戦国BASARA4予想スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し曰く、
戦国BASARA4に来そうな舞台や武将を予想したり
語り合ったりするスレです
2名無し曰く、:2011/10/29(土) 01:13:12.71 ID:ne74iOOA


('仄')パイパイ

3 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/11/03(木) 10:37:53.26 ID:NxQ8B9pj
できれば直江兼続をお願いしたい
ただのもぶキャラじゃなくって
美少年とかいうキャラで
4名無し曰く、:2011/11/03(木) 21:30:01.23 ID:aAVgiouY
淀殿マダー?

5名無し曰く、:2011/11/12(土) 14:35:23.14 ID:dkEl+pgc
秀吉復活するんだろ?
6名無し曰く、:2011/11/12(土) 14:44:26.25 ID:z6zYAF7J
しないよ
次は大阪の陣だからさらに死亡キャラ増えるよ
一番死んでなきゃおかしい石田はなぜか続投しそうだけどなw
7名無し曰く、:2011/11/12(土) 19:22:28.61 ID:E3zmf8JK
>>6
関ヶ原で三成敗北

三成「家康…!待っていろ!後で殺してやる!」敗走

また大坂で決戦
8名無し曰く、:2011/11/12(土) 22:22:04.61 ID:vifBWVi/
それでも信長、お市、明智光秀はでるんだろ
9名無し曰く、:2011/11/13(日) 00:10:45.60 ID:UsCfu/Ox
>>6
秀頼ポジで秀吉復活するんじゃ
実は秀吉は病に侵されて家康に仮死状態にされてた。
北斗の拳風味使えばいいじゃん。
10名無し曰く、:2011/11/13(日) 01:44:17.28 ID:kmvQ1eXW
大坂やるなら秀頼ポジは石田だろ 
秀吉はパロやりたかっただけの出オチキャラで動かしにくいし人気も無いし
キャラ面はおいといてもまず秀吉が秀頼役ってのは無理がありすぎ
秀吉や市をあんなキャラにしちゃったから新キャラで淀も秀頼も出しづらい
石田は豊臣の後継扱いだし人気キャラ()だから無理矢理にでも続投させるだろうよ
11名無し曰く、:2011/11/13(日) 01:45:32.23 ID:kmvQ1eXW
>>8
信長はもう出ないだろうけど市は淀ポジで出るかもなw
12名無し曰く、:2011/11/13(日) 05:37:35.21 ID:UsCfu/Ox
>>11
織田の兄妹は綺麗に纏まってるから3のアレでいいよ、もう。
次作は大坂の陣で伊達×真田の図式造りたいのと歴史の真田×徳川やるのに三成は邪魔だろ。
秀吉が延命措置の仮死状態なら家康が絆絆言ってたのにも一応、納得出来るし

三成死亡で結果的に徳川×豊臣の新たな戦いが生まれる感じにすればいい。(別に三成は山で野グソ中で行方不明でもいいし、記憶喪失キャラでもいい)

新キャラはホンダム退場で徳川軍・真田信之でいいよ。
後、ザビー教で天草四郎
13名無し曰く、:2011/11/13(日) 05:43:26.09 ID:CTes28X/
いいから地方武将を使えるようにしろ
南部さんとかモブにするにはもったいない
14名無し曰く、:2011/11/13(日) 16:00:38.85 ID:kmvQ1eXW
>>12
BASARAの真田なんて豊臣方につく理由が一切無いじゃん
特に秀吉のいる豊臣に真田(てか武田も復活しちゃったから武田軍だけど)がつくとか絶対ありえん
そんなら石田(まぁほぼ絡み無かったけど)とのつきあいでってののほうが自然
>次作は大坂の陣で伊達×真田の図式造りたいのと歴史の真田×徳川やるのに三成は邪魔だろ。
伊達×真田なんか3で石田がいても普通にやってるし、真田×徳川も3でフラグ立ってるから別にできるんじゃね?
3みたいにルート別にすれば良いじゃん
>秀吉が延命措置の仮死状態なら家康が絆絆言ってたのにも一応、納得出来るし
これは意味がわからん
家康は秀吉のことは絆の敵みたいに思ってるから、家康的には秀吉ぶっ殺して絆絆言っててもなんの問題もない
15名無し曰く、:2011/11/13(日) 20:07:05.10 ID:UsCfu/Ox
>>14
一度、西軍に付いた義理で豊臣に付いても全く不思議じゃないけどね。

石田いない方が伊達×真田強調して、ひとまず完結、戦国BASARA最後の大坂の陣って売り出し方出来るだろって話
三成も完全版で復活させればすむし。

秀吉殺したら三成がどうなるかなんて解ってただろうに。大谷まで殺して三成の絆切り裂いて最後に回収とか無理だろ。
16名無し曰く、:2011/11/13(日) 22:02:03.21 ID:kmvQ1eXW
>>15
3新規か?真田&武田が秀吉につくなんて義理でもおかしいっつうの
・秀吉復活は人気・キャラの使いやすさ的にも100%ありえない
・新キャラ秀頼は秀吉・市の設定的にほぼ無理
そうすると豊臣の後継ポジに持ってこれそうなのが石田しかいないわけ(3でもされてたし)
で、映画とか宴とか見るにDは石田ってキャラをこれからも生かしたいっぽいし

家康の矛盾はお話の都合だから仕方ない
でも別に家康が秀吉殺して絆主張してたっておかしいとは思わんぞ
17名無し曰く、:2011/11/13(日) 22:03:32.23 ID:kmvQ1eXW
キャラの使いやすさってのは操作性じゃなくキャラクター性って意味ね
出オチパロディ、シリアスで幅がない、他キャラともほとんど絡めない
っていう三重苦
18名無し曰く、:2011/11/13(日) 22:56:59.47 ID:xVpTN7V1
爆死
19名無し曰く、:2011/11/14(月) 01:06:08.34 ID:mBk+tGFw
関ヶ原
徳川vs石田、伊達vs真田

となったから、次は

大坂の役
真田vs徳川、伊達vs第六天魔王を乗っ取り返した織田

として欲しい
信長はラスボスであるべきだと思う。2で秀吉が出てからこっち、扱いが軽すぎる。小物くせぇ。
20名無し曰く、:2011/11/14(月) 01:34:29.16 ID:WClJCy6q
信長はもういらねーよ
3でも市のオマケで出したはいいが完全空気で惨めだったし
21名無し曰く、:2011/11/14(月) 04:42:48.44 ID:TZCApSrd
>>16
石田なら自然とかいうなら、石田が残そうとした豊臣軍を石田亡き後に幸村が手を貸しても問題ないじゃん?何言ってんの?(幸村が大坂入りした後、クライマックスで秀吉が目を覚ますような設定なら充分有りでしょ?)

三成が秀吉にこだわって豊臣軍とか言ってるだけで実際は石田&大谷軍だろ?
後継ポジとかww関ヶ原って題材だから三成が中心人物にいただけじゃん。
三成生きてたら結局3の題材の関ヶ原って何?ってなるよ
3は信長の復活を止める話でしたって事?

一応、信長→秀吉で死んでる設定なんだから、三成死んでもおかしくないと思うが。

宴?4は徳川焼け死んでんの?
22名無し曰く、:2011/11/14(月) 07:56:21.94 ID:P8ixNz60
すごいなあ。
パっと見正論のように見える文章でも自分のお気に入りキャラを贔屓させたいだけだったり、自然に〇〇×△△とか使ってたり・・・
すごいなあ
23名無し曰く、:2011/11/14(月) 18:49:18.67 ID:cVDjRxgP
>>21
豊臣の後継ポジなのは他キャラからの扱いみてりゃわかると思うけど…
なんか勘違いしてるようだけど個人的には石田嫌いだぞ
ただ公式の扱いや贔屓みてると今後無理矢理ねじ込んでくるんだろうなってだけで
あと真田は石田が生きてる時ならともかく死んだあとまで手かすほど仲良くないって
>(幸村が大坂入りした後、クライマックスで秀吉が目を覚ますような設定なら充分有りでしょ?)
ちょっともう意味わかんないです
別に石田は死亡でもいいけどとりあえず秀吉復活は無いから
それならまだ秀吉&秀頼のキャラ設定大幅改変で秀頼のがありうる(養子とか)
>>22
〇〇×△△って〇〇VS△△以外になんの意味があるの?
24名無し曰く、:2011/11/14(月) 21:07:27.56 ID:vW85Hh6r
バサラは養子とか子供は出さないんじゃない?無理矢理生き返らせたり、実は生きてたり、まぁまともなストーリーじゃないのは確か
25名無し曰く、:2011/11/15(火) 01:32:28.89 ID:v31N440l
小さい子供の秀頼が幸村を頼れば、無下にもできんでしょ
そんな感じで繋げりゃいい
26名無し曰く、:2011/11/15(火) 06:56:29.27 ID:jqNvGqGv
ここはもう機能しないな否定しかしない閉鎖的腐が一匹いるだけでこうもダメになるとは。
27名無し曰く、:2011/11/15(火) 11:10:58.05 ID:NeOJe5q0
伊達と真田はシリーズ通しでの主人公格だろうからどっちか一人を
4のメインにはしないだろうね
家康と三成もそうだけど基本的にライバルや因縁の相手をセットにして
キャラ立ちさせてる感じだし
家康と真田それぞれのルートの中でやったとしても関ヶ原みたいに
全キャラ巻き込んだ物語の中核にはしないだろうね
真田という武将にとっては夏の陣が見せ所だけど、大阪の役自体は
別に徳川VS真田じゃなくて徳川VS豊臣が中核だしなあ

今までの流れも伊達&真田+新主人公と来てるし豊臣側の新キャラが主人公が有り得そう
秀吉は子供いないっぽいから跡継ぎになる血縁が出てきて三成はそいつの右腕として出てくるとか…
28名無し曰く、:2011/11/15(火) 14:07:13.26 ID:gQD2xSzb
秀頼を逸話でよくある「秀吉の本当の子かはわからない」を使って出せば面白いかも
秀吉の力と志は継いでるけど、血統の有無は最後まで結局わからないラストで

突如現れ、覇王の後継者を自称する男、豊臣秀頼
織田の闇の手と、豊臣の光の掌を自在に操り、天下を最後の大乱へ導くとかそんな感じ
29名無し曰く、:2011/11/15(火) 17:18:43.74 ID:jqNvGqGv
>>28
なんだかしらないが最強に見えるな
30名無し曰く、:2011/11/15(火) 19:16:10.38 ID:iDJvWreg
秀頼は良いもの食って育ったから
当時の人としては無茶苦茶長身だったそうな
家康もこいつが立派な大人になったらやべえと思うくらいの威圧感だったとか

ということで魔王と覇王の血を引いた
BASARA最後を飾るに相応しい
巨大な魔人類人猿...というか
大猿サイヤ人みたいな秀頼をラスボスに
大坂夏の陣やればいいんじゃねとか思った
31名無し曰く、:2011/11/15(火) 20:50:38.18 ID:pLJ3JyMH
真田はどうするよ
悪役?
32名無し曰く、:2011/11/15(火) 21:03:22.87 ID:FBr/Hz6L
真田は大助を出してまさかのパパキャラに
33名無し曰く、:2011/11/15(火) 21:11:47.92 ID:v31N440l
ハゲ散らかすのか幸村
34名無し曰く、:2011/11/15(火) 21:16:36.82 ID:FBr/Hz6L
悲劇的に散ってこその幸村なのに
このゲームの幸村は散る気配ゼロだからな

夏の陣と冬の陣は最高の見せ場なんだが
幸村が豊臣につく理由がないのが
35名無し曰く、:2011/11/15(火) 22:10:49.67 ID:pLJ3JyMH
>>34
BASARAでそんなこと言ってもしょうがない
36名無し曰く、:2011/11/16(水) 20:46:26.56 ID:p/8iUqzM
徳川殿と戦うでござるー!!

じゃ、鬱村の延長だしな
37名無し曰く、:2011/11/16(水) 20:47:02.56 ID:10R8mVbY
幸村が悲劇の武将なんてのは後付けで実際はニートで好き勝手やって散ったわけだし
それ踏まえたらBASARAの幸村のキャラ付けはいいと思うけどなぁ
38名無し曰く、:2011/11/16(水) 22:20:51.55 ID:vxSoPHO9
>>34
いいよ伊達と戦えるから〜で。
39名無し曰く、:2011/11/16(水) 22:36:57.79 ID:qbpdrkmX
時は戦国
魔王織田信長が敗れ幾年かの月日が流れる…
そして、今こそ、この戦国の世に終止符を打つため信長の意志を継ぐ者が現る!
戦国の世に未来から推参し鬼神のごとき勇猛ぶりを見せる猛将
その名は…
織田のぶなり!!
40名無し曰く、:2011/11/17(木) 09:07:38.29 ID:a2zA/jB+
>>39
めざすは一期当選!
羽柴秀吉

も追加だなwww
41名無し曰く、:2011/11/17(木) 13:41:36.15 ID:CzlBnFdG
>>39
クソワロタwwwwwwww秀逸過ぐる。
鬼神の如きのくだりから信成が出てくるとは
お天道様でも夢にも思わぬだろう。最近、いや、今年で一番ワロタwwwwwwお腹よじれるwwマジオモロwwwwマジ神レベル
尊敬するわ。
42 忍法帖【Lv=9,xxxP】 !:2011/11/17(木) 19:26:43.91 ID:DwMw3rF0
佐々木小次郎も出て欲しい。
理由は武蔵にもライバルキャラがいて欲しいし。
声は三木眞一郎さんを希望したい。
43 忍法帖【Lv=9,xxxP】 !:2011/11/17(木) 19:27:40.03 ID:DwMw3rF0
多分小次郎のキャラ設定の雰囲気は
電王のジークイマジンのように
最上義光よりすごく人を見下すのが強い
ニヒルなキャラがいいと私は思う。
「跪きたまえ、そこの諸君。特に馬鹿な君がね。」
当然武蔵にとってはむかつく相手だから似合いそう。
どうかな?
44名無し曰く、:2011/11/17(木) 20:10:40.82 ID:CvjvcJh/
次回作では
立花道雪と真田信之を出してほしい

どんなキャラになると思います?
45名無し曰く、:2011/11/17(木) 20:23:31.75 ID:CvjvcJh/
>>42

その人ポケモンのコジロウや
46名無し曰く、:2011/11/17(木) 20:40:05.75 ID:e5siS4sH
何でこのスレで自称末裔()のヘボスケーターの名前見なきゃいけないんだよksg
47 忍法帖【Lv=9,xxxP】 !:2011/11/17(木) 21:11:13.56 ID:DwMw3rF0
>>45

武蔵だって人のことが言えませんよ
浪川大輔さんが別作品で武蔵野役の役を
やっていたのですから。その面白い引っ掛けですよ。
まあまあ。ヾ(^。^*)
48名無し曰く、:2011/11/17(木) 21:14:41.39 ID:bJBmnQA+
>>42
任〇堂やゲー〇フリ〇ク
そして株式〇社ポ〇モンを怒らせるんですねわかります
49 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 !:2011/11/17(木) 22:13:26.16 ID:DwMw3rF0
いやだなあ、ただの思いつきですよ
大げさですね。ヾ(^。^*)
50名無し曰く、:2011/11/18(金) 04:51:55.43 ID:IH51HXbo
>>39
マジ神でゴッド級!!信成とか夢にも思わないよ。文章構成も最高!!古今まれに見るレスだ!!マジ神だよ神!!
コピペ奨励
51名無し曰く、:2011/11/18(金) 14:08:58.83 ID:IH51HXbo
>>39
バイト中に思い出し笑いww吹き出しそうになった。ノブナリの顔が浮かんで来てさwwもうww勘弁してくれ。
52名無し曰く、:2011/11/18(金) 20:34:50.22 ID:rfiiH8Q2
こいつ…大丈夫か?
53名無し曰く、:2011/11/19(土) 12:59:04.58 ID:5Ms2fUaT
>>44
道雪はフリーザ様のような乗り物の乗り、手を翳すと雷が降ってくるハイパー爺で。
54名無し曰く、:2011/11/19(土) 15:32:29.60 ID:K2UVVK23
>>39
ノブナリwwww着眼点とセンス良杉wwww
55名無し曰く、:2011/11/19(土) 18:51:12.99 ID:aFlyNkzZ
次はZEROが出そうな気がする
若かりし頃の信長とか北条氏康とか少年蒼紅とか

もし4なら既存キャラはデザインとかモーションとか一新してほしな
56名無し曰く、:2011/11/19(土) 20:14:25.64 ID:5Ms2fUaT
元就とかどうするよ・・・。
57名無し曰く、:2011/11/19(土) 22:25:48.80 ID:mVTRgYhJ
陶晴賢出して……外見? そのままでいいだろ。
58名無し曰く、:2011/11/20(日) 01:30:59.34 ID:8i4HHuEM
>>55
衣装はファンのために変えないとか言ってるから無理だろ
戦国アクションゲーで主人公がショタとか嫌だな
人気上位キャラみんなショタ化しちゃうしそんな冒険しないとは思うけど
59名無し曰く、:2011/11/20(日) 01:54:38.39 ID:V1pEoL0V
ZEROとかよりも
時代縛りを完全に取っ払ってくれた方が嬉しい
それこそ信長台頭前に活躍した斎藤や足利らと、関ヶ原・大阪の陣で戦った若武者たちを一緒に出せる感じに
60名無し曰く、:2011/11/20(日) 02:14:05.53 ID:8i4HHuEM
>>59
本来はそういうゲームだと思ってたんだけどなあ
なんか3以降BASARAのなかの歴史の流れは決まってるとか言い出してな
61名無し曰く、:2011/11/20(日) 22:03:26.84 ID:vfk1LmJm
>>44
信之兄さんと道雪さん出すならそれそれ嫁の小松姫(忠勝の娘)と娘のギン千代(宗茂の嫁)もセットで出して欲しい
二人とも逸話と史実も面白くてキャラ立っているし信之兄さんと宗茂で東西兄貴ならぬ東西恐妻家コンビが見たい
62名無し曰く、:2011/11/21(月) 08:57:34.32 ID:DlyDmqaW
>>61
ちなみに某所では信之と宗茂は東西のミスターパーフェクトって言われてたw
立花さんの奥と小松には女枠で是非とも参戦して欲しいな

立花夫婦はラブラブとは程遠い関係だけど信頼はあるって感じで面白そう
信幸と小松は最初はギクシャクしてるけど
端から見れば良い雰囲気の男女的な感じで出てもらいたいw

でも同じ苗字や親類、姫武将は出さないって公言された事もあったみたいだし、
真田夫婦は絶望的か…ギン千代はまだセーフっぽいけど
63名無し曰く、:2011/11/21(月) 22:15:24.25 ID:VICkua8z
>ちなみに某所では信之と宗茂は東西のミスターパーフェクトって言われてたw
マジかよw
ギン千代は宗茂の話の中だけでも面白い存在だし
真田夫婦の逸話はBAARA映えしそうな面白い逸話もホロリとするエピソードもあるし出して欲しい
>でも同じ苗字や親類、姫武将は出さないって公言された事もあったみたいだし、
>真田夫婦は絶望的か…ギン千代はまだセーフっぽいけど
う〜ん、でも小林や山本の言う事ってコロコロ変わるから当てにならないし
それに何故かその条件に当てはまっている慶次や市や最上や鶴姫や金吾はまだ居るし
(同じ条件の濃姫は3でリストラ食らったが)諦めきれない面が大きいな

後、難しいかもしれないがカプコンの戦国ゲー繋がりで鬼武者シリーズの佐馬ノ介(天海)、茜、ロベルトを出して欲しい
64名無し曰く、:2011/11/22(火) 12:33:00.83 ID:/lcooHCz
前にあった公式アンケートでも上位で他のとこでも出して欲しいと要望多そうな
成実、信之、小次郎辺りは来そうな気もするけどな
ちなみに女キャラだとギン千代、小松、ガラシャ辺りをよく見かける

と言うかここら辺の人選はBASARA2が出たあたりからずっと言われてる気がする
石田も多かったけど3でいち抜けしたしなぁ
65名無し曰く、:2011/11/22(火) 17:35:51.54 ID:izkcYLEa
BASARAじゃ夫婦キャラだと男も女も人気でないから
バラで出したほうがいいよ
66名無し曰く、:2011/11/23(水) 00:09:06.23 ID:qpizQ+vQ
>>64
そのメンツも良いが個人的には甲斐姫と駒姫出して欲しい
二人とも秀吉の被害者で悲しい人生だったから
せめてBASARA界の中だけでも秀吉から救い幸せにしてあげたい
駒姫は親父の扱いがアレだから期待できないが…
67名無し曰く、:2011/11/23(水) 04:48:51.88 ID:IZ7+QhHb
幸せにしてあげたいとかキモすぎワロタ
問題はネタにして面白いかどうかだけだろ
女なんかどうせ人気も出ないし空気なんだからこれ以上増やさんでいいわ
68名無し曰く、:2011/11/23(水) 08:36:09.46 ID:kFc+a+dq
駒姫はともかく忍城と大坂城脱出くらいしか逸話残ってない甲斐姫が
悲しい人生送ったなんて初めて知ったんですけどw
69名無し曰く、:2011/11/23(水) 19:47:52.29 ID:sqPPPJ3Z
>>39
マジ神レヴェル
70名無し曰く、:2011/11/23(水) 22:28:12.11 ID:emvMgekv
初代・蒼と紅
2・蒼と紅に黄色で信号機
3・金と銀
って来たから4の主人公格が新キャラに
なるならイメージカラーは白と黒かもね。
71名無し曰く、:2011/11/23(水) 22:41:19.99 ID:sKi7ksIB
「主役、主役」
72名無し曰く、:2011/11/23(水) 23:18:19.82 ID:2Xj4MWrf
悲劇の姫はお市がもういる
甲斐姫は義理の母親殺された悲しい出来事ならあったけど殺した連中を
惨殺してきっちり仕返ししたって話見た事あるぞw
駒姫は本当に悲劇過ぎる
73名無し曰く、:2011/11/23(水) 23:23:01.06 ID:9ejsalAI
>>70
宴で白と黒入り混じったオッサンが主役はったじゃないですか
自分の予想はピンクか水色
74名無し曰く、:2011/11/24(木) 18:00:35.08 ID:29pu+Maf
3から数十年後が舞台
行方不明になった市を探す浅井家3姉妹のストーリーが主軸の一つに
鶴姫が名前を変えて浅井家3姉妹を助ける弓使いに
闇落ちした家康がラスボス
75名無し曰く、:2011/11/24(木) 18:10:30.98 ID:aiL9DQJD
松永に対抗するキャラとして剣豪将軍イボンヌ。
76名無し曰く、:2011/11/24(木) 23:51:27.51 ID:bH2dQY1w
「我は剣を極めし者、うぬが無力その身でしれい。」

豪鬼リスペクトで頼むよ、上泉先生。
77名無し曰く、:2011/11/25(金) 00:13:41.59 ID:2nzNvBr1
>>39
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
78名無し曰く、:2011/11/25(金) 09:13:41.24 ID:kdEswRWp
ギルガ○ッシュ的な剣豪将軍を・・・
あと蘭丸の兄貴と伊達母と細川夫妻を・・・
79名無し曰く、:2011/11/25(金) 15:57:52.34 ID:hv0lTOhk
松永の腰の刀は将軍から奪った物とかって設定ないかなぁ
もしそうなら望みが出てくるが
80名無し曰く、:2011/11/25(金) 17:02:17.42 ID:r17AQJs/
足利将軍は尊大キャラ路線だとしっくりくると思う

サムスピの水邪と上でも言われてるフェイトのギルガメッシュを混ぜた感じ

「ひれ伏せ俗物ども!我は神なり!」とか言ってほしい
81名無し曰く、:2011/11/25(金) 21:06:18.54 ID:j+2/6LLt
>>77
                                     _, ._
                                   (・ω・ )
                   。・・゚・。。・゚・・゚・。=――q~)、 /   .i ) ̄ヽ
                。・゚・・゚・;・゚・・゚・。         \ ` |_/ /|.除|
             。・゚・・゚・゚・。・゚・・゚.・。           `ー_( __ノ |草|
           。・゚・・゚・。゚・゚・・゚・。               (  `(  、ノ剤|
      "..;.;"..;.;".   ;.;"..;wwwwwwwwwwww_ノ`i__ノ 
82名無し曰く、:2011/11/27(日) 00:30:05.91 ID:pbjl3zXw
義輝は各国の争いを調停するみたいな感じで色んな戦に乱入してきそう

あと既存キャラとの話膨らませそうな大内も今川と被らないようにオネエキャラとかにして出て欲しい
83名無し曰く、:2011/11/27(日) 21:48:33.49 ID:clG7s2m7
将軍は接点としては松永が一番でかいけど、あとは謙信、最上、島津あたり?
家紋被りがちと不安
84名無し曰く、:2011/11/28(月) 00:24:22.58 ID:xXecSIlN
三好長慶、島津豊久、井伊直政、真田信幸、山中幸盛、
義姫、小松姫、立花ギン千代
このメンバーが出てくれるなら10本は予約する

てか血縁や姫武将出さない発言てマジ?
いくらバサラだとは言え戦国物でそれは勿体無さ過ぎるだろJK
8584:2011/11/28(月) 00:32:06.64 ID:xXecSIlN
でも最上さんや前田さん織田兄妹は居るんだよね
よく基準がわからん…連レス申し訳ない
86名無し曰く、:2011/11/28(月) 03:15:27.89 ID:0Xo1XjQq
姫武将出さないのは腐女子がいるからあれだけど
ほんと血縁は出せばいいのに 成実をイケメンで出して伊達と
イケメンVSイケメンみたいな感じにすりゃいいのに。
でも少し思ったけど伊達並みのイケメンキャラをバサラに増やしたら伊達の影が実は薄くなっちゃうのかな?と思った
石田でさえも2位まで来たりして結構危ういことになっちゃったからなー。
悪いが石田は髪型のせいでそこまでイケメンでもないのにさ
87名無し曰く、:2011/11/28(月) 08:11:11.60 ID:CiCsg52+
>>84
姫武将出さない発言か・・。
これでもう、茶々が家康や松永を華麗な足技でフルボッコにする話とかは見られないのか・・。
88名無し曰く、:2011/11/28(月) 10:27:11.55 ID:qgYOVkdd
>>86
タイプが違うかったら個性はたつんじゃない?
成実はモブデザインの印象が強いからあのままPC化すればいいのにね

姫武将って言っても腐人気高い既存キャラの嫁さえ出さなきゃ問題無いと思うんだけどな
孫市も鶴姫も腐を意識してあんまし可愛くないようにしたいのか知らないけど
二人ともキャラデザが残念過ぎる

あとただでさえ少ない女キャラのうち二人もオリキャラに枠取られてるのもなぁ…
ちゃんと実在した人物での姫キャラ出して欲しい
89名無し曰く、:2011/11/28(月) 10:35:41.26 ID:zkXwudeY
腐人気ってよりただ単に恋愛なんぞ興味ない戦馬鹿の方がカッコイイからだろ
腐女子とかカプ厨には分からないだろうが
90名無し曰く、:2011/11/28(月) 13:03:25.22 ID:RZXfuB6u
腐女子がどうこうはないと思うんだがな
どっちかってーと「私の〇〇に馴れ馴れしくするな!!」とか
「私の〇〇を横取りするな!!」みたいな勘違いば(ry が暴れるだけだろ
この手の基地は声がデカいだけで言うほど数はいないと思うぞ
91名無し曰く、:2011/11/28(月) 20:47:01.24 ID:S5NvVdQa
>>84
姫武将が多すぎでブレ過ぎるのも問題だからな。
戦国時代はむさっくるしい漢達の時代というがカプコンの認識なんだろう。
92名無し曰く、:2011/11/28(月) 21:29:00.58 ID:kIDT02Y2
既存キャラに後から嫁キャラをくっつけると性格がブレてしまいそうだしな
初めから夫婦として出すのなら問題ないような気はする
夫婦で登場させておきながら後のシリーズで離れ離れにさせると
浅井夫婦のときのようにファンがアンチに変わるから注意が必要だが
93名無し曰く、:2011/11/29(火) 00:43:50.08 ID:s14kYd73
嫁や身内出したくらいで性格がブレるというのはしっかりキャラが立ってませんと言っているものじゃないか?
夫婦だからといって前田や織田みたくしなくても匂わせるくらいでいいんじゃないか。というか女=恋愛というのはマンネリ過ぎる
姫武将は多すぎてもアレだけど、せっかく史実から拝借するんだから実際にいた姫武将のBSARA解釈は見てみたい
戦バカな奴らをうたっている割には女性陣は戦を冷めて見ているんだよ。戦に肯定的なのは孫市くらいしかいないし

その意味で実際に戦に出ていた小松姫、義姫、ギン千代、甲斐姫のどれかは欲しいなぁ
中でも義姫は母親だから恋愛にいきようないし、壮絶な親子喧嘩という関係になるからギャグにもシリアスにも転びやすい
3仕様なら最上の突っ込み役にもなれる
でも、伊達は孤高な存在というポジションにしたい場合は難しいか
94名無し曰く、:2011/11/29(火) 01:01:14.71 ID:doY13F6K
りぼんの騎士みたいな上杉景勝が出て、無敵の主人公をPC化希望。
95名無し曰く、:2011/11/29(火) 01:09:19.23 ID:sKtGnd7d
ドロッセルお嬢様みたいな小松姫とか見たい
96名無し曰く、:2011/11/29(火) 01:22:03.33 ID:K7vDSFqn
天下統一モードのことを考えると次の新規女キャラも領主がつとまりそうじゃないとなかなか難しいんじゃない
3の女性PCみんな領主だし
97名無し曰く、:2011/11/29(火) 01:29:10.92 ID:ENLSPHYo
個人的にバサラには姫武将いらない。
無双でガラシャやら稲姫やら甲斐姫やら女キャラ増やし過ぎて場違い感したから、バサラは同じ事しないでほしい。バサラにそういうの求めてる人少ないだろうし。

このシリーズはイケメン武将達がかっこつけてるままでいい。
98名無し曰く、:2011/11/29(火) 01:51:32.29 ID:euONLJE6
>>97
そうだな
女多すぎてもうざいし
99名無し曰く、:2011/11/29(火) 02:13:01.51 ID:tGu/rwOS
ていうかBASARAの女キャラなんて空気で不人気なキャラしかいないじゃん
BASARAスタッフに人気が出るような女キャラ期待しても無駄だって
同様にオッサンや爺さんもな
BASARAスタッフがちゃんとやる気出して人気も出るのは若いイケメンキャラだけ
100名無し曰く、:2011/11/29(火) 09:29:27.78 ID:4t/i5N3X
BASARAも西軍に人選偏ってるように思う
東軍に若い武将増やして欲しい目立ってんの伊達主従と家康ぐらいしか居ないし
井伊直政、真田信之、細川忠興この辺をイケメン若武者で出してくれないかな
101名無し曰く、:2011/11/29(火) 10:10:46.63 ID:BJKANeYR
腐女子ゲームと言われてるのに何を今更って感じだ
ここまでイケメン押しといて魅力ある女キャラや姫なんか出したら
支えてる腐女子ファン層が離れるだけだっての。
ただ戦馬鹿っていう発想はなかった。てかすっかり腐女子イメージで忘れてた。
102名無し曰く、:2011/11/29(火) 20:11:56.12 ID:AA7HADnq
>>99
BASARAスタッフの強い拘り&思い入れ=オッサン、爺キャラ
ファンに人気絶大=イケメン達

なるほどこれがBASARAを構成する二つの要素か。
103名無し曰く、:2011/11/29(火) 22:22:17.90 ID:tGu/rwOS
>>102
違う違うw
スタッフが思い入れをもってちゃんと作るのもファンに人気が出るのも
若いイケメンキャラだけって言ったんだよ
爺も女も「爺枠・女枠」としてとりあえず出してるようにしか見えないし、人気もない
104名無し曰く、:2011/11/29(火) 22:43:36.49 ID:qwAYfvEL
正直利家はネタ切れ申し訳で顔だけ良くしたようにしか見えないんだが
105名無し曰く、:2011/11/29(火) 23:22:53.31 ID:PhH/Rbb9
利家は無印の頃からアホなイケメンだったろ
106名無し曰く、:2011/11/29(火) 23:38:47.38 ID:qwAYfvEL
なんか言葉足らずだったようで悪い
3のムービーの顔が一番作り込まれてるように見えると言いたかった
107名無し曰く、:2011/11/30(水) 01:31:00.20 ID:KrTNjHrv
前田夫婦は美男美女過ぎる
あれでお笑いもシリアスも両方こなせる上に、色んな勢力と絡める設定なんだぜ
4が出るならもっと掘り下げて欲しいところ
108名無し曰く、:2011/11/30(水) 01:33:52.85 ID:bl3X/t+K
の割にはまったく人気がない…
まつなんか性能人気で相当底上げされてもあれだからなー
109名無し曰く、:2011/11/30(水) 09:52:34.18 ID:Yr9yERb+
まつとお市に関しては3で追加されたヒロインよりは作りこまれてる事は間違いない。
お市に関しては生きて幸せになるのが、今後復活する可能性が低い長政がらみばかりなのが色々キツイ・・。
無印3では長政の事を思い出した描写がほとんど無く、最後は兄と・・・だったからな。
せっかく友達も出来たのに結局あの結末になってしまったのが何とも・・。
宴では長政の事も思い出したようだが。
110名無し曰く、:2011/11/30(水) 17:06:28.79 ID:COEu3VRX
お市はすでに家康に走ってるじゃないかww
長政がいなくても家康にべたべたして楽しそうだったし問題ない
江ポジションにすれば幸せなストーリーも期待出来そう

まぁ相当な数のアンチがつくだろうけどな
111名無し曰く、:2011/11/30(水) 18:55:41.62 ID:pTfseKD6
>>107>>109
まつはブスだろ
3だって出す必要がないくらい空気だったし人気全くないし利家とセットで出す必要性0

前田夫婦なんてリストラしてちゃんとした女キャラ出してほしい
112名無し曰く、:2011/11/30(水) 23:55:38.34 ID:ZX1E2aD6
>>107
>前田夫婦は美男美女過ぎる
>あれでお笑いもシリアスも両方こなせる上に、色んな勢力と絡める設定なんだぜ
お前目大丈夫?て言うか眼科逝けよww
あの糞グラの何処が美男美女(笑)なんだよ
お笑いもシリアスも思いっきり滑っているし他の勢力との絡みも無理やりじゃねえか
こんな糞夫婦イラネ
113名無し曰く、:2011/12/01(木) 00:06:36.91 ID:EiiS5txQ
利はイケメンやで
絡みが無理やりなのは否定しないけど
114名無し曰く、:2011/12/01(木) 02:06:26.50 ID:y0DFuzd6
まつは2の方がかわいかった
115名無し曰く、:2011/12/01(木) 03:18:54.11 ID:58fSWDUb
前田夫婦ってキャラデザもキャラ付け微妙だしそれ以前の問題で前田夫婦である必要性が感じられない

秀吉の親友設定は慶次に取られたし信長の従兄弟殺しちゃって織田を追放された史実のエピソードもないし
他にも史実の前田夫婦を生かしたエピソードが全くないし
ただ単にバカップル枠が欲しかっただけにしか思えない

て言うかただ単にバカップルが欲しいなら前田夫婦じゃなくても
明智と嫁や、クロカンと嫁や、山内夫妻でも出しときゃ良かったんじゃねえの(特に山内夫妻は信長→秀吉→家康と君主を変えたところも前田夫婦と一緒だし)
116名無し曰く、:2011/12/01(木) 09:41:03.12 ID:BBgXRPLv
前田夫婦は大河ドラマ利家とまつ人気の影響じゃないか?
1か2の時はもう放送終了後だったと思うが。
ただもしそうなら3で出した理由が分からんけど。
個人的にはCPU鶴姫逃走ムービーよりはまつは美人だと思う・・フォローにならないか。
117名無し曰く、:2011/12/01(木) 10:11:37.82 ID:MmcAWPXh
例の人は愚痴スレが過疎ってるからこっちに来たのか
118名無し曰く、:2011/12/01(木) 12:48:29.24 ID:58fSWDUb
>>116
確かあの大河ドラマで一気に知名度上がったんだっけ前田夫婦って
大河ドラマ効果に乗っかったてことかね
>>117
うわ、いてぇ
119名無し曰く、:2011/12/01(木) 14:48:46.14 ID:ZO6cGocS
>>117
キャラアンチスレ行けって指摘無視して色んなとこに湧く辺り真性なんだろうよw
120名無し曰く、:2011/12/01(木) 20:15:56.29 ID:58fSWDUb
>>117>>119
自演乙
121名無し曰く、:2011/12/02(金) 18:33:20.13 ID:Z7Y9u8J3
戦国basara if なんてどうかな

アニメ版を再現したり、
魔王包囲網を完成させるため佐助が長政を助けたり、
秀吉と家康が戦った時に三成が間に合って秀吉死亡回避とか、
色々やったら面白いんじゃないかな?


122名無し曰く、:2011/12/02(金) 19:01:58.82 ID:Q3FkbySL
>>121
たしかに歴史のIfは見てみたいよな
BASARAなんだし信長秀吉家康が戦ったりしても問題ないだろうし
123名無し曰く、:2011/12/02(金) 20:49:10.89 ID:Z7Y9u8J3
家康の伊賀越えって有名だと思うけど一度も出たことないよね
124名無し曰く、:2011/12/02(金) 22:39:59.19 ID:oattksGv
>>121
>>122
2が手元にあるけど、3の全キャラ出し中で手はつけてないんだが、秀吉とねねの絆の破綻は衝撃的だった・・ネタバレ読んでしまった形だが。
あれが一番凄まじい歴史IFだと思う。
個人的には秀吉とねねの関係が破綻しなかったら・・というのも見たい。
125名無し曰く、:2011/12/03(土) 06:04:39.18 ID:fkWt8gfS
元々歴史のif(信長と政宗が戦うとか)が売りなのに
BASARA史実()とか言い出しただけでも微妙なのに
BASARA史実のif()はさすがに迷走しすぎだろ…
126名無し曰く、:2011/12/03(土) 08:52:31.67 ID:Dk9I9xiD
やっぱりBASARA内での史実とやらはいらないよな
3で急に織田・浅井・豊臣滅亡がBASARAの史実と言い始めて意味が分からなかった
年代も史実も関係なく天下統一出来るのがBASARAのいいところだったのに…

4はリストラされたキャラも復活させてわーわー騒がせてくれ
BASARA史はいらないぞ
127名無し曰く、:2011/12/03(土) 17:12:13.28 ID:Ags0WQo+
キャラが全員出るやつをバトル・クロニカルヒーローズ系列じゃなく、ちゃんとスタイリッシュ英雄アクションとして出してほしい。
128名無し曰く、:2011/12/03(土) 17:22:58.72 ID:BjdrDAv0
冥界から魔王と覇王が攻めてきたと言ってきてもBASARAだから今更驚きもしないしリストラ組復活してほしいな

あと個人的に謎の勢力として秀頼と茶々も出てほしい
やたらめったら強い秀頼と秀頼の母と自称し彼を溺愛する謎の美女で2の豊臣軍みたいにいきなり現れて日本を引っ掻き回しまくるの
129名無し曰く、:2011/12/03(土) 19:41:23.82 ID:/XlEmzqU
>>128
お市があの奈落の底で茶々を産み落とし、さらに茶々が奈落の底で秀吉と添い遂げて秀頼を生むと言う展開か。
秀吉が浄土に行った保証も無いからな・・それだと半兵衛が気の毒だが。
130名無し曰く、:2011/12/03(土) 21:04:32.17 ID:DlPkSCAn
無双は毎回リセットして同じストーリーを再編集してるんだから、
バサラも関ヶ原で区切り着けたらそうしてほしい。
戦国時代以降の戦国バサラの続編なんて望んでる人少ないし。

キャラクターが一番肝心なゲームで、時代進んだから○○と××は死にました。新主人公は△△で時代設定は江戸初期です、
とかなったら憤慨物。
131名無し曰く、:2011/12/03(土) 21:33:44.35 ID:ulKBH/RL
かすがといつきの様な誰得捏造キャラはリストラしてちゃんとした女キャラ出してほしい
貴重な女枠を捏造キャラなんかのために二人も潰すなよ
132名無し曰く、:2011/12/03(土) 21:41:08.20 ID:BjdrDAv0
>>129
いや、茶々は自称してるだけで秀頼の本当の母親なのか秀頼との関係を比喩的に言ってるのか解らない感じで、お市の娘がどうかも胡散臭い感じで出て欲しいんだ

説明下手でごめん
133名無し曰く、:2011/12/03(土) 21:41:41.16 ID:Dk9I9xiD
>>130
ありそうで怖いww
134名無し曰く、:2011/12/03(土) 22:22:46.45 ID:J/bskCpC
貴重な女枠なんだけど、イマイチ人気がふるわないからなあ…
もっと気合いいれてデザインしろよとは思う
第二衣装も手抜きand無いし
135名無し曰く、:2011/12/04(日) 00:58:00.49 ID:OWdcUtxa
BASARAじゃ性別が女って時点でまず人気出ないから
男の娘として出せばいいんじゃね
136名無し曰く、:2011/12/04(日) 12:04:49.72 ID:Er+hi46I
てか、この手のジャンルで女枠って貴重?
無双とかそう思い続けて転がり落ち続けてるわけだが・・・
137名無し曰く、:2011/12/04(日) 12:41:49.62 ID:VNy98bCO
可愛い女キャラがいれば嬉しいけどそこまで重要なポジションかと言われるとそうでもない
女キャラがいないから買わないなんてことも自分はないだろう
138名無し曰く、:2011/12/04(日) 14:18:58.49 ID:RIYwG/dD
鶴姫が次回作でも続投なら
お市も続投=ドーン☆と見通します!
お市がリストラあるいは行方不明=お市ちゃんが静かに眠れる世の中にする・・!(超好戦的)
となりそう。
鶴姫続投自体微妙かも知れんが
139名無し曰く、:2011/12/04(日) 15:45:32.30 ID:OWdcUtxa
女と爺は全然人気も存在価値も無いな
色物は人気あるやつもいるけど寒いだけでまったく存在価値のない不人気も多い
せっかく信頼できる人気投票やったんだから不人気は全員リストラにすればいいのに
140名無し曰く、:2011/12/04(日) 21:22:43.34 ID:V8EVzY6d
人気キャラだけ残しゃ良いってわけじゃないだろーに……
141名無し曰く、:2011/12/04(日) 21:37:15.71 ID:bGF5wTA8
人気投票がその後のゲームの展開に関わらないのは3で既に分かっていること
単なる制作側のお遊びだよ
142名無し曰く、:2011/12/04(日) 22:24:29.68 ID:Go9g/9QC
おっさんや爺ちゃんや女キャラがいないとパーリィ!パーリィ!煩いだけのゲームになるじゃん
いらないキャラはいないと思うな
143名無し曰く、:2011/12/04(日) 22:34:57.44 ID:gl6ytw+X
>>136-137に同意
爺はともかく女はいらないな
仮にも戦国なんだから女はただのマスコット。人気あるならマスコットとしての価値はあるけど
まったく人気が無いんだから出す理由がない
>>140
確かに人気キャラだけだと汚れ役がいなくなるな
イロモノキャラはイロモノキャラ枠作ってその中で人気や使い道あるのを残せばいい
>>142
リストラとか無いならいらないキャラはいないとか言ってられるけど
BASARAは大量リストラありの席奪い合いなんだから人気キャラを存命させて
不人気キャラはお休み()するのは商業的にまっとうだと思うけど
144名無し曰く、:2011/12/05(月) 06:06:29.42 ID:WtdSHhkf
ゆとりだけど不人気一掃したらBASARAは人気重視のクソゲ扱いされると思うの。それか自分の好きなキャラをリストラされないための箱買いを狙った儲ゲー。
145名無し曰く、:2011/12/05(月) 08:45:02.28 ID:mAod3j7P
そもそも人気キャラと不人気キャラの線引きが分からない
146名無し曰く、:2011/12/05(月) 09:16:26.49 ID:vI0UQ17/
出て欲しい、活躍して欲しい武将を語る為のスレで
キャラ人気と不要論の主張だけしてる人はスレチ
147名無し曰く、:2011/12/05(月) 09:55:27.23 ID:+TomQbZv
>>144
現状それに近い部分あるけど別にクソゲー扱いされてなくね
148名無し曰く、:2011/12/05(月) 11:14:14.19 ID:WtdSHhkf
>>147
これ以上それが顕著になったら、って意味なんだ
スレチごめんなさい、黙ります
149名無し曰く、:2011/12/05(月) 15:43:37.12 ID:BEXYw5e3
次回作は、今までのシリーズ出たキャラ全部+新キャラ4〜5人ぐらい加えて、2ぐらいのボリュームのストーリーモードを全キャラに加えればバランス良いと思う。
最低でも今まで出たキャラは全部出して欲しい。
150名無し曰く、:2011/12/05(月) 17:07:58.94 ID:mAod3j7P
>>149
そのくらいがいいよな
宴のストーリーは短すぎるし3はルート分岐もあって長すぎる
2ぐらいが程よい長さ
151名無し曰く、:2011/12/05(月) 23:58:08.05 ID:+mDJP31x
「第1回」BSR48っていうのが気になるなぁ
2回があれば次回もキャラ数48人のままなのか
それとも数字が増えていくのか
152名無し曰く、:2011/12/06(火) 01:23:44.66 ID:otFR1daz
>>140>>142>>144-145>>149-150
それでも誰得捏造キャラは要らないけどな
しかもこいつら史実キャラ踏み台にでしゃばるから質が悪い
大谷と大友でやらかしたばかりなのになに考えているんだよ製作者
153名無し曰く、:2011/12/06(火) 01:53:56.37 ID:XIu33Ttg
誰得って言っても好きな奴は好きなんだし
あんまり刺々しい言い方しなさんな
154名無し曰く、:2011/12/06(火) 08:25:39.27 ID:s83Heuvt
オリジナル兵士育成モードとかないかね
作ったキャラを援護武将で使えたり、部隊作ってオンラインの戦場に登録させたり
155名無し曰く、:2011/12/06(火) 08:43:15.05 ID:Bi2B+ZSq
アンカたくさん付けてる奴は他スレでよく暴れ回ってるキャラ粘着荒らしだからスルー推奨
156名無し曰く、:2011/12/06(火) 16:37:30.05 ID:otFR1daz
>>153
だって武将ゲーに他の実在武将差し置いてでしゃばる捏造キャラなんて要らないだろ
無双のくノ一だって似た理由で叩かれているのに何でそれが3人も居るんだよ

>>155
誰もお前の話なんて聞いていないよ
>>155は有名なかすが厨の発狂荒らしなので触るなよ
こいつはすぐ出鱈目を吐く大嘘吐きの屑だからな
157名無し曰く、:2011/12/07(水) 08:50:22.10 ID:XI/XbVhK
かすがと言えばこいつだけポールダンスなんて汚れやって人気出なくて脱ぎ始めたアイドルみたいで必死だな〜って思わず笑ったわ
158名無し曰く、:2011/12/07(水) 13:22:52.13 ID:XyCvLyO8
しかし、実在だの捏造だの言うけれど、実在武将だって名前以外は捏造みたいなキャラ多いんだが。
いちいち実在武将差し置いてとか言わなくても、○○と○○は魅力無いから出るなと言えば済むことでは。
ちなみに俺は女性キャラゼロはちとキツく感じる・・次回作出たら買うつもりではいるけど。
159名無し曰く、:2011/12/07(水) 19:05:41.64 ID:IzC6V6zA
女性キャラゼロの男だらけのゲームって過去あったんだろうか
スポーツゲーは除くとして
160名無し曰く、:2011/12/07(水) 19:24:30.79 ID:Wr4lAXA3
BLゲーは女の子いない気がしますが論外ですよね?
161158:2011/12/07(水) 19:52:26.64 ID:Aq4yWLMK
今までのアクション・格闘アクションで最低一人は必ず女キャラ出てたと思う。
その伝統も踏まえてやっぱり一人ぐらいは女性キャラは必要だと思う。
あまりにも女出すなって流れが強く感じたので、カッとなって書いた・・反省はしていない。
そんな俺は萌ガリモヤシ・・。
162名無し曰く、:2011/12/07(水) 20:01:20.16 ID:Wff6PMru
まぁ少しは欲しいよな
さすがに女キャラゼロというのは華がない
163名無し曰く、:2011/12/07(水) 20:01:36.01 ID:amLTlox/
前例ないことするとかBASARAらしくていいじゃん
大抵のアクションだと数少ない女キャラは人気が出るもんだけど
BASARAじゃ不人気なんだし
萌えヲタはエロゲーでもやってろよと
164名無し曰く、:2011/12/07(水) 20:04:00.21 ID:amLTlox/
>>162
BASARAじゃ女キャラは男キャラより華ないだろw
戦国云々とか言われるけどBASARAは戦国ほとんど無視なのに空気だし
165名無し曰く、:2011/12/07(水) 20:38:15.22 ID:EjszCAvn
てか何でそんなに女キャラ切りたがるのかわからん
女キャラは人気ないからいらねって言うより
自分が嫌いだからいらないんじゃないのか
166名無し曰く、:2011/12/07(水) 21:41:18.29 ID:pv7wAUoj
BASARAらしいハジケた女キャラが居ないのが残念だと思うんだが
今いるキャラは対になるキャラを立てる為だけに居て、一歩引いてる感があるから我の強い女王様キャラが欲しい
167名無し曰く、:2011/12/07(水) 21:59:01.65 ID:2YeRSwZO
一人称がわらわは〜みたいな姫キャラか
168名無し曰く、:2011/12/07(水) 22:21:50.20 ID:afcHhcTY
>>166
淀辺りにそういう役をやってほしいところだが
Pが能登さんにつきまとっている限り無理そうだな
169名無し曰く、:2011/12/07(水) 22:24:49.57 ID:7YvJfOmi
>>168
能登さんが淀(外見は市そっくり)やれば解決
170名無し曰く、:2011/12/07(水) 22:41:09.34 ID:pv7wAUoj
そうそう!わらわは〜とか、跪け!とか言っちゃうキャラ!
格好もエナメルボンテージピンヒールでスタイリッシュ痴女アクションをやってみたいんだよな〜
171名無し曰く、:2011/12/09(金) 21:51:03.66 ID:1tNPSqsw
時代はロリババアだろロリババア
毛利もある意味ショタジジィといえなくもないようなきがするが
とにかくロリババアをひとつ
172名無し曰く、:2011/12/09(金) 22:18:34.62 ID:v8IF3WDb
女ユーザーだけど鶴ちゃんと孫市姉さんは好きだ
男武将ほど人気がなくても全くいないのはつまらない
173名無し曰く、:2011/12/09(金) 22:51:38.59 ID:k0odj3s3
ロリババアは個人的に義姫希望
政宗とのより最上との絡み多めにすれば腐からそう叩かれないと思う
174名無し曰く、:2011/12/09(金) 23:45:36.79 ID:NDok/U8u
>>171
ある意味鶴姫はロリババアだぞ
175名無し曰く、:2011/12/10(土) 01:46:14.16 ID:N12HYoOM
鶴姫はロリにしては外見が大人すぎる
いつきレベルの外見だったらいいと思う


というのは狭量か
176名無し曰く、:2011/12/11(日) 03:17:43.84 ID:OdIGTRDt
だから秀吉と市と長政と信長の血を継ぎ、半兵衛と三成に育成された秀頼公が見たいと何度言ったら
177名無し曰く、:2011/12/11(日) 03:28:21.85 ID:lZq1uQH9
信長の血は継いでねーよ
てか三成が教育とかギャグ?
178名無し曰く、:2011/12/11(日) 03:45:52.63 ID:TvuiDe6Y
そんな訳分からん事を何度も言ったのかよ
179名無し曰く、:2011/12/11(日) 07:46:09.50 ID:OdIGTRDt
ごめん
前でそういうネタを見て一人で受けてただけだ悪かった
180名無し曰く、:2011/12/11(日) 09:10:50.37 ID:P8wqeM5V
あのPが市が子持ちという設定を認める気がしない
181名無し曰く、:2011/12/11(日) 17:38:42.03 ID:eH5RSCmN
>>180
市が懐妊してる可能性を示すセリフ出しておいて、それだと相当意地悪いな・・小林P。
淀君出したらさすがに市は出ない可能性が高まる気はするが。
182名無し曰く、:2011/12/11(日) 22:04:27.36 ID:r8WZOUCu
昔あったやつみたいに公式でアンケート的なのやってもらいたい
宴買ってないんだけどアンケに出て欲しい武将の項目ってあるのけ?
183名無し曰く、:2011/12/12(月) 21:35:40.68 ID:AxNYKzFq
ロリショタ・・
184名無し曰く、:2011/12/15(木) 14:58:27.44 ID:18qzxHFH
無双に先んじて朝鮮出兵しようぜ
185名無し曰く、:2011/12/19(月) 02:44:39.89 ID:lTsp7ToV
金吾さんが城造り頑張ったり、ガチ猛将化するのか。胸熱
186名無し曰く、:2011/12/19(月) 11:34:37.06 ID:ymOWlnNA
秀吉様なら「ムゥン!」で征圧できそうな気がする
187名無し曰く、:2011/12/22(木) 01:47:16.71 ID:cJJA6Ilp
そろそろ宇喜多がでてもいいと思うんだ
188名無し曰く、:2011/12/22(木) 08:55:03.99 ID:nxohXJAz
雑賀が伊達につくか徳川につくか気になってる
あと市が伊予河野で暮らすか徳川で暮らすか
189名無し曰く、:2011/12/22(木) 08:58:56.48 ID:4qmlN8z1
>>188
普通に織田軍残党だろ
公式はどうしても市を悲劇のヒロインにしたいみたいだからな
徳川軍に入ったらそれこそ市叩きと家康叩きが加速するぞ
190名無し曰く、:2011/12/29(木) 20:03:58.31 ID:J8iMnq5R
おっぱい
191名無し曰く、:2011/12/29(木) 21:23:38.87 ID:Y3uRWrMI
>>189
叩かれまくりの市がこれ以上叩かれたらどうなるのか少し気になる
192名無し曰く、:2011/12/29(木) 21:47:55.93 ID:kW/ps1AR
更に粘着質な恋愛脳アンチが増えるだけだろ
193名無し曰く、:2011/12/31(土) 02:41:35.85 ID:3MQWjOdo
惑星彼女
194名無し曰く、:2012/01/02(月) 00:15:37.16 ID:hiW6UbVE
大谷の娘で幸村の嫁の竹林院が見たいかも
見た目は華奢で儚げな美少女だが性格はもろ親父似の毒舌クールキャラで旦那の幸村や父の友人の石田にも毒を吐きまくる感じで
幸村の人間関係にも変化がほしいし大谷のキャラも広がるだろうから出てほしいが腐女子が切れるから無理かな…
195名無し曰く、:2012/01/02(月) 00:42:35.64 ID:wN7uO1+N
うる星の了子ちゃんみたいな感じ?
ついでにthe鬼嫁小松姫を飛鳥ちゃんみたいな怪力少女にして
トンちゃんポジを真田やらせたいと妄想。
196名無し曰く、:2012/01/02(月) 00:47:09.51 ID:wN7uO1+N
忠勝の娘だし、ガンダム装甲脱ぐと美少女が…。なんて
萌えるんですが。
197名無し曰く、:2012/01/02(月) 00:47:18.73 ID:ESjFaR3s
武芸に長けた嫁でももらえば?って作中でもあったし、4のフラグだったりしてな
まぁなさそうだけど
198名無し曰く、:2012/01/02(月) 00:57:39.08 ID:Zo/infS7
一番出て欲しいのは宗茂の奥で後は井伊直政と宇喜多秀家と成田甲斐
後者3人は某携帯ゲームに出てる人選でバサラにも出て欲しいと思っただけ
西軍は宗茂の奥と宇喜多で東軍は井伊と成田って感じで
199名無し曰く、:2012/01/02(月) 02:01:20.81 ID:x/r50IQA
成田甲斐って言わない
200名無し曰く、:2012/01/02(月) 07:12:07.83 ID:0dAGyMgC
嫁キャラは難しいよな
3の新女キャラが女体化孫市と鶴姫だったし明らかに公式が避けてる
まつと利家のように夫婦として登場するならともかく既存キャラに後から嫁をつけるのは無理だろ
201名無し曰く、:2012/01/02(月) 13:29:26.11 ID:NihpT0Dd
>>200ちょいちょい既存キャラに嫁つけるの無理って意見あったけど
ここまでくると腐というより
溺愛してる息子にできた嫁が気に入らない姑みたいだなw
嫁が駄目なら単体で出せばいいはずだ
逆に言えばBASARAの武将なんてほとんど独身設定だし
202名無し曰く、:2012/01/02(月) 13:47:58.32 ID:ifWrFctW
妻だけじゃないけど既存キャラの家族設定はそのキャラがブレなかったらいいと思う
203名無し曰く、:2012/01/02(月) 13:59:51.78 ID:vMogESVw
家族枠なら嫁より息子とか娘欲しいな
今さら勝頼とかは無理だろうけどさ……
204名無し曰く、:2012/01/02(月) 14:11:18.10 ID:aRSj4NKp
嫁キャラにこだわる人って結構いるんだな
個人的には行動範囲が狭まる嫁キャラよりは武将が欲しい
孫市は慶次の片思い相手だし鶴姫はラブコメ要員だし
公式が恋愛を絡めずに女キャラのストーリーを作れるとは思えん
205名無し曰く、:2012/01/02(月) 14:22:18.10 ID:WjPEhugy
嫁は居ても居なくても別に構わんが
逸話も武勇伝もなく、ましてや本名不明なの出すのは枠勿体ないわ
206名無し曰く、:2012/01/02(月) 17:01:57.96 ID:x/r50IQA
>>205
いまの時点でほぼオリキャラしかいないし無理に女出さないでいいよ
どうせ人気無いし
207名無し曰く、:2012/01/02(月) 17:59:24.58 ID:SIutaQii
俺はオリキャラとかリストラしてちゃんとした女キャラ出してほしい
伊達達に女作らせたくないなら甲斐姫とか宗茂の嫁とか本ダムの娘とか望月とか色々居るだろ
208名無し曰く、:2012/01/02(月) 18:23:50.53 ID:x/r50IQA
オリキャラかすが
時代がかすりもしない市と鶴姫
捏造女体化の自称孫市
大河に出てたって理由だけの空気&不人気キャラまつ
全部いらね
209名無し曰く、:2012/01/02(月) 18:47:21.48 ID:SIutaQii
捏造濃姫が抜けているぞ
210名無し曰く、:2012/01/02(月) 18:58:36.51 ID:ifWrFctW
3や宴に出てたキャラ限定なんでね
オリキャラいつきもいるし
211名無し曰く、:2012/01/02(月) 21:23:19.09 ID:6xqL5yh3
スタッフとしたらお前らの希望なんて知ったこっちゃないと思うがな
新キャラ出るにしても領地が被らない武将ないし掘り下げたい武将の近辺だろう
その前に旧キャラの復活のが先だろうけど
212名無し曰く、:2012/01/02(月) 22:36:07.05 ID:SIutaQii
お前の好きな武将ディスられたからって切れるなよ気持ち悪い
正直オリキャラの女二人は一生復活しないほうがいいわ
213名無し曰く、:2012/01/02(月) 23:08:03.60 ID:x/r50IQA
>>209
もう死んだじゃん
>>211
リストラして売上減るどころか倍増してるのに復活するわけがない
どう考えても新キャラ出したほうがいいわ
214名無し曰く、:2012/01/02(月) 23:19:59.70 ID:0dAGyMgC
新キャラ作るよりリストラキャラ復活させた方がまぁ手抜きは出来るよな
設定も他のキャラとの関係も既に出来てるわけだし
死亡扱いになっていない武蔵やいつきはなんとかなりそう
215名無し曰く、:2012/01/02(月) 23:35:37.96 ID:x/r50IQA
だからせっかく3でマンネリ打破したのにまたマンネリに戻してどうすんだよ
同じ関係性とか飽きられるからわざわざ殺したり時代進めたんだろうが
216名無し曰く、:2012/01/03(火) 00:09:38.11 ID:Q0OsarMV
真田は昔小林が声優との対談で恋愛話云々言ったり2から3まで慶次との台詞でも恋愛とか
夫婦がってあるし後3は恋愛要素入れる予定があったと見た事あるから真田に関しては嫁が来る可能性あるかもね
でも個人的にはアクションゲーだから恋愛要素無しの武勇伝のある女武将を使いたい
宗茂の奥は宗茂より強い恐妻で甲斐は北条崇拝の鉄砲玉みたいな
217名無し曰く、:2012/01/03(火) 00:22:35.19 ID:u7qe9b2d
あの北条と豊臣の設定で甲斐とか無理でしょ
218名無し曰く、:2012/01/03(火) 00:38:37.98 ID:SDqxdFLL
無双で知ったんでBASARAにも出して!みたいな発想多いな

竹林院は法名で本名ははっきりせず
真田紐作った程度の逸話しかないんで話の広がりようがない
PCじゃなく話に絡むだけってならアリかもな
219名無し曰く、:2012/01/03(火) 10:46:45.24 ID:LjlAz+HJ
竹林院は利世や安岐とも呼ばれているがどれが本当なんだろうな
夫婦枠として真田兄と小松姫、細川夫妻、山内夫妻、宗茂の嫁
東軍として徳川四天、鳥居元忠が見たい
220名無し曰く、:2012/01/03(火) 11:46:26.38 ID:vVAN2FwM
宗茂の奥は出さないでほしい
宗茂のぼやきからどんな人で二人が
どんな生活送ってるか想像できるのが面白いから
変にキャラ付けされるより「奥」という言葉だけで出ていてほしい
女キャラだすなら真田の兄の嫁がいいな
221名無し曰く、:2012/01/03(火) 14:10:03.58 ID:Q0OsarMV
九州枠にまだ女キャラいないし宗茂の奥は若い頃は
鶴姫似らしいから結構期待してる
てかバサラは血縁のあるキャラは参戦が絶望的じゃないの?
2までは前田とか出てたけど
まぁ宗茂の奥が無理なら島津軍撃退した妙林尼もいる
222名無し曰く、:2012/01/03(火) 14:21:29.70 ID:ZE55d9e9
4の新キャラは福島正則がいいと思う(奥方も有名だし)
223名無し曰く、:2012/01/03(火) 14:21:54.41 ID:ZE55d9e9
4の新キャラは福島正則がいいと思う(奥方も有名だし)
224名無し曰く、:2012/01/03(火) 14:22:08.11 ID:ZE55d9e9
4の新キャラは福島正則がいいと思う(奥方も有名だし)
225名無し曰く、:2012/01/03(火) 14:41:55.14 ID:vVAN2FwM
どんだけ正則押しだよw
福島正則でるなら常に酔っ払い状態がいい
226名無し曰く、:2012/01/03(火) 14:44:04.01 ID:iHxHLzSB
グズグズ出し惜しみしてると無双に新キャラ出して人気出たりして先越されんじゃないの?
227名無し曰く、:2012/01/03(火) 15:02:55.45 ID:zDiKbW16
BASARAにいて無双にいない
まつ・鶴姫・大谷吉継・最上義光・大友宗麟・片倉小十郎・猿飛佐助・北条氏政
小早川秀秋・天海・松永久秀

無双にいてBASARAにいない
福島正則・加藤清正・柴田勝家・綾御前・甲斐姫・稲姫・立花ギン千代・ガラシャ
島左近・直江兼続・北条氏康・服部半蔵・ねね・佐々木小次郎・出雲の阿国・石川五右衛門

いつきやかすが、ザビー等のオリキャラ、地方領主は省いた
無双はやっぱり血縁や嫁に制限ないから女性キャラ多いな
228名無し曰く、:2012/01/03(火) 15:08:20.22 ID:lUM9k0gU
>>226
無双に対抗意識持つなよ
みっともない
229名無し曰く、:2012/01/03(火) 16:03:46.41 ID:LjlAz+HJ
正直前田家が未練がましくまだ居るのに血縁出さない(笑)とか言われてもね
最上も伊達の伯父だし
230名無し曰く、:2012/01/03(火) 16:27:19.87 ID:klsxnRbU
公式の血縁出さない嫁出さない発言がいつのものかは知らないが
3発売後のものなら前田家も織田兄妹も最上も除外対象なんじゃないの?
今後血縁関係にあるキャラは出さないってことだと思う
231名無し曰く、:2012/01/03(火) 16:47:47.07 ID:LjlAz+HJ
最初に血縁出さないとか言ったのは3発表よりかなり前だよ
232名無し曰く、:2012/01/03(火) 17:11:29.12 ID:zDiKbW16
もう出ちゃってる血縁関係者はこのまま続行で
今後ゲームを出して行くなら血縁関係者は出さないという方針だった様な
嫁を出さないのは姫様が戦うスタイルを作りたくなかったという
微妙に意味が解らん理由というか言い訳してた
小林からしてみれば僕のアイドルお市ちゃんを脅かす姫キャラなんて出せるかという心情かね
233名無し曰く、:2012/01/03(火) 17:21:56.54 ID:lUM9k0gU
調べてきた
嫁は出さないは2発売後に小林Pがサイトで発言
血縁関係は出さないは歴史魂の山本Dのインタビューらしい
ソースは本スレの過去ログ「戦国BASARA 272代目」
234名無し曰く、:2012/01/03(火) 17:31:24.81 ID:LjlAz+HJ
結局いつもの馬鹿Pと馬鹿Dのころころ変わる発言の一つなんだよ
て言うかその方針でいくなら織田兄妹、前田家、濃姫、鶴姫、最上は潔くリストラしろよ
以前から出ていたキャラは除外ニダなんて理由にならねーよ
235名無し曰く、:2012/01/03(火) 21:37:00.89 ID:M1bQh7ZQ
既存キャラの血縁で嫁で史実戦歴無しの姫の戦うスタイルの市ェ…
てか武将女体化して史実要素ゼロのキモイ捏造ラブコメやるくらいなら
姫や嫁の戦うスタイルとやらのが全然マシなんだけど
236名無し曰く、:2012/01/03(火) 22:01:34.76 ID:vVAN2FwM
ぶっちゃけ孫市はかっこいいし声や性格もすごく好き
人気も市を上回ったし、孫市女体化は成功の範囲だと思う
ラブコメとかは置いといても

だからといってこれ以上の女体化はいらんけど
小松姫が見た目ホンダム中身女の子とかは許す
237名無し曰く、:2012/01/03(火) 22:33:59.45 ID:TWa9baaE
>>235
>てか武将女体化して史実要素ゼロのキモイ捏造ラブコメやるくらいなら
>姫や嫁の戦うスタイルとやらのが全然マシなんだけど

これは同意だ
238名無し曰く、:2012/01/03(火) 22:35:37.89 ID:Og6BgqJT
小松姫は外見シャ〇ザクがいいな
239名無し曰く、:2012/01/03(火) 22:41:53.96 ID:WuCyyWfa
女体化は失敗だろ
女キャラ団子状態でみんな人気微妙だし

それよりももっと有名所な武将を出してほしい
240名無し曰く、:2012/01/03(火) 22:42:18.45 ID:Q0OsarMV
>>234
鶴姫は伝説だけど姫でも女で戦歴のある歴史人物の一人
女でも要するに戦歴があれば良さそうな感じに見える
戦歴が無くても戦で籠城した様な人物でも良さそう
市じゃなくて淀なら大阪城とかで籠城してるんだけどな
241名無し曰く、:2012/01/03(火) 22:43:51.17 ID:LjlAz+HJ
かすがといつきら誰得オリキャラはリストラしてほしいな
かすがは佐助とのキモくて寒い戦国の世界観を温くするだけのラブコメも要らん
242名無し曰く、:2012/01/03(火) 23:20:57.65 ID:FvPyUkX+
予想じゃなくなっていってる件
243名無し曰く、:2012/01/03(火) 23:27:12.85 ID:ecATK65U
構うな
通り過ぎるのを待て
244名無し曰く、:2012/01/04(水) 00:18:31.95 ID:uAfgXCU0
空気いつきはともかくかすがプッシュは誰が得するんだ?
アニメでの出番と言いポールダンスと言い何故か製作者が意地になって人気だそうと必死になっているように見える

ユーザーはこんな存在しないオリキャラより有名な武将や実在した姫や嫁だした方がよっぽど良いだろ
245名無し曰く、:2012/01/04(水) 00:52:27.31 ID:+WL6WmC8
オリキャラは、いていい。
孫市も女でいい。
嫁は出しても出さなくてもかまわない
ただ・・・無敵をプレイしたい
246名無し曰く、:2012/01/04(水) 01:12:02.30 ID:0JGpR0eQ
無敵がPCだと別ゲーになっちゃう
247名無し曰く、:2012/01/04(水) 01:26:00.46 ID:kzs86JLg
歴ゲーじゃなくてバカゲーなんだしオリキャラ1人2人いてもいいじゃん
って無印の時は思ってた

バカゲーに戻ればいいのに
248名無し曰く、:2012/01/04(水) 03:36:00.23 ID:S+xK7Mzh
PCな無敵か
マゾゲーになりそう
249名無し曰く、:2012/01/04(水) 07:12:53.28 ID:uAfgXCU0
>>247
馬鹿ゲーでも仮にも武将ゲーなんだから武将差し置いてごり押しされるオリキャラは要らん
250名無し曰く、:2012/01/04(水) 07:26:26.24 ID:vSqBB82y
とりあえず佐助の猿押しをどうにかしてくれ
あとなんであんなにポエマーが多くなったんだ
251名無し曰く、:2012/01/04(水) 14:16:24.68 ID:V0poljFl
かすがといつきってそれぞれ
「北方で伊達正宗と上杉謙信有名な武将が居なかったから出した」
「有名なくの一が居なかったから出した」
って理由で出したんだっけ?

本当ならすげー失礼な連中だよな・・・
まあスタッフは真田幸村の名前すら知らなかったって話も聞くし不思議でもないが
はっきり言ってオリキャラ云々以前の問題だわな

これなら南部をちゃんとしたPCにしたり正規のくの一出してほしいよ
252名無し曰く、:2012/01/04(水) 14:24:56.36 ID:kzs86JLg
でも望月千代女なんかにしたら武田軍だし
武田にまた忍が増えるうえ今度こそ猿飛と軍内恋愛とかやりかねない

オリキャラでも史実キャラでもかまわない派なんだけど
女なら男キャラと恋愛関係にならない(男側からの片思い含む)独立した女キャラがいいなぁ
253名無し曰く、:2012/01/04(水) 14:42:39.98 ID:ZDJhT/B6
BASARAのキャラ全員がオリキャラみたいなもんなんだから
完全オリジナルでも武将の名前がついてるキャラでも大した差なんてないと思う

時代固定にするなら今度こそ関係ないキャラは出さないでその時代に活躍した武将を出して欲しい
オリジナルキャラを出すなら支障が出ない程度のキャラでお願いしたい
キャラ論争はもうたくさんです
254名無し曰く、:2012/01/04(水) 20:30:08.43 ID:LGDuoNFc
望月千代女がくの一だからって猿飛と恋愛になるとか無いだろ
まず、未亡人だし…

恋愛要素あったとしても、お館様に片思いとかそんな感じになるんじゃね?
255名無し曰く、:2012/01/04(水) 22:11:01.08 ID:cmj//k4k
4が3設定の続編だとしたら織田豊臣上杉武田の新武将は絶望的なんかな
256名無し曰く、:2012/01/04(水) 23:08:08.91 ID:iwGqEidK
オリキャラに批判が集中するのはBASARAの場合そのオリキャラのために踏み台や抱き合わせにされる武将が存在するからだろう
かすがの場合は直江(踏み台)や謙信と佐助(抱き合わせ)、いつきの場合は信長達織田系と毛利(踏み台)や伊達(抱き合わせ)が顕著
唯でさえ大谷や最上の扱いだってファンにまで問題視されたのに(特に大谷は団体が絡むまでの騒ぎにまでいった)
史実の武将をオリキャラの踏み台にするなんて馬鹿げているとしか言いようがない(オリキャラで無く人気の武将でやってもかなり問題あるが)

逆に同じオリキャラのザビーは殆ど叩かれていない
奴はは他の武将を踏み台になんてしないからな

しかもいつきとかすがは出した理由からして史実の武将達ディスっているからな
これじゃ反感買っても仕方がない
これからはこの二人もザビーと同じくらいの出番に減らしてもう少しちゃんと史実武将を出すべき
257名無し曰く、:2012/01/04(水) 23:30:22.03 ID:5WvJml2z
いっそ過去編やればいいじゃん
比べるのは変だけどストUみたいに
258名無し曰く、:2012/01/04(水) 23:50:46.94 ID:MXW8d+Rw
過去ならリストラキャラも復活出来るし3新キャラや既存キャラの新たな一面も見れる
まさに一石二鳥
259名無し曰く、:2012/01/05(木) 01:46:43.66 ID:7t9o3kiD
もうストーリーなんか無くして色んな武将でバカ騒ぎしながら天下統一だけ出来たら良い気がしてきた
260名無し曰く、:2012/01/06(金) 18:16:30.61 ID:vKf9AB65
ストーリー重視派の自分もいるんす
261名無し曰く、:2012/01/06(金) 20:44:19.41 ID:98mt92uy
アクション色の少ないゲームモードとかもほしい
262名無し曰く、:2012/01/07(土) 07:14:25.88 ID:/sWCP1AF
なんだよそれ…それだけはないわ
腐臭すごすぎるぜ
アクション性なくしてキャラがダラダラ喋ってんの見てるゲームかよ
黙って乙女ゲー()でもやってろとしか言えないぜ腐女子が
263261:2012/01/07(土) 20:17:51.15 ID:fxqX/Ypd
>>262
RPGの中のカードゲームとか本編と関係ないミニゲームって好きなんで
ああいう感じのがアクションの箸休めにあってもいいかなと思ったんだが
なんか妙なスイッチ入れてしまったようで申し訳ない
264名無し曰く、:2012/01/07(土) 21:00:14.02 ID:zr9vxu1c
花札とかいいじゃん
商品出してんだし
265名無し曰く、:2012/01/08(日) 22:14:00.56 ID:yvbujIAM
そうそうオマケ的なミニゲームなら大歓迎
266名無し曰く、:2012/01/09(月) 10:41:50.83 ID:HsM9lbGV
難しいと思うが鬼武者のキャラに来てほしい
信長、家康、信玄、本願寺、半兵衛の中の人は鬼武者にも出てるし
267名無し曰く、:2012/01/09(月) 16:47:08.56 ID:xTIvD1uw
>>259
同意
天下統一モードでイベントムービー発生とか専用掛け合いだけでも十分
関ヶ原縛りとか大阪縛りもBASARAには足かせにしかならんだろ
時間軸とか時系列とか整合性とかの型に収まらずに、粉砕してくれないと
一本道のストーリーはアニメとか漫画でやればいい
268名無し曰く、:2012/01/12(木) 18:48:15.61 ID:E/C3ULBl
過去キャラ全員復活は希望したい
タッグモードで濃姫と孫市が背中合わせに立ってぶっぱなしてるようなの燃える
269名無し曰く、:2012/01/12(木) 19:46:02.91 ID:UuKhtQ9C
>>268
扉開いた
270名無し曰く、:2012/01/12(木) 19:50:31.53 ID:NSVVsVVn
リストラキャラ人気ないし飽きたからいらね
そのぶん新キャラだして欲しい
271名無し曰く、:2012/01/12(木) 20:51:15.59 ID:8r0euBUS
なんでそういうこというかなぁ…
いないよりいた方がいいじゃん

亀だけどミニゲームいいね
272名無し曰く、:2012/01/13(金) 00:27:01.81 ID:CRywf+Vf
>> 271
無限に出せるならどうでもいいけど
3見ても宴見てもバサラスタッフのキャパはかなり低いんだから人数限られるだろ
それなら使い古し不人気より新キャラ見たいんだよ
キャラばっか増やして某ゲーみたいなスカスカクソゲーは御免だ
273名無し曰く、:2012/01/13(金) 15:42:22.77 ID:rm/Fe5px
とりあえずアンカの付け方覚えなよ
274名無し曰く、:2012/01/13(金) 17:56:41.30 ID:qlwOTisf
不人気だからリストラされたイラネってすぐ言う奴いるけど
じゃあ人気最下位クラスの島津が無印からずっと出続けてるのは何故だっていうね

そんなに人気キャラしか見たくないなら人気上位5人くらいのやつだけで
腐女子ゲー()でも作ってもらうようにアンケート出してろっていうね
275名無し曰く、:2012/01/13(金) 18:15:12.76 ID:CRywf+Vf
不人気だからリストラされたとかしろだなんて言ってない
不人気リストラキャラをわざわざ復活することないと言ってんだよ
リストラの基準は公式が使い道あるかないかで決めてんだからとやかく言うことじゃない
枠潰してまで使い道がないからと捨てたキャラを復活させる意味がないと言ってんだ
276名無し曰く、:2012/01/13(金) 20:49:24.29 ID:2cgNHOND
3と宴にいないキャラを「使い道がもう無いから捨てられた」とまで断言するとは
もしや貴方はスタッフさんですか?

NPCとかストーリーなしとかでいいから本願寺とかいつきとかマロとかも復活して欲しい
孫市・本願寺・いつきで一向一揆ステージとかやりたい
使える手駒は多いほうが世界も広がるってもんよ

使用キャラの数≧キャラの作りこみ>掛け合い>>>>>ストーリー かな
277名無し曰く、:2012/01/13(金) 22:09:08.37 ID:CRywf+Vf
いつきが一向一揆って…
3新規か?
278名無し曰く、:2012/01/14(土) 20:42:44.46 ID:RrALX/AC
新規でもないだろ
バーローズやモバゲーじゃ普通にいつきと顕如は手を組んでるし
まぁ正しく言うなら農民・一向一揆だな

リストラっつーかお休み?は3が初めてだから今後どうなるかはわからんな
でも無双の五右衛門や武蔵みたいにはならないとは思う
279名無し曰く、:2012/01/15(日) 00:12:23.21 ID:Ny8WoiZV
でも、いつきはさ…
出て欲しいけど中の人が変わるなるなら、成長させて声変わりしましたみたいにして欲しいわ…
280名無し曰く、:2012/01/15(日) 00:23:50.57 ID:wXYBAf1F
一回お休み()とか言うけど宴でもスルーでもう完全リストラじゃないすか
宴は3だから!とか意味わかんないこと言う人いるけど製作者は追加ディスクじゃなくちゃんとしたタイトルとして作ったと言ってたし
だいたい3でリストラだった松永や死にかけてた信玄が(オマケルートでは治るとはいえそれすらリセットのように)完全復活とか言って出てるし
3の前の話や昔みたいに時系列関係ないモードすらあるのにリストラ連中だけは3の続きだから出せないって意味わからん
それなら4が3の世界観での過去に戻らないかぎり、たとえ元の時系列無視になったとしても(宴がそうだし)リストラ復活は絶対無理じゃん
281名無し曰く、:2012/01/15(日) 00:40:33.85 ID:PuAggkQX
モバゲで沢城さんがやってたみたいだけど、今後二代目いつきは沢城さんでいくのかもね
モバゲだけのピンチヒッターだったら、他の女性声優に兼任お願いしそうなもんだし
282名無し曰く、:2012/01/15(日) 08:43:39.63 ID:nfKUQVV/
モバゲーが全て公式の指示で動いてるわけじゃないだろうし
いつきが復活するときは沢城さん以外の人になる可能性も高そうだね
283名無し曰く、:2012/01/15(日) 09:18:37.00 ID:UY4VtMQ0
宴は実際3の派生だろなんで戦国BASARA「3」宴ってタイトルになってると思ってんだ
それに発売までの期間を考えれば3用のモデルがないキャラを全員分なんて開発する余裕ないわ
お休み組キャラファンはちょっと怖すぎる
284名無し曰く、:2012/01/15(日) 09:23:19.82 ID:srKF9Y5+
>>283
ん?頑なにリストラ主張してるのってお休みキャラファンなのか?
285名無し曰く、:2012/01/15(日) 09:24:30.45 ID:nfKUQVV/
>>283
君は何か勘違いをしている
286名無し曰く、:2012/01/15(日) 11:06:41.04 ID:6vUR/QIc
例えば同社の逆転裁判4みたいに完全にキャラ総入れ替えだったら…
まあ旧主人公が中途半端にキャラ改悪で残ってたけど
287名無し曰く、:2012/01/15(日) 14:50:48.86 ID:7TLvzif6
お休みキャラって言い方がキモイんだけど
リストラをリストラって言われてなんで怒るのかわからん
288名無し曰く、:2012/01/15(日) 14:53:08.53 ID:7TLvzif6
>>278
>無双の五右衛門や武蔵みたいに
ってどうなるの?
289名無し曰く、:2012/01/15(日) 15:50:42.77 ID:wXYBAf1F
>>283
1→2が一年で出来たこと・NPCキャラは3の時点でほとんど出来てたこと・既存キャラのいじり具合見るに
作れなかったんじゃなくて作る気がなかったんだろ?
それで出さない理由が3の続きだからって言うなら今後復活するわけがないだろうが
公式側が派生じゃなく一本のゲームとして売りたい、シリーズ最大のボリュームと大々的にうたっていて
3に影も形もないキャラや死にかけてたキャラ出てるんだから派生だからって言い訳おかしいだろ
290名無し曰く、:2012/01/15(日) 16:16:39.49 ID:9B6ZPC3G
>>287
3発表直後くらいのインタビューで小林Pが「リストラじゃなくて今回(3シリーズ?)はお休み」みたいなこと言ってたからじゃないかな

でも今回出なかった人達と3新キャラのやりとりとか見てみたい
本願寺と孫市とか
291名無し曰く、:2012/01/15(日) 16:16:51.23 ID:iPqhKPfA
リストラキャラは好きだがリストラキャラ厨が気持ち悪いと言われる理由だけはわかった
292名無し曰く、:2012/01/15(日) 16:22:32.52 ID:SMdraGDd
別にどっちでもいいんだが厨もアンチも必死すぎて気持ちが悪い
そんなに好きならリストラキャラのスレでも立てれば?w
人気投票のスレでも前から騒いでるよな
そもそもここは4を予想するスレなんだが…
293名無し曰く、:2012/01/15(日) 16:23:05.40 ID:UY4VtMQ0
>>289
>作れなかったんじゃなくて作る気がなかったんだろ?
知らんがな
小林にでも聞けばいいだろ作る気ないんですよねって
自分の思い込みで出す気がないだの騒がれても困るわ
294名無し曰く、:2012/01/15(日) 16:34:47.69 ID:Aj5EtUE7
厨だのアンチだのケンカするなら他所でやってくれ

つかここは要望スレなの?
見てると「〜してほしい」って要望ばかりなんだけど
295名無し曰く、:2012/01/16(月) 17:59:40.22 ID:8d066syq
次スレあるなら「バサラ4への要望・希望スレ」とかタイトル変えた方がよさげ
296名無し曰く、:2012/01/16(月) 22:26:32.25 ID:NYOK2xk2
48の順位見たけどやっぱり半兵衛復活して欲しい人は多そうだなあ
でも時間軸戻さないと秀吉、半兵衛は出せないからなあ

まあゼロエビソードとか何かしら策はあるだろうが
次が大阪の陣だったらBASARAもそれで終わりって感じだから
それは悲しい
297名無し曰く、:2012/01/16(月) 23:08:31.83 ID:yERplaLB
BASARAなら幕末にめり込んでもこの際許せる気がする


すごくどうでもいいけどゼロ海老ソードにふいた
298名無し曰く、:2012/01/17(火) 14:46:10.52 ID:cG3GU7BV
おっさん北条や若い織田前田夫婦他とロリショタ祭のBASARAゼロがやりたい
299名無し曰く、:2012/01/17(火) 16:27:48.72 ID:IGVDbNVn
全キャラ時間軸を固定しなくても
見たい武将にBASARA0エピソードがあればいいんだよな
お館様信長とかは若い頃、元から若いキャラは1〜2年前の話とか…
自由合戦がカオスになっちゃうかw
300名無し曰く、:2012/01/17(火) 16:37:51.46 ID:KHvK3NHS
>>299
若き日のお館様vs幸村とか胸熱
301名無し曰く、:2012/01/18(水) 01:16:35.85 ID:m6isrGWI
全キャラ新グラ新衣装新モーションとか胸熱
302名無し曰く、:2012/01/18(水) 11:04:43.10 ID:3HRaLk4e
それもう新しいゲームを作った方が・・・
303名無し曰く、:2012/01/18(水) 14:00:06.92 ID:CXEUt5SX
BASARAでやるから意味がある
とだけ言ってみる
304名無し曰く、:2012/01/18(水) 20:34:58.99 ID:GNCn4Dcz
他のゲームで見るアニメ調のCGで作ってみて欲しいと思ったことはあるな
何となくBASARAに合ってる気がする
305名無し曰く、:2012/01/18(水) 22:41:50.70 ID:LxScRQQ9
BASARAなんだから時代とか舞台を決めつけなくてもいいよね
全キャラと敵でもいいから新キャラ出してスタイリッシュ()バカゲーになればいい
306名無し曰く、:2012/01/19(木) 03:16:28.77 ID:dmD1WG1Z
3不評だけど3形式が好き
次は大阪の陣やって欲しい
3前はキャラゲーのくせにキャラ薄すぎ
307名無し曰く、:2012/01/21(土) 22:01:22.25 ID:aWZBOMnc
「ひとつの大きな流れをいろんな立場からなぞる形式」をやるならまともなライター用意してくれ
良くも悪くもめちゃくちゃなBASARAのキャラでやるメリットより、デメリットのがでかく感じるけどね
ノーダメ勝利してもストーリー的には負けた扱い強いられるとか、ストレス貯まるわ
関ヶ原ガン無視でいきなり石田潰したり競艇したりな赤以外のルートのが、個性出ていて楽しかったし
あと複数ストーリー用意するよりは、キャラアクション作りこんだりステージギミックに凝って欲しい
「アクションゲーム」の本分は何はなくとも1にアクションだろ
308名無し曰く、:2012/01/23(月) 11:00:30.32 ID:PoRYIQws
かーらーのー?
309名無し曰く、:2012/01/24(火) 02:30:19.22 ID:vp5cZEeG
バサラはアクションゲーである前にキャラゲーでしょ
大概の人気キャラ厨には3のようなシリアスメイン(分岐でギャグもあり)で
キャラ数は少なくても人気キャラ同士の絡みが濃いほうが旨味があるんだよ
310名無し曰く、:2012/01/24(火) 09:38:40.51 ID:l+1whec0
ワンコインはカラバリ以外コンプするキャラ厨だけど複数ストーリーの
濃い絡みなんていらんわ
絡みなんて遭遇したときに専用セリフ一言で十分
マンガなり小説なりドラマCDなりゲーム以外で補完すれば
そういうのが欲しい人たちだけそういうの買えば済む

アクションはゲームでしかできんだろ
何のために3であそこまで操作性が進化したと思ってんだ
311名無し曰く、:2012/01/25(水) 00:28:24.65 ID:UHVqA5hS
漫画も小説もアニメもどれもいつも伊達マンセーじゃん(3では徳川石田も入るけど
それら以外のファンが贔屓キャラ主人公の物語を見れるのはゲームだけなんだよ

元から超ライト層向けなんだからアクションはお手軽に楽しめないと困るわ
作り込み的にもバランス的にも今の状態でかなり満足いってるけどな
ストーリーいらないって人はアクション部分だけ楽しんでれば良いじゃん
ストーリー無くしたからってアクションあれ以上そんないじりようがないだろうし
312名無し曰く、:2012/01/25(水) 20:50:08.81 ID:fI2IUXcU
キャラが増えれば増えるほど、ステージのバリエーションも広がるからね
同じザビー城でも、三英傑と思い出編とで結構違ってくるし
ストーリー有りPCもストーリー無しPCもNPCも、多ければ多いほどいいな
いろんなキャラに、其々個性的で派手な趣向を凝らしてプレイヤーを出迎えて欲しい

ストーリー有りPCが宴+α(新キャラなり地方武将出世なり復活キャラなり)の35人
ストーリー無しのPCが5人(これも同上)
NPC(新キャラだったりPC降格だったり地方武将だったり復活キャラだったり)が10人

みたいな感じで、アクションもステージも、キッチリ作り込んだのを容量いっぱい詰めて欲しい
弱すぎる属性とか、利用価値が分からん技や装具なんかが無いようにね

ストーリーはやるなら、3〜5話くらいで無駄なく密度濃く、派手でイベントムービー満載のがいい
あと、そのストーリーの主人公であるプレイキャラすら満ち足りた気持ちで終えられないような
誰も救われない話は、後味悪くて欝なだけだからできればやめてほしい
戦国らしいシビアなシリアスストーリーなら、外伝風魔とか毛利赤くらいスッキリドライな感じで頼むわ
313名無し曰く、:2012/01/27(金) 03:34:23.90 ID:kYnSCEMV
>>311
>それら以外のファンが贔屓キャラ主人公の物語を見れるのはゲームだけなんだよ

だからこそ3に不満が出たんだよ
それぞれが主人公っていうけど関ヶ原に巻き込まれまくってるだけだった
シリアスとか絡みに旨味を感じさせるストーリーが描ける脚本家に変えて欲しい
314名無し曰く、:2012/01/27(金) 15:49:17.31 ID:3gzxJLGh
光属性の存在意義について
315名無し曰く、:2012/01/29(日) 18:36:32.17 ID:AqJdgyDW
自分もキャラ厨だけど
自分は宴の佐助の台詞のように含みを持たせる程度におさめて
CDやその他でストーリー展開があれば良い派
ゲームに詰め込むのは無理があると思うなあ
宴のストーリーはちょうど良い湯加減でした
316名無し曰く、:2012/01/31(火) 18:08:08.11 ID:qS0cJUox
予想というより愚痴・感想・妄想入り乱れとるなw
317名無し曰く、:2012/02/01(水) 22:25:20.53 ID:8WQDollr
女性キャラを二人考えてみた

戦国才女 稲姫
本田忠勝の娘
本田忠勝を「おやっさん」と呼ぶのんきな娘
力もちでからくり好き、自身も整備士のような服装をしている。
武器は巨大な光線銃付きのスパナ。属性は光。

幻想放浪 ガラシャ
行方不明の父親(明智光秀)を求め歩く少女。
おとなしい少女だがかなりの脚力を誇る。父親を探すあまり周りが
曖昧にしか見えていない。
武器は靴。属性は光。場合によっては自分でもわけのわからないまま
ザビー教に入信する。
318名無し曰く、:2012/02/01(水) 22:28:36.73 ID:kWH9tv9F
         
「戦国BASARA VS サムライスピリッツ」とか作ってくれないかなぁ。
319名無し曰く、:2012/02/01(水) 23:35:16.61 ID:wuQXR8+C
>>317
寒いからやめて
320名無し曰く、:2012/02/02(木) 00:20:32.84 ID:wqUwPls0
>>318
いいね、是非やりたい
321名無し曰く、:2012/02/21(火) 18:28:15.68 ID:l8dDKxaS
戦国BASARA vs 逆転裁判
秀吉殺害犯人を暴け

リアクション芸が面白そうだな
322名無し曰く、:2012/02/25(土) 10:21:41.21 ID:bRgZua4K
>>317
寒い


寒いがメカオタクな眼鏡っ娘稲姫見てみたい
無双パクりが好き小林Pなら稲姫と幸村のラブコメも有じゃね?
323名無し曰く、:2012/02/26(日) 14:34:32.32 ID:DFTye4QL
稲姫と幸村がラブコメとか意味わからん
何で自分の兄の嫁とラブコメになるんだよ?

だったら幸村の嫁の竹林院だしてやれよて思うわ
大谷の娘で、史実でも幸村に従い支えた良妻賢母。
幸村も嫁自慢してるし、おしどり夫婦だったみたいだし二人の娘は片倉のとこに嫁いだし。
色んなキャラと絡めるんじゃないかと

暑苦しい幸村に冷静な竹林院でバランスとれた掛け合いが見れるんじゃないかと
324名無し曰く、:2012/02/26(日) 14:35:31.52 ID:DFTye4QL
すまん、上げてしまった
325名無し曰く、:2012/02/26(日) 15:08:33.81 ID:46YR+3jH
ラブコメは今のままで多すぎるくらいだしどっか削ってほしい
326名無し曰く、:2012/02/26(日) 19:26:00.02 ID:rp82fiVz
そろそろ武蔵VS小次郎(無敵じゃない、モノホンの)を見てみたい。
柳生十兵衛や上泉信綱とか剣客も出して欲しい。
327名無し曰く、:2012/02/27(月) 22:19:06.24 ID:uI/TMYnv
竹林院出すなら愛姫も出してほしい
328名無し曰く、:2012/02/27(月) 22:36:47.71 ID:jo9X09tZ
主人公二人より従者がモブの長曽我部や毛利辺りをだな……
329名無し曰く、:2012/02/28(火) 19:55:25.65 ID:C5JNj/U7
>>328
瀬戸内は従者キャラは要らなくないか?
中国は金吾が出て尼子も来てキャラは何気に充実してきた気がする
四国がアニキ一人だから寂しい気もするが四国はアニキのシマ!!って感じがあるから今のままで良いような…
何気に3は各地方満遍なく適度にキャラが配置されてるような
330名無し曰く、:2012/02/29(水) 09:08:42.99 ID:rpt2o/Ur
>>329
四国は姫御前がいらっしゃいますよー
331名無し曰く、:2012/02/29(水) 22:35:07.09 ID:y2BtStaP
戦国鍋とコラボしても驚かないぞ。
のぶママバサラ
332名無し曰く、:2012/03/01(木) 19:30:52.36 ID:18TxgP4W
忠勝以外で徳川四天王一人くらいだしてほしいな
個人的には直政
333名無し曰く、:2012/03/02(金) 02:10:44.86 ID:QbT8wrEb
全ストーリーギャグにしてくれ
下手なシリアスはいらん
334名無し曰く、:2012/03/03(土) 18:18:28.07 ID:g2MH8EZJ
本編に出しにくい武将以外にスポット当てたスピンオフ物とかでないかな
忍者オンリーの「BASARA忍伝」とか
剣豪・武人メインの「BASARA武芸帳」とか
335名無し曰く、:2012/03/03(土) 19:03:26.32 ID:uIPjIhVT
初で生意気かもしれないですが。…多分、
勢力図は
伊達×真田(武田)徳川×豊臣
毛利×長曽我部
黒田×大友×島津尼子×小早川
南部×最上
上杉×武田(真田)姉ヶ小路×前田


じゃないですかね〜
織田信長は欠番
お市の方と鶴姫はフリー
336名無し曰く、:2012/03/03(土) 19:03:59.96 ID:uIPjIhVT
初で生意気かもしれないですが。…多分、
勢力図は
伊達×真田(武田)徳川×豊臣
毛利×長曽我部
黒田×大友×島津尼子×小早川
南部×最上
上杉×武田(真田)姉ヶ小路×前田


じゃないですかね〜
織田信長は欠番
お市の方と鶴姫はフリー
337名無し曰く、:2012/03/06(火) 22:57:19.72 ID:ibrUY0E+
ストーリー、ミッションモード、天下統一モード
世界観がお馬鹿な割にアクションゲームとしては真っ当にすぎるんでその辺もっとはじけて欲しい

クリア後のオマケに多様なミニゲームが登場
・昔懐かしいドット絵ベルトスクロールアクション「戦国BASARA・2D」
・浅井長政よ信長から市を取り戻せ!冒険2Dアクション「第六天魔界村」
・大谷が投げ捨てた鍵を求めて深き洞窟へ。ローグ系RPG「官兵衛の不幸なダンジョン」
・伝説の信者よ、今こそザビーと共鳴せよ!近所迷惑系リズムゲーム「ザビッザビッザー」他

…我ながら何書いてるんだと思うが
下手に本格アクションを目指すよりこういうバカなノリを追求した方がBASARAには似合ってると思うんだ
338名無し曰く、:2012/03/06(火) 23:05:09.93 ID:M7Nq1z02
ちょっと意味がわからないです
アクションゲーに対してアクションより別のもの目指せって
339名無し曰く、:2012/03/06(火) 23:09:50.70 ID:JZK4aAsA
なんていうか俺の考える最強のキャラゲー妄想過ぎて気持ち悪い
340名無し曰く、:2012/03/06(火) 23:57:24.88 ID:/CblUQi/
丸く納まった織田兄妹を長政復活の為に信長を悪役にするとか
341名無し曰く、:2012/03/06(火) 23:59:16.90 ID:M7Nq1z02
浅井夫婦好きはだいたいこんなのばっかだから仕方ない
342名無し曰く、:2012/03/07(水) 00:02:08.81 ID:j3jUjUQT
アザイフウフチュウガー
343名無し曰く、:2012/03/07(水) 21:39:52.94 ID:D0g74oJx
わくわく日輪ランドをぶっ壊せるステージを作ってくれ
344名無し曰く、:2012/03/09(金) 21:42:17.83 ID:MQ0oTLlL
>>338
「本格アクションゲーム」以外の道があるというだけで
別にアクションゲームを止めろとか言ってる訳じゃないという事は解って
345名無し曰く、:2012/03/17(土) 14:28:31.83 ID:hEK/di3O
そこまで有名じゃなくても面白い逸話残っててキャラ作りやすそうな武将は沢山いるが
大体が織田、豊臣傘下なんだよね
4が完全に時間軸無視な作品なら出せそうだけどな
346名無し曰く、:2012/03/17(土) 14:42:32.76 ID:SufvA+JV
まあ秀吉が信長の部下じゃない(無印のモブにいたけど)
BASARA世界ではどうにでも出来そうだけどね
347名無し曰く、:2012/03/17(土) 16:07:56.79 ID:ZXZxLsFQ
>>345
織田信長は天下統一しかけ、豊臣秀吉は一時は天下を統一したからしょうがないね
史実通りにしたら伊達政宗は豊臣傘下→徳川傘下だし
BASARA世界が崩壊するw

織田も豊臣もラスボスの貫録つけるためにある程度部下が多い方が良いけど
秀吉みたいに無視した方が格好いい場合もある
348名無し曰く:2012/04/14(土) 13:56:43.24 ID:3JWXdCcp
ソースが少なくてまだ予想するにしきれない。
リストラキャラ全員出したいなら冥界編にして幽霊妖怪入り乱れってのが一番作りやすそう。
ZERO編として〜年前の話っていうのは宴とか外伝とかで多少やってるからしないと思う。
やるとしてもナンバリングタイトルじゃなく外伝枠で出すんじゃないかな。
新キャラ、個人的に利休に出て欲しい。堺の商人ステージでお金稼ぎたい。
349名無し曰く、:2012/04/19(木) 08:12:09.58 ID:RbCyh8HV
信長好きだけど、丸く収まった以上もう出ないで欲しい
4で豊臣生き返らせるのは芸が無いし、決定的ボス新キャラが必要
350名無し曰く、:2012/04/19(木) 22:10:18.28 ID:CmEWGTJh
信長はいなくなったほうが話として綺麗でも
操作キャラとしての需要がある限りいなくならないんじゃないかな
お金稼ぎでだいぶお世話になった濃姫はあっさり消えたけど…
とはいえ新ボスは有り得ると思う
新キャラか旧キャラ改造か…
闇(病み)家康4ラスボス化が宴での松永ストーリーとか天海との天下統一での絡みとかで少し有り得そうと思ってしまった
ただ、2⇒3で舞台設定が大きく変わったように、3⇒4で大きな変更があるとすると
今までの流れを読んでボス予想を立てても大きく外れる気がする

私見だけど3は一応ラスボス魔王のように見えて、あくまで隠しキャラ、裏ボス、EXボスみたいな扱いで、
正規のボスは西軍キャラなら家康、東軍キャラなら三成と、主人公でありながらラスボスっていう扱いかと思う
ダブル主人公でダブルラスボス
なんじゃないかと

これは、関ヶ原っていう大きな軍勢がぶつかる設定を生かすのに
二つの視点から物語を組み立てたほうが話が広がるからじゃないかなって思った

語ったら長くなっちゃった。ごめん。過疎ってたとこに人がきて
嬉しくて、つい
351名無し曰く、:2012/04/20(金) 09:37:09.58 ID:RhJ0FLId
お市が転生して淀君になるとかないかな
見た目ロリ市の性格長政でたまに信長に乗り移られる闇属性
ないか。有り得ないな
大阪夏と冬の陣がメイン舞台になるとしたら、淀君は必要になると思うんだ
大谷さんの台詞にチラと単語が出てきてたので、存在を公式が忘れてる訳でもないだろうし
352名無し曰く、:2012/04/20(金) 12:25:06.36 ID:BQpLDr4l
>>350
豊臣が消えても織田が残っている辺りBASARAでの織田はやっぱり残していく様だね
確かに前から魔王魔王言われて次作急に居なくなると寂しいし、
スタンスは少しずつ変わっていってるとはいえ初代からのぶっとんだBASARAらしいキャラだから
次作ちょろっとでも出てきてくれれば嬉しい
ただ3でああいう終わり方した以上引き継ぎストーリーに出すのは難しいだろうなとは思う

そかべ辺り見ても話を進めていくのは難しいだろうし、小林の史実にそりましたっ()てのを一旦リセットして
またわちゃわちゃやるのが一番やりやすいだろうね
353名無し曰く、:2012/04/22(日) 16:47:21.75 ID:4ffxfRZW
わちゃっとした感じのだと、色々な合戦場プレイ出来て良いよね
それはそうと、次作わちゃっとだとしても時代固定だとしてもメインボスは誰になるかな。
ここであえての蒼紅主人公返り咲きとかないかな。それはそれで熱い展開期待出来そう
時代固定なら大阪夏と冬の陣が来るだろうから、蒼紅の決着着いちゃうシナリオがそれぞれの勝利バージョンでありそう
わちゃっとした感じなら無印⇒2がそうだったようにシナリオはおおよそ焼き直しに追加要素加えた感じになるだろうから、3と2がミックスされたイメージになるかな
時代設定固定の場合、むしろ黒船来航まで飛び越えちゃえば良いのに
黒船で帰ってくるザビー様とか
黒船は冗談としても、外来勢力は何かしらあっても良さそう。うろ覚えだけど黒船以前にも大陸から侵攻があったようななかったような…
関ヶ原平定後の幕府誕生期間のネトッとした諸々で、四国殲滅戦とか恐ろしいシナリオも作れるだろうし
逆に参勤交代にゲーム性を加えて徳川打倒戦みたいな話にしても面白いだろうな
実際もし4が出来るとして、2013年あたりかな?
354名無し曰く、:2012/04/22(日) 17:49:24.74 ID:teGL+Cfa
>>353
それ幕末BASARAや
でもその路線で行くと毛利島津+新キャラで山内と鍋島登場になるな
島津はともかく毛利は主人公には向かないだろうし、3の島津は中立的な立場で
天下取る気はあまり感じられなかったから扱いづらいだろうし
家康VS薩長土肥(敵役)みたいな感じになるだろうな
大阪冬・夏でやるならバサラ武将に子供は居ない設定らしいから秀吉復活で徳川がまた倒すとか

無印から固定の主人公は伊達しかいないし、真田は人気的にも立ち位置考えてもセットで主人公だけど
慶次の扱いを見る限り徳川が2作連続で主人公になるのは難しいような
でも徳川が居ないと歴史的には話が進められないし
書いていて自分で意味が分からなくなってきた


ファンクラブも出来た事だし4は金がたまった時期に出来ると思うから
2014の夏あたりに発売するのかな
355名無し曰く、:2012/04/23(月) 02:51:32.45 ID:t3UtaQod
作品事態がパクリ推しか(;´д`)だからファンもパクリするのか・・・パクリじゃなく泥棒だったけど
356名無し曰く、:2012/04/23(月) 09:42:38.37 ID:I93zox8f
こんなのんびりまったりしてるスレにまでコピペしなくて良いのに…
357名無し曰く、:2012/04/23(月) 11:52:40.05 ID:YrAOAbqy
>>356
スルーですぜ
358名無し曰く、:2012/04/23(月) 15:50:07.95 ID:I93zox8f
>>357
ごめん
359名無し曰く、:2012/04/25(水) 14:00:51.34 ID:LEPhDUkV
4は地方領主PC化希望
ストーリーはいらないからさ
360名無し曰く、:2012/04/27(金) 13:57:07.43 ID:+RGcftqr
尼子は細かい性格設定付けられてるし毛利とリアルライバルだから
PC化すればマンネリから脱出できそうな予感
>>227
超ロングパスだがまつ・鶴姫・小早川・天海以外の無双未登場キャラは
携帯ゲーの方とはいえ全員出てしまったな、まさか佐助出すとは思わなかったが
361名無し曰く、:2012/04/27(金) 14:07:21.43 ID:EqmZSaYL
瀬戸内縛りから抜けるだけで毛利・長宗我部の立ち位置は大分変るだろうな
しかし尼子・森の人は見るからに使いにくそうなキャラだな
宇都宮なんかは逆にホイホイ刈れそうだけれども
362名無し曰く、:2012/04/29(日) 16:07:32.38 ID:vfTNxXNF
>>359
もし実現したとしても技は一個ずつになりそうな予感
仲間武将にしたとき使う技みたいなのとかだと予想
もし森の人とかNPCの時みたいに派手なトラップ技使えたら楽しいだろうな

363名無し曰く、:2012/04/29(日) 17:29:26.21 ID:vZo3MiAY
>>362
毛利みたいにモーションだけ食って火力はホッカイロ程度に4万石
364名無し曰く、:2012/04/29(日) 19:12:13.76 ID:n6L7Xbh5
石田を超えるうつくしくてはかないキャラが登場する
間違いない
365名無し曰く、:2012/04/29(日) 23:05:34.34 ID:vfTNxXNF
>>363
松永みたいに火力はあっても攻撃中隙だらけな技かもしれないじゃないか
まあ、それはそれとして使い勝手が良いキャラと使って楽しいキャラ両方好きだから個人的には毛利でも良い
366名無し曰く、:2012/05/03(木) 12:52:10.05 ID:TBHi2JYJ
尼子の砂もぐりでもぐらごっこしたいです
367名無し曰く、:2012/05/07(月) 11:52:57.95 ID:6bty7l0w
4があったら信長は3の時のショットガンモードがベースになってるのが通常の信長で
隠しキャラ枠か専用装具による変化で六魔モードがベースの第六天魔王として出るとかになるのかな?
368名無し曰く、:2012/05/08(火) 17:04:45.27 ID:mzUzt+9T
隠しキャラは無敵?
369名無し曰く、:2012/05/09(水) 18:57:07.63 ID:35K5AWR7
2の半兵衛が草刈ゲとしてはストレス発散出来て使い安かったのでああ言うキャラを出して下さい
370名無し曰く、:2012/05/09(水) 22:01:41.85 ID:TGjJtThm
つ三成
つ謙信
宴の2人は半兵衛よりずっと使いやすいぞ
371名無し曰く、:2012/05/09(水) 22:27:21.79 ID:S2RCLt3m
>>370
石田は個人的に微妙だな
372名無し曰く、:2012/05/10(木) 12:04:09.76 ID:bVpR4ZWr
技の引き継ぎは何個かあるけど光成は格別火力がある訳でもないしね
早いから陣回収しなきゃいけないステージは助かるけど
373名無し曰く、:2012/05/12(土) 16:06:49.70 ID:X/4QM6rQ
4でもいいんだけど無双オロチみたいな
1〜3のキャラが総出演する、ゲーム性重視のお祭りゲー作ってほしい
いい意味で昔のお馬鹿なノリで、ストーリーはおまけ的なやつ

時代や情勢を越えて秀吉やザビーも3のキャラと絡めたりで出来て面白いと思う
374名無し曰く、:2012/05/12(土) 16:53:50.92 ID:nZ7wUu+z
いや、もとより4で復活&追加させる気なんじゃないか
新規キャラ勢は何かと旧キャラ達と接点がある奴らが多いし

お世辞にもゲーム性があるとは言えないシリーズをHDコレクションで出すってことは
過去作を風化させたくないってことだろうしな
375名無し曰く、:2012/05/12(土) 18:48:55.09 ID:SEzIAYAX
HDはただの苦肉の策の使い回しだろ…
風化させないつもりもなにもない
P発言では大阪の陣やりたいって言ってるし
376名無し曰く、:2012/05/12(土) 23:52:53.92 ID:S6b/FkOx
HDに関して言うとブラウザゲーと同じく小遣い稼ぎだろうね
377名無し曰く、:2012/05/16(水) 10:10:43.68 ID:AgpE6GJ3
鶴姫・クロカン・孫市はリストラにあいそうだな
378名無し曰く、:2012/05/21(月) 02:32:17.71 ID:4v4LKKKq
毛利と長曾我部の息子と幸村の兄貴をキャラ化してほしい
信親公って甲冑着て5m飛べるからBASARAにぴったり
379名無し曰く、:2012/05/21(月) 10:34:31.24 ID:83jN29Uq
息子はほら・・・
腐女子さんが・・・
380名無し曰く、:2012/06/02(土) 21:49:07.03 ID:QRU2tW5O
早く4出ないかな…。リストラキャラ復活してほしい
過去設定で良いから新キャラとの絡みが見てみたいよ
シナリオなしで良いからプレイキャラ化もして欲しい
381名無し曰く、:2012/06/03(日) 03:38:46.62 ID:y+KtPZic
HDがあるじゃないですか
いい加減諦めろよ
382名無し曰く、:2012/06/04(月) 02:29:04.80 ID:MInrLwjt
>>381
やだ
383名無し曰く、:2012/06/04(月) 02:39:19.45 ID:MInrLwjt
新キャラと旧キャラの掛け合いが見たい
キャラ厨と蔑まれようがどうしようが、キャラの掛け合い見るのも楽しみの一つなんですよ
とはいえ何度も裏切られてきたので期待もしていない。望んでいるだけ

あとサクラ大戦みたいに付近の仲間と合体連携技出せるようになれば良いのに
あとアクションにも幅が出て欲しい。陣大将は面倒臭いのでリストラしてもらって
倒すのが面倒臭い敵じゃなくてコツが分かれば簡単に倒せる敵を沢山出して欲しい
その『コツ』の部分を色々増やしてもらって、コツを探す楽しみが欲しい
あと俺TUEEEEEE感のために時間をかければかけるだけキャラのアビリティーが天井知らずになるようにしてほしい
お気に入りキャラをチート化させたい。
チートしても鍛練用アイテムとかで難易度操作したりもしてほしい
384名無し曰く、:2012/06/04(月) 14:27:50.82 ID:BdcyHtl+
バサラをアクションゲとして楽しんでる奴の方が珍しいと思うけどね
385名無し曰く、:2012/06/04(月) 21:55:13.19 ID:MInrLwjt
>>384
諦めずにシリーズ追っていけば10作目ぐらいには
ちゃんとアクションゲーになるかもしれないじゃないか
386名無し曰く、:2012/06/06(水) 22:36:27.73 ID:AdlEK1Vr
現状十分アクションゲーだと思うが
387名無し曰く、:2012/06/07(木) 06:53:18.25 ID:VA5O2CRD
>>386
ものの例えだよ。現状に満足してない人だっているってこと
捉え方は人それぞれ
388名無し曰く、:2012/06/07(木) 11:34:08.59 ID:la44MFhr
まあ3になってぐっとアクションゲーらしくはなってきたね
これで作業感が無くなればアクションとしてそこそこ良い作品にはなると思うけど
389名無し曰く、:2012/06/07(木) 22:47:35.43 ID:VA5O2CRD
4のステージ予想(という名の願望か妄想)
史実の流れは無視していく方向で

伊達⇒青葉山城の天守閣破壊戦
双竜陣並に痛い城作ろうとしてる伊達を邪魔する
天守閣云々はちょっと史実オマージュ
特別恩賞は建城阻止
片倉⇒野菜奪還戦
ステージ固有で案山子兵登場
火をつけると燃えて敵味方無差別攻撃になる
最上⇒玄米茶美味い戦
四方からやってくる巨大玄米茶を倒していって、隠れてる最上を見つけてはダメージを入れていく
いつき⇒雪山遭難戦
巨大な雪だるまの上を駆け巡って、雪合戦
390名無し曰く、:2012/06/07(木) 22:49:22.03 ID:VA5O2CRD
謙信⇒川中島祭壇戦
広大なステージに霧がかけてあって、条件クリアすると宝塚っぽい滝が凍ったオンステージが隠しステージで登場
かすが⇒抜け忍追討戦
かすがを倒しにきたくのいちとの戦い
2のムービーみたいな林で大量のくのいちがお色気ビームしながら襲ってくる
お色気ビームは男性専用でキャラごとに耐性変えれば楽しい
若干のジャンプアクション有
お館様⇒馬上槍試合戦
馬の上を移動するステージ
馬は完全にただの足場で足場が移動しまくる
落馬するとダメージ有
ラスボスお館様はあのスタイルでステージを全力疾走して止まらない
基本止まらず溶岩攻撃してくるのでタイミングを見て攻撃して足を止める必要あり
391名無し曰く、:2012/06/07(木) 22:50:48.51 ID:VA5O2CRD
真田⇒武田上空戦
飛びます。二槍。
お館様も丸太で飛んでる
佐助も凧で飛んでる
基本攻撃は届かないので落下物に上手く攻撃を当てて打ち落とす
佐助⇒真田一人十勇士戦
城の中のステージで大量の佐助が襲ってくる
武田⇒武田不死鳥戦
ガチムチでやたら足が早い半裸の男が大量に襲い掛かってくる
もの凄く大量に襲い掛かってくる
燃え上がって何度でも蘇る
無理ゲー
今川⇒三国同盟戦
北条と武田と今川三すくみ状態で戦闘
途中で何故か上杉、伊達が乱入してくる
最終的には5国10人同時戦闘
392名無し曰く、:2012/06/07(木) 22:58:11.50 ID:VA5O2CRD
織田⇒魔王巨大戦
巨大化した魔王のビームを避けながらいくつかある弱点を探して倒す
明智⇒山崎変態戦
骸骨兵が地面から生えてくる
これなんてスリラー
濃姫⇒マムシ段幕戦
四方八方を銃で囲まれたステージ
巨大拳銃を壊すとやっと濃姫が出てくる
ステージには蝶の群れが飛んでて綺麗
お市⇒根の国脱出戦
根の国で黒い手から逃げつつお市を倒す
要所要所でイザナミイザナギの神話がモチーフ
長政⇒緋色対無戦
五本槍復活で雑兵が改造怪人みたいな感じ
陣大将みたいなポイントがあってクリアするとヒーロータイム的演出をされる蘭丸⇒こんぺいとう夢想戦
夢の中でこんぺいとうの国に行く
一部他の武将の夢も混じって大変なカオス空間
ネタギミック満載
毛利⇒日輪ランド
長曾我部⇒海賊ランド
豊臣⇒痛車暴走戦
徳川⇒忠勝暴走戦

とか思い付いた

なんでも良いのでバサラらしいぶっとんだのを下さい
393名無し曰く、:2012/06/08(金) 00:01:46.37 ID:iCSfWIu+
ほとんどのステージがマリオ系アクションにしか見えないんだが
394名無し曰く、:2012/06/08(金) 00:59:42.65 ID:itGu+Hqe
>>393
気のせい
395名無し曰く、:2012/06/08(金) 01:03:15.72 ID:itGu+Hqe
とりあえず数があってもどれも同じステージ同じ雑魚兵にしか見えなくて
天下統一途中で飽きる。全キャラプレイしてやり込んでると尚更に
何でも良いからオープニング並の内容を本編にも生かして欲しい

けどべつにマリオじゃねーよ
396名無し曰く、:2012/06/08(金) 01:34:06.45 ID:f2OSBXsq
>>389-392
キモい
397名無し曰く、:2012/06/08(金) 02:53:08.52 ID:2eCuMnBb
スーパーBASARAブラザーズ
398名無し曰く、:2012/06/08(金) 07:56:02.85 ID:itGu+Hqe
どうでも良いが、人いないと思ったらいたんだな…
頭悪い批判コメントしてねえでスレ通り予想でもしろよ
399名無し曰く、:2012/06/08(金) 08:05:08.96 ID:2eCuMnBb
マリオに親でも殺されたのか?
400名無し曰く、:2012/06/08(金) 11:51:09.90 ID:6Qtl/zDM
きっと任天堂が嫌いなんだろう
そっとしておいてやれよ
401名無し曰く、:2012/06/13(水) 08:32:59.19 ID:GVwmvzHC
いっそ4は出さない方が無難だと思う
402名無し曰く、:2012/06/13(水) 10:21:06.26 ID:3LWv+2gx
需要もあるから結局4も出すんですけどね
3で大分作風変わってもファンが付いてくるってのが公式も分かった事でしょうし
403名無し曰く、:2012/06/13(水) 11:12:50.16 ID:u3kKNp/V
4出すなら年内に出せ出来るだけ早く出せ
現状みてみろよ
アニメファンは声優ヲタ
舞台ファンは役者ヲタの韓流バアア
両方ともキャラについてるファンではない
声優や役者が別の作品に出たら一緒にくっついて離れていく擬似ファンだ
404名無し曰く、:2012/06/13(水) 11:26:49.52 ID:ii4g8WId
バアア
405名無し曰く、:2012/06/13(水) 19:59:46.03 ID:3LWv+2gx
キャラファン居るだろ
3新キャラは知らんけど
406名無し曰く、:2012/06/18(月) 05:09:58.41 ID:yQIR/mR1
2までの作風に戻してほしい
407名無し曰く、:2012/06/22(金) 14:32:10.33 ID:kESvlFc5
バアアに不覚にも
408名無し曰く、:2012/07/04(水) 12:59:07.94 ID:imzGndlQ
4の情報未だなし。
年内にも情報出して欲しい。
409名無し曰く、:2012/07/04(水) 16:16:14.49 ID:eOXRoL59
バアアがジワジワとくるw
クソ半月以上も前のレスに吹くとは・・
410名無し曰く、:2012/07/23(月) 23:16:00.26 ID:0XebHRJT
リアルに追加武将がくるとなれば伊達軍に伊達成実、武田軍に山本勘助かな
この2人だけ他のモ武将と若干デザインが独立してるし
411名無し曰く、:2012/07/26(木) 10:34:09.60 ID:38wll3HX
>>410
これ以上伊達軍と武田軍増やすのはくどいなあ
増やすなら、大将しかいない軍に武将を追加してほしい
412名無し曰く、:2012/07/26(木) 19:02:27.10 ID:uVCQFqqd
大坂の陣なら五人衆はぜひとも見たい
以下勝手な妄想
後藤又兵衛→幸村とは違ってクールな熱血タイプ、幸村と仲良し、燃える沸点は同じ
明石全澄→お坊ちゃんな殿の影響を受けた、泳ぎが得意、ザビー教と絡みあり
長曾我部盛親→アニキを若くしたショタキャラ、家庭教師っぽい口調
毛利勝永→よーく見ると物凄いイケメン、地味だがチートキャラ
413名無し曰く、:2012/07/27(金) 20:25:13.07 ID:DESZfcTr
成実のNPC化はないですかそうですか
414名無し曰く、:2012/07/27(金) 21:18:55.19 ID:f33xHpoZ
しらんがな
415名無し曰く、:2012/07/27(金) 23:02:12.51 ID:SPc5I+ON
主人公の属性になってないのは氷だけだよね
氷属性主人公来るかな
416名無し曰く、:2012/07/28(土) 23:11:00.09 ID:GnKn/SQ/
伊達三傑の茂庭綱元は伊達軍を増やす目的で老人枠として、
織田双璧の柴田勝家は光秀謀反で空いた信長への忠誠枠、
徳川三傑の榊原康政は忠勝の親友らしいから徳川増員として登場して欲しい
417名無し曰く、:2012/08/02(木) 10:49:39.62 ID:Cf+6x1Z3
果心居士あたりの架空の人物を
女キャラに改変して出すに100ペリカ
418通りすがりの名無し野朗:2012/08/22(水) 15:03:56.18 ID:QZ3Ft+7Q
もう最終決戦偏でいいよ
戦国BASARA4-the last party-か戦国BASARA4-HEROStoLAST-無印
戦国BASARA4-戦いたい宿敵(友)がいる-
419名無し曰く、:2012/08/22(水) 18:00:34.41 ID:mLRzUqDk
上杉軍も景勝辺りで武田の幸村みたいな二世代目ポジションが欲しい
3で信玄がいないと上杉軍は全く動かない空気になるのがわかったし
慶次はやはりフリーで自由に動く方が良いというか全然上杉軍してなかった
あと前田家ステージ復活頼む
420名無し曰く、:2012/08/28(火) 16:44:27.87 ID:BkI/jANA
三成の子供は津軽にかくまわれたらしいし、関ヶ原以降も三成を出すとしたら
南部さんあたりにかくまわれていた設定でいいんじゃね?
個人的には列伝形式にして時系列バラバラの方がキャラクターを深く掘り下げられるからいいけど
421名無し曰く、:2012/08/28(火) 18:01:19.30 ID:yteCy3+5
三成は続投させようと思えば出来そうな創作話が結構あるんだよな
家康の命で榊原家で生かしておいたとか佐竹でかくまわれてたとかさ
天海説を取り入れたぐらいだからあり得そう

あと>>419に同じく慶次はフリーが良いわ
422名無し曰く、:2012/08/29(水) 20:54:22.19 ID:ViBOtDu4
BASARAの石田をかくまってくれそうなのって
3を見る限り島津のじっちゃんくらいしかいなそうだけどな
寄り道ついでに凹られるだけの存在の地方武将が凶王の面倒見れるとも思えんし
423名無し曰く、:2012/08/31(金) 17:12:02.53 ID:KZZXrjAj
あの・・・、夢でザビー復活とか出たんですが・・・
424名無し曰く、:2012/08/31(金) 17:14:35.50 ID:KZZXrjAj
>>415
氷属性主人公として幸村のお兄さん追加希望
425名無し曰く、:2012/09/01(土) 11:43:33.27 ID:/971TWm1
BASARAで大坂の陣は難しいぞ。総大将を誰にするのが問題。
秀頼ってのは設定上とか色々と無理があるし
ねねが蘇えるって設定も無理だし。

淀殿ポジションにお市を持ってくるあたりがおとしどころか?
426名無し曰く、:2012/09/02(日) 03:11:09.94 ID:E/NdI6ei
市が淀と江の二役、石田が秀頼ポジでおk
427名無し曰く、:2012/09/03(月) 19:55:01.20 ID:Riw5X67K
黄色でなく真っ黒になった家康が見たい

あと三成の暴挙を受け継ぐ兼次。
428名無し曰く、:2012/09/03(月) 20:17:59.93 ID:UH871pMN
黒権現というタグが出来てる程度にただの腐得
429名無し曰く、:2012/09/03(月) 20:29:47.37 ID:4YY2zvan
豊臣秀吉 → ゴリラ(つーかラオウ)

豊臣秀頼 → ・・・(トキとかどうだろ?)

みなの意見求む!
430名無し曰く、:2012/09/03(月) 20:34:27.62 ID:z8GIIFu+
韓国系ユダヤ人のロビー活動で雑賀衆の思想が全体主義を礼賛しているという糾弾が行われて孫市リストラに…
431名無し曰く、:2012/09/03(月) 20:42:27.89 ID:4YY2zvan
一つ思いついた。

秀頼 = 実は秀吉のクローン

って事で一つ。

432名無し曰く、:2012/09/03(月) 22:39:22.56 ID:1apdmpr7
>>425
もうこの際幸村大将にして大将同士最期の一騎打ちってことで

つかマジで真田兄とか二代目こじゅとかこないかな・・・
433名無し曰く、:2012/09/04(火) 12:56:41.85 ID:dK9G6Tgk
こじゅって…
434名無し曰く、:2012/09/04(火) 20:42:09.43 ID:h73bTSjP
予想じゃなくて願望で申し訳ないが、
上でも出てたように武将達がバカやらかすお祭りゲーがいいなぁ。

んで地方武将PC化マジ頼みたい
PC化確率で一番確率高いのと、一番確率低いのは誰だろ
435名無し曰く、:2012/09/04(火) 21:44:20.10 ID:6PDk5tfA
地方領主のことならまとめてPC化するかしないかのどっちかだろうな
地方武将の新キャラのことなら過疎ってる地域から来そうだ
周防、播磨、越前、美濃とかから出て欲しい
436名無し曰く、:2012/09/04(火) 22:15:02.62 ID:zUROMxnY
そろそろ、ありがちな双子キャラとか…ないか、畜生腹の時代だし

意外な蒼紅vs関ヶ原とか、瀬戸内三人がボスの瀬戸内海防衛戦とかはないのかな

関ヶ原を、総大将の家康と三成以外は配下を自分で指定できるとかになればいいのに
437名無し曰く、:2012/09/05(水) 02:35:04.04 ID:CWYNaEhy
>>435
レスありがとう
そうかぁー…そうだよな、確かにまとめてきそうだ
自分的には尼子と南部のじっちゃんが一番きそうだと予想してた
まぁ操作しておもしろそうなのは森の人、個人的にきてほしいのは宇都宮かな

今更ながら、一人くらい女の地方領主を出してくれてもよかった気がするなぁ
438名無し曰く、:2012/09/05(水) 16:46:11.95 ID:yPBJAtlz
うーん、女キャラは地方領主にするぐらいなら普通に新キャラとして出せよと思うなあ

地方領主は地域を擬人化して武将の名前を借りただけの存在だから
PCにできるほど背景が作り込まれてないのが残念だ
439名無し曰く、:2012/09/05(水) 22:52:35.56 ID:fNMuhXsX
佐竹と直江が地域擬人化なのはちょっとw
440名無し曰く、:2012/09/06(木) 20:15:07.67 ID:6ZI/iabP
ザビー復活させて最終的に鎖国成立とか・・・
441名無し曰く、:2012/09/06(木) 21:13:45.40 ID:4nvEiONb
ザビーが復活したらむしろ開国しそうなんだが
442名無し曰く、:2012/09/07(金) 22:31:18.57 ID:x+tUeJxO
女性キャラで小松姫とか・・・無理かな?(父が忠勝)
443名無し曰く、:2012/09/08(土) 01:16:49.19 ID:HVLjChB/
キャラの親兄弟・子供・嫁はだしません
444名無し曰く、:2012/09/08(土) 09:47:40.65 ID:qamHpgr1
島左近出して松永先生と衝突とか・・・
そうなると松ヶ原ENDのまま進んでることになるけど・・・
445名無し曰く、:2012/09/11(火) 20:15:36.35 ID:a4BSlI/H
いっそのこと「戦国BASARA0」とかにして
松永さんと佐助の過去編とか小十郎と政宗の顔合わせとか
446名無し曰く、:2012/09/12(水) 11:11:02.18 ID:+Z6tZJL/
本スレで何度も言われてるが
ほぼ全キャラのグラを一から作らなければならない
そんな手間も金もかかるゼロは現実的に難しい

そんな余裕あるなら既存キャラの第二衣装や武器からまずきちんと作ってほしい
447名無し曰く、:2012/09/12(水) 15:24:21.66 ID:mMS5t5KV
手間も金もかけない新作(笑)なんてファンも売上も増えないと思うがなあ
衣装や武器の見た目重視してゲームが面白くなるのか?
448名無し曰く、:2012/09/12(水) 15:45:49.39 ID:Q1KZc68F
>>445みたいな過去こそ腐女子以外得しないだろうがw
爺キャラならまだしも若いキャラの過去とかガキばっかで何すんだよ

てかどうせ全キャラ作り直すなら時代変えていっそ欲しいわ 幕末とかさ
449名無し曰く、:2012/09/12(水) 15:47:49.23 ID:t5qaBYgv
幕末ぐらい別ゲーならともかく
0作るぐらいならどう考えても先に4だろ
450名無し曰く、:2012/09/12(水) 17:42:38.07 ID:dcsy/Mhe
ストーリー進行リセットで1みたいに桶狭間から関ヶ原くらいまでを新規でやる感じでおk
451名無し曰く、:2012/09/12(水) 17:58:55.56 ID:Q1KZc68F
マンネリ化防ぐためにBASARA史実とかやりだしたのに無印に戻ってどうすんだよ
原点回帰()はオワコンの最後の手段だろ
452名無し曰く、:2012/09/12(水) 18:13:13.64 ID:XPcB9tGM
3はキャラのマンネリ化ではなく、アクションのマンネリ化を防いだんだろ
キャラのマンネリ化を防ぐくらいなら新しいゲーム作るかキャラ総入れ替えするのがカプコン
シリーズ物をぶっ壊すのは得意だからな
453名無し曰く、:2012/09/12(水) 18:21:19.70 ID:Q1KZc68F
キャラじゃなくてストーリーのだよ
キャラなんか人気あるなら使い回せるだけ使い回すのが普通
454名無し曰く、:2012/09/14(金) 18:53:43.49 ID:vVfIuTDI
今まで出てきたキャラ総出演でバトロワみたいなかんじの。
パーティー戦は最大5人までで豊臣軍とか織田軍とか蒼紅主従+慶次とかいろいろ作れるようにしてみるのはさすがにだめかもな・・・
455名無し曰く、:2012/09/16(日) 15:27:54.51 ID:r2+e7PWF
カプンコは4作目にいらんことする傾向にあるから
BASARAもそうなりそうで怖いwww
456名無し曰く、:2012/09/16(日) 16:12:30.86 ID:C7YVfwMe
>>454
バトロワとかパーティー戦とかBASARAでどうやんの?
日本遊戯みたいのが本編なんの?
457名無し曰く、:2012/09/16(日) 23:08:05.07 ID:K/hh2F9U
>>456
機能の一つみたいな感じでって思ったんだが・・・無理だねうん。
458名無し曰く、:2012/09/23(日) 17:21:33.38 ID:OhWeuPC/
御館の乱ステージとか。
春日山城(かすがの名前の由来)を先に抑えた景勝が家督相続したんだし
かすがを先に味方につけた方が勝ちとか
459名無し曰く、:2012/09/27(木) 07:28:05.88 ID:PcImwkal
4より2、5の方がいいよ
2と3の間で秀吉も半兵衛もいて石田もいれば豊臣ファンは満足だろ
黄金期で今より基地じゃない石田も見られるし
ついでに織田も生存
市はシラネ

個人的には下手にゼロをやられるのが一番嫌だ
460名無し曰く、:2012/09/27(木) 12:58:48.77 ID:/ebeSI86
豊臣時代の石田とか石田厨しか喜ばないんだけど
461名無し曰く、:2012/09/29(土) 09:58:06.05 ID:e2MLKiBH
3までの死亡キャラ+関ヶ原で死んだ面々が集まって夜は墓場で大運動会

信長様によるレッツパーリィ(開会)宣言とか
日が昇ったら一旦解散して政務に走り回る生き残り勢に野次飛ばすとか
死んだからこそ出来るバカ全開ストーリーも一篇くらいあっていいと思う
462名無し曰く、:2012/09/29(土) 10:15:29.70 ID:BKeQ5Nn1
なにそれキモい…
同人誌でやって
463名無し曰く、:2012/09/30(日) 10:36:41.10 ID:SYlLIPtL
豊臣が魔王として復活(隠しキャラ)
464名無し曰く、:2012/10/01(月) 23:56:55.30 ID:RF7bFir/
時系列で縛らず舞台も統一しないで新キャラ加えるシンプルなのがいい
主人公格を用意するなら武蔵&小次郎が妥当かな
465名無し曰く、:2012/10/03(水) 21:09:34.20 ID:I8ppKWop
>>461
その発想はなかったw
466名無し曰く、:2012/10/04(木) 23:16:06.61 ID:SmzjqbR6
巨大な茶筅振り回す千利休とか出ないかな
関われるキャラが信長か松永くらいしかいないが

二重人格で表は温和な爺ちゃんで裏は意地悪ジジイな感じ

絵巻を一度クリアして第2衣装を選ぶと裏利休になる
467名無し曰く、:2012/10/05(金) 13:17:01.67 ID:uPTShyrv
秀吉死んだのに利休とか
468名無し曰く、:2012/10/06(土) 00:25:55.89 ID:aSfJ5K7E
>>467
別にいいじゃん
BASARAなんだから

秀吉だって信長の傘下じゃなく最初から独立勢力だし。
利休が秀吉と無関係でBASARAに参戦したっていいとオモ
469名無し曰く、:2012/10/06(土) 02:34:06.01 ID:gF4MrZ4F
3からは史実重視()なんで
470名無し曰く、:2012/10/06(土) 13:55:24.23 ID:DPalHY9c
巨漢キャラはもういいし過去に戻るのはなぁ…
ネタなら果心居士が見たい
471名無し曰く、:2012/10/07(日) 18:17:33.24 ID:V/27Ag5u
TOKIOの城島リーダーみたいな秀忠出して欲しい
472名無し曰く、:2012/10/08(月) 00:15:57.88 ID:uYYcDdPs
小早川秀秋を盾装備にして徳川秀忠にしちゃってください
秀忠にはスポット当たりにくいし
473名無し曰く、:2012/10/08(月) 16:26:12.97 ID:rmfsy9jm
結構大物になってても刑部の呪い喰らって黒い手出せてもいいから
ちょっと成長した小早川見てみたい
474名無し曰く、:2012/10/10(水) 19:00:23.80 ID:F5YuYKqx
黒官の大河ネタは確定か
475名無し曰く、:2012/10/15(月) 21:58:18.22 ID:/fSrzhlo
成長した武蔵 いつき 金吾 直江がメインで
政宗達は今の謙信、信玄ポジ
ビジュアルも成長した感じに
476名無し曰く、:2012/10/16(火) 01:00:01.61 ID:sY1HyovQ
BASARA0なら若いキャラの子供時代は無しでいい、おっさん達の過去だけ見たいわ
少女な濃姫様ならギリギリ出していい
477名無し曰く、:2012/10/16(火) 08:57:30.03 ID:biEY2wWO
濃姫って声は大人っぽいけど見た目だけならそんなに年増というわけでもなくない?
478名無し曰く、:2012/10/24(水) 14:19:38.26 ID:7eykErHT
石田は4を3の続きとするなら関ヶ原で死亡or発狂で続投無しがいいけど
一応3のW主人公の片割れだったからと、映画のラストのようなストーリーが作られて続投もあり得るのか


479名無し曰く、:2012/10/24(水) 19:20:22.31 ID:eT+LBeNi
アニメなんか死んだはずのやつがしれっと続投してるから
なに、気にすることはない
480名無し曰く、:2012/10/27(土) 12:04:14.91 ID:zakpXL41
毛利三兄弟をぜひ見てみたいんだが無理かな…
481名無し曰く、:2012/10/27(土) 12:55:26.36 ID:rS/fi+5s
既存キャラと同じ名字
既存キャラの親、兄弟、嫁、子孫は出さないそうです
482名無し曰く、:2012/10/27(土) 20:59:16.63 ID:aNwqMRcJ
今までの例を見る限りカプコンの開発者の談話のブレ具合は業界でもトップクラスだと思うから
この先どうなっても不思議ではないがな…
483名無し曰く、:2012/10/27(土) 23:00:09.68 ID:OePpwz0b
秀頼きぼん
484名無し曰く、:2012/10/30(火) 01:03:30.19 ID:d/4mvIlY
元親のコンパチで村上武吉
ザビー教信者でガラシャ、天草四郎
485名無し曰く、:2012/10/30(火) 08:32:11.53 ID:HmMVqo3i
口が動かない地方領主は全員outかな
486名無し曰く、:2012/10/30(火) 18:30:25.72 ID:JWQLPEid
小太郎の代わりに半蔵は入るかな
487名無し曰く、:2012/11/01(木) 23:21:50.57 ID:vlbEBLXU
女キャラだったら出雲阿国がいいな
488名無し曰く、:2012/11/09(金) 18:38:58.14 ID:UsjSuxxh
武将の幼少期を出してほしい
489名無し曰く、:2012/11/09(金) 22:39:45.38 ID:7RgUmf0q
いらん キモい
490名無し曰く、:2012/11/10(土) 22:12:21.05 ID:sRwPokXw
同人でやれ
491名無し曰く、:2012/11/11(日) 14:28:32.97 ID:LmwHMm3R
既存キャラのショタ化で喜ぶのなんてキャラ厨の中でも限られた層だけだろう
派生漫画とかならまだしもゲーム本編でそんな狭いとこ狙っても利益ないわ
492名無し曰く、:2012/11/11(日) 16:56:22.66 ID:NN3mkS6I
家康が忠勝に乗って攻撃とかして欲しい
伊達が銃とか持って欲しいwww
493名無し曰く、:2012/11/12(月) 06:33:18.06 ID:7B+CZG84
次がマジで大坂だとして秀頼とか秀忠とかどうするんだろ
494名無し曰く、:2012/11/13(火) 20:05:27.77 ID:BL0P6X+m
エクストルーパーズ風のグラで1本
495名無し曰く、:2012/11/17(土) 00:34:26.86 ID:TuM+4VUU
いままで出たヒロイン達も含めた各所の奥さんや姫などの女性キャラが暴れまわる戦国BASARAヒロインストーリーみたいなもの出してほしい
暴れまわる女キャラが見たいしそれを機会に今までに出たヒロイン達の服を一新しても面白そう
496名無し曰く、:2012/11/17(土) 00:51:26.75 ID:nJ5yfEMf
一万本売れたらいいほうだなそれは
497名無し曰く、:2012/11/17(土) 05:53:37.11 ID:6r5Huppo
悪女出てないよなあ
濃姫は傲岸不遜な魔王の嫁だが性格はいいから悪女とは言い難い
あと雷属性の女性キャラもいない
498名無し曰く、:2012/11/20(火) 18:32:36.63 ID:dVNy6Uz+
出るなら宗茂の奥さん出してほしい
>雷属性の女性キャラ
499名無し曰く、:2012/11/25(日) 23:35:34.53 ID:JeCvxd5y
>>495
腐女子が騒ぐからやめてくれ


もういっそ、学園BASARAをゲーム化してほしい
500名無し曰く、:2012/11/26(月) 14:56:13.07 ID:I96EIuCi
それこそ同人でやれ
501名無し曰く、:2012/11/26(月) 15:56:39.69 ID:yqyJURvu
>>498
奥はギャグネタだから許されるんであってキャラ化したらヤバすぎるウザキャラ確定だろ
>>499
やだキモい
502名無し曰く、:2012/11/26(月) 23:00:02.58 ID:wha5dW5y
>>499
学園BASARAいいな
でもストーリーが騒がしくなりそうだから漫画だけでもいいかもしれない

何にせよ、いつきと鶴姫の絡みはよ
503名無し曰く、:2012/11/26(月) 23:01:33.44 ID:wha5dW5y
>>495
これ以上キャラクター増やしたら被りが出そうだし、嫁キャラは出ないんじゃなかったっけ?
504名無し曰く、:2012/11/27(火) 02:25:39.10 ID:qf5Xet4O
>>499
きもすぎ
腐女子は巣に籠っていただきたい
505名無し曰く、:2012/11/27(火) 07:35:13.96 ID:jOrCOoil
学園BASARAって公式あったっけ
506名無し曰く、:2012/11/27(火) 11:28:48.05 ID:d87TmNqP
バッサバサと敵を斬るのが爽快なゲームで学園はないわ
どういう設定で千人斬りとかするつもりだ
507名無し曰く、:2012/11/27(火) 16:38:33.46 ID:jOrCOoil
>>506
それは同意
学園で大量殺戮とかどこのバトルロワイアルだよ
508名無し曰く、:2012/12/01(土) 20:20:20.34 ID:5/RuZWSx
お市んとこの3姉妹でらんかな?
509名無し曰く、:2012/12/01(土) 22:21:39.19 ID:9BPbr67n
いつき出してほしい
みゆきちに変えたのはモバサラのためだけなのか
510名無し曰く、:2012/12/01(土) 23:44:47.31 ID:XkE8Zh2J
井伊直政をサイボーグイケメンで出して欲しい…
忠勝もロボだし良いコンビになりそうw
511名無し曰く、:2012/12/02(日) 03:03:48.48 ID:z7RLjNIR
いつき要らないよ
てかオリキャラ全員いらないから名有り武将を出して欲しい
512名無し曰く、:2012/12/04(火) 14:21:28.30 ID:l8CYtYyd
龍造寺隆信と五人揃って四天王でお馴染みの龍造寺四天王とか
剣豪将軍足利義輝とかでないかなあ
513名無し曰く、:2012/12/04(火) 16:21:10.04 ID:eJHSD42t
関ヶ原終わってんのに出るわけねーだろ
514名無し曰く、:2012/12/05(水) 19:52:51.65 ID:7J/bxH01
過去キャラはもういいよ
515名無し曰く、:2012/12/05(水) 20:05:09.45 ID:CtITGhGg
>>513
それを言ったらもう新作出せなくね?
幕末バサラでも出して欲しいの?
516名無し曰く、:2012/12/05(水) 21:25:49.90 ID:8PsfixTI
>>515
大坂の陣
517名無し曰く、:2012/12/05(水) 22:27:03.40 ID:CtITGhGg
大坂の陣まで行くと元就がキツいじゃん
518名無し曰く、:2012/12/05(水) 23:43:16.41 ID:oGrKfjOq
関ケ原がメインで史実重視とか言ってた3で
新キャラに鶴姫とか尼子晴久とかだしてくるバサラだし
仮に4が大阪の陣メインだとしても新キャラに
応仁の乱あたりの武将が出てくる可能性も否めない
519名無し曰く、:2012/12/06(木) 03:00:03.37 ID:kjFN9CqW
にぎやかしの女キャラや上級モブの地方領主はよくても
さすがに将軍だの大大名だのはでねえよ
520名無し曰く、:2012/12/06(木) 15:56:53.11 ID:FpAyFGXk
>>519
宗麟は?ザビー枠かなんか?
521名無し曰く、:2012/12/06(木) 16:10:04.76 ID:kjFN9CqW
>>520
ソーリンは元々地方領主だったのが声優が有名な奴になったからって
声優ヲタのこばPがあわててNPCキャラに昇格させたんだと
522名無し曰く、:2012/12/07(金) 03:42:53.95 ID:TClIBq+k
>>521
それはひどい…
523名無し曰く、:2012/12/16(日) 09:13:06.36 ID:F2ib5Uyw
真面目路線より結局バカゲーがBASARAなんだからあれで良かったんじゃね?
BASARAに真面目とか史実展開なんか求めてないし

その作品において戦争はファッションって言ったアヌメ監督がいたが
BASARAにおいても史実はファッションみたいなもんなんだろ
524名無し曰く、:2012/12/19(水) 13:48:57.74 ID:KzekF/jE
思うに、信長、秀吉、松永みたいなオッサンラスボスがいなくなった気がする。
家康は良い人過ぎるし、三成は若過ぎだからラスボス要員としては不向きでしょう。

となると、やはり蒼紅あたりを主人公からラスボスへ転換する?

キャラの性格からすると、筆頭あたりをあと20才ぐらい老けさせてラスボスに据えて、それを新規キャラ組(関ヶ原や4の新規キャラ)とバトらせるとか。

いかにも「オレを越えてみろ!」みたいな壁のようなラスボス要員が欲しいな。
525名無し曰く、:2012/12/23(日) 15:03:28.59 ID:dlWdvLpk
>>524
島津はどうだろう
オイを越えてみろ、っていうのならイケる気がするが

ラスボスってより面倒見のいいじーさんだからやっぱ無理か…
526名無し曰く、:2012/12/23(日) 15:21:17.48 ID:p98+lufo
信長と秀吉がラスボスポジションだったんだから
家康が悪役化するのが一番自然だと思う
527名無し曰く、:2012/12/23(日) 18:06:29.16 ID:lAoQeHqY
4になったらいきなり三段腹の脂親父っさんになってても多分違和感ない
528名無し曰く、:2012/12/23(日) 20:06:52.39 ID:YvcxxP3F
ひとりだけ異様な成長速度だからな
周り変わらないのにひとりだけ中年になってもおかしくない
529名無し曰く、:2012/12/24(月) 05:32:01.85 ID:BM8skuoW
挙動がおやじ臭い子供からオヤジギャグ連発する青年となり
そこから見た目も中身もおっさんな最終形態になるわけか
胸が熱くなるな
530名無し曰く、:2012/12/24(月) 14:15:07.73 ID:OQ/nX5TI
おっさんで拳で戦う()武将って秀・・・いやなんでもない
三成と仲良くできそうじゃないか
531名無し曰く、:2013/01/02(水) 22:18:54.93 ID:rtVkVE9a
景姫なんてどうだろうか。
村上水軍で有名な三島村上家の出で女性ながら海賊率いてた方らしい

毛利とほぼ同世代の鶴姫いるんだし出しても大丈夫だとは思うんだが・・・
キャラかぶり起きる可能性あり
532名無し曰く、:2013/01/08(火) 10:31:05.93 ID:Pbpd2IB0
今後もお市続投する気なら柴田勝家出してほしいな
ただ、お市は長政との関係が人気だったみたいだから柴田勝家も別に思い人いるやら恋愛自体に興味ないとかで実際はパートナー的な相関
関係者ほとんど居なくなったお市にも相方できるし無理矢理家康とかと絡ませるよりはいいと思う
533名無し曰く、:2013/01/10(木) 00:40:38.88 ID:ADj+kO6R
ただでさえ延命やら浮気的描写が叩かれてんのにさらに織田軍の夫なんかだしてどうすんだよ
お市リストラすれば済む話
534名無し曰く、:2013/01/10(木) 04:57:31.32 ID:bkNp9G6p
女キャラ減らしたらますます人数少なくなる
新しいのは人選無くてネタ切れっぽいから期待できないし
535名無し曰く、:2013/01/10(木) 12:15:51.08 ID:rkf29qJx
恋愛描写がない家康との関係があれだけ叩かれてるんだから
市と絡みがある男キャラは今後新キャラとして出せないだろうな
536名無し曰く、:2013/01/10(木) 15:56:19.58 ID:ADj+kO6R
別に無理に女キャラいれなくていいよ
人気ないし
537名無し曰く、:2013/01/11(金) 18:11:07.79 ID:BhBJMdOx
お市好きだがさすがにもうリストラしてもいいんじゃねって思うレベル
538名無し曰く、:2013/01/13(日) 17:59:07.45 ID:nUqKv4a7
お市は好きだけどさすがにもういいな
小林はヒロインにしたいみたいだが、ヒロインになりきれてないし現状は化け物とか言われ中途半端
3できれいに終わったしこれ以上出ても人気的にも無意味じゃね
3にお市が出たのだって小林枠だけじゃなくて女性キャラの中では一番人気高かったからだろ。でももう抜かれてるし

女性キャラならではの戦闘スタイルとかモーションもあるだろうから、女性キャラはやっぱりある程度欲しいな
できれば鞭をビシバシ叩くような…
539名無し曰く、:2013/01/14(月) 12:24:37.55 ID:qbVNDJkG
女性キャラは欲しいけど
鞭キャラとか心の狭い腐女子にフルボッコされそうだな、半兵衛的な意味で
個人的にはパンツ見えない安心コスチュームの足技キャラとか使ってみたい
パンツは見える場所や状況を苦心して探してチラっと見えるくらいがちょうどいい
540名無し曰く、:2013/01/14(月) 14:01:37.82 ID:BKeqAU/I
BASARAスタッフの女キャラの趣味の悪さは何なの
女キャラは誰ひとり使う気になれん
541名無し曰く、:2013/01/17(木) 01:52:50.27 ID:/KcAWmVX
ホモ臭くなるくらいなら女どんどん入れろ
542名無し曰く、:2013/01/17(木) 02:21:11.89 ID:P5JDTCdk
新規女キャラを投入するよりも改善すれば人気がそこそこマシになりそうな惜しい既存をどうにかしろよ
主に男みたいな顔グラの孫市とか表情が氏んでる鶴とか鶴とか鶴とか
543名無し曰く、:2013/01/17(木) 11:07:55.58 ID:CxbX6PHh
プレイ中は顔は見えないし孫市のスタイルとモーションは好きなんだが
台詞を聞くと痒くなるというかなんというか
とりあえず新キャラは中二病でもいいから台詞はポエムにしないでほしい
544名無し曰く、:2013/01/17(木) 19:02:17.13 ID:2W2xkrmx
露出してる、声優の演技は素晴らしい、なのにかわいいと思える女キャラが一人もいない
3までは唯一お市がかわいいなと思ってたけど3で台無し。今更2時代に戻られても3を見てる以上微妙な気持ちになるし
545名無し曰く、:2013/01/18(金) 00:30:24.51 ID:rMZj22nq
そもそも戦国の戦の世界に女なんていらないと思うんだが
せっかく熱い展開になっても女が絡むと直情的で感情的な奴ばっかで萎える
546名無し曰く、:2013/01/18(金) 00:55:56.89 ID:oSKEB7Pt
キャラもモブも四六時中ずーっとどうでもいい自分語りやくだらんパロディべらべら喋ってんのやめてくんないかな
キチガイみたいで気持ちわりい
>>545
普通は女キャラは華だから必要だけどBASARAのは人気全然ないしな
一番人気が女体化のくせに中身も外見もオッサンなドヤ顔ブスとか終わってる
547名無し曰く、:2013/01/18(金) 09:02:08.63 ID:HSPZxEJi
戦国でキャラクターにドラマ性を持たせようとすると
嫁やら娘やらもけっこう重要になるはずだけど
設定ですら女の気配させない童貞武将ばかりなわけで
なんちゃって戦国のアクションゲームなんだから操作キャラに女がいるくらい
別にいいじゃないの
548名無し曰く、:2013/01/18(金) 09:20:47.29 ID:gi9WxxwM
>>515
幕末BASARAも悪くないね
549名無し曰く、:2013/01/18(金) 09:42:03.20 ID:C9AE3/hm
まつ良いじゃん
550名無し曰く、:2013/01/18(金) 10:43:01.56 ID:oSKEB7Pt
まつってあんだけチートPCなのにリストラ死亡キャラ以下の女キャラドベだろ
551名無し曰く、:2013/01/18(金) 21:42:52.45 ID:hIPHfJRA
>>547
童貞武将ww公式は硬派なつもりなんだろうけどな……www

まつは利家とセットで無印から変わらんな。だから印象も薄くなって存在すら忘れることがある
お市は悪い意味で変わったし、まつは悪い意味で変わらない。
女性キャラ一新してくんねーかな。同じ小林と山本が作ったなら今までと変わらない魅力のない女しかできなさそうだけど
552名無し曰く、:2013/01/19(土) 07:28:18.38 ID:bI0KH/9R
BASARAのポリゴンは女キャラに向かない
553名無し曰く、:2013/01/19(土) 11:24:53.83 ID:0zb5TGeC
戦国時代が舞台で戦の世界のはずなのに、出てくる男はほとんど武骨さとは無縁のヨナヨナした現代的な反戦主義者ばかり
こんなのじゃいくら男ばかり揃えられても萎えるわ。だったら女キャラも出してくれ
でも小林や山本の趣味の塊はいらない。お市が好きだからって主人公に自己投影してお市を主役と絡ませるのもいらない。

そもそも姫キャラは出さないとか、身内は出さないとか言って勝手に制限作ってたらますますキャラもシナリオも作品自体もマンネリ化していくと思うんだが
武勇のあるお姫様なんて探せばいるだろ。何が姫が戦うスタイルは作りたくないだ
身内同士で戦ったりする悲哀も戦国時代の特徴でそれで物語性も出るっていうのに、何が身内は出さない、だ
そうやって制限作って出した武将が地方領主みたいな中途半端なキャラかよ
554名無し曰く、:2013/01/19(土) 11:56:04.77 ID:ou3V2TSv
ここって愚痴スレだっけ?
555名無し曰く、:2013/01/20(日) 15:03:07.05 ID:ROGyxmNp
3→宴を見てると、4はあっさりと3の関ヶ原をなかったことにしそうな気がしないでもない
石田と真田の設定はリセットするとかどっかで見た気がするけど、4はまた従来のオムニバス形式になりそうな予感
556名無し曰く、:2013/01/23(水) 19:04:44.50 ID:+x+64WGo
>>541
同意
557名無し曰く、:2013/01/23(水) 21:02:03.18 ID:rnCTxl2X
つーか4出るの?
まったく情報がないんだが
558名無し曰く、:2013/01/24(木) 18:48:40.90 ID:xVlKog8M
出たらの話だろ
とにかく女キャラどうにかしてくれ。華やかさも可愛さもない奴ばっか
559名無し曰く、:2013/01/25(金) 02:08:46.93 ID:v/mQmHCn
女キャラはどいつもこいつも天下目的じゃなくて私利私欲のためだけに動いてるからな
まったく必要ないどころか邪魔だし白ける
560名無し曰く、:2013/01/25(金) 14:39:56.92 ID:i4JIGVna
>>557
小林はドグマ作ってるんだから戦国BASARAにまで製作回らないんだよ
561名無し曰く、:2013/01/27(日) 11:48:37.63 ID:pNT1hXXI
ねねだせよ
信長と仲良かったみたいだから秀吉が信長恨む理由になんだろ
力を手に入れるために殺害()とか
562名無し曰く、:2013/01/27(日) 14:27:38.25 ID:9KLrjylR
バサラの秀吉は信長となんも関係ない新勢力だよ
ねねは邪魔になるからって秀吉が自分で殺した
563名無し曰く、:2013/01/29(火) 19:10:48.31 ID:Uxj4Olfb
ホンダムいるならサコンゲリオンいてもいいよねとか思ってた俺はks
564名無し曰く、:2013/01/29(火) 21:22:50.73 ID:xzohklZ5
戦国最強の本多忠勝がホンダムなのはまあ仕方ないと思えなくもないが
島左近がそんな人間離れした設定になる必要はなかろう
565名無し曰く、:2013/02/01(金) 20:42:24.96 ID:o1OJIbMR
左近は新鬼武者で魔改造されてたな。

もし島左近を出すなら松永との因縁をベースにしてほしい。
566名無し曰く、:2013/02/13(水) 21:10:05.73 ID:dq1vUprb
忠勝のライバルとして井伊直政を
ついでにひこ○ゃんとのコラボを
567名無し曰く、:2013/02/16(土) 09:01:30.69 ID:iynq+K/J
・二足歩行で人語を解す猫又
・井伊直政の相棒(慶次における夢吉ポジ)

こんなとこか
568りぬ:2013/02/26(火) 17:32:40.62 ID:UAAy0zpk
一番でて欲しいもの、足利義昭。
武器は折り紙で作った千羽鶴とかで必殺技が信長包囲網。
569名無し曰く、:2013/02/26(火) 23:57:41.55 ID:heAvTCvb
上杉が信玄いないと謙信全く動かなかったから景勝欲しいな
BASARAだしセットで若い姿の景虎出てきても驚かない

同じ苗字のキャラは出さないと言った理由は多分似た名前だとライト層が区別つかなくなるからだろうけど
苗字だけでなく大抵名前1文字が被るから似た名前が並ぶと戦国時代詳しくないと混乱しそう
570名無し曰く、:2013/02/27(水) 01:21:19.35 ID:fyByT7uf
いや腐女子に対する配慮>名字
571名無し曰く、:2013/03/03(日) 10:52:54.07 ID:LZ9qS6QW
織田関連はお市はもちろん、信長も光秀ももうお腹いっぱい。4まで出たらさすがに嫌気がさしそう
572名無し曰く、:2013/03/05(火) 17:54:33.91 ID:PRGnwGlC
>>565
松永との因縁ベースだと宴の内容までぶっこまれそうな気がするんだが
573名無し曰く、:2013/03/08(金) 00:23:28.37 ID:fNC9M18A
織田信勝を出してほしいなー。
兄との確執を真剣に書いてくれれば、それこそ一番面白い。
信長のシェフでも、ハブにされてかわいそうだった。
574名無し曰く、:2013/03/08(金) 02:17:03.32 ID:QOCAgPUu
4出すならもっと女キャラ増やしてほしいわ
少なすぎる
ねねとか殺した意味がわからない
武将として出せばよかったのに
575名無し曰く、:2013/03/10(日) 11:44:26.82 ID:p6zc5tyx
なんか細川夫婦に出てほしい人は結構いるな
でもガラシャってあの明智の娘だろ?只者じゃないだろうな
まぁ実際に逸話から見てもただの気丈な姫じゃないのは確かだけど…
576名無し曰く、:2013/03/11(月) 05:28:37.76 ID:pGkTycMO
夫婦両方がそこそこ有名・夫婦両方まだ未登場で知名度がある夫婦なら細川夫婦は挙がるだろう
勢力としても未登場だし
真田兄夫婦は旦那が「幸村の兄」な事がネック
大所帯な勢力作らない作品だし武田二番手になってる幸村の兄貴が出る状況作るの難しそう

女キャラは旦那と同時に出さないと人気的に厳しい
でも自軍ステージ1つの影薄NPCでも人気あった浅井夫婦を個人的感情で引き裂いたり、性能人気の高かった女キャラリストラするシリーズだからな…
577名無し曰く、:2013/03/11(月) 15:33:29.80 ID:83zqK8iK
来年の時事ネタで照姫を
官兵衛の奥さんなら腐女子の嫉妬なんて皆無だろうし
578名無し曰く、:2013/03/13(水) 21:01:26.76 ID:l+v6hXVD
>>577
官兵衛好き腐女子なめないほうがいいぞ・・・
579名無し曰く、:2013/03/14(木) 02:20:25.06 ID:JfIioilC
廃止。もう終了です^^
580名無し曰く、:2013/03/14(木) 12:55:22.75 ID:ZVaSUG8M
>>579
だねwww
もうBに動きないだろうしww
しかもクラップコンが頼っているチョンテンドーがコエテクは大好きだけどクラップコンが大嫌いなSCE関係者に敗訴したしな
581名無し曰く、:2013/03/14(木) 16:57:47.73 ID:63Sc5Yft
巨大麺棒を武器にどんな会話もすべてうどんに結び付けてしまう十河存保はよ
582名無し曰く、:2013/03/15(金) 13:12:32.76 ID:FxKazBtF
小林の阿呆が腐に媚びまくったものの、腐も飽きてるのでオワコン化
ただ戦国無双が来年の二月に出るって話なので、そこでぶつける気だろ
それで出なかったら完全に終了
583名無し曰く、:2013/03/15(金) 21:57:31.94 ID:FmqXJuO2
4より0のほうがありえるだろ
主人公は…若い信長と松永
登場キャラは少年蒼紅・青年小十郎・修業時代の佐助とかすが・若い北条&信玄&島津がいいな
あと信長にたてつこうとして殺される柴田とかどう?
584名無し曰く、:2013/03/16(土) 02:00:57.65 ID:iMhfnQ2y
4では石田と大谷がリストラされますように
585名無し曰く、:2013/03/16(土) 06:48:19.75 ID:uzsOFACz
>>584
残念ながら…
586名無し曰く、:2013/03/16(土) 08:46:38.43 ID:FUWqAvrf
人気だからリストラされないだろ
587名無し曰く、:2013/03/16(土) 17:42:14.34 ID:rxK4qWVO
あいつらなんで人気なの?
煽りとかじゃなくて気に入る要素が本当に見つからない
588名無し曰く、:2013/03/16(土) 20:02:17.00 ID:JaRsLsTE
コンボが気持ちいいから
589名無し曰く、:2013/03/18(月) 16:39:09.38 ID:sXuDpX/F
今更宝塚の舞台の件知ったんだけど
あのオリキャラゲームに輸入したりしないよな?
前に小林が幸村に恋愛させたいとか言ってたけど
腐女子に叩かれそうだからしないか
590名無し曰く、:2013/03/18(月) 17:08:35.73 ID:rRWrOJ9B
恋人いる設定加えるのは良いけどPCキャラは史実人物で頼みたい
またオリキャラがOKになったらまずいつきとかザビー復帰させて欲しい
591名無し曰く、:2013/03/19(火) 01:18:07.22 ID:vW5rCTbr
武田に苦労人じじいの山勘出して佐助の負担軽減
上杉に仙桃院かお船出して宝塚化促進
無敵の嫁なら大丈夫だろ多分
むしろ嫁PCで旦那NPCも直江らしいくて良いと思う

誰の嫁でもない女出したいなら井伊直虎とか
592名無し曰く、:2013/03/19(火) 01:34:12.79 ID:hst/kbX/
出せる女がいないっつって全然時代が合わないうえに架空の鶴姫や
女説皆無な孫市女体化までやってんだから
もうオリキャラと女体化以外の女キャラ出るわけないじゃん
593名無し曰く、:2013/03/20(水) 04:39:27.00 ID:ebn1kTYD
>>583
独身時代の濃姫は?w
594名無し曰く、:2013/03/20(水) 10:38:56.78 ID:AsH//Xde
姫と親族キャラ出さない発言は今考えると
3初登場キャラを正当化させる為の言い訳にしか聞こえなかったな
関ヶ原の戦いが舞台なのに関ヶ原時代にほぼ関係ない武将ばかりで
批判を避ける為に口からでまかせ言ったんじゃないの
あとは散々出てるけど贔屓のお市や前田一家の影が薄くなるのを恐れたんだろうな
それに関しては散々叩かれてるのでさすがに次回作は縛り無くすと思う
595石田三成:2013/03/21(木) 13:48:18.79 ID:MGLX98Dd
俺は、朝倉義景がいい
596名無し曰く、:2013/03/21(木) 15:18:57.74 ID:AoSmtrPJ
>>589
逆輸入はないんじゃね?
刑部があれだから竹林院は無理だから幸村の相手に据えるなら
オリキャラ状態の史実側室を出すしかないんじゃ…
側室は竹林院より史料ないから実質オリキャラになるっつー
597名無し曰く、:2013/03/24(日) 10:43:51.59 ID:rUY/pQJz
>>589
宝塚のヒロインは戦場には行かないみたいだし、戦中が舞台のゲームには出ないと思う
個人的には596のレスみたいに、どうあがいてもオリキャラになるなら幼馴染み設定は
結果を有耶無耶に出来るし無難なとこだと思うんだけどね
ただ衣装がAKBじゃなくて濃姫や外伝市第二のような着物キャラだったらもっと好印象だった…
598名無し曰く、:2013/03/24(日) 20:30:48.93 ID:5EMneL+F
しかし一番女の絡みがなかった幸村がよりによってオリキャラとな
想像できんが、どちらにしろ女っ気は全体的にもう少し欲しいと思ってたので
これを気に姫を出さないなんてお市人気維持のためだけの制約は完全に取っ払って女キャラ出してほしいな
もちろんちゃんとした実在した姫様を
599名無し曰く、:2013/03/25(月) 11:11:43.54 ID:xXL8f3Qr
大坂の陣やるならラスボスはお市じゃない方がいい。
果心居士かねねを黒幕にして、お市は傀儡にしてって感じで。

まあ小林ならラスボスなんか適当でお市目立たせ
政宗と幸村を活躍させればいいだけ、って思ってるんじゃね?
600名無し曰く、:2013/03/25(月) 13:05:58.36 ID:pAbE6Q9c
ちゃんとした続編出てほしいなら、まずは小林Pと山本Dをカプコンからクビにさせないとダメだな。
601名無し曰く、:2013/03/25(月) 15:44:29.89 ID:tRKF/qyt
>>599
もう幸村をどっかの‘ライバル’から解放してほしい。
それで降板ならそれでいい。
602名無し曰く、:2013/03/25(月) 17:35:26.19 ID:v+bY9oTQ
小林Pだし
BASARA4はトゥーンレンダリングとか言い出すかもしれないな
603名無し曰く、:2013/03/26(火) 00:16:58.20 ID:0Nd5N/Wa
予想というか、そろそろお市の特別扱いと蒼紅対決は飽きてきたからなくしてほしいな
蒼紅対決は変に看板二人とかいって推すからその関係性から抜け出せずにいて完全にマンネリ化してる
あの二人のライバル関係ってそんなにみんな望んでるものなん?
あとお市は出来れば信長とこのままきれいに退場がいい。ゲームでも映画でももう描き切った感がパない
これで変に今後出したら今まで特に力を入れて描いてきたのが全て台無し
604名無し曰く、:2013/03/26(火) 09:04:20.05 ID:USCg6zvr
むしろそんなに望んでないものなの?
格ゲーとかでは数十年ライバル関係なんてザラだけど別に悪いと思った事は無い
605名無し曰く、:2013/03/26(火) 10:33:21.29 ID:AB1PH5Y8
別に嫌っちゃいないけど、蒼紅も瀬戸内も関ヶ原も
作中でろくな描写もなく史実で実際そうだったわけでもないのを
いきなり宿命だの悲劇だのやられてもすっげー白けるんだよな
ギャグで適当にライバルしてる程度ならいいんだけどシリアスは本当に寒すぎ
会報によるとわざと腐女子に妄想させたくてやってるみたいだけど
606名無し曰く、:2013/03/26(火) 19:28:41.29 ID:0Nd5N/Wa
>>605
>会報によるとわざと腐女子に妄想させたくてやってるみたいだけど
マジでそんなこと言ってたのか?きめぇ
小林とか山本は一応媚びてないとか言ってるけど…まぁ媚びてるなと思ってたわ
腐女子に媚びるから一般に受け入れられずに思ったようにソフトも売れないんじゃねーの
607名無し曰く、:2013/03/26(火) 19:46:51.53 ID:+C0wTqfk
>>606
腐女子に、とは書いてないに決まってんだろ・・・
自分で見てから物を言えっての
608名無し曰く、:2013/03/28(木) 19:44:48.48 ID:Q4EkvloG
まあ大坂の陣ラスボスはお市に決まりかもな。
能登キャスティングしたのも姫武将や血縁者出さないって言ったのも
お市を淀殿代わりに使うための布石だろうし。

幸村も政宗も大坂の陣に出てたから今までよりは宿命っぽい事やれるし。
609名無し曰く、:2013/03/29(金) 19:59:34.80 ID:sT1prrOC
お市リストラすれば出せる女性キャラの幅も広がってよさそうだ
そもそもお市人気のためとかいうけどすでに人気抜かれてるやん

真実はさておき、お市のために姫キャラ出さない血縁者出さない制約作ったなんて方々から言われるとか
小林のお市贔屓は度を過ぎてるな。一人のキャラに肩入れして贔屓し出すとそのゲームは終わるというが…
つーか秀頼いないのに淀殿が権勢をふるえるわけねーよ。ましてやお市なんて大坂に縁も何もないし
610名無し曰く、:2013/03/29(金) 20:56:27.33 ID:llk18qFq
3でも普通に大坂の陣ステージはあるから無理に淀や秀頼は出さずに
BASARAオリジナルで行くんじゃね?
引き続き関ヶ原の2人をラスボスに据えつつ
史実でも夏の陣では伊達と真田の対戦も一応あった訳だし
実は3よりは作りやすいんじゃないかと思うんだ
シナリオは


むしろ追加キャラやらアクションやらの方が次作のミソな気がする
611名無し曰く、:2013/03/30(土) 21:01:56.53 ID:/i4rSwVZ
さやかがいればもう何も言わん
612 ◆dF/TZIT8Xw :2013/03/30(土) 21:10:23.89 ID:rp1gw3CG
持ってないけど、
伊達マサムネ風外国かぶれDQN+
長宗我部風オッサン海賊÷2=BASARA解釈松浦隆信

これ出したら驚く。まあ無理かもしれないし、勘弁してほしいが
613名無し曰く、:2013/03/31(日) 09:37:46.04 ID:BnGPqyZL
BASARA4出るんだってな
リストラ多数だけどお市だけは小林が好きだから続投。でも孫市は先代に戻すから出てこない=お市女性人気一位!とかやりそう
3みたいな水増しの絵巻きシステムと陣取りシステムは勘弁
614名無し曰く、:2013/03/31(日) 12:12:36.28 ID:RZ7czu8n
室町時代、戦国創世というワードが出たらしいが
ガラっとキャラ一新するのかね、ガチでそこまで時代を遡るとも思えないから
男キャラのおっさん、爺ちゃん勢の若かりし頃とか出しそう
あとは設定的に、風魔や佐助はちょっと風貌変えれば出せるか
615名無し曰く、:2013/03/31(日) 12:30:37.44 ID:c+nvADQ9
>>601
エイダを出します
616名無し曰く、:2013/03/31(日) 14:28:37.64 ID:Y1xZFn9l
>>614
キャラゲーバサラでキャラ一新なんかするわけないじゃん
伊達の家紋おもいっきり使ってるし
若者はそのまま、爺どもだけ若返って腐釣りMAXはやるかもだけど
617名無し曰く、:2013/03/31(日) 14:55:53.56 ID:g6uCWSon
大半の若者をそのまま続投するつもりなら素直に時代進めて大阪の陣やるだろ
これだとリストラは石田軍くらいで済むからな
あえて室町に逆行するくらいなんだから生き残れるのは伊達真田とかほんの一部な気がする
代わりにリストラキャラ復活の可能性も大いに出てきたが
618名無し曰く、:2013/03/31(日) 15:00:41.53 ID:eZ7x0A6w
那須与一と巴御前が出るな
619名無し曰く、:2013/03/31(日) 15:04:56.33 ID:BnGPqyZL
>>617
でも関ヶ原であの謎な人選にした公式だぞ
なんだかんだで人気投票で常に上位にランクインしてる毛利とか長曾我部とか石田とか徳川とかは残るだろ
あと信長出るの有力っぽいし、小林の好きなお市も出るだろ
むしろお市を自然に出したいから時代遡って信長出せるよう室町時代にしたんじゃねーの
620名無し曰く、:2013/03/31(日) 15:40:41.12 ID:KBmYuw78
スタート地点を室町末期にするだけで大坂の役まで
一気に戦国時代を駆け抜けるんじゃね?
それなら三成も出せる
人気のある半兵衛も復活させられるし

何せ来年は大坂 冬の陣 400年だし、絡めない手は無いだろ
621名無し曰く、:2013/03/31(日) 15:43:06.23 ID:Y1xZFn9l
>>620
正直バサラでそんな手の込んだことできると思えないが…
室町末期の戦国の初めがメインで
人気若者キャラは別枠ストーリーとかじゃね?
622名無し曰く、:2013/03/31(日) 15:49:25.23 ID:rEKWXqtA
早雲と道三は来るかな? 早雲はネタキャラにされそうだがw
623名無し曰く、:2013/03/31(日) 16:43:03.25 ID:IK7O1L43
まぁキャラごとに時代別にしてもいいんじゃないの
別に全キャラが同じ時代に一同会する必要性はないんだし
624名無し曰く、:2013/03/31(日) 18:34:46.47 ID:zTt3LaGc
>>623
各キャラ時代別にするとストーリー上、全然絡めないキャラ(掛け合いなし)が
いっぱい出そうでそれはそれでどうよって感じだな
でも本スレでも言われてたように室町時代編と大阪の陣編の2つを入れるなら
旧キャラと新キャラが住み分けでいいかもとは思う
625名無し曰く、:2013/03/31(日) 19:31:11.58 ID:7RuCIwb6
大坂するならねね出して欲しい。
死亡したって言われてるが明確な死亡シーンが無いから(アニメ版はあったけど)
生きてたって捏造できるかもしれないし。

室町なら足利将軍は誰が出るのか?
626名無し曰く、:2013/03/31(日) 21:35:43.38 ID:I70K1xKu
半兵衛が出るなら買おうかな
627名無し曰く、:2013/04/01(月) 06:15:38.76 ID:+t+P8hI4
>>622
直江兼続があの扱いだから、早雲ネタキャラは十分ありえるなw
628名無し曰く、:2013/04/01(月) 12:53:55.36 ID:e5iV2LQK
加藤清正は?
629名無し曰く、:2013/04/01(月) 14:21:29.53 ID:3+Zn0cHx
細川勝元と山名持豊とか
630名無し曰く、:2013/04/01(月) 18:08:00.32 ID:QXXEFNgs
尼子経久は絶対出るんじゃないかと思ってる私
あの毛利の上に余裕綽々で立てる美味しいポジを逃がすはずが無いと思う
631名無し曰く、:2013/04/02(火) 01:27:50.48 ID:TrwChZZL
今まで一族から一人が原則だし尼子晴久がいるからどうだろ
尼子PC化ならありえるかもしれんが子孫が祖先の代わりになるのは微妙だな
632名無し曰く、:2013/04/03(水) 01:42:06.99 ID:DVurDnAc
物語は、蒼紅&主従、瀬戸内、関ヶ原コンビ、慶次、お市が決戦中に突如出てきた時空の狭間に入ったって、
室町後半または戦国初期にタイムスリップしちゃう感じの話で。
633名無し曰く、:2013/04/03(水) 02:13:52.00 ID:flqdj9I3
14年初春とか戦国4意識しすぎ死ねよ
634名無し曰く、:2013/04/03(水) 04:37:35.84 ID:vUMgHo+2
結構間が空いてたから綺麗なグラフィックであることを祈る
シルエット的に新キャラは確定なんだな
635名無し曰く、:2013/04/03(水) 05:30:35.62 ID:WInc8/BX
>>616
まあ、BASARAは基本女向けだからな
ぶっちゃけ、イケメンさえいれば何でもいいわけだし
636名無し曰く、:2013/04/03(水) 12:43:18.01 ID:FLWIaBDV
今作の参戦武将はどうするんだか

室町時代初期だったら
高師直をイケメン執事とかできそうだが
637名無し曰く、:2013/04/04(木) 17:06:31.15 ID:2ybEysvL
巨大な茶筅を振り回して戦う千利休が見たい
見た目はちっちゃくて笑顔を絶やさないけど食えない爺的な感じで

茶道界からクレームきて無理そうだけどな
638名無し曰く、:2013/04/04(木) 17:16:19.53 ID:csYVxsY5
孫市を女体化するくらいだし、それくらいやるだろ
639名無し曰く、:2013/04/04(木) 19:08:08.20 ID:YRZ0DZjt
へうげものか
640名無し曰く、:2013/04/05(金) 19:07:14.27 ID:jQm6U7b0
>>637
利休いいですよね、ずっと待ち続けてたよ。
お茶で国を征服!
641名無し曰く、:2013/04/05(金) 19:19:16.96 ID:LJlXgsNA
BASARAフィルターでイケメン利休とかか
おじいちゃん利休でも可愛いけど
642名無し曰く、:2013/04/05(金) 20:33:51.49 ID:fzJ/O35D
BASARAフィルターを通せば、イケメン利休、おじいちゃん利休、ダンディなおやじ利休
なんでもありだな
643名無し曰く、:2013/04/05(金) 21:13:12.07 ID:jQm6U7b0
BASARAフィルターには色々期待。
644名無し曰く、:2013/04/06(土) 23:59:43.92 ID:bLN15lPs
「室町、もはや熱は失われた」「予の帝たる最期の政」
だから室町時代(1336-1573)の末期が舞台だろうね。
それなら戦国武将普通に生きて活躍してるし。まぁ一部子どもとか産まれてない小早川もいるが

「新章突入」って言葉はなんなのかわからないが
645名無し曰く、:2013/04/08(月) 23:17:14.86 ID:u8hP4B8o
キャラ一新かね
646名無し曰く、:2013/04/09(火) 07:49:46.33 ID:1yvw82lj
新章一作目は魔王キャラの足利義教中心の話
二作目は足利義政の頃で応仁の乱により乱世が始まる話
三作目が1の少し前の時代で若い頃の旧キャラも総登場

こんな感じだろう
647名無し曰く、:2013/04/09(火) 07:54:03.95 ID:j8MJEBPk
タイトルに伊達の家紋入ってるのに一新なわけないだろJK
あと小林も戦国もしっかりやるって言ってたし
数人だけ室町末期キャラ出してあとはそのままじゃね
648名無し曰く、:2013/04/09(火) 09:19:22.26 ID:1yvw82lj
戦国初期だけど人気キャラは瓜二つのご先祖様がでてくるんだろ。
真田頼昌以前の戦国初期の真田氏は誰がなにしてたか不明だから真田幸村という同名武将を出して、
9代政宗を史実無視して長生きさせたやつとライバルにするとかで。
649名無し曰く、:2013/04/09(火) 11:32:35.68 ID:j8MJEBPk
いや、だから戦国時代もがっつりやるって言ってんじゃん
小林の発言見ればわかるが室町と戦国は別の時代だと勘違いした上での↑なんだから、
普通に既存キャラは続投だと思うけど
650名無し曰く、:2013/04/09(火) 12:13:29.33 ID:pJ6S/iIK
既存キャラから数人がリストラされて
空いた枠に新キャラ投入というかんじかな
新キャラといいつつも3みたいに既存キャラをリメイクしただけかもしれないが…
651名無し曰く、:2013/04/09(火) 13:54:52.72 ID:j8MJEBPk
ハード同じなのにリストラ出るとかさすがに手抜きすぎ
652名無し曰く、:2013/04/09(火) 14:09:49.53 ID:fW3d1F3C
ゲームハードの性能は知らないが、PS3一本に絞ったりしてるしキャラ数は増えそう
だけど、リストラはさすがに出るだろう・・・
大谷とか病にかかる前を描くならともかく、3で出来る話やり尽くした感じだし
小早川も時代巻き戻すなら難しそう。孫市は先代になってもおかしくない
653 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/04/09(火) 15:55:13.36 ID:iwC6rn6L
剣豪将軍出てほしいなぁ
654名無しさん曰く、:2013/04/11(木) 04:51:33.55 ID:QTFQRz6W
伊達の叔父貴、支倉常長が「私は帰って来た!この奥州に!」とかやって欲しいけど、無理か。

以外と室町後期だから、今まで名前だけチラチラ出てた「蒲生氏郷」が出て来てもよさそうだが。
ただ、兜の形が「北斗の拳:カイオウ」で、作戦がシャア・アズナブルだからどうなるのか不安。
655名無し曰く、:2013/04/11(木) 12:33:15.06 ID:S0qxoZ98
>>647
自分も既存キャラそのまま+室町の有名人が新キャラで数人だと思ってる
もともと同時期に活躍しなかった政宗と信長の対決も売りにしてて
年齢設定と時代設定がバラバラなのが通常だしね
もし若い信長が主役としても青年信長と青年政宗が同じ話に出ても何の問題もないだろう
656名無し曰く、:2013/04/11(木) 13:38:43.34 ID:f5fPFJ8D
シリーズが4までいけばすでにネタを使い果たしてるキャラもいるだろうし
無理に全員を続投させなくてもいいよ
657名無し曰く、:2013/04/11(木) 16:27:09.80 ID:O7eE2QTn
>>656
たとえば?
658名無し曰く、:2013/04/11(木) 16:54:11.40 ID:QvdDGGPo
「1勢力3キャラ以内」は守られててほしいけどどうなるかな?
武将は多ければ多いほど嬉しいけど、かたよりが激しいと合戦の時不公平感が出るからなぁ
織田家みたいに、信長&側近s、前田家、光秀みたいに実質分かれて動くのなら大歓迎!
大勢力vs大勢力の合戦なのに、顔ありが1vs5とかはげんなりする
659名無し曰く、:2013/04/11(木) 19:40:14.04 ID:kZijNt8g
>>657
>>656じゃないけどお市なんて典型的なネタ切れキャラだろ
660名無し曰く、:2013/04/11(木) 20:56:31.80 ID:dWMOKhNy
4は室町時代なんじゃないの?
正直、足利尊氏と一休さんと世阿弥しか知らない
661名無し曰く、:2013/04/11(木) 21:23:29.12 ID:QvdDGGPo
>>660
公式PV「永に続く室町、もはや熱は失われた」「予の帝たる最期の政」
だから、室町序盤中盤が舞台はありえないはず
BASARA無印の時点で前田が北陸にいて、織田が勢力大きかったから、
普通にその前の可能性も。歴史では室町終わるのって信玄が死んだ後の頃だし
662名無し曰く、:2013/04/11(木) 21:31:16.22 ID:ft/q+3iA
となると足利家からは最後の将軍の義昭が出るのか?
663名無し曰く、:2013/04/11(木) 21:36:49.93 ID:dWMOKhNy
あんまり歴史知らないから、今度は南北朝で戦うのかと思ってた
664名無し曰く、:2013/04/11(木) 23:25:00.99 ID:O7eE2QTn
>>659
小林<過去に戻ったのでロリ時代の市がでます!
とか普通にあるで
665名無し曰く、:2013/04/12(金) 04:36:05.34 ID:rT62DlU7
市にそっくりな「淀君」が出るかも知れんぞ
自分も市はもうネタ切れだと思うからいいや
それより濃姫復活させてくれ


キャラはあまり多いとカプンコが扱いきれなくなって、絶対に空気キャラが出てくるから、適度に新キャラと入れ替えして宴の操作可能武将数+3〜5人くらいの人数が丁度いいと思う
666名無し曰く、:2013/04/12(金) 05:23:03.55 ID:zAzgZgmb
今回は違うだろうけどバサラの語源の時代だし南北朝のバサラはそのうちやりそうではある。
667名無し曰く、:2013/04/12(金) 06:50:48.02 ID:tidVwD2p
>>665
宴の人数でも手抜きキャラや空気キャラで溢れてるじゃん
668名無し曰く、:2013/04/12(金) 08:39:38.30 ID:/D/T0VzN
お市はネタ切れだけどあの小林だからな
お市を目立たせるために過去に戻ったんじゃねーの。3みたいに叩かれずに済むように。
散々言われてる女キャラの不発感だって、お市以上に人気あるキャラ出したくないからわざと
微妙な女キャラチョイスしてるとかどっかの板でよく言われてたし
お市は出てもいいけど今迄みたいなゴリ押しはいらない。正直今のBASARAはお市中心に動いてるように見える
669名無し曰く、:2013/04/12(金) 08:43:04.61 ID:IjuDDnIY
小早川もネタ切れな気がする
明らかに関ヶ原のためだけに作ったキャラだろ
670名無し曰く、:2013/04/12(金) 11:52:20.41 ID:4FyDbppY
確かに特定のエピソードで重要な役割だった人はリストラされる可能性高そう
3なら小早川や大谷とか関ヶ原の物語で重要なポジに居た武将
主人公格は別として特定の戦のイメージがない武将のが続投されそう
671名無し曰く、:2013/04/12(金) 15:12:13.80 ID:+wBUKGpu
4で朝倉家出してみるのも1つの手だな。
あと親族縛りが無いなら聖女のような京極マリアさんを出してくれ。
お市を支えてくれる人の1人になりそう。
672名無し曰く、:2013/04/12(金) 16:25:11.14 ID:c3hNdzyG
時代が巻き戻るし、高性能な高齢者達出してほしい
朝倉家は朝倉宗滴出てほしいな!
朝倉家の中でも恐ろしく強くて、浅井家の本拠一部を教育的指導のために乗っ取ってトラウマ植えつけたり、
桶狭間前に死んでるけど、信玄・三好長慶・謙信・信長・元就を好評価とか
信憑性は高くないが、名言集もいくつかあるし、ネタの宝庫
673名無し曰く、:2013/04/12(金) 20:42:17.84 ID:PZfVYPq/
無理とわかっていても千利休
674名無し曰く、:2013/04/13(土) 09:07:28.43 ID:uVY2B8u4
>>669
ネタキャラは同じものが続くと飽きるからな
直江がクソつまらなく感じたのも、芸人が受けたネタを調子に乗って
連発してくるような寒さがあったからだし
675名無し曰く、:2013/04/13(土) 13:02:31.92 ID:JV58TFgh
直江の無敵ネタ、お市カワイソス、信長悪役、
この辺りは延々と同じものが続きすぎて飽きたから勘弁してほしいわ。出てこなくていいよって思うぐらい
676名無し曰く、:2013/04/13(土) 13:44:19.51 ID:hd1dRE00
なんがかんだいってナンバリングタイトルにリストラは必要だな
どんなにいいキャラでも必ず飽きがくるし新鮮味がなくなる
ある程度の時期がきたら入れ替えないと
677名無し曰く、:2013/04/13(土) 20:14:08.44 ID:wEhN7Q1C
まぁ○○をリストラしてほしい談義は盛り下がるし、
出てほしい復活してほしい武将・合戦・人間関係やPCに昇進してほしいNPC・地方領主、システムまわりとかの方が。
3初出の地方領主の中では人気投票1位だし尼子PC化しないかな
望みは信玄&幸村同様時代を越えるコンビで経久&山中鹿介だけど、晴久も嬉しい
678名無し曰く、:2013/04/14(日) 12:48:10.64 ID:Ag8QdO6P
全員リストラ
新規人選
679名無し曰く、:2013/04/14(日) 17:14:59.24 ID:cNQtP9ac
でも3で思ったけどやっぱりある程度時代は合わせてほしいな。その時代の中でBASARAならではの自由な解釈してほしい
関ヶ原でお市や鶴姫や毛利や長曾我部や上杉、武田がいるのはどうしても違和感があった
お市なんてただPが出したいから出しただけとかいうし。
「BASARAだから」で室町〜戦国やるのに今までと変わらない既存キャラがいたら結局変わり映えせず飽きるだけだし
ある程度のリストラと入れ替えはやっぱり必要。そこにPとかDの趣味や贔屓反映されたら困るが
680名無し曰く、:2013/04/14(日) 18:39:17.58 ID:GmOM8uLB
>>679
それを言うなら、なぜ北条がいるかだけどな。風魔もあの時代活躍してない・・・
BASARA世界内ではそこまで年月経ってないし、
毛利・長曾我部・上杉は子孫の輝元・盛親・景勝が関ヶ原で重要な位置しめてたからわからないでもない
武田はそもそも3で離脱して当時勢力持ってた真田が代わりを務めてた
鶴姫は・・・一応属してた河野家が関ヶ原で戦いおこしてはいるが、、
どちらかというと4の方が時代合ってるし、誰か女キャラ出したかったんだろうな。男ばっかだし

キャラは「家の代表」説もあるし、「この時代に生きてないから出さない」っていうリストラは少なそう
681名無し曰く、:2013/04/14(日) 20:49:31.14 ID:x14LQlvZ
結局リストラの基準はPとDの贔屓と
その贔屓キャラの都合と腐女子人気で決めてるだけ
682名無し曰く、:2013/04/14(日) 23:32:06.64 ID:GmOM8uLB
英雄外伝で昇格した「3で言うところの地方領主・NPC枠」除いたら、
濃姫、蘭丸、秀吉、竹中、いつき、ザビー、武蔵だけだぞ?3で消えたのって
豊臣は信長的な復活をしない限り関ヶ原出せないし、ザビーは大友に引き継ぎ
そんなに問題視するほど不可解か?
683名無し曰く、:2013/04/14(日) 23:44:56.16 ID:x14LQlvZ
>>682
ちょっとなにいってるかわかんないです
684名無し曰く、:2013/04/15(月) 10:20:00.52 ID:rSIH1o8E
市ごり押しと見せかけて小林が好きな松永推しかもしれんぞ
4メインの2キャラに剣豪将軍と三好長慶を据えて
信長が魔王になる過程とか
長政・市をセットで出したり
685名無し曰く、:2013/04/15(月) 18:56:46.33 ID:/l580QuL
信長が魔王になるきっかけってBHでやってなかったっけ
686名無し曰く、:2013/04/15(月) 21:58:18.89 ID:GNXNqCeS
今回も女性キャラ何人か追加されるだろうな
どう見てもユリアなねね希望
687名無し曰く、:2013/04/17(水) 19:34:06.85 ID:gaQkPC0i
来年の新作に合わせてまたバサラジオみたいなラジオ番組始まるのかな?
もしやるとしたら、その時のDJ担当は新キャラと既存のキャラ
のどっちになるんだろう・・。
688名無し曰く、:2013/04/17(水) 21:17:57.44 ID:UfwEUPOW
英雄外伝の時が片倉・慶次、3の時が孫市・鶴姫、宴の時が佐助・三成か
声優人気は知らないけど、
基本新キャラ復活キャラで、主人公格が時々混ざってくる感じなのかな
689名無し曰く、:2013/04/18(木) 09:07:45.44 ID:MwJnZnXl
トーク慣れしてるかどうかにもよるんじゃないの
>>688の中の人たち、みんな上手いよな
690名無し曰く、:2013/04/21(日) 12:45:39.92 ID:Fdhn8Q5V
もう今までの全キャラ+新キャラで
天下統一かストーリーちょっとあったらそれでいいわ
691名無し曰く、:2013/04/27(土) 12:19:07.63 ID:WdtB4evh
PS3ID uemo-yuta

雑魚青プレ、X2で何もしないで前に出ます連呼から俺しらねーよとか舐めた通信連呼してステゲーしやがった
雑魚はどうしてゲーム理解できない雑魚の癖にいっちょ前にステゲーすんのかね
692名無し曰く、:2013/04/29(月) 09:36:10.62 ID:pqBkBkVV
清正は…
693名無し曰く、:2013/04/29(月) 12:26:02.12 ID:B04zFu+0
天下統一のときにステージごとのキャラクター固有台詞を違和感ないようにしてくれたら
ストーリーはそれほど濃いのはいらないな
自分でステージ作って交換して遊べるようなモードがあれば楽しそうだけど
そういうのは箱とかPS4とかじゃないと無理か
694名無し曰く、:2013/05/06(月) 02:12:13.30 ID:KwZ+ALZs
BASARAだし所領国が被ってることをネタにして朝倉義景が新キャラででてきて浅井と組んで
石田・大谷のコンビと越前と近江の覇権をかけて戦う展開とかありそう
695名無し曰く、:2013/05/07(火) 16:19:41.17 ID:6K7Dk25q
松永と信長を少し若返らして他は新キャラ。伊達やら真田とかは隠しというか外伝的な扱い。
カプコンは4、5作目あたりでやらかすからな
696名無し曰く、:2013/05/07(火) 17:13:13.47 ID:M1Uazw7H
いや既存キャラは外見も性格もそのままで戦国キャラも普通に出るとか言われてますが
697名無し曰く、:2013/05/07(火) 18:17:56.54 ID:/hUYR0xN
伊達や真田は人気あるみたいだし、
多少なりとも前に出さないとセールスに影響でちゃうんじゃないかな。
698名無し曰く、:2013/05/07(火) 19:18:57.76 ID:VwWHeyfh
つーか普通にBASARAマガジンの伊達はBASARA4のキャラ選択とか
パッケージとかに使うやつだろ?多分
699名無し曰く、:2013/05/14(火) 20:37:40.68 ID:LwKhvUMM
情報マダー?
700名無し曰く、:2013/05/15(水) 15:29:55.17 ID:dfGhk1oC
7月に行われる舞台イベントの武将祭りで
新作に関しての新しい情報の発表があるらしいよ。
だから、武将祭り行かない人は公式関連での発表待ちか
祭りに参加した人からの情報待ちしかないだろうね。
ちなみに武将祭りには新作で登場する新キャラの声を担当する
池田秀一さんも出演予定らしい。
701699:2013/05/15(水) 17:57:56.84 ID:NyjwMAQw
7月のイベントでうか、情報感謝。
時代設定の関係もあって、いろいろ知りたい事があるので楽しみだ。
702名無し曰く、:2013/05/15(水) 18:06:34.29 ID:MNWQgS6P
池田氏は初日の昼のみ参戦だから
ファミ通とかの記事配信は夕方にはあるんじゃないか?
動画は週明けの月曜だろう
703名無し曰く、:2013/05/15(水) 19:36:05.15 ID:KJXVldsJ
南部晴政ってプレイキャラは難しくね
重装歩兵使う技多いし
704名無し曰く、:2013/05/19(日) 00:17:09.07 ID:fuC4ETMW
小林のことだから時代背景つけても南北朝くらいからしれっと有名人出しそう
705名無し曰く、:2013/05/19(日) 00:38:24.19 ID:KTe0GA61
一般的に「戦国時代」と言われている枠からも飛び出しますか
706名無し曰く、:2013/05/21(火) 16:20:05.18 ID:snwGv11L
今回の舞台は大阪の陣じゃなくて
朝鮮出兵にして欲しいけど
それでいろいろ問題はあるか
秀吉のこととか
707名無し曰く、:2013/05/21(火) 21:03:32.73 ID:XdI2Uifa
せっかく地方領主で尼子作ったんだから毛利との史実ネタが見てみたい
3の関ケ原で地方領主のあのラインナップは微妙だったけど室町後期〜ならぴったりだろうし
708名無し曰く、:2013/05/24(金) 01:13:06.75 ID:CQmKbd3+
松永の弟の長頼を出して欲しいな
兄とは違った明朗なキャラだとさらに嬉しい
709名無し曰く、:2013/05/30(木) 21:24:19.65 ID:ANdz18Mo
7月の舞台イベント秀吉と三成のキャスト出場来たけど
この2人4に出るのか
710名無し曰く、:2013/06/08(土) 22:12:39.69 ID:snVsb0TI
毛利元就とサンデー毛利別キャラ扱いしてくんないかな
宴宗麟ルートじゃまさかのサンデー再誕だったし
711名無し曰く、:2013/06/10(月) 15:15:23.80 ID:v35h5Ey/
そろそろ長曾我部と毛利が主人公のゲームでないかな
712名無し曰く、:2013/06/10(月) 19:57:53.80 ID:KWIwHjaq
3無印みたいな鬱展開じゃなく、「さすがBASARA」っていうバカ展開がみたいなぁ・・・
713名無し曰く、:2013/06/11(火) 19:43:05.01 ID:xYix7pp+
同意
狙ったギャグ路線じゃなくて、内容はシリアスだけど
発想やテンションがナナメ上すぎて笑えるってのが良かったんだよな
BHのOPなんてインパクトの塊だったわ  内容が残念だったけど
714名無し曰く、:2013/06/11(火) 21:50:26.51 ID:HkUdSfVg
秀吉といえば、信長、濃姫&秀吉、半兵衛の絡みがみたいな
715名無し曰く、:2013/06/12(水) 02:02:49.39 ID:yuIIajmD
>>714
BASARAじゃなんの関係もない人たちだから…
716名無し曰く、:2013/06/13(木) 15:42:36.72 ID:Juimi5L5
信長主人公来い
717名無し曰く、:2013/06/15(土) 02:09:48.25 ID:tJ3mr7bD
昨年できたファンクラブが10月いっぱいで閉鎖だから4は新規キャラばっかりなのかなぁ
718名無し曰く、:2013/06/15(土) 13:16:16.95 ID:w+srpCNr
PVの池田さんのあれは導入部分のムービーからとかなのかな?
『見せてくれ(魅せてくれだったっけ?)朋よ』の朋ってプレイヤー自身?
719名無しさん:2013/06/17(月) 16:43:41.89 ID:VW/cwbsA
前作の時みたくBASARAの新情報は京都にある戦国の店に行くと教えてくれるよ
720名無し曰く、:2013/06/22(土) 16:05:33.68 ID:WIGIo1Yq
ヤング政宗は無いって話だけどDLCで梵天丸や弁丸来たら…



自分は課金する
721名無し曰く、:2013/06/22(土) 18:26:53.05 ID:2Bfo98W2
キモ
722名無し曰く、:2013/06/24(月) 22:58:37.75 ID:nrAi4QZS
まみむめも
723名無し曰く、:2013/06/25(火) 11:54:27.26 ID:9H+z8kGj
ショタ化やロリ化なんて喜ぶ層が限定されてるんだから
やるにしたって漫画とかの派生だわな
ゲームで手間隙かけてそんなことしても見合うだけの儲けなんてなさそうだ
724名無し曰く、:2013/06/25(火) 17:55:04.65 ID:M79qrz9q
手足が短い子供キャラはアクションに制約があるから、いつきと蘭丸で十分だわ
元服してない子供が戦場でがんがん戦うのもおかしいし
まぁ正直キモイから要らん
725名無し曰く:2013/06/27(木) 16:52:47.29 ID:nLoRRUR7
そういうこと言わないでください
726名無し曰く、:2013/06/28(金) 03:24:04.42 ID:4+SLFH7B
三好ショタ継…は置いといてコシャマインやシャクシャインって男性って断定されてたか?
北海道からロリ幼女出てきてもいいんだぜ
727名無し曰く:2013/06/29(土) 09:30:59.84 ID:QX3P6hKM
引く
それよりも安国寺とか足利義輝とかが出ればいいと思っている
728名無し曰く、:2013/06/29(土) 10:01:19.59 ID:XD4RHlLh
足利義輝はありえる
将軍なのにチート級の剣豪で、松永との因縁もあるし、
ネタにしやすそう
史実通り、床にさした大量の刀を次々と使い捨てして、
バサバサ斬ってほしい
729名無し曰く:2013/06/29(土) 23:04:44.68 ID:QX3P6hKM
728
地面から刀を出して攻撃ってのもいいんじゃない?
これを機に新しく「地面属性」できないかなぁ・・・黒田官兵衛もあてはまるし
730名無し曰く、:2013/06/29(土) 23:19:54.79 ID:mTEapgZE
…せめて地属性と言ってくれ
731名無し曰く、:2013/06/30(日) 00:04:09.35 ID:rieH809N
竹属性だろ
732名無し曰く、:2013/06/30(日) 02:53:14.07 ID:4ny/YYsN
こんなスレ有ったのか
足利義輝は出そう
個人的には鶴姫続投して朝倉宗滴出してほしいなー
後昔の爺さんとなると長野業正くらいか
それにしてもBASARAは政宗に幸村、石田光成と戦国後期の人間が主役だけどどうすんのかね
733名無し曰く:2013/06/30(日) 12:22:16.52 ID:h/OSNzUY
支倉常長(氷属性)政宗に異国語教えた張本人なんてのは?w
734名無し曰く、:2013/06/30(日) 14:32:06.88 ID:ckK1Gwbs
なんかザビー教にどっぷり漬かってそうなイメージしかないわw
735名無し曰く、:2013/07/01(月) 05:52:20.97 ID:6k1QjIbN
秀吉、竹中、いつき 
 
この3キャラの復活を求む 
3やって発狂した
736名無し曰く、:2013/07/01(月) 07:06:29.18 ID:IFccJhUr
長政もたのむ
737名無し曰く:2013/07/01(月) 17:15:38.20 ID:eTJ7VDdX
服部半蔵(雷)
佐助とかすがの先輩。武器は両腕についたサーベル状の刃
風魔が喋らなくなった理由を知っていて、風魔とは親友だったらしい
738名無し曰く、:2013/07/01(月) 21:29:03.07 ID:euJn0+8J
>>737
画像はないのか
どんなデザインなんだろ
739名無し曰く:2013/07/01(月) 22:37:56.50 ID:eTJ7VDdX
738
申し訳ない!俺の想像・・・
basara技は電激を発生させながら地面を滑走する手裏剣の投げつけるってのもいいなぁ・・・
740名無し曰く、:2013/07/02(火) 04:03:16.22 ID:wtrGGLks
笹の才蔵こと可児吉長
7度主君を変えたり味噌作ったり面白いよカニ

飛び加藤こと加藤段蔵
上杉家と武田家に仕えた忍者

千利休にルイスフロイスも面白い
741名無し曰く、:2013/07/02(火) 13:55:37.02 ID:duD4XpxZ
>>739
なんですと・・・
忠実すぎるwww
ただバカ要素があるともっといいと思う
742名無し曰く、:2013/07/02(火) 14:58:05.04 ID:jgSBfZe8
柳生宗矩
もしくは柳生宗厳
743名無し曰く:2013/07/02(火) 20:14:53.59 ID:YBo/oXOG
後藤又兵衛(炎属性)
黒田とは穴倉仲間。武力に優れているがやはり運が悪い。
武器は巨大な槍(天槍日本号)秀吉からもらったもの
basara技はさらに巨大化した日本号を力いっぱい振り下ろす
(難易度婆沙羅でも武将の体力の3ぶんの2は削る)
ザビ―教は嫌いで、仏教徒(なので上杉謙信とは仲がいいらしい)
744名無し曰く、:2013/07/03(水) 11:53:44.73 ID:UC7SPxfU
フラゲ情報で足利義輝と柴田勝家が
出るって聞いたが、ホントかね
745名無し曰く、:2013/07/03(水) 12:30:17.26 ID:nC9Pqhgd
夜になればゲターが複数降臨するだろうから町
剣豪将軍にライダー左近、鬱な勝家か
746名無し曰く、:2013/07/03(水) 15:29:53.44 ID:dUNO82yK
イケメン化した新田義貞と楠木正成はまだですか?
747名無し曰く、:2013/07/03(水) 15:53:17.27 ID:sGblVFUI
BASARAがどんどん戦国無双に近づいてる気がする
748名無し曰く、:2013/07/03(水) 17:38:44.02 ID:66dF+LGE
楠木正成はうちのご当地武将だから来て欲しいが南北朝時代だし
場所的に大阪が細切れになっちゃうから無いだろ
749名無し曰く、:2013/07/04(木) 15:46:30.91 ID:y1K7fJJn
あ、公式きた
750名無し曰く、:2013/07/04(木) 15:54:06.53 ID:azuGWCTU
a
751名無し曰く、:2013/07/05(金) 15:56:11.86 ID:Zd3fVPFz
森ボーイはプレイヤブルキャラクターにはなれなかったか…
地方領主勢の中で一番やってみたいキャラなんだが
752名無し曰く、:2013/07/05(金) 16:20:27.35 ID:ar6WJ5zu
直江兼続を家康を少年から青年に変えるみたいに
無敵キャラをやめて成長した感じにしてもらいたい
753名無し曰く:2013/07/06(土) 00:04:27.69 ID:wXp35csQ
ていうかあの画像見て「腐向け」って連呼してる馬鹿ww
754名無し曰く、:2013/07/06(土) 03:29:58.91 ID:J0Jt9QKt
>>752
ラバーズ直江ですね、わかります
755名無し曰く、:2013/07/06(土) 03:48:54.68 ID:R8Kj/Pam
そしてザビー教へ入団と
756名無し曰く:2013/07/06(土) 12:45:53.14 ID:l0bWkbGS
751
いや!・・・いくらなんでもプレイヤー4人は流石にないと思います
757名無し曰く、:2013/07/07(日) 00:40:26.35 ID:ETi4c3zm
>>753 同意! 
あれじゃ腐でも使いたくねーわな
 
誰得なんだろうか?
758名無し曰く、:2013/07/07(日) 05:46:12.30 ID:ty9EMdKL
もうパラレルならなんでもアリだし室町VS戦国でもよかったろう
でも室町って足利尊氏と楠木正成しか知らないから新撰組VS戦国武将でいいよ
759名無し曰く、:2013/07/07(日) 12:07:25.24 ID:HLsNTd/k
幕末バサラはわりとありそう
760名無し曰く、:2013/07/08(月) 15:39:54.04 ID:6O/Ricky
なんか情報出たのに盛り上がってないのな
761名無し曰く、:2013/07/08(月) 15:51:49.99 ID:dQoTzAqT
新キャラはまだ3人しか発表されてないからな
しかもこれといって盛り上がるキャラではなかった
どちらかというと不安のほうが大きい
762名無し曰く:2013/07/08(月) 16:59:36.50 ID:Q49Fcz0+
761
まァそうですねww
でも、3のときも一気には来なかったんでこれからじゃないですか?
763名無し曰く、:2013/07/08(月) 18:07:27.19 ID:m9mb7xKb
リストラの不安の方が大きい
764名無し曰く、:2013/07/08(月) 18:11:52.70 ID:dQoTzAqT
今回は3と同じハードだからリストラはなさそうだけれど
NPC降格やストーリーなしになるキャラは出てきそう
765名無し曰く、:2013/07/08(月) 20:51:03.72 ID:IkHxFC/J
幸村リストラ
766名無し曰く、:2013/07/08(月) 22:05:13.26 ID:qsxELk5J
3の佐助みたいに無印NPC派生でPC化の不完全商法
767名無し曰く:2013/07/08(月) 22:28:32.73 ID:Q49Fcz0+
766
そして「宴」的な外伝に続くw
768名無し曰く、:2013/07/09(火) 00:09:07.32 ID:EMX9yEzt
>>767 
マジ勘弁 
 
DLCの方がマシ
769 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/07/09(火) 11:00:08.06 ID:CgcIzP9k
義輝敵なのかよ・・・
770名無し曰く、:2013/07/09(火) 12:02:09.07 ID:h5OevPKa
>>769
どうせ外伝でプレイアブルになるから
771名無し曰く、:2013/07/09(火) 13:49:11.34 ID:63oP9dIs
>>758
信長が義昭を追放するまでが室町時代なんだから戦国部将の大半は室町時代の人だろ
772名無し曰く、:2013/07/09(火) 14:43:39.97 ID:il2334He
>>771
でもコバヤシは最初「室町です!でも戦国もやるよ!」って言ってて新しいインタは
「室町と勘違いしないで」みたいにほざいてるから室町と戦国は別物扱いだよ
773名無し曰く、:2013/07/09(火) 15:07:09.62 ID:7dIcc6P0
小林が言葉足りないのはいつもの事だろw
足りないのも大概だがそれを分かってるのに補って考えようとしないのを
棚に上げるのもどうなんだ?
774名無し曰く、:2013/07/09(火) 15:10:12.59 ID:il2334He
>>773
???
この流れでそのレスになる意味がマジでわからないんだけどつまりどういうこと?
775名無し曰く、:2013/07/09(火) 16:11:20.89 ID:wb/D7MLG
???「感じるな、考えろ!!」
776名無し曰く:2013/07/09(火) 20:22:32.09 ID:n3LCQiFM
775
お前は砂に愛された・・・
777名無し曰く、:2013/07/10(水) 10:12:57.40 ID:/ESz8zkl
アンカの仕方、どうにかならない?
あとなるべくsageてほしい
778名無し曰く:2013/07/10(水) 13:15:18.52 ID:gxoBdZf9
つーかここbasaraを偉そうに批評する場所じゃねぇし
779名無し曰く、:2013/07/10(水) 13:54:05.44 ID:J16CYKJv
柴田勝家史実どおりの容姿でワラタ
780名無し曰く:2013/07/13(土) 15:51:09.61 ID:NdKaEwDU
まァ長政似でよかった!ww
781名無し曰く、:2013/07/14(日) 00:04:05.89 ID:kIOus3fY
俺の濃姫たんが出れば万事解決
782名無し曰く、:2013/07/14(日) 18:55:00.29 ID:zSqF4BrB
真田NPC化w
783名無し曰く:2013/07/18(木) 11:24:48.00 ID:sHrYit5Q
足利の武器がしゃくってのも面白くていいね!!ww
784名無し曰く、:2013/07/19(金) 10:49:11.48 ID:ai/w2o8z
柴田と浅井でお市争奪戦
785名無し曰く:2013/07/19(金) 10:51:34.11 ID:kNGJH2zq
784
浅井「貴様!市に手を出すか!!悪!!!!」みたいなww
786名無し曰く、:2013/07/19(金) 17:18:27.27 ID:SgVbtcjq
しかし、幸村と家康はもし参戦するとしたら
誰のシナリオ終了後にプレイ可能になるのは確実だろうな
さすがにリストラはないだろう
慶次だって今までリストラされてないんだしww
787名無し曰く、:2013/07/19(金) 17:54:32.08 ID:K/VAH2YC
PV見たけど、将軍は相手の戦闘スタイルで戦うキャラなのかね
政宗相手に三本刀だしたり、勝家に合わせて武器回転させたり
788名無し曰く、:2013/07/19(金) 23:51:46.08 ID:xGISJ2WU
双竜の絆
それから石田をけちょんけちょんにする
ついでに石田厨もけちょんけちょんになるといい
789名無し曰く、:2013/07/20(土) 01:25:58.68 ID:eQII+ioh
ぶっちゃけ双竜はもうお腹いっぱい
外伝からずっとやってるし、アニメでもやってただろ
790名無し曰く、:2013/07/20(土) 12:56:46.07 ID:d94e77Jc
絆があろうとなかろうと強いものが勝てばいいじゃない
友情パワーで勝利とかちょっとついてけない
791名無し曰く、:2013/07/20(土) 13:46:33.60 ID:HXkO3Vdv
双竜いなきゃ売り上げ下がるから双竜ないとかない
ぶっちゃけ今の人気は双竜人気と中の人人気だろ
792名無し曰く:2013/07/20(土) 20:34:39.74 ID:UsBVYq+M
つーかbasara好きな人ってキャラがカッコいいから買ってるだけじゃないと思う(実質俺そうだし)
793名無し曰く、:2013/07/20(土) 20:56:16.02 ID:FrSiFhTF
俺も
794名無し曰く、:2013/07/21(日) 00:53:10.04 ID:v1vgMF4O
下手くそでも爽快感得られるから俺はその理由で買ってる
795名無し曰く、:2013/07/21(日) 11:39:53.89 ID:PEO12Cr8
むしろそれが売りだったよな、バサラって
796名無し曰く:2013/07/21(日) 18:55:47.99 ID:pm1MEH0/
なんか共感してくれる人がいて嬉しい!w
797名無し曰く、:2013/07/21(日) 22:42:05.28 ID:FuBajcZ4
話変わるけど、新キャラの属性ってさ、ある程度予測できてる?
PV見た限りでは左近が風か炎、勝家が光か氷だと思うんだが。
義輝は知らんけど、闇あたりじゃね?
798名無し曰く:2013/07/22(月) 07:54:35.37 ID:dXPLHiSZ
797
義輝は武器が万能だから案外「無」じゃね?
799名無し曰く:2013/07/22(月) 11:38:40.93 ID:dXPLHiSZ
勝家は技の色がマツと一緒だから「風」
左近は色的に「炎」だと思うけど、西軍に炎多すぎるから「光」とか?
800名無し曰く、:2013/07/22(月) 11:42:45.93 ID:yiMjDBnf
何だか楽しみだな
801名無し曰く、:2013/07/22(月) 13:41:05.98 ID:dXPLHiSZ
800
もちろん!!だから毎日このスレ来てんだよ!!!w
802名無し曰く、:2013/07/22(月) 13:55:24.83 ID:G84c6IPT
毎日同じ人がきてるからずっとageてるんだな…
アンカの仕方も間違ってるし
803名無し曰く、:2013/07/22(月) 14:13:56.20 ID:PeTp2Q5l
埋めてくれてるんだからいいんじゃないの
804名無し曰く、:2013/07/22(月) 16:03:24.45 ID:RPjr0Iok
安価の仕方だけでもどうにかならんか
805名無し曰く、:2013/07/22(月) 21:54:17.81 ID:tImKpfCW
ここまでだと釣りと疑うレベル
806名無し曰く、:2013/07/23(火) 00:08:07.38 ID:Oz5sOtc4
そうだな 
別にアゲサゲは自由でいいけどアンカは見辛いから何とかして欲しい
807名無し曰く:2013/07/24(水) 15:05:52.87 ID:GLbvDREv
まァ「戦国BASARA4」ってうったら出てくるしね、このスレww
別に好きで来てるんだし良いんじゃね?w
808名無し曰く、:2013/07/24(水) 17:03:17.59 ID:9P3sC05s
>>807
お前に言ってるんだけど
809名無し曰く、:2013/07/24(水) 17:23:37.73 ID:kQPncV5x
もともと利用者の少ない過疎スレだし
その人ずっと前からこのスレにいるんだから今更って気がするけどね
あちこちのスレ荒らしてるとかなら害悪だけどさ
810名無し曰く:2013/07/24(水) 20:22:41.77 ID:GLbvDREv
あ〜・・・もう来ないほうがいい?
811名無し曰く、:2013/07/24(水) 21:05:54.79 ID:uePjrTfT
はい、さようなら
812名無し曰く、:2013/07/25(木) 02:19:00.83 ID:O3Tstt5T
>>810 
別にお前の自由だ 
安価だけ覚えて下さい 
会話しにくいから
813名無し曰く:2013/07/25(木) 07:57:16.74 ID:mqQSxctB
じゃァちょくちょく来るわww
814名無し曰く、:2013/07/25(木) 12:31:53.46 ID:mqQSxctB
つーかアンカって何?
815名無し曰く、:2013/07/25(木) 12:36:59.59 ID:/aUR3038
さすがにそのくらい自分で調べてくれ
816名無し曰く、:2013/07/25(木) 12:38:08.99 ID:E2Bta0NQ
ググれ
817名無し曰く、:2013/07/25(木) 14:24:07.71 ID:pCrXQT9J
>>813
来ても良いけど書き込まないで
818名無し曰く、:2013/07/25(木) 14:29:33.28 ID:fX83CUI0
話題が逸れてるけど
つーか>>813はマジでromってろ
819名無し曰く、:2013/07/25(木) 21:22:15.75 ID:O3Tstt5T
>>814 
 
>>←これ 
この後に814って上記みたいに示したいレス番の数字付ける、そこをクリックしたらそのレスに飛ぶ 
※半角で記入すること 
 
別にこんなん私生活じゃ知らんでいいけど2chで遊ぶなら覚えて下さい
820名無し曰く、:2013/07/26(金) 01:32:30.04 ID:fhwWIUXn
女便所
821名無し曰く:2013/07/26(金) 09:10:34.40 ID:S87o3tcr
≫819
有難う!!
822名無し曰く:2013/07/26(金) 09:11:07.71 ID:S87o3tcr
≫819
間違えたwこうだw
823名無し曰く、:2013/07/26(金) 09:32:17.52 ID:0N3L/EO3
>>822 
知障かよww
824名無し曰く、:2013/07/26(金) 11:24:13.06 ID:P8kzq2/P
安価の練習するなら初心者板行けよ・・・
825名無し曰く、:2013/07/26(金) 16:39:56.41 ID:/sDGrJ9D
>>822
お前マジで書き込みやめてくれ
826名無し曰く、:2013/07/26(金) 16:42:54.44 ID:Vu/lZwRZ
夏休み期間だし日頃ここに来ない奴がわいてるのか
827名無し曰く、:2013/07/26(金) 17:59:38.39 ID:AMOB/d48
>>100 テスト
828名無し曰く、:2013/07/26(金) 20:05:34.09 ID:j7GIHLUA
>>822
わざとやってるようにしか見えねえ
829名無し曰く、:2013/07/26(金) 20:36:04.54 ID:OzVKEL1G
>>827
テストじゃねぇよここですんな
830名無し曰く、:2013/07/27(土) 09:31:24.81 ID:SOnCKVAJ
朝から笑わせるなよww 愉快過ぎるだろ 
 
何かのコントかよw
831名無し曰く:2013/07/27(土) 13:34:55.94 ID:VJ00pioi
>>828
すいませんwわざとじゃないです
832名無し曰く、:2013/07/28(日) 13:51:21.43 ID:aVA5HE7p
3のリストラ勢の復活はあるのかなあ
833名無し曰く:2013/07/29(月) 08:19:38.82 ID:VyHCMDfC
>>832
あるんじゃね?舞台室町だし
834名無し曰く、:2013/07/29(月) 09:51:58.22 ID:KWWtibRf
>>832 
復活はあるだろうな! 
そして当然のようにリストラも有るだろうな
835名無し曰く、:2013/07/29(月) 13:01:37.54 ID:FXSMmliY
まだ室町とか言ってる奴居るんだ
836名無し曰く:2013/07/29(月) 15:08:31.95 ID:VyHCMDfC
>>835
あながち間違いでもないだろ
837名無し曰く、:2013/07/29(月) 15:20:55.59 ID:k5PXueAs
キッシンジャー語録

・日本は経済大国になってしまった。もっと早く潰しておくべきだった。
・東アジアはアメリカと中国の両覇権国で支配する地域だ。
・日本には絶対に核武装させてはいけない。
・台湾や韓国や日本ごときの為に、アメリカが中国と戦争するなんて馬鹿げている。
・中国の経済発展と軍事大国化は、アメリカの利益になる。
・日本の自主防衛を封じ込めると同時に、日本を中国、韓国、北朝鮮、ロシアから
 分断して孤立化させる事が大切だ。そうすれば日本はアメリカに依存せざるを得なくなり、
 アメリカにとって都合の良い経済政策と外交防衛政策を取らざるを得なくなる。
838名無し曰く:2013/07/29(月) 23:34:39.71 ID:VyHCMDfC
>>837
うるさいどっかいけ
839名無し曰く:2013/07/30(火) 20:29:35.88 ID:scbCdRE5
>>837
荒らし乙
840名無し曰く、:2013/07/31(水) 20:32:48.63 ID:xji5SMD6
841名無し曰く、:2013/08/04(日) 11:06:05.47 ID:yXWlMzfg
>>729
信長じゃん
842名無し曰く、:2013/08/06(火) 11:32:40.00 ID:01tuiQaM
>>841
そう言えばそうだったw
843名無し曰く、:2013/08/08(木) 15:37:56.55 ID:H9oFIVni
秀吉復活は嬉しいけど家康確定はよ
844名無し曰く、:2013/08/08(木) 20:41:34.57 ID:camWvHjI
家康と幸村は心配しなくても大丈夫だよ
ところで大河が軍師官兵衛ですね!
845名無し曰く、:2013/08/09(金) 00:05:07.98 ID:1PxlL3wR
天道の性能落ちてなきゃいいけど
頭突き無くして新技期待
846名無し曰く、:2013/08/09(金) 18:37:54.65 ID:F2Jg6/pl
a
847名無し曰く、:2013/08/09(金) 18:51:54.05 ID:F2Jg6/pl
官兵衛ってグラフィックだと片足に脚に鎖の切れた鉄の枷があるから
圧切(押しつぶすタイプの肉厚の刀)+足枷の鉄球で戦うとか
848名無し曰く、:2013/08/09(金) 21:13:29.20 ID:hdCGNXY5
はよ女キャラ出してくれ
操作女武将が0とかだったら絶望的過ぎる
849名無し曰く、:2013/08/09(金) 21:14:13.54 ID:HU7Iawvg
そもそも幽閉されてからガチムチになったのか
それとも秀吉存命時にすでにガチムチだったのか
そこが問題だ
850名無し曰く、:2013/08/09(金) 21:30:09.97 ID:Hl9YPqp4
枷が無くなった官兵衛とか秀吉や家康も真っ青な格闘キャラになりそうだな・・・
851名無し曰く、:2013/08/09(金) 22:22:30.84 ID:5HWqW2ig
落としものですよ?
         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
        (つ軍師と)
         `u―u´

官兵衛のちょっといいとこみてみたい
女性キャラなら愛姫と初芽が見たい
バサラのキャラはイケメン美女を微妙に外してくるからちょっと怖いが…
852名無し曰く:2013/08/10(土) 00:13:19.01 ID:PJkrrTp6
文からすると、半兵衛は信長みたいにタイプ分けて戦うんだな!w
853名無し曰く、:2013/08/10(土) 11:00:05.88 ID:s6le6b9N
さやかリストラかなぁ...
854名無し曰く、:2013/08/10(土) 11:10:16.37 ID:Ej9k3jCS
あの小林ならお市より人気出た女キャラだからって何かと理由つけてリストラしそうだな
855名無し曰く、:2013/08/10(土) 14:33:28.82 ID:BDEMDdvR
家康は子どもと大人どっちで出てくるんだろう
856名無し曰く、:2013/08/10(土) 14:35:46.38 ID:s6le6b9N
家康は大人希望
857名無し曰く、:2013/08/10(土) 17:12:11.80 ID:dlfyvIz+
時代が戻ってるんだから
枷のない官兵衛さん出ないかな
第六天にもらった圧切の刀使うとか

ストーリーモードで枷をつけられるまでの流れをやれば
不運キャラのままで面白いと思うんだけどな
858名無し曰く:2013/08/10(土) 22:31:01.41 ID:PJkrrTp6
PVよく見てみ
島津と今川の軍旗が映ってる
859名無し曰く、:2013/08/10(土) 22:50:58.92 ID:Ej9k3jCS
>>858
あれ足利の家紋
860名無し曰く:2013/08/11(日) 10:35:11.07 ID:mOV8k4D8
>859
あ、よく見たらそうだ(^^;)
861名無し曰く、:2013/08/11(日) 13:06:03.76 ID:gMrGqi2U
今更ながら公式って木曜更新なの?
862名無し曰く:2013/08/11(日) 16:22:04.82 ID:mOV8k4D8
>861
よく知らないけど、秀吉や半兵衛の情報が出た日付からするとおそうなんじゃね?
863名無し曰く、:2013/08/11(日) 22:13:30.49 ID:ss/ndEbY
新キャラもいいけど、どうせならリストラ勢全員復活とかしてほしいな
864名無し曰く:2013/08/11(日) 22:20:50.35 ID:mOV8k4D8
>>863
あァ良いねそれ♪蘭丸とか濃姫とか使ってみたいwwでも勝家が謀反起こすんだから、信長は出ると思うw
865名無し曰く、:2013/08/11(日) 22:24:23.70 ID:gMrGqi2U
蘭丸は無印みたいなはめ技使えればいいな
濃姫よりはさやかが出て欲しい
866名無し曰く、:2013/08/12(月) 09:33:59.13 ID:7KthGgom
織田軍はこれから信長・明智・お市・勝家のメンツになるんじゃないかと思ってきた
濃姫とか蘭丸とか出てほしいけど、公式はあの二人はどうでもよさそう
867名無し曰く、:2013/08/12(月) 10:35:08.42 ID:N+FcfnVl
なんでID変えたのw?
868名無し曰く:2013/08/12(月) 15:03:29.97 ID:hqrnqoef
>>866
でも蘭丸、濃姫の代わりに孫一と鶴姫が出たようなものだから、片方が出たら片方リストラされるんじゃね?
869名無し曰く、:2013/08/12(月) 21:27:37.38 ID:CXwtnioY
せっかく時代戻るんだし、蘭丸とか濃姫復活して欲しいなあ
弓や銃が二人いたっていいよね
870名無し曰く、:2013/08/12(月) 21:43:33.33 ID:eGIgFnxJ
無印のかすが佐助みたいにモーション被らなければアリだな
871名無し曰く、:2013/08/12(月) 22:37:49.79 ID:WW6U/fvp
鶴姫は可愛いから出てほしいお ハァハァ
濃姫はエロいから出てほしいお ハァハァ
872名無し曰く、:2013/08/13(火) 00:51:07.23 ID:evfSS21R
せやな 魅力的な女性キャラが欲しいところだな
873名無し曰く、:2013/08/13(火) 01:21:42.92 ID:yc2G/QeX
鶴姫とかぶっててもいいから、蘭丸出て欲しいな
874名無し曰く:2013/08/14(水) 11:11:33.01 ID:T8QEHepX
まァ鶴姫と蘭丸攻撃の仕方違うし出ても大丈夫だと思うんですけどね
875名無し曰く、:2013/08/17(土) 10:34:13.76 ID:gmRUXqHI
見えた!

柳生石舟斎もしくは宗矩が出る
賭けてもいい
876名無し曰く、:2013/08/17(土) 11:23:36.36 ID:Td7UY235
東日本にも武将出してくれ
今回主人公の伊達と石田と関係する蒲生氏郷とか希望
877名無し曰く、:2013/08/18(日) 01:35:24.38 ID:had8tswM
リストラはあるのかなあ
全員続投だったらいいんだけど
878名無し曰く、:2013/08/18(日) 12:55:55.73 ID:yYttIZdy
ある程度キャラを絞ってほしいな
多すぎて使いきれないより一人ひとり凝ってて楽しめるのがいい
オロチ状態は勘弁
879名無し曰く、:2013/08/19(月) 10:09:55.26 ID:M9XuA81F
今回はギャンブルと回転がキーワードのようだな
器とサイコロが武器の武将キボンヌ
BASARA技は器とサイコロを巨大化させてその中に敵入れてチンチロリン
出目で攻撃力とか防御力アップ、ヒフミでマイナス要素
良くね?
880名無し曰く、:2013/08/19(月) 21:52:42.75 ID:dLzXizW2
新キャラとかの続報まだかなー
881名無し曰く:2013/08/20(火) 23:43:40.82 ID:OXJyAJvR
服部半蔵希望!
882名無し曰く、:2013/08/21(水) 20:12:30.58 ID:02KrJ7O3
リストラ組からあと誰が復活するんだろう?
ザビーは復活確定だから、あとは……う〜ん……分かんないなー
883名無し曰く:2013/08/21(水) 23:10:58.31 ID:w55nYkqE
>>882
武器持ってた頃のお市w
884名無し曰く、:2013/08/21(水) 23:21:16.67 ID:+OsJqTbY
浅井も復活するかね?
885名無し曰く、:2013/08/24(土) 20:46:54.61 ID:YIfXbq6C
勝家いるからな・・・・
886名無し曰く、:2013/08/25(日) 08:27:48.96 ID:sGNn1juV
長政出さないってのは絶対にないと思う
てかあってはならない
賭けてもいい
887名無し曰く、:2013/08/25(日) 10:11:39.85 ID:hED2llRE
正直長政はそこまで重要視されてないだろ
市の添え物扱いだし。市叩きやめさせるために出すかもしれないけど
888名無し曰く、:2013/08/25(日) 12:44:44.72 ID:51vTN5dM
時代的に長政に出会う前じゃない?英雄外伝で結婚したわけだし
889名無し曰く、:2013/08/26(月) 07:02:23.97 ID:TJsNejxD
三成「家康ぅぅぅ!!」

チビ康「うわあああ忠勝助けてくれえええ!!」

ってのもアリ?
890名無し曰く、:2013/08/26(月) 09:05:53.54 ID:d1zmi4AE
>>889
いいなそれwww
891名無し曰く、:2013/08/26(月) 17:46:49.49 ID:Vig7hwOQ
小十郎の極殺の効果に
固有技の連携時の隙が小さくなるとか欲しい
892名無し曰く、:2013/08/26(月) 18:17:53.39 ID:d1zmi4AE
政宗の六爪流、小十郎の極殺のときにガード希望!!
893名無し曰く、:2013/08/26(月) 18:37:28.66 ID:BE002lLU
>>889
端から見るとショタコンの変態だな
894名無し曰く、:2013/08/26(月) 18:54:22.43 ID:/mCMpuSc
>>892
通常状態がいらない子になります
895名無し曰く、:2013/08/26(月) 22:03:03.67 ID:d1zmi4AE
>>894
あ、ホントだwじゃァその状態では防御力半減ってのでどう?
896名無し曰く、:2013/08/26(月) 23:04:16.21 ID:495nX6c/
前から思ってたんだけど、PVの石田が左近に刀突きつけてるシーンて部下は要らん的なこと言って突き放してるシーンだと思うんだよなぁ
大谷さんもモノローグでそんな感じのセリフ言ってたし。何も持ってないとか、部下さえ持とうとしないみたいな…
なので左近のストーリーは、対徳川に向けて石田に認めてもらうために奮闘する姿を描くんじゃないかと(キリッ
897名無し曰く、:2013/08/27(火) 00:36:10.25 ID:8K9ju+vo
>>896
なるほど!俺はあのシーンは初めて三成にあって、戦ったけど負けて、そこで部下になると決めた・・・みたいな、蘭丸みたいなw
898名無し曰く、:2013/08/27(火) 01:19:50.40 ID:Kq5H+myZ
2CH閉鎖になったらこのスレどうなってしまうのかな?
899名無し曰く、:2013/08/27(火) 14:21:37.64 ID:8K9ju+vo
>>898
さぁ・・・?
900名無し曰く、:2013/08/28(水) 22:09:37.22 ID:DJUkoIxo
※ちょいと残酷なので下げる。








4で暗黒面に落ちた隻眼の蒼い人がポスト魔王になりラスボスに。
他キャラ達が日ノ本の平和の為に応戦するも皆、討死で全滅。
しかも、キャラを全て食べてマミる残酷バッドエンド。
只し、あくまで蒼い人の多数あるうちの1ルートであり、他キャラのルートの場合は回避される。


たまには主役ではなく悪役なのも新鮮でいいんじゃない?
901名無し曰く、:2013/08/29(木) 08:11:08.13 ID:tCFRd2CM
でもそれだと三成とか顔覚えてるんじゃね?
902名無し曰く、:2013/08/31(土) 20:28:30.59 ID:IDFPgo0Z
システム面のもっさり感を改善して欲しいな
ステージの演出画面、クリア時の名乗り、実績報酬画面、オートセーブ、くじ引き
アクションゲームをしたいのに、システム画面がダラダラ種類も演出も多いのはいい加減止めて欲しい
903名無し曰く、:2013/09/01(日) 20:29:21.62 ID:wIWrJqO+
成長した家康が出るなら、いつきも蘭丸も成長してないと変だよな
ってことは……

だから出さないってのはやめてくれ
904名無し曰く、:2013/09/01(日) 22:01:04.30 ID:s3dxLKPz
蘭丸は出てもいいかもしれないけど
いつきは声優さん亡くなってるし無理に出すことはないだろ
905名無し曰く、:2013/09/01(日) 22:24:10.26 ID:FF+nKQSp
そもそも家康は蘭丸やいつきのように元々幼い年齢設定じゃない
同列にするのはおかしい
906名無し曰く、:2013/09/02(月) 18:43:06.85 ID:huOL1z3S
新システムの足軽が組み立て体操やってるやつって、コ○ミのゲームで似たようなシステムを見たことあるけど、既出?
907名無し曰く、:2013/09/03(火) 05:36:33.41 ID:DPhLw9he
スマートなじじいキャラ欲しい
武器は仕込み刀で
908名無し曰く、:2013/09/03(火) 14:36:54.06 ID:Vgz1B95R BE:2147854638-2BP(0)
いいな
今いる爺キャラが超パワー型かオカルト型の両極端だし
年食った謙信みたいな達観して鋭いタイプがいい
909名無し曰く、:2013/09/03(火) 20:14:31.07 ID:ddVNK+n0
後藤又兵衛が思いっきりザビー教に染まりそうなキャラに見えて仕方ないw
910名無し曰く、:2013/09/03(火) 21:06:24.49 ID:9LkO3qD3
仕込み刀はカコイイと思うけど居合い使いが既に2人も居るからなぁ
911名無し曰く、:2013/09/03(火) 21:32:32.14 ID:DPhLw9he
じゃあ天上天下の屍妙雲みたいな感じで
またパクり言われるか
912名無し曰く、:2013/09/04(水) 15:49:22.35 ID:3CjXGRD0
次が徳川、その次が上杉か
その次は浅井であってほしい

ちょっと待て
濃姫とか発表するタイミング逃してないか?
913名無し曰く、:2013/09/05(木) 13:28:32.59 ID:2S00pA7G
アンチスレしかないからここですまん
宴の煉獄と地獄の横に家康のマークが出てるんだけどあれなに?
914名無し曰く、:2013/09/05(木) 15:51:35.40 ID:9yeuVoPC
井伊直虎って…
915名無し曰く、:2013/09/06(金) 21:32:29.08 ID:uAX7nSqx
全部で50人以上はいるんだよね…
916名無し曰く、:2013/09/06(金) 22:31:35.82 ID:fg6t0WsG
蘭丸復活してほしいなー
917名無し曰く、:2013/09/07(土) 12:30:37.94 ID:5BwZEw6y
武田信玄に敵武将って書いてあるorz
また操作不能キャラで、バージョンアップ版で追加か
918名無し曰く、:2013/09/07(土) 13:09:35.48 ID:mUnMttUE
ザビーはほぼ確実に参戦だろ
顕如、あとお前も来い
919名無し曰く、:2013/09/09(月) 03:48:36.74 ID:q//Akmxg
戸次川でザビー・宗麟・サンデー・チェスト・ギャロップ・ジョシーの揃い踏みが見たい
920名無し曰く、:2013/09/09(月) 11:34:23.20 ID:aZ5yVdtu
勝てる気がしないな…
921名無し曰く、:2013/09/13(金) 22:48:00.25 ID:FNq1/X5S
服部半蔵 武器・黒槍

遥か昔より歴史の影で暗躍してきた一大集団の頭領
下克上の混乱に乗じ、一派の悲願であった表の世界で生きる場所を手に入れるべく
徳川家に武士として仕官、功名を立てようと日々奮闘する
己の過去の素性は一切隠しており、ことさら武士らしく振舞おうとするが
生粋の忍びである為、沁みついた「クセ」が日常の言動の随所に出てしまう

みたいな妄想
922名無し曰く、:2013/09/14(土) 09:16:03.30 ID:Rusbt/Kl
女はPCに2人NPCに1人がいいな
願望は置いといてあと1人はどんな女キャラになるのか
女のイロモノキャラとかいいんじゃね?
923名無し曰く、:2013/09/15(日) 23:49:35.84 ID:KlWKKV2E
女はすでにイロモノばっかりやん
924名無し曰く、:2013/09/16(月) 22:36:07.99 ID:CzBbt4+0
女もいいけどショタ枠ももっと欲しい
925名無し曰く、:2013/09/17(火) 14:25:40.51 ID:CqaXEs11
大和の筒井順慶とか(家督相続時の年齢的な意味で)ショタでもいいような。でも松永に翻弄されるショタ坊主って需要あるかな?
ショタ坊主ってパッと思い付くのはBASARAじゃないけど一休さんか、それを参考に頭脳系キャラにすればいいんじゃないかな
リアル順慶も松永と大和の覇権かけて勝ったり負けたりして最終的に勝ってるし。その上4で登場する島左近とも絡められる
926名無し曰く、:2013/09/19(木) 02:02:07.04 ID:X5BoThYw
浅井長政はよ!
浅井夫婦が使いたいんじゃ!
927名無し曰く、:2013/09/19(木) 03:48:46.34 ID:puauTR9o
>>926
同意
浅井夫婦セットで見たい
928名無し曰く、:2013/09/19(木) 16:31:34.37 ID:ue+8orSu
長政さまおめでとう
929名無し曰く、:2013/09/19(木) 18:21:46.90 ID:tI5c5l31
大人家康キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
930名無し曰く、:2013/09/19(木) 19:03:28.33 ID:+Nz8vKJf
尼子晴久はまだか
931名無し曰く、:2013/09/19(木) 21:52:52.24 ID:mvPzVsak
ザビー教枠が気になる
まさか全部リストラじゃねーよな
932名無し曰く、:2013/09/20(金) 00:18:23.96 ID:fiM0yYoJ
地方領主は名前だけ出てくる感じなのか?
933名無し曰く、:2013/09/20(金) 18:42:42.58 ID:gKn7s8cB
直江は確実にいそうな気がしなくもない
934名無し曰く、:2013/09/20(金) 21:37:54.67 ID:8Pjyws2k
大人家康参戦は嬉しいんだけど時系列的にはチビオッサンじゃないのか?
935名無し曰く、:2013/09/20(金) 21:49:20.54 ID:6Up4DtHM
時系列もなにも4は過去編じゃないぞ
936名無し曰く、:2013/09/20(金) 22:31:55.87 ID:j1IXf6Rm
>934
同じことを思ったが、
BASARAでそんなこと気にしても仕方無い
937名無し曰く、:2013/09/21(土) 12:41:51.20 ID:gBxqmu8u
>>935
そうなのか…秀吉半兵衛復活してるからてっきり過去に時間軸が移ったのかと思ってた
938名無し曰く、:2013/09/21(土) 12:56:26.22 ID:/DGs4QJ9
戦国創世だのキャラ復活だのでどうも過去まで遡るイメージが強いけど、要は3で出来上がったしがらみなんかをリセットするってことでいいのかね?
キャラの記憶や性格はリセットではないみたいだけど
939名無し曰く、:2013/09/21(土) 23:32:20.35 ID:zQ3hDwWi
前田夫婦とか氏政とか俗にいうドラマ武将でいいよな
まあキャラ枠消費しちゃうからだけど
3で使えたキャラよりリストラされたキャラを4で操作したいんだよなぁ
940名無し曰く、:2013/09/21(土) 23:40:50.90 ID:Jk2eANM4
今までのストーリーはなかったことにってことだろう(笑)
前作は結局最後には毛利やら松永が黒幕として集束されてるから、
ストーリーが凄く窮屈に感じたしな。

ところで4でのプレイヤブルキャラは良くて30人ぐらいかな?
941名無し曰く、:2013/09/21(土) 23:48:34.25 ID:Jk2eANM4
Tgsで慶二、松永、大谷、島津、浅井(後ろ姿)
確認されたね。

こりゃ長政使えるフラグ出たから楽しみだ♪
942名無し曰く、:2013/09/22(日) 11:56:41.16 ID:f4/h0qZ5
来年の大河ドラマは軍師黒田官兵衛。
備中高松城の水攻めを羽柴秀吉に献策したのは黒田官兵衛とのこと。
大河ドラマにちなんで備中高松城の水攻め復元模型を製作した。
http://mirai660.net/castle/
943名無し曰く、:2013/09/24(火) 01:10:20.28 ID:BiX2cMB9
坂本魔綾がうざいなあーwwなんでこいつがしゃべってんの・・
944名無し曰く、:2013/09/24(火) 12:58:04.87 ID:k/nxnFkC
声優はどうでもいいよ
945名無し曰く、:2013/09/27(金) 06:45:55.22 ID:X0H6m+Mi
参戦するであろうキャラを妄想すると38人
派生するとそんくらいになる
あとの2枠は新キャラで埋まるのか、既存キャラで埋まるのか……
946名無し曰く、:2013/09/27(金) 14:42:44.70 ID:AHnJ0EFN
斎藤道三、雑賀孫一(二代目)、山本勘助、尼子晴久、今川義元、宮本武蔵、佐々木小次郎、毛利元就、陶晴高、滝川一益、丹羽長秀、服部半蔵とかですかね?
947名無し曰く、:2013/09/27(金) 18:42:52.61 ID:NIASqVTy
PVで松永がwwwwwww
948名無し曰く、:2013/09/28(土) 01:34:28.63 ID:QwfshIl0
3のキャラOPムービーは使い回し過ぎてたから
4はせめて軍勢毎で見れますように
949名無し曰く、:2013/09/28(土) 03:34:12.82 ID:I8BZ0fSI
そんな予算ねーよ
950名無し曰く、:2013/09/28(土) 18:46:23.54 ID:Q1MhkyK7
利休の挑発モーションは一服点ててグビッと飲んで欲しいw
951名無し曰く、:2013/09/28(土) 20:48:55.62 ID:K1gkYz2R
利休はもちろん秀吉にお茶ぶっかけるんですよね?
やばい楽しそう
952名無し曰く、:2013/10/12(土) 06:35:08.37 ID:h4eAqvLC
2でキャラによっての馬変化良かった
秀吉だと黒王号、慶次だと松風?に変化したのは良かった
4では上の2つに加えて、伊達だとあのハンドル付いた馬になるとか
モブもその軍勢に合ったような台詞を喋ってほしい
今までふざけてた軍が、渋い声で真面目なこと言うと違和感MAX
何を言いたいのかと言うともっとこだわってくれ
953名無し曰く、:2013/10/14(月) 15:41:37.02 ID:81CJzQOw
大友モブくらいセリフのバリエーション欲しいな
954名無し曰く、:2013/10/16(水) 07:59:41.14 ID:9/FQw6DP
長宗我部参戦だってね。
まあそれは当然としても、石野のオッサン(長宗我部中身)は
あい変わらず!失言多いな;
新キャラやるひとたちに失礼だもう。
955名無し曰く、:2013/10/16(水) 15:15:25.48 ID:ulmHiq6+
>>954
石野さんイベントでまたなんか喋ったの?
956名無し曰く、:2013/10/16(水) 16:42:41.16 ID:GKO8E4RQ
10/31 毛利、大谷、長政、お市

11/14 島津、最上、謙信、かすが

11/28 松永、氏政、風魔

12/12 宗麟、宗茂、ザビー(願望)


こう来るとみた
957名無し曰く、:2013/10/16(水) 23:50:59.33 ID:c6NNLBl8
>>956
豪快・素敵・宝塚・お色気なのに11/14組が一番目立たないように見える不思議
958名無し曰く、:2013/10/17(木) 11:58:17.64 ID:u01niUO+
足利義輝と松永久秀の絡みが速く見たいww
959名無し曰く、:2013/10/21(月) 13:31:14.61 ID:q8Lvdge1
どうでもいいから蘭丸と濃姫が見たい
960名無し曰く、:2013/10/24(木) 16:02:48.68 ID:XsMEvTwV
天海と明智光秀って似すぎだろ
キャラデザ手抜きしてんじゃねえよ
961婆沙羅:2013/10/24(木) 19:05:27.05 ID:2UorR4bX
蘭丸、濃姫から鶴姫、雑賀に変わったのが残念
962名無し曰く、:2013/10/25(金) 23:12:05.82 ID:eEj4rb0L
>>960
宴で同一人物って話あっただろ?ちゃんと見ろよ
963名無し曰く、:2013/10/27(日) 13:37:11.37 ID:CC9O7AQe
毛利マダー?
964名無し曰く、:2013/10/27(日) 13:55:49.77 ID:+PTiYbe3
あと4日でキャラ発表
あと65日で2013年終了
あと88日で発売か
965名無し曰く、:2013/10/27(日) 17:01:28.78 ID:+d2TKbVL
>>956
かすがイラネ
966名無し曰く、:2013/10/27(日) 17:14:29.10 ID:ywEFkc8I
かすがとサスケにも空中アクション用意してやれよ
967名無し曰く、:2013/10/29(火) 14:12:30.69 ID:dIpA7tag
お市まだ発表なし
例の勝家DLC衣装
PV長政アレンジテーマ

これだけ条件が揃ってる
明後日は長政とお市が発表されるであろう
まだ諦めてはならない
諦めるはお市が単体で発表されてしまったときだな
濃姫蘭丸がいい例
信長光秀2人だけの発表で察するべきだった
968名無し曰く、:2013/11/02(土) 18:03:01.32 ID:DHpJHnA3
そういえば、PVの新しいのが公式に上がってたな。
新キャラ(左近と勝家)と女性キャラ達の
アニメとゲームの画面組み合わせたバージョンに
天女みたいな舞姫キャラが写ってたけど、
もしかしたら「出雲の阿国」とかだろうか・・?
969名無し曰く、:2013/11/04(月) 00:17:28.02 ID:P1Hk3OUF
かすが、上杉憲伸、島津義弘、毛利元就、北条氏政、風魔小太郎、松永久秀、お市
大谷吉継、大友宗麟、立花宗茂、最上義明、新キャラ(ガラシャ?)
970名無し曰く、:2013/11/05(火) 01:49:29.83 ID:yHqdX27M
既に公式で発表されている人数は27人で残り13枠。

松永、大谷、お市、かすが、上杉、北条、風魔、島津、毛利、踊り子(新キャラ)で10人。

残り3枠は推測であるが、浅井(BGMと後ろ姿が判断材料)、宗麟、立花。
最上あたりは降格かリストラだろうな。
971名無し曰く、:2013/11/05(火) 12:15:25.09 ID:E56/XQdo
長政は出たとしてもドラマ武将の可能性が高いな。
俺としてはPCで出てほしいが。

970の言ったように10枠は、その10人で確定だろう。
島津、北条、風魔、上杉はNPCっぽい。
宗麟、立花、リストラ。最上も降格でNPCだろう。

松永も微妙。PV見た限りではどちらともいえない(PCっぽいが)。
鹿之助が出るなら尼子も出なくはなさそうだが、これも微妙。

あの踊り子は、立花の奥さんである立花ギン千代かと。
又部衛と同じ、各地を放浪している設定かもしれない。

あくまで俺の予想だが、こういう形だろう。
972名無し曰く、:2013/11/05(火) 18:55:14.73 ID:8KQY1nRP
ちなみに島津はX以外は全作PCだから
PCになるんじゃないの
973名無し曰く、:2013/11/06(水) 07:31:25.48 ID:kM4p66Kc
あの女は新キャラは日本列島の擬人化
つまりアマテラスだな
974名無し曰く、:2013/11/06(水) 10:52:51.23 ID:ywLh1yem
京極マリアでした
975名無し曰く、:2013/11/06(水) 11:32:50.07 ID:kM4p66Kc
京極マリアとやらの姿と名を借りたアマテラスだな
976名無し曰く、:2013/11/06(水) 13:03:28.75 ID:40mKwkBO
別にキリシタンっぽいデザインでもなければ、長政に似てる訳でもない。衣装だせぇ
977名無し曰く、:2013/11/06(水) 19:19:38.25 ID:GJHJvrXJ
濃姫や蘭丸復活はなしっぽいのかな。残念
978名無し曰く、:2013/11/06(水) 22:18:40.68 ID:kM4p66Kc
ほんと残念だよな
中途半端すぎてモヤモヤする
979名無し曰く、:2013/11/09(土) 17:23:00.76 ID:svepbkHW
長政キター。
残り10枠は、北条、風魔、上杉、かすが、大谷、毛利、島津、松永、新キャラX2だったら神ゲーだな。

武将は、上杉軍か北条軍だと思う。
980名無し曰く、:2013/11/10(日) 00:59:57.72 ID:RL1fsV5p
その2枠は濃姫と蘭丸が良いなw
981名無し曰く、:2013/11/10(日) 11:57:49.10 ID:F7JLj75A
北条、上杉、かすが、松永あたりが敵武将だな
あと新キャラ少なくね?
982名無し曰く、:2013/11/10(日) 16:22:07.42 ID:/9tiNmxD
義輝が敵として出るなら松永は残りの枠入りそうだけどなぁ
983名無し曰く、:2013/11/10(日) 19:44:09.60 ID:LjwGjo+N
マリアとやらもザビー教なのかな
984名無し曰く、
明記してないから違うであろう
仏教が存在してるならキリスト教もありそう
ないかハゲ被るし
ザビー教ルートはあるかもね