真・三國無双7 part142

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し曰く、
■PlayStation 3向けタクティカルアクション
 発売中 パッケージ版:7,560円 ダウンロード版:6,600円

■公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/smusou7/
■公式twitter
http://twitter.com/smusou7
■攻略wiki
http://alphawiki.net/smusou7/

■次スレは原則>>950だが、できない場合は代わりを指名
├◆重複を避けるため、立てる時は宣言すること
├◆立てる気がない・立てられない場合は>>950近くでは書き込みを控える
└◆進行が速い場合は>>930あたりで

■荒らしは徹底スルーでお願いします(NG推奨)

■関連スレ
真・三國無双7 オンライン専用スレ 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1364608453/

■前スレ
真・三國無双7 part.141
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1371376688/
2名無し曰く、:2013/06/24(月) 12:37:49.53 ID:nFkDANkQ
■概要
●さらに深く、よりドラマティックに描かれるストーリーモード
・魏、呉、蜀、晋、他の5勢力の物語が展開 、「あの武将が生きていたら……」といったIF展開有り
・シナリオは複数の武将から選べる形式に
●ファン待望の武将たちが続々参戦
・李典、楽進、魯粛、韓当、関興、張苞、関銀屏、張春華、賈充、文鴦、左慈
●新要素で無双アクションが深化
・「覚醒」、「ストームラッシュ」、「ヴァリアブルカウンター」、新無双乱舞アクションの追加
●充実のゲームモードで三国志の世界を満喫
・完全新規やりこみ度満点の「将星モード」や、おなじみ「フリーモード」、「ギャラリー」等も用意
・「フリーモード」は条件を満たすと、ストーリーで敵側だった勢力のシナリオを”裏シナリオ”として楽しめる

■新システム
●武器相性
・武器にそれぞれ天・地・人の属性が用意され、人は天に強いといった相性が設定されている
●ストームラッシュ
・武器相性が良い場合に発動可能、敵武将の体勢を崩しつつ周囲の敵キャラも巻き込む連続攻撃が可能
●ヴァリアブルカウンター
・武器相性が悪い場合に発動可能、敵武将と兵士を吹き飛ばすカウンター技、発動後に武器を切り替える
●無双乱舞
・無双乱舞は地上・R1+○ボタン・空中の3種類を使用可能に、使える無双乱舞は成長で増加
●覚醒
・条件を満たすと覚醒状態に、能力がアップし乱舞が覚醒乱舞に、攻撃をより当てると真・覚醒乱舞に移行


■登場武将(得意武器)
【魏】
・New→李典(車旋戟)、楽進(双鉤)
・夏侯惇(朴刀)、典韋(手斧)、張遼(双鉞)、曹操(将剣)、許褚(砕棒)、夏侯淵(鞭箭弓)
・徐晃(大斧)、張郃(鉤爪)、曹仁(牙壁)、曹丕(双刃剣)、甄姫(笛)、蔡文姫(箜篌)
・賈詡(鎖鎌)、龐徳(狼牙棒)、王異(筆架叉)、郭嘉(打球棍)
【呉】
・New→魯粛(九歯鈀)、韓当(短戟)
・周瑜(棍)、陸遜(飛燕剣)、孫尚香(圏)、甘寧(鎖分銅)、孫堅(九環刀)
・太史慈(双鞭)、呂蒙(戟)、黄蓋(鉄舟)、周泰(弧刀)、凌統(三節棍)
・孫策(旋棍)、孫権(刀)、小喬(鉄扇)、大喬(双杖)、丁奉(断月刃)、練師(弩)
【蜀】
・New→関興(双翼刀)、張苞(連刃刺)、関銀屏(双頭錘)
・趙雲(龍槍)、関羽(偃月刀)、張飛(双矛)、諸葛亮(羽扇)、劉備(双剣)、 馬超(槍)、黄忠(弓)
・魏延(長柄双刀)、関平(大剣)、龐統(翳扇)、月英(戦戈)、姜維(両刃槍)、劉禅(細剣)
・星彩(盾牌剣)、馬岱(妖筆)、関索(両節棍)、鮑三娘(旋刃盤)、徐庶(撃剣)
【晋】
・New→賈充(舞投刃)、文鴦(擲槍)、張春華(蟷螂鉄糸)
・司馬懿(拂塵)、司馬師(迅雷剣)、司馬昭(烈撃刀)、ケ艾(螺旋槍)、王元姫(鏢)
・鍾会(飛翔剣)、諸葛誕(短鉄鞭)、夏侯覇(破城槍)、郭淮(連弩砲)
【他】
・Revival→左慈(呪符)
・貂蝉(多節鞭)、呂布(方天戟)、董卓(爆弾)、袁紹(伸細剣)、張角(錫杖)、孟獲(鬼神手甲)、祝融(飛刀)
3名無し曰く、:2013/06/24(月) 12:38:26.93 ID:nFkDANkQ
■よくある質問等
●小ネタ
・操作武将の解禁は全員がストーリーモードの正史・IFルートをクリア。
 特にIFルートや外伝を見落としやすいので注意。将星モードで仲間にしても解禁はされない。
・ストーリーモードではシナリオに合わせてレベルが調整されるので使っていない武将も高くなる。
 将星モードで少しだけ上げた武将は意味がなくなる。
・ギャラリーでの将星モードの会話は男女の絆MAXにし、親愛イベントを見ることで解放される。
・DLCの武器種やコラボ系支援獣は将星モードの武器屋で受け取る。
 それ以外の支援獣や秘蔵武器等は戦場で条件を満たすことで手に入る。

●IF(下記で達成できない場合はwikiを参照)
・ストーリーモードを正史ルートでクリア後に全IF条件が開示される。
 IF条件はシナリオセレクトでも達成可能。単独プレイで達成後に分岐シナリオに直接行っていい。
 ※IFルートへの分岐ができない場合
  分岐シナリオには続きからではなくシナリオセレクトで行くこと。
  分岐シナリオより1つ前のシナリオから連続プレイで行くことで解消することもある。
  それでも無理ならwikiを見てください。
・魏:徐州の陶謙は逃げ足が速いので馬上無双乱舞で追いかける。
    覚醒ゲージも温存しておくと良い。馬が怯まないように壁沿いで雑魚のいないところを走ろう。
  白狼山の郭嘉生存は増援の烏丸を撃破。
  宛城は曹昂・曹安民を助けながらとにかく急いでクリア。
  新野は徐庶の台詞を聞き終わってから倒すこと。
・呉:南郡の囮は操作武将が周瑜なら待ち、他の武将なら突っ込む。
    特に2回目がわかり難いが緑のマーカーを辿ってわざと見つかりながら迅速に倒していく。
  荊州は迅速な行軍が必要。自分で魯粛を使って東ルートを速攻で行くと楽。
  樊城は糜芳と傅士仁(片方でも可)を寝返らせると敵本陣の門が開くので
    呂蒙が負傷しないように素早く関興を倒す。呂蒙を使っている場合は負傷しない位置取りで進む。
・蜀:徐州は撤退する敵を撤退前に倒すと達成不可能。クリア後にムービーが入らなければ達成。
  赤壁は一度徐庶を倒して火計成功後に北側で再出現したところを接触するだけ。
  成都の龐統生存は東の上側ルート最初の砦にある梯子を上ると張任を発見できるので倒せば達成。
  街亭は単純に馬謖を助ける前に周囲で戦っている味方武将を助けるというだけ。
  陳倉は城内部の北西で東側を向くとヒビの入った壁があるので投石車で壊し
    伏兵ポイントの左と右の部屋へ行くと成功。張苞を操作していると楽。
  五丈原は援軍阻止は東は崖が回り道しないと登れないが西は梯子があるので東の伝令兵から倒そう。
    ちなみに諸葛亮との会話は戦闘終了後のイベントムービーに追加される。
  長安はとにかく迅速に順番通り進めていくだけ。夏侯楙の最終撃破地点はマップ右上。
・晋:鉄籠山は開始後に本陣を東門から出て敵将を倒しながら兵糧の輸送を止めることで騙し討ちを阻止。
  毌丘倹・文欽の乱では文欽への奇襲を失敗させ、その後中央付近の敵を撃破して城を落とす。
    そして文鴦が文欽に出撃を却下される会話後に文欽、文鴦、毌丘倹の順番で倒してクリア。
    中央の敵は迅速に倒す。再出撃した文鴦を倒す。呉の増援は倒さないようにする。
  成都は援軍を逃しやすいので注意。プレイヤーが姜維と接触した時に来るので
    衝車で東の城門を突破したら急いで敵武将を倒しながら姜維のもとに向かおう。
4名無し曰く、:2013/06/24(月) 12:39:26.22 ID:nFkDANkQ
■現状の不具合まとめ(以前の症状やこれら以外の細かい不具合はwiki参照)
●バグ・不具合
・本体の処理に負荷がかかりすぎるとフリーズが起こる。
・壁にめり込むなどして脱出不可となる。馬を呼ぶか中断リセットで回避可能な場合もあり。
 アップデートで順次改善されているが全く起こらなくなったわけではないので注意。

●表記ミス
・鎖分銅の特殊アクションは説明書には旋の字が書かれているが6エンパと同じで無影脚である。
・武将事典にモブ武将として登場する司馬攸が掲載されておらず、代わりに未登場である司馬炎が掲載されている。



【Ver.1.02 アップデート内容】
・将星モードで、戦闘中の状況に応じた特別な台詞が再生されるよう機能拡張
・真・覚醒乱舞によりドロップするアイテムが、自動的に取得されるよう機能拡張
・武器リストが自動でソートされる機能を追加
・王元姫の空中無双乱舞で停止することがある不具合を修正
・一部のアクションで、敵を多く巻き込むと停止することがある不具合を修正
・一部のイベントの再生前後で停止することがある不具合を修正
・将星モードのオンラインプレイで、ゲストの報酬が保存されないことがある不具合を修正
・駐屯地でSTARTを押してもメニューが開かなくなることがある不具合を修正
・戦闘中にユニットに攻撃が当たらなくなることがある不具合を修正
・一部のステージで扉の間や柵に嵌ることがある不具合を修正
・その他、ゲームバランス数点の調整と不具合数点を修正
・以下のBGMを追加
 遊興(『真・三國無双6』)


【Ver.1.03 アップデート内容】
・武器の強化鍛錬について、意図した武器が生成できるように機能変更
・乱戦時にユニットが消えたままになることがある不具合を修正
・駐屯地で2Pが参戦した際、ローディングから進行しなくなることがある不具合を修正
・螺旋槍の騎乗チャージ攻撃を行うと停止することがある不具合を修正
・駐屯地での会話イベントをスキップすると停止することがある不具合を修正
・方天戟のヴァリアブル攻撃で停止することがある不具合を修正
・学問所で能力を上げた後にレベルアップすると能力が下がることがある不具合を修正
・一部のシナリオで進行不能になることがある不具合を修正
・オンラインプレイで相手のプレイヤーに対してヴァリアブルカウンターが発動する不具合を修正
・味方NPC軍団長の台詞再生の仕様を調整
・死亡した敵を投げ技で掴むことができるよう調整
・その他、ゲームバランス数点の調整と不具合数点を修正
・以下のBGMを追加
 限界突破6(『真・三國無双6』)


【Ver.1.04 アップデート内容】
・フリーモードのオンラインプレイにて戦闘終了後に通信が切断されることがある不具合を修正
・フリーモードのオンラインプレイにてイベント発生後に停止することがある不具合を修正
・駐屯地で武将変更すると停止することがある不具合を修正
・イベント発生時に無限ループに陥ることがある不具合を修正
・戦闘中およびギャラリーで武将の顔アニメが正しく適用されていない不具合を修正
・ストーリーモードで一部のIF失敗のイベントが再生できなくなる不具合を修正
・一部のシナリオで進行不能になることがある不具合を修正
・その他、ゲームバランス数点の調整と不具合数点を修正
・以下のBGMを追加
 南中の戦い6(『真・三國無双6』)
5名無し曰く、:2013/06/24(月) 12:45:21.51 ID:MK69bcbi
2分だ

俺は今まで>>1を常に2分以内に乙してきた
6名無し曰く、:2013/06/24(月) 14:56:22.34 ID:GUXBj8yB
>>1乙の出番だな?待ってたぜ〜!

>>5をほんの一瞬かっこいいと思った
7名無し曰く、:2013/06/24(月) 15:13:52.74 ID:G11orxxe
豚春華と豚銀屏は7の汚点(^ω^)
春華は賈充に銀屏は徐庶にレイプされるといい(´・ω・`)
8名無し曰く、:2013/06/24(月) 15:30:04.46 ID:G11orxxe
呂玲綺だの董白とか出ても池沼か痴女なんだろうな(´・ω・`)
これ以上豚女いらないぞ
呂玲綺は張遼と曹操の肉便器w
董白痴は呂布と陳宮の肉便器w
もうどうせろくなの出ないだろうから前もって叩いとこ(^ω^)
つかいっそ関銀屏が董白でよかったんじゃないのw
あれ関羽の娘じゃなくて董卓の孫のほうが合ってるだろ(^ω^)
9名無し曰く、:2013/06/24(月) 15:56:36.91 ID:G11orxxe
豚銀屏なんかより馬雲緑出せばよかったのに
趙雲なら鮑三娘みたいなのでも練師みたいなのでも蔡文姫みたいなのでもお似合いだし(^ω^)
10名無し曰く、:2013/06/24(月) 16:26:06.22 ID:BaPEm8kf
無理無駄のない>>1乙を目指す!
んーこれが結構難しい
11名無し曰く、:2013/06/24(月) 16:49:26.63 ID:eT+9/se5
肉便器少し前は王異と蔡文姫と練師と元姫に夢中だったのに今のブームは銀ぺーと春華なんだ
12名無し曰く、:2013/06/24(月) 16:57:16.38 ID:HkfyWobA
この>>1も策のうちです・・・

肉便器さんは無双8を待ちわびるスレにもいたぞw
早く董卓にレイプされればいいのに・・・^^
13名無し曰く、:2013/06/24(月) 17:28:08.31 ID:Gacnz2tu
>>9
あの駄作の登場人物はちょっと真面目に遠慮願いたい
14名無し曰く、:2013/06/24(月) 17:44:32.16 ID:Os6ylCSL
猛将伝まだ?
15ゴキブリ ◆Z5nLZSh.5s :2013/06/24(月) 17:49:11.38 ID:PDPVBebU
ぶんきっきが>>1乙って言ってた

ところで、この不潔を体現したコテハンはぶんきっきのイメージに悪いと思うので、何か淡白な奴に変えようと思う
16名無し曰く、:2013/06/24(月) 17:51:19.87 ID:3I7fc5Gv
新スレ乙
>>15
シロアリとか
17名無し曰く、:2013/06/24(月) 17:54:31.94 ID:Os6ylCSL
>>15
くそむし
でいいじゃん
18名無し曰く、:2013/06/24(月) 18:07:39.03 ID:bxPTLyeY
すれたておつ

>>15
サナダムシで
19名無し曰く、:2013/06/24(月) 18:30:05.21 ID:Q+b+l8gZ
戦い抜こう!困っている>>1たちを、少しでも乙する為に!

DLCの天狐が可愛いすぎる
20名無し曰く、:2013/06/24(月) 18:47:38.87 ID:8e7Ealga
>>1乙しちゃうぜー、俺!

>>5
今回は6分かかってるな。
21名無し曰く、:2013/06/24(月) 18:54:57.43 ID:u9rR4Irp
>>20
スレ立てから2分じゃテンプレの邪魔するけどな
>>1
22名無し曰く、:2013/06/24(月) 18:59:07.76 ID:8e7Ealga
いや、最後のテンプレ貼りから6分て意味だったんだが・・・。
23名無し曰く、:2013/06/24(月) 19:05:07.75 ID:GtyF5FV4
ランチ騒ぎw
24名無し曰く、:2013/06/24(月) 19:05:21.62 ID:kJw8SBwr
前スレ最後の方のランチわろた
25名無し曰く、:2013/06/24(月) 19:18:03.87 ID:dqnCZK15
>>1 おつつ

DLCを蓄めといて久しぶりにやったんだが、コスチューム全部個別でダウンロードってマジかよ
26名無し曰く、:2013/06/24(月) 19:36:36.64 ID:+Rjr3B/0
このスレ立て、テンプレ貼り・・・
>>1乙ですね!
27名無し曰く、:2013/06/24(月) 19:41:57.20 ID:vHwDT03e
前スレ見て思った

名族が残念さで英才さんの影に隠れてるのなら
昔みたいな格好良さが復活してほしいなぁと

2猛将伝の泣いて張コウを斬らずとか
マジで惚れたんだけどなぁ
多分今の名族しか知らない人は驚くレベル
28名無し曰く、:2013/06/24(月) 20:00:10.10 ID:rXsZdBmN
>>1乙していいですか!

>>19
天狐可愛いよな
29名無し曰く、:2013/06/24(月) 20:20:15.74 ID:8e7Ealga
>>27
でも2官渡で烏巣自分で見つけて
「ええい、見つけてしまったではないかぁ!」
って言ってた人でもあるからなぁ。
30名無し曰く、:2013/06/24(月) 20:21:33.26 ID:DvPKqMzY
総大将って基本プレイヤーしか討ち取れないんじゃなかったのか
できるステージがいままでのシリーズにあったのはわかってるけど、今回はないと思ってたわ
(戦国だかOROCHIだかも忘れたが)
南中銀屏してたら最後の大王を地井兄上に取られちゃったよ
31名無し曰く、:2013/06/24(月) 20:28:27.03 ID:FoSDTf3n
プレイヤーの吹っ飛ばした敵が総大将に当たって倒せたんでないの
32名無し曰く、:2013/06/24(月) 20:31:52.87 ID:3I7fc5Gv
教祖様がネタと(自ステージでの)真面目なカリスマ性の両立を継続してるのとは対照的だ
33名無し曰く、:2013/06/24(月) 20:42:21.86 ID:+Rjr3B/0
>>29
あれは当時めちゃくちゃ笑ったw
五丈原の司馬懿挑発とか長坂の仁王立ちとかいろんなキャラで試したもんだ
キャラ増えすぎたし、ああいうショートムービーはもうできないんだろうな
34名無し曰く、:2013/06/24(月) 20:46:03.65 ID:VngHcIK3
6エンパでエディット含めたキャラ別のイベントムービー作ってるんだし
やろうと思えばできそうな気もするが
35名無し曰く、:2013/06/24(月) 21:21:12.27 ID:8e7Ealga
夏侯覇千里行の説得シーンなんか実機ムービー向けだと思うんだがなぁ。
夏侯淵で説得したりとか覇を説得する覇とか見たかったんだがなぁ。
36名無し曰く、:2013/06/24(月) 21:23:39.11 ID:AiJZFC7I
姜維とかが説得するとわけわからんぞそれ
37名無し曰く、:2013/06/24(月) 21:25:09.62 ID:cOKtv6Xc
7やった
なんかみんな6の時より顔崩れてない…? 
38名無し曰く、:2013/06/24(月) 21:26:59.23 ID:LBQuyfO0
姜維は魏にとどまった世界ということにしとけばまだしもだが
父ちゃん健在で国を出奔ってスケールのデカい家出だなw
39名無し曰く、:2013/06/24(月) 21:31:23.80 ID:oEeLGFU6
そういうアホなシチュエーションのセリフこそ腕の見せ所ではあるんだけどなw
>>29とか

あと無双2の虎牢関で張遼使うと呂布と専用セリフがあったりして微妙に熱いとか。
40名無し曰く、:2013/06/24(月) 21:35:03.61 ID:WuCFhoiv
もう何度も言われてるけどとっとと陸抗出して呉後期を充実させてほしい
陸遜が死んだ後、父の志を継いで・・・みたいな感じでナレーションすればいいじゃん
もうキャラデザも陸遜まんまでいいじゃん
でも陸遜が昔かぶってた帽子は引き継いでほしい
41名無し曰く、:2013/06/24(月) 21:35:19.71 ID:3I7fc5Gv
陳宮出たら、更に「呂布軍における張遼」の影が薄くなってしまうんだろうか…
42名無し曰く、:2013/06/24(月) 21:36:31.94 ID:90F2ApqW
陸抗PCの前にまずは羊コのモブ出演を願おう
43名無し曰く、:2013/06/24(月) 21:38:02.86 ID:Y3clsq+B
孫策の「俺達ももたもたしてられねえぜ!」は名言だと思うのにまた言ってくれないのかな
44名無し曰く、:2013/06/24(月) 21:47:23.16 ID:r3Tc75b4
魏の職業コス買ってからDLC休んでたが
残りの呉〜他までまとめ買いしつつ武器や支援獣も買ったら
ダウンロードリストが60個になって涙目
45名無し曰く、:2013/06/24(月) 21:48:18.55 ID:WuCFhoiv
二宮も、7のIFルート英才の乱みたいにギャグでなんとかしてほしい
46名無し曰く、:2013/06/24(月) 21:49:12.17 ID:snYxMn8X
>>41
今そんな薄いかな?
むしろ呂布軍時の活躍の割には優遇してもらってると思う
陳宮が無双武将化したら呂布軍としての張遼の活躍は減るだろうから、それは少し残念かな
47名無し曰く、:2013/06/24(月) 21:49:52.61 ID:90F2ApqW
逆にあんな茶番で済ますなら最初からやらないで欲しい
48名無し曰く、:2013/06/24(月) 21:50:40.48 ID:ugzEl1Rz
ギャグでやられるくらいなら出さないで欲しい
49名無し曰く、:2013/06/24(月) 21:57:31.84 ID:n+pmkaTX
>>36
姜維(蜀)「夏侯覇殿の身と心、この蜀が受け入れる!」
伝令「伝令!夏侯覇殿より先に姜維との接触に成功しました!」
姜維(魏)「待て!そんな真似をして恥ずかしくないのか!?」
夏侯覇「!?」

これはこれでいろいろと逃げたくなるわ
50名無し曰く、:2013/06/24(月) 22:03:58.11 ID:FP2N9TVV
実機ムービー好きだったが、ストーリーは結構真面目路線な今やられても確かに困る
エンパで補間出来ないものか
悪逆プレイするとたまに○○千里行が発生するとかさ
51名無し曰く、:2013/06/24(月) 22:06:26.48 ID:FNuttQBx
ネタシナリオは猛将伝じゃないとできそうにないなあ…
エンパの英雄集結でもネタイベントがほしい
52名無し曰く、:2013/06/24(月) 22:33:12.44 ID:L/iVRm7E
>>49
姜維のその台詞聞いた時すげえホモくさいと思ったなw
53名無し曰く、:2013/06/24(月) 22:36:33.21 ID:G11orxxe
貂蝉と祝融ってやっぱり叶姉妹モデルなんだろうな(^ω^)
格好まで似てるしw
54名無し曰く、:2013/06/24(月) 22:38:48.47 ID:P7tTxLPk
実機イベントはまた欲しいと思うけど、今だとキャラの数が膨大だからな
全キャラ試すだけでも大変そうだな
55名無し曰く、:2013/06/24(月) 22:39:02.94 ID:qUsOFm77
6の貂蝉は叶姉妹(妹)意識してたな
56名無し曰く、:2013/06/24(月) 22:40:53.34 ID:0BEr5Lpm
魏呉蜀に共通の敵が現れたことで三国が一つになるってIF考えたけど
それじゃオロチなっちゃうよな・・・
57名無し曰く、:2013/06/24(月) 22:44:09.85 ID:NCmHqrwA
というか、マルチレイドだな
58名無し曰く、:2013/06/24(月) 22:46:06.31 ID:0vdQCRC2
1.04で魯粛さんの無双2が大幅強化されたりいくつか改善点があったけど、
今後パッチはもうこないのかね?
直してほしい点を言うとキリがないものの、入力受付時間くらいは何とかして欲しい
両刃槍のN2、双杖のC2、筆架叉の各Cあたりは特に気になる
59名無し曰く、:2013/06/24(月) 22:58:09.81 ID:qUsOFm77
将星モードにOnlineの聖獣配信してくんねーかな…
作業になっちまって辛い
60はんぺん ◆HQUckxILzQ :2013/06/24(月) 23:02:31.16 ID:PDPVBebU
決まったよぶんきっき。
皆さん貴重なご意見ありがとうよこん畜生
61名無し曰く、:2013/06/24(月) 23:18:44.08 ID:hpxFkBtg
関羽で天空昇龍波→天空砲→天空轟断破って乱舞全種使った3ゲージコンボが決まるとちょっと気持ちいい
呂蒙の総力突貫→豪炎連追撃→大炎柱も決まるとなかなか
62名無し曰く、:2013/06/24(月) 23:25:00.29 ID:DvPKqMzY
>>31
そうなのかな?
あそこ大混雑しててはっきりとはわからないんだけど、テロップは【関索、孟獲を撃破!】だったから、てっきり小兄上が横取りしたんかと
ちょっとあとでやってみるか
63名無し曰く、:2013/06/24(月) 23:39:49.14 ID:jTFGh/WZ
初代バイオハザードって衝撃的なゲームだったよな ゲームの歴史が変わった瞬間だった -
http://lolen235.blog.fc2.com/blog-entry-340.html
64名無し曰く、:2013/06/25(火) 00:49:54.91 ID:6J0Kahp7
誕鉄鞭のJCをスカるとガニ股で空中浮遊するバグまだ直ってないんだな
まあ面白いから良いんだが…
65名無し曰く、:2013/06/25(火) 01:31:44.47 ID:b5POCjKn
短鉄鞭はC6の叩き付け部分の範囲をもちっと広くできませんかね…
対武将は投げ技で封殺できるからそれで十分なんだが、集団戦が面倒すぎる
鬼神手甲(天稟非旋風)を少しは見習っていただきたい
66名無し曰く、:2013/06/25(火) 01:36:39.44 ID:3ElesoKx
しまった、パッチ当てる前にホウ徳顔面崩壊バグ見とくの忘れた・・・!!
まあ忘れるくらいだからいいか
67名無し曰く、:2013/06/25(火) 02:16:58.31 ID:ceca3ynH
>>43
あとキラキラな汗飛ばして欲しいわー
68名無し曰く、:2013/06/25(火) 02:19:10.86 ID:Is/84YeP
うかうかしてられねえぜ でしょ
69名無し曰く、:2013/06/25(火) 02:23:57.46 ID:8ud1X6it
わかってるずぇっ(半ギレ)   orochiより
70名無し曰く、:2013/06/25(火) 02:24:22.64 ID:tIDqJ9kZ
なあ周瑜〜
71名無し曰く、:2013/06/25(火) 02:29:03.81 ID:rlNJMSbc
お見事!策など不要ですかな?
72名無し曰く、:2013/06/25(火) 02:34:33.50 ID:PtTwa11K
俺たちのカチッ…
73名無し曰く、:2013/06/25(火) 02:43:56.77 ID:6J0Kahp7
>>72
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4867891
これは今見ても笑う
74名無し曰く、:2013/06/25(火) 03:10:14.76 ID:jDgqMVM5
「サクッ!」「アニウエッ!」「サクニーサマ!」「ソン!サクッ!」「ソンサクタマ…!」「孫策殿」
75名無し曰く、:2013/06/25(火) 03:47:51.26 ID:QG8uggrv
カチッからの左慈は卑怯
76名無し曰く、:2013/06/25(火) 07:02:22.94 ID:5mYusU4x
策にーさまなどうしてあんなにゴリ顔化したのか

いや、体格が良くなったからそう見えるだけなのかもしれないけど
77名無し曰く、:2013/06/25(火) 07:21:38.23 ID:i7MJQizZ
策は顔よりもトンファーを再入手してしまったことが最大の問題
5のコンパチ槍が一番使い勝手がいいってどういうことなの…
78名無し曰く、:2013/06/25(火) 07:45:08.67 ID:b5POCjKn
昔よりは明らかに強化されていて天稟旋風との相性もいいのに、まだ使いづらいよねぇ
Nの振りが速くなりステップで隙消しできるけど、Cの発生が遅く範囲がイマイチ
かといって、策兄は周瑜、太史慈のように目立って強い乱舞があるわけでもなく
顔については、もう少し彫りを浅くしてくれてもいいと思う
79名無し曰く、:2013/06/25(火) 07:52:11.62 ID:i7MJQizZ
>>78
昔より強く感じるのはトンファーそのものの強化よりも、ゲームバランスが大雑把化してるせいだと思うんだよねぇ
細かく立ち回りを考えてた4とかと比べると、とりあえず適当に振り回しとけば敵は減るしダメージ貰っても回復が容易
で、そのへんの恩恵は他の武器も同様に受けてるから相対的に見ると…、っていう
80名無し曰く、:2013/06/25(火) 07:54:13.04 ID:idAdJczY
策にーさまが品川っぽく見える
81名無し曰く、:2013/06/25(火) 08:44:56.95 ID:13N5o0Tl
4→5の間で若干顔が変わったよね、策兄様
82名無し曰く、:2013/06/25(火) 08:59:34.73 ID:pNB42vC9
>>79
どの武器にも言えることだけど以前より大雑把でも高難易度で戦えるよな
天稟効果やV攻で隙消しができるようになったのと
無双ゲージがストック制&空中乱舞が標準装備だから緊急回避もしやすくなった
4以前と比べるとガードを破る手段も大幅に増えたし
83名無し曰く、:2013/06/25(火) 09:19:59.50 ID:PuXoKC9V
>>36 >>49
亀レスすまそ
2樊城の「関羽を討つ」が結構カオスだったから、いけるんじゃね?
84名無し曰く、:2013/06/25(火) 09:27:19.93 ID:S5OJmnN4
>>81
いわれてみれば昔と比べて男臭さが増したような気がしないでもない
85名無し曰く、:2013/06/25(火) 09:38:24.14 ID:rIb3EZlB
孫策って正史でも容姿端麗と書かれてるのに無双じゃ弟と揃ってゴツイケメンとは
周喩と被らないようにするためかもしれないが
86名無し曰く、:2013/06/25(火) 09:57:09.61 ID:b5POCjKn
>>79
確かに大味にはなったとは思うが、特に武器回りのバランス、UIは何とかして欲しい
属性についても割合ダメ一強な点はともかく、他の属性がダメすぎるのもなぁ

火炎:7は受身を取られやすいし、そのわりにダメージも微妙
氷結:過去作より効果はあるが、死体が即氷解せずアイテム回収が面倒
病毒、閃光:忘れろ

現状これだからねぇ…この中でまだ希望があるのは氷結か
87名無し曰く、:2013/06/25(火) 10:41:06.16 ID:rUySJZdD
孫策かっこいいじゃん
イケメンだけど頼れる感じで良い塩梅だと思う
88名無し曰く、:2013/06/25(火) 10:47:39.35 ID:U2iKckrK
蔡文姫は夏候惇・典韋・張遼・ホウ徳と乱交しまくってそう
王異は曹丕・郭嘉・楽進・李典と乱交しまくってそう
孫尚香は太史慈・黄蓋・韓当・魯粛と乱交しまくってそう
練師は陸遜・甘寧・周泰・凌統と乱交しまくってそう
鮑三娘は趙雲・馬超・姜維・関興と乱交しまくってそう
関銀屏は張飛・劉備・馬岱・徐庶と乱交しまくってそう

乱交無双(^ω^)
89名無し曰く、:2013/06/25(火) 10:56:34.66 ID:S9US8WkG
>>77
SP,エンパまで進めると、その使い勝手の良い槍は孫策だけのものなんだずぇ

まぁ、モブと被ってはいるんだが
90名無し曰く、:2013/06/25(火) 10:58:15.46 ID:+ejPP+he
いつも思うけど想像力逞しいってスゴいな
一切絡みの無いキャラ同士でも妄想出来るなんて人生楽しそうだ
91名無し曰く、:2013/06/25(火) 11:06:44.49 ID:an3GQmSt
晋ifの成都防衛戦で、祝融撃破後に使えるはずの火焔投石車が祝融撃破後にすぐに使えず(使用可能なメッセージ出ない)仕方なく孟獲の居る砦を自力で制圧した後にメッセージ出て使えるようになるんだが…俺だけ?
ちなみに何回やってもこうなる
92名無し曰く、:2013/06/25(火) 12:13:05.73 ID:bk4pvJ82
新武器連中の構えなんとかして欲しいわ
曹操は馬岱のダサい構えをただ手首上にしただけ
司馬昭にいたってはダサい馬岱と同じだし
大喬は6の時からだけどがに股を普通の向きに変更してほしい
CGではいつも内股にしてる大喬なのにさぁ…
3武器とも気に入ってるのに構えダサくて辛い
93名無し曰く、:2013/06/25(火) 12:22:35.81 ID:rLU9EKG7
ポニーテールに戻したのに、あの前髪はないずぇ・・・
94名無し曰く、:2013/06/25(火) 12:31:28.69 ID:w/GsiQao
属性縛れば、アクション増えたし結構立ち回りで工夫できる要素は増えたかと
4以前は殴られても無双しか回避手段なかったり、お手玉出来たら勝ちみたいなバランスだったし
95名無し曰く、:2013/06/25(火) 12:37:39.34 ID:U2iKckrK
池沼関銀屏は趙雲と馬岱と乱交してそうだな
池沼孫尚香はトウ艾とか魯粛見て股濡らしてそうw
96名無し曰く、:2013/06/25(火) 12:42:23.86 ID:i7MJQizZ
>>94
縛らなきゃいけない時点で工夫できる要素が減ってると思うけどね
用意されてる要素全てを駆使した上でベストの回答を見つけ出すのが楽しいと感じるから、バランス壊れてると思うなら縛ればいいじゃんってのはなんか製作者側が調整を放棄してるみたいであまり良い感じがしない
97名無し曰く、:2013/06/25(火) 12:46:18.02 ID:Iy3+4iJ/
無双のコンセプトって俺みたいなアクション下手糞でも一騎当千できるってトコじゃねーの
それ考えたらゆるめの調整はむしろ当然だと思うんだが
98名無し曰く、:2013/06/25(火) 12:49:56.01 ID:EXf7lVET
2や3の最高難易度は鬼畜以外の何物でもなかったよ
最強武器の為だけにプレイする感じだったし
99名無し曰く、:2013/06/25(火) 12:55:49.38 ID:Iy3+4iJ/
あー3はなんか弓矢でひたすら象の上の武将落としてた記憶があるな
でも正直またアレやりたいか?俺はやりたくない
100名無し曰く、:2013/06/25(火) 12:58:39.46 ID:U2iKckrK
蔡文姫張春華関銀屏マジチョン顔w
韓流無双行けよゴミ豚女キャラは(´・ω・`)
101名無し曰く、:2013/06/25(火) 13:03:08.42 ID:a/3R4J0w
昔の無双ってカメラも動かせないしとにかく不便だった記憶しかないな
今の馬乗りの楽さったらない
102名無し曰く、:2013/06/25(火) 13:20:31.48 ID:idAdJczY
つまりようやく正しい無双のコンセプトに近付いてきたってだけだな
103名無し曰く、:2013/06/25(火) 13:30:04.38 ID:OXKVTUv7
良くも悪くもタクティカルするのはエンパのお仕事になりつつある
タイムアタックあるし無印はそういう方向でやりこめばいいと思う
まあそれなら尚更旋風はよろしくないと思うけども
104名無し曰く、:2013/06/25(火) 13:54:33.87 ID:Iy3+4iJ/
>>101
馬のまわりでピョンピョン飛び跳ねてたの思い出したわ
105名無し曰く、:2013/06/25(火) 13:57:36.18 ID:9WspCOup
昔は黄忠で対岸の武将をスナイプして遊んでたな
106名無し曰く、:2013/06/25(火) 14:09:00.83 ID:w/GsiQao
>>96
うん、俺もそう思う
ただ、前は難易度修羅といえば経験値とかアイテムの倍率が難しいと変わらず、
特にメリットもない一部のマニア向け難易度だったのに、
今は高レベルアイテムとか出るし、初心者さんでも修羅をクリアする必要出てきたから、
無茶な難易度には出来ないんじゃないかなあ

だから難易度究極出すなら、プレイするは利点なくていいから
ガチの難易度に調整してほしいなあ
107名無し曰く、:2013/06/25(火) 14:20:49.07 ID:wDTco77P
前は、と言うが最高難易度に殆ど旨みが無かったのって4や6くらいじゃないの
108名無し曰く、:2013/06/25(火) 14:53:02.68 ID:jx4VCy7C
最近のしかやってないから昔のはどうか知らんが
へたくそな自分には今の修羅でもきついわ。弓兵こわい。
戦の展開楽しむ余裕なんてねえ。旋風凱歌なしは無理。
けど昔からやってる人は無双慣れしてるだろうから
もう一段回上があってもいいのかもなあ
109名無し曰く、:2013/06/25(火) 15:16:56.73 ID:qjFaCnDn
DLCの演義名シーンってやつ
蜀ばっかりで魏が一つもないじゃないか
110名無し曰く、:2013/06/25(火) 15:19:22.14 ID:U2iKckrK
豚蔡文姫にお似合いなキャラ
許チョ・董卓・韓当・五右衛門・清盛
豚関銀屏にお似合いなキャラ
馬岱・徐庶・魏延・弁慶・孟獲
111名無し曰く、:2013/06/25(火) 15:41:04.16 ID:qZDzKT3k
>>109
魏で壁紙にできそうなのって遼来来とか目玉食う惇とかか?
112名無し曰く、:2013/06/25(火) 15:58:59.38 ID:g7vE4xNY
最近の無双はBASARAみたいな一本道な感じが多くていまいち。
旧作の方が自分の意志で駆け回れて楽しかった。
113名無し曰く、:2013/06/25(火) 16:54:52.89 ID:U2iKckrK
曹操がホモりたいと思ってそうなキャラ
夏候惇・郭嘉・張遼・司馬懿・呂布
夏候惇がホモりたいと思ってそうなキャラ
李典・楽進・許チョ・典韋・関羽
孫堅がホモりたいと思ってそうなキャラ
韓当・黄蓋・劉備・袁紹・曹操
114名無し曰く、:2013/06/25(火) 17:27:16.01 ID:JlyIbR7R
>>112
ストーリーの都合上ルートが一つしかないのとマップが既に一本道のゲームを一緒にするなよ
115名無し曰く、:2013/06/25(火) 17:42:19.76 ID:obGeKdgi
>>90
結局は自己満だけどな
それを人に推したりしてくると勝手が違う
濃くも薄くも恋人、夫婦関係にあるキャラが別のキャラとくっつけられてるとことか見てられんわ
116名無し曰く、:2013/06/25(火) 17:50:24.28 ID:Is/84YeP
>>114
どうちがうのか分からん
つうか、前者と後者どっちが無双を指してるのかも分からん
117名無し曰く、:2013/06/25(火) 17:57:03.88 ID:qXbqNt7q
>>115
将星の異性用台詞とか、夫婦なのに喋らないパターンとかあって不快だった
118名無し曰く、:2013/06/25(火) 18:05:09.77 ID:U2iKckrK
うわまた玉藻前とかいう新たな肉便器追加かよw
こいつも夏候惇の肉便器でいいやめんどくさ
119名無し曰く、:2013/06/25(火) 18:09:56.44 ID:U2iKckrK
なんかDLC内容滅茶苦茶だなあ
周泰()関興()張苞()
また懲りずに討鬼伝とかいうクソゲーとコラボだし(笑)
つかもう3とか4の衣装出すなよ汚れるわ…
120名無し曰く、:2013/06/25(火) 18:11:42.80 ID:U2iKckrK
つか発売からもうかなり経つのに今更配信ってw
よくあんな後から後から出せるよな…
121名無し曰く、:2013/06/25(火) 18:23:29.98 ID:b9ARPVsu
毎日エロ妄想尽きん糞便器は欲求不満だなw
122名無し曰く、:2013/06/25(火) 18:24:57.71 ID:bk4pvJ82
>>117
あれやっぱ会話ないよな?
アプデ回数も多いし元から不具合かバグなんだろか

最近絆上げ作業し出したけどほとんどの夫婦で発生しなかった

孫策・大喬
孫権・練師
呂布・貂蝉
司馬懿・張春華
司馬昭・王元姫
は出なかった
わざとなんだったらキモいな
123名無し曰く、:2013/06/25(火) 18:25:29.01 ID:8C9MHUWn
今日は便器さんが元気だな
124名無し曰く、:2013/06/25(火) 18:27:42.94 ID:v6tgp3FT
ネタがないから自暴自棄になってんじゃねーの
125名無し曰く、:2013/06/25(火) 18:31:01.37 ID:7fw9Ct88
明後日には少しはましになる
…DLC商法に見事にはまってると言われれば否定できんが
猛将伝まだかなあ…せめて武将の先行配信やってくれれば…
126名無し曰く、:2013/06/25(火) 18:34:22.94 ID:U2iKckrK
ゲーム商売ってこんなにクズだったけ
ていうかもう仮にも実在した人物を扱ってる自覚なんか無いよな池沼肥
やっぱりチョンしかいないんだろな豚ッフw
豚信者ももうチョンしかいないだろうな
127名無し曰く、:2013/06/25(火) 18:42:58.57 ID:Cbt4gln5
>>122
南蛮夫妻も発生しないね
曹丕と甄姫は発生したけど甄姫が上から目線で違和感すごい
異性台詞はいろんな意味でほんといらんかった
128名無し曰く、:2013/06/25(火) 18:44:26.80 ID:U2iKckrK
まっせいぜいこれからもおっぱいパンツで池沼釣っとけばいいよ池沼豚ッフ(笑)
129名無し曰く、:2013/06/25(火) 18:49:33.28 ID:xHHHorO5
小林乙
130名無し曰く、:2013/06/25(火) 18:52:40.03 ID:qVDf6l/i
あらあら一部上場企業のお偉いさんがこんなきったない言葉遣いしてるの?驚愕ー。
131名無し曰く、:2013/06/25(火) 18:55:20.16 ID:bKPP1vc2
オリコスとか異性会話とか二次創作っぽいことは面白いんだけど
何故本編にねじ込もうとするのか


4コマ漫画とか商業展開の仕方を広げたほうがいい
132名無し曰く、:2013/06/25(火) 19:04:21.41 ID:Pm+RE4HK
ねんどろいど夏侯元譲
133名無し曰く、:2013/06/25(火) 19:06:39.66 ID:hZrY6OB0
無双やってる層はおっさんや歴オタや一般人が多くて
それに比較したら萌豚や腐女子は少ないジャンルだろうし商業展開は難しそうだけどな
134名無し曰く、:2013/06/25(火) 19:10:14.08 ID:vSUQ+IVc
>>130
仕事する上での能力と人間の品性は比例しないぞえ。
まあ小林某に能力があるとも思えんが。
135名無し曰く、:2013/06/25(火) 19:24:36.77 ID:qVDf6l/i
>>134
まあそうなんですけどねー。
136名無し曰く、:2013/06/25(火) 19:29:06.86 ID:hZrY6OB0
(なんでこの人自分と会話してるんだろう・・・?)
137名無し曰く、:2013/06/25(火) 19:34:06.68 ID:3VDCNYRN!
愚痴スレによれば萌豚や腐女子しかないけど()
138名無し曰く、:2013/06/25(火) 19:47:49.80 ID:a/3R4J0w
愚痴スレなんてどんな作品のものであれ基地外の巣
139名無し曰く、:2013/06/25(火) 19:55:08.67 ID:j+xapoKb
>>122
今日呂布・貂蝉で絆上げしたけど普通に会話発生したけどなあ
男キャラ使用ではわからんが女キャラ使用で夫婦は普通に会話あったわ
兄妹とかでは起きなかったけど
140名無し曰く、:2013/06/25(火) 19:59:33.42 ID:ELwwYjV7
>>97
難易度普通まではそうあるべきだけど
高難易度はやりたい奴しかやらなくていいんだから高難易度にヌルさは不要ってかヌルくしたらイミフ
141名無し曰く、:2013/06/25(火) 20:03:57.96 ID:nZEzf5la
>>128
いい加減コテ付けてくれねーかなこのキチガイ、こいつ用にNG弄るのだりいんだわ
142名無し曰く、:2013/06/25(火) 20:10:08.99 ID:pNB42vC9
独り言つぶやいてるだけなのにいちいち構ってやるから喜ぶんだよ
143名無し曰く、:2013/06/25(火) 20:11:35.66 ID:ceca3ynH
>>105
黄蓋で爆弾投げて味方ごとふっ飛ばすのも楽しかったな
144名無し曰く、:2013/06/25(火) 20:22:08.80 ID:vSUQ+IVc
4黄蓋伝の二話冒頭で孫権や策が死んだ事になってるのは爆弾のせいってネタがあったな。
145名無し曰く、:2013/06/25(火) 20:23:34.45 ID:vSUQ+IVc
オオウ、権じゃなくて堅だった。
146名無し曰く、:2013/06/25(火) 20:27:47.26 ID:hZrY6OB0
>>143
黄蓋で爆弾投げて が
黄蓋で劉禅投げて に見えてムフッてなったわw
147名無し曰く、:2013/06/25(火) 21:08:34.64 ID:IS7I8I4d
女キャラのほとんどが人妻キャラという事実
ぶんきっきは無双の作中で出てないからセーフだよね?
148名無し曰く、:2013/06/25(火) 21:58:09.38 ID:IY47JqTB
将星モード、やっと終わった・・・

100戦が地獄だったよ
教えてもらった、断月刃は大活躍したけど
仲間増えない、名声増えない、絆増えない、お金増えない、施設増えない、
武器悲しい、支援獣悲しい

エンディングは、しょぼかったけど、帝との会話の場面で
右側に董卓と左慈、正面に貂蝉、左側に夏侯惇と、
趣がある組み合わせで良かったね
149名無し曰く、:2013/06/25(火) 22:30:10.95 ID:b5POCjKn
>>148
連戦はそれ自体にメリットがなさすぎる誰得仕様だから、余計にな…
素材集めにしても、1戦して帰還する方が断然効率がいいという
名声が上限に達すると、帰還しない限り更新されないので、
仲間集めも捗らないとか何考えてるんだよと
150名無し曰く、:2013/06/25(火) 22:58:36.37 ID:rlNJMSbc
>>149
肥「そうなんですか?プレイしてないから知りませんでしたーメンゴー^^」
151名無し曰く、:2013/06/25(火) 23:00:16.60 ID:v6tgp3FT
>>150
シャレにならないから困る
152名無し曰く、:2013/06/25(火) 23:37:02.48 ID:qmPOXiF2
周瑜魯粛付き正史合肥やってんだけど、権じゃないと橋に挟まった周瑜って助かんないのかな?誰かやったことある?
まだ権と甘寧しかやってないけど、甘寧は総スルーだったな
権の時、カクさんに本陣取られたらその隅っこで他のモブと縮こまってたおっさんには爆笑したがwww
そのおっさんも甘寧のときはいつの間にか消失してたけど帰っちゃったのかな(敗走はしてない)
もうちょっと遊んでみよう
153名無し曰く、:2013/06/25(火) 23:37:13.73 ID:idAdJczY
レジェンド1000戦よりはマシ
154名無し曰く、:2013/06/25(火) 23:41:17.52 ID:Q0bjUnFE
猛将伝いつ?
155名無し曰く、:2013/06/26(水) 00:00:36.07 ID:n5Ds6Utp
>>151
いやー、実際そうとしか思えんわ
バグとか不満点が出たら適当にパッチでお茶濁せばいいやみたいな
156名無し曰く、:2013/06/26(水) 00:02:43.10 ID:DkIpYuxE
PS3になってネット標準になった弊害かな?
いつでもパッチがあてられるからとりあえず完成させておけという風潮
157名無し曰く、:2013/06/26(水) 00:11:20.24 ID:s6lrlykb
制作が待ってと言っても発売してもらわにゃ困るからな
158名無し曰く、:2013/06/26(水) 00:15:21.93 ID:MKm3Cl6o
商売って難しい
159名無し曰く、:2013/06/26(水) 00:26:31.90 ID:bE5+TKYE
5はそれで無理矢理ロンチにさせられたんだっけ
160名無し曰く、:2013/06/26(水) 00:27:22.44 ID:2XMEQNTW
ボスラッシュ作ってくれんかな
旋風とか属性が一切効かない関羽や張飛を勝ち抜きたい
161名無し曰く、:2013/06/26(水) 02:03:10.32 ID:Q2UgQPM0
>>148
ロード中に出る人物辞典に「さらわれて妻となった」的な事をバッチリ書かれてたよ
あんなあどけない顔で二児の母とかもうね
162名無し曰く、:2013/06/26(水) 07:07:00.51 ID:HfHKC2Xe
>>160
無双武将だけでも割合ダメージに対しては耐性つけて欲しいんだがな…
虎牢関の修羅呂布ですら瞬殺って、肥としても不服だろうに
今回はシリーズ中でもかなりの強さだし
163名無し曰く、:2013/06/26(水) 07:21:07.08 ID:XSULywdZ
>>150
割りと冗談抜きでこんな感じなんじゃないかな…
「閃光病毒の効果おかしくね…?」とか1時間でもプレイすればわかるようなものをそのままリリースとかさぁ
あとは属性の旋風と天稟スキルの旋風が名前被ってたりするのもテストプレイしてれば「なんかこれわかりにくいな」とか感じるでしょ普通
164名無し曰く、:2013/06/26(水) 07:22:56.19 ID:6aqtAjEL
公式がどんどん気持ち悪くなっていくな…
三國志戦国の冠使っていつまでこんな悪徳商法するんだろうか
完全オリジナル()ならこんな怒りも沸かなかったのになー
つかくだらん人形劇いつまでやるのアスペ
165名無し曰く、:2013/06/26(水) 07:33:55.07 ID:F8Nbr6bj
人形劇三国志は酷かったですなあ
呂蒙の扱いがかなり酷かったですぞ
166名無し曰く、:2013/06/26(水) 07:34:43.61 ID:6aqtAjEL
結局豚ッフ豚信者が真の宗教団体だったなw
無双って(^ω^)
豚ども完全洗脳されてお布施に何の躊躇もなくて…
素晴らしいな本当
167名無し曰く、:2013/06/26(水) 07:39:14.30 ID:duOawZtl
>>165
懐かしいな人形劇
飛び飛びにしか見てなかったが
諸葛亮の黒装束はかっこよかった
人形や衣装の造形、人形の所作は今見ても遜色ない
168名無し曰く、:2013/06/26(水) 07:42:03.98 ID:wzBpx3cI
人形劇は兼役が……
169名無し曰く、:2013/06/26(水) 07:51:24.20 ID:RWjMkygo
人形劇三国志は名作だよ
170名無し曰く、:2013/06/26(水) 08:04:23.90 ID:DkIpYuxE
なんでスタッフはあんなに呂蒙を憎めたんだろうな
呂蒙が親の仇だったのか?
171名無し曰く、:2013/06/26(水) 08:18:02.58 ID:UDIUtKs4
呂蒙の扱いのせいで、名作と呼ばれながらそればかりが話題になるとはスタッフも思わなかっただろうな
172名無し曰く、:2013/06/26(水) 08:18:53.07 ID:duOawZtl
>>170
いや、呂蒙嫌いというより普通に劉関張に対する判官贔屓なんじゃないか
時代劇の悪代官みたいなもんで
今よりも物語を単純に素直に楽しむ人が多かったんだろ
173名無し曰く、:2013/06/26(水) 08:26:31.12 ID:6aqtAjEL
5で池沼化した孫尚香と痴女化した貂蝉
あれを見た時点で離れるべきだった
174名無し曰く、:2013/06/26(水) 09:03:05.74 ID:7iEmCXpP
じゃあ今は慣れろよwww基地外^^
175名無し曰く、:2013/06/26(水) 09:07:31.42 ID:nTub1C5N
無双3でも何故か相性が悪役寄りになってたな呂蒙は
176名無し曰く、:2013/06/26(水) 09:40:08.13 ID:rXLL1Hyx
まあ今作の樊城での呂蒙はかなり良かったと思う
別に関羽が嫌いなわけじゃないが、よくぞ言ってくれたと
177名無し曰く、:2013/06/26(水) 09:40:13.98 ID:Lq5zUZMM
>>165
当時は三国志といっても、吉川三国志の影響もあり演義がもとだから仕方ない
人形劇としてのクオリティは高く名作だよ、いろいろ三国志のマンガとかあるけど関羽の死に際は人形劇が一番劇的
それに比べて無双のショボさとかたらw
178名無し曰く、:2013/06/26(水) 09:46:12.82 ID:k2W02zR3
スタッフが蜀派ばかりじゃなくなったっていうのは感じる
魏と呉の書き方も良くなってるし蜀嫌いとしては嬉しいことだ
179名無し曰く、:2013/06/26(水) 09:47:18.20 ID:F8Nbr6bj
ここで魏好きとか呉好きとか書かないであえて蜀嫌いと書くところがポイントなんだろうなあ
180名無し曰く、:2013/06/26(水) 09:59:40.76 ID:UDIUtKs4
呂蒙と曹操はシリーズを重ねるごとに扱いがよくなってるね
孫権は6でようやくふさわしい扱いになった感じ
181名無し曰く、:2013/06/26(水) 10:16:28.06 ID:FW9byc6+
必死チェッカーから来たけどなんなのだこのスレは
荒らし腐にいちいち反応するから腐が助長するんだぞ(怒り)
182名無し曰く、:2013/06/26(水) 10:22:01.53 ID:3SW+tB+7
魯粛がいると呂蒙の関羽への思い入れもわかりやすくなるな
183名無し曰く、:2013/06/26(水) 12:06:07.29 ID:wL3Q9s2k
孫権は声を思い切って変え…
184名無し曰く、:2013/06/26(水) 12:11:47.27 ID:wzBpx3cI
関羽の死に様は今回の封神が最高
185名無し曰く、:2013/06/26(水) 12:25:53.29 ID:k2W02zR3
>>179
お前は蜀嫌いと書く相手の好きな勢力を認定したいだけだろw
186名無し曰く、:2013/06/26(水) 14:34:59.05 ID:6aqtAjEL
池沼ゲー化しすぎだろ無双()
187名無し曰く、:2013/06/26(水) 14:52:54.62 ID:6aqtAjEL
豚蔡文姫豚張春華豚関銀屏
チョン顔は韓流無双行けよ(´・ω・`)
188名無し曰く、:2013/06/26(水) 14:55:11.41 ID:6aqtAjEL
董銀屏()
189名無し曰く、:2013/06/26(水) 16:54:20.44 ID:EKmom1GE
おいキチニートの肉便器さんでレスが止まってるぞ、誰かカキコして差し上げろ
190名無し曰く、:2013/06/26(水) 16:54:45.03 ID:6aqtAjEL
豚蔡文姫は夏候惇の肉便器
豚貂蝉は陸遜の肉便器
豚張春華は趙雲の肉便器
豚関銀屏は幸村の肉便器
豚孫尚香は孫市の肉便器

無双キャラはゴミだらけ(^ω^)
191名無し曰く、:2013/06/26(水) 17:24:36.38 ID:A1QZdimJ!
美人でエロぃ肉便器大いに結構じゃないの。
女キャラを必死に肉便器と呼んで批判した気になってるところが
腐の世事への疎さ、つか発想の限界なんだろうねw
192名無し曰く、:2013/06/26(水) 17:33:33.51 ID:2XMEQNTW
諸葛誕に粛清してもらおう
193名無し曰く、:2013/06/26(水) 17:37:05.15 ID:GJbaLpVu
>>41
呂布勢力で一つのシナリオ作ればいい
義父斬って、豚殺して、曹操破って、最後は呂布VS三国同盟
194名無し曰く、:2013/06/26(水) 17:39:15.39 ID:GJbaLpVu
またか…

>>58
筆架叉ってそんなにC攻撃出しづらいか?
神速4だけど、どれも狙ってだせるけどなぁ…
195名無し曰く、:2013/06/26(水) 17:42:53.93 ID:By1xH86U
司馬昭の肉便器のオワコンドブスフグ元姫早くリストラされねーかな
196名無し曰く、:2013/06/26(水) 17:44:30.01 ID:fq0Xz42S
>>193
よし、ついでだから袁紹軍、董卓軍、黄巾軍、南中軍のシナリオも作ろう
黄巾軍は無双武将が張角しかいないから寂しいな……
よし、張角と同じく張姓の張コウ、張遼、張飛、張苞、張春華を勢力に加えよう!
197名無し曰く、:2013/06/26(水) 17:54:41.79 ID:NoHQTbp1
しゅうそうりょうか辺り加えときゃ蜀でも使える
198名無し曰く、:2013/06/26(水) 18:00:11.85 ID:fq0Xz42S
>>194
C3辺りが顕著だけど、通常攻撃の出始めに△押すと本来出るはずのチャージの前のチャージが出る
C3出そうと思って通常攻撃2段目ですぐに△押すとC2が出る
ちゃんと通常攻撃2段目を振り切った辺りで△押さないとC3が出てくれない
神速付いてると余分な受付時間も短くなるから、狙ったチャージはむしろ出しやすい
これより猶予短いけど、N4→C4とかN5→C5とかわかりやすい

ただ、この方法で出すとチャージ攻撃発動時のタメモーション無しで即座に攻撃発動するからデメリットだけって事はないんだけどな
通常攻撃当ててもガード間に合うチャージでもガードされないし
こういう特性だったりするんだろうか?
199名無し曰く、:2013/06/26(水) 18:04:37.22 ID:cG0JoC8x
オロチ出るから猛将伝はまだまだなんかね…
200名無し曰く、:2013/06/26(水) 18:14:28.61 ID:k4oBIkj4
>>199
同じ鈴木Pだから、オロチUが9月予定なので12月頃と予想

ただ、それだと前作の無印→猛将の感覚より長めなので3名以上来そうな予感がする
201名無し曰く、:2013/06/26(水) 18:14:57.22 ID:z4IorhXE
>>194
意図したチャージは出せるけど出すのが難しいってより
単に動作がおかしいから直した方がいいのではとは思わないでもない

例えば筆架叉や双杖の場合N2の攻撃判定が出た後にC2が出せちゃったりするからね
202名無し曰く、:2013/06/26(水) 18:27:19.21 ID:DkIpYuxE
>>199
DLC武将配信を検討しているのも猛将伝発売まで時間かかるからかもね
引き継ぎ可能だったら積極的に出してほしいけど
203名無し曰く、:2013/06/26(水) 18:27:29.69 ID:wzBpx3cI
便利だから今のままでいい
204名無し曰く、:2013/06/26(水) 18:33:35.17 ID:cG0JoC8x
>>202
えっ
新武将がDLCで出るの
205名無し曰く、:2013/06/26(水) 18:35:42.80 ID:DkIpYuxE
>>204
まだ「検討」段階
でも公の場で言っているから可能性自体は少なくはない…はず
206名無し曰く、:2013/06/26(水) 18:40:36.57 ID:cG0JoC8x
へーすげえな
でもやりたいモードがない…
207名無し曰く、:2013/06/26(水) 18:41:01.04 ID:qKygNAzC
程普かもん!
208名無し曰く、:2013/06/26(水) 19:14:07.99 ID:a5ahK2W+
ちんちんクルー?
209名無し曰く、:2013/06/26(水) 19:25:49.77 ID:HhZIs0at
DLC武将出したとしてもストーリーでの出番は差し替わらないだろうな……
例えば陳宮が配信されたとしても魏伝で曹操を蜂の巣にしようとするのはモブ陳宮みたいな
それだったら6猛将伝で郭嘉がストーリーモードでちゃんと差し替えられてみたいに猛将伝でやって欲しい

DLC武将でもちゃんとストーリーモードのモブと入替えてくれるって言うならバッチ来い
あと、最低でも1ステージはDLC武将が主役になるステージをセットに含めて欲しいわ
210名無し曰く、:2013/06/26(水) 19:47:07.13 ID:arM1mqF5
華雄とか顔文コンビはDLC向きかもな
出番少ないけど固有グラのほうが盛り上がる
211名無し曰く、:2013/06/26(水) 19:48:52.37 ID:TtbUSpc6
近々場を設けて新作発表したいとも言ってたから、7月には猛将伝くるんじゃない?
212名無し曰く、:2013/06/26(水) 19:50:07.15 ID:prb5oBBr
>>210
彼らの為に厳(いか)つい武器を所望する


例えば、鉄球とか鉄球とか鉄球とか…
213名無し曰く、:2013/06/26(水) 19:50:55.94 ID:lj6pHgYB
214名無し曰く、:2013/06/26(水) 19:53:29.07 ID:Ol1xVDD3
360の戦国2みたく猛将伝をダウンロード専用にする算段だったりして
215名無し曰く、:2013/06/26(水) 19:55:27.31 ID:eVpmpYu3
>>213
お前のせいで、外人がホウ徳DLCクルー!って真に受けちゃったじゃないか
216名無し曰く、:2013/06/26(水) 19:57:51.47 ID:qMp/AxWX
>>214
その方がいいね、ソフト入れ替え面倒だし
217名無し曰く、:2013/06/26(水) 20:53:58.98 ID:cDrA3nzc
>>209
バッチはこないと思うよ、バッチは
218名無し曰く、:2013/06/26(水) 20:54:03.10 ID:/Ca8LmgP
>>210
それならシミュの輸入すれば良いんじゃないのかな?
昔とかだとセリフ窓の顔だけシミュだった時あっただろあんな感じで
219名無し曰く、:2013/06/26(水) 21:48:31.91 ID:i9pVeT6j
街亭の戦いで「蜀軍本陣前の魏軍を撃退せよ!」から進めなくなってしまったんだが
これってバグ?
220名無し曰く、:2013/06/26(水) 21:53:00.84 ID:zMqKoqzl
ダウンロード専用は嫌だなあ
入れ替えは確かに面倒だけどソフトは欲しい
221名無し曰く、:2013/06/26(水) 21:57:13.50 ID:PjhXpeeI
オンラインでBGM変えれるけど
これって相手にもこっちで変えた曲が流れてる?
222名無し曰く、:2013/06/26(水) 21:58:26.60 ID:HjZs57Ye
>>220
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
223名無し曰く、:2013/06/26(水) 22:02:47.47 ID:lj6pHgYB
>>220
俺もパッケ現物が手元に欲しい
三國6の時はPSNにログインしてると1日ほどMixjoy持続したけど、今回は前のMixjoyから1週間ぐらい持続してくれりゃ良いよ
週一でディスク認証ならそれほど煩わしくない
224名無し曰く、:2013/06/26(水) 22:11:52.08 ID:hU1K9aMi
6無印に比べて猛将の売上が芳しくなかったし
7無印自体30万いくかどうかってとこだから、7猛将ホントに出るんかね
PS4に移行しないユーザー向けに保険として出してくる可能性はあるけど
225名無し曰く、:2013/06/26(水) 22:25:12.06 ID:kAkddh2Q
そういや6猛将って元々は出す気無かったんじゃなかったっけ
PSNの停止でDLC出せないから云々、記憶が曖昧だけど
226名無し曰く、:2013/06/26(水) 22:34:24.30 ID:3IJS3i7s
三國無双はこれで最後なのかなぁ、BGMには過去作からアレンジしてたり、IFエンディング曲も2を引用してたり

なんか、集大成です!みたいな?
227名無し曰く、:2013/06/26(水) 22:37:29.22 ID:7Iv1z5V5
>>226
10までやりたいとか前に言ってたし、コーエーの目玉だから
まだ開拓の余地があってプレイヤーがいる状態ではやめないと思うよ
IFや過去BGMは6で要望があったからかと
228名無し曰く、:2013/06/26(水) 22:37:39.92 ID:BANPChzt
8出す前にPS4がマトモに普及するか様子見したいんじゃないか、多分
229名無し曰く、:2013/06/26(水) 22:39:52.89 ID:+7n5PA16
>>226
人数的に100人目安じゃない?
各陣営4〜5人増えれば100人ぐらいになるから8までは出ると思う
そこから先はハード次第だな
230名無し曰く、:2013/06/26(水) 22:47:17.87 ID:ofdq5br2
100人出しても大丈夫!
231名無し曰く、:2013/06/26(水) 22:49:02.16 ID:diqD+vS2
豚銀屏は馬岱の肉便器
豚文姫は夏候惇の肉便器
232名無し曰く、:2013/06/26(水) 22:50:08.46 ID:hvaE2yU1
司馬懿のオーディションで忙しいんだよきっと
233名無し曰く、:2013/06/26(水) 22:50:37.23 ID:BwwlMoCm
8が何時出るか分からないけど、多分PS3で出すんじゃないかと思う。
PS2で4まで出してたし、PS3でも4つぐらいナンバリングを出さないとね。
234名無し曰く、:2013/06/26(水) 22:52:58.00 ID:kAkddh2Q
8はきっと5やガンダム無双の時みたいにPS4で出したあとPS3でspecialを出すパターン
235名無し曰く、:2013/06/26(水) 22:53:58.61 ID:OnOrkPhv
どのシリーズでもそうだが「原点回帰」とか
過去の物を借りたりし出すとちょっと心配になるよな
まあユーザーとしても確かに過去作思い出してうおー!ってなるんだけど
236名無し曰く、:2013/06/26(水) 22:54:19.33 ID:gMjNOymw
猛将出してもメインにできるモードがないよな
237名無し曰く、:2013/06/26(水) 22:59:13.64 ID:/Ca8LmgP
オーディションなんかパパッと決めて終わりで良いでしょ
どうせ、誰がやっても叩かれるって結果はもう決まってんだから
238名無し曰く、:2013/06/26(水) 23:25:43.36 ID:kAkddh2Q
いつか7Ultimateが出るんだろうか
アルティメット一騎当千とか言ってるくらいだし
239名無し曰く、:2013/06/26(水) 23:32:48.04 ID:5d/Ph6xP
とりあえず、明日はDLCシナリオ南中だ
240名無し曰く、:2013/06/26(水) 23:40:17.73 ID:zMqKoqzl
明日は天狐もふもふだ
241名無し曰く、:2013/06/26(水) 23:49:34.67 ID:9qdwIaEn
>>239
なんちゅうことを言うんだ
↑南中となんちゅうをかけた抱腹絶倒のダジャレ
242名無し曰く、:2013/06/26(水) 23:54:16.06 ID:lsT/g/Py
申儀「審議中」
魯粛「死刑!」
243名無し曰く、:2013/06/27(木) 00:45:31.93 ID:AHlTlwCC
軍神はR1乱舞が破格の威力なので強キャラであることは間違いないが、
足が遅いから弓兵がつらいのが難点だな
弓に対してアーマーの付くスキルと、足の速くなるスキルがないのが悔やまれる
EXのアーマーでゴリ押しもありだが、高難易度だと弓のダメージも馬鹿にならん
244名無し曰く、:2013/06/27(木) 01:04:21.77 ID:iYB72PB/
>>243
わかる。修羅埋めやってたとき弓がきつい面で何回も射殺された。
諦めてレベル低いけど弓兵処理が楽な別キャラでやったらどれもこれもあっさりクリア出来たときの悲しさったら・・・
245名無し曰く、:2013/06/27(木) 01:34:53.15 ID:H7Ybek8L
6とOROCHI2で、司馬昭に全く好感が持てなかったんだけど、7では改善されてる?
別にキャラ一人でゲーム全体が変わるけじゃないけど、晋でもOROCHI2でも主役級の扱いだったからさ
246名無し曰く、:2013/06/27(木) 01:46:45.85 ID:7KzvDbhe
今 楽進に孫尚香を護衛につけて将星モードしたんだけど…赤い光?でつながってる時に楽進の無双乱舞2したらとんでもない図が出来上がってびっくりした
247名無し曰く、:2013/06/27(木) 01:46:57.39 ID:V1LhEmXk
>>242
おいw

>>245
6とOROCHI2では司馬昭がそんなに好きじゃなかったが7では好きになった
人もいるので、大分司馬昭のキャラクターは変更されているね。
248名無し曰く、:2013/06/27(木) 01:47:08.85 ID:b6lmep6Y
>>245
改善かどうかはわからんけど、方向性は変わったと思うよ
でもOROCHI2でダメなら7でもダメかと
俺はOROCHI2ではそれなりに好感持てたけど、6,7はどうもダメだったから
249名無し曰く、:2013/06/27(木) 01:47:46.63 ID:rP2X6ERX
>>245
好感持てない原因が何かによるだろ
晋スト正史では主役、ifはわりと空気
凡愚バグからうじうじ悩む系の主人公にシフトして
黒い部分は昭に入れ込んでる果汁が勝手に引き受けてくれる
250名無し曰く、:2013/06/27(木) 01:55:48.50 ID:aOsfd/OG
根本的には変わってないが6よりは君主になっていく過程が丁寧に描かれているとは思う、
新武将にカ充っていう参謀役が加わったんだがそいつが6での描写不足を補ってる感じ、
人によってはそいつもヨイショ要員にしか見えないという意見もあるが
251名無し曰く、:2013/06/27(木) 02:00:45.17 ID:CjIoxRxp
DLCで新武将配信も検討中って言ってたしいっそDLCで猛将伝出して欲しいな
ネット環境ない人はソフト買ってねって感じで
252名無し曰く、:2013/06/27(木) 02:01:14.63 ID:kipwWCDK
個人的には6のほうがマシかなあ
6だと司馬師が死んでからの司馬昭は笑い袋三号化してて、成長したんだなと割と受け入れやすかったが、
7だと最後まで中途半端に善人ヅラしてる気がして
253名無し曰く、:2013/06/27(木) 02:11:53.60 ID:sFO+1QTd
司馬昭ファンの人に叩かれるかもしれないと思ってたから、回答貰えてありがたい
6ではめんどくせキャラだったのにいきなり凡愚凡愚言い出したところに、は?お前何言ってんのって思って、
OROCHI2では6と比べればましだったけど、最初からいた3人の中でもやけに贔屓されてるように感じてしまって好感持てなかった
坊主憎けりゃってやつ?
凡愚凡愚言わなくなるのなら受け入れられるかもしれない
自分で前情報調べたりしてなくてごめん
254名無し曰く、:2013/06/27(木) 02:17:05.57 ID:kg20xVAs
司馬昭の考え方がまるっきり現代人で
三国志の中だと特に浮いちゃってるんだよな
クヨクヨ悩みながら成長させるコンセプトはいいと思うんだけど
周りからの無理矢理プッシュがクドくてうーん…ってなる
暗愚は今回はその辺マイルドになってたんだけどなぁ

オロチの司馬昭は良い主人公キャラで好きだな
255名無し曰く、:2013/06/27(木) 02:21:40.28 ID:S2DBNlu4
周りのあげ方は孫権もそう変わらんやん
256名無し曰く、:2013/06/27(木) 02:28:29.31 ID:2JkqY0cf
謝るくらいなら最初っから言ってんじゃねーよ
257名無し曰く、:2013/06/27(木) 02:32:42.85 ID:sxQcuxSe
あの容姿性格で史実通りの腹黒さだったら個人的には良かったかな
まあそれはウケないんだろうなあ
というか今の状態では諸葛誕が割食い過ぎ
258名無し曰く、:2013/06/27(木) 02:50:28.48 ID:ayjnrXwG
誰か諸葛誕にアドバイスしてやれよと何度思った事か
陰でコソコソ使えない野郎呼ばわりで乱起こしたらやっぱりなと処断とか可哀想過ぎる
259名無し曰く、:2013/06/27(木) 03:10:19.72 ID:Ls7NVl6Z
わざわざ親切にアドバイスしてもらったにも関わらず
なぜか失敗する駄犬野郎なので処分という流れになってしまいますがよろしいか
260名無し曰く、:2013/06/27(木) 03:11:25.22 ID:ySRUvOkX
>>258
同じ事思った、確かにあれはちょっと可愛そうだった
でもああいうちょっと間の悪い感じの人いるんだよな
諸葛誕のキャラはその辺妙に生々しい
261名無し曰く、:2013/06/27(木) 03:12:33.01 ID:Ipbx3Frb
中の声優好きじゃないとぐ張苞は使う気がしないのでもう少し使いやすく強くしてほしい、
あと声優代えてほしい、
関興を子供扱いするならもう落ち着きある感じがほしかった
あと、トークからも仕方なくやってるぽいから張苞が可哀想だ
そんなに呉将やりたければ断ればよかったのに
262名無し曰く、:2013/06/27(木) 03:40:32.51 ID:dJ4JuCmS
>>261
関興張苞はまっさきに金でレベル99にしたわ
使いたくなかったから


個人的には馬岱がいい
もともと持ってたイメージとは違うけど、モーション含めてなかなかおもしろい
ただ「無礼な接客!」みたいな無双が欲しかった…
263名無し曰く、:2013/06/27(木) 04:02:49.02 ID:tFF2oRvP
白痴蔡文姫は趙雲の肉便器
痴女張春華は夏候惇の肉便器
池沼関銀屏は呂布の肉便器
264名無し曰く、:2013/06/27(木) 05:02:55.40 ID:TkjiJmxX
>>253
司馬昭はよくも悪くも変わったけど、むしろ問題は司馬懿と司馬師だな
特に前者の切れ者っぷりや真剣さが今回ほとんど見られないから、晋伝は断然6の方が好きだわ
265名無し曰く、:2013/06/27(木) 06:48:19.03 ID:EEYdftog
>>258
その使えない理由も、私利私欲とかじゃなくて
民のため、民の大事な畑を荒らさないためだから、それに対して
バカ扱いしてる周囲の方が、鬼みたいに見えるな
266名無し曰く、:2013/06/27(木) 06:55:26.00 ID:IaFzOfVt
司馬昭の「めんどくせ」って言いかけてやめるのが余計にきもい。
スタッフの「めんどくせって言わなきゃいいんでしょ」っていう顔が
透けて見えるようだ。
267名無し曰く、:2013/06/27(木) 06:56:03.39 ID:e8DWxrGx
めんどくせえ奴だな
268名無し曰く、:2013/06/27(木) 06:56:14.96 ID:IaFzOfVt
司馬昭の「めんどくせ」って言いかけてやめるのが余計にきもい。
スタッフの「めんどくせって言わなきゃいいんでしょ」っていう顔が
透けて見えるようだ。
269名無し曰く、:2013/06/27(木) 06:57:26.96 ID:IaFzOfVt
すみません、2重カキコになってしまいました。
270名無し曰く、:2013/06/27(木) 07:10:19.89 ID:ZsnjDlcK
6の時も7でも、きちんと説明しなかった司馬昭が無能なだけにしか見えないんだよなぁ
司馬昭を史実通りの腹黒キャラにして、面倒臭がったフリをして実は諸葛誕を失脚させるためにわざと説明省きましたとかのほうがまだ納得できる
無理やり美化なんかしなくてもいいのに
271名無し曰く、:2013/06/27(木) 07:18:21.15 ID:UjC6q5p8
司馬一族はどれだけキャラを変えようと結局周りが割食いまくってるのがなあ…
272名無し曰く、:2013/06/27(木) 07:20:24.90 ID:TkjiJmxX
むしろ司馬昭達を無能にすることで、IFで冷徹な司馬師が案外部下をちゃんと観察してるという流れにしたいんだろうと思った
司馬師と司馬昭の目指す方向をかけ離れたものにはできないし、かといって諸葛誕の「兄には従うが弟には反発」という流れに繋げるには無能にするのが手っ取り早い
273名無し曰く、:2013/06/27(木) 07:33:58.28 ID:tFF2oRvP
豚蔡文姫は夏候惇の肉便器
豚張春華は曹操の肉便器
豚孫尚香は趙雲の肉便器
豚関銀屏は許チョトウ艾董卓馬岱徐庶の肉便器
豚貂蝉は司馬懿の肉便器

白痴女無双(^ω^)
274名無し曰く、:2013/06/27(木) 07:52:53.11 ID:AHlTlwCC
>>261
得意武器の連刃刺の仕様がアレすぎるし、無双も弱いからなぁ…
しょぼいと有名な果汁さんより通常無双はきついと思う
新キャラはひどいやつ多いが、乱舞1の威力はふざけてるのかと
連撃を付けて乱舞2がやっとまともになる程度
275名無し曰く、:2013/06/27(木) 07:55:55.48 ID:lzbUUgyd
>>265
戦時中は心を鬼にしてでもさっさと勝利を勝ち取ってその後に民のことを考えないといけないのに
民のことを思って策を成せないのは滅私できてない証拠だから
劉備はそれこそがカリスマ性に繋がってたけど誕はプライド高くて半端になってる
276名無し曰く、:2013/06/27(木) 07:56:21.86 ID:Dz3U9sju
>>265
畑って^^;やら大局見えてないとか色々言われてたが
あの辺のシーン全般的にそれダメなのか!?って驚いたわ
仮に劉備とか別の人が同じこと言ったりやったりしてたら誉められてるであろうから余計に
「そういうキャラだから」で通すには土台が無さすぎる。諸葛誕に限らないけど
277名無し曰く、:2013/06/27(木) 08:04:49.01 ID:ZsnjDlcK
>>275
いや、さっさと勝利を勝ち取りに行った結果がごらんの有様でしょ?
策を成せないって言ったって、誰かさんの怠慢のせいでその策自体を伝えられてないんだからメッシもクソもない
278名無し曰く、:2013/06/27(木) 08:05:53.46 ID:DPr6jXoS
あの戦場が蜀だったら
孔明がいない→誉められるけどボロ負けして劉備の心が折れる
孔明がいる→諫められて策の重要性を教えられ戦後の復興に尽力
279名無し曰く、:2013/06/27(木) 08:13:49.36 ID:lzbUUgyd
>>277
いや勝利どころか自分から墓穴掘りまくった結果じゃん
説得しなかった昭の怠慢はもちろんだけど余計な気を起こさなかったらそもそも起こらなかった状況なんだし
280名無し曰く、:2013/06/27(木) 08:26:49.58 ID:P/QCE43j
>>278
夷陵が丁度当てはまるな

しかし他のステージやった後だと東関は
あの程度の分断で動揺しないでそのまま突撃したら勝てたんじゃね?と
思えてくる
281名無し曰く、:2013/06/27(木) 08:48:43.11 ID:6deGs3id
>>280
だよな
特にIFルートのために敵将全部倒しまくってると全然負けてる気がせん
これはこれで諸葛誕の「合肥新城で食い止める」のセリフがとってつけた感満載
まあ次の諸葛誕の生まれの呪縛を吹っ切るイベントがいいので構わんけど
しかし、誕はホントに反乱後の呉仕様の衣装が似合いすぎなので困る
ついついフリーモードでもこっちでやってしまう
282名無し曰く、:2013/06/27(木) 08:55:37.14 ID:DreaNP9J
>>274
無双の弱さは発売直後から言われてるのにいまだに直されないし、キャラソンとかそんなんいらないから、性能直して欲しい武器性能も弱いし
玄人向きにしては弱い、外見は女性や初心者向きには使い難いというわけわからないキャラなったな使っててもおもしろくないし、声優が好きでないと面白みない
武器は槍や戟でよかったのに
283名無し曰く、:2013/06/27(木) 09:02:51.33 ID:EC1EIjr3
流れぶっただが、今回典韋かっこいいな
こんな味のあるキャラだとは思わなかった
今回死なないルートがあるからかもしれないが
284名無し曰く、:2013/06/27(木) 09:13:24.17 ID:kg20xVAs
何言うか!悪来たんは毎回かっこエエわ!
285名無し曰く、:2013/06/27(木) 09:13:31.36 ID:sxQcuxSe
典韋は7もかっこいいけど6の方がかっこ良かったかな
あと外人にかなり人気らしいな
286名無し曰く、:2013/06/27(木) 09:14:59.80 ID:aW/R4iRa
ハゲマッチョはやっぱり外人受けが良いんだな
287名無し曰く、:2013/06/27(木) 09:32:36.99 ID:EC1EIjr3
典韋に限らず、6は演出やストーリーの評判がよろしいね(晋ルートは毎回賛否両論ぽいが)
そして何で外人さんにハゲマッチョが受けるのかいつも不思議に思う
呂布や黄蓋じいさんじゃだめなのか?
288名無し曰く、:2013/06/27(木) 09:32:38.57 ID:6deGs3id
>>282
ホント、張苞って阪口さんの声が最大にして唯一の売りになっちゃってるからな
旋風やら連撃やら誘雷やら属性つけまくった武器で無双2出せる段階で初めて
モノになるという武器屋LV.50&学問所開設までは封印推奨キャラになってる
ストーリー上も単なる関興の兄貴的友達役にしかなってないし
しょーがないから王異さんでボコってクラナドネタで楽しむか
289名無し曰く、:2013/06/27(木) 09:35:30.67 ID:TkjiJmxX
諸葛亮のDLC衣装を見て、思ってたより筋肉質っぽく驚いた
290名無し曰く、:2013/06/27(木) 09:37:21.73 ID:XZ+R1kJ7
>>261
中の人のトークってどこで言ってたの?
291名無し曰く、:2013/06/27(木) 09:39:11.19 ID:2JkqY0cf
外人にウケるからってハゲの出番を増やして
6じゃかっこいい死に場なんか用意したたせいで相方のデブの存在感が…
今回なんか馬超に肉塊グラインダー披露したくらいじゃないか
292名無し曰く、:2013/06/27(木) 09:42:20.64 ID:ZsnjDlcK
許チョはそろそろデブと頭悪そうな喋り方っていう謎のキャラ付けをやめてあげてもいいんじゃないだろうか
あの見た目で「人も畑も痩せちまうぞ」とか言われても自虐ネタにしかなってねーんだよ…
293名無し曰く、:2013/06/27(木) 09:43:26.79 ID:g1Popflp
張苞そんな駄目かな?
俺は旋風、誘○、連撃とか無しで修羅で遊んでて特にそこまで使いづらいと思わんのだが
チャージ使った後もリーチ伸ばしたまま雑魚処理したいなら連刃刺2本持ちでチャージの硬直でヴァリアブルすれば良いし

まぁ、流石に乱舞1は擁護できないんだけど
あれ真上に打ち上げるから追撃できるって意外に利点あるのか?
投げっぽい見た目のくせにガードされるし、振り回してる部分で周囲の敵巻き込むわけでもないし
294名無し曰く、:2013/06/27(木) 09:48:09.03 ID:aW/R4iRa
>>292
虎痴だからしゃーない
295名無し曰く、:2013/06/27(木) 09:49:26.71 ID:kg20xVAs
いや許チョは十分出番あったろ
曹操の護衛が変に出張って来てもおかしいし

張苞、って言うか連刃刺は属性付けまくれば滾るから問題ない
無双弱いのは張苞に限った話しじゃ無いから猛将伝かエンパを待つしかないな…
296名無し曰く、:2013/06/27(木) 09:54:40.22 ID:ic3xQ5s8
>>253
同じく6の晋伝で、昭がいきなり凡愚言い出してついてけなかった身だが、
そういう意味では7のが色々マシに感じたよ。
ifルートは師のほうにスポット当たるし、他キャラそこまでディスらないし。
三国志否定する勢いの6晋よりは、嘘臭くとも後味悪くない7晋ifのがストレスは受けない。

ただ司馬兄弟自体はそんな嫌いではない。
6晋シナリオの、自派閥以外の人物を見下し否定しまくる様が嫌いなだけで。
どちらかといえばシナリオライターと止めなかった上が悪いよな、色々と。
297名無し曰く、:2013/06/27(木) 10:16:04.53 ID:aW/R4iRa
弱い勢力で頑張るのが面白いんだから晋はヒールに徹したら人気出ただろうな
298名無し曰く、:2013/06/27(木) 10:35:24.77 ID:x6E1J7oE
双扇の配信日の段階で猛将伝の情報来なかったら、DLC解禁しよ
299名無し曰く、:2013/06/27(木) 10:44:15.96 ID:oPrfvt84
双扇が先にこないかな・・・まぁ刃弩が先だろうけど
300名無し曰く、:2013/06/27(木) 10:47:52.76 ID:KVAiFTMD
私の小喬の双扇が楽しみすぎて軍議が楽しい
301名無し曰く、:2013/06/27(木) 10:57:25.60 ID:7X6PZdxa
>>299
来月に刃弩の上位&異色があって、双扇の上位&異色が無い辺りお察し
302名無し曰く、:2013/06/27(木) 10:59:00.96 ID:ZsnjDlcK
あ、今日は新武器ないのか…
有料なのは南中だけで済みそうだな
303名無し曰く、:2013/06/27(木) 11:16:57.87 ID:QrwVaLl4
摩馳棒(マッチボウ)を地面に擦って火が着くとか焔刃剣に似合いすぎ。陸遜に持たせたらマジ放火魔
もちろん火炎Lv10付き。蝸牛も付いてて燃やす気満々
しかも激昂ついてるから無双乱舞でも燃やすよ

螺旋弩はバズーカかと思ってたら望遠鏡かよ
304名無し曰く、:2013/06/27(木) 11:26:39.47 ID:YwI8LBJg
>>296
いきなり凡愚はハア?って感じだけど結局7でも最後の馬鹿めがっで根本変わってねえんだろうなって
個人的にうじうじ時代と立場に合わない考えない言動のがイラついたし
回りが望むからやってるって責任やらの逃げ道作ってるようで余計クズっぽく感じた
元からそういうクズキャラなんですってことなら逆に全然ありなんだが
305名無し曰く、:2013/06/27(木) 11:30:02.66 ID:DNrSJ8XE
まとめ買いすると一気に12ステージ増えるし、結構楽しかったな異色武器と上位武器
砕棒カテゴリに6の黄蓋がムービーシーンでもってたデザインの武器とかもほしいし
開発的にも楽そうだし、定期的に配信し続けてほしいわ、武器シリーズ
306名無し曰く、:2013/06/27(木) 11:43:09.21 ID:XZ+R1kJ7
南中獣獲戦何気に楽しい
307名無し曰く、:2013/06/27(木) 11:44:59.45 ID:KVAiFTMD
飛蹴甲のネタ武器はスケート靴かと思ってたら普通の靴か
308名無し曰く、:2013/06/27(木) 11:54:29.79 ID:wiFLnF9v
赤壁魏軍で、黄蓋たちが乗ってくる船の上で将軍バスター食らったら船の下に落ちた
309名無し曰く、:2013/06/27(木) 11:57:39.64 ID:QrwVaLl4
>>307
あれは移動速度アップアイテムの韋駄天靴

来週のBGM、赤壁・魏だけは官渡・魏にして欲しかった……
310名無し曰く、:2013/06/27(木) 11:59:54.42 ID:KUsSDd44
峨嵋刺のネタ武器は筆か?
筆を首筋にぶっ刺すのか
311名無し曰く、:2013/06/27(木) 12:00:32.99 ID:S2DBNlu4
周泰やっぱカッケぇわ
312名無し曰く、:2013/06/27(木) 12:00:35.68 ID:Nowq54ZB
新武器系統配信されないとあまり盛り上がらないな
313名無し曰く、:2013/06/27(木) 12:05:47.49 ID:SxbuzY0o
真面目ぶってクズとか書き込んでるよりは、荒らしの全く中身のない罵倒のほうがまだ癒されるな
314名無し曰く、:2013/06/27(木) 12:07:42.09 ID:K1tL/1Uc
SF風基地すげえなw
グラセフかと思ったわ
315名無し曰く、:2013/06/27(木) 12:10:19.57 ID:S2DBNlu4
>>313
どちらにせよ荒らしだからほっとくヨロシ
316名無し曰く、:2013/06/27(木) 12:31:08.54 ID:x6E1J7oE
進軍6 は嬉しい
317名無し曰く、:2013/06/27(木) 12:37:46.65 ID:DNrSJ8XE
DLC南中進攻戦が呉軍vs南中軍で一瞬固まった
普通に蜀軍シナリオの入れようよ…
318名無し曰く、:2013/06/27(木) 12:44:13.04 ID:Nowq54ZB
>>317
それは7猛将伝でのお楽しみ
てことになるんじゃないか?
319名無し曰く、:2013/06/27(木) 12:48:48.08 ID:DNrSJ8XE
>>378
まあ、別にそれでもいいけど、マップ自体は同じものだから
猛将伝に入ってるものを先行有料配信ってのはちょっとセコいなーと思ってしまうなぁ
320319:2013/06/27(木) 12:49:52.62 ID:DNrSJ8XE
アンカミス
>>318
321名無し曰く、:2013/06/27(木) 12:58:48.52 ID:6oVBkze2
>>318
それは無いだろ
322名無し曰く、:2013/06/27(木) 12:59:28.42 ID:aRY04WtG
4の蜀南中と呉南中のマップって同じだったっけ?
なんか違った気がするけど
323名無し曰く、:2013/06/27(木) 13:03:45.77 ID:XZ+R1kJ7
元になったシナリオ自体が呉vs南蛮だから蜀視点がないのは仕方ない気がする
324名無し曰く、:2013/06/27(木) 13:14:32.56 ID:DNrSJ8XE
>>322-323
うろ覚えだけど、4の南蛮マップは今回配信されたのと中央に隠し通路があるのと
二つマップがあったような記憶があるけど、今回のはマップは呉vs南蛮軍にしか使われてないんだっけ?
なんか孟獲シナリオで、このマップでも蜀軍と戦ってたような気がするけど、勘違いかな
325名無し曰く、:2013/06/27(木) 13:23:36.05 ID:3MmEUKYI
南中の戦いはなんちゅう戦い
326名無し曰く、:2013/06/27(木) 13:28:34.14 ID:Nowq54ZB
いけ好かん奴め…
327名無し曰く、:2013/06/27(木) 13:28:51.58 ID:5WsMO6Kk
審議なんてしてやらないから
328名無し曰く、:2013/06/27(木) 13:41:07.74 ID:uUCt52Zk
これは呉対南中のマップ
蜀南中戦のは隠し通路があってもっと複雑
329名無し曰く、:2013/06/27(木) 13:50:44.74 ID:DreaNP9J
>>290
このあいだのディナーショー
呉が好き、韓当が可愛い
蜀は未プレイw
陸遜とか瑾兄さんが好き、瑾兄さんやりたい
なぜかコーエーの三国志ゲームで呉の武将だけ役がこない

蜀将の役でこんなこと言われて正直面白くなかった
330名無し曰く、:2013/06/27(木) 13:53:36.62 ID:TkjiJmxX
>蜀は未プレイw

テンション上がっちゃったのかな…
331名無し曰く、:2013/06/27(木) 14:00:18.75 ID:ngtSOmVA
南中の支援獣獲得戦は武将相手に手間取る半端なレベルと武器で行くと難いね
手間取ってたらまだ自軍総大将の曹操のとこへの門が開く前に曹操の近くに関平&関興が出現してオワタ
なんちゅうこった!
332名無し曰く、:2013/06/27(木) 14:11:58.68 ID:E/7452cr
焔の上位に高揚が2つ付いてるけど
猛将伝だと同属付けれるのか
全部旋風
333名無し曰く、:2013/06/27(木) 14:12:27.90 ID:uUCt52Zk
中央の徐庶のいる砦を一気に落とそうとすると両サイド同時に奇襲されて詰むから
丁寧に攻略しないと
334名無し曰く、:2013/06/27(木) 14:20:27.31 ID:RTTHbkN7
孟獲軍VS兀突骨ほか南中連合軍の「南中争覇戦」
南蛮軍VS張角の「南中の戦い」
今回配信された南蛮軍VS呉軍の「南中侵攻戦」
南蛮軍VS蜀軍の「南中平定戦」
全部マップが違う
335名無し曰く、:2013/06/27(木) 14:31:36.06 ID:E/7452cr
この天狐って奴
みんながカワイイって言ってたけど
スクショで見たとき
またがって乗るサイズと勘違いしてて
(いや、かわいくねぇだろ)って思ってたけど
ちっちゃくてかわいかった
336名無し曰く、:2013/06/27(木) 15:46:55.51 ID:r9G9j8Xn
蒼い鳥買った人いる?画像が小さくてわからんのだけど鷹の色違いじゃないよね?
337名無し曰く、:2013/06/27(木) 15:51:52.88 ID:b6lmep6Y
>>336
買ってないけど、どう考えても鷹の色違いでしょ
338名無し曰く、:2013/06/27(木) 15:56:18.18 ID:RTTHbkN7
>>336
もちろんただの鷹の色違いだけど
シナリオのオマケに何を期待してるんだい?
339名無し曰く、:2013/06/27(木) 16:27:05.45 ID:eiYMKwYR
馬爆音復活はよ
340名無し曰く、:2013/06/27(木) 16:56:06.16 ID:XN/qUZHT
戦国無双4はよ
341名無し曰く、:2013/06/27(木) 17:01:03.27 ID:3/IepaN6
>>329
臭い
董卓に犯されてろ
342名無し曰く、:2013/06/27(木) 17:03:59.18 ID:r9G9j8Xn
>>337-338
やっぱそうなのね…ちょっと期待してたんだ
レスありがとう
343名無し曰く、:2013/06/27(木) 17:18:01.97 ID:kdnzKcTK
来週ついに6呉赤壁BGMが来る!
イヤッッホォォォオオォオウ!!!ww
344名無し曰く、:2013/06/27(木) 17:22:26.83 ID:KVAiFTMD
(ピョロロロロ〜)デーデーデーデーデーデデーン デッデーーーデデーーーン
345名無し曰く、:2013/06/27(木) 17:22:43.48 ID:E/7452cr
来秋の四曲は素晴らしいね
飛蹴甲の異色は 韋駄天靴?  ホバーブーツ?
346名無し曰く、:2013/06/27(木) 17:33:35.02 ID:LasNHyS/
今までの流れだと次のBGMは辞典が入るから、戦闘曲が入る枠は実質あと3曲
官渡・魏、樊城・魏、呉郡・呉、洞口・呉、樊城・蜀、五丈原・蜀、カン丘倹・文欽の乱・晋、成都攻略戦・晋、郭嘉、王異、ホウ徳
ここら辺が来てほしいが、どれが来るだろ?
今回の序曲アレンジの進軍・晋がアップテンポだから、反対に重厚な感じだったカン丘倹・文欽の乱・晋が個人的に来てほしいけど
あと、樊城・魏、五丈原・蜀で今回のそれぞれの正史ルートラストをプレイしたい

>>345
韋駄天靴だね。異色手斧の戦神の斧と合わせて使おう
347名無し曰く、:2013/06/27(木) 17:41:58.87 ID:aHtZB+fg
ステージはなくなっちまったけど、王リョウの乱のBGMがきて欲しい
348名無し曰く、:2013/06/27(木) 18:48:44.00 ID:omI69822
すっげーいまさらだけど、各人のボイステストの攻撃・被ダメボイスって各1種じゃなかったんだな
連打してたら初めて気がついたわ
でも大喬だけは何回連打しても1つずつしかきけないなぁ ないのかな?

それにしても郭嘉さんの強ダメとKOは別人レベルだな
強ダメは血反吐吐いてんだろwwって格ゲーみたいなのあるし
あと利点の「てへゃぁ!」みたいなどう表したらいいかわかんないやつはたまにききたくなる
349名無し曰く、:2013/06/27(木) 19:39:12.10 ID:pX95qiXt
張苞に何も罪はないんだけどな
好きなキャラがこう色々言われるのは悲しいな
350名無し曰く、:2013/06/27(木) 19:40:51.96 ID:rCzT4k3b
悪いヤツではないんだがな
アクが足りないというか、普通すぎ?
351名無し曰く、:2013/06/27(木) 19:46:59.11 ID:Cfvn+WnC
地味だし無双は残念性能だとは思うがいちいち声優に絡めて批判するのはよくわからん
352名無し曰く、:2013/06/27(木) 19:56:10.37 ID:pX95qiXt
キャラと声優きっちり区別もできないやつはディナーショー参加するなと思った
確かに無双の威力とかあれだけど張苞一番好きだよ あの普通さがいいんだよ
353名無し曰く、:2013/06/27(木) 20:00:21.54 ID:GmOZ6wwF
呉以外って魏で出てたかなと思ったら決戦2で出てたか
354名無し曰く、:2013/06/27(木) 20:02:01.46 ID:E/7452cr
ディナーショーにイク行動力がすごい
355名無し曰く、:2013/06/27(木) 20:35:41.46 ID:wiFLnF9v
>>348
郭嘉って他は優男ボイスなのにKOのときだけ「ぐわあー(棒)」だから笑っちゃうよな
356名無し曰く、:2013/06/27(木) 20:47:58.24 ID:xS5QLLzk
張苞の声はどうしても、某2竜を背負ったヘタレ剣士とか婚約者がいたヘタレ弓兵のイメージが強くて……

とりあえず、義兄弟と一緒に無双2をもう少し範囲だけ範囲と攻撃力をあげてくれと
357名無し曰く、:2013/06/27(木) 20:48:53.44 ID:xS5QLLzk
○範囲と攻撃力を
×範囲だけ範囲と攻撃力を
358名無し曰く、:2013/06/27(木) 20:50:43.72 ID:tFF2oRvP
チョン無双だなもう
359名無し曰く、:2013/06/27(木) 21:08:56.54 ID:lLTZqZk7
黒髪の4甘寧が帰ってくるじゃないですかーヤッター!
あとはストーリーでの衣装変更と武器を武器素材に交換できるようになるバッチが来れば最高なんだが。
360名無し曰く、:2013/06/27(木) 22:05:41.07 ID:SbPTsB0f!
張苞は武器自体は面白いんだけど性能がいいかといわれると…うん
無双2のいい加減にしとけぇ!ってのが好きだわ
361名無し曰く、:2013/06/27(木) 22:14:01.20 ID:INT4OaXY
>>360
それ空中
362名無し曰く、:2013/06/27(木) 22:18:18.55 ID:SbPTsB0f!
>>361
あれ、空中だったっけか
間違えてごめんなさい張苞さん
363名無し曰く、:2013/06/27(木) 22:20:54.82 ID:K+rmRPqt
>>212
厳顔のデザインには厳(いか)つい顔を所望する
怒っても厳つい
泣いても厳つい
笑っても厳つい
364名無し曰く、:2013/06/27(木) 22:22:47.32 ID:lzbUUgyd
>>356
関智一じゃなかったっけと思ったらアニメ版だった
阪口の印象はバルレルだなあ
365名無し曰く、:2013/06/27(木) 22:25:47.52 ID:t8gj6CP7
>>363
顔良さんのデザインは良い顔にしてもらわないとなw
残念な名族に残念なイケメン&めっちゃ文が醜い猛将二人
それを嘆く美しい人

あれ?何か魅力的なんだが
366名無し曰く、:2013/06/27(木) 22:28:13.75 ID:b6tML+jW
王元姫や関銀屏は声優人気補正が効いているのに
鮑三娘や張苞には効いてない気がする
しかし、次のOROCHIに出てれば張苞を清正と組ませたのに
367名無し曰く、:2013/06/27(木) 22:36:11.63 ID:INT4OaXY
三国志12の顔良、文醜は名前見せずにどっちが顔良でどっちが文醜か聞けば十中八九間違えるだろう
http://uproda.2ch-library.com/678233ePX/lib678233.jpg
368名無し曰く、:2013/06/27(木) 23:01:16.08 ID:aW/R4iRa
そりゃしょうがない
369名無し曰く、:2013/06/27(木) 23:05:47.09 ID:8La+cL18
今回のDLC魏延が普通に殺すって言ってきたが新録か?
370名無し曰く、:2013/06/27(木) 23:22:51.81 ID:E/7452cr
「フツウ ニ ゴロス」
371名無し曰く、:2013/06/27(木) 23:41:37.71 ID:omI69822
>>355
そうそうww
6猛やってないから前からああだったのかはわからんけど、なんであれOKなんだよwww
OROCHIはやったけど覚えてないな 蘭丸口説く台詞だせなくてイラァくらいしか覚えてない
372名無し曰く、:2013/06/28(金) 01:28:50.60 ID:8cv3YszF
>>366
元姫と銀屏は無難なキャラだからってのもあるかも
鮑はギャル口調で損してる気がする

張苞は性格無難なんで好感は持っているが、なんか性能とか地味で忘れがち
星彩みたいに盾やら装備して、蜀における仁ダム的なポジション目指した方が良かったんでは
373名無し曰く、:2013/06/28(金) 02:00:18.96 ID:3BeQqC7D
鮑はずっとあの感じで居てくれ
みんな普通はつまらんのよ!
374名無し曰く、:2013/06/28(金) 02:20:51.13 ID:IAYRasiJ
人気が出ないことには商売的に旨味がないからなぁ
自由がきく女キャラなら尚更大勢に迎合する方向へいくだろう
375名無し曰く、:2013/06/28(金) 02:46:18.40 ID:KjjYJZHs
>>374
ナイナイ
そんな能があったら女キャラはとっくにテンプレキャラになり下がってるわ

旨味も何も商品展開なんか特定キャラでしかやらんのだから
元姫と銀屏だけ大衆向けに特化させときゃいいよ、あと尚香とか?
毎度ニッチなキャラ付けてくるし、人数が多い分キャラ被りのつぶしあいの方を気にしてると思うよ
376名無し曰く、:2013/06/28(金) 03:21:09.30 ID:bj/yJ10x
尚香は大衆向けというか固定ファンで人気固めてるイメージ
元気で活発な娘という癖の無いキャラだったけど最近は玄徳様と姫属性もついてきたな
377名無し曰く、:2013/06/28(金) 03:22:57.44 ID:p5nO47KO
>>372
ぎんぺーはまだ分かるが元姫は無難なキャラか?
どちらかというと好みが分かれてそうな印象あるが
378名無し曰く、:2013/06/28(金) 03:28:25.86 ID:oL0GFqly
金髪ツンとかすげー直球じゃん
379名無し曰く、:2013/06/28(金) 03:58:32.31 ID:6eJbjSGM
元姫はオタに直球だろうけど銀屏は無難なキャラだと思う
春華さん見た目と性格と武器の構えで敬遠してたけど使ってみるとすごい面白いな
380名無し曰く、:2013/06/28(金) 06:39:27.57 ID:kPCgK2fh
元CIA職員のエドワード・スノーデン氏が徐 庶に似てる
381名無し曰く、:2013/06/28(金) 07:28:11.53 ID:aRtivmTf
垂れ目っぽいところには似てるかも
382名無し曰く、:2013/06/28(金) 07:52:13.46 ID:RRfr/DTL
むしろ下がり眉かな
383名無し曰く、:2013/06/28(金) 07:52:29.72 ID:r60xDPkY
>>372
馬超みたいに特定の単語を連発されても困るので、張苞は自分もあの性格でいいと思う
性能については、調整ちゃんとしてやれよとしか言えないな
連撃の恩恵を受けるキャラではあるが、乱舞があれではどう足掻いても平均未満
郭嘉みたいな強キャラより、もっとこういう不遇なキャラに梃子入れをだな…
384名無し曰く、:2013/06/28(金) 08:19:09.49 ID:yIC3Bwgk
シン姫はホウ徳と李典の肉便器
蔡文姫は呂布と張遼の肉便器
張春華はトウ艾と夏候惇の肉便器
孫尚香は韓当と魯粛の肉便器
小喬は曹丕と賈充の肉便器
月英は徐庶と司馬懿の肉便器
関銀屏は馬岱と劉備の肉便器
貂蝉は孟獲と許チョの肉便器
祝融は孫堅と関羽の肉便器

今の無双キャラには乱交がお似合いすぎる(´・ω・`)
385名無し曰く、:2013/06/28(金) 08:54:09.00 ID:lviY54qW!
マジキチ
386名無し曰く、:2013/06/28(金) 08:56:27.64 ID:GYE6JWEr
ひっさびさにスレ覗いたけどキチちゃんまだ頑張ってるのかw
387名無し曰く、:2013/06/28(金) 08:57:46.21 ID:RRfr/DTL
そういや発売前無双初の姑嫁関係に渡鬼を少しばかり期待していた
あんなに出し渋っておられたのだから
春華さんの性格はどんなにエキセントリックだろうと思っていたが
蓋を開けたら意外に毒が薄かった
普通のお母さんキャラも悪くないけど
388名無し曰く、:2013/06/28(金) 09:24:12.54 ID:crY1GisB
強いと言われてるキャラ、さらに強くして張苞みたいに最初から言われてどうしようもない糞無双はほったらかして肥はバカなの
389名無し曰く、:2013/06/28(金) 09:30:39.35 ID:9O7fi/Vb
ぎんぺーのついでのついでだからどうでもいいんでしょ
390名無し曰く、:2013/06/28(金) 09:38:52.19 ID:IwI7eb7p
嫁姑間を良好にしたいのはわかるけどあれはやり過ぎた
元姫が扱いに困ってるし
391名無し曰く、:2013/06/28(金) 09:59:37.37 ID:CCLywJop
お仕事コスの魏延は怪人だということだが、
5コスのそれのほうがよっぽど怪人ぽい
ホウ統さんも5コス着せたら蛾の怪人にしか見えん
392名無し曰く、:2013/06/28(金) 10:05:36.81 ID:+Xmmra8D
銀屏ちゃんちゅっちゅ
393名無し曰く、:2013/06/28(金) 10:27:58.48 ID:hxvM1xaX
春華さんの元姫ageはもうちょっと控えてほしかったけど
史実でも仲良かったみたいだから、表現の問題だと思ってる
394名無し曰く、:2013/06/28(金) 10:30:25.36 ID:HEYxvRHR
こう言っちゃなんだけど、張苞なんて「なんでわざわざプレイアブル化したの?」ってレベルの状態だしなぁ
たいしたエピソードがあるわけでもなく、ただ張飛の息子だからってだけで出したようなもんだろ
395名無し曰く、:2013/06/28(金) 10:51:18.16 ID:r60xDPkY
新キャラの乱舞が軒並み酷い中、春華の乱舞1は範囲・威力・ヒット数が珍しくまとも
他の新キャラにもあのくらいの主力として使える乱舞やれよ…
魯粛さんは相変わらず当たり判定弱いものの、乱舞2が大幅強化されはしたが
396名無し曰く、:2013/06/28(金) 10:53:15.78 ID:DlTD12VY
肥「崖からの転落ムービーを入れたら満足か?」
397名無し曰く、:2013/06/28(金) 10:54:42.30 ID:HXyduEa2!
一応、律儀に読んやって、

>孫尚香は韓当と魯粛の肉便器
>関銀屏は馬岱と劉備の肉便器

ここらへんはまだ可能性がゼロでないとして

>貂蝉は孟獲と許チョの肉便器
>祝融は孫堅と関羽の肉便器

こんなのは事跡上も、無双ストーリー上ですら、接点自体全くない人選だよな・・
ランダムに組み合わせしてるのか、肉便器さんの頭の中では
カップリングwが出来てるのか、不思議なところだ
398名無し曰く、:2013/06/28(金) 11:30:34.70 ID:9O7fi/Vb
>>394
ぎんぺー出したい
でも、関平関索も出したし関興出さないとうるさいしついでに出すか
となると義兄弟の張苞もセットで出さないといけなくなる
ってとこじゃね
399名無し曰く、:2013/06/28(金) 11:31:20.10 ID:9O7fi/Vb
>>397
腐れマンコのカプ厨と考えたらなんでもアリだからしゃーない
400名無し曰く、:2013/06/28(金) 12:17:48.62 ID:fQI4o9Qh
>>396
むしろ何故入れなかった
救出したら五丈原でも使えるようにしておくべきだった
401名無し曰く、:2013/06/28(金) 12:19:59.29 ID:qN5/dH2C
肉便器さんはどんだけ無双愛してんだよ
ホント次元が違うわ
402名無し曰く、:2013/06/28(金) 12:22:32.63 ID:kAGlCDxI
肉便器=風情だよな
風情が消えてからふと現れたし、同時に見た覚えないし、肉便器が大喬叩いてるのも見た気がしない
風情は某動画サイトで大喬好きみたいな動画上げてた
403名無し曰く、:2013/06/28(金) 12:22:43.06 ID:crY1GisB
>>394
星彩と関索よりは、関張二世として一応演義で活躍してるし専用武器のある知名度人気あるからプレイアブル化は希望の声はたかった先に星彩と関平がプレイアブル化してしまったから、武器のネタもなく、
しょうがないから出してやるみたいな位置になっちゃったんだな
404名無し曰く、:2013/06/28(金) 12:24:47.27 ID:+8lGOzsI
>>397
>>401
>>402
いいかげん鬱陶しいからキチガイとの馴れ合いはやめてくれないかな
405名無し曰く、:2013/06/28(金) 12:25:42.27 ID:kAGlCDxI
>>404
別に俺は馴れ合ってねぇよ
406名無し曰く、:2013/06/28(金) 12:27:09.02 ID:+8lGOzsI
荒らしを相手してるだけで同類だわ
407名無し曰く、:2013/06/28(金) 12:29:13.78 ID:kAGlCDxI
>>406
じゃあお前も似たようなもんじゃん
408名無し曰く、:2013/06/28(金) 12:29:49.98 ID:+8lGOzsI
そうだよ
でも誰かが言わないと自覚しないからな
409名無し曰く、:2013/06/28(金) 12:31:56.71 ID:QrGk29Bc
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
410名無し曰く、:2013/06/28(金) 12:35:43.96 ID:CCLywJop
>>403
横山三国志でも若き二枚看板として二人ともいいキャラだし、
4で星彩が6で関索と出されたときはなんで彼らが先なのと思ったもんだ
(フォローしておけば彼らは結構好きだが)
7まで待たされたのに今度はギンペーちゃんメインになって扱いいまいちなのはなぁ
まあ二人のおかげで趙雲さんに若手を指導するベテラン武将(姿は若いままw)
という新しいキャラ立ちができたけど
411名無し曰く、:2013/06/28(金) 12:45:34.37 ID:NmdFTRy3
本当は王平と廖化を出したかったらしいけどね
412名無し曰く、:2013/06/28(金) 12:48:01.04 ID:UYWI5rp3
右手に龍槍、左手に双翼刀x2&連刃刺を持った状態
UC風に言うならばフルアーマー趙雲がちょっと強そうに見えてしまった
413名無し曰く、:2013/06/28(金) 12:48:39.43 ID:HEYxvRHR
関平関索星彩が先に出ちゃったせいで割りを食ってるってのは確かにあるね
というか関張の息子娘出し過ぎで一人ひとりの役割が薄っぺらくなってる
張苞関興も酷いけど、ワンパンで気絶させられてぎんぺーに担がれて退場する関索とかもうなんなのこいつ状態だしさ…
414名無し曰く、:2013/06/28(金) 12:54:10.82 ID:CCLywJop
>>411
呉の方でおっさん武将二人出すから回避したのかなぁ
廖化はオレオレ兵に負けない登場期間だし
樊城の戦いでIFするときにキーマンにできるしなぁ
劉封のところに素早く駆けつけたら援軍が来て展開変わるみたいにして
415名無し曰く、:2013/06/28(金) 12:57:22.62 ID:KjjYJZHs
関索は親父に反抗してるキャラにすればいいんじゃね?
年齢的にもそんなもんだし
普段はちょっとグレぎみの反抗息子が、親父のピンチに熱くなってたら…
そういうの燃えるじゃん
416名無し曰く、:2013/06/28(金) 13:00:22.57 ID:VHG+JNIh
関興は他とキャラが被ってないし、武器も特徴的でそこそこ出番もあるからまだいいけど
関索(とあわび)は空気ってレベルじゃないよな
張苞は父と妹との関わりが薄いせいで関興がいないと成り立たない、いらない子
417名無し曰く、:2013/06/28(金) 13:00:26.25 ID:NmdFTRy3
>>414
http://news.dengeki.com/elem/000/000/608/608624/

ここのインタビューによると、「関興張苞をセットで出したかったから」とあるね
418名無し曰く、:2013/06/28(金) 13:05:13.02 ID:UYWI5rp3
>>414
電撃でのインタビュー内容をザックリ箇条書きにすると
・蜀で身内ばかり増えて行くのはどうかという意見は社内にもあって選定は難航
・廖化や王平などを出すことも考えた
・各勢力の新キャラ枠を考えると王平を出す場合関興を削るか、張苞を削るか→いやいやこの二人はペアだろ
・じゃあ関銀屏を外すか→全体のバランス的に新女性キャラが張春華だけで良いのか?

ってな感じが絡み合って今回の人選になったんだってさ
419名無し曰く、:2013/06/28(金) 13:11:04.36 ID:xItsAedE
魏 荀ケ、于禁
呉 朱然、程普
蜀 廖化、王平

次の人選はこれで決まりやな
420名無し曰く、:2013/06/28(金) 13:19:14.06 ID:LJGz+vyC
気にするなと言われたらそれまでだが、蜀増えすぎが否めない

6で4人も追加したつけがまわってるな
421名無し曰く、:2013/06/28(金) 13:21:21.17 ID:VHG+JNIh
ぎんぺーちゃんは人気あるから外さず入れて正解だったけど
ぎんぺーちゃんによって兄貴全員空気になったと言わざるを得ない
422名無し曰く、:2013/06/28(金) 13:25:15.32 ID:aRtivmTf
>>405
乙女ゲーの無双総合スレ覗いておいで。
あの気の触れた人がどんだけ暴れても清々しい程の完スルー。
あれ位になりたいものだ。
423名無し曰く、:2013/06/28(金) 13:36:00.63 ID:pflJAu+y
曹ヒ延命か晋ストーリーの前倒しで
北伐孔明との対決を魏サイドから描いてほしい
樊城から五丈原までの間がすっぽり抜け落ちてるから
司馬懿がただの隠居じじいになってるし
424名無し曰く、:2013/06/28(金) 13:39:32.15 ID:IwI7eb7p
せめて王凌の乱があればなぁ
425名無し曰く、:2013/06/28(金) 13:53:38.10 ID:8cv3YszF
>>423
晋伝の序盤で、曹丕と司馬懿の活躍描いていい気がする
ついでに張コウの活躍も
426名無し曰く、:2013/06/28(金) 14:30:26.70 ID:yIC3Bwgk
チョン無双に改名しろよ(^ω^)
427名無し曰く、:2013/06/28(金) 14:37:18.71 ID:MP7w6ffD!
>>419
朱然程普は当然の人選なんだがそうするとまた呉の後期が…
その六人は猛将追加で8はもっと後期枠に力入れられないかね
428名無し曰く、:2013/06/28(金) 14:44:32.55 ID:LMJlhiRx
>>427
練師が延命されているから朱然の延命はできそうな気がする(朱然は249年没)
思い切って朱然の子の朱績を入れるという手もあるな
そういえば朱績本家ではいまだ未登場だったはず
429名無し曰く、:2013/06/28(金) 15:25:14.76 ID:crY1GisB
>>411
名前がでただけだかな
張苞は毎シリーズのたびに名前があがってたけどなw寿命がネックでなかなかだせなかったとか
430名無し曰く、:2013/06/28(金) 16:54:41.55 ID:cIZyZh+c
今回、晋ストーリーの呉将で目立っていた諸葛恪と陸抗は
431名無し曰く、:2013/06/28(金) 17:00:36.46 ID:5tk3lKjF
陸抗出すとなると多分セットで羊コも出すことになるんだろうな
432名無し曰く、:2013/06/28(金) 17:02:30.48 ID:DlTD12VY
銀髪で武器は植物ですね
433名無し曰く、:2013/06/28(金) 17:19:29.76 ID:XwJ9jRD9
早く来週にならないかなー
ドレッド魏延使いたいぜ
434名無し曰く、:2013/06/28(金) 17:20:56.80 ID:fQI4o9Qh
以下二宮禁止
435名無し曰く、:2013/06/28(金) 17:21:11.66 ID:LNB4wI8+
魏延は性能も格好も4がピークだった
グルグルC3好きだったよ
436名無し曰く、:2013/06/28(金) 17:23:31.73 ID:SjmbiKJQ
ちなみに魔界の植物
437名無し曰く、:2013/06/28(金) 17:33:54.84 ID:rNnck0Ph
俺は早く4の二喬が使いたい
小喬の衣装とか飛蹴甲が似合いそう

衣装といえばやっぱり12コスは良いな、夷陵を12コス趙雲でやったらムービーからの入りがめちゃくちゃかっこいい
個別販売されちゃったから他のキャラは絶望的なのが残念だ・・・
438名無し曰く、:2013/06/28(金) 17:47:16.00 ID:UYWI5rp3
>>437
趙雲&孫尚香以外のセットと個別販売してもええんやで
ただ、ホウ統と魏延は顔出しOKなのかどうか
はたまた布とか仮面とかを新たにデザインして顔を隠すか
439名無し曰く、:2013/06/28(金) 18:11:08.09 ID:4o3SOJXH
さっき買ってきた
ちょこちょこ顔出すんでよろしこ
440名無し曰く、:2013/06/28(金) 18:18:29.05 ID:Oh68nVxN!
>>431
諸葛恪の性根を叩き直して稀代の指揮官に育てるIFが欲しい
441名無し曰く、:2013/06/28(金) 18:46:14.29 ID:+Xmmra8D
数日後、陶謙に追い付けねぇ!と助けを求める>>439の姿が
442名無し曰く、:2013/06/28(金) 19:00:44.66 ID:6WdVMfAI
小喬は子供じゃなくむしろ保母さんみたいだなと気づいた
デニムとかいけんじゃね
443名無し曰く、:2013/06/28(金) 19:00:44.70 ID:3hdxOQBW
>>427
丁奉から戴いた詩を歌いながら快進撃を続ける留賛
444名無し曰く、:2013/06/28(金) 19:15:05.73 ID:SjmbiKJQ
おれも初見プレイもっかい体験したいわぁ
445名無し曰く、:2013/06/28(金) 19:23:47.18 ID:RRfr/DTL
>>442
目からカボパンが取れた
確かにあのテンションと口調はちびっこどもの注目を否応なしに引く
周瑜さんの品格がこれでまた一つ(ry
446名無し曰く、:2013/06/28(金) 19:30:12.64 ID:UYWI5rp3
何ぃ!? 小喬が保母さんで周瑜が園児プレイだと!?
447名無し曰く、:2013/06/28(金) 19:33:58.10 ID:h0Oqh5VL
萌え上がれ!
448名無し曰く、:2013/06/28(金) 19:36:54.46 ID:KjjYJZHs
周瑜うらや…しね
赤壁で燃えしね
449名無し曰く、:2013/06/28(金) 19:45:52.04 ID:N3OhlRye
>>431
モブですらまだ出てないよな羊コ
夏侯覇と司馬師を若イケメンで出した時点で、まだスタッフ側に出す気がないのはわかるが
きてほしいもんだ
450名無し曰く、:2013/06/28(金) 20:00:52.40 ID:LMJlhiRx
>>449
姉のほうが先に出たりして
名前わかってるし
451名無し曰く、:2013/06/28(金) 20:04:46.41 ID:unzxFf+p
羊?のねーちゃんって誰?
452名無し曰く、:2013/06/28(金) 20:07:05.06 ID:LMJlhiRx
>>451
司馬師の後妻、羊徽瑜
453名無し曰く、:2013/06/28(金) 20:10:15.81 ID:unzxFf+p
マニアックだなあ…
454名無し曰く、:2013/06/28(金) 20:19:52.63 ID:VHG+JNIh
次の女性新キャラは曹操と袁紹に盗まれた花嫁にしようぜ
455名無し曰く、:2013/06/28(金) 20:25:36.50 ID:unzxFf+p
マニアックだなあ…
456名無し曰く、:2013/06/28(金) 20:26:28.65 ID:yIC3Bwgk
キモヲタ氏ね
457名無し曰く、:2013/06/28(金) 21:11:42.76 ID:qYtUGCwO
辛憲英も有力候補だろうけど魏と晋どっちになるんだろうな
458名無し曰く、:2013/06/28(金) 21:13:57.71 ID:unzxFf+p
有力候補なんかいw
459名無し曰く、:2013/06/28(金) 21:16:29.42 ID:KjjYJZHs
よっぽど花鬘とか董白のが
460名無し曰く、:2013/06/28(金) 21:18:00.37 ID:Iqa3rEl5
名前わかってる女性全部候補みたいなもんだな
それでも男に比べたらかなり数限られてるし
461名無し曰く、:2013/06/28(金) 21:19:03.37 ID:qYtUGCwO
辛憲英はエンパの公式エディット命名アンケートの女部門4位だから
女の少ない魏と晋のどっちかにはいずれ来るんじゃないかと思ったけど
462名無し曰く、:2013/06/28(金) 21:46:58.54 ID:QmUVIpxT
なんで武器セット無料で配るん?
463名無し曰く、:2013/06/28(金) 21:51:56.76 ID:UYWI5rp3
>>462
焔刃剣とかの新武器系統の上位武器&異色武器の事言ってるなら、新武器系統セット買ったユーザーしかダウンロードできないからな
DLCのページにもしっかり書かれてる事だけど
464名無し曰く、:2013/06/28(金) 22:15:10.35 ID:VHG+JNIh
将星で董卓のR1無双出した瞬間に黄金時代のトロフィーゲットしてワロタwww
465名無し曰く、:2013/06/28(金) 22:16:45.35 ID:EHeRx01a
>>454
花嫁泥棒はシナリオセットか三国志演義名シーン壁紙として配信して欲しいw
466名無し曰く、:2013/06/28(金) 22:18:44.73 ID:zj9p7My3
実はかの花嫁こそ甄姫の母親であり、
後に甄姫が袁煕と曹丕の妻になったのもあるいみ必然
なんてね
467名無し曰く、:2013/06/28(金) 23:27:31.45 ID:Wns2GTyY
女性キャラの妄想に役立つサイト
http://sannv.web.fc2.com/zong/nvla.html
468名無し曰く、:2013/06/28(金) 23:38:08.93 ID:BZF9yUmT
>>467
この人春華のPC化嫌がってたよな
(柏夫人のがマシとか書いてたくらい)
噴死してないだろうか
469名無し曰く、:2013/06/28(金) 23:40:32.86 ID:rB79sAq5
>>437
かぁちゃんの第二武器にしてるわ
最初はシンキにしようと思ったけど、構えがあわんからやめて鎖分銅にした


呂布勢力のシナリオやりてーわ…
陳宮高順+りょれいきをPC追加でよろしく
470名無し曰く、:2013/06/29(土) 00:01:02.04 ID:+T3MwNAM
>>468
ブログ見てきたけどもの凄い毛嫌いしてるな
何でまたここまで嫌えるんだろうねえ
471名無し曰く、:2013/06/29(土) 00:05:14.41 ID:exzU3rpL
>>470
ネットなら珍しくないんじゃないか?
他人から見ると些細なことでも
本人からすれば親の仇みたいに憎むってことは
472名無し曰く、:2013/06/29(土) 00:12:23.86 ID:WxWMk+pS
>>470
キチガイだからに決まってんじゃん
473名無し曰く、:2013/06/29(土) 00:45:06.93 ID:9adjj7Je
ヲチ板とかでやってくれよ
474名無し曰く、:2013/06/29(土) 01:43:38.09 ID:DFpH67bI
6五丈原と文欽・カン丘検の乱のBGMを希望したい
475名無し曰く、:2013/06/29(土) 03:14:38.67 ID:s/8Oor6U
>>465
いっそ迷シーン壁紙シリーズ欲しいな

堤防工事に参加する夏侯惇とか
厠に放置された黄蓋発見して大あわてとか
476名無し曰く、:2013/06/29(土) 07:11:03.66 ID:0XEwmLRG
三国志漫画とコラボして、漫画のセリフを無双キャラが言ってくれるステージやらないかな
477名無し曰く、:2013/06/29(土) 08:06:47.40 ID:cgyHkqA0
げぇ!関羽!
478名無し曰く、:2013/06/29(土) 08:08:23.68 ID:1dsQklYm
なにがむむむだ
479名無し曰く、:2013/06/29(土) 08:24:03.70 ID:89pX54Dk
ここにいるぞ!
480名無し曰く、:2013/06/29(土) 08:38:03.06 ID:lMMTOYZ2
甘寧、一番乗り〜!
481名無し曰く、:2013/06/29(土) 09:10:26.25 ID:1xOOeB35
そなたの顔は酒の油でゆるんでいる!
482名無し曰く、:2013/06/29(土) 09:24:30.44 ID:89pX54Dk
こやつめハハハ
横光以外も思い出したげてください

しかし他作品とのコラボは大戦がやってしまってるからなあ…
しばちゅうさんとか孔明のヨメとか比較的新しいのとならいけるか
483名無し曰く、:2013/06/29(土) 09:27:59.96 ID:FI1E5O+0
7プレイした後に孔明のヨメの存在知って読んでみたら
徐庶がかっこいいお兄ちゃんすぎて吹いた
484名無し曰く、:2013/06/29(土) 09:29:59.11 ID:b492zG9i
しばちゅうさんはシミュで既にやっちゃってるからなあ
作者の「三國志はパワーアップキット版からが本番」には笑ったが
485名無し曰く、:2013/06/29(土) 10:49:20.45 ID:So65xGiy
しばちゅうさんだと最近
賈逵が登場した時に息子が無双に出たって出てたなぁ

作者サイトでも賈充の事たまに触れられてたし
なんか特別なのがあるのかもな
486名無し曰く、:2013/06/29(土) 11:23:44.66 ID:ZPnUcHig
なぜか真っ先に
「ものすごくつらい」
を思い出してしまった。
487名無し曰く、:2013/06/29(土) 12:04:20.06 ID:snYREc7A
おれのいうことは正しい
おれのなすことも正しい
おれは天下にそむこうとも
天下の人間がおれにそむくことは許さん
488名無し曰く、:2013/06/29(土) 12:27:56.14 ID:lPf7R54z
おれはシャイアン(輝ける者)、がきだいしょう
てんかむてきのおとこだぜ
489名無し曰く、:2013/06/29(土) 12:33:52.45 ID:ohZvoFvo
>>487
陳宮「な、なんてやつだ。こんなやつを見込んでついてきた俺はバカだった」

あのイラストじゃあわないなこのセリフ
490名無し曰く、:2013/06/29(土) 13:05:50.17 ID:K4fKCFt5
DLC武器でいちばん広範囲攻撃のある武器はなに?
昔のDLCだったら鉄舟みたいな
491名無し曰く、:2013/06/29(土) 13:08:27.45 ID:HvRpS7ec
螺旋弩
492名無し曰く、:2013/06/29(土) 13:12:39.04 ID:bHfdY0q9
>>490
今の所、ガ弩リング砲もとい螺旋弩
493名無し曰く、:2013/06/29(土) 13:33:31.98 ID:FK3iTQZk
>>487
でも、曹操にこんなこと言われたら言い返せないよな
494名無し曰く、:2013/06/29(土) 13:34:49.01 ID:tRM4M6oZ
愛などいらぬ!
495名無し曰く、:2013/06/29(土) 13:57:14.52 ID:K4fKCFt5
>>491
>>492
ありがと!螺旋弩試してみる!
496名無し曰く、:2013/06/29(土) 18:05:02.68 ID:B82FXXu6
かっかの中の人のツイが気持ち悪い・・
ブラジャーネタかよ・・

とスレチすまん
497名無し曰く、:2013/06/29(土) 18:36:22.16 ID:kj6WC0aT
分かってるなら最初から書くなと
498名無し曰く、:2013/06/29(土) 18:58:55.22 ID:ZPnUcHig
てか"かっか"って誰?
499名無し曰く、:2013/06/29(土) 19:01:34.39 ID:ZBppH9ae
ググったら春華閣下とかいうのがいるようだから司馬懿妻だろう(マテ
500名無し曰く、:2013/06/29(土) 19:03:48.52 ID:ZBppH9ae
すまん、三国志IXの顔グラのせいで丁奉がスターリン閣下と呼ばれているようだ
501名無し曰く、:2013/06/29(土) 19:06:06.73 ID:QPrxrmhA
>>496 が一番気持ち悪いんですっ><;
502名無し曰く、:2013/06/29(土) 19:15:15.31 ID:89pX54Dk
>>496
口調がまんま郭嘉さんで吹いた
それにしても何で駅にブラが
…便乗スレチ済まぬ
だけど気になる何で駅にブラが
503名無し曰く、:2013/06/29(土) 19:24:52.83 ID:ZPnUcHig
かっかって郭嘉のことかいな。
フム、確かに駅前にブラは気になるな。
普通に歩いていてずり落ちるって事はないだろうしなぁ。
504名無し曰く、:2013/06/29(土) 19:28:13.83 ID:lfxJUMzu
カクカのことかよw   わかんねーよ
505名無し曰く、:2013/06/29(土) 20:06:53.57 ID:Uz1gpiz3
わしの大胸筋矯正サポーターかもしれん!
506名無し曰く、:2013/06/29(土) 20:31:31.01 ID:VpwbSyot
トレーズ閣下ってことで司馬師の中の人かと・・・
507名無し曰く、:2013/06/29(土) 20:38:14.03 ID:Xcwkm9hn
閣下なんだから袁紹に決まってるだろ!!
508名無し曰く、:2013/06/29(土) 20:42:28.39 ID:mEsuCbVZ
鮑「カフカならわたしかも知れないのにー」
509名無し曰く、:2013/06/29(土) 20:44:08.55 ID:kAi8jsLl
諸葛亮「私も閣下と呼ばれていたこともありましたよ」
510名無し曰く、:2013/06/29(土) 20:54:12.38 ID:OeR4Rkk1
チョン無双
511名無し曰く、:2013/06/29(土) 20:55:51.12 ID:bHfdY0q9
まぁまぁ。そうかっかするなよ
512名無し曰く、:2013/06/29(土) 20:57:54.44 ID:Xcwkm9hn
隔靴掻痒の思いだよ
513ムスカ:2013/06/29(土) 21:34:08.48 ID:1dsQklYm
そんなことしなくても入れますよ閣下
514名無し曰く、:2013/06/29(土) 22:42:47.07 ID:OeR4Rkk1
豚春華豚文姫豚銀屏って本当きもいよな
臭そうなチョン顔白痴どもw

元姫甲斐姫練師はまともだったんだな(^ω^)
515名無し曰く、:2013/06/29(土) 22:46:47.29 ID:OeR4Rkk1
臭い豚姫は夏候惇の肉便器
売春華はトウ艾の肉便器
韓ギンギン屏スは馬岱の肉便器
あーマジ気色悪い(´・ω・`)
516名無し曰く、:2013/06/29(土) 22:55:25.88 ID:4q38Dgn+
ミリタリー基地買った人いたら教えて欲しいんですが
音楽とか施設とかどんな感じですか?

サイトの写真だけだといまいち分からなくて
PShomeのMAGパソスペみたいなのだったら即買いなんだけども
517名無し曰く、:2013/06/29(土) 23:35:40.93 ID:A4l2uGUo
BGMは夜のほうがすき
滅多に聞けないけど…

女性キャラ&お気に入りだけ第四武器厳選強化してるけど、まだ半分だわ
ただ強化後のならレベル30ぐらいでもラクに戦えるから、レベル上げしやすい
その戦闘報酬で使わんキャラのレベルもあげられて一石二鳥
518名無し曰く、:2013/06/29(土) 23:36:11.04 ID:A4l2uGUo
sage!!!
519名無し曰く、:2013/06/29(土) 23:42:24.47 ID:c3rF0U+n
文和っかじゃないのか
520名無し曰く、:2013/06/29(土) 23:43:10.72 ID:iFQDXtYx
プレイ時間が700時間越えてしまった
最近はマンモスしかやってないが、まだまだ飽きないわ
521名無し曰く、:2013/06/29(土) 23:58:47.28 ID:lfxJUMzu
おれもフラっと立ち寄るときはいっつもマンモス戦だわ
522名無し曰く、:2013/06/30(日) 00:39:40.56 ID:oF1ogq7L
チョン顔張春華
523名無し曰く、:2013/06/30(日) 00:45:35.08 ID:dlk5k2HY
晋登場で事実上の四国無双なんだから、もう一つ勢力増えてもいいよね
というわけで第五の勢力に呂布軍がほs(ry
524名無し曰く、:2013/06/30(日) 00:50:27.93 ID:oF1ogq7L
池沼ゲー
525名無し曰く、:2013/06/30(日) 00:56:53.70 ID:4L4jw36k
戦国は勢力ごとに選べないのに未だにターンテーブル選択なんだよな
526名無し曰く、:2013/06/30(日) 01:55:56.04 ID:BDBitLE/
3の時は董卓軍とか張軍とか南蛮軍とか色々あったよな
527名無し曰く、:2013/06/30(日) 02:11:40.83 ID:SeMax1oq
他の勢力ストーリー区分は3相当がいいよなぁ
528名無し曰く、:2013/06/30(日) 02:58:47.49 ID:oF1ogq7L
呂玲綺は陳宮と董卓の肉便器
董白は張遼と曹操の肉便器
529名無し曰く、:2013/06/30(日) 07:42:51.62 ID:ugP/sdvk
かそ
530名無し曰く、:2013/06/30(日) 08:32:22.68 ID:pGNqrmr+
そひ
531名無し曰く、:2013/06/30(日) 08:37:20.92 ID:8hqlVW/p
曹丕「呼んだー?」
532名無し曰く、:2013/06/30(日) 09:08:22.88 ID:N7JHGZ28
蘇飛「・・・」
533名無し曰く、:2013/06/30(日) 09:47:55.85 ID:6PBMZ7mE
>>527
つまり黄巾軍に張遼、張コウ、張飛、張苞、張春華がいるんですね
534名無し曰く、:2013/06/30(日) 09:56:32.88 ID:1/oNvZ4m
間違っても、人公将軍と地公将軍のプレイアブル化がないだけにな
535名無し曰く、:2013/06/30(日) 10:14:23.68 ID:gOtiHi+j
銀屏ちゃんが活躍するDLCを教えて下さい
536はんぺん ◆HQUckxILzQ :2013/06/30(日) 10:35:19.81 ID:iTHdsW1C
「曹魏の切り札、蔡文姫!」とぶんきっきに名乗ってもらいたい
537名無し曰く、:2013/06/30(日) 10:40:36.72 ID:9vHAMzDm
>>516
http://blog.game-de.com/musou7/mu7-kiti-military/

ミリタリー風の様子を載せてるけどここは見た?
音楽も重苦しい雰囲気にあってるよ。全然三国を思わせないところがいい。
538名無し曰く、:2013/06/30(日) 11:41:20.27 ID:D2zpTKiY
bgmはようつべで聴けた
539名無し曰く、:2013/06/30(日) 12:02:20.76 ID:S3vQQK5W
難易度の難しいまでなら最終ステージでもレベル3武器でサクサク行けるな
540名無し曰く、:2013/06/30(日) 12:25:27.49 ID:wCtitMVh
伸細剣って神速つけない方が良い?
541名無し曰く、:2013/06/30(日) 12:29:46.50 ID:aEsAtlUv
オレ神速10つけてジョイカードで連射してるぜ
542名無し曰く、:2013/06/30(日) 12:39:03.59 ID:SeMax1oq
>>540
花束に付いてるから持ってるなら試せるぜ
543名無し曰く、:2013/06/30(日) 12:42:07.89 ID:wCtitMVh
>>542
花束まだ持ってなかったけど、540書き込んでから
ギャンブル購入で神速8だけついた4武器伸細剣手に入れたんだよね
試しに使ってみたら扱えそうだからこのまま強化するわ
544名無し曰く、:2013/06/30(日) 12:53:58.55 ID:OIIC322T
>>539
レベルもある程度上がれば修羅最終ステージでも3武器で行けるよ
もちろん割合ダメ属性無しで
545名無し曰く、:2013/06/30(日) 14:13:35.95 ID:S3vQQK5W
>>544
マジか
まだキャラレベルそこまで高くないんよな
各キャラの設定武器がレベル3武器だからそれに合わせる意味でレベル4武器は使ってないわ
546名無し曰く、:2013/06/30(日) 14:29:14.71 ID:+hf+Usq4
修羅の敵は一発で落とされかねない無双より、ちくちく鬱陶しい弓矢
547名無し曰く、:2013/06/30(日) 15:02:28.78 ID:WE9kdmeE
オラは、ボンバーマンが・・・
548名無し曰く、:2013/06/30(日) 16:08:22.77 ID:i7GHPbT+
弓もウザいが投石兵もウザい

某動画サイトで、病毒+凍結の効果を実証してる人いたけど、かなりの威力なんだな
自分では試してないけど
549名無し曰く、:2013/06/30(日) 16:18:05.22 ID:MjY8iULh
>>548
病毒凍結って相乗効果とかあるの?
病毒はゴミって聞くから使ってなくて凍結も倒したときに凍ってると面倒だから使ってないなあ
550名無し曰く、:2013/06/30(日) 16:19:05.00 ID:2NukE33b
ベース武器そろえるのにいい武器屋はどのステージにいる?
551名無し曰く、:2013/06/30(日) 16:24:40.02 ID:oF1ogq7L
貂蝉は完成豚ッフにレイプされたな
見れば見るほどに可哀想な格好…

王異練師元姫の奇乳も不気味
まぁ豚文姫豚銀屏は全部キモいけどな(^ω^)
552名無し曰く、:2013/06/30(日) 17:36:22.20 ID:i7GHPbT+
>>549
動画では、凍結中は体力ゲージがみるみる減っていってた
凍結は俺も使わんわ
火炎の方が好き

ベース武器はレベル50の将星で探してる
レベル3武器ならいくらでも無属性がストーリーとかで手に入るだろうけど
553名無し曰く、:2013/06/30(日) 18:19:38.00 ID:2NukE33b
あーやっぱり将星の武器屋が一番か。
554名無し曰く、:2013/06/30(日) 18:40:59.66 ID:+hf+Usq4
>>549
まず凍結させないといけない
氷結と病毒は100%発動しない

前提がめんどいが、ガリッと減るのは確か
割合に頼りたくねぇってスタイルならいいかもしれんね
555名無し曰く、:2013/06/30(日) 18:56:22.90 ID:oF1ogq7L
曹操は夏候惇とホモる
劉備は諸葛亮とホモる
呂蒙は甘寧とホモる
司馬師は曹丕とホモる
郭嘉は賈クとホモる
関興は馬超とホモる
三成は幸村とホモる
長政は利家とホモる
信長は官兵衛とホモる

無双はホモ男だけでいいのに(^ω^)
556名無し曰く、:2013/06/30(日) 19:04:50.07 ID:D2zpTKiY
小生の武器屋
557名無し曰く、:2013/06/30(日) 19:08:15.12 ID:MjY8iULh
>>552>>554
気になって調べてみたら動画あったから見てみたけどなかなか面白いね
すごく使えるかと言われたら微妙かも知れないけど病毒使ってみたくなったわ
558名無し曰く、:2013/06/30(日) 19:24:09.92 ID:J2g75yau
俺はwikiで見たんだが、異常に低いけど一応ダメージはある病毒が
凍結中はどっかで計算ミスってしまうのか超威力になるんだろうな
でもなんであんな面倒な奴が湧いてるんだろ
559名無し曰く、:2013/06/30(日) 19:41:04.38 ID:ZhviyX7Q
Wikiって自治厨とか、下手糞な最強厨しかいないじゃん
560名無し曰く、:2013/06/30(日) 20:44:26.78 ID:qZN3AzAx
武器錬成をするためPS3をつける
    ↓
なんかわからんけどウンザリ感がでてくる
    ↓
そっとPS3を消して2chをみる←いまここ
561名無し曰く、:2013/06/30(日) 21:19:29.94 ID:i7GHPbT+
まぁ火炎+蝸牛コンボが好きだから使わないだろうけどな


EXで速度強化される武器、しかももともと遅くはない武器に神速をつけようかいつも迷うわ
旋風だけは絶対に付けないけどな
オロチの二の舞はご免だよ…
562名無し曰く、:2013/06/30(日) 21:27:15.22 ID:pF//h402
毎週木曜日だけゲームを起動する
    ↓
ストアに行ってDLCを購入
    ↓
そのままps3を消す

ここ最近ずっとこれの繰り返しだわ
563名無し曰く、:2013/06/30(日) 22:21:19.02 ID:D2zpTKiY
ウケるw
564名無し曰く、:2013/06/30(日) 22:36:32.88 ID:2BVJ6BOw
>>562
俺じゃねぇかw
565名無し曰く、:2013/06/30(日) 22:50:43.36 ID:4zH91Lbe
武器を探すために起動する
   ↓
武器屋に話しかけた瞬間フリーズする
   ↓
そっとPS3を消してネットの海へ

これが今日の俺だ
フリーズでこのパターンは予想外だわ。出鼻挫かれるってレベルじゃないわ
566名無し曰く、:2013/07/01(月) 00:27:52.58 ID:O6CshT2H
董卓さんの秘蔵武器取れる気がしないわ…
攻撃力600でクリティカルうpと武将ダメうpと攻撃力うpスキルと赤兎に秘蔵飛燕と鞭なんとか弓持ち込んで8分半
故老感でるのに6分近くかかってるのが原因なんだけど、毎回情報持ちがチンチンQなのもイラッとくる
華雄も山田もあたらん…
567名無し曰く、:2013/07/01(月) 00:36:54.74 ID:XmMcU/L5
>>566
支援獣を赤兎馬にして、敵将は鞭セン弓の秘蔵武器のC6で旋風の割合ダメで撃ち抜くなり、旋風Lv10付けた螺旋槍持ってきて騎乗Cの旋風割合ダメで抉るなりすれば余裕
セリフ中に途中セーブ→リセット→再開でセリフ飛ばせばもっと余裕になる
568名無し曰く、:2013/07/01(月) 00:40:18.62 ID:vPpFCfkL
>>566
回復落ちやすくなるヤツ付けて空中無双連発したら旋風なし全員救助でいけたよ
569名無し曰く、:2013/07/01(月) 00:41:19.98 ID:O6CshT2H
ありがとー 作った螺旋槍多分あったから借りてくるわ
台詞飛ばしやっぱりないとキツいかね
Wikiを参考にしてるからその記述もみたんだけどロード何回も待つのめんどくせーからいいやと思ってたが、腕が足りないならおとなしく我慢かな
朝鮮と周泰は鼻水吹きながら取ったな
570名無し曰く、:2013/07/01(月) 01:55:38.66 ID:encGnqWR
無双シリーズやったこと無いんだけど武将の強さってどんな感じなのかな
呂布は露骨に強調整らしいけど、史実や演技で強いとされている関羽や張遼もかなり強めに調整されてるの?
571名無し曰く、:2013/07/01(月) 02:03:04.19 ID:5WYgrzS7
>>570
強さ議論スレ覗いてみたら?
572名無し曰く、:2013/07/01(月) 08:00:35.55 ID:Z0qPmP7b
過去作にもいくつかあるけど、中断セリフ飛ばしまでしないと間に合うかどうか怪しい時間制限って何考えて設定してるんだろうな
普通のプレイの範疇で急がせるのはいいけど、こういう小技みたいなのを駆使してギリギリだとゲームとして面白くないし単なる作業でしかないのに
というかセリフのせいで門が開かないとかイベントが渋滞するとか、いい加減やめて欲しいわ
573名無し曰く、:2013/07/01(月) 08:19:01.83 ID:tPgK/mq8
あと夏侯淵の秘蔵武器みたいに
イベント前に早く倒しても駄目ってのもあるよなぁ
574名無し曰く、:2013/07/01(月) 08:26:28.22 ID:Z0qPmP7b
>>573
それもウザいな
普通の進軍ルートを無視して進んじゃって早く倒しすぎて失敗とかならまぁ納得できるけど、道なりに進んでるのに会話が進むのをボーっと待ってないといけないってのはなんか違うだろって思うわ
575名無し曰く、:2013/07/01(月) 08:28:38.74 ID:RlGR8438
尚香の武器も先走りすぎてダメだったことがあるな
576名無し曰く、:2013/07/01(月) 08:30:47.55 ID:Y+yX0+1g
>>570
全員どの武器でも装備できるし
武器の補正が強すぎてどうでもよくなる
577名無し曰く、:2013/07/01(月) 09:54:09.58 ID:0W2FptpW
秘蔵武器だけならまだしも、シナリオ分岐のイベントまでセリフ渋滞で失敗するからなw
門の開閉ぐらいはセリフに割り込んで発動して欲しいなあ
578名無し曰く、:2013/07/01(月) 09:56:04.47 ID:gnioldQn
三国志モノなんだし呂布に限らず演義とかのイメージ的には
S+ 呂布(演義そのものだとそこまで圧倒的に飛び抜けてるわけでもないが)
S  関羽、張飛、馬超
S− 趙雲
A+ 典韋、許チョ、張遼(一つ上でも)、孫策、太史慈、甘寧、文鴦
くらいのバランスで強さの調整してくれてかまわないと個人的には思ってるが
どうしてもトップが蜀に片寄ってしまい不満も出るだろうし難しいだろう
579名無し曰く、:2013/07/01(月) 10:08:11.77 ID:Z0qPmP7b
一応ステータス的には優遇気味になってるんじゃない?
ただ、メインのダメージソースが割合属性一辺倒なバランスのせいで攻撃力の数値が50とか100とか高い所で「で?それがなに?」な状態になってしまってるけど
体力や防御力も瞬殺されない程度の数値さえあれば凱歌のお手軽回復で補えちゃうし
580名無し曰く、:2013/07/01(月) 10:09:55.43 ID:H20X25hX
無双7猛将伝って作ってるのかな
猛将伝商法こそフリートゥプレイ向きじゃね?
581名無し曰く、:2013/07/01(月) 11:13:38.42 ID:Z0qPmP7b
>>580
DLCで新キャラの配信も検討してるとか言ってるから今まで猛将伝でやってたことをDLCでやるつもりなんじゃないかという意見をどこかで見た
そのほうが円盤刷らなくていいぶんコストもかからないし、買う側も面倒なディスク入れ替えがなくなったり欲しい要素だけ買えるし、Win-Winな気がする
ただそうなると、武器やキャラやシナリオはいいとして、新モードとかはどうなるんだろうな
DLCでどこまで出来るのか知らないけど、モード丸ごとひとつ配信なんて出来るんだろうか
582名無し曰く、:2013/07/01(月) 11:20:59.45 ID:ThMMvx7v!
>>578
関羽って、自分で燕人より下って認めてなかったけ?
横山では、趙雲より下とも言われてたな。
孔明によると、馬超は関羽より下とか。お世辞かもだけど
583名無し曰く、:2013/07/01(月) 11:35:04.02 ID:gnioldQn
>>582
長坂への伏線として曹操に「義弟の方が強い」と語り
シミュ三國志の能力の定番としては関羽の武力が97、張飛の武力98だけど
大雑把な数段階のランクで分けると同じとこに入るイメージ
584名無し曰く、:2013/07/01(月) 12:31:21.54 ID:X08K0fKC
>>578
俺もうろ覚えだが演義だと馬超とキョチョ引き分けてなかったっけ?
585名無し曰く、:2013/07/01(月) 12:37:03.78 ID:lknO5xsV
というかあんまり演義準拠にしすぎないでほしいくらい
586名無し曰く、:2013/07/01(月) 12:44:37.01 ID:gnioldQn
>>584
曹操に「呂布に劣らぬ」と言われた馬超は、許チョと引き分け、その後、張飛とも引き分け。
でも、許チョは典韋と二人がかりで呂布に軽くあしらわれる描写が前半にあり、
その印象が強いから、どうしてもトータルでランク付けすると
馬超、張飛(呂布と互角)と比べると下というイメージがある。
正史だと馬超を睨み倒してるけどね
587名無し曰く、:2013/07/01(月) 12:48:02.39 ID:5CiM/N5G
秘蔵武器はセリフ飛ばし技使わずに全部取れたな。

何度かやり直しはしたが
588名無し曰く、:2013/07/01(月) 13:58:32.93 ID:i9qTl1H1
大喬お姉ちゃんがあんまりがに股がに股言われるから
武器のバトンから新体操かバレエの型なんじゃないかと思って調べてみたけど
全然そんなことはなかった
589名無し曰く、:2013/07/01(月) 14:43:17.52 ID:3xtxpuqN
大喬はリストラされるわガニ股にされるわ世界観に合わない魔女っ子にされるわ
不遇続き
590名無し曰く、:2013/07/01(月) 14:51:25.75 ID:5WYgrzS7
妖術だと言い張れなくもない双杖のファンタジック具合は
ガトリングやドリルよりは世界観に近いと思うよ
591名無し曰く、:2013/07/01(月) 15:06:32.56 ID:OUKUitpb
世界観に合わないとか言い出すと色んなキャラが「……」しちゃうのでやめてあげてください
592名無し曰く、:2013/07/01(月) 15:06:41.14 ID:+ynrkIps
>>572
ぬるすぎワロタw
武器入手条件が表示されるようになったのも納得。
593名無し曰く、:2013/07/01(月) 15:08:02.42 ID:fxDkDnCW
関銀屏深夜アニメのキモヒロインそのものw
594名無し曰く、:2013/07/01(月) 15:11:59.96 ID:/Mv0iO2c
演義だと太史慈と張遼は互角なんだけど無双ではどうしてこうなったというくらい先生が息してない
7ではついに直接SATUGAIされてしまったし
孫策太史慈虎痴さんあたりはもう少し強化されてもよいじゃろうに…
595名無し曰く、:2013/07/01(月) 15:13:07.65 ID:u5xbs6Sx
大喬は元々性能面やらなんやらで優遇されてるじゃねーか
むしろリストラがあったからマルチで華々しく復活したしな
ガニ股位は可愛いって思ってやれよ
596名無し曰く、:2013/07/01(月) 15:25:11.93 ID:3TGJ+Zvt
張遼とシギーは人気にも大きな差が…
597名無し曰く、:2013/07/01(月) 15:29:57.80 ID:AEElEBM9
張遼だって丁奉に討たれてるのにな
598名無し曰く、:2013/07/01(月) 15:39:54.41 ID:R9cxeEk6
張遼もシギーも正史病死演義射殺という演義被害者組で共通点あるのにどこで差がついたのか・・・と思ったけど、
1番知名度の高い見せ場が演義より正史のがパネェ遼来々と孫策との一騎打ち(と、その後の降るまでの流れ)とじゃ
仕方ないのかもしれない
599名無し曰く、:2013/07/01(月) 16:19:27.54 ID:9LNpTdxw
徐なんとかさんも甘寧も射殺にされた被害者だが
裏切り者の孟達にやられるのとネタキャラの沙摩柯にやられるのはどっちがましだろ
しかしこの二人の人気も差があるな
600名無し曰く、:2013/07/01(月) 16:29:54.02 ID:m2gZ0XaP
郭淮も病死から射殺に変更された被害者だけど
加害者が姜維だからか被害者扱いさほどはされないな
で人気もあまり…
601名無し曰く、:2013/07/01(月) 16:34:48.65 ID:CxTFD6NP
郭淮は晋で一番の癒しキャラだろいい加減にしろ!
602名無し曰く、:2013/07/01(月) 16:48:02.05 ID:NxZdO4bW
\爆破だ/
603名無し曰く、:2013/07/01(月) 17:47:36.93 ID:tnS0mrex
演義の郭淮射殺シーンは姜維が神業披露すっから演義後半なのに前半のノリ
604名無し曰く、:2013/07/01(月) 18:26:27.62 ID:O6CshT2H
フリーモードで本編でまったく関係ない武将出してなにか特別なことしゃべるステージある?
魏白帝で魏キャラだとしゃべるみたいだけど、そうでもなくガチでお前関係ないのにみたいなの
修羅制覇がてらみてるんだけど全然みつかんないわー

あと昨晩董卓さんの秘蔵武器とれないと言った者だが無事とれました
旋風螺旋槍騎乗Cの魅力に初めて気づいた今日この頃
605名無し曰く、:2013/07/01(月) 18:34:16.31 ID:3KwTNOK+
ガトリングやドリルって人が持たなくていいよね っていうのはあるな

単的な道具は持つ人いないと意味をなさないから持つけど
606名無し曰く、:2013/07/01(月) 18:45:29.97 ID:NwC3uAnG
>>581
新しいモードほしいなあ
それか将星の大幅パワーアップ
607名無し曰く、:2013/07/01(月) 18:49:19.49 ID:fxDkDnCW
豚銀屏豚春華は出なくてよかったのに
関羽司馬懿可哀想
陳宮呂玲綺出たらますます呂布は池沼化するだろうな
董白出たら董卓も池沼だろうしな
呂玲綺は曹操の肉便器
董白は張遼の肉便器でいいよw
陳宮は呂布とホモ関係になるだろうな
司馬昭と賈充みたいにw

趙雲の妻馬雲緑なら出てもいいけど(^ω^)
608名無し曰く、:2013/07/01(月) 18:52:04.16 ID:k7QR42bA
>>604
ラストの蜀帝劉禅を捕らえ成都を侵攻するステージ(司馬昭軍)で張春華
「他人のモノだからこそ欲しくなったりするのね」みたいな事を言う
609名無し曰く、:2013/07/01(月) 19:03:43.12 ID:O6CshT2H
>>608
やっぱり自軍ifラストステージしかないかなぁ…
途中のステージでメンバーにはいなかったやつとかで見つけたいんだけど果てしないな…
戦国でいうと3三成で上田城みたいなのを探してる
610名無し曰く、:2013/07/01(月) 19:20:41.48 ID:NcEzUJO0
>>604
蜀IF陸口の裏シナリオを周瑜でプレイしたら
なんかセリフあったような気がする
裏シナリオに興味ないならすまん
611名無し曰く、:2013/07/01(月) 19:22:46.41 ID:e0xxn2wU
昔あった全武将で司馬懿挑発とか阿斗救出できるみたいなの復活しないかなー
ああいうの好きだった
612名無し曰く、:2013/07/01(月) 20:02:57.19 ID:8Hs5YlX6
>>611
自分が敵かとか言っちゃう軍神さんとかな
613名無し曰く、:2013/07/01(月) 20:03:43.59 ID:0W2FptpW
6の関羽が相手か・・・のリメイクは良かったよなw
2からキャラの傾向が変わったキャラはセリフが変更されてるのが惜しいが
614名無し曰く、:2013/07/01(月) 20:03:48.52 ID:4+ciiMui
6猛将伝の樊城で復活したのは楽しかった
615名無し曰く、:2013/07/01(月) 20:04:52.26 ID:W7En1Vx5
「愚かな弟…私自らの手で引導を渡してくれよう」とか言っちゃう大徳さん
616名無し曰く、:2013/07/01(月) 20:07:50.06 ID:ml6xUFSs
劉備の台詞は何度見ても草不可避
617名無し曰く、:2013/07/01(月) 20:10:14.36 ID:O6CshT2H
>>610
そうそう。そんな感じのかな 正メンバーにはいなかったやつがしゃべるの
欲を言えば完全他勢力で無関係な武将なんだが、そんなお遊び要素入れないよなぁ
みつけたらラッキー程度に考えとくわ
618名無し曰く、:2013/07/01(月) 20:14:42.30 ID:fxDkDnCW
チョン無双
619名無し曰く、:2013/07/01(月) 20:58:57.00 ID:oEeB28n9
司馬懿「臆したか、守るしか脳のない軍師よ!」
司馬懿「クッ、そのような挑発に乗るか馬鹿めが!」
挑発はやはり司馬懿vs司馬懿が至高。
春華ならなんと言っただろうか。
620名無し曰く、:2013/07/01(月) 20:59:46.50 ID:4ES+aIOD
俺の螺旋槍で元姫ちゃんの覚醒ゲージMAXにしたい
621名無し曰く、:2013/07/01(月) 21:08:16.08 ID:4r9F5d3y
その短鉄鞭しまえよ
622名無し曰く、:2013/07/01(月) 21:15:31.08 ID:j2MJKwsq
まだ猛将伝は出無いようだな。
半月後にまた来ます
623名無し曰く、:2013/07/01(月) 21:40:37.50 ID:AEElEBM9
関羽のことを義叔父と呼ぶ劉禅も、別の意味で新鮮だったな
624名無し曰く、:2013/07/01(月) 21:57:07.38 ID:oTR9Dufn
>>623
関興は張飛を張苞のお父上と呼ぶ、叔父上でいいのに
625名無し曰く、:2013/07/01(月) 22:02:14.88 ID:CxTFD6NP
関羽や周瑜が「義姉上」と言う様子が何か好き
626名無し曰く、:2013/07/01(月) 22:05:11.27 ID:fxDkDnCW
無双はオワコン
627名無し曰く、:2013/07/01(月) 22:07:06.82 ID:QBycaM23
拙者は銀屏にお義兄ちゃんと呼ばれたい
628名無し曰く、:2013/07/01(月) 22:10:41.59 ID:7lB0C5TW
の! まろも義弟にお義兄ちゃんと呼ばれたいの!
629名無し曰く、:2013/07/01(月) 22:14:04.45 ID:Ww+dN5oq
肉屋の孫「義妹とつきあって何が悪い!」
630名無し曰く、:2013/07/01(月) 22:16:47.90 ID:fxDkDnCW
チョン蔡文姫は董卓の肉便器(笑)
チョン関銀屏は徐庶の肉便器(笑)

信者もチョン(笑)
631名無し曰く、:2013/07/01(月) 22:28:35.68 ID:fxDkDnCW
曹丕と郭嘉がハメあうw
張遼と賈クがハメあうw
司馬師と鍾会がハメあうw
司馬昭と賈充がハメあうw
トウ艾と文鴦がハメあうw
陸遜と呂蒙がハメあうw
甘寧と丁奉がハメあうw
周瑜と魯粛がハメあうw
黄蓋と韓当がハメあうw
趙雲と姜維がハメあうw
馬超と張苞がハメあうw
諸葛亮と徐庶がハメあうw

ガチホモ無双w(´・ω・`)
632名無し曰く、:2013/07/01(月) 23:37:06.40 ID:SlLbh8p7
便器っき
633はんぺん ◆HQUckxILzQ :2013/07/01(月) 23:51:13.53 ID:U0d9LXpC
ぶんきっきが>>627浮気はなりませんって言ってた
634名無し曰く、:2013/07/02(火) 00:09:51.81 ID:QdAEU0Jd
将星でカメラ位置で遊べば簡単に武将のテクスチャの裏が覗けたんだけど
いつの間にか出来なくなってる気がする
こんなことまでアプデで修正したのかなあ?
635名無し曰く、:2013/07/02(火) 00:11:40.16 ID:QdAEU0Jd
あ、できたわ。すまん。
636名無し曰く、:2013/07/02(火) 00:15:20.55 ID:tZ1X1z82
蔡文姫張春華関銀屏はチョン顔
637名無し曰く、:2013/07/02(火) 00:37:07.76 ID:tZ1X1z82
やっぱりあれは関銀屏じゃなくて董白のほうが合ってる
あれも蔡文姫じゃなくて菜々とかでよかっただろ
あれも張春華じゃなくて玉藻前でよかったなw
あの玉藻前は氏康のかみさん()でいいわ
それか蔡文姫が氏康のかみさん()で玉藻前が蔡文姫でよかったな
似すぎだなこの豚女ども(´・ω・`)
638名無し曰く、:2013/07/02(火) 00:41:31.45 ID:y+dvNQy5
ギャラリーでアップに出来ないくせに将星モードでは中身見えるくらい近寄れる謎
639名無し曰く、:2013/07/02(火) 01:07:43.66 ID:HymKUEQX
小生で配置されてるキャラのコスも適用されたことで
蔡文姫のハレンチが簡単に拝めるしな
640名無し曰く、:2013/07/02(火) 01:11:37.19 ID:rqsbJaO9
作ってる奴らはノリノリでやってるだろうからな
CERO:Cにならねーかな
641名無し曰く、:2013/07/02(火) 01:49:35.19 ID:uPBw8w6H
討鬼伝なんか滝で白装束がスケスケイベントあるらしいな
ただし一番性的な台詞言うのはガチムチおっさんキャラという罠らしい
642名無し曰く、:2013/07/02(火) 03:21:34.13 ID:IqpTJxms
テクモとガストのいやらしパワーが唸りを上げるぞ
643名無し曰く、:2013/07/02(火) 04:24:33.53 ID:0CeGuI7b
ポニテで谷間で絶対領域でニーハイブーツのケ艾
すごい
644名無し曰く、:2013/07/02(火) 04:38:19.38 ID:eIZEktg/
身長あるなら体重も設定あればよかった馬の速度が変わるとか

推定体重

趙雲73 黄忠67 魏延88
馬超70 馬岱75
関羽95 関平68 関興58 関索63 銀屏45 鮑45
張飛101 張苞72 星彩50
劉備63 劉禅56
諸葛亮56 月英48
徐庶69 ホウ統60
645名無し曰く、:2013/07/02(火) 06:38:37.96 ID:c6LspPWL
>>640
Dになれば臓物まで見える
646名無し曰く、:2013/07/02(火) 07:58:55.09 ID:nNF6wAhS
つまり具まで見えるようになるのか
647名無し曰く、:2013/07/02(火) 08:36:40.43 ID:zsNkLHLN
>>644
全体的に軽すぎやしないか
2mの関羽は100kg超ありそう
あと耳タコだろうが女性陣の40kg代の多さよ
胸や尻が欲しくないのか
648名無し曰く、:2013/07/02(火) 08:47:38.67 ID:1vZfaERQ
>>644
全体的に筋肉を無視し過ぎ。
少なくとも鍛えてる銀屏と星彩は50↑じゃないとおかしい。
逆に160で筋肉もなさそうなホウ統が自分より身長の高い劉禅よりあるのも変かと。
一応劉禅も剣の稽古とかはやってるんだし、軍師組よりは筋肉あるんじゃないか。
649名無し曰く、:2013/07/02(火) 09:00:43.89 ID:ZPGE/rhm
実際今の限界は覚醒貂蝉くらいだな
650名無し曰く、:2013/07/02(火) 09:10:03.94 ID:LI8fRlqF
身長と筋肉考えたら銀屏星彩は55ぐらいあってもおかしくない
鮑ちゃんは47ぐらいだとしたら身長同じでもっと軽そうに見える二喬で45ぐらいか

臓器見えるほどグロくなくて良いけどムービーで多少の流血表現ぐらいは見たいなあ
刺されて血が出ないって・・・
651名無し曰く、:2013/07/02(火) 09:12:02.88 ID:ukLHuPBm
光るゲロでもいいぞ
652名無し曰く、:2013/07/02(火) 09:12:37.22 ID:/3K65hCJ!
プロレスのジュニアで100kg以下。彼らは概して細身。
関羽や黄ガイ、トウガイ、周泰とかは、どうみてもヘビー級の
肉体なので、100は軽く越えとる。というか120とか以上だろう
653名無し曰く、:2013/07/02(火) 09:13:21.62 ID:7LH2Q4dv
無双にかぎらず、二次元キャラの身長体重設定は割と無茶苦茶だからなぁ
酷いのだとおっぱい大きくて身長もそこまで低くないのに体重が30kg後半みたいな物理的におかしいようなのとかまでいたりするし
654名無し曰く、:2013/07/02(火) 09:18:26.68 ID:uPBw8w6H
進撃の巨人は格オタの作者が体重設定してるな
あれが格闘女子の筋肉の重さを広めてくれると期待している
655名無し曰く、:2013/07/02(火) 09:24:16.39 ID:tZ1X1z82
豚女関銀屏は董白にしろw
董銀屏()韓銀屏()関ギンギン屏ス()でもいいけど

美才女王元姫王異練師に顔もキャラも負けてる白痴醜女蔡文姫張春華関銀屏(´・ω・`)
656名無し曰く、:2013/07/02(火) 09:26:13.50 ID:1vZfaERQ
現実的に考えると特に太っても筋肉質でもない女子でも160あれば50はあるからなぁ。
二次に慣れ過ぎると重いように思えるけど二次のがおかしいだけっていう。
657名無し曰く、:2013/07/02(火) 10:35:23.78 ID:tZ1X1z82
王異に完敗した豚月英()
王元姫に完敗した豚関銀屏()
大喬に完敗した豚蔡文姫()
練師に完敗した豚シン姫()
星彩に完敗した豚貂蝉()
鮑三娘に完敗した豚孫尚香()
祝融に完敗した豚張春華()

白痴豚女は無双にいらね(´・ω・`)
658名無し曰く、:2013/07/02(火) 10:43:34.48 ID:/3K65hCJ!
アニメ系の設定だと女は総じてチビで空気のように軽くなければダメみたいな
妙な風潮があるようだ。何かの拍子に設定見ると馬鹿らしくなる。
ここは森林ピグミーの国か?みたいな。
無双は女でも170cmを越えるのも居るのでかなりその点では割とマシな気がする
659名無し曰く、:2013/07/02(火) 10:57:22.81 ID:zsNkLHLN
二次にはおんなのこを軽々抱っこしたい願望が強烈に反映されてると思う
現実でそうしたくば米俵一俵(=約60kg)楽々持ち上げられるようになるか
青龍偃月刀(確か20kgぐらいの設定?)を一日中振り回せるようになるべき
660名無し曰く、:2013/07/02(火) 10:57:37.04 ID:y+dvNQy5
小喬の体重は肉まん三個分だよ
661名無し曰く、:2013/07/02(火) 11:02:30.92 ID:dXEGgzq7
まあ現実でもモデル女とかの公称体重も病気みたいな数字だったりするけどな、173cm53kgとか
662名無し曰く、:2013/07/02(火) 11:03:18.38 ID:jkKTC1DI
>>660
投げると爆発するあれなら分かる
663名無し曰く、:2013/07/02(火) 11:10:13.86 ID:7LH2Q4dv
>>661
モデルのプロフィール上の数字がおかしなことになってるだけならまだいいんだけど、それを真に受けて標準体型なのに必死にダイエットとかしちゃう馬鹿女の多さがね…
ガリッガリに痩せてても気持ち悪いだけなのに
664名無し曰く、:2013/07/02(火) 11:16:24.42 ID:6sz6cnuq
体重とかどうでもいいだろ…
何でこんなキモい妄想に乗っかるんだ
665名無し曰く、:2013/07/02(火) 12:00:57.37 ID:zYzJYV3l
面倒くさいから、体重はリンゴ○個分にしようぜ
666名無し曰く、:2013/07/02(火) 12:23:25.40 ID:0CeGuI7b
かくわいはりんごしかたべない
667名無し曰く、:2013/07/02(火) 12:29:19.20 ID:QdAEU0Jd
洛陽脱出戦で西の段差から飛び降りようとしたら弩砲で押し戻されて笑った
結構浮くなあれ
668名無し曰く、:2013/07/02(火) 12:33:53.24 ID:uPBw8w6H
>>666
えん しっているか
もうとくは みかんしか たべない
669名無し曰く、:2013/07/02(火) 12:44:12.64 ID:HLFoDSb/
わがきみは ぶどうが すきですわ
670名無し曰く、:2013/07/02(火) 12:46:42.54 ID:OH8ddBBV
「桃の花言葉は『天下無敵』です」
671名無し曰く、:2013/07/02(火) 13:47:07.89 ID:IlrSrLzC
>>668
それはよいことを聞いた
672名無し曰く、:2013/07/02(火) 15:00:02.22 ID:OLk5A3za
しょうせいが うんしゅうの みかんを しんぜよう
673名無し曰く、:2013/07/02(火) 15:07:23.76 ID:s6x6XZzF
はこに くだものが はいってない
674名無し曰く、:2013/07/02(火) 15:20:07.67 ID:xhEJGwvq
司馬懿の声優さん亡くなったから新規で声入れられないのか
675名無し曰く、:2013/07/02(火) 16:38:45.87 ID:tZ1X1z82
7の新キャラ全員いらなかったな
見事に豚ッフのオナニーキャラしかいない
池沼と痴女のみの7新キャラ()
楽進も魯粛も関銀屏も文鴦も全部ダサいし臭いw
張苞関興だけでよかったなw
池沼妹キャラ()は尚香だけで十分
左慈だけは復活してよかったけどな(´・ω・`)
676名無し曰く、:2013/07/02(火) 16:41:04.36 ID:tZ1X1z82
関銀屏から漂う精子臭さは異常(^ω^)
677名無し曰く、:2013/07/02(火) 17:17:43.43 ID:pJkXI+UW
何晏「僕は新世界の神になる!」
678名無し曰く、:2013/07/02(火) 17:54:15.17 ID:PhIUCq4y
エンパ出して
679名無し曰く、:2013/07/02(火) 18:14:36.96 ID:tZ1X1z82
つか無双に登場する女キャラは全員董卓許チョ趙雲馬岱トウ艾孟獲韓当の肉便器でいいな(^ω^)
出る可能性のある奴ら全員なw
曹操の妻だろうが劉備の妻だろうが孫堅の妻だろうが全員な
戦国の女キャラも全員左近幸村清正孫市宗矩信玄の肉便器でいいよ(^ω^)
680名無し曰く、:2013/07/02(火) 19:20:25.25 ID:bkGpPr/8
7エンパは欲しいな
6エンパと同じ方式だったら無双乱舞3つ+覚醒乱舞でエディットがすごいことになりそうだ
まぁあくまで出ればの話だけど
681名無し曰く、:2013/07/02(火) 19:24:08.19 ID:AiGld1YW
出るでしょ
682名無し曰く、:2013/07/02(火) 19:25:15.61 ID:St3PBgWF
エンパ出すにせよつなぎが必要だな
検討が現実になってDLCで武将と新モード配信されればなあ
あと素材集めが楽にできる手段も
683名無し曰く、:2013/07/02(火) 19:41:28.34 ID:y+dvNQy5
あってはならないかつあり得そうなのが無双7UltimateがPS3/Vitaで出てそこで陳宮が来るパターン
684名無し曰く、:2013/07/02(火) 19:47:19.02 ID:HymKUEQX
OROCHI2の方を見てるとキャラ以外にこれといった大きな追加要素もなさそうだし
そういうの出しといてまた猛将伝出しちゃうのが肥だろうから怖いな
685名無し曰く、:2013/07/02(火) 20:21:18.32 ID:xG/HGRrb
初の三國無双であんまり期待せずに買ったんだけどifモードとかあって面白いな
郭嘉が生きてる赤壁とかめちゃくちゃ興奮してしまった
686名無し曰く、:2013/07/02(火) 20:41:04.86 ID:zsNkLHLN
>>674
うわああ猛将伝のもの字も聞かないのはそのせいもあるのかな…
もしかすると5の時みたく、新キャラやシステムを見直したアルティメットを出して
猛将伝なしにすぐエンパになる可能性も…?
687名無し曰く、:2013/07/02(火) 21:10:12.71 ID:eIZEktg/
>>685
魏だけはシナリオ完成度高いからな、他は手抜きだが
688名無し曰く、:2013/07/02(火) 21:14:34.69 ID:2xP/LWg7
ぶっちゃけ今無双の情報出さないのは討鬼伝出したばっかだからだろ
あと一ヶ月くらいは待たないと
689名無し曰く、:2013/07/02(火) 21:15:40.86 ID:548JDbTR
>>686
それは無いと思うよ
戦国3猛将伝(Z)の信玄が新禄分だけ大友さんで、無印分は郷里さんの継ぎ接ぎで出したぐらいだし
690名無し曰く、:2013/07/02(火) 21:15:59.81 ID:Jt3mPOLk
旋風使わない縛りで、連撃・誘雷or誘爆・神速・凱歌・乱撃・咆哮の組み合わせよく使うんだけど
これ以外にいい組み合わせなんかありますかね?
これで修羅でも安定して強いんだけど他の人の意見を参考にしたいと思いまして。
691名無し曰く、:2013/07/02(火) 21:18:53.72 ID:6eOyc0Uz
>>689
あれは素直に全部新録しろよと思ったな。
692名無し曰く、:2013/07/02(火) 21:22:58.89 ID:AiGld1YW
新緑の季節だけにな
693名無し曰く、:2013/07/02(火) 21:25:23.79 ID:DoIENHyf
>>687
史実呉も都督リレーがようやく繋がって、周瑜の復権があったり面白かった
孫堅と孫策の扱いの軽さに目を瞑ればの話だが
694名無し曰く、:2013/07/02(火) 21:48:14.98 ID:548JDbTR
>>690
その武将に似合うチャージに付く属性(旋風はLv1、雷撃&斬撃はLv5で割り合ダメージをセーブ)
激昂、乱撃、咆哮、勝鬨、凱歌

強さ重視とかじゃなくてお遊び用だけど、俺のはこんな感じ
必殺技らしく乱舞の威力上げたいから乱撃x激昂
咆哮で覚醒乱舞の持続アップ。開眼だと攻撃する度にエフェクト出るから勝鬨で。後は死にづらくするために凱歌
695名無し曰く、:2013/07/02(火) 21:58:12.10 ID:AiGld1YW
※新録と新緑がかかっている(読みは違う)
696名無し曰く、:2013/07/02(火) 22:00:48.76 ID:73YjAPfB
お、おう…
697名無し曰く、:2013/07/02(火) 22:07:45.25 ID:mcWLOJKg
昔のifだと孫権の出る幕なかったけど今回の孫堅と孫策は生き残っても
基本孫権にまかせて自分たちは一歩ひいてたな
698名無し曰く、:2013/07/02(火) 22:11:57.80 ID:NHAIBB6N
魏IFの劉備は流浪の身で天下の半分を反曹連合軍にしたてあげる、
てどこまで人徳あるのかと
最期も含めて蜀よりも大徳らしかった
699名無し曰く、:2013/07/02(火) 22:13:20.15 ID:tZ1X1z82
キャラもストーリーもキャラソン()もディナーショー()も全部キモヲタチョン豚ッフ声優のオナニー()
関銀屏はキモ豚の欲望の集大成だわなw
7ではこいつと結婚出来るんだろ
きっしょー(笑)
700名無し曰く、:2013/07/02(火) 22:23:17.49 ID:npfGz8YZ
魏IFラストの白帝城、何かメンバーが足りないんだよなぁ…
701名無し曰く、:2013/07/02(火) 22:26:07.87 ID:s6x6XZzF
7は俺の中で呉の大都督株が急上昇したな
軍師なのにどこか男臭い絆が好き
702名無し曰く、:2013/07/02(火) 22:26:08.58 ID:BcKk3TMu
ラスボスが通常運転の無双劉備だと魏ストーリーが引き立たないからな
703名無し曰く、:2013/07/02(火) 22:28:34.62 ID:peRuznlj
魏延と黄忠:劉備が漢中をおさえてないから仲間になってない
ホウ統:赤壁はおいといて、正式に仲間になったのは周瑜が死んだ後
704名無し曰く、:2013/07/02(火) 22:30:58.14 ID:jkKTC1DI
>>701
大人しい軍師とか居ないしなあ
705名無し曰く、:2013/07/02(火) 22:33:09.70 ID:IXG5H/RC
呉IFの曹操倒して三国鼎立エンドは悪くはなかったと思う、ただやっぱ孫堅孫策の天下取りは見たかったな
706名無し曰く、:2013/07/02(火) 22:41:50.16 ID:rqsbJaO9
分岐がもっと色々あるといいよね
707名無し曰く、:2013/07/02(火) 22:42:51.34 ID:h1knUlOD
テスト
708名無し曰く、:2013/07/02(火) 22:43:01.23 ID:peRuznlj
分岐が再分岐してぶんきっきに出番を
709名無し曰く、:2013/07/02(火) 22:47:08.95 ID:STd6JoTN
旋風弱体化マダ〜?
710名無し曰く、:2013/07/02(火) 22:47:24.28 ID:9PJUipEb
>>708
審議不可避だが内容には同意
711名無し曰く、:2013/07/02(火) 22:54:53.20 ID:h1knUlOD
今回の秘蔵武器が全然魅力的じゃない・・・
普通に自分で強化した武器の方が強くない?
712名無し曰く、:2013/07/02(火) 22:57:31.31 ID:rqsbJaO9
>>711
いつものことじゃね
713名無し曰く、:2013/07/02(火) 22:58:40.45 ID:eJq61R+9
>>711
今回の――というか秘蔵武器<自分で吟味した武器ってのは無双の伝統だろ?
714名無し曰く、:2013/07/02(火) 23:03:18.31 ID:Q/+QE/wW
ユニーク系は微妙じゃないと違和感がある
715名無し曰く、:2013/07/02(火) 23:09:43.15 ID:IqpTJxms
>>709
コーエー「出版済の攻略本の内容が嘘だらけになるので猛将伝まで直しません」
716名無し曰く、:2013/07/02(火) 23:15:46.62 ID:h1knUlOD
テストの時に旋風強過ぎてバランス悪いな・・・と思わなかったのかな
というより今回のバグの多さを見ると、テストすらしていない感はあるけど
717名無し曰く、:2013/07/02(火) 23:22:09.16 ID:y+dvNQy5
6エンパはアプデで相当変わったけど攻略本とかは大丈夫だったのかな
718名無し曰く、:2013/07/02(火) 23:27:10.21 ID:HymKUEQX
今回はバグの多さもそうだし一度プレイすれば分かりそうな不具合が多いからな
武器の旋風特性の弊害もまともにテストプレイしてりゃ気づくはず
719名無し曰く、:2013/07/02(火) 23:27:56.36 ID:gqkr/LwM
蜀IF三軍師揃い踏みで良かったけど
どうさなら呉も滅ぼしとくかせめて、小勢力にまで落としとかないと不完全燃焼だな
720名無し曰く、:2013/07/02(火) 23:35:15.03 ID:dNqJULY2
>>719
蜀ifも呉ifも劉備尚香夫婦に足を引っ張られた感じだな
どっちの国もifくらいちゃんと統一させてやりたかったが
721名無し曰く、:2013/07/02(火) 23:43:05.19 ID:HLFoDSb/
夫婦より、親劉備路線の新キャラ魯粛のためだと思った
722名無し曰く、:2013/07/02(火) 23:53:32.00 ID:RkuJyCrT
孫権はどのエンドでもしぶとく生き残るな
723名無し曰く、:2013/07/03(水) 00:00:02.42 ID:ao7LWw6P
孫皓出してしまえば孫権もしぶとい必要なくなるのに
孫皓なら劉禅みたいな中途半端な立ち位置じゃなくて
ヒールに仕上げても大丈夫だし、出せば面白そうなのに

家族大好き仲良し孫家のイメージ崩壊するけどな

乱舞は顔の皮をはぐ感じで
724名無し曰く、:2013/07/03(水) 00:03:40.87 ID:l99zmGIX
あれ、晋では孫休が出てなかったか
725名無し曰く、:2013/07/03(水) 00:12:25.92 ID:PWM8oYBz
流石に晋では正史ルートでもifルートでも死んでるよ。
ifの建業にいるのは孫休だったはずだし、ナレーションでも孫権の死を言及してなかったっけか。
726名無し曰く、:2013/07/03(水) 00:30:31.22 ID:nRSV3XHO
>>694
コメ感謝します。乱舞特化いいですよね。自分は激昂ない分連撃ありますが、
徐庶とか張遼とかの乱舞すごく爽快でいいっすわ。
727名無し曰く、:2013/07/03(水) 00:37:53.09 ID:aDxDUnNK
レベル制なのはいいんだけど
レベルを上げる楽しみみたいなのが無いな
ストーリーは難易度固定で、最後の方はレベル70は
無いときついとかなら良かったかも
728名無し曰く、:2013/07/03(水) 00:40:09.44 ID:SJ7DzxlS
レベルと学問所でのキャラ強化あるけどそこまでする戦場がないからな
むしろ極限まで育てて強化する前にヌルゲー化しちゃってるし
729名無し曰く、:2013/07/03(水) 01:15:25.60 ID:LrF7cwGf
呉と蜀のIfエンドは
二国が組まなきゃ魏に勝てるわけがない、
というパワーバランス想定のIFエンドなんだろうな、とも思える
730名無し曰く、:2013/07/03(水) 01:55:51.76 ID:0B6tg3JC
IFはモブの選出が違和感あるんだよな
西に逃げる劉備軍に益州勢がいたりする
人数合わせが難しいのはわかるけどもう少しなんとかしてほしい
731名無し曰く、:2013/07/03(水) 04:00:26.92 ID:iU1Q+/7m
今や無双がパクリゲーだよな
出てくるもの全てがパクリ状態
その上劣化改悪しまくったものばかりw
もう戦国BASARAだけでいいよな
三國のほうも出せばいいのに
732名無し曰く、:2013/07/03(水) 05:32:39.02 ID:fl3k70Yx
ウンコバ臭ぇ〜
733名無し曰く、:2013/07/03(水) 06:04:02.88 ID:xUoOwmv8
盗っ人猛々しい
734名無し曰く、:2013/07/03(水) 07:26:32.36 ID:ND6lNXs9
>>729
実際問題、蜀が最後まで生き残るには呉と組んどくしかなかったと思う
関羽が荊州で調子こかなきゃもうちょいマシな状態で魏に対抗できたんじゃねーの、と常々思ってた
735名無し曰く、:2013/07/03(水) 07:53:14.77 ID:8aLNM878
てか魏のIFは赤壁に勝った時点で終わってる
劉備があんなに抵抗できるわけがない
赤壁開始前にに劉璋はびびって無抵抗で降ってるしな
736名無し曰く、:2013/07/03(水) 08:00:27.81 ID:LVPD6H7b
>>734
いつも言われてるが、荊州が呉に獲られたのは本当に関羽だけが悪いんだろうか
約定を破って居座ったのは確かに事実なんだけど
はいどうぞって素直に返せる類いのものではないだろうし(返せたら領土問題苦労しない)
その時の事情で約束破るなんて関羽に限ったことでなし(孫権を徒に馬鹿にするのは確かにどうかと思うが)
何だか劉備・諸葛亮もそれを狙って荊州を関羽に任せたような気もするし
なして関羽だけがこんなに言われるん?
737名無し曰く、:2013/07/03(水) 08:05:06.41 ID:bTF4o9G7
蜀はもはや宗教
738名無し曰く、:2013/07/03(水) 08:13:01.58 ID:ND6lNXs9
>>736
関羽の性格を理解したうえでこうなることを見越して任せた可能性がないとは言わないけど、その点に関しては結局のところ憶測の域を出ないからなぁ
その時の事情でってのもわかるけど、結果的にこれが原因で蜀は衰退に近づいたわけだから事情を読み違えた関羽に責任があるんじゃないかなぁ
まぁ結果論でしかないんだけどさ
739名無し曰く、:2013/07/03(水) 08:32:35.81 ID:oYx3yfdx!
どの政権もそれぞれ侵略者で簒奪者には違いないので
良い悪いを云々するのも馬鹿らしいけど、軍神さんは
演義においてすら、孔明に呉との関係に関して忠告されてるのに
悪い癖が出て孫権を怒らしたんだから、下手な手を打って自滅したぐらいの
批判はされても仕方ないだろな
740名無し曰く、:2013/07/03(水) 08:54:24.57 ID:LVPD6H7b
>>738,739
そうかなるほど、だから蜀IFルートの分岐が樊城なのか
ほう先生が生きてて孔明と二枚看板で本拠地と漢中を守れるから
劉備軍に残留した徐庶を荊州に派遣できて、参謀役が関羽の悪手を覆せる
なんと見事なピタゴラスイッチ
分かりやすく説明してくれてありがとう!腑に落ちた!
741名無し曰く、:2013/07/03(水) 08:54:53.19 ID:pWXl/2ZJ
三国志全然詳しくないんだけど荊州って良い地だったの?
ゲーム中でも天下二分の要みたいに言ってたし
742名無し曰く、:2013/07/03(水) 08:57:39.84 ID:8aLNM878
208 【赤壁の戦い】 曹仁に南郡(江陵)守備を委ね曹操撤退

209 周瑜江陵を攻略し南郡太守になる。もちろん諸葛亮が周瑜を出し抜いて荊州や襄陽を攻め取った事実はない
この間劉備は空白地帯となった荊州南部4郡を占領。江陵の長江対岸の公安を本拠とする
呉(江夏、南郡) 蜀(長沙、桂陽、零陵、武陵)

210 周瑜死去。後を継いだ魯粛が劉備に南郡を貸与して、呉の荊州における軍事拠点を長江下流の陸口に移す
呉(江夏)、蜀(南郡、長沙、桂陽、零陵、武陵)

214 劉備蜀攻略【成都の戦い】。孫夫人【孫尚香】呉に帰還

215 漢中の張魯、曹操に降伏。荊州の返還を求め魯粛、呂蒙ら関羽と対峙。【荊州の戦い】
荊州分割 呉(江夏、長沙、桂陽) 蜀(南郡、武陵、零陵) 【合肥の戦い】

219 【樊城の戦い】。呉は襄陽一帯を除く荊州全域を支配
孟達の守備していた上庸、房陵、西城(元は張魯の支配領域)は魏領に
743名無し曰く、:2013/07/03(水) 09:05:50.13 ID:8aLNM878
>>741
蜀から見れば、魏攻略のための攻め口を二か所にできる
益州だけだと孔明の北伐ルートからしか攻められない

呉から見れば、本拠の揚州防衛のために上流の荊州(特に江陵)の地は必須
のちの南北朝時代にもずっと、建康(建業)と江陵に歴代南朝の二大軍事拠点が置かれた

軍事的地理的な重要性だけでなく、経済的な観点から見ても人口が多い荊州は要地
744名無し曰く、:2013/07/03(水) 09:08:32.55 ID:+q8om+Sp
>>727
いやストーリーはレベル上げ挟まずに進められないとテンポ悪すぎるだろ
RPGじゃないんだから
745名無し曰く、:2013/07/03(水) 09:11:12.66 ID:pWXl/2ZJ
>>743
なるほど
教えてくれてありがとう
746名無し曰く、:2013/07/03(水) 09:53:47.11 ID:W6118zRe
黄巾の乱以外のステージってグラ劣化してね? まず光の明暗がおかしいわ
747名無し曰く、:2013/07/03(水) 15:50:04.85 ID:QNy3a+as
おい張角が何か言ってるぞ
748名無し曰く、:2013/07/03(水) 15:57:19.97 ID:y/OdCRv9
夷陵の戦いの夏祭り感が足りない
749名無し曰く、:2013/07/03(水) 16:02:19.73 ID:A8NOB5O0
wikiには誘爆より誘雷の方がダメージ大きいて書いてあるが体感的には誘爆の方が強い気がするんだよな〜
750名無し曰く、:2013/07/03(水) 16:27:35.09 ID:umO5DYMT
夏祭り感ってドユコトw
751名無し曰く、:2013/07/03(水) 16:32:06.23 ID:uMS/FR5q
夜景に灯りがともってドンドコワーワー賑やかに殺ってる感じじゃね
752名無し曰く、:2013/07/03(水) 16:38:19.22 ID:1ryp1YWL
6の学園コスセット 300円で配信してくれ
753名無し曰く、:2013/07/03(水) 16:40:45.27 ID:uI45LHH+
>>752
三國6で現在も全セット1800円で配信中の物を三國7用に作り直した上で配信してセット300円って現実味のない話だね
754名無し曰く、:2013/07/03(水) 16:48:46.13 ID:xiomJ0b9
たしかに夏の川べりなら花火打ち上げイベントとかあっていい
女キャラと男キャラがてをつないでうっとりするイベントがな
755名無し曰く、:2013/07/03(水) 16:59:19.05 ID:nNNs5RPb
全武器に神速凱歌連撃といったおすすめ属性つけようと、ベース武器探しなり強化なりしてるけど
個人的には爆発音うるさくて武器独特の音が聞こえづらくなるから、誘爆はつけたくないんだよな
強いっていうのはわかるんだけど
756名無し曰く、:2013/07/03(水) 17:11:27.90 ID:iU1Q+/7m
もう男キャラを削除しろよ
豚女キャラだけでやればいいよ
757名無し曰く、:2013/07/03(水) 17:14:32.17 ID:xiomJ0b9
花火イベントは誘爆付きの武器でc2打ち上げからコンボでOK
758名無し曰く、:2013/07/03(水) 17:30:52.00 ID:XRYH3Uxq
BGMにエバッフリィィィ!流せば完璧
759名無し曰く、:2013/07/03(水) 17:39:12.25 ID:XnYOkA3U
やたら集まってくる武器とあんまり集まらない武器がある
ケ艾さんの武器集まりすぎるw
760名無し曰く、:2013/07/03(水) 18:07:11.62 ID:SjMA5V/L
ネタ武器作るとしたらどんな能力にすべきだろ?
猛攻・狂乱・神速・乱撃・背水・激昂のぶっぱ連刃剣は作ってみたけど
761名無し曰く、:2013/07/03(水) 18:15:30.96 ID:4+Q4R1Kk
徐州の戦いのIF条件で火を放たれる時に西門の前でセーブ推奨ってあるけど西門ってどこですか?
762名無し曰く、:2013/07/03(水) 18:24:08.17 ID:+fHRVnW3
西にある門だろ…
763名無し曰く、:2013/07/03(水) 18:25:11.68 ID:xUoOwmv8
>>736
そもそも、荊州は劉表のもんだからな
呉がどうの言ういわれがない
764名無し曰く、:2013/07/03(水) 18:32:00.38 ID:bVCrWbr5
>>760
何故神速なんてガチを入れた、蝸牛だろうそこは
765名無し曰く、:2013/07/03(水) 18:37:14.24 ID:SjMA5V/L
>>764
防御下げてるから、敵より早く攻撃できないと何もできずに死ぬかと思ってな
766名無し曰く、:2013/07/03(水) 18:40:00.16 ID:XnYOkA3U
猛攻かつ相揚とかだと凄く強くなる?
767名無し曰く、:2013/07/03(水) 19:10:05.52 ID:+q8om+Sp
ネタなら蝸牛突風小槌背水忍耐脱兎だろ
768名無し曰く、:2013/07/03(水) 20:55:55.90 ID:W1Mm3hil
雷撃閃光誘爆誘雷爆花雷花でやたらと光って爆発する武器は作った
性能的にはネタ性薄いけど
769名無し曰く、:2013/07/03(水) 21:16:47.40 ID:IQNSHcuF
蝸牛は3次元的にコンボできるから必須じゃろ
てか、敵将倒したときだけじゃなしに、好きなタイミングでスローモーションできたらいいな
770名無し曰く、:2013/07/03(水) 21:19:10.91 ID:iU1Q+/7m
猛将伝で司馬懿と賈充のホモセックスムービー来ないかなあ(^ω^)
771名無し曰く、:2013/07/03(水) 21:25:46.86 ID:umO5DYMT
猛攻 相揚 乱撃 月光
で、ステータス アクセサリー等付け加えたら
修羅でも乱舞でゴリッと減ってニヤけた
772名無し曰く、:2013/07/03(水) 22:29:40.82 ID:+q8om+Sp
なんだその雅な属性は
773名無し曰く、:2013/07/03(水) 22:30:26.06 ID:ofjA1keN
http://twitpic.com/d0l0tr

これバグだよね?
774名無し曰く、:2013/07/03(水) 22:36:13.87 ID:17ERLWQ1
月光?
775名無し曰く、:2013/07/03(水) 22:55:12.67 ID:pWXl/2ZJ
激昂の月香
776名無し曰く、:2013/07/03(水) 22:58:38.93 ID:s8RVKjd8
激昂仮面のおじさんは〜
777名無し曰く、:2013/07/03(水) 23:00:58.79 ID:bVCrWbr5
雅びすぎて麻呂がやって来るだろうが
778名無し曰く、:2013/07/03(水) 23:03:24.51 ID:ofjA1keN
http://twitpic.com/d0l0tr

三國無双7で謎のバグ
779名無し曰く、:2013/07/03(水) 23:09:28.45 ID:aDxDUnNK
強化鍛錬で属性の並び替えを出来るようにして欲しい
属性の並びが悪いと何か気に入らない
780名無し曰く、:2013/07/03(水) 23:11:14.80 ID:HYaI9Fgr
蜀ifラスト許昌の生姜ってなんでいんの?
関平はまだ本陣だからいいけど、最後まで本陣付近で突っ立ってるだけじゃん
徐庶もなんか俺がやる!みたいなこというけど口だけで動かないし
生姜でもプレイしたけど、特別しゃべんなかったな
みんな誰かしらとしゃべるみたいだけど、生姜もある?
暗愚ルートで行ったけど、覇さえなにも会話なかった
781名無し曰く、:2013/07/03(水) 23:17:02.34 ID:9lsNoBMP
多分蜀オールスターズ揃える意味で無理矢理人員詰め込んだからしょうがないね
782名無し曰く、:2013/07/03(水) 23:17:18.18 ID:w41NMYqe
そんな時は星彩の黒Tバックでも見て落ち着け
783名無し曰く、:2013/07/03(水) 23:28:38.59 ID:s8RVKjd8
星彩はその格好で恥ずかしくないのかって聞かれてもこの方が動きやすいからとか平然と答えそう
784名無し曰く、:2013/07/03(水) 23:29:52.14 ID:nHsKpNWb
親の教育が素晴らしかったのだな
785名無し曰く、:2013/07/03(水) 23:31:26.72 ID:0ncTX0ij
>>779
強化の自由度高いOROCHI2ですら属性を上書きして順番入れ変えないと出来ないからな……

>>773
それ単純に『呉軍本陣』って名称の拠点を魏軍(味方)が制圧した後に呉軍(敵)に奪い返されただけじゃないの?
本陣以外に敵総大将がいるステージとかならできるんじゃないか?
786名無し曰く、:2013/07/03(水) 23:38:23.24 ID:17ERLWQ1
>>780
徐庶なにかセリフあったっけ?
あのマップ喋らない奴だらけだったイメージあるんだが。
787名無し曰く、:2013/07/03(水) 23:57:16.73 ID:uRLdnVIA
呉のIFラストは孫権選択以外全く盛り上がらなかったなぁ
蜀のNPCはまだいい
788名無し曰く、:2013/07/04(木) 00:02:29.93 ID:VIkasukc
無双って全然キャラが無駄話しなくなったよな
絆あげのセリフとかいいからステージ上で固有セリフ喋って欲しいのに
789名無し曰く、:2013/07/04(木) 00:07:21.16 ID:jHF7odkW
キャラ増えて、セリフ増やせばかかる金もでかくなってんだろうね
790名無し曰く、:2013/07/04(木) 00:12:12.00 ID:pJ3yLgdp
>>786
曖昧だけど所轄寮が衝車をあけるときに、名乗り出るみたいな感じで一言しゃべってたよ
それ以外無言だし、ホント曖昧で申し訳ないけど
でもやっぱり動かない
2世3人衆は合肥3人衆と、大将2世同士もある
その他惇王異美しい人も個別みたけど、甄カク覇郭Yぶんきっきはみてない

OROCHI2みたいにテキスト読みたいな
ていうか無双の戦場モードが欲しい
7猛のおまけモード程度にいれてくれたら俺だけが得
791名無し曰く、:2013/07/04(木) 00:17:52.90 ID:pJ3yLgdp
>>790
司馬懿と所轄寮もあったな

あまりは
生姜張飛関平
甄姫カク覇郭Yぶんきっき かな
月英とか甄姫とよく喧嘩するからありそう
魏白帝だと不参加メンバーでもしゃべるみたいだからちょっとやってみよう
792名無し曰く、:2013/07/04(木) 00:42:03.35 ID:9C4I2vYc
>>790-791
喋ってたのか。
魏if先にやったのもあってあのマップの徐庶はサボってるイメージしかなかったわw

白帝城は色んなキャラ喋るのになんで他のifラストはあんまりセリフないんだろうな。
793名無し曰く、:2013/07/04(木) 00:53:15.27 ID:ZDFRAeDO
>>787
一応尚香とかにも特定の敵相手に専用台詞あったけどね
794名無し曰く、:2013/07/04(木) 01:50:55.02 ID:5Nh48pDb
>>791
所轄寮って誤変換初めて見たわw
795名無し曰く、:2013/07/04(木) 03:41:14.65 ID:b40QmtVw
>>788
秘蔵武器入手条件に制限時間あるマップで雑談されて扉開かなかったりしたら困るな
796名無し曰く、:2013/07/04(木) 03:54:13.14 ID:G/gr02jW!
弓腰姫が文姫に、武闘派じゃなさそうなのに何で戦場でてるの?
みたいな事言ってたな
797名無し曰く、:2013/07/04(木) 05:21:25.26 ID:b40QmtVw
何故6のぶんきさんはパワーキャラだったのだろうか
798名無し曰く、:2013/07/04(木) 06:46:57.39 ID:1Sz+MOLP
>>789
予算の都合でセリフが減ってるんだったら、まず将星の親愛セリフみたいな不必要でキモい所を削ってもらいたいわ
799名無し曰く、:2013/07/04(木) 07:22:39.14 ID:+qtSLdYk
陳宮が無双武将した際の性格づけがどうなるか考えてたんだけど
ファミ通では、表面上ひょうきんな振る舞いをしてるってあったから
5のモブキャラだった時、そのままの性格で来そうな気がする
800名無し曰く、:2013/07/04(木) 07:30:48.79 ID:dMOYRTPC
誘爆と誘雷付けたら割合ダメージ要らなくね?
かなり音がうるさいけど
801名無し曰く、:2013/07/04(木) 08:17:59.61 ID:hfDnMTuC
>>799
呂布とか、惚れた相手には従順
それ以外のやつにはゴミ同然の扱いで、歯牙にもかけない畜生キャラだといい

双扇は大回転が面白いけど、5だと武将の弾きの餌食になって使いづらかったんだよな
今は弾きないけど
大喬のサブにしたいけど、DLCのガビシが似合いすぎてて変えられんわ
802名無し曰く、:2013/07/04(木) 08:26:03.77 ID:G/gr02jW!
超畜生軍師のポジは、将来出すかもしれない李儒のために取っておくんでないかね

演義では陳宮は、曹操の利己主義と独善に辟易して去ってるわけだし
803名無し曰く、:2013/07/04(木) 08:35:22.31 ID:1Sz+MOLP
>>801
峨嵋刺は暗器だから女性キャラには結構合うね
貂蝉とかに持たせるとガチで董卓暗殺しそうなほど頼もしく見える
804名無し曰く、:2013/07/04(木) 09:14:55.31 ID:Z2Xwkph0
DLC今日だよね
あんまり盛り上がってない気が…
やっぱり上位武器より新規武器のほうがインパクト的に大きいのか
何か新たな燃料に期待
805名無し曰く、:2013/07/04(木) 09:17:11.77 ID:BL4Xpobe
>>804
防衛軍へ逝っているのさ
806名無し曰く、:2013/07/04(木) 09:25:53.29 ID:Ydbzhu2j
上位武器なんて見た目以外に意味がないからな
新規武器はそれだけでアクションが増えるんだからゲーム部分に直結するし
807名無し曰く、:2013/07/04(木) 09:27:03.59 ID:1Sz+MOLP
>>804
上位武器って言っても性能がゴミみたいなもんだから、一回装備してグラ見たら用済みだからなぁ
鍛錬4武器を縛ってプレイするなら使ってやってもいいのは何本かあるけど、それでも閃光とか病毒がくっついてるのなんかもうそれだけでゴミ確定だし、基礎攻撃力が高いのもたいしてメリットにはならないし…
上位武器が無属性状態で手に入るなら喜んで使うんだけどね
808名無し曰く、:2013/07/04(木) 09:27:34.49 ID:Z2Xwkph0
>>805
サンクス、EDFだったか
2の絶対包囲みたいな周り敵だらけのような状況…
無双でやったら敵多すぎステルスだらけになりそう
809名無し曰く、:2013/07/04(木) 09:30:08.68 ID:BL4Xpobe
いや発売日だから言っただけ
わからんよw
810名無し曰く、:2013/07/04(木) 09:32:20.51 ID:Ydbzhu2j
いや敵の数無双のが圧倒的に多いし6の時の三國無双戦や群狼とかまさにそんな感じでしょ
811名無し曰く、:2013/07/04(木) 09:34:23.37 ID:l68az0c9
ステージとか武器とか出すの遅すぎるんだよ
ステージ出るまで支援獣で何週もするとかアホだろ
812名無し曰く、:2013/07/04(木) 10:03:48.14 ID:1Sz+MOLP
>>811
そもそも支援獣いらんのよね
扶翼の力・猛攻とか、まず瀕死にならんから効果出ないし
獣王邁進を取るためにちょっと白虎連れ回しただけで、結局は赤兎に戻るっていう
813名無し曰く、:2013/07/04(木) 10:07:09.43 ID:d9Ynb53n
>>812
支援獣とか親愛台詞とかの
無駄な要素につぎ込んでる労力や資金を他に振り向けてほしい
814名無し曰く、:2013/07/04(木) 11:01:50.14 ID:YAa/lnCx
>>810
三國無双戦、群狼、面白くて何度もやったわ。
DLCでこーゆうステージ出して欲しいよ。
815名無し曰く、:2013/07/04(木) 11:13:02.64 ID:EugtO63S
馬上で無双ゲージ溜めるエフェクトが目に痛いんだよなあ
煩わしい
816名無し曰く、:2013/07/04(木) 11:29:09.27 ID:EH2WopFS
公式更新きたで
817名無し曰く、:2013/07/04(木) 11:38:22.29 ID:1Sz+MOLP
>「刃弩」は、チャージ攻撃1で矢を装填し、次のチャージ攻撃で矢を放てる遠距離武器です。

使い勝手悪そうというか、面倒そうな仕様だな…
破城槍とかもだけど、いちいち行動する前にワンアクション必要な武器ってテンポ悪くてなぁ
818名無し曰く、:2013/07/04(木) 11:44:07.18 ID:cYyXVK6q
>>817
>タイミングよくボタンを押すことで

さらに断月刃要素もありか?
819名無し曰く、:2013/07/04(木) 11:44:24.78 ID:sLCcDXnp
レーメー・左慈「・・・」
820名無し曰く、:2013/07/04(木) 12:18:46.98 ID:b14okmaH
曹丕と郭嘉がハメあうw
張遼と賈クがハメあうw
司馬師と鍾会がハメあうw
司馬昭と賈充がハメあうw
トウ艾と文鴦がハメあうw
陸遜と呂蒙がハメあうw
甘寧と丁奉がハメあうw
周瑜と魯粛がハメあうw
黄蓋と韓当がハメあうw
趙雲と姜維がハメあうw
馬超と張苞がハメあうw
諸葛亮と徐庶がハメあうw

ガチホモ無双w(´・ω・`)
821名無し曰く、:2013/07/04(木) 12:59:49.34 ID:dhcw1TtV
>>819
やっちまったなコーエー
まあOROCHIのときと同じくだんまりなんだろうけどな
クソ!
822名無し曰く、:2013/07/04(木) 13:19:49.56 ID:K/VgGRWd
6の時に作ってなかったから作り直しの手間が違うんだろうよ
823名無し曰く、:2013/07/04(木) 13:26:51.83 ID:jHF7odkW
レーメーのは6で特別衣装としてあったから、また猛将で来るか、特別衣装セットで売るんじゃね
824名無し曰く、:2013/07/04(木) 13:27:47.07 ID:d9Ynb53n
うっかり忘れたのかねえ?
825名無し曰く、:2013/07/04(木) 13:47:13.87 ID:kEx/Anyr
左慈もOROCHI2で居たしHD版衣装は作ってありそうなもんだけど・・・

にしても4衣装の二喬はいいな
なんだか安心感がある
826名無し曰く、:2013/07/04(木) 13:49:07.79 ID:Zu6wSP4J
4の衣装とか覚えてないから公式で一覧見れるようにして欲しい・・・
827名無し曰く、:2013/07/04(木) 13:49:49.24 ID:4hAuQeuO
小喬はおでこ出てるほうが活発で好き
828名無し曰く、:2013/07/04(木) 13:50:25.18 ID:KUxLHoDH
4衣装でも馬超の顎はそのままだったか
829名無し曰く、:2013/07/04(木) 14:11:02.87 ID:b14okmaH
このゲームの良い所
どんな糞女キャラでも絶対身内キャラを父様父上兄様兄上としか呼ばないとこw
間違ってもパパ()だのお兄ちゃん()なんて呼ばないからな(^ω^)

もし大喬が兄だったら小喬マジ池沼www
830名無し曰く、:2013/07/04(木) 14:14:39.02 ID:b14okmaH
池沼関銀屏は今にもお兄ちゃん()呼びしそうだけどな(´・ω・`)
キモヲタの肉便器関銀屏w
831名無し曰く、:2013/07/04(木) 14:16:03.22 ID:HWOn871I
>>828
顔が変わるわけじゃないからなw
5衣装でやっぱりかなり顔濃くなったなと違いがわかったよ・・・
832名無し曰く、:2013/07/04(木) 14:24:46.36 ID:Ydbzhu2j
C1で強化されて〜ってやつあるけど、それならチョウホウの武器もそうしろよw
ごく一部のチャージでしか強化されない上にすぐ解除されるのやめてくださいや
833名無し曰く、:2013/07/04(木) 14:29:56.25 ID:JSWZcTrz
やっぱりドレッド魏延は良いな
834名無し曰く、:2013/07/04(木) 14:48:04.62 ID:Dj5EJADN
左慈、レーメーは三國6の時の衣装セットに含まれてないから無しってとこだろ
左慈はいなかったし、ホウ徳はOROCHIZ衣装=ファンタジー衣装、4衣装=特別衣装だったし
いずれファンタジー衣装と特別衣装が有料配信されたらそっちに入れられるんだろう。ついでに左慈も
835名無し曰く、:2013/07/04(木) 14:55:10.14 ID:jIp47vDE
>>832
連刃刺の強化はC1強化よりも使いやすいと思うんだが。C1強化だってチャージ1〜2セット分しか持たないし
張苞ならEXすれば変わらないし、二本持ちさせてればチャージの後にヴァリアブル攻撃で追加するの意識しとけば伸びっぱなしだぞ

C1強化は活用するとなると、まず攻撃する前にC1をして――ってワンテンポ遅れるのが良くない
836名無し曰く、:2013/07/04(木) 15:34:40.63 ID:b40QmtVw
そのせいでチョーホーはひたすらEXだけを繰り返す機械に
837名無し曰く、:2013/07/04(木) 15:50:29.56 ID:zmA3sx62
連刃刺らへんの機能含めて猛将伝で改良だろうな…

月英姉さん武器増えたな 戦戈 弓 刃弩 棍
さすが兵器マニア
838名無し曰く、:2013/07/04(木) 16:06:10.44 ID:azuGWCTU
月英は7エンパか8で戦戈のままなのか、刃弩になるのか
そして選ばれなかった方の武器はどうなるやら

いっそ猛将伝でエディットモード追加してくれんかね。入替登録はエンパまでお預けで良いから
DLC武器のEXと乱舞も用意しておいて、DLC武器系統買ってる人だけがそれもエディットで使えるって感じで
久しぶりにエディット武将で本編の戦闘プレイしたい
839名無し曰く、:2013/07/04(木) 16:08:04.72 ID:T1J8517M
エディットついでに立志も復活してくれればな
840名無し曰く、:2013/07/04(木) 16:19:26.70 ID:jHF7odkW
月英刃弩は絶対嫌だわ、ようやく戦戈に戻ったのに
841名無し曰く、:2013/07/04(木) 16:50:01.84 ID:ci44CGMw!
発明家キャラや後方支援キャラなら刃弩がぴったりなんだけどコーエーが変に女武人キャラを付け加えたせいで戦戈のイメージも捨てられなくなったというある意味犠牲者な月英
842名無し曰く、:2013/07/04(木) 16:54:18.75 ID:d9Ynb53n
戦戈をちょっと小ぶりにして両手に持たせてみようか
843名無し曰く、:2013/07/04(木) 16:57:24.25 ID:T1J8517M
刃弩だと練師と見た目かぶるから戦戈でいいんじゃない?
844名無し曰く、:2013/07/04(木) 18:42:59.52 ID:29uyFs6Z
>>842
あれは…Twin Ax?!
845名無し曰く、:2013/07/04(木) 18:47:07.62 ID:+0UfGIMc
魏って荀ケ、于禁だしたらあと出そうなの予想つかないな。
846名無し曰く、:2013/07/04(木) 18:47:32.15 ID:tCsdxKh1
新壁紙の周泰w     ポケモンかよ
847名無し曰く、:2013/07/04(木) 18:48:39.14 ID:WVN9C2ny
戦戈に決めま戦戈
848名無し曰く、:2013/07/04(木) 18:49:24.94 ID:btDE8KLC
戈の機能(払う、引っ掻ける)と矛の機能(突く)を合わせた戟が主流となってる三国時代では
戈って兵卒の装備で、本来は武将クラスが持つ武器じゃないんだよね
まあ、そんなこと言い出すと、手斧や大斧は三国時代では武器としては既に用いられず儀礼用とか
刀(柳葉刀)も槍も偃月刀も蛇矛も方天戟も史実ではまだ存在しないって話にもなっちゃうけど
849名無し曰く、:2013/07/04(木) 18:53:00.36 ID:cOWUY+G/
戈は戦車用の武器なんだっけ
6エンパで夏侯嬰に持たせてたけど
850名無し曰く、:2013/07/04(木) 18:59:42.93 ID:rBDN2cNP
月英4の構えは出来る家政婦っぽくて好き
851名無し曰く、:2013/07/04(木) 19:03:53.31 ID:lBOn6hJB
無双6エンパやってないんだけど
夏侯嬰のような昔の武将も出せるの?
852名無し曰く、:2013/07/04(木) 19:07:19.73 ID:Hz/uBWCf
>>851
エディット武将だろ
853名無し曰く、:2013/07/04(木) 19:59:35.54 ID:mIxGnvRf
飛蹴甲の異色武器、韋駄天靴を落としてみたら
デザインあのままデカイ靴でガッカリだよ
ちょっと笑ったけど
854名無し曰く、:2013/07/04(木) 20:26:51.15 ID:5pXPbk3T
無双2衣装は配信予定ないのかな?
855名無し曰く、:2013/07/04(木) 20:32:49.08 ID:lv8AlVbn
>>845
もーとく「ならば、わしの息子シリーズよ」
856名無し曰く、:2013/07/04(木) 20:35:16.13 ID:X72h1M98
>>854
来月じゃないの? 少なくとも双扇の上位&異色が今月配信されないから8月まではDLCあるんだろうし
無双2衣装飛ばして無双衣装が来るのは単純に告知されてた通り店舗特典を発売から5ヶ月後に配信するだけだしね
857名無し曰く、:2013/07/04(木) 20:37:09.18 ID:ejP5Yc4B
関係ないけど今度の無双オンラインのヒョウの動き凄いな
本編でもこれで使いたい
ttp://www.youtube.com/watch?v=F6CHd3j036s
858名無し曰く、:2013/07/04(木) 20:38:09.45 ID:ezK2QvDA
曹植、曹彰、曹節、秦朗(義理の息子)、何晏(義理の息子)
くらいじゃないか、出られそうなのは
859名無し曰く、:2013/07/04(木) 20:39:15.03 ID:hL1ypErW
>>801
鬼畜キャラもありえるかも
確か裏切りキャラでもあるとか載ってたな
ひょうきんで裏切りキャラってどんなだよー気になるよー

>>802
うわああ李儒も欲しくなった…
なんでこうも軍師とか参謀とかに惹かれるんだろう
860名無し曰く、:2013/07/04(木) 20:42:10.26 ID:+0UfGIMc
賈クと李儒の掛け合いも見てみたいな
861名無し曰く、:2013/07/04(木) 20:46:22.62 ID:DTdLMWHc
>>845
知名度があって見せ場や絡みが作りやすそうなのは曹真・満寵・曹洪あたりかね
862名無し曰く、:2013/07/04(木) 20:48:14.82 ID:+0UfGIMc
>>861
司馬懿が死んだ今、曹真の可能性も上がってきてはいるかもね
863名無し曰く、:2013/07/04(木) 20:48:19.81 ID:X72h1M98
>>845
ワクワク合肥新城ランドの立役者、満寵殿がいるではないか
何気に曹操〜曹芳までの四代に仕えてるし
徐晃説得とか、樊城で曹仁に撤退を思いとどまらせたりしてるしな
864名無し曰く、:2013/07/04(木) 20:49:00.56 ID:dz1jEhOz
合肥新城ツクールとかあればな
865名無し曰く、:2013/07/04(木) 20:50:05.74 ID:+0UfGIMc
>>864
マインクラフトで作れるんじゃね
866名無し曰く、:2013/07/04(木) 20:52:25.85 ID:v8KmZxAI
>>858
曹丕でさえもびびってた曹沖を
867名無し曰く、:2013/07/04(木) 21:01:22.85 ID:2Xe1F7zX
魏には爺がいないけど(賈クはおっさんだし)出るとしたら程cか?
868名無し曰く、:2013/07/04(木) 21:01:35.80 ID:S2b3xl/l
なんか猛将伝は11月25日に出そうな気がする
勘だけど
869名無し曰く、:2013/07/04(木) 21:04:35.89 ID:xXcFuKvL
でも李典殿の勘は確かに当たりますからね…
870名無し曰く、:2013/07/04(木) 21:05:30.17 ID:Cr17nTWA
>>868
となると公式発表は9月1日だな
871名無し曰く、:2013/07/04(木) 21:08:21.27 ID:r0M2cZVE
呉の武将も増えるのかな
でも決め手欠くキャラも多いな…
程普→期間がそれほど長くない
朱然→本家も含めて列伝テンプレ・顔グラを全部改訂する手間
陸抗→ガキになってしまう
872名無し曰く、:2013/07/04(木) 21:14:01.57 ID:2Xe1F7zX
陸抗は若くても都督クラスの重鎮だから魯粛みたいにナンバリングで追加されそうだ
猛将伝なら短期キャラでも出しやすいから程普のほうが向いてるかもな
873名無し曰く、:2013/07/04(木) 21:22:12.29 ID:yvVJiSDo
若い・中年・老年
この変化を追求すべきだろ
874名無し曰く、:2013/07/04(木) 21:25:23.22 ID:ezK2QvDA
※ただし黄忠は除く
875名無し曰く、:2013/07/04(木) 21:26:36.80 ID:dz1jEhOz
武将はそんな追加しなくてもいいけどな
陳宮だけでもいい

無印で扱いが薄かった武将の個別の濃いシナリオがあれば
876名無し曰く、:2013/07/04(木) 21:28:30.16 ID:1ZQl64hy
馬岱は3段階じゃ足りない
若年・中年・老年・仙人・ゾンビetc
877名無し曰く、:2013/07/04(木) 21:31:06.57 ID:MlJrU69z
乞食バージョンも
878名無し曰く、:2013/07/04(木) 21:39:12.89 ID:t7eAO1fX
ものっそい今更だけどさ、蜀後期も扱い出した今
魏延を普通の人間にすればいろいろと話しを展開できそうに思うんだよな
今の人外キャラは沙マカあたりにくれちゃってさあ
879名無し曰く、:2013/07/04(木) 21:45:17.48 ID:/OzesrIw
そういや蜀ifやってて思ったけど
あの魏延がどうやって徐庶に長安急襲案を説明したんだろうな
魏延がカタコトで頑張ったのか徐庶のヒアリング能力が凄すぎるのか
880名無し曰く、:2013/07/04(木) 21:47:31.01 ID:NU7hRFXs
>>879
長安・・・ イツ攻メルカ・・・ 今デショ!

ってネタが以前あった気がする
881名無し曰く、:2013/07/04(木) 21:53:48.04 ID:y2uXobTb
陸抗出すなら羊コも出して欲しい
882名無し曰く、:2013/07/04(木) 21:55:01.57 ID:yvVJiSDo
袁紹陣営を強化して欲しいんだよなぁ
883名無し曰く、:2013/07/04(木) 21:55:24.75 ID:urCrE9iY
羊コはまずモブ登場を目指そう
884名無し曰く、:2013/07/04(木) 22:04:40.37 ID:dz1jEhOz
羊コは親族的絡みがやたら多いよね
面白いのか扱いづらいのか
885名無し曰く、:2013/07/04(木) 22:12:08.22 ID:urCrE9iY
覇は義父だけど、考えてみれば郭淮と賈充の関係も出てなかったからスルー可能か
886名無し曰く、:2013/07/04(木) 22:16:03.99 ID:l/mHAndr
>>874
シミュの方でも存在するのに
初期のシナリオだと爺さん爺さん思ってたら自分の方が歳上だったりするから困る
887名無し曰く、:2013/07/04(木) 22:18:05.87 ID:sA0Z2L6a
関興と張苞の壁紙、かっこいいんだが張苞の扱いがち背景で吹いた
888名無し曰く、:2013/07/04(木) 22:19:11.56 ID:2Xe1F7zX
羊コみたいなぶれない人格者を登用しようとするエピソードやれば
司馬昭が普段めんどくせでも実は大器ってのに説得力出てきそうなのにな
889名無し曰く、:2013/07/04(木) 22:23:48.23 ID:t4mXNsqJ
司馬炎を出して三国統一を優先→杜預
7同様司馬師中心のIFを優先→羊コ

肥の方針で8はどっちかになりそう
890名無し曰く、:2013/07/04(木) 22:27:38.30 ID:l/mHAndr
杜預が出ると竹刀とかパンダとかそんなネタされそう
891名無し曰く、:2013/07/04(木) 22:28:22.40 ID:SvRH1Dd5
司馬師→義兄
司馬昭→義理の兄弟
王元姫→義理の兄弟の妻
司馬懿→姉の義父
張春華→姉の義母
諸葛誕→姉の義理の弟の妻の父
賈充→義理の兄弟の孫の義父(従兄弟の孫の義父)
郭淮→義理の兄弟の孫の義母の伯父(従兄弟の孫の義母の伯父)
鍾会→義理の義理のはとこの叔父

ぶんきっき→伯母
曹操→義理の伯父(三国志平話)
曹丕→義理の従兄弟(三国志平話)
曹仁→義理の伯父の従兄弟
夏侯覇→義父
夏侯淵→義理の祖父
夏侯惇→義理の祖父の従兄弟

星彩→義理のはとこ
張飛→義父の義理の従兄弟
劉禅→従兄弟の孫の義理の祖父(三国志平話)
劉備→従兄弟の孫の義理の曽祖父(三国志平話)

陸遜→親友の父
孫策→親友の祖父
大喬→親友の祖母?
孫権→親友の大叔父
孫尚香→親友の大叔母
周瑜→親友の義理の大叔父
小喬→親友の大叔母
孫堅→親友の曽祖父

袁紹→義理の甥の妻の一族の伯父

2,3の氏以内で縁戚関係まとめようとしたらえらいことに
892名無し曰く、:2013/07/04(木) 22:28:45.71 ID:BZ77Gk/y
司馬懿の人亡くなったんだし、子供も登場してきたんだから、歴ゲー三国志みたいに老・司馬懿にしてほしいわ

威厳たっぷりで
893名無し曰く、:2013/07/04(木) 22:30:42.46 ID:urCrE9iY
今回みたいに出番が少ないなら、元の威厳を強調するってのはありかもね
894名無し曰く、:2013/07/04(木) 22:33:32.05 ID:ejP5Yc4B
>>892
出てきたばかりの春華さんも一緒にお婆ちゃんになるのか・・・
895名無し曰く、:2013/07/04(木) 22:33:45.54 ID:dz1jEhOz
>>891
親友シリーズは入れなくて良いだろwww
896名無し曰く、:2013/07/04(木) 22:34:35.19 ID:btDE8KLC
司馬炎による晋の統一まで描くなら、王濬を出して鉄舟を得意武器にして
黄蓋の得意武器を鉄鞭に戻してほしい
897名無し曰く、:2013/07/04(木) 22:36:23.11 ID:jr5Q629J!
鉄鞭は打撃と投げ技ばかりのモーションにすると面白そうだな
鉄舟も似合ってないわけではないがもっと似合う新キャラがいるとおもう
898名無し曰く、:2013/07/04(木) 22:40:28.48 ID:urCrE9iY
>>894
十歳離れてるのを拡大解釈して、外見が年の差の激しい夫婦にするとか
899名無し曰く、:2013/07/04(木) 22:44:46.86 ID:lT0tzss3
>>897
「粛清っ!」
900名無し曰く、:2013/07/04(木) 22:45:06.62 ID:84iO6QqO
オーパーツが多い無双武器の中で
項羽と劉邦の時代にはともう廃れてたという戈の存在はおもしろい
901名無し曰く、:2013/07/04(木) 22:45:57.07 ID:1js6hjgF
今のキャラ変えるのが一番やっちゃいかんことだと思うが
902名無し曰く、:2013/07/04(木) 22:51:31.17 ID:urCrE9iY
>>901
出番が昔みたいに多ければ、キャラもそのままでいい
今の登場頻度じゃただの隠居じじいにしか見えない
903名無し曰く、:2013/07/04(木) 23:03:00.19 ID:1js6hjgF
>>902
人数が増えて新しいキャラに焦点当てるんだから出番減るのは仕方ないでしょ
さらにキャラまで変えられたらせっかく付いたファンもいるのに
キャラゲーなんだからキャラは大事にしろよ
904名無し曰く、:2013/07/04(木) 23:04:49.52 ID:bn9yFdrG
魏を五丈原まで入れるか、晋を街亭辺りから始めてくれれば良いんだが
6、7どっちも魏伝と晋伝の間にポッカリ魏軍側のストーリー穴開いちゃってるのがチョイ不満
905名無し曰く、:2013/07/04(木) 23:06:44.84 ID:urCrE9iY
>>903
今までは小物臭さを出番の多さ(活躍の多さ)でカバーしてたでしょ
6は出番は減ったけどいつも以上に威厳があった
出番も威厳もなかったのが7
出番の面で仕方ないなら6路線に戻して欲しいわ
906名無し曰く、:2013/07/04(木) 23:11:58.60 ID:WRNYj3ES
5路線にしよう
907名無し曰く、:2013/07/04(木) 23:14:17.59 ID:btDE8KLC
>>897
黄蓋が完全にプロレスじいさんと化した今、プロレス技に特化の改良型鉄鞭は俺もたまに妄想するわ
チャージ1→気合を入れてからのヘッドロック(△追加入力でそこからヘッドロックパンチへ)
チャージ2→フライングメイヤー(△追加入力でスリーパーホールド)
チャージ3→ボディスラム(△追加入力技でエルボードロップ)
チャージ4→鉄鞭で一撃してからの左腕ラリアット(△追加入力でジャンピングニードロップ)
チャージ5→スパインバスター(△追加入力でSTF)
みたいなの
908名無し曰く、:2013/07/04(木) 23:15:42.57 ID:+0UfGIMc
>>907
ピープルズエルボーは?
909名無し曰く、:2013/07/04(木) 23:18:06.23 ID:MBidRaa/
パロスペシャルも入れてくれ
910名無し曰く、:2013/07/04(木) 23:21:41.42 ID:BZ77Gk/y
>>894
威厳たっぷりの男性が、若く気丈で賢い女性のいいなりになってる姿を見るのも一興
911名無し曰く、:2013/07/04(木) 23:31:24.49 ID:IvSJqVtN
ローソンでの栄養ドリンクキャンペーンで当たったクリアファイルが届いた
うひょーーー!
912名無し曰く、:2013/07/04(木) 23:31:57.82 ID:btDE8KLC
>>908
ではEX技で

>>909
アルゼンチンバックブリーカーやテキサスクローバーホールドあたりも入れて
肉方面に特化するってのもいいね
913名無し曰く、:2013/07/04(木) 23:34:24.10 ID:rF974bnN
さんざん言ってるが中の人が亡くなったのをいいことに自分の要望を押し付けるのはやめろ
信玄がキャラ変わらなかったんだから司馬懿だって今までと同じに決まってる
914名無し曰く、:2013/07/04(木) 23:55:36.13 ID:dz1jEhOz
>>904
7は割り切ったのか晋勢力といいながらもずっと魏の名前を出しながらシナリオ進んでたから
やっぱそこらが空いてるのは違和感あった
915名無し曰く、:2013/07/05(金) 00:13:20.08 ID:gIKwE6Vi
晋はまとめて魏扱いでいいよ
916名無し曰く、:2013/07/05(金) 01:08:18.38 ID:BHe3OoA5
むしろ魏延を声優そのまま、
もう少し普通のしゃべりに近づけた方がみんな幸せになる気がする

クロノトリガーのエイラ→クロノクロスのリーア程度でいいから
917名無し曰く、:2013/07/05(金) 01:13:07.00 ID:RrsabMXi
何で今の魏延が好きな層を無視するかね
どの武将もそうだけど無双のキャラ付けが嫌なら他所いけよ
918名無し曰く、:2013/07/05(金) 01:35:47.43 ID:I2vDNfu2
魏の数が多くなりすぎるから晋って名目にして分けたおかげで魏後期の武将も出てきてくれたのは嬉しい
晋という単なる勢力分けのための便宜上の名前に固執して叩く奴が出るようになったのは鬱陶しいけど
919名無し曰く、:2013/07/05(金) 01:39:18.73 ID:veQLA7oq
>>917
なんでそう過剰な反応するんだ
こんなんでもいいね、くらいの話だろ
920名無し曰く、:2013/07/05(金) 01:43:51.50 ID:hEk9Cv0v
スルーできない子が結果的にスレを荒らしてるんだよな
921名無し曰く、:2013/07/05(金) 02:24:18.36 ID:Dmaf73Br
少年キャラを出してもいいのではないか
成長していく少年は主人公としてばっちりだ
922名無し曰く、:2013/07/05(金) 02:29:03.99 ID:O4hf7qeI
>>918
ストーリーも便宜上の勢力分けって感じだったら叩かれなかったのかもな
923名無し曰く、:2013/07/05(金) 02:38:50.79 ID:3phaSN5X
4の衣装、左慈が忘れられてる(´・ω・`)
924名無し曰く、:2013/07/05(金) 02:58:08.88 ID:BP3M5G6u
マジで
サジンゴ
925名無し曰く、:2013/07/05(金) 03:35:37.27 ID:JSOJyvoy
典韋は許チョとホモる
張遼は徐晃とホモる
陸遜は甘寧とホモる
孫権は周泰とホモる
趙雲は劉備とホモる
馬超は張飛とホモる
慶次は幸村とホモる
信長は勝家とホモる
三成は清正とホモる

無双はホモ男だけでいいのに(^ω^)
926名無し曰く、:2013/07/05(金) 03:45:52.84 ID:9WjyAF9P
>>923
お前さんからはレーメーが忘れられとる
927名無し曰く、:2013/07/05(金) 03:57:48.11 ID:JSOJyvoy
曹操と楽進がハメあうw
曹丕と李典がハメあうw
夏候淵とホウ徳がハメあうw
司馬懿とトウ艾がハメあうw
司馬昭と鍾会がハメあうw
周瑜と孫策がハメあうw
陸遜と周泰がハメあうw
呂蒙と魯粛がハメあうw
劉備と諸葛亮がハメあうw
劉禅と徐庶がハメあうw
姜維と関興がハメあうw
趙雲と張苞がハメあうw

ガチホモ無双(´・ω・`)
928名無し曰く、:2013/07/05(金) 07:48:34.02 ID:SLA901q2
>>918
晋っていう勢力名にする意味はなかったかな、とはやっぱり思うけどね
無双の場合は三國志よく知らんユーザーも大勢いるわけだし、誤解されるような勢力名にする必要はないだろう
わかりやすく魏(後期)とかにしとけばいいだけだし
「新勢力・晋が登場!」っていうインパクトを狙ったんだろうけど、結果的にはツッコミ待ちみたいな状態になっちゃってる
929名無し曰く、:2013/07/05(金) 08:06:17.77 ID:DTu2lAZ+
曹夏侯一族中心か司馬一族中心かの違い程度に捉えている
930名無し曰く、:2013/07/05(金) 09:28:26.67 ID:z4NO+Mo6
晋王・司馬昭とガチ晋将の賈充と文鴦以外の晋所属キャラについては
『司馬一族、及び同時期に活躍した魏将』ってことだろうけど、
実質司馬一族に支配された魏に仕え、結果として晋建国に大きく尽力したトウ艾、鍾会や
司馬一族の下で蜀と戦った郭淮については『便宜上の晋将』として
さほど違和感なく受け入れられるけど
基本的な立ち位置が司馬一族と対立、晋建国に貢献どころか逆の立場にいる
魏の忠臣・諸葛誕と蜀に降った夏侯覇の二人だけは「晋の人物」とされるのは違和感があるから
個人的には、ここは魏・蜀に移籍させてほしいと思うわ
931名無し曰く、:2013/07/05(金) 09:35:10.02 ID:w5WzMNJp
攻略wikiの武器鍛錬のとこなんだが

>まずはベースになる望む相性で必要な属性のみが付いているレベル4武器を用意。
>ストーリーの武器屋でレベル4武器がギリギリ出始めるところが狙い目。

このお勧めのステージあるかね?
932名無し曰く、:2013/07/05(金) 09:44:38.63 ID:SLA901q2
>>930
覇なんて6の時は晋所属なのに晋シナリオで一度も使う機会がないまま蜀に亡命するというイミフ仕様だったしなぁ
933名無し曰く、:2013/07/05(金) 09:45:07.00 ID:DTu2lAZ+
誕と覇は、別勢力にした場合IFでの扱いに困りそう
姜維洗脳物語の二番煎じはいらないし
934名無し曰く、:2013/07/05(金) 09:47:56.26 ID:KZERjPen
7の司馬懿は一貫して魏に仕える将だったから晋というには違和感があるんだよね
曹丕までの魏は認めるけど、次の代からは無能だから自分達が魏の中心になるよってだけで
結局曹氏が無能すぎたから息子2人で帝位を簒奪するけど
935名無し曰く、:2013/07/05(金) 10:03:23.78 ID:u+V6ka3d
晋扱いはもうやめて魏の中で時代とともに使える将を変えていけばいいな
覇は途中で蜀に移籍
936名無し曰く、:2013/07/05(金) 10:41:27.54 ID:hEk9Cv0v
それあんま変わってなくね?
937名無し曰く、:2013/07/05(金) 11:29:39.01 ID:coKemanD
>>935
魏の中で時代と共に使える武将を変えて、後期の方を便宜的に晋(劇中では一貫して勢力名は魏のまま)にしてる今とどう違うん?
938名無し曰く、:2013/07/05(金) 11:32:36.37 ID:KZERjPen
晋は6の魏エンドのラストの司馬懿の表情で存在をほのめかすぐらいでいいよな
939名無し曰く、:2013/07/05(金) 11:37:57.08 ID:u+V6ka3d
>>937
>>904の人が書いてるようなぽっかり空いた期間が無くせるし
魏将というべき人達は魏の勢力として使えるほうが違和感が無い
940名無し曰く、:2013/07/05(金) 11:47:12.20 ID:DTu2lAZ+
現状でさえ魏内で空気な人がチラホラいるのに、晋の登場期間が長い人が移籍したら更に空気になりそうだな
蜀呉と尺のバランスをとらなきゃだし
941名無し曰く、:2013/07/05(金) 12:05:25.95 ID:6C2EaJ/I
バランスというと樊城は人多すぎだな
せめて前後編にしとけばあぶれる人も救われるのに
うまく分散できれば周倉参戦→教祖勢力の救済にもつながるはず…
942名無し曰く、:2013/07/05(金) 12:27:45.91 ID:KZERjPen
晋は魏呉蜀と同ランクじゃなくて
猛将伝で追加されるオマケ勢力のシナリオぐらいの扱いでもよかったかもな
2の頃のその他と同じで、シナリオでは敵としてしか登場しないとか
943名無し曰く、:2013/07/05(金) 12:31:01.89 ID:rabBAi19
例えば、魏側の街亭とか五丈原なんかを晋伝の流れに入れちゃって、
魏所属の武将も序盤だけ使用できるようにするとか、そんなんでいいと思うんだよな。
それか逆に魏伝をそこまで伸ばして晋の武将を出させるとかさ。
944名無し曰く、:2013/07/05(金) 12:38:54.34 ID:hEk9Cv0v
制作側がそういうとこに関して全く柔軟じゃないんだよな
誰も得しないこだわりとかあって、バカじゃねーのっていつも思う
945名無し曰く、:2013/07/05(金) 12:38:56.06 ID:DTu2lAZ+
司馬懿が魏の軍師だった頃は、曹丕没後の大半で総大将をやってたな
946名無し曰く、:2013/07/05(金) 12:40:11.43 ID:DTu2lAZ+
>誰も得しないこだわり

司馬師の肉まんのことか
947名無し曰く、:2013/07/05(金) 13:39:18.90 ID:qIzgRyaY
制作側は国の括りにとらわれすぎな気がするな
馬超で潼関の戦いやりたいのに蜀ストーリーじゃ完全スルーだし
晋はもうちょっとキャラがまともで魏呉蜀より上げて書かれなかったらそこまで叩かれなかったと思うわ
948名無し曰く、:2013/07/05(金) 13:44:05.20 ID:hEk9Cv0v
天下統一した国の貫禄がないね晋ちゃんは。
魏より渋めのキャラで固めてもよかったかもしれん。
949名無し曰く、:2013/07/05(金) 13:45:15.38 ID:7wqog0XS
個人別が限界になって勢力別を採用したんだろうから、別勢力時代のほうが輝いてた武将には苦しいな
950名無し曰く、:2013/07/05(金) 14:41:17.54 ID:a/+rLAce
人数多いから4のように全員に列伝作るの無理だろうけど
何人かで4ステージずつぐらい列伝作ってもいいんじゃないかな
曹丕と甄姫なら最初の官渡だけ敵味方であとは共通ステージ、とかさ
勢力別ステージも2回続いてちょっと飽きてきた
951名無し曰く、:2013/07/05(金) 14:54:29.32 ID:D0iIv08z
時と場合によっては別勢力のシナリオに出るのもありでもいいかもな
魏と晋の転換期の武将とか蜀の夏侯覇とか
952名無し曰く、:2013/07/05(金) 14:54:48.90 ID:rlxsMVe1
勢力ストーリーに加えて、6のクロニクルの列伝をもっと煮詰めれば文句は無いんだが
スカスカマップじゃなくてちゃんと敵を出して、導入部分とクリア後にナレーション入れてくれれば個人的には満足
一人2〜3ステージのままで良いし、複数人でステージ被っても良いし、イベントムービー無くても良いから
それこそ連合軍側の潼関とかの勢力ストーリーじゃ扱えない部分とか、朗君自慢戦とかのネタとか、三國無双戦みたいなお祭り感溢れる戦闘もできるだろうし

ここまで来ると猛将伝のお仕事になっちゃうか?
953名無し曰く、:2013/07/05(金) 15:49:04.63 ID:SClL64+O
年表から分岐させてくのはどうかね
954名無し曰く、:2013/07/05(金) 15:59:38.26 ID:S7eSrIbk
そういや赤壁ifにおいて典韋の生存には何の意味があるのか
最後のイベントに出てくるだけじゃね?
955名無し曰く、:2013/07/05(金) 16:14:03.37 ID:a/+rLAce
典韋死亡赤壁では
敗走する曹操がこんなとき典韋がいればとかボヤいてた
956名無し曰く、:2013/07/05(金) 16:40:31.97 ID:v2V1PEKi
>>946
なんとかキャラ付けしようと絞り出したんだろうけど
もうちょっと何かあってもいいよな
957名無し曰く、:2013/07/05(金) 17:08:07.72 ID:pOI89wpS
いっそ戦国クロニクルみたいにすれば今のストーリーより不自然さが薄くなりそう
IFも大団円エンド一択じゃなくて曹操君主の場合と曹丕君主の場合、みたいに分けたのを見てみたい
958名無し曰く、:2013/07/05(金) 17:12:28.79 ID:u+V6ka3d
>>957
全員生存とかよりそっちのほうが面白そうだな
曹丕が長生きしてたら史実もまたかなり違ってたのかなあ
959名無し曰く、:2013/07/05(金) 17:21:35.86 ID:IVOFmas3
曹丕が長生きしたら普という国ができることはなかったろうね

跡取りが子供 → 家臣の専横 → クーデター

ってのは歴史のデフォだし
960名無し曰く、:2013/07/05(金) 17:29:11.36 ID:4oDJ2gUo
魏の滅亡の原因は親族を遠ざけすぎたことだろう
961名無し曰く、:2013/07/05(金) 17:33:54.98 ID:Cu0qsFDx
いっぽう晋の滅亡の原因は親族を王にしまくったことだった
962名無し曰く、:2013/07/05(金) 17:37:48.95 ID:a/+rLAce
魏も晋も前王朝の轍を踏むまいとして失敗したってわけか
963名無し曰く、:2013/07/05(金) 17:46:19.85 ID:7wqog0XS
どうあがいても滅亡
司馬幹も引きこもりになるわけだ
964名無し曰く、:2013/07/05(金) 17:54:10.79 ID:nRppnIVZ
次スレまだですの?
965名無し曰く、:2013/07/05(金) 18:08:16.42 ID:fFejSVoJ
おーい、950踏んだ人次スレ頼むぞ
966名無し曰く、:2013/07/05(金) 18:10:06.23 ID:Cu0qsFDx
踏んでないけど他に立てる人がいなければ立てる
967名無し曰く、:2013/07/05(金) 18:28:57.18 ID:DV5NiJ86
特典商品を薦め!
10万軍資金=590円 です。
激安 超人気!
http://gamemoneytrade.blogspot.jp/2013/04/online-rmt.html
968名無し曰く、:2013/07/05(金) 18:30:21.79 ID:Cu0qsFDx
反応なさそうなので立てる
969名無し曰く、:2013/07/05(金) 18:34:17.70 ID:Cu0qsFDx
立てた
真・三國無双7 Part143
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1373016689/
970名無し曰く、:2013/07/05(金) 18:54:07.04 ID:fFejSVoJ
>>969
971名無し曰く、:2013/07/05(金) 18:54:30.68 ID:KLCrsJ8I
>>969 乙の頂!
972名無し曰く、:2013/07/05(金) 18:57:14.79 ID:pvB7UTav
>>969

晋を皮切りにその後の王朝は確か、ずっと短命なのが続くわけだが
前後漢がすごかったのか
晋以降が突出して優秀なものがなかったのか
まあさんごくしには関係ない話だけどごめん
973名無し曰く、:2013/07/05(金) 18:58:30.27 ID:6C2EaJ/I
>>969
乙!
974名無し曰く、:2013/07/05(金) 19:05:22.05 ID:eU9Ylv+u
>>969
乙の随を見よ

マンモス獲得戦で太史慈出る辺りでひたすら敵倒してたら
突然敵陣奥深くにいる陳宮が敗走したんだがなんだったんだ
呂布に首でも切られたんだろうか こええよ
975名無し曰く、:2013/07/05(金) 19:49:05.31 ID:5GJMCWxc
>>933
普通に姜維や夏侯覇が出る喜びを感じるストーリーにすればいいのにな
変に魏や晋に媚びうるせいでこんなこと言う奴が出る始末
976名無し曰く、:2013/07/05(金) 19:58:28.29 ID:I2vDNfu2
何でもいいけど次スレには持ち越すなよ
977名無し曰く、:2013/07/05(金) 20:06:50.62 ID:z4NO+Mo6
姜維と共に蜀末期を支えた人物の本来の活躍を(プレイヤー側としては)一切描いてないのに、
晋ifで成都に攻め入らせるってのは、なんだかなーと思ったわ
978名無し曰く、:2013/07/05(金) 20:09:04.55 ID:DTu2lAZ+


>>956
7のIFでは部下の問題点を見抜いていたり、あえて父の世代と違う方式を採用したりと
いろいろやらせてたけど、これからって感じだね
979名無し曰く、:2013/07/05(金) 20:13:02.34 ID:qIzgRyaY
>>969
乙!

双扇が楽しみすぎるんだが再来週かな
5コスを着た小喬に持たせたいぜ
980名無し曰く、:2013/07/05(金) 20:37:58.00 ID:u+V6ka3d
>>977
千里行も邪魔されるだけだしなあ
981名無し曰く、:2013/07/05(金) 21:10:22.94 ID:wgE9ctxt
あい
982名無し曰く、:2013/07/05(金) 21:16:54.69 ID:rxqLGkz8
>>979
多分、18日だろうね
今までも新武器の次の週にもう一個の新武器来てるし
その翌週の25日に刃弩の上位&異色が来て、来月の1日に双扇の上位&異色ってとこかな?
983名無し曰く、:2013/07/05(金) 21:27:09.35 ID:cIR9sXGt
>>969
士の道とは
スレ立ての度に
乙るもの
984名無し曰く、:2013/07/05(金) 22:11:28.04 ID:z4NO+Mo6
>>969


公式サイトのスクショからすると、開発or広報的には
4コスは劉備、甘寧、貂蝉、3コスは曹仁、周泰、月英が自信作ってことなのかね?
それともただなんとなくのチョイスなのか
個人的には関羽は3コスが至高だと思ってるし、夏侯惇の布眼帯など特徴的な衣装が多いで
来週の3コスが楽しみ
985名無し曰く、:2013/07/05(金) 22:11:36.16 ID:JSOJyvoy
バーカ
986名無し曰く、:2013/07/05(金) 22:14:09.18 ID:a/+rLAce
曹仁、周泰、月英は3の新キャラ
987名無し曰く、:2013/07/05(金) 22:16:20.09 ID:z4NO+Mo6
>>986
あ、そうだったか。すまん、忘れてたわ
988名無し曰く、:2013/07/05(金) 22:29:20.08 ID:rxqLGkz8
張角の地の奇跡って、6の時は錫杖を掲げるのに合わせて火球も張角の頭上に移動して、そこから地面に発射されて爆発だったよな?
なんか火球が張角の正面から動かずにいきなり爆発発生するんだが
これも地味にエフェクト系のバグか?
989名無し曰く、:2013/07/05(金) 22:36:23.07 ID:UZCKNzv/
これぞ奇跡!
990名無し曰く、:2013/07/05(金) 22:48:11.02 ID:eU9Ylv+u
1000なら双戟と双錘も復活
991名無し曰く、:2013/07/05(金) 23:05:15.01 ID:pvB7UTav
>>990
結構メジャーな武器っぽいのになんで消えたんだろうな
992名無し曰く、:2013/07/06(土) 00:00:05.24 ID:CaBHWrSW
KTさんかわえええぇぇ!!
993名無し曰く、:2013/07/06(土) 00:46:27.99 ID:YY8xsAC8
双鉞があるからなあ、今にして思えばなんで双戟にしなかったんだろうな
994名無し曰く、:2013/07/06(土) 01:12:47.69 ID:2CXr1F+x
>>993
おれは張遼が双戟から双鉞にチェンジしたのはホウ徳With双戟の参戦のフラグだと思ってた
だけど、フタ開けたらホウ徳は全力で張遼に得意武器被りしにいったり、狼牙棒で落ち着いてみたり
995名無し曰く、:2013/07/06(土) 01:15:17.92 ID:iBwoqGaD
それがしの専用bgmであるTwin Axの配信をただ待つのみ
996名無し曰く、:2013/07/06(土) 01:20:49.38 ID:x1vbJ5zA
Twin Axさんは8で斬馬刀復活して大剣があいたのを押し付けられたりして
997名無し曰く、:2013/07/06(土) 01:56:47.53 ID:t8ofg5Uy
徳は4武器のが馴染みあるなあ
998名無し曰く、:2013/07/06(土) 03:51:19.99 ID:M0Kpqe9x
>>998なら次のレーメーさんの武器が狼牙棒二刀流に
999名無し曰く、:2013/07/06(土) 06:29:37.63 ID:G1WCxdxp
それはそれで強そう
>>999なら元放・令明・元直にアロハとレイのDLC、異色武器すいか&棒が配信
1000名無し曰く、:2013/07/06(土) 07:00:00.46 ID:xyaFGzFS
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。