1 :
名無し曰く、:
2 :
|ω・`):2011/11/17(木) 02:19:20.13 ID:CwrPw59I
おう
3 :
名無し曰く、:2011/11/17(木) 11:13:01.73 ID:gZ50ALhC
◆水野勝成の華麗な戦歴◆ 前半生
・掛川対陣。○ 徳川家康VS武田勝頼。徳川家康の麾下、水野忠重の指揮下。武田勝頼戦わずして撤退。勝成、初陣の功名を上げられなかったとして涙を流した。
・第二次高天神城の戦い ○ 徳川家康VS岡部元信。織田信長の与力大名。徳川家康への援軍。朝比奈弥六、その外首十五。織田信長から左文字の名刀と感状を貰う
・武田征伐 ○ 織田信長VS武田勝頼。織田信忠の麾下。水野忠重の指揮下。
・本能寺の変 ? 水野忠重、信長の軍に属し、中国攻めのため宿陣中この変に遭う。忠重には明智に加担していた疑惑がある。
・黒駒の戦い 〇 鳥居元忠二千VS北条氏忠一万。鳥居元忠と喧嘩して勝手に先鋒を務め、自ら内藤某を打ち取る。
・星崎城の戦い 〇 水野忠重VS岡田善治。水野軍は二手に別れ、一方を指揮。
・長久手の戦い 〇 織田信雄、徳川家康VS三好秀次。勝成、三好軍に一番槍。重臣・白井備後(偽物)と一騎打ち。討ち取る。その後、井伊部隊に参加。麾下の杉山孫六は森長可を撃ち殺す。
・蟹江城の戦い ○ 織田信雄、徳川家康VS滝川一益、九鬼嘉隆。一益の息子滝川三九郎と一騎打ち。三九郎は逃亡。
・桑名の対陣 △ 水野忠重VS羽柴秀吉。この後、勝成、水野家勘定奉行の富永半兵衛を斬って奉公構にされる。
・浪人中、京都清水で喧嘩して、刃傷沙汰を起こす。
・紀州雑賀攻め ○ 羽柴秀長(筒井定次とも)軍として参加。秀吉から七百石。
・四国長宗我部攻め ○ 羽柴秀次軍として参加。秀吉から七百石。
・戸次川の戦い × 仙石秀久VS島津家久。帰還の船の中、同僚を斬り殺して出奔。秀吉に刺客を放たれる。虚無僧になって逃亡。
・美作流浪。野武士の安東国貞の娘婿になるが、身持ちの悪さを注意され逆切れ、国貞を殺して逃亡。
・九州攻め ○ 佐々成政の麾下として参加。
・肥後一揆 ○ 佐々から千石。
隈本城救援軍の先鋒を任される。佐々家で千石。
救援軍の立花宗茂に合力。十時連貞と合言葉を掛け合い、無事兵糧入れ作戦を成功。
田中城攻め 一番槍。
首謀者の隈部親子を討ち取ったという説あり。
・志岐・天草一揆 ○ 小西家で千石。
志岐城攻め 先鋒を任された小西主殿介の補佐。
天草城攻め 攻撃命令がでてないのに清正と呼応して攻略。自ら敵を殺す。女武者と戦った逸話あり。乱鎮圧後に出奔するわけだが、このとき、行長の本陣に首を投げつけたとか、行長の弟に手傷を負わせたとかの逸話あり。
・長岩城攻め ○ 黒田長政VS野中重兼。黒田家で千石。後藤又兵衛と並び評される活躍。黒田家からも出奔。長政から追っ手を駆けられる。
・朝鮮出兵 三村親成の麾下。十八石。三村家の姫を妻とする。たぶん、毛利麾下の三村軍として渡海したのでは? ちなみに三村家では茶坊主を殺して出奔するも、すぐに帰参。
・再度三村家出奔。上京途中で盗賊退治した逸話あり。
4 :
名無し曰く、:2011/11/17(木) 11:13:53.38 ID:gZ50ALhC
◆水野勝成の華麗な戦歴◆ 後半生
・関ヶ原の役 家康麾下。三万石。
岐阜城攻め 勝成も参加していたという説もあるが、なにしていたか不明。2ちゃんねる情報だと、ミミズ食ってみせて諸大名をビビらせていたという。
曽根城の戦い ○ 水野勝成VS島津義弘。曽根城を襲った島津に、援軍に駆けつけた勝成が鉄砲を撃つ。義弘はすぐに撤退。おそらく両軍とも死傷者なし。
大垣城の戦い ○ 水野勝成三千余人VS福原長堯六千余人。関ヶ原の本戦が始まるまえに開戦。三の丸を占拠し、二の丸まで攻め込む。本戦から逃亡中の義弘は大垣城に入ろうとしたが、落城と誤認して方向転換。本戦後に内応工作を用いて攻略。
・大坂冬の陣
博労淵砦の戦い 家康から大砲の用意を命じられる。勝成に手柄を独占されると心配した蜂須賀が抜けがけ。
天満橋の戦い ○ 森忠政VS堀田盛高? 森忠政の軍監として救援に駆けつける。ちなみに前任の城昌茂を勝成は職務怠慢で叱責し改易。自らが後任になった経緯がある。
・大坂夏の陣
大和の戦い ○ 水野勝成VS大野治房 治房軍は、奈良に勝成着陣に風聞に、四里退去。その後、追撃で数人討つ。
道明寺の戦い ○ 水野勝成VS大野治長。大和口総大将は勝成だが、諸大名、特に伊達政宗はまったくいうことを聞かず、背後から鉄砲まで撃たれた。勝成が自ら槍を持って後藤又兵衛、薄田兼相を討ったという伝説あり。
天王寺・岡山の合戦 ○ 徳川家康VS豊臣秀頼。真田信繁の寄騎・大谷吉胤を討ち取る。明石全登を撃破。勝成家人の汀三右衛門が全登を打ち取ったという説あり。大坂城桜門に一番旗。
・島原の乱 ○ 松平信綱の麾下。十万石。勝成が到着すると総攻撃決定。すぐに攻略される。このときも勝成自ら前線に立って首を取ったという伝説があるらしい。原城一番乗りを争う(戦後、水野と有馬のどちらが一番乗りかで騒動になったが、公式には決まらなかった)。
以上、水野勝成スレから抜粋でした。
5 :
名無し曰く、:2011/11/17(木) 11:21:21.02 ID:ybEVK6+W
典型的な暴力しか能のないバカw
貢献度は能吏の足元にも及ばない
6 :
名無し曰く、:2011/11/17(木) 18:40:06.02 ID:VCw7KdZz
7 :
名無し曰く、:2011/11/17(木) 19:17:58.83 ID:oQ78bbkN
朝鮮出兵では、客観的に見ても、李舜臣の一人勝ち。
なので、シナリオに加えない方が正解だろ。
8 :
名無し曰く、:2011/11/17(木) 19:24:30.31 ID:sMchluxk
>>3 おまえな、水野スレからの抜粋だけでなくて、自分の言葉で話そうぜ
>>5に反論できないでどうする?
9 :
名無し曰く、:2011/11/17(木) 20:07:42.33 ID:ezn+8YSW
まず父と伯父を出すべき
10 :
名無し曰く、:2011/11/17(木) 21:39:29.76 ID:sJNb7i/q
いきなりカオスな展開だな…
11 :
名無し曰く、:2011/11/17(木) 23:08:08.38 ID:5LKcf9mN
苗字が三文字の大名は弱い。
12 :
名無し曰く、:2011/11/17(木) 23:14:55.41 ID:ybEVK6+W
本願寺
龍造寺
宇喜多
波多野
小笠原
蜂須賀
姉小路
宇都宮
小野寺
西園寺
13 :
名無し曰く、:2011/11/17(木) 23:29:02.94 ID:8nRJEpMe
>>12 本願寺は苗字なのか?w
あと、大宝寺は?
14 :
名無し曰く、:2011/11/17(木) 23:43:47.94 ID:DxAXpRDV
喜連川とかはむちゃくちゃ弱そうだ
むしろ一文字が……
宗とか
15 :
名無し曰く、:2011/11/18(金) 00:14:32.27 ID:U6cuPMzW
顕如の例で言うと諱は「大谷 光佐」ってことになるが顕如って法名使うんなら
苗字は釈になるわけで「釈 顕如」もしくはただ単に「顕如」
院号使って「信楽院 顕如」でもいいが
家督継ぐと勢力名とかが分かりづらくなる
今も本願寺「家」っていうイミフな表記だけど苗字なくすとただの「家」になる
16 :
名無し曰く、:2011/11/18(金) 00:58:13.69 ID:dPOWbMpU
なんと―――!!!
本願寺は今まで苗字とばかり
思うちょったぞい!
__
/_ \
_/ ̄ ̄ ̄\)ミ丶
// |\N
(/ ////丶
/ニヽ /ニヽ<彡///|
Y○) /○) Y彡//|
|~/  ̄ |彡ノ)
|(__)\ | / /
| /__ 丶 |/イ
丶Y ̄\ N
丶ヒェェェノ / /∧
_∧ ̄ / // |\
`//|| ̄ ̄ // |
二階堂も忘れないで
17 :
名無し曰く、:2011/11/18(金) 01:36:33.37 ID:mHuJ9//P
何この細いAA
18 :
名無し曰く、:2011/11/18(金) 01:45:03.02 ID:fI4hVdRr
19 :
名無し曰く、:2011/11/18(金) 04:47:19.29 ID:Q0HRYNuq
本願寺をイミフといってもな…
蓮如からして便宜上本願寺蓮如という呼称を使われているんだし
本願寺を避けて他の武将と表記を共通化するなら大谷顕如とか変な表記にしなきゃあかん
20 :
名無し曰く、:2011/11/18(金) 10:09:00.92 ID:vhmm77qy
本願寺は本願寺家じゃなくて本願寺教団でいいんじゃないの
ゲームでも殿じゃなくて「法主様」って呼ばれてるし
21 :
名無し曰く、:2011/11/18(金) 14:27:40.98 ID:gv6wKvBZ
で結局本願寺さんは男色なのか?
ゲイなのに子供が産まれるのは女に男装させてファックしてたから?
22 :
名無し曰く、:2011/11/18(金) 15:02:36.25 ID:cN4M/Apz
???
23 :
名無し曰く、:2011/11/18(金) 15:33:55.19 ID:vhmm77qy
ゲイと男色は似て非なる物だ
真にゲイと呼べるのは上杉謙信、大内義隆、細川政元(こいつは何か違う気もするけど)くらいじゃねーの
24 :
名無し曰く、:2011/11/18(金) 16:47:40.08 ID:KucB12ev
25 :
名無し曰く、:2011/11/18(金) 20:59:10.85 ID:89elcXOC
26 :
名無し曰く、:2011/11/18(金) 22:24:04.09 ID:utiE+UvB
北条氏康の統率と
里見義堯の統率と
佐竹義重の統率と
長野業正の統率じゃ
業正=義重>義堯>氏康が順当なの?
27 :
名無し曰く、:2011/11/18(金) 22:53:47.04 ID:ghAyNMYn
全然順当じゃないな。
氏康>業正>>>義重>義堯位。
28 :
名無し曰く、:2011/11/19(土) 00:16:38.48 ID:ODNSm3KR
兵力が少ない里見と同等ぐらいの能力にしないと、北条は
29 :
名無し曰く、:2011/11/19(土) 00:24:59.19 ID:M6ND5zuj
業正はその3人と比較出来るような存在じゃない
30 :
名無し曰く、:2011/11/19(土) 01:23:29.11 ID:VFF6qgtX
軍記物でしか功績がない程度の功績だからね業正
31 :
名無し曰く、:2011/11/19(土) 03:26:21.87 ID:fkiz+2ij
天道【尾張統一】はじめてみたけど北条一族主戦派の統率かなりあがっててびっくりした。
北条氏照 統率86 武勇74 智略70
北条氏邦 統率85 武勇77
いくらなんでも盛りすぎやろ。
32 :
名無し曰く、:2011/11/19(土) 04:18:25.07 ID:vwPWVsKa
業正は講談要素の統率武勇智謀を大きく減らして政治+15程度すればよかろうて
政治力の人なんだし
33 :
名無し曰く、:2011/11/19(土) 08:49:46.17 ID:fMQfaPNh
>>31 氏政もどんどん強くなってるし、武将数も増えた。
多目元忠も、能力的にみて北条における宇佐美・勘助的な位置づけで登場。
強いていえば氏直が能力低い気がするが、それでも一条肝付のようなバカ殿扱いでもなく、凡人という感じの評価。
肥の扱いが武田上杉プラス一から関東三国志の一方にシフトしてるのは間違いない。
これでもまだ「北条は肥に嫌われてる」的な意見がたまにでるのは結構謎ではあるな。
34 :
名無し曰く、:2011/11/19(土) 08:58:31.74 ID:RePyFNMd
×北条は肥に嫌われてる
○武田上杉は肥に贔屓の引き倒しされてる
35 :
名無し曰く、:2011/11/19(土) 09:03:19.93 ID:9B3MNf63
じゃ、次は今川や伊達も・・でなきゃ贔屓だ!って感じで
もう全大名家が超過大の北条化していくんだろーな。。。
なんだか、光栄は完全に武将能力値の意味を履き違えてるというか
病的なオタに惑わされているな
36 :
名無し曰く、:2011/11/19(土) 09:07:55.01 ID:9B3MNf63
>>33 北条が肥に嫌われてるとか
一体どこのサイコ野郎がのたまってんの?
ゲームに登場する全大名家の中で
断トツでえこ贔屓されてんのが北条なのに。。。
37 :
名無し曰く、:2011/11/19(土) 09:47:59.40 ID:ieqnNNS0
サイコというよりカルトだな。
38 :
名無し曰く、:2011/11/19(土) 10:13:46.84 ID:/sAt5v7A
39 :
名無し曰く、:2011/11/19(土) 10:15:13.58 ID:vpYeuA2O
でも、群雄集結とかで北条が東側制圧してることって稀な気がする。
気が付いたら小田原一城に数万の兵力がいて、周りが同盟・停戦状態でポツンとして…
40 :
名無し曰く、:2011/11/19(土) 10:30:14.37 ID:ocN0P+Pm
釣られてやるが贔屓されてんのは武田だろ
武田贔屓はもはやキチガイじみてる
41 :
名無し曰く、:2011/11/19(土) 10:36:05.02 ID:5G0zoCIZ
昔よりはましになった
42 :
名無し曰く、:2011/11/19(土) 11:08:17.57 ID:fkiz+2ij
武田は信濃が2ヶ国扱いでますます強くなりました感が凄い。
43 :
名無し曰く、:2011/11/19(土) 11:14:04.41 ID:lzvVwM0M
国力の話はスレ違い
44 :
名無し曰く、:2011/11/19(土) 11:38:47.58 ID:dm8O5zbK
>>39 確かにゲームで北条は相模一国で孤立してる状態になることは多いが
武田上杉が川中島で5回も戦わなきゃ、史実でも北条はそうなってただろーし
ある意味、当然の流れなのかもな
45 :
名無し曰く、:2011/11/19(土) 11:46:07.10 ID:o+4SpK58
個人的には竜造寺の脳筋具合は味が出てて良いと思う。
史実に忠実にしたらもうちょい知略とかあるんだろうけど。
オール80越えしてる万能武将はほんの一握りで良いと思う。
46 :
名無し曰く、:2011/11/19(土) 12:04:42.33 ID:cRl+PdhP
>>27 義重なめ過ぎだろ
業正が義重の位置で信玄と同様に北条を撃退し続けたとしても、業正の統率力で
反北条連合を結束させ、更に奥州筆頭葦名盛氏に勝利出来るのかは大きな疑問
更に、葦名・北条同盟に続き、北条・伊達同盟には如何対処する?
47 :
名無し曰く、:2011/11/19(土) 12:06:04.22 ID:cRl+PdhP
戦上手なら義重>氏康はガチ
48 :
名無し曰く、:2011/11/19(土) 12:13:42.94 ID:cRl+PdhP
>>27 義重が業正の位置ならば信玄を撃退し続けながらも義清と組んで信濃攻略。
更には上野から信濃にかけて佐竹連合を結束していそうだがな。
対北条戦、対信長戦で勝頼が義重を頼っていた事からも義重の実力は揺ぎ無い。
49 :
名無し曰く、:2011/11/19(土) 12:17:04.84 ID:cRl+PdhP
軍神謙信は氏康には戦を仕掛けても義重との対陣には和睦にて対応している。
謙信曰く我が武略を継ぐ者として認めたのは義重ただ一人。
50 :
名無し曰く、:2011/11/19(土) 12:20:05.85 ID:zffRHaZC
51 :
名無し曰く、:2011/11/19(土) 12:29:26.59 ID:cRl+PdhP
史実の評価からも盛氏>>業正には間違いないだろ。
奥羽随一の大大名にまで勢力を広げた盛氏が業正以下には成らんよ。
確かに局地戦なら業正が数段上だろうがな。
その盛氏にして人生最大の宿敵が佐竹義重。
52 :
名無し曰く、:2011/11/19(土) 15:34:16.76 ID:ZosJ7gn1
ちゅうか上杉と武田の評価を公平に戻せば北条の能力って前のままでいいだろってレベルになるだけという
やはり諸悪の根源は奴らだった
53 :
名無し曰く、:2011/11/19(土) 16:28:08.70 ID:ocVDQhrz
上杉武田って確かに強すぎだな
54 :
名無し曰く、:2011/11/19(土) 16:32:41.58 ID:423+K/U+
と、あくまで武田上杉の影に隠れようとする姑息な北条厨
55 :
名無し曰く、:2011/11/19(土) 16:33:30.65 ID:ocN0P+Pm
義清、業正、道雪がアレなのも信玄絡みだからな
56 :
名無し曰く、:2011/11/19(土) 16:48:29.67 ID:HkKvNZPi
氏康や綱成もな
57 :
名無し曰く、:2011/11/19(土) 16:51:26.86 ID:uAhuCHZm
ブタ信玄の補正がなければ
各々どのくらいが適切よ?
58 :
名無し曰く、:2011/11/19(土) 17:12:16.84 ID:HimQ10V2
北条は里見と互角程度の統率、業正70台、道雪90台くらいじゃね
義清は武田次第かな
59 :
名無し曰く、:2011/11/19(土) 17:56:40.85 ID:uAhuCHZm
いいかもな。
個人的にはライバル関係の武将を比較する場合
外征の多い大名はちょっと統率高めで
迎えうつ側の大名は数値抑え気味でいいかとおもう。
60 :
名無し曰く、:2011/11/19(土) 19:19:45.59 ID:oyE1pDDy
しかし信玄補正とは関係なさげな北条三代の政治・・・
61 :
名無し曰く、:2011/11/19(土) 19:52:29.18 ID:KfuC+jzJ
カルト補正
62 :
名無し曰く、:2011/11/19(土) 21:26:01.89 ID:hG1AZ4ZM
>>51 東北と中部では文化レベルから動員兵数まで違うぜ?
63 :
名無し曰く、:2011/11/19(土) 21:34:17.16 ID:uAhuCHZm
>>62 ヤロウ・・・タブー中のタブーに触れやがった・・・
64 :
名無し曰く、:2011/11/19(土) 21:49:07.77 ID:2C+sQJuD
まあサントリービールでも呑んで落ち着こうぜ
65 :
名無し曰く、:2011/11/19(土) 23:38:05.61 ID:dm8O5zbK
確かに氏康が戦強いとか政治力がトップとか
また、それに釣られて家中総動員で名勝揃いになるとか
多目なんたらみたいな訳のわからない武将まで神格化するとか
いくらなんでも、やりすぎだろ
66 :
名無し曰く、:2011/11/19(土) 23:41:30.04 ID:uAhuCHZm
多目元忠 統率73武勇40知略97政治46 BCACA 八幡之備
北条の五目炒飯だかなんかしらんが
たしかにこいつの知略と適正は酷いな
67 :
名無し曰く、:2011/11/19(土) 23:45:56.38 ID:ARzdsfv3
>>31 義重・義宣・義久・三楽斎等
佐竹に統率80越えが増えてきたから
バランスとってるのでは?
68 :
名無し曰く、:2011/11/19(土) 23:51:25.81 ID:5G0zoCIZ
>>66 北条家待望の、勘助、宇佐美ポジションだな
69 :
名無し曰く、:2011/11/19(土) 23:55:23.76 ID:uAhuCHZm
宇喜多直家 80 71 99 93 BCBCA 謀殺
弓の適性分や計略が残念な点を考慮すると
宇喜多よりもよくわからん五目野郎の方が役に立つ
70 :
名無し曰く、:2011/11/20(日) 00:12:19.01 ID:AytaxWv1
黒田孝高 81 60 99 91 BDCAS 火牛
太原雪斎 83 56 98 96 ACSDA 鉄壁
多目元忠 73 40 97 46 BCACA 八幡 ←違和感
宇佐美定 78 55 97 70 BCBDA 八幡
山本晴幸 62 41 97 76 BBCCS 不動
片倉景綱 85 70 95 91 CBAAA 鉄壁
小早川隆 87 71 92 93 BCSBB 天弓
鍋島直茂 90 85 91 84 DABAB 離間
直江兼続 88 65 90 91 CCDCB 威風
角隈石宗 59 38 88 75 CDBDS 金剛
太田三楽 88 74 83 50 ACBDA 混乱
71 :
名無し曰く、:2011/11/20(日) 00:22:26.11 ID:xiPL2fBe
>多目元忠
そんな奴いたっけ、っと思ったらPK追加武将なんだな
このスレでPK追加武将が話題に出るのって、発売直後に
大久保忠教(統率71武勇56知略82政治88)に総ツッコミ入って以来じゃね
72 :
名無し曰く、:2011/11/20(日) 00:25:12.86 ID:20vHFD5B
PKで盛り上がるかと思ったらほとんどの追加武将の能力がアレ過ぎて逆に盛り下がったなw
73 :
名無し曰く、:2011/11/20(日) 00:34:04.46 ID:0sbJDybF
>>72 なんなら通常版で出ないほうが後で高能力つけてもらえるっていう逆転現象が起こっちゃったからなw
74 :
名無し曰く、:2011/11/20(日) 00:38:00.34 ID:PDKmo88d
武田の勘助、上杉の定満、今川の雪斎に対抗したって感じか・・・
肥が北条贔屓なのは知ってるけど、ちょっと無理矢理過ぎるな
75 :
名無し曰く、:2011/11/20(日) 00:39:18.68 ID:xiPL2fBe
水野勝成みたいに、信者がうるさいけど
一般的な評価も認知度も低い武将は
PKで無双させとけば全て丸く収まるのにな
76 :
名無し曰く、:2011/11/20(日) 00:44:06.25 ID:nBlp4guJ
77 :
名無し曰く、:2011/11/20(日) 01:19:59.43 ID:ts1FvrWl
そうなると次は織田で智謀がガッツリ上がるキャラが出てくるのか?
堀・丹羽・村井の三人のうちのどれだろうな?
んで織田が上がったら浅井の雨森、六角の後藤、筒井の松倉か?
78 :
名無し曰く、:2011/11/20(日) 01:22:08.60 ID:GEr9pizM
>>69 「合戦」の「特定の局面」ではな。
とはいえ多目さん、知略97はないよなあ幾らなんでも。
>>72 タイアップ武将も大概でしたな。
雨森さんとか統率82政治78騎馬Åなどという舐めた仕様になってたし。
79 :
名無し曰く、:2011/11/20(日) 01:57:02.78 ID:GDtZ63Rf
武力はどういう基準で付けられているんだろう。
剣豪なんかの本人つえーからってのと、システム上、能力再現する為に高くしないといかんからってのかな。
80 :
名無し曰く、:2011/11/20(日) 02:15:43.89 ID:OppZjmkN
81 :
名無し曰く、:2011/11/20(日) 02:59:11.26 ID:ou1VJ/P1
光栄も、こんな適当なことやってると
中国や韓国に買収されて李瞬臣の能力値をオール120にしろとか言われるぞ
今のうちに真面目に武将能力値を設定する姿勢を示しとけ
82 :
名無し曰く、:2011/11/20(日) 03:14:39.88 ID:4mUF1IeK
だよなぁ…せっかく上場企業という真面目にやる事が許される立場なんだから…
83 :
名無し曰く、:2011/11/20(日) 03:22:10.26 ID:0sbJDybF
>>81 「無双商法うめーwwww」「低予算で儲かるのでこれからは携帯サイトで頑張りますw」
つってる会社に何の期待も出来ないと思います
歴史シミュレーションゲームはもう死にました
84 :
名無し曰く、:2011/11/20(日) 03:27:10.75 ID:GqqWt8c/
>>70 >>74 多目も高いが
片倉・直江の過大よりマシだろ
軍師補正でこの能力だろうが
2人ともさすがに高すぎ
85 :
名無し曰く、:2011/11/20(日) 04:13:52.25 ID:rBULh6NL
北条ファンだが多目さんはやり過ぎ。
北条は軍師がいない代わりに評定衆で乗り切ったからね。
それは氏康公で充分評価されてるし。
けど宇佐美、勘助、直江も大概だしなあ・・・。
片倉は実績あるみたいだけど。
86 :
名無し曰く、:2011/11/20(日) 06:04:33.21 ID:rowpZL7A
片倉はない
家宰としてはその中じゃ直江が一番すごい
87 :
名無し曰く、:2011/11/20(日) 10:02:23.55 ID:5xcy65b8
定満さんや幸隆さんは選択肢に入れませんか
88 :
名無し曰く、:2011/11/20(日) 11:44:36.80 ID:nBlp4guJ
定ちゃんは謙信が暗殺の命を出した可能性ある人物
幸ちゃんより勘ちゃんの方が軍師歴長い
89 :
名無し曰く、:2011/11/20(日) 13:40:57.79 ID:0sbJDybF
90 :
名無し曰く、:2011/11/20(日) 15:29:30.71 ID:m8tEWBxM
中国史などにおける「軍師」って厳密には日本にはいないしね
91 :
名無し曰く、:2011/11/20(日) 15:43:34.41 ID:CN5/Vv7C
>>70 山本晴幸の武勇って41しかないのか
若いころ放浪して、剣豪まがいのことをしていたって話を聞いたこともあるし
せめて、60〜70はあってくれたほうがイメージに近いと思うのだがなぁ
92 :
名無し曰く、:2011/11/20(日) 16:02:28.47 ID:TJNlgfB/
割と共通して兵器が高めなのもよく分からん
93 :
名無し曰く、:2011/11/20(日) 17:09:38.25 ID:3ualwais
>>90 ヨーロッパでも参謀本部ができるのってナポレオン時代だよね
まあ日本の場合、WW2の時になっても「どこが参謀?」みたいなのばっかだったけど
94 :
名無し曰く、:2011/11/20(日) 18:54:20.87 ID:ou1VJ/P1
景綱、定満、兼続、勘助、雪斎、半兵衛、如水、左近、親泰、隆景・・・多目
明らかに一人浮いてるだろ
>>45 しかし統率が鍋島直茂より下なのと、智謀が低すぎるのは納得ができない。
統率は家の中でトップにして智謀を60〜70前半にする代わりに、武力を70前半くらいに下げて、槍三を何かしらの備に変えるとイメージに近づくな。
>>62 九州の田舎の片隅で大動員をかけた戦を何度もやってきた龍造寺隆信なんて、天道や太閤5ではなすすべもなく即死する・・・
動員力どころか、能力が大友が過大すぎてもうね・・・
島津もさすがに国力を下げないと一番天下に近いすぎるし。
96 :
名無し曰く、:2011/11/20(日) 22:48:25.67 ID:ts1FvrWl
97 :
名無し曰く、:2011/11/20(日) 22:51:14.29 ID:5GH6Shfp
むしろ雪斎、如水、隆景が浮いてるんじゃね?
98 :
名無し曰く、:2011/11/20(日) 23:02:46.46 ID:ou1VJ/P1
で、多目は浮いてないと・・?
すげーゴリ押しだな
そりゃ訳のわからない奴でも持ち上げられるわけだわ
99 :
名無し曰く、:2011/11/20(日) 23:07:39.91 ID:20vHFD5B
100 :
名無し曰く、:2011/11/20(日) 23:11:51.81 ID:mY3i2ZdB
( ゚∀゚)o彡゜そーうん!そーうん!
あ、甲斐さんの方ね
101 :
名無し曰く、:2011/11/20(日) 23:38:43.31 ID:ts1FvrWl
>>97 俺的には今までの野望シリーズ的に浮いてるの出しただけかな
左近は脳筋ってイメージが強いし、親泰と多目って誰?状態
前者は多分長宗我部の所の香宗我部さんだと思うんだけど、あそこも知名度的には…って感じだしなあ
102 :
名無し曰く、:2011/11/21(月) 00:03:16.55 ID:ygOKRvNw
左近・・ガテン系
親泰・・万能補佐の羽柴秀長系
多目・・とりえは?
浮いてるな・・一人だけ
103 :
名無し曰く、:2011/11/21(月) 00:03:47.24 ID:ydbmu0Wm
>>97 同意しますね。
で、94の面子にあえて不等号(実績)をつけるなら
その三人>>兼続・親泰>>左近・片倉>>竹中>>宇佐美・勘助・多目
って感じ?
わかってはいたが、やっぱ後ろの3人が浮いてるな。
104 :
名無し曰く、:2011/11/21(月) 00:18:10.37 ID:znVHDCFv
左近の知力は74だから目くじら立てるほどでもないような
105 :
名無し曰く、:2011/11/21(月) 00:40:04.36 ID:XOe8WUEh
有名陪臣なら伊集院も入れてやりたい。
直江と片倉は比較してつけられた能力っぽいけど、執政体制をしいて上杉家を
近世化させた直江と信頼が厚いとはいえ一重臣の片倉では格が違うと思う。
106 :
名無し曰く、:2011/11/21(月) 00:41:35.69 ID:y1wXUO13
伊集院かー。ホントに独立目論んでたんだろうか?
107 :
名無し曰く、:2011/11/21(月) 00:50:19.30 ID:ck7HTbHu
>>104 司馬厨のコーエーにしては左近の知略低いな
85ぐらいあってもいい
108 :
名無し曰く、:2011/11/21(月) 00:56:16.93 ID:TcmQkzhQ
そもそも九州仕置のときに秀吉がどいつもこいつも安堵したのが原因なんだよな
細かい国人レベルの領主にも直に軍役を課して唐入り用の戦力抽出したいって思惑があったんだろうけどさ
109 :
名無し曰く、:2011/11/21(月) 01:03:51.18 ID:uqbXBjJu
正直伊集院とか親泰とかは種子島さんよりマイナーな気がする…
110 :
名無し曰く、:2011/11/21(月) 01:06:30.46 ID:ydbmu0Wm
>>105 片倉さんもねえ。
知略特化(90前後)ならそこまで過大いわれなかっただろうけど。
統率が85もあって適正も優秀。
戦法は備で、おまけに政治まで91。
いくらなんでも強すぎるからね。
111 :
名無し曰く、:2011/11/21(月) 01:09:55.76 ID:znVHDCFv
>>107 統率90、武勇96、適性ASDCB とまあ
戦争面では十ニ分に評価されてるから、まあこんなかなーみたいな
112 :
名無し曰く、:2011/11/21(月) 01:12:44.56 ID:TcmQkzhQ
マイナーってのは長宗我部兄弟なら島親益のような存在を言う
113 :
名無し曰く、:2011/11/21(月) 01:31:03.28 ID:XOe8WUEh
伊集院は義弘とともに、三成と幽斎があきれるほど保守的な島津家では
珍しい中央集権的な思考の持ち主じゃないかね。
114 :
名無し曰く、:2011/11/21(月) 06:34:38.23 ID:IoM0qSCz
115 :
名無し曰く、:2011/11/21(月) 07:26:17.25 ID:aF5xo5/v
前に本スレで書いたけど毛利で例えるなら
メジャー:元就
マイナー:輝元、元春、隆景
コア:隆元
大河化してない長宗我部は元親でもマイナー、歴史好きじゃない一般人は長宗我部家を全く知らないLV
116 :
名無し曰く、:2011/11/21(月) 07:41:22.60 ID:Le4YwRTD
歴史好きじゃない一般人からしたら
南部、最上、佐竹、北条、今川、細川、大内、浅井、朝倉、三好、毛利、長宗我部、大友、龍造寺、島津全てマイナー
足利家だって尊氏、義満、義政は知られているが義輝、義昭なんて誰も知らない
知られているのは織田、豊臣、徳川と武田、上杉、真田幸村、伊達政宗くらい
羽柴や松平も当然誰も知らない
117 :
名無し曰く、:2011/11/21(月) 10:09:24.34 ID:tk3Vyyhu
>>116 >>羽柴や松平も当然誰も知らない
本当にありうるから笑えねえなあ
118 :
名無し曰く、:2011/11/21(月) 11:21:50.82 ID:QNR5XjIb
一般人が知ってるのは
織田信長 豊臣秀吉 徳川家康
ちょっと詳しいので
武田信玄 上杉謙信 伊達政宗 毛利元就 北条(名前まではわからない)
119 :
名無し曰く、:2011/11/21(月) 11:56:22.13 ID:IoM0qSCz
今川義元、明智光秀、石田三成は一般人でも知ってるだろ
やられ役としてね
120 :
名無し曰く、:2011/11/21(月) 12:08:55.01 ID:Eh9Cjlpd
なんかボトムズコピペを張りたくなったw
この板でいうなら、最後は誰になるんだろうかwwww
121 :
名無し曰く、:2011/11/21(月) 12:18:33.02 ID:9NW8H1ly
島津も有名じゃないかな。根拠は薄いが。
122 :
名無し曰く、:2011/11/21(月) 12:20:13.03 ID:4+dIQM3q
真田幸村はメジャーだと思うが
真田信繁は多分誰も知らない
123 :
名無し曰く、:2011/11/21(月) 12:20:35.77 ID:IoM0qSCz
島津は幕末は有名だが、戦国島津は歴史好きじゃなきゃ知らないよ
124 :
名無し曰く、:2011/11/21(月) 12:26:09.90 ID:s1ZRT1jY
豊臣秀吉が九州の島津氏を滅ぼしたってのは知ってても
義久やら義弘の名前まで知ってるのはごく少数だろうな
125 :
名無し曰く、:2011/11/21(月) 13:39:08.13 ID:bCaWYapT
歴史詳しくなくても北条早雲位の名前位は知ってると思うんだ。
何したかは知らなさそうだけど。
126 :
名無し曰く、:2011/11/21(月) 14:19:05.31 ID:LqHn627l
「きたじょう」か「ほうじょう」かわかんなさそうだな、せいぜい歴史の資料集辺りにちょこんと載ってるくらいだろうし。
127 :
名無し曰く、:2011/11/21(月) 14:23:17.23 ID:IoM0qSCz
北条政子はともかく、早雲は微妙なラインだな
興味ない人って悲しいくらい知らないもんだよ
128 :
名無し曰く、:2011/11/21(月) 14:30:02.75 ID:z38IEjw0
早雲、道三、久秀はそれなり戦国コンテンツに触れてなきゃ名前も出て来ないよ
毛利元就も今川義元も同じ
明智光秀は知ってる一般人も多いだろうけど石田三成はかなり厳しいライン
129 :
名無し曰く、:2011/11/21(月) 14:37:22.20 ID:QUWMykou
三本の矢の人って言えば、多くの人はあーってなりそう
130 :
名無し曰く、:2011/11/21(月) 14:40:31.69 ID:zwQpxj9a
つーか下手すりゃガラシャの方が光秀より知名度ある可能性が・・・
戦前なら山内一豊も知名度あったんだろうが、今はなー
131 :
名無し曰く、:2011/11/21(月) 15:21:05.83 ID:cguxopuB
明治時代の「全世界英雄番付」ってのがあるんだが、それの東洋部門によると
秀吉、チンギス・ハーン、家康、西郷、北条時宗、始皇帝、孔明、頼朝、伊達政宗、信長
義経、毛利元就、フビライ・ハーン、謙信、信玄、源為朝、加藤清正、楠正成、北条早雲、坂上田村麻呂
が人気TOP20だったらしい
あとは22位に上杉景勝、24位に水戸光圀、25位前田利家、28位黒田長政、30位小早川隆景、31位加藤嘉明
32位蒲生氏郷、33位本多忠勝、36位石田三成、40位真田幸村、44位佐々成政、50位井伊直政、52位木村重成
54位明智光秀、59位明智秀満、66位酒井忠次、67位吉川元春、68位後藤基次 と続く
山内一豊はランク外
132 :
名無し曰く、:2011/11/21(月) 15:28:02.75 ID:zwQpxj9a
>>131 いやそりゃ人気はないでしょ
単純に千代の内助の功での知名度やもん
133 :
名無し曰く、:2011/11/21(月) 15:39:33.81 ID:aF5xo5/v
幸村って明治の頃はそこまで飛びぬけた人気は無かったのか
134 :
名無し曰く、:2011/11/21(月) 16:17:42.76 ID:tk3Vyyhu
源為朝・・・
あの辺は義朝とか似た名前が多くて誰かわからん
135 :
名無し曰く、:2011/11/21(月) 16:37:40.19 ID:sQAZoVz8
136 :
名無し曰く、:2011/11/21(月) 17:24:51.76 ID:J2WTdwpq
そりゃ戦前日本の忠君愛国思想の象徴にされてた人物だったから戦後その手の人達から嫌われまくったもの
137 :
名無し曰く、:2011/11/21(月) 17:32:24.62 ID:QNR5XjIb
やっぱ明治あたりだと秀吉が一番人気なんだ
戦国で1番人気は
江戸:家康
戦前:秀吉
戦後:信長
か
138 :
名無し曰く、:2011/11/21(月) 17:41:16.91 ID:DM/KU5WQ
だが、今は浅井や京極知ってる人多いはず!
まあ興味ない奴は大河も見ないか?
139 :
名無し曰く、:2011/11/21(月) 17:50:18.40 ID:ck7HTbHu
>>131 興味深い結果だなぁ
西郷人気はガチなんだなっていうのと、あと加藤嘉明、佐々成政、木村重成の意外な好評価
140 :
名無し曰く、:2011/11/21(月) 18:10:31.46 ID:99GJu5P8
まぁ、所詮は明治期のだろ?
今ほどの学術的な検証やらは無かったろうし、バイアスも酷そうだな
講談の類にしても、創作物に溢れている現代とは状況が異なるだろうし
141 :
名無し曰く、:2011/11/21(月) 18:11:17.02 ID:aF5xo5/v
>>134 一族で名前が似てるのは戦国時代も同じだろうw
142 :
名無し曰く、:2011/11/21(月) 18:11:55.70 ID:znVHDCFv
戦前の鎮西八郎人気はガチ
143 :
名無し曰く、:2011/11/21(月) 18:16:45.57 ID:tk3Vyyhu
144 :
名無し曰く、:2011/11/21(月) 19:01:25.62 ID:zwQpxj9a
河野は通直(中略)通直(中略)通直とかいう家系図だったような・・・w
145 :
名無し曰く、:2011/11/21(月) 19:55:45.44 ID:/SEMn2sM
井伊は平成だな。平成マスコットキャラクターひこにゃん
146 :
名無し曰く、:2011/11/21(月) 19:56:29.26 ID:LqHn627l
戦国時代には二人で一人の河野通直と河野通宣がいるからなあ
147 :
名無し曰く、:2011/11/21(月) 21:22:17.01 ID:DfhW77GB
マムシこと斉藤道三も知らないひと多いよね
148 :
名無し曰く、:2011/11/21(月) 21:28:23.10 ID:GNc/KGWv
地元の英雄なのに、野望をやるまでは長野業正を知らなかったな
149 :
名無し曰く、:2011/11/21(月) 21:32:32.12 ID:uqbXBjJu
>>143 俺は足利がガチで解らん
将軍の半分ぐらいしか解りゃしねえわ
150 :
名無し曰く、:2011/11/21(月) 23:55:03.81 ID:sQAZoVz8
堺公方、平島公方、堀越公方、古河公方、小弓公方…ああ、ややこしい。
151 :
名無し曰く、:2011/11/21(月) 23:59:44.11 ID:6EMVUNEy
細川京兆家と典厩家の力関係というか違いがよくわからん
それとは別に細川幽斎の家系とどう関わってるんだ
細川家の関係を判り易く説明してるサイトってどこかに無い?
152 :
名無し曰く、:2011/11/22(火) 00:56:45.76 ID:S1PzW2Bo
>>133 幸村と真田十勇士を定着させた立川文庫の一連の講談本は大正1〜3年頃の出版だからね
153 :
名無し曰く、:2011/11/22(火) 04:51:51.40 ID:vDAgt4wu
2chで地味地味言われる
加藤嘉明が地味に高くて驚いた
154 :
名無し曰く、:2011/11/22(火) 06:13:42.69 ID:BqTNyx7W
まあ清正と比べて地味ってだけだからなw
155 :
名無し曰く、:2011/11/22(火) 07:51:57.13 ID:qWwYz+Ya
>>140 逆にバイアス少ないんだろw
やっぱ今のヲタがうるせえだけでくそチョン配慮無くても島津とか立花とか
全然入ってないのが笑える
あと佐竹w
156 :
名無し曰く、:2011/11/22(火) 07:55:55.36 ID:XYP3QYoc
水野厨は、何故にしつこいんだろ?大体水野は、ノブヤボシリーズ前半には居なかった奴なのに
157 :
名無し曰く、:2011/11/22(火) 10:35:47.29 ID:ys/HRU1u
>>139 伊達政宗の評価も興味深いな。
大河ドラマで知名度や人気がアップしたのかと思ってたが、割と根強い人気があったのか。
>>155 たしかに。
そいつらとか、三好長慶や北条氏康。一部の厨がうるさい武将は入ってない。
九州・四国・東北の武将は悲しい位にランク外…
家康・秀吉とあまり絡んでないから、そもそも知られてないのだろうけれど。
158 :
名無し曰く、:2011/11/22(火) 11:10:22.97 ID:/GeS6xrC
>>131 大藩の武将は結構上位にいるが、島津はいないのな。
所詮、端の国の人なんかねえ。
159 :
名無し曰く、:2011/11/22(火) 11:58:29.65 ID:kQNM3xqW
明治政府も身内の馴れ合いだったから、薩長の出身者は人気なかったんじゃね?
西郷人気の原因もそれに近いものがあるし
160 :
名無し曰く、:2011/11/22(火) 12:18:00.24 ID:GGIpVCK8
山中鹿之助はいないのか。ちょっと意外。
161 :
名無し曰く、:2011/11/22(火) 12:31:59.79 ID:S3O5tw4F
162 :
名無し曰く、:2011/11/22(火) 12:43:13.83 ID:GGIpVCK8
47 李鴻章
英雄なのかw
163 :
名無し曰く、:2011/11/22(火) 13:38:41.93 ID:XYP3QYoc
劉備、曹操よりも佐々成政w
164 :
名無し曰く、:2011/11/22(火) 13:58:58.88 ID:aoaSLmmo
曹操は吉川三国志が出る前だし仕方ない
劉備は意外だけど
165 :
名無し曰く、:2011/11/22(火) 14:05:15.41 ID:GGIpVCK8
大久保利通とか木戸孝允といった
本当に日本のために貢献した人物は憎まれ役なので全く人気がないねえ。
166 :
名無し曰く、:2011/11/22(火) 14:14:28.78 ID:w5qFMKqK
西郷は上位なのに島津がいない
幸村や三成などの昨今の人気武将より上杉景勝や前田利家、小早川隆景の方が上位
おもしろい
167 :
名無し曰く、:2011/11/22(火) 14:22:34.48 ID:rLAx625y
利家景勝は本人のみならず夫婦人気も少なからずあるだろうし。
168 :
名無し曰く、:2011/11/22(火) 15:26:00.72 ID:Dc32G3l7
司馬史観の入ってない人気ランクだな
169 :
名無し曰く、:2011/11/22(火) 15:36:14.11 ID:9tzXPX2f
そりゃ大正生まれの人だし入りようがないw
170 :
名無し曰く、:2011/11/22(火) 16:27:30.02 ID:WDVEEXsQ
六角親子(承禎と義治)
あれだけゲリラ戦展開したんだからもう少し武勇あってもいいと思う
171 :
名無し曰く、:2011/11/22(火) 16:37:21.84 ID:Dc32G3l7
あれだけってどれだけ
172 :
名無し曰く、:2011/11/22(火) 17:24:36.46 ID:S4nJFhjQ
ゲリラ戦以前に弓術が皆伝か何かネタなかったっけ
まぁ六角落とされてるのって野良田で劣勢の長政に負けたからってのもあるんだと思う
173 :
名無し曰く、:2011/11/22(火) 17:30:14.43 ID:kQNM3xqW
楽市楽座作るのも六角のが信長より早かったのに政治泣ける
174 :
名無し曰く、:2011/11/22(火) 17:40:33.06 ID:9tzXPX2f
>>173 その辺は偉大なるダディ(六角定頼)の担当
175 :
名無し曰く、:2011/11/22(火) 17:48:19.17 ID:eEmKuFem
>>170 そもそもゲリラ展開せざるをえないような展開に持っていってしまったことが問題じゃなかろうか
観音寺騒動とか、特異な国法に対する起請文とかも権力の弱さに繋がるし
176 :
名無し曰く、:2011/11/22(火) 18:39:01.94 ID:XYP3QYoc
ろっかく〜〜ん きし〜〜〜ん!
177 :
名無し曰く、:2011/11/22(火) 18:54:52.05 ID:aW1FsURH
そういえば江戸時代佐々木六角氏の子孫を自称する奴がやたら多かったらしい
178 :
名無し曰く、:2011/11/22(火) 18:55:47.07 ID:zl470dJi
>
>>165 そこいらへんは リアルタイムでは解らないものさ。
今の日本で陰・現場で最大限貢献してる人間なんて 知ってる人間少ないだろ?
研究が進まないと 解らない人物ってのは何時の時代も居るってことだと思う。
島津の評価が低いのは 薩長政府の人気のなさもあるんでないかね。
今思われてるほど 初期の明治政府の人気があったとは思えないし。
179 :
名無し曰く、:2011/11/22(火) 20:24:13.54 ID:vDAgt4wu
159も言ってるけど
藩閥に対する不満から
西郷さん人気とかもありそうだね。
でも毛利家は元就・元春・隆景がはいってるしな
関係あるかわからんが
贈位でも元就と三兄弟が優遇されて。
島津兄弟はそうでもない(義弘は贈正三位もらってるが比較的遅い)
180 :
名無し曰く、:2011/11/22(火) 21:17:10.90 ID:sCwBM+oP
薩摩は廃仏毀釈とか酷かったからねぇ
そういう政策面での批判が先祖に出ただけだろ
181 :
名無し曰く、:2011/11/22(火) 21:35:20.45 ID:poL7rVd7
幕藩体制化における安芸の一向宗への転向率は異常
182 :
名無し曰く、:2011/11/22(火) 22:04:30.46 ID:Bh1SZ/s5
よくこのスレで過大の代名詞みたいに言われてる
北条一族と三好一族が
確かに過大評価されてたんだとは自分も納得したけど
一体誰得なの?
こんなアホな設定してゲームの売り上げが伸びるわけでもないし
結局、一部の悪質なユーザーによる恫喝や威力業務妨害なんかがあったんじゃないか?
183 :
名無し曰く、:2011/11/22(火) 22:07:09.57 ID:uTIdJWj5
韓流と同じだろうな
184 :
名無し曰く、:2011/11/22(火) 22:17:32.09 ID:9tzXPX2f
今日も君は元気の用でなによりだ
185 :
名無し曰く、:2011/11/22(火) 22:52:30.02 ID:S4nJFhjQ
三好が過大…?
またまたご冗談を
ああ、武田と間違えたんだね
まったく間違えんなよ
186 :
名無し曰く、:2011/11/22(火) 23:50:38.95 ID:+R40o7TA
いや過大だよ
187 :
名無し曰く、:2011/11/22(火) 23:56:45.93 ID:RjcMwsOt
どこらへんが?
188 :
名無し曰く、:2011/11/23(水) 00:14:59.53 ID:WSwYK0h3
現状なら適正これ以上能力を上げたら過大
てか三好はもう絶望的に人気も知名度も低くて適当に能力付けても文句言う奴がいないしKOEI的にもそういう位置付けだと思う
189 :
名無し曰く、:2011/11/23(水) 00:15:45.16 ID:rFbAbCBc
一族は実休殿が一寸万能過ぎじゃね感はあるが、概ね文句なしでは。
長慶過小論者もいるようだが、個人的には妥当かな。
勢力(配下の武将)としては、これはいつも言われてるが篠原長房の政治が過小。
実績から見て80くらいあってもバチはあたるまい。
何気に統率は28(笑)→54とアップしたのだけど。
190 :
名無し曰く、:2011/11/23(水) 00:25:41.17 ID:Fg/Opusu
天道S3以降の三好は最高統率が小笠原の70で次点が長逸の68だからな
宗滴死亡以後の朝倉と一緒で戦闘面でのダメさが様式美と化してる
統率が極端に重要な近作だと辛い立場
191 :
名無し曰く、:2011/11/23(水) 01:21:31.39 ID:uBMmmwI1
大熊朝秀、藤田信吉
政争で敗れて追われただけなのにこの義理はあんまりだろ
192 :
名無し曰く、:2011/11/23(水) 01:42:52.06 ID:YXMskApM
両方とも上杉を裏切ったからな
藤田はむしろ展望がその通りになってたのにあの能力
193 :
名無し曰く、:2011/11/23(水) 01:49:52.47 ID:mBb+gVKw
正義の味方、上杉家に逆らうような奴は義理のかけらもない極悪人以外ありえない(キリッ
って事じゃね?
194 :
名無し曰く、:2011/11/23(水) 01:58:53.37 ID:SiV0mc8I
藤田信吉は大坂の陣での大失態があるからな
所詮その程度感が強い
195 :
名無し曰く、:2011/11/23(水) 06:12:53.13 ID:yhCj3kRw
義理1から10まで並べてみた
01 斎藤道三 松永久秀 藤堂高虎 宮部長房
02 尼子経久 大友宗麟 最上義光 赤座吉家
03 宇喜多直家 津軽為信 朝倉義景 小川祐忠
04 江馬輝盛 斎村政広
05 九戸政実 松田憲秀 松永久通 南条元忠
06 織田信雄 北条高広 松倉重政 青景隆著 大和田光盛
07 秋月種長 朝倉景鏡 久武親直
08 壬生綱房 氏家吉継 加藤段蔵
09 伊集院忠棟 猪苗代盛国 福島高晴 温井総貞
10 武田信玄 伊達政宗 龍造寺隆信 小早川秀秋 柳生宗矩 木曽義利
なんかこれだと低義理=小物みたいな感じになってるので
個人的には義理下位は血も涙もないような名将で固めたこんな感じがいい
10だけは天下分け目の大戦を彩った小物
↓
01 斎藤道三 松永久秀 宇喜多直家
02 龍造寺隆信
03 大友宗麟
04 武田信玄
05 里見義堯
06 伊達政宗 長宗我部元親
07 織田信長 真田昌幸
08 尼子経久 毛利元就
09 荒木村重 三好義賢
10 赤座吉家 小川祐忠
196 :
名無し曰く、:2011/11/23(水) 07:51:23.52 ID:i+lAcmDH
197 :
名無し曰く、:2011/11/23(水) 08:10:17.83 ID:m5Vbhu85
藤田は会津移封で大幅な加増をされて、諸書が正確なら
新年祝賀の使者にも選ばれてる。冷遇されていたとは思
えないのに出奔したからなあ。
198 :
名無し曰く、:2011/11/23(水) 08:39:16.63 ID:uBMmmwI1
尼子晴久と陶晴賢、昔は柿崎景家並の脳筋だったのに最近のシリーズの能力みたら智謀が大幅に上がってて吹いた
199 :
名無し曰く、:2011/11/23(水) 11:25:52.03 ID:HOBjSAZK
以心崇伝とか南光坊天海とかいらないだろ。
能力インフレしすぎ。。
200 :
名無し曰く、:2011/11/23(水) 11:42:03.25 ID:CiWmkajn
基本的に野望の坊主共は強いからね
雪斎みたいに確かな実績がある人ならいいんだけど
201 :
名無し曰く、:2011/11/23(水) 11:43:41.73 ID:Hd7Ugxz7
>>195 浅井長政が5ぐらいに来ないとおかしい
あいつの裏切り状況も結構なもんよ
202 :
名無し曰く、:2011/11/23(水) 11:51:56.95 ID:02ug5gGV
三好長慶が入ってないのも不思議だな
主家のっとったのに
南部信直は晴継殺したって設定ではないんだ
203 :
名無し曰く、:2011/11/23(水) 12:43:46.51 ID:m5Vbhu85
九戸は南部の家臣ではないのに反抗したら義理10以下なのに。
義理って言うより反骨バロメーターが高そうなやつも混じってるな。
国人武将には従属度とかつけて、低いと命令拒否するとかにしたらいい。
204 :
名無し曰く、:2011/11/23(水) 12:55:41.03 ID:BuuXerFE
義理については何を重視するかってのが欲しい所
205 :
名無し曰く、:2011/11/23(水) 13:02:02.20 ID:P1AAMIzo
関ヶ原寝返り組が軒並み低くて、事前通知してた脇坂は兎も角、同じ通知なしで裏切った組の一人である朽木がランキング外だしな
まあ金ヶ崎の退き口の分込みの評価なんだろうが、それだとやっぱりランキングに入ってる連中でも色々おかしいしな。
206 :
名無し曰く、:2011/11/23(水) 13:12:05.04 ID:i0tAWvUl
九戸さんよりも信直さんの方が義理5に相応しい
207 :
名無し曰く、:2011/11/23(水) 13:34:19.13 ID:yhCj3kRw
>>196 そこに挙げた人達に比べるとエグいことしてない
>>202 息子が死んで衰弱しちゃったり頭いいはずなのに松永に騙されたり
メンタル弱そうなのが義理1桁に相応しくないかなって
なので代わりに恩人をぶっ殺した弟
南部信直は忘れてたんで5のところに入れよう
208 :
名無し曰く、:2011/11/23(水) 14:06:04.02 ID:61WSiMj7
>>201 六角と織田に背いたのは全て父親のせいってことかなあ
209 :
名無し曰く、:2011/11/23(水) 14:15:50.46 ID:zwN+wXUY
三好長慶の場合は親父の仇討ちだからね
細川晴元と木沢長政がクズすぎるのでどうも同情してしまう
210 :
名無し曰く、:2011/11/23(水) 14:51:26.48 ID:DMByOkDn
いまだにマツナガに騙されたとか言ってる奴いるのか
長宗我部の久武や伊達の屋代同様に邪魔者排除のための手ごまでしかないだろ
211 :
名無し曰く、:2011/11/23(水) 14:52:34.07 ID:Hd7Ugxz7
>>208 六角なんて嫁と離縁して長政自ら主導で反乱
信長に関してはチャンス到来と見るや嫁と離縁せずに長政主導で反乱だからな(どちらも久政が反対してると言う史料があったはず)
正しく戦国大名やってるんだけど、義理があるとは全く思えないわ
結局徳川に血が入ってるから江戸時代に下手な事書けなかったってだけなんだろうけど
212 :
名無し曰く、:2011/11/23(水) 14:58:51.60 ID:61WSiMj7
長政 義理93
久政 義理96
これはありえないな
213 :
名無し曰く、:2011/11/23(水) 15:05:39.30 ID:chNwLgRX
>>210 >長宗我部の久武や伊達の屋代同様に邪魔者排除のための手ごまでしかないだろ
この根拠って何?
「僕の大好きな長慶が松永に騙されるわけがない」以外で
214 :
名無し曰く、:2011/11/23(水) 15:07:56.91 ID:i+lAcmDH
親族より、昔からの盟約を守ったんだから、義理堅いともいえるんじゃないかな。
215 :
名無し曰く、:2011/11/23(水) 15:11:49.93 ID:61WSiMj7
六角の下にいた頃と朝倉や織田と手を結んだのと
順序はどんな感じだったの?
六角裏切って→朝倉と結んで→織田とも八方美人→織田を後ろから奇襲→返り討ちで仲良く死亡
って感じかと思ってたけど。
216 :
名無し曰く、:2011/11/23(水) 15:12:01.36 ID:Hd7Ugxz7
朝倉との盟約って事?
久政時代に切れとるよ、ソレ
織田との同盟時の朝倉と戦争しないように云々ってのは講談のネタで史料に記載ないんよ
217 :
名無し曰く、:2011/11/23(水) 15:39:37.22 ID:J0FxcNMl
結局武士なんて平安の昔から本領安堵が第一なんだから、それを念頭に考えれば戦国の武士たちの行動もそれなりに理解のでは。
浅井だって、あの状況で信長と組んでいることよりも信長と敵対した方が、本領安堵につながると考えただけなのではないか。
義理堅いなんて江戸時代の朱子学の影響でしょう
218 :
名無し曰く、:2011/11/23(水) 16:19:23.32 ID:uBMmmwI1
京極高知
関ヶ原での活躍考えるともっと高くてもいい
児玉就忠、桂元澄
元就家臣の中でも貢献度高いのに能力低い
冷泉隆豊
最期のアレ以外目だった活躍実績がないのに能力高すぎ
219 :
名無し曰く、:2011/11/23(水) 17:32:07.40 ID:vbDFDLF1
浅井と朝倉の同盟ってあまりにも有名だけど実態が殆どわかんないんだよな
同盟の割に一字を拝領した事もないし、婚姻関係もないし、援軍を出した形跡もないし、書状も極僅かしかない
極端な話、元亀年間より以前は同盟自体無かったと云われてもしかたないくらい
220 :
名無し曰く、:2011/11/23(水) 17:48:21.86 ID:/BL6YO6w
>>217 軍艦なんかには、文句言うぐらいなら去れ、出来ないなら黙ってしたがってろこのヘタレってあるからな
それが一般的かどうかは問題があるが、そういう見方があったのも事実だろう
221 :
名無し曰く、:2011/11/23(水) 19:54:37.63 ID:rExMhfjv
そもそも豪族である 国人領主と
戦国大名は 上下の関係より盟約とか盟主の関係だとあれほど…
家臣という表現自体おかしいし
裏切りという考え自体 ありえない。
ちょくちょく信長はシステム的に 明らかにおかしい所が多い
222 :
名無し曰く、:2011/11/23(水) 21:14:08.95 ID:OnoEKfDo
>>202 残念だがもっと足利義輝の事を調べた方がいい
あと畿内の情勢変化に詳しくない人間は安易に口を突っ込まん方がいいぞ
>>207>>213 俺も明応の政変から信長入京まではかなり頭こんがらがったからな
明応の政変の時期は未だに完全に理解出来てるとは言い難いし。
その時期の朝延の内部争いとかの動きとかはまだまだ素人以下だからな…
223 :
名無し曰く、:2011/11/23(水) 22:15:01.36 ID:nlj1uP8z
三好長慶と大友宗麟と今川義元と朝倉義景の中じゃ
誰が一番過大なの?
224 :
名無し曰く、:2011/11/23(水) 22:25:47.37 ID:Hd7Ugxz7
敢えてあげるなら宗麟かな?
政治は凄いけど統率方面はちょっとね
225 :
名無し曰く、:2011/11/23(水) 22:27:46.41 ID:zwN+wXUY
宗麟は有能だけど色々とキチガイじみてないと可笑しい
天道のような名君だったら島津に負ける事は100%無かった
よって宗麟
226 :
名無し曰く、:2011/11/23(水) 22:36:07.34 ID:58l8GRJ8
どう考えても長慶だろ
このスレずっと長慶オタが張り付いてるから過大評価と言われなくなりつつあるが
227 :
名無し曰く、:2011/11/23(水) 22:39:19.47 ID:rExMhfjv
大友宗麟は 精神病だよ。間違いなく。
当時にそんな観念があったかは知らんが
有能だがイカレテル
228 :
名無し曰く、:2011/11/23(水) 22:51:04.67 ID:ttL40jii
>>221 一応、地方領主と国家元首(戦国大名)のつながりのうち、信長が清洲→小牧→岐阜に
地方領主であるはずの雁首を城下に屋敷を設けて住まわせていたあたりからきてるんじゃないか?<システム
そも、全国の大名が開始時点で兵農分離と富国強兵してる時点でどうよ、って話になりかねんし。
>>213 個人的な好みとして、久秀は三好家ではなく長慶個人に忠誠を誓っていたキャラに脳内変換してる。
秀吉が信長個人に忠誠を誓っていたというネタと同じベクトルで。
秀吉も信忠とは仲がよかったらしいけど、本能寺の際に信忠が生きていたらどうなっていたのやら。
同様に久秀も義興が生きていたら三好の下にいたんじゃないかと妄想。
229 :
名無し曰く、:2011/11/23(水) 23:13:04.48 ID:TOmiaQfB
実質的に家臣といえるのは城を持たずに、毎日お城に通勤してる連中のことだろう。
お城もらった時点で、家臣から地方領主にステップアップ。
もっとも城代なんかは「名ばかり管理職」みたいなものに該当するかどうかの当時の労働状況は知らん。
230 :
名無し曰く、:2011/11/23(水) 23:25:39.29 ID:EK+ubcSo
>>228 そういえばナベツネって大野伴睦とか務臺光雄とか、
この人と決めた相手には無茶苦茶忠実な側近だったらしいな
231 :
名無し曰く、:2011/11/24(木) 00:25:55.08 ID:yJKKIz+K
偉そうに戦国大名だ国人領主だといってるが、お前らは綺麗に定義分類できるのか?
232 :
名無し曰く、:2011/11/24(木) 01:37:49.55 ID:vjN9+pAB
でかい百姓家が国人領主、もっともっとでっかい百姓家が戦国大名
233 :
名無し曰く、:2011/11/24(木) 01:40:34.51 ID:RXC0Fn+q
面倒なのは大名も国人も
それなりの名家で城や館、私兵を持っており、他の家を従えてるってことだな
まあ、領土が複数の国にまたがったら国人ではないな
234 :
名無し曰く、:2011/11/24(木) 01:46:03.87 ID:vjN9+pAB
簡単に言えば郡規模以上の広域を一元的に支配していれば戦国大名
誰か上位者がいれば国人領主
235 :
名無し曰く、:2011/11/24(木) 09:08:10.49 ID:M8t31nsp
>>219 野良田合戦には朝倉の一門衆が援軍として浅井軍に加わってる
最近、実は浅井は朝倉の実質的な従属配下だったみたいな研究が進んでるって記述を目にする事が増えたけど
朝倉家の特徴として朝倉家側が影響を強く持つ配下国人に対しては必ず「景」の一字を与えている
義景時代の名のある配下にはほぼ入ってるし(本人に入ってなくても父親か祖父に入っている)
確かに力関係は間違いなく朝倉が上位だろうけど従属的立場だったというのはどうなのかな
236 :
名無し曰く、:2011/11/24(木) 12:11:18.28 ID:xUYoXeFN
久政の代は六角に従属してたんだし、
浅井が生き残る為に長政が浅倉家の従属大名化するのはそう可笑しな話でもない
237 :
名無し曰く、:2011/11/24(木) 14:19:07.92 ID:yJKKIz+K
>>234 じゃあ柴田徳川北条も国人領主になるのか?
238 :
名無し曰く、:2011/11/24(木) 14:49:56.09 ID:cLNs0ECN
時期によるだろそりゃ
239 :
名無し曰く、:2011/11/24(木) 17:47:05.68 ID:cwsD47Cd
徳川だけは松平時代国人領主だったんじゃないか?
240 :
名無し曰く、:2011/11/24(木) 20:25:09.26 ID:BFxPnJhm
>>235 野良田で朝倉景鏡が援軍として派遣されたなんて江戸時代の軍記物の記述でしょ。一次資料でそんな記述は無い
そもそも敦賀郡司の景恒では無くて大野郡司の景鏡が援軍に行くというのも不自然
241 :
名無し曰く、:2011/11/24(木) 21:03:57.63 ID:AUQzdF/Z
朝倉に独立してもらったんだったらなんで名前が「景政」じゃなくて「長政」になったのか説明できんのよね
一応長政の前の名前は賢政だったらしいことも解ってるハズ
242 :
名無し曰く、:2011/11/24(木) 21:51:15.60 ID:F+eIj0px
三好と朝倉と今川と大友と北条で
戦が強いのどこなの?
順番つけるとしたらどうなるのかな?
243 :
名無し曰く、:2011/11/24(木) 21:52:48.57 ID:BQ0DNJm7
>>242 戦が強いことと繁栄していることとは別問題だべ・・
244 :
名無し曰く、:2011/11/24(木) 23:19:55.64 ID:DTi+Im/v
じゃあ、氏真と中田英寿はどっちがいいプレーするの、と
245 :
名無し曰く、:2011/11/24(木) 23:34:37.35 ID:sOq3yaxz
「センゴク」を読んだ後、山崎吉家の能力をみると非常に違和感が。
どちらかといえば知将タイプなのは判るのだがw
246 :
名無し曰く、:2011/11/24(木) 23:38:57.63 ID:M8t31nsp
>>240 まあ確かに「江濃記」みたいに後年に書かれた軍記物では話にならんというのも分らんではないが
野良田合戦の4ヶ月後に若狭武田の重臣が反乱を起こして朝倉景王光(カゲミツ)が鎮圧に向かってるんだけど
以前より謀反の兆しありと伝わっているので敦賀郡司からは周囲警戒の為、派兵が難しかったんではないかな
それと大野郡司の兵の主力は平泉寺の僧兵で外征には出ないので景鏡が外征で率いる兵は毎回一乗谷・北ノ庄の兵だし
景鏡も普段は大野在住じゃなくて一乗谷在住
247 :
名無し曰く、:2011/11/24(木) 23:48:22.97 ID:M8t31nsp
>>245 革新時代から天道まで朝倉家でプレイするとわかるんだが宗滴亡き後、とにかく知力が低くて
偽報や足止めで全然、敵城に辿り着けなくて無茶苦茶苦労するんだよ
だからゲーム的な配慮で知力特化型にされてるんだろうと思う
実際の能力的にはオール70前半みたいな万能型ではないかな
戦法は強化系か計略系が合いそう。適性は便利屋的にCかBが多い感じ
248 :
名無し曰く、:2011/11/25(金) 00:20:25.15 ID:CzzbvEKD
>>247 ホント今川家なんて目じゃないスーパーワンマン大名だからね>>朝倉家
低統率や低政治は数で補えるけど、低知略だけはどうにもならない。
249 :
名無し曰く、:2011/11/25(金) 06:34:51.43 ID:NquXbtRS
雪斎先生に加えて徳川家臣団を抱える今川がワンマンとな
氏真の代はゼロマン状態
250 :
名無し曰く、:2011/11/25(金) 07:39:38.90 ID:x89WMu7O
ためになるスレだなあ。朝倉と浅井が長政時代に盟約きれてるなんてしらんかった。
では、なんで背後ついたんたろうか。光秀と同じような理由かねえ。
251 :
名無し曰く、:2011/11/25(金) 07:52:03.37 ID:gSQBg5BL
長政「磯野〜信長討とうぜ〜」
>>249 徳川(松平)家臣団ってそれほど重要なポジションにいなかったんじゃないの?<今川時代
三河にべったりの地侍というか半農状態というかも結構いたりで。
252 :
名無し曰く、:2011/11/25(金) 10:45:09.53 ID:CVyTEtvX
ゲーム的にそういう仕様(今川家の中身が徳川家臣団)てだけ
天道は徳川家臣団の能力が総じて高いから余計に浮く
253 :
名無し曰く、:2011/11/25(金) 13:15:39.17 ID:JlH3GdEa
しかも今川家臣団は雪斎以外は小粒だしね
254 :
名無し曰く、:2011/11/25(金) 13:58:59.56 ID:xf36msit
朝比奈とか岡部とか昔(烈風伝辺りまで)は強かったんだけどなあ
255 :
名無し曰く、:2011/11/25(金) 19:59:48.44 ID:XgdBdGyL
岡部元信なら天道で統率80あったしそれなりに評価されてるだろ
朝比奈泰能、泰朝は70代前半だしちょっと抑え目な気はする
256 :
名無し曰く、:2011/11/25(金) 20:09:03.72 ID:XC5W6Epf
天道だと90以下は人にあらず出しなぁw
257 :
名無し曰く、:2011/11/25(金) 20:43:48.27 ID:YKQIT/ki
無名どころが増えたので全体平均は60くらいだけど
有能な逸話のある武将が簡単に80以上もらえるようになってから
有能武将の平均があがりすぎたよなあ
258 :
名無し曰く、:2011/11/25(金) 21:38:53.67 ID:PUwGblLK
今川には信虎さんが居る
騎馬仕様だからあんま使わんけど
259 :
名無し曰く、:2011/11/25(金) 21:39:51.45 ID:U7i74XyS
有能っつうか人気補正に拍車がかかった感じ
真田とか真田とか真田とか
260 :
名無し曰く、:2011/11/25(金) 21:49:41.13 ID:YKQIT/ki
>>258 そういえば信虎は事実上今川家臣だよなあ。あと勘助もでてくる。
勘助には四国説とか大内家臣説とか最近でてきたみたいだが。
261 :
名無し曰く、:2011/11/25(金) 22:34:05.61 ID:ftKeYd//
>>260 大谷刑部とか、他にも結構いたような気がするが、
大友・大内家臣説ってなんか多くないか?
262 :
名無し曰く、:2011/11/26(土) 00:27:11.47 ID:6tM4bJpS
多くの武将の能力上げ過ぎるとチートのありがたみが減るというか個性がなくなるというか
263 :
名無し曰く、:2011/11/26(土) 00:38:37.36 ID:vF/e5uT4
統率、知略、政治で評価すると
三好長慶 70 60 85
朝倉義景 25 25 75
今川義元 25 85 85
大友宗麟 45 75 80
北条氏康 80 85 95
斎藤道三 75 95 95
こんくらいが妥当かな
264 :
名無し曰く、:2011/11/26(土) 01:02:33.85 ID:7FWNCvrZ
5刻み厨死ね
265 :
名無し曰く、:2011/11/26(土) 01:11:25.71 ID:9100BK3v
道三が高いのは信長補正だよな
266 :
名無し曰く、:2011/11/26(土) 01:18:41.27 ID:0Pvk6Oz9
そろそろ
斎藤道一
斎藤道二
にわけて考慮すべきじゃねえ?
267 :
名無し曰く、:2011/11/26(土) 01:42:48.38 ID:2T2sxs/Z
>>266 どの辺まで親でどの辺から子なのかって詳しくわかんのかな?
268 :
名無し曰く、:2011/11/26(土) 01:57:12.72 ID:0Pvk6Oz9
>>267 俺は知らんので乱暴に(85 79 100 95)の数値二等分で
斎藤道一 43 40 50 48
斎藤道二 42 39 50 47
にしてしまおう。
269 :
名無し曰く、:2011/11/26(土) 04:56:48.82 ID:7Hrulm1q
上の数字はなんの冗談だ。長慶さん低すぎだろ
政治はいいとして統率と知略を各+15は欲しい
知名度補正とか釈然としない…
270 :
名無し曰く、:2011/11/26(土) 05:39:51.47 ID:9100BK3v
>>267 僧侶が土着化して長井の名跡継ぐまでが親父
斎藤を乗っ取って土岐を追放したのが道三
271 :
名無し曰く、:2011/11/26(土) 06:19:07.27 ID:9hRw5OwM
真田幸綱と昌幸は まともな評価だが
信繁は過大。
信之は過小。
272 :
名無し曰く、:2011/11/26(土) 06:52:34.76 ID:kw9PiN7v
兄さんが過小なのは親父や弟と比較しての知名度だろ、これ以上上がったら過大の仲間入りでもおかしくないぞ
273 :
名無し曰く、:2011/11/26(土) 07:03:36.15 ID:zYIownWU
弟は戦国武将の真田信繁じゃなくて講談のヒーロー真田幸村として登場してんだよ
信之厨はそんな事も理解出来ずに弟に嫉妬
毛利勝永さんを見習えや
274 :
名無し曰く、:2011/11/26(土) 08:03:08.90 ID:NSLjAb8u
兄さんスレとか目に付いたから見てきたけど現状くらいが丁度いいってさ
275 :
名無し曰く、:2011/11/26(土) 08:24:30.42 ID:yRvkZzEf
また信之厨があらしはじめたのか
うぜー
276 :
名無し曰く、:2011/11/26(土) 08:44:13.39 ID:yrL7rbB+
>>273 今の信之の何が不満…というかどの能力を上げろというかね?>>信之厨
とはいえ勝永も現状が過大じゃない限界点って感じだが。
277 :
名無し曰く、:2011/11/26(土) 09:24:36.09 ID:B5UodbgV
信○の野望
278 :
名無し曰く、:2011/11/26(土) 15:25:46.59 ID:qyOlLByX
>>270 名跡ついでその正しい行状から国内の余人に評価されていたまでが親父分じゃね
親父出てきても政治が70程度の微妙な後方担当にしかなれないと思う
とはいえ親父の名声分は息子の政治下げるべきだけど
279 :
名無し曰く、:2011/11/26(土) 15:28:36.31 ID:8Krjoy1b
280 :
名無し曰く、:2011/11/26(土) 16:26:50.58 ID:n1a9aNK6
太田道灌なんて知らん奴が総合4位だなんて認めない。暗殺されたんなら知略でも下げろよ。
281 :
名無し曰く、:2011/11/26(土) 16:31:18.17 ID:L55Rymsy
信長の知略下落と聞いて
282 :
名無し曰く、:2011/11/26(土) 16:34:47.35 ID:bsXFBXRI
実際、信長の知略は5ぐらい下げてもいいんじゃね
283 :
名無し曰く、:2011/11/26(土) 16:42:51.60 ID:mMaK39Xt
太田道潅は江戸城を造った人だよ。
284 :
名無し曰く、:2011/11/26(土) 16:44:03.38 ID:0Pvk6Oz9
ほぼ別モンだけどなあ
285 :
名無し曰く、:2011/11/26(土) 16:46:47.65 ID:V5q1qDT8
信長は兵力と政治力のごり押しだもの
286 :
名無し曰く、:2011/11/26(土) 17:03:29.44 ID:7FWNCvrZ
実際信長は知略は下げてもいい気がするけどな。
・・・と思ったら天道で94か、まあこんなもんだろう。
90くらいまでなら別に下げてもいい気はするね。
>>274 現状でも政治88の統率80だからKing of 過大でしょ。
今川氏真が政治88の方がまだネタ的にもおいしい
287 :
名無し曰く、:2011/11/26(土) 18:07:25.62 ID:ybk/acqv
兄さんはオール60前後が適正だわな
288 :
名無し曰く、:2011/11/26(土) 18:12:21.02 ID:6hl+WMR7
道三は政治↓↓、統率・武勇↑で。
このゲーム、信長の活躍期にじじいだった武将は、
武勇低めに付いてるよね。
中にはバトル爺もいるけど。。
289 :
名無し曰く、:2011/11/26(土) 18:41:45.57 ID:V5q1qDT8
能力変動があればな
病気で表すってのもなんか違うし
290 :
名無し曰く、:2011/11/26(土) 18:53:43.83 ID:ybk/acqv
一部の有名武将しか設定できない能力変動なぞいらん
291 :
名無し曰く、:2011/11/26(土) 18:58:12.22 ID:8Krjoy1b
宗麟がキリスト教に覚醒するイベントで能力変動させればいい
勿論大幅下落
292 :
名無し曰く、:2011/11/26(土) 19:12:15.68 ID:OyH6qOrz
天翔記の大内義隆は信長誕生→信長元服で能力が大幅に劣化してる
293 :
名無し曰く、:2011/11/27(日) 05:53:23.35 ID:5Z7pHO8o
このスレ相変わらず知名度高い奴をコキ下ろすのに特化してるのなw
294 :
名無し曰く、:2011/11/27(日) 06:45:26.87 ID:BVQy61wr
まあ人気が高い武将ほどアンチも多くなるもんだよ
295 :
名無し曰く、:2011/11/27(日) 11:45:31.00 ID:uoRluY6X
>>292 あれはすぐに能力を上げられるシステムだからでしょ
能力上限は変わってなかったはず
296 :
名無し曰く、:2011/11/27(日) 12:15:05.09 ID:x0mnsdq7
天翔記は年取ると自然に能力下がっていったね。
小幅なので、ちょっとリハビリすれば元に戻せたけど。
297 :
名無し曰く、:2011/11/27(日) 22:40:35.09 ID:DmG2cIo3
政治力で言えば
信長120
三成115
伊奈110
村井105
長安105
天海100
・
・
・
氏康95
こんなもんか
298 :
名無し曰く、:2011/11/27(日) 23:14:04.82 ID:jz5tIOgx
アンチ氏康は相変わらず馬鹿だな。
299 :
名無し曰く、:2011/11/27(日) 23:43:13.70 ID:oSp3tLiA
こいつ歴史系の板でアンチ北条のスレ立てまくったのに
自分以外ろくにレスしてくれないからここに出戻って来たんだろうな
300 :
名無し曰く、:2011/11/27(日) 23:52:19.56 ID:9qdY77e/
そういえば、佐竹とsubが暴れまくったせいで正月に立った後北条スレは
いつの間にかひっそりとお亡くなりになってたな・・・
301 :
名無し曰く、:2011/11/28(月) 00:01:47.05 ID:jyQr/L5q
六角定頼
長宗我部元親ぐらいの能力はあってもいいと思う
江良房栄
最近のシリーズじゃ武将としてすら出てこないってどういうこと
302 :
名無し曰く、:2011/11/28(月) 00:22:40.81 ID:OUZ63erJ
>>299 極度のアンチのせいで
住民が嫌気さして歴史板疎かるの止めてほしいよな。
日本史板とかほとんど人いねえもん
アンチ北条がageて書いても、人がいないんで殆ど無視
あれ空しくないなのかな?
303 :
名無し曰く、:2011/11/28(月) 01:15:42.62 ID:QLxY6Lrh
大久保長安て武田時代だと
秦・大蔵・土屋のどれが最適なんだろう
304 :
名無し曰く、:2011/11/28(月) 15:27:18.87 ID:THXoVs0k
>>302 日本史板とか地球科学板に比べたら天国だぞ
ほぼ一人に板壊滅させられたんだから
305 :
名無し曰く、:2011/11/28(月) 16:00:15.41 ID:ARAvPKUL
もともと3人ぐらいしかいない板だからだろ
306 :
名無し曰く、:2011/11/28(月) 21:32:27.67 ID:PlRbDWU2
氏康の評価が自分の気に入らないものだと自演して相手をアンチ認定する荒しって
何年引きこもってんの?
そりゃスレが過疎るはずだわ
みんなが気味悪がって離れて行くのも納得
307 :
名無し曰く、:2011/11/28(月) 22:21:40.70 ID:zVcVsCe+
____
.ni 7 /ノ ヽ\ 壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/) / /゚ヽ /゚ヾ\ .n
', U ! レ' / / ⌒ ⌒ \ l^l.| | /)
/ 〈 | (____人__) | | U レ'//)
ヽ\ |lr┬-l| / ノ /
/´ ̄ ̄ノ ゙=ニ二" \rニ |
308 :
名無し曰く、:2011/11/28(月) 23:18:01.14 ID:lqyKFUtn
309 :
名無し曰く、:2011/11/29(火) 00:10:53.06 ID:QFFPJwza
マイナー武将にもきちんと像の立つ土地がうらやましい
310 :
名無し曰く、:2011/11/29(火) 00:32:56.88 ID:qdcLnRi8
「死を恐れぬ忠誠と、理にかなわぬことには反逆する県民の特性の象徴」
元祖顔芸武将が「県民の特性」とまで言われて、熊本の人は納得できるのだろうかw
311 :
名無し曰く、:2011/11/29(火) 04:22:10.87 ID:Si/tocrr
隈部親永って聞いてもあの顔グラが真っ先に思い浮かんじまう
312 :
名無し曰く、:2011/11/29(火) 05:09:07.81 ID:6+OWqv0b
ゲームメーカーの何の根拠もない悪乗りで
勝手に笑い物にしたのはどうかと思う
二階堂もだけど正直寒い
313 :
名無し曰く、:2011/11/29(火) 06:49:11.96 ID:F2mH4JyK
顔芸武将にされてる事の方が地元民にとっては納得出来ないだろうよ
314 :
名無し曰く、:2011/11/29(火) 08:22:08.50 ID:4L+gGH+A
_ _
(O>――<O)
/ (・) (・) ヽ
● /▼\ ●
|(ヽ二フ ) |
/  ̄ ̄ ̄ ヽ
f ヽ / | くまべモンです
ヽ \ / ノ
| \_ )(_/ !
| |
| |
| | ̄ ̄| |
(_ノ ヽ_)
315 :
名無し曰く、:2011/11/29(火) 11:56:08.62 ID:BK1Or0+n
>>310 菊池家にしとけばよかったのに>県民の特性
316 :
名無し曰く、:2011/11/29(火) 12:28:09.24 ID:aelACsKS
隈部も菊池の家老だし
317 :
名無し曰く、:2011/11/29(火) 12:54:47.04 ID:R0DVNTYj
熊本の地元武将って
信長だと阿蘇と相良だもんな
318 :
名無し曰く、:2011/11/29(火) 13:19:29.24 ID:iYvzQj/w
列伝で赤星を龍造寺家臣と表記したり
城を大友家臣や島津家臣としたりする肥のやることだから
319 :
名無し曰く、:2011/11/29(火) 17:01:48.82 ID:FX0O4gLP
あの隈部親永の顔芸で銅像立ててくれれば絶対見に行ったのになあ・・・
320 :
名無し曰く、:2011/11/29(火) 17:03:16.13 ID:4L+gGH+A
折田先生みたいになったかもしれないのになあ
惜しい
321 :
名無し曰く、:2011/11/29(火) 17:45:52.50 ID:Kc/e38bv
事績を考えるとなんで顔芸にしてあの低能力にしたのかわからない
322 :
名無し曰く、:2011/11/30(水) 00:07:10.49 ID:+Xs9wWYs
323 :
名無し曰く、:2011/12/01(木) 17:18:36.71 ID:9f9B57jV
隈部親永のあの顔グラは元は何をイメージしてああなったの?
西国オールスターに囲まれたとき?
324 :
名無し曰く、:2011/12/01(木) 17:59:56.13 ID:ZqwJPImr
>>323 立花家に処刑された黒門の放し討ちの時のイメージじゃないかな
325 :
名無し曰く、:2011/12/01(木) 21:41:27.31 ID:LWg5Ysf8
ガシャポン戦士のマ・クベがあんな感じの顔だったなあ
326 :
名無し曰く、:2011/12/02(金) 00:04:36.85 ID:CrvoIwES
西園寺実充さんもけっこう顔芸武将だと思うんだ
327 :
名無し曰く、:2011/12/02(金) 00:15:42.37 ID:Wdvy+PxG
328 :
名無し曰く、:2011/12/02(金) 18:35:10.55 ID:Cze/sWks
>>324 ググったらひでぇなw
これ史実なのかよ
329 :
名無し曰く、:2011/12/03(土) 03:00:40.23 ID:CaOpX2QD
隈部親永って家臣も一族も皆あの顔の気がする・・・。
330 :
名無し曰く、:2011/12/03(土) 08:32:00.92 ID:dvG3kDHZ
>>324 黒門の放し討ちを検索して立花の好感度がまた上がった。
なぜ戦国時代に生まれてこんな正々堂々とした生き方ができるんだ?
331 :
名無し曰く、:2011/12/03(土) 22:45:36.47 ID:LGX36Roc
勝頼>義龍>利常>景勝>信忠>利長>秀家>秀康>義宣>義信>信康>信親>秀次>信孝>信之>氏直>秀忠>隆元>盛親>氏政>秀頼>輝元>氏真>信雄
各有名大名の跡取りで評価すれば、こんなもんか?
332 :
名無し曰く、:2011/12/03(土) 23:03:59.88 ID:KeIAt+e+
秀忠が低すぎるだろjk
あいつは戦に関してはボンクラだけど政治家としてはかなり優秀だよ
333 :
名無し曰く、:2011/12/03(土) 23:37:27.89 ID:I8LVMJur
なんで?
334 :
名無し曰く、:2011/12/03(土) 23:46:17.14 ID:QS0/BLcM
勝頼さんと氏政の間にそんな差があるとは思えんが
335 :
名無し曰く、:2011/12/03(土) 23:49:45.38 ID:MWuMHGOT
何を評価したのかが謎
336 :
名無し曰く、:2011/12/04(日) 00:01:05.85 ID:jYP99LZC
337 :
名無し曰く、:2011/12/04(日) 00:36:19.19 ID:qfDcYPkh
ほぼ何も成果が無い秀吉の子供は最低評価だろ
338 :
名無し曰く、:2011/12/04(日) 02:30:07.52 ID:yt+eNPbw
ずば抜けた功績
秀忠
時勢に飲まれた英傑
信忠>勝頼>氏政>義信>氏真>信孝>秀家>秀次>盛親>信雄
とりあえず家は保った
景勝>義宣>利常>利長>隆元>輝元>秀康>信之
活動期間短く功績少ないよくて期待枠
信康>信親>秀頼
総合
秀忠別格
景勝>信忠>勝頼>氏政>義宣>隆元>輝元>利常>利長>秀康>
義信>氏真>信孝>信之>信康>信親>秀家>秀次>盛親>信雄>秀頼
339 :
名無し曰く、:2011/12/04(日) 02:32:21.28 ID:yt+eNPbw
うん書いてはみたが基準を明確にしないとただのオナ○ーだな
340 :
名無し曰く、:2011/12/04(日) 02:45:54.37 ID:ng4bwE6Y
家を保ったってポイント高いよな
341 :
名無し曰く、:2011/12/04(日) 03:21:26.72 ID:C2mY7IGh
もっといろんな二代目出してみそ
342 :
名無し曰く、:2011/12/04(日) 04:22:02.28 ID:AHq+Bc6y
隆元なめすぎw
343 :
名無し曰く、:2011/12/04(日) 09:06:06.79 ID:OyBbVcTF
義信の高評価が謎
344 :
名無し曰く、:2011/12/04(日) 09:18:13.67 ID:XJ4uOgWd
革新→天道で島津義虎の知略が47→27に下げられたんだが、
この人、馬鹿扱いされるようなことしてたっけ?
345 :
名無し曰く、:2011/12/04(日) 10:00:40.07 ID:7hVJbxbT
上で上がってる二代目の定義がよくわからん
有名な当主の息子?
最盛期を築いた当主の息子?
文字通りの二代目の当主?
なんか色々と入り雑じってないか
346 :
名無し曰く、:2011/12/04(日) 11:45:07.43 ID:jYP99LZC
独自開拓タイプ(先代とは、また違う独自の道を推し進めるタイプ)
勝頼 義龍 長政 義信
保守開拓タイプ(先代から受け継いだ功績を生かしつつも独自の道も切り開こうとするタイプ)
利常 景勝 秀家 義宣 秀次 晴久
保守忠実タイプ(先代の功績を維持し安定に務めるタイプ)
隆景 元春 信忠 利長 秀康 信康 信親 忠興 輝政 氏直
維持限界タイプ(先代から与えられたレールにどっぷり浸かるだけで独自では困難に対応できないタイプ)
隆元 輝元 秀忠 秀頼 氏真 盛親 信孝
暗愚暴走タイプ(先代とは違う独自の発展を志すも能力がついてこず大きな破綻をきたすタイプ)
氏政 信雄
347 :
名無し曰く、:2011/12/04(日) 12:19:16.79 ID:qfDcYPkh
こういうのって知識の程度が知れるよな
348 :
名無し曰く、:2011/12/04(日) 12:25:29.76 ID:uv48Gx1j
信雄と同じカテゴリーに氏政を当てはめるなら勝頼や長政に義信、秀家に秀次や信孝辺りもそっちに入りそうだが、ってくらい無理矢理な分け方
保守忠実とか言っても信忠は兎も角、信康とか信親とかそんな風に分けられるような業績って何よw
349 :
名無し曰く、:2011/12/04(日) 12:42:01.87 ID:jYP99LZC
長政のどこが氏政と同じタイプだと思うのか、ゲーム思考のオタの言うことはサッパリ意味わからんわ・・
350 :
名無し曰く、:2011/12/04(日) 12:55:21.37 ID:yQqXOsPi
徳川幕府の制度の大半を作ったのが秀忠と家光だってのは常識だろうに
一番大名を改易したのも秀忠だし
家康は豊臣滅ぼして寿命尽きて政治に力入れる時間なかったし
どこが維持限界なのかしらね?
351 :
名無し曰く、:2011/12/04(日) 13:08:29.51 ID:jYP99LZC
>徳川幕府の制度の大半を作ったのが秀忠
武家諸法度とか家康存命中だっつーのw
で、家康死後に秀忠が真っ先にしたことは老中制
親父が生きてる間は全部いいなりで、死後は老中依存
さらに言えば改易した大名家の数が多いとか、家康が固めた幕府の威光ありきだろ
見解がwikiの蟒蛇すくってるだけで浅はかすぎるよ?
352 :
名無し曰く、:2011/12/04(日) 13:09:14.76 ID:++J5KYoo
コーエーは隆慶一郎信者が多いから秀忠の能力が低いのはある意味妥当
353 :
名無し曰く、:2011/12/04(日) 13:20:49.75 ID:AHq+Bc6y
老中いいなりっつうわけでもなかろう。半分は決めたって評価されてるんだし。
354 :
名無し曰く、:2011/12/04(日) 13:25:14.52 ID:1ueTRjaW
天道の格付けって感情とシステムが一致してないと思う。
伊達政宗、上杉謙信、武田信玄、真田昌幸、真田幸村、北条早雲、北条氏康、北条氏綱、
今川氏親、今川義元、太原雪斎、徳川家康、織田信長、羽柴秀吉、斎藤道三、
朝倉孝景、六角定頼、果心居士、三好長慶、松永久秀、尼子経久、毛利元就
長宗我部元親、立花ァ千代、島津義久、島津義弘
以上がSランクの武将だが、
戦争しやすさで天道が格付けするならば
史実に照らすと
S(本気で天下布武を狙ってたレベル)
織田信長、羽柴秀吉
A(地方統一くらいは考えてたレベル)
伊達政宗、武田信玄、北条早雲、北条氏康、北条氏綱、今川氏親、今川義元、
徳川家康、三好長慶、尼子経久、毛利元就、長宗我部元親、島津義久、島津義弘
B(領地安定くらい考えてたレベル)
真田昌幸、真田幸村、太原雪斎、斎藤道三、朝倉孝景、六角定頼、松永久秀
C(領土欲が無いレベル)
上杉謙信、果心居士、立花ァ千代
これなら、どうだろうか?
355 :
名無し曰く、:2011/12/04(日) 13:54:02.02 ID:fUi2523W
格付けなんか誰も気にしてないだろ
356 :
名無し曰く、:2011/12/04(日) 13:58:03.80 ID:gvI7byX4
>>354 伊達政宗は本気で天下を狙っていた節があるから:S
北条早雲は創業者で地盤を安定させるのを最優先だから:B
徳川家康は若い時は:Aだろうけど、晩年は:S
357 :
名無し曰く、:2011/12/04(日) 14:19:49.24 ID:1ueTRjaW
>>355 いや、これが高いと戦争を起こしやすいという要素があるらしい
358 :
名無し曰く、:2011/12/04(日) 14:33:12.32 ID:1NuyX2z1
ゲーム的な都合で格付けされてるだけで史実での能力とは関係ないって意味だよ
359 :
名無し曰く、:2011/12/04(日) 14:39:02.98 ID:yQqXOsPi
>>351 はぁ?としか
老中制は家康の年寄制を制度化しただけなんだがね
本来の老中制は合議によって一人に権力を集中させないで、
将軍のリーダーシップを発揮させるための制度ですよ?
あとね、武家諸法度は秀忠が政治の実務を仕切っていた時代に、秀忠名義で発布されたんだわ
その後も何度も秀忠が武家諸法度を出してるしね
まあ、これは歴代の将軍が改正版出し続けてるんだが
神君神話を信じるのは結構だが、信仰が高じて家康生前の秀忠の役割を軽視し過ぎるのはよろしくないね
360 :
名無し曰く、:2011/12/04(日) 15:27:38.59 ID:ng4bwE6Y
秀忠と家光は現能力でよい
この件ではコーエーはよくやってる
361 :
名無し曰く、:2011/12/04(日) 15:28:31.80 ID:jYP99LZC
知識ない上に頭まで悪いね
老中制の意味合いも知らずに知ったかして今の民主議会制とゴッチャに語ってる時点でw
当時の老中制とは、明治維新後の天皇制と同じ。
長く政権を維持するためには将軍は絶対の存在で、神に近い万能の能力を持っている
こんな神格化を下々に徹底させるために
有能な老中たちが寄り集まって民を統治する案を出し
それを将軍様が認可する。という形態を取るために考えられた制度だよ。
仮に政策が失敗しても、それは将軍様が間違ったのではなく、案を出した下々の間違い
だから下々は将軍様に対して変わらぬ忠誠を尽くせ。っていう意味合いなんだよ
バカじゃないの?なにが本来の老中制だよw
知りもしないで、悪い頭で話を決めつけすぎ
362 :
名無し曰く、:2011/12/04(日) 15:28:37.99 ID:aIhVEZAI
完全なネタ武将である果心居士はともかくァ千代が格付けSなのは訳がわからんね
他の女武将はAじゃないから女という事で贔屓してるわけでもないし、大名のシナリオがあるわけでもない
363 :
名無し曰く、:2011/12/04(日) 15:35:34.14 ID:ySjwAwIC
女城督として我を強く発揮しすぎた点を踏まえてもSはないな
他の女武将と比べて抜きん出て武将としての野心あるという評価はまだできるが
364 :
名無し曰く、:2011/12/04(日) 16:30:59.30 ID:WNKEIAcT
>>362 確かに100万人の信長の野望の特典シナリオで大名だった記憶が・・
365 :
名無し曰く、:2011/12/04(日) 16:53:29.84 ID:wME8GV7L
ァ千代も完全なネタ武将だろ
366 :
名無し曰く、:2011/12/04(日) 17:33:39.20 ID:5f0W5FZl
佐竹さんちは関東最大の鉄砲隊を率いてたらしいけど鉄砲適正糞なのは何故
367 :
名無し曰く、:2011/12/04(日) 18:04:53.10 ID:mAS/wY1v
水戸藩の活動をみてると殿様の性格に関係なく
常陸の人間に元々新しい物好きな嗜好があったから
戦国時代の佐竹家も新兵器導入に活発だったんだと思う
368 :
名無し曰く、:2011/12/04(日) 18:31:33.68 ID:dSJ8OvVd
…その割に大御所制度も 江戸時代後期まで機能してるのはどういうことw
369 :
名無し曰く、:2011/12/04(日) 19:40:53.51 ID:GKdqmax0
新しい技術を仕入れるのと旧習を続ける事は矛盾しないだろ
370 :
名無し曰く、:2011/12/04(日) 20:48:22.31 ID:yt+eNPbw
371 :
名無し曰く、:2011/12/04(日) 20:49:54.88 ID:WlukJJUL
>>349 ゲーム板に来てゲーマーを見下すような発言するとはなんたるドアホウ…。
歴史しか興味ない単なる歴史ヲタはとっとと失せろ。
こういう馬鹿が評価すると未登場武将分の能力値吸収とか周辺とのゲームバランスとか全然考えずに
杓子定規な糞評価してしまうんだよ。
372 :
名無し曰く、:2011/12/04(日) 20:53:11.99 ID:yt+eNPbw
いやいや歴史ヲタですらないからw
373 :
名無し曰く、:2011/12/04(日) 20:58:27.86 ID:jqlvZNsf
>>371 歴史オタは全然来て欲しいと思うわ
この人はなんていうかそうじゃ無いと思うw
374 :
名無し曰く、:2011/12/04(日) 21:16:56.00 ID:qfDcYPkh
煽る文言を入れる人間にまともなのはいないさ
375 :
名無し曰く、:2011/12/04(日) 21:25:57.18 ID:ng4bwE6Y
直江兼続「そうか?」
376 :
名無し曰く、:2011/12/04(日) 21:30:15.66 ID:dhc3ilUO
徳川家康「釣られるなよお前ら。完全スルーでよろ。こういう煽る人間にまともな奴いないし。」
377 :
名無し曰く、:2011/12/04(日) 21:32:11.45 ID:2so7lTdp
淀「お前がいうなでございます」
378 :
名無し曰く、:2011/12/04(日) 22:12:44.60 ID:jYP99LZC
>>374 ま、このスレの偏った書き込みレスのIDと出没時間を見れば、普通の社会人(学生含む)なら一目瞭然だけど
たった一人の「北条贔屓の引き籠り」が数年間に渡って単発ID自演をして、自分の意見を多数派に見せかけて
良識的なレスをする住人を煽ってるだけだからね・・
結局、そいつの低能な嗜好を否定するレスが来れば「毎度こうなのさw」「それも、もう数年以上に渡ってw」
だから気にしなくていいと思うよ。ただ、そのたった一人の引き籠りの自演レスを真に受けて
多くのユーザーからの信頼を失墜するような武将能力値をつけた光栄は
業務妨害で訴えても確実に勝てると思うけどね・・・
379 :
名無し曰く、:2011/12/04(日) 22:30:14.51 ID:JuWC6sy9
二代目議論で一番気になるのは秀忠よりも景勝
こいつっ何かしたっけ?謙信の遺産食い潰しただけだと思うんだがどうよ。
380 :
名無し曰く、:2011/12/04(日) 22:34:36.53 ID:2CzFdh4j
まあでも輝元よりはマシ
381 :
名無し曰く、:2011/12/04(日) 22:44:17.27 ID:nUZLlL9n
輝元の佐野道可事件の対応は酷すぎる。
あほかと・・
382 :
名無し曰く、:2011/12/04(日) 22:49:45.24 ID:oDJtPzmC
天地人の魚津落城のシーンで「自分たちは武田と違う」とかふざけたこと云ってたなー
実力じゃなく本能寺の変という超幸運で助かったのにのぅ
383 :
名無し曰く、:2011/12/04(日) 22:51:03.03 ID:jYP99LZC
だな。さらに言えば氏政のように先代の敷いたレールに浸かって、ただ惰性で時間を費やしたわけでもなく
跡目相続の御館の乱で、北条家という圧倒的後ろ盾を持つ景虎一派を滅ぼして
その後、織田軍という圧倒的脅威の前に追い詰められながらも何とか凌ぎ切り
その後、秀吉に急接近。気が付けば五大老という地位にまで出世して
その後に保身のために家康に靡くどころか、自らの意地を貫き通し尚且つ
負けて尚、お家を存続したばかりか旧家臣団も全員雇い入れるという義理も貫いた
それが氏政のような、「ただ先代の遺産を食い潰した」みたいに無知なアンチのゲーム脳に言われちゃ
そりゃ景勝も浮かばれないってもんだよね
384 :
名無し曰く、:2011/12/04(日) 23:18:13.08 ID:XtICBxhs
こいつ一人のせいで隔離されたかと思うと・・・ああイライラする
385 :
名無し曰く、:2011/12/04(日) 23:38:12.39 ID:qfDcYPkh
>>379 滅亡する覚悟で織田と戦う
勝てりゃ俺ら英雄じゃね?って書状はなかなかの気概だと思うが
386 :
名無し曰く、:2011/12/05(月) 00:59:12.15 ID:980qLCWN
細川晴元
知略60はあってもいいと思う
逆に義理は一桁でいい
387 :
名無し曰く、:2011/12/05(月) 01:00:24.64 ID:+SSiSqQI
ID:jYP99LZCは北条叩きのアホか
道理でアホ丸出しの文章だったわけだ
388 :
名無し曰く、:2011/12/05(月) 01:02:09.17 ID:1Z8v1nPw
朱子学が流布する江戸期以前に、正義や仁義のような義を体現したのは三成と景勝
ってのは言われてるな
389 :
名無し曰く、:2011/12/05(月) 01:10:06.70 ID:26p6DOsM
三成は義を体現したとは思えんなw
390 :
名無し曰く、:2011/12/05(月) 01:35:17.34 ID:1Z8v1nPw
そりゃ徳川史観で悪役ネズミ男にされてるからだろ
391 :
名無し曰く、:2011/12/05(月) 01:36:27.87 ID:4JBNE+JJ
物は言いよう
392 :
名無し曰く、:2011/12/05(月) 03:03:28.56 ID:YqGe9WnH
逆だろ
景勝は謙信が死んだ瞬間
速攻北条伊達武田蘆名にちょっかい掛けられて
切り抜けたことがむしろ高評価されてる
なんだかんだいって家康の会津征伐までは謙信時代よりデカくなってるし
393 :
名無し曰く、:2011/12/05(月) 03:09:18.25 ID:gJstTldO
394 :
名無し曰く、:2011/12/05(月) 03:27:35.23 ID:2Btjv9PZ
光成とエウメネスの始末はよく似てる
395 :
名無し曰く、:2011/12/05(月) 05:13:30.61 ID:iynVUSSr
もし本能寺の変が起きなかったら間違いなく上杉家は潰れて景勝も死んでただろうから
そうなってたら謙信の遺産を食い潰した暗愚扱いされてただろうな
そしてそれに負けた景虎は一条兼定並みの能力になってただろう
396 :
名無し曰く、:2011/12/05(月) 08:55:01.00 ID:cepIwsLX
>>393 事後対応じゃなくて経緯のつもりで書いたつもりだった
397 :
名無し曰く、:2011/12/05(月) 11:15:26.43 ID:Jy4ERxQK
>>386 その細川さんに限らず、幕臣や畿内の武将達は政治や知略、統率を高めにして欲しいね。
小なりと言えどもあんなめんどくさい場所で勢力を保った人達だし。
398 :
名無し曰く、:2011/12/05(月) 12:43:27.68 ID:eQu/7CX9
399 :
名無し曰く、:2011/12/05(月) 16:54:48.30 ID:cepIwsLX
____
\ ───___
<  ̄ ̄ ̄ ̄|
> _________ |
 ̄ ̄ | / \ | |
,.-―- ,,| /〇ヽ /〇ヽ | |
,r' \| | i | | |
|、,r'⌒i\ \_ノ ヽ._ ノ レ⌒ヽ
゙i \ ゙ ヽ 6 | きもつきぇえええ
、-ー, ゙i..,.、.,┤ \ _ノ
o ,.。,r' ´、。゚’// ノ
o ,.。、。゚//⌒゙i ___ イ
o U,r' ,r' ゙ |───┤
l∴ U,r'` / |/ \ / \
l: U
lo ∴ U
l: U ∴
400 :
名無し曰く、:2011/12/05(月) 16:55:04.41 ID:cepIwsLX
誤爆しますた
401 :
名無し曰く、:2011/12/05(月) 18:07:53.59 ID:sstGE2dP
意外と誤爆でもないんじゃないかなw
402 :
名無し曰く、:2011/12/05(月) 18:35:14.47 ID:26p6DOsM
後世での自己評価を知った一条さんならそうなる
403 :
名無し曰く、:2011/12/05(月) 19:27:38.83 ID:QEJm/PPi
景勝は乗っ取り成功してんだからその分だけで評価できるだろう
404 :
名無し曰く、:2011/12/05(月) 22:46:52.39 ID:xb9Nt0jr
結局、北条擁護の自演厨以外
氏政の評価には納得なのがワロたw
405 :
名無し曰く、:2011/12/05(月) 23:13:37.87 ID:/FB47YGq
氏政に関しては統率というか、魅力あたりもう少しさげたいぐらいだよw
406 :
名無し曰く、:2011/12/05(月) 23:42:30.90 ID:rU/NvdJ9
うせろ馬鹿死ね
407 :
名無し曰く、:2011/12/05(月) 23:43:44.92 ID:xb9Nt0jr
ていうか氏政って知略は、いわんや・・(あのお粗末の最期を考えれば・・)
一体、何に秀でていたの?
現代で言えば大王製紙のバカ社長なみに親の威光だけだったような気が・・
408 :
名無し曰く、:2011/12/06(火) 00:13:37.78 ID:m6UV77aA
組織力や連携は優れていたかもね。
肥のゲームではそれは反映できない。
大名ごとにハーツオブアイアンみたいな支配体制やらを設定できれば
409 :
名無し曰く、:2011/12/06(火) 00:18:20.75 ID:eZqqXwnI
だからこそ再三言っているように
北条家の強さは
小田原城を異常に強化して
領地内の支城の移動速度なり防御体系をupする
これで史実の北条の強さをそのまま再現できるだろーが。
それを無理に当主や武将の能力値を上げて一体誰が納得する!?って話だよ
410 :
名無し曰く、:2011/12/06(火) 01:30:57.70 ID:7HwO+AeV
アホ丸出しだな
411 :
名無し曰く、:2011/12/06(火) 02:30:05.40 ID:Euo4/Ec5
阿閉貞征は過大すぎる
特に統率
412 :
名無し曰く、:2011/12/06(火) 02:33:53.12 ID:oHVROEzR
阿閉貞征は登録されてるだけでもありがたいと思えってレベル
まるでいいところがない
413 :
名無し曰く、:2011/12/06(火) 02:34:10.62 ID:W5peVhKF
414 :
名無し曰く、:2011/12/06(火) 03:54:16.82 ID:42LiuRe0
藤堂高虎の最初の主君って印象しかないな
415 :
名無し曰く、:2011/12/06(火) 07:45:23.72 ID:dTH9IGYZ
藤堂は捕らえ次第打ち首 7回主人変え過ぎ不忠過ぎ
416 :
名無し曰く、:2011/12/06(火) 08:08:15.28 ID:nVPrsIuy
しょうがないよ。勝手に死んでしまうんだから。自分から裏切ったことはないよ。
417 :
名無し曰く、:2011/12/06(火) 08:21:52.01 ID:zDBKSNCt
418 :
名無し曰く、:2011/12/06(火) 12:39:04.66 ID:AfbM9HtY
一番の過大評価は前田利益でしょう
漫画の影響受けすぎ
419 :
名無し曰く、:2011/12/06(火) 13:23:17.92 ID:ySmZmYI/
前田利益 50 96 40 20 疾駆 CSBDD
天道だと大して強くないというか使えない、家宝剥奪したあとは用が無くなる
420 :
名無し曰く、:2011/12/06(火) 16:13:07.77 ID:zDBKSNCt
それぐらいでちょうどいい
漫画の影響とはいえ、今まで主家と諍い起こした浪人を優遇し過ぎたんだよ
421 :
名無し曰く、:2011/12/06(火) 21:34:03.14 ID:4DSNlb9s
北条一族で総合的な優秀さをつけるとしたら
氏綱
早雲
氏康
綱成
氏規
氏直
氏照
幻庵
氏政
氏繁
こんな感じか?
422 :
名無し曰く、:2011/12/06(火) 23:04:10.93 ID:HK1j7q9m
PKからの人評価高すぎw
特に知略97の人。
423 :
名無し曰く、:2011/12/06(火) 23:25:49.82 ID:W5peVhKF
茜丸五色どらやきみたいな一部除いて数合わせの集まりが
やたら贔屓されているのが気に食わない
424 :
名無し曰く、:2011/12/06(火) 23:35:56.79 ID:4DSNlb9s
じゃ、氏綱と早雲と氏康は過大ということで下げるか。。。
実際、そのような意見が出ても不思議ではないのが、この一門の特徴でもあるしな。。。
やっぱり北条家総過大の一番の悪因は当主3代にあると言えるのだろうな
425 :
名無し曰く、:2011/12/06(火) 23:38:55.69 ID:4qoYU6xY
君は毎日暇そうだね
426 :
名無し曰く、:2011/12/06(火) 23:58:21.19 ID:jcu34ju5
北条家
無難−氏康、氏綱、早雲、氏政、氏照、氏邦
過小−氏直、氏繁、幻庵(統率)
過大−氏規
427 :
名無し曰く、:2011/12/07(水) 00:06:37.41 ID:4sJILVah
高杉晋作「俺は秀吉や家康のように幼児や寡婦から国を盗むような真似はしない」
428 :
名無し曰く、:2011/12/07(水) 01:09:29.11 ID:FeHfhF/C
>>426 氏照、氏邦は戦法もう少し上げてもいいだら。
429 :
名無し曰く、:2011/12/07(水) 05:03:53.90 ID:OX3TvI2p
>>411 天道だと統率11、武勇32、知略40、政治23でカスの代表なんだが・・・
430 :
名無し曰く、:2011/12/07(水) 05:23:41.77 ID:2ttvvgk2
>>427 家康はともかく秀吉の盗んだ相手はバリバリのオヤジだろw
それ元ネタの方も司馬イはともかく曹操は違和感あるんだよな
431 :
名無し曰く、:2011/12/07(水) 07:28:46.48 ID:zhw1XSkt
>>427 竹中半兵衛が稲葉山城を乗っ取ったのは真偽不明だけど
こいつが80人程度の挙兵で当時雄藩の一つである長州藩を国盗りしたのはガチだからなあ。
しかもこいつと大村益次郎の戦績はずば抜けて凄いし。統率100じゃ足りねえ。
432 :
名無し曰く、:2011/12/07(水) 09:38:23.29 ID:qsjiVzny
>>430 秀吉の盗んだ相手は秀信だろ?バリバリのオヤジって誰の事だよ、信長?
秀吉が本能寺の黒幕という説をとるなら信長から盗んだというべきだけど、
信長(信忠)が盛大に自爆して、残った秀信から秀吉が掠め取ったんでしょ
433 :
名無し曰く、:2011/12/07(水) 11:03:12.14 ID:PKZSDBV3
>>431 幕末のノブヤボをつくるなら、高杉が最強だろうな。スレ違いスマソ。
434 :
名無し曰く、:2011/12/07(水) 11:13:49.79 ID:zhw1XSkt
>>433 スレ違いとはわかっているけど
コーエー査定だと知名度にまさる坂本龍馬や土方歳三が最強になり
名将の酒井玄蕃や河井継之助や大鳥圭介あたりが準一線級扱いになりそう。
435 :
名無し曰く、:2011/12/07(水) 11:58:59.71 ID:uMSaSl1h
スレチ消えろ死ね
436 :
名無し曰く、:2011/12/07(水) 12:55:25.69 ID:1mqQnOLv
幕末武将は革新PS2にSP武将として登場していて数値は以下の通り。
井伊直弼 68 71 80 78
勝海舟 82 72 90 100
大村益次郎 96 28 98 81 烈火 治療
小栗忠順 64 23 95 98 火牛
西郷隆盛 83 63 78 86 捨奸
吉田松陰 44 45 87 97
山南敬助 74 82 82 64
桂小五郎 82 86 83 91
近藤勇 81 95 46 28 強襲
土方歳三 95 90 74 52 強襲
坂本龍馬 87 96 78 97
榎本武揚 85 67 81 83
徳川慶喜 62 30 87 90
岡田以蔵 23 94 11 3
中村半次郎 32 91 32 11
永倉新八 70 94 51 48 乱戦
高杉晋作 94 74 87 85 組撃
沖田総司 68 99 45 15 強襲
斎藤一 67 93 62 47 乱戦
右のは各武将の固有戦法で
その中でも特に大村益次郎は全武将の中でも唯一の固有戦法2つ持ち
437 :
名無し曰く、:2011/12/07(水) 12:59:52.53 ID:dd4drFDS
438 :
名無し曰く、:2011/12/07(水) 13:30:07.12 ID:hygNx+WI
このスレの織豊信者の論調だと寡兵で決戦制して天下取った薩長土肥の連中が高能力独占して
負け組になった旧幕府勢力や列藩同盟側は総じて低くなる
439 :
名無し曰く、:2011/12/07(水) 14:10:28.75 ID:JETijrJT
西郷は数字で表現できない人だから別にいいけど
子供の頃に腕の神経を痛めて剣術できなかった人なのに武力63もついてるんだな
他もなんか「小説と漫画を読んでがイメージでつけました」って感じで適当すぎるな
440 :
名無し曰く、:2011/12/07(水) 14:15:00.72 ID:PKZSDBV3
小五郎の武力が低い。
確かに適当感はあるな。
441 :
名無し曰く、:2011/12/07(水) 14:20:25.23 ID:Gkm7+twF
数値の是非はともかく(おまけ武将だから能力高めなのは致し方ないし)
能力の付け方は、それほどおかしいとも思わないが。
それよか山南敬助の浮きっぷりのほうが気になる。
442 :
名無し曰く、:2011/12/07(水) 15:23:24.66 ID:JETijrJT
>>441 司馬遼太郎の小説を読んで数値つけました、って感じでかなりファンタジー入ってるよ
おかしいと思わないのなら、同レベルだってことや
443 :
名無し曰く、:2011/12/07(水) 15:24:15.82 ID:2ttvvgk2
>>432 信雄「…」
信孝「…」
>>436 西郷どん低すぎ新撰組&坂本高すぎワロタ
まあ維新の風の主人公が土方と坂本だったせいなんだろうけど
444 :
名無し曰く、:2011/12/07(水) 16:09:23.82 ID:rR/M8Ef4
>>436 小栗上野介の智謀は85ぐらいが妥当だと思う
90越えはない
445 :
名無し曰く、:2011/12/07(水) 17:20:16.55 ID:o2bRYv8N
>>438 でも長州征伐って戦国時代に例えると大坂の陣に近い包囲戦がひっくり返された。
大坂の陣で例えると豊臣が籠城することなく逆に攻勢に出て、大阪湾の水軍艦隊が蹴散らされ、
姫路城と二条城が陥落して、家康が失意のうちに病死したような状態だから
真田信繁どころじゃねえw。
446 :
名無し曰く、:2011/12/07(水) 17:24:32.23 ID:qsjiVzny
>>443 そいつら兄弟の事かよ
所詮は他所に養子に出されてた次男坊三男坊じゃないか
そいつらが家康に対する秀頼のように一時でも秀吉の主君になってるわけでもない以上、
「盗んだ」ってのは可笑しくない?秀吉と競い合って負けたって印象だけど
447 :
名無し曰く、:2011/12/07(水) 19:10:09.67 ID:Gkm7+twF
>>442 幕末の人物の時点でファンタジーだし、あ小説や漫画が参考にされてるであろうことは間違いない。
あくまで「大雑把な能力の付け方」としてはまああってるんじゃ、ってこと。
剣豪が武勇高め・官僚が政治高めみたいな。
それらをひっくるめて、
>>436の面子で明らかにこの数値はおかしいと思えるのはどれだろうか。
たとえば、竜馬の武勇が半次郎より高いのはねえだろ的な。
448 :
名無し曰く、:2011/12/07(水) 19:52:24.65 ID:uDh1Nzik
坂本が人斬りなんとかや近藤永倉斎藤より武力あるのかよ
酒井玄蕃・立見鑑三郎はどんな感じだろう
449 :
名無し曰く、:2011/12/07(水) 21:02:30.15 ID:v1EJ5tND
>>433 高杉の主な戦歴って、下関戦争と幕長戦争ぐらいなんだが、
それで最強なのか?
実績があるのは分かるけど。
450 :
名無し曰く、:2011/12/07(水) 21:29:01.44 ID:JETijrJT
>>447 ザっと見ても
勝海舟の政治100とか大村益次郎の政治81とか、この2人はどっちかというと政治下手だし
榎本の統率が高いのも、高杉の武力が高いのも謎だし
全体的にツッコミどころ満載だよ
新選組面子はあえて触れないが、坂本龍馬なんて龍馬じゃなくて司馬の「竜馬」だよこれは
451 :
名無し曰く、:2011/12/07(水) 22:25:40.86 ID:zhw1XSkt
>>449 下関戦争時は脱藩容疑で牢獄の中、その講和の際に出獄して担当して彦島の英国租借を蹴った。
禁門の変でも出兵反対したので牢獄の中。戦後に藩執行部が処刑され恭順派が主導権を握り
志士弾圧を始めると80余人で反乱を起こす。(この際奇兵隊は山県有朋が日和見して逃げた)
各地の藩施設を襲撃して武器などを強奪していくうちに有志が集まり
日和見していた山県らも合流。山県が大田絵堂で正規軍を圧すと赤村で夜襲し正規軍を撃破。藩を掌握。
大島口の大島沖海戦では海戦では非常識とされた夜襲をしかけ蒸気船の弱点を利用し完勝、
漁民を手懐けて討伐軍の情報を偵察し、渡航準備完了直前に九州側に奇襲をかけて
艦砲射撃と上陸部隊をうまく連携させ退けると渡航船を焼き払い本州へ撤退。
軍艦富士山丸が関門海峡を封鎖すると民間船に偽装して退ける。
肥後5000人を800人の手勢で突破することは阻止されるも、200人の人的被害を出した肥後は
将軍の死を口実に戦線離脱。小倉小笠原氏も小倉城から城外退去し小倉口も勝利に終わる。
講談みたいな戦いを実際にやっているのはすごくねえか?
452 :
名無し曰く、:2011/12/07(水) 22:34:50.22 ID:5HJP/xfW
オマケ武将とか完全にネタ枠だろw
真面目に語るなw
453 :
名無し曰く、:2011/12/07(水) 22:54:02.69 ID:QFwM4ne9
信玄や謙信が信長や氏康より統率高いのは分るけど
信長と氏康なら果たしてどっちが強かったのだろう?
やっぱ圧倒的に信長?
454 :
名無し曰く、:2011/12/07(水) 22:56:46.55 ID:QFwM4ne9
信長は例えどんな負け戦と結果が分かっていようとも
武将たるもの一度は野戦で迎え撃てと言っていたらしいけど
氏康は迷わず籠城に逃げ込んでいたし
考え方の違いと言えばそれまでなんだろーけど
やっぱ信長相手にも氏康は迷わず白旗上げて籠城してたのかね?
455 :
名無し曰く、:2011/12/07(水) 23:07:09.81 ID:CdCUKuJw
なんか幕末に詳しくなった気がする
456 :
名無し曰く、:2011/12/07(水) 23:11:34.15 ID:Gkm7+twF
>>450 特典武将だから小説や軍記、知名度の影響で能力値に下駄履かされてても、そこまで気にならんのだよね。
「統率」や「政治」にしても複数効果があるから何とも…でも確かに大村益次郎の政治が高めなのはおかしいかも。
>>452 そうですな…
457 :
あ:2011/12/07(水) 23:12:50.78 ID:cpUM3tEz
信長は猛将。攻撃力は高いが守勢には弱いイメージがある。
458 :
名無し曰く、:2011/12/07(水) 23:28:21.21 ID:5HJP/xfW
信長の強さは、何度壊滅的被害を受けてもすぐに立て直せる経済力。
その「すぐ」の間を稼ぐ外交力も見事なもの。
って今更いうほどでもないけど、こう書くと武田さんがいつも怒ってくるから面白いw
信忠に負け続けたのも、「信玄がいないから!」とかいって武田が信玄のワンマンチームみたいなこと言ってるし。
459 :
名無し曰く、:2011/12/07(水) 23:53:40.99 ID:vcIgd4Hb
そういや美濃攻めで時間かけてたのも、新戦法・戦術の試験を兼ねていたから。っていう描写が
どこかの小説であったな。
思い立ったら即実行。的な
460 :
名無し曰く、:2011/12/08(木) 00:18:33.86 ID:eldrpe/w
単に堅固な城、三人衆、重治の謀略に苦しんだだけ
461 :
名無し曰く、:2011/12/08(木) 00:20:21.51 ID:hSeqtjHA
同規模の国を下したわけだからどっちかというと短時間の部類やね
462 :
名無し曰く、:2011/12/08(木) 00:25:09.77 ID:omPcFcsR
同規模の国を下すのに「2代は続けて死んでくれて、アホが当主になってくれること」前提だから
そこが信長の致命的に戦の弱い真実を露呈しているよな。。。
でも北条のように格下相手に何度も負けるより、まだマシか
463 :
名無し曰く、:2011/12/08(木) 00:26:46.58 ID:omPcFcsR
アホな跡継ぎ3傑を上げるとすれば
織田信雄
今川氏真
斎藤龍興
この3人が鉄板だよな
464 :
名無し曰く、:2011/12/08(木) 00:38:03.54 ID:tkk7aUUx
氏真が無能って宗教は根強いな
465 :
名無し曰く、:2011/12/08(木) 00:47:30.90 ID:5GDfPsux
466 :
名無し曰く、:2011/12/08(木) 00:56:51.31 ID:arp6zQnE
親父はまだ調子がいい時は擁護する余地があるが
義統は……父親の統合失調症の被害者?
467 :
名無し曰く、:2011/12/08(木) 01:09:58.28 ID:5GDfPsux
>>466 >>父親の統合失調症の被害者
反面教師にしろやとしか思えんよ。
女好きという、親父のダメな所しか受け継いでないとか…
ダメ親父の宗麟ですら、領民助けて臼杵城で奮戦してるのに自分だけ逃げるとか、マジでいいとこなし。
強いてマシな所といえば、自分がダメ人間であることを自覚してた所くらいか?
468 :
名無し曰く、:2011/12/08(木) 01:22:23.32 ID:n4JNBfw+
義続の逃げ癖は現代のボンボンにも通じる物があるな
土壇場でヘタレる
469 :
名無し曰く、:2011/12/08(木) 01:31:22.79 ID:fir1S1pV
とりあえず跡継ぎというのを信長以後に限定するなら
葛西晴信…大崎と乳繰り合って小田原への参陣を忘れ、秀吉に取り潰される
大崎義隆…葛西と乳繰り合って小田原への参陣を忘れ、秀吉に取り潰される
ここらは擁護のしようもないだろう
470 :
名無し曰く、:2011/12/08(木) 04:07:34.58 ID:qZNN8wfg
毎回能力がネタクラスの北畠具房は…あ、跡取りにすらなれてないわ
471 :
名無し曰く、:2011/12/08(木) 04:38:58.80 ID:GVBBMRq8
宮部さんの息子や、加藤(地味)さんの息子とかは触れてあげないであげて。
472 :
名無し曰く、:2011/12/08(木) 07:31:20.46 ID:4RY1qIqJ
それに比べれば 姉小路家は 優秀だったわけだな
473 :
名無し曰く、:2011/12/08(木) 07:39:30.19 ID:1wHnjv7h
>>458 武田は国人の集合体なのに、旧当主の信玄がいないだの
勝頼が無能だの意味が解らないよな
474 :
名無し曰く、:2011/12/08(木) 07:53:05.96 ID:+M2MOMb+
>>473 国人の集合体だから、求心力(外交・根回し等)で
「えー、マジ?勝頼?キャハハキモーイ。」「勝頼が許されるのは設楽が原までよねー」
って状態になった。と解釈するとか…?
475 :
名無し曰く、:2011/12/08(木) 09:11:09.49 ID:eldrpe/w
木曾やら、小山田やら、身内の穴山やら、勝頼は裏切られ過ぎて可哀相やわ
476 :
名無し曰く、:2011/12/08(木) 09:41:19.75 ID:hSeqtjHA
滅ぶ時は何処もそんなもん
477 :
名無し曰く、:2011/12/08(木) 09:52:49.77 ID:Mj1FrwxZ
まあ、武田は寄せ集め集団の遅れた戦国大名だからな
カリスマ性のない棟梁がやばくなったら即見限られてつぶれただけ
478 :
名無し曰く、:2011/12/08(木) 10:09:40.77 ID:1wHnjv7h
>>477 家柄は古いのにね
やはり戦国時代はヒャッハーしたもん勝ちなんか
479 :
名無し曰く、:2011/12/08(木) 10:11:25.79 ID:UyUmZzKE
国人連中は自分の家を守るためにあっさり見限ってるけど
信玄の取り立てた連中は軒並み長篠で死んでるし、生き残りは勝頼に協力的。勝頼の近習連中はいわずもがな
カリスマでもなんでもなく実利が無くなったから離れただけじゃね。いやそれがあたりまえだけどな
あと木曾も一応身内。そして身内なら信廉が一番酷い
480 :
名無し曰く、:2011/12/08(木) 13:49:13.54 ID:fir1S1pV
甲斐源氏は1つに纏まったあのわずかな期間こそが奇跡
481 :
名無し曰く、:2011/12/08(木) 14:19:30.01 ID:eldrpe/w
木曾も身内、思い出したら確かに。
信廉が何故に?彼は勝頼に殉死したんやなかった?
絵も残したし、影武者も良く務めたんでは?
482 :
名無し曰く、:2011/12/08(木) 14:28:14.84 ID:ocywxkCX
>>481 殉死してない
武田滅亡後潜伏してたけど発見されて首刎ねられただけ
483 :
名無し曰く、:2011/12/08(木) 14:32:16.33 ID:pf2557nm
大友義統…決戦で島津に大敗。親父の行動のぶり返しとも言うべき家中叛乱祭りで統制効かず秀吉から豊後のみ安堵
頼れる親戚の立花は独立。朝鮮出兵で右往左往して所領没収。関ヶ原時に所領奪還を目指すも黒田に敗北、流罪
1610年死去。享年53
龍造寺政家…決戦で島津に大敗。親父の行動のぶり返しとも言うべき家中叛乱祭りで統制効かず秀吉から肥前のみ安堵
頼れる親戚の鍋島に面倒事を任せっきり。朝鮮出兵を契機に実権を奪われ隠居。関ヶ原時は完全空気。
息子自殺直後の1607年死去。享年52
484 :
名無し曰く、:2011/12/08(木) 15:52:37.73 ID:1wHnjv7h
ちょっと伸びたから、だがさん来たと期待しちゃったじゃないか
485 :
名無し曰く、:2011/12/08(木) 17:45:18.20 ID:g9L0EUVV
大友義統だけど
朝鮮での敵前逃亡件だけは仕方なくないか?
そもそも、あれは小西行長が一番悪い思う
486 :
名無し曰く、:2011/12/08(木) 19:17:26.58 ID:20qPSli7
中興の祖の次で家をダメにしたといえば小田天庵さま
487 :
名無し曰く、:2011/12/08(木) 20:38:50.19 ID:pf2557nm
>>485 小西は先陣なんだから敵に突っ込むのが仕事で囲まれるのは仕方ない
義統は斥候出すなりして事態把握に務めるべきなんだがそういう事をした形跡がない
外様の大友だからつるし上げやすかったのはあるだろうがね
488 :
名無し曰く、:2011/12/08(木) 20:53:18.27 ID:8rtwL5Od
三好政権に最後のとどめを刺した三好長治のダメ振りはガチ
>>467 だが待って欲しい。
下手に影響力があるせいで、先代からの有能な忠臣団がマイナス補正を受け続けたり宗麟よりマシなのでは?
道雪や紹雲達は宗麟の代で悪影響を受けまくって能力を発揮できなかったとしか思えないgdgdぶり。
宗茂は宗麟という枷が外れたおかげでまともに能力が発揮できたのだと思う。(周りの弱体化が激しかったのもあったかもしれないが)
個人の能力では親父の宗麟のほうが遥かに上だが、家臣への害に関しては親父よりはマシ。
宗麟に失望しつつやる気を失いながらも、義理固さ故に宗麟を見限り切れなかったあの家臣団ですら見限らせたから、被害を止められたとも考えられる。
しかしゲームでは綺麗な宗麟状態だから、島津どころか天下にも近いというものなぁ。
全国版のあの宗麟はもはや黒歴史かw
490 :
名無し曰く、:2011/12/08(木) 22:49:15.87 ID:VVUZHltY
宗麟は毎季節毎にランダムで家臣から嫁をNTRすればいい
NTRれた家臣は忠誠が0になる仕様で
>>490 それくらいあってもいいのでは。
個人の能力は高いが、人の上に立たせてはいけない人物。
正直大友宗麟は、細川忠興ですら遠く霞む素行の悪さだと思う。
宗麟が己の欲望ではなく野望で動いていたら、家臣は遥かにまともに動いていたと思う。
家を維持できたのは、萎えきっても寝返りをしなかった義理堅い家臣団のおかげかと。
492 :
名無し曰く、:2011/12/09(金) 01:03:19.49 ID:j3IeRVxT
しかしアレだな・・
毎度の単発ID自演の北条厨がスレ違満開の幕末志士の能力評価をしだした時は
どう軌道修正すればいいのだろう?と一瞬戸惑いもしたが
やっぱ、俺みたいな良識と能力を兼ね備えた人間がイニシアチブを取ると
こんな吹き溜まりみたいな場末のスレでもちゃんと機能すんだな。。。
やっぱ、北条厨のような荒しは2ちゃんねるの必要悪として生暖かい目で見て
それを掌で泳がせるくらいの器量を持った人物こそが
当時の戦国の世でも勇名を馳せる結果となったのだろうな・・・
493 :
名無し曰く、:2011/12/09(金) 02:22:34.22 ID:cMDpQ7AK
なんか気持ち悪いのがいるな
494 :
名無し曰く、:2011/12/09(金) 02:26:18.09 ID:w5DpB10M
完全に自分に酔ってやがる…
495 :
名無し曰く、:2011/12/09(金) 02:55:23.55 ID:Y8qJhx+l
不気味悪い
496 :
名無し曰く、:2011/12/09(金) 04:22:42.13 ID:XQuy8zff
きめぇwwwwwwwwwwww
497 :
名無し曰く、:2011/12/09(金) 07:44:04.72 ID:MRm2Jolg
きめええええええw
戦国にもナルシストはいたんだろうかw
498 :
名無し曰く、:2011/12/09(金) 10:47:47.97 ID:eg7zVhpX
大友宗麟はわりとナルシストっぽい感はある
おまえのものは俺のもの 俺様が一番えらい それを地でいってる
499 :
名無し曰く、:2011/12/09(金) 11:22:11.63 ID:DmBzNrSY
500 :
名無し曰く、:2011/12/09(金) 15:42:44.46 ID:tVOj2J3P
ただのジャイアニズム
501 :
名無し曰く、:2011/12/09(金) 16:01:37.03 ID:jO81sbkJ
なにこれ、わらえるw
502 :
名無し曰く、:2011/12/09(金) 16:52:58.65 ID:TomFejx7
宗麟は最大のキリシタン大名だからな
徳川統治下で悪い逸話は盛られて伝わってると思うわ
503 :
名無し曰く、:2011/12/09(金) 17:13:15.84 ID:zCyw5fCq
ん〜大友義統や宣教師が宗麟を悪く書いた…
…などという事でもない限りガチだから仕方ない
504 :
名無し曰く、:2011/12/09(金) 18:16:56.03 ID:YuHZV6dT
それ以外の宗教者なら分からんが
わざわざ切支丹の悪口書くとは思えん
下手するとあれ以上に酷い可能性があるんじゃないかな
505 :
名無し曰く、:2011/12/09(金) 19:04:14.44 ID:kDroDvMD
>>502 こういうこと言う奴よくいるけど、火の無いところに煙は立たないと思うんだよな
本当に根も葉もない作り話だったらそれと逆ベクトルの逸話が伝わってるはず
506 :
名無し曰く、:2011/12/09(金) 19:18:16.92 ID:2FWK3HYg
ミミ側の大敗ご、大友家臣から「宗麟を殺してしまえ、義統を国外追放しろ
と公然と叫ばれた」と宣教師が書いているのだが。
507 :
名無し曰く、:2011/12/09(金) 19:35:03.27 ID:kw/hOjEp
ナルシストと言えば、謙信?Gackt見てたらそう感じた
508 :
名無し曰く、:2011/12/09(金) 19:51:48.32 ID:qS6OOEjX
三国志だったら何晏がいるんだけどな
509 :
名無し曰く、:2011/12/09(金) 23:40:20.60 ID:RB8t34KV
九州は国人という名の古臭い体制が強すぎた 最期の地域。
510 :
名無し曰く、:2011/12/10(土) 00:26:27.57 ID:qQvNC+Pa
流れを無視してチラ裏
統率 武勇 知略 政治
直江兼続 72 56 84 86
織田信長 93 71 93 105
羽柴秀吉 90 60 94 107
大谷吉継 83 66 87 89
伊東義祐 79 68 70 65
小早川秀包 82 75 64 60
武田信玄 105. 76 91 83
斎藤龍興 55 53 20 42
今川氏真 35 79 48 72
宇喜多秀家 72 65 30 67
九戸政実 87 90 58 33
伊達成実 85 94 69 65
新発田重家 82 80 61 54
511 :
名無し曰く、:2011/12/10(土) 00:47:29.73 ID:CRDiwBNX
歴史的スパンで見ると中央の権威に依らない国人は新興勢力
古いといか各地で陳腐化していたのは所謂「鎌倉由来の○○」な家の権威で
例外的に鎌倉守護の時代から殆ど形を変えずに残ってたいたのが幾つかあった
512 :
名無し曰く、:2011/12/10(土) 00:56:36.96 ID:BpgoGh8I
まぁ地方の発展が遅れていたのは、既得権者が入り乱れていたからなのは事実だしな。
今と同じだわ
513 :
名無し曰く、:2011/12/10(土) 01:26:40.94 ID:DwyOyFhb
大谷は統率も武勇も知略も政治も盛られすぎ
514 :
名無し曰く、:2011/12/10(土) 01:37:29.37 ID:8+Kg6pGy
本願寺派の連中も大谷なんだっけ?
515 :
名無し曰く、:2011/12/10(土) 01:41:26.77 ID:SKN0eEBW
ていうか、中央が今がの民主党政権の永田町みたいに
媚チョンや媚メリケン(アメリカ)、媚マスコミみたくなってりゃ
そりゃ、橋下みたいに大阪都構想ぶちまけて中央を飲み込みたい
みたいな時勢になるのは必然なんじゃねーか?
もちろん橋下の擁護に
「モルガンやゴールドマンサックス」と言った「糞アメリカ禿鷹ファンド」に支援された
「みんなの党」が肩入れしてる時点で
ああ、結局、橋下も糞毛唐の売国奴に成り下がったか。。。
結局、こいつも「売国小泉と同じ穴のムジナか」と
北条厨みたいなキモTVっ子以外の良識人なら一目瞭然だろーけどな
516 :
名無し曰く、:2011/12/10(土) 01:55:56.02 ID:SKN0eEBW
統率 知略 政治 で評価すると
氏康 85 90 95
義重 95 85 80
政宗 90 95 95
道灌 85 90 90
義光 70 90 85
氏政 60 45 80
業正 95 70 30
かなり好意的に見てこんな感じか?
517 :
名無し曰く、:2011/12/10(土) 02:01:43.13 ID:EIfsC8nC
____
.ni 7 /ノ ヽ\ 壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/) / /゚ヽ /゚ヾ\ .n
', U ! レ' / / ⌒ ⌒ \ l^l.| | /)
/ 〈 | (____人__) | | U レ'//)
ヽ\ |lr┬-l| / ノ /
/´ ̄ ̄ノ ゙=ニ二" \rニ |
518 :
名無し曰く、:2011/12/10(土) 02:10:50.79 ID:SKN0eEBW
てか、北条厨。。。
2011年も、あと20日余りだぞ。。。
お前にとって今年1年ってどんな年だった?
実りのある1年だったか。。。?
今年は2011年だぞ?
去年から、もう1年経ってるんだぞ?
519 :
名無し曰く、:2011/12/10(土) 02:28:02.77 ID:SKN0eEBW
あらら。。。
即レスがモットウの北条厨が
無言になっちゃったよ。。。
今年で籠城何年目?
520 :
名無し曰く、:2011/12/10(土) 02:28:25.89 ID:PLvFdy7L
大谷は三國志なら張翼みたいな全部70代+高適性が似合ってると思うんだがなあ
521 :
名無し曰く、:2011/12/10(土) 04:02:54.71 ID:Kvh+z11y
一人で踊ってるID:SKN0eEBWであった。
522 :
名無し曰く、:2011/12/10(土) 04:08:58.66 ID:Q3FIOR2d
>>250 六角氏に弱腰外交続けた久政が当主の座を追われるような家柄だし
長政も浅井を家来呼ばわりの信長相手に弱腰な姿勢はとれなかったんじゃないか…
523 :
名無し曰く、:2011/12/10(土) 04:19:30.87 ID:K9B5diJj
>>522 そのくせに家臣からばんばん裏切られてったんだからあんまりだなw
まぁ、上洛でも尾張兵と近江兵はよく揉めてたっていうし、
長政的には同盟結んだ時点から後悔が始まってたのかもな
524 :
名無し曰く、:2011/12/10(土) 05:15:58.18 ID:rb8OW6Xt
尾張と近江の対立は結局最後まで解決しなかったんだなあ
525 :
名無し曰く、:2011/12/10(土) 06:04:02.25 ID:QsTvxwlD
桶狭間のヒーローで憧れの信長さんの妹もらって懐柔されて
近江一統が浅井京極六角の悲願だったのに南近江接収されちゃって
大義を失っちゃった挙句に初心に戻った浅井長政さん
526 :
名無し曰く、:2011/12/10(土) 06:12:44.50 ID:7me/FLwK
そんな長政さんが織田に滅亡させられた後ちゃっかり一門面で加わってるのゲームでよく見るが、許せん。
527 :
名無し曰く、:2011/12/10(土) 06:40:52.25 ID:0smI49WZ
何故だろうあの時代にまさか佐々木小次郎と宮本武蔵が登場するとは
528 :
名無し曰く、:2011/12/10(土) 06:52:13.54 ID:xrcZWBFf
義重厨のID:SKN0eEBWは、
馬鹿サヨだったんだw
場違いなゲームスレで見当はずれの
ご高説をぶちまけるあたり、
すばらしい逸材だなw
529 :
名無し曰く、:2011/12/10(土) 08:40:57.15 ID:WQQG/nTI
自分の意見に賛同しないやつ=北条厨の自演
見えない織田厨と戦い続けるだがさんと変わらねーなコイツ
530 :
名無し曰く、:2011/12/10(土) 15:25:39.01 ID:Q3FIOR2d
>>525 長政が信長に憧れてた説もちょっと疑問なんだよなー
その実力に脅威は感じてたから同盟を受けたんだろうけど
個人的には長の字も信長から取ったわけじゃ無いと思う
531 :
名無し曰く、:2011/12/10(土) 15:51:43.52 ID:8GqAjhzn
藤原道長「そうじゃろそうじゃろ」
532 :
名無し曰く、:2011/12/10(土) 17:43:23.26 ID:Kvh+z11y
浅井賢政のままだったら人気は出なかった。
533 :
名無し曰く、:2011/12/10(土) 17:57:01.10 ID:QsTvxwlD
賢政だったら六角のパシリ扱いだっただろうな
534 :
名無し曰く、:2011/12/10(土) 19:00:12.91 ID:Q3FIOR2d
うん、名前って大事だよな
535 :
名無し曰く、:2011/12/10(土) 20:15:16.45 ID:8GqAjhzn
松平元信はなんか可哀そう
536 :
名無し曰く、:2011/12/10(土) 20:43:25.05 ID:WQQG/nTI
家康の人質時代を象徴する名前だよね
537 :
名無し曰く、:2011/12/10(土) 23:42:50.29 ID:rb8OW6Xt
あれだけ厚遇されて可哀想も何も
538 :
名無し曰く、:2011/12/10(土) 23:45:33.29 ID:DKgYOs6D
今年の大河を見て、浅井家を重要視しだした
539 :
名無し曰く、:2011/12/11(日) 00:12:26.55 ID:F00uvTUs
荒木村重って同情の余地もあるのに不憫だよな
同じく信長裏切った浅井や松永と比べてもこの人のファンは滅多に見ない
540 :
名無し曰く、:2011/12/11(日) 00:14:16.14 ID:8vuTv5rl
へうげで美味しい役もらってるからまだいいんじゃない?w
541 :
名無し曰く、:2011/12/11(日) 00:21:44.39 ID:XOk5a8xJ
へうげの荒木はなんかかっこよかった
542 :
名無し曰く、:2011/12/11(日) 02:52:43.06 ID:fvBGbozm
実際の荒木は、当時の価値観では言語道断の
「家臣も身内も兵も、全て捨てて我が身かわいさだけで命からがら逃げ出した」
最低最悪の武将(人間)という評価
それに同情の余地なんか微塵もないし
本来は酷評されて然るべき武将(管理職)な訳だけど
実際の現代の評価では「漫画・へうげもの」に代表されるような
生の欲望に塗れた人間臭い、素直な人。
物質社会に慣れはしたが、人間の剥き出しの欲望には免疫のない現役日本人が密かに憧れる
「生臭い愛すべき隣人」なんだよね。。。
そりゃ、同情の余地なんか微塵もないけど、この飽食日本じゃ評価されるタイプの人間だろーね
543 :
名無し曰く、:2011/12/11(日) 05:40:44.94 ID:SnJvtuPL
>>542 >「家臣も身内も兵も、全て捨てて我が身かわいさだけで命からがら逃げ出した」
チンギス・ハーンはこれやった敵将を見て
「息子達よ、よく見ておくがよい。これぞ男子たるもののあるべき姿ぞ」
と絶賛した。そしてその敵将は後日兵を集めて再起し、敗死した
荒木さんも逃げた後の行動が違っていれば…ね
544 :
名無し曰く、:2011/12/11(日) 06:57:14.79 ID:t+1gJkPM
まあ自分で自分自身を最低最悪だと思ったからこそ荒木道糞と名乗ったんだろうね
545 :
名無し曰く、:2011/12/11(日) 07:03:22.50 ID:zCae0y4q
>>543 その武将は知らないが、荒木と状況が違うんじゃね
同じ逃亡でも敵国から侵攻されて戦闘放棄して単身逃亡するのと
自分で謀反起こして戦闘の原因を作り周りの連中を巻き込んでおきながら自分だけとんずらだと
印象は全然変わるぞ
546 :
名無し曰く、:2011/12/11(日) 07:18:34.70 ID:lzj5esr6
荒木も酷いけど中川清秀がそれに輪をかけたクズ野郎だからまだマシに見える
547 :
名無し曰く、:2011/12/11(日) 08:32:05.50 ID:uq653lwd
>>546 調べたら仙石秀久そっくりの能力なのな>>中川清秀
列伝と数値がまったく噛み合っていなくて実に肥らしいw
548 :
名無し曰く、:2011/12/11(日) 08:33:45.37 ID:SnJvtuPL
>>545 うん。だから「家族とか家臣とか捨てて逃げた=最悪」ってのはちょっと違うと思って
まあ荒木の場合は確かに謀反自体が意味不明だったから印象最悪だっただろうね
549 :
名無し曰く、:2011/12/11(日) 14:21:52.79 ID:BZUyFjom
木津川口の戦いで織田水軍が毛利水軍にボロ負け
↓
村重「よーしパパ、別所さんと一緒に毛利に味方しちゃうぞー」
↓
第2次木津川口の戦いで毛利水軍が織田水軍の鉄甲船(諸説あり)に大敗
村重の与力の中川清秀・高山右近、織田方につく
村重「えっ」
↓
信長「今ならまだ許すぞ」
村重「分かりました今の所領以上のものは望みません」
信長「いやいやw謀反しといてそれはないwww普通に減俸だからwww」
村重「じゃあお断りします」
↓
村重「イチかバチか討って出て時間を稼ぐ。お前らはその間に逃げろ。ダメだったら降伏しよう」
と周囲に言いつつ、側近数名と一緒に城を脱出
↓
落城寸前に
↓
村重の家臣「村重に今いる城を明け渡すよう言いますから、成功したら城に残っている者をお助けください」
信長「いいだろう」
家臣「念のため人質を残していきますね」
信長「うむ」
↓
家臣、村重を説得できず、逃亡
↓
信長、荒木の人質を処刑
↓
その後、本能寺の変が起こるも、村重は兵を挙げることもなく秀吉の配下に
↓
村重、秀吉に右近を讒訴したが失敗
↓
村重、秀吉の悪口を言っていることが北政所にバレる
↓
村重「すいませんもうしません道糞に改名しますから許してください」
秀吉「それじゃあんまりだろ。道薫とでもしとけ」
550 :
名無し曰く、:2011/12/11(日) 23:56:43.32 ID:RbzGTqgt
>>549 畿内の事も全然わからん癖に偉そうなことたれるな
良い悪い話スレの連中は話に尾ひれ付けるだけだからな。
信長を中心に置いて考えてると荒木村重の謀反は何故か
『謀反の理由が解らない』以外の理由が消されるのが不憫。
551 :
名無し曰く、:2011/12/12(月) 00:41:54.53 ID:oJy+Yb1o
村重荒木は
そーいった点では柴田、羽柴、丹羽、明智、滝川に続く出世頭で
本来なら本能寺の変以降、天下取りレースに参加してても不思議じゃない人間だったんだな
552 :
名無し曰く、:2011/12/12(月) 10:05:32.01 ID:JTqmXHZF
木村荒重は一族殺されたから余程の理由があったんだろ 久秀の前例も見てるし何かを悟ったんだろう。
553 :
名無し曰く、:2011/12/12(月) 12:32:09.46 ID:oYk7I9SL
中川清秀が謀反を誘った
で、清秀本人はさっさと信長に降伏した
554 :
名無し曰く、:2011/12/12(月) 13:04:18.32 ID:Lpmzse5Y
中川昭一と中川秀直と中川清秀の違いがよくわからん
555 :
名無し曰く、:2011/12/12(月) 13:18:49.79 ID:NsDzxNMf
>>551 摂津一国を任せられてるから、領地の地勢的重要性もあってポジション的には光秀と同じぐらい。
村重の領地を貰った池田恒興が本能寺〜清州会議でキーマンになってるけど、少なくとも
そのポジションぐらいには立てたはず。
謀叛の原因は不明だけど、清秀の配下が本願寺に兵糧を横流ししたことで村重が悲観して
叛いたって説もあるね。
で、信長の使者に説得されて安土に向かう途中に茨木城で
「あいつが叛いた人間を許すはず無いじゃん」
って清秀が再説得して謀叛に踏み切らせ、自分は攻められたらさっさと降伏してるw
ちなみに伊丹脱出後も村重は毛利氏に援軍要請の手紙を送ってるから、我が身可愛さだけの
脱出ではないようだけど。
556 :
名無し曰く、:2011/12/12(月) 13:51:02.18 ID:qTtQjRxG
中川清秀だけじゃなくて高山重友も一緒に村重を欺いたはずでは
557 :
名無し曰く、:2011/12/12(月) 14:10:04.55 ID:NsDzxNMf
そうなんだけど、右近さんはキリスト教を人質に取られて脅迫されたからね。
後々棄教せずに追放されるほどの人なんで、葛藤は相当あったと思うけど、
道薫時代の村重からはボロクソに言われてる。
まぁもともと与力で家臣筋ではないから、勝家と利家みたいなもんで、裏切りと
言うのはちょっと違う気もするけど。
なもんで、
原因作る(真偽不明)→説得して謀叛に踏み切らせる→自分はさっさと降伏
の清秀さんはビドさが目立つw
558 :
名無し曰く、:2011/12/12(月) 14:16:55.54 ID:7HjyjLMD
元々 荒木と中川は同格。
不満があった中川が 荒木を嵌めた…もしくは荒木を弱めたかった織田が利用した。
中川が屑なのは確か。
賤ヶ岳で死んでなければ関ヶ原辺りでは間違いなく裏切り組
559 :
名無し曰く、:2011/12/12(月) 16:56:56.07 ID:WLqohMYq
中川清秀て池田光政の曽祖父なんだぜ
560 :
名無し曰く、:2011/12/12(月) 17:37:19.60 ID:QUd9ISwx
>>471 宮部さんは息子はボンクラでもいいが本人の扱いも未だに悪いのがなぁ
はよ謀略内政もこなせる猛将に格上げしろと
561 :
名無し曰く、:2011/12/12(月) 17:47:26.13 ID:rhyMMgL7
宮部継潤が高数値になったらインフレ化の極みって感じがするわ
562 :
名無し曰く、:2011/12/12(月) 18:46:27.19 ID:2qpcgqzI
宮部さん給料高いわ
563 :
名無し曰く、:2011/12/12(月) 19:30:10.05 ID:AInezIy3
>>550 荒木村重の謀反の理由って、謎って言われるけど
状況的に水野信元とまったく同じ
信元の粛清みてたら、自分も駄目だと思って謀反するのは当然だと思うんだよな
しかも、あとで信元の謀反間違いでしたテヘって、水野家復活させる
これやったら、外様たちの織田家への信頼ガタ落ちすると思うんだがなぁ
564 :
名無し曰く、:2011/12/12(月) 19:33:01.93 ID:IApdRghK
そんなに明確なら織田側からレポート提出もとめないんじゃね
側近が理由解説すれば十分事は足りる
なのに申し開きさせるって事は本当に謎だったんじゃね
565 :
名無し曰く、:2011/12/12(月) 19:59:34.80 ID:AInezIy3
水野信元の粛清は、天正3年12月27日
荒木村重の謀反は、天正6年10月
二人とも、部下が籠城中の敵に兵糧を渡した疑惑をかけられた
さて、村重の心理に影響があったかなかったか?
566 :
名無し曰く、:2011/12/12(月) 20:03:33.14 ID:Fw9bfns+
宮部は島津厨には絶対に触れて欲しくない人物だしなw
567 :
名無し曰く、:2011/12/12(月) 21:41:55.76 ID:gkFDTZoG
つまりこのスレ的には荒木を見事に嵌めた中川清秀の知略19は過小という事だな?
568 :
名無し曰く、:2011/12/12(月) 23:03:30.12 ID:Px7CXfOE
はい
569 :
名無し曰く、:2011/12/12(月) 23:14:22.64 ID:fTi+PBEs
荒木村重も池田勝正も一国の主ではあったが城下町としてかなり発展してた摂津だからな
両者とも民衆+αによって立場を追われたと言っていい。
何故民衆(とそれを利用した者、池田知・中川・高山)が荒木・池田を追放したのか
五畿内の中でも、下摂津の池田周辺の自治・組織がかなり発展していて
戦国初期から数少ない城下町として独自に発展してきた歴史から民衆(豪族・国人)の自立意識が高い。
で三好の衰退と共に現れた信長によって自らの権益を奪われ相次ぐ出兵で
本願寺勢力を含めて反信長が過半数を超えていたと思われる。
民衆の力が強いからこそ畿内(山城・摂津・河内・和泉・大和)は統治が難しく、迂闊な事は出来ない。
信長は最初は自分で統治しようとしたが諦めて、畿内の統治は其処の当事者達に任せて裏から操った
だから民衆が切れて信長の言う通りに動いてた池田勝を排除しようとし
信長に恭順の意思を曲げなかった三守護(池田勝正・伊丹親興・和田惟雅)は
池田知正・荒木村重を筆頭に+(中川・高山)に排除され
池田勝正と同じ立場にのし上がった荒木も池田勝と同じ問題に直面し
池田勝の失敗から池田と違い荒木は民衆側に付こうとした、が結果は知っての通り
荒木や松永が信長に謀反を起こした理由が不明・謎とされているのは『民衆』という存在が設定さ
570 :
名無し曰く、:2011/12/13(火) 01:50:51.78 ID:aLGmV+kx
>>567 中川清秀は余り好きじゃないけど知略59はあっても良いかな
佐久間盛政よりは下で
571 :
名無し曰く、:2011/12/13(火) 10:13:07.63 ID:hw0JXXV9
>>569 よくわからんが、
・池田家臣の村重清秀が三好派の池田知正擁立して織田派の勝正を追う
・村重清秀が織田配下の和田惟政を討つ(知正はすでに傀儡化)
→後に和田家臣の高山父子が和田家を滅ぼし村重の与力に
・村重が信長に臣従し清秀は村重の与力に
・伊丹親興が義昭に通じたので村重が滅ぼす
って流れじゃなかったっけ?
結果的に実力でほぼ摂津一国を平らげた村重はもっと評価されていいと思う。
清秀が
>>558のように計画的なら知略70は越えていいかも。
572 :
名無し曰く、:2011/12/13(火) 11:59:19.29 ID:NV1rQ7zP
近畿は幕府権力が色濃く残ってる地域で国人たちは
それまでは幕臣の立場を利用して結構好き勝手出来ていた訳で
不輸不入権を盾にとって大勢力の領内の介入を防ぎ
将軍直属のだからお前の家臣じゃねーしと
その時々に都合のいい勢力に合力したりと。
ところが幕府権力の否定に定評のある今川家と長年争ってきた
尾張出身の信長にはその常識が通用せず完全に部下扱い
ここまでこき使われると取る道は2つしかなく、部下か反抗か
反抗したのが荒木摂津勢や松永、完全に部下になったのが筒井や細川やその他大勢
573 :
名無し曰く、:2011/12/13(火) 17:37:40.71 ID:t1BLNJZN
戦国時代における民政家たちは優しかったから民政家なのでは断じてなく
民を味方につけなければとても土地を治められる力がなかっただけ
なんてのは言われるな
574 :
名無し曰く、:2011/12/13(火) 18:11:44.12 ID:y4vFsMbl
毛利家なんて一向宗に宗旨替えしてるしなw
575 :
名無し曰く、:2011/12/13(火) 18:43:33.92 ID:7d7L+3yo
真田は武田家臣として信綱と昌幸のバランスが悪すぎ(昌輝は存在すらないし)、理想は長篠後に改名で能力変動
576 :
名無し曰く、:2011/12/14(水) 00:39:52.54 ID:ty5rugGy
柴田丹羽明智羽柴滝川と同格って感じを出すために統率80足軽A欲しい>荒木村重
その代わり義理1桁で
どういう評価をしたらこの人の義理が25とかいう高数値になるのか謎
577 :
名無し曰く、:2011/12/14(水) 00:50:53.32 ID:5WUgKyml
義理1だったら悪びれずにもっと打算的に謀反するからじゃね
少しの義理は、良心の呵責起こして自滅してそうなのを表してるんじゃないかね
578 :
名無し曰く、:2011/12/14(水) 02:16:26.94 ID:mdRIbo18
蘆名盛舜
息子と同じくらいの数値あってもいいと思う
579 :
名無し曰く、:2011/12/14(水) 02:21:06.37 ID:mdRIbo18
…と思ったら天道じゃ結構いい能力になってるな
昔はパッとしない能力だったが
580 :
名無し曰く、:2011/12/14(水) 07:46:02.15 ID:dRSb4fM2
荒木統率80なかったっけ?荒木と藤孝って同時に義昭裏切ったんだっけ?
581 :
名無し曰く、:2011/12/14(水) 07:46:34.57 ID:5duCk3Nr
息子の盛氏はあれでも過小だと思う
582 :
名無し曰く、:2011/12/14(水) 08:09:31.89 ID:dRSb4fM2
馬場信春の適正値は85.90.60.70くらいかな?
583 :
名無し曰く、:2011/12/14(水) 13:17:16.35 ID:wZLOIh0v
>>582 5刻みやめろ
それはそれとしてなんとなく山県昌景とかぶっちゃうのどうにかなんないのかな
統率高め、武勇凄く高め、知略そこそこ、政治ちょい高っていう
584 :
名無し曰く、:2011/12/14(水) 14:13:42.36 ID:v4tGqXWW
四名臣に特徴付けようとしたらもう島津四兄弟みたいにするしかないんじゃないの
それか龍造寺の四天王みたいに適性で分けるかだけどそれは批判が多そうだし
585 :
名無し曰く、:2011/12/14(水) 22:50:17.14 ID:ty5rugGy
5刻みやめろ厨は物事を正確に100段階で評価できる目を持っているのだろうか
586 :
名無し曰く、:2011/12/14(水) 23:14:25.02 ID:wZLOIh0v
>>585 なんでダメかっていうとスルーされてしまう確率が高いからです
話題つなげようとがんばった分むしろ僕は良心的な方だと思います
587 :
名無し曰く、:2011/12/15(木) 00:06:14.30 ID:3qE0qf7Z
自分を良心的とか自己評価しちゃうあたり、相当頭の弱い子だ。
「やめろ」という人間が「つなげる」とか、矛盾する事相当で。
588 :
名無し曰く、:2011/12/15(木) 00:22:19.04 ID:9JCtfYZG
589 :
名無し曰く、:2011/12/15(木) 03:30:52.53 ID:J4G1df9O
バカだろ
やめろは、5刻み
繋げるは、話題だ
どこが矛盾してるんだ、お前の評価はオール0だろ
そういや能力値に0はないね
590 :
名無し曰く、:2011/12/15(木) 03:49:33.21 ID:EGYNJmjZ
あげ
591 :
名無し曰く、:2011/12/15(木) 04:13:25.09 ID:5o2ABypw
スルーされるのは特に理由も根拠も書いてないからだろ
592 :
名無し曰く、:2011/12/15(木) 04:21:51.42 ID:wSKAByqe
86、91、61、71 としてれば問題なかった
593 :
名無し曰く、:2011/12/15(木) 12:03:33.66 ID:EvShJ+TJ
小山田信茂の超弱体化はどう思う?
594 :
名無し曰く、:2011/12/15(木) 12:26:52.91 ID:2sN24n0O
>>563>>565 それよりは
>>550の理由の方が説得力あるな。
荒木が敵に兵糧を流した疑惑は確定じゃないが、摂津で織田が毛利に負けたのは事実だから。
595 :
名無し曰く、:2011/12/15(木) 13:30:20.50 ID:YvsObP3P
>>593 親父登場による影響か?
逆に何故革新で能力が70フラットのだったのかが気になる。
弓適性A=投石ってのは判るんだが…
土壇場で裏切って死亡とか、いかにも肥が知略or政治×扱いしそうなエピソードなのに。
武田は「それなりに有能な武将が裏切ったから滅亡した」ってことでなのかね?
596 :
名無し曰く、:2011/12/15(木) 13:49:19.93 ID:YvsObP3P
あとはある武将の能力を上げると代わりに誰かの能力を下げるという、
肥流のよくわからんバランスの取り方のせいかも。
天目山メンバー
武田勝頼 武勇− 3 知略+30 政治+15
跡部勝資 武勇−10 政治+32
小山田信茂 武勇+ 7 知略−15 政治−31
597 :
名無し曰く、:2011/12/15(木) 15:49:35.77 ID:y+0AiYpQ
小山田さんは厳密には武田家と同格。
研究によっては北条と二重士官とも言われてる重鎮だぞ。
裏切ったと言われるのは心外だ。
裏切ったのは梅雪。あいつは屑だ
598 :
名無し曰く、:2011/12/15(木) 17:04:18.09 ID:8K7TEgVy
小山田は被官であって、直臣ではなかったってことでおk?
599 :
名無し曰く、:2011/12/15(木) 17:05:37.38 ID:wSKAByqe
ザ忠実家臣て顔してるのに
600 :
名無し曰く、:2011/12/15(木) 17:29:18.77 ID:AD9jXKZa
肥はいまだに四天王が絶対正義で跡部を君側の奸にしたくてしょうがないからな
601 :
名無し曰く、:2011/12/15(木) 18:15:27.46 ID:ocr0J+3/
602 :
名無し曰く、:2011/12/15(木) 19:41:05.09 ID:lj34JKLP
散々一緒に戦ってきておきながら土壇場に来て
「うちただの独立勢力だから関係ないでーす」
なんて虫が良すぎるわな。
603 :
名無し曰く、:2011/12/15(木) 20:33:01.53 ID:k3mOrlV5
木曽「私一門だけど、土壇場で裏切る人って・・・」
604 :
名無し曰く、:2011/12/15(木) 20:50:55.17 ID:4wrDBiM2
穴山のチンカスは張魯を売った楊松と同じ
605 :
名無し曰く、:2011/12/15(木) 21:25:20.77 ID:3qE0qf7Z
>>603 ここで言う土壇場は戦が始まって最後の最後で腹切り直前に、という所で、
お前さんの場合は戦が始まる前に脱出した派だからあまり関係ない。
606 :
名無し曰く、:2011/12/15(木) 21:27:10.86 ID:ZySNstQ2
伊賀越えで穴山梅雪だけ都合よく死ぬってありえんw
607 :
名無し曰く、:2011/12/15(木) 21:34:31.57 ID:qyBqQhD2
まあ伊賀越えは家康も死を覚悟してたっていうじゃん
三方ヶ原と並んで家康最大の危機って言われてるしな
608 :
名無し曰く、:2011/12/15(木) 22:03:56.46 ID:wSKAByqe
そんなに伊賀忍者は危険なのか
609 :
名無し曰く、:2011/12/15(木) 22:08:00.49 ID:B9mo7pGr
春日虎綱「信玄公の死後は息子に家督を譲って日和ましたが何か」
610 :
名無し曰く、:2011/12/15(木) 22:20:08.77 ID:tvFvXziU
上杉家における斎藤朝信が
武田家における高坂昌信みたいなもんかな
文武両道のオールマイティーキャラ。
611 :
名無し曰く、:2011/12/15(木) 23:47:49.24 ID:aOJgXrk8
612 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 01:15:36.60 ID:8Fy1hmRF
<最強の軍隊>
アメリカ人の将軍
ドイツ人の参謀
イギリス人の下士官
日本人兵
<最悪の軍隊>
中国人の将軍
日本人の参謀
ロシア人の下士官
イタリア兵
613 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 01:15:49.08 ID:8Fy1hmRF
誤爆
614 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 01:21:20.22 ID:7lSguQ8I
クロカンと雪斎の統率プラス10次回作でかならずしろ
615 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 02:52:12.12 ID:YikpNcLX
>>582 馬場たんは 83,87,68,76 くらいにしてるPK等 秋山も武勇80にしてる
616 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 02:57:25.27 ID:N8dGRkHw
武田家(not真田家)は基本脳筋なパラにしてる
全般的に政治智謀は50以下ばっか
MAXで信玄政治75智謀80(ただし史実では病弱なので武勇10台)
617 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 03:04:20.54 ID:+Muccd6E
秋山信友は知略83くらいあってもいいような
618 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 03:11:54.05 ID:C9wOd/g4
一気にインフレ是正するような能力値でやったら新鮮で楽しいんだろうけどな
でも気がついたら謙信120、信玄110、道雪幸村このへん高めっていう、
いわゆる今の講談査定にロマンを感じてる自分がいるんだよw
619 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 03:20:50.03 ID:b/rn8Fa5
そもそも、講談や逸話なしで能力決めれる奴はどれくらいいるんだろう。
620 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 03:27:07.33 ID:DiSI+Exc
司馬遼太郎さんがその一人
621 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 07:13:08.94 ID:Fmc653u+
信玄幸村は高すぎだが、謙信道雪義弘は構わないと思う俺もいるぜ。
622 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 08:00:17.36 ID:qsghikIN
うつけにアーメンされたとはいえ今川の旦那は過小評価されすぎ
623 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 08:19:29.46 ID:ADu4qq6C
全部sageで。
と言うか マックス100に戻せよ…とw
624 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 09:11:41.97 ID:Fmc653u+
いいじゃん別にmax100じゃなくても。
なんで?
625 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 09:47:59.81 ID:eYDC8UmO
しかし統率知略が90overあるか?といわれると…>>義元
626 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 10:16:42.96 ID:xjvbM4E2
残ってる文書結構多いし、感状一枚で武勇90とかより余程納得できると思うが
それこそ行政文書は目立ったものがない四名臣が政治系統が60overなのがおかしいだろ
627 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 11:42:02.81 ID:yuE12Ixf
馬場築城補正、山県竜朱印状を発行する中央官僚期もあった
内藤箕輪城代時代は行政官外交官も兼ねていた
信やぼは官僚系武将がほとんど出てないから多少でも実績のある
この辺の軍指令官メインの武将がある程度高くなるのはしょうがない
628 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 11:48:48.18 ID:6043lKzR
義元は今の能力で十分じゃん
629 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 12:18:54.97 ID:xjvbM4E2
>>627 ある程度で70も60もあげるのか?
駿河で相当権限持ってた朝比奈が30
河尻秀隆にいたっては20すらもきってるぞ
信玄の恋人の旧領納めた森長可は23、恋人のほぼ半分
他の零細大名ならいざ知らず、頭数のいる武田で「ある程度は」なんて理由で70も60も与えるのおかしいだろ
630 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 12:30:09.79 ID:aKAZknVy
>>629 そいつに文句言ってもしょうがないよ
肥は基本武田厨だし、ノブヤボは総合パラメータも気にしてるっぽいから、肥の琴線に触れないとムリ
長可はかなりいじってるなあ
信長のお気に入り武将の癖に気付いたらクビにされてる事多いし
631 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 12:41:53.56 ID:yuE12Ixf
>>629 四名臣以上に修正が必要なその辺の超適当数値の武将の例を持ってこられてもな
632 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 12:45:20.91 ID:YDHXFwjp
>>629 いや川尻や森長可は全体的におかしいから。そこであげる例としてはちょっと・・・
朝比奈は同意する
633 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 14:21:46.10 ID:iU/gUfoi
戦国期・剣術ランキング(11/12/15付)
塚原卜伝 120 神道流
上泉信綱 119 新陰流 (開流)
〜 剣聖の壁 〜
伊東一刀斎 114 一刀流(開流)
松本備前 110 神道流
愛州小七郎 110 陰流
〜 師範の壁 〜
疋田景兼 109 新陰流
柳生石舟斎 107 新陰流(継承)
丸目長恵 105 タイ捨流
小野忠明 103 一刀流(継承)
宮本武蔵 100 二天一流
〜 達人の壁 〜
富田景政 99 富田流
真壁氏幹 97 霞流
北畠具教 92 神道流
足利義輝 91 神道流
柳生宗矩 91 新陰流
富田一放 90 一放流
佐々木小次郎 90 巌流
〜 剣豪の壁 〜
佐竹義重 89 陰流
正木時茂 89 自我流
小野善鬼 88 一刀流
伊達政宗 70
〜 侍の壁 〜
634 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 14:22:32.27 ID:iU/gUfoi
史上最強の豪剣 塚原卜伝
生涯無敗。真剣勝負を含め212人を斬る。上泉秀綱との立会いでは一刀で剣を弾くとも言われた。
史上最強の聖剣 上泉信綱
師・愛州小七郎より陰流系を伝授。新陰流の祖として知られ、門下から多数の剣豪流派を輩出。
中部最強の剣豪 伊東一刀斎
一刀流開流者。諸国を遍歴し、名立たる剣豪との他流戦33勝負では一度たりとも敗北をせず。
畿内最強の剣豪 柳生石舟斎
新陰流・上泉信綱に敗北し弟子と成る。三聖剣に次ぐ疋田景兼に代わって新陰流二代目を継承。
九州最強の剣豪 丸目長恵
新陰流・上泉信綱に敗北し弟子となる。その後九州一円の他流を打ち破り、タイ捨流を広める。
635 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 14:23:20.61 ID:iU/gUfoi
史上最強の剣豪将軍 足利義輝
塚原卜伝・上泉信綱より指導を受ける。二条御所の最期では押し寄せる兵に複数の剣を換え奮闘。
西日本最強の剣豪大名 北畠具教
多くの剣豪と親交を持つ。塚原卜伝より「一の太刀」伝授。織田兵による襲撃には19人を斬り奮闘。
東日本最強の剣豪大名 佐竹義重
師・愛州小七郎により陰流二世として名を覇せる。北条戦では7人斬りを見せ付け形勢を逆転。
関東最強の剣術武将候補 正木時茂
槍術高く朝倉宗滴にもその腕を認められる。神子神吉明(小野忠明)との立会いでは互角に渡り合う。
極一般的な剣術大名伊達政宗
幼き頃から片倉小十郎により武術を学ぶ。その腕の上達からも剣達者と言われた。
636 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 14:30:38.62 ID:iU/gUfoi
古流剣術流派系図
・神道流系
鹿島神道流
霞流
・陰流系
新陰流
タイ捨流
・中条流系
一刀流
巌流
富田流・一放流
637 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 14:31:22.11 ID:iU/gUfoi
立会い比較
塚原卜伝 > 上泉秀綱
塚原卜伝 > 宮本武蔵
上泉信綱 > 柳生石舟斎
上泉信綱 > 丸目長恵
伊東一刀斎 > 神子神吉明(=小野忠明)
伊東一刀斎 > 富田一放
伊東一刀斎 > 柳生 宗厳
小野忠明 > 柳生宗矩
(神子神吉明) > 小野 善鬼
(神子神吉明) = 正木時茂
疋田文五郎 > 柳生石舟斎
宮本武蔵 > 佐々木小次郎
番外編
佐竹義重 > 北条兵7人
北畠具教 = 織田兵19人
足利義輝 = 多数の三好兵
638 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 14:32:17.36 ID:iU/gUfoi
神道流 松本備前 とその主なる弟子
塚原卜伝
上泉信綱
神道流 塚原卜伝 とその主なる弟子
足利義輝
北畠具教
真壁氏幹
陰流 愛州小七郎 とその主なる弟子
上泉信綱
佐竹義重
新陰流 上泉信綱 とその主なる弟子
疋田文五郎
柳生石舟斎
丸目長恵
一刀流系 伊東一刀斎 とその主なる弟子
小野忠明(神子神吉明)
小野 善鬼
柳生新陰流 柳生石舟斎 とその主なる弟子
徳川家康
疋田陰流 疋田文五郎 とその主なる弟子
山田勝興
639 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 14:38:11.60 ID:ryAkzNKE
北畠具教は武器隠されてたとか、刀の刃を潰されてたらしいぜ?
640 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 14:50:17.90 ID:kmfiCf/v
剣術なんぞ稲富祐直と同じ
無用の長物
641 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 15:06:22.70 ID:iU/gUfoi
>>639 実際にはそうかも知れないが、卜伝より「一の太刀」を伝授(?)して19人を叩き斬る事が
出来たとの逸話だろ。
>>640 その豪剣により義重が現れると北条兵は糞尿垂れ流して逃げてしまう訳だがな。
憤怒し一丁で一人小田原に逃げ帰ってしまった氏政は有名な話だろ。
642 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 15:27:51.58 ID:iU/gUfoi
松本備前や愛州小七郎はその後の流派の影響に重要視した人物だが、実際の剣術の高さは
上泉信綱、塚原卜伝 、伊東一刀斎の三聖剣に疋田景兼が来て、各流派を開流、継承した
柳生石舟斎、丸目長恵、小野忠明当りが来るだろ。
実戦なら100斬りの松本備前は凄過ぎるが、それを上回る200人斬りの卜伝 は正しく神。
宮本武蔵は自伝だけでそれ以外に記述は無く、実際にはそこまで凄い訳ではない。
643 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 15:27:58.58 ID:P8PhaQld
那須に凹られて戦国最弱の小田と同レベルの争い
佐竹なんて名前やめてヘタレ義重にでも改名したらw
644 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 15:36:14.37 ID:iU/gUfoi
>>643 お前もしつこいな。
那須に2度負けたのは義重ではなく長倉義尚と東政義とだろ。
義重自ら出陣し那須郡の大山田城を落城させ烏山に圧力をかけると 娘を差し出して和睦したのを
忘れたのか?
同時に那須武茂郷と芳賀郡茂木郷も義重に割譲されているんだがな。
645 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 15:49:29.04 ID:iU/gUfoi
実力以上に名が知れていない剣豪としては槍大膳の正木時茂と三聖剣に次ぐ剣豪疋田景兼だろうな。
この二人の武勇伝はもう少し高くても良い位だろ。
646 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 15:57:27.07 ID:2rzOx6HU
剣術なんて歩卒の技だからな
刀なんて儀式的なものだし戦争では槍と弓の独壇場だし
そもそも武士は白兵戦を嫌うし、下馬戦闘が基本だからこそ鉄砲があんなに流行したんでな
647 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 16:04:56.91 ID:kmfiCf/v
100人斬りを実際にやろうと思ったら従者が何本くらい刀を準備しなきゃならないんだろう?
30本くらいいるのかねえ?
648 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 16:18:43.96 ID:YDHXFwjp
山田浅右衛門の記録によれば最高で7体だっけ?
でもあれは一度に死体を何体切れるかであって、連続でしかも生きて防備を固めてる相手じゃないからなあ
そういや谷衛友って出てたっけ?
649 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 16:27:00.85 ID:P8PhaQld
茂木って千本との関係から那須よりになるけどなw
武茂って武茂にいなきゃお前の脳内ではどこにいたんだ?
650 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 16:37:31.19 ID:4OiqQcTa
相手が素っ裸なら100人でも斬れるだろうが
鎧や鎖帷子着こんでたら2,3人で刃こぼれするか折れる
651 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 16:42:36.02 ID:kmfiCf/v
ならば予め刃をこぼして鋸状にすることで、殺傷力を一定に保つことを可能にした刀をつくれば・・・
652 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 16:50:21.53 ID:4OiqQcTa
>>651 実際にそういう刀はあったらしいよ
戦場用として、切っ先だけ鋭い刃をつけて、刀身は折れないように頑丈に作ったブロードソード的なものが
でもそもそも戦場で刀を振るう事自体レアケースだからな
653 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 17:26:20.36 ID:yxkNR3xz
塚原卜伝「切るなど外道。ただ腕力で骨を砕くのみ」
654 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 17:28:21.07 ID:0UwdeV6K
人間の筋肉なめんなって話で、
いくら切れ味があっても筋肉で締め付けられると
握りしめられてるの変わらんからそうそう切断は難しい。
655 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 17:32:04.62 ID:ADu4qq6C
日本刀は万能だけど
切ることよりも 突くことに 若干偏っている。
基本は鎧の上からぶっ叩くのではなく
隙間を突き刺すのが主な仕事。
派手な立会というのは 双方武装がないという前提のものだし。
時代劇の悪い影響
656 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 17:39:12.79 ID:kmfiCf/v
■逃亡者おりんチェックリスト
□おしゃれオープニング □パイレーツオブおりん □いつもの森 □いつもの河原 □いつもの山道
□鳩の世話をする将軍様 □将軍様と遊ぶ大岡 □それを見ている田沼 □悪だくみする田安と土佐守
□おりんを探し出せと命じる道悦 □変なキャラの刺客 □利用される地元の悪者の皆さん
□おりんを利用する地元民 □全国指名手配のビラ □隠れキャラ福ちゃん
□しばらく休んでいくよう勧められるおりん □そのお言葉に甘えるおりん □忠告する宅マシン
□お土産の紙人形 □子供に会いたい話をするおりん □それを聞いて改心する人(死亡フラグ)
□NY □レオタード
□助けに来るのが一足遅いおりん □死んでから助けに来る宅マシーン □煙幕で逃げる道悦
□忍者なのに女走り □誘導する飛び道具 □爆発CG □マトリックス避け □ストップモーション
□早回しの殺陣 □手鎖御免 □闇の鎖また一つ斬りました □変なエンディングBGM
□つーゆつーゆ □退屈 □海老チャン □えんたってーめんつーゆー
657 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 17:44:44.24 ID:yVjfFoDC
伸びてると思ったら久々に佐竹か
658 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 18:12:23.08 ID:yuE12Ixf
ソースは小説つってたなw
659 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 18:57:51.67 ID:P8PhaQld
ヘタレにつっこむかと思ったんだが お に よ し し げしか知らない佐竹君には難しかったか
660 :
名無し曰く、:2011/12/16(金) 22:07:02.14 ID:7lSguQ8I
信玄の知略歌詞
661 :
名無し曰く、:2011/12/17(土) 00:57:54.42 ID:qILXCxKZ
しかし、剣豪とか個人技の人のパラメーターをどう編集してる?
個人の技は凄いけど、武将としては?な人はいじるな。
(例)剣豪の場合
・足軽適正をBかCにさせる
・武勇を7〜10くらい下げる
・戦法は1,2段階下げる
剣豪って戦場で突っ込むイメージないからなあ・・・
662 :
名無し曰く、:2011/12/17(土) 01:25:48.82 ID:HhAFwu/O
>>661 それって、単純に無能な奴が増えるだけじゃないか?
663 :
名無し曰く、:2011/12/17(土) 01:28:17.22 ID:fZoaqGbu
武勇を下げて足軽の教練専用にすれば
全国流浪して良い感じに剣豪っぽく
664 :
名無し曰く、:2011/12/17(土) 03:36:29.11 ID:uohrnq1d
弓が上手いって話が残ってるだけの花房先生の方が
剣豪連中よりゲーム上で剣豪っぽい立ち回りしてるもんな
ぎりぎりリストラ候補な数値のせいで
665 :
名無し曰く、:2011/12/17(土) 07:21:16.60 ID:jX04gSbh
藤堂の義理の低さはかわいそう
主君は変えても裏切ったりはしていないし。仕えているうちは忠勤をつくしたのに。
666 :
名無し曰く、:2011/12/17(土) 07:28:56.58 ID:lBFGBpft
たしかに義理高くてよい
戦法の謀殺10回使うごとに主君が亡くなる仕様にすればおk
667 :
名無し曰く、:2011/12/17(土) 08:43:11.97 ID:SyGQavkv
親友つけまくればいいんじゃね?
668 :
名無し曰く、:2011/12/17(土) 08:45:55.77 ID:2Bq5b/dq
秀長に仕えたのは津田信澄死んでからだったっけ?
669 :
661:2011/12/17(土) 09:13:22.22 ID:qILXCxKZ
剣豪を「白兵戦の先生だが、実践が弱い人」と考えてみて・・・・。
他のジャンルの「名人だけど、実践は弱そうな人」はどうなるのか検証してみた。
(馬術)
中山照守 統率:63 武勇:67 適正:S 戦法:突撃之三
葛西俊信 統率:51 武勇:71 適正:B 戦法:突撃之二
(弓術)
小笠原長棟 統率:88 武勇:79 適正:S 戦法:斉射之極
小笠原長時 統率:76 武勇:79 適正:A 戦法:斉射之極
小笠原貞慶 統率:50 武勇:71 適正:S 戦法:斉射之極
小笠原秀政 統率:64 武勇:75 適正:S 戦法:斉射之四
花房正幸 統率:63 武勇:72 適正:A 戦法:射切
吉田重政 統率:52 武勇:82 適正:S 戦法:扇抜
(砲術)
稲富祐秀 統率:57 武勇:72 適正:S 戦法:連撃之四
稲富祐直 統率:63 武勇:70 適正:S 戦法:連撃之四
こう見ると以下の傾向になる。
・統率は5,60台
・武勇は80以下
・適正はAかS
・戦法は高いランク
逆に言うと、剣豪って無駄に武勇が高いんだなってわかる。
670 :
名無し曰く、:2011/12/17(土) 09:18:34.36 ID:GXxQpnMV
小笠原一族は高すぎる。全員低能でいいんじゃね?
石川とともに恩のある徳川を裏切ったり、無断参戦して犬死にしたり、
あと子孫が無能すぎて徳川幕府を滅ぼしたカッスだしw
671 :
名無し曰く、:2011/12/17(土) 09:42:51.80 ID:Mi52EdJl
剣豪は一部除いて家宝の一種扱いでいいんじゃね
各大名家ごとに剣術指南役を1人指定できて
選んだ指南役に応じて特殊効果が得られるとか
同じように茶人とか御用商人とかお抱え文化人も指定できれば
672 :
名無し曰く、:2011/12/17(土) 12:08:29.97 ID:nEaXWQLc
足利義輝の統率
真田幸村→真田信繁
673 :
名無し曰く、:2011/12/17(土) 12:34:48.88 ID:Vv9b1eXx
一応、信綱や長恵や柳生等々はひとかどの将(豪族長)でもあったんだから
一概に剣豪扱いしていいものなのか…
674 :
名無し曰く、:2011/12/17(土) 13:03:39.47 ID:bdpPCy3s
ポケモンだってよ
675 :
名無し曰く、:2011/12/17(土) 13:07:41.12 ID:SyGQavkv
ついに織田信長に特性がつくのか
676 :
名無し曰く、:2011/12/17(土) 13:18:37.53 ID:HgBS7juM
特性にげあし?
677 :
名無し曰く、:2011/12/17(土) 14:27:49.86 ID:i2c1NtTA
将軍様と国司様が家宝とな!?
678 :
名無し曰く、:2011/12/17(土) 14:30:47.40 ID:i2c1NtTA
サルっ君に決めた!>ウッキー>サルっ水攻めだ!>サルの水攻め、効果は絶大だ
…こんな感じ?なんかヤだな
679 :
名無し曰く、:2011/12/17(土) 14:35:54.85 ID:f00ncLgC
剣豪との比較を抜きに考えても信濃小笠原一族強すぎだな
小笠原長棟は最盛期+古武将補正だろうけど、それ以降の一族はこんな高能力つけられないだろ
680 :
名無し曰く、:2011/12/17(土) 14:36:04.11 ID:MO1LLAe6
ポケモンの評価なんてどうこのスレで反映するのか今から楽しみ
681 :
名無し曰く、:2011/12/17(土) 14:38:08.22 ID:V0BKwAil
682 :
名無し曰く、:2011/12/17(土) 17:40:49.49 ID:GLFvtPVI
んじゃ朝倉義景も
683 :
名無し曰く、:2011/12/17(土) 19:37:11.05 ID:r8RHk0OI
>>680 一応武将にステータスがあるっぽいからなw
684 :
名無し曰く、:2011/12/17(土) 21:02:38.31 ID:BbeNHw4+
肥が関わってる時点で上杉武田っていう中堅大名びいきなのが見て取れるw
685 :
名無し曰く、:2011/12/17(土) 23:10:04.79 ID:/FBjByX4
>>661 おい、松本備前は戦場で100人斬りを行った真の化物だぞ。
適正を下げる所か適正Sで上泉を上回る武勇118でも良い位なんだがな。
686 :
名無し曰く、:2011/12/17(土) 23:18:06.85 ID:/FBjByX4
因みに、上泉秀綱(信綱)は陰流系の師として愛州小七郎、神道流系の師として
松本備前により新陰流を開流しているが、神道流系の師は塚原卜伝とも言われて
いるぞ。
687 :
名無し曰く、:2011/12/17(土) 23:23:25.43 ID:/FBjByX4
688 :
名無し曰く、:2011/12/17(土) 23:47:25.94 ID:/FBjByX4
因みに、吉田重政も100人斬りを行った事を先に述べておく。
689 :
名無し曰く、:2011/12/17(土) 23:48:56.66 ID:wc3Nefxb
26年の所に佐竹君が情弱なのははっきりしたなw
690 :
名無し曰く、:2011/12/17(土) 23:49:46.97 ID:wc3Nefxb
ごめん24年だったw
691 :
661:2011/12/17(土) 23:50:48.04 ID:qILXCxKZ
>>688 別に100人斬ったかどうかは、問題じゃないんですけどね・・・。
逆に言うと、100人しか斬れないものだなと。
このゲームの「武勇」を何を求めるかの違いですね。
上杉謙信の武勇と柳生石舟斎の武勇は違うでしょうと。
692 :
名無し曰く、:2011/12/17(土) 23:55:43.44 ID:/FBjByX4
>>691 1部隊で100人斬るのと1人で100人斬るのではどちらか上なのかは一目瞭然だろ。
誇張が有ったとしても一人で生涯212人(宮本武蔵でも自伝で60人実際には18人)を斬った
卜伝以上の武将なんざ存在せんよ。
693 :
名無し曰く、:2011/12/18(日) 00:00:39.60 ID:/FBjByX4
松本備前は一度戦場に出れば首級を刈取りまくっていたそうだな。
首を抱えて帰ってくる姿は正しく鬼人だろうよ。
694 :
名無し曰く、:2011/12/18(日) 00:01:14.23 ID:asx0Hu98
松本備前は卜伝らを従えて100余の首を取ったのだが
卜伝のその後の戦歴を見ると卜伝が切ったのか松本備前が切ったのかは判然としない
695 :
名無し曰く、:2011/12/18(日) 00:02:31.80 ID:FxTkY96u
ソースはネットの佐竹君w
696 :
名無し曰く、:2011/12/18(日) 00:03:05.61 ID:qILXCxKZ
>>692 だからですね、このゲームのステータスの表現が曖昧なとこが、ややこしくしてるんですよ。
例にも挙げましたけど、上杉謙信と柳生石舟斎の武勇105はだけど、武勇の中身は違うでしょ。
上杉謙信が100人斬りするわけないと思うでしょ?
天道の武勇のステータスを、どう反映させるのかを自分は考えてるんですよ。
それに、別に剣豪の武勇さはdisってませんよ。
697 :
名無し曰く、:2011/12/18(日) 00:04:06.24 ID:/FBjByX4
正式な数値は忘れたが、松本備前が倒れた常陸国高天原の合戦では卜伝は30人もの
首級を上げたそうだな。
同様に松本備前も首を刈取りまくったそうだが、敵の的にされて最後は倒れたそうだ。
698 :
名無し曰く、:2011/12/18(日) 00:10:07.29 ID:vFH73JVr
首級って戦闘ユニット全員の合計だよな?
699 :
名無し曰く、:2011/12/18(日) 00:12:42.66 ID:OOJZcSgG
そもそも松本備前は100余の首を取ったとされる合戦の時点で57歳
一方の卜伝はおよそ35歳と、脂の乗り切った時期
前者と後者のどちらが動けるかなどは改めて問うまでも無い
700 :
名無し曰く、:2011/12/18(日) 00:27:03.60 ID:/Dmrmwb7
>>696 そいつはおかしなやつだから相手にしては……
結果内容が他の人にスルーされたら運が悪かったと諦めるしかw
701 :
名無し曰く、:2011/12/18(日) 00:27:39.55 ID:9jo0qjp/
精強と言われた常陸兵だが、武将でも卜伝の弟子霞流棒術で戦場で敵を寄せ付けなかった
真壁氏幹や、愛州小七郎により陰流二世と言われ戦場を駆け回った佐竹義重など他国以上に
剣術には長けていただろうよ。
702 :
名無し曰く、:2011/12/18(日) 00:29:31.92 ID:FxTkY96u
SATAKE君の妄想がとまらんねw
703 :
名無し曰く、:2011/12/18(日) 02:25:05.09 ID:UZ1yBH0g
常陸兵が精強と言われたなんてのは寡聞にして知らん。
704 :
名無し曰く、:2011/12/18(日) 07:33:46.57 ID:BU5EnrU8
鬼義重が戦争強いと言われるのは北条を退けたからだと思うんだが
基本的に守りには強いけど攻めはそれほど強いように思えないんだよね
半国守護から常陸一国の実効支配までに20年以上かかってるし
相手してたのも小田、江戸などのさして強くもない国人たちだしね
705 :
名無し曰く、:2011/12/18(日) 07:47:14.35 ID:9jo0qjp/
>>704 おい、当時奥州最強の大大名葦名盛氏に攻め込んで互角以上に戦っているだろうが。
それも盛氏は武田、北条と組んで対抗していたよな。
706 :
名無し曰く、:2011/12/18(日) 07:49:38.70 ID:BU5EnrU8
ついでに言うなら義重の真骨頂は外交戦略にあると思う
上杉、宇都宮と連携しての北条対策と
岩城、石川、白河結城、二階堂、蘆名を参加に置いての
伊達政宗とガチンコ対決は評価すべきだし
コーエーも政治・知謀を高く設定してる
ただしいずれも決め手に欠けたのも事実
707 :
名無し曰く、:2011/12/18(日) 07:52:33.84 ID:BU5EnrU8
>>705 能力値で義重>盛氏なんだからそれでいいんじゃね?
708 :
名無し曰く、:2011/12/18(日) 08:27:33.32 ID:XU4LNDtF
義重さんは今すでにチートなんだからいいじゃん
709 :
名無し曰く、:2011/12/18(日) 08:56:15.35 ID:LXlIEDz/
佐竹は義重しか強い奴いないから
最終的には上杉か武田に食われてるイメージしかない
蘆名は軍神様のお供え物としか思えないほどの弱さ
710 :
名無し曰く、:2011/12/18(日) 09:04:58.25 ID:XU4LNDtF
シナリオによっては佐竹無双あるぜ
711 :
名無し曰く、:2011/12/18(日) 09:19:37.84 ID:vFH73JVr
歴代佐竹当主は守護地盤が弱い常陸であそこまで勢力を築いたのは評価するけど
ぶっちゃけ関東の群雄割拠というか外敵がクソ弱い運にも恵まれている。
幕政に口を挟んでいた古豪犇めく畿内だとさすがに従属するなり、呑まれていただろうな
712 :
名無し曰く、:2011/12/18(日) 09:33:29.82 ID:OOJZcSgG
わはは河内源氏の裔は地獄だぜー
713 :
名無し曰く、:2011/12/18(日) 10:36:09.46 ID:iITwhTqo
714 :
名無し曰く、:2011/12/18(日) 13:19:07.34 ID:XH0bpbcZ
三好長慶 統率87 武勇78 知略94 政治82 義理45
細川打倒、義輝の自害は事故
松永久秀 統率49 武勇62 知略30 政治94 義理48
暗殺説のある一存義興は落馬病死
715 :
名無し曰く、:2011/12/18(日) 16:05:20.55 ID:raX/Ywq4
軍師系の連中って強化系が多い。
竹中 重治 :鉄壁之備
真田 幸隆 :八幡之備
山本 晴幸 :不動之備
宇佐美 定満 :八幡之備
直江 兼続 :威風之備
この辺は大将格が強化系なので、同じスクラムに組みにくい。
なので、自分では以下のように訂正している。
竹中 重治 :鬼謀(稲葉山城の乗っ取りから)
真田 幸隆 :離間(砥石城の工作から)
山本 晴幸 :火牛(風林火山だから)
宇佐美 定満 :謀殺(舟遊びから)
直江 兼続 :離間(武田勝頼を同盟させたことから)
716 :
名無し曰く、:2011/12/18(日) 18:52:35.72 ID:UZ1yBH0g
風林火山で火牛はねーだろw
717 :
名無し曰く、:2011/12/18(日) 19:12:40.08 ID:/Dmrmwb7
718 :
名無し曰く、:2011/12/18(日) 19:50:21.85 ID:FCKopGDC
宇佐美さん自分も死んだのに謀殺でいいのかw
719 :
名無し曰く、:2011/12/18(日) 19:52:59.35 ID:2M2ilIfw
風林火山の火だけで連想してんじゃねーよwww
720 :
名無し曰く、:2011/12/18(日) 20:18:25.90 ID:NdeFbC/A
721 :
715:2011/12/18(日) 20:22:36.67 ID:raX/Ywq4
>>718 でも、長尾政景を消して上杉謙信にも怪しまれないするためには、こうするしかなかったって。
井沢元彦の本かなんかで書いてあった。
>>719 それなら不動之備だって山じゃねーかってことになっちゃうよw
あと、六角定頼は八幡之備(近江八幡があるから)にしてる。
722 :
名無し曰く、:2011/12/18(日) 21:55:41.30 ID:OOJZcSgG
ありゃ不動明王だろ
723 :
名無し曰く、:2011/12/18(日) 22:44:22.79 ID:LGqOtu6j
佐竹義重
伊達政宗
北条氏康
この3人を評価するとすれば、どーいった感じになるかな?
724 :
名無し曰く、:2011/12/18(日) 23:36:04.76 ID:PjWQfnBX
鬼槍
龍撃
鉄壁
…でいんじゃね?
725 :
名無し曰く、:2011/12/19(月) 02:12:46.55 ID:mYxLOi1O
戦歴は氏康は河越があるしライバルも強いからその三人の中じゃ最強。
続いて摺上原の戦いで政宗。
代表的な戦いが無い義重が大差で一番下だろうな。
但し武勇を加えるなら義重>政宗>>氏康。
政治は文句なく氏康>政宗>>>>義重。
知略は氏康=政宗で義重はかなり下。
726 :
名無し曰く、:2011/12/19(月) 08:23:41.86 ID:O7g5Lxq3
佐竹君の肩を持つのは癪だけど
局地戦だけなら義重が一番強いと思う
727 :
名無し曰く、:2011/12/19(月) 09:43:26.45 ID:WtADL2mI
>>725 お前しつこいぞ
戦場での戦上手なら氏康、政宗なんて義重の足元に及ばないだろが
宮本武蔵と塚原卜伝のどちらが強いとの問いに宮本武蔵と言っている一般人と同じレベルだな。
728 :
名無し曰く、:2011/12/19(月) 09:56:40.44 ID:WtADL2mI
つうか、葦名+北条同盟<佐竹義重、北条+伊達同盟<佐竹義重で如何考えたら氏康、
政宗が義重以上に強いんだよ。
1560年の「大名在国衆」で謙信、信玄、氏康と同格にされていた大大名の盛氏すら
70年以降には義重には困って北条と共に佐竹包囲網を引きながら寺山で敗れているし、
同様に北条と同盟を組みながらも義重に攻め込まれて逃げ出した人取の政宗が強い
ってか?
仲間を見捨てて逃げ出した氏政に変わって氏康が指揮を取れば義重を打ち破ったとでも
言いたいのか。
糞の氏政には変わりないだろうが、北条の全盛期は氏康ではなく氏政なんだがな。
729 :
名無し曰く、:2011/12/19(月) 10:03:57.51 ID:UIdv2Diu
なんだこれ
なんで佐竹の話題になると、こんな早く出没すんねん
キモ
730 :
名無し曰く、:2011/12/19(月) 10:05:06.91 ID:WtADL2mI
因みに、宮本武蔵と塚原卜伝の比較なら、
吉川栄治の小説で人気・知名度は 宮本武蔵>>>塚原卜伝
実戦なら 武蔵60人<<<<<<<卜伝212人 で卜伝の圧勝
それも武蔵は自伝の五輪書での話しだし、実際には18人しか確認されていないぞ。
まっ、卜伝も100人斬りの松本備前の門下で、備前の数値も含まれていそうだがね。
731 :
名無し曰く、:2011/12/19(月) 10:06:23.89 ID:zd2dyj3U
732 :
名無し曰く、:2011/12/19(月) 10:22:24.69 ID:WtADL2mI
1571年08月、上野国の藤岡に進出した北条氏政が佐竹義重と対陣する
1571年11月、小田天菴が上杉謙信に佐竹義重討伐を頼み、謙信も葦名盛氏と共に義重を討とうとする。
1571年11月、上杉謙信が佐竹義重と対陣する。
1572年02月、上杉謙信が佐竹義重と和平する。
1572年12月、義重が小田原方の下野国皆川城主皆川山城守廣照を攻める。
1572年12月、義重は下野国の那須郡へ出張して那須資胤の属城を数ヶ所打ち破って帰陣する。
1572年12月、北条氏政が多功原に於て佐竹義重・宇都宮廣綱と戦い敗北。
佐竹義重は皆川領の深沢、南摩の十一ヶ城を攻略し皆川城を裸城にして残した。
733 :
名無し曰く、:2011/12/19(月) 10:26:19.36 ID:WtADL2mI
天下の軍神様も義重と対陣しても戦いには応じない。
氏康に対しては攻め込むも戦上手の義重と成れば戦わず和平しているしな。
734 :
名無し曰く、:2011/12/19(月) 10:35:35.98 ID:sEZq4VUY
もともと謙信は佐竹と敵対する気がなかったからダシにすんなよw
735 :
名無し曰く、:2011/12/19(月) 11:08:29.35 ID:G7wd4yKC
佐竹に関しては
その侵略に持ち前の人徳で何度も対抗した天庵様の政治かカリスマ(と、菅谷政貞の全能力)を上方修正するなら
ついでで上方修正されるのもやぶさかではないw
736 :
名無し曰く、:2011/12/19(月) 12:56:12.34 ID:ZL8wO2kH
ここまで佐竹厨が必死になると
鬼義重の全能力を-10したくなるなw
737 :
名無し曰く、:2011/12/19(月) 15:15:22.48 ID:/4IbUJIg
過少とは違うけど
柿崎景家の列伝の「謀反の疑惑により粛清された」って記述は今後も修正されないのか
一次史料には粛清云々の話は無いんだろう
738 :
名無し曰く、:2011/12/19(月) 16:04:42.40 ID:5hNdg0Vb
義重は道雪と同じカテゴリ
島津や伊達プレーヤーの中ボス扱いでやり過ぎ
739 :
名無し曰く、:2011/12/19(月) 16:22:25.42 ID:gXpdhqtX
740 :
名無し曰く、:2011/12/19(月) 16:43:57.70 ID:mYxLOi1O
佐竹は氏政と謙信と比較するけど、厳密に氏康と比較した事無いね。
その割に義重の方が上だって根拠もなく断言するけど。
741 :
名無し曰く、:2011/12/19(月) 17:37:39.07 ID:zn8ePvId
そもそも氏康って息子と違って信頼にたる一次資料ねえよな
742 :
名無し曰く、:2011/12/19(月) 18:06:03.79 ID:sEZq4VUY
>>737 景家が葬られてる菩提寺には病死と伝わってる
謀反の疑いで殺されたはずなのに一次史料では息子が普通に所領を減らされることもなく家を継いでる
謀反の疑いで殺されたのは少なくとも景家ではなく可能性があるとしたら息子の方
743 :
名無し曰く、:2011/12/19(月) 22:36:16.70 ID:arO1s7wx
氏康、統率91武勇77政治96知略86魅力91
義重、86 88 78 72 84
政宗、93 85 92 82 84
744 :
名無し曰く、:2011/12/19(月) 22:45:51.48 ID:MkYVMRXF
なんだよ魅力ってちらうらに書いてカス死ね
745 :
名無し曰く、:2011/12/19(月) 23:26:42.95 ID:RIQe7jX8
つか全体的に統率高すぎるだろ
政宗に統率93はどう考えてもありえない
当主が立て続けに死んでボロボロだった蘆名しか潰していない。
信長でいうと美濃制覇した後そのまま死んじゃったくらいの生涯。
746 :
名無し曰く、:2011/12/19(月) 23:35:29.00 ID:wcIE60pX
武勇抜きで評価すれば
氏康 85 85 95
政宗 90 95 95
義重 95 80 70
皆の意見を見ていると、これくらいが妥当なのかな?
747 :
名無し曰く、:2011/12/19(月) 23:41:29.92 ID:/4IbUJIg
昔のシリーズには魅力があったはず
名家の出身とかボンクラでも魅力だけ高かったり
748 :
名無し曰く、:2011/12/19(月) 23:45:55.10 ID:cDHqHOBq
749 :
名無し曰く、:2011/12/19(月) 23:53:55.12 ID:O7g5Lxq3
>>746 うん。もうそれでいいよ。
多分佐竹君もそれなら納得してくれるだろうし
750 :
名無し曰く、:2011/12/20(火) 00:21:33.42 ID:1sfAHf2d
>>746 相馬や結城、蘆名あたりでやる時に滅亡時斬首前提で敵戦力の底上げするならあり。
まさか、万に一つもないと思うがデフォルトでそうあるべきとか考えてるなら
今すぐケーブル引っこ抜いて首吊るのをオススメする。
751 :
名無し曰く、:2011/12/20(火) 01:13:34.41 ID:zuNtlkBT
三好家のターンかと
三人衆の武勇は三好過小伝説の最たる例
752 :
名無し曰く、:2011/12/20(火) 01:19:48.25 ID:NFsuReZA
典型的なかませポジションだからな。
長逸をもうちょっとあげてやれればあとは特に
753 :
名無し曰く、:2011/12/20(火) 01:37:48.21 ID:Rovq7iyP
age
754 :
名無し曰く、:2011/12/20(火) 03:30:05.65 ID:QEjePf9B
ぶっちゃけ三大夜戦の当主三人は筆頭3人でいいと思うんだけどね
これに関ヶ原の勝者で上位4人でいいと思うんだけど…武田上杉なんでそこにいる
755 :
名無し曰く、:2011/12/20(火) 05:42:59.29 ID:NFsuReZA
あれは三国志演義みたいなものだから
756 :
名無し曰く、:2011/12/20(火) 07:35:47.27 ID:Vk8lmI05
天下統一(軍事/内政)
佐竹 義昭 8 6
佐竹 義重 12 7
佐竹 義久 9 3
佐竹 義宣 8 3
佐竹 義憲 8 4
太田 資正 10 10
真壁 氏幹 10 2
伊達 晴宗 5 7
伊達 輝宗 4 9
伊達 実元 8 4
伊達 政宗 8 12
伊達 成実 10 5
片倉 景綱 10 10
白石 宗実 8 3
757 :
名無し曰く、:2011/12/20(火) 07:40:24.00 ID:Vk8lmI05
天下統一の数値を革新的にすれば
(軍事/政治)
佐竹義重 96 56
伊達政宗 64 96
軍事力の義重、政治の政宗だと分る。
因みに最強は謙信の16(革新的には128)続いて関東以北では義重の12が最強。
(信長10、信玄10)
政治の政宗など戦いにおいて義重の比較にも成らんよ。
758 :
名無し曰く、:2011/12/20(火) 07:45:23.33 ID:Vk8lmI05
織田信長は長い間戦において義重以下だったが、天道でようやく義重以上の
統率と成ったな。
他の戦国系でも義重の戦の数値は高く、謙信に次ぐ脳筋数値が多い。
759 :
名無し曰く、:2011/12/20(火) 07:56:32.70 ID:Vk8lmI05
>>756 つうか、天下統一なら義重が居なくても資正、氏幹、義久だけで伊達家臣団を上回るな。
義重の右腕だった東義久と和田安房守は天道でもう少し高くても良いはずだろ。
760 :
名無し曰く、:2011/12/20(火) 08:04:56.19 ID:Q59ZgMsK
佐竹なんぞ西日本なら伊東・赤松程度の立ち位置じゃね?
761 :
名無し曰く、:2011/12/20(火) 08:09:22.48 ID:Vk8lmI05
義重が戦上だと分るのは1570年以降大小問わず戦いまくっているものの、ほぼ無敵で敗北が無い事だな。
北条の北進を防ぎながも南奥には進出し盛氏、政宗を心から恐れさせている。
因みに、戦国時代奥羽最強は盛氏の28戦18勝6敗4分
762 :
名無し曰く、:2011/12/20(火) 08:11:05.53 ID:ZclXpF2N
甲斐宗運ぐらいの強さってことでおkかしら
763 :
名無し曰く、:2011/12/20(火) 08:15:20.01 ID:Q59ZgMsK
>>761 そりゃ雑魚しかいない東関東じゃ
負けようがないべ
764 :
名無し曰く、:2011/12/20(火) 08:19:58.12 ID:Vk8lmI05
>>763 何だ言っても6度の対戦で義重に一度も勝利できなかった北条軍が織田軍には
大勝してしまう事実なんだがな。
尚且つ、武田戦で実力を付けていた徳川軍ですら信州の北条戦では苦戦をしているぞ。
765 :
名無し曰く、:2011/12/20(火) 08:24:37.41 ID:Vk8lmI05
徳川家康は織田勢を破って信州まで侵略してきた北条軍に対して一度は勝利しているものの、
その脅威から同盟を結んでいるよな。
義重は圧倒的国力差で不利ながらも北関東勢の勢力を纏め上げ対抗し、南奥の勢力まで傘下に
おいて盛氏や政宗に侵略しているぞ。
766 :
名無し曰く、:2011/12/20(火) 08:27:54.46 ID:Q59ZgMsK
>>764 で?その連戦連勝の弱小さんは
版図広がったのか?それだけ連戦連勝なら大友や毛利の版図なんか目じゃないよね?
767 :
名無し曰く、:2011/12/20(火) 08:30:21.46 ID:zu4qsDsp
ぼくのかんがえたさいきょうのさたけ
統率 2150000000
武勇 2150000000
知略 2150000000
政治 2150000000
768 :
名無し曰く、:2011/12/20(火) 08:32:59.28 ID:Vk8lmI05
>>766 常陸ほぼ全土+下野ほぼ全土+東上野、北下総で約100万石、
それに葦名家に送り込んだ葦名義広の奥南を含めれば140万の勢力だな。
関ヶ原直前で与力を含めて84万石は全国4ないし5位の石高だぞ
769 :
名無し曰く、:2011/12/20(火) 08:33:16.67 ID:Vk8lmI05
関ヶ原時の石高
徳川家康 255.0万石
毛利輝元 120.5万石
上杉景勝 120.0万石
前田利長 83.0万石
佐竹義宣 83.0万石
島津義久 73.0万石
宇喜田多秀家 58.0万石
伊達政宗 58.0万石
余力含む
770 :
名無し曰く、:2011/12/20(火) 08:45:19.31 ID:dlhpwbRJ
そんなに凄いならこんな所でうだうだ言ってないで新しい教科書でもつくって来いよ
東関東で覇を唱えた三英傑を超える大名とか見開きで解説でもしてろ
771 :
名無し曰く、:2011/12/20(火) 09:32:28.60 ID:QFF5A8/B
>>745 馬鹿だから知らないんだろうけど、陸奥大内・二本松・二階堂なども攻略している。
政宗は家督を継いで5年で、およそ120万石まで勢力を伸ばしている。
ちなみに、信玄の最大版図は約130万石。
772 :
名無し曰く、:2011/12/20(火) 09:46:12.03 ID:cAXWAdMk
>>354 三大野戦だってとやかく言われてるのにそれだけを基準には出来んだろう
773 :
名無し曰く、:2011/12/20(火) 10:11:26.32 ID:3sttQ7iA
なんで天下統一基準やねん。しかも1w
774 :
名無し曰く、:2011/12/20(火) 10:13:53.75 ID:Vk8lmI05
>>770 ウダウダ言うも何も常陸のみで54万石御墨付き佐竹だろうが。
佐竹義宣 54万5800石
岩城貞隆 12万石
相馬義胤 8万石
多賀谷宣隆 6万石
芦名義広
南陸奥41万8900石
北陸奥32万8200石
宇都宮国綱 18万7613石
与力大名 多賀谷重経、相馬義胤、山川朝信
775 :
名無し曰く、:2011/12/20(火) 10:18:28.50 ID:Vk8lmI05
義重の三子
佐竹義宣 54万5800石
岩城貞隆 12万石
芦名義広 41万8900石
佐竹家与力大名
多賀谷重経 6万石
相馬義胤 8万石
山川朝信 1万石
佐竹家勢力の同盟国
宇都宮国綱 18万7613石
776 :
名無し曰く、:2011/12/20(火) 10:20:03.73 ID:Vk8lmI05
佐竹義重最大勢力 計142万石
777 :
名無し曰く、:2011/12/20(火) 10:49:52.95 ID:+OE/5fAF
つか、こういう計算が許されるなら大友宗麟とか薩摩大隅を除く九州全土や
中国地方や伊予の一部にまで勢力を誇る超大大名になるぞ。
佐竹なんか目じゃない。
778 :
名無し曰く、:2011/12/20(火) 10:52:20.74 ID:GFugBaba
佐竹廚はなぜ湧くのか?
779 :
名無し曰く、:2011/12/20(火) 11:06:17.09 ID:wf5LZ5hq
780 :
名無し曰く、:2011/12/20(火) 12:42:02.62 ID:KMjk5P98
七条兼仲とか鬼小島とかの
知力や政治一ケタは流石に過小杉ではないかと思うんだ。
781 :
名無し曰く、:2011/12/20(火) 13:12:18.60 ID:SrC6RQOC
小島弥太郎はともかく、七条兼仲は登場自体がやや過大に足を突っ込んでる気も・・・w
大山寺の力餅以外に逸話とか実績あったっけ?
782 :
名無し曰く、:2011/12/20(火) 13:58:31.30 ID:THZ1Rq8y
783 :
名無し曰く、:2011/12/20(火) 14:05:28.10 ID:THZ1Rq8y
徳川家康 255.0万石←開墾した分多い
毛利輝元 120.5万石←中国地方は異常な過小申告
上杉景勝 120.0万石←全盛期より大きく版図減っている
前田利長 83.0万石←もらいもん
佐竹義宣 83.0万石←弱小相手
島津義久 73.0万石←全盛期より大きく版図減っている
宇喜田多秀家 58.0万石
伊達政宗 58.0万石←弱小相手&開墾した分多い
家康も本能寺後で火事場泥棒するまでは織田にくっついたただの中堅どころだし
関東移封で大儲けしただけだしなあ。
自力で版図を広げた島津や上杉や毛利のほうが明らかにすごくねえ?
784 :
名無し曰く、:2011/12/20(火) 14:38:41.36 ID:ghRQ04bO
毛利は大内、尼子相手で明らかに格上だしなあ
佐竹も伊達も旧家のわりに地味だよね
785 :
名無し曰く、:2011/12/20(火) 14:54:08.81 ID:IggxyOA1
戦国佐竹氏は上杉からの養嗣子の割りによくやったと言えばいいのか
それとも旧領を取り戻せなかったのは情けないと言えばいいのか
786 :
名無し曰く、:2011/12/20(火) 15:08:23.33 ID:YEt/fMof
桑名吉成の能力ってどうなの
50 69 47 44 CDDDD
なんだけど、最近読んだ本じゃ結構頑張ってたようなんだが、詳しい人おらんかや
787 :
名無し曰く、:2011/12/20(火) 15:33:42.45 ID:SrC6RQOC
>>786 桑名弥次兵衛は久武親直と並ぶ若年寄。元親の信頼も篤いし、一応そこそこの重臣扱いでいいはず
戸次川で桑名一族がほとんど死に絶えた後は一族の長みたいな立場にも立ってる
武功は目立つところでは浦和一揆とか戸次川で活躍の記述があるね。逸話では最期も立派だ
武勇と知略あたりはもうちょっとあげたいね。個人的には福留儀重よりはこっちを評価して欲しい
788 :
名無し曰く、:2011/12/20(火) 16:59:21.46 ID:C5TJkmCr
四国の田舎者を出してやってるだけで満足しろや
田舎者の評価が過大なんだよ
789 :
名無し曰く、:2011/12/20(火) 17:08:51.27 ID:3Ci5JVx3
宇喜田多w
宇喜多が正しいんだろ?
四国の蝙蝠は、信長横死で危機一髪だったな
790 :
名無し曰く、:2011/12/20(火) 17:16:14.32 ID:SrC6RQOC
田舎者ねw
藤堂の先鋒・2千石の臣って事をしらんのだな
791 :
名無し曰く、:2011/12/20(火) 17:29:12.50 ID:QEjePf9B
元親は勝てると思ってたんだろうか
それとも配下の武将が納得せんかったのかな?
まさか四国の三好家が信長に降伏して家臣になることを申し出るとは思ってなかっただけかな
792 :
名無し曰く、:2011/12/20(火) 17:57:56.15 ID:hNVbD3xC
>それとも配下の武将が納得せんかったのかな?
これはあると思う
793 :
名無し曰く、:2011/12/20(火) 18:59:59.73 ID:y3q9pJVF
武勇抜きで
北条氏康 85 85 95
伊達政宗 90 95 95
佐竹義重 95 80 70
長宗我部元親 90 85 85
三好長慶 70 70 90
こんくらい?
794 :
名無し曰く、:2011/12/20(火) 19:02:19.78 ID:00Pq9E1j
usero
shine
795 :
名無し曰く、:2011/12/20(火) 19:42:47.93 ID:MzRMd6hi
ぼくのだいすきなよししげがさいきょうくらすがいいです
ならPKでもツールでも使ってALL120にしてろよ。
妥当云々言ってもらいたいなら天庵様を下した事を評価して
全能力天庵様+1という破格の待遇にしてやろう
796 :
名無し曰く、:2011/12/20(火) 20:13:17.12 ID:WteshrrG
>>778 エサをやる奴がいるからに決まってるでしょ
つーか、
>>492=
>>516=
>>723=
>>746=
>>793がアンチ北条の山田ことsubなのは明らかなのに
一人じゃ相手にされないからって人気者の佐竹を召喚する雑魚にいつまで踊らされてるのかと
何度でも言うけど佐竹の話題はスレ違いだし、触る奴は佐竹厨と同様の荒らし
ケーブル引っこ抜けとまでは言わんからこれ以上は隔離でやってくれ
それともいっそルールを変えて佐竹の話題もOKにする?
ここまでの流れを見る限りではやりたい奴も多いみたいだし
797 :
名無し曰く、:2011/12/20(火) 20:40:56.94 ID:y3q9pJVF
何し切ってんの?このバカ
レスの9割こいつの一人自演なのに
798 :
名無し曰く、:2011/12/20(火) 20:54:11.43 ID:ogVc4431
はいはい
799 :
名無し曰く、:2011/12/20(火) 21:53:43.44 ID:jCzYyqdt
800 :
名無し曰く、:2011/12/20(火) 22:08:56.72 ID:SY1aQy0N
他のところに行く勇気ないんだよ佐竹は。
根はチキンだから。
801 :
名無し曰く、:2011/12/20(火) 22:45:19.47 ID:eEz/VsCs
>>799 いつ見てもこのスレタイの佐竹で噴いてしまうw
義重は名将だとは思うけども
802 :
名無し曰く、:2011/12/20(火) 23:23:45.70 ID:O7JUL7L2
信長の野望で過少過大されている三傑一条肝付斯波用53
803 :
名無し曰く、:2011/12/20(火) 23:32:55.57 ID:jCzYyqdt
戦国時代を生き残ったやつは全部優秀だと思うぞ
敗れて姿を消したヤツも並異常
ただ男色やらで争って改易された大崎とかは論外、確実に無能
804 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 00:41:17.46 ID:jMGjiWau
明石狩りした程の明石は逃げ切ったんだろか?宇喜多秀家は逃げ切った言うか83まで生き延びて良かった方なんだが。
805 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 00:45:23.75 ID:VYIXmHv4
なんかアレだな・・
2011年の年末にも来て
一向に成長しない北条厨の有様を見せつけられると
数少ないスレ住人も全てレスする気が失せるんじゃないだろうか・・・
なんかなぁ・・・
北条厨にはいい加減、「自分が荒し」だという自覚を持つ勇気を持ってほしい
806 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 00:48:03.27 ID:VYIXmHv4
>>804 明石全澄は逃げ切ったよ
それも台湾を経てフィリピンに。。。
807 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 01:56:45.49 ID:GjE38Gc0
うわっ、つまんね。
808 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 07:15:03.12 ID:216ppJg+
宇喜多さんは、島の娘をほとんど手に入れてたらしいし。
809 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 07:38:42.43 ID:Q+qVZWZw
高貴な流人は 歓迎されていたのさ。昔はね。
血が濃くなるのを経験則で嫌っていたし
それが高貴な家柄の人間なら大歓迎だろう
810 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 08:35:44.54 ID:pIq2UNSK
南国でハーレムなんて超勝ち組やん
811 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 08:36:00.30 ID:WLTYve+c
>>777 おい、それは傘下の大名、一族での事か?
宇都宮国綱は同盟国での勢力だが、国綱のおっかちゃんは義重の妹だぞ。
五分の同盟と言っても佐竹家が居なければ何も出来ずに佐竹家により動いた宇都宮家は
事実上義重の勢力に含まれてもおかしくないだろうが。
812 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 08:38:39.69 ID:ppjU6btz
いくらなんでもそれは無理やり過ぎるだろ
813 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 08:44:53.98 ID:WLTYve+c
>>783 弱小相手って信玄謙信氏康と五分とされた盛氏の事か?
確かに氏康亡き後の全盛を誇った北条相手に織田勢が大敗し、徳川も大事を取って同盟した位
だからな。
その北条にはガチ守り抜いた佐竹家を考慮しても中央の勢力が弱小といわれても仕方が無いな。
814 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 08:45:32.17 ID:M5yWPLOm
佐竹理論だと大内義隆なんか
「備中備前に至るまでなびかぬ武士はなかりけり」って言われたので備前まで傘下扱い、
相良氏が勝手に大内の配下を自称して大陸貿易していたので肥後も傘下扱い、
龍造寺氏は守護代に任命されたり偏諱受けているので肥前も傘下扱い、
大友氏も反大内派の当主が斬られて甥っ子が家督相続したので筑後や豊後も傘下扱い
とんでもない版図になってしまうw
815 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 08:53:44.00 ID:WLTYve+c
>>814 おい、相馬、多賀谷、山川、白河結城家は歴史的にも正式な佐竹家の与力だぞ。
その理論なら他にも
葦名氏、岩城氏 相馬氏、二階堂氏、畠山氏、、猪苗代氏、相馬岡田氏、泉田氏、佐藤氏、標葉氏、白河氏、伊賀氏
置賜佐藤氏、河原田氏、長沼氏、山内氏、松本氏、金上氏、上遠野氏、平田氏、佐瀬氏、 富田氏、懸田氏 穴沢
伊達、田村を除くほとんどの奥羽南部が佐竹家勢力に成るな。
他にも
真壁氏、江戸氏、大掾氏、鹿島氏、多賀谷氏、小田氏、笠間氏、小場氏、菅谷氏、信太氏、土岐氏、宍戸氏、
岡見氏長倉氏 、小野崎氏、小田野氏、小瀬氏、烟田氏、玉造氏、芹沢氏、島崎氏、小栗氏
が佐竹に屈しているぞ。
816 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 08:55:37.27 ID:WLTYve+c
つうか、白河結城家は盛氏の援軍空しく安和田房守の計略により義重に
落とされている。
817 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 08:58:19.70 ID:ppjU6btz
そんなに屈伏させたのに関東統一できないなんておかC
818 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 09:00:38.43 ID:WLTYve+c
>>817 関東には戦国No2の石高を誇った北条が居ただろうが。
上野で織田勢に圧勝すると信州まで侵略し徳川に圧力を掛けて同盟までさせた北条がよ。
819 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 09:08:04.19 ID:JrWb2EGP
820 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 11:02:42.65 ID:M5yWPLOm
>>818 その北条は東海やら上杉やら関東の諸豪族の対応ばかりで手一杯で常陸方面には全力を投入できなかったのに
佐竹は北条領をあんまり侵食できなかったんだよな。
片手間の北条から領土を守っただけで佐竹が北条以上になるなら
元寇を退けた鎌倉幕府は元以上の世界屈指の強大国になってしまうがな。
821 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 11:46:47.56 ID:WLTYve+c
つうか、東上野、下野、下総攻略にすら失敗して常陸攻略ってかよ。
反北条連合に苦戦していた北条が常陸攻略って笑わせるな。
侵入すらしていないだろ。
それとも北条に付いて5たび敗北した小田天菴の事でも言っているのか?
822 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 11:51:32.34 ID:WLTYve+c
反北条連合が成り立ったのは義重有っての事だろうよ。
義重の力を借りて北条を撃退した佐野宗綱なんて北条の大軍にも屈せず一騎で戦場を
駆け抜けた位だからな。
まっ、力量誤り討ち取られてしまったが、一時は巨大な北条に屈した佐野家が反北条
連合に加わったのはそれだけ義重の力を信頼していたんだろ。
823 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 11:54:16.58 ID:M5yWPLOm
>>821 >>822 んで佐竹は各地に戦力を分散させた北条領をどれだけ侵食できたの?
まさか片手間の相手に手も足も出せなかったわけじゃねえよな?
824 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 12:03:55.75 ID:WLTYve+c
因みに、北条に討ち取られた宗綱亡き後の佐野家は、跡目相続で腰抜けの宗綱の弟が
北条に屈してしまい佐野家は北条に乗っ取られた訳だが、武略で敗れたのではなく
戦術で敗れたのだろうよ。(因みに沼尻戦以降、義宣は佐野跡目の戦いで北条を撃退
している)
けして戦いにおいて義重は北条には敗れておらんよ。
825 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 12:04:55.59 ID:WLTYve+c
戦術→戦略
>>823 北進して領土を広めているだろうが
826 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 12:08:56.03 ID:WLTYve+c
>>823 北条に屈していた佐野家や結城家、その昔は太田有楽齋を反北条連合に取り込んでいる。
逆に言えば北条勢は義重により下総、下野方面の勢力を減らされている訳だが。
827 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 12:10:23.06 ID:WLTYve+c
太田有楽齋って→ 太田三楽斎 の誤り
828 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 12:35:12.51 ID:RbmQokne
>>811 当たり前。
例えば肥前の龍造寺氏や日向の伊東義祐も大友家に恭順を誓ってるし、
中国地方の大内義長は宗麟の実弟で、毛利元就もその傘下だった。
伊予の河野通宣や土佐の一条兼定は大友家の縁戚でその支援も受けている。
君の論理ならそれら全部が大友家の勢力圏になってしまう。
合計すれば250万石はいくんじゃないか?
829 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 12:42:47.76 ID:0LMizyUl
古河公方の勢力圏も広がるな胸熱
830 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 12:44:14.88 ID:1l4kMi+K
一人のキチガイによってスレが機能しなくなる
よくある事です
831 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 12:46:17.16 ID:M5yWPLOm
>>825 南進できないのは
片手間の北条すら倒せないから逃げたのかw
>>826 北条が倒した相手を取り込むハイエナかよw
832 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 12:51:29.68 ID:5BAkDE8T
佐竹君って親兄弟が佐竹の子孫にでも殺されたのか?
833 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 13:15:50.49 ID:ppjU6btz
佐竹君は論理が破綻してるな
そんな破綻した論理を使用してまで佐竹家を持ち上げる意味が分からん
834 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 14:13:50.56 ID:GjE38Gc0
従属同盟優位同盟のあった覇王伝なら通用する理屈だな佐竹のは。
頑張って同盟統一でもしてくれっていう。
835 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 18:09:50.82 ID:WLTYve+c
>>828 お前、佐竹義宣、芦名義広、岩城貞隆は義重の実の子で、多賀谷重経、相馬義胤、山川朝信は
歴史的にも佐竹家の与力大名だと言っているんだがな。
で、同盟の宇都宮国綱は甥に当たる訳だ。
お前の言っている毛利元就は宗麟の与力大名なのか?
だったら宗麟の勢力に含まれても文句はないだろ。
織田や徳川、北条、武田、上杉なんて与力大名の集まりだろうが。
836 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 18:12:16.58 ID:WLTYve+c
>>828 因みに、伊達政宗は義重の甥に当たる訳だが、誰も義重の勢力に含むなんて言って
いないからな。
837 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 18:18:30.72 ID:JrWb2EGP
論理が破綻してるのは言われなくても分かる
むしろ、こんなのをいつまでもネチネチと叩き続ける意味こそが分からん
838 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 18:25:03.84 ID:WLTYve+c
何処も論理が破綻なんてしていないだろ。
佐竹が実石高以上に強力だったのは
>>835を含む佐竹連合があってこそ。
その反北条連合、反伊達連合の結城や佐野、二階堂を直に支配地なんて言ってもいないぞ。
839 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 18:39:35.80 ID:TOEftp6u
>>837 類は友を呼ぶと言ってな
キチガイがスレにいつくとキチガイが寄って来るんだよ
840 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 19:17:39.75 ID:4LIjgQNw
また佐竹改めヘタレ君かw
841 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 20:00:42.73 ID:HfJDr8LH
はいはい
ぼくのかんがえたさいきょうののうりょく
佐竹義重 100 100 100 100
北条氏政 90 60 80 90
北条氏康 85 55 90 105
伊達政宗 80 65 85 95
蘆名盛氏 95 85 90 90
これで満足か?
842 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 20:08:56.78 ID:CkS1UlOP
佐竹君の出してる数値だ現状の義重の94 86 88 89より総合で下がるし
ただ自分の好きなキャラの話題をずっと続けたいだけだろう
かまってちゃんなんだよ
843 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 20:35:06.29 ID:GQedelZD
君らまだやっとんのかねw
佐竹なんぞ田舎大名にいつまで拘っとるんだ
義重充分強いだろ
これ以上の評価を肥に迫るなら、NHKの大河かジャンプで原に連載して貰うしかないわ
844 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 20:36:14.64 ID:5ObsJmbS
他の武将の数値がおかしいと騒いでるんだろ
845 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 20:57:46.32 ID:bV0GbzfD
佐竹君飽きたわ、腹立たしいというより飽きた
846 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 21:38:27.45 ID:Q+qVZWZw
一周回ると 不思議とイライラもなくなるぜ
どうして震災で死ななかったんだろうな。この佐竹くんは。
尊い命が数多くなくなったのに こういうクズが生き残ってるところに 歴史の皮肉を感じるわ
847 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 21:58:38.84 ID:set8vyT1
佐竹なんかどーでもいい
それより阿閉貞征は何故こんなに過大評価なんだ
848 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 21:58:52.42 ID:PbJnKNzQ
震災前と後で中身が同じとは限らん
主張はもはやテンプレ化してるし
849 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 22:02:03.70 ID:GB9whRTk
確か昨年末も佐竹の荒らしから始まって2月位迄北条嫌いが暴れまくったんだよな。
佐竹隔離されたのも去年の今頃じゃなかったか?
アイツには何言っても無駄だろうけど、ホントこういう奴が震災で死ねば良かったのに。
850 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 22:04:19.12 ID:dobcyf3D
>>843 >>NHK
来年中に新作出す場合
時代無視のおまけ武将で秋山兄弟と正岡子規が出そうな気がするw
851 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 22:06:23.43 ID:dobcyf3D
>>847 >阿閉貞征
何か高く評価されてたっけ?
まったりと低い記憶しかないんだがw
852 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 23:19:41.23 ID:VYIXmHv4
北条氏政と毛利輝元って
どちらも敵と戦わずしてお家を滅亡または縮小された跡継ぎだけど
本当はどっちの方が無能だったの?
853 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 23:19:44.22 ID:J/9zZuTS
>>850 やめてくれ
乃木大将がとんでもない雑魚武将で出てきたら泣くぞ
854 :
名無し曰く、:2011/12/21(水) 23:23:12.36 ID:J/9zZuTS
>>852 氏政戦ったやん…
輝元戦わなかったの関ヶ原だけっていうか、あそこで戦ってたら確実に滅亡してたやん…
どっちが無能?知るか
855 :
名無し曰く、:2011/12/22(木) 01:21:43.15 ID:4+9Oo1Gv
過少
弘中隆包
宇山久兼
どっちも犬童頼安や新納忠元ぐらいの能力はあっていい
856 :
名無し曰く、:2011/12/22(木) 18:22:21.11 ID:Rj8aw7o4
>>855 統率が過小といいたいのだと仮定するが、何故その二人と比較なの?
ていうか新納と犬さんの間ですでに差があるわけだが。
857 :
名無し曰く、:2011/12/22(木) 19:51:09.28 ID:DJVREKPg
>>855 主家を残せたグループ、主家を残せなかったグループという明確な線引きがあると思うが
また、 新納忠元に関しては、PHP文庫の主役にもなる、有名人補正が入っている
858 :
名無し曰く、:2011/12/22(木) 20:42:56.39 ID:82gkEQYi
弘中の知略はもう少し高くてもいいような
せめて陶晴賢と同列でもバチはなかろ
859 :
名無し曰く、:2011/12/22(木) 21:02:24.55 ID:Rj8aw7o4
弘中さん調べたらそこそこ評価されててビックリ。
革新の時より強くなってるじゃないか。
革新62 64 63 51
天道70 64 72 51
天野隆重といい大内家臣の再評価が進むのは良いことだ。
>>858 というか陶さんが強すぎる気が。
860 :
名無し曰く、:2011/12/22(木) 21:16:04.26 ID:aow/8ttG
1555年シナリオの大内尼子は深刻な知略不足だからそっちの方上げる方がありがたいんだよな
あとは五人編成可能な適性Aを揃えてくれた方が極悪攻城櫓の毛利への対抗上有利
861 :
名無し曰く、:2011/12/22(木) 21:28:54.12 ID:7UswlJEn
弘中隆包は天道で能力アップされたから十分だろ。
あと、陶の能力が高過ぎ。
「第一次月山富田城の戦い」や「厳島の戦い」で大敗、
謀反で家を傾けたりと散々なのに、
統率90武勇86知略78政治75
という、万能の名将とかありえない。
862 :
名無し曰く、:2011/12/22(木) 22:11:37.33 ID:HvwIEg63
統率90ワロタ
863 :
名無し曰く、:2011/12/22(木) 22:18:53.59 ID:Z+u84ndl
>>861 親父の陶興房の能力が、それくらいだろうな。
つか、何で親父出てこない?
864 :
名無し曰く、:2011/12/22(木) 22:37:36.99 ID:4+9Oo1Gv
興房は天翔記や蒼天録に出てる
宇山は知略が低すぎる
865 :
名無し曰く、:2011/12/22(木) 22:47:03.86 ID:s4NFDFEm
陶興房は信長誕生シナリオでdisられた不遇の名将
866 :
名無し曰く、:2011/12/22(木) 22:48:05.18 ID:B+UeNRkl
陶さんはゲームでは官位や家宝で強化されて90よりもっと高い印象がある
867 :
名無し曰く、:2011/12/22(木) 22:52:06.91 ID:tgiBSJrn
興房の数値考えるとき戦術で大友や少弐(龍造寺)に負けても
戦略でひっくり返したのをどう評価するかで困る
868 :
名無し曰く、:2011/12/22(木) 22:57:38.95 ID:7UswlJEn
869 :
名無し曰く、:2011/12/23(金) 00:50:07.76 ID:7c2cKu1q
義隆死んだ後は義隆の鎧装備して実質98になるもんな
大寧寺の後にそういうことしてんのが凄い萎える
870 :
名無し曰く、:2011/12/23(金) 05:19:26.43 ID:cim4OKQ9
毛利の相手だからということで盛られてる部分はあるだろうな
871 :
名無し曰く、:2011/12/23(金) 06:47:24.22 ID:nDBd88cN
西国一の侍大将なんだし統率110くらいでもいいじゃん
872 :
名無し曰く、:2011/12/23(金) 07:32:50.97 ID:rqcTQnoW
ノブヤボは中国地方が3城しかない不思議仕様で、
大内の国力・軍事力の大きさがうまく表現できないから
そうなのかも。
対毛利で言うと、次の武将が過小評価
○尼子晴久
生涯で2度にわたり元就を破る。
晴久死亡後は急速に尼子が衰退した。
○山中幸盛、宇喜多直家
毛利が大内、尼子を滅ぼした後、ほとんど
勢力が拡大できないのは、この人たちと大友のせい。
大友は評価されてきているので、もっと評価してもよいのでは。
873 :
名無し曰く、:2011/12/23(金) 08:01:19.91 ID:OesPX/co
昔のシリーズの大内は中国地方の城数も多さから強かったからな
その分、武将の数値は低めだったが
今は城も相当削られてる分だけ武将に反映されてるんじゃないかと
874 :
名無し曰く、:2011/12/23(金) 08:21:04.87 ID:nDBd88cN
その3人は十分強いよ
875 :
名無し曰く、:2011/12/23(金) 09:24:40.43 ID:kw+Uk3mn
876 :
名無し曰く、:2011/12/23(金) 09:38:06.87 ID:ZhALCkKm
その3人を過少というくらいならまだ毛利が過大と言われたほうがしっくりくるわ
877 :
名無し曰く、:2011/12/23(金) 20:18:20.30 ID:JDx83fcn
直家本人じゃなくて宇喜多家臣団が過小
878 :
名無し曰く、:2011/12/23(金) 22:59:18.69 ID:h/ov3bmf
杉原盛重は過小
879 :
名無し曰く、:2011/12/23(金) 23:17:03.96 ID:VhIQkqvl
過小評価
斎藤龍興 60 57 23 48
今川氏真 35 79 52 73
くらいはあってもいい
880 :
名無し曰く、:2011/12/23(金) 23:23:16.91 ID:eiMHQMDt
とりあえず過小だと言うなら客観的な理由も書いてくれ
どうせ理由書いてないのは小説や漫画読んだ後の思い入れたっぷりのテンションなんだろうが
881 :
名無し曰く、:2011/12/23(金) 23:59:53.59 ID:nVl3pof+
氏真の武力はいい加減どうにかならんのかね…
新当流目録だろ…
後、無双で可児才蔵のモブはいい加減、刀モブじゃなくて槍モブにしてやれよ…
882 :
名無し曰く、:2011/12/24(土) 00:15:49.17 ID:NsTznlom
その新当流目録の腕前とやらを、何らかの形で示せていたら評価が上がったろうな。
というか足軽適正がBなのは評価されてるともいえるんじゃなかろうか(剣豪は足軽適正がB〜S)
883 :
名無し曰く、:2011/12/24(土) 00:31:03.18 ID:mf0iEGSu
習ってただけじゃなぁ
884 :
名無し曰く、:2011/12/24(土) 00:34:00.17 ID:eDzzb+3B
>>881 地位が高い奴は軽く習うだけで目録もらえるんだよ
ショーン・コネリーが空手三段持ってるようなもん
885 :
名無し曰く、:2011/12/24(土) 01:10:19.31 ID:NsTznlom
柔道六段贈呈を断ったプーチンは流石だな。
886 :
名無し曰く、:2011/12/24(土) 02:41:28.48 ID:38f8SBtQ
明石全澄に乾杯!!!!!!!
高山右近に乾杯!!!!!!!
そして全ての北条厨にハッピーメリークリスマス!!!!!!!
887 :
名無し曰く、:2011/12/24(土) 02:41:32.96 ID:y4qkWaju
だったら、北畠具教の武勇は?
888 :
名無し曰く、:2011/12/24(土) 02:44:14.74 ID:38f8SBtQ
真っ赤なお鼻の北条厨は
いつもみんなの笑いもの
でも、その年のクリスマスの日に
サンタのおじさんは言いました
惨めな籠城はピカピカの
お前の自演が役に立つのさ
いつも泣いてた北条厨は今宵こそはと
単発ID自演で
>>887みたいな空気を読まないレスを被せて来ました〜♪
889 :
名無し曰く、:2011/12/24(土) 02:46:30.74 ID:mf0iEGSu
>>887 塚原卜伝から免許皆伝、一の太刀伝授で武勇伝もちゃんとあるから
890 :
名無し曰く、:2011/12/24(土) 02:50:38.87 ID:cMrpZ9S3
北畠具教と今川氏真を剣術習ったってだけで同列に考えてるやつがいるとは思わんかった
891 :
名無し曰く、:2011/12/24(土) 02:50:47.66 ID:38f8SBtQ
いや〜
北条厨のこの
>>887の神業とも云える
空気の読まないレスの入れ方には
さすがに聖なる夜を祝うサンタさんでさえ、ドン引き。。。
すげーな
ある意味、生まれながらにして
周囲の人間全てに迷惑をかける才能を備えた人物なんじゃないか?
真っ赤なお鼻のトナカイなんて目じゃねーだろw
892 :
名無し曰く、:2011/12/24(土) 02:53:37.25 ID:38f8SBtQ
ということで、北条厨のすべての単発ID自演に
乾杯〜♪
ハッピーメリーホウジョウチュウ〜♪
893 :
名無し曰く、:2011/12/24(土) 03:06:50.29 ID:XIuV0zab
義輝とか具教とか大名衆は置いとくとして、可児才蔵とか初鹿野信昌とか、
いわゆる一騎駆けの武将って実際のところ戦場でどの程度戦況を左右したのかね
センゴクではそんな武将が陣を崩す人間として重要な描かれ方をした時期があったけど
894 :
名無し曰く、:2011/12/24(土) 04:34:16.81 ID:nSMKa/6B
三国志の呂布の頃なら大事かも知れんが、足軽全盛で鉄砲隊まである日本の戦国時代では余り関係ないんじゃないかな?
槍衾に対して一人の人間が対抗出来たとも思えんし
けど乱戦になったら強い奴は目立つだろうな
そういう意味じゃ槍の使い手は重要かも知れん
895 :
名無し曰く、:2011/12/24(土) 06:10:02.53 ID:+N4pSkQ+
下っ端ならアレかもだが主君が一騎駆けしたら士気上がりそう
896 :
名無し曰く、:2011/12/24(土) 08:04:39.11 ID:mxa2dORq
一騎駆けw騎馬武者・・・
897 :
名無し曰く、:2011/12/24(土) 09:15:25.14 ID:BkB3qf2+
一騎駆けして士気を鼓舞したのは
蒲生氏郷、佐竹義重あたりか?
898 :
名無し曰く、:2011/12/24(土) 09:45:45.51 ID:Y14ZRV3g
899 :
名無し曰く、:2011/12/24(土) 10:54:09.49 ID:qHjPA7Gp
上杉謙信の相方がミュウツーって言うのは過大評価じゃありませんか><
戦国時代にはあまり詳しくないけどポケモンならよく知ってる僕には納得いきません
900 :
名無し曰く、:2011/12/24(土) 11:07:12.01 ID:hak3HZBd
最上義光や黒田長政も前線で突撃してくる大将として名高いな
あと一番有名なのは上杉謙信か
こいつらの場合は総大将だから一騎で敵を撹乱するよりも
最前線で自ら戦うことで兵の士気をあげる効果のほうが重要そうだけど
901 :
名無し曰く、:2011/12/24(土) 11:11:02.53 ID:xJr5Wj/R
どうせ講談の作り話ややったとしても甲冑を着た影武者だろ
マジで大将が一騎駆けをやったのなら、知略-30くらいが妥当だな
902 :
名無し曰く、:2011/12/24(土) 11:41:33.08 ID:+N4pSkQ+
単騎駆けをして無残に亡くなった武将はおらんかね
903 :
名無し曰く、:2011/12/24(土) 11:56:55.13 ID:W5/jyjZB
指揮官の死傷率の高さからして武田はそういう事多かったと思われ
904 :
名無し曰く、:2011/12/24(土) 12:04:21.12 ID:IooRIIQU
905 :
名無し曰く、:2011/12/24(土) 12:13:41.75 ID:hhhHNVIq
井伊直政も当てはまるか
前に出なければやられなかったのに
906 :
名無し曰く、:2011/12/24(土) 12:23:57.63 ID:KFjMVKjC
>>903 他家では記録に残らないようなのも重臣名臣で名前が残ってるからだろ
907 :
名無し曰く、:2011/12/24(土) 12:38:39.68 ID:neTBkVxg
908 :
名無し曰く、:2011/12/24(土) 13:11:21.70 ID:RDmNK2RQ
>>897 信長も一回やってなかったっけ。
単騎駆けにはいらんかもしれんけど、天王寺砦だったかで
909 :
名無し曰く、:2011/12/24(土) 14:00:54.54 ID:XIuV0zab
>>908 尾張では信長は何回かやってるね
首巻だから信ぴょう性はあれだけどw
910 :
名無し曰く、:2011/12/24(土) 14:08:19.68 ID:+N4pSkQ+
単騎駆けは人物を偉大に見せる事ができるワードだしね
まああれだけ武将がいて戦やってれば誰かしら単騎駆けして成功してそう
911 :
名無し曰く、:2011/12/24(土) 14:19:27.13 ID:xJK5g8nY
>>905 ぶっちゃけ功を焦ってしくじった井伊の名誉を守るために
壊走しただけの島津の事を講談で持ち上げているような気もする。
912 :
名無し曰く、:2011/12/24(土) 14:46:23.25 ID:eDzzb+3B
指揮官が危険地帯で指揮してるってだけで、兵の士気は上がる
それは第二次大戦でも、現代戦でも同じ
戦国だと薩摩が有名だろ
「忠恒、お前は前に出すぎる」と義弘がたしなめたら
家臣が、「殿こそみずから敵兵の首を何十も取るのはおやめください」「す、すまん」
みたいな逸話がある
913 :
名無し曰く、:2011/12/24(土) 16:35:00.27 ID:hak3HZBd
謙信が最前線に出てきて自分で刀振り回すのをよくやってたってのは
一次史料で確認される話ですし
景勝も自分で太刀打ちしてたのは分かってるし
最上義光なんか頭に弾丸食らった後がばっちり残ってるし
なんだかんだ言って大将が最前線に押し出してくるのはよくある話っぽいよ
普通大将が駆け出したら馬廻りが付いてくるから単騎でってのはどうかわからんけど
大将が討ち取られたら大体軍も壊走するから単騎で突出してきたところを討たれたのか
軍が崩壊してる最中に討たれたのかはよく分からんだけじゃね
914 :
名無し曰く、:2011/12/24(土) 17:12:09.69 ID:W5/jyjZB
将が前に出ることを一概に悪手だなんて思わないし、戦術的に劣っているという訳でもないだろう
その場で最高指揮官が残っていると士卒が認識している限り潰走という状況はまずない
915 :
名無し曰く、:2011/12/24(土) 18:35:22.80 ID:xJK5g8nY
寿司屋や指揮者は客の前に出た時には9割の仕事は終わっている。
指揮官も戦場でやれることは1割程度しかない。
916 :
名無し曰く、:2011/12/24(土) 18:47:42.69 ID:XIuV0zab
>>913 謙信ってよくやってたの?
前にここで公家の手紙で書かれてたってのは見たけど
917 :
名無し曰く、:2011/12/24(土) 21:14:59.05 ID:/5FRnUBj
大将が陣頭突撃なんてこの時代じゃ世界中で日常茶飯事だわな
たぶんこの時代最高の名将とされてるグスタフ・アドルフ大王もそれで戦死してるし
918 :
名無し曰く、:2011/12/24(土) 21:49:32.91 ID:xJK5g8nY
919 :
名無し曰く、:2011/12/24(土) 22:20:35.76 ID:VxX+yu2Z
飛び道具の命中率低かったしな。
矢や弾丸に当たらん運の良さも大将には必要な素質。
920 :
名無し曰く、:2011/12/24(土) 23:17:12.55 ID:wBkbfU/+
つまり運の良さパラメータ実装汁と…
921 :
名無し曰く、:2011/12/24(土) 23:59:03.37 ID:4O7/JTpu
>>902 >>822の通り佐野宗綱が討ち取られていろだろ。
1581年の下野佐野合戦で義重の力を借り、北条の大軍に勝利した事で相手の力量謝って単騎で
駆け抜けたんだろうな。
922 :
名無し曰く、:2011/12/25(日) 00:01:37.09 ID:4O7/JTpu
佐竹義重は最前線で自ら指揮を取った数少ない戦国大名。
剣術も陰流二世として名を覇せた程の腕前。
923 :
名無し曰く、:2011/12/25(日) 00:27:32.55 ID:SBUVpYou
>>918 間違えて敵の真ん前に出ちゃったらもう事故じゃすまない失態だろ
ただスウェーデン軍が偉いのは王が死んでも崩れずに戦闘には勝ったことか
これが日本だと備大将クラスが殉死しまくって収拾つかずに士気崩壊→潰走のコンボ
924 :
名無し曰く、:2011/12/25(日) 01:36:48.96 ID:pGq8t+D2
佐竹君に関するガイドライン
1.事実に対して仮定を持ち出す
「宇都宮、岩城、石川、白河結城、相馬が佐竹の与力大名だったら大大名になる」
2.ごくまれな反例をとりあげる
「鬼義重が協力しなかったことで上杉謙信も敗北したことがある」
3.自分に有利な将来像を予想する
「北条氏康が優秀な武将だったという保証は誰にもできない」
4.主観で決め付ける
「佐竹義重は戦上手である」
5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
「鬼義重が関東最強とする見方が一般的だ」
6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
「ところで、北条氏康が敗戦続きだったのを知っているか?」
7.陰謀であると力説する
「佐竹が秋田に転封されたのは家康が画策した陰謀だ」
8.知能障害を起こす
「歴史談義ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
「佐竹が田舎大名なんて言う奴は、ろくに調べていない証拠。史料をみてみろよ」
10.ありえない解決策を図る
「佐竹が天下を取ってれば良いって事でしょ」
11.レッテル貼りをする
「北条も伊達も所詮は佐竹に負けた二流大名」
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「ところで、北条がどうやったら関東最強という条件をみたすんだ?」
13.勝利宣言をする
「佐竹が最強だという話はすでに何年も前に証明されてる事なのだが」
14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「上杉謙信だって佐竹を無視できなかったんだ。もっと勉強しろよ」
15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「佐竹が最強ということが認められない限り歴史学に進歩はない」
925 :
名無し曰く、:2011/12/25(日) 03:25:01.07 ID:hMVxPruT
佐竹雅昭の方が強い件
926 :
名無し曰く、:2011/12/25(日) 04:39:45.51 ID:1/xkk1Aa
927 :
名無し曰く、:2011/12/25(日) 07:39:56.90 ID:qqrW1gjT
>>923 スウェーデン軍と日本の戦国時代の軍じゃ将兵の質がまるで違うからな
確か将は士官学校出が多くて兵は大部分が国民兵でしょ。それも訓練魔だったグスタフ王自ら調教しまくったw
928 :
名無し曰く、:2011/12/25(日) 09:22:45.39 ID:hIuzmuWO
若い頃は家康も陣頭にたってたらしいし。
戦中に前線に出ることはよくあることだったんじゃないかな。
929 :
名無し曰く、:2011/12/25(日) 09:26:16.10 ID:mDbhUoCG
大村益次郎「陣頭にたたなきゃ采配できないのは3流w」
930 :
名無し曰く、:2011/12/25(日) 09:33:52.63 ID:qqrW1gjT
そりゃ300年後ならそうだわな
931 :
名無し曰く、:2011/12/25(日) 14:18:50.63 ID:I67JFp/A
初陣とからなら武威を示すために陣頭に行ってそう
932 :
名無し曰く、:2011/12/25(日) 14:30:12.59 ID:gcmTT7Sp
933 :
名無し曰く、:2011/12/25(日) 16:15:11.54 ID:bj5rjGiX
親分が幕の中に篭らず自分達の実際の様子を見て理解して命令を下してるんだ、
自分達と同じように命の危険を冒してるんだ
という士気高揚法は20世紀ですら有効だったわけだからなぁ
934 :
名無し曰く、:2011/12/25(日) 17:20:35.29 ID:koxENv+s
20世紀どころか21世紀の今でも有効だぞ
軍事に限らずそういうもんだろ
935 :
名無し曰く、:2011/12/25(日) 17:30:40.55 ID:gcmTT7Sp
事件は会議室で起きてるんじゃない!
936 :
名無し曰く、:2011/12/25(日) 18:07:30.96 ID:I67JFp/A
本能寺で起きてるんだ!
937 :
名無し曰く、:2011/12/25(日) 19:13:04.41 ID:hIuzmuWO
桔梗か、是非もなし!
938 :
名無し曰く、:2011/12/25(日) 19:55:24.26 ID:RAaz2Fk6
なんだよ、この流れはw
939 :
名無し曰く、:2011/12/25(日) 23:11:47.83 ID:3kvjMUl9
歳久は過小されすぎじゃねえか
忠良公に知謀の歳久と謳われたほどなのに
940 :
名無し曰く、:2011/12/25(日) 23:25:26.43 ID:T+7bnAiZ
歳久はむしろ過大。
革新からまた知略アップされたのに、過小とかありえん。
島津家の人間が褒め合ってるだけで、能力を上げる根拠にはならない。
大体、島津忠良自体が過大。
941 :
名無し曰く、:2011/12/25(日) 23:36:47.39 ID:FdyGYMmo
島津は全員脳筋気味でいいと思うんだ
豊臣と外交交渉した連中はそれなりに政治あってもいいと思うが
942 :
名無し曰く、:2011/12/26(月) 00:38:19.73 ID:XTl/xTvJ
酒井忠次
義理が過大
信長に讒訴して主君の息子切腹に追い込んだ奴なのに
943 :
名無し曰く、:2011/12/26(月) 01:01:51.46 ID:il6VWnVR
それくらい珍しくもないがな
944 :
名無し曰く、:2011/12/26(月) 07:47:29.48 ID:yEhGUDuN
信康事件に関しては最近は家康と信康の派閥対立説が主流
武田の義信事件と同じ
945 :
名無し曰く、:2011/12/26(月) 08:26:27.73 ID:UPTEcXYw
息子を自刃させるとか戦国大名は大変だな
946 :
名無し曰く、:2011/12/26(月) 08:29:26.67 ID:5cONHjLM
近親者こそ最大の政敵なのは戦国時代に限らずいつの時代でもよく有ること
それに伴う謀殺も
947 :
名無し曰く、:2011/12/26(月) 08:37:45.26 ID:UPTEcXYw
シェークスピアのアレみたいなものか
秀次も同じか
948 :
名無し曰く、:2011/12/26(月) 09:15:15.31 ID:QB4ICZHa
信康事件は武田との前線に立てなくて手柄を立てられない三河派と
旧今川の家臣が多い遠江派との対立が原因とか言う本があったな。
949 :
名無し曰く、:2011/12/26(月) 17:40:53.32 ID:0aR2Ua5b
戦国時代の始まりがそもそも・・・だしな。
最悪子供を処罰せねばならないのもこの時代だしな。
950 :
名無し曰く、:2011/12/26(月) 20:04:09.64 ID:2mmnhhdm
部下の女房が美人だから処罰しないといけないのもこの時代だよな
951 :
名無し曰く、:2011/12/26(月) 20:58:31.89 ID:pA8x1Rjz
女房に出て行けと言ったら本当に出て行ってそのまま別の男とくっついて
それを文句言った奴も処罰しないといけないのもこの時代
952 :
名無し曰く、:2011/12/26(月) 21:30:46.73 ID:YUm0u8Zl
ロンメルは前線近くで指揮したよ
953 :
名無し曰く、:2011/12/26(月) 21:31:13.93 ID:CvuqImhs
954 :
名無し曰く、:2011/12/27(火) 03:40:47.60 ID:vwki1O6a
信康といえば寿命が過小じゃないか?
信長の命令、家康との確執が無ければとりあえず腹切る必要ないんでしょ?
だったら設定からして寿命60才ぐらいあっていいんじゃね?
浅井長政とか将軍様とか途中で憤死や討死した人ってそもそもの寿命が短過ぎるよね?
955 :
名無し曰く、:2011/12/27(火) 04:19:55.44 ID:Eu1PrmDH
スレチだが孫堅、策も同じ事言える
956 :
名無し曰く、:2011/12/27(火) 05:02:52.61 ID:lH7rPaKp
前田利家は秀吉の死後唯一家康に対抗できた人物といわれてるのに
政治力が低い気がするな
957 :
名無し曰く、:2011/12/27(火) 06:01:51.30 ID:EPG2BsfJ
>>954 そんな最期を遂げた武将は大抵早死に補正みたいなのもらってると思うんだよね
普通に考えると長生きするとそれなりに失敗もあるだろうに、討たれたり死に追いやられたりした方が
有利になるなら必死に生き抜いた武将たちが不憫でならない
958 :
名無し曰く、:2011/12/27(火) 06:39:48.14 ID:Eu1PrmDH
元歌舞伎役者やから政治はそんなに高くなくてもいいわな 前田に限らず、隆景、氏郷が生きてりゃあなあ
959 :
名無し曰く、:2011/12/27(火) 07:23:30.40 ID:uMYiKZNV
>>956 利家は人望はあったが戦上手でもなく政治手腕が優れたわけじゃないしな
魅力のパラメータがあれば90以上あってもいいとは思うが
960 :
名無し曰く、:2011/12/27(火) 09:08:30.08 ID:Jx5b1z4A
外交を政治に含めるなら利家の政治は高くてもいい気がする
961 :
名無し曰く、:2011/12/27(火) 09:33:47.76 ID:5iDQLW4Z
五大老の時の利家なら
官位込みで政治90超えるから十分高いと思うけど
962 :
名無し曰く、:2011/12/27(火) 12:59:29.72 ID:haM0ZCB4
実は利家
内政も上手
963 :
名無し曰く、:2011/12/27(火) 13:17:21.01 ID:y2Hr20w/
>>948 つか、家康と信康自身の仲が悪い
当時の一時史料にすら書かれるくらいの仲の悪さ
964 :
名無し曰く、:2011/12/27(火) 13:18:34.44 ID:LYhmtPhR
>>954 ゲーム上でも死因というパラメータがあって、
死因が病死でない武将は60歳まで生きるようになってる。
965 :
名無し曰く、:2011/12/27(火) 13:58:29.36 ID:EJWusKpn
>>956 それは領地=軍事力っていう背景込みの話なんじゃないの?
で、その領地には一門の少ない秀吉のご近所さん補正も入ってるからなぁ
今でも十分評価されてると思うよ
966 :
名無し曰く、:2011/12/27(火) 16:08:23.14 ID:Fk4xL7Sk
>>954 そもそも信長の命令って一次史料では見つかってないぞ
967 :
名無し曰く、:2011/12/28(水) 00:18:43.57 ID:+dVt/p3w
皆のレスを公平に評価して武勇抜きで数値化してみた(統率、知略、政治)
前田利家 75 80 80
北条氏康 85 85 95
伊達政宗 90 95 95
佐竹義重 95 80 70
三好長慶 70 70 90
ここまでは皆も依存ないようだけどOK?
968 :
名無し曰く、:2011/12/28(水) 00:22:31.67 ID:VrusTxOC
うせろ馬鹿死ね
969 :
名無し曰く、:2011/12/28(水) 00:24:08.26 ID:yDA55Awm
信康は「実は生きていた」という説もあるので、それを信じるなら長生き設定でも悪くはない。
970 :
名無し曰く、:2011/12/28(水) 00:25:05.14 ID:+dVt/p3w
>ID:VrusTxOC
何がどうID:VrusTxOCさんの気に食わないのか具体的に教えてくれるかな?
いきなり、そんな汚い言葉で罵倒されても
皆の意見の総括をしている俺としては困惑だよ。。。
971 :
名無し曰く、:2011/12/28(水) 00:29:49.43 ID:mqTzSCZW
5刻み、革新以降が基準ならしょうがないがインフレすぎ。
あとお前ウザイ。
972 :
名無し曰く、:2011/12/28(水) 00:30:16.73 ID:pnUd+xtc
小早川秀包、立花宗茂の義兄弟だし、武勇は吉川元春似らしいので
973 :
名無し曰く、:2011/12/28(水) 00:49:59.03 ID:P6IYpwpH
義兄弟程度ではなんとも……
義兄弟どころか実の兄弟どころか親子でさえ能力差がひどかったりするのよくあるし
武勇が〜似ってのは適正の傾向を似せるで解決するかな?
974 :
名無し曰く、:2011/12/28(水) 01:02:33.17 ID:+dVt/p3w
>ID:mqTzSCZW
ID:VrusTxOCさん宛てにレスしてるのに
何故、ID:mqTzSCZWさんが代わりに即レスするんですか?
後、5刻みの何がウザいんですか?
例えば、このスレで皆にウザがられている自演荒しの『北条厨』という人が
いつも自分の脳内好き嫌い能力値を貼っていますけど
あれって、何の根拠もない癖に微妙に7とか3とか4とか6とか
すごく中途半端な数字を好んで使う傾向があるんですよね。。。
何の根拠もなく好き嫌いで能力値をつけてる癖に何故に、そんな中途半端な数を用いるの?
これって傍から見れば、マジ、クリスマスでも自演してスレに張り付いてるよーな童貞チックでキモいっすよ。。。
この辺はID:mqTzSCZWさんとか、どー感じますぅ?
975 :
名無し曰く、:2011/12/28(水) 01:03:51.55 ID:wKWJHS21
うせろ馬鹿死ね
976 :
名無し曰く、:2011/12/28(水) 01:25:49.18 ID:TQPkKANg
5刻みやなく、ちゃんと評価したいなら1〜100できっちり頼む
977 :
名無し曰く、:2011/12/28(水) 01:58:06.59 ID:7/yMYRwG
秀包は関ヶ原の後の行動に首を傾げざるを得ない
輝元のやる気の無さをみるや国許にダッシュで帰還して戦支度済ませた宗茂と対比させると特に
978 :
名無し曰く、:2011/12/28(水) 02:46:56.11 ID:HEu9HSQb
好き嫌いがあるのは判るが北条嫌いがクズだらけなのは何故なんだぜ?
また年明け2月位迄暴れまわる気か?
ID:+dVt/p3wは死ね
979 :
名無し曰く、:2011/12/28(水) 02:58:55.96 ID:zgJSaL1y
粘着性のある奴は一人ないし二人しかいない
そいつがキャラ演じ分けてるだけだ。少なくともそう思っていたほうが楽
980 :
名無し曰く、:2011/12/28(水) 03:24:49.87 ID:8tT0LOOQ
つうか佐竹君ことアスペルガーだがって有名じゃん
戦国板とか行ったことないの?嫌でも見れるよ
981 :
名無し曰く、:2011/12/28(水) 05:42:26.25 ID:lSnxoErO
1の位は同じくらいの能力の武将と優劣付けるためにあるんであって
個人の能力だけ大まかに査定する時は5刻みでいい
10刻みでもいいくらい
982 :
名無し曰く、:2011/12/28(水) 07:55:51.60 ID:jVYqZsck
その小刻みを主に語るスレでそんな事言う奴はスレ閉じればいいと思うよ
983 :
名無し曰く、:2011/12/28(水) 09:33:31.34 ID:FDvf8xjO
きたじょう君と5刻み君って同じヤツだったのか
984 :
名無し曰く、:2011/12/28(水) 10:28:47.33 ID:jUZX35dy
秀包の武勇伝は知らないけど
統率はそれほど低くないから現状維持で良いんじゃね?
朝鮮で武功あげても微妙な数値な人もいるし
985 :
名無し曰く、:2011/12/28(水) 11:25:16.58 ID:au2+JWfK
986 :
名無し曰く、:2011/12/28(水) 14:43:26.85 ID:xfBuipbi
subじゃねーの
987 :
名無し曰く、:2011/12/28(水) 15:07:18.24 ID:xYfLy1Ac
>>985 佐竹とだがは別人でしょ
可能性があるとしたら、謙信を持ち上げてるSUBじゃね
988 :
名無し曰く、:2011/12/28(水) 18:01:08.95 ID:ezzbhq4t
989 :
名無し曰く、:2011/12/28(水) 19:42:22.76 ID:NI5qBbRl
なんだっていいよ、そんな奴等
990 :
名無し曰く、:2011/12/28(水) 19:57:07.56 ID:VmEgob7k
FFDQ板であつしって糞が妄想、ダブスタ、レッテル貼り、罵倒、自演で荒らしまくって
10年前から三戦板荒らした事バラされたけど本当そっくりだな
991 :
名無し曰く、:2011/12/29(木) 00:56:16.94 ID:M/cISUgj
992 :
名無し曰く、:2011/12/29(木) 02:21:51.94 ID:ST0KKmsB
subってのイマイチ分かってないんだがこのスレには来てないよな?
993 :
名無し曰く、:2011/12/29(木) 07:40:02.63 ID:cAjHyX5m
994 :
名無し曰く、:2011/12/29(木) 20:10:13.97 ID:93/BBgfo
subsankakushikakuというIDでWikiを荒らしたアンチ信長厨
最近のはだがじゃなくって全部subじゃね?とも言われてるなー
>>990で言われてるような奴だわ
995 :
名無し曰く、:2011/12/29(木) 21:00:40.97 ID:i5Fhs7Af
そりゃ、こんな単発ID自演ばかり
もう何年も続けてりゃ誰も相手してくれなくもなるよ。。。
だがw subw
誰それ?w
単発ID自演の北条厨wwwwwwwwwwwwwwww
とうとうオツムの中の見えない敵が具現化したのwwwwwwwwww
996 :
名無し曰く、:2011/12/29(木) 21:18:17.26 ID:8sizJuNz
お前の事話してるわけじゃないから安心しろよ佐竹くん
997 :
名無し曰く、:2011/12/29(木) 21:20:04.96 ID:UY1C1pVs
997
998 :
名無し曰く、:2011/12/29(木) 21:21:04.52 ID:UY1C1pVs
998
999 :
名無し曰く、:2011/12/29(木) 21:22:19.32 ID:UY1C1pVs
999
1000は譲るよ
1000 :
名無し曰く、:2011/12/29(木) 21:22:56.57 ID:8sizJuNz
じゃ1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。