戦国BASARA4 最強最弱談義スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し曰く、
キャラ性能や運用に関する議論、強弱に関して議論したい場合はこちらで
2名無し曰く、:2014/01/24(金) 23:54:39.59 ID:7L7XdQv+
本スレ見る限り旧キャラより新キャラのが強いらしいがどうなんだ
3名無し曰く、:2014/01/25(土) 00:24:13.02 ID:3as6uGlM
S 直虎 勝家
4名無し曰く、:2014/01/25(土) 01:15:47.45 ID:tid4k/Qs
直虎遅くて使いにくいよ
始めたばかりだからか?
5名無し曰く、:2014/01/25(土) 01:43:09.04 ID:HxKnqFHf
直虎は攻撃高いからはじめたばかりでも
難しい行ける
6名無し曰く、:2014/01/25(土) 02:27:29.54 ID:sn7XmOnk
直虎はR1→スティック+△とスティック+△→R1が
とにかく優秀だからダッシュキャンセルで隙を消しつつ
連発してるだけで強い

あとは竜巻と岩を出すやつも割と使える
7名無し曰く、:2014/01/25(土) 02:53:48.06 ID:zi6Tvbdm
なおとらはちょっと使いづらく感じたけどダッシュキャンセルすればいいのか
勝家は文句無しに強い
8名無し曰く、:2014/01/25(土) 07:55:34.82 ID:ac2LX2KO
とりあえず対武将戦は秀吉が明らかに頭一つ抜けてる印象
9名無し曰く、:2014/01/25(土) 15:37:56.67 ID:AyUBf3mJ
へー
10名無し曰く、:2014/01/25(土) 21:40:53.63 ID:KfIAkr4T
打札6枚あればどのキャラもsキャラです。
TAとか最強最弱語るなら銘なしじゃないと意味がないと思う。
打札6ありなら最強は忠勝、小早川、大友、クロカン、大谷だと思う。
雑魚と陣と名前つきは誰でも殲滅速度は同じ。むしろ範囲もちがゆうい。
優劣つけるのは移動速度と敵武将の殲滅速度になると思う。
11名無し曰く、:2014/01/26(日) 13:30:24.27 ID:zdpIk3bT
はっきりいって新キャラほとんど弱い、特に斬激と蹴りのチャラ男が糞過ぎる

目安だと札は6として武田道場の婆娑羅の虎帯を基準で考えるといいんじゃないかね
12名無し曰く、:2014/01/26(日) 23:52:45.00 ID:nTuvq8o2
左近は弱いけど声がいいからたくさんつかってるww
13名無し曰く、:2014/01/27(月) 00:19:03.78 ID:Texbzvvm
まだ全キャラ完全に把握したとは言えないけど
何でもアリって事なら今の所半兵衛が一番作業プレイしやすかった
"命絶えるように"で走り回って玉にR1するだけ
キャンセルの自由度も高いから非常にストレスが無い
14名無し曰く、:2014/01/27(月) 01:44:07.77 ID:5EB+nsSY
打力極×6
遊技は武将相手に2倍とクリティカル率3倍やったら敵無しだな
遊技の金はそこら辺で話題の加賀祭りで稼げば惜しみなく使っていけるし
15名無し曰く、:2014/01/27(月) 03:12:21.71 ID:sm80Gck2
別にキャラの強弱だけじゃないからな
さびが最弱で打札が最強
16名無し曰く、:2014/01/27(月) 05:35:52.85 ID:3tBdFozB
いや打撃キャラ基本弱くね
左近マジ弱い
17名無し曰く、:2014/01/27(月) 19:50:19.71 ID:c7Pc7KK6
宴でクソ強かったお市や天海って今作ではそうでもないの?
18名無し曰く、:2014/01/27(月) 21:29:08.68 ID:5EB+nsSY
お市は一応前回あった時雨永久が出来たけど
普通だったからなあ、難易度バサラにも決まるのかな?
もしそうだとしたら、足袋が無いから前回よりちょっときついってくらいで
まだまだ強キャラかもしれない
19名無し曰く、:2014/01/27(月) 22:06:18.11 ID:19JvehAB
長政はどう?英雄外伝の時は結構強かったと思うんだけど
20名無し曰く、:2014/01/28(火) 00:34:15.80 ID:uvw+d4LH
>>11
左近のおもうツボ舐めんな
21名無し曰く、:2014/01/28(火) 09:07:12.73 ID:xoN5obfN
うんうん
22名無し曰く、:2014/01/28(火) 11:03:12.72 ID:XovKCJVs
長政はつえーよ

お供にしても強い
23名無し曰く、:2014/01/28(火) 18:16:23.80 ID:JESVNhjK
打札なしで考えたとき
コイツつらいわーってキャラがFとかに追いやられるわけですね
24名無し曰く、:2014/01/28(火) 23:45:08.16 ID:Vel1fyA0
鹿之助つれー
25名無し曰く、:2014/01/29(水) 02:14:05.81 ID:AhR114iT
>>19
理力マックスが出来ると滅茶苦茶強い
ワンコンボで陣大将が沈む
26名無し曰く、:2014/01/29(水) 10:42:19.73 ID:AM2h186l
孫市が楽で強くて一番好き
27名無し曰く、:2014/01/29(水) 19:42:48.11 ID:+bPb3c7a
BASARA最高
28名無し曰く、:2014/01/29(水) 23:10:57.47 ID:Sb8Hg/4i
個人的には天海が最強
29名無し曰く、:2014/01/30(木) 07:15:28.94 ID:k6bbOHxm
大僧正!
30名無し曰く、:2014/01/30(木) 12:56:21.45 ID:K03+5Bp1
左近つえぇよ
浮く敵には
剣スティック△→□長押し連打→△長押し→空中通常□コンボ→R1長押し→空中通常□コンボ→空中△→□長押し連打(終)
浮かない敵には
剣スティック△→□長押し連打→剣スティック△(以下ループ)
雑魚は
剣スティック△→□長押し連打→ダッシュキャンセル→剣スティック△(以下ループ)
陣大将には
剣△→通常□→剣△(以下ループ)

R2は使わない
31名無し曰く、:2014/01/30(木) 15:50:25.57 ID:5v7dj33B
火力なら、鉄身極つきの家康で最大タメ耐心磐石
対武将なら、粋華極つきの小十郎で月嘩からの輝夜、剣劇狙えるなら虎帯でも楽勝
対雑魚なら、三成、勝家あたり
コンボなら、左近、風魔あたり
どの武将も特性と銘を活かせば今作も宴なみに俺TUEEできる
枠を決めれば順位を決めることはできるだろうけど
32名無し曰く、:2014/01/30(木) 20:19:45.17 ID:MqnyIRQr
剛力3つとかでも十分糞火力なので
性能とかあんま関係ないわ触れた奴は死ぬんだもん
33名無し曰く、:2014/01/30(木) 20:49:04.69 ID:VsGy/Cp5
今回専用もないんだし銘なしで談義すればいいんじゃないの
前作までだって難易度普通ならみんな糞火力だったから性能なんて関係なかったけど
誰もそんな話はしてなかったでしょ
全員銘なしで考えれば条件は同じだし、一撃系持ってる奴も強みになる
34名無し曰く、:2014/01/30(木) 21:35:33.26 ID:oS9CosWc
>>31
家康はもう完全に頭突きに頼らないといけないキャラなのだろうか…
残像足袋よ帰って来い
35名無し曰く、:2014/01/30(木) 22:24:33.42 ID:5v7dj33B
まずはルールを決めてからだな
銘なし(or経験のみ)とか武器ステはオール100固定とか難易度はバサラとか
ランク付けも対武将、対雑魚、対重量系、ステージクリア速度で順位は変わるだろうしな
動画もあればより説得力上がるな

>30
左近のコンボは楽しいよな
五分五分→子あがりジャンプ→ゾロ目→R1長押し→カチカチ→鉄火→空中特殊とかな
地上カチカチから一天地六当たるしな
36名無し曰く、:2014/01/30(木) 22:34:10.01 ID:+78PwKKJ
又兵衛相当強いと思う動きの癖の強さが他キャラの比じゃない
37名無し曰く、:2014/01/30(木) 23:34:44.71 ID:haPCs+pb
3のときはどこか忘れたけど
あるコースのクリアの速さでランク決めてたんだっけか?

対武将、対雑魚、対重量系、と対陣大将も含められるといい
の総合力を測れるステージで陣を全部落として最速クリアみたいなのがいいのかしら
38名無し曰く、:2014/01/31(金) 00:18:46.81 ID:ZUJFtxoG
打札5俊足で検証ね
39名無し曰く、:2014/01/31(金) 01:47:15.23 ID:5dfMe9It
銘なしは火力みたいな銘で過剰なまでに上げ易い
どうでもいい項目が重視されるからあまり意味が無いと思うな
移動速度とか攻撃範囲とか立ち回りのやり易いキャラこそが強いと思うよ
40名無し曰く、:2014/01/31(金) 21:28:21.17 ID:xj7m7LDV
銘なしはキャラ同士の比較はできるんだけど
実際じゃあ銘なしでプレイするか?って言われるとしないから談義が面白くないんだよな

専用装具ないのはいいけど、背景緑の銘の重複は不具合ってことにして修正してほしいわ
41名無し曰く、:2014/02/02(日) 07:22:11.11 ID:jGaLOWqV
速報

昨日売ってきた
42名無し曰く、:2014/02/02(日) 11:16:54.26 ID:l0Le6wP3
>>41
遅いね
43名無し曰く、:2014/02/02(日) 12:51:10.88 ID:3d7Fkxtc
クロカンは相変わらず弱いの?
44名無し曰く、:2014/02/02(日) 14:01:04.23 ID:2oIw/iRg
別に弱かないよ
そもそもこれ戦友交代出来るし
苦手な移動とかは他にやらせたら良いだけ
45名無し曰く、:2014/02/02(日) 14:36:18.63 ID:FJ5tDDaK
戦友あるから防御ガン無視した装備でも保険きくね
逆上つけた天海様で瀕死で攻撃3倍被与ダメ4倍つけるとヤバい
鎧骨があるからノーリスクにちかい形で攻撃力倍か出来る
46名無し曰く、:2014/02/02(日) 16:22:13.14 ID:qltyRbth
これ元就と勝家って顔殆ど同じじゃんw
47名無し曰く、:2014/02/02(日) 17:22:58.54 ID:jGaLOWqV
んなことしなくても打札5の孫市で捨て身と鋼の体つけてショットガン撃ってりゃ余裕
相方も打札でゲームオーバーなんてなるわきゃない
48名無し曰く、:2014/02/02(日) 18:16:05.22 ID:NEaULu+3
打札だけだとぶっちゃけ攻撃範囲&ガークラゲーになるから
いやまあそれを含めて強さなのかもしれんけど
49名無し曰く、:2014/02/02(日) 18:31:38.60 ID:jGaLOWqV
ショットガンがダウン追い打ちできるから死ななくても追いかけて撃つだけで殺せる
鋼の体つけてるから剣劇もタイミングズラして拒否のカウンターショットで終わり

NPCでも大谷、雑賀、織田や高速突進系がウザイからやっぱ遠距離が強い
コンボキャラは打札と遊戯書縛りでもすれば強いのかもね
50名無し曰く、:2014/02/02(日) 18:31:41.45 ID:3YSmkjwS
打札フルなら総合的に電磁+飛行忠勝が最強じゃね
51名無し曰く、:2014/02/02(日) 19:00:38.17 ID:jGaLOWqV
個人的には半兵衛に打札4重々2で命絶えるようにから□連打だけで全て陣破壊しながらフィーバーと斬数稼いで武将も殺せて高速クリアできるから最強
52名無し曰く、:2014/02/02(日) 20:37:41.19 ID:FJ5tDDaK
基本粋っぱなしだからガークラとか敵を全く選ばないで一方的に蹂躙出来るのが強みなんだけどね
天海様
53名無し曰く、:2014/02/02(日) 22:16:55.66 ID:jGaLOWqV
あんなのずっととかリアルに目がやられるわけだが
54名無し曰く、:2014/02/02(日) 22:22:29.56 ID:FJ5tDDaK
>>53
画面が暗くてよくわからなくなるのはやりにくいわね
本能寺とか最悪
55名無し曰く、:2014/02/03(月) 12:24:38.02 ID:sI2QCDvZ
合戦遊戯書ありなら背水、捨て身、印籠でバサラの武将でも草と化す
三成に粋華6でガードもされず、粋もバサラももりもり増える
タッグありなら斬滅と家康の天道のワープで風魔以上の移動速度になるし

タイムアタックなら関ヶ原の東陽がいいかと
雑魚が多い、武将がいる、陣がある、重量系がいるので。1対1はないけど

暫定銘なし評価の長政
対雑魚A 対武将A 重量系B 対陣B
理力マックス時の通常攻撃の範囲・威力・速さが優秀。固有技や無言即殺に難なく、
同技補正を受けにくい。移動速度も普通。
56名無し曰く、:2014/02/04(火) 21:56:45.88 ID:4Sju0Pwu
やっぱ最強は信長かな?
57名無し曰く、:2014/02/05(水) 00:25:28.38 ID:OFMuEl50
試した事ないが>>52見た限り天海が最強だろうな
あとはどうせ全員一撃なんだから
固有技の範囲広けりゃ広いほど強いんじゃね?
58名無し曰く、:2014/02/05(水) 19:35:29.43 ID:26AFOwny
>>57
書いた本人だけど弱点もあるの
相手を殺しきれないで粋が切れた場合周りに回復がないと粋がたまらないのよ
つまり保険が鎧骨と戦友だけになる(まぁそれだけあれば負けはしないけど)
武田道場とか回復ないから死ねる
ただし逆上4を酔狂2逆上2にすると酔狂の効果だけで10秒くらいで粋が溜まるからある程度ステージで付け替えが必要

一番バランスいいのは
酔狂2逆上2打ち札2(打ち札を禁じているなら粋華あたり)
で粋っぱなし天海様になれる
59名無し曰く、:2014/02/06(木) 14:58:30.45 ID:u1+zE3P6
島津のじっちゃんコンボ稼げなくてきつい
60名無し曰く、:2014/02/06(木) 23:29:02.25 ID:fbGLaDgi
鉄身付けるより、軽技付けたほうがダメ軽減できるような気がしてきた
61名無し曰く、:2014/02/06(木) 23:32:15.83 ID:X5oN2zd3
左近のR2の技、博打すぎて使う必要性を感じない
62名無し曰く、:2014/02/07(金) 00:01:52.70 ID:FdqLHC5r
フワッと浮く奴は結構強いじゃん
63名無し曰く、:2014/02/07(金) 06:33:04.31 ID:CmANcIW9
このキャラにはこの銘がオススメみたいな話のスレにした方が良いのかな
64名無し曰く、:2014/02/07(金) 12:46:16.06 ID:+dZceKLD
打札は1つまで

S:信長、孫市、忠勝、勝家、三成
A:天海、長政、秀吉、伊達、幸村
B:お市、又兵衛、家康、風魔、大谷
C:宗茂、慶次、直虎、島津、小十郎
D:小早川、松永、半兵衛、佐助、左近
E:元親、毛利、宗麟、鶴姫、最上
F:官兵衛、鹿之介
65名無し曰く、:2014/02/07(金) 13:08:27.92 ID:41xKJHIO
ランク付けはいいんだけど
できれば各キャラごとにでも、こういうコンボで立ち回って 
銘もキャラごとにこれでいけばかなり強いとか
データみたいなものが欲しいですね
66名無し曰く、:2014/02/07(金) 13:24:08.61 ID:G1nOcvop
孫市は前作は固有で連射してたから、今回固有ないしどのあたりが強いのかよく分からん
67名無し曰く、:2014/02/07(金) 14:26:36.45 ID:5lACY1Rz
孫市って全然強くないじゃんw
忠勝とか勝家が最強じゃね
68名無し曰く、:2014/02/07(金) 14:40:17.81 ID:JHpzrE8U
天海様の解説なら任せてよね
69名無し曰く、:2014/02/07(金) 18:19:35.02 ID:SNCPjEP6
固有にしろチャージにしろ3の時の評価引きずりすぎなんだよ孫市は
70名無し曰く、:2014/02/07(金) 20:43:06.82 ID:JHpzrE8U
てか3の時点で少し過大評価なところあったし
特に雑魚評価
陣落としはピカ一だけど雑魚全滅はショットガンをキャンセルする回避やジャンプをしてる間にもっと迅速に全滅させるやつが幾人かいるし
いや速いか遅いかで言ったら速いんだがね
71名無し曰く、:2014/02/07(金) 22:22:40.23 ID:sBOSN/MY
半兵衛はBかCはあると思う
半兵衛は□連打バサラ技が強く、ゲージも短い
通常技は出がちょっと遅いけど「時に速く」で先手をとれるし、「ささやくように」で引き寄せもできる
雑魚は「命絶えるように」や「嵐のように」「なめらかに」
ゲージ稼ぎは「華やかに」「闇に包まれて」

バサラ技を主軸にして、必殺・六道・必死で固めればKGよりは強いと思う
72名無し曰く、:2014/02/08(土) 02:24:37.80 ID:6sdfwTnk
やってないけど官兵衛は道ずれと穴倉ではめれる気がする
73名無し曰く、:2014/02/08(土) 05:20:44.19 ID:bQqbiHr9
打札縛る必要がないんだよな
遊戯書は縛るべきだと思うが
74名無し曰く、:2014/02/08(土) 07:07:07.03 ID:yplQmhoz
とりあえず、打札は1枚まで(過去作の愚か者の法という位置づけ)で考えるのがいいんじゃないかね。
打札複数アリだと、攻撃範囲くらいしか比較することがなく、ぶっちゃけ議論自体がつまらなくなる。
75名無し曰く、:2014/02/08(土) 12:14:42.71 ID:hZmumhKL
合戦遊戯書は無しでいいな。ルールの根底を覆すものばかりだし。
打札もデメリットの無い愚か者の法だし、複数持てたらヤバイから最低一つまで。

それより粋の至りはどうするのか決めようよ。
3ではブースト無しだから粋の至りも無し?
76名無し曰く、:2014/02/08(土) 15:09:22.40 ID:mneM7pJz
鹿之介より長曾我部の方が使えなくてやってらんねー
77名無し曰く、:2014/02/08(土) 20:08:59.81 ID:e1BtbtRL
>>64
専用なし家康はもう一個くらい下じゃない?
78名無し曰く、:2014/02/08(土) 23:51:00.21 ID:TUBVPIPx
>>75
ブーストなしだったか?
粋と滅茶苦茶相性いい天海様が不利だから勘弁して
本当は遊戯書とも相性いいから含めて欲しい位なのに
粋を最大限に活かせるのも性能だと思うの
79名無し曰く、:2014/02/09(日) 02:39:55.98 ID:SuB8QaJl
>粋を最大限に活かせるのも性能だと思うの
他キャラより貯めるの早いとかも強さではあるな
遊戯書は含めない方がいいと思うが
80名無し曰く、:2014/02/09(日) 03:21:21.26 ID:AHw7AgZO
打札一つまで?ご冗談を
ただでさえBASARA感がないのに攻撃力縛るのはね
縛りプレイ最強決めるならあれだが
81名無し曰く、:2014/02/09(日) 04:04:32.21 ID:RbaJm0iA
火力無いスピードキャラは打礼で簡単に補えるのが強みなのに
なんでわざわざ他の銘強要されなきゃならんのだ
82名無し曰く、:2014/02/09(日) 04:36:23.37 ID:hlfk3fUp
愚か者の法ですら重複不可なのに
完全上位互換の打札を複数持てるようになったらパワーキャラの立場がないだろ

どうしても打札複数有りで最強を決めたければ勝手にやれば?
絶対につまらない結果になると思うけど(笑)
83名無し曰く、:2014/02/09(日) 04:37:30.00 ID:rFRtu2vV
「最強」を決めるのに縛るのはおかしくね?って意見も分かるが
打札だけ他の銘と比較して性能がぶっちぎってるからな
武器攻撃力が1500として考えると、剛力極で+300、6個付けて3300とかなのに
打札6個だと17000くらいになるからな
こうなるともうパワーキャラとかスピードキャラとか関係ないし
最強議論も1スレ埋まる前に結論出るだろうね

そもそも重々と空舞、陣取と打札の効果とかを考えると重複前提の設計になってないんだよなー
84名無し曰く、:2014/02/09(日) 07:23:42.48 ID:hlfk3fUp
縛るのが駄目なら宴スレの解放ゲージ云々はどうなるのよ?
85名無し曰く、:2014/02/09(日) 13:29:49.08 ID:B/1scax1
宴スレの解放云々は、強固な解放反対派がいて完全に議論不足。
解放折りこみ済みなら、進軍遅い天海・市あたりより、小早川・伊達・慶次あたりのが上だろう。

とりあえず、打札縛らないなら、攻撃範囲・進軍スピードで三成最強で終わりだわ。
86名無し曰く、:2014/02/09(日) 15:05:01.25 ID:rs0bCXSP
打ち札揃えるのは大変
遊戯は祭りやれば使い放題だから
捨て身の覚悟、皆伝、銘なし、武器強化1500
このくらいの条件でLV1から難易度ばさらがきついキャラとそうでもないキャラで別けれるはず

どちらかというと帝対策や忠勝対策が気になるけどな
帝なんかひるみ短い感じでコンボできなかったりするぽいし
87名無し曰く、:2014/02/09(日) 15:06:10.53 ID:ESPwaqBO
戦友交代からの自然なコンボもできるようになったし武将単体の総合評価なんて無駄
打札、遊戯書縛りにしてもせめて粋使用可、武将2人併用を前提としたランクにしないと
実際の使用感と乖離したランクになる
88名無し曰く、:2014/02/09(日) 17:20:40.52 ID:SuB8QaJl
実際、遊戯書、打札は金かかったり
めんどくさかったりで使わない人もいるだろうけど
粋は普通に使用するしなー
89名無し曰く、:2014/02/09(日) 17:21:48.12 ID:rFRtu2vV
粋使用可は分かるが、武将2人併用前提はないわ
それだと「移動速度が遅い」とか「対ボス戦が弱い」とかいう弱点が
風魔やら伊達やらで帳消しにできてしまう

なんか今回は盛り上がらずにひっそりと終わりそうだな
宴待ちか
90名無し曰く、:2014/02/09(日) 18:13:28.51 ID:sjnlDICS
粋発動の短時間で何も変わらないと思うがね
上に出てた天海のような使い方なら別だが
結局技の出が早くて範囲攻撃を持っているキャラが最強
つまり今までで言う関ヶ原最強キャラが最強だよ
1時間もあれば揃えられるんだから打札は縛る方が趣味の領域
91名無し曰く、:2014/02/09(日) 23:25:43.35 ID:B/1scax1
まあ、粋考慮っつっても、ピンポイントで苦手な武将戦(デカキャラなど)が改善されるくらいかね。
効果時間短い分、陣落としや雑魚処理が苦手ってのが軽減されるわけでもないし。

>>90
だから、打札縛らないなら、範囲攻撃もってるキャラ最強なんてみんなわかりきってる。
その上で、進軍の速さ考慮すれば最強は三成or風魔。議論することなんもないわ。

打札縛りはどうしても嫌って人は、攻撃範囲&足の速さランクつけて完結すりゃいいっしょ。
92名無し曰く、:2014/02/10(月) 00:45:52.38 ID:tJl0PE8a
戦友交代あり
S 三成、風魔(移動用)&伊達、小十郎、島津(一撃持ち)ペア
A その他

打札あり
S 三成、風魔、忠勝、大谷(足速くて広範囲技持ち)
A その他

これで満足した?
93名無し曰く、:2014/02/10(月) 02:28:59.65 ID:Qk8XtWjj
とにかく4は深みがない
攻略スレすら伸びない
94名無し曰く、:2014/02/10(月) 03:29:20.98 ID:irEthTSj
議論することないならそれでええやん
縛りプレイはよそでどうぞ
95名無し曰く、:2014/02/10(月) 03:31:29.69 ID:D6d0mjsK
武田道場虎帯タイムアタックとかどよ?
96名無し曰く、:2014/02/10(月) 03:39:14.98 ID:DQzql8ZO
ここ最強最弱スレだかんね
97名無し曰く、:2014/02/10(月) 03:43:33.27 ID:tJl0PE8a
>>94
よそってどこだよ
議論する事が無いなら君が来なければええやん
98名無し曰く、:2014/02/10(月) 07:32:53.64 ID:Zq16Xzax
宗麟の使いにくさ半端ないな
こいつこそリストラでいいわ
こいつを使いこなせる奴は誰でも上手く使えるんじゃないか
99名無し曰く、:2014/02/10(月) 09:44:47.03 ID:qZ23VCIX
最強
三成
最弱
黒田
100名無し曰く、:2014/02/10(月) 12:40:14.90 ID:DOR/arfS
>>64
孫市 S→A
島津 C→D
金吾 D→B
竹中 D→C
片倉 D→C

後はだいたいこんな感じかな
101名無し曰く、:2014/02/10(月) 18:46:35.84 ID:oNvcDPXQ
打札ありとなしで表作ったら良いじゃないか
ありなら92で完成って事にして
なしのほうをお願いします
102名無し曰く、:2014/02/11(火) 01:23:00.54 ID:jerKD1G+
>>100
>>101

S:信長、忠勝、勝家、三成
A:孫市、天海、長政、秀吉、伊達、幸村
B:お市、又兵衛、家康、風魔、大谷、金吾
C:宗茂、慶次、直虎、小十郎、半兵衛
D:小早川、松永、佐助、左近、島津
E:元親、毛利、宗麟、鶴姫、最上
F:官兵衛、鹿之介

常時瀕死と粋と逆上できそうな天海はSでもいいんじゃねぇかな
それと秀吉の強さがわからん
103名無し曰く、:2014/02/11(火) 02:23:05.88 ID:mnwuBSp8
>>102
天海は専用装具が強すぎたからな
常時クリティカル+被ダメージが5分の1+スーパーアーマー+バサラゲージ増加量1.5倍+守護的 鎧骨と両立可能
守護的 鎧骨による火力特化は健在だけど、足遅いしAが妥当じゃね?

秀吉は掴み連携で武将戦の安定感が異常(掴めない忠勝は除く)
雑魚や陣も伝衝裂鬼と威風万丈で問題ないレベル
まぁ秀吉はかなりの鈍足だから、同じ武将戦特化の家康と比べたらCかD辺りだと思う。
104名無し曰く、:2014/02/11(火) 03:25:03.24 ID:l/YRbnWJ
又兵衛の□長押しからのR1で敵引っ掛けて
奇刀交わしまくればかなりの時間武将が喰らい続けるのでかなり強いと思う
奇刀の投げ範囲もものすごいし機動力もあるのでまずダメージを受けることがない
肉弾戦が主の伊達、幸村、秀吉、長政より強いだろう
105名無し曰く、:2014/02/11(火) 04:21:31.82 ID:huOUROkG
>>103
粋だと移動速度上がらね?
それにダッシュジャンプが苦じゃない今作だと極端に速いやついがいはあんまりメリットないよ進軍速度
それに殲滅速度の速さでカバーもできる
106名無し曰く、:2014/02/11(火) 17:22:37.52 ID:LsuyW821
ランキングはおまけで、立ち回りとか意外な銘の組み合わせ書いてくスレでいいんじゃない?
107名無し曰く、:2014/02/11(火) 20:10:26.94 ID:huOUROkG
>>106
そね
そのほうが荒れないかもね
108名無し曰く、:2014/02/11(火) 23:30:19.53 ID:vPZPKwm5
3とか宴のときもそんなだった気がするな。
全キャラ開放&育成は無理だからそういうの助かるわ。
109名無し曰く、:2014/02/12(水) 01:11:05.06 ID:DksMypje
武将吹っ飛ばした時の追い打ちにしか使えない直虎の椿姫
110名無し曰く、:2014/02/12(水) 02:05:11.71 ID:WIhka6XF
長政
通常8→溜めなしL1△で引き寄せ→□長押し→派生↑△→無言即殺
だめ押しでそこから必殺技△→BASARA技
スタイリッシュかつ実用的
111名無し曰く、:2014/02/12(水) 03:05:13.47 ID:00UEfgOJ
闇属性は六道必須
使ってて一番効果を感じる属性だわ
112名無し曰く、:2014/02/12(水) 08:05:21.96 ID:U8nZIRwu
廃人はもう32キャラ全員の打札×5〜6集めてんのか
113名無し曰く、:2014/02/12(水) 16:19:34.57 ID:5CLEQ0ng
>>43 >>99
官兵衛さんこそ前作、前々作の影響を受けすぎてると思うね。
今作は固有奥義が全部持てるようになったから、移動は災い転じて、武将戦は穴倉落しと使い分けれるようになったし。(雑魚、陣は言わずもがな)
少なくとも毛利、鹿野介よりは強く感じる。
114名無し曰く、:2014/02/12(水) 18:50:40.78 ID:b51MDM2m
>>102
天海「おやおや・・・金吾さんが増えてますね」
115名無し曰く、:2014/02/12(水) 23:10:33.35 ID:5Y/DhAtK
闇属性は六道つければ妖刃要らないかなと思っていたけど
妖刃は攻撃力も上がるんだっけ
今んとこ札制作に注力しきれないから闇以外は妖刃、闇は六道にしている
116名無し曰く、:2014/02/13(木) 00:49:43.88 ID:j+ruFiTg
>>113
毛利は奥義の切り換えが殆ど意味ないからなあ。
むしろ戦友設定で初期化されるのがウザったいという。

装具も無くなって罠の設置時間を延ばせないけど
縛の壁2枚入れで、重量級も含めて武将をハメる楽しさは変わってないかな。

相変わらず乱戦がきついけど、前作と比べて可もなく不可もなくって感じ
117名無し曰く、:2014/02/13(木) 00:59:33.53 ID:uMW4HoQV
毛利は幻で隅に呼び込んで壁押し込めば一瞬で武将消し飛ばせるから強いとおもうんだけどここでは評価あんま高くないのね
118名無し曰く、:2014/02/13(木) 12:16:02.83 ID:Zxk7CzJM
毛利は宴から壁サンド弱体化してるよ
重量級相手に多段ヒットすると抜けられるようになった
そのせいで一時期はクロカンとブービー争いしてた程

専用装具なし、固有奥義切り替え可能の今作は宴の時より確実に差は縮まっている
同ランクか下手したらクロカン以下か、毛利vs黒田の議論は必須だろうね
119名無し曰く、:2014/02/13(木) 14:35:41.90 ID:8Ax/Hm9m
ランダム受け身削除と2タメ縛の壁2枚入れで宴より壁サンド安定するようになったし
相対的に弱くなったって事は無いと思うが
120名無し曰く、:2014/02/13(木) 15:30:26.87 ID:U6iVfiZ9
挑発関連の銘があるから挑発粋BASARA技特化にしたら強いのではないかと
121名無し曰く、:2014/02/13(木) 16:45:29.05 ID:fx7ysHCq
毛利と黒田の性能比較

毛利
・移動   C ダッシュジャンプ
・雑魚   C 通常攻撃、烈の引き寄せ、転の吹き飛ばし
・陣    D 幻の後に烈か壁、陣が三段になって更にやり辛くなった?
・武将   A 壁サンド、縛+壁
・BASARA技 A 高威力、挑発時間が短いので出しやすい

黒田
・移動   C 災い転じて(ただしステージにより使い勝手が変わる)
・雑魚   B 通常攻撃、厄玉突進、厄当たり
・陣   B 厄玉突進
・武将   C 滅多矢玉、穴倉落とし
・BASARA技 C 一度巻き込めば竜巻でハマる、最後の雄叫びで追撃し辛い


上の意見で壁サンドが弱体化してる話が出たが、
仮に弱体化していても、縛と壁で武将をハメれる点と幻の有効性は変わらないから対武将能力は高い。
総評して毛利≧黒田くらいかな。
黒田の方が強いのは有り得ないけど、同ランクでもそこまで違和感はない。
122名無し曰く、:2014/02/14(金) 15:04:27.60 ID:k/j/HFos
毛利でステージの壁と「壁」で足利挟んだら物凄い勢いで削れて一瞬で倒せたんだけど
宴でも重量級相手にこんなこと出来たっけ
123名無し曰く、:2014/02/15(土) 18:44:52.80 ID:ZRoKbhy9
直虎の竜巻で閉じ込めて椿姫のコンボが鬼強い
124名無し曰く、:2014/02/18(火) 02:53:29.90 ID:ztoEML/W
最新ランク

S:信長、忠勝、勝家、三成、毛利
A:孫市、天海、長政、秀吉、幸村、風魔
B:お市、又兵衛、家康、大谷、半兵衛
C:宗茂、慶次、直虎、小十郎、伊達
D:小早川、松永、佐助、左近、島津
E:元親、宗麟、鶴姫、最上
F:官兵衛、鹿之介
125名無し曰く、:2014/02/18(火) 03:09:21.22 ID:LKIbz6wd
佐助ってかなり強いと思うんだがなぁ
闇属性だし、雑魚は△↑とか手裏剣でもりもり倒せるし武将もR1の分身リンチ&奥義の分身リンチで何もさせずに浮かせてボコれるし
126名無し曰く、:2014/02/18(火) 03:23:24.68 ID:pMTTRlRu
>>124
サンデー乙
127名無し曰く、:2014/02/18(火) 03:28:26.34 ID:sW78wdYj
サンデーはそろそろ元就とは別キャラ化してもいいんじゃないか
128名無し曰く、:2014/02/18(火) 03:36:08.59 ID:dVYO8RKt
壁サンドでどんな強敵でも瞬殺だから
リアルで最強でも何ら問題ないけどな
武将を安全にスピード殲滅ならNO1だろ
雑魚は最下位のメンバーだって余裕でケチさせるんだから対武将と考えたときに毛利は最強
129名無し曰く、:2014/02/18(火) 05:09:39.75 ID:Ah45ZAiU
複数武将がいる場合結構つらいし
なにより壁張ってる間に数人武将倒せるベルセルクが幾人かいる
130名無し曰く、:2014/02/18(火) 05:30:04.10 ID:LKIbz6wd
え、壁サンドってかなり早くね?
2枚張ってバウンドさせる方じゃないよ?
ステージの角に「幻」して適当に「壁」1枚出して押し込むだけだよ?
それで一瞬でガガガガだよ?
131名無し曰く、:2014/02/18(火) 07:33:32.21 ID:SHcDcB3Y
又兵衛様はそんな低くないと思いますけど、ねぇ?
132名無し曰く、:2014/02/18(火) 10:36:39.52 ID:Wy+/HjK8
こっちが本物のランク

S:信長、忠勝、勝家、三成、
A:孫市、天海、長政、伊達、幸村、
B:又兵衛、家康、大谷、風魔、小十郎
C:小早川、慶次、直虎、半兵衛、秀吉
D:お市、宗茂、松永、佐助、左近、島津
E:元親、宗麟、鶴姫、最上
F:毛利、鹿之介、官兵衛

毛利は武将戦以外はカスだから最弱クラスだよ
それに壁サンドは設置に時間がかかるし重量級には抜けられるから大声で誇れるレベルじゃない
それからガードさせてテスタメントで一撃の伊達の方がまだ早くて確実だわ
BASARAは一芸だけでランクが上がれるほど甘くはないよ
133名無し曰く、:2014/02/18(火) 10:49:12.59 ID:ll9KXYXu
上で言われてた逆上×4 粋華×2の天海強すぎるわ
粋切れて回復見つけるまでの間も骸骨あるからまず死なない
これはSでいいんじゃね
134名無し曰く、:2014/02/18(火) 12:25:06.47 ID:VHTQ1eb5
使ってみた新キャラのイメージが

勝家→かなり強い
又兵衛→強い
直虎→まぁまぁ強い
左近→弱い
鹿之助→かなり弱い
だったが、>>132見た限りだとやっぱりこんな感じなんだな
135名無し曰く、:2014/02/18(火) 16:18:33.72 ID:Ah45ZAiU
>>133
武田道場とかの場合は逆上を酔狂
粋華を打ち札に変えると状況を選ばない強さになる
そのまま戦友にすればオートで粋がたまるチートモードにもなる
136名無し曰く、:2014/02/18(火) 21:35:04.38 ID:pMTTRlRu
気づいたけど毛利の幻って飛びかかり兵には効かないんだな
罠設置しようとしたら尽く邪魔されたわ
137名無し曰く、:2014/02/18(火) 21:58:43.12 ID:dVYO8RKt
最新ランク

SS:天海
S:信長、忠勝、勝家、三成、毛利
A:孫市、長政、伊達、幸村、佐助
B:又兵衛、家康、大谷、風魔、小十郎
C:小早川、慶次、直虎、半兵衛、秀吉
D:お市、宗茂、松永、左近、島津
E:元親、宗麟、最上
F:鹿之介、官兵衛、鶴姫
138名無し曰く、:2014/02/18(火) 22:42:41.90 ID:fQEAnKq4
同ランク5人以上のところは分割して細かくランク分けしようぜ
面白そうだから
139名無し曰く、:2014/02/19(水) 00:49:19.82 ID:GUlwV9SP
最早、ぼくのかんがえたキャラクター格付けと化してるな

いつの間にか議論してないキャラのランクまで勝手に変わってるし
140名無し曰く、:2014/02/19(水) 00:52:25.54 ID:Wn5uWrPX
天海がSSなら直虎もSはあるだろ、粋キャラでもあるんだから
5人ほど巻き込んで女郎花でゲージすぐ溜まる。Hit数とは別加算されてる気がする。
対武将は置き竜巻とか、つきかがみ藤→椿姫なんかで超火力だしな
粋華3もあれば粋が切れる前に削り切れる

毛利は対陣なら幻、壁×2、射、全部使うとガリガリ減る。1対1は隅ハメ。雑魚は幻で戦う必要なし
ネックは複数武将だな。手早く1人を隅ハメして、少し離れたところに幻を置くくらいかな
総じてAくらいが妥当かと

勝家ってそんなに強いの?重量系、特に足利とどう戦えばいいのだろうか?
141名無し曰く、:2014/02/19(水) 02:31:02.48 ID:HHK3i4B/
雑魚とは戦う必要なしって正直どうなの?
上で移動、雑魚、陣、武将、BASARA技と採点対象みたいなのあったけど
厳密に採点基準決めないとたたき台のランクがあってもいじれんよ
雑魚処理無視有りだと他キャラにも影響あるだろうし
142名無し曰く、:2014/02/19(水) 09:48:28.47 ID:mzOBwZKU
>>140
アクションゲーで雑魚無視とかねーよ。過去作の最強最弱スレ見てこい。雑魚処理能力も必須だから。
そもそも雑魚をスルーするのにいちいち幻なんて設置してたら、ただでさえ足の遅い毛利の進軍速度が余計遅くなるだけでしょ。
陣にしても罠を設置しダメージを与えきるまでに陣を落とすキャラがごまんといるわけで。
さらに>>136の証言が本当なら、まず軍師を倒さないと幻が意味ないことになるし。
壁サンドにしても、重量系だと途中でズレて抜けられるから複数武将戦以前の問題。

なんかランク上げに必死な毛利厨が湧いてるみたいだけど
どう贔屓目に見てもDより上はねーよ。
毛利がAなら一撃持ちの伊達、片倉、島津はS扱いになるわ。
143名無し曰く、:2014/02/19(水) 12:36:05.37 ID:mzOBwZKU
>102 >>133
天海と信長は体力調整が容易だし
前者は守護的骸骨で守りも完璧、後者は六魔の広い攻撃範囲と慟哭スル魂が使えるメリット
骸骨の分、天海の方が一歩抜きん出てるからS最強は天海で良いな
144名無し曰く、:2014/02/19(水) 21:54:52.13 ID:DW7/vk+a
とりあえず都合の悪いレスを無視しまくってる>>137はスルーって方向で
145名無し曰く、:2014/02/19(水) 22:09:43.85 ID:LOJW00Pn
みんないってるが天海はやはり抜きん出てると思う
信長も天海には劣るが、オフェンス、ディフェンスともに最強レベル
毛利もこれほど簡単に武将を倒せるのは大きな特徴であ
故、皆の意見と統合したランクはこうなるとおもう
秀吉はAの連中の中では明確な強さがなく足も遅いデメリットもあり下げ

S:天海、信長、忠勝、勝家、三成
A:孫市、、長政、伊達、幸村、毛利
B:お市、又兵衛、家康、風魔、大谷、秀吉
C:宗茂、慶次、直虎、小十郎、半兵衛
D:小早川、松永、佐助、左近、島津
E:元親、宗麟、鶴姫、最上
F:官兵衛、鹿之介
146名無し曰く、:2014/02/19(水) 23:13:42.37 ID:2ToM0K8b
お前が毛利好きなのはよく分かった。
だが、雑魚殲滅能力がなく、進軍速度が罠を設置することも踏まえるとかなり遅くなる毛利がAなのはあり得ない。
また、安定して簡単に武将が倒せるだけで毛利がAなら、武将を安定して倒せるという明確な強みを持った秀吉が下げられるのは納得いかない。

武将倒すだけなら立花の長押し固有技でループコンボできるし簡単にガードも潰せる。降誕の重ね掛けもできるしbasaraゲージもすぐたまるから緊急回避もしやすくかなり安定して倒せる。
対雑魚も芥子挽や引毟で安定して倒せる。
別にAはなくていいと思うがBくらいはあると思う。
147名無し曰く、:2014/02/19(水) 23:25:01.72 ID:SPrry9IG
毛利、慶次、佐助、家康、雪村や宗茂は固有無くなって宴から弱体してるからな
市と孫市も無敵回避できなくなってつらい
でも市が伊達より下なのはおかしいと思うが
148名無し曰く、:2014/02/20(木) 00:06:33.44 ID:qYHqiVKl
毛利は専用ないとかなり辛いからな…
奥義も縛以外使えないし
でも性能自体は宴よりよくなったとは思う
149名無し曰く、:2014/02/20(木) 00:13:54.29 ID:6XoDfvRH
又兵衛様は奇刃投げて回避して奇刃ヒットしたら△で安定
バサラ技もなかなかの威力
150名無し曰く、:2014/02/20(木) 00:26:04.02 ID:X+bsigNJ
秀吉は敵としてのランキングなら1・2位を争う感じ
151名無し曰く、:2014/02/20(木) 00:29:09.49 ID:lc/+lzuS
勝家さんがSじゃなくAに行くとしたら
毛利にAの余地はなくなるな
お手軽度と安定感が段違いだろう
152名無し曰く、:2014/02/20(木) 02:08:13.32 ID:vz43WUgK
というか武将戦以外取り柄ない毛利がAって過大評価にしか思えん
153名無し曰く、:2014/02/20(木) 02:42:16.92 ID:XfFvkwQv
むしろかたくなに認めないのはなぜか
壁や幻のつかいかたが下手糞としかおもえない
あんな超スピードで武将倒せるヤツはいない
154名無し曰く、:2014/02/20(木) 03:38:21.97 ID:P8K4wb/r
なんか当然のように忠勝がSに入ってるけど
専用装具無くなって弱体化したのに何で大幅ランクアップしてるんだ
他がそんなに弱くなったのか?
155名無し曰く、:2014/02/20(木) 05:39:10.69 ID:4sjRyiOG
忠勝は後で急激にランク下がりそう
宴もそうだったし
156名無し曰く、:2014/02/20(木) 08:49:46.85 ID:dlAQfv8Q
毛利信者が暴れてるのか
157名無し曰く、:2014/02/20(木) 09:11:42.18 ID:DAjPkahx
>>153
武将以外が駄目なオクラが
総合的に能力が高い連中ばかりのAランクに何故行けるし
それとも高い要求ふっかけて妥協して間取ってとにかく最下層から脱出させたいんですか?
ドアインザフェイスですか?
158名無し曰く、:2014/02/20(木) 11:35:22.43 ID:UQlfro+5
壁に攻撃当てたり烈当てまくると持続時間長くなったりするけどあんまり意味ないな
159名無し曰く、:2014/02/20(木) 20:14:07.01 ID:uqeixXz/
氏政低すぎだろ




ってあれ 今回いないのか
160名無し曰く、:2014/02/20(木) 20:45:12.17 ID:MMJuWzZ6
>>153
毛利自身は楽しく使ってるけど、やっぱり雑魚の群れがきついよ。
豊臣回顧とかの、軍師と組体操連中とか、遠方で組んでるのを見つけても
一気に近づいて蹴散らす手段がない。

武将は楽だけどね、二人だろうが忠勝だろうが、将軍だろうが余裕持って対処できるけど。
161名無し曰く、:2014/02/20(木) 21:29:36.34 ID:XfFvkwQv
ウダウダうるさいから毛利は最下位でいいだろ
コレで文句なんだろはい終わり

S:天海、信長、忠勝、勝家、三成
A:孫市、、長政、伊達、幸村
B:お市、又兵衛、家康、風魔、大谷、秀吉
C:宗茂、慶次、直虎、小十郎、半兵衛
D:小早川、松永、佐助、左近、島津
E:元親、宗麟、鶴姫、最上
F:官兵衛、鹿之介
Z:雑魚毛利ゴミ
162名無し曰く、:2014/02/20(木) 21:29:49.27 ID:a2UWNRIx
毛利のキャラコンセプトとして群がる雑魚を蹴散らすのは苦手で
対人ならハメれるってのは正しいとは思う

せっかく魔法使い設定で光魔法カッコイイで何でもできるんだから
やろうと思うば雑魚蹴散らし技なんて簡単に考えられそうだがな
今後もシリーズ続くなら技追加されるだろ。続くんならな…
163名無し曰く、:2014/02/20(木) 21:37:51.21 ID:OMXjvc93
>>161
周りが毛利の何が問題かをちゃんと具体的に指摘してくれてるのに何逆ギレして勝手にZランクなんて作ってんだ
お前もうランク付け貼るな
164名無し曰く、:2014/02/20(木) 21:53:36.68 ID:XfFvkwQv
だまれ下手糞
165名無し曰く、:2014/02/20(木) 21:59:17.25 ID:ZczhGngQ
>>157
毛利は陣もいけるぞ
六道4鉄身1妖刃1で3段陣に挑んだら、壁2枚目貼るころには1段目が崩れてて
射を貼ったころには3段目が瀕死になってる。15秒もかからない。
孫市のチャージショットガン連発と同じかそれより速いかもしれん。
ノーダメ余裕もおいしい

幻にかからないのは陣形合体とヒャッハーだから、組体操と軍師見たら射を置いとけば
気休めにはなるかも。とにかく出の速い射を置いて、幻を貼って、縛を貼って、
壁を貼る手順をうまく立ち回ってやるくらいしか雑魚に対する手段がないな

対武将S対陣S雑魚Dで総合AかBが妥当だと思うのだが、どう?
毛利を総合Sにしたい人は、強さの定義を「素早く殲滅」じゃなくて「安全に殲滅」に
してるんじゃないか? 射と幻を駆使すればダメはあんまし受けないし
ちなみに毛利は、射・烈・壁と連撃系が多いから打札より六道の方が強いぞ
166名無し曰く、:2014/02/20(木) 22:01:30.64 ID:XfFvkwQv
>>165
冷静に分析できる方がいるとはこのスレも捨てたモンじゃないな
ほんこれ
167名無し曰く、:2014/02/20(木) 22:25:30.09 ID:a2UWNRIx
むしろなんで陣形合体とヒャッハーは幻にかからないんだろうな
重量級が壁サンド抜けるようにした変更は理屈としてわかるんだが
4の幻にかからないっていうのは単純に設定ミスじゃねーのって気がする
かつてないほどにバグ多すぎフラグ管理メチャクチャなスタッフだから素で設定忘れたんだろ
168名無し曰く、:2014/02/20(木) 22:50:03.70 ID:g6lJUiiv
S 天海 織田
A 三成 浅井
B 市 猿飛 柴田 立花 雑賀 伊達 真田 片倉
C 徳川 竹中 島 風魔 後藤 本多 豊臣 島津 小早川 井伊 毛利 松永
D 長曾我部 最上 大谷 前田
E 大友 鶴姫 山中 黒田

佐助は空蝉で掴める奴増えたしこんなもんか
169名無し曰く、:2014/02/20(木) 22:55:22.79 ID:lc/+lzuS
忠勝って
武将は、電磁と銘の体力自動回復ゴリ押しつつ
陣は□長押しってイメージしかない
それでも難易度婆娑羅まで余裕だけど
170名無し曰く、:2014/02/20(木) 22:57:05.67 ID:UQlfro+5
>>168
概ねそんな感じではあるが
キャラ毎に検証してかないといつまで経っても荒れるだけなんだよなぁ
171名無し曰く、:2014/02/20(木) 23:16:17.44 ID:ZczhGngQ
みんなで力を合わせれば策も見抜けるとか、頭いい軍師が見抜いてくれるって感じかな
よく重量級が壁サンド抜けるって聞くんだけど、そんなに抜けるもんなの?
隅ハメなら重量級を20人くらいハメてきたけど、1回も抜けたことないぜ
ただ隅ハメは地形に左右されるから関ヶ原の忠勝はハメにくくて仕方ない

>>168
毛利をCにした根拠は?
三成、幸村、風魔、家康、直虎、市、毛利以外はこのランクに賛成
一人ひとり吟味したら順位はまた変わるだろうけど
172名無し曰く、:2014/02/20(木) 23:24:36.65 ID:vz43WUgK
陣といえば三成は空中鬱屈で相当陣に強くなったな
宴まではどっちかといえば苦手分野だったのに

>>166
なんでこのキャラではこうすればいいって自分から言わないわけ
173名無し曰く、:2014/02/21(金) 00:08:46.92 ID:lbm9pWnn
>>162
射の長押しが弓の陣形合体になるとか
照がもっと集団向けになってくれればなあ

武器と技の組み合わせ、そのコンセプトは気に入ってるから
武器そのものは変えてほしくないけどね
174名無し曰く、:2014/02/21(金) 01:19:38.59 ID:mJcr7oDa
毛利は移動攻撃がないこととある程度扱うのに>>168のBのキャラに比べると練習しないと辛いからな
>>168だと佐助はCが妥当だろう
毛利>松永だとは思うけど、
置き技の性能的に松永がDに行くべきだと思う
175名無し曰く、:2014/02/21(金) 09:33:51.36 ID:fHKI1saT
>>168
慶次低すぎじゃね?
小十郎高すぎじゃね?
176名無し曰く、:2014/02/22(土) 00:23:05.41 ID:8ns8EAbV
一撃必殺あるからか片倉さんは
177名無し曰く、:2014/02/22(土) 00:27:31.43 ID:lYH060Wo
お市ほど雑魚も陣も大将も安全に倒せるキャラはいないと思う
初心者に優しい
178名無し曰く、:2014/02/22(土) 00:41:42.87 ID:vRLqfjNG
慶次は回復と死亡キャンセルそれと3でそこそこ上位だった陣壊しが評価されてただけだからな
179名無し曰く、:2014/02/22(土) 02:02:36.56 ID:8ns8EAbV
>>177
今回足袋無いから結構食らうけどな
囲まれると奥義のアレくらいしか対応がきかないし
180名無し曰く、:2014/02/22(土) 07:43:06.14 ID:LlGo9q3s
三成の強さがわからない
技の出も遅いのばかりだし
浮かない相手には弱いだろ
181名無し曰く、:2014/02/22(土) 08:09:20.65 ID:IKe0aMMd
>>180
使いこなせてないくせに弱キャラあつかいですか
182名無し曰く、:2014/02/22(土) 09:05:09.84 ID:zqbDx22E
>>180
ヒント
通常技キャンセル、回避キャンセル等
説明書には書いてないもんな。
183名無し曰く、:2014/02/22(土) 09:11:45.71 ID:LlGo9q3s
キャンセルはわかるがコンボやろうとしても回避されまくるだろ
三成はコンボが強いキャラだから4では弱体だな
鬱屈とか斬滅も出が遅くなったし
184名無し曰く、:2014/02/22(土) 12:37:42.18 ID:zqbDx22E
3も専用装具なけりゃ同じようなもんじゃなかったっけ?
つうか専用装具がチートだっただけで
185名無し曰く、:2014/02/22(土) 13:09:50.37 ID:8ns8EAbV
スパアマでワンコンボで武将倒す長政より強いとは思わんがなぁ
雑魚処理能力は三成の方が上だけど
長政はジャストができりゃチート
186名無し曰く、:2014/02/22(土) 13:33:19.44 ID:YiwFmMp/
政宗、片倉みたいに一撃必殺もなければ
市ほどの安全性もなければ立花、孫市波の陣、武将殲滅スピードも劣る

Bが妥当だろう
187名無し曰く、:2014/02/22(土) 14:08:38.96 ID:dlU8YrUS
長政は理力ジャストできるかどうかで変わるよね

信長ってなんでSなんだ?
188名無し曰く、:2014/02/22(土) 14:52:21.82 ID:CbJw9mO/
いや、慶次低すぎだろ。

対雑魚・対陣は相変わらず押しの一手で平均以上あるし、対武将も今回は永パコンボが安定した。
弱点は浮かなくてコンボ入らない重量だが、DPS高いから粋発動で一気に殺せる。
189名無し曰く、:2014/02/22(土) 15:29:26.18 ID:Fc4Egrmc
信長は通常攻撃やってるだけで大体大丈夫だからな 無強化で細かい戦法考えずにオールラウンドに熟せるのは信長と謙信くらいだと思う
まぁこれでも3から超劣化したんだけど
190名無し曰く、:2014/02/22(土) 16:34:56.95 ID:CHkaSg9b
>>186
いや陣は早いほうだろ
武器MAX強化六道5〜6個なら少なくとも同じ条件の孫市よりは早いぞ
191190:2014/02/22(土) 18:35:01.09 ID:CHkaSg9b
すまん孫市の使い方悪かったみたいだ、動画参考にやってみたらやっぱり孫市が早いわ
ただ3宴よりは対陣弱くないってのは事実
192名無し曰く、:2014/02/22(土) 19:21:10.75 ID:ZNJoQUUZ
ところで結局打札何枚までとか制限ありにするの?
装具システムと違ってここで挙がった装備試そうと思ったら
武器づくりから始めないといけないから面倒だな4は
193名無し曰く、:2014/02/22(土) 19:29:13.77 ID:GEZUQQu5
火力あがりすぎると
全員オーバーキルレベルになって
結局スピードあるヤツが一番ってなっちゃうんんだよな

前作も安全性とかディフェンス面は、そもそもくらわないと度外視され

結局スピードあるヤツの謙信や三成や孫市等の独壇場になっちゃったんし
194名無し曰く、:2014/02/22(土) 19:32:21.12 ID:yrWkSD1X
鶴姫はDで良いんじゃないか
雑魚殲滅、対陣、対武将、進軍速度どれも申し分無いと思うんだが
195名無し曰く、:2014/02/22(土) 20:38:41.52 ID:qm3vKVBM
みんな最強にできるんだから強さ議論自体野暮だよ
それより交代を駆使した見栄えの良いコンボでも考えたほうが有意義
196名無し曰く、:2014/02/22(土) 21:43:45.70 ID:ctxEDsaB
三成使いにくいんだけどそんな強いの?
197名無し曰く、:2014/02/22(土) 22:35:52.69 ID:dlU8YrUS
三成弱いのはレベルで一部キャンセルポイント封印されてるらしいしそれが原因では
198名無し曰く、:2014/02/22(土) 23:31:47.55 ID:vRLqfjNG
>>188
押しの一手は連打できないし微妙なところだ
今回専用装具無い島津より下ってのはないが
199名無し曰く、:2014/02/23(日) 20:44:20.76 ID:67xGrMTx
昨日買ってきたんだけど打札ちゃんが強すぎてやべえなw
孫市打札6作って堪能した
残りのキャラは打札以外の銘つけて平和に遊ぶわ
200名無し曰く、:2014/02/23(日) 20:47:52.10 ID:VhSh9icy
孫市は苦労して打札作らんでも六道で超火力になるけどね
201名無し曰く、:2014/02/23(日) 21:22:49.06 ID:/vGFNmaK
くらわん自信があるなら4倍火力と大将殺しをつければ
札つけんでも超火力だけどな
202名無し曰く、:2014/02/23(日) 21:36:47.90 ID:CQ7fEvv8
孫市やっぱSでいいよね
六道極フルだとヤタガラスだけで雑魚も陣も英雄もあっという間に溶けていく
203名無し曰く、:2014/02/23(日) 22:45:47.47 ID:+71XDn7Z
>>201
食らわん自信がなくともさらに背水つけられる天海様マジ慈悲深い
204名無し曰く、:2014/02/24(月) 11:55:33.55 ID:LZqUBfgu
対武将は宴と違って難易度婆娑羅でも一定ガードでの弾きやバサラ技抜けがないからガン攻め出来るキャラが強いんだよなぁ
一部のキャラは専用装具の無敵ステップとかでフォローしてたけどそれも必要なくなったし
205名無し曰く、:2014/02/24(月) 13:56:24.94 ID:AN3f01Pc
結局強いんは誰なんかね
信長孫市天海勝家が最強ランクでええんかね?
206名無し曰く、:2014/02/24(月) 14:51:10.30 ID:c0WFFpAk
伊達って理論値は高いけど実践値だと(十分強いが)そこまででもないな。安定性が低すぎる。

雑 魚:A …高威力のマグナムストライク・ファントムダイブで散らせるが、前方以外は判定薄い。
 陣 :S …マグナムストライク単発で一段落とせ、ダッシュキャンセルで連打できるため最速クラス。
対武将:A- …コンボで殺しきれる。ただし武将複数を巻き込むには判定が弱く不安定。
対重量:S …テスタメントで一撃。
安定性:E …常時六爪が基本だが、横槍多い4ではガード不能・防御低下が3以上に痛い。
      また、重量がオトモ連れてると六爪とテスタメントの切り替えが煩雑で、粋使う方がいいことも多い。

タイマンだとかであれば、カタログスペック引き出せるが、乱戦にとにかく弱い。
横槍くらっての六爪解除がダメージ増加+テンポ阻害で、対陣以外の項目は実践では1・2ランクくらい下に感じる。
207名無し曰く、:2014/02/24(月) 15:51:37.11 ID:/mjbkxKu
雑魚B 飛び道具がない。突撃技も距離が短く範囲が狭い
陣S マグナムキャンセル優秀
対武将B 範囲が狭いので直接狙わないといけない。Sキャラは範囲攻撃で気付けば雑魚と一緒に死んでる
対重量C 壁際マグナムしか有効な手がない。テスタメント?ご冗談を  
安定性C 足が速くなく、優秀な範囲攻撃があるわけでもない。2人PLAY時には置いていかれるレベル
評論 固有装具での六爪流、武器での自動韋駄天が消え、ひたすらマグナム連打するだけのキャラに
208名無し曰く、:2014/02/24(月) 15:54:00.88 ID:/mjbkxKu
すまん重量と武将逆だな
兄弟が伊達狂いのせいで横から伊達のプレイは散々見てるが
ストレスしかたまらんね
209名無し曰く、:2014/02/24(月) 21:37:29.98 ID:stSd87OJ
冗談ってなんでだ?テスタメントは十分実用可能だろ
足の速さも平均レベルであれを速くないというのは首をかしげる
あと一応議論スレなんだし他人のプレイ見てどうこうじゃなく自分でいろいろ試してほしい
その兄弟の腕前の程もわからんしな
210206:2014/02/24(月) 21:50:49.16 ID:c0WFFpAk
>対武将 (略) Sキャラは範囲攻撃で気付けば雑魚と一緒に死んでる
というか、この記述から察するに>>207は打札とか縛ってないんじゃないか?

明記しなかったのは申し訳ないが、俺が書いてたのは打札1枚まで・遊戯書なしって条件ね。
なんで、その条件かは過去スレ参照で。
211名無し曰く、:2014/02/24(月) 21:53:53.06 ID:/mjbkxKu
すまん悪かった縛りのランキングだったんだな
消える
212名無し曰く、:2014/02/25(火) 00:16:31.12 ID:6LMeq5c2
打札一個まではセーフだったのか
まあ一個程度だったら六道6つのが強いだろうが
213名無し曰く、:2014/02/25(火) 02:01:58.45 ID:LYI2Gpc1
過去レスによると、打札は過去作の「愚か者の法」って位置づけってことで、
一個までは考慮していいんじゃないかって書いてあるね。

あと、メインに使ってる慶次の「押しの一手」でダメージ検証したけど打札1個+剛力極×5 と 打札+六道極×5 では、
大してダメージ変わらなかった。(一応六道の方が少しだけダメージ高かった)たぶんだけど、「押しの一手」みたいに
元々ダメージ高い(倍率が高い?)技だと、攻撃力増加の恩恵がより強く働くんじゃないかと思う。
結果的には、剛力でガードブレイク効果つく方が便利で、体感的に強かったかな。
214名無し曰く、:2014/02/25(火) 02:06:56.77 ID:1ZZS2sa9
剛力って雑魚銘扱いされてるけど結構便利だよね
2枚付けてりゃ結構ガード崩してくれる
と言うか付けなきゃガード崩さな過ぎ
215名無し曰く、:2014/02/25(火) 02:41:38.68 ID:YNebcsP2
剛力6って通常技数発でガード崩れたりすんの?
216名無し曰く、:2014/02/25(火) 05:39:24.71 ID:LYI2Gpc1
>>215
それは無理だけど、多段ヒットの固有技ならかなり崩せるね。
とりあえず剛力極5コの慶次だと、適当な「押しの一手」でもガンガンガード崩せた。
逆に六道極5の場合だと、少しダメージは上がるが、全然ガード割ることはできなかった。
217名無し曰く、:2014/02/25(火) 23:35:38.25 ID:/RUvbJ9w
剛力が押しの一手とかやめてください
218名無し2:2014/02/27(木) 21:32:46.49 ID:WvirOYq+
三成さんの強さみんなわかってないな 号哭からの鬱屈でほぼいけるから
固有奥義の斬首とか凄いし婆娑羅簡単にいける このAというランクはだと
う!
219名無し曰く、:2014/02/27(木) 23:02:02.58 ID:PTHWxeZx
若干固有技の入力がシビアになっただけでむしろ強化されてるよな








重量級戦以外は
220名無し曰く、:2014/02/28(金) 01:03:51.40 ID:0nN7tVs9
元親強くてすごい楽しい
四縛の有用性がすこぶる高いのと三覇鬼が火力高く二段目にガードブレイクも付いてるからゴリゴリ削れる
移動は弩級めっちゃ速くなってるし他の奥義も楽しい
221名無し曰く、:2014/03/01(土) 00:38:04.59 ID:kn2NnmOd
今作は前作と違ってループコンボできなくなってねぇか
ひるみが減ってる感じでつながらないでガードされる
だから慶次は重量級がハメれず、つらいよ
222名無し曰く、:2014/03/01(土) 05:12:34.13 ID:57CQ/BMl
>>221
慶次にループコンボとか、前作からなかったことね?
対重量は、前作ならブースト、今回なら粋発動で殺すキャラじゃないかね。
押しの一手のDPSが高い分、効果時間中に確実に葬れるってのは強みだと思うが。

むしろ粋発動で殺しきれないキャラの方が、コンボ不安定になったときつらいっしょ。
223名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:30:16.85 ID:e7CwtEq7
今更だけどこのゲームって織田勢強いよな

ランク作る前に>>206みたいにキャラ別評価やってた方がいい感じ?
224名無し曰く、:2014/03/01(土) 23:40:52.97 ID:tRHvww5q
ランクとか評価とかより使い方とか強み談義で良いと思うよ
どうせ防御と移動は交代したら済む話だし、火力弱いなら打礼付けるだけだし
どこ強化してるかとか誰と組んだら強み活かせるかとかが一番有意義だと思いますが
225名無し曰く、:2014/03/02(日) 01:59:11.69 ID:S6xnUPk0
天海
基本立ち回り
粋銘+絶頂の粋っぱなし天海で常時瀕死で戦う

雑魚S=↑△やR1
陣S=↑△ワンコンボで落ちる
武将S=粋状態なら武田道場ラスト武田3武将10秒位で倒しきる
重量級S=粋状態だし空中コンボもないので関係ない
安定性A=雑魚の横槍や多段ヒットする技に注意
時には無理に攻めずに粋が溜まるまでまつこと

オススメ銘
逆上粋狂粋華を好みのバランスで
逆上=常時攻撃力+500、4つつけると瀕死になるたび粋マックス
粋華=粋状態でのみ攻撃力+500、効果が長くなるが粋ゲージが溜まりやすくなる訳じゃない
粋狂=常時粋ゲージ回復、攻撃力が上がらないのが難点

回復アイテムの無い場所だと逆上を粋狂に変えた方がいい

オススメ戦友
信長=瀕死時に強い技を持つ
金吾=粋時に強い技を持つ

捕捉
基本食らわない天海なら遊戯書とも相性がとてもいい。
粋狂3打札3、遊戯書瀕死時攻撃力3倍、与ダメ被ダメ4倍をつけると…
226名無し曰く、:2014/03/02(日) 14:02:13.78 ID:scZiyV95
キャラランクスレって、キャラ間の比較が主旨なんだから、>>206みたいな評価してくのでいいんじゃね。
比較の根拠に、強みとか立ち回り書くのは有効だと思う。ただ、それだけで比較ないなら攻略スレでやればいいと思うが。

まあ、あとルールだわな。これ明確にしておかないと、議論もクソもない。
遊戯書・打札に縛りナシなら「攻撃範囲広いやつが最強」で終わっちまうし、タッグとか言い出したら収拾がつかんだろう。
過去レスで出てた、遊戯書なし・打札1枚までを基本にして、交代なしのキャラ単体比較ってのが妥当なところじゃねえかな。
まあ、これは俺の考えなんで、納得いかなきゃドンドンつっこんでもらえればと、思うが。
227名無し曰く、:2014/03/02(日) 16:21:38.43 ID:Ifqcu/28
銘も遊戯書も制約なくいくらでも使える機能なのに縛る理由がわからん
そういうシステムとの相性まで含めて強さじゃないの?
戦友タッグはさずがに除外するか別ランクにすべきだけど
228名無し曰く、:2014/03/02(日) 16:24:34.62 ID:ylUEEy9j
>>226
・難易度は婆娑羅
・遊戯書なし、打札は1枚まで
・タッグなし あくまでキャラ単体
・対雑魚、対武将、対重量、陣取り、安定性の5項目での総合評価
みたいな?
229名無し曰く、:2014/03/02(日) 16:37:13.39 ID:nFSOwcwT
>>227
じゃあもう両方でやったらいいじゃん
230名無し曰く、:2014/03/02(日) 18:31:05.95 ID:scZiyV95
>>226
それでよさそうだね。ただ、評価項目に複数武将戦いれるのどうだろう?
今回武将戦が複数・乱戦になること多いし(道場でも2人同時にでる)
タイマンだとコンボ問題なくても、横槍入れられると弱い奴もいるしね。


>>227
縛り入れないなら、敵のほとんどが固有技一・二発で死ぬようなヌルゲーになる。
なので、進軍速度・攻撃範囲だけでランク決まり、おそらく三成・勝家・風魔あたりが最強。
ってわけで、縛り入れなきゃ議論するまでもない。ってのは散々言われてる。

あと現実的な話、ゲーム自体つまらなくなるのに、打札6枚を複数キャラ集めるプレイヤーがいない。

縛りなしのランクで、何か斬新な発見があるなら>>227中心にして叩き台あげてもらえばいいと思うけど。
231名無し曰く、:2014/03/02(日) 20:26:59.27 ID:oOn9krzF
今回ゲーム自体つまらんから過疎すぎるな
232名無し曰く、:2014/03/03(月) 06:20:35.35 ID:5+VGPJJK
織田勢は信長明智勝家お市と強キャラ揃い
はともかく銘システムと遊戯書システムがクソ過ぎ
233名無し曰く、:2014/03/07(金) 20:23:16.93 ID:JDW/ykVB
打札縛りないなら、攻撃範囲広い信長最強クラスだけど、縛り入れると重量がきついな。

基本ダメージそこまで高くないから、打札1枚だと対重量では火力不足だ。
短時間でダメージ稼げないから、粋で殺しきるとかもできねえし。
234名無し曰く、:2014/03/07(金) 20:50:26.22 ID:UX8k08fk
信長最強の武器は破滅の焦土の粘り
今回は3無印と同じで死なないらしいし
235名無し曰く、:2014/03/08(土) 01:29:10.06 ID:WyT0l0W9
細かいが宴でも死なないよ
死ぬのは慟哭キャノン
焦土で赤逃げして粋貯めて粋状態からの慟哭キャノンぶっぱかなぁ
236名無し曰く、:2014/03/08(土) 10:56:44.71 ID:4OAWppPV
やっぱ、その程度しかないんかー。ありがと。
じゃあ、評価的にはこんな感じかね。

信長
雑 魚:S…最高クラスの攻撃範囲で、スタンドオンの通常連打だけでOKレベル。
 陣 :A…速い方だが、伊達Sを基準とすると1段落ちる。
対武将:A…死ぬまでループコン安定だが、火力の関係で時間かかるのは減点。
対重量:B…地上コンボ不安定に。瞬間火力もないため粋で畳み掛けもNG。焦土に頼るくらいしかない?
安定性:A…横槍叩き潰せる性能など、本来Sクラス。だが重量が粋でもフォローできないほど苦手で減点。
あと、武将多数の場合増やすならこんな感じか?
対多数武将:A…攻撃範囲のおかげで複数巻き込める。ただコンボ時間長い分、横槍されるのはマイナス。

総評:圧倒的攻撃範囲が抜群の安定感、多くの項目でも高水準。
   ただ、今回はともかく重量が苦手。(他のキャラもループコンボが不安定になってたりするが)
   粋つぎ込んでも倒しきれないなどフォローしきれないのは、大きく足を引っ張ってる印象。
237名無し曰く、:2014/03/10(月) 21:08:57.49 ID:VJ0V36zz
S 天海
A 織田 本多
B 三成 柴田 浅井
C 雑賀 伊達 真田 徳川 風魔 大谷
D 片倉 後藤 豊臣 小早川 井伊 前田
E 立花 市 猿飛 竹中 毛利 松永
F 長曾我部 最上 大友 島津 鶴姫
G 山中 黒田
238名無し曰く、:2014/03/11(火) 02:42:13.91 ID:WR3UZp2B
復活キャラだと
秀吉は大化けし
ナガマサはかなり強化され
半兵衛は劣化しすぎやな
2では半兵衛使ってたから悲しい
239名無し曰く、:2014/03/11(火) 03:30:47.81 ID:KvLlDQZb
そうか?
命絶えるようにが実用的になっていいんだが
華やかにはよわくなったね
240名無し曰く、:2014/03/11(火) 12:54:19.56 ID:YfR0vlet
>>237
なんで信長・忠勝がAランクなん?
忠勝は使ってなくて比較コメントしかねるが、信長が三成・勝家・浅井より上とは思えんな。

信長と比較したとき
三成:雑魚・陣・対武将にほぼ差がない。どっちも重量苦手なのも同じ。ただ、三成の方が行軍はやい。
勝家:雑魚・陣・対武将にほぼ差はなし。DPSは勝家の方が高く粋で撃破できるので、重量は勝家の方が楽。
   複数武将相手にすると勝家は不安定さがあるため、その点に関しては信長優位。
長政;ジャスト完璧にした長政は苦手項目ないため信長より上。
   ジャスト難度で安定性にマイナスつくが、ランク逆転させるほど厳しいもんではないと思う。

正直、三成・勝家とは差が見当たらない。なんでAとBが分かれてるのか、意図を知りたい。
241名無し曰く、:2014/03/11(火) 15:27:37.67 ID:RYS6WouJ
>>240
電磁形態で瀕死状態を維持できるから、天海、信長同様「逆上or粋狂or粋華」が使えるのでAランクにしました。
忠勝の攻撃範囲は広いし飛行形態で被弾は抑えられるから、事故死する確率も低いので有効な手かと。
242名無し曰く、:2014/03/11(火) 15:33:28.01 ID:RYS6WouJ
またステージによっては回復手段として生命・極を入れるなど
243名無し曰く、:2014/03/11(火) 19:07:14.04 ID:YfR0vlet
瀕死キープって、天海の骸骨みたいな保険があってこそ活きるんじゃ?

死なない焦土で保険がきくのはわからんでもないけど、電磁形態は自分で体力削れるってだけで何の保険もない。
(焦土は焦土で発動中の性能がクソなせいで、粋ゲージ溜まるまで粘るのは進軍の妨げになるが)

このゲーム、瀕死状態じゃなきゃ単発で死なないから、保険考えなくていいなら他のキャラでも被弾で瀕死つくればいい。
何の保険もなく、スリップダメージで瀕死になるから「逆上or粋狂or粋華」使えるってのは飛躍し過ぎじゃない?
244名無し曰く、:2014/03/11(火) 19:41:16.13 ID:RYS6WouJ
電磁形態中は常に周囲の敵にダメージを与えられます。何の保険もないなんて事はありません。
それと粋の至りを合わせれば十分安定してやっていけるのでAランクと書きました。

確かにスリップダメージ持ちなら誰でも良い訳ではないです。
幸村も熱血大噴火を持っていますが、攻撃範囲が広くないのと、瀕死キープだと被ダメージ軽減の恩恵が無くなるので「逆上or粋狂or粋華」は適さないと除外しました。
それを踏まえて忠勝には有効だと判断しただけです。
245名無し曰く、:2014/03/12(水) 01:36:28.19 ID:7kSEnCKZ
>>239
主力の甘く柔らかにはなぜか消去され、主力2の華やかには理不尽な大幅劣化
剣と鞭切り替え式じゃないせいで狙ってないほうの技が暴発
命耐えるようには相対的スピードが滅茶苦茶落ちてる(2では全キャラの移動手段で最速の部類だった)
闇だし今回は銘まであるし体力減少はさほど問題にならないんだからスピード重視にすべきだった
空中技すらないわ奥義も切り替えの恩恵皆無だわ他の4キャラに比べ4仕様に作られてない
いまの性能じゃ火力と刹那と空中技とコンボの楽しさ無くした超劣化版三成だは
246名無し曰く、:2014/03/12(水) 01:56:09.38 ID:f3Tf/zlY
命絶えるように=竹中
247名無し曰く、:2014/03/14(金) 09:20:21.90 ID:MvIt4DtZ
半兵衛は2が強すぎた
全体的に技の範囲が広くて隙も少なかったし
248名無し曰く、:2014/03/14(金) 23:30:23.69 ID:KjhLXm8N
一通り使ってみたけど、柴田のチート具合はんぱないわ
249名無し曰く、:2014/03/15(土) 16:34:47.69 ID:h8bwUVUL
勝家は確かに性能いいけどチートってほどにも感じない
250名無し曰く、:2014/03/15(土) 17:05:02.88 ID:wVR+iNZf
個人的な使い勝手としてはジャストが出来る長政よりは劣るし
天海様はもっとぶっ壊れてるからなぁ
251名無し曰く、:2014/03/16(日) 12:03:20.05 ID:2U8E3hhZ
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1378989296/35
252名無し曰く、:2014/03/16(日) 14:45:13.27 ID:+HgvvPcI
粋プレイ選手権の投稿動画で、無頼>挑発使って粋っぱなしになるってネタがあったんだが。
これ慶次でも応用きくわ。(動画では、挑発モーションが速くてキャンセルきく毛利推奨だった)

慶次のネタ奥義と思われてた「惚めく一代」だが、発動・受け身成功で挑発判定が出る上、
挑発自体のモーションも速くなる。そのため、無頼と相性よくてソッコウで粋ためれる。
無頼極を3・4個つけておけば、敵が4・5人いるとこで発動>受け身だけで一気にゲージMAX。
また、受け身失敗して思いのほか被弾しても、粋中に回復奥義でほぼ全快っていう保険もある。

打札・粋華極2・無頼極3の構成で試してるが、毛利と違って素の能力で攻撃判定広めで雑魚処理◎、
元々の攻撃力高いから忠勝相手などにも粋がきれる心配ない。
奥義発動など挑発の手間こそあるが、瀕死でいるより安全なので、粋狂:信長・忠勝にも十分並べそう。
253名無し曰く、:2014/03/16(日) 22:59:43.86 ID:xILtVGz5
>>98
宗麟は対雑魚集団特化だから・・・
4は雑魚の数が少ないから相対的な弱体化といっていいかも
254名無し曰く、:2014/03/20(木) 17:31:34.10 ID:WsaLrSyq
天海は特定のことしないと単体相手だときついわ
255名無し曰く、:2014/03/22(土) 20:17:04.31 ID:ceQ4ttCG
前回高評価だったキャラは今回も大体強いな
大幅に評価下がったのはお市くらいか
256名無し曰く、:2014/03/22(土) 20:32:54.81 ID:vqho91ED
>>253
対武将特化の毛利と組ませればいいんだろうか
257名無し曰く、:2014/03/22(土) 21:58:29.32 ID:gJD3wwxo
このランクって究極が基準になってるの?
だったらわからなくもないけど、長曾我部と鶴姫がFなのは納得いかんな・・・あいつら強いぞ
258名無し曰く、:2014/03/22(土) 23:11:19.97 ID:trf4EQPy
具体的にどこが強いのか言わないとみんなわかんないよ
259名無し曰く、:2014/03/23(日) 14:30:34.85 ID:kp7ijuOc
長曾我部は分からんが鶴姫はFでも仕方ないんじゃない
陣を即座に落とせない、雑魚処理も苦手な部類、毛利と同じくAI殺しではあるけど壁サンドがある分あっちの方が速く倒せる
実質使える奥義は1つだし、それも張るまで時間かかる、1回近づかれると厳しい
一定距離保てる人が使えば無双できるだろうけど、人を選ぶ時点でうーんって感じ
260名無し曰く、:2014/04/03(木) 21:39:23.36 ID:y3KArtit
>>237だけど松永と毛利が同ランクってどう見てもおかしくね?
261名無し曰く、:2014/04/07(月) 19:42:40.58 ID:jt9Wd91F
>>237のランクはそれ以外にも色々突っ込みどころあるけど
262名無し曰く、:2014/04/10(木) 02:55:18.50 ID:v6SZ6jvj
上位のランク付けもっと細かい視点聞きたい
263名無し曰く、:2014/04/11(金) 21:32:17.17 ID:cal2lXeU
長政(理力最大強化時)
雑 魚:S…攻撃範囲と火力が申し分なく、通常連打だけで片付く程。
 陣 :A…早い方だが、伊達Sを基準にすると一段落ちる。
対武将:S…平均火力が高く、撃破速度はかなり早い。
対重量:A…軽量級よりは遅いが、それでも十分早い方。
安定性:A…理力ジャストが難しいので本来はSクラスだが一段下がる。だが最大強化時に苦手項目が存在しないのは大きなプラス。

総評:理力ジャストを安定して出せるプレイヤースキルがあれば安定性はトップクラス。重量級だろうと何だろうと有無を言わさずねじ伏せていける
264名無し曰く、:2014/04/18(金) 21:12:01.09 ID:AwVI1HRO
元親の評価いっこ上でもいいと思うんだよなあ

2段目のガードブレイク相変わらず有効だし
四縛とサーフィンの有用性高すぎる
覇城や直虎さんとことか安土城とか白髪城などなどの
陣取り必須のステージではコイツ戦友にしとけば即終了というのもポイント高い

あとただの体感だけど4だとサーフィン早くなってる気がする
特に強化してない武器でも青葉城のUMAレース楽勝だ
265名無し曰く、:2014/04/24(木) 20:21:16.56 ID:ceL8sM9L
>>236
遊技書捨て身背水、粋狂×3+逆上+打札一個装備、破滅の焦土で耐えながら粋っぱなしでかなり火力上げれれたけど
これ評価上がんない?難易度バサラの虎帯余裕だったけど
266名無し曰く、:2014/04/24(木) 20:39:21.62 ID:ceL8sM9L
あ…このスレ遊技書無しかごめん
267名無し曰く、:2014/04/24(木) 21:09:22.04 ID:eUqco4ga
六道6はありなんだっけ?キャラによっては打札6より強いとか言われてるが
268名無し曰く、:2014/04/24(木) 22:24:35.38 ID:BGKF+4OW
剛力×6じゃなくて打札×6よりつえーの?
火属性か闇かどっちかかな
269名無し曰く、:2014/04/25(金) 17:15:41.61 ID:yiLoamHT
孫市くらいしか思い浮かばない
270名無し曰く、:2014/05/16(金) 00:18:30.88 ID:Wul3sfYd
買う前に覗きに来たら農民が真田より上とは
筆頭は総じて微妙キャラだと信じていたのに
271名無し曰く、:2014/05/23(金) 23:02:25.64 ID:hnkhuWPk
たまに伊達が強いとむかつくとか弱いほうがいいなんていってる人を見るけど
自分でプレイするだけならこの手の評価なんて気にせず
初期状態でやるか使わなきゃ済むんじゃね
たいがいは自分の好きなキャラ得意なキャラが強キャラ枠になるだろうし
272名無し曰く、:2014/07/30(水) 22:11:11.17 ID:CoK5GRsT
ちょっと今回スレの伸びなさおかしくない?
273名無し曰く、:2014/08/05(火) 01:26:24.62 ID:gTV1u2ta
もう天海最強でいいの?
274名無し曰く、:2014/08/08(金) 13:44:57.75 ID:ASscApFy
ゲーム自体が糞だからアクション研究のモチベーションが持たない
銘集めるのめんどくさいし結局打札付けて物理で殴る事になるし
275名無し曰く、:2014/08/12(火) 16:43:56.65 ID:wlyhCI8j
どうせ過疎スレだし専用装具妄想してみた

・勝家
切層持続時間延長 ダメージを受けても切層の強化が解除されない

・秀吉
掴み時間延長 掴み技中攻撃を受けてもひるまない

・長政
理力装光 効果時間延長 必殺技を出しても解除されない

・鹿之介
常におやっさん強化状態

・直虎
男性武将に与えるダメージが2倍


半兵衛、又兵衛は思い付かなかった
276名無し曰く、:2014/08/12(火) 17:18:53.95 ID:6IWkTACj
>>275
直虎
男性武将への攻撃力二倍、被ダメごとに攻撃力減少

くらいにしとかないと
ほとんど男性武将だしw

半兵衛は常に瀕死状態で移動速度上昇、BASARAゲージ使い放題みたいな?w


あんま人いないから聞きづらかったんだけど、BASARA技が強いのって誰なのかね
BASARA技なら戦闘技術とか関係ないからプレイヤーによって差は出ないし

政宗とか幸村はBASARA技はあんまり強くない印象
277名無し曰く、:2014/08/13(水) 00:04:39.38 ID:GjDYAJX2
当てやすさ・威力で三成
ただ発動時に変なカメラワークになるから当てにくくなった
278名無し曰く、:2014/08/14(木) 20:11:17.03 ID:F3/9yBY2
>>276
信長以外初代からいるキャラのBASARA技はずっと変わってないからな
279名無し曰く、:2014/08/17(日) 01:40:06.91 ID:JgSlBP7I
よく考えると10年近く同じ必殺技でPS2→PS3へと渡り画質もそのまま進化したとは感慨深いな
280名無し曰く、:2014/08/17(日) 18:05:40.56 ID:JJDZBFhX
筆頭の戦国盆踊りはどうにかしてほしい
281名無し曰く、:2014/08/18(月) 20:01:19.96 ID:/hw96w54
>>278
か、かすが…
282名無し曰く、:2014/08/18(月) 20:24:30.23 ID:OyrW0Inc
>>280
なんですかそれ?
283名無し曰く、:2014/08/20(水) 14:30:01.80 ID:1cpAI7CP
伊達のBASARA技の事じゃね
宴から敵武将がBASARA技をヒョイヒョイ回避するようになったから盆踊り化がさらに増した
284名無し曰く、:2014/08/21(木) 10:05:33.30 ID:NUoAcpae
>>283
ひとりクルクル状態の事か、ありがとう。
285名無し曰く、:2014/09/11(木) 21:43:46.42 ID:mb9PpjQT
>>276
BASARA技は毛利、石田あたりが結構強いような気がする
286名無し曰く、:2014/11/06(木) 16:15:43.89 ID:7gtNDNTI
【ID】sin-2216-2201
【罪状】ファンメhttp://imgur.com/tpXBmK7
【階級】シャフ少尉 ホールド民間人
【出没時間】夜
【説明】
厨機体バカにしておいて完全に負け越してた奴
部屋でファンメきたから戦績見たら50%で階級が少尉民間人
最後はゼロリボクシャブラビに乗るが全部負けて尻尾撒いて逃げた
287名無し曰く、:2014/11/29(土) 14:19:06.97 ID:9O+warwr
uemo-yuta

マナーよくの部屋でローゼン使って棒立ちステゲーや、初めから歩いてるだけのステゲーをしてる
日本語読めない上に蹴ったこのファンメhttp://i.imgur.com/xSwYEON.jpgを送ってくるクズ
検索したら晒しまとめにも載ってるステゲー好きなゴミだった
288名無し曰く、:2014/11/29(土) 14:19:34.98 ID:9O+warwr
uemo-yuta

マナーよくの部屋でローゼン使って棒立ちステゲーや、初めから歩いてるだけのステゲーをしてる
日本語読めない上に蹴ったこのファンメhttp://i.imgur.com/xSwYEON.jpgを送ってくるクズ
検索したら晒しまとめにも載ってるステゲー好きなゴミだった
289名無し曰く、
【ID】zin-autumnrain
【罪状】糞煽り通信 負け惜しみファンメ
【画像】http://i.imgur.com/dLCrxNi.png
【階級】シャッフルの中佐U 勝率がランクマ4割台でプレマ3割台
【説明】
バトル中通信で 【仕事してお兄ちゃん】 【この人雑魚だよぉ〜】
バトル終了後は 【☆マ☆ヌ☆ケ☆】 【引退ニャ♪】
対面になったから張り付いて何度もボコボコにしたらこの負け惜しみのファンメ

やはり前作でも晒されてた 人のせいにしてるから弱いままなんだよ