戦国無双はなぜBASARAに負けたのか?8【議論】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し曰く、
戦国無双3(Wii)がついに戦国BASARA3(Wii+PS3)に売上で抜かれることに。
なぜ負けたのか、これからどうすれば良いのか。
BASARAと比較しながら無双の明日を語る。
※戦国無双3猛将伝、Zの発売が1月27日に控えています


各信者、アンチ、VS、等はそれぞれのスレで。
過剰な煽り禁止。

BASARA1(PS2)    8.6万本 16.7万本
BASARA2(PS2)   13.8万本 28.5万本
BASARA3(PS3)   24.3万本 37.2万本
BASARA3(Wii)     5.0万本  8.9万本

戦国無双1(PS2)   62.0万本 102.4万本>>973

戦国無双2(PS2)   30.1万本  56.2万本
戦国無双3(Wii)    12.6万本  27.7万本

前スレ
戦国無双はなぜBASARAに負けたのか?7【議論】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1288709545/

次スレは>>970または>>980 を踏んだ人が建てる。
2名無し曰く、:2010/11/15(月) 21:08:38 ID:dc0nVL4D
3名無し曰く、:2010/11/16(火) 02:33:05 ID:Z03zIO0d


メディクリでいいだろ
いい加減13万詐欺はやめるべき
4名無し曰く、:2010/11/16(火) 03:00:59 ID:zMK5IVTl
>>1
まぁなんだMAGネット見逃したわ・・・再放送金曜日だっけ

しかし、NHKはバサラよくプッシュするなぁw
前にBS2でやってた熱中夜話でも戦国武将がテーマ回のときに、バサラの映像多めに使ってたし。
↓あまつさえ幸村のコスプレしたおっさんが客席にw
http://www.nhk.or.jp/nettyu/2008/sengokubusyo/0424/index.html
うん、いい笑顔だわw
5名無し曰く、:2010/11/16(火) 08:49:33 ID:76HVIORD
>>1

昨日から規制に巻き込まれて、書き込みできなかった。

>>4 ここで見れるよ。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1289656189/
6名無し曰く、:2010/11/16(火) 09:18:55 ID:Z03zIO0d
>>5
アンチスレを貼るなよ……
7名無し曰く、:2010/11/16(火) 11:42:25 ID:QRxqLmbE
>>5
ありがとう、見て来たぜw
まぁ、スレごと張らなくてもURLコピペで良かったとは思うが

内容は案外手堅い感じだったなぁ
両者の色の違いや楽しみ方のポイントも、ゲストが分かり易く噛み砕いて紹介してたし
それはねーよwって意見は無かった
しかし、Wii戦国無双3はやっぱカクカクすぎる・・・途中の戦国1の動画の方がなめらかさで勝ってたがな
肥も特集組まれるって分かってんだから、販促ついでにZのプレイ動画を先行公開すれば良いものを・・・
8名無し曰く、:2010/11/16(火) 11:51:24 ID:l4j2qIAa
9名無し曰く、:2010/11/16(火) 11:56:37 ID:QRxqLmbE
>>8
おぬし・・・気が利くヤツじゃな
10名無し曰く、:2010/11/16(火) 12:03:27 ID:PB1Uvyxz
MAGネットの対談してた3人っていかにも2ちゃんやってそうな感じだったな
多分ここも見てるんじゃない?
とりあえず幸村好きの映画評論家がBASARAをあまりよく思ってないだろうというのは凄くよく伝わってきた
11名無し曰く、:2010/11/16(火) 12:06:23 ID:0O8cV2rT
無双スレの誰もMAGネット話題にしてないのが驚き
12名無し曰く、:2010/11/16(火) 12:25:22 ID:76HVIORD
すみません。アンチスレはっちゃた…

ちゃんとしたトコはってくれた人d
昨日東京ゲームショウのアンケート結果の報告書が上がってた。
歴史ゲームのアンケートもあった。
BASARAはイベントやったからか?一番の保有だった。
BASARA>三国無双>戦国無双>>信長
13名無し曰く、:2010/11/16(火) 13:22:46 ID:kpMVdhgT
>>11
そういやそうだな、誰も見てなかったとか?んなわけはないか
14名無し曰く、:2010/11/16(火) 13:41:42 ID:SqXx4RFG
話題って言われても
新作の新情報があったわけでもないし
15名無し曰く、:2010/11/16(火) 14:05:10 ID:kv4+cDXO
>>4
戦国鍋TV(TVK)でも伊達ママがBASARAプレイしてたぜ
16名無し曰く、:2010/11/16(火) 17:26:02 ID:x3R2wwBr
岡本 基

任天堂辞めて数カ月後。
業界人の飲み会で「Wiiはソフトが売れないから企画が通らない」という人ばかり。
Wiiに期待してたのは任天堂の案件を受託していた会社だけ。という状況でした。
京都にいると見えてこない東京の現実でした。
http://twitter.com/obakemogura/status/25865512900
17名無し曰く、:2010/11/17(水) 11:10:18 ID:KSQh8/s3
過疎っているので、書き込み。

MAGネットで、BASARAが戦国を学校のクラスとして考えて、
わかりやすくしてる。って言っているのを聴いて
カプコンにはジャスティス学園っていう学園版ストファイみたいなのもあったな…と

無双は史実を取り込みながら、戦国時代を駆け抜く。
確かに悪役を作らないって宣言してた…
18名無し曰く、:2010/11/17(水) 13:48:52 ID:bD7M+PqL
>>11
BASARAがいるからじゃない?
無双だけの特集だったら話題に上ったかも
19名無し曰く、:2010/11/17(水) 14:59:27 ID:e7UyXHDS
>>17
別のキャラ視点だと、悪人だが、PCとしてやると、それが正義の為にみえる…みたいなシナリオにすればいいのに。
20名無し曰く、:2010/11/17(水) 15:51:45 ID:iG41qqZy
>>19
悪役を作らないのが間違いではないだろうに
自分の正義を通すために相手の正義を曲げてるだけであって、自分の正義の反対が必ずしも悪ではないだろ?
A視点からみてBが悪人である必要はないんだよ
21名無し曰く、:2010/11/17(水) 15:58:40 ID:e7UyXHDS
>>20
PC多いのに、全部そんな感じだったら嫌じゃね?
もっと色んな感じのキャラを見たいんだけどな〜個人的には。
22名無し曰く、:2010/11/17(水) 16:19:08 ID:2thX9IC1
>>21
BASARAおすすめ
23名無し曰く、:2010/11/17(水) 16:29:33 ID:KSQh8/s3
BASARAで三成が家康に言ってたセリフで
夢や希望は、立場が変われば野心や欲望になる。

それを善と悪に分けるのは、難しいことだけど
だからと言って、善も悪もない。じゃおかしいな…
24名無し曰く、:2010/11/17(水) 16:44:44 ID:tDdBDbN8
無双が無理やりいい人にした松永久秀・宇喜多直家あたり見てみたいw
25名無し曰く、:2010/11/17(水) 16:51:26 ID:2thX9IC1
結局ユーザーの望んでるのは勧善懲悪なんだよ
開き直ってるBASARAのがゲームもキャラも人気でてるからな
無双なんてせっかくいい人()にしてもどこもコラボして貰えないじゃんw
26名無し曰く、:2010/11/17(水) 16:57:17 ID:iG41qqZy
>>23
明確に善悪を描いてしまうと、どうしても善なら善、悪なら悪になってしまうからじゃない?
悪視点の正義が希薄になるというか、正義でなくなってしまうみたいな
善に徹しきると、偽善になってしまうからさ
27名無し曰く、:2010/11/17(水) 17:00:45 ID:K1u9ViK1
つってもBASARA3の勧善懲悪ストーリーなんて孫市本能寺ぐらいだろ
無双はNPC時代の家康と風魔ぐらいかな悪役っぽいのは
28名無し曰く、:2010/11/17(水) 17:09:16 ID:2thX9IC1
毛利とか悪に徹しててかっこよかったよ
29名無し曰く、:2010/11/17(水) 17:28:42 ID:jk1Vg1py
初代秀吉ぐらいのをまた拝みたいよなあ
浪速のことも夢のまた夢
30名無し曰く、:2010/11/17(水) 19:34:04 ID:npytI0kO
悪人がいないが、悪い事をしない、悪意がないになってるのがひよっててかっこ悪い
31名無し曰く、:2010/11/17(水) 19:36:00 ID:KSQh8/s3
>>26 偽善は悪から見れば、善ではなく悪なんだから、
それを討つのは正義じゃないのかな?

立場が変われば善も善じゃなくなるし、逆も然り。
特に無双は殺伐感も必要じゃないかと…
学校の運動会とか言われているんじゃないか?
32名無し曰く、:2010/11/17(水) 19:41:02 ID:W9TK/ERo
悪役を作らない、それぞれ信念を持って闘っている=良い人ってのがわからん
実在した人物に配慮することがそんなにおかしいか?
勧善懲悪がお望みならBASARAやってりゃいいじゃん
33名無し曰く、:2010/11/17(水) 19:47:04 ID:iG41qqZy
>>25
俺はBASARA毛利や三成の思考がイマイチ好きになれん
あんな思考の奴らが国の長なんて務まらんだろ
一応戦国時代が舞台なんだからさ
逆に家康や秀吉は天下に固執しててよかった

あとコラボしたから正しいってのはわけわからん
34名無し曰く、:2010/11/17(水) 19:52:30 ID:mz6KnTBV
コラボなんて完全に企業の戦略次第だから正しいとか間違ってるとかナンセンス
35名無し曰く、:2010/11/17(水) 19:55:22 ID:iG41qqZy
>>31
殺伐感はBASARAもないだろ
三成の復讐や、大谷の不幸を振り撒く程度が殺伐感というなら、それは違うと思うが
つか無双が運動会ならBASARAは学芸会だな
36名無し曰く、:2010/11/17(水) 19:59:10 ID:tDdBDbN8
無双キャラは本気で相手を殺そうという気迫がちょっと欠けるな
37名無し曰く、:2010/11/17(水) 20:08:49 ID:KSQh8/s3
>>35 運動会と学芸会www 納得。

運動会はみんなが主役で基本和気あいあい。
学芸会はキャラとストーリーがあって役割分担。
ゲームとしてどっちがいいのか?
38名無し曰く、:2010/11/17(水) 20:14:56 ID:npytI0kO
どう考えても学芸会のがまし。
無双はおててつないでゴールインさえしそう。
悪人がいないとするなら史実に近づければいいよ。
無双はいろいろ半端なんだよね。
他のシナリオで悪役でも、別のシナリオでいいとこ見せればいいだけだと思う。
39名無し曰く、:2010/11/17(水) 20:20:22 ID:fHAhJ/kZ
ID:npytI0kO
ID:npytI0kO
ID:npytI0kO
ID:npytI0kO
ID:npytI0kO
ID:npytI0kO
ID:npytI0kO
40名無し曰く、:2010/11/17(水) 20:22:44 ID:K1u9ViK1
戦国無双は1→2と大河チックな方向でやってたけど
アレはもうやめたのかな
41名無し曰く、:2010/11/17(水) 20:58:11 ID:KSQh8/s3
>>38 自分もシナリオで救済あげればいいのにって思う。
42名無し曰く、:2010/11/17(水) 21:03:39 ID:NxJpO6lO
はっきりとした善悪キャラがほしいならずっとBASARAやってろよwww
不満があるのに無双やることねーよ
43名無し曰く、:2010/11/17(水) 21:03:50 ID:Q50RnCf2
>>25
確か米沢と会津若松あたりがコーエーにお願いしていたハズ
無双の直江と政宗のポスターがあったような
44名無し曰く、:2010/11/17(水) 21:43:39 ID:KSQh8/s3
運動会でさえ赤組白組に別れ争うように
無双には対立すべきキャラは、ちゃんと対立させて欲しいんだよ。

キャラ設定と関係のリセットの所為だと思うんだよ。
45名無し曰く、:2010/11/17(水) 21:46:00 ID:qU2x0H5H
>>42
無双のはココは変わって欲しいとかいう話をするのがこのスレじゃないのか?
46名無し曰く、:2010/11/17(水) 21:52:22 ID:iG41qqZy
>>44
対立していく過程はあるけどな
信長に対しての光秀とか、三成に対しての清正とか

てか逆にBASARAはどう思うよ
俺はさっきもいったが武将が私怨の為だけに動くのがどうも納得行かないな
47名無し曰く、:2010/11/17(水) 22:10:14 ID:xjpnoQPB
大谷がちゃんとやってるんだから三成はあれでいいんでないの
豊臣の旗のもとに戦う西軍なんだから秀吉の忠臣をトップに据えておくのは自然だろうし

つか行動原理が私怨で何が悪いのかさっぱりわからんけど
48名無し曰く、:2010/11/17(水) 22:13:19 ID:NxJpO6lO
>>45
そんな話したところで今更コーエーが変わるわけねーよ
だから斬新なキャラ付けのBASARAやってればいいだろってことだ
不満持ったまま無双やったってストレス溜まるだけだし「つまんねー」やら「BASARAの方が」って言うんだから
49名無し曰く、:2010/11/17(水) 22:17:58 ID:K1u9ViK1
2→3でやや方向転換してるのは明らかじゃないか?
変化に対する批判には嫌ならやるな理論はあんまり通じないと思うけど
50名無し曰く、:2010/11/17(水) 22:19:14 ID:mz6KnTBV
このスレの存在意義はもう無双を叩きBASARAを称えるためだけにあるのか
もう何度も言われてるように無双はハードの選択を見誤ったのが原因なわけで、
無双とBASARAの内容を比較してどうこう言うのはお門違い
51名無し曰く、:2010/11/17(水) 22:21:18 ID:iq4v+lhU
なんでそう原因を一つに絞りたがるんだ?
2より3のほうが内容が評判いいならそうかもしれないけど
別にそうじゃないんだからそこにも原因があると考えるのが普通じゃないの?
52名無し曰く、:2010/11/17(水) 22:28:38 ID:K1u9ViK1
例えば戦国無双1→2で売り上げは半減してるが
内容のほうは正当に進化してて評判もよかったから
「前作の出来が響いた」という市井の単純な結論にも納得できるし異議もあがらない
だが2→3ではお世辞にも進化したとは言えなかっただけに
「ハード選択を失敗しただけ」にはいつも短絡的と異議が上がる
そこの違いぐらいはわかると思うんだけど
53名無し曰く、:2010/11/17(水) 22:35:29 ID:npytI0kO
ほんと、1は無双ブランドと戦国ブランドで売れただけになあ。
54名無し曰く、:2010/11/17(水) 22:50:23 ID:NxJpO6lO
>>53
だったらBASARA3は電通とアニメとくだらないタイアップのお陰で売れただけだな
55名無し曰く、:2010/11/17(水) 23:01:06 ID:Bp3nBC5q
戦国3が売れなかったのはハード選択をミスっただけで
BASARAが売れたのは宣伝のおかげ。

こんな考えしてればそりゃこのスレが無双アンチスレみたいに見えるわなw
56名無し曰く、:2010/11/17(水) 23:09:22 ID:1dhW1SOb
無双がPS3で出て暫くしたら>>1のセールスデータ更新するんでしょ?
多分、このスレはそれまでの命だよ
57名無し曰く、:2010/11/17(水) 23:12:51 ID:IvD7zq5H
>>36
合戦中に「どっちが勝ってもええ」とかもうね。雑魚兵が可哀想になるわw
3の中では官兵衛あたりはまあ良かったと思う。
初代幸村EDみたいな恰好良いのを他キャラでもやってくれれば良いんだが。
主要武将のストーリーがビシッと締めてあれば甲斐姫やくのいちのウザさも多少のスパイスとして今よりは許容されたんじゃないかな。
個人的にはくのいちは初代の殺人狂が好きだから余計3のくのいちウザく感じるのかも分からんが。
58名無し曰く、:2010/11/17(水) 23:15:52 ID:JE+JeXak
>>56
完全新作でない焼き直しとアペンドディスクじゃ
固くなった財布の紐のユーザーを惹き付ける物が無いと思うんだよね。
それが今まで通りのコーエー商法なんだけど。
59名無し曰く、:2010/11/17(水) 23:17:39 ID:7Qcsa5gf
>>50
スレの存在意義とは大げさだが、>>1にあるように

>これからどうすれば良いのか。
>BASARAと比較しながら無双の明日を語る。

が趣旨なわけで、多様な面で比較考察してあーだこーだ言えるのがいいんじゃまいか!
それこそ売上げだけに限定して、勝った負けた言うだけだったらPart.8まで続かないぜ

Part.1のスレ立てたやつがどういうつもりで立てたのかは分からんが、
アンチスレ以外で、バイアス無く両方を堂々と語れるスレになってんだから、それが存在意義だ。
50的にどんなレスが気に障わってんのか知らんが、無双に対して建設的な意見も沢山あっただろ(過去スレ読めと)
60名無し曰く、:2010/11/17(水) 23:18:33 ID:1dhW1SOb
>>58
そんなことどーでもいいっす
興味があるのはセールスデータのみ
61名無し曰く、:2010/11/17(水) 23:19:31 ID:UBKEHbbU
だからさ
BASARAが叩かれてる時は一緒になって面白おかしく煽ってるのに
無双が叩かれるターンになるとグチャグチャ言い出すのはいつもの人なんだから
スルーしましょう
62名無し曰く、:2010/11/17(水) 23:20:29 ID:DiRfejm3
無双のステージ中の会話には原石のようなものが見えると思う
2で「義では泰平の世は作れない」と言った家康然り
3で「秀吉が天下統一したって笑えない人間はいる」と言った政宗然り
こんな部分をもっとストーリーやキャラの根本に据えてほしい
こういうのはBASARAより無双の方に期待できる
63名無し曰く、:2010/11/17(水) 23:24:32 ID:7Qcsa5gf
>>61
すまーんw
自慢じゃないが、俺のスルー能力はゼロかもしれんw
64名無し曰く、:2010/11/17(水) 23:40:18 ID:IvD7zq5H
>>61
無双叩いてる時のが割合多いっつか活き活きしてるから文句言いたくなる気持ちも分からんでもないけどな。
バサラ叩いてる時に擁護しても何も言われないが無双叩いてる時はちょっと擁護するとすぐ無双厨呼ばわりされた時期もあったし。

>>62
そのあたり良かったよな。
無双がこういう方向で、バサラが突き抜けたバカを極めてくれれば俺得なんだがw
65名無し曰く、:2010/11/17(水) 23:42:14 ID:KSQh8/s3
家康をただ守るだけじゃなく主としての振る舞いを諭しつつ
共にあることを誇らしく思っている無双の忠勝大好きなんだよ。
BASARAでは、片倉がこれに近いけどちょっと違うんだよな…
66名無し曰く、:2010/11/17(水) 23:44:26 ID:JE+JeXak
BASARAはカプコンの中でも2軍ポジだから、カプコン本体も放任してる感がある。
逆に無双はコーエーの柱状態故、自由に動けなくて時折可哀相に見える。
67名無し曰く、:2010/11/17(水) 23:59:30 ID:NxJpO6lO
>>61
このスレでBASARAが叩かれることなんてめったにねーじゃんwww
BASARA厨と無双アンチが殆どなんだし
何人が真剣に無双の行く末考えてるんだかな
68名無し曰く、:2010/11/18(木) 00:05:03 ID:deKMdH5f
コーエー商法に辟易してバサラに移ったユーザーもいるだろう。
乙女ゲーに例えるなら、ネオロマ商法に辟易して、ときメモに鞍替えしたみたいな。
69名無し曰く、:2010/11/18(木) 00:13:10 ID:rBWjr5BQ
勝ってる方を叩くのって難癖付けてるのと変わらんからなぁ。
仮にZがBASARA3の倍売れたとしてBASARA3を叩かずにZを叩けるか?
今BASARA3を叩くってのはそういうことだろ。

仮に叩いたとしてもそんなBASARA3に負けた戦国3って一体・・・って話になるだろうし。
70名無し曰く、:2010/11/18(木) 00:20:03 ID:6YM45pO3
>>67
つうか、戦国無双関連のスレでさえ戦国3に対して不満やら愚痴があるんだし
作品自体がどうしようもねえなって評価受けたのは事実だろ

身内すら愚痴をこぼしたい出来なんだから、比較スレで相対的に無双のここ進歩してねえな
前作より悪いわ・・・みたいな指摘が出るのは自然なことだと思うんだが
それすらいちいちBASARA厨の叩きとか言ってると、BASARAアンチスレくらいしか居場所なくないか?
71名無し曰く、:2010/11/18(木) 00:36:47 ID:Yi518jyi
同時にBASARA持ち上げるのが問題なんだろ
72名無し曰く、:2010/11/18(木) 01:05:03 ID:6YM45pO3
>>71
じゃあどういうレスならお気に召すんだよw
>>62みたいに無双だからこそ描けるんじゃないかって部分に期待するレスだって普通にたくさんあるだろ
翼賛的なアンチスレだったらこんな書き込み出来んぞ
73名無し曰く、:2010/11/18(木) 01:29:25 ID:jIcu90Bk
BASARAの欠点を指摘されると、凄まじく擁護されるのに
無双の欠点はあら探し気味だし、いい部分にもなんか難癖付けられるのは
BASARA派と無双アンチがかなり多いからだと思う
そんなにBASARA3が神ゲーならmk2とかの評価で高ポイントになるはず
あと戦国はカクカクだけどBASARA3はステルスがかなり酷かったり
ステージ中に強敵が1、2人でそれ以外は究極でも棒立ちの置物だったり
BASARA3にも欠点はかなりあるよ
74名無し曰く、:2010/11/18(木) 01:34:48 ID:uNGyGq8S
>>70
スレタイがどう見てもBASARA好きのための無双アンチスレだろ
内容も殆どがBASARAage無双sageなんだからBASARA厨や無双アンチに見られても文句言えねーよ
仮にマトモに議論してる奴らがいたとしてもそれ以外は無双を堂々と叩けるからいるだけに見えるし
75名無し曰く、:2010/11/18(木) 01:45:26 ID:mjAT6YnF
戦国無双VS戦国BASARAスレじゃないんだから平等にはならんのは仕方ない
今は少し変わってきてるが戦国BASARA3が戦国無双3より売れたことに関して
戦国無双の改善点と改善策を模索するのが目的だったりもしたわけだからな
76名無し曰く、:2010/11/18(木) 01:46:57 ID:AHocL0uI
>>73
同意
自分もこのスレ時々見てて、BASARAの持ち上げられ方に違和感あった
ただ、ここではBASARAの欠点を挙げたらそれはスレチになってしまう
77名無し曰く、:2010/11/18(木) 02:03:19 ID:AIoI7QLQ
>>74
もともとb3を発売前にコケにするスレタイだったんじゃ無かったっけ?
78名無し曰く、:2010/11/18(木) 02:09:51 ID:970hMRTr
バサラは欠点がハッキリしてるし、それが持ち味で突き抜けてるからと言われる。

お互いのソフトで抱えてる問題点が違うんだよな。
79名無し曰く、:2010/11/18(木) 02:13:25 ID:jIcu90Bk
戦国3とBASARA3の海外評価が出たときに(どっちも低評価)このスレで
戦国3は糞だから仕方ないとか、この出来なら低評価は当たり前とか言われたのに
BASARA3は何故か、海外で一騎当千ゲーは糞評価が当たり前だからBASARAは悪くない
みたいな擁護だらけだった
80名無し曰く、:2010/11/18(木) 02:45:55 ID:zHd7vOj3
まあつまりそういうスレなんだから諦めようや
迷いこんできてしまた真剣にこれからを考えたい無双ファンは運が悪かったってことで
無双は本スレでも欠点語れるんだしw
81名無し曰く、:2010/11/18(木) 03:24:35 ID:qyE7dUzb
海外評価といえばメタスコアも一通り出揃ってるな
戦国無双3:56点
戦国BASARA3:63点
http://www.metacritic.com/game/wii/samurai-warriors-3/critic-reviews
http://www.metacritic.com/game/playstation-3/sengoku-basara-samurai-heroes/critic-reviews

ぶっちゃけこれ一通り読めば何が駄目でどうすればいいかは把握できる
82名無し曰く、:2010/11/18(木) 03:58:16 ID:ow3HXrAK
BASARAと比較して無双がこれからどうすればいいのか語るスレだからBASARAの欠点の話題が少ないのは仕方ない
あと戦国無双3がシリーズ通して見ると微妙な出来で、相対的にBASARA3の良いところが目立ってるだけだと思う
すぐにアンチだなんだと言う前に無双の良いところや伸ばすべきところを進んで言えばいいんじゃないかな

>>2で過去ログまとめてくれてる人がいるし、過去ログ読んで雰囲気を掴むのもお勧め
83名無し曰く、:2010/11/18(木) 04:43:07 ID:+FPdO4zl
BASARAと比較していかに無双が駄目か語るスレですね
84名無し曰く、:2010/11/18(木) 06:25:51 ID:31X2w1+A
>>82
でもバサラが目立って勝ってる部分ってアクションぐらいじゃね?いやそのアクションがゲームの中枢なんだけど
でもこのスレは無双キャラ批判は沢山だがバサラキャラは批判されると過剰擁護されるイメージがある
85名無し曰く、:2010/11/18(木) 07:31:11 ID:ow3HXrAK
>>84
このスレは批判だけするスレではないわけだから、批判に対して反論があれば言ってもいいわけで
無双キャラ批判に反論があるなら「でも無双キャラのこういうところが良いよね」って提案すればいい
無双もBASARAも批判されたらアンチがどうのって言うんじゃなくて、反論したいなら意見を言うべき
自分の意見が少数派だと思うなら特にね
「無双批判ばかり」と嘆く前に無双の良いところをたくさん挙げてくれれば議論も活発になると思うよ
86名無し曰く、:2010/11/18(木) 07:39:15 ID:63NMkE6o
BASARA大谷の話題の時は批判する奴、擁護する奴、中立な奴が居たし
無双は武将に敬意を払っている!
って発言が出た時は叩かれたけど、だからってBASARAが敬意を払っているとは言われなかった。
無双ばっかり叩かれてるとか、印象操作したいだけとしか思えない。
87名無し曰く、:2010/11/18(木) 08:08:45 ID:31X2w1+A
>>86
いや、無双叩き云々はこのスレ内の話なんだが
88名無し曰く、:2010/11/18(木) 08:12:57 ID:rBWjr5BQ
>>79
いや、どっちもそんなもんだろ的な感じだったろ。
BASARAがA-の評価付いてるサイトなんかもあって
さすがにそれは無いわーって意見だって出てたし。

ゲハのほうで戦国無双3がIGNレビューで最低点数を獲得した
的なスレがあったからそこと勘違いしてるんじゃ?
89名無し曰く、:2010/11/18(木) 08:36:00 ID:Yi518jyi
BASARAage無双sageを正当化しようと必死だな
90名無し曰く、:2010/11/18(木) 09:03:19 ID:DTXoydsj
>>89 じゃあ無双ageの書き込みしろよ。
ただし内容のあるものな。
昨日だって無双擁護の発言あるのにさ…
91名無し曰く、:2010/11/18(木) 09:12:05 ID:ykhwfTL7
このスレが完全中立ではなくBASARA寄りなのは、前からいる住人なら承知してると思ってたが。
過去スレから参加していて、対等に議論しているキリッなんて奴いたのか。
92名無し曰く、:2010/11/18(木) 09:53:52 ID:J43sUKJd
前まで結構平和的なスレだったよ
三國無双6発表あたりから殺伐としだしたけどな
93名無し曰く、:2010/11/18(木) 09:58:23 ID:63NMkE6o
別にアンチスレじゃないんだから、好きに書き込めば良いのに。
過剰なagesage発言は突っ込みが入るだろうけど、無双の良いところ上げたって叩かれるわけじゃない。
ただ、自分が良いと思っても他の人にとっては違うから
反論が出るかもしれないが
94名無し曰く、:2010/11/18(木) 10:03:54 ID:zHd7vOj3
だから無双派は諦めなって
BASARAが内容的に無双より優れてるのが前提の人しかいないスレなんだからw
無双は本スレでも普通に議論できるんだから
95名無し曰く、:2010/11/18(木) 11:38:18 ID:31X2w1+A
無双はマネキン、BASARAは個性沢山みたいな感じに言われてるけど、実際そうでもないと思うんだが
無双やりゃわかるけど、無双も大分個性あると思う
BASARAは漫画的な個性って感じ
96名無し曰く、:2010/11/18(木) 11:41:14 ID:hvmsk2Et
スレタイでもスレルールでも無双叩き、BASARAageを奨励してないわけで
仮にそうなっていると思うなら、堂々と言い返したい部分を言い返せば良いんじゃないか?
それが筋にかなったレスなら少なくとも無双びいきの人らには支持して貰える

それとも、個別の書き込みに言い返すまではしない(出来ない)けど、全体的には気に喰わないから一方的な「アンチスレ認定」ならおkなのか
そういうレスばっかりしてるから、議論したい人たちも「またいつもの人か」って思うんだろ。

俺だったら、それは違うって思う書き込みには反論するね
子供染みたレッテル貼りするよりはナンボも建設的だろ
97名無し曰く、:2010/11/18(木) 11:53:42 ID:DTXoydsj
無双のキャラはマネキンというよりも優等生って感じがするな…

もうちょっと渋くて男くさいって言うか熱い感じが欲しいんだが…

BASARAはもっとギャグ強くしてくれ。今回シリアス強すぎ。
キャラでは真田と長宗我部を押してもいいんじゃないかと…
主役の二人除いて、伊達と毛利の優遇を見てるとさらにな…
98名無し曰く、:2010/11/18(木) 12:10:35 ID:kd+DqG2b
ここでの勝敗は>>1に明記してある通り、販売本数

無双の方のPS3の数値が出てきてから
改めて比較する方が建設的

持論を記します
 ・客観的に見てゲーム内容はバサラも無双も大して変わらない
 ・販売に差が出たのは、バサラが2ハードに対して、無双は1ハードだから

  車に例えると、バサラはガソリン(PS3)とディーゼル(wii)の両ラインナップ
  無双はディーゼル(wii)のみ
  これでは販売数に差がでるのは当たり前

無双はどうすべきか
 ・ガソリン(PS3)とディーゼル(wii)の両ラインナップで出直す(決定済み)
99名無し曰く、:2010/11/18(木) 12:21:44 ID:3HWUALyD
Zと無印足して勝ち誇ったりしてたら失笑もんだけどね
100名無し曰く、:2010/11/18(木) 12:37:01 ID:DTXoydsj
まあZと無印の合算で勝ったってくるだろう。
猛将伝売れないの目に見えてるもんな。

まあ2月は毎週大型ソフトがじゃんじゃんでるから、猛将伝1週でZも2-3週でチャートから消え去る確率高いけどね…
101名無し曰く、:2010/11/18(木) 12:56:50 ID:pomvQGtE
今まで散々マルチで勝ち誇ってきたんだからお互い様じゃね
102名無し曰く、:2010/11/18(木) 13:01:09 ID:j0X8pnu1
正直戦国無双3の売上が伸び悩んだ最大の原因はハードの選択ミス+1機種独占にした事だと思う
ただ良ゲーならジリジリでも売上は伸ばせたはずがそうでもないんだからゲーム性自体にも問題があったのは事実だと思うよ
BASARAは有名戦国武将と有名な合戦を使用しただけアクションに特化したゲームになってて
一騎当千の爽快ゲーを求める、或いは興味を持ったライトユーザーに食指を動かせたから売上うpした

爽快になぎ払う事でカタルシスを感じたい人にとってはBASARAはお手軽に爽快感を得られる作りになってるから
戦場をシュミレートしたりする事には対してこだわりが無いならアレで十分だと思うよ
BASARAって戦がしたいって言うより戦場で単騎で大暴れしたい人にお勧めな感じだし
103名無し曰く、:2010/11/18(木) 13:08:37 ID:Z/qdE759
発売日も違えば内容も違うのにマルチと一緒にされてもだし、別にマルチでなくても勝ってるし
売れてない方を採用させれば一応無双のは勝ちではあるけど
104名無し曰く、:2010/11/18(木) 13:48:25 ID:r/knQQu0
まるで無双には戦場感があるかのようないつもの言い方でワロタ
105名無し曰く、:2010/11/18(木) 13:55:19 ID:+FPdO4zl
ゲーム性を投げ捨てて戦場感を出すことに特化しなければならないと仰るのですね
106名無し曰く、:2010/11/18(木) 14:00:15 ID:r/knQQu0
BASARAも含めて無双ゲーしかやらない人は
あれで戦場感があるとか、戦がシミュレート出来てる
なんて思っちゃうんだろうね
107名無し曰く、:2010/11/18(木) 14:03:01 ID:ijRNEah0
>>104
「戦場感」の定義は人によって違うだろうけど、BASARAには無い心地いいスリルはあると思う。
まぁ、1の濃姫本能寺あたりだと完全にお守り状態で、スリルじゃなくイライラだったけど。
計略阻止とか計略発動の為の支援とかは好きだよ。
108名無し曰く、:2010/11/18(木) 14:10:40 ID:31X2w1+A
>>99
なにが失笑もんなのか教えてくれ
109名無し曰く、:2010/11/18(木) 14:22:13 ID:kkKmQK4N
戦場感っつったら三国の赤壁なんかは鳥肌もんだったよ
不利な状況から始まって、裏に回って船を固定して
祭壇を整えて、火計の準備して・・・ってしこしこ準備した後で
爆薬積んだ船を突撃させると風+船固定で火災被害甚大!士気ゲージが一気に青一色!敵陣に壊滅的被害!
って感じでめちゃくちゃ興奮したわ

戦国3では俺が感じたそういった部分はミッションと士気ゲージ廃止という形で失われてしまっちゃったからなぁ
もうちょっとこう・・・ウェルメイド感というかそういう部分があれば・・・
110名無し曰く、:2010/11/18(木) 14:25:48 ID:Yi518jyi
wiiの売り上げだけじゃ勝てないから、PS3の売り上げと合わせて無双超えた!と浮かれてたのは誰だっけ?
それが「無印とZ足して勝ち誇ったら失笑もの」?

なにそのブーメラン
無双コンプレックスもほどほどしとけ
111名無し曰く、:2010/11/18(木) 14:49:16 ID:AGjJwoOn
なんかスゴいことになってるが、
無双3とZと猛将伝の合計とBASARA3とたぶん出るだろう英雄外伝の合計で比べれば良いんじゃないの?
112名無し曰く、:2010/11/18(木) 14:55:05 ID:DTXoydsj
戦国3だけの移植だったら面白かったのにな。残念。
wii戦国3+猛将伝PS3戦国3Zの総計でいいと思うけどね…60万ー70万いけば合格かな?
しかし1月27日とか厳しい週にだすかね…
2月は3DSもあるし大型ソフトが次々でるし、三国6もあるし…
初動型じゃない戦国は、厳しいだろうに…
113名無し曰く、:2010/11/18(木) 15:00:56 ID:kkKmQK4N
シーソーゲームになりそうだなw

戦国3発売(wii)

BASARA3(wii+PS3) BASARA↑

戦国3猛将、Z発売(wii+PS3) 戦国↑

BASARA3英雄外伝発売(?) BASARA↑

みたいな
114名無し曰く、:2010/11/18(木) 15:02:21 ID:jIcu90Bk
BASARA3がWii独占だったらで考えるのが一番早い
さすがに8.9万が戦国3の27.7万を超えるとは思えん
北斗無双もWii独占だったら超絶爆死してたと思う
115名無し曰く、:2010/11/18(木) 15:04:40 ID:j0X8pnu1
>>110
それを言うと
マルチで発売した事で買い手が分散してるBASARAの
Wiiの売上だけと比べて無双が勝ってるとか
本気で言ってるのか?と言われるぞ
116名無し曰く、:2010/11/18(木) 15:05:19 ID:ddSYSE0l
BASARAのPS3だけのと無双のPS3だけで比べれば良いじゃん
117名無し曰く、:2010/11/18(木) 15:08:46 ID:1EYDOH8z
一度フタの開いた商品って正直売れにくいイメージがあるな
118名無し曰く、:2010/11/18(木) 15:14:59 ID:jIcu90Bk
PS3でちゃんと新作で出る三國無双6と比べればいい
119名無し曰く、:2010/11/18(木) 15:19:08 ID:AGjJwoOn
勝ち負けの判断基準が定まらない…
そういえば戦国3、ベスト版の発売が決まったみたい
これで猛将伝の売上が少し変わるかもな
120名無し曰く、:2010/11/18(木) 15:21:55 ID:DTXoydsj
>>116 それはちょっと戦国が可哀想すぎるわ…
移植で37万とか…
しかもティルズと違ってwiiに猛将伝っていうフォローやるのに…
121名無し曰く、:2010/11/18(木) 15:26:03 ID:DTXoydsj
え?wii戦国3もうベスト出るの?
速すぎだろwww
122名無し曰く、:2010/11/18(木) 15:30:59 ID:1EYDOH8z
ベスト版って基本的に1年ぐらいで出るものだろうに
123名無し曰く、:2010/11/18(木) 15:31:59 ID:AGjJwoOn
ベスト版発売は猛将伝の1週間前、1月20日らしい
124名無し曰く、:2010/11/18(木) 16:01:03 ID:VxCuRD2k
個人的には、BASARAと無双を比べるのが間違ってると思う
BASARAは、戦国ファンタジーで
無双は、演義
似てるようで違うものだと思ってる
125名無し曰く、:2010/11/18(木) 16:20:05 ID:DTXoydsj
1/27発売予定ソフト
Wii
ラストストーリー
ラビッツ・パーティー タイムトラベル
戦国無双3 猛将伝

NDS
そらのおとしもの フォルテドリーミーシーズン
ヒラメキパズル マックスウェルの不思議なノート

PS3
ウィザードリィ ツインパック
シューティングスタジオ
スライ・クーパー コレクション
ドラゴンエイジ:オリジンズ
マインドジャック
戦国無双3Z

PSP
つくものがたり
とある魔術の禁断目録
アマガミ
カオスヘッド らぶChu☆Chu!
ティアドロップス ディストーション
僕の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル
喧嘩番長5 〜漢の法則〜
戦場のヴァルキュリア3
360
ぎゃる☆がん
ドラゴンエイジ:オリジンズ
マインドジャック

戦国無双1位取れるかな?ちょっと厳しくないか?
初動15万以下だと難しいぞ…
20万でももしかしたら…
126名無し曰く、:2010/11/18(木) 16:42:34 ID:AGjJwoOn
>>125
多っ!?こんなにあるのか、1月27日発売のソフト
しかし実際、Zと猛将伝、初週でどれぐらい売れるんだろうな?
Z > 猛将伝になるだろうって予想はつくけど
127名無し曰く、:2010/11/18(木) 17:34:56 ID:KNP0p8lC
>>115
買い手の分散は無双にだっていえること
PS3で出なかったことで買い控えしてる奴が一定数いるだろうに
Zの売り上げを合算するのがおかしいみたいな意見が出たから
110は食いついたんだろ
128名無し曰く、:2010/11/18(木) 17:45:45 ID:PNnM33Dv
いや無印にZ足すのはおかしいだろ、マルチのBASARAと違って別のタイトルなんだから
今度出る無印兼価版はもちろん足せばいいけど
129名無し曰く、:2010/11/18(木) 17:47:36 ID:DTXoydsj
>>126 自分はZが初動15万累計25万
猛将伝が初動5万と予想してる。

Zの出来が良くて評価も上々なら初動5万の累計10万の積み上げは可能と見る。
ただ初動に偏ってないとランキングからそうそうに退場しかねない。ぐらいに2月はヤバい。

BASARAみたいに過疎週でしばらくランキングに居座った状況と訳が違う。
130名無し曰く、:2010/11/18(木) 17:53:28 ID:QC27JBZW
危機感で土俵すげ替え
131名無し曰く、:2010/11/18(木) 18:08:20 ID:uNGyGq8S
>>128
BASARA派の奴って何かと理由付けて逃げるのうまいよな
132名無し曰く、:2010/11/18(木) 18:16:06 ID:KNP0p8lC
>>128
無印発売してから1年間も後に出すんだから、無印に+αな内容でも別にいいんじゃない?
Z+無印の売り上げvsBASARAマルチの方が
今までの単体vsマルチの売り上げより条件が不平等ではないと思うよ。
133名無し曰く、:2010/11/18(木) 18:21:07 ID:E3zrj9MW
普通にアニメ化したからだろ
無双もアニメやればBASARA以上に人気出るかもよ
134名無し曰く、:2010/11/18(木) 18:21:34 ID:AGjJwoOn
>>132
それは猛将伝は数字にいれないの?
135名無し曰く、:2010/11/18(木) 18:27:13 ID:jIcu90Bk
今まで単体vsマルチで無理やり議論してたのに
Z+無印vsBASARAマルチで議論しようとしたら
いちゃもんつけるのは何なんだよ
136名無し曰く、:2010/11/18(木) 18:27:35 ID:PNnM33Dv
>>132
マルチと別タイトルの違いとして、
戦国無双無印買ってZも買う人は多数いるだろうが
BASARAのPS3版とwii版両方買う人はいない

公平不公平を論じるならこの時点で全然公平に思えない
137名無し曰く、:2010/11/18(木) 18:28:12 ID:kkKmQK4N
田中公平
138名無し曰く、:2010/11/18(木) 18:37:35 ID:QC27JBZW
単体VSマルチが公平w
139名無し曰く、:2010/11/18(木) 18:38:50 ID:jIcu90Bk
戦国無双3無印買った人は、3Zじゃなくて3猛将伝買うだろ
Z+無印(猛将伝は含まない)vsBASARAマルチで問題ない
140名無し曰く、:2010/11/18(木) 18:41:32 ID:QC27JBZW
だな
141名無し曰く、:2010/11/18(木) 18:46:28 ID:83E3Xw69
自分無双ファンだけど、3無印買ったけどZ買うよ
やっぱ無双はワラワラヌルヌルでやりたいし

だからって3無印vsBAマルチが公平とは思えない
比較するの無理なんじゃないか
142名無し曰く、:2010/11/18(木) 18:51:58 ID:KNP0p8lC
>>134
猛将伝の売り上げは、英雄外伝が仮に出れば合算すればいいと思う。

>>136
完全に公平な比較なんて出来ないんだよ。
だから〜よりは不平等では無いと思うって回りくどい言い方をしたんだけれど‥
無印を買った上でZを買う人もいるだろうけど、そういった人達よりも
PS3だから買うって人の方がずっと多いと思う。
だから俺はZ+無印で計算すればいいと主張する訳だけれど、
まああくまで個人的な意見だよ
143名無し曰く、:2010/11/18(木) 18:53:59 ID:QC27JBZW
Wii版を買っていて、この度新たにPS3本体を買ったから
新たにまたBASARA3を買うという人間が友人に居たな

戦国無印→PS3購入→Zも似た様なもんだ
飽きてる奴は買わない、本体買わない奴は猛将あればいい
それにマルチでも両ハード版買う人間は意外と居る
144名無し曰く、:2010/11/18(木) 18:57:13 ID:WWOK9WMx
マルチの売り上げ合算して勝ち誇ってる人より、PS3版の売り上げだけで普通に負けてるのにマルチ合算は卑怯!不公平!って喚く人の方が目立つ
というか後者しか見たことない
145名無し曰く、:2010/11/18(木) 18:57:52 ID:M7+X4RBK
Wiiゲーマーから高評価を獲得
「みんなのおすすめセレクション 戦国無双3」として
2011年1月20日に発売すると本日(11月18日)発表した。価格は2800円(税込)。
ttp://www.4gamer.net/games/096/G009640/20101118044/

だって
146名無し曰く、:2010/11/18(木) 19:01:33 ID:jIcu90Bk
でもWii同士なら戦国3の方が大幅に売れてるよ
147名無し曰く、:2010/11/18(木) 19:07:31 ID:j0X8pnu1
1機種と2機種マルチの土俵が違うと言っても
マルチで出たからPS3版とWii版両方買う人がいるか?
選択肢が増えて間口は増えても顧客数の水増しは出来んぞ?
対して無双3は無印からの追加もあるからダブって買う人が当然出てくる
それもそれなりの数で
148名無し曰く、:2010/11/18(木) 19:08:28 ID:KX+efzfp
今から逃げ道作ろうと必死やな
149名無し曰く、:2010/11/18(木) 19:26:51 ID:j0X8pnu1

むしろ合算を正当化して今までの鬱憤を晴らすための口実作りに必死なように見えるが?
150名無し曰く、:2010/11/18(木) 19:35:59 ID:WWOK9WMx
というかBASARA両方vsZ+猛将伝が一番妥当なんじゃないの
マルチ同士で機種も一緒だ
151名無し曰く、:2010/11/18(木) 19:37:16 ID:kkKmQK4N
なんだかデジァヴが
152名無し曰く、:2010/11/18(木) 19:38:53 ID:KX+efzfp
なんか、どんどん「猪木に対するモハメド・アリ側の要求」みたいになってきてるなw
153名無し曰く、:2010/11/18(木) 19:41:08 ID:uwG+svN7
たとえが古くせーんだよ
154名無し曰く、:2010/11/18(木) 19:44:34 ID:Yi518jyi
結局無印+ZVSマルチを拒んでる奴は逆転してこのスレがなくなるのが嫌なんだろ?
それだったらBASARA好きのための無双アンチスレ立てた方が気が楽だと思うよ
なんでそうしないのか不思議でしょうがない
155名無し曰く、:2010/11/18(木) 19:45:26 ID:0tiGDqWG
>>152
的を射すぎて噴いたww
たとえに「時代」は関係ねぇな
156名無し曰く、:2010/11/18(木) 19:47:53 ID:kkKmQK4N
>>154
逆転したらスレタイ変えるなりテンプレ変えるなりしてで続けるってもうずいぶん前にまとまってたんだけど
この期に及んでアンチスレでやれとかちょっとアレだよね
157名無し曰く、:2010/11/18(木) 19:49:59 ID:tk/jw75+
>>152
ワロタw
158名無し曰く、:2010/11/18(木) 19:52:20 ID:nSHLkOg/
まとまるわけないな、こりゃ
2月前後は970の意思次第でスレタイが決まるんだろうなぁ
ちなみに個人としては>>150で何がいけないのか分からない
BASARAがマルチでかぶらないなら、無双もZと猛将伝はかぶらない
Z+無印よりは真っ当だろ
159名無し曰く、:2010/11/18(木) 19:56:08 ID:tk/jw75+
(少しでも有利な様に有利な様に…)
160名無し曰く、:2010/11/18(木) 20:08:02 ID:uNGyGq8S
ホント姑息だよな
161名無し曰く、:2010/11/18(木) 20:15:00 ID:qyE7dUzb
出るのかわからんけど3英雄外伝vs3Z+3猛将伝が一番公平だな
それ以外は難癖付けれるし
162名無し曰く、:2010/11/18(木) 20:22:19 ID:jIcu90Bk
北斗無双は50万売れたし、ガン無双3や三國6が戦国3より圧倒的に売れたら
戦国3が売れなかった原因はハード選択ミスってことでいいと思う
無双の中で戦国だけ人気がないなんてことはないと思うし
163名無し曰く、:2010/11/18(木) 20:27:01 ID:uwG+svN7
>>162
そのふたつと戦国3って作ってるチームが違ったような気がするんだけど
オメガフォースじゃないよね戦国3って
164名無し曰く、:2010/11/18(木) 20:55:23 ID:31X2w1+A
>>158
猛将の方は3ありきでないと売れないんだから平等ではないだろ。無双不利だわ
てか3Zで20〜30万も売れないだろ時期も時期だし
165名無し曰く、:2010/11/18(木) 20:59:18 ID:tk/jw75+
まぁ無双を猛将だけ買う奴なんて殆ど居ないわな、27.7万人以下対象の商品
166名無し曰く、:2010/11/18(木) 20:59:58 ID:kkKmQK4N
無双Z35万に3万石
167名無し曰く、:2010/11/18(木) 21:32:32 ID:Cmb+qY7M
そんな売れるかな?
二番煎じだし時期が時期だけに20〜25万くらいな気がするけど
168名無し曰く、:2010/11/18(木) 22:40:15 ID:CVEYTv5v
>>99 >>100
Zと無印足しちゃダメなの? Wiiだけの無双にPS3&Wiiで50万!ってBASARA勝ち誇ってたから
無双も猛将伝無しならOKなんじゃないのか?
Zだけで勝つのが理想的だけど無双だけ同発じゃないからダメってのは公平じゃ無いような…
169名無し曰く、:2010/11/18(木) 22:43:10 ID:tk/jw75+
Wii版はWiiサードの癖に28万も売ってるから合算だけはダメ!
170名無し曰く、:2010/11/18(木) 22:51:10 ID:KNP0p8lC
話に乗っておいてアレだが、このスレってずっと無双が負けた
一番の原因はハードの選択ミスだって論調できてるんだろ?
やっとPS3版の発売が決定してその推測の正否が分かるってのに
内容に追加要素があるから比較できないって良く分からんな
大事なのはPS3版が出る事自体じゃないのか?
171名無し曰く、:2010/11/18(木) 22:53:53 ID:JVmJzPUt
>>169
合算での勝負だろ
今更何言ってんの?
172名無し曰く、:2010/11/18(木) 22:54:49 ID:AGjJwoOn
wiiで出るベスト版の売上はどうする?入れる、入れない?
173名無し曰く、:2010/11/18(木) 22:55:41 ID:kkKmQK4N
>>172
入れる、って何に入れるのかわからんが
普通に併記すればいいだけじゃないのか
174名無し曰く、:2010/11/18(木) 22:58:50 ID:/OZy7vBG
無双厨の憎しみが渦巻いておるわ
175名無し曰く、:2010/11/18(木) 23:02:36 ID:nSHLkOg/
>>159であんなこと言っておきながら>>169とは…
176名無し曰く、:2010/11/18(木) 23:05:23 ID:kkKmQK4N
言葉そのままに受け取るのは大人げないぞ
177名無し曰く、:2010/11/18(木) 23:05:36 ID:/OZy7vBG
皮肉(笑)のつもりなんだろ
B厨ども自分の有利な集計方法にしようと必死だなみたいな
まあ鏡見ろよって話だが
178名無し曰く、:2010/11/18(木) 23:09:29 ID:JGevCgki
ダブリ購入は考えにくいBASARA3の同発マルチと、
ダブリ購入がかなり出るであろう無印+Zのマルチを比較するのは無理があるんじゃないか?
無印とZは別タイトルなんだし。

まだ猛将+Zの同発マルチを比較したほうが条件が近い気がする。
179名無し曰く、:2010/11/18(木) 23:21:21 ID:31X2w1+A
>>178
猛将とZだと相当無双不利だけど
180名無し曰く、:2010/11/18(木) 23:25:36 ID:+FPdO4zl
Best版も出るし一概には言えんと思うけど、
今回猛将+Zが売れなければ無双3のできが悪かったから評判が悪かったから売れないで別にいいだろ
なんでBASARA側っぽい人たちが拒否すんのかわかんない
181名無し曰く、:2010/11/18(木) 23:28:55 ID:JVmJzPUt
そもそも戦国無双3(Wii)、戦国BASARA3(Wii+PS3)の売上比べてる時点でアホだろ
182名無し曰く、:2010/11/18(木) 23:33:50 ID:wPJdfafx
PSPのバトルヒーローズと激戦国無双の売上げ比較の話でも
時期がどうとか普及率がどうとか言っちゃう人たちなんだから
どんな計算方法提示しても無駄無駄
183名無し曰く、:2010/11/18(木) 23:35:44 ID:I3vOhbH5
>>171
合算でオッケーだろ。で、将来的にBASARAの英雄外伝がでたら、それも合算する訳なんだし。
その時々売り上げ勝った方と負けたほうでタイトル入れ替えれば良いだけだし。
184名無し曰く、:2010/11/18(木) 23:35:53 ID:tk/jw75+
>>171
>>175
「28万も売ってるモノ合算されたら勝てる訳ねーだろ!合算はダメ!」
185名無し曰く、:2010/11/18(木) 23:39:51 ID:/OZy7vBG
>>181
じゃあ単独で無双3超えてるPS3版無視してwii版同士で比べて勝ち誇ってればいいんじゃないの?
186名無し曰く、:2010/11/19(金) 00:05:01 ID:xAfFR8mL
そもそも無双3は一回完全に負けてるにも関わらず特別サービスで本来ならZの時点で別タイトル扱いだから
どうみても合算は卑怯なのに後だしジャンケンのZ含めさせて貰ってるにも関わらず
 
(少しでも有利な様に有利な様に…)とか無双厨完全に頭おかしい
187名無し曰く、:2010/11/19(金) 00:08:13 ID:MBhCdpbn
こりゃバサラ側も最終的には「両者発売日が違うからダメ」とか言い出しそうだな
188名無し曰く、:2010/11/19(金) 00:08:21 ID:08SqlsS6
完全に負けてるって言ってても、サード大敗状態のWiiでそれなりに売り上げてんだからなあ
汁見のエシュターみたいな感じで微妙だと思うけど、合算でのそこんとこの売り上げはまぁ当然負けは負けだと思うよ
189名無し曰く、:2010/11/19(金) 00:11:19 ID:4lMnM0rV
>>186
出た無双厨認定…
今まで厨という言葉すら出てなかったのにね
BASARA厨は巣に帰れよ
190名無し曰く、:2010/11/19(金) 00:11:32 ID:R9eZZ3Mv
BASARA3がWii独占だったら戦国3の27万を超えられるか? 
戦国3がPS3とマルチだったらPS3BASARA3の37万を超えられるか?
北斗無双がWii独占だったらどれだけ売れるのか?
191名無し曰く、:2010/11/19(金) 00:11:56 ID:1p2PHzvt
>>179
PS3で出せば買い控えてた人もいるし
BASARAより売れるって豪語してたのは無双ファンだろ?
なのに何で今さら無印も合わせた売上で語ろうとするんだ?
条件同じの同発マルチのZと猛将伝とマルチのBASARA3で比較で良いじゃん
ハードのせいで売れなかっただけなんだろ?
Zと猛将伝の合算で50万は余裕だろ
192名無し曰く、:2010/11/19(金) 00:12:45 ID:5YVSi6I9
無双三作全部足して三分の二すれば暫定比較的ようの数字になるだろ。 

しかし誰もWiiの猛將はうれると思ってないんだなあ
193名無し曰く、:2010/11/19(金) 00:17:22 ID:MBhCdpbn
>>192

>>164-165
というかどこの国の「将」だよ
194名無し曰く、:2010/11/19(金) 00:19:02 ID:SWvZNXq2
Z&猛将伝VSBASARA3
これで無双が負けたらもう言い訳できないな
195名無し曰く、:2010/11/19(金) 00:19:22 ID:xAfFR8mL
>>189
少し上のレス>>177も読めないとか怒り狂って目見えてないのか
196名無し曰く、:2010/11/19(金) 00:22:42 ID:MBhCdpbn
Zが別タイトルなら無印も入ってない猛将伝は更に別タイトルだな
197名無し曰く、:2010/11/19(金) 00:24:28 ID:isgqleHO
マルチと単独を比べるのはおかしい。層が全然違うんだから。
でもZor猛将伝入れて比較するのもおかしい。
私みたいに無印持っててもZ買う奴少なくないだろうし、
内容だって新キャラ出たりプラスされてるんだから。

もう比較すんの無理だろ。
198名無し曰く、:2010/11/19(金) 00:31:03 ID:08SqlsS6
ゲームバランスとかにも修正入るだろうしな
まぁ、不毛だよな、勝家の頭ぐらいに
199名無し曰く、:2010/11/19(金) 00:32:48 ID:NJQAKR+M
無双が不利な時は嬉々として叩いといてBASARAが不利になったとたん比較が無理とかwww
200名無し曰く、:2010/11/19(金) 00:35:08 ID:R9eZZ3Mv
PS3持っててもPS3で出なくて、あきらめて無印戦国3買った人がZ買い直すのは少数派
3Zを買う人は、PS3版出るまで待ってた人+無印戦国3買い直し組だから厳しい
その買い直し組は3猛将伝を選ぶかもしれない
3Zを新作扱いするのは無理だと思う
201名無し曰く、:2010/11/19(金) 00:38:03 ID:uHIj9p6o
>>200
猛将伝まで買うようなファンならHD画質60FPSのPS3版選ぶ、普通に
猛将伝買うのなんてwiiしか持ってなくてPS3買いたくない無双ファンというよくわからない人くらい
202名無し曰く、:2010/11/19(金) 00:38:34 ID:isgqleHO
>>199
私の事言ってるの?
私無双ファンのBAアンチだけど。
無双に偏らずに客観的に見ようとしてるんだけど。
203名無し曰く、:2010/11/19(金) 00:47:21 ID:NJQAKR+M
>>202
偏ってるか偏ってないかっていうならwii+PS3とwiiの売上だけで競ってた今までの方が偏ってね?
204名無し曰く、:2010/11/19(金) 00:57:27 ID:4lMnM0rV
>>195
おまえただ煽りたいだけかよ
めんどくさいなw
205名無し曰く、:2010/11/19(金) 00:58:33 ID:isgqleHO
>>203
偏るの意味が違うけどまあいいや。
前のレスでも書いたようにそりゃ比較出来ないって。
でもZ猛将を足して比較するのもフェアじゃない。だぶりが出るから。
どっちのが狡いって話じゃない。条件に差があったら比較にならない。
比較するなら同じハードで両社新作出すしかない。
206名無し曰く、:2010/11/19(金) 01:00:10 ID:xAfFR8mL
つか無双厨はなんで頑なにZ+猛暑伝の組み合わせを拒み続けるの?これがどう見ても一番公平な組み合わせ

普通にZが40万売れて猛暑伝が10万売れたらいいだけの話だろ
207名無し曰く、:2010/11/19(金) 01:12:08 ID:4lMnM0rV
>>206
どこが公平なのか教えてくれBASARA厨よ
208名無し曰く、:2010/11/19(金) 01:15:39 ID:08SqlsS6
モーコノスレオワリデヨクネー?
209名無し曰く、:2010/11/19(金) 01:22:30 ID:xAfFR8mL
>>207
無印+Z 買う奴が被る 
無印+猛暑伝 買う奴が被る 

Z+猛暑伝 買う奴が被らない 

これくらい自分で考えろこれだからM厨は馬鹿っていわれんだよ
210名無し曰く、:2010/11/19(金) 01:26:53 ID:08SqlsS6
M厨とか言うなよ、べジータが頭に浮かぶじゃないか
211名無し曰く、:2010/11/19(金) 01:26:53 ID:oAmzUvJU
1月27日までずっと勝ち負けの定義は何かっていう議論が続くのだろうか、このスレ…
コーエー!何か新情報をくれ―!
212名無し曰く、:2010/11/19(金) 01:27:46 ID:qmoWw8+w
じゃあB廚はどうして無印+3Zの組み合わせはNGなの?
無双(Wiiだから買う=買わない) vs. バサラ(Wii=PS3どちらかで買う)だったろう
戦国の方が不利だったのに、追加要素があってもPS3初の戦国でダメな理由が
よく分からない。
213名無し曰く、:2010/11/19(金) 01:27:55 ID:4lMnM0rV
>>209
猛将は無印買った人間以外買わない
無印で見切ったやつも買わない

意味わかる?煽り好きのBASARA厨くん
214名無し曰く、:2010/11/19(金) 01:29:33 ID:MBhCdpbn
無印ありきの猛将はどんな奇跡が起きても28万は超えないしな
215名無し曰く、:2010/11/19(金) 01:31:41 ID:uHIj9p6o
良く解らんけど、猛将伝発売されたら店から無印が消え去るのか?
216名無し曰く、:2010/11/19(金) 01:39:42 ID:08SqlsS6
はい消え去ります、そして猛将伝に先立ちまして今度はBest版が出ます
217名無し曰く、:2010/11/19(金) 01:58:37 ID:R9eZZ3Mv
戦国3はPS3で発売をユーザーは望んでいたのにWii独占でがっかりして
Wiiユーザーは無双系買わないし、PS3移植待ちも増加したし、仕方なく無印戦国3買った人
とかで最悪な結果になった。 しかも検索とかで 戦国無双3 ps3 移植 とか出てきたりするし
無印買った人は3Z買わないと思うし、3Z自体今更感漂うし
だからZ+無印vsBASARAマルチでいいと思うんだが
218名無し曰く、:2010/11/19(金) 02:29:50 ID:+wtrgFrx
前スレかどっかにあった猛将伝の売れ数って無印の何割くらいだったっけ?
3無印にその割合掛けてからZ+猛将と合算すりゃ良いんじゃね?
219名無し曰く、:2010/11/19(金) 02:31:51 ID:ewTpPFVd
猛将伝って大体無印の半分ぐらいしか売れない
Z+猛将伝×2で初動30万越えればもう無双の勝ちだろう
下回れば負け
220名無し曰く、:2010/11/19(金) 02:37:07 ID:bE7AaLth
ここでBASARAを有利な方に持って行こうとしてる奴ってBASARA厨なのか
意地でも負けたくないっていうオーラが滲み出てるんだが
今までも公平じゃ無かったのに何で無双が有利に立とうとするとタイトルが違うから駄目なんだよ
仮にZ+猛将伝vsBASARA3(PS3+Wii)で比較した後英雄外伝が発売したら自分達はそれも+するんだろ
普通に考えて狡いよな
221名無し曰く、:2010/11/19(金) 02:46:53 ID:T/hNOfTZ
そんな誰がどう見てもおかしいことをやるって勝手に決めつけて罵るあなた
BASARAが憎くてたまらないというオーラが滲み出てるね
222名無し曰く、:2010/11/19(金) 02:51:30 ID:bE7AaLth
BASARAは別に憎くはない
ただ思った事を言ったまで
223名無し曰く、:2010/11/19(金) 03:02:48 ID:cIxt58i9
そもそも条件が揃ってないのに、売上げで勝負したいってのが意味腐だわな
完全に同条件にするなら、それこそ同機種同日発売とかでもないかぎり公平じゃないし

なのでZと戦国3猛将伝の売上げを>>1に併記で良いでしょう
後は作品内容についての議論スレにすればいい。信者同士の売上げ代理戦争は専用スレ立ててやれや
224名無し曰く、:2010/11/19(金) 03:03:23 ID:PPOGxPcu
両シリーズの4がPS3独占で出るまで、戦いは続くのであった…
225名無し曰く、:2010/11/19(金) 03:10:35 ID:08SqlsS6
僕たちの戦いはこれからだ!!
226名無し曰く、:2010/11/19(金) 03:25:53 ID:d1533KKo
荒れてまいりました
比較対象云々はZ猛将の売上出てから決めてもいいんじゃないの?
計算方法だけで荒れるとかマジ勘弁
227名無し曰く、:2010/11/19(金) 03:26:19 ID:4lMnM0rV
>>223
もう荒れるからいい加減スレタイ変えろって…
最近は議論なんか一つもしてないし…
228名無し曰く、:2010/11/19(金) 03:38:57 ID:cIxt58i9
全員が納得いくやり方なんか無いんだから
>>1に売上げ書いとくだけで良いって言ってんだよ

どっちがごり押ししても、もう片方はうんと言わないんだからな
だいいち売上げ勝負なんざ部外者でも出来ることだ、そんな煽り合いは見たくな

信者なら作品に対する本気の情熱で戦えよ!おまえらの本気を見せてみい!
229名無し曰く、:2010/11/19(金) 03:43:45 ID:08SqlsS6
本当に戦国無双はBASARAに負けたのか?
とかの方が白熱しそうでよさげだなw
230名無し曰く、:2010/11/19(金) 04:00:00 ID:cIxt58i9
そうだねスレタイ変えたいやつは自分で代案だそうぜ
なんで俺がスレタイ変えろって言われなきゃいけねえんだw>>227
231名無し曰く、:2010/11/19(金) 04:12:39 ID:08SqlsS6
延々こういう埒の明かん論争が続くならスレタイ変更は視野に入れていいと思うけどねい
このスレ欲しい人間は、無双とBASARAと両方語れる雑談場は希少だから、だろ
無双を徹底的に叩くスレだって言うんだったら、このままがベストだろうけど
232名無し曰く、:2010/11/19(金) 04:34:38 ID:bE7AaLth
>>220を書いておいて今更だが勝った負けたを年がら年中気にしてるのはこのスレ住人だけのような気がする
売り上げ発表あった時は騒いでたがBASARA本スレも無双本スレも今じゃあまり気にしてないし2chもBASARA3がPS3とWiiのマルチに注目してた所で無双に勝ったから多少騒いでただけだと思うんだが
まあ何言ってもこのスレはそういうスレだから仕方ないか


>>231
毎回スレタイ変更意見出るけどいつも却下されてるぞ
233名無し曰く、:2010/11/19(金) 05:55:03 ID:R9eZZ3Mv
戦国無双とBASARAを比較検証するスレ
これでいい
234名無し曰く、:2010/11/19(金) 06:18:08 ID:Sk/NKllv
やっぱこのスレタイが相当気にくわないんだな
もともとbasaraをあざ笑うスレタイだったのにね
235名無し曰く、:2010/11/19(金) 06:48:00 ID:08SqlsS6
そりゃスレタイ変えたいんだけども、逆に問うならなんでスレタイ変えたくないのさ
無双厨に屈服したようでいやなのかしら?
236名無し曰く、:2010/11/19(金) 07:24:42 ID:iQHKPxS/
堂々とBASARAage無双sageできる場所がなくなるのが嫌なんだろ
だから8スレも伸びた
237名無し曰く、:2010/11/19(金) 07:28:34 ID:Qv1oCR7A
・変えられると見つけにくい
・今までそこそこ冷静に議論出来てたし、変える必要無い
・スレタイは半分釣りと化していて
 実態は数少ない無双BASARA両方やった奴がgdgd雑談できるスレだからそのままにしといてほしい

というのが、今までのスレタイ変更したくないという人の意見ではなかったろうか
どうしても嫌だというか、別にそのままでも良くね?とここまで流されてきた感じ
238名無し曰く、:2010/11/19(金) 07:35:25 ID:08SqlsS6
・スレタイは半分釣りと化していて  はスレタイが煽り効果を持ってることに対して首肯しちゃってる感がある、気がする
今まで冷静に云々言うが、何度もスレタイスレ内容テンプレについての異議が出ても、
はいはいお客さんお客さんじゃあ次スレ立てるねー、でやってきてるだけだしなあ

戦国無双負けありきで雑談したいからこのままがいいのー、以外に取れないのは俺の性根が腐ってるからだけど、
gdgd雑談したいだけなら、戦国無双は戦国BASARAに負けたのか?ぐらいに変化させても問題なくないかしらん
239名無し曰く、:2010/11/19(金) 07:58:40 ID:S5XaRC8E
今はお客さん一杯だけどZが発表される前はスレが停滞気味だったんだよ
だからスレタイで釣っといてたまに議論を活性化させる意図もあった

まあ今の流れの感じだと変えても良いと思う
240名無し曰く、:2010/11/19(金) 08:05:30 ID:Qv1oCR7A
>>238
> はいはいお客さんお客さんじゃあ次スレ立てるねー、でやってきてるだけだしなあ
これはその通りだな

時折お客さん来たり情報発表で波風立つけど
基本、無双BASARA両方議論できる良スレだと思ってるんで
スレタイはもっと良いのを考えてみるべきな気はする
241名無し曰く、:2010/11/19(金) 08:11:06 ID:08SqlsS6
>だからスレタイで釣っといてたまに議論を活性化させる意図もあった

ものすごく心に引っかかるものを感じてしまう、ささくれ立った心だからかもしれんがねえ
そも自分たちと違う意見を「お客さん」扱いしてれば議論もへったくれもねーわなあ、うひゃひゃ

なんかもういつぞやのサード売り上げランキングみたいなの見て以来、懐疑的な見方しかできんわ
242名無し曰く、:2010/11/19(金) 10:00:16 ID:hFXTYnd1
昨日から熱いな〜。いいことだ。
元々無双とBASARAは、5倍近い差があったのに、ここまで互角に戦えるまでになっていることに
BASARAは、胸を張るべきだよ。
243名無し曰く、:2010/11/19(金) 10:42:38 ID:NtpO+0PF
BASARAが新規を増やしているのとは逆に、
無双は新規が増えていないっぽいのが問題だな
離れた客の分を補えるほど新規がいないのが
新作ごとに売上減の結果だろうし

BASARAの手当たり次第のコラボやメディア展開は
若干引いてたが、B本スレで舞台から入ったって人もいたし
なんだかんだで宣伝になってるんだな
244名無し曰く、:2010/11/19(金) 10:53:18 ID:fKufuXX+
無双の公式サイトはもう少し新規にやさしくしてくれたらいいと思うの
今ごろ無双が気になって、とりあえずどれか1本試しに買ってみようとサイト見に行ったけど
説明が淡白すぎて、気になることほとんど分からなかった
これは個人的にだけど、コーエーの暦ゲは難易度高そうってイメージあるから
よけいにもっといろんなこと説明してほしいんだよなぁ…
245名無し曰く、:2010/11/19(金) 11:26:40 ID:25TuGUAF
プレイ動画見たり、攻略サイトとかwiki見ればいいことじゃない?
公式に拘ることないと思うけど
246名無し曰く、:2010/11/19(金) 12:01:51 ID:+q5iCvp7
無双はキャラゲーとしてはBASARAに勝てないので
無双×太閤立志伝×RPG、的な方向に変えていくと良いと思う。
Mount&Bladeみたいな。
247名無し曰く、:2010/11/19(金) 12:03:07 ID:exwD9E//
あれ?
双方のアクションの出来を比較する為に貼ってた動画って
テンプレじゃなくなったの?
248名無し曰く、:2010/11/19(金) 12:08:05 ID:5LxjcgIg
たまたまPS3とwii両方で先行したBASARAが
一時的にwiiのみの無双を抜いているだけで
勝敗は決まってないのが真相かと

そこらへんはBASARAの狂信的なファンも分かっていて
今しか喚けないから勝った勝ったと言ってる風に見受けられます

販売数データにしか興味がない第三者から見ると、まあこんな感じですよ
249名無し曰く、:2010/11/19(金) 12:12:06 ID:bE7AaLth
>>246
無双じゃなくてBASARAが趣向変えればいいだけ
学園BASARAだってあるしDVDのおまけに運転BASARA喫茶BASARAなんてあるんだから恋愛ゲーム作ったら今以上に女のファン釣れるだろ
250名無し曰く、:2010/11/19(金) 12:13:11 ID:9KrF4u1B
>>247
まぁZが出てからZとBASARA3の動画を比べたら良いんじゃね?
PS3版同士で比較した方が爽快感の比較って意味じゃ同じ土俵になるだろ
ZもPS3版のために1から作り直した訳じゃなくWiiベースなんだろうし
251名無し曰く、:2010/11/19(金) 12:21:12 ID:9KrF4u1B
後、自分はBASARAは3が初めてだったんだが
他人のプレイを見てて「お、自分もちょっとやってみようかな」と思う画になってる
ゲーセン行ってストファイやらバーチャファイターのアーケードしてる人のを後ろから見てて
「面白そうだな、やってみるか」の気分に近い
無双は傍で見てても「やってみたい」と思いづらい感じに思う
CMとかデモだけ見ると興味そそられるんだがクリアするまでの画面をずっと見てると
見ただけでお腹いっぱいになるというか
252名無し曰く、:2010/11/19(金) 12:22:59 ID:H3Ll9XPa
なんで文句言う人ってPS3版単独で余裕で抜いてるのに、あたかも二機種で出して足したから勝ってるみたいな言い方する人ばっかりなの?
253名無し曰く、:2010/11/19(金) 12:44:10 ID:qMJ5UUKi
>>251
やってる時はどっちも楽しいんだけどね
カプコンはキャラをアクション込みで表現してるけど無双には動いてこそのキャラはあんまいないかな
三國6に至ってはモーションは武器依存っていう開き直ったかのような仕様になっちゃったしさ
無双信長をカプコンがモーション作ったら・・・とかっていう妄想ばっかしてるよ
254名無し曰く、:2010/11/19(金) 12:55:41 ID:2+YJ9t6K
>>245
まあそうなんだろうけどね
軽く興味持った程度のライト層がそこまで調べようとするかなって
やっぱり最初の窓口は公式なんじゃないかと思うんだ
上のレスで新規増えてないっぽいみたいに書かれてたから
これは勝手な推測だけど、公式サイトよくわからん→メンドクセな流れで
新規の取りこぼしがもしも発生してたとしたら、もったいないなと思って
255名無し曰く、:2010/11/19(金) 12:55:49 ID:SWvZNXq2
コーエーの看板()の無双とカプの2軍のバサラの戦い

これ普通コーエーの圧勝のはずなんですけどね〜
無双は出すたびに売り上げ半減してるから仕方ないかww
256名無し曰く、:2010/11/19(金) 13:10:05 ID:bE7AaLth
今のカプコンじゃBASARAも1軍ぽいけどな
257名無し曰く、:2010/11/19(金) 13:14:09 ID:hFXTYnd1
>>255 中堅と大手を比べてやるなよ…
カプコンもサードの大手じゃ一番下なんだから…

まあカプコンは、営業の力強いって言うか広告戦略が上手いな〜。とは思うね。
258名無し曰く、:2010/11/19(金) 13:15:18 ID:qMJ5UUKi
>>256
CAPCOMの決算資料を見るに中堅レベルかな
1.65軍ぐらいだと思う
259名無し曰く、:2010/11/19(金) 13:20:25 ID:iQHKPxS/
>>255
そりゃ既にピークを過ぎてるし売り上げも落ちるわな
BASARAは今がピークか?
260名無し曰く、:2010/11/19(金) 13:26:36 ID:7v2CBDoN
今回肥が上手いことやれば、BASARAが初アクションゲーだった層
(アニメや各種宣伝から入った主に女性層?)を取り込めるチャンスだと思うんだが
自分も「BASARAが面白かったから、元ネタの無双はこれよりもっと面白いはず!」
と思ってプレイしてハマったクチだし
261名無し曰く、:2010/11/19(金) 13:31:47 ID:hFXTYnd1
>>259 ピークとかじゃ無くて単に飽きられただけだろ。

自分は無双に関しては、もう下げ止まってるように見えるけどね…
シリーズ物は、ファンが一回離れると戻ってくるのが難しいから。
BASARAから無双に興味を持ってくれる人がいればいいなと…
262名無し曰く、:2010/11/19(金) 13:37:17 ID:exwD9E//
やっぱりこのスレBASARA3やってない人いるよね
BASARA2→3でアクション面がどれだけ進化したか分からない人がいるから
そりゃ話も通じない罠
263名無し曰く、:2010/11/19(金) 13:42:42 ID:e7PW8AA1
メディアミックス展開で遅れをとったからだろ

無双とBASARAの違いとGIJとギャロレーの違いを考えると
半端に真面目に作っちゃうのがKOEIのらしさなんだろうとは思う。
CAPCOMとTECMOのBASARA、ギャロレーはKOEI作品以上にゲームはゲームと割りきってる。
今となっちゃTECMOはKOEIだけど。
264名無し曰く、:2010/11/19(金) 13:47:11 ID:bE7AaLth
>>259
自分はBASARAは今がピークだと思ってる
無双は続編を望むファンがいる限り出しそうだが(一応メインだから)
BASARAはある程度売れても続編潰しのカプコンだからどうなるか分からない

>>262
アクション面が進化したってBASARAキャラが好きなファンにとっては劣化以外何者でもない
現にアクションよりキャラの話題の方が多いし
265名無し曰く、:2010/11/19(金) 13:58:00 ID:exwD9E//
>>264
俺はZ発表以降のここ1、2スレの話じゃなくて全体的な話をしてるのね

BASARA3発売以降も妙に話が噛み合ない人って結構いたけど
PS2時代のBASARAで時間が止まってる人がいるよね、って話
ここでは販売本数だけじゃなく内容についても比較されて来た訳だが

BASARA3はシステムやボリュームは劣化した、でもその分アクションが相当進化した
キャラのリストラは残念だけど、でもこれだけアクション作り込んでればそりゃ仕方ない
PCリストラについては納得した

みたいなレスって、本スレも含めて結構あったでしょ
でも、BASARA3をプレイしてない人はこれにピンと来てないんだよ、多分
そういう噛み合なさがずっと続いてる印象なのね、俺は
266名無し曰く、:2010/11/19(金) 14:08:12 ID:fz4o8Xrc
>>263
逆に言うとここまでメディアミックスしないとBASARAは
無双を超えられないって意味にも取れる
(BASARAファンには嫌な言い方にだけど)
無双シリーズが落ち目なのはよく分かってるけど、
Wiiでマリオと同じ発売日でそれでもまだ30万本近く売れてるわけだし

あとスレタイ変えたほうがいいって言うのには同意
どんなスレかと恐る恐る覗いてみたら真面目に議論してて驚いた
267名無し曰く、:2010/11/19(金) 14:18:03 ID:qMJ5UUKi
>>264
アクションが進化したらキャラが劣化したことになるロジックがわからん
それにここ1、2スレはキャラ語りが多かったけど
過去スレじゃアクションに関しても既に十分すぎるぐらい語られてるよ
268名無し曰く、:2010/11/19(金) 14:23:54 ID:hFXTYnd1
BASARA2→3は、よく頑張ったと思うけどね。
良かった所。
アクションを1から作り直したこと。新キャラ作り。
初心者に優しい作り方に徹したこと。
音楽を手抜きしないでオケを使ったり、和風ティストを増やしたり、演出にあった音楽を作ったこと。
悪かった所。
PCの減とキャラのリストラ。ストーリーの焼き増し。
第弐衣装の手抜き。マップの少なさ。

でも無双も2→3でよくなった部分もあるよ…
まあ悪かった部分のが目立っただけで。
マップは3が一番見易いし。
269名無し曰く、:2010/11/19(金) 16:37:54 ID:pZDgYpwh
次スレタイは「戦国BASARA好きのための無双アンチスレ」でいい
270名無し曰く、:2010/11/19(金) 16:46:11 ID:uLQbJAZ1
無双厨晒し上げ
271名無し曰く、:2010/11/19(金) 17:12:27 ID:hFXTYnd1
スレタイ変えたいって言うのをよく聞くけど
なぜに自分でスレ立てをやらないのか?

自分はこのスレの雰囲気好きだから、このままでいいと思うんだけどね。

昨日のカオスな感じもちゃんと議論してる時も。
272名無し曰く、:2010/11/19(金) 17:16:57 ID:wcCkf7Zl
BASARAは全キャラテーマ曲ある点がよく褒められてるけど
今度出るMARVELvsCAPCOM3でも全員ぶんテーマ曲設けてるのな
今判明してるだけで30人ぐらいだけど、よくやるわホント
273名無し曰く、:2010/11/19(金) 17:36:55 ID:bE7AaLth
なんか愚痴スレやアンチスレよりたちが悪いスレって言われる理由が良くわかった
何言っても無駄みたいだからもういいわ
274名無し曰く、:2010/11/19(金) 17:43:45 ID:wcCkf7Zl
ハナから喧嘩腰できた人に言われてもね
275名無し曰く、:2010/11/19(金) 17:47:37 ID:qMJ5UUKi
>>273
>アクション面が進化したってBASARAキャラが好きなファンにとっては劣化以外何者でもない

ここの説明まだ?
276名無し曰く、:2010/11/19(金) 17:55:48 ID:xSDxrSot
>>273
自分の書き込み見返してみ
ちゃんとスレ住人の反応あるだろ?おまえさんは言いたい事だけ言ってその反応には耳を貸さず
何を言っても無駄だって言う前に、自分の振る舞いに気づくべき事はあるんじゃないのか?
277名無し曰く、:2010/11/19(金) 17:59:25 ID:R9eZZ3Mv
戦国3はカクカクが酷いけど3Zで直される
BASARA3はステルスが酷いけど英雄外伝で直される
278名無し曰く、:2010/11/19(金) 18:04:49 ID:pZDgYpwh
英雄外伝ってミックスジョイできないんじゃないの?
次に出すときは対応するのかな
279名無し曰く、:2010/11/19(金) 18:33:25 ID:hFXTYnd1
>>272 テーマもキャラの一部って感じで作っているんじゃないかと…
キャラゲーにとってキャラどれだけインパクトを与えるか?に置いてテーマ曲も重要な要素だよ。

BASARA3は、曲数大杉。サントラに入ってない曲ありすぎ。
しかもゲームでもサウンドで全部聴けないとか…
280名無し曰く、:2010/11/19(金) 19:03:00 ID:9KrF4u1B
>>220 >>222 >>232 >>249 >>256 >>264 >>273
bE7AaLthがどうあってもBASARAを認めたくないのだけはよくわかった
281名無し曰く、:2010/11/19(金) 19:30:29 ID:keNJ22lF
で、結局結論出たの?このスレ
282名無し曰く、:2010/11/19(金) 19:41:52 ID:9KrF4u1B
無双については売り上げがPS3で出てみないとなぁ
ハードが枷になってたのは事実だとしてどの程度の枷になっていたのかは
現状では不明だし
単純にBASARA3のPS3とWiiの売り上げ比率を無双3に当てはめると115.8万本wになるんだけど
Wiiの27.7万本という売り上げ本数もWii独占だから他に選択肢がなくて仕方なく買った層がいるだろうし
単純計算する訳にもいかんのだよなぁ
で、買い控えしてた人らも勿論いるだろうしそういう人らはZを待ってましたと買うだろうし
カクカクが改善された無双3をもう一度PS3版でやりたいって人もいるだろうし
結局の所、純粋な比較は出来ないんだよな
ただZと猛将伝と無印足して70万本行かないとさすがにコーエーの立場が…
(まぁコーエーが言ってたのはWii独占発売の無印が70万本を見込んでるって事だったが…)
283名無し曰く、:2010/11/19(金) 20:16:03 ID:4lMnM0rV
まぁキャラが劣化したってのは同意
新キャラもしょぼかったし
新参の家康三成が中心っつーのも微妙
雑賀も大谷も微妙
クロカンはよかったが
幸村も元親もキャラがブレたし
284名無し曰く、:2010/11/19(金) 20:21:31 ID:OU6fBElL
>>282
Zがどのくらい行くのか、すごく気になる。
いろんな所で「PS3に移植されればBASARAなんかに負けない」って書き込みをよく見たし。
自分は懐疑的だったんだけど、PS3を待ってた人やwii版買ったけど買い直す人で意外に伸びたりするのかな?
285名無し曰く、:2010/11/19(金) 20:31:29 ID:R9eZZ3Mv
北斗無双がWii独占だったらどれだけ売れたか考えたり
三国6の売上が出れば
Wii独占がどんだけヤバいか分かる
286名無し曰く、:2010/11/19(金) 20:38:31 ID:iQHKPxS/
完全版見越してwii版買わなかった奴もいるからわりと売れるんじゃないの
無双5は信者からもボロクソ叩かれたけどSPは22万売れたしね
287名無し曰く、:2010/11/19(金) 20:39:28 ID:9KrF4u1B
まぁBASARA3にしても発売前はWiiのが売れるって言ってる人がそれなりに結構いたしね
カプコンは最初からPS3のが売れると踏んで出荷本数設定してたみたいだけど

つかそもそもBASARA3は発売前には無双ファンから無双3の売り上げを超えてから大口叩けと
pgrされてたんだけどなw
発売前、この板の住人のどれだけの人がBASARA3の出荷本数がハーフミリオン行くと思ってたんだろう
288名無し曰く、:2010/11/19(金) 20:49:46 ID:H3Ll9XPa
wii版のが売れるっつってたのは多分ゲハの煽り
普及台数倍で前作も出てて安いんだから当然wii版の方が売れますよねー勝ちハードだもんねーみたいな

このスレの始まりも似たようなもんだな、あとでBASARAの爆死を笑うつもりで立てたんだろうし
289名無し曰く、:2010/11/19(金) 20:56:12 ID:iQHKPxS/
>このスレの始まりも似たようなもんだな、あとでBASARAの爆死を笑うつもりで立てたんだろうし

え?
290名無し曰く、:2010/11/19(金) 21:00:33 ID:K9LhSVKn
>>282
70万本はハードル高くないか?
無双買ってた層の内、結構な人数が戦国無双3より
ガンダム無双と三国6選びそうな気がするけどな
会社側もこんな時期に出すんだから
そこまでの売り上げは期待してないんじゃないか
291名無し曰く、:2010/11/19(金) 21:37:49 ID:hFXTYnd1
wii版無印27万 猛将伝8万 Z30万 +α
60万がノルマかな?70万行けば合格。
あわよくば単体でZが37万いってBASARA越えて欲しいが…
条件がシビア過ぎる…
1月27日の発売日はライバル大杉。2月は毎週大型ソフト発売ラッシュ。
ガンダム無双3も三國6もある。普通同じものが続くと2番目が一番割を食う。
来月のジャンプフェスタで試遊台があるらしいのでそこの評価しだいかと…
292名無し曰く、:2010/11/19(金) 22:11:33 ID:BAkXbXKw
やっぱ発売時期がかなりしんどいよなぁ…
決算の為だろうけど何とかならなかったのかな
293名無し曰く、:2010/11/19(金) 22:19:34 ID:it6Ek0It
>>252
無双はWiiオンリーの数字なんだから
比べるならBASARAもWii版オンリー
にしないと不公平って事だろ
294名無し曰く、:2010/11/19(金) 22:25:57 ID:wcCkf7Zl
戦国3がうまくいってればwiiとPS3/360で住み分けできたんだろうけどね
同じ機種でこんな短期間に無双出されても困るわ
295名無し曰く、:2010/11/19(金) 22:30:58 ID:xAfFR8mL
わざわざ売れてない方に合わせろとかそれ本気で言ってるんなら正気の沙汰じゃないなw
そもそも肥が無双3をWiiで出したのは一番売れてるハードだから一番売れると思った、しかも開発費を手抜き出来て二度旨いというアホな理由だから 
無双厨は恨むならコーエーの無能さを恨め
296名無し曰く、:2010/11/19(金) 22:47:15 ID:Z2SArw2a
任天ハード専属はカプコンも昔主力のバイオでやらかして、数でなかったから
宣伝やらマルチ路線切り替えやらと、大変だったみたいだしな
その失敗あるからこそのBASARAのマルチだったんだろう

無双だって客層考えてもwii専で馬鹿売れなんかないだろうになんでやったかな
まあ三國でやんなかっただけでもマシだが
任天堂ハードはどうみても結局自社のハードしか売れないんだからサードの会社はいい加減
専属では売れないって気づけよ
64、ゲーキュー、wiiと3回もあそこは同じことしてるんだぞ

3の数対決はハード選択を誤った無双の負けだろう
だからBASARA3と無双3Zの売り上げ比較とかあんまり意味ない、条件が違うし
297名無し曰く、:2010/11/19(金) 22:48:39 ID:Z2SArw2a
>自社のハード
自社のソフトの間違い
298名無し曰く、:2010/11/19(金) 22:49:07 ID:BAkXbXKw
話が堂々巡りになってるな
>>223の言うように1に売上表記すればいいだけだと思うぞ
Zが出るにあたって重要なのは
いかに公平にBASARAと比較するかじゃなくて
売上減少の主な原因がハードにあったかどうかだろ
299名無し曰く、:2010/11/19(金) 23:09:58 ID:R9eZZ3Mv
売上減少の主な原因がハードにあったかは
戦国3(Wii独占)vs 三国6(PS3独占)で比べればいい
どっちも無双の主力だから分かり易い
3Zは新作じゃないし売れにくい要素がたくさんある
300名無し曰く、:2010/11/19(金) 23:13:56 ID:xSDxrSot
売上げ比較条件議論話()は決着が付かんな
レス追うだけで疲れますわw

てかどうせ荒れるんだ、その>1に書く案で、発売後はてんでに好き勝手くっちゃべってりゃいいんだよw
今決めても、売上げ次第で「やっぱその条件は無しだ」って一方が言いそうだしなw
301名無し曰く、:2010/11/19(金) 23:30:42 ID:BAkXbXKw
>>299
その比較も面白いな
ハードを議論するにあたっては
BASARAより適当な比較対象になりそう
>>300
賛成
302名無し曰く、:2010/11/19(金) 23:30:49 ID:PkqY1zuX
要するに勝った負けたがナンセンスってこったな
こんなスレに寄生して「このgdgdがいいんだ」って言っちゃってる悲しさよ
303名無し曰く、:2010/11/19(金) 23:48:40 ID:xSDxrSot
>>302
gdgdがイイとも好きだとも言ってないぞ
だが、どうせそういう状態になるんなら
始めから比較条件を取り決めしようとするだけ無駄だと言ってるだけ

ちなみに寄生もしてません。前スレは一度も覗きにこなかったからなw
304名無し曰く、:2010/11/19(金) 23:58:05 ID:xAfFR8mL
今決められない奴がどうして後になったら決められるんだ? 
間違いなくグダグダになるから止めとけ
305名無し曰く、:2010/11/20(土) 00:01:59 ID:ch7xfYZy
勝負以前にスレタイさえ変えてくれれば勝ち負けとかどうでもよくなって、建設的な話が進むんだが
>>237とか>>271が挙げる欠点よりも利点の方が大きいだろ、どう考えても
306名無し曰く、:2010/11/20(土) 00:11:44 ID:GnkTd7n+
建設的な話がしたいなら新しいスレを新たに立てた方がよくないか?
で、このスレを売り上げ比較してあくまで勝ち負けにこだわる奴らの
隔離スレにすればいいじゃん
307名無し曰く、:2010/11/20(土) 00:32:24 ID:ddL8XEzT
そしたらここはBASARA厨と無双厨が喧嘩するだけのスレになるぞ
308名無し曰く、:2010/11/20(土) 00:34:10 ID:41IGg4mD
いんじゃねーのー
便所の落書き的に考えて、バチバチに遣り合ってる方が健全だあよ
309名無し曰く、:2010/11/20(土) 00:35:12 ID:uImi5D9P
今何してもそんな劇的には変わらんと思うんだわなぁ

今までだって建設的って言葉が適当か分からんけど、話し合えてた時はちゃんと話し合えてたんだし
BASARA3が出てもう2,3ヶ月か? そりゃ住人も少なくなって話題も尽きる
常時スレが活性化してた頃とまったく同じように進む方がおかしい

無理に話すことも無いのに盛り上げても仕方ない。多少gdgdするのも避けようが無いだろうし
3Zが出る頃にはまた活発になるだろうし、離れてた奴もその頃には戻ってくるだろう
310名無し曰く、:2010/11/20(土) 00:38:26 ID:8yLFDPKZ
Zで内容に劇的に修正かかってたら面白いんだけどね
ただの移植程度ならセールスとハードの話に偏るからなんかね
311名無し曰く、:2010/11/20(土) 00:44:16 ID:AUkwg5if
>>307
それが狙いなんじゃねーの
喧嘩したい奴だけここに残して、議論したい奴は移動する
移動先でも変な奴が来たらここに誘導すりゃあいい
312名無し曰く、:2010/11/20(土) 00:47:31 ID:0RAoIKHF
BASARA3の完全版がWii、PS3版が英雄外伝とかそんなタイトルで
なぜか箱○に戦国BASARA3Zとか出してきたら笑える
313名無し曰く、:2010/11/20(土) 00:49:50 ID:9bVuTlRu
そんな判断しそうな人が辞めてよかった
314名無し曰く、:2010/11/20(土) 00:51:29 ID:vQNi7ELA
隔離スレにしたらいいって言ってる奴いるけど隔離スレにするなら歴ゲ板から出てけよ
315名無し曰く、:2010/11/20(土) 00:58:00 ID:AUkwg5if
そんな事いったらこのスレ御用達の方々は文句言いだすだろw
316名無し曰く、:2010/11/20(土) 01:02:42 ID:41IGg4mD
とりあえず>>271の意見には、
スレ立ての是非やスレタイについて問題提起しても、取り合われずにスレ立てられるからどうしようもないだろ
勝手に次スレ立てて勝手に誘導なんて基地なことやりたくねーし
317名無し曰く、:2010/11/20(土) 01:03:35 ID:Pmdsk+QC
ていうか仲良くしたい奴は無双もBASARAも好きってスレにいけばいいのにわざわざここに来て
必死にスレタイ変えさせようとする辺りこのスレが目障りで目障りで仕方ないんだろうなあw
318名無し曰く、:2010/11/20(土) 01:05:24 ID:apLzAVVO
ここのスレの御用達の自分が来ましたよ。

新しいスレ作りたいなら、言い出しっぺが作って管理やれば?

このスレは伸び伸びと明日を語っていけばいい。
いやなら来るなよ…
319名無し曰く、:2010/11/20(土) 01:14:22 ID:uImi5D9P
まぁ「なぜ負けたのか?」ってタイトルのせいで
ハード選択のせいだろ?次スレいらんわ とか言う子が定期的に湧いて話の腰を折るので
言い回しをちょっと変えてもいいかなとは思うが
320名無し曰く、:2010/11/20(土) 01:15:34 ID:41IGg4mD
すまんねー【議論】が目に付いて癪で癪で
明日語る言うても、肥だめじゃん、無双駄目じゃん、Wiiだめじゃん、じゃん?
321名無し曰く、:2010/11/20(土) 01:16:40 ID:ddL8XEzT
「戦国無双3は何故売れなかったのか」が一番しっくりする気がする
322名無し曰く、:2010/11/20(土) 01:17:10 ID:Jqdy5xXi
自分は三国無双(4までやった)が好きだったので、
その流れで戦国無双1も買ってみたら
あまりに面白くなくてびっくりして、続きは買わなかった

その後友人に進められてBASARA2を買ったら、面白くてはまった
3はPS3でしか遊べないので本体も買った。

なんというか、BASARAの方がオタク心を突いてくるんだよね
新しくなるごとに進化して行ってる感じ。
無双はずっとゲーム的にも変わらないし、下手したら
がっかり感の方が強い時がある。
三国無双も前のキャラデザインが好きだったのに、
新作になるとガラッと変わったり…
323名無し曰く、:2010/11/20(土) 01:18:23 ID:D3EXXKEt
全然明日語ってないよね
324名無し曰く、:2010/11/20(土) 01:25:32 ID:PpCUBG1N
>>320
>>323
どうぞ、ご遠慮なさらず明日を語ってください
そう言うからにはあるんでしょう?

>>322
自分も無双は最新作より1や2の頃のデザインのほうが好きだ
リーゼントとか金髪はまぁともかく、ビキニアーマー状態とかフワフワヒラヒラだらけとか
ファンタジー色が濃くなりすぎてちょっと…渋くてかっこいいなー、と思っていたから…
325名無し曰く、:2010/11/20(土) 01:30:56 ID:Zz4BHurl
なんだかんだ言い訳してるけど結局無双への鬱憤晴らしたいだけだよね
326名無し曰く、:2010/11/20(土) 01:30:57 ID:41IGg4mD
>>324
や、自分無双4を妄想するスレとか無双3スレで間に合ってるんで
BASARAと絡めて無双の未来に期待することはこれっぽちもないッス
なんじゃかんじゃで売れてる方なタイトルなわけだし、KOEIが切る筈もないだろうなと、楽観的に高をくくって期待してるんでにゃあー

強いて期待を挙げろと言うなら家久君上京日記早く来てー
327名無し曰く、:2010/11/20(土) 01:34:19 ID:8yLFDPKZ
作品単体の微妙な判定の勝った負けたより
無双シリーズは右肩下がりの一方BASARAは右肩上がりで成長してる点が大きいと思うけどね
無双のほうもBASARAの2→3ぐらいの不可逆成長してほしいもんだと純粋に思ってるよ
328名無し曰く、:2010/11/20(土) 01:35:10 ID:AUkwg5if
俺も1の頃のデザイン路線のままでいて欲しかったな…
まぁ3の甲斐姫のデザインはかなり好きだけどな
329名無し曰く、:2010/11/20(土) 01:38:27 ID:ddL8XEzT
戦国の方にも立志モードや修羅モード取り入れてほしい
330名無し曰く、:2010/11/20(土) 01:38:33 ID:dfRwvCJV
>>326
なんか視点が全く違うみたいだな
売れてるから光栄は無双を切らないだなんでそんな事バカでもわかってるだろ
恐れられてるのはそれに託つけて「無双」のハンコ押した作品が粗製乱造される事であって(もうされそうだけど)
内容は構わないシリーズ出ればいいって人はハナからそちらの妄想スレとやらにいてればいいんじゃないスカって感じ
331名無し曰く、:2010/11/20(土) 01:44:59 ID:41IGg4mD
いやぁー生まれついて目の付け所が違うって言うのが自慢でねえ、いわゆる宝貝「神の見えざる手」?
冗談はともかくとして、どういう風な内容が未来を語るって言うんだろうにゃ?
なんじゃかんじゃで戦国1は+猛将で受け入れられてる的なところがあるし猛将orZにも期待は持てるんだけども
そゆのも違うのかしらね、杞の国の人だかロザミィだかみたいなこと言わなくちゃ駄目?
332名無し曰く、:2010/11/20(土) 01:47:08 ID:8yLFDPKZ
うわ・・・
333名無し曰く、:2010/11/20(土) 01:47:29 ID:AUkwg5if
乱造っていったらガンダムや北斗も「無双」だけれど
この2作品の良い所を戦国や三國に流用できないのかね
334名無し曰く、:2010/11/20(土) 02:05:18 ID:dfRwvCJV
なんか新しいタイプの人間が
335名無し曰く、:2010/11/20(土) 02:27:02 ID:IzcuKaws
無双がバサラと比較されて一番不味かったのはやっぱりアクションの爽快感だよな
1の時はあまり違いは見られなかったけど3になってバサラが大きく進化してしまった

そのせいでずっと変わらない無双のアクションが物足りなく感じて来ちゃったんだよな。個人的に
前までは満足してたんだが

それで離れた客はあんまり居ないもんかね?
336名無し曰く、:2010/11/20(土) 02:56:12 ID:omJGkh5G
もっと無双もキャラによってアクションに違いを出すといい
人数多いから大変かな
ロックオン可能で長距離射撃出来るけど
硬直あるから接近戦はオワタな孫市と稲姫とか
337名無し曰く、:2010/11/20(土) 03:15:50 ID:tWNMpSUq
正直無双愚痴スレで充分なスレだよね此処
んでage比較対象としてバサラが出る
じゃあBASARA好きの為のアンチスレでいいじゃん
最近の流れ酷いし
無双好きの為のアンチスレがあるんだから逆があってもおかしくない
だいたいこのスレ大して平等でもないのにあたかも平等みたいに議論しているのが謎
スレタイの時点で無双厨煽る→無双厨到来→バサラ厨擁護到来→荒れる
いい加減この流れ秋田
338名無し曰く、:2010/11/20(土) 03:24:51 ID:8yLFDPKZ
>>337
だから、あってもおかしくないと思うのであればスレ立ててそちらに誘導すればいいのでは?と自分でも思わないのかな
このスレがどの愚痴スレやアンチスレよりも流れ早いのはここでしかできない話が多いからだよ
お互いのスレじゃ名前出すのすらタブーなんだから
ってわかってて煽ってるだけなのもバレバレなんだけど一応ね
339名無し曰く、:2010/11/20(土) 03:37:33 ID:5jKtOtU3
無双の売り上げ低下は、アクションがいつまでたっても進歩しないから今に至ったんだろ
3の話はバサラの方も史実無視デフォとしても微妙だし、出の差はアクションの差だろうな
コーエーは改善してけばいいだけの所を突然あさっての方に刷新とかするんだよなぁ
今後、合併したテクモのアクション技術が入れば少しは変わるかもしれない
社内分裂とかしてなければの話だが

まあでも、そもそも案パクされたことは気の毒だった
もしデモンズとかをそこそこの売り上げが見込めた後に、うちもやってみたかったので、で
カプコンにパクられてちょこちょこっとFFっぽく世界観やキャラやアクションをオシャレ強化されて
メジャー売りされて、しかも売り上げ超えられたりしたらものすごく腹立つからな
しかもなぜ売り上げ負けたのかとか言われた日にはw
340名無し曰く、:2010/11/20(土) 03:42:50 ID:dfRwvCJV
>>335
2までは「あのCAPCOMが無双系を!?」って言っても結局固有技2つだけの無双と大して代わり映えしないのしか出来なかったから
これがこのジャンルの底なのかな、と思ってたけど
3でちょっとリミット解除してきて「やっぱりやろうと思えばできるんだな」という事がわかっちゃった感は個人的にあったかな
これやってなかったら戦国3も影技・皆伝だけで手放しに称賛してたと思う
341名無し曰く、:2010/11/20(土) 04:01:38 ID:tWNMpSUq
>>340
まぁ、戦国3はあのカクカクがなければもうちょっと評価良かったと思う。あと雑魚の異常な割り込み
いやだからといって棒立ちも嫌だけどねw
だからこの手のジャンルはそこら辺のさじ加減が難しいと思う。
でもまぁ無双は清正や慶次みたいな強いモーションを沢山増やして欲しいわ
342名無し曰く、:2010/11/20(土) 04:10:53 ID:FqDBLWZU
無双はちょっとしたバランスで良ゲーにも糞ゲーにもなるからなぁ
その好例が戦国1と猛将伝だろう
アクションがやたら面白いってゲームじゃない分、バランス取りが生死を分ける
個人的には単純だからこそ面白く出来る面もあると思ってるんで、アクションは下手に複雑化させなくてもいいと思うが
343名無し曰く、:2010/11/20(土) 04:21:20 ID:tWNMpSUq
単純にあの武将で、あの戦場でシンプルに無双したいわけだから、弱いモーションのキャラ使ってても苦痛なんだよね
その次にキャラ付けが気になるって感じかな
344名無し曰く、:2010/11/20(土) 04:32:15 ID:IzcuKaws
無双に弱いモーションはいらないっのは完全に同意

三国5とか使ってたキャラが大幅弱体化してやってられなかったが
対戦じゃないんだから変にバランス取らなくてもいいよな
ただ最初から強いと飽きられやすいってのはあるね
BASARAがよく言われてる事だが
345名無し曰く、:2010/11/20(土) 04:46:27 ID:3wYiYs9I
なんか逆に気になるんだけど、アクションはもちろんこのスレ読むと
キャラもストーリーもゲーム性もコスパも声優も公式のファンサービスもメディア展開も
圧倒的にBASARAが勝利っぽいけどなんでまだ無双をどうこう言ってるの??
普通に無双捨ててBASARAやれば良いだけじゃね???BASARAが完全に上位互換なんだからさ
346名無し曰く、:2010/11/20(土) 04:49:27 ID:3wYiYs9I
飽きられやすかろうが企業側は別に困らないし
中古が出回るまえに出荷さえできれば良いんだから
347名無し曰く、:2010/11/20(土) 04:52:08 ID:omJGkh5G
>>345
ツンデレ
348名無し曰く、:2010/11/20(土) 04:54:25 ID:D3EXXKEt
戦国3最強キャラ設定の忠勝と慶次が強いのは分かるけど
それと互角ぐらい強いはずの島津と立花が何故か糞弱いのが嫌
BASARA3の方も最強キャラのはずの忠勝が使ってみると微妙だったりする
349名無し曰く、:2010/11/20(土) 05:01:54 ID:tWNMpSUq
>>345
いや俺はBASARAは無双にアクション以外勝ってるって思ってないから
350名無し曰く、:2010/11/20(土) 05:06:46 ID:tWNMpSUq
連レスすまん

>>346
なんで企業の話になってるのかわからん。ユーザーが望む改善点の一つだろうに
企業で話すり替えんな
351名無し曰く、:2010/11/20(土) 05:09:43 ID:omJGkh5G
キャラとストーリーは好みだから勝敗は決められないな
アクションはBASARA
グラフィックは無双が上かな
BASARAデフォルメ強いせいか人形っぽいし粗めで微妙グラと思うわ
口パクする3でも脇役は腹話術だしモブの顔はぞんざいだしな
352名無し曰く、:2010/11/20(土) 05:17:49 ID:tWNMpSUq
>>351の言う通りだわ
353名無し曰く、:2010/11/20(土) 05:29:19 ID:Pmdsk+QC
客観的に見て 
アクションは 
BASARA3>>>>>>>>無双3

キャラは
無双3>>>>>>BASARA3

だな無双の今時あのもっさりアクションはありえないしバサラの三成もダサい 
まあどっちも動画だけ見てやった事無いんだけどな
354名無し曰く、:2010/11/20(土) 05:48:15 ID:gKHiKbp9
実に動画評論家ならではの客観的な見方だな(棒
355名無し曰く、:2010/11/20(土) 07:05:29 ID:AUkwg5if
BASARAのアクションもそこまで手放しで褒められるものでもないような…
2まではやった事ないから分からんが、モーションは確かに面白いし爽快なんだけど
味方と敵の動きの悪さとマップの単調さが気になる
初心者向けに作られてるから仕方ないんだろうけど、物足りなくなって飽きてくる
356名無し曰く、:2010/11/20(土) 07:43:55 ID:0RAoIKHF
そんなに裏切られるのが嫌なら任天堂だけやってろ
357名無し曰く、:2010/11/20(土) 09:12:52 ID:xIm+CGDR
BASARAのアクションがいいという奴多いが
演出が派手なだけでゲーム性はイマイチだと思うんだが
358名無し曰く、:2010/11/20(土) 10:00:04 ID:apLzAVVO
無双はドラマやOPやPVの映像はかなり綺麗だけど、それ以外は結構しょぼいよな…
戦国3のPV凄い綺麗だったが…三國6もそうならないといいな…

そういえばBASARAの石田が彦根市の観光ポスターになってたな…
家康ェ…
359名無し曰く、:2010/11/20(土) 10:20:42 ID:E7MlwYD4
無双はなぁ…腕と足しか動かしてないっていうか、重心が移動してない様に見える。
だから、お人形みたいに見えてしまう。

それが無双の味です!
って言うなら別に良いと思うけど
360名無し曰く、:2010/11/20(土) 11:59:31 ID:tWNMpSUq
>>357
手軽に爽快感があるからじゃない?
無双もある程度いけば爽快感あるけどね

ゲーム性はBASARAは短調すぎると思う
361名無し曰く、:2010/11/20(土) 13:13:14 ID:AUkwg5if
お人形ってのはBASARAの雑魚兵みたいなの言うんじゃない
あれはお人形っていうよりカカシかw
362名無し曰く、:2010/11/20(土) 13:46:17 ID:dfRwvCJV
固有技4種通常・BASARA技に加え各武将固有の特性があって
通常や各固有技になんらかのキャンセル機能がついててどうとでも繋げるから
単調だと思った事なんてないな
「派手なだけ」ってのは2までなら同意できたが3以降は全く同意できない

無双3は強さや爽快さがアクションというより武器に委ねられてる点が大きいから
武器さえなんとか調達すればあとは快適だったな
その武器調達がめんどくせーって話なんだろうけど、本能寺は通過儀礼と化してたよ
363名無し曰く、:2010/11/20(土) 13:56:06 ID:UtTBbFAr
BASARA3のアクションは初めてやった時爽快すぎて驚いたわ
364名無し曰く、:2010/11/20(土) 13:57:57 ID:bFLTboox
コーエーとカプコンが協力して無双BASARAを出せば良ゲーができそうなんだが無理よな
365名無し曰く、:2010/11/20(土) 14:02:21 ID:YULALUeA
自軍の意味がなくなったら最早無双じゃないから意味がないと思う
366名無し曰く、:2010/11/20(土) 14:02:39 ID:pCRYgoV4
BASARA3のアクションが良いと思うのは、
前作までがあまり良くなかったからそう感じるだけな気もするがなw
今回の3が初めての奴と、今までのシリーズもやってきた奴とでは感想違いそうだ
367名無し曰く、:2010/11/20(土) 14:04:20 ID:FWeWaNXq
BASARAは前作までは技が少なくつながらないしやっててほんとに眠くなった
前作まではね
368名無し曰く、:2010/11/20(土) 14:11:27 ID:apLzAVVO
無双は三國6が明らかな武器依存になりそうな感じだもんな…
300種類だったけ?何種類のモーション造るのか?わからないけど。
戦国もそんな感じになっていくのかね…
369名無し曰く、:2010/11/20(土) 14:16:31 ID:YULALUeA
戦国時代みたいに各地、各時代に武将ばらけてるようなのなら、
むしろ三国よりも馴染みそうっていうか必要性は高いように思える
チャージ通常特殊の三タイプみたいに分かれていた今までのシステムが、どう馴染むかが問題だろうけど
370名無し曰く、:2010/11/20(土) 14:20:29 ID:h2dFKHLQ
>>335
BASARA3のが発売日遅いんだから
その理由で離れる客がいるとすれば戦国4や3Z以降を見ないと分からんだろう。

個人的には無双は自分とかけ離れた場所で味方も進軍してるのが好きだから
アクションにばかり凝るよりも戦場全体のコントロールを進化させてくれりゃ良い。
士気ゲージなんで消したんだか。
371名無し曰く、:2010/11/20(土) 15:29:15 ID:lesZyCAt
HiroKobaP
小林裕幸さんに抱かれたいと秘かに思っている有名人は、木下優樹菜。 http://shindanmaker.com/62737 当たり出ました(^O^)/

無双にもこういう人材が必須か
372名無し曰く、:2010/11/20(土) 15:40:41 ID:0RAoIKHF
>>371
個人の診断メーカーで芸能人が僕に抱かれたがってる〜とかほざく奴はどうかと
373名無し曰く、:2010/11/20(土) 16:11:42 ID:UtTBbFAr
小林Pはなぁ…
374名無し曰く、:2010/11/20(土) 16:20:39 ID:vQNi7ELA
プロデューサーが小林じゃなければもっとBASARAを好きになれるんだが
375名無し曰く、:2010/11/20(土) 16:20:55 ID:tWNMpSUq
376名無し曰く、:2010/11/20(土) 16:22:36 ID:tWNMpSUq
ミス送信すまん

>>362
ゲーム性の問題な
アクションは楽しいけどステージが毎回代わり映えないし、敵が弱すぎる


コバPは本当酷い
アンチ系は基本見ないけどコバPスレは見てる
なんも喋らなきゃいいのに
377名無し曰く、:2010/11/20(土) 16:24:12 ID:70XAYJFB
>>322
なんて俺。
俺も戦国は1のトラウマから買わないでBASARAは買ってる
378名無し曰く、:2010/11/20(土) 16:26:15 ID:tWNMpSUq
>>377
3は買わなくていいから2買いなよ
普通に面白い
379名無し曰く、:2010/11/20(土) 17:14:03 ID:WwzMVn3p
無双2はストーリー、特にムービーがいいし
戦闘中にレベルが上がるシャキーン!ってやつが気持ちいい
1から進化したなあと思ったよ
でも衣装チェンジがないのが残念すぎたわ
1の第二衣装が良すぎただけに

録画しておいたMAGネット見たんだけど
無双3とBASARA3を同時に見るとやっぱ無双3のカクカクが気になるね
劇的に改善されている(はずの)3Zの動画が早く見たい
380名無し曰く、:2010/11/20(土) 18:03:08 ID:Pmdsk+QC
コーエーは10年も無双作っておいてなんでこんなにアクション面の進化が無いのか謎 

3なんかカクカクし過ぎて無双技の時キャラが武器を振り回してるというより武器に引っ張られてキャラが動いてるように見える
381名無し曰く、:2010/11/20(土) 18:03:33 ID:AUkwg5if
小林って昇進したんだろ?忙しくなるんだろうから次作のBASARA4では
Pから外れてくんないかな
こいつの発言は毎回毎回BASARAの評価を下げるようなものばかりだ
382名無し曰く、:2010/11/20(土) 18:05:21 ID:9bVuTlRu
心配しなくてもPの発言なんてどうでもいいのが大半だ
383名無し曰く、:2010/11/20(土) 18:06:01 ID:9DD/o/bh
歌手じゃあるまいしプロデューサーの言動なんて気にしてる奴ってマジで理解できないわ
実績見たら優秀すぎるぐらいだろ
何が不満なんだ?
384名無し曰く、:2010/11/20(土) 18:12:32 ID:lesZyCAt
まぁ日本人は風評被害に簡単に流れやすいものだからな
385名無し曰く、:2010/11/20(土) 18:13:41 ID:AUkwg5if
だってBASARAの記事や番組があって、おっと思いながら見ると
毎回こいつの問題発言に出くわすからさ
どうにかなんないのかと思うんだよね
この間のNHK?もがっかりだった
386名無し曰く、:2010/11/20(土) 18:21:58 ID:vQNi7ELA
小林のどこが優秀なんだよ
387名無し曰く、:2010/11/20(土) 18:24:04 ID:lesZyCAt
小林叩きはスレチ というセリフで仕切り直す予感がする
388名無し曰く、:2010/11/20(土) 18:25:40 ID:9DD/o/bh
>>386
逆になぜ無能だと思うのかわからないんだけど
着実に結果出してるよね
389名無し曰く、:2010/11/20(土) 18:28:50 ID:h2dFKHLQ
普段プロデューサーの痛さなんてあまり気にしないが
小林はさすがにあまり表に出さない方が良いんじゃないかとは思うw
あれで嫌悪感持つ奴はいくらでもいるだろうが、あれ見て好意的になる奴いないだろww
390名無し曰く、:2010/11/20(土) 18:56:34 ID:omJGkh5G
直接関わってない人なんか知らんしゲームをちゃんとしてくれればいいよ
他人の発言に過敏な人多すぎ
391名無し曰く、:2010/11/20(土) 18:58:59 ID:tWNMpSUq
>>388
あいつの言動みりゃ分かると思うが、歴史上の人物を馬鹿にしてるし、BASARA自体にも愛着がないように見える
しかもただの目立ちだかり屋だし能登贔屓だしPを擁護するやつの方が理解不能
一回発言集でも観てみ?擁護する気なんかなくなるから
あいつが昇進とかカプコン人材不足すぎ
392名無し曰く、:2010/11/20(土) 19:00:25 ID:lvDVLwp2
自分がこうしたいああしたいから、自分が好きだからという幾度の発言からすると
この人に限っては直接関わってないって事はさすがに無い気はする
393名無し曰く、:2010/11/20(土) 19:04:50 ID:E7MlwYD4
ブログもTwitterも見ない奴からしたら、小林なんてただの目立ちたがりのおっさん程度の認識だけどな
394名無し曰く、:2010/11/20(土) 19:04:50 ID:Pmdsk+QC
ついに売り上げとゲーム部分では勝てないからプロデューサー叩きを始めたかw
その小林って人の発言は知らないけどなんかやたら無双厨の腐女子に嫌われてるよね
395名無し曰く、:2010/11/20(土) 19:05:01 ID:ozhysXyw
こばPが組織改編等でBASARAチームから離れたら
その振り上げた拳はどうするの?
396名無し曰く、:2010/11/20(土) 19:08:33 ID:tWNMpSUq
>>395
BASARAがより良くなるから嬉しいだけ


コバPの痛絵馬肯定発言や能登に対する露骨な贔屓、戦国時代は版権ないからおいしいとか、そういう発言は黙って見逃せるの?
ファンならむしろ怒るところだろ?都合が悪いとこから逃げんな
397名無し曰く、:2010/11/20(土) 19:09:00 ID:lvDVLwp2
勝ち負けじゃなしにコレは目は覚めるわな
歴史好きからも嫌われてるんじゃね?まぁ今カプコンのトップ役職にはなったけど
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12085400
http://www.youtube.com/watch?v=YvM9cvoQess
398名無し曰く、:2010/11/20(土) 19:13:18 ID:tWNMpSUq
>>394
知らないのによく擁護できるね
まず調べてから擁護しろ
論点逸らすな
399名無し曰く、:2010/11/20(土) 19:15:38 ID:9bVuTlRu
だからどうでもいいって言ってるだろ
400名無し曰く、:2010/11/20(土) 19:17:32 ID:vQNi7ELA
>>388
結果ってBASARAだけだろw

>>394
無双厨はもちろんBASARA厨からも嫌われてるしFFやドラクエファンからも良く思われてない
401名無し曰く、:2010/11/20(土) 19:18:07 ID:dfRwvCJV
さすがにくだらなすぎてマジレスする気にもならないなぁ
402名無し曰く、:2010/11/20(土) 19:18:46 ID:kyvAdr0S
>>397
何だよこれ……
まぁでも作品に罪は無いと思うわ
403名無し曰く、:2010/11/20(土) 19:20:29 ID:tWNMpSUq
>>399
MAG?の無双Pの悪人は作らない発言には何故かみんな関心あったのにねw
404名無し曰く、:2010/11/20(土) 19:26:43 ID:/yfLYiVg
>>403
本当にな
無双Pの至極もっともな発言には噛み付いておいて……
405名無し曰く、:2010/11/20(土) 19:28:04 ID:Pmdsk+QC
>>398
擁護も何も無双が何故BASARAに負けたのかのスレでBASARAのプロデューサーが悪いのがなんの関係がある?
論点逸らしてるのはお前だろ
406名無し曰く、:2010/11/20(土) 19:28:47 ID:yXFpcQ4x
二枚舌過ぎてどこかのPみたいだな
407名無し曰く、:2010/11/20(土) 19:28:47 ID:tsGWKRVC
小林はシナリオの方針についてなんか発言してんの?
無双の「悪人を作らない」が至極もっともとは全く思えないから噛みつくけど
408名無し曰く、:2010/11/20(土) 19:39:19 ID:E7MlwYD4
小林ってプロデューサーはホント最悪だよね!






これで気が済んだ?
409名無し曰く、:2010/11/20(土) 19:40:34 ID:/yfLYiVg
>>407
お前がそう思えないなら噛み付いていればいいだろ
だったら逆に小林否定派が小林に噛み付いたっていいんじゃね?
なのに「Pは関係ないからどうでもいい」とか、「ゲームがよければいい」とか
必死に流そうとしてるように見える
それがおかしいなと思っただけ
410名無し曰く、:2010/11/20(土) 19:42:13 ID:yXFpcQ4x
上の動画はバサラについても詳しくなれる
史実を作るという方針発言も色々わかる、ファンなら観た方が良い
411名無し曰く、:2010/11/20(土) 19:43:45 ID:tsGWKRVC
>>409
答えになってないような気がするけど
小林はシナリオのはっきりとした方針についてなんか発言してんの?
412名無し曰く、:2010/11/20(土) 19:46:51 ID:apLzAVVO
BASARAに関して、ここのスレ民とほぼ同意見だったから。

キャラゲーなので歴史、史実と違います。
ただしキャラを造る上でエッセンスとして、史実からイメージしていきます。
とりあえずわかりやすく、戦隊者や少年漫画の演出を参考にしてます。
忠勝は、キャラ創造のリミットとして作った。
家康はいままでの家康像と違ったキャラを作った。

山本が口下手だから小林がフォローしてる感じだな…
413名無し曰く、:2010/11/20(土) 19:48:53 ID:9eLggYA4
>>412
忠勝がリミット…何でもありじゃね〜かw
414名無し曰く、:2010/11/20(土) 19:52:50 ID:/yfLYiVg
>>411
シナリオ方針、歴史上の人物を扱うことについて、自分のお気に入りキャラ等々
小林の発言は>>397の動画にだいたい網羅されてるわけだけど
なんで自分でぐぐるなり調べるなりせず、人に聞いてばっかりなわけ?
415名無し曰く、:2010/11/20(土) 20:01:13 ID:vQNi7ELA
小林の方針はパクろうじゃないのか

「アイディアが足りなければ他から貰えばいい、誰かに考えてもらって〜」って発言してるし
416名無し曰く、:2010/11/20(土) 20:02:23 ID:tsGWKRVC
>>414
無双Pばっかりずるいというのであれば
小林の発言を引用して論じればいいだけだと思うんだけど
俺だけが動画見てプンプンしてもそうがないからわざわざ聞いたんだけど
一方的にけしかけるだけで話をしようという意図を全く感じないからさ
417名無し曰く、:2010/11/20(土) 20:02:40 ID:tWNMpSUq
>>405
Pの発言がどこがスレチだよ
無双Pの発言は話してOKなのにコバPの発言の話すろNGておかしいだろ


シナリオ云々だが、コバPの能登贔屓のせいでお市が何故か出てきたんだけど
これシナリオどころかゲーム全体に関係してんじゃん
てかシナリオにさえ発言してなきゃ噛み付いちゃいけないの?
418名無し曰く、:2010/11/20(土) 20:03:05 ID:9eLggYA4
>>415
元々のバサラのコンセプト考えたら至極当然の発想だな。
419名無し曰く、:2010/11/20(土) 20:03:05 ID:pCRYgoV4
小林自身の言動について擁護等するつもり全くないが、
金の匂いを感じ取る能力と作品を金に変える手腕は買ってもいいような気がする
過去スレで何度も出ているが、アニメやコラボの類いは
ファンの間で賛否両論あったようだが、ちゃんと宣伝&売上に貢献しているしな
ここの皆も、今回のBASARA3が純粋に作品のみの評価で売れているとは思ってないだろ?
420名無し曰く、:2010/11/20(土) 20:04:16 ID:9eLggYA4
>>419
メディア展開とゲームを上手くシンクロさせて、話題作にまで持ってきた手腕の勝利だな。
421名無し曰く、:2010/11/20(土) 20:07:27 ID:d8gTCY9l
>>417
なんでお市が出たら駄目なの?
422名無し曰く、:2010/11/20(土) 20:09:07 ID:tsGWKRVC
B3なんてぜっってぇ売れないと思ってたから
ここまで売れちまうとあのバカみたいにやってたヘンテコな広告宣伝が効果あったんだろうなぁ
と思わざるを得ないよ
内容も確かに進化してるけど、良ゲーなのに宣伝不足で売れなかったやつもたくさんプレイしたし
423名無し曰く、:2010/11/20(土) 20:09:10 ID:/Giw/137
>>419
3の主題歌を西川にしようとしたら広告代理店に反対されて
不服だったからコネ使って西川本人と直接話着けて来たり
アニメ化の話が来たときも即飛び付くんじゃなく色々条件付けて蹴りまくった上で
最終的に条件全てクリア出来るIGと契約したり
その辺の手腕があるのは確か
424名無し曰く、:2010/11/20(土) 20:16:51 ID:E7MlwYD4
無双Pの発言が取り上げられて小林Pの発言がスルーされるのは
人の中身がどうであれ、きちんと結果を出したからだろうよ。
無双だって結果さえだせば、そもそもこんなスレが立つことすらなかった。
小林がどうのと言ってる奴は少し落ち着けよ。まだ語りたいなら小林アンチスレって立派なスレがあるんだから、そっちで思う存分語ってこい
425名無し曰く、:2010/11/20(土) 20:19:33 ID:vQNi7ELA
小林が結果出せたのは電通のおかげが一番大きいよな
あんなに宣伝して貰ったらそりゃあ売れるわ
426名無し曰く、:2010/11/20(土) 20:20:49 ID:yXFpcQ4x
AKBも電通だっけな
427名無し曰く、:2010/11/20(土) 20:22:00 ID:Pmdsk+QC
>>417
スレチとかじゃなくてなんの関係があるかいえよ 
BASARAより無双が売れないのは無双のPが悪いは意味が分かるが
無双が売れないのはBASARAのPが悪いなんて意味不明以外の何物でもないだろ
428名無し曰く、:2010/11/20(土) 20:26:13 ID:d8gTCY9l
無双のPの発言が引用されたのはそれに近い話題について話してたからってだけ
だからBASARAの話になって小林がそれに関連すること言ってたら普通に引用されるんじゃないの
429名無し曰く、:2010/11/20(土) 20:33:10 ID:D3EXXKEt
前作は全然売れてないのに戦国ブームの火付け役とか捏造するし
売れてから火付け役と名乗るなら分かるけど、順番逆だろ
歴女ブームも捏造だし
430名無し曰く、:2010/11/20(土) 20:33:42 ID:AUkwg5if
あんだけ宣伝に金かけても40万(wii入れたら50万)売れば儲かるのかね?
だったら他のメーカーももっと宣伝すりゃあいいのに
市町村とのコラボは個人的には止めて欲しいが
431名無し曰く、:2010/11/20(土) 20:40:07 ID:9eLggYA4
>>430
アニメや版権ビジネス、それぞれで利益回収できてるからオッケーじゃね?
テレビCM自体は割りと普通の投下量だし。
432名無し曰く、:2010/11/20(土) 20:41:49 ID:pCRYgoV4
>>430
カプコンって例のどん判金ドブの人のせいで金にうるさいイメージがある
そんな会社が中堅タイトルでしかないBASARAにお金つぎ込むとは思えないんだよな

地方とのコラボは、宣伝+版権料が入る美味しい商売って過去スレに出てなかったか?
433名無し曰く、:2010/11/20(土) 20:53:51 ID:FCCU++wW
カプコンのゲームって稲船のロスプラとかデッドラ以外は
キャラクターグッズとかバンバン出して、金儲けしてるイメージあるんだが
BARARAなんてキャラグッズ利益だけに限定してみればモンハンの次ぐらいに利益出せてんじゃないか?
434名無し曰く、:2010/11/20(土) 20:54:47 ID:Pmdsk+QC
よくBASASAはアニメもやってあれだけ宣伝すれば売れて当たり前とか言いだす奴がいるけどそれなら無双も宣伝すりゃいいだろって話

よくいる努力してない奴が努力している奴に対してあいつは努力しているから成績が良くて当たり前とか言うようなもん 言い訳にすらなってない
435名無し曰く、:2010/11/20(土) 20:58:03 ID:E7MlwYD4
過去スレの初めの方で、さんざん語り尽くされた気がする。
無双も宣伝してない訳じゃないんだけど、なんか方向が違うというか…。
歴女アイドル?にコスプレさせたりとか、年配の女優さんCMに使ったり。
CMの方は任天堂のお家芸みたいだから、口出し出来なかったのかな?あの女優さんは好きだし初心者でも遊べます!って言うのは伝わって来るんだけど、購買意欲が湧くかと言うと微妙な気がする
436名無し曰く、:2010/11/20(土) 21:01:17 ID:AUkwg5if
確かにアニメやらコラボやらで目に付くけどCMは普通だな


市町村とのコラボはカプコンというより、市町村側への不満だからここではスレ違いだったな、スマン
437名無し曰く、:2010/11/20(土) 21:14:28 ID:apLzAVVO
三國無双はレッドクリフだったか?中国の三国志の映画とコラボってたな…
全く覚えてないけど…
ところで戦国のコラボしたぼったくりコシヒカリは、売れているのか?
BASARAは、アニメが酒、ゲームがご当地コラボやってたな…
酒は高いが欲しいと思った。
438名無し曰く、:2010/11/20(土) 21:27:40 ID:N1f8XaTz
別にクリエイターやプロデューサーの人格なんかどうでもよくね?
BASARAもDMC1、DMC4も全部結果出してるじゃん
これでプロデューサーとして無能って意味分かんないんだけど
439名無し曰く、:2010/11/20(土) 21:38:46 ID:FCCU++wW
>>437
BASARA米の1キロ1000円の時点でボッタクリだと思ったけど、
それより250円高いからな、無双米
440名無し曰く、:2010/11/20(土) 21:48:05 ID:AUkwg5if
DMCって小林か?

BASARAは4でも初心者向けで行くのかな
もっと難易度あげても売れそうな気はするんだけど
441名無し曰く、:2010/11/20(土) 22:07:27 ID:tWNMpSUq
>>438
いやあいつDMCやってないから
442名無し曰く、:2010/11/20(土) 22:13:40 ID:9eLggYA4
>>440
小林Pで神谷Dかね?DMCは。バイオ4も小林だったな。
443名無し曰く、:2010/11/20(土) 22:24:59 ID:Pmdsk+QC
小林の実績 
デビルメイクライ4 全世界250万 
戦国BASARA3  国内50万本 
どう見ても有能です、これじゃあ無双のPがゴミに見えるな
444名無し曰く、:2010/11/20(土) 22:39:39 ID:pRp6TgPv
小林はBASARA以外はあんまり関わってないって言ってなかった?

DMC4とバイオ4だっけ、あれは名前だけじゃないの?
445名無し曰く、:2010/11/20(土) 22:40:10 ID:tWNMpSUq
>>443
無双の国内世界の合計売り上げがコバPの結果をゆうに越えているんだが

本当に有能なやつが失言するとは思えん
いい加減無理矢理擁護するのやめな
446名無し曰く、:2010/11/20(土) 22:43:22 ID:d8gTCY9l
>>445
何でお市が出たら駄目なのか答えてくれよ
447名無し曰く、:2010/11/20(土) 22:50:26 ID:E7MlwYD4
>>445

そんな素晴らしい無双が、何故出す度に売り上げ半分になってしまうんだろうね?
まさかこれも小林Pの所為?
448名無し曰く、:2010/11/20(土) 22:50:27 ID:N1f8XaTz
>>441
プロデューサーが誰か調べてくれば?

それにしてもPとしてクレジットされてるのに
結果を出してるゲームを挙げると「やってないから」「名前だけだろ」って凄いな
BASARAに対しては何を言ってものらりくらり擁護して、結局無双sageしたいヤツばっか
って捨て台詞吐いてた連中がいたが
こいつらは小林を叩けりゃなんでもいいって感じだなw

ハッキリ言ってゲームクリエイターに人格者なんか必要ない
仕事ができりゃいいんだよ
で、こいつは仕事で結果を出してる、それだけだ
449名無し曰く、:2010/11/20(土) 22:50:44 ID:/Giw/137
>本当に有能なやつが失言するとは思えん
稲船ェ…

>>444
名前だけってどういう事だ
あんだけゲーム内容や内情についてベラベラ語っといて
実は一切関わってなかったら逆に凄いわ
450名無し曰く、:2010/11/20(土) 22:53:15 ID:apLzAVVO
小林は、アニメと宣伝を頑張っているのは認める。
アニメの方は、IGのガチの一軍をアニメに持ってきたからな…
音楽は澤野さん若手で有名な。今ドラマなら医龍、アニメならガンダムUCやってるな…

去年からゲームショウやイベントに出続けて、宣伝やってるのは、正直えらいと思う。
失言多いけど…それだけ表にでて番宣してるから…
451名無し曰く、:2010/11/20(土) 22:54:51 ID:tWNMpSUq
>>446
市が駄目なんじゃなくて出す必要性がない市を無理矢理出すした理由は声優贔屓だろ?
私見でキャラ出してんじゃねーって話もわかんない?
452名無し曰く、:2010/11/20(土) 22:56:03 ID:N1f8XaTz
>>451
DMC1:P三上→小林、D神谷
DMC2:P田中、D伊津野
DMC3:P田中、D伊津野
DMC4:P小林、D伊津野

バイオ4:P小林、D三上

じゃなかったっけ
違うというなら訂正して欲しいもんだ
453名無し曰く、:2010/11/20(土) 22:57:51 ID:tWNMpSUq
>>447
で、無双の総合売り上げ>>>>>>>コバPの出した結果はどう釈明するの?
毎シリーズ半分しか売り上げ出さない無双に北斗やガンダムがコラボするのは何故だろうね
454名無し曰く、:2010/11/20(土) 23:02:33 ID:AUkwg5if
>>442
そうなのか。知らんかったわ、ありがと

DMC作る能力があるならBASARAの戦闘システムももっと改善できないのかな
敵と味方の動きの悪さは初心者向けという名の手抜きなのか
特許に関わるからどうしようも出来ないのかどっちなんだ
455名無し曰く、:2010/11/20(土) 23:04:10 ID:TOn3spPE
あえて言うなら、出演声優。
BASARAは、エヴァ系声優+男役専門女性声優の朴が出ていて、一般人だけではなく、ゲームマニアな漫画家を、消費者として確保できる。
456名無し曰く、:2010/11/20(土) 23:05:00 ID:iybjQSHU
そんなに無双だめだめかい?BASPRAに負けたからダメダメなのかな
無双3だって発売前はローソンとタイアップしてたし、天下の北斗やガンダムとコラボやって後者は3まで続編が出るぐらい認知されてるし、
戦国3もWiiのサードじゃトップクラスの売り上げを叩きだした。
シリーズをここまで育ててもダメプロデューサーの烙印を捺されなきゃならんとは、ゲーム業界は熾烈だな
457名無し曰く、:2010/11/20(土) 23:05:16 ID:d8gTCY9l
>>451
出す必要性が無いと断じる理由からしてまず分からんのだけど
458名無し曰く、:2010/11/20(土) 23:05:44 ID:/Giw/137
>>451
3に市がいないとストーリーの関係上信長が出せなくなり天海が空気化するわけだが
まあなんとかなるか?

>>453
無双シリーズ全てと対比するとか
小林Pを過大評価しすぎ
459名無し曰く、:2010/11/20(土) 23:07:31 ID:pRp6TgPv
ゲームクリエイターになりたい人の本で小林は
「デビル・メイ・クライは1〜2割しか関わってない」
て言ってたから、名目上かと思ってた。DMCは
460名無し曰く、:2010/11/20(土) 23:07:36 ID:Pmdsk+QC
>>445
でたよお前は都合の良い時だけ出てきてないで早く>>427の質問になんの関係があるか答えろよ
461名無し曰く、:2010/11/20(土) 23:11:58 ID:TSjwsX1E
>>454
DMCは誰もクリアできない。BASARAは誰でもクリア出来る。
が、ゲームのコンセプトだから、単純なのかもね。
代重ねるごとに少しずつだが、動きと低難度の両立を計ってきてる感がある。
462名無し曰く、:2010/11/20(土) 23:12:10 ID:E7MlwYD4
>>453

人の書き込み改変して揚げ足とったつもりなの?皮肉が分からないの?
コラボは版権抑えれば、出せる物だと思っていたけど。ガンダムも北斗も、無双以外にもゲーム出してたよね?まさか、あちら側から「ぜひ無双で出してください」とお願いしてきたの?
463名無し曰く、:2010/11/20(土) 23:12:23 ID:tWNMpSUq
>>427
は?おまえ馬鹿なの?
無双が売れない理由がコバPなんていつ言った?
議論する上で無双のPの話が出たんならコバPが出たっておかしくないが
比較という意味でな
464名無し曰く、:2010/11/20(土) 23:14:04 ID:tWNMpSUq
>>460
で、おまえはコバPの結果が無双の結果に負けてる件についてはどうすんの?
465名無し曰く、:2010/11/20(土) 23:14:19 ID:pCRYgoV4
>>454
友人のを読んだだけだからうろ覚えだが、
設定資料集?みたいなヤツに載ってたインタビューで
新しいスタッフが通常のカプコンっぽいやり込み系ゲームの難易度ステージを作ってきたけど
初心者でもクリアできるように調整して易しくした、って感じのことが書いてあった

それ読んで、その調整前の難易度で遊んでみたいと思ったが
「アクション初心者でも楽しめる」をコンセプトにしている限りは無理なんだろうな
466名無し曰く、:2010/11/20(土) 23:16:44 ID:tWNMpSUq
>>462
北斗もガンダムもその他のゲームのコラボの一環だろ

じゃあ天下のBASARA様がなんでコラボされなかったの?なんで?答えてよ
467名無し曰く、:2010/11/20(土) 23:17:49 ID:AUkwg5if
え、なら1と2はもっとヌルゲーだったの?
誰でも簡単にクリアできるってのは
難易度設定で充分補えることだと思うけどな
難易度上げても楽勝でクリアできる作りはおかしいよ
468名無し曰く、:2010/11/20(土) 23:19:52 ID:Pmdsk+QC
>>464
戦国無双1が100万で 
戦国無双2が60万で 
戦国無双3が27万だからDMC4一本の数字には届いてないけど? 
まさか三国も合算して大勝利とか言ってるアホなのか? そもそも全員同じPじゃないし
469名無し曰く、:2010/11/20(土) 23:21:48 ID:YDpjQ8uB
てかコバP呼び止めれ
470名無し曰く、:2010/11/20(土) 23:22:34 ID:/Giw/137
>>467
神の領域とか松永軍迎撃戦みたいな鬼畜要素はあったが、基本ヌルゲーやね
もっと難しくしてもいいと思うんだが
それこそBHみたいな極端な調整でいいから

>>466
アークシステムワークスとの世紀末ゲーコラボで許してくださいオナシャス!><
471名無し曰く、:2010/11/20(土) 23:24:05 ID:tWNMpSUq
>>468
おまえ「無双のP」って言っただろ
無双のP全部を馬鹿にしたんだろ?
コバP>無双のP全部
ってことだろ

違うならすまん
472名無し曰く、:2010/11/20(土) 23:26:53 ID:YDpjQ8uB
ごめん、>>471の文章が理解できないのは私の頭が悪いせい?もうちょいわかりやすくお願いします。
473名無し曰く、:2010/11/20(土) 23:28:45 ID:Pmdsk+QC
>>471
カプコンの一社員の小林とコーエーという企業の主力商品の無双全部比べて大勝利とかアホすぎるだろ・・常識で考えろよ
474名無し曰く、:2010/11/20(土) 23:30:34 ID:ddL8XEzT
ざっと見たけど小林擁護してる人なんて初めて見たw
商売上手だとは思うけど人に立つべき人間じゃないよアレは
475名無し曰く、:2010/11/20(土) 23:32:02 ID:ddL8XEzT
×人に立つ
〇人の上に
476名無し曰く、:2010/11/20(土) 23:34:06 ID:YULALUeA
>>473
>>443で小林P見てたら無双のPがクズに見える、って言ってるのは、
カプコン一社員の小林さんがKOEIという企業の主力商品に関わってる人全員かすむぐらいに偉大なる人物、っていう解釈でおk?
別に声ディスってるわけじゃなくて、小林さんが敬服すべき人物なだけだよ、的な
477名無し曰く、:2010/11/20(土) 23:34:29 ID:TSjwsX1E
>>459
元々バイオ4だかのプロットの一つが独立したもんがDMCだから、
殆ど神谷が仕上げて、小林は何作か兼ねてたんじゃない?
478名無し曰く、:2010/11/20(土) 23:36:10 ID:apLzAVVO
>>466 ガンダムも北斗もキャラや設定があって知名度もあるからね…

逆になぜ無双はガンダムや北斗とコラボしなきゃいけなかったのか?

アクションやキャラ作りが下手で、飽きられてきたからだろう。
他の作品のキャラを借りて目新しさを求めないといけない状況がコラボになったんだろ。
479名無し曰く、:2010/11/20(土) 23:38:07 ID:tWNMpSUq
>>473
大勝利なんか言ってねーよおまえ馬鹿だろw
無双のP全てをカス扱いするわ、都合悪くなったら無双の全シリーズと比較すんなとか、おまえなんなの?言葉選べよ?
480名無し曰く、:2010/11/20(土) 23:38:16 ID:E7MlwYD4
>>474

別に擁護してるわけじゃ無いんだけどねぇ。それはどうよ?って思う所も多々あるし。
でも、だからって功績全否定はおかしいと思うよ。アンチしたいなら相応のスレでやれば良いんだし
481名無し曰く、:2010/11/20(土) 23:44:01 ID:TSjwsX1E
>>467
ぬるい。というか、ボタン連打の単調なゲーム。それこそ3Dのファイナルファイト。
3だとコンボやら繋ぎやらの要素入ったが、基本そんなん。

まぁ単純に上級者に向けて作ってないんでね?
上級者はDMCをどうぞー。的な割り切ったゲームだと思う。
482名無し曰く、:2010/11/20(土) 23:45:10 ID:Pmdsk+QC
>>479
いやお前が恥ずかしくないならそれでいいんじゃないのwまさか一社員と一企業を比べて勝ち誇ってる馬鹿がいるとは思わなかったわ
483名無し曰く、:2010/11/20(土) 23:46:09 ID:BEzGG/KE
CS開発統括 戦略執行部長 小林裕幸
484名無し曰く、:2010/11/20(土) 23:47:15 ID:N1f8XaTz
BASARAは大前提として無双ゲーなのに
普通のアクションゲームばりの敵との駆け引きなんかいらんだろ
485名無し曰く、:2010/11/20(土) 23:48:51 ID:vQNi7ELA
小林をここまで援護出来る信者がまだいたとはな
本スレにもそうそういないぞw
486名無し曰く、:2010/11/20(土) 23:49:11 ID:tWNMpSUq
>>482
結局ロクな反論も出来ずに逃げですか
素直に戦国無双の鮎Pって言えばいいのにね
だいたいあのパクリしか脳がないカスPを必死に擁護してる時点で…ねぇ
その上小林Pは有能!無双のPは全て無能!なんて言い張っちゃうんだもん
どっちが恥ずかしいんだかw
487名無し曰く、:2010/11/20(土) 23:52:31 ID:r3lFUYA5
Pよりコーエー1軍のω-forceがなぜ戦国無双3にはクレジットされてないのかが気になるんだけど
事の顛末を知ってる人はいないのか
488名無し曰く、:2010/11/20(土) 23:53:11 ID:AUkwg5if
>>478
多作品とのコラボは今まで何でやらないのか不思議だったけどな
あの作品の無双があったら面白いだろうなーって
三國3をやった当初はよく考えたよ
489名無し曰く、:2010/11/20(土) 23:53:39 ID:4kEDshbK
クズの擁護うぜえな
相当暇人なんだな
490名無し曰く、:2010/11/20(土) 23:53:57 ID:N1f8XaTz
これ小林を擁護してるって言うのかな

小林が憎くて叩きたくてたまらないヤツは
小林の発言とか人柄とか人格が気に入らない訳だろ?
だったらそれだけ腐してりゃいいじゃん

仕事で結果が出てるのにそれまで否定しようとするからおかしくなるんだよ
491名無し曰く、:2010/11/20(土) 23:54:05 ID:d8gTCY9l
そりゃこんな必死なアンチを見てたら、小林を叩きたいと思う前にこんなキチガイどもに同調したくないって思っちゃうし
492名無し曰く、:2010/11/20(土) 23:56:47 ID:m7pCSm8i
カプコンはやり方が汚いからねぇ
493名無し曰く、:2010/11/20(土) 23:56:49 ID:TSjwsX1E
>>488
無双系は多対1モノのキャラアクションとの相性は良いと思う。
494名無し曰く、:2010/11/20(土) 23:58:40 ID:tWNMpSUq
>>491
都合悪くなったらキチガイアンチ認定するのも、BASARA厨のテンプレだよねw巣に帰ってね
495名無し曰く、:2010/11/20(土) 23:59:40 ID:Pmdsk+QC
>>485
いや俺なんか小林の事あんま知らないのにすぐ小林に話題逸らしする
無双厨の腐女子の相手したらなんか結果的に擁護してる事になってるw
496名無し曰く、:2010/11/21(日) 00:01:56 ID:0uwGPHLG
しかしながら、BASARAが蛇蝎の如く嫌われる直接的な要因の一つとして、小林Pがあるのはしょうがない
BASARAが嫌われていることを挙げることはスレチ?サーセンwww
497名無し曰く、:2010/11/21(日) 00:03:22 ID:FJIrsZqW
何でカプコンは、バサラのアンケートに
他社である無双の全作品の名前を載せて、ユーザーにどれを持ってるか聞くの?
「持ってる」と回答された無双作品を、得意の「ベンチマーク」するため?
498名無し曰く、:2010/11/21(日) 00:04:33 ID:tWNMpSUq
すごい流れになったな
499名無し曰く、:2010/11/21(日) 00:06:52 ID:7uDLTKph
また途中送信してしまった。すまん

>>495

よく知らないわりに小林Pの売り上げを出したり、無双の全てのPをカスと言ったりしてるのに、自分は悪くないと思っているんだね
おまえのレスは明らかに擁護っていうんだよBASARA信者の腐女子さん
500名無し曰く、:2010/11/21(日) 00:07:17 ID:hWy8Rbra
ID変わってないよ
501名無し曰く、:2010/11/21(日) 00:08:07 ID:8NX9LVj/
BASARAで満足出来んならDMCへっていきなり飛びすぎじゃね?
無双ゲーを元にした上でもっと難易度上げた
やり応えのある内容には出来ないのかって言ってるだけで
BASARAをDMCと同じアクションにして欲しい訳じゃないよ
502名無し曰く、:2010/11/21(日) 00:09:19 ID:cDS0LuR3
少なくともシリーズの存続はBASARAの方が危うい
カプコンだし
503名無し曰く、:2010/11/21(日) 00:09:54 ID:hWy8Rbra
コナミも無双系出してたよね。N3ってやつ
やったことないけど難易度的にはどうなんだろ
504名無し曰く、:2010/11/21(日) 00:09:55 ID:FnY1+Fgh
>>495
何を根拠に無双厨の腐女子なんだか
505名無し曰く、:2010/11/21(日) 00:13:49 ID:omchPhPv
小林Pの批判は、スレ違いだから、そろそろ帰って。

鬼武者また作って欲しいけど稲船いなくなったしな…
506名無し曰く、:2010/11/21(日) 00:17:52 ID:7uDLTKph
>>505
もう終わります。スレチすまんね


さて、話は変わるがBASARAと鬼武者コラボしたら面白いと思う
隠しキャラに秀康とか
507名無し曰く、:2010/11/21(日) 00:19:43 ID:EX5pIkRL
>>490
レスを遡ってみると発端は単なる小林うぜー小林自重ってだけで結果までは否定してないだろ。
つかたかが数レス小林の言動批判が挙がっただけで食いついて盛り上げてるようにしか見えんw
508名無し曰く、:2010/11/21(日) 00:20:07 ID:ZhiydWAt
1作品目が凄まじいレベルのパクリ作品だし
今でも最初の画面から戦闘開始から終了まで無双とほとんど同じだし
テロップの表示方法や無双モードやフリーモードの入り方まで無双と同じ
勝手にブーム捏造までやる
小林Pは最悪だと思う
509名無し曰く、:2010/11/21(日) 00:20:12 ID:tOxAqv0l
ここでわざわざこき下ろさなくても、小林アンチスレなんてものまであるからなww
小林嫌いなんてこの界隈じゃ何処にでもいるからこのスレでやらなくてよろし
510名無し曰く、:2010/11/21(日) 00:21:28 ID:mcMI9IZd
小林は鬼武者を無かったことにしてるけどな
511名無し曰く、:2010/11/21(日) 00:22:20 ID:0uwGPHLG
BASARAがそこまで無双に勝ち得ているか、っていう検証の材料にはなるんじゃないの?
512名無し曰く、:2010/11/21(日) 00:22:26 ID:8NX9LVj/
>>493
そうだね
北斗とガンダムはまさにそんな感じ
513名無し曰く、:2010/11/21(日) 00:23:15 ID:AqJYnPws
>>501
まぁBASARAも少しずつ色々やってるから先はわからんが、
現状ヌルゲーマー切ってまで難易度上げないと思うよ。
両立できるならすべきだが、出来ないと両方取り逃す。
それ位なら割り切った作りで片方捨てるのも、一つの判断だし。
514名無し曰く、:2010/11/21(日) 00:23:29 ID:hWy8Rbra
別に小林嫌いならそれでいいけど
ここでやるならできればセールス・戦略面での方向の批判をしてほしいんですけどね
515名無し曰く、:2010/11/21(日) 00:33:04 ID:AqJYnPws
>>504
三上いなくてもバイオが、神谷いなくてもDMCが、
船水いなくてもストシリーズが続いてるから大丈夫だろう。
516名無し曰く、:2010/11/21(日) 00:34:32 ID:MgDjZiEn
>>502
それは、同意
たとえ存続したとしても、バイオの変更とかデビル名倉のように劇的に変わる可能性がある
あのカプコンだし
3で変化の片鱗を見せたしな
517名無し曰く、:2010/11/21(日) 00:42:09 ID:grqKBLOf
>>514
戦略面の失敗といえば戦国BASARAX
何故か本来のBASARAとは対極の超コアゲーに仕上がって
アークゲー狂信者以外誰も得しないゲームになったとか
518名無し曰く、:2010/11/21(日) 00:42:30 ID:FnY1+Fgh
>>516
学園BASARAがゲームになったりしてw
519名無し曰く、:2010/11/21(日) 00:49:23 ID:AqJYnPws
>>517
アレ見て2D格闘の覇者メーカーが外注する時代か・・・と悲しい気持ちになった。
520名無し曰く、:2010/11/21(日) 00:51:02 ID:hWy8Rbra
まぁ二次的に出来た作品やグッズの作風をナンバリングに持ち込むことはしないと言ってるから学園BASARAはないだろう
無双は内容やセールスがどうだろうとコーエーが死ぬまで延々出続けるだろうが乱発しすぎで心中するつもりかと心配になる
521名無し曰く、:2010/11/21(日) 00:51:10 ID:PfOakWHJ
BASARAが無双のパクリなのは誰の目にも明らかだが 
肥もモンハンのパクリのマルチレイドを出しちゃってるからねぇ・・どっちもどっち
522名無し曰く、:2010/11/21(日) 00:56:04 ID:MgDjZiEn
BASARAは今のうちにキャラグッズ売れるだけ売って、武将ブームとやらが落ち始めたら
大幅変更かけてそれが上手くいったらその路線、上手くいかなかったらもっと世界標準にてこ入れて
それでも駄目ならシリーズ終了だろうな、主力じゃないから切るときはバッサリだろう

そんな短距離ランナー展開に無双は合わせられないだろ
売れ行き悪かろうが、会社の主力ゲーなんだろうし
今は売り上げイマイチだろうが、続ける気なら関係なく自助努力するしかないわな
523名無し曰く、:2010/11/21(日) 00:56:51 ID:AqJYnPws
>>521
パクり・パクられで大きくなって来た業界だしな。
524名無し曰く、:2010/11/21(日) 01:01:13 ID:0uwGPHLG
マルチレイドって無双のはっちゃけがとうとうここまで来たのなwと傍から見てて思ったけども、
モンハンのパクリな内容なん?
525名無し曰く、:2010/11/21(日) 01:01:40 ID:zMY9f+Z6
ファンタシースターオンライン「…。」
526名無し曰く、:2010/11/21(日) 01:10:13 ID:7uDLTKph
>>522
鬼武者のように新・が付いたりしてな

無双は開発期間大分空くのに微妙なデキなんだよな
アクションはもう少し煮詰められるハズなんだけど
527名無し曰く、:2010/11/21(日) 01:10:57 ID:AqJYnPws
ゴッドイーター「俺は君を忘れない!」
528名無し曰く、:2010/11/21(日) 01:15:47 ID:8NX9LVj/
BASARAは続編が出たとしてもシナリオどうすんだろ
3でいきなり既存キャラが死亡→三成vs家康の展開なったけど
次作では淀殿とか出してまたシリアス路線でいくつもりなのか?
529名無し曰く、:2010/11/21(日) 01:18:49 ID:MgDjZiEn
>>526
あれはたぶんチームが2つだか?あって交互に作ってるから、不満点とか改善された点とかの
引き継ぎが上手くいってないんだろう、言わば堂々巡りの足踏み状態
だから毎度アクションやらキャラやらが、シリーズの流れで煮詰まらないで
ナンバーごとてんで勝手に変更がかかって見えるんじゃないかと、会社の体質でないかな
530名無し曰く、:2010/11/21(日) 01:24:08 ID:omchPhPv
>>528 BASARA4は時を遡るのでは?と言われているな…
531名無し曰く、:2010/11/21(日) 01:36:02 ID:MgDjZiEn
BASARAはこれからのナンバーがストーリーのオリジナリティの見せ所

大阪の陣をやれば話的に戦国が終わるのは分かってるから戻るだろう
関ヶ原の時点でほとんどオリジナルにしてるから大阪は無双の話をもう参考にできないしな

さかのぼっても大きめの戦はやってしまってるし、オリジナルが強くなるだろう
ぎりぎりのぼうのブームに乗るなら忍城だろうが、これは3外伝でやってしまうかもな
三成出せるし
532名無し曰く、:2010/11/21(日) 01:46:04 ID:7uDLTKph
>>530
信長の若い頃の土林絵がめちゃめちゃカッコイイから、それを主軸にやってほしいな
533名無し曰く、:2010/11/21(日) 01:55:56 ID:OH9je39n
BASARAはこれからも無双の後発のスタンスを変えないのかな
534名無し曰く、:2010/11/21(日) 01:56:59 ID:I+wyxq9j
>>528
別に蘇らせようが時代を遡ろうがBASARAは自由にやるだろうから幅は意外と広いと思うぞ
535名無し曰く、:2010/11/21(日) 02:11:28 ID:8NX9LVj/
大阪冬の陣・夏の陣やるよりは遡った方が確かによさそうだな
無双でも触れてない時代・戦場をBASARAがやるならどうなるのか興味はあるな
536名無し曰く、:2010/11/21(日) 06:01:37 ID:MgDjZiEn
>>533
変えないんじゃないかな
小さい会社のメイン商品を、大きい会社が後発で修正かけて大々的に売り出して
利益を取るのはドコでもやることだし、先行がいると売り出しや撤収の見込みがついて楽だろう

エピソードも、先行の無双から小牧長久手、忍城、三成救出戦、杭瀬川の関ヶ原前夜までを
外伝用アイディアとしてもっていったりもできるしな
これらはBASARA3の主人公である家康と三成に関連するエピソードだし
三成救出戦で孫一や伊達や真田や慶次出してみたりな
というか、あえてそれやりそうな気もする、3のテーマがどちらも絆とかそろってる時点で

その後のBASARA4からが大阪をやらない限り独自の冒険になるだろうが、リスクと利益がみあわないと
判断したら、どん判金ドブの会社だけに突如終了もありえる
537名無し曰く、:2010/11/21(日) 10:29:08 ID:sPbvIB4v
小林「信長以前の有名武将知りませんでしたサーセンw」 
538名無し曰く、:2010/11/21(日) 10:57:05 ID:ErP6k16B
3のストーリーやると次のタイトル出す気あんのかと思う
思ってたより売れたけど、英雄外伝の売り上げがいまいちならシリーズ打ち切りもあり得るのかな
4以降劇的に内容改善しなきゃ、3より売れるとも思えないし
かといって>>522のような努力をするかというと、そこまで重視してるタイトルでもない気がする
539名無し曰く、:2010/11/21(日) 11:03:58 ID:ZbWAF3xv
続編を出す労力は無双よりもBASARAの方がきついだろうな
無双は史実から武将の遍歴や人となりを参考にしつつ作っていけばいいけど、
BASARAは一からキャラクタ作り上げなくちゃならんし、味付けが飽きられてしまえばはいそれまでよだし
540名無し曰く、:2010/11/21(日) 11:12:54 ID:0f+wBFx7
無双系のアクションをいくら煮詰めてもたかが知れてるし
BASARAは適当にやって適当に終わるさ
541名無し曰く、:2010/11/21(日) 11:14:35 ID:ErP6k16B
確かにそれはあるね
だからこそ変化を出すために3みたいなストーリーになったんだろうし‥成功かどうかは不明だが
ここでは信長の若いころまで遡って欲しいって話が出てるけど、
今までより主要な新キャラ出すの難しいよな
斉藤道三とか出たら面白いとは思うけど、ある程度知名度ある武将でないと
どんだけはっちゃけようが今までと同じインパクトは出せないよな
542名無し曰く、:2010/11/21(日) 11:20:24 ID:7uDLTKph
>>539
いや、武将に気を遣わない点では楽だよ
どの武将を出すかじゃなくて、キャラ作り→武将の名前を付けるだけだし
543名無し曰く、:2010/11/21(日) 11:28:45 ID:ZbWAF3xv
>>542
そのキャラ作りが作り手のセンスに拠っている以上、難しいもんもあると思うんだけどね
キャラ作りが完璧に自身あるもんなら、最初から戦国武将使って勝負かけるっていうこともないだろうし
その点いえば無双はあの武将が操作できるぜうひゃっひょうな側面も強いから長く勝負できるかと
544名無し曰く、:2010/11/21(日) 15:23:45 ID:rDVZ1L8I
昔SLG三国志3の武将グラが中国の古典漫画の絵そのもの
SLG源平合戦が大河ドラマの写真そのもの
と気づいて愕然とした俺にしてみればパクリに関してはどっちもどっちだな
545名無し曰く、:2010/11/21(日) 17:24:33 ID:+x/8nhVS
BASARAって06年くらいの今年のクソゲーみたいな本でノミネートされてたよね
作り手に恥も外聞もモラルもプライドも創造性も感じないクソゲーみたいな感じで酷評されてたのを覚えてる
546名無し曰く、:2010/11/21(日) 18:05:36 ID:H3UetQi4
>>545
それが今ではどうよって感じだな
批判は今もあるけど
547名無し曰く、:2010/11/21(日) 19:37:08 ID:8NX9LVj/
基本的なゲームシステムは一緒だしなぁ
3で多少創造性がプラスされたとは思うけど
今でも無双ありきの内容だと思うよ
ここまで化けるとは…!なんて言わせる程の進化はまぁしてないよな
548名無し曰く、:2010/11/21(日) 19:48:06 ID:PfOakWHJ
しかし今やそのパクリゲーが本家を上回ってしまった前代未聞の事態 例えるならモンハンがゴッドイーターに抜かれる様なもん


BASARAと戦国無双、何故両者がここまで差が付いたのか・・慢心、傲慢、環境の違い
549名無し曰く、:2010/11/21(日) 19:51:33 ID:GV9Uyu6V
戦国BASARA3が戦国無双3の売り上げを、マルチで抜き去ることが
戦国無双シリーズを戦国BASARAシリーズがぶっちぎったなによりの証明ですわよねヲホホホホホ

正直戦国ゲームとしてのアドバンテージはなんもゆらいじゃいないと思うけどもね
550名無し曰く、:2010/11/21(日) 19:53:36 ID:THfd8jp2
551名無し曰く、:2010/11/21(日) 20:03:43 ID:7uDLTKph
>>548
まぁ、戦国はな
無双っつったら三国だろ
552名無し曰く、:2010/11/21(日) 20:08:21 ID:MgDjZiEn
>>542
BASARAが武将の名をキャラに適当に付けるだけの自由度の高さでも
その後人気がでないと意味が無い、武将自体の認知度は大事だ
その辺既存キャラとの関係なども重視して慎重に選んでると思うが

無双とのカブりが無いBASARA3新規で、後につなげそうなほど人気出てるのは
元々そこそこ知名度があっていい逸話も多い大谷くらいか?

もし知名度があまり無い場合、先にキャラ見せしててもらったほうが得だ
外伝あたりで、無双がお友達設定でやらかした加藤や福島、甲斐姫あたりを
史実に近づけて石田の敵、家康の味方として追加したりするかもな
今まで見ても、BASARAは確信犯的にやりかねん
553名無し曰く、:2010/11/21(日) 20:28:20 ID:+i1rljgL
>>552
両作品やってるとそういう感じでみれるが、BASARAしかやってないユーザーはあんま意識してないんじゃね?
554名無し曰く、:2010/11/21(日) 20:29:58 ID:CIiKKsz7
キャラといえば何故ガラシャが人気あるのか分からない。
猛将伝でやたら持ち上げられてるけど、ただの可愛い女の子に細川ガラシャの名前くっ付けただけに見える。
無双もおかしな設定とストーリー付けるくらいなら、BASARAくらいキャラ減らせばいいのに。やっぱりキャラクターは多ければ多い方がいい、って言うのが主流なのかな?
555名無し曰く、:2010/11/21(日) 21:13:21 ID:GV9Uyu6V
無双の中でキーマンな明智の娘で、関ヶ原で散る薄幸の姫ってなかなか濃いところだと思うけどね
猛将で登場ってのも、下には後は剣豪と盗賊しかいないし、重要度的には一番したな扱いじゃないかね
今度は三成絡みをどう描くかで評価が変わってきそう
徒手空拳の魔法少女ってギミックには、特に何も感じらんけども
556名無し曰く、:2010/11/21(日) 21:17:57 ID:8NX9LVj/
新キャラの何人かは確かに残念ストーリーだけど
だからってBASARAのボリュームにされたら適わん
あの内容であの値段はぼったくりだ
557名無し曰く、:2010/11/21(日) 21:28:50 ID:7uDLTKph
>>554
操作できるキャラは多いにこしたことはないだろ
558名無し曰く、:2010/11/21(日) 21:55:07 ID:omchPhPv
無双は、使い回しが酷すぎ。
キャラのモーションもデザインも声優も。

今度三國無双6も戦国3とキャラデザそっくりいたしな…
559名無し曰く、:2010/11/21(日) 21:55:11 ID:FnY1+Fgh
>>554
ガラシャの人気は見た目と喋り方が独特だからじゃないか

どのキャラにもファンはいるんだからリストラしてほしくないし使えるキャラは少ないよりは多い方がいい

BASARAファンはキャラ少なくても一人一人のストーリーが作り込まれてれば良いって言うけど無双ファンはそうは思わないと思う
560名無し曰く、:2010/11/21(日) 22:00:57 ID:FABxtK1T
>今度三國無双6も戦国3とキャラデザそっくりいたしな…

一体誰の事だろう
まぁ三戦毎作40人前後もお色直ししてりゃネタも尽きてくるわな
561名無し曰く、:2010/11/21(日) 22:06:06 ID:GV9Uyu6V
あー、ホウ三娘かな
へそだしルックがくのいちそっくりだということか
562名無し曰く、:2010/11/21(日) 22:12:35 ID:8NX9LVj/
無双は人数が増えすぎたからな
だから三國6は一人一人に固有モーションではなくて
3つの武器を装着して武器ごとのモーションで遊ばせるシステムみたいだし
無理やり武将毎にモーション作るよりはこっちの方が期待できそう
コーエーには頑張って欲しいよ
563名無し曰く、:2010/11/21(日) 22:12:57 ID:FABxtK1T
まぁその部分は小十郎やかすが、慶次も元ネタの丸写しなのだから
デザインに関しては無双もバサラもどちらもあまり言えない気はするかな
564名無し曰く、:2010/11/21(日) 22:36:38 ID:CIiKKsz7
ガラシャは可愛いとは思うんだけど、「細川ガラシャです」って言われると微妙な気が。似たような理由で甲斐姫や宗茂が槍玉にあがるけど、ガラシャはそれ程でも無いから不思議だった。

やっぱり人数多い方がいいのか。猛将伝・Zが発表された時、総勢40名とあって
嬉しいと思うよりげんなりしたんだよね。
でもあの猛将伝の値段でBASARA並みの人数だったら確かにぼったくりだな
565がうそ ◆H4dUsj0R5OWr :2010/11/21(日) 23:11:36 ID:nMmMjfv8
どう客観的に見ても無双がバサラを超えたとは見えない。
そもそも無双とバサラはゲームの方向性が似て非なるもの。
本当の無双好き、バサラ好きならばこの違いを語るまでも無く理解しており
勝った負けたと言う輩はどちらもたいして好きではない。
荒らしたちの自演によって無理やり成り立たせようとした構図であった。
566名無し曰く、:2010/11/21(日) 23:12:25 ID:pPcJtSCN
誰この人
567名無し曰く、:2010/11/21(日) 23:15:44 ID:U3kC9eo5
>どう客観的に見ても無双がバサラを超えたとは見えない。

具体的に

>そもそも無双とバサラはゲームの方向性が似て非なるもの。

具体的に
568名無し曰く、:2010/11/21(日) 23:20:18 ID:GV9Uyu6V
軍VS軍か、武将VS武将か、っていう明確な違いはあると思うよ
569名無し曰く、:2010/11/21(日) 23:21:25 ID:SJdbu4EJ
そりゃ違いはあるだろ
当たり前じゃん
570名無し曰く、:2010/11/21(日) 23:28:24 ID:nMmMjfv8
がうそ先生がおっしゃるには売上をもとに超えたというならば現時点ではまだギリギリ超えてないという意味であろう
結果は来年1月の猛将伝+Zで超えたかどうかがはっきりするのである。
かつて三国無双5の売上が4より大きく下回ったがPS3の普及がまったく進んでいない時に約40万はむしろものすごく売れたほうであり
戦国無双3は明らかにコーエーの戦略ミスによってwiiででてしまったがそれでも30万弱も売れた。
バサラ3がもしwii単独だったとした場合の売上は未知数だががうそ先生が客観的に見た場合では無双より下回るという結果が
圧倒的な勢いでわかったことになったのであった。
571名無し曰く、:2010/11/21(日) 23:32:24 ID:pPcJtSCN
ツッコミ待ちの自演は放置しとくが
今更そんな初歩的というか散々語りつくされた事を
どや顔で言っちゃうのってどーよ
572名無し曰く、:2010/11/21(日) 23:33:52 ID:8NX9LVj/
>>567構っちゃいけません
>>564猛将伝の値段とBASARAを比較すんならぼったくりとまではさすがに言わないよ?
Zの値段でBASARA並みの人数だったら怒るけど
573名無し曰く、:2010/11/21(日) 23:36:38 ID:GV9Uyu6V
結局結論が出ないのが結論、って感じで語りつくされてる感じだよね
574がうそ ◆H4dUsj0R5OWr :2010/11/21(日) 23:36:45 ID:nMmMjfv8
ん?久々に私を慕うものが現れたな。まさにそのとおりである。
このように荒らしたちの企みは軽々とわかってしまうものである。
しかしどう諭しても荒らしたちは無理やり真実の意見に目を背けて少数派意見を
大多数であるかのように演じるためたちが悪いのである。
荒らしたちの活動は10年間見守ってきてもやはり理解不能だ。
575名無し曰く、:2010/11/21(日) 23:45:23 ID:U3kC9eo5
プレイアブル数と個々の質は実質トレードオフだからなぁ
バサラ16人だけど一人一人アクションが個性的で楽しめたし
無双も35人以上いて一人一人は薄かったがそんだけ多けりゃハマるキャラがいるってことで楽しめた
個人的に、足し算的に人数増やすことがよき事、という感覚には全く同意できないけど
三國のほうもいい加減人数増やしすぎて限界来てるからこれからどうすんのかが楽しみだ
576名無し曰く、:2010/11/22(月) 00:29:01 ID:O+rOj9fz
>>553
確かにそう思う、大半のユーザーは気にしない
パクってようが相手方のいいところを参考に改善と変化を重ねてる
商売的にBASARAはとても上手くやってると思う

無双のほうも、宣伝とリサーチ乙くらいの気概でBASARAの評判いいところを持っていって
自分のところに加えて改善するくらいの腹の悪いところを1度見てみたいもんだ
577名無し曰く、:2010/11/22(月) 00:49:01 ID:cZYVuon4
たとえば何を導入すればよくなると思う?
既存の無双を否定しない程度で
578名無し曰く、:2010/11/22(月) 00:58:59 ID:OTm0LvFr
…無双もアニメ化とか?
579名無し曰く、:2010/11/22(月) 01:01:44 ID:Dtw0PDUt
通常攻撃の素振りしなくていいのがBASARAは新鮮だったけど、無双がそれに追随していいものか
580名無し曰く、:2010/11/22(月) 01:15:50 ID:uNCCwqWU
逆にバサラみたく2、3種類の単発技ひたすら撃つだけってのもつまらん

それなら今の無双みたいに連続技繋げてくほうが好きだわ
581名無し曰く、:2010/11/22(月) 01:16:58 ID:RmH67wkA
>>580
2までしかやってないの?
582名無し曰く、:2010/11/22(月) 01:19:33 ID:uNCCwqWU
>>581
3では改善されてんの?
2までしかやってないんだけど
583名無し曰く、:2010/11/22(月) 01:24:59 ID:duc/Nf+3
>>582
チェーンコンボみたい事が出来る様になった
584名無し曰く、:2010/11/22(月) 01:35:01 ID:yLnbPUcF
ちなみに単純にゲームとしての評価 
Amazon
戦国無双3/3.1 戦国BASARA3/3.8 どちらもWii版
mk2 
戦国無双3/62点C評価 戦国BASARA3/65点C評価
585名無し曰く、:2010/11/22(月) 01:39:29 ID:uehh5oy5
>>582
・技は5つまで使用可能(△、△+レバー前、△+L1、R1、R2)
・ダッシュやステップで技をキャンセルして、通常技や別の技に繋げることが可能
・溜め押しやジャストタイミングで威力がUPする技や、長押しロックオンで自動追尾する技なども

パッと思いつく改善点はこんなもん
難易度が普通だと「通常技ボタン連打でもクリア可能(ジャンプボタンも不要)」なのは相変わらずだけど
長槍部隊の突進突きとか爆弾兵とか騎馬兵の地味なウザさも相変わらず
大谷、毛利、黒田、鶴姫あたりは癖が強すぎて、使い方のコツ掴むまで「コイツ弱ッ!」とすら思う
コツ掴むとその癖の強さが病みつきになるけどね
586名無し曰く、:2010/11/22(月) 01:42:09 ID:lssvrsnO
まあキャラゲーではなくアクションの視点で評価されたらどっちもただの草刈ゲーだからな
海外では糞の評価だし
587名無し曰く、:2010/11/22(月) 01:53:23 ID:jgWOAK+B
>>582
見たほうが早いかな
http://www.youtube.com/watch?v=x3TkeERnCDo#t=1m53s (英語音声)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12106113 の対武将あたり(要アカウント)
を見ればいろいろできるというのはわかると思う
588名無し曰く、:2010/11/22(月) 02:18:51 ID:O+rOj9fz
>>577
アクション以外の見た目の点で導入したらいいんじゃないかと思うのは
数が多いから大変だろうが、モーションの使い回しをやめて、倒れ方など各キャラ固有にしてみる
キャラの走り方や動きに性格や癖をおおげさに付ける
口パクにする
武器などのモーションやキャラの動きに緩急をつける
SEをもっと派手にしてみる、敵の吹っ飛ばし方を派手にしてみる
お使いのまったくない一本道ミッションを各キャラ1話くらい入れてみる
全員でなくてもかまわないのでプラス1〜2コ、別エンドルートを隠しとかで用意してみるとかかな
ストーリーやキャラ制作を大きく改変しなければ、そんなに無双の世界観を壊さないと思うが
589名無し曰く、:2010/11/22(月) 03:51:57 ID:zYgdiG3v
>>588
そんなBASARAみたいなの無双にはいらない
590名無し曰く、:2010/11/22(月) 05:48:33 ID:OK7aCjaC
>>588
良い考えだな
キャラの走り方とか動き違うだけで新鮮だもんな
隠しルート・エンドもあったら面白そう
591名無し曰く、:2010/11/22(月) 09:52:52 ID:0v03HWZf
走り方が違ったりするのは面白いと思うけど、スタイリッシュな無双って想像できないな
592名無し曰く、:2010/11/22(月) 09:58:22 ID:5ioXriHK
無双の海外の評価で音源をOFFでやっていい。ってのは、
ちょっとショックだったな…海外版声優のせいなんだろうけどね…
あの無双の和風テイストの感じが好きなので…

BASARA3の音楽は良かった。近藤嶺は素晴らしい。大神で進化したんだな…
593名無し曰く、:2010/11/22(月) 10:32:00 ID:jgWOAK+B
ミュートのがマシ発言は坊主憎けりゃ状態だっただけじゃね
594名無し曰く、:2010/11/22(月) 11:17:02 ID:cZYVuon4
>>588
初代の上ルート下ルート復活って言えば話が早い気がする
口パクもBASARAからの輸入じゃなくて復活って言えばええやんの
595名無し曰く、:2010/11/22(月) 11:40:12 ID:dAtOfX/t
無双は
1と2の中間ぐらいの和テイスト
IFルート正規ルート、肥オリジナルルート
特殊技を□、△だけでなく、○、×追加の計4つ
アイテムシステム復帰。攻撃範囲、攻撃スピード上昇アイテムなど
これやるだけでも劇的に変わると思う
596名無し曰く、:2010/11/22(月) 14:45:06 ID:jp/IKt+A
今回の猛将伝はガラシャ復活、模擬専キャラクターに演舞追加はするけど
新キャラはいないのかな?
ちょっと期待しているのだけれど
597名無し曰く、:2010/11/22(月) 16:44:20 ID:bMUE3kC3
このMount&Bladeの動画でコーエーがボロカスに叩かれてるぞ
無双ファンは反論してやれw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2615255
598名無し曰く、:2010/11/22(月) 18:06:44 ID:6F9PBA3g
洋ゲー(笑)
599名無し曰く、:2010/11/22(月) 18:26:18 ID:cZYVuon4
なんか知らんが対立煽りとかいらんよ
600名無し曰く、:2010/11/22(月) 18:37:05 ID:0v03HWZf
>>592

海外ではゲーム音楽というジャンルが存在しないらしいから、BGMは評価され難いんじゃないか?
日本みたいにサントラが発売されて、それを買う人間が居るっていうのは珍しいらしい。だいぶ前に聞いた話なんで今はどうだか知らんけど
601名無し曰く、:2010/11/22(月) 18:39:13 ID:OpqERVzy
>>600
いや別にそんなことは全くない
ゲーム音楽のアレンジとかむしろ海外のほうが活発
602名無し曰く、:2010/11/22(月) 19:00:18 ID:4eDkX4xY
まぁ、日本のレビューが絶対じゃないのと同じで、海外のレビューも絶対じゃないからね
気にしすぎる必要もない
603名無し曰く、:2010/11/22(月) 19:07:05 ID:Vx/22AAJ
外国人が日本のサイトやらアマゾンレビューやら情報サイトを繋いだりなんだりして
「日本大手のファミ通だから、電撃だから、ドコドコだから信頼出来る」って言ってるのを
コチラから嘲って眺め見るのと、まぁある程度は同じ事もあるんだろうな
604名無し曰く、:2010/11/22(月) 20:42:37 ID:6F4bBzMZ
>>597
そりゃ叩かれるだろうよ。
似たようなジャンルで無双だけ進化してないもの
605名無し曰く、:2010/11/22(月) 20:59:46 ID:dAtOfX/t
>>604
でもなぜか買ってしまうんだよな
606名無し曰く、:2010/11/23(火) 03:29:32 ID:WFWKmmz/
BASARA3かオロチZ買うか無双3Zまで待つか悩んでます
どれがおすすめ?
607名無し曰く、:2010/11/23(火) 03:35:54 ID:496pPPP0
既存のプレイ動画とか参考にしたらどう?
ゲーム性違うから二者択一とかもできんと思うけど
3Zは発売されとらんから知らん
608名無し曰く、:2010/11/23(火) 03:49:35 ID:R2aHXUkr
>>605
うん、なぜか買ってしまう
609名無し曰く、:2010/11/23(火) 04:03:49 ID:hfUutX9f
>>606
面白さの保障ではないけど、ゲーム性の面では前2作は
どちらともシリーズ一、二を争うほどの評価受けてると思う
どちらが長く遊べるかで言ったらオロチかな、やり込みは作業的側面もあるけど膨大
今2つの内どちらかを買うか、買わずに3Zまで待つかは流石に自分で決めてくれw
610名無し曰く、:2010/11/23(火) 07:29:04 ID:c9sYUOF7
エンパイアだかなんだかのミニゲームを別売りにするいやらしさが嫌い
611名無し曰く、:2010/11/23(火) 10:58:57 ID:XlTND45F
エンパは全く違う内容のゲームだから。
簡単に言うと、無双版信長の野望。
通ほどハマる長く遊べるゲームだよ。
612名無し曰く、:2010/11/23(火) 11:26:46 ID:EGLzSgLl
無双はエンパが一番好きだな
無印より長く遊べるし
613名無し曰く、:2010/11/23(火) 13:51:51 ID:SULfdqzQ
>>610
エンパがミニゲームならどう贔屓目に見てもBASARA無印はミニゲーム以下になるぞ 叩きたいならちゃんと調べた方がいいよ
614名無し曰く、:2010/11/23(火) 14:58:43 ID:E2pSxKhS
データが全然違うモノだしエンパイアーズを本編ディスクに組み込むのはさすがに難しいんじゃないかな
615名無し曰く、:2010/11/23(火) 16:19:24 ID:unL5WxEV
エンパは人気高いよな
普通に面白い
616名無し曰く、:2010/11/23(火) 16:33:48 ID:bw9NSvzc
「信長の野望」や「三国志」ほどには内政や開拓や徴兵や計略に頭を使わなくていいところや
味方軍に指示を出せるのはいいね(アレはアレで別物として好きだけど)
テキトーに進軍させたらあっという間に本陣取られて終わっちゃうし
「そこが煩わしいから嫌い、戦闘だけしていたい!」という人もいるだろうけど
617名無し曰く、:2010/11/23(火) 17:08:51 ID:kgjy/CU4
エンパイアーズは別売りでいいと思う
猛将伝さえ出さなければ売り方でこんなに叩かれないのにな
ってか英雄外伝出してるBASARAも同じじゃね?
あれ中身は猛将伝と同じで無印の補完だろ?
618名無し曰く、:2010/11/23(火) 17:11:41 ID:unL5WxEV
>>617
2の英雄外伝は猛将伝の上を行く酷さだった
619名無し曰く、:2010/11/23(火) 17:13:00 ID:ArkIyi2K
同じだよ。だから叩かれてたじゃん
まぁストーリーはナンバリングよりずっと好評だし
2本編に匹敵すぐらい売れちゃったけどね
620名無し曰く、:2010/11/23(火) 18:21:04 ID:F1R/26mc
単純に爽快感の有無だと思う。
キャラデザやキャラの魅力は圧倒的に無双が上だと思うが、
アクションに何よりも爽快感を求めてる自分としては
面白さで今の無双がBASARAに勝てるとは思えない。
621名無し曰く、:2010/11/23(火) 18:36:00 ID:p6h4KwcL
キャラデザやキャラの魅力は完全に好みの問題だからな。なんとも言えん
622名無し曰く、:2010/11/23(火) 18:56:46 ID:p1MRwzxQ
ファンディスクって昔は出たら嬉しかったのにな。
623名無し曰く、:2010/11/23(火) 19:20:32 ID:unL5WxEV
>>619
いやあの内容は猛将伝より酷いだろ
BASARA2とも連動できなかったし
この手のゲームで唯一やり込まなかったのが英雄外伝(PS2)だった
624名無し曰く、:2010/11/23(火) 20:00:09 ID:fg3n7vRd
BASARAの英雄外伝はファンディスク的なもんだと見てたんだが
猛将伝は未プレイなんだがファンディスク的なものと思っていたが違うの?
625名無し曰く、:2010/11/23(火) 20:09:16 ID:p6h4KwcL
英雄外伝はファンディスク、猛将伝は拡張パック
似て非なるもの
626名無し曰く、:2010/11/23(火) 20:14:46 ID:R2aHXUkr
>>623
外伝のストーリーは伊達とお市しか覚えてないが、もっと話なんかあったっけ?
特別エンディング?歌?がお市にだけついていて、表紙伊達なのに主役お市かと不思議に思ったな
全体の印象は追加衣装を見るモノって感じだった
まあ、あれはファンディスクだな
627名無し曰く、:2010/11/23(火) 20:22:10 ID:bw9NSvzc
>>626
・全5章
片倉(松永が人質取る話)長政(一旦挫けて立ち直る話)市(絶望する話)

・全3章
伊達(幸村と競闘)幸村(武田道場)慶次(秀吉との過去話)元親(家康との友情話)風魔(暗殺話)


後は達磨落としとかの対戦用ミニゲーム集+フリーモードって感じだったな
628名無し曰く、:2010/11/23(火) 20:40:50 ID:R2aHXUkr
>>627
おお、結構ストーリーがあったのな

覚えてたの伊達じゃなくて片倉の話だったか
やっぱお市の印象が一番強いなぁ、あと松永が面白かったから覚えてたんだな
629名無し曰く、:2010/11/23(火) 21:06:10 ID:kgjy/CU4
なるほど
まぁストーリー目当てじゃなきゃ買わない方がいい感じなんだな
630名無し曰く、:2010/11/24(水) 00:03:45 ID:PJPPzj96
挿入アニメがカクカクしてて笑ったなー
631名無し曰く、:2010/11/24(水) 12:45:46 ID:EfyeEzpo
BASARAのアニメ安っぽくて嫌だ
632名無し曰く、:2010/11/24(水) 14:22:25 ID:F3IB1cdX
まあ、それでも映画化されるんで一応人気あるんじゃないのか
633名無し曰く、:2010/11/24(水) 15:30:02 ID:EfyeEzpo
安っぽいのが好きな人にウケてるだけぢゃん
BASARAの安っぽいアニメはやめて欲しいと思ってるファンもいるんだよ
634名無し曰く、:2010/11/24(水) 15:49:06 ID:AsRLTdca
どのアニメの事を言ってるんだ
20年前の作画みたいな英雄外伝の事か
普通にテレビでやってたやつの事か
635名無し曰く、:2010/11/24(水) 15:54:04 ID:hv4IDLte
テレビのは1期も2期もつまらなかったなぁ
ネタキャラ満載のBASARAだけにもっと馬鹿祭りすんのかと思ってたけど
結局伊達とかのイケメン格好つけタイムが8割以上占めてて寒かったわ
まぁそういうキャラが好きな女とかには面白かったのかもしれんけど

英雄外伝のは論外
636名無し曰く、:2010/11/24(水) 15:54:40 ID:lq0Y0YzF
英雄外伝の事じゃね
アレは色んな意味でキツかったが
3では跡形もなく無くなったな
637名無し曰く、:2010/11/24(水) 16:08:10 ID:Ldta54EN
>>635
一期は実況でもネタアニメとしてそれなりに人気あったんだが、二期は真面目すぎて駄目だw
二期は唯一秀吉が素手で海を真っ二つにしたりする所が盛り上がったくらいだ。
638名無し曰く、:2010/11/24(水) 16:24:14 ID:bbxJKJ5B
今時あれだけ頑張ってたっぽい作品が安っぽいって
プロダクションIGも格下がったもんだなーw
639名無し曰く、:2010/11/24(水) 16:26:54 ID:Ldta54EN
>>638
アレ確か攻殻のチームだったな、アニメバサラ
640名無し曰く、:2010/11/24(水) 16:29:55 ID:AsRLTdca
安っぽくて嫌ってのは英雄外伝のアニメの事だろう
TVのほうはお話の面白さはアレだが絵ヅラや動きの部分はすごく質高かったし
DVDもめっちゃ売れてるからな
無双のアニメ化の話もたまに挙がるけどそもそもコーエー作品でアニメ化したやつってあったっけ
641名無し曰く、:2010/11/24(水) 16:45:39 ID:Ldta54EN
>>640
ネオロマシリーズ3作(アンジェ、コルダ、遥かなる…)は全部アニメ化されてるぜ。
642名無し曰く、:2010/11/24(水) 17:00:20 ID:xzXYZr+0
別に肥のゲームがアニメ化してるかどうかはこの際どうでもいいような気も・・・
それ聞いてどうするんかと小一時間
643名無し曰く、:2010/11/24(水) 20:47:22 ID:AoAuXllO
BASARAはせっかく素晴らしい派生作が出てるんだからシステムを逆輸入するべき
X:援軍システム・二段ジャンプ・ブースト追撃・ヴァイタルソース・一撃BASARA技
BH:戦力ゲージ・回りこみ・空中ダッシュ・ミッションモード
これらを黒歴史にしてはいけない
644名無し曰く、:2010/11/24(水) 21:22:21 ID:WgdYGBzH
無双3PS3待ち組なんだけど、無双3は第二衣装ってなかったの?
1作目の第二衣装が凄かったから期待してたんだけど、
2以降微妙なマイナーチェンジ衣装ばっかりだから3Zで増えるといいな
BASARAは2の第二衣装がみんなすごかったなあ
でもこっちも3では色変え程度になっちゃったな
645名無し曰く、:2010/11/24(水) 21:22:22 ID:KyciXYXG
>>643
アーク開発の格ゲーに毎回付いてくる糞システムなんていらんわ
646名無し曰く、:2010/11/24(水) 21:44:57 ID:AoAuXllO
>>645
俺TUEEEEE推奨ゲーなんだから糞システム上等だろ
まずい所があれば個別に反論してくれ
647名無し曰く、:2010/11/24(水) 21:48:06 ID:AsRLTdca
>>644
無双3は第二衣装なかったね
Zにもあるかどうかは不明
衣装ある場合真っ先に言うと思うんだけど何も言わないという事は・・・
648名無し曰く、:2010/11/24(水) 21:59:04 ID:62Vl5w6Q
>>645
ギルティとVSシリーズのシステムにBSARAキャラ乗っけただけだからな、Xバトルヒーローズは。
システム自体は別のゲームのシステムだ。
649名無し曰く、:2010/11/24(水) 22:15:17 ID:AoAuXllO
>>648
使えそうな部分だけいいとこ取りすればいいじゃん
何もチェーンコンボやロックオンまで流用しろとは言ってない
それにギルティとVSシリーズには援軍もバニ→ブーも回りこみもヴァイタルソースも無いぜ?
細かい部分は全然違うよ
650名無し曰く、:2010/11/24(水) 22:43:39 ID:avmhHbN8
無双アニメ化とかイラネだろ…
変なのがわくだけだしw
651名無し曰く、:2010/11/24(水) 22:53:26 ID:K1BhNdLu
>>643
すっ素晴らしい派生作!?
652名無し曰く、:2010/11/24(水) 23:03:32 ID:aTB48yWM
外伝アニメは武田軍だけは絵柄もノリもそこそこ似合っていたんだがなw
目が顔の1/3あるような絵柄よりはマシだけど、20年前過ぎた…

無双アニメはシナリオ的に無理だろう…BASARA同様、1クール(全12話)やるにしても
ガンダムみたいに1年かけて50話やるにしても「誰が主役でどんなエピソードをやるのか」の時点で
纏まらない気がする。
アクションも、ビームや発火やりたい放題のBASARAのノリでやったら、シナリオから浮きそうだし。
653名無し曰く、:2010/11/24(水) 23:22:28 ID:xzXYZr+0
もしも無双をアニメ化するとしら、ゲーム本編では描けない場面だを中心に、
長政と市の婚礼やら三方ヶ原前で信玄に敵意を燃やす家康やら大阪城に幸村が入城したりとかそういう場面を多く作って、
あとは三傑を中心に歴史を追ってやっていくぐらいしか思いつかん
654名無し曰く、:2010/11/24(水) 23:38:10 ID:K1BhNdLu
>>653
三傑を中心に、前期は敏家、後期は幸村とか?
九州は宗茂、奥州は政宗中心にすれば、あるいは…
もしくはオリジナル武将とかかな
655名無し曰く、:2010/11/24(水) 23:46:09 ID:xzXYZr+0
>>654
全部追うのは無理やろー、そもそも無双自体九州も欧州も豊臣の統一事業からしか出てこんし
まぁ万に一つの過程の話だから議論自体アレだけどもさ
656名無し曰く、:2010/11/25(木) 00:09:59 ID:2t1xEOWJ
>>644
第二衣装はない代わりに衣装の色変更で遊べる
最初手抜きかと思ってたが選べる箇所が多いし
雰囲気も結構変わるしで意外と楽しかったよ

BASARA3の第弐衣装はガッカリ過ぎる
基本デザインはずっと変わらないんだから
ネタと真面目なので第参衣装くらいまで欲しかったなー
657名無し曰く、:2010/11/25(木) 09:17:03 ID:LjfSPSTb
BASARA3の第二衣装でも政宗、孫市、鶴姫は好きだな。お市も慣れたら好きになった。でも、やっぱり2の頃の衣装の方が好きだけど。
無双の色替えも女キャラ変えるの楽しいけど、ちょっとめんどくさい
658名無し曰く、:2010/11/25(木) 12:28:08 ID:PIrMcp5Z
無双のアニメ化なんて要らない。
オールCGの映画なら観てみたいと思うけどね。
659名無し曰く、:2010/11/25(木) 14:35:05 ID:rNoD4i6i
勝負って

戦国無双3 猛将伝
戦国無双3Z

発売されるなら

戦国BASARA3 英雄伝

>>1と上記の合計で勝負決まるんだろ
結構、いい勝負しそうだ
660名無し曰く、:2010/11/25(木) 19:43:23 ID:Pe2mqT3m
英雄外伝なんていつ出るかもわからないし、
単純に同発マルチで出たPS3同士、
無双3ZとBASARA3(PS3)を比べればいいんじゃないか?
wii足すってなると、無印と猛将伝どっち足すのかって揉めるだろうし。
661名無し曰く、:2010/11/25(木) 19:59:18 ID:oMRaQMuP
無印は本編、猛将伝はあくまで追加要素なのに
比較する時本編はしょってどうすんのさ
しかもwii版はBASARAと違って27万も売れてんのに
662名無し曰く、:2010/11/25(木) 20:34:00 ID:iVdxshKy
「無双3をWii単独しにしたのは肥のアホな戦略」とか言いつつ単独vsマルチで散々比較してきたんだから、
英雄外伝が出ないとしたらそれもカプの「戦略」なんじゃねーの
売れると考えりゃ出すだろ
663名無し曰く、:2010/11/25(木) 20:35:42 ID:2t1xEOWJ
今話したってどうせまた後で問題になるんだ
売上の話はとりあえずZ発売までおいといたら?

無双アニメ化は特に希望していないが強いていうなら
アニメ三国志みたいな感じが向いていると思う
各勢力にスポット切り替えつつ長いスパンで時間が流れていくの
664名無し曰く、:2010/11/25(木) 22:01:51 ID:kxsZElTQ
問題は「それで『今まで無双をやらなかった層』が無双に手を出す切欠になるのか」だな
どんなに出来が良くて無双ファン納得モノになったとしても、他のアニメに埋没して新規を釣れなかったら
小銭稼ぎでしかなくなるからなぁ
665名無し曰く、:2010/11/25(木) 23:08:06 ID:d+X/ErKc
無双って名前だけで、ある程度プレイスタイルが予想できるんだよね、実際プレイしたことなくても
一騎当千で大量の雑魚をなぎ倒すって感じなのが漢字二文字でわかる
ある程度ゲーム内容がわかるおかげで、初めて買うときの敷居は低いけど、
次の作品を買おうとするきっかけにはなりにくい
666名無し曰く、:2010/11/26(金) 00:50:02 ID:ndpbdHvx
無双に限った事じゃないよ
洋ゲーFPSも同じようなもん

Haloシリーズとか
CoDシリーズとか
マジで前作の焼き直し
667名無し曰く、:2010/11/26(金) 00:52:35 ID:R/ZDNgED
ジルオール無双はどうだったんだろうか。
668名無し曰く、:2010/11/26(金) 03:08:48 ID:qUbXn16/
>>662
みんなBASARAの英雄外伝は出る前提で話してると思うが?
ただ映画と同発だろうから先過ぎて比べることを今の時点では考えたくないだけだ
669名無し曰く、:2010/11/26(金) 03:19:36 ID:sfXJTFFZ
>>653
これ見て思いついたのはNHK人形劇「戦国無双」ってイメージ
670名無し曰く、:2010/11/26(金) 12:25:03 ID:suza2v2X
>>669
おお!容易に川本喜八郎作の人形で無双キャラが動いてるの想像できたぜ!
忠勝とか見てみたいなー
671名無し曰く、:2010/11/27(土) 08:03:21 ID:qR/9LCbd
一度、キャラの設定をリセットして
超悪い幸村とかやって欲しい
672名無し曰く、:2010/11/27(土) 08:13:41 ID:gPjXyO9n
無双1って評価低いけどあの硬派な感じが好きだったな
アホキャラもいたけどあの水墨画色調でまとめてるせいか
イメージは硬派に戻る
上下ルートも良い復活して欲しい

無双2をちょろっとしかやってなくて3に進んだんだけど
無双1→2→3の共通登場キャラって
ガワがおんなじ(違うやつもいるが)だけの別人て考えればいいの?
それだったら見た目含めてまるごとチェンジの方がいいような気がするが
キャラデザの手間や人気的に厳しいか
673名無し曰く、:2010/11/27(土) 13:52:27 ID:H2yQO/mH
歴史小説なんかに登場する人物が、それぞれ同じキャラクターじゃない、ようなもんだろ
674名無し曰く、:2010/11/27(土) 14:01:27 ID:sKOP4a7a
続編を買う(新品で)判断材料で前作をプレイした時の
あぁあのいやな記憶が…ってのは意外と大きい気がする
なんだかんだ言っても前作の印象で続編も期待するし予想もするし批評もするし

あと「硬派、史実をわりと意識」より「ぶっ飛びゲー、バカゲー」の方が
興味持つ人は多いんじゃないかな?どんだけ馬鹿なのかってさ

無双が新規さんに興味を持ってもらえるような説明があまり思いつかん

675名無し曰く、:2010/11/27(土) 14:13:32 ID:LMFE5/0k
>>672
基本的な性格は変わってない
リセットリセット言われてるけど、武将間の関係ぐらいだよ(それでも重要なとこは変わってない)
676名無し曰く、:2010/11/27(土) 17:29:14 ID:doFcZTv4
パクリBASARA
677名無し曰く、:2010/11/27(土) 17:35:33 ID:B5caYu3l
武将の関係自体も両者が接触出来るステージであれば
申し訳程度には残ってるケースも多いな(オロチも含む)
別に性格が毎回リセットされてる訳でもなく
ただ単純に「以前絡んだ奴とは別のキャラに絡みに行っただけ」って感じだな
交友関係を広げに行ったみたいな
678名無し曰く、:2010/11/27(土) 17:51:24 ID:s55OXqqb
【PS3】戦国無双3Z【完全版】
513 :名無し曰く、[sage]:2010/11/27(土) 00:42:53 ID:doFcZTv4
>>510
我慢できません

【PS3】戦国無双 極【来春発売】
54 :名無し曰く、[sage]:2010/11/27(土) 01:19:24 ID:doFcZTv4
初めてBASARAの本多忠勝等々を見たときはフザケてると思ったよwww
結局人気を総取りされたっていうねwww

戦国BASARAシリーズ アンチスレッド・53
149 :名無し曰く、[sage]:2010/11/27(土) 01:20:21 ID:doFcZTv4
BASARAのキャラを見ればわかる
明らかに手抜き
何が良いんだよあんなもの

【PS3】戦国無双3Z【完全版】
518 :名無し曰く、[sage]:2010/11/27(土) 17:24:54 ID:doFcZTv4
完全版なんだからもうこれが最後なんだろうな・・・・

戦国無双はなぜBASARAに負けたのか?8【議論】
676 :名無し曰く、[sage]:2010/11/27(土) 17:29:14 ID:doFcZTv4
パクリBASARA

戦国BASARA 262代目
819 :名無し曰く、[sage]:2010/11/27(土) 17:31:24 ID:doFcZTv4
まぁパクリゲーだし仕方なくね
679名無し曰く、:2010/11/27(土) 18:59:39 ID:+7lDrMB2
このアニメガンダムでてるだろ?
ゲーム買おうかなえへh
680名無し曰く、:2010/11/27(土) 19:13:14 ID:cjh/9nX2
活動範囲広いですなー
681名無し曰く、:2010/11/27(土) 20:07:53 ID:5sidhyrX
そもそも無双ってBASARAとは描き込み量がダンチだからアニメとか無理じゃね
682名無し曰く、:2010/11/27(土) 20:15:22 ID:PKXJ7r2S
それは言えるな
BASARAでまともに鎧着込んでる奴なんて極僅かだしな
伊達の鎧もなんかペライし…まぁ描く側にしたら楽だろうけど
683名無し曰く、:2010/11/27(土) 20:24:13 ID:oQXY0QSy
三國戦国は刺繍とか装飾入れまくってるからファンアートみたいなのもキツそうだな
684名無し曰く、:2010/11/27(土) 22:35:37 ID:H2yQO/mH
良かれ悪しかれ、無駄に色々装飾入れるのが無双式だよな
三国然り戦国然り北斗然り、俺は好きだけど
685名無し曰く、:2010/11/27(土) 22:55:47 ID:LMFE5/0k
>>684
俺も、1の幸村2コスみたくゴテゴテの鎧のが好きだわ
逆に猛将っぽい感じを出したいなら清正みたいなのもアリ
逆に長曽我部とかは微妙すぎる
686名無し曰く、:2010/11/28(日) 01:03:02 ID:qIRQiGs0
>>681
でもBASARAのアニメは深夜にやってた1期の時から
一話分の作画担当だけでスタッフが60人以上いる時とかあったからな…
無双でアニメをしようと思うとそれと同等かそれ以上のスタッフが必要になると思う
687名無し曰く、:2010/11/28(日) 13:35:11 ID:0NcHUMWA
馬とか雑兵とかをゴチャゴチャと動かす必要あるからね
城とかちょっとした生活雑貨なんかもちゃんと描かないと「戦国時代の日本ですよー」って感じが出ないし

そういやカプコンのゲームって、シリーズ重ねてもあんまり着替えないな
スト2しかりヴァンパイアしかり、ストゼロみたいに過去じゃ限りは、ちょっと鉢巻とかリストバンドが
マイナーチェンジされるかどうか程度で
SNKのテリーも「赤キャップに赤ジャケットとジーンズ」というお約束は時間が大きく進むMOWまで変えなかった
逆にKOFの草薙は、トレードマークの学ラン脱いじゃった時に結構戸惑う声が聴こえた
ビジュアルを大きく変えすぎない、ってのはキャラに愛着持たせるために意味があるのかもしれん
サザエさんやシズカちゃんも髪形とか変えたりしないしな
688名無し曰く、:2010/11/28(日) 20:56:41 ID:ypeRT8Oe
>>687
キャラは記号だから、コロコロ変えると購買者が覚えにくいっていうものある。
689名無し曰く、:2010/11/29(月) 12:32:18 ID:+acboV5D
でも確かBASARAのアニメ化は1期に限ってはIGから持ちかけたんじゃなかったか?
で、1期の最後らへんで脚本家のむとう氏がおkするなら2期やるよって事になって
弐やって、そしたら劇場版製作ケテーイってな流れな記憶

アニメ製作サイドが作ってみようって気になったのがBASARAだったのは興味深い
690名無し曰く、:2010/11/29(月) 13:54:17 ID:AAS5zlss
以前から何度か話はあったけど条件が揃わなくてやっと実現しました!
とかPがアニメ発表の時に言ってたような
確かTVアニメで全国放送にこだわってたんじゃなかったか

無双はアニメより漫画で月刊連載とかの方が相性良さそう
691名無し曰く、:2010/11/29(月) 14:06:52 ID:VxXAQx5k
カプコンはBASARAに限らず、最初からメディア展開しやすいようにキャラ設計をしてる
寸詰まりにしてもシルエットのみにしても判別できて、ゴチャゴチャしないデザイン
それでもアニメBASARAは、
設定が多すぎて引受けてくれる外注が見つからなかったという話もある
692名無し曰く、:2010/11/29(月) 14:20:44 ID:/t096T6j
BASARAでもアニメ化するのにそこまで苦労したのなら
あのコーエーがアニメ化を決断するとは到底思えないな
というか、そもそも無双のユーザーの大部分はアニメ化とか望んでないと思うのだが…
693名無し曰く、:2010/11/29(月) 14:57:11 ID:A+SOAdsj
うん、1ミリも望んでない。
無双にアニメは似合わない。不釣り合い。
CGならいいけどね。
694名無し曰く、:2010/11/29(月) 15:18:19 ID:hZZrMwQx
メディア展開で知名度あげようぜって話か
三国志でも戦国でも、歴史モノは大抵アニメ化、ドラマ化、映画化、人形劇化してるから、
無双のメディア展開って目新しさがなくて難しいんじゃないか?
歴史人物の外見や設定が今までのイメージからバサラみたいに逸脱してるわけでもないし
695名無し曰く、:2010/11/29(月) 16:04:19 ID:a73D2fJh
つーかジルオール無双の発売日過ぎてるじゃねえの
どうだったんスか
696名無し曰く、:2010/11/29(月) 16:12:53 ID:dhsN8Bbx
あれはRPGだろ
気になるなら該当スレ行ってこい
697名無し曰く、:2010/11/29(月) 16:28:56 ID:C+7pnlp4
そもそも無双ではないしな
698名無し曰く、:2010/11/29(月) 16:41:08 ID:DJekowC1
割と話があさっての方向に飛んじゃってるよね
699名無し曰く、:2010/11/29(月) 17:25:55 ID:71KS51wV
一応、ωチームだしアクションの出来とか
このスレでも使えそうなネタが無いわけではないんだが
いかんせん売上が爆死っぽいからなぁ。
大して話題にもならず無かったことにされて終わりそうな気が。
700名無し曰く、:2010/11/29(月) 17:27:53 ID:71KS51wV
とりあえず、大半の無双ユーザーはスルーしたってことで
戦国Zにとっては悪い流れでは無いとは言えるかw
701名無し曰く、:2010/11/29(月) 17:28:23 ID:yQzKd206
ωチームなのか・・・ならアクションは期待できんな
702名無し曰く、:2010/11/29(月) 17:46:48 ID:Z/ew7uNE
スレチすぎ
ジルオ知りたいなら該当スレで聞けばいい
703名無し曰く、:2010/11/29(月) 17:52:33 ID:2kysLWet
>>689
IGがこれまでの硬派なオタク向けばかりじゃなくて
女性向けやキッズ向けに客層を広げたいって時に
ちょうど良い原作だったのかも

「君に届け」みたいなメジャーなコテコテ少女漫画も
IGが手掛けるようになったし
704名無し曰く、:2010/11/30(火) 02:10:05 ID:AbZXw4vY
http://www.youtube.com/watch?v=Nf6ovYqZhiM
無双の行き着く先ってこれだよな…
いつになったら超マンネリ草刈ゲーからこのレベルになってくれるんだろう…
705名無し曰く、:2010/11/30(火) 04:53:17 ID:yTJJGLu7
>>704
すんげーなオイ
無双とピクミンを高水準で合体させました、みたいな
実際プレイして見たら見えない不満点が出てきそうな感じではあるが
見てるぶんには大迫力だ
706名無し曰く、:2010/11/30(火) 05:05:36 ID:9Y9ozPfB
>>704
これはスゴいな
どうやって操作するのか気になるところだ
しかし、コーエーにこれは難しいのでは?
無双って名前があればある程度の売上が確保出来る今の状態では、
コーエーがリスクを覚悟でここまでの作り込みをするとは思えない
707名無し曰く、:2010/11/30(火) 06:45:17 ID:fKy8yb6a
キャラゲ-だもん
708名無し曰く、:2010/11/30(火) 09:04:40 ID:WEbTq20i
近年の韓国ゲーらしく描写自体は凄まじいが、なんつーか
(数量じゃなく)戦ってる感じがスカスカしてねぇか?
709名無し曰く、:2010/11/30(火) 09:52:50 ID:opiNa2eG
ゲームのシステムとかは見ただけじゃよくわからんからなんともいえんけど、
部隊率いる面白さがあったらいいよなあ
710名無し曰く、:2010/11/30(火) 10:47:08 ID:kh3cdnhs
三国はみんなが予想してた通りの待望のキャラが出まくってるのに
戦国は相変わらずスタッ腐とスタッフの萌え優先で糞キャラぞろい
どうせ4も三成君マンセーキャラとかくそいちとか出るんだろ?
さっさとパクリゲーに負けたって事実認めてスタッフ総入れ替えしてほしい
711名無し曰く、:2010/11/30(火) 11:14:12 ID:pOOHz5A9
>>710
PS3戦無はこれから出るんだよ
無理やりBASARAの勝ちって現時点で決めつけないと、
何かマズいことでもあるのかな?
712名無し曰く、:2010/11/30(火) 11:21:29 ID:F8/1u1KE
でなきゃ糞化しても反省しないからだろ
競合のBASARAに負けたとあればどうしても改良せざるを得なくなり
結果的にクオリティアップに繋がるかもしれない
713名無し曰く、:2010/11/30(火) 11:49:53 ID:j2X4srUe
あのーZ猛将のほうの公式サイトはいつ正式オープンするんでしょうか
もう発売まで2ヶ月ないですよ
他タイトルと比べて明らかに手抜かれてるんですが大丈夫ですかね
714名無し曰く、:2010/11/30(火) 13:27:21 ID:9Y9ozPfB
>>713
それは自分も気になってたところ
他のゲームはちゃんと更新されてるのに、戦国だけ全然更新する気配がない、一体どうしたんだろうな?
715名無し曰く、:2010/11/30(火) 15:19:08 ID:y14wc3l1
コーエーの中でも優先順位は低いってことだろうな。
まぁ売上的に仕方無いんだろうが。
716名無し曰く、:2010/11/30(火) 17:55:23 ID:KK3AKsq1
>>712
肥は競合相手にすら見てないけどね
バサラは短期、無双は長期って感じ


あと3Zに期待するのはやめとけ
所詮3の移植だから
717名無し曰く、:2010/11/30(火) 18:00:08 ID:VD3mkU6U
片や右肩上がり、片や右肩下がりなのに
「競合相手にすら見てないもん」ってただのアホだろ
いくらなんでも両方意識してるとこはあるっつの
718名無し曰く、:2010/11/30(火) 18:16:59 ID:KK3AKsq1
>>717
明らかにバサラのが意識しまくりだけどな
無双は兵士逃げる仕様などどうでもいい要素を真似しやがった
バカだろ
719名無し曰く、:2010/11/30(火) 18:18:13 ID:VD3mkU6U
あ、そういう方でしたか・・・
720名無し曰く、:2010/11/30(火) 18:39:27 ID:KK3AKsq1
>>719
出たよこういう奴
そういった一意見も認めないんだよね
正直巣に帰って欲しい
721名無し曰く、:2010/11/30(火) 18:49:59 ID:9Y9ozPfB
>>720
あ〜ムキになるなって、これぐらいのことで

まぁ、Z出すならBASARA意識しようがしまいが、全力で作り込んで欲しいってのがユーザーとしての本音だ
無印→無印猛将ぐらいの頑張りを見せて欲しい
あと三國6のモーションが武器に依存するのは戦国では採用してほしくないな
たぶんしないとは思うが
722名無し曰く、:2010/11/30(火) 19:02:37 ID:y14wc3l1
右スティックでカメラグリグリはBASARAのが先ってのが
やっぱアクションのカプコンとキャラゲーのコーエーだなと思った。
723名無し曰く、:2010/11/30(火) 19:09:35 ID:3O0sS5GF
無双より面白いよ
バサラ
ゲームの質が格上だよ
肥はダメだね
ポリゴンが奥から急に現れるw
724名無し曰く、:2010/11/30(火) 19:18:18 ID:C65vxgCl
>>722
そこら辺は色んなタイプの3Dモノ散々作ってるカプコンが一日の長だな。
いい部分は両作品とも反映させていってくれればいいと思う。
>>723
バサラも兵士が急に現れるじゃねぇかw
725名無し曰く、:2010/11/30(火) 19:47:57 ID:KK3AKsq1
>>721
ムキーッ
いや実際3Zは期待できんって
完全新キャラいないし
グラと爽快感はマシになったけど
726名無し曰く、:2010/11/30(火) 19:52:29 ID:eXw9Ycou
>>725
>グラと爽快感
無双で大事な部分がマシになってるなら、買いたい人増えるんじゃないかな
「旧キャラ復活しただけでグラと爽快感は変化なし」なら、あんまり期待できないけど
727名無し曰く、:2010/11/30(火) 19:55:08 ID:nx6MS4MG
売れるかどうかはグレイセスがどれだけいくかによるな
Wiiのを越えたらZも売れる見込みはある
728名無し曰く、:2010/11/30(火) 23:20:10 ID:Q1BoKJXX
>>714,715
バサラにサイトパクられるからだろ
729名無し曰く、:2010/11/30(火) 23:27:41 ID:PXBPLX7q
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
730名無し曰く、:2010/11/30(火) 23:47:54 ID:7+Kl6HWB
無双のアクションはモッサリとかで糞とか言われるけど
モンハンとかはモッサリでも好評だし
全部DMCとかBASARAみたいなのがいいってわけでもないと思う
判断材料がプレイ動画だとBASARAの方がド派手で面白そうに見えるけど
やってみると無双はかなり面白いよ
731名無し曰く、:2010/12/01(水) 00:15:59 ID:I0LDcvId
>>730
無双とバサラはジャンルは同じだけど、ベクトルは違うからねw
どっちも長所短所はある
好みの違いだよ
だから勝ち負けなんて不毛だ…とか言うとお客さんとか言われるからやめとこ
732名無し曰く、:2010/12/01(水) 00:27:56 ID:qcdxzCZy
>>730
モンハンはただのゲームじゃなく、有力なコミュニケーションツールって一面も持ってるからな…ポケモンとかと同じように
正直、難易度とかアクションもっさり具合から考えると400万とか売れるのは驚きだよな
自分めっちゃ好きだけど

>>731には同意
無双のアクションを不満に思う人がいたとしてもおかしくはないけど、
それで勝ち負けが決まるわけではない
自分はアクションよりもコーエーが無双を乱発するのがマズいと思う
733名無し曰く、:2010/12/01(水) 02:53:46 ID:hDryDpLL
戦国無双やったことないけどOROCHIはかなりスピーディーじゃね
734名無し曰く、:2010/12/01(水) 12:26:56 ID:T5qcQ9U4
>>733
うん、コーエーは“出し惜しみ”しないで
三國や戦国も、そーして欲しい
735名無し曰く、:2010/12/01(水) 13:05:38 ID:hJ41yckl
>>734
VSシリーズだと攻撃エリアルやらなんやらでガシガシつながるから、
ストリートファイターシリーズでもチェーンやなんやを採用してほしい・・・とはなるめぇ
まぁ三国6のヴァリアブル攻撃は近い操作感のものなんじゃ?と創造してるが
736名無し曰く、:2010/12/01(水) 14:17:27 ID:rAaDJ2iE
まぁモンハンのもっさりはバイオよろしくあえての制約だから・・・
多人数プレイあってこそのゲームなんだから一人でサクサクできちゃうんなら意味ないからね
737名無し曰く、:2010/12/01(水) 16:46:38 ID:qcdxzCZy
Zのパッケージきた、けど…
なんか…もうちょっと、頑張っても良かったんじゃないかな?

http://www.amazon.co.jp/dp/B004AM6C4M/
738名無し曰く、:2010/12/01(水) 17:40:26 ID:XdS8uOw8
エー
739名無し曰く、:2010/12/01(水) 20:13:44 ID:RtWY8hxa
コーエー的には小銭が稼げればいいや的な感じなんだろうな。
あくまでメインは三国やガンダムってことか。
740名無し曰く、:2010/12/01(水) 20:14:31 ID:R5eOmag4
PS3『戦国無双3 Z』のパッケージが壊滅的にダサい件
http://blog.esuteru.com/archives/1805426.html
741名無し曰く、:2010/12/01(水) 22:03:25 ID:sgO/m1fb
>>737>>740
だから何?別に無双ファンはパッケがコレでも問題にしないでしょ
OROCHIZもロゴ全面だったし、どこらへんが壊滅的なの?
キャラがいないからなんて理由?
742名無し曰く、:2010/12/01(水) 22:14:21 ID:4OljQPpK
も〜すぐ怒るんだから
パケはやっぱパチンコ臭えな
743名無し曰く、:2010/12/01(水) 22:25:33 ID:Uxsmbg8q
そういやバサラもパチンコ出すんだっけ
しかも「戦国BASARA2 Z」って名前で
744名無し曰く、:2010/12/01(水) 23:50:27 ID:kvW4sYUL
前に無双アンチ装ってこのスレ荒らしたけど無双パチンコ負けた腹いせだったんだサーセンwww
ちなみに無双もBASARAもゲームはやったことありません!!!バサラは漫画みたいなのちょっと読んだことあるけどな><
つうかBASARAもパチンコ出るの?マジ!?
745名無し曰く、:2010/12/01(水) 23:55:03 ID:Uxsmbg8q
検定通過機種
戦国BASARA2Z (エンターライズ)

本当だそうだ
パチ興味無いからよーわからんが
746名無し曰く、:2010/12/02(木) 00:06:19 ID:RAZSVqml
何でもパチンコにするんだな…
エヴァはパチンコでガッポリ搾取したから新劇場版作れたらしいから、パチンコ化は
儲かる&新規開拓の手段でもあるんだろうけど…
抱き枕とかオッパイマウスパッドとか出された時のそれと似た感覚がする
747名無し曰く、:2010/12/02(木) 00:38:06 ID:WIbtxf8e
それ以前にタイトル…
無双のパチスロで「戦国無双X」とか出すのと同類じゃん
748名無し曰く、:2010/12/02(木) 01:15:01 ID:jCAdbRD4
パチンコ機種タイトルの最後のアルファベットは一応意味があるみたいだよ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1111459721
749名無し曰く、:2010/12/02(木) 01:20:03 ID:yjS9MeMv
んなこたーわかってる
審査通過対策だとしたらアルファベットの最後の文字を持ってくるのはどう考えても不自然ですよねえ
750名無し曰く、:2010/12/02(木) 01:27:37 ID:qJneLJw3
ドラゴンボールパクったんじゃね?
751名無し曰く、:2010/12/02(木) 01:27:47 ID:uO9SNkBt
他機の名前を見る限りでは、「いくつかのアルファベット&数字を複合させた」形が多いみたいだけど
何故Z一個を選んだのだろう
752名無し曰く、:2010/12/02(木) 02:14:32 ID:yT7LvC4N
>>750
BASARAはガンダムやドラゴンボールを意識してるしなw
753名無し曰く、:2010/12/02(木) 02:55:18 ID:e8vtrqY5
スレチだが、ジルオールの初週売上16651本…
GTとぶつかったせいとは言え、これはヒドい
クォンタムセオリーも爆死したし、コーエーはこれからさらに無双乱発路線に入りそうだな…
754名無し曰く、:2010/12/02(木) 12:15:48 ID:befPdfIK
ジルオールも扱い的には無双みたいなもんだけどな。
本スレでもジルオール無双って言われたりしてるし
コーエーも無双のオメガチームが放つみたいな宣伝してたし。
755名無し曰く、:2010/12/02(木) 14:31:46 ID:dm94/QfJ
都合悪くなるとすぐ他のゲームの話持ち出してさ!そんなにコーエーや無双叩きたいわけ?
756名無し曰く、:2010/12/02(木) 14:36:40 ID:NKjfTzl2
ジルオールは無双だから戦国無双3が戦国BASARA3に負けた要因に深くかかわっている!
・・・んでしょ、きっと
757名無し曰く、:2010/12/02(木) 14:41:55 ID:/kFUmEKI
カプも過去作レイプしまくってるがな
ロスプラ2、バイオ5、dmc、マヴカプ3…
758名無し曰く、:2010/12/02(木) 14:42:37 ID:/kFUmEKI
あとストW
759名無し曰く、:2010/12/02(木) 14:55:56 ID:TJNitYkd
>>751
なんでBASARAスタッフってそんなに無双をパクりたいんだろうね
ストーカーだよ
760名無し曰く、:2010/12/02(木) 15:08:33 ID:xiN8njSM
自意識過剰無双厨晒しage
761名無し曰く、:2010/12/02(木) 15:38:02 ID:Xa0BiYdr
>>749
気になったから末尾にZが付く今年の台を調べてみた。意外と多かった
CR NINJA GAIDEN Z
エピソードドライブZ
CRナポレオン-獅子の時代-Z
デルタトリガーZ
CR牙狼〜陰我消滅の日〜 ZZ
ルパン三世ルパン一族の秘宝Z
TカラスZ
蒼天の拳Z
南国育ちスペシャルZ
CR新造人間キャシャーンZ
CR皇帝龍Z
新鬼武者Z
CR松方弘樹の名奉行金さんZZ
762名無し曰く、:2010/12/02(木) 15:38:39 ID:e8vtrqY5
アガレスト戦記やらクリミナルガールズより売上が下なんだぞ、ヤバいだろう?
時期が時期だから最初から売上見込んでなかったけど予想以上すぎだ

まぁ戦国無双は売れると思うよ
強いて不満を言えばガンダム無双、三國無双との日にちをもっとあけたほうが良いんじゃないか?ってぐらいで
763名無し曰く、:2010/12/02(木) 16:45:14 ID:j+cOAm3+
ガンダム無双3はBASARA3より売れると思う
無双はPS3の方がいい
764名無し曰く、:2010/12/02(木) 17:13:26 ID:dXXNwWOz
>>751
最初BASARAXで行ってみたものの、審査に落ちてY、Zと進んだ可能性もあったりしてな。
765名無し曰く、:2010/12/02(木) 17:21:55 ID:viiqcWrH
ジルオールは硬派過ぎる
悪く言えば古い
実際やれば凄くいいゲームなんだが入口で人を選ぶと思う
766名無し曰く、:2010/12/02(木) 17:34:08 ID:hFcv375F
>>763
それは「PS3」とか「無双」じゃなくて「ガンダム」が要因じゃないかw
767名無し曰く、:2010/12/02(木) 17:56:52 ID:j+cOAm3+
ガンダム無双3をWii独占で出したら売れない
とにかく無双はPS3に向いてる
768名無し曰く、:2010/12/02(木) 18:33:26 ID:TJNitYkd
>>766
三國無双6もBASARAより売れると思う
戦国3Zは無理だが
769名無し曰く、:2010/12/02(木) 19:03:10 ID:TJNitYkd
>>760
いや、無双がZ出したんだから、普通にZ控えりゃよくね?
パクる気がなくても、ただでさえ無双Zが出てるんだから、少しぐらい気をつけりゃいいだけ
わざわざZ付けたらそりゃパクりと勘違いされてもおかしくはないと思うけど
770名無し曰く、:2010/12/02(木) 19:39:04 ID:jCAdbRD4
>>761
Z多いなwだからorochi Zもパチンコみたいって言われてたのか。
今更理解した
771名無し曰く、:2010/12/02(木) 21:06:56 ID:0izgWhS6
松方に至っては二つもZを連ねるという
772名無し曰く、:2010/12/02(木) 21:15:30 ID:dhth2dgx
初めてこのスレ見たが酷いね、ただ無双叩きたいだけだね
773名無し曰く、:2010/12/02(木) 21:53:40 ID:Xa0BiYdr
嫌なら反論してもいいんだぜ
774名無し曰く、:2010/12/03(金) 02:08:22 ID:DmYMR0w+
>>772
褒めるだけでは進歩がないからな
良い所も悪い所も直視する
775名無し曰く、:2010/12/03(金) 02:35:16 ID:QTkO/13J
>>761
パチスロはZつける決まりがあるのかってくらい多いな
776名無し曰く、:2010/12/03(金) 02:42:09 ID:DmYMR0w+
戦国BASARA2ZもパチスロだからZついてるのか?
777名無し曰く、:2010/12/03(金) 05:38:19 ID:LoX81b8r
パチスロ業界において無双ってパクるに値するほどの人気なの?
778名無し曰く、:2010/12/03(金) 06:32:21 ID:h0AU1YZz
無双ファンにはわりとどーでもいいんだが
無双厨には耐え難いらしい
779名無し曰く、:2010/12/03(金) 11:55:50 ID:RbaTeFjQ
sage
少しでもBASARA悪く言うと無双厨扱いするんだねぇ〜!
1回くらい何で無双よりも先に出さないんだろ?

780名無し曰く、:2010/12/03(金) 12:05:29 ID:Nk1b1Dpq
末尾に付けるZは無双がオリジナル!みたいなノリなのかな
無双好きBASARAアンチスレとかの書き込み見てると
781名無し曰く、:2010/12/03(金) 12:26:34 ID:VZum7JiU
まぁ、そこんとこは過敏に過ぎる気がするねい
782名無し曰く、:2010/12/03(金) 12:38:38 ID:0/u3lmTx
>>780
それは…


少なくともDBには全力で謝らないと駄目だろ>無双厨
783名無し曰く、:2010/12/03(金) 13:45:45 ID:RxIAzxGz
Zといえば、個人的にはフェアレディZだな。
784名無し曰く、:2010/12/03(金) 14:40:12 ID:cn0uTua8
>>783
それ車じゃん、というか、湾岸ミッドナイト?

まぁ、ゲームシステムをパクったってなら怒るべきかもしれないけど、パチスロ機種の名前の話だろ?
別にどうでも良くない?
流石にこれに噛みつくのはみっともないって
785名無し曰く、:2010/12/03(金) 14:51:49 ID:RxIAzxGz
>>784
まぁ坊主憎けりゃ袈裟まで憎いなんだろうなw
786名無し曰く、:2010/12/03(金) 15:27:03 ID:LoX81b8r
しかし、ジルオールの話題に関しては1時間もしないうちにスレ違いと反応があるのに
パチンコの名前をパクった話題に関しては無反応ってのが・・・。
臭い物には蓋、そして突っ込めるとこは重箱の隅でもGOって感じだな。
787名無し曰く、:2010/12/03(金) 16:55:08 ID:jcfUYBRm
ここぞとばかりにB厨の凸が凄まじい
正直どうでもいいから
あとスレヲチしてるやつマジ気持ち悪い
788名無し曰く、:2010/12/03(金) 17:40:43 ID:cn0uTua8
まあまあ、そんなギスギスすんなよ
自分はジルオール発売前から良くても3〜5万だろうと思ってたから、そんなに驚いてはいない
それにガンダム無双の方は売れるだろう、PV見てもいい感じに出来てるみたいだし
無双系は普段買わないけどガンダム好きって人も買うだろうし
ガンダム無双の評価が良ければ戦国への期待も高まるだろう
ただ、無双ってやりこみ系だから、1ヶ月後に戦国を販売ってのはちょっと早すぎるとは思う
789名無し曰く、:2010/12/03(金) 17:46:45 ID:t4S0MhX4
ガラシャ、綾御前、福島のアクションって写真でしか公開されて無いのかな?
写真はここで見つけたんだけど…

ttp://www.famitsu.com/news/201011/26036263.html
790名無し曰く、:2010/12/03(金) 22:21:35 ID:hXiwFG0e
写真しかないよ
多分動いてるとこは発売するまで見られないと思う
791名無し曰く、:2010/12/03(金) 23:28:45 ID:S6G/1imm
このスレじゃなくて無双3スレで聞いた方が情報がもらえると思うよ
まぁ、ざっと見た感じだとどっちのスレにもなかったが
792名無し曰く、:2010/12/03(金) 23:56:16 ID:t4S0MhX4
>>790-791
そっかー、ありがとう
PS3だとどれだけヌルヌル動くか、とか知りたかったんだけどなぁ
793名無し曰く、:2010/12/04(土) 00:19:32 ID:TjXM2tHY
なんか、ここより戦国無双本スレの方が悲観的になっててビックリだ
794名無し曰く、:2010/12/04(土) 01:11:22 ID:LGRrmPrW
コーエーのやる気の無さというか
戦国の扱いの悪さに悲観的になるのはわかる気がする。

そしてそれをB厨のネガキャンと信じて疑わず
本スレに突撃してくるなよとアンチスレで愚痴ってる
生粋の無双信者の姿も目に浮かぶ。
795名無し曰く、:2010/12/04(土) 01:26:57 ID:x4GCsIPV
肥、無双含め他板でも叩かれまくってるから
B厨のネガキャンにしないと自分を保てないだろう
796名無し曰く、:2010/12/04(土) 01:38:54 ID:eKfOlJZJ
戦国無双本スレでB厨が突撃して暴れているのは事実。



797名無し曰く、:2010/12/04(土) 01:52:20 ID:7cu4ZoD8
>>795
最近は他板でのBASARA厨、BASARA腐の叩かれ方のがやばいけどねw
実況板でのBASARA厨の嫌われ方は異常
798名無し曰く、:2010/12/04(土) 01:54:36 ID:5OBZcXLG
そりゃ無関係な番組中にいきなり発作的に
パーリィや親方さむぁーだのゆきむるぁーを絶叫してる連中だからしゃーないわなw
799名無し曰く、:2010/12/04(土) 01:57:57 ID:QZd+cy6A
戦国は企業が叩かれ、BASARAはファンが叩かれてるって感じか
800名無し曰く、:2010/12/04(土) 02:08:37 ID:qehtpKOe
>>797
正直、あれは俺も嫌い
どう考えても普通の歴史番組で実況にいる層にBASARAは受けないだろ
…ってことが分かってない
801名無し曰く、:2010/12/04(土) 02:27:29 ID:xkFO6zmF
>>798
最近BASARAのそういう叫びは、ファンだけじゃなくアニメとかネットで見て叫びたいだけのヤツが混じっていて
よくわからんのだよな
802名無し曰く、:2010/12/04(土) 02:32:28 ID:gr3TEhUS
>>801
パーリィは確実に言いたいだけの人はいるなwインなんとかさんみたいな感じで、
切欠あれば書きこみやすいフレーズだし。
803名無し曰く、:2010/12/04(土) 02:33:14 ID:7cu4ZoD8
>>799
的を得ているな
804名無し曰く、:2010/12/04(土) 02:34:45 ID:5OBZcXLG
「射る」な
805名無し曰く、:2010/12/04(土) 02:49:49 ID:TjXM2tHY
>>799
それってどっちがマシなんだ?

とりあえず今は戦国無双Zと猛将伝の情報が欲しいな、特に映像で
806名無し曰く、:2010/12/04(土) 02:49:52 ID:x4GCsIPV
>>798
普段ゲーム系板しか見ないからそれは知らなかったわ
パーリィはヤバイなw叩かれても仕方ない
807名無し曰く、:2010/12/04(土) 02:57:50 ID:5OBZcXLG
>>806
奥州市が紹介されただけでも脊髄反射で書かれてたな
808名無し曰く、:2010/12/04(土) 02:59:08 ID:a2KiJeUl
このスレ議論スレ名乗ってるのに無双と関係ない歴ゲでもないゲーム挙げて爆死だねーとかスレチ過ぎるだろ。
あと8スレも使って一体いつになったら結論が出るの?そろそろ総括してスレ終わらせろよ。
809名無し曰く、:2010/12/04(土) 03:01:04 ID:uVRK9YFZ
まーた終わらせたいのが出たよ
810名無し曰く、:2010/12/04(土) 03:05:21 ID:eKfOlJZJ
またお客さんが来たとか言って
はぐらかすのかよ
811名無し曰く、:2010/12/04(土) 03:05:36 ID:kroUAupM
>>808
結論は大体出たけど次無双が売り上げ勝ったら
「BASARAはなぜ戦国無双に負けたのか」になるからスレは終わらない
BASARAの続編が出て無双に勝っても同じ
812名無し曰く、:2010/12/04(土) 03:06:24 ID:6tBCnM7p
来月に猛将とZが出るんでこのタイミングで終わらせるのは無理ですよ
今は繋ぎの時期ですから
813名無し曰く、:2010/12/04(土) 03:07:49 ID:G2a0R81F
ただのネタスレだし終わっても差し支えなくね?
両方好きってスレもあっただろ確か
814名無し曰く、:2010/12/04(土) 03:09:05 ID:TjXM2tHY
あ〜、ほんとスレ終盤の恒例になってるな、この流れ
まぁ、どうせまた誰かが新スレ立てるだろうから
嫌だと思う人は心の中からこのスレの存在を消し去った方が早いと思う
815名無し曰く、:2010/12/04(土) 03:52:16 ID:G2a0R81F
いや、割とマジに提案してるんだけども
このスレを続けていく意義って何があんの?
こんなところで管巻いてても、KOEIもCAPCOMもかわらんし
816名無し曰く、:2010/12/04(土) 04:01:04 ID:5OBZcXLG
ここが無くなると何が困るの? と問う方が妥当
817名無し曰く、:2010/12/04(土) 08:05:24 ID:LGRrmPrW
戦国無双が無くなると何か困るの?と問うてるのと変わらんような。
818名無し曰く、:2010/12/04(土) 09:23:16 ID:hEXSky7I
PS3無双が出る前に、逃げ切りたいのでしょーよ。

こーなる可能性があるんだもの。

BASARAはなぜ戦国無双に負けたのか?9

前スレ
戦国無双はなぜBASARAに負けたのか?8【議論】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1289822225/
819名無し曰く、:2010/12/04(土) 10:07:03 ID:rb00E/ri
820名無し曰く、:2010/12/04(土) 10:12:01 ID:vkR1SHU0
>>818
別にそうなっても良くね?
売り上げが実際そうなったらそれでも良いんじゃね
そういうスレだし
821名無し曰く、:2010/12/04(土) 11:08:05 ID:fYpKNd/L
>>818
「BASARAはなぜ負けた」というか「BASARAはパクリだから追いつけるわけがない」ってのが常識だったんだよな…
パクリうんぬん目をつぶったとしても、システムとかグラフィックとか荒が結構あったし
佐助とか今2のリアルタイムポリゴン観ると「同人ゲームか」って感じの顔してるww
822名無し曰く、:2010/12/04(土) 11:19:58 ID:TjXM2tHY
確かに、無印同士の売上比べるとスゴい差があったのにな
BASARAはゆっくり売上伸ばして、戦国無双はスゴい勢いで売上落としてる

無印のバランス調整が上手くいってたらその後の売上全然違ってただろうに
2とかそこそこ良作だったし
823名無し曰く、:2010/12/04(土) 11:47:17 ID:7cu4ZoD8
>>820
つーかまず「戦国無双」じゃなくて「戦国無双3」だけだからな、売り上げ負けたナンバリングは

スレタイは戦国無双3、戦国BASARA3にのみ限定すべき

戦国無双2は戦国BASARA3に勝っているのだからね
824名無し曰く、:2010/12/04(土) 12:04:44 ID:5OBZcXLG
100から減点計算していったのが無双、0から100へ加点計算していったのがBASARA
825名無し曰く、:2010/12/05(日) 02:47:49 ID:EP0wEcKd
発売日に買って積んでたDMC4を今頃プレイしてるんだが・・・
正宗のバグナムは理解してたけど家康三成の技とかほとんどDMCのまんまじゃねーかw
826名無し曰く、:2010/12/05(日) 02:48:54 ID:EP0wEcKd
あ、マグナムです
827名無し曰く、:2010/12/05(日) 04:23:14 ID:Q+k1ECxk
お前正宗とかわざとだろwww
828 :2010/12/06(月) 09:27:39 ID:7XZ82iND
829っjっkっっl:2010/12/06(月) 09:58:13 ID:nlefPGRT
kgfg
830名無し曰く、:2010/12/06(月) 17:00:54 ID:RWZ0GLRd
バサラ3のスタッフにはDMCスタッフも多いよ
831名無し曰く、:2010/12/06(月) 20:42:18 ID:hkIjBwfQ
自分もそうだけど、戦国アクションきた!って飛び付いて、
内容のアレさに続編買わなかった層が無双の売り上げを下げてるんじゃね?
戦国でアクションて希少だから、
ナンバリングが若いのだけはコンセプトだけで売れたと
最近は戦国アクションに興味のある層が一通りプレイし終わって、
無双の地金が出てきた感じがする
なんだかんだ言って、前作が面白かったらナンバリング商法成功するしな
売り上げが落ち続けてるって事は、買ってみたは良いものの、
面白くなくて見切られてるんだと思う
832名無し曰く、:2010/12/06(月) 21:23:59 ID:Yh+uKmV1
パチンコになるくらいだから無双の方が人気あると思ってたわ
833名無し曰く、:2010/12/06(月) 21:32:44 ID:ZpKjtRK3
今はアニメ化もされ映画公開予定のBASARAの方が知名度ありそうだよね
834名無し曰く、:2010/12/06(月) 22:00:11 ID:vfELNf05
戦国でアクションて希少・・・か?
835名無し曰く、:2010/12/06(月) 23:36:34 ID:vZOJSneZ
>>833
知名度は高いと思う
まぁあれだけ宣伝すりゃあな
でもまだゲームとしては無双の二番煎じというのが一般のイメージじゃね?
836名無し曰く、:2010/12/07(火) 02:51:46 ID:fjIQFHyF
戦国無双はマイナーでも三国は有名だからな
837名無し曰く、:2010/12/07(火) 03:04:19 ID:PExlrc2e
>>835
BASARAもシリーズとして5年経ってるから二番煎じとか今になっては
それなりに知らないと気付かない
838名無し曰く、:2010/12/07(火) 06:48:08 ID:xjabFKtT
まぁな・・・流石に2chにいるようなゲーマーなら知ってるだろうけど
ライト層なんて同ジャンル他タイトルがいつ出たかとか、正確に時系列把握してるのは少ないだろうし
もっとも、自分の興味外のジャンルならゲーマーでもそうだろうけど
839名無し曰く、:2010/12/07(火) 14:25:48 ID:F7e2Pym8
プレイする側にとっちゃ二番煎じとか大した意味は無いしな。
先に出たほうより面白いけど二番煎じだから買わないとは
特別な理由でも無い限りならないだろうし。
840名無し曰く、:2010/12/07(火) 15:29:24 ID:KJopS5O1
>>839
意識するとそういうの気になるんだろうけど、意識してないと全然気にならんよな。
バーチャも鉄拳も普通に楽しんでるし、ストUの時代もそうだしw
気にするのはお互いの熱烈なファン層位なんだよな、二番煎じが云々って。
>>835
知名度って怖いぜw昔武装錬金って漫画で賢者の石の記述だしたら、
ハガレンのファンから「賢者の石」をパクらないで下さいという抗議のはがき来たらしいからなw
どんだけ使い古されたネタでも知らない奴から見ると、それがオリジナルになっちまうんだぜw
BASARAはそういう層からの支持も多い感じがあるだけにw
841名無し曰く、:2010/12/07(火) 15:37:27 ID:2UIRKgtM
BASARAは2→3は伸びたけど、4でこれ以上の売上は厳しい気がするな
誰でもできる超低難度アクションがユーザー拡大を妨げる欠点になりそう
842名無し曰く、:2010/12/07(火) 16:21:37 ID:F7e2Pym8
無双しかないコーエーと違ってカプコンにとっちゃBASARAは
低難度層にだけ売れてれば問題ないソフトだからなぁ。
50万前後キープ出来れば全然OKでしょ。
843名無し曰く、:2010/12/07(火) 16:24:39 ID:6bsmeqsM
>>842
そういう問題か?
企業側がそれでいい、と妥協したらゲームの質が下がるのも時間の問題だぞ
そしたら結局ユーザーも減るわけよ
844名無し曰く、:2010/12/07(火) 16:27:04 ID:f9aiQpfn
戦国無双発売延期だって
845名無し曰く、:2010/12/07(火) 16:30:52 ID:KJopS5O1
>>844
Zも猛将も延期なの?
846名無し曰く、:2010/12/07(火) 16:32:43 ID:F7e2Pym8
>>842
いや、超低難度がユーザー拡大を妨げるんだとしても
高難易度にして既存のユーザーを逃すよりは現状のままでいいってこと。
BASARA3の売上で低難度アクション市場の限界に達したとは思えんけどね。
847名無し曰く、:2010/12/07(火) 16:32:47 ID:KJopS5O1
>>843
ユーザーターゲット絞るという意味では低難度のままどこまで作り込んでいけるかというのも、
もの作りとしては真っ当だと思うけどなぁ。
848名無し曰く、:2010/12/07(火) 16:33:56 ID:F7e2Pym8
>>845
公式の初更新が延期のお知らせなんて見てくるといいよw
849名無し曰く、:2010/12/07(火) 16:34:01 ID:2XZvuVI4
あっちもこっちもターゲット層広げてもなぁ…「虻蜂取らず」って言うし
「アクション不得手な人もそれなりに、ちょっと得意だと更にやり込めるお手軽チャンバラアクション」と
有るべき姿、目指す姿を具体的に描くことは、商業に限らず創作で重要だと思うよ
850名無し曰く、:2010/12/07(火) 16:36:55 ID:KJopS5O1
>>848
公式に載ってるのか、サンキュ見てくる
851名無し曰く、:2010/12/07(火) 16:38:42 ID:KJopS5O1
見て来た、2週間伸びたのか。
852名無し曰く、:2010/12/07(火) 17:13:08 ID:2XZvuVI4
2/3
マクロス トライアングルフロンティア
ヴィオラートのアトリエ〜グラムナートの錬金術師2〜 群青の思い出
白騎士物語 -episode.portable- ドグマ・ウォーズ
逆転検事2

2/10
テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3
戦国無双3Z・猛将伝 ←new

2/17
Marvel vs Capcom 3
キャサリン
Two Worlds II
侍道4
DJ MAX PORTABLE 3

2/24
KILLZONE3
魔界戦記ディスガイア4
ルーンファクトリー オーシャンズ
ラケットスポーツ
L@VE ONCE -mermaid's tears-
バレットストーム
THE IDOLM@STER 2
むちむちポーク!&ピンクスゥイーツ
Piaキャロットへようこそ!!4 〜夏の恋活〜
ファンタシースターポータブル2 インフィニティ
SDガンダム Gジェネレーションワールド

そして3月に三国無双6
853名無し曰く、:2010/12/07(火) 17:23:04 ID:KJopS5O1
>>852
侍道4出るのか…欲しい。
854名無し曰く、:2010/12/07(火) 17:38:16 ID:xBnT8Bfa
侍道にぶつけたか
当然侍道の方を買うけどな
ほんとに馬鹿だね肥はw
855名無し曰く、:2010/12/07(火) 17:55:23 ID:5JqGUgOe
侍道と週違うくね?
856名無し曰く、:2010/12/07(火) 18:58:01 ID:YtAOIa0t
違うのでぶつけたとは言えないような…?
むしろラススト回避だろ
857名無し曰く、:2010/12/07(火) 19:15:13 ID:F7e2Pym8
ジルオール爆死でビビったのかな。
WiiもPS3も発売予定のソフトが無いとこに持ってくるとは。
858名無し曰く、:2010/12/07(火) 19:39:24 ID:6bsmeqsM
>>857
いや、ビビったというよりは、売れるために避けるのは普通だろ
わざわざぶつけて売り上げ落とす方が馬鹿だろ
859名無し曰く、:2010/12/07(火) 20:19:19 ID:5JqGUgOe
そりゃ避けるのは普通だけど一回発表しといて直前に変えたんだから
当初より慎重になったんだろ
860名無し曰く、:2010/12/07(火) 20:20:37 ID:YtAOIa0t
延期したあとに前倒しは無双ではそう珍しいことでもないのであまり気にしてないけどね
861名無し曰く、:2010/12/07(火) 21:31:36 ID:bukTnpLE
1ヶ月後に三国出るから戦国スルーする奴増えそうだな…
862名無し曰く、:2010/12/07(火) 21:45:41 ID:Y/7ClthI
うーん…BASARAは好きだけどキャラゲーだから3が最高潮の人気でこれ以上続けるは難しいんじゃないかという気はしている
作品傾向としてBASARAは太く短く、無双は細く(というと語弊があるが)長くというタイプというか
まあBASARA3が出る前は相当心配してたら予想外に面白かったんで
またいい方に期待を裏切ってくれたら嬉しいけどな
863名無し曰く、:2010/12/07(火) 23:14:48 ID:2UIRKgtM
BASARA3を買った層は超低難度を求める奴ばかりじゃないと思うけどな
まぁこの路線がどこまで評価されるかは4や英雄外伝の売上で分かる事だな
無双はZ延期すんなら三国も延期した方がいいんじゃないのか
発売時期が近すぎるだろ
864名無し曰く、:2010/12/07(火) 23:53:59 ID:ih93CDKG
そんなことされたらおれがしぬ
865名無し曰く、:2010/12/08(水) 01:32:44 ID:Gy8T0UEI
おれもBASARAがDMC並の難度になったら無理だ。
無双もだがこの手のゲームは、簡単に敵をボコボコする気持ちよさが良いんじゃないのだろうか?
866名無し曰く、:2010/12/08(水) 03:44:24 ID:+XFx8faL
>>865
無双でいう修羅クラスの難易度ぐらいならあって欲しいな
ましてやBASARAは敗北条件が自分さえ死ななきゃ大丈夫だから、高難易度もやってみたい
DMCクラスぐらいの
867名無し曰く、:2010/12/08(水) 12:49:40 ID:qIQr5yer
戦国無双のクロニクルはどこにふっdでったんだ?
868名無し曰く、:2010/12/08(水) 13:13:56 ID:LJrns3I3
1猛将伝で義元の6武器取得を泣く泣く諦めた身としては、無双もBASARAも、プレイヤースキルがなくても
ある程度プレイできる程度に抑えて欲しいんだが…6武器取得は「ある程度」の範疇から外れるのかな…
全員とはいわずとも、好きなキャラの6武器は取得したかった…ごめんよ義元、不甲斐ないばかりに…

「修羅」とか「神の領域」とか「南瓜シリーズ」みたいに「任意で選択できる」うえに「最強装備や
アイテム取得に関係しない」なら歓迎するけど
弾き返ししやすくするアイテムを取る為に弾き返ししまくる、みたいな下手糞にとって苦行めいたことを
しなくてはいけないのは、ヌルゲーマーにはキツイ
869名無し曰く、:2010/12/08(水) 13:16:40 ID:1QFxwT0t
BASARAは何の為の難易度設定だよって感じだから
もっと難易度に明確な差を付けた方がいいと思うな
まぁ群れ制御が出来ないから難易度上げれないのかもしれないけど
870名無し曰く、:2010/12/08(水) 18:22:03 ID:BFbAjVT5
逃げた先にリトルビックプラネット2が来てしまったでござるの巻
871名無し曰く、:2010/12/08(水) 19:22:43 ID:oJvTTAU+
群れ制御って本当に群れを制御するだけのシステムなのに勘違いされてるのをよく見るな
特許検索で調べればわかるけどそんな大それた物じゃないんだが
872名無し曰く、:2010/12/08(水) 19:24:07 ID:V4toaSet
>>870
うわぁ、LBP2も買う気満々だったけど、なんで2月なんだよ…
今月から2月終わりまで欲しいソフトが出過ぎて財布がヤバいことになりそう
873名無し曰く、:2010/12/08(水) 20:43:51 ID:+XFx8faL
>>871
なにをどう勘違いしてるやつがいるんだよ
大それたモノじゃないかもしれんが、それでもこのジャンルを確立させたシステムなんだから、そんな言い方はひどくね?
2D格ゲーのシステムがしょぼいっつってるようなもんだぞ
874名無し曰く、:2010/12/08(水) 21:10:47 ID:oJvTTAU+
群れに秩序性と無秩序性を付加するシステムだろ?
無いよりは有った方がいいけど必須ってほどの物ではないだろ
875名無し曰く、:2010/12/08(水) 21:22:21 ID:WQxB7CZe
その話このスレに必要か?
群れ制御システムのせいで無双が負けたって言うんならわかるけどそういう論でもなさそうだし
コーエーがシステムを開発してそれを特許として握ってるってのは事実でそれ以上でも以下でも無いと思うが
876名無し曰く、:2010/12/08(水) 21:22:30 ID:gL80ot3L
N3-2とか無双より凄い群れだしな
877名無し曰く、:2010/12/09(木) 02:54:57 ID:ajySrl7X
もともと決戦シリーズで使ってたのを流用したんだっけ?>群れ制御エンジン
ちとぐぐって見たが情報少なすぎて、具体的にどういうものなのかようわからんかったw
群れごとにAI動かす、的なもんだって事はなんとなく分かったが・・・・

まぁ無双だと集団でぐるっと取り囲んでくれる感が強い気はするなぁ
あれが群れ制御だとしたら、無いと爽快感はだいぶ落ちるかもな
878名無し曰く、:2010/12/09(木) 03:11:09 ID:9b8c35R4
>>876
なんかもう、絶対に無双sageしたいのな
879名無し曰く、:2010/12/09(木) 09:20:35 ID:iJ7cdZOu
すぐ不貞腐れるのやめなよ
880名無し曰く、:2010/12/09(木) 09:47:15 ID:Wev3VIog
>>878
本当のことだろ別にアンチでもなんでもない
当然BASARAよりも凄いけどな
881 :2010/12/09(木) 10:41:35 ID:EC70lXEs
882名無し曰く、:2010/12/09(木) 13:49:27 ID:O4nK8Q9N
BASARA3が文化庁なんちゃらの推薦作品になったんだってよ。
883名無し曰く、:2010/12/09(木) 13:57:08 ID:NRRX8lkK
世も末だな…
884名無し曰く、:2010/12/09(木) 14:17:40 ID:TQ5fV0bE
>>882
ttp://plaza.bunka.go.jp/festival/2010/recommend/entertainment.php

コレか
過去にはパンツじゃないから(ryが推薦作品に入ってたな
あれはアニメだが
885名無し曰く、:2010/12/09(木) 15:29:04 ID:77wZXOxF
>>882
アレは話題作なら貪欲に推薦するからw
886名無し曰く、:2010/12/09(木) 15:36:13 ID:DAOuIwCG
>>877
特許検索に全部書いてあるぞ
要約
【課題】【解決手段】3次元のポリゴンモデルを用意し、ポリゴンモデルの頂点を追随するように、
各エージェントキャラクタに予め設定された定数と位置ベクトルとを乗算することで
得られる力を運動性能として加速度を与えることによって(ステップ208、210)、
ある程度の揺らぎを持ったエージェントキャラクタの集合形態と、
ある傾向を持った無秩序なエージェントキャラクタの集合形態とを同時に実現し、
追随させるポリゴンモデルにモーションを付与することで、エ
ージェントキャラクタの群れ全体があたかも1個の生物のように動く状態を描画する。

要するに自然な群れを描写する技術って事だ
フローチャートには"揺らぎ・うねり処理"と書いてある
AI云々は全く別の技術だな
887名無し曰く、:2010/12/09(木) 19:58:32 ID:YIB9lJvj
ふむ、この描画技術がどのように難易度に関係してくるのかよくわからんな。
888名無し曰く、:2010/12/09(木) 22:19:37 ID:U3BimzC4
>>886を見てもいまいちどういうことかわかんねえです・・・・・・orz
889名無し曰く、:2010/12/10(金) 00:18:27 ID:I2XEG77Y
これが一番詳しいかな?
http://tokkyoj.com/data/tk2004-62676.shtml
群れを動かす処理が一気に軽くなる効果もあるみたいだ
むしろそっちがメインっぽい
890名無し曰く、:2010/12/10(金) 00:57:36 ID:u2eTNHSs
まぁどうでもいいよw
891名無し曰く、:2010/12/10(金) 01:20:30 ID:Dn5qG6Lj
今までの無双信者の話では群れ制御エンジンってのは
群れの一つ一つが戦場全体を把握し戦略的な動きが出来るみたいな話だったが
これだと群れの動きがそれっぽく見える描画技術ってだけの話にしか見えんな。

これが無いと難易度が上げられらないってのはどういう理屈なのかよくわからん。
892名無し曰く、:2010/12/10(金) 01:38:22 ID:n/RJS4Ot
これって一見無秩序な群れもよく見たら部隊長っぽいのを基準に
5人一組ぐらいのまとまりで動いてるやつの事なのかな
護衛ミッションだと部隊長っぽいのだけ倒せば進んでくれるんだよね
893名無し曰く、:2010/12/10(金) 05:12:34 ID:Ao1KBDQN
>>886>>889
877だが説明ありがとう。
AI関連は全然関係なかったみたいで、間違った認識書き込んじまってスマンかった・・・

>以上説明したように、本発明によれば、
>群れを構成する多数のキャラクタが
>非表示の3次元ポリゴンモデルの頂点に追随するように運動性能が付与されるので、
>各キャラクタ毎にモーションを用意する必要がなく処理の簡素化が図られると共に、
>キャラクタ全体が恰も1つの生物のように動く様子を表現することができる、という効果を得ることができる。

↑>889のリンク先の最後の「発明の効果」ってところだが、つまり群れ制御エンジンは
多数の雑魚を「群れっぽく」みせるように動かすプログラムであって、
群れの動きそのものをシミュレートする技術ではないようだな・・・
894名無し曰く、:2010/12/10(金) 12:45:45 ID:u2eTNHSs
>>891
戦場全体云々を把握などははAIだろ?
あとイチイチ無双信者とか煽るなよめんどくせぇ

てかなんのスレなんだよここは
群れ制御を議論するスレにでもなったの?それとも群れ制御と売り上げが関係あんの?
895名無し曰く、:2010/12/10(金) 13:34:52 ID:Dn5qG6Lj
これ使って処理が軽くなった結果が30fpsってんじゃなんだかなーって感じだな。
896名無し曰く、:2010/12/10(金) 15:26:35 ID:faZiL7dr
戦国無双3からの採用だとでも思ってるの?
897名無し曰く、:2010/12/10(金) 18:18:45 ID:GTC5jUxl
>>895
決戦の時に作ってるんだから、無双シリーズ全部使ってるだろw
898名無し曰く、:2010/12/10(金) 20:43:37 ID:n/RJS4Ot
無双の初期からずっと宣伝文句のひとつにしてたのに
意外と知らない人いるのね
899名無し曰く、:2010/12/11(土) 01:49:17 ID:Kbf+Fjr0
実際、売りになるほどの内容の物でもなさそうだし
存在すら知らない人のほうが多そうな気がする。
900名無し曰く、:2010/12/11(土) 07:00:47 ID:4j0pwZlN
まったく予想通りのレスで吹いたww
901名無し曰く、:2010/12/11(土) 09:43:03 ID:qcl+YhxK
ピクミンとかで群れ制御がどうのこうのの話があったー、ってえのは聞いたことがあるから割かしメジャーだと思ってた
ぶっちゃけこのシステムがあったから敵兵わらわら出せて一騎当千感出せて流行ったわけだろうと思うし
普通に無双の売りじゃないのかしらん
902名無し曰く、:2010/12/11(土) 10:28:10 ID:64rsbfZD
群れ制御って、軍を統率するためのものじゃないのか?

自分の見てないところでも戦いが進行してるみたいな、
タクティカル性を高めるためのシステムだと思ってた
903名無し曰く、:2010/12/11(土) 12:28:08 ID:J9nonj5P
>>901
コーエーの特許技術だから、
ピクミンの群れ?技術がどんなのか知らないけど、コーエーのものとは全くの別物じゃないかな
ピクミン開発したのがコーエーならともかく・・・

>>902
>889から俺なりにまとめるが、
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
>現状のゲーム機の性能を考えると、リアルタイムに(例えば、1/60秒毎に)
>数百の移動物体を動かすような処理には不向きである

要は、画面上の数百のキャラを個別にプログラムで動かしてたら、
とてもPS2の性能じゃ処理できないので

【0008】
>群れを構成する多数のキャラクタが非表示の3次元ポリゴンモデルの頂点に追随するように
>運動性能が付与されるので、各キャラクタ毎にモーションを用意する必要がなく
>処理の簡素化が図られる

という様にする事で

【0048】
>現状の家庭用ゲーム機の性能でも、リアルタイムに数百若しくは
>千を超えるエージェントキャラクタを垂直帰線割込周期毎に処理することが可能となる
【0049】
>各エージェントキャラクタのモーションを用意して処理する必要がない。
>このため、プログラム作成上、群れ全体の取り扱いが容易となる。

って効果が得られる技術。エージェントキャラってのが無双で言う雑魚に当たるとおもう

つまり「ゲーム機に掛かる処理をできるだけ減らし雑魚を沢山出す&
多数の雑魚を自然な“群れ”として見せる」ための技術だと思う。まぁ技術的なことは全然分からんが

以上長くなって申し訳ない
904名無し曰く、:2010/12/11(土) 12:40:29 ID:J9nonj5P
なので>>901
>ぶっちゃけこのシステムがあったから敵兵わらわら出せて一騎当千感出せて流行った
はその通りだと思う

ただ戦略性とか、>見てないところでも戦いが進行してる(これは士気ゲージ関連かと)
ってのは群れ制御と関係ないかと
905名無し曰く、:2010/12/11(土) 12:48:57 ID:hCEkPYgL
どこが重要なのかよく分かった
ありがとう
906名無し曰く、:2010/12/11(土) 15:20:54 ID:UXdFeutX
Zで味方武将の敗走率が下がってるといいんだがなぁ
味方が足引っ張らないレベルの強さならもっと評価違ってただろうに
907名無し曰く、:2010/12/11(土) 15:48:43 ID:PqPHh2s9
>>906
それが原因で作業感が出てたからな、そこは改善すべきだ

しかし、今週のファミ通にも新しい情報載ってなかったな
HP更新しないからそっち期待してたのに…
908名無し曰く、:2010/12/12(日) 08:21:52 ID:KjJ4wRIQ
群れ制御があるから無双はBASARAと違って
戦場の兵士一人一人が意思を持って動いてると言うのはデマだったということか。
909名無し曰く、:2010/12/12(日) 10:46:33 ID:Z+0zOTFo
デマとかwwww
そこまで勝手に思い込んでた奴なんてそんなに居ないだろー
だって「群れ」制御なんだから
910名無し曰く、:2010/12/12(日) 18:00:25 ID:JcH3cG7b
BASARAアンチスレではそのくらいの持ち上げられ方してたけどね。
ま、隔離スレの話持ち込んでも仕方ないわな。
911名無し曰く、:2010/12/12(日) 18:35:52 ID:Pt8ugADx
>>908
兵士一人一人AI組み込むのは家庭用ゲーム機の性能では無理だから
例えば5人組で一つのAIとして動かしてるはず
912名無し曰く、:2010/12/12(日) 18:59:03 ID:8nychGvL
>>910
基本、本スレとアンチスレの内容はアテにならん



でも群れ制御はわりとイイ機能だと思うよ
913名無し曰く、:2010/12/12(日) 20:18:05 ID:p5/MdQjt
勉強になります
914名無し曰く、:2010/12/12(日) 20:23:01 ID:QD78WKfc
>>911
MAPとか見ててもそれは見て取れるよな
大体ひとつの小隊がひとつのマーカーで動いてたりするし
915名無し曰く、:2010/12/12(日) 22:45:15 ID:KF9P7fk7
どうもこのスレってアンチスレをヲチってるやつが時々湧くなぁ…
特定の1人が長いこといるのかもしれないけど
916名無し曰く、:2010/12/12(日) 23:56:30 ID:Pt8ugADx
アンチスレは一回見てお腹いっぱいです
917名無し曰く、:2010/12/13(月) 00:04:52 ID:mPyxa5VR
どっちのアンチスレも叩く所がキチガイ染みてて理解できない
918名無し曰く、:2010/12/13(月) 00:17:49 ID:JJHlELF+
まずファンなのにアンチスレをみる意味がわからない
作品が叩かれるところに自分から行って、勝手に不愉快になって帰ってくるというね
まず見なきゃいいのに、わざわざヲチしちゃうのは謎だよマジで
919名無し曰く、:2010/12/13(月) 01:25:48 ID:0kMDf50d
アンチスレをヲチしてるような奴はむしろ楽しんで見てるだろ。

逆にアンチスレで書き込みしてるような奴らのが
下手なファンよりも対象の作品について詳しいくらい情報集めてたりするよな。
920名無し曰く、:2010/12/13(月) 01:52:15 ID:mPyxa5VR
病的なアンチだと嫌いな作品をわざわざ買って隅々までプレイして粗を探す奴もいるからな
度を越えすぎて良いお客様になっちまってるじゃねーかっていうw

そういや昨日のNHKのゲーム特集の冒頭でどっかのゲーム会社が言ってたが
「顰蹙買うくらいの方が売れる」っていうのは正にその通りだなと思った
921名無し曰く、:2010/12/13(月) 06:43:49 ID:UhAAgoOI
>>919
ここの過去スレでなかったっけ?
BASARAのインスタントカレーとかいつか出るんじゃないかってBASARA本スレで話題になった時、
アンチスレではとっくの昔にBASARAの牛タンカレーが販売されているという情報が行き渡ってたって話
922名無し曰く、:2010/12/13(月) 16:45:37 ID:JJHlELF+
>>919
不愉快を楽しむってアンチより変じゃね
自分と対極の意見なのに、あたかもキチ認定して楽しいとか、理解不能
そもそもヲチはスレチだっつの
923名無し曰く、:2010/12/13(月) 17:13:52 ID:eYrotyVy
そもそもコンセプト的にはBASARAアンチスレと対極に位置するスレなわけじゃないはずだろここ
何かがおかしい
924名無し曰く、:2010/12/13(月) 19:14:03 ID:0kMDf50d
>>922
ヲチしてるのがアンチされてるゲームの信者とは限らんだろ。
アンチしてるのがライバル関係にあるゲームの信者とも限らんし。
まぁ「戦国無双好きのためのBASARAアンチスレ」はあれだけどw
925名無し曰く、:2010/12/13(月) 19:22:35 ID:d50sdrac
アンチスレ云々と、無双やBASARAの売上云々に因果関係はあるのだろうか…
926名無し曰く、:2010/12/13(月) 21:25:57 ID:92TRD3o6
売れない作品には絶対付かないのがアンチだからな
927名無し曰く、:2010/12/14(火) 10:52:46 ID:CaT+xXxS
>>925
「戦国無双好きのためのBASARAアンチスレ」に居る様なファンの意見を
真に受けるなよコーエーとは思うな
928名無し曰く、:2010/12/14(火) 12:48:11 ID:+QhZ4Y1Q
>>926
それはつまり…BASARAアンチには先見の明があった、と
929名無し曰く、:2010/12/15(水) 01:08:30 ID:0LZ7FhOj
女ヲタ界のネ申!? 女に媚びなかった『BASARA』の小林Pが断言
「恋愛シミュレーションゲームはつくりません!」 (サイゾー)
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20101214-00000301-cyzoz-ent

コーエーさんの悪口はやめあら
930名無し曰く、:2010/12/15(水) 01:16:28 ID:YrlPzUfJ
>>929
>女に媚びなかった
(´._ゝ`)プッ
931名無し曰く、:2010/12/15(水) 02:30:10 ID:FjZTclUQ
>>929
>操作が複雑だと、女性・子ども・お年寄りの三者は「難しくてできない」と投げてしまう可能性が高い。

結果「簡単すぎて飽きた」と投げられて中古が山のように溢れているわけですが
932名無し曰く、:2010/12/15(水) 02:36:02 ID:LfU5Vkov
>>929
クイズなないろDREAMSで本格的なの作れよ!!
933名無し曰く、:2010/12/15(水) 04:50:05 ID:Y8KMuAMC
>>931
今後の課題だな
間口は広くあるべきだけど…

>>930
言いたい事があるならどうぞ
934名無し曰く、:2010/12/15(水) 06:55:05 ID:MJCZZBHY
>>931
会社としては売れればいいわけだからBASARAなんかだとプレイしてもらえればいいという感じもするな

簡単なことくらい調べれば分ることで文句を言うなとは思うよな
想像以上にというなら分るが
935名無し曰く、:2010/12/15(水) 07:02:44 ID:QDod3AUj
無双は複雑とでもいいたいのかね。まあそんなはずないよな
936名無し曰く、:2010/12/15(水) 12:06:49 ID:qsGQPNIA
だから難しいのは難しいのでDMCとか他にちゃんと作ってるんだから
低難易度で間口を広く持ってる仕様に文句つける意味がわからん
簡単過ぎて中古に流れてる〜とか妄想ソースな上に意味不明な叩きだね
無双3は理不尽な難易度仕様に文句ついてるのに
937名無し曰く、:2010/12/15(水) 12:14:08 ID:w9Pn2N0d
操作が難しいとかじゃなくて、頭で処理しなきゃいけない情報は確かに多いかも知らんね、無双
938名無し曰く、:2010/12/15(水) 12:15:38 ID:B4Wcy0Nx
このスレで明確なソースが出てきたことなんかほとんどないのに何を今更
939名無し曰く、:2010/12/15(水) 13:07:44 ID:m+t9JTqn
Bは中古が溢れてる〜はアンチが大好きなフレーズだから
まともに受け取っちゃだめでしょ。
940名無し曰く、:2010/12/15(水) 13:50:08 ID:+t6Hs3U1
>>936

DMCと関連づける意味がわからん
BASARAが簡単で飽きられやすいのは本当のことだろ
飽き対策のお尋ね者もクソ仕様だったし
簡単でかつ飽きられないようにするのが課題なだけで
941名無し曰く、:2010/12/15(水) 13:54:31 ID:+t6Hs3U1
連レスすまん
>>929の記事…
本当小林ってカスだな
女性に媚びないとかウソも大概にしろよ
942名無し曰く、:2010/12/15(水) 14:25:15 ID:NQU3NXjb
>>940
バサラはそこが課題だわな、単調なだけにシステム以外の引っ張りどころが必要。
現状、所謂キャラゲーだから、シナリオやキャラの増加がそれなんだろうけど、
難易度上げずに、もう少し単純にやりこめる要素は欲しいわな。
943名無し曰く、:2010/12/15(水) 15:19:06 ID:w7lFj/Vx
男性に媚びてかわいい女キャラ増やして欲しいわ
944名無し曰く、:2010/12/15(水) 15:30:37 ID:yUkGvbMv
小林はカス
それは天が決めた事
945名無し曰く、:2010/12/15(水) 15:33:01 ID:QwNbw2W0
天カスってなんだろうと思った
946名無し曰く、:2010/12/15(水) 21:20:30 ID:Y8KMuAMC
>>941
あくまでゲーム本編の話だろ
947名無し曰く、:2010/12/16(木) 00:30:50 ID:/iu4AgC/
>>939
1年以上経ってる無双オロチZが4500円キープしてるのに対して
半年しか経ってないBASARA3が2500円なんだが…

中古が溢れてるかどうかはゲーム屋行けばすぐ分かるから
ゲーム屋行って現実見てこいよ
948名無し曰く、:2010/12/16(木) 00:41:15 ID:VD1pWmYd
>>947
売り上げ多いとその分ダブつくし、単純に中古価格じゃ評価できんと思うよ。
949名無し曰く、:2010/12/16(木) 01:30:05 ID:LN0juiX9
>>947
OROCHIZとは売上も評価も違うし単純比較は出来ないだろ
せめてくらい極端じゃないと
http://kakaku.com/item/41192110241/
950名無し曰く、:2010/12/16(木) 08:27:57 ID:KLAUCETu
PS3のソフトを現物で出してる店ってそんな無いんじゃないか?
大抵サンプルだと思うんだが。
値段はともかく在庫本数は店員に聞きでもしないとわからんような。
それかカウンター覗き込むとかか?

嫌いなゲームソフトのためにそこまでする行動力は素晴らしいとは思うが・・・。
951名無し曰く、:2010/12/16(木) 10:57:09 ID:tSOc6nwc
中古価格なんて店によってまちまちじゃないか?
952名無し曰く、:2010/12/16(木) 12:09:54 ID:hheMGoXW
オロチZはそんなに数出してないのもあって、中古新品とも価格が安定してる
だいたいBASARA3以上に中古で値崩れした○○無双なんてごまんとあるわけで・・・
それ言い出したらどうしようもないような・・・
953名無し曰く、:2010/12/16(木) 18:17:27 ID:vIfhZcV1
いまってクソゲーは発売して二、三週間で新品が半額、ワゴン入りなんてことが多いからか、
中古価格で判断って言われるとちょっと首かしげちゃうな…
954名無し曰く、:2010/12/16(木) 22:22:07 ID:ABBUCA4y
まぁ中古の数=クソゲではないが、中古の数=飽きられやすいっていう面は推測できるよね
955名無し曰く、:2010/12/16(木) 23:01:17 ID:hQ7Hsn/L
よっぽどお気に入りでなければ、次回作や別の新作購入の時に売られてもおかしくないしなぁ
PS2版無双オロチ二作を売ってオロチZ買う資金にしたりとか
956名無し曰く、:2010/12/17(金) 01:48:03 ID:XiHdK3RT
BASARA3はおたずね者とかご当地素材とかよりも
BHであったミッションモード入れてほしかった。
957名無し曰く、:2010/12/17(金) 02:20:38 ID:COGqmZEu
だな
せっかく武器装具整えてもやる事がTAか縛りプレイ辺りしかないのは問題だ
958名無し曰く、:2010/12/17(金) 22:59:01 ID:nQNryDEZ
OROCHI+魔王再臨のZと比べるのはアレだけど
BASARA3のやりこみ要素が足りないのは確かだな
アクション初心者だっていつまでも下手な訳じゃないんだから
もっと難易度上げたステージが欲しい
959名無し曰く、:2010/12/18(土) 12:27:18 ID:wDWfLobr
難易度は今のままでいいからステージ数と同ステージでも
展開のバリエーションを増やして欲しい。
960名無し曰く、:2010/12/18(土) 18:50:39 ID:PLLKF+SX
難易度を上げられると出来ないので今のままでいい
961名無し曰く、:2010/12/18(土) 19:52:03 ID:ZuweRN6r
難易度を低めに設定すればいいだけじゃん
難易度高くしたら雑魚も本気で殺しにかかってくるようにしてほしい
962名無し曰く、:2010/12/18(土) 20:34:11 ID:IsO55ZzO
>>961
難易度低いと出ない武器とかあるので下手な人から不満出る
まあ、下手な人でも全武器揃えられるようなシステムにするならもっと難しくしてもいいんじゃね?
963名無し曰く、:2010/12/18(土) 23:00:37 ID:wDWfLobr
難易度も敵の動きが良くなるとかならいいけど
自分の関係無いとこでミッション失敗するとかは勘弁して欲しい。
964名無し曰く、:2010/12/20(月) 10:37:03 ID:jtyltlUn
PS3のブリーチが無双ゲーになってる件
http://www.youtube.com/watch?v=vv5pekI647s

コメ欄でも無双っぽいとかバサラっぽいとの指摘も
965名無し曰く、:2010/12/20(月) 13:41:46 ID:4GugZBwQ
>>964
驚くのはこれを見て買いたいと書いてる外人も居ることだw
いや、もしかしたら皮肉か冗談かもしれないけど・・・
ブリーチのゲームはやったこと無いが、これまでずっと対戦格闘だったんだから
PS3になって無理に無双・BASARAゲー化にすることも無かったと思うわ・・・まぁ無双ともBASARAとも関係ないけど
966名無し曰く、:2010/12/20(月) 13:44:42 ID:4pRkapR+
おー確かに無双系っぽい
・・が、なんともコメントしづらいなこれは
967名無し曰く、:2010/12/20(月) 15:38:40 ID:Ktuxo0zm
キャラゲーは糞ゲーじゃない方が珍しいからなぁ…
ワンピースがWiiで出したアンリミテッドクルーズも、湧いて出てくる雑魚敵ボコボコにする
無双的要素があるゲームだったな(釣りとか採取とか調合とかもあったけど)
「一騎当千」はやはり浪漫ということだろう
968名無し曰く、:2010/12/20(月) 15:47:15 ID:QvIYFCaL
まともに動く敵を少数作るよりも棒立ちの敵を大量に置いとくだけのほうが簡単ってことだろ。
ハードの性能が上がったからなおさら。
969名無し曰く、:2010/12/20(月) 20:50:08 ID:OjhQIIag
クソゲーじゃないキャラゲーって
連ジとジョジョと仮面ライダーカブトとセーラームーンくらいかな

無双系ってキャラゲーを作りやすいっつーかキャラゲー妄想をしやすいと思う
ガンダム無双や北斗無双は実現したけど
○○無双が見てみたい!ってのは良く聞く話
ただ最近は「でもBASARAのシステムで作ったほうが派手だよね」とか
付け加えられたりするが
970名無し曰く、:2010/12/20(月) 21:44:09 ID:oJEQwV9C
↓ゲハブログじゃ、はちまがガンダムBASARAやりたいとか言ってたくらいだしなぁw
http://blog.esuteru.com/archives/915652.html

単純な一対多のアクションとして、より派手に遊びたいってなると
BASARA3のシステムでカプに作らせたほうが面白くなるとは思う
まぁそもそもガンダムには無双させるべきじゃないけどw
971名無し曰く、:2010/12/20(月) 22:51:43 ID:ZA68PXcZ
http://www.gamecity.ne.jp/smusou6/
真三国無双6が3月10日に発売決定ですよっと
972名無し曰く、:2010/12/20(月) 23:15:39 ID:U1Fmg7nk
くっちゃべってねーでさっさと立てろよ豚
973名無し曰く、:2010/12/20(月) 23:19:32 ID:QWwg6sLs
BASARAの独自のシステムってどういうの?
ただ派手になるだけ?
974名無し曰く、:2010/12/21(火) 00:03:40 ID:US5lMXZa
3やれば分かるよ
975名無し曰く、:2010/12/21(火) 00:09:35 ID:6wsQFYbh
>>973
970だが、システムって言葉の選び方はちょっと違ったかも
簡単に言うと、純粋にアクションゲームとして見たときカプコンスタッフの方が面白いもの作るんじゃないかなと
BASARA3はキャラごとに操作感覚も個性出せてたし、○○無双より○○BASARAが見てみたいって意見もあるという話
976名無し曰く、:2010/12/21(火) 00:35:44 ID:oINoUV2C
操作するキャラクターのアクションだけに着目するなら
BASARAに限らずカプコンの他ゲー流用でもいいわな
無双ゲーに作るにあたってプレイキャラのアクション性だけみても駄目な気がする
ちょっと前にコーエーの特許技術だかが大したもんじゃないって流れになったけど
それが本当ならコーエーに委託なんかせずバンナムで自社開発したんじゃないのか?
カプコンが開発したらもっと面白くなるって簡単に言うけど
プレイキャラのアクションは良くなっても他の面が悪くなる可能性は大いにあると思う
977名無し曰く、:2010/12/21(火) 00:47:17 ID:WFr6/kYG
>>970>>975
次スレ立てて
978名無し曰く、:2010/12/21(火) 00:56:43 ID:Uxxfh8Yx
まぁでも○○BASARAより、やっぱり○○無双のが主流でしょ
無双(一騎当千)ジャンルのカテゴリだしなBASARAも
979名無し曰く、:2010/12/21(火) 01:06:14 ID:hrx+Jtnz
BASARAってジャンルじゃないからな
戦国武将をああいう風に味付けしてどっちゃんばっちゃんやるゲームそうそうあっても困るし
ひとつしかないから優位性もある
980名無し曰く、:2010/12/21(火) 01:16:07 ID:6wsQFYbh
>>976
要点がよく分かんが、もともとガンダムゲーはバンナムのバンダイ側の専売特許。
だけどバンダイ自体はゲーム開発力はそれほど高くないから、ガンダムゲーほとんどが外注。
ガンダム一年戦争は合併する前のナムコだし、連ジ・連座シリーズはカプコンが開発担当してる

なぜガンダムで無双なのかwというのは置いといて、
勝手に無双的な絵面のガンダムゲーを作るのも、コーエー以外のメーカーに作らせるのも、流石にマズイから
コーエーに委託協力するのは当然だったんじゃないかな

>>977
おk
981名無し曰く、:2010/12/21(火) 01:23:43 ID:oINoUV2C
後、婆娑羅という言葉に一騎当千を連想させる意味は無いしね
戦国ゲームだからこそBASARAで通じると思うんだけど
982名無し曰く、:2010/12/21(火) 01:29:15 ID:6wsQFYbh
次スレでつ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1292862253/l50
過去ログのリンクはそのまま貼ればおk?
やっておいてくれ
983名無し曰く、:2010/12/21(火) 01:29:31 ID:oINoUV2C
>>980
自分が一番言いたいのは6、7行目だよ
984名無し曰く、:2010/12/21(火) 01:38:06 ID:urbKsrBl
カプコンには無双系と言われるヌルゲーよりも
ちゃんとしたアクションを作って欲しいってのが正直なところではあるがな。
下手にBASARAが売れちゃうと無双で道を見失った
コーエーみたいにならんか心配だ。
MHP3もだいぶまろやかになってるみたいだしな。
985名無し曰く、:2010/12/21(火) 01:43:36 ID:6wsQFYbh
>>983
ああ、他の面っていうのが具体的に何を指してるのかよく分からないけど
BASARA3をやった感じとしては、アクション部分でのキャラ付けがやっぱり上手いなと
思ったから、アクションだけ見たらカプコンの方が良いんじゃないかって意味で書いた
特にそれ以上深い意見も無いので、突っ込まれても参るけどw
986名無し曰く、:2010/12/21(火) 01:54:46 ID:WFr6/kYG
>>982
スレ立て乙
次スレに過去ログ保管庫のURL貼っておいたよ
987名無し曰く、:2010/12/21(火) 02:15:56 ID:6wsQFYbh
>>986
どもありがとう

・・・ところで、今気づいたんだが、テンプレの戦国無双1の売上げの右にある>973ってアンカー
これこのスレからのミステンプレですね。7スレ目には入って無いし・・・
ちゃんと確認せずに立てちゃってゴメン
988名無し曰く、:2010/12/21(火) 04:16:40 ID:+ezFup3c
>>983
MHP3がまろやかになったのは自分は正解だったと思うけどな
2Gではボッチプレイだとクック先生、フルフル辺りで断念っていう人が自分の周りに結構いたし、
今作がまろやかになったのってアイルーの性能が強化されたって点が大きいから
歯ごたえを求めるならクエストの時アイルーを連れていかなければ良いだけだし
コアなファンの期待に応えすぎると格ゲーみたいに衰退する可能性大だと思う

あとBASARAは、難易度云々よりシステム面を改善すべきだと思う
それこそ、その点は2G→3はかなり良い具合に不満だったり面倒だった部分の改善が出来てたから
989名無し曰く、:2010/12/21(火) 05:43:30 ID:B9eJP1tt
次があるなら無双より先に発売してほしい
もう売り上げは超えてるんだから無双の後追いはしないよな?
あとPをまともな人に変えてほしい
990名無し曰く、:2010/12/21(火) 07:41:01 ID:DdpA4jso
無双3とBASARA3は全然違ったと思うけどね。
991名無し曰く、:2010/12/21(火) 07:43:20 ID:dUklGMHf
戦国から後追いするようなとこもうないよ
戦国3なんてダメなとこばっかりだったし
992名無し曰く、:2010/12/21(火) 07:59:01 ID:kWjnclJv
一年一本きっちり何かしら出してるのに後追いも何も
なんかブスに「あんたパンツ見たでしょ!」って言われた気分
993名無し曰く、:2010/12/21(火) 08:46:01 ID:+ezFup3c
戦国無双3のどこら辺がBASARA3にパクられたのかさっぱり解らないから>>989に教えてほしいな
994名無し曰く、:2010/12/21(火) 09:05:51 ID:Uxxfh8Yx
一回パクった身分なんだから疑われて当然だろ
前科ありの人間は疑われるようにな
てか>>989の言いたいことは、パクった云々を言いたいのではなく
疑われてるんだから戦国無双より先に出せよって話だろ
先に出せない理由もないだろうし
995名無し曰く、:2010/12/21(火) 09:06:00 ID:4azkK+7L
ゲーム開始からステージの入り方、ステージクリアまでの流れが無双と激似している
フリーモード、無双モードみたいなのとか武器の強化とか陣とか
戦闘情報の表示方法とかメニュー画面とかキャラ選択画面とかまだまだあるし
無双やった後にBASARAやると凄まじく似てるよ
996名無し曰く、:2010/12/21(火) 09:07:58 ID:dUklGMHf
未だにインターフェースの話してるのかw
パクリパクリと批判しておいて片や順調に進化片や劣化してるんだから笑えるよね
997名無し曰く、:2010/12/21(火) 09:10:01 ID:kWjnclJv
>>994
「先に出せない理由もない」って本気で言ってるの?
ゲームってそんなインスタントにできるもんじゃないんだけど
どっかの会社はアホみたいに乱発してますけどBASARAは一年一本が基本
他にもいろいろ作ってますからね
998名無し曰く、:2010/12/21(火) 09:14:47 ID:UISihmGJ
>>989
ヘタすりゃ月一ペースで出る無双シリーズより先に出せって言うもの無茶だろw
999名無し曰く、:2010/12/21(火) 09:24:51 ID:Uxxfh8Yx
>>998
戦国無双限定の話な
戦国無双より先に出せって話
1000名無し曰く、:2010/12/21(火) 09:25:41 ID:dUklGMHf
そんなカスみたいな私情で発売日程組めるかっての
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。