味の人間(腕前はナナシ以下)のひとりごとでつ。
154里見忠:2005/05/22(日) 19:54:14 ID:RNPNY2oo
ヒットポイント回復するなら↓
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:57:58 ID:Fl0JNIbv
保健室
終了。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:56:46 ID:ywG1txCO
FCのDDS2が最強

パズスとの通信
東京2D
東京3D(地下道)
魔界2D
魔界3D(ルシファー城)
通常戦闘
ボス戦闘
対サタン、対YHVH
エンディング

これに比べると、真1、真2はすこしインパクトにかける。

真2はストーリーがDDS2のオマージュみたいで好きなんだがな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 21:00:27 ID:BIDD5JOU
>>157
ことごとく同意。DDS2は神。音源も。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 21:01:53 ID:HY3V49II
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin/src/kasa3015.zip.html

女神世界の銀座アレンジ。
自分的にダンジョンの曲はこれとFC2のExplorerが双璧だわ(*´∀`)
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 21:03:24 ID:F7IPmGg2
アトラスって音屋は良い人材そろえていたのに、
他の部門との協調性が悪いんだかして、音楽にしわ寄せが行ってたなぁ。
魔神Iはサンプリングレート低すぎ。音楽なめられたとしか思えん。同じく旧約も。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 21:09:31 ID:4G9chtJo
>>157
DDS2の音源が神なのは、既に世界の定説
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 21:17:48 ID:8I5xLkup
増子氏の使う「アー」と人の叫び声のように聴こえるやつがイイ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 21:22:08 ID:BIDD5JOU
>>161
あのチップってどこの?
ほかにナムコであのチップ使ったソフトってあるのかな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 21:38:12 ID:SDiM/Yzg
合体施設の音楽はFC1の邪教の館が一番好きだ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 21:42:52 ID:F7IPmGg2
>>163
"Namco106" もちろんナムコ製
「キングオブキングス」でも使われている。


166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 22:14:34 ID:nlm5pZ8R
Namco163だった気がしなくもない。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 22:26:55 ID:RNPNY2oo
NSF公開してる香具師もほとんどNamco106使ってるしね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 23:19:57 ID:KHejx3uq
真1の廃墟の曲。
始めは、なんだか爽やかな曲で違和感があった。
もっと重い曲であるべきでは、と。
しかし、ある時こう思うことがあって、ピッタリの曲になった。

”大破壊が起きて、30年。
確かに生きている人間の目には瓦礫に埋もれた地獄の世界であり
悪魔が跋扈する暗黒の世界に映るだろう。
しかし、依然として地球には太陽の光が降り注ぎ、空は青く突き抜けている。”
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 00:26:02 ID:iKmuOc6J
>>132
町医者なんて長居しないからよく聞いてなかったけど、かなりいい曲かも。
聞いてて、とても心地よいし落ち着くね。
今日はこれを聞いて寝るとするか。
ぐっすり寝れそう。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 00:29:44 ID:xaWdODpY
異聞録版の歌声は綺麗、さすが青木さんだ
罪罰の通常版の歌声はへたくそ、さすがサトミだ。
調子にノりすぎて歌ってる姿が思い浮かぶぜ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 01:40:55 ID:3eqlegiP
魔神Uはデビルダンスが一番よく聞いた(LV上げのため)せいか
好きだったな。
あとエボリューション
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 01:50:05 ID:sv7aa70n
青木さんて最後死んじゃうんだよねつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 01:55:38 ID:4goXrw+c
ソウルハッカーズの曲にはすごくハマッたなー。
逆にペルソナ2は罪も罰もあまりいい曲とは思えなかった。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 02:19:52 ID:bchMlbMq
>133

魔神転生2だったと>disk1
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 07:53:07 ID:6iJq8fwJ
>>132
これって町医者に入ったとき、音色が耳に突いたからしばらく聞き惚れたよ。
メルヘンチックで安らぐしホッとするものがある。
9秒過ぎのヒューマンボイスがいいね。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 10:26:21 ID:ycq8JpNN
>>162
LAWとCHAOSのBGMってことか?
あれってどうやって作ってんだろ?
あれだけ他の音楽と違って、何かが違うと思った、良い意味で。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 11:52:17 ID:yUd6W6L1
効果音は異聞録がナンバ〜ワン。
効果音と断末魔のハーモニーも異聞録がナンバ〜ワン

ハンマ       キュルキュル、スチャッ!
たかまれっぷうだん バッコーン ぐはっ バッコーン ぐはっ バッコーン ぐええッ! バッコーン あーッ! 
あんぱそうひそう  スチャチャチャッ ぐっ チャチャ きゃっ チャチャ うそだろ? チャチャ きゃあああ チャチャ ぐっ
ひかりのさばき   ぽわあぁ〜ん おおおぼえてなさい!!
マシンガン     くらえッ バラララ いたーい いたーい いたーい きゃああ いたーい きゃああ

異聞録だけでしか聞けないのがなんとも贅沢すぎる、
罪罰は色々ショボくて2回目やる気になれなかった。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 12:37:42 ID:ZFv908xX
>>172
そういう書き方をするとスプーキーのようだがw

>>177
フジムスメの集団を一度に倒すと…
というのもあったような。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 13:56:36 ID:6KsYjTL5
スワチカで2周目行って青木さんを助けたいよ・・・

ペルソナ2の通常戦闘はどっちも酷かったな。
1は、雪の女王の学校とか音楽が硬質でかっこよすぎた。
警察署の音楽で魔神吹いた。
デヴァユガでトリップ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 19:35:22 ID:/pLhHlTx
ペル2の曲も俺は結構良いと思うんだが・・・
罪の通常MAP曲、野外音楽堂の曲とかが好きだった。
ペル1はタイトル画面でSTART押すときのキコッって音がめちゃ好きだったなぁ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 20:17:06 ID:5rPOK2Ds
>>177
ラストダンジョンの「ちちちちちくしょう…」にはワラタ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 20:22:12 ID:5rPOK2Ds
ペル2は2Dフィールドの音楽が好きだったな
特に罰で浮上した直後のエリーシャのアレンジ曲。
あとはボス戦の曲。出だしでキャラが肉声で話すところが最高に盛り上がる
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:00:37 ID:0IgBJp4/
癒し系ではペルソナ1の町医者がスゲー挙がってるな。
ペルソナ2はHPSP回復の店がやたら多いがどれも俺は好きじゃないな…。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:59:58 ID:zfjzz2jM
どっかにいいNFSサイトねーかしら。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 06:25:05 ID:r8ybwI6L
ペルソナ2の不味いところは曲調と場面の雰囲気が
噛み合ってない曲が多くて印象づけが弱い点か?

例えば罰の警察署の曲、もの悲しい感じがあっていいが
「警察署」にピッタリ合ってるのかというと…。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 07:13:08 ID:ibkrhr7g
>>132
聞き逃した・・・
もうないです・・・
親切なひと、よかったらもう1回うpしてくださいませ。

187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 08:20:29 ID:D3LKBsri
ハリ・ハラ戦の曲をくれ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 09:36:32 ID:hMXwiNa5
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 11:08:18 ID:q1WTGoTh
>>178
フジムスメの集団倒したときはワロタw
ぽくぽくぽく ちーん…ってな感じで
190NINE:2005/05/24(火) 16:36:02 ID:iePUunky
ゲームは未プレイでサントラしか聴いたことがないけど、
ノクタンよりNINEのほうがメガテンのBGMという感じがする。

真4が出るならNINEの人に音楽を担当してくれんかなぁ・・・
まぁ、ノクタン・ATの人が続投なんだろうけど
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 20:13:21 ID:h8a233DL
>>188
どうもです。

192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:31:04 ID:ftKSoo9J
ペルソナ1のベルベットルームの曲を聞く度に
ナルカミを作るためにリセットし続けた日々を思い出す…
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 13:33:51 ID:mMeBc1uK
>>190
オレもNINEの曲好きだ。ゲームは途中で投げたけど…。
サントラは真1のアレンジ集としても聴ける。(一部真2の曲もあるが)
ラスボスの曲が2種類あるっぽいけど、真1通常戦闘のは隠しかなにか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:04:56 ID:mDHWHVM7
例のCDの最終トラックのアレか
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 18:02:56 ID:Iaq/vvQz
昔のヘビメタみたいな曲調の方が好きだなあ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 21:54:48 ID:dzuQCX0u
デデデッデデデ デデデッデデデ デーデ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:24:30 ID:ACDLqsU6
異聞録でのマキ母助けた際に訪れる学園の曲がたまらなく好き。
初めてペルソナ覚醒する時の曲もいい。
様々なところで仲間が覚醒するのが楽しかった。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:42:55 ID:ACDLqsU6
あと、2Dフィールドの変化と曲もいい。
事件が起こる前の犬の鳴き声、走る車…の平和な雰囲気から
走る車がなく半狂乱の男がわめく騒いでる雰囲気
異世界での白昼夢のようなもやもやとした雰囲気…
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 01:34:19 ID:hMv2zKBJ
ペル1の病院異界後が本気で怖かった。
あの声を聞いてる内に
「自分がのんきにテクテク歩いてるヨソで、無抵抗の人達が
血だらけの壮絶な修羅場を展開しているシチュエーション」
を想像をしました。

いわゆる使いまわしの音声なんですが、そこまで想像できて少し得した気分。
BGMって大切ですね。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 06:21:44 ID:fYOAtcAw
そういやペルソナ2で怖いと感じる曲あった?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 08:40:10 ID:PAl5F9wY
DDSAT1のボス戦(トライブリーダー戦)の音楽は、
なんかすごく昔のFCの頃のようで好きだ。

というか通常戦闘以外の戦闘音楽はかっこいいなDDSAT1。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 09:00:06 ID:kZ9OhaOL
>>198
異世界の黒いフィールド側の音楽もなかなかいいと思う。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 10:49:22 ID:e2j9mz4Y
>200
罰の病院の音楽。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 16:33:12 ID:O7B3+RKv
NINEの限定サントラは神。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 16:54:44 ID:4l1ElgHO
そういえば魔神の流れをくむ(らしい?)ロンドはゲームも音楽もまったく評価を
聞かないのだが。オレはあのキャラがダメで買わなかった。まだNINEの方がマシ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 17:38:55 ID:FxIVDutX
着メロ以下
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 21:28:26 ID:lMA6pzWM
RONDEはそもそも開発がアトラスじゃないんで。(デビチル作っているところと同じ)
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 21:38:40 ID:DJodnANq
>>50,59
ききのがした・・・org
再upきぼんできますか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:15:31 ID:TRy17jAj
FCの女神転生2の戦闘前のコマンドで流れる音楽

チャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

チャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

怖いぞ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:20:10 ID:UzcP4mK9
怖いか?

あの何とも言えない緊張感が、戦闘前って感じがする
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:20:45 ID:pTqLP48x
異聞録街1異変後のBGM最高。
辺り一帯が怪しい雰囲気になっているのが伝わってくる。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:42:52 ID:ANqdkD2d
偽典のフィールドの音楽は雰囲気にあってていい
他にもいい音楽多いし偽典最高といっておこう
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:49:39 ID:NHmj4onS
FC2の「Hallucination」、真1の「廃墟」、真2の「セイレーン」と「魔界」
哀愁が漂ってていいっす(-∀-)

真3にはこういうタイプのBGMがなかったのが残念だった
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 08:02:35 ID:R4b/0Bzz
真女神転生1のボスの音楽て単調で短いんだけど
やけに格好いい。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 08:10:30 ID:5QgP922f
>>214
ifでさらにカッコよくなった名曲だな。
貪欲界の音楽はUのままの方が個人的には好きだった。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 08:27:45 ID:sVPz9M/m
罰のリミックスCDのサトミタダシ薬局パラパラVerに思わず笑ってしまったw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 14:49:57 ID:xMFYPgWu
DDS2最高

DDS2>>>(超えられない壁)>>>真DDS2>魔神2>魔神1>真DDS1>真DDS3>DDS1>デビルサマナー>>>ソウルハッカーズ

かな、俺の主観では
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 15:04:14 ID:GMPKqXxH
まあ実際DDS2の曲は神揃いだわな。原音の時点で。

だがゲームが難しい(というか不親切)だったから、特に最後まで
やり通せたユーザーが少ないんではないかと思われる。
YHVH戦とか、マジで背筋に電流走ったよ。

ヤツ自身は大して強くなかったのだがな
(マハブフーラ→反射→うは凍りやがったwwwwwwワロスwwwwwwwうぇwww)
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 16:33:36 ID:DYx6bgw6
YHVHって誰よ?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 16:34:53 ID:GMPKqXxH
真2にも出てなかったか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 18:15:44 ID:E7C4KU9R
>>219
又吉イエス
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 20:16:23 ID:ljl5xpxd
ユイイツシン またよしイエス

LV256
HP 4096
MP 8092

じごくのほのお
せっぷく
うらごえ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 20:32:45 ID:gi0G9FaR
旧2は何か鈴木社長がサタンだったとかよく分からんかった
まあ、面白かったけど。

戦闘曲はifのアキラ編通常戦闘が神。
いや後半ボス戦も好きだけど。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:30:12 ID:1nTIxXOn
DDSの通常戦闘BGMは、ゲームのテーマである「喰らいあう」にすごくマッチしていたと思う。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:50:11 ID:fnAmRoJF
あの当時のFCで5拍子の曲ってのは意外性たっぷりだったな>YHVH
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:48:05 ID:PMHqK+79
lastBible3の魔界フィールドの音楽が好きなんです(><)
どんなんだったか思い出せないけど
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 01:10:29 ID:D+uNs4Le
近所に新しく出来た大型総合本屋にて、なんとDDS2のサントラ発見
そっこー買いますた。DDS1の曲も全部入っててナイス
どの曲もはーん(*´Д`)サイコー
モーラの曲や氷漬けルシファーの曲とか、結構長かったんだな…
じっくり聞く事がなかったんで気づかなかった

只一つの難点は、デビルバスターのダイダロスの塔の曲がきちんと
一週分入っていない事だが・・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 01:47:18 ID:vFLJGDY8
魔方陣のジャケットですな?
FC2EDの夕日のテーマがメッチャ長くて貴重なアレ。
1週未満はマジ!?聴いてみる!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 09:14:30 ID:QLRWDDKy
あのCDはライナーノーツも充実してるしいい買い物したな。
ゲームでは絶対に聞けないエピローグ、将門や氷付ルシファーのテーマから魔界2Dへ移るのが最高にかっこいい。
俺の一押しはアレンジ版の6曲目

というわけで俺も言わせてもらおう

DDS2最強、と。

217にもほぼ同意
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 11:50:40 ID:m87ny/Hk
>>224

君が行ってるのはアバチュだな。そういう場合はDDSATと書こう。
ややこしいから。

音楽だけは旧FC版DDSシリーズを連想するんだよなDDSAT.
エクスプローラーの悲しい版みたいなムラダーラの音楽。
DDSっぽいトライブリーダー戦。

231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 13:24:29 ID:Ea6M2WiR
合体盤のアレンジはカコイイですな
特に↓が(・∀・)イイ!

02-Micon
03-Explorer
06-Labyrinth
08-I Love Money
09-Hallucination
12-Omega
13-Recollection
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:00:26 ID:9cUKNsJq
俺は合体盤だと「ANFINI〜無限宮」が好きだが尺が短い・・・
3分くらいあったら最高なんだが。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:02:33 ID:5BfKFWWO
ビクターから出てるサントラはオリジナルがメドレー形式になっているので
特定の曲だけ抜き出したいときは不便だよな。
結局波形編集するわけだが、前のトラックの音と重なり合っていたりするので
素人の環境では純粋に取り出せない。(特にFC版)
234エホバさん:2005/05/29(日) 00:58:35 ID:BEDCc/UY
合体盤の戦闘曲はどれもイカスが、特に10〜死闘はアタマの
2バスドコドコ、途中のハモンドなどのディープパープルのような展開は
アドレナリン出っ放し。Gソロもメチャクチャかっこいい。
後日、戦闘曲ばかり集めてHR風にアレンジしたFFのBマージを
聞いたが、合体盤とくらべると ハァ?(魔邪風)ってカンジだった。
ちなみにバトル曲といえばデビルサマナーの魔王絶叫!もかなりカッコイイ
と思うのだがどうだろう?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 01:12:01 ID:Sgv82XWH
思う思う思う
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 01:44:50 ID:CN3Ewzc4
デビサマといえばタイトル曲のアレンジはすごかったな。
あんなに静かな曲なのにアレンジはシャウトしまくり……。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 03:47:14 ID:cc95N71y
よく考えたら召還盤ってゲームオーバー曲入ってないんだな。
デビルバスターも何曲か削られてたような。

ところでまだ誰も話題に出してないけど、もしかしてこのスレでは
デビチル不可という暗黙の了解?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 04:49:59 ID:gHr2Taqf
ifの嫉妬界の大胆なアレンジが好きだ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 09:25:40 ID:pCc2AS4E
真2のセンターの曲だな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 11:20:39 ID:Uoia0pmO
>>237
別にそういう訳でもないと思うが・・・単にやってるヒトが少ないだけではないかと
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:41:48 ID:XLWbnGfI
ifはI、IIの使いまわし曲ばかりだな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 01:12:36 ID:M98PkBsy
ifは予算かけずにどこまで出来るかの実験作みたいな感じだったよな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 01:50:25 ID:/urFPCQH
使いまわしというか結構変わってるんだけどほとんどサントラで作業済み(多分)。
悪魔絵も同系統でもDQ2程度には違いが分かるようになってるし。
余談だがDQ5の単なる色違いっぷりはどうよと思ったんだけど。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 10:37:46 ID:M4PonIFo
大使館の曲もサントラ準拠にして欲しかった。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 15:35:06 ID:pRPOfrvC
ペルソナ初覚醒、雪の女王、聖槍騎士団、PS版アキラ編戦闘、アマラ経絡、メタトロン、ベルゼブブ、魔人・・・
意識してなかったけどワシの好きな曲って土屋氏の曲ばっかりだわ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 15:50:22 ID:CMyWuQd7
ペルソナ1中ボスも忘れちゃいけない
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:44:04 ID:joTbXi4B
センター(真2)
嫉妬界(if)
原宿(NINE)


原宿が一番好き。
アレンジも曲の長さも贅沢で(・∀・)イイ!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:45:02 ID:/Cj7DsYC
嫉妬界の音楽は当時厨房だった俺には身震い来るものがあったな
センターのリメイクとわかりつつも

あとペル2罰の通常戦闘もカコイイ
罪が腐っていただけに罰には全然期待していなかったけど
救われた
249224:2005/05/30(月) 20:53:57 ID:m9n87DzS
>230
ご指摘サンクスです。

好きな曲は
・ウラベの戦闘BGM(ソウルハッカーズ)
・図書館(異界)BGM(デビルサマナー)
・嫉妬界(if)
・通常戦闘BGM(DDSAT&偽典)
他にもいっぱいあるけどとりあえずこれくらい。

最近、ダライアス(知らない方はググッてください)でサントラのBOXがでたけど
メガテンでもやってほしいですよね。ダライアスでやれたんだから、メガテンだってやれる・・・はず。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:25:59 ID:cLOK4njL
どうせやるなら「全曲」しっかり「数ループ」収録して欲しいファン心。
そう思わないか、諸君。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:43:41 ID:ln6HgqUq
ダライアスのように13000円も取っておいてリマスタリングセットにならないように…
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:02:14 ID:/Cj7DsYC
PS版ifで大使館の音楽がリメイクされたのには結構感動した
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:28:38 ID:SZh92vcE
DDSAT2のサントラはごたごたしすぎで出なさそうですな。
254名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/05/31(火) 01:52:48 ID:RcYKfMfY
マニアクスのサントラ買おうかな、と思っているけど、
アマラ深界のBGMは第1カルパのやつ?
リズムが追加されてる最終(第4だっけ?)カルパのやつ?

それとも、第1カルパの曲の途中からリズムが追加されて行く感じかな?
255名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/05/31(火) 02:59:33 ID:SaSkM/Tu
俺が好きな曲は
・通常戦闘、ダイダロスの塔(DDS1)
・地下シェルターとかの曲、魔界の曲(DDS2)
・大破壊後の東京、銀座(真1)
・邪教の館、魔界2Dフィールド(真2)
・オープニングデモの曲(魔神1)
・怪しげな店の曲(魔神2)
・校長室で流れる奇妙な曲(if)
・中ボス戦、葛葉探偵事務所(サマナー)
・ペルソナ覚醒の戦闘曲、山岡が死んだ時の曲、薬局の歌、デヴァ・ユガ(ペルソナ1)
・オープニングムービー、ナオミ戦、ホテル業魔殿、イベント戦2、リーダー死す(ハッカーズ)
・舞耶のテーマ曲だか何か。(ペルソナ2)
・アリスのテーマ、初台シェルター、通常戦闘、オープニングテーマ、レジスタンスのアジトで流れる曲、2Dフィールド(偽典)

…絞り切れんorz
256名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/05/31(火) 11:42:18 ID:A138p4DB
>>252
PS版ifは単なる寄せ集めじゃなくて色々と細かくリメイクされてたよね
魔神2の曲が隠し曲で入ってたりとか

事故で亡くなった青木さんへの追悼として、土屋さんが入れたという話を
別板で聞いた。・゚・(ノД`)・゚・。
257名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/05/31(火) 14:16:41 ID:suVwUIVk
俺もNINEの曲はかなりイイと思う
真Iのアレンジ曲の数々に燃えるし、自分の属性によって戦闘曲が
それっぽいものに変わるのも楽しかったなあ

限定サントラで隠しトラック扱いされてる最後の曲はラスボス2戦目の曲だよ
258名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/05/31(火) 20:05:05 ID:7S/WMvdI
PCE版SDDSのサウンドがダークで最高
259名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/05/31(火) 21:56:10 ID:4u3a8a0Z
真1のカオスエンドで流れたであろう未製作曲が気になる…
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:03:15 ID:UhkLiZpf
NINEのCD、おまいらの話きいてたら欲しくなってきたよ
近場の中古店で売ってた時に買っておけば良かった onz
261名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/01(水) 00:36:52 ID:JVYAJAYj
ボディコニアンが踊る姿を眺めながら、ディスコの曲を聴くのが好きだった。
262名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/01(水) 00:51:09 ID:/DM3MGRv
NINEの戦闘(L-Neutral)。ピアノとギターの掛け合いが(・∀・)カコイイ!


CHAOSのようにガリガリ鳴らすだけじゃなく、
かと言ってLAWのような押しの弱さもないのが(・∀・)イイネ!
263名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/01(水) 11:10:49 ID:OiWSRINj
真2の主人公の音痴っぷりに脱帽しました。
携帯購入時、早速手入力しました。
264名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/01(水) 11:21:49 ID:OrInsire
>256
・゚・(ノД`)・゚・
265sage:2005/06/01(水) 11:22:39 ID:OrInsire
さげ忘れました。すまんです。
・゚・(ノД`)・゚・
266名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/01(水) 11:23:16 ID:OrInsire
・゚・(ノД`)・゚・
ごめんなさい・・・青木さん・・・
267名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/01(水) 12:14:45 ID:MDqi2BJW
イ`
268名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/01(水) 12:43:00 ID:S9pfAyf1
俺が偽典で好きな曲は
・2Dフィールド
・通常戦闘
・悪魔出現直後の初台シェルターの曲
・ヴァーチャダンジョンの曲
・大歓楽街の曲
・地下鉄線路移動中の曲
・レベルアップの曲
269名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/01(水) 13:13:11 ID:H75lSXNw
>>262
俺はNINEのDARK-LAWのときの戦闘曲が好き
割りと静かで落ち着いてるのに怖さがあってイイ
270名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/01(水) 15:08:40 ID:3XS4IMio
NINEの戦闘曲うpよろ
271名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/01(水) 18:39:23 ID:BAQU+jcH
9属性全部聴いてみたいのう
272名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/01(水) 19:26:35 ID:Pbc4+Yfa
>>256
えええっ?青木さんって事故で亡くなってたの??
新曲で青木さんの名前を見かけなくなってたから退社していたものだと思っていたのに・・・
オウム事件で頻繁にOMEGAとかかかってたのを思い出す・・・
273名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/01(水) 19:51:20 ID:rGAjeBGo
やはり戦闘はドラムがきいたハイスピードなヘビメタでないと
274名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/01(水) 20:32:59 ID:MK5+9SSw
NINEサントラには6曲しか入ってないんだよなぁ
L-L N-N C-Nも聴いてみたいっす(-∀-)



・・・あ、X箱買えばいいのか('A`)
275名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/01(水) 21:23:09 ID:s5e90MHM
高い(物のわりに)
276名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/01(水) 21:32:27 ID:x7PAgBz7
omegaは増子氏だろうがよ
277名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/02(木) 00:32:09 ID:veABhI3W
>>272
青木は事故死。
それほどニュースにもなってないし、俺も人づてに聞いただけなんだけど、
まだ若かったのにな…('A`)
278名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/02(木) 00:35:19 ID:cPXZroiT
これもナムコ時代から言われている女神転生たたりなんだろうか…
279名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/02(木) 00:53:32 ID:rwWvenXZ
(((;゜Д゜)))
女神転生はプレイするだけにしとこう…
280名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/02(木) 01:12:41 ID:Z8QAgCFz
マニアクスのベルゼブブ戦が良い。
281254:2005/06/02(木) 01:31:45 ID:h4+yfW0g
で、結局このスレの住人で、
マニアクスのサントラ持ってる人は居ない、という事ですね?
282名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/02(木) 02:02:14 ID:AlxB+STc
>>281
お試し( ゚д゚)つドゾー ttp://www.kr4.net/lite/ 4299 amara
283名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/02(木) 02:50:58 ID:JAQPpE5p
>274
NNは、サントラのコンセプト曲デショ。結構好き。
284名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/02(木) 12:29:03 ID:DX36v0z+
>>281
教えてクンが逆ギレすんなよ、みっともない・・・。
285名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/02(木) 14:27:16 ID:HYLXPLyL
>>281
買って教えて!早くしてよ!
286名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/02(木) 17:20:15 ID:Dh+turu2
>>281
マニアクスなら某所にpsfファイルぬっころがってるからそれ聴け
287名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/02(木) 18:18:56 ID:FrpYCpFy
>>283
そうだったんか、知らなかった
確かにNL、NDと同じ曲だな・・・
288名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/02(木) 19:31:37 ID:ao5ohPI2
NINEの戦闘曲は基本的にメインテーマのアレンジだもんな
でも各属性で全く違う雰囲気なのが好きだな
289281:2005/06/02(木) 19:42:32 ID:H5fR9nWn
>>284
逆ギレだったらもっと分かりやすくキレるぜ。
確認してみただけだろうが。

みっともねーって言うのはな、
貴様の安い釣りに真っ向から引っ掛かってやってる今の俺の事を言うだよ。
分かったか!オタンコナス!
290名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/02(木) 21:06:31 ID:uDuw8ZWE
>>276
魔神転生のエンディングテーマはOMEGA
291名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/03(金) 01:30:33 ID:Dodi/PHF
女神2が増子の小文字で
魔神1が青木の大文字て事ですか?
292名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/03(金) 04:10:31 ID:ARmmhoqT
魔神転生のOMEGAは増子のアレンジだね
デビルダンスとかあの辺もかかってた
293名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/03(金) 11:44:59 ID:Gub/QuHv
>>289
乞食が遠回しにお恵みを催促しといて「確認してみただけ」だってよw
釣りどころか事実を指摘されただけだろ
294名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/03(金) 13:06:24 ID:KSUcclTx
>>293
うるせーばか。釣りの釣りに釣られてんじゃねーよ。
まだ俺と遊ぶか?あ?
295名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/03(金) 13:29:06 ID:QEM0hBme
突っ込みを入れられると「釣り」としか言い返せないんだね
頭悪すぎ
296名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/03(金) 14:57:22 ID:RtUJL6Xc
なんだとテメー。もう一度書いてみろ。
温厚な俺でも怒るぞ。
297名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/03(金) 15:33:07 ID:fzH83Qn6
流れを断ち切ってDDS2全曲うp
物悲しい 7MB
298名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/03(金) 15:57:35 ID:M1fvPps6
にせ救世主あらわる か・・・。
299名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/03(金) 16:18:06 ID:LpvYvxdt
>>297
貰った。トン
300名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/03(金) 17:43:47 ID:tE8UfIa/
>>296
おめーが釣られてんだよプギャプ
301名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/03(金) 17:48:45 ID:M8Id3/NB
>>300はどこの曲のハナシですか?
302名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/03(金) 18:05:58 ID:fzH83Qn6
18曲目の「An Encounter」あたりかな。戦闘前会話中の曲。
きっと交渉に失敗してるんでは。
303名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/03(金) 18:20:34 ID:M8Id3/NB
ホントだ!
「ちかん!ごうとう!さつじんきー!」と聞こえた!
304名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/03(金) 18:50:11 ID:Tqsz/vaA
ガキ丸出しでワロタ
もっとやれ
305名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/03(金) 21:43:48 ID:pOpKzAbR
>>303
リアルで昼間ピクシーにいわれまくってたから
思い出してクソワロタ。
306名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/03(金) 23:22:48 ID:QEGt7ObA
>>301
腐女子は死ねwwwwwクソゲラwww
307名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/04(土) 00:28:43 ID:3DHXC6G9
なんでこんな流れになってしまっているんだ・・・
308284:2005/06/04(土) 00:48:26 ID:S2+kmiAr
俺が>>295の言う所の余計な突っ込みを入れてしまったために、
この様な流れになってしまって申し訳ありませんでした。

>>281様の気持ちを察する事が出来ず未熟者でした。
吊って詫びたいと思いますので、お許し下さい。

さようなら。
309名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/04(土) 05:09:35 ID:u2aM7zor
一番良かったのは真Tの崩壊後のフィールドかなぁ・・・
310名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/04(土) 14:39:05 ID:Ybh9S85m
俺はペルソナ1の「ラストイベント」て曲かなー
311名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/04(土) 15:06:48 ID:1W3xX3pC
タイトル画面なら
真1のが一番怖かった。NINEは笑ったが。
312名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/04(土) 15:54:56 ID:DcjY/8sG
真2のタイトルも重いね。
313名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/04(土) 18:04:54 ID:eZVZw0Ny
DDS2も当時のナムコでは考えられない重さだ。
314名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/04(土) 20:01:07 ID:PvYCbJHF
>>301から>>303
自作自演ワロス
315名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/04(土) 20:34:00 ID:mKfVWrVH
>>314
意味不明。
316名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/04(土) 20:48:55 ID:eZVZw0Ny
ID違うのに自作自演認定してる香具師ってどういう
裏技使うんだろ?


脳内変換?
317名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/04(土) 22:33:33 ID:8yF+OqK8
串とか使えば変わるんじゃない?
ただ、すぐに思考が自演に行く人は日頃から自演してるんだろうな。

真DDSのタイトルデモは神!
318名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/04(土) 22:43:23 ID:PvYCbJHF
PC→携帯→PC→携帯の順でやってんだろ
319名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/05(日) 01:10:22 ID:JV/TVV61
3時間近くも空けて?
320名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/05(日) 12:19:22 ID:bzGE2uko
異聞録のマキのテーマが、96年てかんじする。
SPEEDのとある曲に似てる気がするからだろうか…
321名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/05(日) 17:39:13 ID:diEPeRKU
カーマ神殿は
さらに90年代っぽいな
322名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/05(日) 17:53:34 ID:v4bHVO/r
メガテン4の増子担当発表マダー?
323名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/05(日) 18:29:27 ID:cTOfuUov
増子の肉の味を知れ!
324名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/05(日) 20:55:27 ID:GiiPM/H5
こわっぱめ!デコデコデコデコ…
325名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/05(日) 21:17:06 ID:sqdQ+Hch
>>324
その曲を口で表すと、誰もが「デコデコ…」となります。どうして?w
326名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/05(日) 21:21:15 ID:GiiPM/H5
君もやってみれば判るさ。

さておき実際には、解説書に増子自身が
そういう風にコメント書いてたせいもあるかな。デコデコ…
327名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/05(日) 21:30:17 ID:FcBe0wZ8
メガテン3はベルベットルームの曲作った人っけ。
この人も良かったけどペルソナの作曲家だと青木って人の曲が一番好きだった。
本家メガテンも担当してくんないかなあ・・・
328名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/05(日) 22:03:04 ID:dNJewG7B
>>327
悲しい事言うなよ
329名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/05(日) 22:18:54 ID:sqdQ+Hch
>>327
切なくなるじゃないか…
330名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/05(日) 22:27:45 ID:/ooQ9hRv
ゲーム音楽板の名無し投票を現在実施中です。

・ゲーム音楽板名無し投票所
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1117845486/l50

あとおよそ2時間、本日の23:59までとなっております。
投票がまだの方はお早めによろしくお願いします。
331名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/06(月) 01:07:42 ID:DASsGXv/
あの〜NINEのサントラ持ってる方にお聞きしたいんですけれど

真1、2のアレンジが多いらしいみたいですが、
カテドラル(第4ノモス)、銀座(怠惰界)
のアレンジは入っているのでしょうか?

あとこれって限定版のみで、サントラ単体で販売はされてないんですよね?
「真・女神転生コレクション」のオマケ(?)が良かったので凄まじく欲しい・・・・。
332名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/06(月) 01:11:46 ID:ilR1FGYD
とりあえず嫉妬界と四天王館はあった気が…
333名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/06(月) 06:12:22 ID:ufJBJrPi
>>331
今聴いてみたが銀座とカテドラルは無かった。
334名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/06(月) 07:05:21 ID:pyJ0ePu8
ape+cueで流(ry
335名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/06(月) 10:03:43 ID:As2WlVu+
何気に、青木が歌ってるサトミタダシのフルバージョンって貴重か?w





。・゜・(ノД`)・゜・。 俺がサマリカームを持っていれば青木を……
336名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/06(月) 22:28:33 ID:DASsGXv/
このあいだの飲み屋で飲み過ぎて意識飛んで以来、「あなた感じ変わったね。」ってよく言われるんだけど
ガーディアンでもついたんかな?

魔人ゴトウとかキボン。
337名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/07(火) 00:05:07 ID:Q85Uy7py
>>336
ゴーストQでしょうね。
飲み食いしすぎる姿を見られたのですよ。
338名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/07(火) 00:37:09 ID:0UkABgRk
>>336
最近、犬がこわかったりしない?w
339名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/07(火) 00:47:45 ID:HxKo+op7
>>336
ゼリーマンとかじゃね?
340名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/07(火) 06:03:25 ID:V7HBa+cD
>>335
あれ?歌う人違うはずでは?出だしではサトミ親父が
「サトミタダ中略…じゃヒーローさん!」って言ってるが…。
341名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/07(火) 06:09:39 ID:MaIFzuQ8
>>340
そんなのあるんだ
俺が聞いたことあるのはアレンジバージョンで、
「よっ!憎いよ!この色男ー!」とかサトミオヤジが言ってるやつだわ
342名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/07(火) 13:46:07 ID:H1BkG98y
魔人戦のテーマは怖いな。これ以来
迫力あるボス曲が無いな。そうでもない?
343名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/07(火) 14:01:42 ID:iKTzha+W
ハカーズの通常戦闘曲、好きなのに
「この曲はもの凄く不評でした、洒落にならんくらい」みたいなことが
ブックレットに書いてあって(´・ω・`)
344名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/07(火) 14:14:23 ID:IoDxoR4u
>>343
マジデスカ…。
オレはウラベ戦が通常戦闘になるものだとばっかり…。

真IIIも通常戦闘イマイチだな。(アマラ除く)
345名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/07(火) 14:22:05 ID:1xycTg5I
対魔人戦闘の曲は真1の戦闘曲のフレーズとか真2の記憶回復とか
曲の中に巧みに盛り込んであってカコイイね、アマラ戦闘といい
土屋氏の曲はシリーズを意識してるっぽい
346名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/07(火) 15:50:56 ID:E3KcG4uP
反感買いそうだけど、アバチュの音楽は全体的に好きです(´・ω・`)
347名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/07(火) 17:41:35 ID:XSg80Ipa
>>346
なにもそうビビらんでも…(´・ω・`)
漏れなんかデビチルの音楽全体的に好きだぞ
348名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/07(火) 21:02:55 ID:E+eQW9E+
>>346
> 反感買いそうだけど、

こういう言い草の方がマズいんじゃないか?w
>>346自身がこのスレ的にアバチュはNGという前提で書いてるじゃん。
349名無し決戦投票!詳細はバナーにて!:2005/06/07(火) 22:44:09 ID:kc4aGbaL
まあおまえらこれでも聞いて茶でものんでください
ttp://www38.tok2.com/home/launko/cgi-bin/src/up0041.zip
350SOUND TEST :774:2005/06/07(火) 23:21:25 ID:tgCpHrqr
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:47:33 ID:0DY5W5LG
パパス。
352SOUND TEST :774:2005/06/07(火) 23:51:59 ID:ka5ZCU9D
ぬわーっ!
353SOUND TEST :774:2005/06/08(水) 02:19:17 ID:LaMhpV6K
passがわからにゅ
354SOUND TEST :774:2005/06/08(水) 02:22:40 ID:LaMhpV6K
あ!
でも持ってる。
355SOUND TEST :774:2005/06/08(水) 03:11:59 ID:T9ifMotl
>>349これなんの場面の曲ですか?
あとアバチュってなに?
356SOUND TEST :774:2005/06/08(水) 06:08:22 ID:WaIJ/xfx
アバドンのチュ〜です。
357SOUND TEST :774:2005/06/08(水) 06:13:52 ID:ttsioYnA
パスは?
358335:2005/06/08(水) 06:53:21 ID:keWZqSdE
>>340-341
俺が持ってるのはペルソナの最初のサントラ。8pCDつきのやつ。
341のと同じやつだと思う。<アレンジバージョン

サトミオヤジの声は龍田直樹って声優だけど、「うた 青木秀仁」ってちゃんと書いてあるし、
どう聞いても青木の声だよ。
最後のコーラスは沖辺たちらしいがw
359SOUND TEST :774:2005/06/08(水) 08:32:36 ID:fCs7tBPj
>>357
メール欄読め
360SOUND TEST :774:2005/06/08(水) 10:41:13 ID:+N9CX9vT
真1の魔人戦が聞きたい。どっかにないですか?
361SOUND TEST :774:2005/06/08(水) 12:03:16 ID:pcX2kAPq
>>360
俺たちの心の中に。
362SOUND TEST :774:2005/06/08(水) 16:37:24 ID:jV89+vF8
363SOUND TEST :774:2005/06/08(水) 17:07:06 ID:JwKINabw
すみません
ハリハラ戦と2の通常戦闘曲をキボンヌ
364SOUND TEST :774:2005/06/08(水) 17:15:33 ID:+oGwoEJz
誰かがアップすると乞食が群がってくるね〜
365SOUND TEST :774:2005/06/08(水) 17:50:57 ID:/VkAg2qb
↑出たよ乞食房w
366SOUND TEST :774:2005/06/08(水) 18:28:22 ID:L5tyR3g1
>>365は「俺の方がもっと厨房だぜ!」って言いたいのかな?
自己紹介乙。
367SOUND TEST :774:2005/06/08(水) 18:51:00 ID:JwKINabw
まぁそういわずにお願いします
368SOUND TEST :774:2005/06/08(水) 18:53:51 ID:gJOT0gMk
乞食擁護の>>365がアップしてくれるよきっと
まぁ、著作権侵害だから乞食擁護というか犯罪幇助なんだけどね
369SOUND TEST :774:2005/06/08(水) 19:12:22 ID:JwKINabw
はぁ、結局アップしてくれないのか
はやくサントラでないかなー 我慢できないよ
370SOUND TEST :774:2005/06/08(水) 19:51:19 ID:ScSSCIX3
サントラ待たずにアップを期待っていうのもどうかと思うがな
371SOUND TEST :774:2005/06/08(水) 19:59:01 ID:oULqpZNs
ゲームから録音した方が早くね?
アタシはFCメガテンのCDしか買ってないよ。みんなそうでもない?
372SOUND TEST :774:2005/06/08(水) 20:46:26 ID:vHM5Rjzr
ここで俺が真1の魔人戦をうp
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=4495
373SOUND TEST :774:2005/06/08(水) 20:46:52 ID:vHM5Rjzr
パスは目で
374SOUND TEST :774:2005/06/08(水) 21:44:04 ID:JwKINabw
ゲームからアップしても編集が下手なので 
ご協力お願いします
375SOUND TEST :774:2005/06/08(水) 23:23:46 ID:T9ifMotl
>>373
passがわからないです
376SOUND TEST :774:2005/06/09(木) 02:31:14 ID:LZ4nuA2r
どうでもいいが捕まらないでね。おねがい。
377SOUND TEST :774:2005/06/09(木) 09:07:18 ID:M06hHEm9
ウラベ通常戦闘の音楽誰かうpしてくれ
378SOUND TEST :774:2005/06/09(木) 12:02:16 ID:k4jrFGCF
↑出たようp房w
379372:2005/06/09(木) 18:29:52 ID:OfKHSl5J
>>375
目です
分からなかったら取り敢えず3年ROMってからレスしてください
380SOUND TEST :774:2005/06/09(木) 20:11:27 ID:AwicBxY1
うぷスレになっちゃった…あ〜あ
381SOUND TEST :774:2005/06/09(木) 20:16:34 ID:OfKHSl5J
では話題を戻そう
合体盤の最後(軽小坂高校校歌の7分後に入ってる曲)って何?
詳細キボヌ
382SOUND TEST :774:2005/06/09(木) 20:41:11 ID:USUIbPeD
>>381
魔神転生Uのオープニング曲…だったっけ。
既出だが、サウンドチームの青木秀仁追悼の意味合いを込めて
おまけトラックとして収録された曲。
383SOUND TEST :774:2005/06/09(木) 20:44:02 ID:OfKHSl5J
そうだったのか。魔神2やった事無いから(てかどこにも売ってない…orz)
分からんかった
青木…。・゚・(ノД`)・゚・。
384SOUND TEST :774:2005/06/09(木) 20:53:31 ID:67CioOjk
単にサントラのおまけトラックというだけじゃなくて、PS版ifで聴けるね。
ガーディアンの種族が魔神の時に傲慢界のヴィネの部屋に行くと流れる曲だな。
SFC版では、恐らくバグだと思うけど何故か最終ボスの曲が流れてた部屋。
385SOUND TEST :774:2005/06/10(金) 07:47:15 ID:C1W9kx/D
>>382
IDがうすい!
386SOUND TEST :774:2005/06/10(金) 14:58:04 ID:zHOF+EkP
なんかメガテンのサントラってポッと出たあとに
「完全版」なんて商法を繰り出してくるイメージがあって買い辛いわぁ
387SOUND TEST :774:2005/06/10(金) 15:14:02 ID:T6xXDdCx
メガテンほどシリーズでサントラ発売元が変わったゲームも珍しいな。
388SOUND TEST :774:2005/06/10(金) 15:14:25 ID:ONrPJX2H
イメージを持つのは勝手だけど、具体的にどれの事?
全く同じ曲が何度も収録されてるCDは記憶に無いんだけど。
389SOUND TEST :774:2005/06/10(金) 16:14:09 ID:vf/iWCL5
>>386
>>388
たぶん、異聞録の事だと思う。
あれは最初「ファーストスマイル」っていう所からサントラ出て、
それが廃盤になったか何かで、後から別の会社が完全版出してたような気ガス
390SOUND TEST :774:2005/06/10(金) 16:58:46 ID:NXox7UqP
うほっ、そうなの?どっちも持ってるwww
スマイルなんとかの方がアレンジとか入ってて好きだけど全曲収録じゃない

あとアバチュのサントラはいくらなんでも遅いと思う
391SOUND TEST :774:2005/06/10(金) 17:58:05 ID:l6JMokOy
392SOUND TEST :774:2005/06/11(土) 13:48:28 ID:qmcpmx0I
>390
俺も両方持ってるが最初出たほうが音質いいよな。
393SOUND TEST :774:2005/06/12(日) 19:24:02 ID:sJ/3q4gG
サントラ再販してくれないかなぁ・・・オークション1万円とか高杉。
394SOUND TEST :774:2005/06/12(日) 19:32:03 ID:kQUPJIHj
SFC版の真のタイトルBGMが好きな人はいないかな・・・
あの心音ぽいのを流しながら部屋真っ暗にしてトランスしてたよ
395311:2005/06/13(月) 00:49:10 ID:zlne36Xd
好きさ。特に真1が。
396SOUND TEST :774:2005/06/13(月) 14:25:16 ID:9NGMMOgX
最近のはデジタル色が強くなってるからねぇ、好きだけど(´・ω・`)
それよりもアバチュのサントラが出ないのは倒産するからですか?
397SOUND TEST :774:2005/06/13(月) 16:52:20 ID:mwpDV0AD
NG MMO か・・・
398SOUND TEST :774:2005/06/14(火) 01:09:58 ID:Y/Y3i+mv
>>396
不吉なことを・・・
でも里見もアトラス辞めたし、これからどう影響していくか心配だな
399SOUND TEST :774:2005/06/14(火) 06:30:34 ID:B0FfIDqC
>>393
マジィー!?俺も売ろう!
400SOUND TEST :774:2005/06/14(火) 10:46:38 ID:5AgH8Ze4
>>398
心配っつーか、内部事情を知ってる事を自慢したいだけだろお前
401SOUND TEST :774:2005/06/14(火) 10:57:42 ID:QWVc/QaY
鈴木一也と遊企画に戻らんかね。真3とか何だよアレ
402SOUND TEST :774:2005/06/14(火) 11:40:57 ID:Y/Y3i+mv
>>400
何故そんな邪推を?里見が辞めた事を言ってるとしたら、
それはネットで出てる情報だし、それ以外の内部事情らしきことなんて書いてないぞ?
403SOUND TEST :774:2005/06/14(火) 18:42:57 ID:ZS5B3o1h
アンチ板へドゾー
404SOUND TEST :774:2005/06/14(火) 19:51:26 ID:MbNIyG5Q
http://krugdesuede.free.fr/musique/tekken2/strike2/01-Are%20You%20Ready%20(for%20Character%20Select).mp3

鉄拳2のキャラ選択の曲は滅茶苦茶凝ってて何回聞いても飽きない。

出だしの
ジャッジャッジャッジャッジャッジャッ♪の繰り返しの後の
脳裏をかけめぐる38秒過ぎの音楽の後の
チャ〜〜ラ〜〜〜チャ〜〜ラ〜〜〜(ジャカジャカジャカジャカ・・・)←これ最強。
チャララチャ〜ララ〜 チャ〜ララチャ〜ララ〜〜
チャララチャ〜ララ〜 チャ〜ララチャ〜ララ〜〜
チャララチャ〜ララ〜 チャ〜ララチャ〜ララ〜〜
チャララチャ〜ララ〜 チャ〜ララチャ〜ララ〜〜♪×3

このメロディーは涙腺にくる。
響くところが最高だ。
1節ごとに音程が高くなり、バックの迫力ある音楽も
滅茶苦茶凝ってて味を出しております。
この曲作った奴は神。
感動だ。
「女神転生デビルサマナーソウルハッカーズ」の3Dダンジョンで流れる曲に似てる。
405SOUND TEST :774:2005/06/14(火) 20:55:06 ID:QWVc/QaY
すれ違いかと思ったら最後にメガテンに繋がりますか。

でも残念ながら俺にはピンとこねー
406SOUND TEST :774:2005/06/14(火) 23:15:49 ID:tba40zJ7
468 名前:以上、自作自演でした。 投稿日:2005/06/13(月) 22:24:17
ttp://krugdesuede.free.fr/musique/tekken2/strike2/01-Are%20You%20Ready%20(for%20Character%20Select).mp3

鉄拳2のキャラ選択の曲は滅茶苦茶凝ってて何回聞いても飽きない。

出だしの
ジャッジャッジャッジャッジャッジャッ♪の繰り返しの後の
脳裏をかけめぐる38秒過ぎの音楽の後の
チャ〜〜ラ〜〜〜チャ〜〜ラ〜〜〜(ジャカジャカジャカジャカ・・・)←これ最強。
チャララチャ〜ララ〜 チャ〜ララチャ〜ララ〜〜
チャララチャ〜ララ〜 チャ〜ララチャ〜ララ〜〜
チャララチャ〜ララ〜 チャ〜ララチャ〜ララ〜〜
チャララチャ〜ララ〜 チャ〜ララチャ〜ララ〜〜♪×3

このメロディーは涙腺にきます。
響くところが特に。
1節ごとに音程が高くなり、バックの迫力ある格好いい音楽も
滅茶苦茶凝ってて味を出しております。
この曲作った人は神であります。
感動だ。

471 名前:破壊大使オーバーロード ◆uI0srK78Is 投稿日:2005/06/14(火) 17:46:32
>468
確かに良い曲だ。
「女神転生デビルサマナーソウルハッカーズ」の3Dダンジョンで流れる曲に似ているな。
私は、「ファミコン版ファイナルファンタジーT&U」の曲が大好きだ。
感動で頭がスッキリするし、涙腺を刺激する。
「TMネットワーク」の曲も大好きだ。
407SOUND TEST :774:2005/06/14(火) 23:23:12 ID:JplHIo+/
ハカーズのサマナー戦って話題に出ないなぁ。
デー!デー!デー!デレ! 増子愛してるよ…
408SOUND TEST :774:2005/06/14(火) 23:47:12 ID:RtWvYKLr
>>407
サントラだと、「イベント戦2」ってタイトルがついてるヤツか?
俺もその曲好きだぞ。
フィネガン戦とかサタナエル戦で流れるよな
409SOUND TEST :774:2005/06/15(水) 03:24:30 ID:PUUFTn0p
東京黙示録のCDって増子氏作曲?
漏れSFCの真サウンドトラック持ってるんだけど、真Uを買うか
真・女神転生 サウンドコレクションを買うか迷ってる。
真U全曲あきらめてifとNINEの曲が入ってるサウンドコレクションを選んだほうがいい?
410SOUND TEST :774:2005/06/15(水) 05:16:24 ID:VHvA9X5F
サウンドコレクションはPS版やったことなければオススメできない
PS版のメガテンはおおむねサウンドが劣化してるので、
SFC版のデキを期待して買うと絶望する。
411SOUND TEST :774:2005/06/15(水) 08:12:21 ID:sGdBcK/g
金子あほや。
いつもサングラスかけて格好つけた挙句
タバコ堂々と吸うとる写真雑誌に載せとる。
なめとる。
412SOUND TEST :774:2005/06/15(水) 15:13:28 ID:NbDCgxKA
うーん、NINEの曲も捨てがたいし、PS版の新曲も結構カッコ良いんだよな。
劣化といってもFC版→旧約みたいな酷さではない…と思う。
413SOUND TEST :774:2005/06/15(水) 17:39:20 ID:cI4+xpPL
真UのサントラがアマゾンのHPから消えてるんだが…

買おうと思ってたのにorz
414SOUND TEST :774:2005/06/15(水) 18:13:47 ID:a2D6kefH
>>413
他のネットショップ見ても全く販売されてないね。
某所なんか中古で\9,900とかなってるし。まぁあれだ。イ`
415SOUND TEST :774:2005/06/15(水) 19:20:43 ID:bEOFQpgg
NINEはちゃんとサントラで聴いたほうが感動できると思うぞ
六本木の曲とかピアノが綺麗でDARK-LAWの街って雰囲気が出てて好きだ
416SOUND TEST :774:2005/06/15(水) 19:23:20 ID:GIwBiE4x
>>410みたいなキモい懐古の意見は参考にならんよ
417SOUND TEST :774:2005/06/15(水) 23:37:37 ID:s2aMeixC
>>415 その曲うpキボン
418SOUND TEST :774:2005/06/16(木) 00:09:46 ID:fdnHt1Hq
真U・if・nineのサントラ売ってないよ?
オークションにも出てないしアトラスの陰謀?
419SOUND TEST :774:2005/06/16(木) 00:50:48 ID:YNyudzJv
いや、陰謀つーか、うん・・・大人の事情?・゚・(ノД`)・゚・
420SOUND TEST :774:2005/06/16(木) 09:07:45 ID:RWfgsiD7
if...(SFC)はそもそもサントラ自体発売していないし、NINEは限定版の購入特典
だったから一般流通はない。たまにオクに出るけどそんなに高くはなかったような。
真IIは少し前に1000円くらいで落ちてたな。今はたまたまじゃないの?

NINEのは限定版に同梱じゃなくて別渡しだからもらえなかった人も多かった。
発売日は祭りだったな、特に通販組。オレもアマゾンでダメだったクチ。
アトラスに直接電話してゴネたら対応してくれるって言われたので喜んでたら
やっぱダメと言われ、今度はアマゾンにゴネたら開封してあっても今回だけは
返品認めますと言われたのでそのまま返品した。結局LAOXで買いなおした。
それで懲りたのか、真IIIのは同梱になったらしいね。それは聴いたことないけどどう?
421SOUND TEST :774:2005/06/16(木) 15:08:50 ID:rAlMV9GJ
儀典を忘れないでクレ…
422SOUND TEST :774:2005/06/18(土) 21:39:27 ID:O8fYEGdk
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/62952.mp3

どれか忘れたが女神転生シリーズの曲だ。
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない。

チャ〜〜〜プワァ〜〜〜〜
チャ〜〜ラチャララチャララチャラララ〜〜〜チャ〜〜〜

チャ〜ララ〜〜〜 チャ〜ララ〜 
チャ〜ララ〜〜〜 チャ〜ララ〜
チャ〜ララ〜〜〜 チャラララ〜〜〜プワァ〜〜〜

チャ〜ララ〜〜〜 チャ〜ララ〜 
チャ〜ララ〜〜〜 チャ〜ララ〜
チャ〜ララ〜〜チャ〜ララ〜〜チャ〜ララ〜〜
チャララチャラララ〜〜プワァ〜〜〜♪

これは涙腺にくるメロディーだ。
感動だ。
423SOUND TEST :774:2005/06/18(土) 22:06:32 ID:Ma89RJLq
>>406
どんなのかと思ったら普通にカッコ良いじゃんコレw
ソウルハッカーズのなんちゃってテクノ群とは大違いだな
424SOUND TEST :774:2005/06/18(土) 22:57:19 ID:FD0kIPWH
聞けないのは俺だけかもしかして釣りかあばばば
425SOUND TEST :774:2005/06/18(土) 23:00:41 ID:Ma89RJLq
>>424
いやとりあえず俺は普通に聞けたけど。
ttp://の部分のぞいてアドレスバーにコピペしてもダメ
426SOUND TEST :774:2005/06/18(土) 23:12:30 ID:FD0kIPWH
ロダから直で行ったら聞けた
サンクス
427SOUND TEST :774:2005/06/18(土) 23:25:30 ID:LFH3ZR3U
何の作品だろう。
1、2、真1,真2,if、デビサマ、ハカーズ、ペルソナ、ノクターンではない。

テレなんたら版?
428SOUND TEST :774:2005/06/18(土) 23:33:44 ID:Q6d5WCxZ
>>422
これって日本ファルコムの「風の伝説ザナドゥ」の曲だよ。
とてもいい曲だけど、残念ながら女神じゃない。

429SOUND TEST :774:2005/06/19(日) 08:13:39 ID:B5NqWUs5
>>420
NINE並の出来&量を期待して買うと損したように感じる。
5曲ぐらいしか入ってないし、サントラに入ってる曲もあるし。
430SOUND TEST :774:2005/06/21(火) 15:16:23 ID:ja6B6PEz
キラーエリートと戦う時の曲が聞きたいよー
お願いにょ
431SOUND TEST :774:2005/06/21(火) 21:42:42 ID:S2vTOgde
マルチ乙
432SOUND TEST :774:2005/06/22(水) 01:41:19 ID:pO/D4GtP
アレフのド音痴な歌唱が聴きたいよー(中華風演歌?)
433SOUND TEST :774:2005/06/22(水) 23:58:45 ID:7r4ezBxg
>>430晒し上げ
434SOUND TEST :774:2005/06/23(木) 18:10:35 ID:kZd21Rkt
>>430
本スレにまで来んな
435SOUND TEST :774:2005/06/25(土) 07:16:10 ID:2aJtG+VT
DDS1(FC版)のアンフィニ宮殿の曲が思い出深い。
あの曲を聴きながらひたすらノートにマッピングしてたよ・・・
サントラに入っていたアレンジ版も(・∀・)イイ!!
あとは真1の邪教の館かな。
あれの影響でバッハのパイプオルガン曲集まで買ってしまったよ(;´∀`)
436SOUND TEST :774:2005/06/25(土) 11:34:57 ID:tnudTOVy
アバチュ1のボス戦、録音して聞いてる。
マジステキ
437SOUND TEST :774:2005/06/25(土) 21:53:28 ID:yXO4nTI/
アンフィニ宮殿といえば
古いけど大河ドラマの武田信玄がチョト似てない?
武田信玄のパーパーパパパーーーてのが
アンフィニの低いパートに…当時迷った。「アレーどっかで聴いたヨ〜?」
438SOUNDTEST:774:2005/06/25(土) 23:40:08 ID:Kw28YXK3
メガテン2のデビルバスタークリアした後のパズス御対面のとこ
消房の時にやったけど恐かった
439SOUND TEST :774:2005/06/26(日) 10:53:35 ID:nVep8NHf
アバチュ2のオープニングの曲「ALIVE」だっけ。
あの曲めちゃくちゃ気に入ったよ。CD出てないかな。
440SOUND TEST :774:2005/06/26(日) 13:48:16 ID:U79jsZHK
でてるっしょ
441SOUND TEST :774:2005/06/26(日) 21:14:08 ID:LcpqDzZy
アバチュと真3の曲置いてあるサイトってないですか?
442SOUND TEST :774:2005/06/26(日) 21:34:43 ID:IcRLvkEL
平然とそんなことを聞くでない
443SOUND TEST :774:2005/06/26(日) 21:39:25 ID:yraNkBdx
最近こんなんばっかりだな
444SOUND TEST :774:2005/06/26(日) 22:36:14 ID:rERd/Pwi
>>440
アバチュ2のサントラ扱い?それとも普通にシングルで出てるの?
ていうか、アバチュ2のサントラ出てるかもわからないんだけど
445SOUND TEST :774:2005/06/27(月) 11:36:27 ID:798azNet
DDS女神2のEDって好きだった(´∀`)
446SOUND TEST :774 :2005/06/27(月) 12:57:57 ID:1CXqw/5y
>>445
その後、友達と2人でコントローラーガチャガチャやってたら
いきなり裏技になってびっくりした
447SOUND TEST :774:2005/06/27(月) 13:14:11 ID:tBbtC4rW
>>445
Dawn of the Human beingな。名曲。
YHVHを倒し、独り立ちした人間の「新たな夜明け」にふさわしい曲。
ピアノアレンジとかにしても格好良さそう……と思ったら、昔スコアが
出ていたんだね。買っときゃ良かった……
448441:2005/06/27(月) 18:39:00 ID:44zen3lq
アバ2はなんでサントラ出てないのかね。
中ボス(ヘカトンケイル戦など)で流れるやつとか、ランタンクイズの曲
とかかなり気に入ったものがあるのに
449SOUND TEST :774:2005/06/27(月) 21:30:02 ID:tYeRky8D
>>447
楽譜はドレミ出版発行のやつか?
ダメ元で問い合わせてみれ
廃刊だろうとは思うけど、案外倉庫に在庫が眠ってるかもしれん
450SOUND TEST :774:2005/06/27(月) 23:08:50 ID:zK5vRgdn
アバチュ2のオープニングの曲「ALIVE」だっけ。
どうすれば手に入る?
451SOUND TEST :774:2005/06/27(月) 23:31:39 ID:qkSPKA8H
アバチュ2を買う。
452SOUND TEST :774:2005/06/28(火) 00:22:28 ID:D2VGSj3L
>>451
そういう池沼な答えを聞いているのではなく、全部の音楽と歌詞が入っている
CDが出てるか教えてくれ!
453SOUND TEST :774:2005/06/28(火) 00:36:45 ID:5nRR5aDY
>>452
その程度の事も自分で調べられない池沼の乞食は失せろ
散々既出だし
454SOUND TEST :774:2005/06/28(火) 00:43:59 ID:D2VGSj3L
>>453
別に散々既出でも教えてくれても構わないだろ?
それから言い忘れたが、

オメーが、


      _  _
     / / __| |
    /   ̄    ̄ ̄|
   /  /i二ニ|  |二二!
   |二|/_/  |___
  / ̄ ̄_    ___|
  | ̄ ̄ //|\ \__|
   ̄ ̄/ ./ /\\ \
   / / /   \\ \
   | ̄|/      \|二i
    ̄
   __| ̄|__| ̄|_
  /__  ___  _|
  |__ |  |__|  .|_|
      |  |   |_|
      |  |__|_|_
      |_____|
      |_____|
    ____
   /___  |
   |___/ /!
       /  ̄\
     / /|二\\
    / //  .\| |
    | ̄|/    / /|
     ̄    / / /
        / //
        | ̄|/


455SOUND TEST :774:2005/06/28(火) 00:47:04 ID:ez2tgT7/
>>449
うわぁ、それ昔持ってたよ……
今では実家においておいたら、いつのまにか捨てられていて、
かなり泣いたけどな……

ピアノ向けで、マイルドなスコアだけど、
耳コピする上では、非常に参考になった……

FC1、2のアレンジャーは米光亮って方で、
ファルコム系のCDアレンジャーでは有名な部類に入る。
(誉れ高いPCEイースI、II版のアレンジも)

今はなぜかアニメのこち亀の作曲してるけどなーwww
456SOUND TEST :774:2005/06/28(火) 00:47:14 ID:5nRR5aDY
乞食をからかうと面白いな
457SOUND TEST :774:2005/06/28(火) 01:55:14 ID:mGABk1X3
CDは出るたびに即買ってたけどアレンジはどれもしっくりこなかった。
特にDDSIIはあの音だからいいんじゃないのかな。
そう思うのは懐古厨だからなのかも知れないな。
DDS ヴァルハラ・炎の腐海
DDSII 通常戦闘
真I 新宿・ボス
真II 後半のダンジョン
真III ラスト前のフィールド

真IIIのあの曲、ほとんど歩かない終盤のフィールドだけじゃなくて
もっと早い段階から鳴ってても良かったと思う。
そしてやっぱりDDSIIは別格だな・・
458SOUND TEST :774:2005/06/28(火) 02:06:11 ID:a6OY+O+m
最近、キンタマがやたらクサくて困るよ
特に左右玉の両面のシワシワのところが
人差し指の側面でゴシゴシなすり付けてからニオイかいだらもの凄いよ
酸っぱいやら香ばしいやら
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
459SOUND TEST :774:2005/06/28(火) 06:01:22 ID:qXSKrqQB
そんなことはどうでもいいからメタトロン戦の曲アップしてよ
460SOUND TEST :774:2005/06/28(火) 06:03:26 ID:qXSKrqQB
このスレの価値なんて音楽アップすること以外あると思ってるのか?
お前らのような人間の屑は音楽をアップする以外生きていく理由がないだろ?
461SOUND TEST :774:2005/06/28(火) 06:16:47 ID:dID1vTrc
いや、普通音楽の「話」をする場所だろ。
462SOUND TEST :774:2005/06/28(火) 06:30:21 ID:GAhI5jjY
童貞ティムポを喰らえ
      ∧_∧
     ( ´Д`)
     /⌒    ヽ
    / /    ノヽ    _ー ̄_ ̄)',  ・ ∴.'  , .. ∧_∧ ∴.'.'  , .
    ( /ヽ   | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '      ((( #)゚Д゚) .∴ '
    \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・,' .r⌒>  _/ / ・,' , ・,‘
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":" .' | y'⌒   ⌒i .' .   ’
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |  /  ノ | ∴.'∴.'
      |  / /   ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      (  ) )      _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  '
      | | /          = _)  / / /   , ・,‘
      | | |.               / / ,'  , ・,‘
     / |\ \            /  /|  |
     ∠/   ̄            !、_/ /   )
                           |_/
463SOUND TEST :774:2005/06/28(火) 09:42:04 ID:qXSKrqQB
童貞はどうでもいいからメタトロン戦の曲アップしてよ
はやくしろよ
464SOUND TEST :774:2005/06/28(火) 10:25:26 ID:fDTa0F+O
童貞はどうでもいいから「ALIVE」アップしてよ
はやくしろよ
465SOUND TEST :774:2005/06/28(火) 10:56:28 ID:uBWUPq+u
ほい、うpしといた。

1rkに載ってるところだから、あとは自力で探せ。
パスはかけてねーからさ。俺って親切。
早く探さないと流れてても知らんぞ。再うpはせんぞ。
466SOUND TEST :774:2005/06/28(火) 11:29:48 ID:hdny2Suo
>>409
遅レスだがアニメ版サントラかドラマCDなら増子氏とは
全く何の関係もない。
467SOUND TEST :774:2005/06/28(火) 16:04:38 ID:Y8JGG1ID
>>465以外の方御願いしま〜す!
468SOUND TEST :774:2005/06/28(火) 17:58:28 ID:FmEA1Nvo
ポカーン
469SOUND TEST :774:2005/06/28(火) 18:13:39 ID:8rz6+Rfo
全裸で腹に「うpキボン」と書いてM字開脚してる写真うpしたら俺が何でもうpしてやる。
別にお前自身の写真じゃなくてもいいぞ。
470SOUND TEST :774:2005/06/28(火) 21:31:47 ID:xvUw0LKI
何この基地外だらけのスレ
法律違反を堂々と要求するヴァカに
態度が悪くても質問の内容が幼稚でも、外出なら何でも教えてくれると思ってるアフォ
471SOUND TEST :774:2005/06/28(火) 21:40:58 ID:Hs6XkrY3
こんな所にまでマルチに来ていたか・・・
472SOUND TEST :774:2005/06/28(火) 21:49:10 ID:QNXU6ys5
(*゚ワ゚) ウェーッハッハッハッハッハッハッハッハ!!
473SOUND TEST :774:2005/06/29(水) 03:41:06 ID:JoJatMzk
はどうでもいいから「ALIVE」アップしてよ
はやくしろよ
474SOUND TEST :774:2005/06/29(水) 04:44:43 ID:fyoYJ+V8
そんなことはどうでもいいからメタトロン戦の曲アップしてよ
はやくしろよ
早くしろよ!
お前ら放置できないだろ
さりげなくかまうぐらいならアップしろよ
475SOUND TEST :774:2005/06/29(水) 05:21:38 ID:gPPxL0h8
CDも買えないのか。
476SOUND TEST :774:2005/06/29(水) 05:30:48 ID:fyoYJ+V8
そんなことはどうでもいいからメタトロン戦の曲アップしてよ
はやくしろよ
早くしろよ!
お前ら放置できないだろ
さりげなくかまうぐらいならアップしろよ

そんなことはどうでもいいからメタトロン戦の曲アップしてよ
はやくしろよ
早くしろよ!
お前ら放置できないだろ
さりげなくかまうぐらいならアップしろよ

そんなことはどうでもいいからメタトロン戦の曲アップしてよ
はやくしろよ
早くしろよ!
お前ら放置できないだろ
さりげなくかまうぐらいならアップしろよ

477SOUND TEST :774:2005/06/29(水) 05:31:03 ID:fyoYJ+V8
そんなことはどうでもいいからメタトロン戦の曲アップしてよ
はやくしろよ
早くしろよ!
お前ら放置できないだろ
さりげなくかまうぐらいならアップしろよ

478SOUND TEST :774:2005/06/29(水) 05:32:18 ID:fyoYJ+V8
このスレの価値なんて音楽アップすること以外あると思ってるのか?
お前らのような人間の屑は音楽をアップする以外生きていく理由がないだろ?


479SOUND TEST :774:2005/06/29(水) 07:58:48 ID:MewN85oK
ttp://aploda.org/dat6/upload43215.mp3

真女神転生シリーズの音楽だと思う。
めちゃんこ格好いい。
感動だ。
480SOUND TEST :774:2005/06/29(水) 09:17:31 ID:ixJNXqng
真1の銀座は神だろ。

携帯厨もゲーム音楽館で聴いてみれ
481SOUND TEST :774:2005/06/29(水) 10:29:40 ID:fyoYJ+V8
そんなことはどうでもいいからメタトロン戦の曲アップしてよ
はやくしろよ
早くしろよ!
お前ら放置できないだろ
さりげなくかまうぐらいならアップしろよ

そんなことはどうでもいいからメタトロン戦の曲アップしてよ
はやくしろよ
早くしろよ!
お前ら放置できないだろ
さりげなくかまうぐらいならアップしろよ

そんなことはどうでもいいからメタトロン戦の曲アップしてよ
はやくしろよ
早くしろよ!
お前ら放置できないだろ
さりげなくかまうぐらいならアップしろよ
482SOUND TEST :774:2005/06/29(水) 15:29:56 ID:VttFQi8O
壊れたテープレコーダーみたいだ
483SOUND TEST :774:2005/06/29(水) 18:01:38 ID:2nydwqyE
「ALIVE」アップしてよ
はやくしろよ
早くしろよ!
お前ら放置できないだろ
さりげなくかまうぐらいならアップしろよ

484SOUND TEST :774:2005/06/29(水) 19:38:14 ID:/LyeY05j
あんまりしつこいと削除依頼→度が過ぎるとアク禁
485SOUND TEST :774:2005/06/29(水) 20:19:58 ID:9WeFpHBC


  | ノ      ヽ/⌒) 釣れたわいw
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)

486SOUND TEST :774:2005/06/30(木) 02:29:14 ID:Ch/vLowB


  | ノ      ヽ/⌒) 釣れたわいw
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
487SOUND TEST :774:2005/06/30(木) 17:00:18 ID:cbyhP/0c
糞な流れをぶった斬って好きな曲でも。
・2の3D。explorerだっけ。
・真の新宿3D、銀座3D、廃墟、カテドラル。
・真2の魔界3D
・真3マニアクスの通常戦闘でアマラ深界じゃないほう(サントラにないぽい?)

他タイトルとかもありすぎるけど自分の中で厳選するとこんなとこだなー。
488SOUND TEST :774:2005/06/30(木) 18:21:01 ID:wSgNXllK
やっぱり増子が作るメガテンの音楽はいいよなあ
サマナーシリーズでも何曲か作曲してるけど、できることなら全部やって欲しかった

>>455
楽譜、捨てられたのか…そりゃ泣くわな;

てか、米光亮こち亀もやってたのか!
全然眼中になかったアニメだけに、今ちょっと悔しいw
観ときゃよかった
489SOUND TEST :774:2005/06/30(木) 20:02:35 ID:rU+ionPY
>>487
真V、アマラ通常戦闘曲ってCD収録の以外にある?
490SOUND TEST :774:2005/06/30(木) 20:45:13 ID:rmnt0uvm
真1(PS)のカテドラルBGMのリメイクが糞過ぎる 他のは我慢できるがアレはなぁ…
491ゴッドインクリーザー:2005/06/30(木) 21:51:41 ID:ADY4qIKO
増子の肉の味を知れ!
492SOUND TEST :774:2005/06/30(木) 22:47:18 ID:Ch/vLowB
つーかメガテンのフィールド曲はそんなにいいか?
493SOUND TEST :774:2005/07/01(金) 01:00:58 ID:hoZ3xyIt
アバタールチューナーの人修羅戦の曲が好き。アレンジがカッコイいい
494SOUND TEST :774:2005/07/01(金) 01:23:12 ID:XO457spd



∩___∩ 
   | ノ      ヽ !
  /  ●   ● |   こいつすげえ
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|   / .\
/ __  ヽノ / \ ...\
(___)   /   .│ ..│
            │ │
            /  ヽ
            l..lUUU
            .U
495SOUND TEST :774:2005/07/01(金) 12:18:08 ID:kDyCtlpu
照れるなァ。

>>489
答えになってるかわからんがアマラ深界戦闘はマニアクスCDに入ってる以外は無いんじゃない?
多分俺の好きなのはスレ見る限りではノクターンCDの方のアマラ経路戦闘かな?
スピード感あるやつね。
496SOUND TEST :774:2005/07/01(金) 13:33:55 ID:56xQUcCx
>>492
(・∀・)イイヨ!!
497SOUND TEST :774:2005/07/01(金) 21:00:50 ID:79lJ4fLV
真1破壊後やFC2魔界など
しんみりとしたフィールドが何かと話題ですが
オレは真1破壊前の"夜の物騒な都内風の曲"が好き。

真後ろにストーカーでもいそうな、そんな不穏なカンジが物語りにピッタシ。
498SOUND TEST :774:2005/07/01(金) 21:21:26 ID:59dlee/B
吉祥寺の音楽がフィールド曲では一番かな
499SOUND TEST :774:2005/07/01(金) 21:35:49 ID:exDlGhDP
デビチルはスレ違い?
黒の書赤の書のフォレストランドが良すぎるんだが。
500SOUND TEST :774:2005/07/01(金) 21:59:46 ID:yCr7aiX8
・真1通常バトル(このハードロック調のバトル音楽は当時の漏れの常識を覆すに十分だった)
・デビルサマナーボスバトル(ヒートアップし過ぎた奏者が背中で床を這いながら弾いているような激しさがたまらん。)
・真2邪教の館(威圧感ある出だしが良い)
・真3ゲームオーバー(何度聞いたかわからんが、鬱な時に聞くと癒されますなぁ……)
501SOUND TEST :774:2005/07/01(金) 22:20:36 ID:i3ikCg1F
真2ではなくあえて真3ですか
502SOUND TEST :774:2005/07/01(金) 23:53:59 ID:IMVGRRgp
ゲームオーバーはやっぱ真1が最高だと思うな
503SOUND TEST :774:2005/07/01(金) 23:56:52 ID:HHGi45dR
>>502
あれは良いね。ループさせて、ずっと聴いてるとどこかに行ってしまいそうだ。
504SOUND TEST :774:2005/07/02(土) 00:39:08 ID:xtiiSYXY


│            _
│         /  ̄   ̄ \
│        /、          ヽ
J    ジー   |・ |―-、       |
         q -´ 二 ヽ      |
        ノ_ ー  |      |
         \. ̄`  |      /
         O===== |
        /          |


505SOUND TEST :774:2005/07/02(土) 01:01:27 ID:jG07su96
アガスティアの木のBGMが妙にツボなんだ
あの音の響きがたまらんね
506SOUND TEST :774:2005/07/02(土) 01:12:26 ID:hUkr4mZi
そうだ、アマラ経路じゃなくてアマラ経絡だったな、確か。
どっかで見るまで気づかなかったな。
507SOUND TEST :774:2005/07/02(土) 06:33:17 ID:0XjkkDuc
真1のCDを最近買って、初めて増子氏のお顔見たんだけど、
なんか想像してたのと違ってビックリした…。

なんで小太りでぶ厚いメガネかけたおっさんを想像してたんだろ…。
508SOUND TEST :774:2005/07/02(土) 07:00:46 ID:Hx85WWrl
なんだか分からないけどここにスケベ椅子置いときまつね
       _,,,, ,,,_
      i(,,_//_,, )
        |  U  ::::|
     |   .::::::|
       `ー---ー '

509SOUND TEST :774:2005/07/02(土) 12:49:27 ID:ZMbBFKmT
なんだか分からないけどここにスケベ椅子置いときまつね
       _,,,, ,,,_
      i(,,_//_,, )
        |  U  ::::|
     |   .::::::|
       `ー---ー '
510SOUND TEST :774:2005/07/02(土) 13:33:15 ID:ZMbBFKmT
このスレは終了!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
このスレは終了!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
このスレは終了!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
このスレは終了!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
このスレは終了!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
このスレは終了!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
このスレは終了!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
このスレは終了!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
このスレは終了!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
このスレは終了!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
このスレは終了!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
このスレは終了!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
このスレは終了!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


511SOUND TEST :774:2005/07/02(土) 15:04:43 ID:RlMId34d
というわけでFC1のゲームオーバーが好き。
アレ?!何?!ボス戦?!ってね。
512SOUND TEST :774:2005/07/02(土) 17:41:03 ID:9Yg5Zo/M
>>511
ぎゅーん、でれでれでれでれでーんでーんでん
でれでで でれでで でーで
513SOUND TEST :774:2005/07/02(土) 19:17:29 ID:xZHZ2VFW
なんだか分からないけどここにスケベ椅子置いときまつね
       _,,,, ,,,_
      i(,,_//_,, )
        |  U  ::::|
     |   .::::::|
       `ー---ー '
514手度:2005/07/02(土) 21:47:48 ID:qSS+zL+b
ははは
515SOUND TEST :774:2005/07/02(土) 22:09:35 ID:JGGkC1YJ
http://aploda.org/dat5/upload43355.mp3

SCDROM2のダンジョンエクスプローラーUの樹木の面で
流れる曲や!!
滅茶苦茶曲が神秘的で凝ってて何回聞いても飽きない!!

18秒過ぎの
チャッチャラ〜チャ〜〜〜チャララ〜〜ラチャッチャ〜〜〜
チャ〜ラララ〜チャラチャチャラ〜〜♪ゆう部分の曲は神や!!

なおこの曲は女神転生シリーズの音楽を担当してる増子が作曲しとる!!
感動じゃ〜!!
516SOUND TEST :774:2005/07/02(土) 23:16:58 ID:iIeKQCzk
2の曲は増子じゃないだろ
517SOUND TEST :774:2005/07/03(日) 05:11:13 ID:x1Qim5Yg
うん、1なら増子だけど2は違うね。
大阪弁で恥ずかしい長文オツ。
518SOUND TEST :774:2005/07/03(日) 05:50:18 ID:zYNZwSZq
>>515
またおまえか・・・
519SOUND TEST :774:2005/07/03(日) 05:51:29 ID:FlufIktT
「ALIVE」アップしてよ
はやくしろよ
早くしろよ!
お前ら放置できないだろ
さりげなくかまうぐらいならアップしろよ
520SOUND TEST :774:2005/07/03(日) 14:13:36 ID:cmd8JlpT
アレフが音痴な件について
521SOUND TEST :774:2005/07/04(月) 09:07:54 ID:Xe4h681D
>>516
なんでや?
2でも1で使われた曲を何曲か使ってたぞ。
522SOUND TEST :774:2005/07/04(月) 12:14:13 ID:6VN4N/7L
真3の大マップ戦闘曲は前にTVで流されてた記憶があるな
523SOUND TEST :774:2005/07/04(月) 12:47:49 ID:/PWtXTMH
∬ ∬
   人
  (__)
  (__)
 ( __ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´・ω・`) < このスレは糞スレではありません
 (つ   つ  \______________
 | | |
 (__)_)
           _人
        ノ⌒ 丿
     _/   ::(
    /     :::::::\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (     :::::::;;;;;;;)_   <  糞そのものです
    \_―― ̄ ̄::::::::::\   \________
    ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
   (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
  / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
 (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
524SOUND TEST :774:2005/07/04(月) 23:44:16 ID:WWLBuE2g
>>521
2では、1から持ってきた曲と2オリジナルの曲があって、
1の曲は増子で、2は別人。(鶴由雄だっけ?)
で、>>515は2の曲。
525SOUND TEST :774:2005/07/05(火) 04:21:58 ID:Ef0rwi+w
偽典もサウンドトラックでたらいいよね。
526SOUND TEST :774:2005/07/05(火) 11:21:33 ID:g8lymFR7
>>515
うわー、めちゃいい曲だなこれ
527SOUND TEST :774:2005/07/06(水) 10:49:23 ID:RvanH/4N
ダンジョンエクスプローラーと言えば昔音楽を自主録音しようとして失敗した。
良い曲揃いだなーとは思っていたが、作曲が増子と知ったのはそれから数年後…。
528SOUND TEST :774:2005/07/06(水) 17:08:41 ID:V/Rcb75b
   人
  (__)
  (__)
 ( __ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´・ω・`) < このスレは糞スレではありません
 (つ   つ  \______________
 | | |
 (__)_)
           _人
        ノ⌒ 丿
     _/   ::(
    /     :::::::\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (     :::::::;;;;;;;)_   <  糞そのものです
    \_―― ̄ ̄::::::::::\   \________
    ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
   (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
  / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
 (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
529SOUND TEST :774:2005/07/06(水) 20:42:47 ID:wBBQfoC3
ま、どんな曲もFC1タイトルの
稲妻には敵わないってコトさ
530SOUND TEST :774:2005/07/06(水) 21:25:03 ID:AmiUxHm6
真のアレンジCDのオススメ教えやがってください
531SOUND TEST :774:2005/07/07(木) 00:11:16 ID:/kgibapK
「ALIVE」アップしてよ・・・・・・・・・・・・・。
532SOUND TEST :774:2005/07/07(木) 00:21:38 ID:VaObNixo
>>515
俺の場合スーパースターフォース(FC)が増子だって知って感動。
ネットやってから知ったから10年後ぐらい。
533SOUND TEST :774:2005/07/07(木) 00:24:41 ID:a3pLrYIV
>>532
全然違うぞ
534SOUND TEST :774:2005/07/07(木) 01:10:03 ID:by4kGX+l
デビルサマナー新作
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1120657711/

曲は目黒将司氏かな?(´з`)
535SOUND TEST :774:2005/07/07(木) 06:45:42 ID:kE/0Ce9b
>>532
スーパースターフォースはメタルユーキ。
スターフォースが増子さん。
536SOUND TEST :774:2005/07/07(木) 08:49:41 ID:LH7oe2fb
>>515
今聞いたけど貴殿が編集してるな。
31秒過ぎからのところを繰り返していて
そこが特に良いという事を強調してるのがわかる。
心に染みる曲だね。
537SOUND TEST :774:2005/07/07(木) 23:09:12 ID:FrOBSiB0
アバチュ1の人修羅戦の曲って何のアレンジ?
もうアバチュ1はやる気ないから曲だけでも聴きたいね
538SOUND TEST :774:2005/07/08(金) 01:02:26 ID:N+zw/qow
え・・・・・・・・・・?
真Vの通常戦闘曲
539SOUND TEST :774:2005/07/08(金) 01:17:50 ID:pl6wUsIj
「ALIVE」アップしてよ・・・・・・・・・・・・・。
540SOUND TEST :774:2005/07/08(金) 08:20:44 ID:3Mjp0qJ9
ハッカーズのサントラに入ってる宝箱戦がいいと
思うのは俺だけですか?

541SOUND TEST :774:2005/07/08(金) 21:50:41 ID:Woy9QjhG
ペル2罰通常戦闘曲、音質がやたらとヘボいと感じるのは俺だけか?
542SOUND TEST :774:2005/07/08(金) 22:14:52 ID:81pd+fv9
なんだてめーら俺だけ俺だけって同意求めやがって
543SOUND TEST :774:2005/07/08(金) 22:29:52 ID:Woy9QjhG
不安なんだよ。





君もそうだろ?
544SOUND TEST :774:2005/07/09(土) 00:45:03 ID:7h97Mzgv
>>541
ペルソナの音楽は青木氏逝去とともに終わった。
545SOUND TEST :774:2005/07/09(土) 01:16:12 ID:6uUATRsE
>>544
罪の頃はまだ良かったよ。
罰は本当にダメポ
546SOUND TEST :774:2005/07/09(土) 22:55:30 ID:7zhgSTDg
Vのベルゼブブ戦の音楽聴いてたら、
何か母が「イビキみたいな音源だな」とか言われたOTL
547SOUND TEST :774:2005/07/10(日) 03:13:29 ID:UfQHrDMN
>>545
罰の通常戦闘はPCエンジンかと思うぐらいのしょぼさなんだが…なんの為にこんな事に…。

>>546
「音源」とはなかなか通な母君をお持ちのようでw
548SOUND TEST :774:2005/07/10(日) 13:04:29 ID:8lMaKuBP
罪はロンギヌス戦。
罰は確かにショボイ。

>>546
聞いた事無いけど…そういう表現をされると、
どんな音か想像しやすい。

そう言えば、デビサマのボス戦、どっかに新しい耳コピあったな。
流石にアレを生でやる人はいないか…
正規のアレンジ版が凄すぎたからな。
オープニングテーマの変わり様には驚いたさ。
ユーキャンノットエスケーィプ!!
(英語ダメダメちゃんだから平仮名で済まぬ)
549SOUND TEST :774:2005/07/10(日) 14:44:39 ID:4ce64FH7
ベルゼブブ戦カッコイいよ。とてもイビキには聞こえん
550SOUND TEST :774:2005/07/10(日) 17:52:22 ID:l3jIXN02
>>548
あの静かなオープニング曲がボス戦より暑苦しい曲になっててビックリだったな。
551SOUND TEST :774:2005/07/10(日) 19:16:21 ID:K30d36Mm
FC版2デビルバスターのダイダロスの塔が好きだ。
特殊音源使っててカッコイイな。
552SOUND TEST :774:2005/07/10(日) 21:52:53 ID:lxT4Fld9
>>549
アレってなんかアレンジしてあるの?
メカ戦はlawアレンジ入ってたけど
553SOUND TEST :774:2005/07/11(月) 08:17:31 ID:5m9osS4d
なんだか分からないけどここにスケベ椅子置いときまつね
       _,,,, ,,,_
      i(,,_//_,, )
        |  U  ::::|
     |   .::::::|
       `ー---ー '
それと「ALIVE」うp出来ないんですか?
このスレの削除依頼だしますよ


554SOUND TEST :774:2005/07/11(月) 11:12:29 ID:fBxEY/JT
>>553

アク禁されるよ。あんたが
555SOUND TEST :774:2005/07/11(月) 13:36:48 ID:GjHExFXm
 │
    | 
    |  
    |   
  ∧|∧  
  ( /ッヽ  
   | | レ |  
   ∪ タ ノ  
   ノ ノ ノ  
  .(_/_/

─━━━─

556SOUND TEST :774:2005/07/11(月) 17:37:01 ID:NpWdI5Bd
DDS2が最高だな。
557SOUND TEST :774:2005/07/11(月) 18:06:15 ID:wDPOWHO+
>>554
どんな馬鹿でも、本気でアップしてもらえるなんて思ってないだろう。
誰かが構ってくれるのが楽しくてやってるんだからスルーしろ。
荒らしを喜ばせて楽しいのか?

もし本気で「誰かアップしてくれるかも」なんて期待してるとしたら
それこそ想像を絶する馬鹿。
558SOUND TEST :774:2005/07/11(月) 18:36:56 ID:WGJy+nce
>>557
下半分が意味不明な件について
559SOUND TEST :774:2005/07/11(月) 18:43:49 ID:3HIofYkL
>>558の読解能力が低い件について
560SOUND TEST :774:2005/07/11(月) 19:17:48 ID:HL/8Nfz5
つ「荒らし無効」
561558:2005/07/11(月) 19:26:06 ID:sVDkV7c/
あれ俺って読解能力低いのか?
だって557の下半分て宛てるとしたら>>553が妥当だろ?
562SOUND TEST :774:2005/07/11(月) 19:39:56 ID:wy4JDvZ8
>>558が空気を読めない件について
563SOUND TEST :774:2005/07/11(月) 20:17:15 ID:CSILp/qC
ぬるぽ
564SOUND TEST :774:2005/07/11(月) 22:11:36 ID:dFMfvRo/
何のゲームだっけ?確かドラクエ3のエンディングのパクリだった曲が使われてた
あるゲームで、ウィザードリーだったかも、誰か知らない?
とにかくエンディングが、ドラクエ3のエンディングの始まりに似てる
頼む夜も眠れないんだ、これじゃフレディも出て来れないだろ
565SOUND TEST :774:2005/07/11(月) 22:42:26 ID:meHgmSO3
真3の通常戦闘のサビ
何パターンあるの?
566SOUND TEST :774:2005/07/12(火) 00:40:30 ID:rl67xf+k

>>557

  ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ / 
  彡、   |∪|    ,/  コイツ最高にアホ
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /  



567SOUND TEST :774:2005/07/12(火) 01:13:59 ID:WKQ+IQ2N
つ「クマ反射」

確か10パターンほどあったはず。
屋外戦闘だけ9つしか聴けなかったかな。
568SOUND TEST :774:2005/07/12(火) 03:26:38 ID:yBU1K4Te
>>502-503
ハンニャしく同意
569SOUND TEST :774:2005/07/12(火) 09:14:06 ID:YsjfdCWU
真一のゲームオーバー曲はエロい
魂抜けるほど気持ちいい
570SOUND TEST :774:2005/07/12(火) 11:27:15 ID:K8JhEZ5I
>>566
自分のアホさ加減を棚にあげて粘着すんなよ
571SOUND TEST :774:2005/07/12(火) 22:58:12 ID:lgZNPqN7
558乙
572SOUND TEST :774:2005/07/12(火) 23:23:04 ID:wY/331U6
単なる揚げ足取りだと思ったら、>>558はどうやら本気で話の流れが読めてないらしい
573SOUND TEST :774:2005/07/13(水) 20:16:58 ID:wAf0hbmk
ここは今日から558を叩くスレになりました
574SOUND TEST :774:2005/07/13(水) 20:30:00 ID:AWchghjZ
>>567
10も?
そんなに多いとは思わなかった。
サントラに入れられないわけだな。
575SOUND TEST :774:2005/07/14(木) 17:03:18 ID:BOVioQ2M
>>9
あーたしか普通のボスと音楽ちがうんだっけ?
いい曲だったのは覚えてるがメロディ忘れちまったよ
また聞きたいがどうしたもんか
576SOUND TEST :774:2005/07/14(木) 23:06:18 ID:af9J0LIb
>>575
ttp://www.ismusic.ne.jp/takmi777/
ここに着メロがあるぜ
577SOUND TEST :774:2005/07/15(金) 12:08:56 ID:L2ho/rTg
ソウルハッカーズのCMに流れてた曲を何年も探してる。
誰か知らぬか。
578SOUND TEST :774:2005/07/15(金) 14:36:03 ID:O4LnWHvx
ほんのちょっと1週間前にて家ゲーRPG板の
女神転生スレやソウルハッカーズスレでうプされてたよ。
まだ生きてるかどうかは分からないけど。女神転生スレの120辺りね。
579SOUND TEST :774:2005/07/15(金) 15:50:19 ID:5xEPUNEn
女神転生のラジアメCMに流れてた曲を10何年も探してる。
誰か知らぬか。
580SOUND TEST :774:2005/07/15(金) 17:31:25 ID:CmOS/diU
>>579
腐海の曲(Hellfire)でしょ。5面(セト)のフィールドテーマ。
一瞬ドラスピのボスかと思った記憶が。
581SOUND TEST :774:2005/07/15(金) 17:41:12 ID:CCi2lsI+
>>580
それは知ってるけど、あのアレンジバージョンはないのかな、と。
ドラスピのボスって1面、6面のか?
582SOUND TEST :774:2005/07/15(金) 18:52:11 ID:CmOS/diU
ん、アレンジだったっけ?普通にFCの音源でなってた覚えが。気のせいか?
583SOUND TEST :774:2005/07/15(金) 19:52:36 ID:co+Sj+zT
>>579
その曲持ってるけどあれはたぶんBEEPソノシートの奴だと思う
584SOUND TEST :774:2005/07/15(金) 20:52:34 ID:L2ho/rTg
>>578
CMは持ってんだ。

ttp://upup.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/15up/index.cgi?mode=dl&file=2917
pass:soul

しかし、スレ見る限りサントラには収録されてないか。
いい曲なのに。無念。
585SOUND TEST :774:2005/07/16(土) 02:33:42 ID:huhxt0BV
>>584
上の方々とは関係なく興味本位で今見てみたが、ファイルねぇっすよ
流れちゃったかな
586SOUND TEST :774:2005/07/16(土) 14:26:08 ID:YQaC1bD2
エホバ戦最高だな
587SOUND TEST :774:2005/07/16(土) 16:10:06 ID:9OtmdpPL
なんだか分からないけどここにスケベ椅子置いときまつね
       _,,,, ,,,_
      i(,,_//_,, )
        |  U  ::::|
     |   .::::::|
       `ー---ー '
588SOUND TEST :774:2005/07/16(土) 19:22:06 ID:0BRVrIHS
>>585
ゴメソ
ttp://49uper.com/up20/download.php?no=31030
Keyword:roiveosi
589SOUND TEST :774:2005/07/16(土) 22:40:34 ID:aIimN3GN
 ソウルハッカーズの公園の満月時の音楽が妙に気に入ってる。
通常時に比べわざとボリュームが下がってかすかに遠くから聞こえる風なのがいい
あとエンデイングのアレンジだと築いたのは何週もした後だったなー
590SOUND TEST :774:2005/07/18(月) 02:50:50 ID:W+8OkyW5
デビサマの図書館の音楽と妖樹林の音楽を勧めてみる。

妖樹林は道覚えてしまうとあっという間にいけるしエンカウントも高くないので下手すれば全く戦闘せずに
突破できてしまうのが・・・・。関係ない話でスマン。
591SOUND TEST :774:2005/07/18(月) 14:56:20 ID:fG1E8ddL
デビサマは「安全地帯」がいいな。安らぐ。
あと、オープニングとかデータロード画面の曲もすき。
わりと名曲多いよね。>デビサマ
592SOUND TEST :774:2005/07/19(火) 20:21:56 ID:SU4qM20/
>>588
あー、良い感じの曲だな。
CM自体は知らんが。
593SOUND TEST :774:2005/07/20(水) 01:16:04 ID:7VqR1UAb
サマナーのタイトル曲いいよね
ハカーズでリーダーの手紙を読むシーンで流れてきたのにはグッときたよ
594SOUND TEST :774:2005/07/20(水) 03:53:21 ID:SopJ1PRz
このスレ、ハッカーズの評価あまり良くないけど、
昔はハカーズ最高と思ってたので改めてアレンジCD掘り出して聴いてみた。


やっぱり作りもMIXも荒かった…
当時テクノやハウスなんぞ全く聴いてなかったせいか。
595SOUND TEST :774:2005/07/20(水) 20:58:54 ID:Wwkx8B0/
ハカーズの評価というか目黒の評価だな
596SOUND TEST :774:2005/07/20(水) 23:22:42 ID:AOswL8+5
ペルソナ1中ボス戦「死線」最高!
重苦しい沈黙が流れる最中、FIGHTを押せばダッタダン♪が
流れだすのがいい、終了時に決めてくれるのもたまらないぜ。
597SOUND TEST :774:2005/07/21(木) 12:38:01 ID:Xqh6HFBv
波カー図のアレンジは元々評判良くないみたいだが
598SOUND TEST :774:2005/07/21(木) 19:15:00 ID:rbAZkYmY
女神転生Vの曲が好きなんだよなー。
特にマニアクス。
ゲーム自体面白いし、
ボス前の演出なんかも決まってるから、
相乗効果で曲もとても素晴らしく聞こえる。
599SOUND TEST :774:2005/07/21(木) 19:59:53 ID:C9x9lGP/
>>598
んー、

まあそういう人もいるよね。
600SOUND TEST :774:2005/07/21(木) 20:28:02 ID:lDNn0okV
マニャクスはメカ戦が良かった
601SOUND TEST :774:2005/07/21(木) 22:41:33 ID:2e1jh8+1
偽典の、戸山シェルターやアリスの部屋で流れるBGMが大好きだ。
602SOUND TEST :774:2005/07/22(金) 02:05:23 ID:7uBAwb5e
偽典の曲は全部イイ!
増子、復活キボンヌ
603SOUND TEST :774:2005/07/22(金) 08:26:43 ID:HLCEs23F
増子といい青木といい、どうしてアトラスは優秀な人材を次々と失うのかね?
やっぱりお払いが足りないのか。
604SOUND TEST :774:2005/07/22(金) 09:01:40 ID:k4vYwF9t
SNKから来たでんちゅうも去ってしまったそうだし。
餓狼のギースとかライデンとか、豪血寺の発狂曲のセンスで
メガテンにも提供してほしかったかも。
605SOUND TEST :774:2005/07/22(金) 10:07:11 ID:6T9XCzIf
>>603
お払い?青木は分かるとして、増子は切られたんじゃないの?
606SOUND TEST :774:2005/07/22(金) 11:12:44 ID:7uBAwb5e
>>603
増子は生きてるってばよ

青木の事は、マジで祟り?と思いたくもなるがな…
607SOUND TEST :774:2005/07/22(金) 11:18:40 ID:6T9XCzIf
いや、知ってるよw
増子はたたりがどうのとかじゃなくて、ATLUSから戦力外通告されたんじゃないの?ってこと。
608SOUND TEST :774:2005/07/22(金) 12:40:58 ID:mVyc51IM
Vの曲いいよな……街戦闘、通常戦闘、蠅王戦、閣下戦なんか大好き
609SOUND TEST :774:2005/07/22(金) 13:07:44 ID:dYxHT4DH
交通事故で亡くなったなら新聞の地域欄位には載ると思うんだけど見た人いないの?
610SOUND TEST :774:2005/07/22(金) 14:22:10 ID:TST9tkIn
鈴木、伊藤、増子の3人は喧嘩別れだと聞いたことがある
611SOUND TEST :774:2005/07/22(金) 15:05:28 ID:bo49G+E/
誰に
612SOUND TEST :774:2005/07/22(金) 17:02:37 ID:Jj7GuMnz
通常戦闘好き。飽きない。
ベルゼブブ戦も好き。
魔人戦の得体の知れなさ、不気味さからようやく開放され、
大ボス達をただ倒す段階に切り替わった感じで。

ところで、戦闘曲の中で唯一、大マップの曲はどうでもいいと思うのは俺だけ?
613SOUND TEST :774:2005/07/23(土) 14:50:48 ID:O/Ku+MjD
あれこそ真3バトル曲の頂点だろうに
614SOUND TEST :774:2005/07/23(土) 18:44:12 ID:4iRnfi/Z
ifアキラ編ボスのアレンジ(経絡戦)がコンパクトに纏まってて良い感じだと思う
魔人戦はPS版真1の丸コピって感じでちょっとなあ
615SOUND TEST :774:2005/07/23(土) 19:00:13 ID:4/z1sOf3
LAWのテーマ、何か優しい感じがして且つ残酷さがあって最高なんですが。
特にVの方が。
メガテンってロックが得意分野と思ってたんだが、意外にもこういう曲作る才能あるんだな。
ペルソナ1の死線とかベルベットルームにCHAOSとか。マジ惚れたわ。
616SOUND TEST :774:2005/07/23(土) 19:13:07 ID:nxe1+j88
Vではメタトロンのインパクトもあって、かなり痺れたなー。
617SOUND TEST :774:2005/07/24(日) 20:22:50 ID:V7lSO/oK
デビサマの業魔殿のテーマがコンビニで流れてたんだけど、あれって原曲あるの?
曲調はクラシックっぽいんだけど。
スレ違いだったら大分スマヌ。
618SOUND TEST :774:2005/07/24(日) 21:54:12 ID:eEYyDKd6
デビサマの業魔殿のテーマ(パイプオルガン風)と
ハカーズの業魔殿のテーマ(ピアノ)、どちらが好み?
自分はハッカーズから入ったのでピアノの方が印象強いんだけど
619SOUND TEST :774:2005/07/25(月) 02:28:20 ID:rTCbAhOh
パイプオルガンの方が好きだ。
北山大学の音楽がアレフガルドを遅くしたような感じに聞こえる。
620SOUND TEST :774:2005/07/25(月) 12:57:56 ID:HURVKIGa
そう言えば、デビサマのボス戦は人気あるけど、
イナルナ戦もよくない?
ギターだけが弾けてるってのもなかなかイイ。
621SOUND TEST :774:2005/07/25(月) 13:11:55 ID:9UNwp2Ul
ダンジョンエクスプローラーの曲もなにげにいい
622SOUND TEST :774:2005/07/25(月) 20:21:23 ID:Sc2G95sx
アバチュ以前の音は糞だろ
623SOUND TEST :774:2005/07/25(月) 20:33:12 ID:cYCF8uQ1
>>622
正直なところプッだなお前
624SOUND TEST :774:2005/07/25(月) 23:40:20 ID:Sc2G95sx
このスレのびねーな
625SOUND TEST :774:2005/07/26(火) 00:25:47 ID:mY6Tdyd8
>>623
貴様は釣られたんだ。海より深く反省すべきだ。
626SOUND TEST :774:2005/07/26(火) 11:48:18 ID:2QsdySoI
デビルサマナーのサントラの解説書ってどんなの?
曲毎のコメント以外におまけある?
627SOUND TEST :774:2005/07/29(金) 18:05:36 ID:8VH7GZ4B
ttp://vegetated.sakura.ne.jp/pochi/src/nana2131.zip.html
これサントラに収録されてますか?
受信用パス:megaten
628SOUND TEST :774:2005/07/31(日) 22:33:14 ID:gwMjFO1g
>>607
増子氏は元々フリーだとATLUS広報の人から聞いたことがあるんで、
ただ単に金銭的に折り合いがつかなかったのでは?


そういえば増子氏の忘れ形見のデビサマPSPで復活だね。
画面はSS版そのものってカンジだけど曲もそのままなのかな?
629SOUND TEST :774:2005/08/02(火) 01:57:12 ID:hSuRMl8N
かなり劣化する、に一票。
630SOUND TEST :774:2005/08/02(火) 09:57:11 ID:LP6l1O/v
たぶん音質的に劣化するだけに一票。
今は優れた音声圧縮技術があるからわざわざ再打ち込みしなおすとは思えない。
631SOUND TEST :774:2005/08/02(火) 11:21:11 ID:1Sqt3oIg
そいえばソウルハッカーズのPS版てどうだったん?
音源的には本当の性能は置いといて、一般的にはPSの方が上だったけど
SS→PS移植モノで良くなったという話をほとんど聞いたことがないんで。
632SOUND TEST :774:2005/08/02(火) 21:54:13 ID:IKBeGAD1
なつかすぃー
633SOUND TEST :774:2005/08/02(火) 21:57:16 ID:IKBeGAD1
女神転生 

ありゃハマッたなー FCとデビル
他は個人的に地雷だったが

つーことで記念
ttp://aploda.net/dl.php?mode=pass&file_id=0000002030
634SOUND TEST :774:2005/08/02(火) 22:05:06 ID:OZ2dSTFk
>>633
おお、ナオミ戦…
個人的にはナオミ戦BGMが通常戦闘曲でも良いぐらい好きだ。
通常戦闘曲は何かモッサリしてて
635SOUND TEST :774:2005/08/02(火) 23:04:31 ID:JTfod99P
>634
たぶん通常戦闘曲が好きって人はほとんどいない。
俺はキメキメなナオミ曲よりちょいダサなウラベ曲の方がどっちかっつーと好きだ

ユダ?誰それ
636SOUND TEST :774:2005/08/02(火) 23:15:07 ID:IKBeGAD1
次元の回廊の方が熱中した気がする

フロスト爆発 じいさんのテトラ&マカラカーン
やっぱり隊長の肉弾バトルが熱かったぞよ

637SOUND TEST :774:2005/08/03(水) 08:16:38 ID:187S0vhd
ソウルハッカーズはゲーム内容がクソでなかったらもっと楽しめたんだがなあ
638SOUND TEST :774:2005/08/03(水) 10:39:08 ID:S6wxMh3S
所でだな
FCのI IIはアトラスは絡んでないのかね?
639SOUND TEST :774:2005/08/03(水) 10:58:05 ID:bJbu5q32
発売元ナムコで開発元アトラスなんですよ
640SOUND TEST :774:2005/08/03(水) 11:38:39 ID:d88AsN9W
ゲーム音楽サイトでも真以降はアトラスだけどFC版はナムコにカテゴライズされてる
ところがかなりあるみたいだ。まーFC版のサントラもナムコ→ビクター絡みで発売だが。
しかしメガテンほどシリーズのサントラ発売元がバラバラなところも珍しいな。
641SOUND TEST :774:2005/08/03(水) 11:38:49 ID:S6wxMh3S
なんだ 作ったのは元々アトラスか
SFCからナムコ→アトラスに変わったのかと思ってた

642SOUND TEST :774:2005/08/03(水) 11:42:26 ID:S6wxMh3S
FC1のガネーシャ入れてるとなぜMAG減らないのか誰か教えてくれ
643SOUND TEST :774:2005/08/03(水) 19:31:05 ID:0nn/sAoq
>642
うる覚えで悪いが、そのほかにもマグを喰う
ウォンロン・クリシュナの計3体呼び出すと
CPの計算で価が大きくて
計算が出来なくなるから
消費しなくなるじゃなかったかと

ググっても出ないし元ネタを忘れたから怪しい
644SOUND TEST :774:2005/08/04(木) 08:59:45 ID:tkUI5+3k
キングオブキングスもアトラスだっけ。音楽すげー好き。(リメイク版はダメダメ)
続編?の魔神転生も音楽は神だったな。ちょいノイズが激しかったが。
645SOUND TEST :774:2005/08/05(金) 04:43:09 ID:awSth9Ti
良いスレを発見した。

とりあえずNINEのボス戦(真Tアレンジ)が最高。
646SOUND TEST :774:2005/08/05(金) 15:21:58 ID:0XquqYy9
ゲーム内容はともかく音楽はアバチュのが好き
どっかで聞けるとこないかな
647SOUND TEST :774:2005/08/05(金) 15:41:45 ID:oJsu1AQj
NINEのアレンジって良いよな。サントラ普通に出してほしかったよ。
限定版の付録にも落ちありそうだし。
648SOUND TEST :774:2005/08/05(金) 16:29:35 ID:txsMX0Tj
「ALIVE」キボンヌ!!
649SOUND TEST :774:2005/08/05(金) 20:29:55 ID:aDp4jslf
ま た お ま え か
650SOUND TEST :774:2005/08/05(金) 22:06:41 ID:5M1VqtYm
>>649
はぁ?

   

    人        
   (_ )
   (__)
     |     /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    |    /       ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ
     三  レレ

651SOUND TEST :774:2005/08/05(金) 22:58:35 ID:Ro9T2woQ
>>647
改造XBOXでならLAN経由で音楽データ(wav形式)抜けるよ。
サントラと同じく1コーラスでしか収録されてなかったけどね・・・orz
652SOUND TEST :774:2005/08/05(金) 23:07:15 ID:U5U96XHJ
サントラに無い曲って何曲ぐらい?
653651:2005/08/06(土) 09:22:51 ID:5DhH1kna
>>652
wav抜き出すと全部で78ファイルできる。そのうち曲として聴くことができるのが
bgm_XX.wav(XXは00〜64,歯抜けあり) という名前のファイルで全部で57曲。
うち1曲は波の音だけ。

どれがサントラに収録されてないかは時間がなくて確認できない。スマソ(;´Д`)ノ
654SOUND TEST :774:2005/08/06(土) 21:57:32 ID:r0zLoqsm
655SOUND TEST :774:2005/08/07(日) 01:14:05 ID:JMrDwAPQ
  
              ノ
       __     /
      /⌒ ヽ  /        /
      (     )'゙ヽ.     _/
.    /iー-‐'"i    ,;   /
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/
    (\.゙ヽ_(_/,イ/
  i ! (\\_,_)' ノ
    (\\_,_,)'
  i !  l ,i\ ヽ、 !  ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!     
     し'
656SOUND TEST :774:2005/08/07(日) 17:24:38 ID:rnKNZET9
>>654
何かデータ一部壊れてるっぽいね。
それより、これ自炊?
657SOUND TEST :774:2005/08/07(日) 21:08:18 ID:Q2o9sZ/v
アライブ熱望!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
658SOUND TEST :774:2005/08/08(月) 18:49:49 ID:0IJQzX7G
>>653
thx
重複曲があるのかもしれないけど結構多いね
659SOUND TEST :774:2005/08/14(日) 20:00:14 ID:CwwlG5HK
>>656
WIN版の偽典のOPみたい?だけど
わざと途中で切ってあるのかな
まんまだと5:20あるし
660SOUND TEST :774:2005/08/15(月) 10:56:07 ID:BTe/zGOn
真Vのカグツチ戦の音楽って、なんかのアレンジなの?
661SOUND TEST :774:2005/08/15(月) 16:28:19 ID:uMIuJ09K
シジマエンドやエンディング曲がアレンジ曲だ。
あれだ、メニュー画面の。
662SOUND TEST :774:2005/08/15(月) 17:42:24 ID:+W4bPPIx
いやメニューのはエンディングのを流用しただけじゃ
663SOUND TEST :774:2005/08/16(火) 02:27:32 ID:fdUw6XW0
真2でいう
タイトル・メシア教の関係ですか?
664SOUND TEST :774:2005/08/16(火) 04:09:04 ID:etQaozAO
レーベルゲートCDが通常CDで再販らしいが
マニアクスのも出るのかな。同じの2つ買うのは癪だけど…
665SOUND TEST :774:2005/08/16(火) 16:44:10 ID:Si6aZeyn
録音すれば?
666SOUND TEST :774:2005/08/16(火) 20:34:09 ID:DNVwP3cx
アライブ アライブ アライブ アライブ アライブ アライブ!!!!!!!!!!!!!!
667SOUND TEST :774:2005/08/17(水) 09:29:00 ID:oTdidP2l
668SOUND TEST :774:2005/08/17(水) 10:14:03 ID:LbpnXYJI
鉄拳2のプレイヤーセレクトの曲に似ているダンジョンってどこですか?
僕はソウルハッカーズのウラベ戦、ウラベダンジョン、ナオミ戦、くずのは一族のテーマ
自宅、あとオープニングムービーの曲をお勧めします
669SOUND TEST :774:2005/08/17(水) 15:39:22 ID:PRkw5Jz2
>>667
>今後、レーベルゲートCD(およびレーベルゲートCD2)で
>発売されていた作品は9月いっぱいで廃盤となる予定です。

再販リストに無いばかりか廃盤ですか。ひどい…_| ̄|○
670SOUND TEST :774:2005/08/17(水) 15:49:43 ID:yU2EXc6H
最近のゲームサントラなんてどれも初回版のみで1年くらいで廃盤じゃない?
よほどの有名タイトルでもないかぎり欲しい時に即買う、これ鉄則。
671SOUND TEST :774:2005/08/28(日) 22:16:10 ID:WVNrQ0mb
はぁ、このスレいらね
672SOUND TEST :774:2005/08/29(月) 05:26:50 ID:sGMn6wBY
と、うぷしてくれないことに憤慨してる貧乏人のたわごとでした
673SOUND TEST :774:2005/08/29(月) 10:01:07 ID:JQlyGSsG
>>672
志村!スルー、スルー!
674SOUND TEST :774:2005/08/30(火) 19:11:10 ID:wfhfUbqz
ペルソナ2罰のボス曲ってどうよ?
675SOUND TEST :774:2005/08/31(水) 01:03:12 ID:zUd0XJGU
罪のロンギヌスと戦うときに流れる聖槍なんとかっていう名前のやつ
罪のラスボス戦の2つなら耳に残ってる。
罰のはラスボス弱すぎてすぐ終わったせいなのか、覚えてない。
つうかペルソナ2の音楽って全体的にしょぼい、罰の通常戦闘曲は凄い萎える…。
676SOUND TEST :774:2005/08/31(水) 04:34:55 ID:/Zol2zR2
バカ野朗
http://www.interq.or.jp/www1/i65535/
ここいって 「●ピアノのところを打ってみたかっただけです☆」
☆をクリックをしてこい。ペル2罰のボス曲流れるから。

罪と罰のラスボス戦曲は一緒だぞ。 だれも通常戦闘曲の話なんてしてねーだろ
677SOUND TEST :774:2005/08/31(水) 17:51:07 ID:sx7OXLR+
俺様がボス曲の話題を振ったのだから脱線するな


・・・って事ですか?
678SOUND TEST :774:2005/08/31(水) 18:00:12 ID:/Zol2zR2
あたりまえだ。ちゃんと聞いてきたんだろうな。このシスコン野朗。


679SOUND TEST :774:2005/08/31(水) 18:55:45 ID:jx+ScLB3
返しが予想以上に寒かった件
680SOUND TEST :774:2005/08/31(水) 19:23:38 ID:/Zol2zR2
寒いのはこのスレだ。氏ね。ぜんぜん書き込みがないだろうが。
いい加減にせんと居座るぞ
681SOUND TEST :774:2005/08/31(水) 20:48:25 ID:/Zol2zR2
ほれ
682SOUND TEST :774:2005/08/31(水) 20:52:42 ID:/Zol2zR2
みろ、俺の力を
683SOUND TEST :774::2005/08/31(水) 21:18:19 ID:Y6lW+I9u
>676
あああありがとうございます
俺も罰のこの曲好きで探してました
ありがとうございます
684SOUND TEST :774:2005/09/01(木) 20:30:45 ID:tImUs0Z3
ほれ
685SOUND TEST :774:2005/09/01(木) 22:02:37 ID:tImUs0Z3
ほれ
686SOUND TEST :774:2005/09/01(木) 22:16:40 ID:tImUs0Z3
986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/01(木) 22:09:34 ID:0e5SDkXH
  ∩∩ 信 者 厨 の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、懐古厨/~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`iサマナー厨 /
    |真1真2|厨|反アバチュ厨/(ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /




987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/01(木) 22:10:28 ID:0e5SDkXH
∩∩ 信 者 厨 の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、懐古厨/~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`iサマナー厨 /
    |真1真2|厨|反アバチュ厨/(ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /




988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/01(木) 22:11:47 ID:0e5SDkXH
 ∩∩ 信 者 厨 の 春 は こ れ か ら だ ! V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、懐古厨/~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`iサマナー厨 /
    |真1真2|厨|反アバチュ厨/(ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /




989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/01(木) 22:12:03 ID:C2JBMsIY
>>977
まぁ、やり直せるだけまだましだよ
うちのサターンケーブルが一個行方知れずでプレイ不可…ハハハハ


687SOUND TEST :774:2005/09/02(金) 16:46:54 ID:dV6nEn+T





   ∩___∩         | 
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |       
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
688SOUND TEST :774:2005/09/03(土) 13:20:28 ID:3e28U5r9
            rっ             . (.\ブーン
    /⌒ \    │|   ブーン       \\          /⌒ヽ ブーン
⊂二(^ω^ )二二 |/⌒ヽ              \\ /⌒ヽ ニ二( ^ω^)二⊃
   ヽ    |    (^ω^ )            \( ^ω^)  |    /
     ソ       l    _二二二/⌒ヽ ブーン /    ⊂_) ( ヽノ
ブーン ( < \   _/  ⊂二二二( ^ω^ )二二二⊃) ノ    ノ>ノ
     \|\|  (´ ._ノ      ヽ   /     /ノ ̄       レレ
           \\ \     (⌒) |     '´
             レ’\\      ⌒∨
                レ’
689SOUND TEST :774:2005/09/03(土) 15:09:27 ID:Xw6iwL8l
何この流れ。

あと自分と意見の違う人間を何でもかんでも厨呼ばわりする奴ってどうなのよ。
690SOUND TEST :774:2005/09/03(土) 18:35:52 ID:G8CzNLkS
マジレス乙
691SOUND TEST :774:2005/09/03(土) 20:29:22 ID:WnJAolgm
>>690
どういたしまして。

誰かデビサマのボス戦の音楽を88proあたりでリメイクしてくれぬか。
フリーウェアでゲームCDからmidファ(ry
692SOUND TEST :774:2005/09/03(土) 22:32:34 ID:Ph32T+GQ
とりあえずwavとかのナマ音のデータとmidの打ち込みのデータは
全く違うって事ぐらい覚えといた方が良いと思うよ、マジレスの人
693SOUND TEST :774:2005/09/03(土) 22:44:12 ID:9EitqJCy
かつて「ゆう」氏が作ったボスバトルのMIDなら持ってる
694SOUND TEST :774:2005/09/03(土) 23:20:42 ID:6NiRvcX2
ソノシートの炎の腐海が聞きていよう(つД`)
695SOUND TEST :774:2005/09/03(土) 23:47:30 ID:BkPwTbJu
アライブ
696SOUND TEST :774:2005/09/04(日) 11:14:21 ID:6CzoOiHx
>>692
俺に言ってるの?
そんな常識今更偉そうに語られても。

増子氏は音の作り込みが苦手なのか(推測だが)
SSボス戦は音がショボかったので、
同じシーケンスでもう少し音を作り込んだバージョンにリメイクしてくれる人居ないかな、っていう意味だよ。
697SOUND TEST :774:2005/09/04(日) 15:51:10 ID:Va18eM0T
未だに張り付いてる粘着アライヴ厨ワロスwwwwwwwwwww
698 ◆lgDUEld3qM :2005/09/04(日) 16:16:53 ID:L0hivFVh
DDS2が最強
699SOUND TEST :774:2005/09/04(日) 18:03:36 ID:E5HHDeEJ
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
700SOUND TEST :774:2005/09/04(日) 19:01:16 ID:kOms26pV
夏休みも終わったので
ここも平和になるかな?
701SOUND TEST :774:2005/09/04(日) 23:11:13 ID:NK//+0X6
ヒー!
702SOUND TEST :774:2005/09/04(日) 23:12:17 ID:NK//+0X6
ホー!
703SOUND TEST :774:2005/09/05(月) 14:05:24 ID:ftzVcwS+
そこで真1のボス曲が好きな私の登場ですよ。
ループが短いのがまたいいんです。
704SOUND TEST :774:2005/09/05(月) 15:24:44 ID:0ObHwTtJ
擬似チョッパーがイイね
705SOUND TEST :774:2005/09/06(火) 02:09:03 ID:/BHW5kJh
DDS2はサントラでないの?
706SOUND TEST :774:2005/09/06(火) 17:53:51 ID:di+osLRz
吸い出しちまえ
707SOUND TEST :774:2005/09/06(火) 19:28:59 ID:+exoQEqx
DDS2はサントラ出てるじゃないか。
音質がパワーアップしてるうえにアレンジもグッド!


まあFC版のことなんだけどね。FCと混同してしまうので
アバチューという略称のほうがよく多用されてる。
708SOUND TEST :774:2005/09/07(水) 00:54:28 ID:OZb1YfL5
それより儀典・女神転生の(ry
709SOUND TEST :774:2005/09/07(水) 13:05:11 ID:5etq1PL3
俺も偽典の欲しいな
何気に好きな曲おおい
710SOUND TEST :774:2005/09/08(木) 06:02:54 ID:+vAy9OM/
ちんぽ^\\\\\\\\\
711SOUND TEST :774:2005/09/09(金) 11:51:27 ID:iC4GSJ1v
>>703
if…のアキラ編ボス音楽とどっちが好きだ?
ループが短いのがいいって言うからには
やっぱり真1の方がいいかな?
712SOUND TEST :774:2005/09/09(金) 13:45:29 ID:XLY5QGZH
>711
アキラ編のはのあれはあれで好きだよー
でもやっぱ真1のほうが好きですけどね。懐古も相まって。
713SOUND TEST :774:2005/09/09(金) 23:31:38 ID:rw95LfGu
ttp://www.playstation.jp/scej/title/js/
岡田プロデュースのPSPのゲームで久々に増子サウンドが聴けるみたいです。
714SOUND TEST :774:2005/09/09(金) 23:52:56 ID:TD+lCNBE
嬉しいんだけど船頭多くしてなんとかな様な…
715SOUND TEST :774:2005/09/10(土) 08:26:40 ID:Rq1MNHVZ
やはり初代のヴァルハラの回廊だな
716SOUND TEST :774:2005/09/10(土) 11:48:42 ID:ldn816m2
イトケンも居るとは豪華ですね


ゲームは面白いのか、と
717SOUND TEST :774:2005/09/10(土) 13:31:47 ID:aJSNzEQQ
聖槍騎士団が聞きたいが無いものか
718SOUND TEST :774:2005/09/10(土) 14:19:16 ID:sLBTrFcm
どうでもいいがこのスレの住人はアップしてくれないのか?
使えない連中ばっかりだな
719SOUND TEST :774:2005/09/10(土) 14:31:52 ID:pROkG1g/
>>713
タイトルロゴを見てイメージがFFの朴リかと思った
720SOUND TEST :774:2005/09/10(土) 16:43:28 ID:A1DIxYoE
使えない連中で結構ですので、帰ってください
721名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 16:55:27 ID:sLBTrFcm
はぁ?シネヨ
722名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:06:50 ID:iunLpj4V
荒らしに言うこと自体間違いかもしれんが
そんなに言うならお前がうpしろと。そしてとっとと捕まっちまえ
723名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:44:40 ID:jrvjcEaK
fusianasanでIP晒したらその勇気に免じてもせ3何とかしてやるよ。
724名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:17:58 ID:Z6ewQXjH
マニトウの曲の
暴走ブルドーザーっぽいカンジがたまらなくそそる。

もちろん、うpなんかしないさ。
知ってるヤツだけ判りゃいいさ。ふふん。
725名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:37:48 ID:dmEt6+rF
どいつもこいつもへたれだな。
あいかわらずオナニーが趣味の童貞どもだ。
726名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:12:27 ID:dmEt6+rF
ちんぽがたってきたぜーーーーーー
727名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:28:54 ID:dmEt6+rF
ちんぽーーーーーーーーーーーーーー
ちんぽーーーーーーーーーさ
728名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:44:26 ID:XkXRVPxt

増子司  復活!!!おめ〜!!!


ジュエルサモナー...他社ですけど orz
729p3254-ipad209kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp:2005/09/11(日) 22:41:50 ID:BXsCHNPK
>723
ニヒロ機構のフィールド曲もし持ってたらおながいします
730SOUND TEST :774:2005/09/12(月) 04:56:47 ID:v3VM86fR
おら、さっさとアップしてやれよ。口だけか?あん?
そうだよねー。メガテン好きなやつは口だけだもんねー
731SOUND TEST :774:2005/09/12(月) 05:10:49 ID:9dtJ3KIC
交渉失敗

>戦う


732SOUND TEST :774:2005/09/12(月) 05:22:16 ID:v3VM86fR
おら、かかってこいよ。もやしゲーマー。
ゲームの世界だけだろ?あ?
さっさとやることやってこいよ。まっ、しょせん口だけだもんなー。
あー、メガテン厨うざい。シネバいいのに。
733SOUND TEST :774:2005/09/12(月) 07:04:04 ID:YXjh+J5+
>>732は やるきだ!
734SOUND TEST :774:2005/09/12(月) 07:20:57 ID:v3VM86fR
おまえも自分の言葉で語ってみろよ。おたくが。
どうせ頭の中、ゲームとアニメのセリフでいっぱいなんだろ。
おたくめ
735FULLMOON:2005/09/12(月) 09:24:20 ID:GDBSQJpI
話にならない!
736SOUND TEST :774:2005/09/12(月) 10:00:01 ID:v3VM86fR
あいかわらずメガテン厨はうざいなー。
腐女子ばかりだしなー。いっぺん死んでこいよ
737SOUND TEST :774:2005/09/12(月) 10:11:09 ID:v3VM86fR
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
     | 」  ⌒' '⌒  |
    ,r-/  <・> < ・> |  金で議席は買えないみたいですね
    l       ノ( 、_, )ヽ |  
    ー'    ノ、__!!_,.、|
     ∧     ヽニニソ  l
   /\ヽ         /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         / L i v e d o o r  i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
738SOUND TEST :774:2005/09/12(月) 13:56:46 ID:gj47y9m+
やけに荒れてるな・・・
偽典のよさがわからないやつはこれだから・・・
739SOUND TEST :774:2005/09/12(月) 14:39:32 ID:XcsCazjV
ライドウスレ荒らしてるのと同じ奴っぽいな。
行動パターン予測できる荒らしなんてつまんねーんだよ出直して来い
740SOUND TEST :774:2005/09/12(月) 15:36:18 ID:dmI308WW
聖槍騎士団?
誰かさんが耳コピして、誰かさんがMP3化したモノならあるが?
自分も何時落としたのか覚えが無い。
不思議じゃのう…
741SOUND TEST :774:2005/09/12(月) 22:43:27 ID:v3VM86fR
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
     | 」  ⌒' '⌒  |
    ,r-/  <・> < ・> |  金で議席は買えないみたいですね
    l       ノ( 、_, )ヽ |  
    ー'    ノ、__!!_,.、|
     ∧     ヽニニソ  l
   /\ヽ         /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         / L i v e d o o r  i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/

     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
     | 」  ⌒' '⌒  |
    ,r-/  <・> < ・> |  金で議席は買えないみたいですね
    l       ノ( 、_, )ヽ |  
    ー'    ノ、__!!_,.、|
     ∧     ヽニニソ  l
   /\ヽ         /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         / L i v e d o o r  i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/

742SOUND TEST :774:2005/09/12(月) 22:51:39 ID:v3VM86fR
しかしバカな連中だな。
荒らしに何か求めてるなんてよっぽどの暇人だな。
743SOUND TEST :774:2005/09/13(火) 03:27:45 ID:UQTFhqZN
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
     | 」  ⌒' '⌒  |
    ,r-/  <・> < ・> |  金で議席は買えないみたいですね
    l       ノ( 、_, )ヽ |  
    ー'    ノ、__!!_,.、|
     ∧     ヽニニソ  l
   /\ヽ         /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         / L i v e d o o r  i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
     | 」  ⌒' '⌒  |
    ,r-/  <・> < ・> |  金で議席は買えないみたいですね
    l       ノ( 、_, )ヽ |  
    ー'    ノ、__!!_,.、|
     ∧     ヽニニソ  l
   /\ヽ         /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         / L i v e d o o r  i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
     | 」  ⌒' '⌒  |
    ,r-/  <・> < ・> |  金で議席は買えないみたいですね
    l       ノ( 、_, )ヽ |  
    ー'    ノ、__!!_,.、|
     ∧     ヽニニソ  l
   /\ヽ         /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         / L i v e d o o r  i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
744SOUND TEST :774:2005/09/13(火) 17:46:01 ID:X1VxTjkn
音楽関連スレで頼めば必ずUPしてくれるとでも思ってるのだろうか?
迂闊に勝手な事をすれば著作権侵害になるというに。
745SOUND TEST :774:2005/09/14(水) 04:32:40 ID:KUFwP1BJ
捕まるのはお前らだからいってるんだろ。シネヨ
746SOUND TEST :774:2005/09/14(水) 13:30:51 ID:EjFcXTwl
ここまで要求してると、主犯格として立件も可能だけどな。
747SOUND TEST :774:2005/09/14(水) 16:57:58 ID:KUFwP1BJ
ほんとに可能かな?俺はなにも上げろとしかいってないよ。
不正ダウンロードしようと考えてるのはお前らだろ!!!
748SOUND TEST :774:2005/09/14(水) 17:01:57 ID:HU0sU9Fd
dt
749SOUND TEST :774:2005/09/14(水) 17:41:04 ID:LtH3Ub03
これより全知全能の濱渦様による人類の選定が始まる。
濱渦様の理想に従わない者はイトケン信者であり、地獄の業火で焼かれる者達である。

だが安心せよ。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1124794541/
この濱渦様信奉スレに存在する住人たちは皆、千年帝国の住人となることが約束される。
我らのスレに赴き、「私は濱渦様を信奉します」と書き込めば恒久の安息が与えられるのである。
更に意思の強い信徒はこれを他の信者達に広めてくれ。

これは濱渦様の尊大な意思である。ウッズー・アクバル!!!
750SOUND TEST :774:2005/09/14(水) 17:41:11 ID:PAcTKtoJ
>745 つまりお前さえ良ければ他の人間がどうなろうが知った事ではない。
だから著作権侵害してまでもUPしろ、捕まるのはお前、俺さえ得すれば良いんだ。
とでも言いたいのか?
751SOUND TEST :774:2005/09/15(木) 04:08:24 ID:MpZ1SoWp
はぁ?べつにおれはそんなこといってないぜ。
バカじゃない?
荒らし消えてくれる?
752SOUND TEST :774:2005/09/15(木) 08:07:13 ID:7tB8VrhJ
>>747
2ch側からログ提出させてIP確認の上、具体的な曲名とあげろつーてる奴の
IPに関連が認められたら、一連の要求として認知される。ということで
立件は可能だね。
753SOUND TEST :774:2005/09/15(木) 09:07:16 ID:j8xFpKtJ
はいはい。頑張れよ。待ってるからな。
お前もねちねちしつこい男だね^^
いちいち犯罪と立件する前に削除が入るんだよ。
そんなこともしらないのか?

754SOUND TEST :774:2005/09/15(木) 09:15:23 ID:j8xFpKtJ
ただひとつ冷静に言わしてもらうとメガテン厨ってほんと
煽り態勢ないよね。よく現実でも挑発にすぐのっちゃんだろうね。


プッ
755SOUND TEST :774:2005/09/15(木) 09:34:03 ID:G8b7ckpc
健忘症の方が来たようですね。
病院に行くことをおすすめします。
756SOUND TEST :774:2005/09/15(木) 11:23:44 ID:/UmOu4Im
ちなみにアトラスの法務部が2ch運営に連絡入れているそうな。
757SOUND TEST :774:2005/09/15(木) 11:47:32 ID:j8xFpKtJ
そうですか。でもどっちかつっうとアップしたほうがまず捕まるしな。
まぁ、頑張れよ。どこのソースか知りたいけどね。まぁ無理だろ。
ちなみに聞きたいけど、ここは問題ないの?
ttp://www.interq.or.jp/www1/i65535/
758SOUND TEST :774:2005/09/15(木) 12:25:17 ID:unvis2hn
メガテンの話さっぱり出ない。
759SOUND TEST :774:2005/09/15(木) 13:18:48 ID:j8xFpKtJ
そうだな。荒らしの俺が言うのもなんだが
このスレほど荒らしに構ってスレ違い話するスレないよな。
普通は誰かがすれ違いだろとかいうし、スルーしてスレ筋に合う話するよな

このスレはそれがない。
やはり女神転生の音楽だけで1スレ立てるのは問題じゃないのか?
760SOUND TEST :774:2005/09/15(木) 17:13:34 ID:G8b7ckpc
>>745>>757
そして>>751
真性なんだね。


デスマッチだけはガチ
761SOUND TEST :774:2005/09/15(木) 17:32:43 ID:unvis2hn
デコデコもな
762SOUND TEST :774:2005/09/15(木) 19:32:38 ID:Aokccbic
>>761
デコデコっていうのは何?w
あ、あれか、合体版の死闘か?
763SOUND TEST :774:2005/09/15(木) 20:06:22 ID:GO+jyimN
合体盤はRecollectionsが好きじゃった
764SOUND TEST :774:2005/09/16(金) 08:52:34 ID:sR96WuFE
ここはオナニーについて語り合うスレになりました。
765SOUND TEST :774:2005/09/16(金) 16:26:58 ID:hZwx7qwH
他のところに聞くのもあれだがスレ違いの質問で失礼
REBUSの音楽って青木氏でいいんだっけ?
766SOUND TEST :774:2005/09/16(金) 18:21:51 ID:sR96WuFE
オナニーについてですが一番いいのはどんなオナニーですかね?
767SOUND TEST :774:2005/09/16(金) 19:45:17 ID:ibtVjQP/
>>766
板の名前も分かってないキティちゃんはこちらへ

オナテク板
http://sakura02.bbspink.com/onatech/
768SOUND TEST :774:2005/09/16(金) 21:38:55 ID:NKHjUFMx
>765
個人サイトさんらしいから直しないが
「レブス オリジナルサウンドトラック」でググり
4番目のとこ参考にしたら

レブス オリジナルサウンドトラック&クラシカルアレンジ
作曲:土屋憲一、黒川真殻  編曲:溝淵新一郎

こんなんでいいか?
769SOUND TEST :774:2005/09/17(土) 02:09:09 ID:uEpb04A7
デコデコさえも判らん新生児メガテヌストの集うスレはここですね。了解。
770メガテンつまんねー:2005/09/17(土) 05:30:40 ID:ilQxgION
オナニーは右手でしますか?
左手でしますか?
771SOUND TEST :774:2005/09/17(土) 10:18:36 ID:nkJf8uPS
>>769
俺FC2からやってるけど、メガテン音楽スレに来たの最近だから、デコデコわからん・・・・

音楽の知識だけで古参かどうか判断されてもなあ。釣り?
772SOUND TEST :774:2005/09/17(土) 11:23:26 ID:G83Upa68
デコデコはFC1のボス戦
773SOUND TEST :774:2005/09/17(土) 12:20:28 ID:vIgOIWk5
デコデコってわからん。
チョンチョンなら知ってる。
774SOUND TEST :774:2005/09/17(土) 12:22:43 ID:vIgOIWk5
あれか。だから「こわっぱめ」なのね。
775SOUND TEST :774:2005/09/17(土) 14:05:42 ID:bRY7I4jQ
>>771
FC版のサントラのライナーのPOWER ATTACK(FC1のボスね)のコメントに
「この曲を口で表すと、誰もが「デコデコ…」となります。」ってあった。
776SOUND TEST :774:2005/09/17(土) 14:20:52 ID:QMG474le
オナニーは左てね。
777SOUND TEST :774:2005/09/17(土) 18:53:57 ID:QMG474le
亀頭をいじるときはどうしますか?
778名無しさん:2005/09/17(土) 18:57:21 ID:lwCFlg9m
増子司ってファミコンのメガテン2でいい仕事してたよなぁ
ハードの出せる限界まで極めたって言うか

性能が高いはずのスーパーファミコンの旧約聞いた時へなへなになったよ
増子の軌跡を汚すなよアフォラスってな
779SOUND TEST :774:2005/09/18(日) 06:23:09 ID:AWyRtU/i
ミコンのタタターン!とか、メガテン2地下道のピコピコ…
のほうがまだ通じたのでは…
780SOUND TEST :774:2005/09/18(日) 22:45:10 ID:NPuN7nxh
>>771>>779
必死杉w
781SOUND TEST :774:2005/09/19(月) 01:53:47 ID:6MZwwRfh
ドゴーン! とかもな。
(FC2のアクマ遭遇)
エルミン学園の放課後で流れる曲最高!
ココでしか聞けないのが憎い!
トイレはどこにあるんだよ!漏らしちゃうよ!
ジョイ通りで流れる曲最高!
ココでしか聞けないのが憎い!
異変したばかりの病院で流れる曲最高!
ココでしか聞けないのが憎い!時折出る叫び声が恐怖感を煽るのが憎い!
バックアタックされたらマークなにもできない!貴様の射程距離はE!(超ニガテ)
マキの母さんを助けてすぐ訪れるエルミン学園で流れる曲最高!
ココでしか聞けないのが憎い!この曲調から感じ略 
エルミン学園なんてすぐ出ちゃうよ!
セベクビルに入ったときに流れる曲最高!
ココでしか聞けないのが憎い!イントロでキタキターと感じる!
イヤーン!でせっかくの長時間が水の泡!
カーマ宮殿で流れる曲が最高!
ココでしか流れないのが憎い!主人公のアーッ!を頻繁に聞く羽目になるのが憎い!
反夢界で流れる曲最高!
ココでしか聞けないのが憎い!
完全版サントラによるとネムリン愛のテーマ!なんの愛だよ!
デヴァユガで流れる曲が省略されました…ここを読むには
783SOUND TEST :774:2005/09/19(月) 12:30:39 ID:FmXMpPVP
>>782 愛をかんじるわ!

スノークイーンの意外な豪華さにビックリ!
784SOUND TEST :774:2005/09/21(水) 05:27:58 ID:fxeViRs1
785SOUND TEST :774:2005/09/21(水) 12:17:34 ID:cyg4te6P
>>784は満足そうに去っていった…
786SOUND TEST :774:2005/09/23(金) 23:20:37 ID:AqdZIoeg
>>778
ドラクエもそうだったけど、なんかファミコン音源の響きのほうが緊迫感とかあって感情移入しやすいよね。スーファミだとなんかマイルドになっちゃってておとなしい感じ。
麻雀学園マイルド
787SOUND TEST :774:2005/09/24(土) 01:43:47 ID:IhJUgK4G
>>784
なんじゃこりゃー
788SOUND TEST :774:2005/09/24(土) 03:31:16 ID:xuv1W5gX
今更な上に半分スレ違いだが、
「バイオ戦士DAN」ってやけにメガテンに似た音色だと思っていたけど
マジでアトラス開発で増子の仕事だったんだな
道理でバカゲーのくせにいい仕事してやがる
789SOUND TEST :774:2005/09/24(土) 03:40:36 ID:xuv1W5gX
790SOUND TEST :774:2005/09/24(土) 04:24:11 ID:5The17GO
>>788
ここは増子信者より狭い女鹿店原理主義者のスレだからな
バイオ知ってる奴なんか一割にも満たないだろう
791SOUND TEST :774:2005/09/24(土) 10:23:39 ID:r12LLaMt
いや、珍ゲーとしてクソゲーマーには結構知られている。
792ゴッドインクリーザー:2005/09/24(土) 10:59:48 ID:tWIIV8Q2
おまえら好き放題良いやがって。。
793SOUND TEST :774:2005/09/24(土) 11:39:56 ID:xuv1W5gX
あの味はやはりFCメガテンスタッフによる物だったのか?
意味不明な施設の方向性が似ていたような気が
794SOUND TEST :774:2005/09/24(土) 14:46:51 ID:aCgEB267
流れ無視だけど、
実はヴィクトルが ネ申
795SOUND TEST :774:2005/09/25(日) 02:49:22 ID:YXF8hRmZ
回復の泉のヨ○ダ様も捨てがたい…
796SOUND TEST :774:2005/09/26(月) 17:38:00 ID:14gcbiB1
                      言  た  ク
            ____ ____      っ  て  ソ
           (  ) ) )))     た  る  ス
.            | ⌒   `i     だ  な  レ
            |   ノ  |     .ろ  と  は
            /      /
           /      |    ,
         _/       |  .  .
 (゚听)o  _/          } ,・.’、   ゚
  b ヽ-‐" _____\    ノ .∴。 ・
   〈〈 ̄ ̄   /    ̄ ̄ \ ’ ・.
   └′    /  ヽ     /  l
         |    / ̄ ̄|   /  ←>>1
         \  ∠__/  /


797SOUND TEST :774:2005/09/27(火) 00:48:32 ID:3fZeZAj1
かなりマイナーなデビチルの「宿命」って曲が好きな漏れ。
798SOUND TEST :774:2005/09/27(火) 19:00:04 ID:aPdb4JYI
増子さんだけ、スレ分離する?

と、荒れる種をまいてみる
799SOUND TEST :774:2005/09/27(火) 20:04:20 ID:iNn0Ia1c
                          .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ."
800SOUND TEST :774:2005/09/28(水) 07:52:42 ID:U3MQYIQj
これはよいマーラ様降臨ですね
801SOUND TEST :774:2005/09/28(水) 10:06:32 ID:Lks8v3xP


  ,"|‖      ,! i,  |ii,  ゙i,            |:.:.:.:i'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
     ,! ,! |i,   ||  ゙i,    |i i,  ゙i,         l:.:.:.:レ  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ
    !  | レ゙ー--||  ゙r''"~.ヽ,i,  ゙i,        i.:.:.:|' ,r":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
   ,!   レ'~`'ー-!!   〉-'" ,.r'"   ゙i,        ゙,:.:.:|  -t:r:.、――- 、.
    ,!   `''ー、, ,! ゙i, / ゙i,-'"     ゙i,        ,r'゙`i,:.|    `"ー‐'''"~:.:.::::
   ,!       ゙ヽ. ゙i /    __   ゙i,     i 'ヽ.i:.l  ,;;''" ̄ ̄:.:.::/:::::
  ,!    _,..,_   ヽレ'  ,,、r'_ ヽ.  ゙i,     | /ゝl:.l, ":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::
  !   ,ri-、-‐、ッ_、ー-r'' <,"ゞ'ノ'' |.:.ヽ. ゙i,  ,r=,、i, i,ヽ,゙i'i :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::
  ,!  ,r':.:|i,   ̄  _,r--、,  ゙̄` ,|:.:.:.:.|ヽ.〉''ゝ=ノ゙i, ヽ.)i,! .:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.::::::::
 ,!  /:.:.:.:i ゙i、  ,r'" l    `ヽ、_/::l:.:.:.:.:|,:'   ,.:' .  ゙i,  λ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::
 !. /;;l.:.:.:.:.i  `"     l       :::,!:.:.:.:./'t._,.:'l     `‐'|',  .:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
!/;;;;;;l:.:.:.:.:゙i,      l      ::,!:.:.,:''t./;;;;|      | :':, .:.:.:.:.:.:.:.:,,__
〈;;;;;;;;;;゙:,:.:.:.:.:゙i,     ,!     .:/,.,:' ,:':;;;;;;;;;,!      | :.:.':、 .:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄
 ゙i,;;;;;;;;;;;;':,:.:.:.:.i'i,     t    ,/:'!,''-');;;;;;;;;;/    .   | :.:.:.ヽ. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;;
  ゙i,;;;;;;;;;;;;゙ヽイ ゙:,   ',   ,r',:'  ,:';;;;;;;;;ノ        .  | .:.:.:.:.:゙:、 .:.:..:..:.:.:.:.:
   ヽ、;;;;;;;;;;;|   ヽ、 _,,ノ,ri、、_,,:';;;;;;/         r.'!  .:.:.:.:.;;::゙:、:.:.:.:.:.:.:.:
     `'-、;;|     ̄ ,:'  ,:'.7|r''"          ト、 `''‐、、_;;:.:.:.:ヽ、:.:.:.
       _,|      ,:'  ,:' ,:' .ト、_          レ' r'~`'ー-、_`''ー-、、`'''
                          「ふっ・・・冗談はよせ」
  「マーラ様降臨?。」
802SOUND TEST :774:2005/09/28(水) 22:41:01 ID:7mLGUnlx
バイオ戦士DAN買ったんだけどこのゲーム面白い!
メガテン1に出てきそうなキャラが頭の悪い発言を続々繰り出すし
噂の操作性もドラキュラに毛が生えた程度で
純粋なアクションとして申し分ない出来。
当然、BGMも最高で葉j馬手4面に着いた時にゃあ脳ミソにダイナマイトをぶちこんでもこまららないだろう。

いやd「人生を変えるゲームとはこういうものを指すのだな」と
80319:2005/09/29(木) 06:40:21 ID:2JcPlI6J
バイオ戦土DANは 操作性が悪く シナリオも無茶苦茶で
はっきり言って ゴミゲー こんなゲームに 熱くなっている
お前らは キモブタ。
804SOUND TEST :774:2005/09/29(木) 08:12:29 ID:2+SEmx5T
>>803
こんなところまできて煽りとは、ご苦労さまです。
805SOUND TEST :774:2005/09/29(木) 22:12:39 ID:pj5VX/ru
どんどん煽ってスレを台無しにしよう!
荒廃したらここをダンスレにするんだ
806SOUND TEST :774:2005/09/29(木) 23:29:59 ID:Jr4BeNb2
バイオ知らんから駄目とか随分とまあ暴言を吐くもんだ。
しっかし、本当にアレなスレとなったなあ。
807SOUND TEST :774:2005/09/30(金) 06:05:43 ID:skyQBwB2
もう800まで来てるのに、ダンスレもなにもねえよ。

>>804
バイオ戦土DANですから。
808SOUND TEST :774:2005/09/30(金) 11:17:32 ID:QDC+Gbt8
あの当時のアトラスのバカ部分を抽出したのがDANでしょうから
バカゲーなのは当然
でも音楽は増子で音源メガテン
ゲームやんのタルい人はnsfでも拾ってPCで延々流していれば良い
809SOUND TEST :774:2005/09/30(金) 15:12:34 ID:FprzpuJQ
ここの住人的にはメガCDのやつはなかったことなん?
810SOUND TEST :774:2005/09/30(金) 15:32:30 ID:skyQBwB2
メガドライブ原理主義者だったので、メガCDでやりましたよ。
音楽はもう覚えてない。スクロールが微妙だったのは覚えてる。

ダンマスの方が圧倒的にプレイ時間が長い。MM3も長いかな。
811SOUND TEST :774:2005/09/30(金) 15:54:30 ID:kJw/fxyi
メガCDはアレンジがイマイチだったな。戦闘は内蔵音源だったけど劣化SFCだし。
全体的にモッサリしているのが難点だが、追加悪魔や悪魔グラフィックの描き直しは
評価できる。(後発のPS版でさえSFCまんまだったし)

まあ、ほとんど内蔵音源でショボショボのPCEよりは良かったかな。
812SOUND TEST :774:2005/09/30(金) 20:30:33 ID:sqlNeKDp
当時のマシンでSFCより音良いのはCD-DA再生だけだよ…。
813SOUND TEST :774:2005/09/30(金) 22:28:29 ID:qJbzBMn/
俺はIF、ペルソナ、サマナーくらいしかやった事はないのだが
『MEGATEN WORLD 〜女神世界〜』の:Chaotic Lawは
何のアレンジなんだ?すごい好み
814SOUND TEST :774:2005/10/01(土) 00:31:16 ID:NP0YH1Nk
魔神I
815SOUND TEST :774:2005/10/02(日) 22:24:16 ID:VkR2M4Yy
だれもいないじゃないか。
200すらもつ自信ないし、もういいんだよ、
あきらめて今日から君も増そう寿子信者になろうよ・・・
816SOUND TEST :774:2005/10/02(日) 22:46:20 ID:r5lq9snJ


ところで魔神1あたりからアレンジ盤要らないなー
なんて思い始めた人いない?
817SOUND TEST :774:2005/10/03(月) 03:14:44 ID:7j5GnQrW
メガCDのアレンジはカデドラルが1ループせず曲の途中でフェードアウトしていくのが
818SOUND TEST :774:2005/10/03(月) 03:17:02 ID:eZxhDkRe
良いのか 悪いのか どっちなんだよ!
819SOUND TEST :774:2005/10/03(月) 06:28:05 ID:6tXWDJRy
だがそれがいい(AA略
820SOUND TEST :774:2005/10/03(月) 09:44:21 ID:06Av6RQ4
816です。
アレンジが不要と思えるほど
原曲が立派になってきたな、という
ほめ言葉なんですよ。
魔神1のボスなんて当時としたら結構凝ってるじゃない?自主録でウォークマンしまくったさ。
821SOUND TEST :774:2005/10/03(月) 13:36:22 ID:WJDjvbjN
魔神は実機だとすげーノイズだけど迫力あるんだよな。
サントラ版はノイズは減ってるんだけど音がこもっているというか、イマイチ。
822SOUND TEST :774:2005/10/03(月) 20:58:35 ID:jOdBmWCU
魔神1のオープニングの曲が好きだ。
魔王戦も好きだが
823SOUND TEST :774:2005/10/05(水) 19:22:13 ID:FBq62KFU
魔神2のサントラまじ売ってねー昨日見つけたが、4500円・・・
定価より2000円上回ってるが、そういうものか?
824SOUND TEST :774:2005/10/05(水) 20:42:32 ID:DFXs1hIK
個人的には、それくらいの価値はあるな。
825SOUND TEST :774:2005/10/06(木) 00:36:08 ID:CEIGE7Ji
まあソウルハッカーズサントラはバトル曲が全部1ループで激しく萎えたが・・・・
826SOUND TEST :774:2005/10/06(木) 06:46:28 ID:mD8C9DgY
>>825
2枚に104曲詰めるのは強引だよなホント。
装丁はカッコいいのに台無しだ。
827SOUND TEST :774:2005/10/06(木) 10:18:50 ID:RZtw0Sa6
個人的にはノイズまみれでも何でもいいから
魔神1のサントラを全曲収録で出しなおしてほしい。
828SOUND TEST :774:2005/10/06(木) 10:47:09 ID:cMHtt05L
>>823
クックック…これを見ろよ、どう思う?
ttp://www.gx-japan.com/suruga/database/120007129001.html

ちなみにセブンイレブン注文ならそこそこオトク、
手数料と無料かからんので俺は注文した。速く届けぇ〜。
829SOUND TEST :774:2005/10/06(木) 11:06:24 ID:weOs26cy
1年くらい前ならアマゾンで24時間だったんだがな…。
オレ? なぜか2枚持ってるけど。1枚は自分で買って
もう1枚は友人にもらった。
830SOUND TEST :774:2005/10/06(木) 13:11:02 ID:DGWlz+Ee
流石はズル河屋だな
831SOUND TEST :774:2005/10/06(木) 13:58:24 ID:NvIAG2k2
bottakurideyuumeidakarana
832SOUND TEST :774:2005/10/06(木) 13:59:37 ID:weOs26cy
って今見てきたらアマゾンまだ24時間じゃねーか。
中古も1400円くらいからあるぞ。上の例の店は11300円とかアホだが。
833SOUND TEST :774:2005/10/07(金) 01:35:01 ID:kW4IB8HT
アマゾンの個人取引きはクレジットカードが必要なのがちょっとな…
834SOUND TEST :774:2005/10/07(金) 12:19:01 ID:U3UyTQMV
自主録が近道かと…
835SOUND TEST :774:2005/10/07(金) 23:48:55 ID:HIw497Zd
てゆうかピッツッp
836SOUND TEST :774:2005/10/07(金) 23:50:42 ID:HIw497Zd
てゆうか、めがてんわあるどより
真の街おんがくは紙なのです
837SOUND TEST :774:2005/10/08(土) 19:21:53 ID:gd3OGewY
上でちょっと話題になってる魔神2サントラを見つけて買ってきたぞ。
580円でGEOにあった、罪罰も1000円切ってた。(既に持ってたから買わなかったけど)
こういう時思うんだよ、本当に求めてる人間の手元にはまず行かんよな、俺もパロディウスシリーズのサントラって影も形も見た事ないし・・・
838SOUND TEST :774:2005/10/09(日) 10:15:09 ID:AqVoO4Kz
おいおいマジかよ…580円って…
魔神2か、戦闘シーンのBGMとかカッコよかったなー
うん、是非聴きたいなぁ。うん、聴きたい、とても聴きたいなぁ…
839SOUND TEST :774:2005/10/09(日) 16:17:33 ID:5VrSdVZd
魔神2の戦闘曲は誰かをわざと死なせればずっと流れっぱなしになったキガス。
魔神1のニュートラル曲はどうしようもないな、
せっかくイイ曲なのにサントラじゃないと最後まで聞けないだなんて。
840SOUND TEST :774:2005/10/09(日) 20:55:51 ID:SOGjcd5S
でも魔神2のサントラは収録されてない曲もあるんだよね…
アムネジアの移動マップのBGMがないのは痛すぎる。
841SOUND TEST :774:2005/10/10(月) 01:59:53 ID:f6h3/xgM
だが最初の6曲のアレンジはいいよね。
DE JAVUとかマジで最高だった。
842SOUND TEST :774:2005/10/10(月) 13:07:23 ID:XwE97rz7
>>837
>こういう時思うんだよ、本当に求めてる人間の手元にはまず行かんよな、
漏れも漏れも…
ネオジオ初期のサントラ殆ど持ってて、これが
欲しい人には高い金出しても欲しいらしい。

でも俺が一番欲しいサントラはチェイスHQ…
843SOUND TEST :774:2005/10/10(月) 17:01:51 ID:VZ5P7VX1
FC版1・2、真・女神転生の邪教の館のBGMが好きです。
真は他にアリスやパスカルの所でかかるBGMが良かった。
844SOUND TEST :774:2005/10/10(月) 21:13:22 ID:GUvkDHCS
やはり真2の魔界3Dダンジョンだろう。
この曲は良い
845SOUND TEST :774:2005/10/10(月) 21:50:30 ID:f0jSZHnQ
>>844
ラスボスがいる高次元世界も同じ曲だっけ?
あれは、神秘的かつSFチックな感じがして好きだ。
未来で神話モンスターと戦ってる真2には合ってる曲だと思う。
846SOUND TEST :774:2005/10/10(月) 22:00:37 ID:A30fdC6K
PS版真2のは短縮されてたのが残念だったな
ifではオリジナルのままだったけど
847SOUND TEST :774:2005/10/11(火) 11:14:40 ID:A9nJFwwc
何言っているんだやはり真Iの銀座だろう
848けいちん:2005/10/11(火) 12:59:20 ID:KXtu205b
真1のイベントボスとアキラ戦闘が好きです







→スマソ&初デス
演奏はバンド?スタジオM?打ち込み?一貫して演奏しつるのか若い世代に代わったのか?ライドウはどうなるのか?また新規でお願い致す

デビサマ付録8cm大事にしてまつ
バンドポジションBa.でつ
歌無しの曲がカッコイイんじゃねと、最近出たのやって思
ソルハカ普通に客ウケ酔いうえに、知らない客が暴れるの-笑)
指が痛いな
849SOUND TEST :774:2005/10/11(火) 16:41:14 ID:coMa+NPz

850SOUND TEST :774:2005/10/11(火) 19:31:20 ID:suL18M6F
真Iの銀座ってさ、名曲って言われているけどさ…
ぶっちゃけ、なんていうか、他の曲やらゲームの雰囲気から
浮いているような、なんか運動会でも始まりそうな感じだと
思うんだけど…ダメ?
851SOUND TEST :774:2005/10/11(火) 20:58:49 ID:cTzzEVYg
>>838
SPCでガマンできるならzophar's Domainにあるよ
852SOUND TEST :774:2005/10/11(火) 21:05:06 ID:PILPeCyq
>>850
何その超燃えそうな運動会
サンカキボ
853SOUND TEST :774:2005/10/11(火) 22:27:25 ID:0gQAF4Fb
真1の銀座も悪くないが、だったら旧約2のExplorerだろう。
854SOUND TEST :774:2005/10/11(火) 23:21:40 ID:PDF7/piK
炎の腐海が好き。
増子さんって何でこんなにいい曲ばかり作れるんだろ。
855SOUND TEST :774:2005/10/12(水) 00:47:34 ID:0udRD+4J
megatenわーるどの銀座よりはマシ、と思え
856SOUND TEST :774:2005/10/12(水) 07:19:01 ID:h8Gnv/fP
ttp://wapiko.ddo.jp/wapi/search/search.cgi?q=%bd%f7%bf%c0%c5%be%c0%b8&page=3&mode=1
一応メガテンのMIDIが置いてあるサイトの検索結果置いときますよ。気を休めるのにどうぞ。
857SOUND TEST :774:2005/10/12(水) 15:49:09 ID:OS/P2s4Q
乙&マリガ
JAKYO AND HELL、酔いですね〜
858SOUND TEST :774:2005/10/12(水) 17:33:03 ID:iv6LAC7e
炎の腐海最高!
わしもそう思う!
859SOUND TEST :774:2005/10/12(水) 18:32:09 ID:hvvJpmjV
アンフィ二宮殿の音楽とか懐かしいw
ベルベットルームの悲愴ソナタも良いなぁ…
こういうのって耳コピで作ったりするのかな?
凄いよなー…。
860SOUND TEST :774:2005/10/12(水) 19:40:32 ID:ov6vgZp0
でも意外だな。
あのアトラスって確かMIDIとかMP創っちゃ駄目みたいな法を設けたんじゃなかったか?
861SOUND TEST :774:2005/10/12(水) 19:44:25 ID:8UOuBGaq
法って…
いや言いたいことは分かるが。
862SOUND TEST :774:2005/10/12(水) 20:26:37 ID:/rt9NmYk
確かデビサマのサントラにロック調の歌が入ってたよな?何であんな歌作ったのかね?
863SOUND TEST :774:2005/10/12(水) 23:38:38 ID:+mNGYw7C
>>862
ドン・マッコウが歌ってたアレか。
アトラスとツーファイブって昔から付き合いあるからその所為じゃない?


ちなみにアバチュ1&2の完全版サントラが12/22に発売(4枚組3150円)
864SOUND TEST :774:2005/10/13(木) 00:26:36 ID:p9/Kqou2
炎の腐海好きサ
悪魔全書やサントラを後でも…で後悔したから
AT1&2は しっかり予約してやる
865SOUND TEST :774:2005/10/13(木) 02:04:06 ID:A0ypyG+s
昔、BEE○誌のソノシートに炎の腐界とエンディングのアレンジバージョン
が収録されていたけど、最高にかっこ良かった。
866SOUND TEST :774:2005/10/13(木) 10:15:54 ID:Vfh46nTd
>>865
それ、おれもしってるよ!当時、少ない機材の元で
カセットテープに音源を落とし、テープが擦り切れるまで聞いていたのを思い出す、、、、、。
あと、それに同時収録の女神転生のエンディングテーマ、あれもよかった!
いまでは、各音源をMP3にて保存!
おれの永久保存版じゃー
867SOUND TEST :774:2005/10/13(木) 10:18:14 ID:dI4wr+vW
あれ、いいよね。Beep復刻版には収録されていないのが残念だった。
メガテンのサントラアレンジはシリーズが進むにつれてあんまり好みでなくなっていく…。
FC版2枚組のは今でもバリバリ聴いている。
868SOUND TEST :774:2005/10/13(木) 10:21:23 ID:+u02w0HP
>いまでは、各音源をMP3にて保存!
ここは一つ盟友達の為に一肌脱いではくれないだろうか?
869SOUND TEST :774:2005/10/13(木) 19:14:53 ID:lzGvxydd
では魔石をいただこう

870SOUND TEST :774:2005/10/13(木) 20:42:08 ID:RIRl202c
まだ足らんなぁ

73マッカいただきたい
871SOUND TEST :774:2005/10/13(木) 20:47:42 ID:SYsja6Tu
やっぱりまだ足りない!

宝玉ちょうだい!
872SOUND TEST :774:2005/10/13(木) 20:55:32 ID:Om28H3LO
きゃー! チカン! ごうとう!
さつじんき!
たすけてー!!
873SOUND TEST :774:2005/10/13(木) 21:52:08 ID:nvRbMcEw
駄目だ…1マグネタイトしかないや…
874SOUND TEST :774:2005/10/13(木) 23:31:37 ID:A0ypyG+s
>>868
エンディングのアレンジを再現したものはこのサイトにありますよ。
ttp://teko.sakura.ne.jp/sound/snd_main.html#megaten
(・∀・)イイ!
875SOUND TEST :774:2005/10/15(土) 20:03:41 ID:dqsWqHkn
>>874
おぉ、感謝感謝。
ビープのソノシート持ってるけどプレイヤーがないから諦めてたよ。

これは俺が耳コピしたものだけど受け取ってくれ、礼だ。
ttp://monoganac.com/
7MB milktea73501
876SOUND TEST :774:2005/10/15(土) 22:38:29 ID:DmQxX1NH
ワキからちゃっかりいただきますた
877SOUND TEST :774:2005/10/16(日) 16:00:02 ID:82Mbiy2s
>>875
頂きました。
ありがとうございます。
878SOUND TEST :774:2005/10/17(月) 01:03:49 ID:HWo3o9qA
アプサラスは去っていった。
879SOUND TEST :774:2005/10/17(月) 13:32:07 ID:TxjpeZNW
きゃーっ ちかん!ごうとう!さつじんき!
880SOUND TEST :774:2005/10/17(月) 18:31:46 ID:PzGSownO
へんなかおー
881SOUND TEST :774:2005/10/22(土) 08:52:54 ID:AZoGcNw6
OMEGA最高
882SOUND TEST :774:2005/10/22(土) 09:21:59 ID:lUq5Q65R
合体版の全曲(・∀・)イイ!
MEGATENWORLDのギンザ(・∀・)イイ!
883SOUND TEST :774:2005/10/22(土) 14:24:15 ID:z075GrRt
アバチュサントラ12月って遠いよー
はやく聴きたいオモイカネ。
884SOUND TEST :774:2005/10/23(日) 08:48:24 ID:To94QQ+G
出るという事実が嬉しい
はやくタイトル画面の曲を聞きたいよ〜
885SOUND TEST :774:2005/10/23(日) 15:29:13 ID:h6xYAcqu
なんか海外のアトラスサイトで試聴できるって聞いたんだけど、本当?
どこで聞けるのかわからない・・・(アバチュ2のこと)
886SOUND TEST :774:2005/10/23(日) 19:18:44 ID:FubpJU4e
887SOUND TEST :774:2005/10/23(日) 19:23:23 ID:FubpJU4e
888SOUND TEST :774:2005/10/24(月) 02:17:09 ID:Mn2NCOhG
mp3きいてみたYO!

正直期待はずれ。イラネ。
音楽のレベル低い。こんなのがイイ!って言ってるから
ダメなんだよ。

増子、帰ってこい。頼むよ。
889SOUND TEST :774:2005/10/24(月) 02:32:09 ID:wGM4rrJF
増子の音楽を否定する気は毛頭無いが、懐古厨は黙ってろ。
890SOUND TEST :774:2005/10/24(月) 04:23:20 ID:SK4kTLoN
>>888
俺は懐古厨だが、なぜわざわざこういう不快な書き込みをするのかが分からん。
891SOUND TEST :774:2005/10/24(月) 04:44:33 ID:Mn2NCOhG
スマン。ちょと言い過ぎだな。
期待してるが故の、愛のムチだと思ってくれ。
892SOUND TEST :774:2005/10/24(月) 10:06:12 ID:d3yhGw36
ていうか、アトラスはどうして増子とか青木といった
良い人材が次々と消えていくのかね…
やっぱり祟りか?
893SOUND TEST :774:2005/10/24(月) 11:46:44 ID:QkZI+2kb
銀座の曲は神
894SOUND TEST :774:2005/10/24(月) 12:26:18 ID:8PHp62Wc
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115312111/
ゲーム音楽板のローカルルール決めないか
895SOUND TEST :774:2005/10/24(月) 17:59:22 ID:BUcZUkYG
>>886
アバ1やって白けたから2やってないんだが
戦闘の音楽カッチョイイな。
896SOUND TEST :774:2005/10/24(月) 18:27:06 ID:2tMswBoC
>>886
なんか…音質悪いな、特にEpicBattle。タイトルにはheloicBattleとあるが…
正直予約特典か何かについてきたDVDからブッコ抜いたやつの方が音質がいい。
>>887
メガテン3か、でもtrack16は好物。ご馳走様。

とりあえずGJ!
897SOUND TEST :774:2005/10/24(月) 19:18:51 ID:0iawaS0F
>>896
マニアクスならちょっとググれば
psfが見つかるから聴いてみると良いよ
898SOUND TEST :774:2005/10/24(月) 19:28:30 ID:2tMswBoC
具体的な検索ワードが判らんからなー
899SOUND TEST :774:2005/10/24(月) 19:36:05 ID:IkBfeo4X
いやでも実際目黒の作る音楽は評価に値しないでしょ。>>886の曲だってダサくてショボイし。
言い方はともかく>>888は間違った事は何一つ言ってないと思うが。
900SOUND TEST :774:2005/10/24(月) 19:50:39 ID:2tMswBoC
俺は結構好きよ、EpicBattleだけだがね。
まぁ好き嫌いは人それぞれ。食通ぶって作曲者
批判を当然のように行なうその姿勢は嫌われるよ?

>>897
くどい様だが詳細を詳しく。
901SOUND TEST :774:2005/10/24(月) 20:02:50 ID:E28D1sqc
>>900
お前は音源名でググるという事すらしないのか。
全然人のこと言えねえよ。
902SOUND TEST :774:2005/10/24(月) 20:03:13 ID:0iawaS0F
>>900
Shin Megami Tensei 3 Nocturne psf
903SOUND TEST :774:2005/10/24(月) 20:28:15 ID:SK4kTLoN
そんな事より次のスレタイ考えようぜ。
904萌王 ◆tr.t4dJfuU :2005/10/24(月) 20:44:10 ID:YGgqhY2Q
ついにこちらにも登場だ!!!!
905SOUND TEST :774:2005/10/24(月) 21:12:48 ID:0iawaS0F
普通に「その2」とかでいいんじゃないの?
それか取敢えず↓に合流するか


女神転生の音楽について語ろう
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/1048181638/
906SOUND TEST :774:2005/10/24(月) 21:26:48 ID:2tMswBoC
>>902
ありがd
907SOUND TEST :774:2005/10/24(月) 21:35:31 ID:t1yyFUCZ
>>888
愛のムチwwwwww
ヲタが悦に入ってる姿ってきんもーっ☆
908SOUND TEST :774:2005/10/25(火) 00:37:28 ID:l2Y/LHpa
>>905
そっちは過疎ってるし、そもそも板違いだし(なぜアニメソング板???)
909SOUND TEST :774:2005/10/25(火) 07:43:51 ID:JGGWJ0cG
アバチュ2のサントラにはALIVEは入って・・・ないよな、やっぱ。
910萌王 ◆tr.t4dJfuU :2005/10/25(火) 13:12:07 ID:qHBHhgDl
萌えな話でもしないか?
911SOUND TEST :774:2005/10/25(火) 21:53:29 ID:ujN+f3Sz
萌え王は何処から来たんだ?
912SOUND TEST :774:2005/10/25(火) 23:50:59 ID:hiFBeh7y
相手にするな。荒れるぞ。
913SOUND TEST :774:2005/10/26(水) 00:07:22 ID:sHDZXcOn
>909
サントラに入らないとどこにも収録されないから入って欲しい
4枚組みっていうくらいだから、2の予約オマケDVD曲も入れてくれ
ポータル更新して発売告知とサントラ情報載せてくれないかな…
914もえおう ◆tr.t4dJfuU :2005/10/26(水) 13:45:08 ID:bjXzTFOg
家ゲーRPGのメガテン関連スレに常駐する糞コテさ
915SOUND TEST :774:2005/10/26(水) 15:14:44 ID:zJ0yTxjk
真1か2だったか忘れたけど、魔界3Dの曲が良かったな。
レーファーソファードードレー
916SOUND TEST :774:2005/10/27(木) 02:31:00 ID:AfjUnFld
天使の目がピカピカしながらスクロールしてくる曲が良かった。
917SOUND TEST :774:2005/10/27(木) 12:52:42 ID:BCBHseA7
どの天使?
918SOUND TEST :774:2005/10/27(木) 13:33:08 ID:A4VIikyz
ハッカーズ=目黒さんは女転ユーザー的には
NGみたいだけど、個人的にはハッカーズの
スタッフロールがメチャメチャ好きです。

エンディングでこれ流れたときは泣きそうになりました。
これ目的でサントラも買ったし。
スレで取り上げられてるの見たことないんですけど、
この曲好きだーって人いないんでしょうか?(´・ω・`)
919もえおう ◆tr.t4dJfuU :2005/10/27(木) 18:45:47 ID:8zupo3VQ
このスレも毛終わりだね
920SOUND TEST :774:2005/10/27(木) 23:30:46 ID:F6SDKZvG
じゃあdan音楽を語るスレにしようよ
92119:2005/10/28(金) 00:15:51 ID:S3yRhKO1
増子の肉の味を知れ!
922SOUND TEST :774:2005/10/28(金) 03:02:36 ID:1Le2bEGg
俺は目黒も結構好きよ?
923SOUND TEST :774:2005/10/28(金) 08:32:43 ID:WmdwQm4U
目黒イラネ
924SOUND TEST :774:2005/10/28(金) 18:45:32 ID:Gcu+AqBH
当時、デビルサマナーのボス戦にかなり聞き惚れた。
前奏から、戦闘に突入した瞬間の衝撃といったらなかったなぁ。。

でも、あの曲の名前がわからん・・・
925SOUND TEST :774:2005/10/28(金) 21:28:22 ID:F4lC4/4p
目黒イラネアバチュイラネ。氏ね氏ね氏ね氏ね
926SOUND TEST :774:2005/10/29(土) 02:57:47 ID:bdmBz8d4
イナルナの曲って、なぜかオッサン臭くて好きだ。しかもウイスキー臭。
927SOUND TEST :774:2005/10/29(土) 03:09:57 ID:ccAdR0H1
>>918
目黒は、ソウルハッカーズよりもペルソナ1のほうが印象強かった。
悪魔出現後病院(ダンジョン)、ジョイ通り、ベルベットルーム、
セベク編グッドエンド、セベク編バッドエンド、主人公に名前をつける場面が目黒の曲。

>>924
曲名はたんなる中ボス戦。女神転生1・2の曲名とくらべると
デビサマは味気なくてちょっと心もとない感じ。
928SOUND TEST :774:2005/10/29(土) 03:44:12 ID:hSgbXWKv
FC起動してExplorer聴いてみたけどやっぱいいなぁ・・・
サントラのアレンジ版はポータブルプレイヤーに入れて持ち歩いてる
929SOUND TEST :774:2005/10/29(土) 03:54:45 ID:bdmBz8d4
夜明け前の新宿地下街っぽいヨネ
930SOUND TEST :774:2005/10/29(土) 04:29:16 ID:ccAdR0H1
ぼくは、ミコンの街ちゃん!
931SOUND TEST :774:2005/10/29(土) 19:37:37 ID:R55KRnXD
わしゃあヒントくれる人
932SOUND TEST :774:2005/10/29(土) 23:43:50 ID:fMnMGz5b
ここじゃ!この上じゃ!
933SOUND TEST :774:2005/10/30(日) 00:21:39 ID:SbTFnf7x
ハッカーズのアジトで流れる曲が印象深いなあ
なんかハッカーズはあればっかり聴いてたような気がする
934SOUND TEST :774:2005/10/30(日) 21:11:05 ID:VVeuvley
真III マニアクスのサントラCDを借りてきたのですが、
CCCD のようで、EAC でも CDex でも吸い出せません。
上手くできた方はいますか?
(別にCDごと複製でもいいのですが)
935萌王 ◆tr.t4dJfuU :2005/10/30(日) 21:58:08 ID:pqhEyXRA
目黒と増子に対するこのスレの評価が知りたいな。
936SOUND TEST :774:2005/10/31(月) 00:09:57 ID:VhTLVNut
>>934
証拠物件の写真をうpしたら教えてやるぜ。
937SOUND TEST :774:2005/10/31(月) 02:44:38 ID:RKTxc3zq
>>936
借りてきた(レンタルしてきた)CDを
うぷしたらいいのかな?
938SOUND TEST :774:2005/10/31(月) 08:46:37 ID:Fo1GcGDr
増子<神
目黒<ウンコー
939SOUND TEST :774:2005/10/31(月) 10:07:37 ID:JammpsXa
>>934
オレんちはそれも他のCCCDもEACで普通に読めているが。
結局のところはドライブ依存じゃなかったか。
読めないドライブはどのアプリ使おうが無理みたいな。
持ってないけどプレクスターのが良いと聞いたことがある。
940SOUND TEST :774:2005/11/01(火) 00:19:23 ID:y8utRT6T
目黒は俺もイマイチだと思う。
田崎の方が好き。(メガテンらしいかどうかは別として)

メガテンらしさうんぬんで言えば、増子が作り上げてきたイメージを何一つ受け継いでないので、
そう言う面では両者ともうーんって感じだ・・
941萌王 ◆tr.t4dJfuU :2005/11/01(火) 10:13:45 ID:1nbfCp/k
なるほど。、ますこがいい評価は分かったが、
増子がつくりあげてきたイメージって簡単にいうと?

942SOUND TEST :774:2005/11/01(火) 11:02:36 ID:rpULQ8Bb
スターフォース
943SOUND TEST :774:2005/11/01(火) 15:51:43 ID:1uwTOGAV
増子メガテン音楽の印象は「重苦しさ」と「暗さ」の二つで占められてると思う。
ペルソナ2もソウルハッカーズも、この二つの印象がさっぱりだから評判もイマイチなんだろう。
944SOUND TEST :774:2005/11/01(火) 17:29:27 ID:bmx8vSGh
>>943
アバチュ1・2も加えとけ。メガテン音楽としてはこれ以上粗悪なものは見つからない。
945SOUND TEST :774:2005/11/01(火) 17:47:40 ID:bEQ6dZnG
ハッカーズを初めてプレイした時、ウラベ戦がデフォルト戦闘曲だと思って
喜んでいたんだが、実際は…。
946SOUND TEST :774:2005/11/01(火) 22:36:34 ID:XL4DX7v6
今の音楽スタッフでいいと思えるのは土屋ぐらいだな
947SOUND TEST :774:2005/11/01(火) 23:46:15 ID:9ZdF1jB+
今のメガテンサウンドはもう終わってるだろ。
目黒とかどこの馬の骨とも知らんような奴が作ってる時点で_
948SOUND TEST :774:2005/11/02(水) 05:00:43 ID:m2nIdLeR
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1130844005/13
マニアクスのノーマル盤結局出るのね。
949SOUND TEST :774:2005/11/02(水) 09:33:23 ID:lYThFAmm
>>946
土屋はメガテンらしさをなんとか出そうと頑張ってるところが見えるね。
アマラ戦闘もちょっと懐かしい感じで、好感が持てた。
950SOUND TEST :774:2005/11/02(水) 21:06:36 ID:i1X3Kmlj
>>948
マニアクスのトコに張ってあるamazonのリンク先に行くと
品番(?)がASIN: B000BV7XZI になってるんだけど、コレ
注文しても通常CD版になるのかな?
951SOUND TEST :774:2005/11/02(水) 23:10:13 ID:hk08epcC
でも俺はアバチュの音楽好きだぜー
952SOUND TEST :774:2005/11/02(水) 23:17:39 ID:Qrs0ZmiH
俺CHAOSだからあんまりこだわらんね。
増子の真似しても増子になれませんから、
作曲者自身の持ち味出せばいいと思う。
あまりふいんきぶち壊しなのは勘弁だが。
953SOUND TEST :774:2005/11/03(木) 05:46:52 ID:UFYjVet3
>>950
それはamazon特有のコードっぽいのでどっちか分からないな。
品番は
SVWC-7185(CCCD)
SVWC-7308(通常CD)
らすぃ。
954950:2005/11/03(木) 08:26:03 ID:Zwn1YK4W
>953
なるほど。店頭で探した方が得策かな。
レスさんくす(´з`)ノ
955SOUND TEST :774:2005/11/03(木) 09:49:56 ID:IO0V76KV
>>951
うん、アリだと思う。メガテンらしくないかどうかと、
音楽として上質なものかどうかは別だから。

成沢がノクターン攻略本の帯で、音楽に関しては「場面にそぐう音楽」としか書かれていなかったのは
メガテンらしさ喪失を如実に表していると思う。
956SOUND TEST :774:2005/11/03(木) 10:25:50 ID:w4kW3RwH
メガテンらしさを感じさせる曲じゃないとダメだな
最近のはそれが感じられない
曲単体の質はよくても、らしさがないと浮きまくりだし
957SOUND TEST :774:2005/11/03(木) 10:36:23 ID:ePJYwK+0
アバチュの曲は確かにメガテンらしくはないけど
曲自体はいいからね。…まぁ複雑でもなく結構シンプルな作りだが
そのシンプルさがまたカッコいい。メガテンらしくはないが。


…つーかね、ここでしきりに「メガテン」らしさを強調する輩がいるけど
どのシリーズのどの曲がメガテンらしいのよ?どのシリーズ、どの曲は
メガテンだというグローバルスタンダードが確立されてるわけでもあるまい。
ちょっとそこのところを軽く教えてくれないか?いや、語り合ってくれないか?
958SOUND TEST :774:2005/11/03(木) 13:16:46 ID:IO0V76KV
>>957
らしさには幅があるから
>どの曲
っていうのは無理。
それにメガテンのイメージも個人差があるだろうから、特定すること自体ナンセンス。

自分は、だけど、
初めてシリーズに入ったFC2のダークなダンジョン曲、ハードな戦闘曲、
ミステリアスで不気味なイベント曲のイメージが強い。
959SOUND TEST :774:2005/11/03(木) 13:20:10 ID:IO0V76KV
補足

増子曲の作品をプレイし続けた人間なら、
メガテンらしさと言うのが漠然とできてくるはず。
自分はDTMやってて、メガテンのイメージで曲を作ったりもするけど、
2chで晒すと、たまに「メガテンを思い出した」みたいなコメントが帰ってくることがある。
これこそ、”メガテンらしさ”のイメージが(個人個人に差はあっても)、漠然と構築されている例だと思う。
960SOUND TEST :774:2005/11/03(木) 13:22:28 ID:7Y6+OBr8
メガテン(デビサマペルソナアバチュ含む)なんだからメガテンらしさが無けりゃいけないだろう。
曲として良くても、らしさが失われてるようじゃ本末転倒。メガテン音楽を語る上では評価に値しないと思う。
961SOUND TEST :774:2005/11/03(木) 14:50:31 ID:scNUB1I8
ちなみに皆さんペルソナの音楽はどうなの?
俺は結構好きだな ちょっとごちゃっとした感じ(いろんな雰囲気の曲がある)
ところとか。クリア後に思い返すとなかなか良い。
962SOUND TEST :774:2005/11/03(木) 15:00:04 ID:+Eyo1Juu
>>959
>メガテンのイメージで曲

うp
963SOUND TEST :774:2005/11/03(木) 15:19:46 ID:ePJYwK+0
俺はアレだ。
真Uのティフェレトだっけ、魔界の都市みたいな。
あそこの音楽とかいいなと思うんだけど。
964SOUND TEST :774:2005/11/03(木) 17:05:19 ID:n+DbCn7c
>>962
おまいさんが、メガテンらしいと感じるかどうかは保証しかねる

http://www.yonosuke.net/dtm/5/12653.mp3
http://www.yonosuke.net/dtm/5/12931.mp3
965SOUND TEST :774:2005/11/03(木) 17:12:20 ID:+Eyo1Juu
>>964
聴かせていただきますた。いいっすね。SFC時代迄のメガテンぽい感じ。
ってか2曲目の方どっかのフリゲで聴いた事ある気がするんだが…オモイダセナス
966SOUND TEST :774:2005/11/03(木) 17:41:16 ID:scNUB1I8
>>964
わかる。デビルサマナーの中ボスの雰囲気もあるねー
967SOUND TEST :774:2005/11/03(木) 17:56:47 ID:ROw4fFHm
>>964
GJ!!

素人さんでさえこんな曲作れるのにアトラスは一体何やってんだか…。
増子氏に戻ってきてもらうかもっとマシなスタッフに変更してくれ。
968SOUND TEST :774:2005/11/03(木) 17:57:30 ID:cS0pxUAW
らしさか。
やっぱ戦闘全般かな。旧、真、サマナーあたりに代表されるね。
その反面、旧、真の2D魔界とかみたいな物悲しさを感じさせる曲とか。
個人的には真1の水没後の東京とかカテドラルなんかが聞いてて「らしい」と思える。
969SOUND TEST :774:2005/11/03(木) 18:28:48 ID:FIdsEMIz
970にょろQ:2005/11/03(木) 19:56:46 ID:xUhI/Cnk
ペルソナとか魔人とかあたりから出てきたノリのいい雰囲気も今風で俺は好き
逆にメガテンの雰囲気を未だに引きずってた方がマズかったと思う
971萌王 ◆tr.t4dJfuU :2005/11/03(木) 21:09:57 ID:Vw9jLKq/
俺はカオスの曲が好きだ。
マニアクスでベルちゃんとの会話で流れたときは興奮した。
メタ戦の前の会話で流れたロウの曲もよかった。

おれにとっては一番わかりやすいメガテンの曲だ。
972萌王 ◆tr.t4dJfuU :2005/11/03(木) 21:13:30 ID:Vw9jLKq/
ちなみに969の曲はなに?
973SOUND TEST :774:2005/11/03(木) 22:38:18 ID:3P7Mr7Pn
正直、ペルソナ1とペルソナ2は比較の対象にもならんな。
974SOUND TEST :774:2005/11/03(木) 22:42:23 ID:lNgLP73d
ペルソナ1は青木氏がいたからなあ。魔神2コンビ+土屋だっけ?
975SOUND TEST :774:2005/11/04(金) 00:17:38 ID:qIZdZzIY
つーか、『らしさ』なんてものに異常に拘らなくても良いと思うんだが。
俺はアバチュとかペル2の音楽にもメガテンを感じるし、
そう言う個人の価値観で粗悪だとか評価に値しないとか否定されてもねぇ。
976SOUND TEST :774:2005/11/04(金) 00:33:13 ID:5Kq1ba7O
>>951
かなり好評なほうだよ、暇があればここを全部読んでみて。

>>974
青木、沖辺、土屋、目黒の4人。
977萌王 ◆tr.t4dJfuU :2005/11/04(金) 08:57:35 ID:3neBIg8V
969の曲は関係ない曲?
978SOUND TEST :774:2005/11/04(金) 09:31:20 ID:8RlaVI6Z
>>975
粗悪だという意見は荒らしだと思うが。
979SOUND TEST :774:2005/11/04(金) 11:07:10 ID:a7oCmqu5
>>975
粗悪だとか評価に値しないとか露骨な批判はないぞ
多くの人間がらしくないと言ってるだけで
ノクタンやアバチュは曲単体で聞けばいい曲だと思うし
980SOUND TEST :774:2005/11/04(金) 11:36:50 ID:5lXwl+07
ペル1のベルベットルームの曲に一票
981SOUND TEST :774:2005/11/04(金) 12:51:50 ID:oBRnMSCK
真1のタイトルに一票
982SOUND TEST :774:2005/11/04(金) 12:59:16 ID:hbhrIFTR
ダイダロスに5000点
983SOUND TEST :774:2005/11/04(金) 13:05:36 ID:VyJKXy9I
Explorerに10000マッカ
984萌王 ◆tr.t4dJfuU :2005/11/04(金) 15:01:44 ID:3neBIg8V
真1のタイトル曲に1票
985SOUND TEST :774:2005/11/04(金) 16:07:23 ID:J714CNYf
ノクタンはアマラ神殿の曲がカッコよくて好きだな
986SOUND TEST :774:2005/11/04(金) 16:11:38 ID:mXZMMm96
ファミコン以外全部ダメw
987SOUND TEST :774:2005/11/04(金) 17:22:07 ID:c8e4ySMu
目黒の曲ってあれだよな、クラブとかで流れてる曲っぽいよね。
テクノっつーかハウスっつーか、多分意識してそう作ってるんだろうけど。
988SOUND TEST :774:2005/11/04(金) 20:11:56 ID:SW6DbtEx
>972
Yogurtingっていうチョンラインゲーム。
989SOUND TEST :774:2005/11/05(土) 13:44:32 ID:PrFwIBNS
ノクターンマニアクスの
最初のロードとかの画面で流れてる曲は
どのCDに入っていますか?
ピアノの曲なんですけど
990SOUND TEST :774:2005/11/05(土) 16:51:42 ID:h8e/uXqx
残念だがサントラ未収録でつ
991SOUND TEST :774:2005/11/05(土) 17:06:17 ID:ULiHwrw/
そうですか・・・
かなり好きなだけに
残念です・・・
992SOUND TEST :774
海外版のアバチュ2は予約特典がサントラCDだったんだな
そっちのフォーラム見て初めて知った