戦国無双4を妄想してみようスレ16

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し曰く、:2011/10/23(日) 14:45:55.11 ID:ztSWsC84
>>948
>政宗とは子同士が夫婦で、家康の養女が自分の正室だし。
正室だけでなく家康とも子同士が夫婦だね

>>950
ギクシャクしてる関係が必要なら忠輝より秀康を持ってくるのではないかと

信雄は大穴的な存在かな
953名無し曰く、:2011/10/23(日) 15:31:22.27 ID:lT7GmzXJ
真田昌幸、森長可、吉川元春、小早川隆景、立花道雪、高橋紹運、島津家久
このあたりは身内かつ無双らしい活躍してるな
954名無し曰く、:2011/10/23(日) 15:40:54.95 ID:8+nTJsp2
>>953
取り分け欲しい武将がいない…
955名無し曰く、:2011/10/23(日) 15:44:02.27 ID:8+nTJsp2
長可はみたいかも
956名無し曰く、:2011/10/23(日) 15:54:11.36 ID:w2tKC3gf
>>953
この辺は吸収されちゃってるからな。両川とか見てみたいけど
あと黒田長政なんかもいるけど厳しいかな
957名無し曰く、:2011/10/23(日) 15:57:01.61 ID:fE1WIOmF
新ステージ・上杉征伐(面子は戦国10でないと無理かもしれんが)
徳川軍シナリオ
徳川側無双武将:徳川家康 結城秀康 徳川秀忠 佐竹義重(援1) 阿国(援2)
上杉側無双武将:直江兼続 綾御前 前田慶次 風魔小太郎(援1) 佐竹義宣(援2) 鬼小島弥太郎(伏)

徳川側では景勝は現れなく上杉の罠にはまる…佐竹父子はここで激突(景勝は伊達や最上の抑えの準備中)

クリア後ムービーで家族会議
秀康は留守を任され
関ヶ原に行く父・家康と弟・秀忠を見送った後
悔しくて槍を突き刺す…その後ろにいる阿国
阿国は秀康を励ます
958名無し曰く、:2011/10/23(日) 16:14:03.91 ID:Fh3pcJR+
身内武将ってのはどんなキャラにしても身内の相手が不人気ならわからんが
幸村蘭丸よりその兄・信長氏康元就元親よりその息子・立花夫妻よりその父、が人気になってる未来は見えない
959名無し曰く、:2011/10/23(日) 16:22:36.57 ID:DFshLIIJ
身内の親子兄弟は吸収出来たりされたりするのがな
婚姻関係の方が可能性は高いかもね
960名無し曰く、:2011/10/23(日) 16:28:37.82 ID:+GTL27ZI
>>941
本能寺の安土城は一応敵を追い返してるんだよ
まぁその後も

成政攻め、九州攻め、小田原攻めで武功をあげ加増されるが尾張を去ることをよしとせず追放され
関ヶ原では傍観をしてどちら側だったとも言われ、大坂の陣では西軍総大将に推されるも拒否したと
経歴だけはめちゃくちゃ立派だよな、三介殿
961名無し曰く、:2011/10/23(日) 16:50:35.04 ID:gC4JQmi0
本来なら対徳川本陣が大将景勝で
伊達最上の抑え用の別動隊が直江指揮なんだけどな
秀康と景勝で上杉征伐革籠原決戦IFしたいわー
景勝なら佐竹親子とも秀康とも親しかったしまず秀康対景勝の煽り合いから始めてほしい
962名無し曰く、:2011/10/23(日) 17:02:39.00 ID:gZN1oMli
のぶおはモブで光るタイプ
963名無し曰く、:2011/10/23(日) 17:14:21.23 ID:fE1WIOmF
上杉征伐・上杉側
上杉側無双武将:上杉景勝 直江兼続 前田慶次 佐竹義宣
徳川側無双武将:結城秀康 阿国 本多正信 稲姫
福島正則(援1) 細川忠興(援1) 本多忠勝(援2) 佐竹義重(援3)

徳川側と違い景勝が姿を出して指揮をとる
徳川軍は家康・秀忠不在で秀康が総大将
964名無し曰く、:2011/10/23(日) 17:17:04.08 ID:IWsaFCaX
むしろのぶおはモブなのに光りすぎてるタイプ
965名無し曰く、:2011/10/23(日) 17:55:53.24 ID:cQ5/8o3v
細川忠興、張魯タイプという奴だな
966名無し曰く、:2011/10/23(日) 21:08:55.75 ID:lotFiKk4
4は来年か
967名無し曰く、:2011/10/23(日) 21:11:24.83 ID:6RjD/BYb
再来年かも
968名無し曰く、:2011/10/23(日) 21:15:57.10 ID:BGXJssll
明日かも
969名無し曰く、:2011/10/23(日) 21:54:58.53 ID:lT7GmzXJ
毎日そればっかりでウザい
970名無し曰く、:2011/10/23(日) 23:31:02.30 ID:ztSWsC84
なんか誰も踏まないようだから踏むよ
のんびりと次スレたててくる
971名無し曰く、:2011/10/23(日) 23:41:32.39 ID:ztSWsC84
次スレ

戦国無双4を妄想してみようスレ17
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1319380511/
972名無し曰く、:2011/10/23(日) 23:50:50.97 ID:RUN1R48G
>>971


上杉征伐やるなら秀忠は欲しいな
973名無し曰く、:2011/10/24(月) 02:21:37.14 ID:l5/2Xoun
>>971
974名無し曰く、:2011/10/24(月) 08:12:10.70 ID:yhp08BJ3
早く埋めよう
あげ


徳川家は秀康・秀忠の確執もみたい

でも現状は秀康は望まん
清正みたいに延命して大阪の陣を豊臣軍で戦いそうだ
まずは直政か正信でいいや
それからでいい
975名無し曰く、:2011/10/24(月) 08:46:58.64 ID:hNWKcfGg
>>971

「一命」なかなか良かった
やっぱり赤備えは迫力があると再確認
北条の五色備えも良いな

976名無し曰く、:2011/10/24(月) 09:23:47.16 ID:NqwNceTv
うめ
ジェンフェスで制作発表ありますように!
977名無し曰く、:2011/10/24(月) 10:05:15.26 ID:8QFz8z9d
うめ
>>972
上杉征伐で秀忠……?
978名無し曰く、:2011/10/24(月) 10:25:09.79 ID:n9r2cmB0
上杉征伐で秀忠なんかしたっけ?
征伐が起きる前に家康に上杉の取り成しをして戦回避しようとしてたくらいしか思いうかばん
979名無し曰く、:2011/10/24(月) 10:29:56.03 ID:yhp08BJ3
秀康と秀忠を間違えたんだろ
980名無し曰く、:2011/10/24(月) 10:33:58.40 ID:BE/6yrLo
上杉征伐の徳川軍に大谷吉継を
その後西軍寝返りにすればよい
981名無し曰く、:2011/10/24(月) 10:35:57.29 ID:BE/6yrLo
ああ、ごめん
軍ってアレっぼかったな
982名無し曰く、:2011/10/24(月) 10:49:33.35 ID:ey4LyOxP
>>891
>本圀寺の変

死んでなかった長慶が三人衆だけでなく、
史実では本圀寺防衛にあたった三好義継、松永久秀や摂津・河内・和泉・紀伊の国人達も従え、
更に四国から篠原長房らが応援に駆け付けるなど、史実より苦しい展開となっております。
梟雄と魔王の直接対決、今ここに。
983名無し曰く、:2011/10/24(月) 13:11:55.96 ID:yhp08BJ3
三好長慶さんは年代やステージの都合上
晩年衰えて松永に利用され
最後は松永に用済みと暗殺されるモブが限界じゃないかな
984名無し曰く、:2011/10/24(月) 13:50:20.12 ID:yhp08BJ3
別に三好長慶が嫌いとかでなく
松永の長慶暗殺は
松永の怖さを演出するための方法ね(松永が暗殺したという説もあるし)
もちろん足利将軍も暗殺
985名無し曰く、:2011/10/24(月) 14:10:29.12 ID:l5/2Xoun
やられ役なら六角義賢がほしい
教興寺、野良田、観音寺城、長光寺城、信長包囲網と他のキャラが輝く戦が多いし
986名無し曰く、:2011/10/24(月) 14:55:24.50 ID:tj2gbkCr
三好ってマイナーだよな
987名無し曰く、:2011/10/24(月) 15:50:27.88 ID:fRqJ9hl4
やられ役の顔ありNPCはほしい
NPCを出すと次回策でのPC化が期待されて労力が増えるから肥は嫌なんだろうが
PC化要望が出ないような魅力のないデザインにすればいい

斎藤龍興、六角義賢、朝倉義景、一条兼定は決まり
988名無し曰く、:2011/10/24(月) 15:55:32.59 ID:ilwfyWyT
氏康元就も2小田原大坂湾でモブ氏政輝元が頑張ってるクッション挟んでたのに
無双で一切触れてない戦を4でいきなり延命PCなんてやらないから
989名無し曰く、:2011/10/24(月) 17:27:25.97 ID:l5/2Xoun
ガチムチ色黒マッチョなキャラが欲しい。
990名無し曰く、:2011/10/24(月) 17:27:27.42 ID:juTR/J3W
松永の脱モブ可能性は50%以上あるよな
991名無し曰く、:2011/10/24(月) 17:33:57.58 ID:gdTwMKOp
>>989
森長可に期待している俺がいる
992名無し曰く、:2011/10/24(月) 17:50:30.23 ID:RCwCNKb/
>>987
たつおきたんは滅亡後三好系近畿大名系ステージでも出せるぐらいに渡り歩いていたな
>>991
森さんはガチムチ色黒マッチョでもたしかにいいが
+イケメンDQNでも件の皆知っているであろう逸話を読んでしまったからには良いと思うんです
993名無し曰く、:2011/10/24(月) 18:44:34.44 ID:ft5R/Bpq
>>991-992
私も、鬼武蔵はイケメンDQNのヒールキャラでいいと思います。
994名無し曰く、:2011/10/24(月) 19:02:18.54 ID:AkysqOSs
鬼武蔵をイケメンにする必要はあるのか?
むしろ蘭丸と対局な鬼瓦みたいなのにした方がおいしい
995名無し曰く、:2011/10/24(月) 19:08:04.12 ID:ilwfyWyT
グリー見てこんな長可嫌だと思ってる人いそう
996名無し曰く、:2011/10/24(月) 20:50:52.97 ID:jnMn0tgn
蘭丸の兄という時点で腐女子的にはハードル上がってると思う
それにPCにするなら色々美化されるだろうし
997名無し曰く、:2011/10/24(月) 20:55:29.45 ID:g6k39E5h
ぶっちゃけ長可より可成欲しい
決戦の影響だが
998名無し曰く、:2011/10/24(月) 21:02:06.06 ID:v6ZS119M
>>996
利家とかあまり美化されなかったな
999名無し曰く、:2011/10/24(月) 21:44:31.58 ID:PE52CWrO
本家の弁慶が変な武器だから長可は普通にデカイ薙刀とかで
1000名無し曰く、:2011/10/24(月) 21:46:42.40 ID:ilwfyWyT
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。