信長の野望で過大過小されている三傑謙信玄佐竹用6

このエントリーをはてなブックマークに追加
863名無し曰く、:2013/09/11(水) 12:41:46.56 ID:ehFAwG8Z
だが自演乙www
864名無し曰く、:2013/09/12(木) 04:39:20.13 ID:Fi5YxlKY
武田関連は基本過大だからな
長野や山勘あたりの軍記以外の実績不透明な武将はガッツり下げるべき
865名無し曰く、:2013/09/12(木) 10:02:48.70 ID:wCKmWCJc
武田対織田の結果

上村合戦  武田の圧勝
東美濃攻防戦 武田の圧勝 東美濃は完全に武田に帰属
三方が原 武田の圧勝 織田家トップクラスの佐久間敗走
長篠 城みたいな陣地&圧倒的兵力差&高性能鉄砲&雨でぬかるんだ地面
   ここに勝頼が無謀に突っ込んできたのを迎撃しただけ。しかもその状況ですら勝頼を討ち取れず
   柵も破られ9時間も戦われる始末
岩村攻囲戦 兵力差6〜8倍&長篠後後詰も来ない状態で士気ガタガタ&徳川からも援軍貰ってる状態で半年かかっても
       落とせず騙し討ちにしないと勝てない醜態ぶり
高遠攻囲戦 兵力比50〜60倍で絶対的に兵力比が物をいう城外戦で一族織田信家始め大損害を出す
信濃の歌にも残ってしまう体たらくぶり。普通なら10分で終わりそうな戦闘で最低に見積もっても4時間以上戦われる雑魚っぷり


武田と織田比較

領土拡張率 武田>>>>織田(0倍)
戦闘 織田 圧倒的大軍で寡兵の斉藤浅井朝倉本願寺武田上杉毛利赤井波多野長島一揆本願寺北畠など
      どこと戦っても大敗&大苦戦&大損害  
武田 兵力比1.4倍程度の攻撃側としてさほど多くない数で攻略の難しい山間の信濃上野奥三河遠江等を次々と攻略
   負けほとんどなし。大国北条軍にも、信長より遥かに戦上手な事が確定的な家康にも大勝
 
直接交戦結果 上記の通り

天正3年に入っても長篠で敗れる寸前まで下記のように武田軍は圧倒的な戦闘力を見せ付けているのですから。
武田軍は足助・浅賀井・八桑・大沼・田代の諸城を攻略した先遣隊に
作手(新城市)で勝頼が合流し、山縣隊が野田城・ニ連木城を落城させ
吉田城で家康の救援軍を撃退し吉田城へ敗走させ、勝頼隊と合流して長篠城攻め開始。

甲陽軍鑑が長篠の戦いの記述を書く時に元ネタに使ったとされる
天正6年成立の長篠日記によると武田軍の9時間近い長時間の猛攻後に撤退。
馬場隊700で佐久間隊6000を敗走させ柵まで追い詰め43人討ち取り
山縣隊1500で徳川隊6000を柵まで敗走させるも
大久保隊が側面へ回りこむのを必死に阻止
さらに馬場の第二次攻撃で佐久間隊崩壊寸前まで追い詰めるも
鉄砲隊の反撃で武田は撤退。織田方6000討死。武田方7000討死

根拠1
遠江国高天神城を勝頼に奪われた際の
天正2年6/29の書状で信長は勝頼は若輩だが
信玄の掟を遵守しており表裏も心得ているので油断ならないと
恐れている
三河物語でも信長は勝頼を東西に名の聞こえし名大将と褒めちぎっている
明智城を攻略した時も織田軍がまた逃てたしな。
弱過ぎて話にならないと思ってたんだろうな勝頼視点だと。
だからこそ長篠後も甲斐越後の兵は日本一と恐れられた

根拠2
長篠では武田勢6000そこそこで織田徳川1万5千に対してまるで城みたいな陣地&雨でぬかるんだ地面&高性能鉄砲&圧倒的兵力差
の中無謀に突っ込んで織田軍を蹴散らしまくり6000もの損害を与え9時間も戦い続ける敢闘ぶり
しかも武田は戦いの後半に一門衆が勝手に退却するという内部崩壊要因がありながら見事退却に成功
(ちなみに武田軍将兵の武将が多く討ち取られたというのは軍記にしかない妄言)

根拠3 この戦いの後も信長は勝頼を恐れまくり8年何もできず武田が対北条徳川戦で疲弊し
勝頼の失政自爆による家中離反崩壊につけこみさらに甲江同盟反故の騙まし討ちをしかけないと勝てなかったのが実態
何せたかだか岩村5000の秋山落とすのに8倍もの兵力で半年持ちこたえ騙まし討ちにしてやっと勝ったくらいで
武田攻めでも唯一まともに抗戦した高遠1000以下に城外戦で50〜60倍もの兵力で最低で4時間以上戦われ
一門織田信家を討ち取られたくらい実際戦うとボロクズレベルだったのが織田軍

信玄>>>>>勝頼>>>>>>>>>>>>>>>信長
866名無し曰く、:2013/09/12(木) 10:03:25.78 ID:wCKmWCJc
信玄より遥かに劣る勝頼でも、信長よりは遥かに戦上手。

天正3年に入っても長篠で敗れる寸前まで下記のように武田軍は圧倒的な戦闘力を見せ付けているのですから。
武田軍は足助・浅賀井・八桑・大沼・田代の諸城を攻略した先遣隊に
作手(新城市)で勝頼が合流し、山縣隊が野田城・ニ連木城を落城させ
吉田城で家康の救援軍を撃退し吉田城へ敗走させ、勝頼隊と合流して長篠城攻め開始。

甲陽軍鑑が長篠の戦いの記述を書く時に元ネタに使ったとされる
天正6年成立の長篠日記によると武田軍の9時間近い長時間の猛攻後に撤退。
馬場隊700で佐久間隊6000を敗走させ柵まで追い詰め43人討ち取り
山縣隊1500で徳川隊6000を柵まで敗走させるも
大久保隊が側面へ回りこむのを必死に阻止
さらに馬場の第二次攻撃で佐久間隊崩壊寸前まで追い詰めるも
鉄砲隊の反撃で武田は撤退。織田方6000討死。武田方7000討死

根拠1
遠江国高天神城を勝頼に奪われた際の
天正2年6/29の書状で信長は勝頼は若輩だが
信玄の掟を遵守しており表裏も心得ているので油断ならないと
恐れている
三河物語でも信長は勝頼を東西に名の聞こえし名大将と褒めちぎっている
明智城を攻略した時も織田軍がまた逃てたしな。
弱過ぎて話にならないと思ってたんだろうな勝頼視点だと。
だからこそ長篠後も甲斐越後の兵は日本一と恐れられた

根拠2
長篠では武田勢6000そこそこで織田徳川1万5千に対してまるで城みたいな陣地&雨でぬかるんだ地面&高性能鉄砲&圧倒的兵力差
の中無謀に突っ込んで織田軍を蹴散らしまくり6000もの損害を与え9時間も戦い続ける敢闘ぶり
しかも武田は戦いの後半に一門衆が勝手に退却するという内部崩壊要因がありながら見事退却に成功
(ちなみに武田軍将兵の武将が多く討ち取られたというのは軍記にしかない妄言)

根拠3 この戦いの後も信長は勝頼を恐れまくり8年何もできず武田が対北条徳川戦で疲弊し
勝頼の失政自爆による家中離反崩壊につけこみさらに甲江同盟反故の騙まし討ちをしかけないと勝てなかったのが実態
何せたかだか岩村5000の秋山落とすのに8倍もの兵力で半年持ちこたえ騙まし討ちにしてやっと勝ったくらいで
武田攻めでも唯一まともに抗戦した高遠1000以下に城外戦で50〜60倍もの兵力で最低で4時間以上戦われ
一門織田信家を討ち取られたくらい実際戦うとボロクズレベルだったのが織田軍

信玄>>>>>勝頼>>>>>>>>>>>>>>>信長
867名無し曰く、:2013/09/12(木) 14:49:02.23 ID:HW8ySUht
だが糞自演
868名無し曰く、:2013/09/13(金) 01:29:48.00 ID:HpCPpqK+
>>860
長野業正があそこまで評価されるなら
同じようなことをした佐野昌綱も同等の扱いにすべき
869名無し曰く、:2013/09/13(金) 02:09:23.32 ID:wjyf7OMX
長野業正は信玄が恐れた男だぞ
長野業正が入城したと知った信玄はこれで城攻めは無理だとのたまい
さっさと帰ったものだ

ところで他社製の某歴史ゲームだと長野業正より佐野昌綱のが優秀だぞ
どのくらい優秀かというとだな佐竹義重とほぼ同レベルだ
因みに村上義清と長野業正が同レベル
870名無し曰く、:2013/09/13(金) 06:32:36.53 ID:9C147hdR
長野業正(笑)佐野昌綱(笑)
どっちも嘘八百の武将じゃん
871名無し曰く、:2013/09/13(金) 10:28:54.60 ID:wY2GccC1
まぁ信玄がそんな大した事無いからな
872名無し曰く、:2013/09/13(金) 11:06:30.52 ID:aD4wo3uv
佐野長野とか講談でしか活躍ねーじゃん
873名無し曰く、:2013/09/13(金) 15:17:06.43 ID:9C147hdR
佐野氏なんて
謙信が戦況不利の時ですら
攻められたらあっさり降伏してんのに

なんで今まで10度も撃退したなんて嘘信じられてきたのか疑問だわ
874名無し曰く、:2013/09/14(土) 00:25:18.77 ID:cHlF28yh
勝頼はもう少し政治と知略上げてあげて
875名無し曰く、:2013/09/14(土) 01:35:01.80 ID:CCe0E3nH
でも佐野が北条に城囲まれた時に謙信たった数十騎で駆けつけたよな
876名無し曰く、:2013/09/16(月) 22:11:59.68 ID:3GzWJybp
佐野氏強くするなら

登場してないけど
富岡秀長それなりの高能力でだしてほしいな。
877名無し曰く、:2013/09/17(火) 17:01:18.71 ID:lkQdN0gs
>>874
逆だろ
どう考えても最強武田将兵を使いこなせず
織田・徳川の注文に嵌って負けて家臣たちに逃げられた脳筋
878名無し曰く、:2013/09/17(火) 19:27:08.89 ID:5+OEeFI6
877は一回「武田勝頼のすべて」あたり読んでみたらいい
近くの図書館に多分あるからさ
879名無し曰く、:2013/09/19(木) 00:04:09.64 ID:jsfaqx+C
精神疾患
880名無し曰く、:2013/09/19(木) 00:06:35.82 ID:jsfaqx+C
誰かなんとかして

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1364267919/l50
ゲーム脳の特徴

「頑固かつ強情である」
「プライドが高くずる賢い」
「言葉の発音が不明瞭で聞き取ることが難しい」
「好きなことは続くが,気の向かないことは続かない」
「欲求不満の解消がうまくできない」
「疲れやすい」
「過度の注目や賞賛を求める」

「決まりを無視する」
「決められたことに遅れたりさぼったりする」
「言葉の意味を表面的にしか理解しない」
「動作が緩慢で作業への取りかかりが遅い」
「自分の思い通りにならないと,引きこもったりふくれたり声を荒げたりする」
「咎められると反省しないで憎む」
「注意を素直に聞かない」
「指示や要請命令に従うことを拒む」
881名無し曰く、:2013/09/19(木) 04:02:17.99 ID:6oAUo17v
なにそのトンデモスレw
専門家ぶりたい低学歴が延々と珍説解説してるオモシロスレじゃん
ネットボランティアってなんだよwww
腹いてぇwwwwww
882名無し曰く、:2013/09/20(金) 11:42:08.35 ID:ThBOi8a+
ゲーム脳とかまだ言ってるのか
あれは提唱者が脳科学とは全く畑違いの人なんだっけ?
883名無し曰く、:2013/09/20(金) 17:29:04.22 ID:JrtraGJh
あの説は脳波的に言うとリラックスしている=痴呆状態だからな
884名無し曰く、:2013/09/24(火) 11:26:30.15 ID:c4KquMW9
信玄と謙信だけは必ず殺す
なにが何でも必ず殺す
毎回ボコボコにされて主力に使ってる奴らさんざん殺しかやがったから絶対殺す
885名無し曰く、:2013/09/24(火) 13:14:01.33 ID:7murwdaM
>>878
戦国無双ぐらいしかやったこと無いんだよ、そっとしといてやれ
886名無し曰く、:2013/09/25(水) 03:13:36.97 ID:0iHu0d8z
勝頼も改革やる気はあったんだけどな
結果不十分に終わっただけで
887名無し曰く、:2013/10/07(月) 08:01:11.12 ID:oOCjxzyT
ていうか頑張ってたら織田が大軍できて終わったという
もう10年はやく継いでたらな
888名無し曰く、:2013/10/12(土) 15:01:22.62 ID:RfGvzBOD
織田が大軍
超貧弱な兵站能力で
隣国信濃へ出陣するのに
人数調整してたのにwww
889名無し曰く、:2013/10/12(土) 16:53:10.40 ID:lfb3qgOK
天下人の羽柴さんの査定があまりにも厳しのはどうかと思うな。
せめて子分の大谷さんよりは強くしてやって欲しい。
890名無し曰く、:2013/10/15(火) 13:22:06.14 ID:nlUac9Fm
>>886
結果不十分というのは評価が難しいな
大内義隆も側近政治への改革途中だったといわれてるし、同じく親父が英主
謀反と対外勢力の引き入れという違いはあるけれど、内部分裂という意味では同じか
改革に成功した大名もいるんだから、成功失敗という線引きは止むを得ないかもしれんね
891名無し曰く、:2013/10/15(火) 21:17:48.44 ID:4XeHopXr
新府城建設も結果的には武田滅亡早めたかもしれないが
当時上野まで伸びてた武田領の中間地に位置して目の付け所は悪くなかったと言われてるな
892名無し曰く、:2013/10/16(水) 11:26:59.74 ID:6HlNJ3oR
信長は経済基盤を整えて
兵農分離で年中たたかえれる軍団にしたから
京を押さえ硝煙を押さえ天下を取れた。
他の大名じゃ話にならない。
武田?所詮農民兵で期間限定兵。
たぶん信玄が生存してても
信長なら直接当たらずに補給を断つゲリラ戦法にすれば
戦略的には100%負けない。
所詮農民兵で稲作のために帰らないとだめだからね。
信長が一番警戒してたのは硝煙が手に入れれる西日本だったと思う。
893名無し曰く、:2013/10/16(水) 11:59:47.19 ID:naiVPGSR
>>892
はいはいデタラメの羅列ですね。
まずは一次史料による裏づけ根拠を出してください。
894名無し曰く、:2013/10/16(水) 13:40:26.34 ID:W0OzHqng
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~hampton/history106.htm
ここのサイトの考察見てると
信長っていつ兵農分離なんてしてるんだ?
895名無し曰く、:2013/10/17(木) 14:46:42.14 ID:OuAdrwg1
硝煙の流通経路や国内製造は史料があまりに少なく全くわからないと言うのが答えであって
信長が硝煙を押さえたなんてのは完全に妄想の域。
堺〜紀伊の寺社僧と野武士による悪党海岸物流業者ネットワーク上にも硝煙もあったのは確かだが、
信長は高野山を屈服させることができなかったのだから
そこの流通路も支配できなかったのも同然だし。
896名無し曰く、:2013/10/17(木) 18:42:09.87 ID:mJfSQBXZ
城下への家臣移住が兵農分離なら
勝頼も兵農分離行ってたことになるな。
897名無し曰く、:2013/10/17(木) 18:54:18.04 ID:nk6A11xZ
硝石だろ
898名無し曰く、:2013/11/30(土) 21:37:42.45 ID:UBHUjMCC
織田信長 統率 武勇 知略 政治 総合
創造    99   87   94  100  380
天道    100  89   94  97  380
革新    92   89   96  105  382

羽柴秀吉 統率 武勇 知略 政治 総合
創造    94  78   97   95   364
天道    87  73   93   104  357
革新    87  65   94   104  350

前田利家 統率 武勇 知略 政治 総合
創造    80   84  71   78  313
天道    73   85  60   82  300
革新    77   80  62   74  293

蜂須賀小六 統率 武勇 知略 政治 総合
創造     71   78  85   67  301
天道     72   82  87   68  309
革新     72   82  87   70  311

平手政秀 統率 武勇 知略 政治 総合
創造     55  47   81  81  264
天道     58  26   88  83  255
    
創造の数値は開発画面や公開動画を参照
初期数値かどうかは不明
899名無し曰く、:2013/11/30(土) 21:43:10.74 ID:UBHUjMCC
滝川一益  統率 武勇 知略 政治 
創造     86   78  89   --
天道     89   81  84   54
革新     89   81  84   44

佐々成政 統率 武勇 知略 政治  
創造    75   80  59   --
天道    79   84  33   66
革新    79   84  33   66

前田慶次 統率 武勇 知略 政治   
創造    67   83  63   --
天道    50   96  40   20
革新    50   110  40   20

滝川益重 統率 武勇 知略 政治   
創造    65   72  39   --
天道    68   76  31   26
革新    68   76  31   26
900名無し曰く、:2013/11/30(土) 21:54:08.60 ID:UBHUjMCC
政治     創造 天道 革新
徳川家康   97  100  100
石川数正   84  85   85
大久保忠隣  75  77   77
平岩親吉   74  76   76   奉行
内藤清成   74  77   77
本多重次   70  72   72   奉行敏腕
徳川桐     68
青山忠成   66  68   68
901名無し曰く、:2013/11/30(土) 22:07:47.36 ID:UBHUjMCC
知略    創造 天道 革新
織田信長  94  94  96
滝川一益  89  84  84
平手政秀  81  88  --
丹羽長秀  73  73  73
簗田政綱  70  72  72
森可成    61  60  60
佐久間盛重 61  62  --
佐々成政  59  33  33
河尻秀隆  56  22  22


知略    創造 天道 革新
山本勘助  95  97  97
武田晴信  94  96  96
馬場信春  88  56  76
原虎胤    63  30  30
飯富虎昌  62  41  41
武田信廉  43  38  38
902名無し曰く、:2013/11/30(土) 22:36:09.31 ID:UBHUjMCC
コ川家康 統率 武勇 知略 政治
創造     --   89   93   97 
天道     96   87   94   100
革新     95   89   94   100

山本勘助 統率 武勇 知略 政治 総合
創造     72   67   95   70  304
天道     62   41   97   76  276
革新     84   74   97   72  327


百地三太夫 統率 武勇 知略 政治 総合
創造      53   83  88  27  251
天道      56   87  93  11  247
革新      60   87  93  11  251

毛利元就 統率 武勇 知略 政治
創造     97  --  100  --  
天道     93  69  105  98
革新     92  69  105  98

上杉謙信 統率 武勇 知略 政治 総合
創造     99   100  72   80  351
天道    120   105  66   62  353
革新    120   105  74   54  353

武田信玄 統率 武勇 知略 政治 
創造    100   --   94  --
天道    110   82   96  94
革新    110   88   96  94
903名無し曰く、:2013/11/30(土) 22:56:59.63 ID:UBHUjMCC
島津義久 統率 武勇 知略 政治 総合
創造     87   --  90   --  322
天道     88   57  94   95  334
革新     85   74  86   93  338

島津義弘 統率 武勇 知略 政治 
創造     --   99  --  --
天道     89  105  73  70
革新     105  94  82  70  

吉川元春 統率 武勇 知略 政治 
創造     --   93  --   --
天道     93   94  78   61
革新     95   94  78   61

本多忠勝 統率 武勇 知略 政治 総合
創造     --  96   --   --  314
天道     91  98   71   60  320
革新     91  97   74   60  322
904名無し曰く、:2013/12/02(月) 21:50:26.60 ID:nvT/K0OH
素人の私でも>>892がウソをついていることがわかります。
信長は天下を取っていません。
天下取り半ばで謀反を許し、秀吉が天下を取ったと授業で習いました!
905名無し曰く、:2013/12/03(火) 15:01:08.52 ID:nOqJ/XYM
大阪湾の制海権を握る紀伊惣国一揆の水軍や
瀬戸内海の制海権を握る毛利水軍によって輸入されてくる硝煙は統制されていて
信長には一切、入手できないようにされてたと考える方が現実的だろ。
906名無し曰く、:2013/12/07(土) 12:23:43.40 ID:0l2aOane
武田軍を少し弱くするだけで、あっという間に徳川、北条、上杉に食い潰されてます。
信玄は過大ということで弱体化すると・・・史実の状況にならない・・・
織田家だと楽に天下がとれる・・・苦労したはずなのに・・・わけがわからない
907名無し曰く、:2013/12/08(日) 18:36:58.71 ID:irW5w80a
1560年スタートのCPU織田家が史実通り順当に最大勢力化する信長の野望って今までひとつも無かったような
908名無し曰く、:2013/12/09(月) 20:37:33.99 ID:JzMDWvb6
1560年スタートは、どこも史実通りにならない気がw
909名無し曰く、:2014/02/15(土) 13:39:51.74 ID:8aEVIBEj
 
910名無し曰く、:2014/05/21(水) 10:57:35.06 ID:4EUQSt9o
信長を弱体化
美濃衆を強化

家康を弱体化
徳川四天王を強化

信玄と勝頼を弱体化
代わりに武田四天王や秋山を強化
信玄の死後に四天王にも寿命
911名無し曰く、:2014/12/06(土) 13:39:35.05 ID:4zZTT14s
PKでる前に創造かってみたけど柿崎景家の知略が12から一気に77に跳ね上がっててワロタ
912名無し曰く、
でりゅ