真・三國無双6 part24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し曰く、
『真・三國無双6』

メーカー コーエーテクモゲームス
対応機種 プレイステーション3
2011年3月発売予定
希望小売価格 予価 7,200円(税込み 7,560円)


真・三國無双6 公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/smusou6/

真・三國無双 10周年サイト
http://www.gamecity.ne.jp/smusou10th/

前スレ
真・三國無双6 part23
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1288178765/

■次スレは原則>>950だが、できない場合は代わりを指名。
├◆進行が速い場合は>>900あたりで
■荒らしはスルー。ゲハ話はゲハ板で
2名無し曰く、:2010/10/28(木) 21:50:08 ID:QLMZ7EKl
▽真・三國無双6
 ・3D対応
 ・三国から280年の晋まで描く
 ・シリーズ最大のボリュームになる 
【新武将】
  司馬師 (CV:置鮎龍太郎、武器:西洋の細い刀)
  司馬昭 (CV:岸尾だいすけ)
  鮑三娘 (CV:野中藍、武器:ヨーヨー)
 ・新武将はまだまだ増える。その総数は過去最多
 ・他に載ってる武将
  趙雲 (CV:小野坂昌也)、甄姫 (CV:住友優子)、
  夏侯惇 (CV:中井和哉、武器:連怒砲、隻眼じゃないころも描かれるっぽい)、
  陸遜(CV:野島健児)、周泰(CV:石川英郎)
 ・1武将につき何種類か武器がある
 ・武将の得意武器にはEX攻撃がある
 ・無双乱舞は2種類、各キャラ固有
 【新システム】
  [シームレスプレイ]
  ・ムービーの流れそのままで戦闘がはじまる
  ・GOW3のムービーでクレイトスが会話したり歩いてる途中で
   シーンチェンジなしでゲームが始まったりすることがあったけど
   無双6もそんな感じになる
  [クロニクルモード]
  ・一人の武将のストーリーモードっぽい。
  ・クリアしたステージを街として利用でき、無双武将との交流や武器育成が出来る
  [ヴァリアブル攻撃]
  ・すべての武器を戦場に持ち込め、そのうち2つを切り替えながら戦える。
  ・コンボの途中でもコンボが切れることなく武器変更が出来る

星彩復活確定
3mar:2010/10/28(木) 21:53:05 ID:pVo42XM3
星彩復活確定

これがいい
4名無し曰く、:2010/10/28(木) 21:58:59 ID:r8Y069d9
▽真・三國無双6
 ・3D対応
 ・三国から280年の晋まで描く
 ・シリーズ最大のボリュームになる 
【新武将】
  司馬師 (CV:置鮎龍太郎、武器:細剣)
  司馬昭 (CV:岸尾だいすけ、武器:発表会では青龍刀+連弩砲)
  鮑三娘 (CV:野中藍、武器:ヨーヨー)
 ・新武将はまだまだ増える。その総数は過去最多
 ・他参戦武将
  趙雲 (CV:小野坂昌也)、甄姫 (CV:住友優子)、
  夏侯惇 (CV:中井和哉、武器:発表会では青龍刀+連弩砲)、
  陸遜(CV:野島健児)、周泰(CV:石川英郎)
  曹操、夏侯淵、劉備、関羽、張飛、
  星彩(武器:細剣+盾)
 ・1武将につき何種類か武器がある
 ・武将の得意武器にはEX攻撃がある
 ・無双乱舞は2種類、各キャラ固有
 【新システム】
  [シームレスプレイ]
  ・ムービーの流れそのままで戦闘がはじまる
  ・GOW3のムービーでクレイトスが会話したり歩いてる途中で
   シーンチェンジなしでゲームが始まったりすることがあったけど
   無双6もそんな感じになる
  [クロニクルモード]
  ・一人の武将のストーリーモードっぽい。
  ・クリアしたステージを街として利用でき、無双武将との交流や武器育成が出来る
  [ヴァリアブル攻撃]
  ・すべての武器を戦場に持ち込め、そのうち2つを切り替えながら戦える。
  ・コンボの途中でもコンボが切れることなく武器変更が出来る
  ・使用できる武器の数は360種。それぞれの武器に男女別設定アリ
5名無し曰く、:2010/10/28(木) 22:02:42 ID:XNYvcdQy
い、い、>>1乙だーーーー!!
6名無し曰く、:2010/10/28(木) 22:08:29 ID:CtZof6vH
周泰を居合いに戻してくれ。なら喜んで買う。
7名無し曰く、:2010/10/28(木) 22:09:39 ID:XlUhOWEq
>>1

>>6
テンプレの公式サイトみなよ
周泰のSSあるよ。あれは4のときの弧刀だ
8名無し曰く、:2010/10/28(木) 22:10:05 ID:pVo42XM3
三娘「三娘は、もう16歳です、関索さまと結婚できます」
関索「父上、今夜こそ、この息子は大人になります」
趙雲「肥、わたしの奥さんはどこに」
9名無し曰く、:2010/10/28(木) 22:17:35 ID:DzW5nzZ9
今のところ、>>1をおいて乙される者はおらん
10名無し曰く、:2010/10/28(木) 22:18:03 ID:2OHwPBv1
肥は馬雲祿を出すつもりはないのかな…
反三国志とはいえこんなに無双向きな女いないのに
11名無し曰く、:2010/10/28(木) 22:18:59 ID:20/kNRzF
>>1のいない天下に何の意味があろう

趙雲て嫁いるの?いやいるんだろうけど名前つきで出てるのある?
12名無し曰く、:2010/10/28(木) 22:21:36 ID:CtZof6vH
>>7
おぉぉ本当だ!これはまじで嬉しいわ! やっぱ周泰はこれがしっくりくるよなぁ。
13名無し曰く、:2010/10/28(木) 22:28:09 ID:pVo42XM3
僕は三娘より、趙雲のお嫁馬雲祿欲しいな
14名無し曰く、:2010/10/28(木) 22:28:12 ID:1pAT0PVy

曹仁が写ってたって本当?
15名無し曰く、:2010/10/28(木) 22:28:56 ID:o1qECTip
>>11
演義・正史ではいない
樊氏との結婚をすすめてきた趙範を趙雲はフルボッコにした
16名無し曰く、:2010/10/28(木) 22:29:22 ID:s808Qj1S
中台の掲示板でも星彩復活で大歓喜しててワロタ
ttp://tieba.baidu.com/f?kz=921124536
>星彩回归啦啦啦啦啦啦啦啦啦啦!!!!!!!!!!!!!!!!!!

あっちじゃ歴史的に劉禅の嫌われっぷりが半端ないから
関平に星彩とられてザマァって感じらしいなw
「6でもまた劉禅いじめてくれ」「劉禅には星彩の髪一本くれてやるな」とかヒドスwww
ttp://tieba.baidu.com/f?z=818236938&ct=335544320&lm=0&sc=0&rn=30&tn=baiduPostBrowser&word=%D0%C7%B2%CA&pn=30
17名無し曰く、:2010/10/28(木) 22:30:43 ID:yRLoLonP
>劉禅には星彩の髪一本くれてやるな
ワロタwwwwww


しかし、これはひどいな
書き方一つだってのに、そんな嫌われるもんなのか
18名無し曰く、:2010/10/28(木) 22:31:35 ID:XlUhOWEq
>>16
そうなのか。困ったな w
星彩 劉禅とくっついて、劉禅PC化かなと思ったけど
中国での劉禅の嫌われぶりは半端ないんだな
19名無し曰く、:2010/10/28(木) 22:33:09 ID:1m20ONHk
なんにせよ星彩が中国で受けているようでなにより
20名無し曰く、:2010/10/28(木) 22:34:42 ID:DzW5nzZ9
またって星彩劉禅いじめてないだろw
21名無し曰く、:2010/10/28(木) 22:35:11 ID:0my921kY
>>16
吹いたwww無双4でも別にいじめてたわけではないと思うがw

もし曹丕が本当にイメチェンするなら、まだPCじゃなかった頃、無双通信に載ってた感じがいい
自分的にまさに曹丕のイメージだった
22名無し曰く、:2010/10/28(木) 22:35:19 ID:XlUhOWEq
4のエンディングムービーのことならいじめてはいないな w
23名無し曰く、:2010/10/28(木) 22:35:43 ID:R0ENNLAy
桃園三兄弟の画像があるってきいたんだけど、ほんとにでてたの?
24名無し曰く、:2010/10/28(木) 22:35:59 ID:dOhE7pL/
>>20
4にあった手合わせシーンの事じゃね?
25名無し曰く、:2010/10/28(木) 22:36:02 ID:iBQkmCbH
☆はモーションを何とかしてくれ。使いにくくてかなわん
26名無し曰く、:2010/10/28(木) 22:36:03 ID:20/kNRzF
>>15
ども!さすが全身肝っ子
>>16
クソ吹いた
27名無し曰く、:2010/10/28(木) 22:36:32 ID:TUUL54v8
っていうか中国に無双を受け入れられてる人がいるのかww
逆に1800年も前だと今と縁が薄すぎて、怒ったりもしなくなるのかな?
28名無し曰く、:2010/10/28(木) 22:36:58 ID:gEylrCb1
天下万民>>1を乙せよ
29名無し曰く、:2010/10/28(木) 22:36:59 ID:XlUhOWEq
>>23
発表会に会場で流されたオープニングの一場面
3D映像をそのまま写したからブレまくりなんだけどね
30名無し曰く、:2010/10/28(木) 22:37:38 ID:Ps6IhswH
恋姫や一騎当千にマジギレした話なら知ってるけど
中国で無双が嫌われた話は知らん
31名無し曰く、:2010/10/28(木) 22:37:43 ID:iBQkmCbH
ちなみに5の時には台湾のファンがコンパチに失望して、ついに日本も中国並みの手抜きゲームを作るようになったか、みたいな書き込みをしてた
32名無し曰く、:2010/10/28(木) 22:38:05 ID:1pAT0PVy
劉禅嫌われてるなら、やっぱ魏延もあっちだと嫌われてるんだろうな…
33名無し曰く、:2010/10/28(木) 22:38:34 ID:XlUhOWEq
>>25
星彩の得意武器は
叉突矛(さすまた)から細みの剣に変わってる
盾はあいかわらず持ってるけどね
34名無し曰く、:2010/10/28(木) 22:42:56 ID:DNgEkF/T
>>30日本のキモオタが成りすまして自演してるんだろw
35名無し曰く、:2010/10/28(木) 22:43:08 ID:jnAP6h1H
猛将伝無いんだから、隠しストーリーは後漢を出すくらいのサービス欲しい
董卓たちがフリ専なんて寂しいけど肥だしなぁ…
36名無し曰く、:2010/10/28(木) 22:43:24 ID:0my921kY
>>27
うろだが、日本人の知らない日本語というエッセイ本で
中国人が先生から「三国志知ってますか」と聞かれて「日本のゲーム(三國無双)ですよね」と勘違いしたような話があったな
結構現代の中国人は三国志に無関心なんだなと思った
37名無し曰く、:2010/10/28(木) 22:45:40 ID:XlUhOWEq
>>35
それいいね
他勢力だけでトウ卓、呂布、エン紹、南蛮の4ストーリーじゃ多すぎだと思ってたけど
あわせて1ストーリーなら隠しの分量的にちょうどいいかも
38名無し曰く、:2010/10/28(木) 22:45:57 ID:3g9vSU0r

殷周秦漢・隋唐宋元・明清

殷と周・・・縄文時代
秦と漢・・・弥生時代
隋・・・古墳時代
唐・・・奈良時代・平安時代前半
宋・・・平安時代後半
元・・・鎌倉時代
明・・・室町時代
清・・・江戸時代・明治時代
39名無し曰く、:2010/10/28(木) 22:46:52 ID:o+18/tuK
>>36
向こうでは横山三国志とか吉川三国志みたいな
「三国志入門編」的なものが無くて、若い人はあまり知らんらしい>三国志
だからかえって日本のゲームに影響されている人がいるとか
日本人があまり源氏物語をよく知らないのと同じか?
40名無し曰く、:2010/10/28(木) 22:49:03 ID:E9FtUMks
4で星彩が劉禅と会話した後、馬に乗るシーンをコマ送りにしたのは俺だけだろうな
41名無し曰く、:2010/10/28(木) 22:49:27 ID:QLMZ7EKl
DLCでもいいから列伝モードないかな
42名無し曰く、:2010/10/28(木) 22:49:48 ID:DNgEkF/T
>>35
後漢がないってことは、孫堅はリストラかフリー専用になるんだなよかったよかった

43名無し曰く、:2010/10/28(木) 22:51:16 ID:pVo42XM3
興味あるなら関心、興味ないなら無関心
44名無し曰く、:2010/10/28(木) 22:52:20 ID:x6xFBfy1
列伝モードって各キャラに焦点を当てたステージだっけ
クロニクルモードに期待
45名無し曰く、:2010/10/28(木) 22:53:31 ID:QLMZ7EKl
>>40
あれ、後ろが気になる馬超と落ち着いてる黄忠の方が印象に残ってるわw
46名無し曰く、:2010/10/28(木) 22:54:00 ID:DNgEkF/T
>>40みたいなキモいオタクばかり喜ぶ作りかたしか肥はきないんだな
47名無し曰く、:2010/10/28(木) 22:56:13 ID:yRLoLonP
>>45
あれ、馬超後ろ気にしすぎだよなw
48名無し曰く、:2010/10/28(木) 22:56:16 ID:DNgEkF/T
>>40みたいなキモいオタクばかり喜ぶ作りかたしか肥はきないんだな

訂正
>>40みたいなキモいオタクばかり喜ぶ作りかたしか肥はできないんだな
49名無し曰く、:2010/10/28(木) 22:56:43 ID:TyOuh6dc
中国「三国志?知ってるよ。ピーター・ホーが呂布の恋愛ドラマでしょ」
50名無し曰く、:2010/10/28(木) 22:56:47 ID:pVo42XM3
今回、劉禅も新キャラで聞いてました?
51名無し曰く、:2010/10/28(木) 22:57:01 ID:wHRP4nxm
煽り訂正w
52名無し曰く、:2010/10/28(木) 22:57:38 ID:Al6Xv6NA
誰も読まないからいちいち訂正しなくてもいいよ
53名無し曰く、:2010/10/28(木) 23:00:06 ID:CzRgaQJG
>>39
自国の歴史を題材にした作品にどれだけ接してるかってのもあるんだろうな。
日本人が欧米の変な日本像にツッコミ入れられるのも、時代劇や大河で身近な世界だからだろうし。
54名無し曰く、:2010/10/28(木) 23:02:47 ID:lELC/P5h
3D対応、完全にオーパーツなんだが・・・
55名無し曰く、:2010/10/28(木) 23:04:21 ID:DNgEkF/T
>>52しなかったら揚げ足とるつもりだったんだろ
56名無し曰く、:2010/10/28(木) 23:04:39 ID:9bEgcfn7
57名無し曰く、:2010/10/28(木) 23:06:57 ID:RKnNdvhT
>>53
日本で正月に忠臣蔵をよくやるように
むこうではよく背水の陣のドラマをやるとか聞いたことがある
58名無し曰く、:2010/10/28(木) 23:07:29 ID:QLMZ7EKl
眼鏡不要のも出てくるだろうし、焦って買うのもあれだよね3Dは
流れ的に企業側としては対応作品作らないとなんだろうけど
59名無し曰く、:2010/10/28(木) 23:09:16 ID:1m20ONHk
別に3Dに見えなくったってやれるんだから気にしない気にしない
技術の進歩で裸眼大画面3D出来るようになったらそのとき買い換える
それまでは3DSでなんとなく雰囲気味わってるよ
60名無し曰く、:2010/10/28(木) 23:13:02 ID:sQ8rgnEO
司馬昭プレイ動画見たけど高低差ある戦場継続っぽいな
やべー俺得
あと攻城戦も継続なら嬉しいのう
61名無し曰く、:2010/10/28(木) 23:13:51 ID:mOHlvfBf
中国では有名といえば包青天じゃないの
62名無し曰く、:2010/10/28(木) 23:14:55 ID:du0QfIVw
3Dはやたら目を酷使しそうでやなんだよなぁ
映画ぐらいならいいが、ゲームは…
63名無し曰く、:2010/10/28(木) 23:16:44 ID:rI4ZEZM3
小道に広場が適当にくっついてるマップはもう飽きたから
マップ全体使った開けた平地が一つだけあるような戦場欲しい
64名無し曰く、:2010/10/28(木) 23:24:02 ID:wHLAOAMj
>>63
無双オンラインの平地マップみたいなやつか
65名無し曰く、:2010/10/28(木) 23:26:28 ID:XlUhOWEq
平地マップか
実際やってみるとそれほどおもしろいものでもないな
Onlineのはシステム的に雑魚を一掃できないってのもあるけど
66名無し曰く、:2010/10/28(木) 23:30:45 ID:BDcfVvIj
ファミ通見たので前スレ1からずっと読んできたんだが
蔡文姫って人気ないんだなって思った(´・ω・`)
頼むからMR2だけの使い捨てにはしないでくれ。
67名無し曰く、:2010/10/28(木) 23:39:43 ID:h+i8e45n
そして羊コが出ると、蔡文姫は伯母上と呼ばれる羽目に・・・
68名無し曰く、:2010/10/28(木) 23:40:25 ID:s808Qj1S
>>66
お祝いメッセージに蔡文姫の声優が呼ばれてたから
もしかしたら新武将として登場はあるかも
同じマルチレイド組の項羽や西王母やボク王の声優が呼ばれてないし
69名無し曰く、:2010/10/28(木) 23:42:42 ID:XlUhOWEq
>>67
それ知らなかったわ
司馬師から見ても奥さんの伯母さんになるんだな

蔡文姫はどちらかといえば前期キャラなので、積極的にブッシュされることもないだろうけど
リストラされることもないんじゃないかと思うけど
70名無し曰く、:2010/10/28(木) 23:43:39 ID:x6xFBfy1
>>66
MR2やってない人も多いと思う
せっかく作った以上6にも出てほしいよ
今作はモーションに頭悩ませなくていいしな
71名無し曰く、:2010/10/28(木) 23:44:37 ID:d7gzd9ho
ID:DNgEkF/Tは何と戦ってるんだろう
72名無し曰く、:2010/10/28(木) 23:49:14 ID:XiUTCcRR
>>69「積極的にブッシュ」になんかワロタ
73名無し曰く、:2010/10/28(木) 23:49:37 ID:QLMZ7EKl
11月に真・三國無双 10th Anniversary キャラクター全集なんて出るんだね
なんか情報載るかな
74名無し曰く、:2010/10/28(木) 23:49:42 ID:fN5GPfMz
男なら黙ってNG
75名無し曰く、:2010/10/28(木) 23:54:00 ID:5WcsXGiW
とりあえず234年〜280年を後期と考え、新キャラとして登場しそうなキャラを挙げて見た。

【魏】
何晏 郭淮 夏侯覇 蒋済
曹宇 文鴦 満寵 蔡文姫

【魏→晋】
鍾会 トウ芝 杜預 文鴦
ホウ会 羊コ

【呉】
吾粲 朱然 諸葛瑾 孫晧
丁奉 丁封 陸抗 呂岱 留賛

【蜀】
王平 張嶷 張翼 トウ芝
馬岱 廖化 夏侯覇(亡命)

司馬師・昭を晋勢力にするなら、この二人の指揮下いた人物達も晋勢力に含まれるのかな?

何晏は新モブで登場しそう。
76名無し曰く、:2010/10/28(木) 23:57:02 ID:Uq/dY3vW
3Dって、やっぱりテレビが対応してないとダメなんかな
77名無し曰く、:2010/10/28(木) 23:57:15 ID:x6xFBfy1
何晏はきっとモブではいるよね
無双武将となると張コウと被りそうで無理かもしれないが
78名無し曰く、:2010/10/28(木) 23:58:03 ID:TwA8fyIF
>>66
人気も何もMR2でのキャラ描写薄かったからな
好きにも嫌いにもないようがない気がするわ
79名無し曰く、:2010/10/28(木) 23:58:27 ID:yh9rOR/W
関興・張苞がアップを始めたようです
80名無し曰く、:2010/10/28(木) 23:59:18 ID:Ijmumqco
>>40
気持ちは分かる。
気持ちは分かるが、
私はむしろその後の、
走り去る直前に劉禅を一瞬だけ振り向いて見せる彼女らしからぬ朗らかな笑顔の方が好きだ。
81名無し曰く、:2010/10/28(木) 23:59:21 ID:DzW5nzZ9
外見はかわいいし本編で描かれれば普通に人気でそうやね>文姫
82名無し曰く、:2010/10/29(金) 00:00:02 ID:fN5GPfMz
>>76 
そりゃ3Dは対応してるテレビじゃなきゃダメだが
ふつーにやる分には今のテレビで大丈夫だぞ
83名無し曰く、:2010/10/29(金) 00:02:52 ID:HW/M1VrF
肥「オタクの間で流行ってるらしいから何晏は男の娘にしよっと!」
84名無し曰く、:2010/10/29(金) 00:04:40 ID:h2wVAQv7
そういえば今回はfpsいくらなんだろ
3Dだとfpsが半分ぐらいになっちゃうんだよな
ちゃんと60でやってくれてるかな
85名無し曰く、:2010/10/29(金) 00:05:25 ID:TRVl4jwu
どうしても美しい人とイメージダブるな
蒼天は女装キャラだっけ 河晏
86名無し曰く、:2010/10/29(金) 00:08:18 ID:6RQFrez8
>>77
確かに同軍に美を唱えるキャラが2人もいたら…(笑)

個人的にはホウ徳の息子のホウ会の参戦に期待。もう関索でも登場させて良いから、蜀記に書かれている様にホウ会の手で関一族を処刑(ゲーム的には敵討ち的な感じだろうけど)にするエピソードが見たい。
87名無し曰く、:2010/10/29(金) 00:08:52 ID:0Mg+95OX
何晏は5エンパで薔薇くわえたエディットにしたなあ
晏の字使えなかったけど
キャラ濃いよね何晏
88名無し曰く、:2010/10/29(金) 00:09:13 ID:mwM2LrTQ
なんかスパ4のジュリみたいにダークイド的なゲスな女キャラが欲しいんだけど
張春華が一番適役かな
旦那、息子、シンキ、月英とストーリーも作りやすいし
89名無し曰く、:2010/10/29(金) 00:09:16 ID:G5huXcOP
むしろ張コウのイメージ元が何晏なんじゃないだろうか。
バルログっていうのは禁句で。

当時は何晏が出るような後期はまったく考慮してなかったんだろうなあ…
90名無し曰く、:2010/10/29(金) 00:09:45 ID:QAZjce3M
何晏は薬やってるからな
無双に出せるかな
91名無し曰く、:2010/10/29(金) 00:12:59 ID:TRVl4jwu
>>90
シバイのクーデターのところでモブとして出てくると思うけど
そのときにおもしろいセリフがあればいいや

さすがに無双武将にはなんないでしょ
92名無し曰く、:2010/10/29(金) 00:13:23 ID:Yd9j5rGB
ふと関策参戦フラグと聞いて
これはまさか関興も出て三兄弟そろい踏みフラグではないかと思った

そうなると関羽マンセーいい加減にしろとか言われそうだが
93名無し曰く、:2010/10/29(金) 00:15:30 ID:wAXNYu92
>>81
それまでの三國無双にいそうでいなかったタイプだと思うのです。
まぁ一人で文姫ナンバリング出るかも祭りやってます。

司馬兄弟の靴で蹴られたら痛そうだな。
ついでに蹴られ痕も人に見られたら恥ずかしいかも。
94名無し曰く、:2010/10/29(金) 00:15:47 ID:UB2MMFqe
関羽はそれくらい持ち上げられてもいいような
95名無し曰く、:2010/10/29(金) 00:18:28 ID:HW/M1VrF
常に五色のアメを舐めながらお散歩してるキャラにすれば問題無し
わかる人には何の暗示かわかる裏設定キャラの出来上がり
96名無し曰く、:2010/10/29(金) 00:19:03 ID:8U27AFic
>>94
神様だもんねえ。
97名無し曰く、:2010/10/29(金) 00:19:06 ID:ln7f6nGE
あとシュウタイ、リョウカ、バリョウで関羽軍できるな
98名無し曰く、:2010/10/29(金) 00:19:26 ID:7xPEM9IW
徐庶「出番まだですか」
99名無し曰く、:2010/10/29(金) 00:20:27 ID:6RQFrez8
意外にも何晏で盛り上がったな。やっぱ蒼天でのインパクトもあったからかね。

後は蒋済が出ても良い頃だと思うな。

>>92
関羽子息勢揃い=最終的にホウ会に皆殺しにされるフラグ。と言う願望を抱いてしまった俺。
100名無し曰く、:2010/10/29(金) 00:21:37 ID:0Mg+95OX
血縁者や嫁以外の新キャラもほしいよ
101名無し曰く、:2010/10/29(金) 00:22:52 ID:TRVl4jwu
>>98
後期枠が埋まれば
郭嘉とか徐庶が陽の目をみる可能性はあるよ

新武将過去最大ってのがほんとなら
1→2の14人を上回る新武将がいるはずだから
102名無し曰く、:2010/10/29(金) 00:24:04 ID:0Mg+95OX
新武将が過去最大なんじゃなくて、プレイアブル武将数が過去最多なのでは?
103名無し曰く、:2010/10/29(金) 00:24:29 ID:YatvKWVu
何で公式SSにMAP表示されてないんだろ
プレイ動画の時はあったよな
104名無し曰く、:2010/10/29(金) 00:24:39 ID:YG2H5kDp
チャイナタウンあるところ、必ず父親とセットで祀られてる知名度抜群の関平と
民間伝承で戦あり恋ありの大活躍の関索と比べると
関興はそれほど大衆に浸透してないのかもな
父親と一緒に戦った戦歴もなく、絡む相手も張包くらいしかいないし
105名無し曰く、:2010/10/29(金) 00:24:43 ID:G5huXcOP
ホウ会のネタは正史ネタだし信憑性も危ぶまれてるだろ。
個人的に要望するのは否定しないけど。
あんまり関羽の子孫殺せみたいにいわないほうがいいかと。
106名無し曰く、:2010/10/29(金) 00:25:34 ID:TRVl4jwu
>>102
なある
テンプレの「その総数」ってのはPC武将のことか
そのほうが納得できるな
107名無し曰く、:2010/10/29(金) 00:26:10 ID:R8SMfdvK
「この国の病を治す」と誓い全国の戦場で病原菌と言う名の武将どもを治療の名の下に討ち取っていく華陀
108名無し曰く、:2010/10/29(金) 00:26:44 ID:MKO/RzgH
1→2は+11人な
まあでもそれくらいいないと中途半端な後期になっちゃうし
それぐらいはいてほしいものだ
109名無し曰く、:2010/10/29(金) 00:29:37 ID:GIc0b8lO
11人か・・・N攻撃も4回→6回になったし、1→2の時は相当頑張ったってことだな
110名無し曰く、:2010/10/29(金) 00:31:31 ID:G5huXcOP
>>109
更にその後4までの根幹になる武器やアイテム、ユニーク武器などなど全部1→2で作られてるからな。
3〜がゲーマーに焼き直しと馬鹿にされるのも仕方ない気がしてきた。
111名無し曰く、:2010/10/29(金) 00:34:57 ID:hLNPL5+Z
>>103
それ自分も気になってた
まさかMAPのON/OFFがあるわけないよな
112名無し曰く、:2010/10/29(金) 00:37:40 ID:DGSnwHew
まさかの劉言甚が登場で父親劉禅との対比
劉永と組んで魏にたいして無双乱舞のとんでも展開なら見たいしやりたい
113名無し曰く、:2010/10/29(金) 00:38:06 ID:MKO/RzgH
戦国3の公式もSSにMAPないから単純に見やすいように消してるだけじゃない
114名無し曰く、:2010/10/29(金) 00:39:16 ID:fbpZUrd5
前スレの曹丕リーク‥創作=詩人な曹植参戦に伴って曹丕もやや大人にイメチェン説を是非

曹植ってあんま戦のイメージないけど出て欲しいな、某芸術家提督みたいな感じで
普段は穏和だけど曹丕が倒れたら「薬師は何をしているか!」って激昂するみたいな

つか曹丕って既に30近いよね
顔はともかく年齢的には十分おっさん‥
115名無し曰く、:2010/10/29(金) 00:39:37 ID:hLNPL5+Z
>>113
ありがとう
知らなかった
116名無し曰く、:2010/10/29(金) 00:40:31 ID:dAqJNz5a
公式SSは動画であった得意武器のEXマークもないし
前のバージョンとかかもよ
117名無し曰く、:2010/10/29(金) 00:40:36 ID:DGSnwHew
>>104
関興張包は
将来期待されながらも早死にした悔やむべき存在って印象出してるしね
118名無し曰く、:2010/10/29(金) 00:40:42 ID:vBca9aEW
夏侯玄や夏侯徽はさすがにでないよな〜…
好きなんだけどな…
119名無し曰く、:2010/10/29(金) 00:41:02 ID:+bQKF4rD
しかし全身像は武器持ってないとイマイチ締まらないよな。
得意武器があるならせめてそれ描いとけばいいのに。
120名無し曰く、:2010/10/29(金) 00:41:15 ID:zsx4LDYW
>>114
自分を殺そうとしたり惚れた女性を取ったみたいな感じで書かれることが多いから
曹丕が倒れたところで薬師に怒るとかじゃなくてはよ死ねよって感じだろ
121名無し曰く、:2010/10/29(金) 00:42:15 ID:GIc0b8lO
そうだ、1→2の時は更に、コンパチキャラ達もある程度直してたんだよな

つまりそれだけの開発力って言うかパワーはあるはずなんだ
モーションは1日1個しか作れないとか言い訳すんなよコーエー
122名無し曰く、:2010/10/29(金) 00:43:43 ID:DGSnwHew
>>114
丕と植だと丕が植をねちねちいじめてる様がイメージとしてうかぶ
123名無し曰く、:2010/10/29(金) 00:44:58 ID:dAqJNz5a
そういえば中国でやってる三国志のドラマがあるんだっけ
レンタルしてたら、これで6までつなぐかな…
124名無し曰く、:2010/10/29(金) 00:45:07 ID:TRVl4jwu
>>112
おろおろする親父劉禅がモブのままとかね

>>118
難しいよな
夏候一族だと派手に亡命して続柄もわかりやすい夏侯覇優先になるだろうし
125名無し曰く、:2010/10/29(金) 00:46:14 ID:zsx4LDYW
>>121
体力と無双ゲージの切り離しとか護衛兵関連の調整
無限コンボ対策に受け身の実装なんかもされてたような気がする
126名無し曰く、:2010/10/29(金) 00:47:17 ID:HW/M1VrF
曹植が出るなら一緒に司馬孚もいかがすか
司馬炎の時代まで生きてるんで後期もカバー
顔は司馬懿と同じグラにすれば容量節約にもなるよ
127名無し曰く、:2010/10/29(金) 00:49:28 ID:FGrmn/MT
すでに6エンパが楽しみな自分
後期武将PC化で縛りが華やかになりそうで楽しみだ…
128名無し曰く、:2010/10/29(金) 00:49:38 ID:u1oZmpdl
曹丕がやたらポエミーなこと言うようになったら司馬懿が理解できなくなるだろ!
129名無し曰く、:2010/10/29(金) 00:50:09 ID:UZZaShlV
>>121
肥のスタッフ募集要項によると
だいたい一つの武器のモーションに1ヶ月くらいかかるらしいが
うろ覚えだけど
130名無し曰く、:2010/10/29(金) 00:50:20 ID:GIc0b8lO
131名無し曰く、:2010/10/29(金) 00:51:30 ID:3U/5D/0N
テンプレに得意武器とかあるけどドコ情報??
まだ知ったばかりで興奮してるw
132名無し曰く、:2010/10/29(金) 00:53:04 ID:7xPEM9IW
護衛兵とキャラエディット復活させてくれないかな
チャレンジとか対戦は正直いらない
133名無し曰く、:2010/10/29(金) 00:53:13 ID:UZZaShlV
>>131
26日に発表会があったんだよw
この辺見とけ

http://www.youtube.com/watch?v=ze-wWA59kG8
http://www.youtube.com/watch?v=XVsm9Bm5AB8
134名無し曰く、:2010/10/29(金) 00:53:44 ID:G5huXcOP
>>129
一ヶ月っていうのはコーエーだけじゃなくて他の会社でも聞くなあ。
しかし2はコンパチこそなくなったものの、
君主モーションみたいにただの差分みたいなモーションもあったから、
あんまり時間がかからなかったんだろうな。
今みたいに全部新規で作ってるといくら作っても時間が足りないと思うよ。
135名無し曰く、:2010/10/29(金) 00:53:44 ID:GIc0b8lO
>>129
つまり、N1〜N6で6日、C1〜C6で6日、D攻撃で1日、J攻撃・JCで2日、無双・真無双で数日
・・・って感じだろう

だが、1→2の時はそれをどれだけ増やせたと思ってんだって話よ
136名無し曰く、:2010/10/29(金) 00:56:07 ID:3U/5D/0N
>>133
ありがとう!ロンブー淳の記事で発表があったのを知ったw
今から見てみます!
137名無し曰く、:2010/10/29(金) 00:56:58 ID:8U27AFic
>>131
今作は、三國志の武将を操作して一撃で複数の敵兵をまとめて吹き飛ばす斬新なゲームらしい。
138名無し曰く、:2010/10/29(金) 00:57:14 ID:MKO/RzgH
1→2の時は三国しか作ってなかったけど今は戦国もガンダムも北斗もあるし
ひょっとしたら他にもなんかやってるかもしれんし
139名無し曰く、:2010/10/29(金) 00:58:39 ID:fbpZUrd5
>>120
ごめん言葉が足りなかった
薬師云々は例えに出したメックリンガーの台詞を当てはめてみただけだからそんな深い意味はないよ

でも5SP曹丕伝で何故か彼が出ていたから可能性はあるんじゃないかと期待は捨ててない
無双だと曹操残夢的な「周りが喧嘩してるだけで実は仲良し兄弟」になりそうだけど
140名無し曰く、:2010/10/29(金) 00:59:01 ID:qvjnuT7U
武器は男女別あるらしいけど、男用武器を女が使えないとは限らないよな
あの♂♀マークはモーションの違いを表してるだけかも
例えば同じ扇武器でも♀だと二喬みたいなくねくねした動きになって、
♂だともっと雄雄しい感じの(戦国にいたような?)動きになるのかもしれん
141名無し曰く、:2010/10/29(金) 01:02:48 ID:m++CMmf9
その例だと男扇→三成モーション、ってことか。そうなってたら結構嬉しいかもw
142名無し曰く、:2010/10/29(金) 01:04:44 ID:mzjF4q42
惚れた女をとったって曹植とシン姫が会ったのは曹ヒと結婚してからじゃないのか
143名無し曰く、:2010/10/29(金) 01:06:08 ID:HW/M1VrF
>>140天下の奇才
クネクネ武将あきらめてたけど生きる希望がわきました
144名無し曰く、:2010/10/29(金) 01:10:51 ID:G5huXcOP
作業量ややる気を考えたら難しそうだな…
145名無し曰く、:2010/10/29(金) 01:13:08 ID:dz2x8bpd
で、水滸伝無双と天龍八部無双はまだかね?
146名無し曰く、:2010/10/29(金) 01:17:00 ID:vBca9aEW
>>124
シナリオによっては夏侯玄はモブ敵になりそうな気はするw
夏侯徽はあったとしても司馬師に殺されるシーンとかになるだろうしな〜
でも夏侯徽23〜4で死んでるのに司馬師5人も娘作ってんだぜ…
ヤンデレなのか…
147名無し曰く、:2010/10/29(金) 01:17:45 ID:Sky2hd4g
>>94
桁違いの人気を誇るチャイニーズヒーローの割には関羽って無双では
そこまでいい扱いを受けてないような気もする。
1〜4までもっさり過ぎで大した強さじゃない。
5では千里行シナリオがカット。

常に何かが抜けている。
関羽愛はもっと増量されてこその三国志とも思える。
148名無し曰く、:2010/10/29(金) 01:18:47 ID:peZgx49l
片目の玄さん
149名無し曰く、:2010/10/29(金) 01:18:49 ID:rGxYfIdk
公式の曲は行軍か最初のステージで使われる曲かね
5のサントラは良かったので今回も期待
150名無し曰く、:2010/10/29(金) 01:21:42 ID:DGSnwHew
>>147
無双の雰囲気とキャラクターと客層見て
趙雲呂布とかと比べると関羽って無双では盛り上げ難いキャラクターかもね
何かもひとつ無双的な味があれば
151名無し曰く、:2010/10/29(金) 01:22:18 ID:ChVtwZko
関羽は無双キャラとしてはそこまで人気が無いんじゃないか
定番商品と大ヒット商品は違うみたいに
むしろあまり持ち上げると演義厨だと思われる危険性が
152名無し曰く、:2010/10/29(金) 01:23:57 ID:Sky2hd4g
>>150
ビシュアル面は趙雲、呂布に任せて
頭一つ抜けてるくらいの性能でいいんでない?

趙雲=剣桃太郎 呂布=伊達臣人 関羽=江田島平八

みたいなポジで。
153名無し曰く、:2010/10/29(金) 01:24:50 ID:UZZaShlV
かと言って世界中の中華街に廟があるような人を
変に味付けしちゃって叩かれたらそれは大変だしなぁ
154名無し曰く、:2010/10/29(金) 01:26:10 ID:/ljm8i5n
関羽はどの媒体でもあんなイメージなんだがベタすぎるんだよな
無双ならではの個性がもっとあっても良かったかも知れん

まあ人気の割に無双モードちゃんともらってるしグッズ化もされてる
扱いが悪いとは思わんな
155名無し曰く、:2010/10/29(金) 01:27:10 ID:DGSnwHew
>>152
そのポジなってないよなぁ
関張って無双という文字からすればピッタリな気がするけど
こういうゲームとなるとやっぱあれなんだろうなと思うねぇ

別にこのままでいいと思うけど
156:2010/10/29(金) 01:28:46 ID:LDX29ppG
>>152
5の関羽ってかなり強くね?
157名無し曰く、:2010/10/29(金) 01:28:52 ID:dAqJNz5a
>>130
スレあるんだw結構オリジナル展開っぽいね

5の関羽は短髪で結構新鮮だったな
158名無し曰く、:2010/10/29(金) 01:30:12 ID:Sky2hd4g
>>156
あのクオリティを保ってて欲しいとは思う。
もう、もっさり関羽は見たくない・・・。
159名無し曰く、:2010/10/29(金) 01:31:33 ID:DGSnwHew
ドヨ王濬は出るかな出てもモブだろうかどうだろ
160名無し曰く、:2010/10/29(金) 01:34:44 ID:MKO/RzgH
晋vs呉は羊コvs陸抗で終りになる気がする
陸抗出ればだけど
161名無し曰く、:2010/10/29(金) 01:35:47 ID:Sky2hd4g
>>159
江川央生「ばっちり声あてときました!」
162名無し曰く、:2010/10/29(金) 01:39:43 ID:GIc0b8lO
関張は5で十分強くなったから俺的には満足

ただ、関羽に頭巾を戻して欲しい
163名無し曰く、:2010/10/29(金) 01:42:09 ID:/ljm8i5n
>>162
チラッとみた感じ、頭巾もどってるっぽいぞ
164名無し曰く、:2010/10/29(金) 01:47:53 ID:7xPEM9IW
張飛ェ…
165名無し曰く、:2010/10/29(金) 01:48:45 ID:LDX29ppG
>>161
多彩なモブボイスって嬉しいはずなのに
アンタの声をモブで聴く回数が減るとそれはそれで寂しくなるジレンマw
166名無し曰く、:2010/10/29(金) 01:56:11 ID:GIc0b8lO
>>163
お、マジか
マンネリだろうと、トレードマークみたいなもんだからなぁ
167名無し曰く、:2010/10/29(金) 01:56:23 ID:xvPGL3RH
そこで何故か夏侯楙が!
168名無し曰く、:2010/10/29(金) 01:59:30 ID:HHbdn5Q+
恐らく何度も言われたであろうが司馬師の事ずっと曹ヒだと思ってたわ
169名無し曰く、:2010/10/29(金) 02:02:23 ID:UZZaShlV
>>168
発表会までは司馬師派と曹ヒ派とその他派が
ずっと言い争いをしてたw
170名無し曰く、:2010/10/29(金) 02:03:02 ID:PNLwB4GC
おい 5件 コンビニでまわされたけど どこにもファミ通おいてないぞ。マジむかつくクソ田舎  やっぱおれの村じゃ発売日の1日遅れなんか?  マジプリズン 田舎殺す
171名無し曰く、:2010/10/29(金) 02:06:10 ID:0Mg+95OX
旧緑子も孫尚香or月英じゃね?なんて言われてたなぁw
172名無し曰く、:2010/10/29(金) 02:06:43 ID:Qc3YG5jE
全然似てねーけどな
興味ない人からしたらそう見えるのかもな
173名無し曰く、:2010/10/29(金) 02:09:57 ID:HHbdn5Q+
>>169
やっぱり結構言われてたんだなw

>>171
なんとなく新キャラだろうとは思ってたけど
もしかしたら蜀に移った孫尚香かもとも思ったな。
174名無し曰く、:2010/10/29(金) 02:11:54 ID:UB2MMFqe
正直既存キャラじゃなくて良かったw
175名無し曰く、:2010/10/29(金) 02:12:37 ID:HW/M1VrF
設定資料集の水色司馬懿が輝いて見えるな
176名無し曰く、:2010/10/29(金) 02:14:50 ID:EnEkLwm2
動画見てきたわ。無双ゲージ短いのな
一瞬で使えるんじゃないのかこれ
足早めなのもいいな
とは言っても相変わらず代わり映えしないな
2から飼い慣らされてるから買うけど
177名無し曰く、:2010/10/29(金) 02:17:13 ID:KncD+rpi
一発ドーンのたびにカットインっぽいの見せられるとちょっとウザいかな
178名無し曰く、:2010/10/29(金) 02:18:34 ID:UZZaShlV
>>170
都内だけど俺んとこもファミ通なかった
変わりに電撃playstationを読んだけど、
編集者による新参戦武将予想みたいなのがあって、
夏侯覇・トウガイ・曹叡・程普・陸抗・羊コ・司馬炎・関策・劉禅の名前が挙がってた
他にもたくさん名前が挙がってたが覚え切れん
179名無し曰く、:2010/10/29(金) 02:20:59 ID:dAqJNz5a
ファミ通より電撃の方がページ数当ててるから、読むならそっちがいいよ
ちょっと前のスレで言われてたけど
180名無し曰く、:2010/10/29(金) 02:21:54 ID:DGSnwHew
>>178
うん妥当だな
まぁそのあたりは必要だろしなぁ

劉禅ありだけど王平とか出した方が無双的にいいな
181名無し曰く、:2010/10/29(金) 02:22:24 ID:dG5G8Xd4
戦国3の為にwiiを買って三国6の為にPS3を買う予定の自分は肥によく飼い馴らされた儲です
仲達の息子達を使うのが今から楽しみで仕方ない
182名無し曰く、:2010/10/29(金) 02:26:32 ID:J6IgksYS
ただ電撃の予想は大戦を意識してるなーと思った
183名無し曰く、:2010/10/29(金) 02:27:01 ID:UZZaShlV
>>179
そうなの?確かに電撃は
「三国志とは何か」から解説してたから気合入ってるなとは思ったw
184名無し曰く、:2010/10/29(金) 02:46:51 ID:R25pGujO
なに?求めるのここなの?

ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1028&f=national_1028_198.shtml
>戦国BASARAと並んで、われわれ歴女のニーズを満たしてきたイケメン武将達。彼らにまた会える日が待ち遠しいですね!
185名無し曰く、:2010/10/29(金) 02:46:52 ID:IbxG3KJg
晋が出るってことは曹一族涙目シナリオになるのか・・・
186名無し曰く、:2010/10/29(金) 02:48:58 ID:iNlwDZE+
プレイ動画まじまじと見てたんだがどうも攻撃システムは5以前の
チャージ式に近いものを感じるな、連舞ゲージも無いしチャージドライブ
ぽいのもあった。5スルー組だからちょっと残念。
187名無し曰く、:2010/10/29(金) 02:52:17 ID:FQrc9q82
次の情報はジャンプか…
新情報あるといいが
188名無し曰く、:2010/10/29(金) 02:52:49 ID:7RQug/SG
連舞使って水滸伝無双でも作ってくれんかね
189名無し曰く、:2010/10/29(金) 02:52:50 ID:iO8R8i3C
マジマジと見るまでもなくチャージだな
EX攻撃はC6あたりに組み込まれるっぽい
190名無し曰く、:2010/10/29(金) 02:53:27 ID:AnXzABsr
>>184
書いてるところがところだからアレだけど、ものすごいイラッとくるな
191名無し曰く、:2010/10/29(金) 02:54:23 ID:2901Y71O
>>183張苞と関興、徐庶と魯粛、そして郭嘉の名前がないのはだめだな
192名無し曰く、:2010/10/29(金) 02:58:51 ID:Oe1rKMDZ
なんか張苞と関興に前々からこだわってる人多いけどさ
どこらへんから必要だと思うの?
193名無し曰く、:2010/10/29(金) 02:59:56 ID:FzJtQ6Oj
>>184
こうゆうのがあるから女ユーザーが余計毛嫌いされるんだろうな…
194名無し曰く、:2010/10/29(金) 03:04:21 ID:cH4WOo9g
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2964446
郭嘉出してこれやってくれ
郭嘉生存if→曹操赤壁大勝利→曹魏統一ENDとかやってくれたら嬉し泣きする
195名無し曰く、:2010/10/29(金) 03:10:15 ID:oYfVMe2W
張苞と関興は活躍期間が短すぎて使いものになんねえだろ
夷陵から街亭くらいで退場して五丈原にも出られんぞ
196名無し曰く、:2010/10/29(金) 03:12:22 ID:RG7wxE8l
とはいえ公式のキャラ紹介見たらそう思われても仕方ないような気も
本当に顔しかフォーカス当たってないんだもん
武器持ってる立ちポーズ好きだったのになぁ
197名無し曰く、:2010/10/29(金) 03:12:33 ID:cH4WOo9g
専用グラだけ与えて夷陵でやたらと強いぐらいの扱いで張苞関興はいいんじゃないか
198名無し曰く、:2010/10/29(金) 03:13:45 ID:3OwisywQ
赤壁で曹軍が大勝利しても呉が滅びないのが肥クオリティ
199名無し曰く、:2010/10/29(金) 03:23:19 ID:mCTdPHBC
>>194
三国志曹操伝で似た話あったわ
200名無し曰く、:2010/10/29(金) 03:24:45 ID:t+XGouOV
ちょっと戻しちゃうけど関羽ってなんでそんなに向こうで人気あるの?
いや確かに魅力的だと思うんだけどハン城の意固地っぷりとか ? ってなる点もあるし
横山と無双しかしらない自分に誰かくわしく
201名無し曰く、:2010/10/29(金) 03:31:41 ID:DGSnwHew
>>200
基本的に演義読めば魅力的にかかれてる蜀の中でも関羽がどういう人物としてかかれてるかわかるべ
202名無し曰く、:2010/10/29(金) 03:32:35 ID:mCTdPHBC
>>200
人気というか商売の神様やぞ
あっちじゃないが横浜中華街なんぞ
店んなかはあれこれ
関羽の人形や置物がある
203名無し曰く、:2010/10/29(金) 03:35:23 ID:gxJj/87t
関羽とか劉備とか、桃園+孔明を持ち上げるのは蜀の無双モードでだけにしてほしいわ
関羽マンセーのために夏侯惇が嫉妬キャラになるとか、
孔明持ち上げるために周瑜下げるとかはもうやめてほしい
そういう意味では5はほんとよかった
204名無し曰く、:2010/10/29(金) 03:35:56 ID:xTeOlClj
無双の購入者層はここにいる三国志ファンだけじゃなくて、>>184みたいなのもいるわけで
そういうのを狙ったキャラ作りもされてる感じがする。
だからそのあたりも考慮すると武将の予想が立てやすくなるか?
205名無し曰く、:2010/10/29(金) 03:38:04 ID:jWkm78ax
持ち上げるといえば趙雲が主人公扱いな時点でクソ
206名無し曰く、:2010/10/29(金) 03:40:24 ID:KncD+rpi
趙雲ってずっと主役のわりにはなんか微妙だよないつも
魅せ場の単騎での阿斗救出にしたって阿斗がまさかのアイテム扱いでびっくらこいたし
207名無し曰く、:2010/10/29(金) 03:41:17 ID:xTeOlClj
>>203
でも演義ってそんな感じじゃない?
中には周瑜の弔問のとき、周瑜は死んだ振りしてて孔明を倒そうとしてたけど、
孔明は見破って棺の空気穴塞いで窒息死させたとか言うのまである。
協力するところは協力して、極度の敵対心はなくすくらいあってもいいとは思うけど。
あっさりでもいいよね。
208名無し曰く、:2010/10/29(金) 03:41:56 ID:7RQug/SG
>孔明持ち上げるために周瑜下げる
実に伝統ある扱いじゃん
209名無し曰く、:2010/10/29(金) 03:48:57 ID:t+XGouOV
>>201
自分は大徳の方にぐっときたな
やっぱ強さも必要なんだな

>>202
そうだったんだ!それは初耳
しかしなぜ商売?教育なら先生してたみたいだしまだわかるが
210名無し曰く、:2010/10/29(金) 03:49:38 ID:xTeOlClj
馬忠や張ギョクも孔明の被害者かw
南蛮
211名無し曰く、:2010/10/29(金) 03:52:33 ID:mzjF4q42
無双は演義ベースにしては気を使ってる方だと思う
呂蒙とかもいいおっさんになってるし
212名無し曰く、:2010/10/29(金) 03:53:59 ID:DGSnwHew
>>209
スレチでスマソだけど諸説いろいろあるようだね
あまり詳しくないけどよく統治していたとも言われているし関羽は上や周りにはプライド高く厳しく下には優しい一面もあるようでそういう部分と
曹操劉備に愛された部分やらが関羽が民衆大衆に愛される由縁かもね
商売は算盤関係の話しもあるしね
213名無し曰く、:2010/10/29(金) 03:56:10 ID:J6IgksYS
6でうまく後期を描ければ、晋時代とか注目されるようになるかもね
だから頑張って欲しいな
214名無し曰く、:2010/10/29(金) 04:01:43 ID:GIc0b8lO
しかしキャラはイケメンばかり
215名無し曰く、:2010/10/29(金) 04:03:08 ID:UB2MMFqe
女は露出狂ばかり…
216名無し曰く、:2010/10/29(金) 04:10:37 ID:2901Y71O
>>195
三国志孔明伝で後期とりあったリコエイションゲームあったけど、わりとその期間長い。南蛮夫婦とかだって南征だけだし。
関平は死際しかスポットあたってないのにあれだから大丈夫、何より孫堅はずっと長生きさせてただろ

217名無し曰く、:2010/10/29(金) 04:13:51 ID:GIc0b8lO
小野坂「三国無双はうちの事務所で安い頃から作ってたからうちの事務所の子ばっかりだけど、
    戦国無双はちょっと売れてお金使えるようになったから、他の事務所の奴いっぱい出てる
    ここら辺から声優でイケるようになった」

・・・つまりこれからの新キャラはそこらの売れっ子声優ばかりに・・・
218名無し曰く、:2010/10/29(金) 04:15:22 ID:EnEkLwm2
魏延の武器がクソ武器じゃなくなった事が嬉しいわ
やっぱ4の武器でクルクル回らないと魏延じゃないわ
6ではどんな回転を見せてくれるか楽しみ
219名無し曰く、:2010/10/29(金) 04:18:15 ID:e0+gmyb6
EX攻撃と無双乱舞以外同じだけどな
220名無し曰く、:2010/10/29(金) 04:18:28 ID:2901Y71O
>>192
関興は樊城の敗戦から、張苞は夷凌からだけど、演義じゃないけど、親父尋ねて三千里の逸話があるから赤壁前辺りからも可能かな。ガンダム三国伝の張苞は後採用していたな。花関索伝使うんだからこういうのもありだろうな
221名無し曰く、:2010/10/29(金) 04:18:31 ID:ChVtwZko
三国無双の方で声優イベントとかキャラソンとかやめろよ
一般人向けに作ってくれ
222名無し曰く、:2010/10/29(金) 04:21:01 ID:MiMrKn3+
声優とかはどうせ元々詳しくないので有名だろうと人気だろうとわからん。
新キャラにはキャラに合った声の人起用してくれるのと、
旧キャラが廃業や二役撤廃以外の理由で声優変更がなければそれでいいです。
223名無し曰く、:2010/10/29(金) 04:25:39 ID:GIc0b8lO
つまり>>221>>222にとっても嬉しくない事になりかねんということだ

三国の方はまぁ今のところ何とか保ってるけどな
224名無し曰く、:2010/10/29(金) 04:30:51 ID:e0+gmyb6
>>221
吉本芸人プロジェクト
225名無し曰く、:2010/10/29(金) 04:32:47 ID:6s7IyotD
司馬師の顔に仮面(?)があるのとないのがあるけど、
惇の眼帯みたいになにかあったの?
226名無し曰く、:2010/10/29(金) 04:39:46 ID:4YN1vA5J
目玉が飛び出ちゃいました
227名無し曰く、:2010/10/29(金) 04:40:31 ID:xvPGL3RH
>>225
病気 最後は文鴦の奇襲でびっくらこいて目玉飛び出してくたばる
228名無し曰く、:2010/10/29(金) 04:51:35 ID:FQrc9q82
いやー俺の中で文鴦と夏侯覇はもう確定なんだが、まさか無双でこいつらが使えるようになるとはねえ…俺得俺得
229名無し曰く、:2010/10/29(金) 04:52:57 ID:6s7IyotD
マジでか!? よく帰順した時ころされなかったな
230名無し曰く、:2010/10/29(金) 04:55:59 ID:7RQug/SG
普通の格好で普通に喋る渋めのヒゲ親父だけど、戦場ではブレイクダンスしまくる魏延をふと想像してちょっと切なくなった
231名無し曰く、:2010/10/29(金) 05:03:52 ID:+8a2YQ2+
そこは無双クオリティ
孫策と太史慈のような司馬昭と文鴦がみられますん
232名無し曰く、:2010/10/29(金) 05:10:45 ID:4YN1vA5J
最近暇さえあれば後期のこと調べてるけど無双でやったらすげえおもしろそうだなあ
233名無し曰く、:2010/10/29(金) 05:28:23 ID:DcFtmUnx
>>217
イベントやキャラソンなんてある意味ムダな人件費だろ
あとキャラ合ってない声優や下手くそな声優使うのも
234名無し曰く、:2010/10/29(金) 05:35:44 ID:GIc0b8lO
そんなの俺に言われても

合ってなくても下手でも、その時旬で人気ある奴を使うのが業界ってもんよ
ホーレーメーの森田とかな
235名無し曰く、:2010/10/29(金) 05:38:19 ID:xvPGL3RH
>>230
博多弁喋ればおk
236名無し曰く、:2010/10/29(金) 05:51:12 ID:vmh6LqWH
>>221
そうだよなぁ、あくまでクリーンな一般人でも無難に楽しめるからこそ
幾度と100万本を売る事が出来たシリーズだ
変なイベントでイメージ壊してファン層を偏らせ過ぎてアングラっぽくしないで欲しい

戦国なんかもイベントとかキャラソンとかは
「行く人間だけ、買う人間だけ、嫌なら行かなきゃ買わなきゃいいだけ」とは言うが
行く人間、買う人間が居て、それが成功の一定基準を満たしてしまうと
「ゲーム本編」にそのニュアンスを「ファンサービスです」と勘違いされて盛り込まれるからさ

硬派云々とかそういうのは抜きにして、
あくまで「ライト・ヘビー、敷居の低い三国志のアクションゲーム」という事だけは忘れて欲しくない所だ
237名無し曰く、:2010/10/29(金) 05:55:44 ID:YzsV6N1Z
遅いけど星彩復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
武器は変わっているみたいだけど、前のデザインが好きだったんであまり変更して欲しくないなあ
238名無し曰く、:2010/10/29(金) 06:05:34 ID:7vYRQybS
しばらく来ないうちに新情報が…

陸遜親子が出るかも知れないのか
ついでに陸遜の嫁さんも出ないかな
239名無し曰く、:2010/10/29(金) 06:10:45 ID:n1QCN0sx
陸抗出すならあの陸遜の容姿はないわなぁ
もっと老けさせればいいのに
240名無し曰く、:2010/10/29(金) 06:21:38 ID:HHbdn5Q+
三国の方々と晋の武将の外見年齢が大差無い時点であきらめるしか無いな
拠点兵長と言われるよりは良かろう
241名無し曰く、:2010/10/29(金) 06:27:57 ID:sV8n2/GX
チャージシステム復活なのか
道理でコンパチ解消に熱心じゃなかったはずだ
次作で使わないモーション大量に作ってもしょうがないしな

しっかし、こうなってみると5っていったいなんだったんだろう
242名無し曰く、:2010/10/29(金) 06:31:14 ID:sV8n2/GX
次のOROCHI(名前変わるかも)は
戦国3+三国5(モーションは6)で作るのかな
そうすればチャージシステムで統合できるし
243名無し曰く、:2010/10/29(金) 06:33:40 ID:HicxVPrX
>>139
メックリンガーvs滅麒麟牙
244名無し曰く、:2010/10/29(金) 06:33:45 ID:vmh6LqWH
まぁでも少し変化あるんじゃないか?>陸遜

仮面無し司馬師、両目の惇、それと広告の額宛が豪華になってる白髪っぽいおっさん趙雲を見るに
今作は新要素?としてキャラの「時代変化」があるのは確実だろうし
245名無し曰く、:2010/10/29(金) 06:48:15 ID:HicxVPrX
>>217
でも戦国で解禁されてから6年だぞ?
三國なんて充分金あっただろうに、今回やっと解禁ってのもなんだか遅すぎるってもんだ
その上、売れっ子人気声優とはいえ置鮎も野中も青二だし
岸尾は遠呂智でコネがあるうえフリーだから事務所通さなくて済む
野田順子も結局カレイドスコープ辞めてフリーだから同じくブッキングしやすい
金があるっつー割に、未だに台所事情が苦しそうな臭いがするのは何故なんだ
246名無し曰く、:2010/10/29(金) 06:50:34 ID:xvPGL3RH
>>244
前者二人は装飾が変わっただけじゃねえか
247名無し曰く、:2010/10/29(金) 06:52:53 ID:vmh6LqWH
>>246
この二人にとってのこの装飾は「時代」を表すものだろう?
ただのコスチェンジで片づける方がアレだと思う
248名無し曰く、:2010/10/29(金) 06:55:01 ID:xvPGL3RH
>>247
( ゚Д゚)・・・
じゃあなんで白髪になったり毛が伸びたりしないの?
249名無し曰く、:2010/10/29(金) 06:56:13 ID:CTyghQKk
呉後期をやるのに陸抗は必須だろ
もう見た目はストーリー上で同一時間軸に親子が立ってなきゃいいんだよ、実際陸抗が表に出てくるのは陸遜死後だし
250名無し曰く、:2010/10/29(金) 07:00:01 ID:n1QCN0sx
5は5で楽しんだけどな
というか諏訪原絵の趙雲は大体オッサンな気が
251名無し曰く、:2010/10/29(金) 07:02:32 ID:vmh6LqWH
>>248
老化グラフィック初めて取り入れて評判を得た「三国志11」ですらも、
キャラによってはその「加齢」はただ向きが変わって眉間にシワ寄せただけとか
童顔が大人顔になったとか、微妙にしか変わらないとかまちまちだからな

全部の全部が白髪とか毛伸び、髭追加じゃなく、
「そのキャラがどれだけの時代数を歩むキャラか」とかそれなりに考えて色々あるかもしれん
252名無し曰く、:2010/10/29(金) 07:08:16 ID:vmh6LqWH
>>250
あの趙雲は諏訪原絵じゃなくてCGじゃないか?
諏訪原氏のサイトは好きで良く見てるのだが
253名無し曰く、:2010/10/29(金) 07:08:18 ID:HicxVPrX
>>239
孔明や劉備みたいに上品な髭でも装備したらバッチリだ
あとは常にハツラツさを意識してやってた野島の芝居をトーン低めに抑えてもらえばいい
髭陸遜の上に、陸抗側に下野紘とか岡本信彦とか梶裕貴あたりのフレッシュな役者呼べば充分対比になる
254名無し曰く、:2010/10/29(金) 07:09:27 ID:nS8kLPoJ
今までは三国志前期中心で、その中だったら陸遜はあとからぽっとやってきた才ある後輩ってキャラでよかったんだろうが
後期やるんなら孫呉の全盛期を作り上げた呉の重鎮、大家陸氏の頭領って感じにして欲しい…
某所の陸遜は渋カッコイイのにいつまでこの路線続けるんだよ、肥め
ショタ枠は凌統に受け渡してカッコいい陸遜が見れるようになると思っていた数年前に戻りたい
255名無し曰く、:2010/10/29(金) 07:11:12 ID:EffkgLXc
キャラが年をとるようになっても、何故か何も変わらない美しい人
256名無し曰く、:2010/10/29(金) 07:12:54 ID:Ju5/ebpW
>>255
ホントにありそうだから怖いw
257名無し曰く、:2010/10/29(金) 07:14:20 ID:xvPGL3RH
寧ろますます・・・
258名無し曰く、:2010/10/29(金) 07:14:46 ID:n1QCN0sx
>>252
あれCGだったのか
AAと一緒に貼られてたのしか見てなかったから適当言ってしまったすまん
259名無し曰く、:2010/10/29(金) 07:15:51 ID:oa78Q3x2
公式の曲って3の好敵手のアレンジっぽいところあるよな?
260名無し曰く、:2010/10/29(金) 07:16:17 ID:XzlKy7ap
老いた美しい人は美輪さんみたいな感じだな
261名無し曰く、:2010/10/29(金) 07:21:43 ID:64Fv9T42
美しい人は活躍期間が長い武将の一人だから、加齢した姿が見てみたい
262名無し曰く、:2010/10/29(金) 07:29:21 ID:UB2MMFqe
陸抗いらね
263名無し曰く、:2010/10/29(金) 07:41:40 ID:+bQKF4rD
トウガイ登場ほぼ確定みたいな空気だが
成都陥落の役は司馬兄弟が代行しそうな悪寒。
264名無し曰く、:2010/10/29(金) 07:47:43 ID:FGrmn/MT
後期メンツは司馬兄弟と姜維に加えてケ艾、丁奉、陸抗は俺の中では決定だな
次点では夏侯覇、杜預か羊祜
肥的には羊祜の方がいろいろ勝手がいいかもしれないが個人的に杜預を頼む
265名無し曰く、:2010/10/29(金) 08:04:20 ID:T7+V8Zfw
そろそろ陣太鼓のシギーが貼られる頃か
266名無し曰く、:2010/10/29(金) 08:08:36 ID:sV8n2/GX
おすすめというか
幸村と武蔵はやらないと札が全部集まらないので
やったほうがいいいかな
267名無し曰く、:2010/10/29(金) 08:10:42 ID:sV8n2/GX
誤爆スマソ
268名無し曰く、:2010/10/29(金) 08:21:26 ID:paYPyYo1
>>181
戦国無双3がWii独占と言うニュースを見てWiiを買い、
無双5はきっとPS3になるはずと信じて初期型PS3を買い、
無双5のためにデュアルショックコントローラを買った自分は
立派にコエに飼い慣らされているようだ
ついでに初期型PSPも無双のために、3000はマルチレの同梱版を買っていて
戦国無双クロニクルのために3DSを買うつもりでいる

戦国無双3は確か7月あたまに公式がオープンしてその時に11月発売予定だったかな
あの時は毎週更新されてた
無双6も10月末に公式オープンで3月発売予定だから毎週更新も夢ではないかも知れないね
269名無し曰く、:2010/10/29(金) 08:22:12 ID:TFvkYTr5
今回って武器の切り替えが可能みたいだけど、得意武器はそれぞれ違うんだろうか。
関平、曹仁、徐晃、呂蒙の4人は皆同じモーションの戟が得意武器になるのかと思うと憂鬱だな。
270名無し曰く、:2010/10/29(金) 08:23:31 ID:xvPGL3RH
得意武器は一人3つ以上にはなると思うが
271名無し曰く、:2010/10/29(金) 08:24:32 ID:PI3S4gjV
置鮎だとお?
272名無し曰く、:2010/10/29(金) 08:25:34 ID:sV8n2/GX
>>269
今まで判明してる限り4時代の武器が復活してるから
関平の斬馬刀や曹仁の牙壁もあるんじゃないかな
273名無し曰く、:2010/10/29(金) 08:28:33 ID:YG2H5kDp
関平・・・大型刀(斬馬刀)
徐晃・・・大斧
呂蒙・・・戟

得意武器はこんなとこじゃないの
274名無し曰く、:2010/10/29(金) 08:29:50 ID:HW/M1VrF
司馬懿→鉄糸・羽扇・剣
軽く三つ埋まるキャラもいるしな
275名無し曰く、:2010/10/29(金) 08:30:17 ID:pKHuPz7J
4の武器は要望多そうだもんね、たぶんあるんじゃないかな
5の武器もちゃんとあると思う
276名無し曰く、:2010/10/29(金) 08:31:17 ID:HicxVPrX
>>257
それは甘いだろ
277名無し曰く、:2010/10/29(金) 08:31:23 ID:nH14FBwT
マルチレイドでは得意武器は一つだったけどな
逆に武器相性パラメータの伸びがイマイチな不得意な武器もあるのかな
ついでに荷車破壊で基本能力値カンストもあるといいなw
278名無し曰く、:2010/10/29(金) 08:35:35 ID:xvPGL3RH
まあ武器は360種類あるらしいからな
279名無し曰く、:2010/10/29(金) 08:36:10 ID:fUaRc3a2
>>264
そこに文鴬と辛憲栄いれたら俺の予想だわ

前期からも何人か欲しいけど
280名無し曰く、:2010/10/29(金) 08:44:14 ID:ilqK9hnd
koeiの事だからPKの事も考えると後期武将は少し出し惜しみするかものう
281名無し曰く、:2010/10/29(金) 08:44:19 ID:xvPGL3RH
>>279
前から思ってたけど、文鴬って「ぶんおう」って読むの?正しい漢字って文鴦だろ?
荀郁みたいに別のキャラ?
282名無し曰く、:2010/10/29(金) 08:46:57 ID:Zs/Fj+E+
時が立つにつれて少しづつ老けてく使用にしてくれー
283名無し曰く、:2010/10/29(金) 08:47:02 ID:mCTdPHBC
>>281
ぶんおうだよ

他にも別名があった気がする
284名無し曰く、:2010/10/29(金) 08:50:05 ID:RHnP52qd
>>230
横山版魏延がブレイクダンスするのを想像して胸熱
285名無し曰く、:2010/10/29(金) 08:50:20 ID:+bQKF4rD
発表当初はなんで晋が?と思いもしたが無双って
黄巾から始まる割に五丈原後はぼやかしてた感じがあったから
ゲームの中で「結局どうなった」というのを描く必要はあったのかもな。
286名無し曰く、:2010/10/29(金) 08:53:49 ID:JVfEcohD
>>281
「ぶんおう」だね
たぶん「文鴬」って書いてる人は大戦で覚えたんじゃない?(大戦やったことないからわからんけど)
字は文鴦が正しいよ

>>283
文俶
一般には「文鴦」が有名だけど、そもそもこれは幼名
287名無し曰く、:2010/10/29(金) 08:55:29 ID:xvPGL3RH
>>286
なんで幼名の方が有名なんだろう?
288名無し曰く、:2010/10/29(金) 08:55:35 ID:vmh6LqWH
単にオウが変換で出ないからじゃね?
典韋で言えば「法典・韋駄天」みたいに韋が出せるなら使うんだろうけど
289名無し曰く、:2010/10/29(金) 08:56:25 ID:fUaRc3a2
>>286
俺の場合、携帯からだから鴬の字がこっちしかないってのもある

ショクって変換でも出ないし・・・
290名無し曰く、:2010/10/29(金) 08:57:37 ID:xvPGL3RH
>>289
ふーん 携帯かあ
なんかスマンかった
291名無し曰く、:2010/10/29(金) 08:57:38 ID:vmh6LqWH
>>289
蜀、とうもろこしでもダメか?
292名無し曰く、:2010/10/29(金) 08:57:40 ID:RHnP52qd
大戦も「文鴦」表記だよ
ググればカード画像とか出てきそうなもんだと思うが
293名無し曰く、:2010/10/29(金) 08:59:14 ID:RHnP52qd
>>289
とうもろこし→玉蜀黍で変換できね?
294名無し曰く、:2010/10/29(金) 08:59:26 ID:fUaRc3a2
>>291
他の読みでも出ない

何故か陸遜とかは初変換でも出たが
295名無し曰く、:2010/10/29(金) 09:01:23 ID:0fLkgY42
世界中で星彩復活が喜ばれてるな

腐ざまあああああああああああああ
296名無し曰く、:2010/10/29(金) 09:02:12 ID:pKHuPz7J
いもむし、もあるっけ蜀
文鴦を鴬て書くのは間違えて覚えてることが多そう
297名無し曰く、:2010/10/29(金) 09:02:42 ID:oA2Wqout
甘寧と尚香の飛び蹴りは残しておいて欲しいな。
あれ結構好きなんだよね
298名無し曰く、:2010/10/29(金) 09:03:20 ID:sV8n2/GX
>>287
正史の三国志や晋書では本名の「俶」を使ってるほうが多いみたいだから
演義で「文鴦」が使われたからじゃないかな
299名無し曰く、:2010/10/29(金) 09:03:39 ID:DGSnwHew
>>285
三國志なんだから三國時代に重点をおきたい気持ちはわかる
後漢末期から三國終焉までできるしね
300名無し曰く、:2010/10/29(金) 09:03:46 ID:TFvkYTr5
>>272>>275
4の武器も復活しているなら、武将ごとにそれぞれ固有の得意武器が割り当てられて、復活した武器には新しいモーションが作られそうだよね。楽しみだ。
因みに今回もユニーク武器はなさそうだね。なくても問題ないが。
>>283
うろ覚えだけど文シュク(叔か淑?)が別名だったっけ。
301名無し曰く、:2010/10/29(金) 09:04:20 ID:0fLkgY42
晋陣営の女キャラ楽しみだ
302名無し曰く、:2010/10/29(金) 09:06:40 ID:vmh6LqWH
ユニーク武器が無くても、個人別のユニークスキルみたいなのがあるといいな
あとはレアアイテムだなぁ
というか久々に
宝袋を持ち帰ってワクワクしながら高い+数値を探すアイテム制がやりたい
303名無し曰く、:2010/10/29(金) 09:06:49 ID:xvPGL3RH
>>298
やはり演義か・・・魏延周瑜の恨み忘れんぞ・・・
304名無し曰く、:2010/10/29(金) 09:07:10 ID:JVfEcohD
>>292
そうなのかwそりゃすまんかった

あ、ついでに…誤解されそうだから一つだけ補足
「文鴦」は幼名って書いちまったけど、正確には「鴦」の字が幼名って意味ね(文鴦は通称)
許褚の「虎痴」が有名になったようなもんなのかなぁ
305名無し曰く、:2010/10/29(金) 09:09:32 ID:xvPGL3RH
>>304
コーエーのせいでただの「痴」になっちまいそうだけどな
306名無し曰く、:2010/10/29(金) 09:11:13 ID:FQrc9q82
ええい!ジャンプフラゲして情報投下してくれる名族はおらんのか!
307名無し曰く、:2010/10/29(金) 09:12:27 ID:mCTdPHBC
★の盾ブーメランあるかな
308名無し曰く、:2010/10/29(金) 09:12:37 ID:sV8n2/GX
そういえば、司馬昭の字は正史の「子上」を採用したみたいだから
張飛の字も「益徳」に変わったりしてな w
さすがに劉備が「益徳」と呼びかけるのは違和感があるな
309名無し曰く、:2010/10/29(金) 09:13:31 ID:DAzH/a5y
>>301
晋に女キャラもってきそうではあるが難しいな・・・
賈南風は後過ぎるし羊祜の嫁は羊祜が出るかどうかも分からんし
張春華好きだけど司馬家増えすぎるよな
孔明や月英にボロクソ叩かれても
健気にひねくれもの司馬懿についていく春華とか想像すると萌えるんだが
310名無し曰く、:2010/10/29(金) 09:15:33 ID:oA2Wqout
>>206
初めてプレイしたのが2だけど、味方の趙雲が敗走早すぎてお前本当に主人公かと言いたくなった
まあ初期配置に恵まれていないっていうのもあるかもしれんけど
311名無し曰く、:2010/10/29(金) 09:16:51 ID:sV8n2/GX
>>309
嫁じゃないとすれば誰かが挙げてた辛憲英じゃないかな
文姫は芸術家キャラにすればいいにしても、月英とキャラがかぶりそうだけど
312名無し曰く、:2010/10/29(金) 09:18:01 ID:JVfEcohD
ところで、新キャラ談義、魏呉蜀晋ばっかだけど後漢は望み薄かねぇ?
まぁ後期描くって公表してるだけに難しいかもしれんが
袁術や公孫瓚、劉璋辺りの君主キャラぐらいは期待したい(NPCでもいいから)
ボスがモブってけっこう萎えるんだよなぁ・・・
313名無し曰く、:2010/10/29(金) 09:19:39 ID:DAzH/a5y
>>311
辛憲英もいいが
時期的には魏色が強いわ・・・
314名無し曰く、:2010/10/29(金) 09:20:23 ID:xvPGL3RH
>>309
司馬懿が諸葛亮にボロクソに叩かれることあったっけ?

それにしても月英が魏延呼び捨てにして命令するとムカつくわ〜
315名無し曰く、:2010/10/29(金) 09:20:36 ID:sV8n2/GX
>>312
袁術や公孫瓚が登場してもストーリーがないと寂しいじゃない
そういうキャラは無印よりエンパの新キャラに向いてるんじゃないかな
今回は特殊モブ期待ぐらいで
316名無し曰く、:2010/10/29(金) 09:21:25 ID:fUaRc3a2
>>311
月英は発明家、辛憲英は占い(予言)って感じにしてけば被らないと思う
317名無し曰く、:2010/10/29(金) 09:22:45 ID:DAzH/a5y
>>314
肥ならやりそうじゃん?
嫁同士が邂逅して「おまえのだんなはどうのこうの・・・!」と

>それにしても月英が魏延呼び捨てにして命令するとムカつくわ〜
わかる!月英が嫌いな理由はそれかもしれんw
318名無し曰く、:2010/10/29(金) 09:24:17 ID:HicxVPrX
>>289
変換できなくても画面に他人が打った文字が表記自体されてるなら
「蜀」をコピーしてユーザー辞書にコピーしたのを貼って
変換語句を「しょく」にすれば代替えで使えるようになる
ちょっとした携帯裏技

表記すらされてないならアウトだが
319名無し曰く、:2010/10/29(金) 09:26:11 ID:HicxVPrX
>>312
馬騰よろしく
芋づる式に馬岱と馬雲緑を呼び込んで
馬超と鳳徳を合わせて西涼軍団結成
320名無し曰く、:2010/10/29(金) 09:26:50 ID:3QyMCFBe
月英好きになるにはどんなキャラにしたらいいか考えてみた。
あれだ、旦那が定年退職するのを待って離婚切り出すような
321名無し曰く、:2010/10/29(金) 09:28:01 ID:FQrc9q82
馬糞力
322名無し曰く、:2010/10/29(金) 09:28:48 ID:HicxVPrX
>>301
もうそこ完全に知識追い付かんが誰いるんだ?
323名無し曰く、:2010/10/29(金) 09:30:09 ID:xvPGL3RH
>>320
:(;:.゙゚'u゚'): そ・・・そら賢い女性ですね・・・
324名無し曰く、:2010/10/29(金) 09:30:15 ID:HicxVPrX
>>321
死ね
氏ねじゃなくて死ね
325名無し曰く、:2010/10/29(金) 09:31:20 ID:OHEEekgv
>>308
某所によると関平にも民間で伝わってる字あるらしいな
坦之(たんし)と定国(ていこく)、両方とも格好良いわ
字があったら関平もっと好きになってたかも知れんvvv
326名無し曰く、:2010/10/29(金) 09:32:46 ID:FhoXYLN3
カードの画像ってとこれか
http://img02.shop-pro.jp/PA01006/876/product/2981272.jpg
327名無し曰く、:2010/10/29(金) 09:33:28 ID:sV8n2/GX
>>322
名前が出てるのは

張春華 司馬イの嫁、司馬師、司馬昭の母
司馬師の嫁二人(それぞれ夏侯玄と羊コの女兄弟)
司馬昭の嫁 名族王粛の娘
司馬昭の孫の嫁 醜女&悪女として名高いカ充の娘)
328名無し曰く、:2010/10/29(金) 09:33:58 ID:pKHuPz7J
占いっていうと徐氏が浮かぶ
329名無し曰く、:2010/10/29(金) 09:34:49 ID:FhoXYLN3
>>292
ちがった。
こっちか
http://i129.photobucket.com/albums/p218/igo_youzen/nikki-592.jpg

この右のって孫晧?
気違いじみた表情してるからキャラ的にそうなんだろうけど、字が・・・。
330名無し曰く、:2010/10/29(金) 09:35:16 ID:JVfEcohD
>>326
クソフイタwwwwwwww
大戦ってこんなのもあんのか!?
所十三のキャラみたいだw
331名無し曰く、:2010/10/29(金) 09:35:28 ID:FQrc9q82
>>324
なんでだよw
馬糞緑って誰だよw
332名無し曰く、:2010/10/29(金) 09:35:49 ID:RHnP52qd
>>314
OROCHIで「魏延どのが可哀相です!」とかキレてたのにもイラッとしたわ
まず自分の旦那に言えよと
333名無し曰く、:2010/10/29(金) 09:35:56 ID:FhoXYLN3
>>319
西涼出すなら閻行も頼む。
334名無し曰く、:2010/10/29(金) 09:38:47 ID:DAzH/a5y
>>333
韓遂も出して西涼無双
335名無し曰く、:2010/10/29(金) 09:38:58 ID:HicxVPrX
>>331
いいから死ね
お前は死ね
336名無し曰く、:2010/10/29(金) 09:40:37 ID:RHnP52qd
>>329
わざとだろww

右のは孫皓とは別人で孫策や孫権の従兄弟
孫堅の弟の孫静の息子
蒼天にも出てた(思いっきりかませだったけど)
337名無し曰く、:2010/10/29(金) 09:41:30 ID:XK2YgJeX
>>329
孫晧とは別人だよ。
孫権のいとこ(孫静の子) 甘寧と酒席でケンカしたりした人。
338名無し曰く、:2010/10/29(金) 09:43:32 ID:FQrc9q82
>>335
え〜やだよ〜w
そんなに馬糞ちゃんがお気に入りなの?
339名無し曰く、:2010/10/29(金) 09:44:50 ID:HicxVPrX
>>327
ああそうか春華そっちか
なら当面春華一択じゃね?といいたいとこだが鮑三娘がきてるあたりどこ突いてくるかわからんな
鮑三娘と張り合う相手がいてもいいだろうし、そうなると呉も……
340名無し曰く、:2010/10/29(金) 09:46:18 ID:HicxVPrX
>>338
卑しい魂胆が透けて見える
浅ましくさもしいお前は黙って死ね
341名無し曰く、:2010/10/29(金) 09:46:54 ID:pKHuPz7J
もう呂玲綺出してもいいんじゃないかと思えてきた
342名無し曰く、:2010/10/29(金) 09:48:30 ID:TNgu3ydO
呂玲綺は出てきてもいいよ
呂布が死んだあとその遺志を引き継ぐ形で晋の時代まで生きればおk
343名無し曰く、:2010/10/29(金) 09:48:35 ID:DAzH/a5y
>>341
☆の二の舞になる気が・・・
つか朝鮮もいるしややこしいな
344名無し曰く、:2010/10/29(金) 09:49:24 ID:FQrc9q82
どうやら馬糞緑とか馬糞力とか書き込むと面白い奴に絡まれるらしいw
345名無し曰く、:2010/10/29(金) 09:49:28 ID:HicxVPrX
>>341
最早なんでもありだろ
蔡文姫から察するに董白には地味にリーチかかってる
5エンパ的に
346名無し曰く、:2010/10/29(金) 09:49:30 ID:Zd0jqmTA
置鮎はどのキャラも声同じなんだよな
347名無し曰く、:2010/10/29(金) 09:49:51 ID:vmh6LqWH
>>344
いつもの人なんだからあんま相手するなよ
348名無し曰く、:2010/10/29(金) 09:50:23 ID:HicxVPrX
>>344
下衆が
早く死ねって
349名無し曰く、:2010/10/29(金) 09:50:38 ID:FhoXYLN3
>>336-337
まあ、わざとなんだけど。
説明ありがとう。
孫晧とは別人か。まだ孫家に知らない人多数いそうだ。
呉は結構好きなんだけどな。

>>334
馬騰、馬岱、馬休、馬鉄も出して馬家無双。
350名無し曰く、:2010/10/29(金) 09:51:30 ID:oNSk8W0w
関索は長政みたいな感じになりそうな予感
美丈夫らしいし
351名無し曰く、:2010/10/29(金) 09:51:56 ID:FQrc9q82
>>342
呂布の遺志って何だ?
大したことなさそうな臭いがぷんぷんするぜえ…
352名無し曰く、:2010/10/29(金) 09:52:49 ID:HW/M1VrF
魏延はもうすっかり蜀のペット感覚だな
俺は司馬一族と魏延のキャンプファイヤーが早く見たいぞ
353名無し曰く、:2010/10/29(金) 09:56:21 ID:DcFtmUnx
>>350
金髪できつく縛られるのが好きな池沼気味なキャラにされるのですか
354名無し曰く、:2010/10/29(金) 09:57:23 ID:e0+gmyb6
関索って架空の武将なんか
もう何が出てもいいや
355名無し曰く、:2010/10/29(金) 09:58:36 ID:DAzH/a5y
>>349
孫桓や孫韶なんかも無双向きのキャラだよ
活躍時期が微妙だが
356名無し曰く、:2010/10/29(金) 09:59:37 ID:xvPGL3RH
関索「敵将!やっつけた!」

そういや武器はなんとなくわかったが、スキルツリー制なのかアイテム装備制なのか気になるな
357名無し曰く、:2010/10/29(金) 10:00:10 ID:M8D3mqqs
>>350
司馬師が「容貌典雅」であの線の細いイケメンだから、「美丈夫」っていうともう少しゴツいんじゃね?
358名無し曰く、:2010/10/29(金) 10:01:48 ID:FQrc9q82
>>354
でも馬糞緑ちゃんよりは全然可能性あったよ
っていうか馬糞緑って誰w
359名無し曰く、:2010/10/29(金) 10:03:05 ID:2901Y71O
>>350モブでいいよおもしろいから
360名無し曰く、:2010/10/29(金) 10:03:59 ID:pKHuPz7J
関索モブの可能性がなくもないから怖いw
361名無し曰く、:2010/10/29(金) 10:05:31 ID:sV8n2/GX
関平残るだろうから関索モブでいい気もするけどな
幻をおっかけてるって設定もおもしろい
362名無し曰く、:2010/10/29(金) 10:06:39 ID:DAzH/a5y
>>361
最後は自分もまぼろしだったEND
363名無し曰く、:2010/10/29(金) 10:07:02 ID:2901Y71O
>>358
鮑三娘が判明したのであり、馬雲緑出ないという確証はないぞまだ新武将はいるらしいから
364名無し曰く、:2010/10/29(金) 10:07:48 ID:FQrc9q82
まあ稲姫の例もあるからな…
365名無し曰く、:2010/10/29(金) 10:08:34 ID:KEJzWkDm
最後まで郭嘉登場を信じる
366名無し曰く、:2010/10/29(金) 10:08:42 ID:QJt4e3o9
腐嫌いだけど>>309みたいのも嫌だな
萌えとか萌えないとかいらないわ
367名無し曰く、:2010/10/29(金) 10:10:01 ID:FhoXYLN3
>>355
孫桓、孫韶はかろうじて知ってる。
でも時期と孫家(多い)ってことで出ないでいいかな。
朱然、朱治、朱桓、丁奉、徐盛、陳武、程フ、韓当、あたりから何とか1,2人こないだろうか。

出て欲しいとか出るべき武将を上げてくとどうしても家系が連なっちゃうな。
諸葛瞻、格、誕とか。先の孫家もそうだし。
関羽一派、司馬家、曹家etcetcきりがないな。
368名無し曰く、:2010/10/29(金) 10:10:26 ID:2901Y71O
>>361
仮に脱モブすると関興がかわいそすぎる
369名無し曰く、:2010/10/29(金) 10:10:58 ID:FQrc9q82
>>363
流石に蜀で女性はもう来ないと思うんだがねえ…星彩復活したし
370名無し曰く、:2010/10/29(金) 10:10:59 ID:HicxVPrX
>>358
まあお前がいくら悔しがっても馬雲緑登場の免罪符の山確定だから
肥はお前寄りではなく完全に俺寄り
371名無し曰く、:2010/10/29(金) 10:11:46 ID:vmh6LqWH
馬雲リョクって1930年頃に誕生したキャラだったのか
372名無し曰く、:2010/10/29(金) 10:12:12 ID:FhoXYLN3
文官枠が広がって欲しいと思ってるのは少数派なのかな。

馬雲緑だすなら馬岱優先して欲しい。
373名無し曰く、:2010/10/29(金) 10:14:35 ID:FQrc9q82
馬糞ちゃんからかうの面白いけど、そろそろ荒らしっぽいから消えるわ
374名無し曰く、:2010/10/29(金) 10:15:01 ID:DAzH/a5y
>>367
新実装の後期だけ盛り上がってもアレだから
前〜中期あたりも一人ずつ来そうではあるな
でも一人で勢力盛り上げないといかんとなると
それなりに活躍期間が長くインパクトのある武将が理想かな
375名無し曰く、:2010/10/29(金) 10:15:57 ID:xvPGL3RH
>>365
最強の武を破ったのは至高の智ってことで郭嘉最高
376名無し曰く、:2010/10/29(金) 10:18:31 ID:HicxVPrX
>>373
自らを荒らしと認め敗北宣言して去るとは殊勝だな
まあ肥と共に在る官軍たる俺に勝てるわけもないのだから無理もないが
377名無し曰く、:2010/10/29(金) 10:20:26 ID:xvPGL3RH
>>376
馬糞緑・・・(ボソッ・・・
378名無し曰く、:2010/10/29(金) 10:20:50 ID:KEJzWkDm
>>375
激しく同意だ
一緒に最後まで信じていこう
379名無し曰く、:2010/10/29(金) 10:23:02 ID:fUaRc3a2
>>374
程普、韓当あたりは最初からだせるけど黄蓋とかぶるかな?
丁奉なら赤壁あたりから最後の方までカバーできると思うけど
380名無し曰く、:2010/10/29(金) 10:25:23 ID:DAzH/a5y
>>379
丁奉は後期枠で硬いと思う
活躍期間やインパクト的に呉前期は程普かな
381名無し曰く、:2010/10/29(金) 10:26:42 ID:HW/M1VrF
馬岱郭嘉人気を自覚しながらお高くとまって出し惜しみしてた肥が
二人を一度にPC化して「コンパチリストラの件はこれで許してね!」
と黄金色の饅頭がわりに差し出す光景が目に映る
382名無し曰く、:2010/10/29(金) 10:26:47 ID:HicxVPrX
>>377
そうかそうかお前も悔しいか
だが肥が俺と共に在る現実は変わらない
っつーか、ぶっちゃけフリーウェポンとか昔欲望したままが現実だからな〜
俺も驚きだが
なせ驚きかって、もうメインウェポンは一生ポッキー大剣で腹を括るつもりでいただけに
諦めていたところにまたひとつ夢が叶ってしまった
なんて俺寄りな肥っていう
383名無し曰く、:2010/10/29(金) 10:28:37 ID:sV8n2/GX
>>379
けっこう要望が多いけど
楽進、李典はステージが張遼とかぶるし
程普は黄蓋とかぶるのでなかなか出しにくいんだろうな
演義では独自の活躍も目立たないし
384名無し曰く、:2010/10/29(金) 10:31:51 ID:2901Y71O
>>383鮑三娘なんて、同人小説からもってくるぐらいなんでもありだから前向きに想像しようぜ
385名無し曰く、:2010/10/29(金) 10:32:53 ID:mCTdPHBC
そういや明日の深夜はヤングのラジオ番組の日だな

無双6発表会の内容になるとは思うが
楽しみだな
386名無し曰く、:2010/10/29(金) 10:33:34 ID:DAzH/a5y
郭嘉や賈詡なんかは毎度話題に上がるが
結局出ないからな・・・
387名無し曰く、:2010/10/29(金) 10:33:36 ID:FhoXYLN3
楽進、ウ禁がモブ確定だし、同レベルな呉の武将はキツイかな。
でも、呉は凌統出すくらいだし魏よりマイナーな武将を出しやすいと想うんだが。
388名無し曰く、:2010/10/29(金) 10:37:24 ID:xvPGL3RH
>>387
あれ贔屓の甘寧と絡ませたかっただけとちゃうんか・・・
389名無し曰く、:2010/10/29(金) 10:38:04 ID:4YN1vA5J
そろそろ司馬懿前の魏軍師出して欲しいよな誰でもいいけど
390名無し曰く、:2010/10/29(金) 10:38:56 ID:pKHuPz7J
>>385
文句ばっかだったりしてなヤングw

新キャラは晋とからへん多そうだからなあ
それ以外はあんま期待なさげだよね
391名無し曰く、:2010/10/29(金) 10:39:32 ID:vmh6LqWH
甘寧凌統の感じを見てると何故か反町押尾のダブルスコアとかいうドラマを思い出す
392名無し曰く、:2010/10/29(金) 10:40:45 ID:RcbyGe3Y
戦国3も集大成とかいってフリ専いまくりだし
ω何で本気出さないの?
393名無し曰く、:2010/10/29(金) 10:44:50 ID:1nVIf3IA
>>133の最初のアドレスの5分58秒あたりに武器CGが出てくるんだけど、扇の下にある武器は何だろう?
分かる人居たら教えてorz
394名無し曰く、:2010/10/29(金) 10:44:53 ID:4YN1vA5J
于禁は扱いづらいんじゃないか
鮑三娘は女枠だし演義にも正史にも出てこないけど無双向きだとは言えると思う
キャラ付けにあんま生かされてなさそうだけど
395名無し曰く、:2010/10/29(金) 10:44:59 ID:NFnUWRBg
司馬師「発売日までしばし待てぃ!」
396名無し曰く、:2010/10/29(金) 10:47:16 ID:pKHuPz7J
>>393
たぶん投ナイフみたいなのだと思われ
かーちゃん得意そう
397名無し曰く、:2010/10/29(金) 10:48:09 ID:xlL2jRhR
動画マダー?
398名無し曰く、:2010/10/29(金) 10:48:18 ID:TFvkYTr5
>>387
楽進と于禁ってまたモブなのか。
それが証明されている画像があれば教えて欲しい。
因みに凌統ってマイナー武将かな?甘寧との絡みもあるし、合肥での活躍もあるから有名だと思ってた。
399名無し曰く、:2010/10/29(金) 10:48:56 ID:sV8n2/GX
>>393
飛刀。投げて使う武器ね
そっくりなイラストがシミュ三国志のアイテムだったから間違いないと思う
飛刀使うのは祝融とかかな
400名無し曰く、:2010/10/29(金) 10:49:52 ID:J6IgksYS
>>398
プレイ動画で映って発覚
401名無し曰く、:2010/10/29(金) 10:50:00 ID:OgSSxWdX
典韋は今回も鉄球なんだろうか
使いづらいけど好きなんだよな鉄球
402名無し曰く、:2010/10/29(金) 10:50:26 ID:xvPGL3RH

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   | 
     |        | ∧_∧ |   |   
     |        |( ´∀`)つ ミ |   
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ミ>>395
403名無し曰く、:2010/10/29(金) 10:50:33 ID:oNSk8W0w
郭嘉、楽進、程普とか出しても新展開を望めないっていうか
ただ層を厚くするくらいしか出来ないから肥も気が乗らないんじゃないか?
404名無し曰く、:2010/10/29(金) 10:51:08 ID:RHnP52qd
反三国志なんて20世紀になってからの小説じゃん
花関索伝より余程同人くさい

まあだからといって馬ウンリョクが出ないという保証にはならんけど
個人的にはそんなのよりも馬岱出して欲しい
405名無し曰く、:2010/10/29(金) 10:51:39 ID:pKHuPz7J
>>401
前の斧もあるんじゃない?鉄球も残ってそうだけど

飛刀っぽいの動画の張宝だかが持ってなかった?
406名無し曰く、:2010/10/29(金) 10:52:13 ID:vmh6LqWH
花関索伝は明の時代からの発掘だっけ
407名無し曰く、:2010/10/29(金) 10:52:15 ID:X+xuqOVi
PCとして使えなくてもいいから固有グラであってほしいのです
408名無し曰く、:2010/10/29(金) 10:52:38 ID:DAzH/a5y
>>401
だから武器は選択式だってw
デフォは鉄球かもなぁ
個人的に典韋は肉弾戦のイメージw
409名無し曰く、:2010/10/29(金) 10:53:55 ID:FhoXYLN3
>>393
前スレで飛刀って言われてるやつね。
周泰SSの2枚目で敵雑魚が持ってる。
410名無し曰く、:2010/10/29(金) 10:55:13 ID:sV8n2/GX
>>398
蜀の五虎将や魏の五大将にあたるもののは呉にはなくて
正史には12人の主要武将がまとめて載せられてる
その12人の中で凌統は特に際立って目立つ存在じゃないはず

同じことは周泰についてもいえるんだけど
彼らが無双武将に抜擢された理由は
孫権や甘寧との人間関係について逸話が残ってるから
ドラマを作りやすいと考えられたからだと思う

で、結果として彼らを選んだのは正解だったわけだ
どちらも人気キャラになったから
411名無し曰く、:2010/10/29(金) 10:56:02 ID:1nVIf3IA
>>396
>>399

御二方、有難う(´・ω・`)
だとしたら、5でのリストラ組は全員復活するものと思っても良いのかな・・・。

次の情報公開が待ち遠しい・・・。
何時になるんだろうorz
412名無し曰く、:2010/10/29(金) 10:57:10 ID:FhoXYLN3
>>398
http://www.youtube.com/watch?v=XVsm9Bm5AB8
これの1:30秒あたりから味方にウ禁と楽進モブ。
413名無し曰く、:2010/10/29(金) 10:58:02 ID:FhoXYLN3
>>410
堅の四天王みたいなのは居るよ。
正史の12人はだれなんじゃろ。
414名無し曰く、:2010/10/29(金) 10:59:55 ID:1nVIf3IA
>>409
有難う(´・ω・`)
ただ、411をカキコしている間にカキコされていたみたいだから、同時にお礼が出来なかった。
悪く思わないでおくれorz
415名無し曰く、:2010/10/29(金) 11:01:54 ID:sV8n2/GX
>>413
程普、黄蓋、韓当、蒋欽、周泰、陳武、トウ襲、甘寧、凌統、徐盛、丁奉
416名無し曰く、:2010/10/29(金) 11:03:24 ID:OgSSxWdX
>>405
斧も投げるチャージ攻撃好きだった あれ気持ち良いんだよねー

>>408
うん 書き方間違った
鉄球も残ってるといいなと
あと頭突きとかタックルも残っていて欲しい
417名無し曰く、:2010/10/29(金) 11:04:28 ID:sV8n2/GX
>>415
あとハンショウ追加
418名無し曰く、:2010/10/29(金) 11:04:55 ID:XK2YgJeX
>>413
たぶんそれ程普、黄蓋、韓当、祖茂なんだろうけど、祖茂には違和感がある。堅の身代わりになっただけだしな。
程普、黄蓋、韓当で三人衆とかの方が妥当。
419名無し曰く、:2010/10/29(金) 11:06:01 ID:hOiTDL/E
男は方天画戟、女は弓で固定されそう
420名無し曰く、:2010/10/29(金) 11:07:26 ID:HicxVPrX
>>404
まあそもそもを辿ればシミュレーションの三國志という本来硬派であるべき代物に馬雲緑を堂々と武将として登場させている肥なわけだ
反三國志演義を超三國志などという随分なタイトルとしてハードカバーで自社出版してるのが肥なわけだ
肥はどんだけ馬雲緑大好きなんだよっていう
面白楽しいエンタメならなんでもかんでも貪欲に取り上げるのが肥なわけだ
そして足元にある三國無双を見れば、最早それ自体が三國志に対する同人誌のような内容上等という肥
いろいろ今更な話だな
421名無し曰く、:2010/10/29(金) 11:07:50 ID:FhoXYLN3
>>415
トン。
しかしさすがというかなんというか・・・地味w
渋いと言うべきか。
程フ、丁奉来て欲しいな。
422名無し曰く、:2010/10/29(金) 11:12:27 ID:FhoXYLN3
>>418
堅の部下の中では四天王でいいんじゃない?
俺も知ってるくだりからすると妥当だとは思わんけどw
検索したらこんなところが見つかった。
http://songokousatushitu.web.fc2.com/Somo.html

朱治、朱然、朱桓のどれか来て欲しい。
好きなのもあるし、字面がかっこいい(厨二だな
423名無し曰く、:2010/10/29(金) 11:14:31 ID:xNWCbupH
三国6よりガンダム3の方が面白そうとかどういうことなの…
424名無し曰く、:2010/10/29(金) 11:15:39 ID:XK2YgJeX
>>422
まぁ、俺の意見を押し付けるつもりはないから、それでいいけどねw
丁奉は来そうな予感。個人的には朱然が欲しい。仲謀の幼馴染。
425名無し曰く、:2010/10/29(金) 11:18:56 ID:xlL2jRhR
>>412
見た感じ戦国3みたいにカクカクじゃないけどこういうのが
60fpsなのかね?
426名無し曰く、:2010/10/29(金) 11:20:25 ID:u3/PGdAA
モブが戦国みたいになってきた
427名無し曰く、:2010/10/29(金) 11:20:25 ID:EnEkLwm2
OPはまた大量の雑魚達が吹っ飛ばされるんだろうな
あれは笑えて好きだ
428名無し曰く、:2010/10/29(金) 11:21:56 ID:eQqyv6J1
ただでさえ地味な孫堅の周囲を彩る武将欲しいな
孫策以降に仕えた武将と絡んでると違和感あるんだよな
実際ほとんど絡んでないし君主ポジのくせに孤立状態な気がする
429名無し曰く、:2010/10/29(金) 11:27:16 ID:e0+gmyb6
>>425
そう
戦国無双3だけ30fpsで今までのはずっと60fps
430名無し曰く、:2010/10/29(金) 11:27:34 ID:FhoXYLN3
>>425
動画のフレームレートは低いよ。

>>424
いや、おしつけられるも何も。
どこかで言われたからそう定義されてるんだから、自分たちで妥当とか
言ったところでどうしようもないでしょw
431名無し曰く、:2010/10/29(金) 11:34:39 ID:6RQFrez8
【無双武将】
朱然 丁奉 陸抗
【新モブ】
孫晧 吾粲 留賛
大体こんなところかね。

程普は今回もお預けだろうな。個人的には孫皎にも期待したけど。
432名無し曰く、:2010/10/29(金) 11:35:39 ID:2901Y71O
>>428
親父がいつまでも君主なのが悪い、さすがに今回は死ぬよな
433名無し曰く、:2010/10/29(金) 11:40:43 ID:okL3J4d5
>>431
後期までやるんなら新モブはそんなもんじゃないだろう
後期以外のモブだと賀斉は来るだろう
呂岱いるんだし
434名無し曰く、:2010/10/29(金) 11:40:56 ID:FhoXYLN3
>>431
孫晧モブかなあ?
個性立ってるしラスボスちっくだし新キャラも有りうると思うんだけど。

過去作品のモブ一覧みたいなのって有るのかな?
435名無し曰く、:2010/10/29(金) 11:41:31 ID:HicxVPrX
朱然
・京劇の化粧をKISSや聖飢魔Uのような派手な悪魔メイクにアレンジ
・派手な飾りに逆立った髪の毛、半裸でロックバンドのギタリスト風
・長い舌でやたら舌舐め擦りする
・「ウヒャヒャヒャ燃やしてやるぅ〜!」
 「何もかも灰にしてやるずぇ〜!!」
 「燃え尽きたぜぇ……」
・声は津久井教生(もう青二関係ねえぜ!!!→岸尾)の甲高い金切り声
・魏延、張袷、朱然の色物奇人三傑によるネタバトルステージをいずれ
・得意武器は火炎が吹き出すタイプの新規得物

こんな朱然が来たら呉で真っ先に使う……というより他のお気に入りを差し置いてでも呉から真っ先に始める
436名無し曰く、:2010/10/29(金) 11:47:11 ID:AjTrPS23
>>431
知名度というかメジャーっぽさ、分かりやすさでいうとそれっぽいな。
でも、朱然、丁奉、陸抗きたら一気に陸遜周りの人間関係が豊かになるなぁ。
今まで、前期〜中期が中心の無双武将で陸遜と交流があった人物って
ほとんどいなかったから、よく分からない人間関係が形成されてたけど
これである程度修正されるんだろうか。

呂蒙と甘寧と凌統のトリオに混じる陸遜には違和感しか感じなかったから
トリオはトリオで固めて陸遜は独自に人間関係を持ってほしい…。
437名無し曰く、:2010/10/29(金) 11:48:50 ID:YG2H5kDp
星彩のコスは前面どうなってるのかわからん
鮑に露出で張り合って
戦国3のねねみたいなレオタード姿とかならやめてほしい
438名無し曰く、:2010/10/29(金) 11:50:40 ID:I3mJSUOQ
5の朱然は孫権の声だったからそのままでいいだろ
439名無し曰く、:2010/10/29(金) 11:51:51 ID:JJZvXwsu
所属勢力を変えた文鴬がどこに配置されるかだが、

呂布 丁原→童卓→独立→劉備→独立 無双では他
劉備 義勇軍→コウソンサン→陶謙→呂布→曹操→袁紹→劉表→孫権→独立 無双では蜀
張遼 董卓→呂布→曹操 無双では魏
徐庶 劉備→曹操 無双では未登場
ホウ統 孫権→劉備 無双では蜀
馬超 馬騰→独立→張魯→劉備 無双では蜀
ホウ徳 馬超→張魯→曹操 無双では魏
カキン 孫策→孫権→曹操 無双では魏(3までは呉)
孫尚香 孫権→劉備→孫権 無双では呉(3猛将、5では実質蜀)
姜維 魏→蜀 無双では蜀

文鴬の経歴は魏→呉→晋
司馬師に反乱して呉に亡命
呉の将軍として捕らえられ魏から政権交代した晋に帰属
三つの勢力どこで出てきてもおかしくない。大戦では呉所属だが。
440名無し曰く、:2010/10/29(金) 11:52:59 ID:AjTrPS23
>>435
それどっちかっていうと朱桓のイメージだなww
441名無し曰く、:2010/10/29(金) 11:54:01 ID:zugvMGhy
ええい、チョウ蝉はまだか!
下乳見えてる悪女もいいが、白地にピンクの聖女も捨てがたい
あと呂不との恋愛はやめてほしいわ、あんな脳みそ筋肉に惚れるのが分からん
チョウ蝉は孤高であってほしい
442名無し曰く、:2010/10/29(金) 11:57:02 ID:7UwIM/ce
今更で申し訳ないんだけど、
前スレの「定価20万円のゲーム」って何?
気になって気になって…
443名無し曰く、:2010/10/29(金) 11:59:17 ID:XK2YgJeX
>>440
大戦でも矢印扱いだしなw
444名無し曰く、:2010/10/29(金) 12:02:06 ID:6RQFrez8
>>434
孫晧キャラ化は俺も考えたが、何だかんだで劉禅同様のモブになりそう気が…
まあ良い意味でも悪い意味でも確かに際立った存在だけど。

司馬兄弟に対抗して
丁奉・丁封の丁兄弟参戦!!
はさすがに無理か。
445名無し曰く、:2010/10/29(金) 12:02:35 ID:Iz91vUCs
>>441
全くそのとおり

446名無し曰く、:2010/10/29(金) 12:03:19 ID:hOiTDL/E
確かに虫、クズ、チンカスを連呼する脳筋に惚れる貂蝉が謎。
呂布は小鳥を肩に乗せた無口殺戮マシーンでいいよ。
447名無し曰く、:2010/10/29(金) 12:05:23 ID:LD0LqMft
>>441
同意
貂蝉はまだか
頭を 使うことが 得意では ない
と言い放つ貂蝉の方がいい
448名無し曰く、:2010/10/29(金) 12:06:47 ID:NFnUWRBg
>>435
乱舞は虹色の脚ですね
449名無し曰く、:2010/10/29(金) 12:06:51 ID:mzjF4q42
陸抗、丁奉はわかるけど朱然っているか?嫌いとかではないが
後期ならやはりトウガイはかかせない
陸抗もかかせないが親父の外見がネック
陸抗きたら確実に羊コはくるって感じか
450名無し曰く、:2010/10/29(金) 12:07:00 ID:oA2Wqout
呂布の性格を2に戻してくれないかな
あれならまだ惚れるのも分かる
451名無し曰く、:2010/10/29(金) 12:07:10 ID:Qc3YG5jE
5のチョウセン伝好きな自分は少数派だったのか
452名無し曰く、:2010/10/29(金) 12:08:40 ID:Mqo+MeFu
おい、魯粛はまだか
453名無し曰く、:2010/10/29(金) 12:09:56 ID:XpPz4oEP
>>446
チンカス連呼はやばいよな
454名無し曰く、:2010/10/29(金) 12:12:41 ID:8U27AFic
>>437
じゃ顔以外露出ゼロの全身タイツ。
455名無し曰く、:2010/10/29(金) 12:13:55 ID:6RQFrez8
>>449
個人的に朱然は江凌や祖中での戦いで出して欲しい。
それに240〜250年辺りでは現段階で孫権と陸遜くらいしかいないしな。
456名無し曰く、:2010/10/29(金) 12:14:30 ID:gxJj/87t
>>441
挑戦は一番腹黒いイマゲ
457名無し曰く、:2010/10/29(金) 12:17:56 ID:6RQFrez8
貂蝉…5エンパではえらい目にあったな…。
まさかあんなイベントがあるなんて…
458名無し曰く、:2010/10/29(金) 12:18:40 ID:pKHuPz7J
貂蝉は5じゃなくても、ニヤリ笑いするシーンとかあったけどね
女剣三国志の貂蝉みたいに剣振り回すのもいいかな
459名無し曰く、:2010/10/29(金) 12:21:07 ID:NFnUWRBg
呉に後期キャラ来ないと後期シナリオは孫権や陸遜ばかりになりそうだな
460名無し曰く、:2010/10/29(金) 12:22:18 ID:LD0LqMft
>>458
女剣三國志は面白かった
5陸遜モーションの貂蝉かっこいい
461名無し曰く、:2010/10/29(金) 12:23:53 ID:pjeq2g5q
呂布ってチンカスとか言うんだ
知らなかった
462名無し曰く、:2010/10/29(金) 12:24:23 ID:KEJzWkDm
>>459
まあ孫権は前半目立たないしな
463名無し曰く、:2010/10/29(金) 12:24:27 ID:vcFQGkJH
439
文チョウなんてムサイおっさんキャラ出すより、蜀みたいにオリジナルの女の子をどんどん追加して欲しい。
このままだと魏、呉、シンは聞いたこともない武将でうまっちゃう。蜀だけずるい。
464名無し曰く、:2010/10/29(金) 12:26:36 ID:CTyghQKk
>>462
でも孫権の場合、後半に目立つっていっても悪目立ちしかしないじゃねーか
465名無し曰く、:2010/10/29(金) 12:26:41 ID:NFnUWRBg
張遼「山田ぁぁぁ!!」
呂布「春日!」
466名無し曰く、:2010/10/29(金) 12:29:16 ID:RHnP52qd
>>463
てめー魏延さんディスってんじゃねーぞ
467名無し曰く、:2010/10/29(金) 12:29:43 ID:A9N5fSqu
甘寧の髪は黒にして欲しい
468名無し曰く、:2010/10/29(金) 12:31:11 ID:e0+gmyb6
蜀後期の武将といわれてもピンと来ないな
469名無し曰く、:2010/10/29(金) 12:35:16 ID:6RQFrez8
廖化 張翼 張嶷 トウ芝 夏侯覇辺りだな。

王平ならまだしも
さすがに馬岱を引っ張るのは無理かなー。
ただこれまでの馬超の後半でのポジションを馬岱にやってもらいたい。
470名無し曰く、:2010/10/29(金) 12:39:12 ID:incDMhUT
4から変なデザインが増えてきてうわぁ…と思いながら
5で元に戻るだろうと期待してたのが懐かしい。
5もダサすぎてびっくりしたけど6で尚更ひどいとか一体どうなってんだ…
シナリオは良いけどデザインはダメとか、どっちかだけならまだ我慢できるのに
471名無し曰く、:2010/10/29(金) 12:41:06 ID:pKHuPz7J
ケ芝、霍弋、羅憲・・・あんまいないなやっぱ
472名無し曰く、:2010/10/29(金) 12:55:14 ID:UqdkMQzs
5よりはまだ、ましなデザインだと思うけどなあ
473名無し曰く、:2010/10/29(金) 12:57:38 ID:7+LgKc91
方天画戟は呂布専用と予想。共用は戟までで究極武器は固定な気がする
マルチレ迄出た中でおおよそ40武器位はあるのな
474名無し曰く、:2010/10/29(金) 13:03:16 ID:EnEkLwm2
>>470
決めつけるにはまだ早い
まぁ昭のはだけ具合は駄目です
475名無し曰く、:2010/10/29(金) 13:03:35 ID:1nVIf3IA
現時点で判明してるキャラでいうと
周泰は、3か4のデザインのが格好良かったと思うなぁ。
6の兜は、ちょっと違和感が・・・(´・ω・`)
陸遜も、微妙に露出させるよりかは、普通に服着てた方が格好良かったと思うorz
476名無し曰く、:2010/10/29(金) 13:05:21 ID:T7+V8Zfw
もし陸遜の嫁出たら名前何になるの?
477名無し曰く、:2010/10/29(金) 13:09:11 ID:bpaqmEId
ステージ数はどれくらいになるのだろうか。
5みたいな半端な数は勘弁してほしいが
478名無し曰く、:2010/10/29(金) 13:09:50 ID:pKHuPz7J
デザインは人によって好みが違うからある程度は仕方ない
479名無し曰く、:2010/10/29(金) 13:16:03 ID:TU9A+Pua
>>476
孫喬とか?
480名無し曰く、:2010/10/29(金) 13:22:24 ID:xNpK4kxF
>>479
それだとどっちも名字やがな
漫才師か
481名無し曰く、:2010/10/29(金) 13:25:40 ID:sV8n2/GX
よく考えたら祝融ってのも名字なんだよな
本来は神様の名前だけど
482名無し曰く、:2010/10/29(金) 13:26:46 ID:bpaqmEId
陸遜の嫁は息子以上に出しにくいぞ。親があれだし…
無理やり出すとしても年齢1桁とかで初陣を夷陵とかにしないと
483名無し曰く、:2010/10/29(金) 13:28:47 ID:u1oZmpdl
公式の曲かっこよすぎだろ
今からサントラが楽しみでしょうがない
484名無し曰く、:2010/10/29(金) 13:34:22 ID:OjuU7Mlr
黄忠「おお、今回は二通りの格好があるのかぁ!と言うことはワシの若いときの姿もあるって事だよな!胸が熱くなるのぉ!!」
485名無し曰く、:2010/10/29(金) 13:34:48 ID:XK2YgJeX
大喬小喬はともかく、シン姫にはちゃんとした名前付けてほしかったな。
大戦で採用されてるシン洛でええやん。と。
486名無し曰く、:2010/10/29(金) 13:36:43 ID:ChVtwZko
黄忠はジイ様だから価値があるだけで
ジイ様捨てたらただのうるさい人だろ
487名無し曰く、:2010/10/29(金) 13:37:34 ID:sV8n2/GX
無双の中国語版だと
甄姫は甄?(しんふく)という名前になってる
どっから持ってきたのか典拠不明
だから女の名前なんてわからなきゃオリジナルでもいいと思うよ
488名無し曰く、:2010/10/29(金) 13:41:01 ID:M8D3mqqs
>>484
老人→明らかに瀬戸際な老人
489名無し曰く、:2010/10/29(金) 13:41:24 ID:sV8n2/GX
甄宓(しんふく)
490名無し曰く、:2010/10/29(金) 13:43:09 ID:eXGApdWD
魏:ケ艾、鍾会
呉:丁奉、陸抗
蜀:夏侯覇
晋:陳泰、賈充、羊祜

後期こんだけいればあとはどうなっても良いや
491名無し曰く、:2010/10/29(金) 13:44:38 ID:eXGApdWD
文鴦忘れてた文鴦は晋で
492名無し曰く、:2010/10/29(金) 13:45:25 ID:DYTtGR8C
陳泰を入れるなら郭淮もお願いします
493名無し曰く、:2010/10/29(金) 13:45:40 ID:6RQFrez8
>>485
ちゃんとした名前以前に甄姫は"甄氏"と敬称でしか記載されていないが?

兄姉は皆、名があるが甄姫だけは不明らしいね。

>>487
同感。
そもそも孫尚香や星彩の名前だって演義と無双での創作だし。
ちゃんとした名前を〜なんて言ってたら埒が明かない。
494名無し曰く、:2010/10/29(金) 13:45:59 ID:Xc8V3NSF
まさかの生姜なしとか
495名無し曰く、:2010/10/29(金) 13:46:38 ID:YKwvcgsF
>>476
特別、戦や政争に関わってない陸遜嫁よか
大虎(魯班)、小虎(魯育)、特に大虎は悪女キャラとして使い甲斐がありそう。
496名無し曰く、:2010/10/29(金) 13:47:08 ID:XK2YgJeX
>>493
そんなこと知ってるし、俺も>>487に同意。
誤解されたようだが、オリジナルで良いから名前をつけて欲しかったって言ってるの。
497名無し曰く、:2010/10/29(金) 13:48:39 ID:sV8n2/GX
>>485
大戦で使ってる「甄洛」の元ネタは陳舜臣の小説で
さらにその元ネタは曹植の詩だね
498名無し曰く、:2010/10/29(金) 13:49:58 ID:eXGApdWD
>>494
生姜復活前提でね
>>492
郭淮を惜しいけどな
499名無し曰く、:2010/10/29(金) 13:50:23 ID:0Mg+95OX
>>482
ロリコン疑惑は周瑜だけでけっこうです
出すなら史実でも捏造でも何かしら逸話のある女性がいいわ

>>489
その甄フクってのは「フク妃」から取ってるのかな
フッ羲(伏犠)の娘で洛水で死んで水神になったという人

色んなモーションつけても変にならない衣装にしないといけなくて大変だな
今回タイトな衣装が多いのはそのせいかな
500名無し曰く、:2010/10/29(金) 13:50:38 ID:vmh6LqWH
甄姫に姫が付いてるのがアレなのかもしれんけど
戦国でも、稲姫は「稲殿」「稲」、濃姫も「お濃様、濃殿」みたいに呼べてるから
さほど気にしてない
501名無し曰く、:2010/10/29(金) 13:52:04 ID:VaC050n7
>>494
姜維はいるに決まってるジャマイカ
驚異の胸囲で姜維大復活、まさに脅威で教委も今日一番の強意だわ
502名無し曰く、:2010/10/29(金) 13:52:13 ID:XK2YgJeX
>>500
「甄」は姓だから違和感があるんだよ・・・
503名無し曰く、:2010/10/29(金) 13:52:19 ID:Xc8V3NSF
今回は生姜が主人公的な感じで目立ってほしいな
504名無し曰く、:2010/10/29(金) 13:52:37 ID:Tcl1QaLU
>>497
甄皇后と『洛神賦』という、お定まりの話ですね。
505名無し曰く、:2010/10/29(金) 13:55:14 ID:YKwvcgsF
女で有りながら
本名が歴史に刻まれている董白、王異、張春華らの存在感
506名無し曰く、:2010/10/29(金) 13:55:42 ID:6RQFrez8
>>496
俺は甄"姫"が無双オリジナルの名前だと思っていたけどね。
507名無し曰く、:2010/10/29(金) 13:56:25 ID:ChVtwZko
丁奉て嫌味な悪役キャラにすればおもろいな
孫皓を暗殺しようとしたしなぁ
クーデター→俺が皇帝だEND作れる
丁奉伝を読んでて気付いたが、前の潘ショウもおもろいな
軍人だけど悪徳商人キャラでよろ
508名無し曰く、:2010/10/29(金) 13:58:59 ID:bpaqmEId
>>505
董白と王異は知名度低いし張春華は司馬師、司馬昭が大人の姿で参戦したからなー。
509名無し曰く、:2010/10/29(金) 13:59:21 ID:DYTtGR8C
郭氏には字の女王がわかってるんだっけ。
でも甄氏は字はおろか諱(名)すら残っていない。
他の家族の名は全部残ってるのに。

なんで諱を記さなかったんだろう。そういうしきたりなのか?
そろそろ研究で明らかになってもいいだろうに…1800年前だとそれも厳しいか。
510名無し曰く、:2010/10/29(金) 13:59:27 ID:CyDLIZn4
リーク?レスにあった「武器奪う」ってのはサク融(陶謙から物資を)か
胡車児(典韋から武器を)か潘璋(関羽から武器を)の誰かだと思うんだけどどうだろう
511名無し曰く、:2010/10/29(金) 14:07:02 ID:xQ+xwXgX
武器を奪うっていうシステムだったりして
512名無し曰く、:2010/10/29(金) 14:07:39 ID:J6IgksYS
白帝城守る羅憲が見れたらいいな〜
513名無し曰く、:2010/10/29(金) 14:10:40 ID:vmh6LqWH
>>508
一方、母親とまではランクはいかないがあれだけ高齢に見えていた上杉謙信にも姉が登場したという
514名無し曰く、:2010/10/29(金) 14:11:43 ID:YKwvcgsF
>>508
ゲッテンカや戦国大戦に義姫(伊達政宗母)や寿桂尼(今川義元母)が居るんだから
ババァ参戦でもいいじゃないか
実際、旦那(仲達)にもババァ呼ばわりされてんだし>春華
515名無し曰く、:2010/10/29(金) 14:12:41 ID:DYTtGR8C
羅憲はカク昭みたいに、一場面でだけ出て城を死守するのがいいんだよな。
PC化して北伐にまで参戦したらそれは羅憲じゃないから難しそう。
516名無し曰く、:2010/10/29(金) 14:14:29 ID:mzjF4q42
文姫って字なんだよな
今回公式が字もでっかく書いてるし
蔡エン 文姫って書かれるんかね
517名無し曰く、:2010/10/29(金) 14:26:25 ID:nLSKGD3T
>>509
甄氏は曹丕から死を賜ってしまったことが大きな原因だと思う>名前
あとは、眉唾ものだけど曹叡の出自のこととか
518名無し曰く、:2010/10/29(金) 14:28:05 ID:HW/M1VrF
息子出さねぇ内に張春華出したら肥絶対許さん
と思っていましたが二人とも参戦したので今度は春華が楽しみです
ババァだっていいじゃない鬼嫁だもの
519名無し曰く、:2010/10/29(金) 14:32:41 ID:DYTtGR8C
>>517
なるほど。でも他の伝立てられてる皇帝の夫人にも、諱が残ってないんだよな…
なんかちょっと本流から外れた女性は、名も字も残ってることが多いんだけど。
520名無し曰く、:2010/10/29(金) 14:33:24 ID:M8D3mqqs
>>510
呉か魏でハン城クリアすると偃月刀解禁とかそういうシステム指してる気がする
521名無し曰く、:2010/10/29(金) 14:35:13 ID:DYTtGR8C
腐の人に気を使って司馬懿の嫁は出さないのでは…?と思っていたが、
そっちに人気のある曹丕をイメチェンしちゃうのならひょっとして?
522名無し曰く、:2010/10/29(金) 14:35:33 ID:0Mg+95OX
役職(皇后とか)があると、そっちで事が済んじゃうから諱もあまり残らないのかもね
甄姫の姉妹は名が残ってるんだよな
523名無し曰く、:2010/10/29(金) 14:46:36 ID:CyDLIZn4
>>520
あ、そういう感じか。おれの略奪トリオフラグが・・・
524名無し曰く、:2010/10/29(金) 14:52:26 ID:FhoXYLN3
カク昭とかの名将クラスをモブのままか特殊モブで、特定ステージで攻略するモードがあると嬉しいかも。
525名無し曰く、:2010/10/29(金) 14:59:07 ID:El2qByxB
>>450>>451
仲間がここにいるぞー
衣装が2や4系統で、性格が2か5貂蝉伝だったら文句なし

なんていうか、大雨の日に傘を持たない惚れた女のために、
さっそうと赤兎馬で現れて、なにも言わず傘を渡して去ってくような呂布でいて欲しい

雨に濡れてもかまわないようにと裸で校門のところに待ってるような脳筋男や、
頬を朱に染めながら相合傘で帰るような呂布は嫌だ
526名無し曰く、:2010/10/29(金) 15:08:04 ID:Qc3YG5jE
女キャラ嫌いじゃないが誰かの妻という立場でしかないのがつまらん
過去無双伝みても旦那とステージ全く同じとか…
そのくらいならオリジでいいから自立した女キャラ欲しいわ
527名無し曰く、:2010/10/29(金) 15:10:17 ID:FhoXYLN3
ほとんどやってなかった無双5をやりたくなってきた。
売ろうかと思ってたのに。
528名無し曰く、:2010/10/29(金) 15:12:53 ID:eJ1JYX+x
暇だから遠呂智Z中古買おうと思ったらまだ高かった
529名無し曰く、:2010/10/29(金) 15:16:26 ID:lOuTRkpr
>>521
曹丕は一回イメチェンやってもヲタはついて来たから大丈夫だという判断じゃ
司馬懿は昔から腐人気絶大だからな…嫁なんか出したら発狂だろ
530名無し曰く、:2010/10/29(金) 15:16:37 ID:8U27AFic
暇だから漁師町を歩いてみたら半魚人に支配されていた。
531名無し曰く、:2010/10/29(金) 15:21:22 ID:mWz2R+vq
曹火って元々顔はメガシャキってていわゆる美形じゃないよな
爬虫類がビックリしてる顔そのものっつーかね
それでも女に人気が出るって事は髪型とか衣装とか性格とかの雰囲気って大事だな
532名無し曰く、:2010/10/29(金) 15:26:20 ID:6Z+q/uwc
>>494
さらっと怖いことを言うなよww
抱っこしろ!のモブ兵に姜維の影を見る生活はもう嫌だwww

>>531
そうかって誰?と一瞬考えてしまったじゃないかww
533名無し曰く、:2010/10/29(金) 15:27:13 ID:xNpK4kxF
最初は『今度の姜維極悪面だな』って言われてたなw
534名無し曰く、:2010/10/29(金) 15:29:44 ID:M8D3mqqs
黒王逆輸入したような赤兎にしてください
雑魚は一撃で死ななくていいけど
535名無し曰く、:2010/10/29(金) 15:34:04 ID:ooaXiveO
>>530
それなんていあ!いあ!
536名無し曰く、:2010/10/29(金) 15:35:09 ID:KEJzWkDm
陸遜の嫁が出ても腐発狂になるかな
537名無し曰く、:2010/10/29(金) 15:39:40 ID:ppQProhZ
腐に一番人気なのは曹操なんだから
司馬懿や陸遜に嫁子供出てきたって痛くも痒くも無いだろう
538名無し曰く、:2010/10/29(金) 15:40:34 ID:tpEpkp7X
ほんと腐は鬱陶しい
539名無し曰く、:2010/10/29(金) 15:45:40 ID:NFnUWRBg
むしろ発狂してしまえ!!
540名無し曰く、:2010/10/29(金) 15:46:32 ID:0Mg+95OX
801板で話してろうぜぇ
541名無し曰く、:2010/10/29(金) 15:50:38 ID:rpmn3SLK
何を心配してるのか知らんが嫁がいようと息子がいようと腐は気にしないから大丈夫だよ
542名無し曰く、:2010/10/29(金) 15:53:08 ID:QJt4e3o9
>>537
え…そうなの…?
543名無し曰く、:2010/10/29(金) 15:54:12 ID:3OwisywQ
しつけーなクソども
話広げんな
544名無し曰く、:2010/10/29(金) 15:56:06 ID:nLSKGD3T
何故か定期的に腐女子の話題がのぼってくるな。
他所でやってほしいもんだ。

>>526
大昔の人なんだから、よほどのことがない限り誰其の妻や娘としか記述しない。
それでも、無双の黄氏や甄氏は頑張ってる方だと思うが。
545名無し曰く、:2010/10/29(金) 15:56:33 ID:vmh6LqWH
>>540が孫策で再生された
546名無し曰く、:2010/10/29(金) 15:58:42 ID:bpaqmEId
親×子とか普通にあるしな。
547名無し曰く、:2010/10/29(金) 16:00:13 ID:QRfMFwzo
なんだこの流れ……
いっそBLもTLもレズも好物というキワモノはいねえのか
548名無し曰く、:2010/10/29(金) 16:00:51 ID:hOiTDL/E
鮑ってなんであんなに女性器みたいなんだろう
549名無し曰く、:2010/10/29(金) 16:02:31 ID:Xc8V3NSF
丁奉が裸兜だったら腐に人気でるのか…
それは勘弁だ
550名無し曰く、:2010/10/29(金) 16:05:00 ID:HicxVPrX
>>547
GLってのはないんだ
551名無し曰く、:2010/10/29(金) 16:05:29 ID:npGk6ynV
トコブシを蒸したものが出てきたらクンニの真似をするのは恒例
552名無し曰く、:2010/10/29(金) 16:06:55 ID:HicxVPrX
なんか豆腐食いたくなってきたな……



腐女子の好物はやっぱりふ菓子なのか?
553名無し曰く、:2010/10/29(金) 16:07:25 ID:NFnUWRBg
同性愛とか糞キモいから
554名無し曰く、:2010/10/29(金) 16:08:10 ID:FhoXYLN3
>>551
甘寧「呂蒙ぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!」
555名無し曰く、:2010/10/29(金) 16:09:09 ID:dpnbkTaI
↓ 以下廖化スレ
556名無し曰く、:2010/10/29(金) 16:10:43 ID:hzhpddLh
おおおおおおおおおおおおうううううううううううううううおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおっぱあああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああいいいいいいいいいいいい
もみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみもみ
もみもみもみもみ
557名無し曰く、:2010/10/29(金) 16:11:14 ID:NlBkHFlN
張春華の話になるとよくババアキャラ参戦でもいいじゃんって流れになるけど
具体的にどういうイメージ?無双のババアキャラ
例えば渋いオッサンとかだと龐徳とか戦国の柴田勝家、ジジイだったら左慈みたいに
これまでのシリーズからある程度の連想は出来るんだけどさ

個人的にはババアキャラって言われるとAKIRAのミヤコと豪傑寺一族のババアが真っ先に思い浮かぶんだがw
みんなの中ではどこまで?ババアって
558名無し曰く、:2010/10/29(金) 16:12:32 ID:npGk6ynV
閉経までかな?
559名無し曰く、:2010/10/29(金) 16:13:02 ID:hzhpddLh
揉む事さえ可能ならば100歳でも良いの
560名無し曰く、:2010/10/29(金) 16:14:09 ID:8U27AFic
>>556
おう、具体的に誰のを想定している!?
やはり鮑か
561名無し曰く、:2010/10/29(金) 16:15:03 ID:LD0LqMft
ばばあとは違うが夏木マリみたいな感じならかっこいいと思う
562名無し曰く、:2010/10/29(金) 16:15:32 ID:3OwisywQ
毒牙のラミドスまでかな
563名無し曰く、:2010/10/29(金) 16:16:41 ID:cGNgLo4n
ジブリのドーラみたいなババアだったら大歓迎
コーエーなら由美かおる系の若ババアやロリババアやる確率の方が高いですけどね
564名無し曰く、:2010/10/29(金) 16:17:41 ID:0Mg+95OX
野際陽子みたいなキャラがいたらかっこいいなと思う
けど無双で当てはまりそうな人物が思いつかない
565名無し曰く、:2010/10/29(金) 16:18:05 ID:HicxVPrX
>>553
レズならまだ鑑賞には耐えられるなあ

ジェンダー的なことは何事にも女性に解放されている
女性男装→似合う、麗人
男性女装→似合わない、キモい
女装が似合う男って結局“女みたい”っていう
美形な男っても結局“女みたい”っていう周瑜みたいなの然りね
“男みたい”な美しさって腕力とか精神とか別な方向や観念的なことに逃げるしかない
そういうのが根底にあるからホモとかゲイは気持ち悪くて鑑賞には耐えられない
個人的には
566名無し曰く、:2010/10/29(金) 16:21:07 ID:ZBXwf6iX
幽白の幻海はかっくいいな
567名無し曰く、:2010/10/29(金) 16:21:55 ID:NlBkHFlN
>>564
あ〜野際陽子はなんかわかるわ
つうか、今思い出したけど、岩下志麻かも
俺の中で理想の無双ババアキャラ
568名無し曰く、:2010/10/29(金) 16:24:53 ID:HW/M1VrF
ジブリのババァはよいババァ
ドーラ春華とか泣いて喜ぶ
569名無し曰く、:2010/10/29(金) 16:25:05 ID:yEtKiuF2
女は約半数がバイセクシャルである事が証明されています
570名無し曰く、:2010/10/29(金) 16:25:56 ID:QRfMFwzo
呉夫人や呉国太あたりで、極妻系のキャラクターは出来そうだが
571名無し曰く、:2010/10/29(金) 16:28:53 ID:UB2MMFqe
いや普通に武将出せよ
無理に女出さなくていいよ
572名無し曰く、:2010/10/29(金) 16:32:04 ID:TNgu3ydO
女新キャラは各勢力1キャラでおk
573名無し曰く、:2010/10/29(金) 16:32:49 ID:LDX29ppG
甄姫みたいな服着た熟女キャラとか需要あるだろ!
574名無し曰く、:2010/10/29(金) 16:32:49 ID:TNgu3ydO
×女新キャラは各勢力1キャラでおk
○女新キャラは各勢力1キャラ追加でおk
575名無し曰く、:2010/10/29(金) 16:33:05 ID:8U27AFic
山田五十鈴を推す。
若い人は分からんだろうか。
576名無し曰く、:2010/10/29(金) 16:33:33 ID:0Mg+95OX
>>572
そんなに多くなくていいと思うが
鮑三娘いるからもう追加ないんじゃない?
ああでも晋が女っ気ないな
577名無し曰く、:2010/10/29(金) 16:33:50 ID:tpEpkp7X
ババアキャラはNPCとかで十分だな
どうせ使用キャラにされても使わないし
578名無し曰く、:2010/10/29(金) 16:34:39 ID:LDX29ppG
>>577
屋上
579名無し曰く、:2010/10/29(金) 16:35:55 ID:TNgu3ydO
落ち着いたじじいキャラが欲しい
黄忠はうるさくてたまらん
580名無し曰く、:2010/10/29(金) 16:36:06 ID:NFnUWRBg
ババアキャラをババア口調のキャラと勘違いするのが肥
581名無し曰く、:2010/10/29(金) 16:36:54 ID:0Mg+95OX
>>579
そうなんだよ
ですます口調の涼やかな爺さんほしい
582名無し曰く、:2010/10/29(金) 16:38:01 ID:xH3wM3e4
うん、ババアよりジジイキャラがほしい。
583名無し曰く、:2010/10/29(金) 16:38:54 ID:8U27AFic
>>581
ですますではないけど戦国2の爺モブかっこいいよね。
584名無し曰く、:2010/10/29(金) 16:41:43 ID:HicxVPrX
>>555
廖化(声:柚木涼香)
585名無し曰く、:2010/10/29(金) 16:42:24 ID:Xc8V3NSF
さすがでござる!いやあさすがでござる!
586名無し曰く、:2010/10/29(金) 16:44:54 ID:LD0LqMft
黄忠を荘厳で落ち着かせたらみんな幸せ
5の黄忠かっこいいのにうっせぇ
587名無し曰く、:2010/10/29(金) 16:46:01 ID:NFnUWRBg
左慈は…再参戦が絶望か
588名無し曰く、:2010/10/29(金) 16:46:20 ID:HHbdn5Q+
2,3の甄姫やオロチの女?みたいなキャラは欲しいな
甄姫様はどんどん違う方向走っていってしまってるんだよなぁ・・・
589名無し曰く、:2010/10/29(金) 16:47:48 ID:HicxVPrX
>>582
蜀厳顔
呉程普
魏程立
590名無し曰く、:2010/10/29(金) 16:47:57 ID:fUaRc3a2
>>581
朱治とか?
591名無し曰く、:2010/10/29(金) 16:48:25 ID:LDX29ppG
>>588
個人的に甄姫の衣装は3のが至高
592名無し曰く、:2010/10/29(金) 16:48:41 ID:fbpZUrd5
男多そうな此処で言っても通じないかもと思うんだけど
遙か4に出てくる岩長姫みたいな老いて盛んなばあちゃん将軍も肥は作る気になれば作れるんだよ

三國で適役がぱっと思い浮かばないけど
593名無し曰く、:2010/10/29(金) 16:49:34 ID:HHbdn5Q+
>>591
同士よ
甄姫は2が一番良いと言われているが
俺も3の衣装が一番好きだ
594名無し曰く、:2010/10/29(金) 16:50:14 ID:L2tbkR47
鮑がジョカみたいなキャラだったらよかったのに
星彩と似たような感じになるからガラシャっぽいキャラになったのかな…
595名無し曰く、:2010/10/29(金) 16:50:48 ID:HicxVPrX
>>582
他公孫讃
シミュレーションだと白髪爺だったような
596名無し曰く、:2010/10/29(金) 16:53:01 ID:NFnUWRBg
>>591
俺も3が好き
一番上品
597名無し曰く、:2010/10/29(金) 16:53:06 ID:F0GUk5Qm
今さら変えられないだろうけど甄姫は運命に翻弄され薄幸の美女ってのをもっと出してほしいな。
598名無し曰く、:2010/10/29(金) 16:55:31 ID:LDX29ppG
>>593
>>596

解ってくれる人がいたかw
3の甄姫は、セクシーさ=露出度ではない事を俺に教えてくれた
599名無し曰く、:2010/10/29(金) 16:56:50 ID:UB2MMFqe
オロチジョカはあの身なりであのキャラだったのがキモすぎたし
鮑もキモくなるだけだからガラシャみたいなキャラでいいよ
ジョカは勘違い女という印象しかない
2、3のシンキはすきだったけど
600名無し曰く、:2010/10/29(金) 16:59:51 ID:ooaXiveO
俺のぶんきっきはー?
601名無し曰く、:2010/10/29(金) 17:01:11 ID:8U27AFic
>>600
その通称、可愛い。
602名無し曰く、:2010/10/29(金) 17:01:41 ID:DcFtmUnx
甄姫って妖艶というより痴女というより
ただのヒステリックな女になってきている
603名無し曰く、:2010/10/29(金) 17:04:24 ID:HW/M1VrF
フッキは三國、ジョカはOROCHIのデザイン好きというこのジレンマ
604名無し曰く、:2010/10/29(金) 17:05:28 ID:Oxzsbvos
2、3の甄姫好きに共感
>>588
5の台詞は恥ずかしくなってくるわ…
どうしてこうなった肥
605名無し曰く、:2010/10/29(金) 17:07:31 ID:AnXzABsr
>>599
ごめん、ジョカのどの辺が勘違い女だったか分からない

5はやってないから分からないんだが、4やオロチじゃ本当にただのヒステリック女に見えたな…
濃姫と被ってしまうかもしれないが、あれくらいの余裕が欲しい
606名無し曰く、:2010/10/29(金) 17:09:11 ID:TlZ/6gv9
ようやくコーエーが本気出したようで安心した。
某社のパクりゲーに抜かれて危機感抱いたか
607名無し曰く、:2010/10/29(金) 17:09:24 ID:LDX29ppG
>>604
むしろ4までのヒステリックな女だったぶん
5の徹底してエロ台詞と余裕で構成されてる甄姫は嫌いじゃなかったかなw
608名無し曰く、:2010/10/29(金) 17:09:39 ID:3OwisywQ
エロババアみたいな台詞しゃべったり、すぐムキになったり
最近の甄姫は気品も精神的な余裕もなくて妃って感じがしない
曹ヒに都合よく使われてる愛人の1人って感じ
609名無し曰く、:2010/10/29(金) 17:09:50 ID:mzjF4q42
最近の無双は嫁じゃない女キャラをだしたいのかなあと思ってた
晋で有名武将の嫁だから有名なわけじゃなくて本人が有名な人は誰かいる?
610名無し曰く、:2010/10/29(金) 17:10:02 ID:HicxVPrX
>>597
乱舞で光らせて発光の美女
611名無し曰く、:2010/10/29(金) 17:10:42 ID:elkSQr8Y
>>606
どこらへんが本気に見えるの?
不安要素ばっかりなんだけど
612名無し曰く、:2010/10/29(金) 17:14:21 ID:oQGjKmqN
不安ならここ来るなよ
613名無し曰く、:2010/10/29(金) 17:16:05 ID:UqdkMQzs
エロ要員は郭皇后とかだして、甄姫は儚い美女枠が良かったなあ〜
まあ何が言いたいかというと、熟女最高
614名無し曰く、:2010/10/29(金) 17:17:12 ID:3rXeBYrr
>>592
岩長姫、ググってみたら良いババアじゃないか
こんなキャラもいいなあ
若い美女ばかりだとつまらんし
615名無し曰く、:2010/10/29(金) 17:21:03 ID:UB2MMFqe
わざわざ無双に出すなよ
仮にも三國志だなんだし…
616名無し曰く、:2010/10/29(金) 17:25:12 ID:ZR/WHenL
思い浮かばないものを無理にあてはめるって…
要するに「こういうマニアックな提案できる俺カッコイイ」ってだけじゃねえか
617sage:2010/10/29(金) 17:25:35 ID:6HkvhATx
SS見た限り全然ワラワラしてないんだけどなにこれ・・・
618名無し曰く、:2010/10/29(金) 17:25:56 ID:WSsin5Ic
シンキ3派いっぱい居て嬉しい。私も3が一番好き。

コスチェンジはあるのかな。
5嫌いな人多いみたいだけど個人的に5衣装がお気に入りなキャラ結構いるから
コスチェンで残しておいてくれるとありがたい。
というか歴代衣装入れといてくれるとみんな楽しめてウマー
619名無し曰く、:2010/10/29(金) 17:27:07 ID:8U27AFic
>>615
君。他人に噛みつくだけなら犬ころにもできるぞ。
620名無し曰く、:2010/10/29(金) 17:27:12 ID:bsC2yOsE
この流れ、おまいら品がないな。
621名無し曰く、:2010/10/29(金) 17:29:10 ID:pjeq2g5q
つーか大体のキャラの衣装は3が一番良かった
622名無し曰く、:2010/10/29(金) 17:30:41 ID:Xc8V3NSF
周泰もな
623名無し曰く、:2010/10/29(金) 17:31:34 ID:KEJzWkDm
今までのコスが全部揃ってれば万事解決だな
10周年だからな、10周年
色々やってくれると信じてる
624名無し曰く、:2010/10/29(金) 17:34:42 ID:WSsin5Ic
周泰は間違いなく3が一番かっこよかった。
あとC5の蹴りがすごいカッコよかったんだけどまたやってくれないかな。
625名無し曰く、:2010/10/29(金) 17:36:33 ID:ECkpdlvG
XBOXでは出ないの!?PS3購入検討するか・・・
626名無し曰く、:2010/10/29(金) 17:39:51 ID:nH14FBwT
>>625
PS3版発売から数ヶ月で出るんじゃね
今までの肥商法見てれば大体予想つく
627名無し曰く、:2010/10/29(金) 17:40:31 ID:c4cVdlVL
あえて言おう。自分は5の衣装が至高だと思っている
だが魏延、董卓、あんたらはダメだった。慣れたけど
6の衣装は5と4の衣装を足した感じだから期待してる
今までのコスが使えたら、6衣装について文句もあまり言われなくなるだろうさ
オロチZで235の衣装が出来たんだし、やれば出来ると思うんだけどなぁ
628名無し曰く、:2010/10/29(金) 17:40:34 ID:HicxVPrX
>>620
司馬懿「ハハハハハハハハ!馬鹿め!」
シロッコ「生の感情を剥き出しにするなど……
      これでは人に品性を求めるなど絶望的だな!」
司馬懿「(乱舞)ハハハハハハハハ!」
シロッコ「(C4)ハハハハハハハハ!」
司馬懿「……っ凡愚め!」
シロッコ「賢しいな……気に入らん!」
司馬懿「(乱舞)ハハハハハハハハ!」
シロッコ「(C2)ハハハハハハハハ!」
629名無し曰く、:2010/10/29(金) 17:41:45 ID:pjeq2g5q
2とか3のC5ってエリアルレイブみたいにして復活させたら面白そうだよな
630名無し曰く、:2010/10/29(金) 17:44:31 ID:iO8R8i3C
今までのコーエーを見て戦国3をスルーして涙目になってる奴らがいたな
631名無し曰く、:2010/10/29(金) 17:44:39 ID:0Mg+95OX
>>628
なんだか笑顔になれる

空中で出す無双乱舞があるんだよな
空中戦も強化されていたりするんだろうか?
さすがに自由自在に飛び回ってたらおかしいけど、
チャージシュートだっけか、あれを発展させた感じならいけるかなぁ
632名無し曰く、:2010/10/29(金) 17:46:24 ID:Zr+TP1Uq
5の衣装に関しては俺もけっこうどれも気に入ってた
ただ曹仁がものすごく動きづらそうなのが気になって仕方なかった
633名無し曰く、:2010/10/29(金) 17:52:03 ID:3OwisywQ
それまでマイナーチェンジが多かったから
5衣装は心機一転って感じで良かった
634名無し曰く、:2010/10/29(金) 17:53:08 ID:tlLi4lX/
>>628
しまだびんむそう?
635名無し曰く、:2010/10/29(金) 17:53:53 ID:HHbdn5Q+
>>621
3は効果音や衣装とか良かったよな
636名無し曰く、:2010/10/29(金) 17:55:30 ID:CUCb7tJV
「おどきなさいっ」が復活してくれれば言うことないです
637名無し曰く、:2010/10/29(金) 17:56:53 ID:e0+gmyb6
3は布ばっかだったな
638名無し曰く、:2010/10/29(金) 18:02:20 ID:Zr+TP1Uq
惇兄の布眼帯のかっこよさは異常
639名無し曰く、:2010/10/29(金) 18:02:31 ID:UB2MMFqe
やっぱり3が一番好きだな
640名無し曰く、:2010/10/29(金) 18:03:31 ID:Xc8V3NSF
3といえば猛将伝の姜維シナリオだな
641名無し曰く、:2010/10/29(金) 18:04:05 ID:e0+gmyb6
糞ゲーだったけどな
642名無し曰く、:2010/10/29(金) 18:04:47 ID:FZNIHYiN
司馬兄弟にあの高笑いは引き継がれてるのか
643名無し曰く、:2010/10/29(金) 18:14:30 ID:hOiTDL/E
BASARAにはアクション面で勝てそうもないな、この武器システム。
魅力的に紹介されてるがキャラ多数を出すのための手抜きにも見える。
644名無し曰く、:2010/10/29(金) 18:15:41 ID:Jl99x557
横山三国志しか知らんけど
五丈原以降って蜀攻略の山越え以外面白そうな戦あるの?
645名無し曰く、:2010/10/29(金) 18:16:09 ID:usZwTZ10
>>640
ドラ叩きまくったあれか
しかし何故あの場面に許チョや張コウが出てくるのかw
646名無し曰く、:2010/10/29(金) 18:18:23 ID:UYbCZ1M5
どの武将が出てきても楽しみだけど
魏延や董卓みたいにおかしな格好やキャラにはしないで欲しいよ。
普通嫌われ者に書かれる司馬兄弟がいい感じな性格付けになってるから
劉禅や孫晧が出るにしても、「凡才だけど努力して親にすこしでも近づこうとしている」
「才能溢れるだけに孫呉の末路が見えて苦悩する」
程度の捏造はあっていいなと思う。無双はあんまり虐殺関係描かないんだから。
出来れば董卓や魏延の解釈が良くなってるともっといいな。
647名無し曰く、:2010/10/29(金) 18:18:56 ID:Z8o1AkJ9
段谷の戦いとか欲しいな
648名無し曰く、:2010/10/29(金) 18:22:47 ID:eWwXCzwf
>>643
キメエ
649名無し曰く、:2010/10/29(金) 18:25:45 ID:Jl99x557
BASARAは武器持ち替えできないじゃん
このシステムは戦国無双にも欲しいわ
よく個性がないとか意見あるけどその武将のもともとの武器使えばいいだけだしな 
得意武器もそれだろうし
650名無し曰く、:2010/10/29(金) 18:27:41 ID:KpIpaYvo
B厨はすぐ湧くな
651名無し曰く、:2010/10/29(金) 18:28:42 ID:iO8R8i3C
一本道の糞ゲーがよく言うわ
652名無し曰く、:2010/10/29(金) 18:28:51 ID:+HKNR3V/
>>643
手抜きかどうかはモーションの数による
「武将数>モーション数」で、10人以上のキャラはモーション被りますが勘弁してくださいなら糞ゲー
絶対ありえないが「武将数≦モーション数」でこの中から好きなの選んでくださいなら神
「武将数>>>>モーション数」で武将数が過去最多の100人になる代わりにモーションは50個ですでも神
653名無し曰く、:2010/10/29(金) 18:29:24 ID:Zr+TP1Uq
劉禅は4みたいな感じでいいと思う
劉禅は星彩復活なら少なくとも個性あるモブにはなるだろうけど孫皓はどうなるかなあ
654名無し曰く、:2010/10/29(金) 18:30:49 ID:NlBkHFlN
>>652
あれ、俺いつの間に書き込んだっけ?
655名無し曰く、:2010/10/29(金) 18:32:17 ID:Fy7qspLt
惇兄はもうスネークだな
656名無し曰く、:2010/10/29(金) 18:41:23 ID:SURmxl/V
>>646
劉禅は同意できるが孫皓がそれはちょっと・・・。少し前のレスであった厨二なキチガイ野郎とかで良い気がする。
何だかんだで無双は全くの悪役は居ないように思われるし。あの董卓でさえ愛嬌が感じられるキャラだしな。

ただ、魏延の扱いはもうちょっと良くしてください。
657名無し曰く、:2010/10/29(金) 18:43:21 ID:yHSxQuQI
巷で武安国さんが流行ってる時期があったが・・・
658名無し曰く、:2010/10/29(金) 18:44:54 ID:DcFtmUnx
まあモーションはパクらないとゲーム作れないゲームよりマシ
659名無し曰く、:2010/10/29(金) 18:48:23 ID:1MyX0Imy
魏延とかデブとかなんで一新するときにかえなかったんだろ・・・
あのヘンは性格とか話し方変えても良かっただろうに
660名無し曰く、:2010/10/29(金) 18:55:15 ID:o1hFQfaI
自分としてはホウ統先生の格好をだな…
661名無し曰く、:2010/10/29(金) 18:55:25 ID:nS8kLPoJ
孫皓は厨二キチガイとしてうまく描けばそれなりに人気でそうな気がする
なんか厨二キチガイって漫画とかラノベとかで人気だったりするじゃないか
662名無し曰く、:2010/10/29(金) 18:59:38 ID:oNSk8W0w
魏延は今のままでいい
無双の魏延はもうこのイメージしかない
イロモノ好きには嬉しいキャラだよ
663名無し曰く、:2010/10/29(金) 19:07:42 ID:6RQFrez8
魏延『我…殺セル者…イルカ!!』

馬岱『ここにいるぞ!!!』

う〜ん…こう考えるとしっくりこないな(笑)
664名無し曰く、:2010/10/29(金) 19:09:54 ID:/HcyuEn6
無双の魏延から知って好きになったんだから俺は嫌だよ。
665名無し曰く、:2010/10/29(金) 19:11:09 ID:Zr+TP1Uq
許チョもあの子供みたいな無邪気さが好きなんで変えないでくだしあ
666名無し曰く、:2010/10/29(金) 19:11:44 ID:elkSQr8Y
無邪気はいいけど池沼レベルは嫌だぞ
667名無し曰く、:2010/10/29(金) 19:13:25 ID:mzjF4q42
無双のキョチョ別に池沼ではないだろw
668名無し曰く、:2010/10/29(金) 19:13:58 ID:YG2H5kDp
過去最大規模の増員って何名くらいなんだろう
リストラ組全員復活+12名追加で
キリのいい60人にしてくれ
669名無し曰く、:2010/10/29(金) 19:14:59 ID:cGNgLo4n
無双のキョチョは優しきデブ
オロチで落ち込んでる市に言った「おらが悲しいこともくってやるだぁ」みたいな台詞がよかった
6では優しくで強いデブになっていてくれ
670名無し曰く、:2010/10/29(金) 19:15:58 ID:7uM0Lbnv
いや、ただの池沼だねあれは
俺はいや
671名無し曰く、:2010/10/29(金) 19:16:22 ID:Zr+TP1Uq
>>668
誰か1人消えてるぞ
ついでに後期やるのに12人追加は少ない気がする
672名無し曰く、:2010/10/29(金) 19:21:20 ID:nS8kLPoJ
まあ、後期やるといってもそんなにステージないだろうし
過度な期待は禁物
673名無し曰く、:2010/10/29(金) 19:21:40 ID:Sky2hd4g
>>668
リストラは全復活だろうな。
過去最大のとか抜かすんだったら、無論その程度は当たり前。
674名無し曰く、:2010/10/29(金) 19:28:38 ID:EffkgLXc
でもフッキとジョカまで復活してくれとは思わん
675名無し曰く、:2010/10/29(金) 19:30:09 ID:+HKNR3V/
>>673
モーション共有にしちゃうんだからキャラ数過去最大なのはほんとに最低限のラインだからね
肥の事だから60人くらいで終わっちゃいそうだががんばってあっと驚く人数にして欲しい所
676名無し曰く、:2010/10/29(金) 19:31:35 ID:DGSnwHew
>>663
こないね

馬岱も個性あふれるキャラならあるいは
ヒャッハーここだぴょーんみたいな
嫌だけど
677名無し曰く、:2010/10/29(金) 19:34:57 ID:YG2H5kDp
できれば馬岱には質実剛健な古武士的キャラを期待したいけど
あの馬超の弟分って設定上
若々しくないとおかしいんだろうな

15,6の少年キャラになっちゃったとしても
出られればいいか?
678名無し曰く、:2010/10/29(金) 19:35:57 ID:QU/GmuLV
次世代機ならではの高低差を生かした剣閣〜成都侵攻(防衛)戦が出来るとテンションメガメガだぜ
679名無し曰く、:2010/10/29(金) 19:36:05 ID:mWn0qDWe
俺は5の魏延のなんちゃって仮面ライダーコスも董卓のコス好きだったけどな
ただ武器が悪すぎた
董卓にいたっては背が低すぎてずんぐりむっくりすぎなんだよあれ
取りあえず6はフッキ、ジョカ、左慈の仙人トリオはいらんかな
680名無し曰く、:2010/10/29(金) 19:37:09 ID:paYPyYo1
リストラは全復活、衣装は過去作全て+αあるとめちゃめちゃ嬉しい
シン姫様の3と5の衣装大好きなんだ

程イク、呂布子ちゃんの覚醒後みたいので来てくれたらいいのに、
「餌の時間じゃ」って超かっこよかった
蒼天みたく飄々としててもいいんだけど
681名無し曰く、:2010/10/29(金) 19:37:32 ID:6RQFrez8
全員復活は有難いが、左慈は疑わしい。本当に出るのかな。

>>676
そんな馬岱嫌すぎるw
682名無し曰く、:2010/10/29(金) 19:39:23 ID:WSsin5Ic
>>676
魏延「我…殺セルモノ…イルカ…!」
馬岱「ヒャッハー!ここにいるぴょーん^^」

嫌すぎる。
683名無し曰く、:2010/10/29(金) 19:40:30 ID:WmlBNfKq
>>675
60人も居れば俺は十分な気がするなー
多すぎても育てるのめんどい
684名無し曰く、:2010/10/29(金) 19:41:11 ID:Sky2hd4g
左慈は三国時代の仙人だからな。
生半可な仙術モドキが往行する無双世界に、ホンモノのクオリティが1人くらいは
居てもいい。
685名無し曰く、:2010/10/29(金) 19:41:39 ID:DRiOFruE
武将数増やすのはそんなに重視してない。
内容がしっかりしてれば…
無双がんばってるじゃんって思われるように。
ファンとして結構最近の叩かれ方悲しんでるんだぜ…
686名無し曰く、:2010/10/29(金) 19:43:44 ID:HW/M1VrF
むぁどいたまえぃが聞きたいんで左慈復活希望なんだがしかし
今回の他勢力の扱いがなんとも不穏なので絶対来ると確信はできない
687名無し曰く、:2010/10/29(金) 19:47:58 ID:Sky2hd4g
肥への不信感はまだまだ拭えないよな。
最悪の場合、ホウ徳や左慈だけは復活せずその枠にも
イケメンor女キャラが当てられ、新キャラは多数盛りこまれど
全てイケメンと女だけ。

こんな酷い内容をも予測しかねないほどに俺はネガティブな思考に陥ってる。
688名無し曰く、:2010/10/29(金) 19:47:59 ID:QkKE0C22
>>677
馬岱は青年くらいじゃないか?
出てほしいが、出ないにしても馬超の隣で手を叩いてノリノリな
モブってのはやめてほしいなw
689名無し曰く、:2010/10/29(金) 19:49:33 ID:zSZAC9hz
左慈がいるんなら于吉も欲しい。
この二人がいるんなら、なんとなく華陀もほしい
690名無し曰く、:2010/10/29(金) 19:51:56 ID:nS8kLPoJ
仙人無双やるなら文人無双もあっていいと思う
691名無し曰く、:2010/10/29(金) 19:53:53 ID:6RQFrez8
>>682
王平『丞相が亡くなり、まだ身も覚めぬうちにこんなことするなんて、どうかしてるゼェェェット!!!

魏延『我…殺セル者…イルカ…!!』

馬岱『ヒャッハー!!ここにいるぴょん^ ^』

楊儀『愚か者だZe!!!もう一度悪さ出来るならやってみろYo!!』


あ、悪夢だ…こりゃ…
692名無し曰く、:2010/10/29(金) 19:53:55 ID:Sky2hd4g
>>689
仙人三国志か。
胸熱だな。

あ、教祖とホウ統先生は本職にお戻りください。
693名無し曰く、:2010/10/29(金) 19:57:08 ID:DGSnwHew
>>689
于吉がでるなら小覇王孫策にブラックな一面もたせないとな
694名無し曰く、:2010/10/29(金) 19:57:37 ID:QU/GmuLV
>>685
叩かれてるって2ちゃん界隈のネットでの話だろ。そんなもんあてにならねえよ
695名無し曰く、:2010/10/29(金) 19:59:39 ID:lLutpY41
そろそろ趙雲と孫尚香の声優は変えるべき
696名無し曰く、:2010/10/29(金) 20:00:38 ID:elkSQr8Y
キャラの差別化は絶望的だから数で勝負するしかないわな
697名無し曰く、:2010/10/29(金) 20:02:33 ID:YUoIskWY
無双の孫策だと于吉の呪い受けても爽やかに笑ってそう
698名無し曰く、:2010/10/29(金) 20:02:55 ID:DRiOFruE
>>694
そうなのか。だとうれしいんだけど。
しかし5をしたときは期待してただけにショックだったよ。
だからなおさら6は…と思ってしまう。
699名無し曰く、:2010/10/29(金) 20:04:19 ID:Sky2hd4g
>>697
そして笑顔のままシヴォンヌか。
700名無し曰く、:2010/10/29(金) 20:05:12 ID:MfXolKA1
腐女子死ねとか言ってるけど、
孫策と周瑜がセックスするのが許せなくて、
大喬と小喬がセックスするのはいいって奴はなんなの?
私から見たらどっちも気持ち悪くて規制して欲しいくらい。
ナチスが政権握ってたらアウシュヴィッツで死刑にされてるよ。
701名無し曰く、:2010/10/29(金) 20:08:20 ID:YG2H5kDp
無双のカップルって夫婦の匂いがしないよな
なんか若い恋人同士って感じで

所帯持ちのイメージのあるのは大王とかあちゃんだけだw
702名無し曰く、:2010/10/29(金) 20:10:35 ID:Sky2hd4g
周瑜とか犯罪犯したか、と思えるほどの幼な妻だからな。
703名無し曰く、:2010/10/29(金) 20:12:00 ID:QkKE0C22
>>693
于吉を悪者にするんじゃない?
704名無し曰く、:2010/10/29(金) 20:12:11 ID:DGSnwHew
>>702
まぁあの辺見た目も雰囲気も学生みたいだしな
学園チックだし
705名無し曰く、:2010/10/29(金) 20:12:54 ID:u1oZmpdl
>>680
あの程c超かっこいいよな
魏にも爺くれ爺
706名無し曰く、:2010/10/29(金) 20:13:31 ID:nS8kLPoJ
実際犯罪犯したというか、嫁さん浚ったんじゃなかったっけ>周瑜と孫策
707名無し曰く、:2010/10/29(金) 20:14:22 ID:cGNgLo4n
無双の小喬結構でかい
708名無し曰く、:2010/10/29(金) 20:14:54 ID:Sky2hd4g
爺キャラって需要あるよな。
709名無し曰く、:2010/10/29(金) 20:17:26 ID:EffkgLXc
>>707
身長160pぐらいあるから小柄ではないよね
ただ他の無双キャラがでかすぎるだけ
710名無し曰く、:2010/10/29(金) 20:18:12 ID:hOiTDL/E
あれ、何で俺叩かれているんだよ・・・
無双好きなのに
711名無し曰く、:2010/10/29(金) 20:21:17 ID:UYbCZ1M5
架空の人物なら適当にキャラ付けされててもいいけど
一応実際に生きた人間扱ってるのに、完全な悪役はどうかと思う。
ゲームだからある程度の誇張はいるんだろうけど、肥ならもっと上手くやれるはず。
どっかのゲームみたいに、キャラ付けのために武将を貶めるのはやめて欲しい。
712名無し曰く、:2010/10/29(金) 20:21:29 ID:LT7CtwbC
最近久しぶりに4やったけど左慈は使ってて面白いんだよな
劉備贔屓なところは好かないけど
3コスの白髪ロン毛が好きだ。爺は良いもんだ
713名無し曰く、:2010/10/29(金) 20:22:36 ID:fUaRc3a2
>>708
何度か挙がるけど既にいるのと被ったりしてるのがな

魏と晋に爺増やせば釣り合うけど、数は
714名無し曰く、:2010/10/29(金) 20:23:38 ID:QAZjce3M
>>700
ナチスwww吹いたwww
715名無し曰く、:2010/10/29(金) 20:23:47 ID:DGSnwHew
創作フィクションだしなぁ
見方によると思うけど
そもそも自分としては
無双に完全な悪役がいるとは思えないや

舞台は乱世
道義仁義はあっても善悪で戦いやらすべてを区別するのは難しいし
716名無し曰く、:2010/10/29(金) 20:25:12 ID:Xc8V3NSF
>>700
おまえはナチスをなんだと思ってるんだ
凄く頭にくるわ
717名無し曰く、:2010/10/29(金) 20:26:54 ID:cZPqLw+3
>>677
劉備の義兄弟や惇淵みたいな関係だったらよいんじゃないの。別にむりやり若くしなくても
718名無し曰く、:2010/10/29(金) 20:27:07 ID:QRfMFwzo
>>698
26日の発表会でSONYの社長が、12月にある期待するゲームに贈る賞の中で、新設したユーザー投票で上位に入るような内容を期待してます(^^)みたいなことを言ってたからな
激励と見せ掛けて、無双5みたいなユーザーの気持ちを裏切るもの作んなよ!というハッパを掛けたのだから、
5はやはり一般的に評価は悪いと思うよ
個人的には嫌いじゃないが
719名無し曰く、:2010/10/29(金) 20:28:07 ID:nS8kLPoJ
いやぁ、でも劉禅はともかく、孫皓をとてもとってもよく描くとするとして、あの史実からどういうキャラになるのよ
720名無し曰く、:2010/10/29(金) 20:28:46 ID:HW/M1VrF
完全な悪にして当然だろと思ってた司馬師でさえ
なんか説明に誤解されがちな性格とか書かれてるしな
721名無し曰く、:2010/10/29(金) 20:30:50 ID:Sky2hd4g
>>713
熱血爺=黄忠
マッスル爺=黄蓋
仙人爺=左慈

温厚爺とかの枠でもいけそうなのとか、居ないかな。
722名無し曰く、:2010/10/29(金) 20:31:32 ID:AjTrPS23
>>719
二宮の変で理不尽な結末を迎えた父の恨みを果たすため
呉という国に復讐をするために敢えて狂王の振りをしている…
みたいな切なさMODEとか?

嫌だい嫌だい孫皓さんはマジキチキャラがいいんだい
723名無し曰く、:2010/10/29(金) 20:34:08 ID:jLiaIYkT
孫策「俺、呪いかかっちまったずぇ〜!」
周瑜「まったく、これだから君というやつは…」
724名無し曰く、:2010/10/29(金) 20:34:58 ID:nS8kLPoJ
>>722
それやったら孫権が悪役になっちゃうじゃないか

しかし孫権の老害というか二宮あたりはどうやるんだろうか
まさか孫権と陸遜が喧嘩して終わりにはならないだろうし
725名無し曰く、:2010/10/29(金) 20:35:08 ID:DGSnwHew
>>719
別に暴君のままでいい気がするけどなぁ
それもゲームだから魅力になるし
むしろそこを追及してキャラクター確立させたら
726名無し曰く、:2010/10/29(金) 20:35:34 ID:u1oZmpdl
>>723
のんき過ぎワロタ
もう少し孫策頭よさげにならんかな…
727名無し曰く、:2010/10/29(金) 20:36:14 ID:Zr+TP1Uq
孫皓出るなら呉シナリオでハッピーエンドを迎えたときに
素直によかったと言えるキャラにはならないと
728名無し曰く、:2010/10/29(金) 20:38:34 ID:fUaRc3a2
>>721
呈イクとかヨウコ?
ヨウコはショタ化しそうだけど
729名無し曰く、:2010/10/29(金) 20:38:59 ID:CTyghQKk
陸凱「あ、クーデターでも起こす?」
730名無し曰く、:2010/10/29(金) 20:39:22 ID:FGTUE19Y
呉の末期は史実的にも相当どす黒いというか終わってるからなあw
腐敗して滅びた蜀や乗っ取られた魏とは違って、誅殺と粛清の嵐
731名無し曰く、:2010/10/29(金) 20:39:39 ID:oNSk8W0w
そういや4で孫策、ウキツと戦ってたな
732名無し曰く、:2010/10/29(金) 20:43:05 ID:sV8n2/GX
>>729
おまえよく生きてたな w
733名無し曰く、:2010/10/29(金) 20:46:03 ID:YRYK29f6
>>721
カクだっての!
734名無し曰く、:2010/10/29(金) 20:46:37 ID:nS8kLPoJ
だって陸抗の軍が怖いもの、本人は国への忠義ハンパないのにね
というか、陸家の人はよく孫家見限らなかったな、あの人達に見捨てられてたらもっと早くに終わってたろうに
735名無し曰く、:2010/10/29(金) 20:48:17 ID:u1oZmpdl
プレイ動画改めて見たけどやっぱりチャージ形式っぽいな
ちょっと寂しいけど動きのベースは5モーションっぽいからまあいいか
5陸遜のモーションとかいかにも剣舞って感じで大好きなんだよなぁ
736名無し曰く、:2010/10/29(金) 20:51:37 ID:DGSnwHew
呉末期の泥々って言っても蜀だって志ある者が減っていくと後漢末期みたいな有り様になってるし

晋登場三国時代の終わりを記しとすれば主力が消えてグダグダになった三国に
喝いれるみたいな晋の美化もできるしね
いい人悪い人みたいに決めなくても時代の流れ楽しめるし

孫晧にたいして孫一家
そして黄晧と劉禅が楽しく酒池肉林してるところに劉備義兄弟と孔明らが天国から怒りの進軍したらいい
737名無し曰く、:2010/10/29(金) 20:53:16 ID:Q8DOzkXY
中国人は反日デモしてるのにおまえらは中国人ゲーの発売を心待ちにしてるのか
このスレの住人は随分たくましいな、羨ましいよ。
738名無し曰く、:2010/10/29(金) 20:56:30 ID:ECkpdlvG
売り上げが5の糞っぷりを物語ってるだろ
739名無し曰く、:2010/10/29(金) 20:56:49 ID:UA5suen/
晋勢力登場か
それにしても司馬師と昭青年モデルだよな
仲達ジジイか中年モデルになってないと親子に見えないなw
740名無し曰く、:2010/10/29(金) 20:56:55 ID:2901Y71O
>>737の心が狭すぎるんだ
741名無し曰く、:2010/10/29(金) 20:57:39 ID:/Tq3o9i5
>>737 それはそれ これはこれ
742名無し曰く、:2010/10/29(金) 20:57:44 ID:Xc8V3NSF
↓たくましいといえば
743名無し曰く、:2010/10/29(金) 20:59:44 ID:FGTUE19Y
>>737
当然そういう君は100%完全チャイナフリーの生活してるんだろうね
744名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:02:27 ID:Iz91vUCs
>>737
チャンコロは反日デモやっても日本のアニメ好きだし、旅行もするよ

日本人だって反中デモやっても中華料理食べるよ

あんま難しく考えるなよ
(*^-')b
745名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:03:00 ID:DGSnwHew
スルーしないところに無双魂を感じる
746名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:03:38 ID:Xc8V3NSF
釣られてやるなよおまえら
747名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:03:49 ID:oNSk8W0w
逆に中国でも無双のファンいるしな
748名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:05:14 ID:ooaXiveO
気をつけろ>>737
そっちの諜間に消されるぞwww
749名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:06:15 ID:xQ+xwXgX
中国人ってちゃんとゲーム買ってるのか
750名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:06:18 ID:QkKE0C22
後期やりますで鮑と索(仮)って嫌な予感がする
既存キャラ延命普通にあるんじゃない?
燭が五人くらい出るならまだしも、南蛮前後の中心のキャラが二人だと
後期ってのも225年くらいから始まってそう
751名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:06:31 ID:HW/M1VrF
スルーできない武将たちを見てすっかり小粒揃いになったと嘆く諸葛丞相
752名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:07:19 ID:HAgbNXKe
キチロリババアの春華ちゃんまっとるでー^^
753名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:07:29 ID:K93lRHiS
今の中国人と三国時代に中国に住んでた人とは人種違うよ
754名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:08:00 ID:FGTUE19Y
俺なんて喜ん勇んで山上に陣取っちゃうタイプだしな
755名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:08:07 ID:Bffj7yev
追加される日は永遠にこないだろうと思われてた俺の陳泰がありえる流れになってきたな……
756名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:08:39 ID:QkKE0C22
>>734
陸遜の伯父は孫策に攻められて、陸遜は孫権に酷い目にあって…
757名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:09:29 ID:/Tq3o9i5
乱舞はキャラ固有って話だが、どんな武器でも同じ動きってことはだ
昭の青い玉蹴っ飛ばすヤツや、シンキの紫の玉飛ばすヤツみたいに
ほとんど同じじゃねーか ってのばっかになったりしないだろうな
758名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:09:51 ID:NlBkHFlN
>>706
少なくとも皖の橋氏攻めた時にとっ捕まえたのは事実だね
まぁ、あの時代だと割とこういう事例は多いけど
ちなみに孫策はこの件について「でもまぁ、あの姉妹も俺らを婿に出来たんだからラッキーだよなw」ってなことを周瑜に言ってる…
なんていうか…さすが小覇王と言うべき…なのか?
759名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:11:14 ID:DGSnwHew
>>751
姜維「やってやりましたよ!ガツンと噛みついてやりました!」
馬謖「スルーしろと言われたがどう考えてもレス返したほうがいいなニヤニヤ」
馬岱「スルーできる者がここにいるぞ!」

孔明「だめぽ」
760名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:12:35 ID:6RQFrez8
【後期】
丞相死後〜蜀滅亡までの登場無双武将。
姜維 星彩 鮑三娘 関索

さすがにこれだと異議ありと叫びたい…
761名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:13:39 ID:YnDmJ/ny
>>754 ううっ・・・お前の事は・・・一生忘れんよ・・・
762名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:14:31 ID:YG2H5kDp
今日初めて花関索伝の原典がどんな話か知った

桃園の誓いを前に、決義の邪魔になるそれぞれの妻子を殺害しようとした三兄弟が
結局殺せず関平は手元に置き、身重の関索の母は他所に預けて出産
成長した関索は武芸の修行を積んで成都制圧等で武勲を立てるが(諸葛亮や五虎将の出番なし)
病気になってしまい、養生先の鮑家のお嬢さんと結婚
父兄の仇の呉将や、西遊記に出てきそうな妖怪変化をやっつけるが、最後は呉将に剣を奪われて死に
霊魂になって父に会いに行くという

これ三国無双ワールドと接点ないだろwwwどうやって繰り入れるんだ
763名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:15:23 ID:nS8kLPoJ
>>756
陸康と陸遜がああなったのに陸抗は自分の死後も国を守ろうと健気に上疏してて陸家マジ社稷
764名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:17:17 ID:Xc8V3NSF
マルチレイドに出てきた妖怪とかとなんとか
765名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:17:27 ID:FGTUE19Y
つか組み込んだ演義でもそもそも南蛮征伐ぐらいしか出番ないんだし
あんま深く考えずに入蜀〜三国時代の武将として扱うんじゃないの?
766名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:18:40 ID:/Tq3o9i5
モブを追っかける魚包
767名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:18:47 ID:QkKE0C22
>>760
ですよね
あと一人足すとしたらリョウカになりそう
768名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:19:17 ID:Zr+TP1Uq
関索って諸葛亮より先に死んでなかったっけ
769名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:19:38 ID:NlBkHFlN
>>762
それちょっとマイルド風味な方だな
元のヤツだと殺せなかったのは張飛だけで、劉備と関羽はきっちりヤッてるはず
770名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:20:56 ID:TdqzetoV
>>760
いくら無双でも男女比1:1はないわな
771名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:22:16 ID:DGSnwHew
>>767
王平は?
772名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:22:36 ID:nS8kLPoJ
呂蒙さんまた悪役敵役にされてしまうん?
773名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:23:09 ID:9+gny9kc
朱然は火使い、丁奉は棒使いで参戦確定
774名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:24:08 ID:Xc8V3NSF
今回は陣太鼓コンビで陣太鼓叩いて欲しいな
775名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:25:07 ID:6RQFrez8
やはり蜀後期は馬岱 王平 廖化 張翼の四人で固めてもらいたいね。
三国志ファンからの人気もあるし、既存キャラとの親交もあるからエピソードも作りやすいハズ。
776名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:27:59 ID:lNfwgv5e
操作はチャージ式なのか?
発表会で芸人の誰かが操作は5の感じとか言ってなかったっけ
777名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:29:05 ID:BCnkZpdv
有力(っていうかかほぼ確定)

晋(魏後期)・・・ケ艾、鐘会
魏(前期)・・・無し
蜀・・・関索
呉・・・丁奉
778名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:29:32 ID:oNSk8W0w
まぁ後期の為にキャラいっぱい出すって鈴木P言ってるからそこは期待かな
779名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:33:21 ID:nS8kLPoJ
現実問題、PS3の性能で現状より画質向上させて今の人数からどれくらい増やすことが可能なんだ?
780名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:34:16 ID:YG2H5kDp
顔良・文醜・高順のPC化はないか・・・
781名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:34:54 ID:lvPl5pM6
公孫淵、?丘倹、諸葛誕、文欽、文鴦あたり出せよ
782名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:35:59 ID:A5mTeW1a
そろそろ回線使ってリアル人と協力プレイできるようにならんかね
PS2のときはよく友達んちにデータ持ってってアイテム集めとかしたもんだが…
783名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:36:47 ID:dGuNBeWi
夏侯覇とか一番ストーリー創作しやすいとおもうんだが
名前もかっこいいし

・長坂で張飛に一蹴される
・淵の息子
・司馬一族との確執
・姜維の相棒として戦う
・星彩との血縁関係あり
784名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:37:45 ID:Yd9j5rGB
文鴬は晋扱いなのか呉扱いなのか判断に困るな
人材不足気味な呉扱いにされそうだけど
785名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:37:51 ID:3nkccJG4
ゲームシステムによるし海外でも独占かわからんから何とも言えんなあ
ちなみにOROCHIZのPCは96人
三国6は今既存キャラ49人+3人で52人
786名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:37:53 ID:lvPl5pM6
>>782
無双オンラインとかマルチレイドとか…
787名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:38:01 ID:HW/M1VrF
後期にも力を入れる=前期魏軍師を最低一人は出すってことだと思っている
司馬懿を重く用いる曹操なんて三頭の馬に食われて当然だい
788名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:38:36 ID:FGrmn/MT
三国前期は武が物を言うイメージ
鼎立以降は智が武を制したイメージ
三国後期は智勇併せ持たったヤツが上に立つイメージ

どの時代も味があるのに三国後期叩く奴何なんだ…
789名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:38:56 ID:MhjElgk8
曹爽一派に対するクーデターで、司馬親子のキャラづけが分かれるといいかも

懿→自身を陥れ魏を衰退させた曹爽一派を討ち、司馬一族主体で魏を天下統一に導こうとしている
師→表向きは父に賛同しているが、実際は国乗っ取りの第一段階と考えている
昭→面倒といいつつ父に賛同しているが、兄の考えを薄々と勘付いている
790名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:40:57 ID:NFnUWRBg
うーむ、ここで上がってる後期の武将全然知らんw
調べて出直してくるww
791名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:42:35 ID:CTyghQKk
無双で三國志後期の知名度が上がって、著作物増えるといいな
792名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:43:48 ID:lkE6MI0O
前作のムービーで夏候覇と王平がセリフ付きで登場したのは、
今作でPC化するフラグだろどうみても
793名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:43:58 ID:A5mTeW1a
>>786
それじゃダメなんだよう〜
内輪で遊びたいんだw
794名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:44:20 ID:+wRz24xA
>>791
アクションゲームに何を期待しとるんじゃわれ(゚∀゚ )
795名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:46:16 ID:Jl99x557
後期にあたる諸葛亮死後って姜維ひとりで頑張ったけどダメで魏の天下
で司馬炎が魏を牛耳って呉が降伏っていう消化試合の内乱や小競り合いばかりのイメージ
796名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:46:32 ID:FGrmn/MT
>>783
夏侯覇は定軍山からでいいんじゃないか
長坂以降出番がしばらくないし、そこは夏侯傑のままでいいと思う
797名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:46:31 ID:ooaXiveO
>>782
仕事忙しい俺には無理だからやめれ
798名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:47:51 ID:DGSnwHew
>>788
後漢が群雄割拠の武で
三国時代は策と物量兵量国力
三国末期は崩壊と野望
799名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:49:29 ID:3nkccJG4
>>792
4できれいきれいムービーに出まくってこれは次作でPC化する気だろと言われてたのに
5で存在を抹消されたお方がおってだな
まあでも夏侯覇と王平は有力候補だよな
800名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:50:23 ID:u1oZmpdl
>>789
それ採用
そんな司馬懿が見たいです
曹操曹丕にはクーデターせんといてくださいお願いします
801名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:51:10 ID:QkKE0C22
>>760
だよね
前期枠で出てると思いたいが

>>763
一族離散の原因によく陸遜が使えたよなと

>>765
それだと後期武将が増えないかなと
まだまだ増えるんだろうけど、ほかの候補が難しくなる

>>768
横光だと南蛮後フェードアウトだった

>>771
リョウカ最後までいたなと思って
王平は248年くらいに没だったような
802名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:51:15 ID:KBStbF9p
晋があったらもう三國志じゃないとかいうやつ訳分からん
「戦国時代」ですら応仁の乱から辺りのことなのに
大坂夏の陣までやってるのには何も言わない
晋成立までやるのがそんなにダメなのか?
803名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:51:21 ID:2qvGYdR7
綺麗綺麗ムービー懐かしいな
804名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:52:25 ID:6HahZLDQ
全キャラクリアすると隠しキャラ・陳寿登場
武器は紙と筆
805名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:52:39 ID:AjTrPS23
>>789
そのキャラ分けいいな。
というか、無双は司馬懿を矮小化しすぎだと思うんだ。
806名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:54:37 ID:FGrmn/MT
>>802
いつものあれだろ
鼎立以降、孔明死後はつまらないから っていうさ
807名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:55:07 ID:lvPl5pM6
>>805
オロチでもなんかアレな扱いだったしなあ…
808名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:56:05 ID:NlBkHFlN
>>801
>>760にあと一人なら張翼じゃないか?
809名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:56:16 ID:Xc8V3NSF
>>802
よくわかんないから否定するんだろ
810名無し曰く、:2010/10/29(金) 21:58:50 ID:Jl99x557
戦国と比較されてもな
戦国は3傑が活躍する全体でみれば中期以降が主だし
最後の戦の大阪はその中期からいる家康が指揮してる
三国は一番華がある主に活躍した前期武将が一人も生き残れない時代に完結してるのが問題
811名無し曰く、:2010/10/29(金) 22:03:12 ID:0Mg+95OX
後期はよく知らないから単純に楽しみだよ
812名無し曰く、:2010/10/29(金) 22:04:05 ID:DGSnwHew
孔明死んでからが蜀好きとしては更に燃える
劉備たちが掲げた大望を受け継いで築かれた国家体制に弱小ながら挑む姿だったり
内部が腐敗しても力はないが忠義を持つ者がちゃんといたり
滅亡しても諦めない姜維の執念とか

そんな理想と熱い大望を無双でバッサバッサやりたい
813名無し曰く、:2010/10/29(金) 22:05:11 ID:LxSkNhgD
俺個人の認識だけど
戦国時代の人気のある時期は徳川家康の生年から没年までの年代で(1540年代〜1616年くらいまで)
三国時代の人気のある時代は司馬懿の生年から没年までの時代だと思う(179年〜251年)
ちょうど黄巾の乱から五丈原、晋のクーデターまでの年代。
人によって違うけど俺はそれぐらいの年代だと思う。
814名無し曰く、:2010/10/29(金) 22:05:47 ID:c6SMOLPd
>>802
三国志は知らんけど無双は好きって友人が「魏呉蜀晋で四国になる。四国無双になってしまう」とか言って否定してた。
815名無し曰く、:2010/10/29(金) 22:07:57 ID:3nkccJG4
仮面が司馬師っぽい後期やるかもってなってから
後期調べだしたにわかだけどかなりいい題材だと思うよ
前期中期とはまったく違うよさがあって話が広がるんじゃないかな
無双をきっかけに興味もつ人増えたらいいね
そのためにも肥には気合いれてがんばってもらいたいものだ
816名無し曰く、:2010/10/29(金) 22:08:40 ID:i/FFqcWq
三国志知らないなら何国になろうとも変わらないだろw
後期入れていく場合の問題になるとしたらそこそこの知名度あるヤツらがさらに後回しになっていくことだし
817名無し曰く、:2010/10/29(金) 22:10:13 ID:8u7qFigh
後期は華がないよ
2宮の変だの曹と司馬の権力争いだの陰湿な感じがする
818名無し曰く、:2010/10/29(金) 22:10:44 ID:LxSkNhgD
>>815
司馬師がイケメンにされたことによって良くも悪くも注目はされていくと思うよ。
無双6の売れ行き次第だけど20年後には晋の歴史も多くの人が注目して認知されてくんじゃないかな?
819名無し曰く、:2010/10/29(金) 22:11:55 ID:6RQFrez8
>>814
モバでもそんなこと言っている人等がいたな。
晋が成立した時は実質、晋と呉の二国しかなかったのにね。

と言うかこのくらいの成行きなら無双の事典にあるんだけど…皆読んでないのかね?
820名無し曰く、:2010/10/29(金) 22:12:59 ID:FGrmn/MT
>>812
自分も蜀に関しては孔明が死んでからが本番だ
国の行く末を見つめるやつ、大望を抱くやつ、忠義を貫くやつ…
後期に華のあるヤツはいるんだよ
821名無し曰く、:2010/10/29(金) 22:15:13 ID:DGSnwHew
>>819
まぁでもみんなにやりこみを求めたらイカンよ
購買層には色んな人がいるから
三国時代にはいる前の群雄割拠の時代の雰囲気が好きな人がいればキャラクターが好きな人もいるし
三国志が好きな人がいたら無双が好きな人も

ゲームはゲームだから
楽しみはそれぞれ別よ
822名無し曰く、:2010/10/29(金) 22:15:42 ID:cZPqLw+3
>>814
じゃあ三国鼎立前は一国無双とでもいうのかな?
823名無し曰く、:2010/10/29(金) 22:17:05 ID:NlBkHFlN
>>817
竹林の七賢乙
824名無し曰く、:2010/10/29(金) 22:17:18 ID:cZPqLw+3
後期を知って前期の華やかさが引き立つとも思うんだけど
825名無し曰く、:2010/10/29(金) 22:18:36 ID:HicxVPrX
>>663
魏延『我…殺セル者…イルカ!!』

海豚ちゃん『きゅ〜!』

馬岱『うお!?』

─馬岱、海豚ちゃんにより敗走!─
826名無し曰く、:2010/10/29(金) 22:18:38 ID:nortd+Ze
そろそろ許チョを「痴」から「虎痴」にしてくれ
827名無し曰く、:2010/10/29(金) 22:21:50 ID:cZPqLw+3
そろそろ大喬小喬を大人っぽくしてくれ
828名無し曰く、:2010/10/29(金) 22:22:45 ID:lvPl5pM6
三国志は劉備が泰山登って封禅の儀するまでが華だろう
829名無し曰く、:2010/10/29(金) 22:23:17 ID:iATBHeTu
キャラクターの話題ばっかだが、個人的には誰が追加されるかよりマップや成長システムが気になる
5の高低差が顕著だったマップレイアウトは歴代随一の出来だったし、今回もあの路線で進めてもらいたい
あと、一見成長に自由度がありそうに見せつつ、実は旧成長システムと変わらないっつー詐欺染みたスキルツリーはなんとかしろと
もっと目指す方向で性能が激変するようなシステムを望む
830名無し曰く、:2010/10/29(金) 22:24:01 ID:HicxVPrX
遠喬
長喬
大喬
中喬
小喬
短喬
近喬
831名無し曰く、:2010/10/29(金) 22:24:02 ID:7xPEM9IW
キョチョは決戦Uからコチ参戦させればいいよ
832名無し曰く、:2010/10/29(金) 22:25:43 ID:lvPl5pM6
>>831
そろそろ3Pカラーモデルぐらいに決戦2モデル選択できるように・・・
833名無し曰く、:2010/10/29(金) 22:28:46 ID:MhjElgk8
「三国志演戯」だけど、
前期(黄巾の乱〜長坂)は、数多の英雄たちの興亡と豪傑たちの一騎打ちがメイン
中期(〜五丈原)が、知能と知能がぶつかりあう謀略戦がメイン
後期(〜晋の統一)が、各国の内乱と権力闘争がメイン

こんなイメージだな。そりゃあ、前期の方が「無双」って感じするわな。
834名無し曰く、:2010/10/29(金) 22:30:59 ID:LT7CtwbC
>>827
同意。だけどそんな日は永遠に来なさそうだなw
今の二喬も好きだけどさ
835名無し曰く、:2010/10/29(金) 22:36:06 ID:6RQFrez8
>>829
確かに。

5エンパで重宝した崖上りはどうなるんだろう…
泳ぎも奇襲システムの追加により必要性が結構増したしな。
些細かも知れんがこの辺も気になるところ。
836名無し曰く、:2010/10/29(金) 22:36:42 ID:7RQug/SG
>>832
おいあの姿で吉水ボイスかよ
837名無し曰く、:2010/10/29(金) 22:39:48 ID:ehVcKqx5
張飛がもっさりモーションに戻ってなけりゃいいが
838名無し曰く、:2010/10/29(金) 22:40:15 ID:UB2MMFqe
許緒に魏延、二喬は見た目キャラ共に変化しても構わんな
839名無し曰く、:2010/10/29(金) 22:41:01 ID:YG2H5kDp
最強武将伝三国演義の小喬は大人っぽい淑女だけど
少しああいう風に近づけてもいいかもしれない

6のキャラデザは海外意識して頭身上がってるし、二喬のスタイルもいくらか大人に近づいてるかも
だがそうなると董卓や許チョや曹仁やホウ統とかも
寸胴やめて人並みの体型になってるのか・・・
840名無し曰く、:2010/10/29(金) 22:41:19 ID:YUoIskWY
システムっていえば属性はどのくらいまで揃ってるんだろう今回
841名無し曰く、:2010/10/29(金) 22:42:48 ID:iATBHeTu
>>835
崖登りは高低差の概念を破壊した最悪の要素だったと思うよ
せめて奇襲時のみとか制限でもあればまだしも常時使用可能だから、元来迂回して辿り着かなければならない高所であっても直線最短距離で行けてしまい、本質的に障害物が全くない超平坦マップを行き来してるのと同じ事になってしまった
泳ぎは、敵味方入り乱れての水泳大会にならなければまぁ…
842名無し曰く、:2010/10/29(金) 22:42:56 ID:gSpZZIyR
>>835
吉本芸人のプレイ動画によると、今回も高低差は維持されてるっぽい
あと「登れる崖」みたいな所があったな
梯がかけられてあった
843名無し曰く、:2010/10/29(金) 22:44:50 ID:HW/M1VrF
好きなキャラに好きな武器を持たせられるシステムに大賛成な俺としては
動物を味方にできるスキルと良いアイテムが手に入るスキルを持ってるキャラが
羨ましくて死にそうだったのでそこらへんもある程度自由に選択させてくれ
844名無し曰く、:2010/10/29(金) 22:45:59 ID:cZPqLw+3
縄鏢、サイなどアクション性の高い武器を希望。あと面白ければカタールやククリ刀、カタールなどあってもいいよね。なんせ和刀も細剣もあるんだし
845名無し曰く、:2010/10/29(金) 22:47:10 ID:YG2H5kDp
戦国3の鷹につかまって飛ぶとかも取り入れて欲しいが無理か
虎狼の群れを自由に引き連れて戦うというのは面白そうだな

なんか男塾の敵キャラみたいだけどw
846名無し曰く、:2010/10/29(金) 22:48:04 ID:nH14FBwT
トンファー復活して欲しいずぇ
でも発表会の武器グラフィックには陰も形もなくてがっかり
847名無し曰く、:2010/10/29(金) 22:48:37 ID:lvPl5pM6
木鹿大王PC化か…
848名無し曰く、:2010/10/29(金) 22:49:18 ID:YUoIskWY
スキルも残ってるのかな・・・個性出るから残ってて欲しいんだけど
849名無し曰く、:2010/10/29(金) 22:51:42 ID:lkE6MI0O
張良の子孫である張翼も蜀後期としてでるかな
850名無し曰く、:2010/10/29(金) 22:52:25 ID:7RQug/SG
851名無し曰く、:2010/10/29(金) 22:53:16 ID:AUdtc+/L
声優トークの動画上がってんだね
852名無し曰く、:2010/10/29(金) 22:56:39 ID:A5mTeW1a
>>846
トンファーとヌンチャク欲しいよ(´・ω・`)
853名無し曰く、:2010/10/29(金) 22:57:34 ID:2KQ9GSQK
プレイアブルキャラ
リストラ組込みで15人くらい追加されてたら肥は神
854名無し曰く、:2010/10/29(金) 22:59:01 ID:plH894yE
あの迷路みたいな戦場はリストラしてくれ
イライラさせるだけだアレは
855名無し曰く、:2010/10/29(金) 22:59:55 ID:6RQFrez8
>>841
う〜ん。俺としては逆に自由度が高まって良かったんだけどね。
水に落ちたらわざわざ特定の場所まで行って上がる必要もなくなり、さらに泳ぎの活用も増えて行動の範囲が広がったし。
5で水に落ちた時の絶望感は半端なかったなぁ(笑)


後はスキルか。
見たところ、5エンパで出た特殊スキルシステムはないみたいだな。
856名無し曰く、:2010/10/29(金) 23:06:04 ID:5jsJx6tG
箱○独占じゃなくて良かった
857名無し曰く、:2010/10/29(金) 23:07:49 ID:xQ+xwXgX
ソニーの3D押しだから箱はハブられました
858名無し曰く、:2010/10/29(金) 23:09:03 ID:zHy840gf
>>852
ヌンチャクつか双節棍はあった
859名無し曰く、:2010/10/29(金) 23:10:09 ID:PRIy9AUE
3DテレビもPS3も無いから今回はみんなで発売の喜びを共有できないのが辛い…。
みんな3Dテレビがあっていいなあ…。
860名無し曰く、:2010/10/29(金) 23:10:43 ID:/Tq3o9i5
ないわ そんなん
861名無し曰く、:2010/10/29(金) 23:11:15 ID:iATBHeTu
>>855
付け加えるの忘れてたけど>>841の一行目はあくまで「個人的に」と思ってほしい
まー、無印では連舞ゲージの問題があったし、遠回りはしたくないってのも解るけどね
定軍山で、直線最短で山頂まで登れた時は便利ではあったけど、マップの特徴を殺してしまってて唖然としたよ
862名無し曰く、:2010/10/29(金) 23:13:12 ID:R321KSi6
>>859
普通にないわw
地デジ対応したばっかなのに3Dテレビなんぞ買う余裕があるわけない
863名無し曰く、:2010/10/29(金) 23:15:10 ID:/Tq3o9i5
たまに居るんだが 3D対応なだけで専用とは一言も言ってないのに
3Dテレビじゃないと出来ないと思ってるのかね
864名無し曰く、:2010/10/29(金) 23:16:26 ID:xQ+xwXgX
3Dテレビ限定だったら累計2万くらいだな
865名無し曰く、:2010/10/29(金) 23:19:20 ID:FGrmn/MT
三國6はもしかして歴ゲーとしてもアクションとしても初3D対応なのか?
そこら辺うといからわかんないな
866名無し曰く、:2010/10/29(金) 23:23:03 ID:/Tq3o9i5
>>859
発表会のデモも2Dでやってたんだよ さぁ分かったら安心してPS3買ってきなさい
867名無し曰く、:2010/10/29(金) 23:23:39 ID:2krD7djD
朱然が新キャラならファイヤーマンみたいなキャラがいいな
あと楽進は蒼天航路のイメージに近い感じがいい
868名無し曰く、:2010/10/29(金) 23:26:25 ID:1rguqOvY
360に出すまでコーエー絶対に許さない。
869名無し曰く、:2010/10/29(金) 23:27:13 ID:A4fS0yT4
>>859
3Dテレビ持ってる人のが少ないってw
今はPS3もだいぶ安くなったし、もしかしたら同梱版出るかもしれないしこの機会にPS3買っちゃえば?

いや、ホント安くなったよPS3・・・20GB、ほぼ6万だったもんなぁ
今出てるのと比べて20GBのいいところなんてPS2も出来ることくらいだ
870名無し曰く、:2010/10/29(金) 23:29:58 ID:RcbyGe3Y
3Dいらないっていっても10年モノのテレビ使ってんならPS3は買う価値ないな
箱かwiiで充分
871名無し曰く、:2010/10/29(金) 23:30:40 ID:/Tq3o9i5
>>869 初期のはテカってて高級そうでいいじゃん! 中身は置いといて
872名無し曰く、:2010/10/29(金) 23:33:19 ID:LT7CtwbC
>>869
当時はそんなにしたんだPS3。玩具の値段じゃないなw
それを考えると無双の為に買った人は本当偉いな
873名無し曰く、:2010/10/29(金) 23:36:01 ID:2KQ9GSQK
20Gは49800円じゃなかっか…?
60Gが59800円だったはず
874名無し曰く、:2010/10/29(金) 23:38:07 ID:xQ+xwXgX
PS3やるならブラウン管は流石に替えたほうがいいだろう
875名無し曰く、:2010/10/29(金) 23:40:10 ID:ehVcKqx5
ブラウン管テレビで5の五丈原は厳しすぎる
876名無し曰く、:2010/10/29(金) 23:40:41 ID:QkKE0C22
>>808
確かに張翼もいいよね
877名無し曰く、:2010/10/29(金) 23:41:00 ID:A4fS0yT4
>>871
確かにテカってるw中身は本当にPS2が出来る事以外に自慢できることがない
無線機能もないんだなコレがw

>>872
無双5の同梱は当時の新型PS3で確か80GBだったかな、PS2は出来ないかわりに
初期型に比べれば2万近く値段下がっていたと思う、それでもやっぱり高い買い物だよね
無双のために買ったようなもんだけどね
878名無し曰く、:2010/10/29(金) 23:41:03 ID:lvPl5pM6
>>872
当時クタのAAのよく見たなあ・・・
すごい時代になったでしょう、でもそれがPS3なんだよね
とか言ってるやつ
879名無し曰く、:2010/10/29(金) 23:43:22 ID:5ccEZ8fY
趙雲と陸遜がなんか嫌……
デザインは4までがよかったんだろうか……
他のキャラが不安な気がする
880名無し曰く、:2010/10/29(金) 23:44:27 ID:LD0LqMft
もし本当にチャージ式に戻ってたならかなりがっかりだなぁ
チャージはチャージで好きだが5の方が好き
881名無し曰く、:2010/10/29(金) 23:47:23 ID:UB2MMFqe
大体20GBとか60GBとかの違いって何?
正直分からん…
882名無し曰く、:2010/10/29(金) 23:48:08 ID:hzhpddLh
おっぱい揺らせや馬鹿チンが
883名無し曰く、:2010/10/29(金) 23:48:15 ID:RcbyGe3Y
もう買えないんだから気にするな
884名無し曰く、:2010/10/29(金) 23:48:58 ID:A5mTeW1a
>>881
無線機能の有る無し
885名無し曰く、:2010/10/29(金) 23:50:40 ID:xvPGL3RH
前転無くなってそうだなあ
886:2010/10/29(金) 23:52:06 ID:yqnUPbM7
とりあえず
2の時のような派手なエフェクトと迫力ある音を頼むわ

5は音に迫力なくて敵が紙みたいだと不評だったしな。

あとはそろそろ馬で走りながら弓を打てるようにしてほしい
(黄忠、呂布限定とかで)


887名無し曰く、:2010/10/29(金) 23:53:33 ID:T7+V8Zfw
えっなに PS2出来ないとかあり得ないんだけど
888名無し曰く、:2010/10/29(金) 23:54:27 ID:xvPGL3RH
>>886
お前5やって無いだろ
889名無し曰く、:2010/10/29(金) 23:54:31 ID:odKGC2zD
魏延、ホウ統、曹仁、張角、董卓あたりのデザインが気になる
5ではスタッフ絶対こいつらで遊んでただろ
890名無し曰く、:2010/10/29(金) 23:55:36 ID:EnEkLwm2
3Dテレビとか。。裸眼ならまだしも
俺はブラウン管でずっとPS3使ってるけど問題ないな
多分、地デジ対応やらでしたら変えて良かったってなるんだろうな
2の時に14型でしてて28型に変えた時の衝撃は凄かったな。呂布でけぇみたいな
小さい文字はもれなく潰れるがなw
891名無し曰く、:2010/10/29(金) 23:57:27 ID:E684ok7l
馬岱で「ここにいるぞ!」をやりたい人が多数いるようだが
俺は「俺は馬超が一族馬岱よ」と名乗りを上げて張飛に鼻で笑われたい・・・
892名無し曰く、:2010/10/29(金) 23:59:35 ID:LD0LqMft
3Dはメガネ不要になったら買う
信じてる、時間と技術
893名無し曰く、:2010/10/30(土) 00:00:36 ID:E+17z4z1
360でも出るんだからPS3の宣伝やめようぜ。
あまり酷いとゲハから応援読んでくるよ
894名無し曰く、:2010/10/30(土) 00:02:40 ID:BBicLw99
馬岱って人気だけどなんでだろう。やっぱり西涼の騎馬補正?
西涼(馬騰・馬超)も公孫サンも、騎馬が有名だからか人気あるよね。
895名無し曰く、:2010/10/30(土) 00:08:21 ID:jqYEHLh9
>>892
同じく
メガネとかかけたくない
896名無し曰く、:2010/10/30(土) 00:11:39 ID:EH4zzpjt
普段メガネかけてたらメガネonメガネになっちゃう?
897名無し曰く、:2010/10/30(土) 00:11:51 ID:4/hLmTwf
>>880
モーションフルリニューアルの上でのチャージならまだしも、万が一にでも4までのチャージに+α程度だったとしたら嫌だなー
つか肥は最初はダメシステムでも何作にも渡ってちょこちょこ改良して行くってのはチャージで実証済みだし、連舞システムを改良して行く方が俺としては嬉しいな
898名無し曰く、:2010/10/30(土) 00:17:08 ID:3Tti1jSe
崖のぼりは遭っても良かったけど気軽に登れるのが駄目だと思った。
奇襲の為に崖のぼりって案はいいけどあんなに簡単にぴょんぴょんと登れたら…
だから時間がかかる=ちまちまとしか登れない、でも敵を油断させられる、
見たいな仕様だったら良かったんだ。
こっちとしてもイライラハラハラしながら登れてスリル味わうし、
それが嫌なら速い馬に乗って正々堂々と回り道しろって話で。
899名無し曰く、:2010/10/30(土) 00:17:10 ID:4BTNiMba
次回の発表はまだ出てない魏か呉の武将かな?
年代、出し易さ、知名度から考えると、
魏はトウガイ、鐘会、満寵、郭ワイ
呉は徐盛、朱桓、丁奉、諸葛勤辺りから一人は出そう
陸抗は出そうだけど保留
900名無し曰く、:2010/10/30(土) 00:19:32 ID:33jKHrWW
おい糞肥
テメー箱みすてたんかこら
5は箱独占だったから箱派に移行したのにオロチZといいこれといい戦国3といい
全機種買わせる気かこの糞企業は
さっさとしねよ
901名無し曰く、:2010/10/30(土) 00:20:23 ID:39c9JhRK
>>894
いや、多分横山補正だと思う。
あれ読むと好きになるわ。
魏延ファンは色々と言いたいかもしれないけど。
902名無し曰く、:2010/10/30(土) 00:21:02 ID:Xep0Zvmk
諸葛勤はいい加減PCになってもいいと思うんだがなあ〜
おもいっっっきり驢馬顔でお願いします
903名無し曰く、:2010/10/30(土) 00:24:14 ID:EH4zzpjt
諸葛格の方が来たりして
904名無し曰く、:2010/10/30(土) 00:26:55 ID:7pb4f+fC
PS3発売時
20GB→59800円
60GB→オープン価格(実質69800円)

現在
160GB→29980円
320GB→34980円

発売時高すぎw
HDDの容量増やさなくてなくて良いからもう少し安くならんかな・・・
905名無し曰く、:2010/10/30(土) 00:27:11 ID:RxT5TNcU
>>901
魏延ファンが文句言いたいのは、てめーらの軍人しかも実力者を気に入らんからって理由で焼き殺そうとする演義諸葛亮さんに対してですね
906名無し曰く、:2010/10/30(土) 00:27:41 ID:iNr5WbIO
諸葛瑾は鐙として登場します
907名無し曰く、:2010/10/30(土) 00:28:14 ID:BBicLw99
>>901
なるほど…それは予想外だった。
>>903
諸葛恪は要人だけど結局負けたし出番も少ないしどうだろう…
モブ総大将か孫権総大将になりそうかも
908名無し曰く、:2010/10/30(土) 00:29:43 ID:mCLUc+fV
テイイクテイイク、コンソンサーーーーン!!
909名無し曰く、:2010/10/30(土) 00:31:47 ID:W0QaNEwd
6の成長システムは無双4かオロチの形ならないかな…
無双5といい北斗無双といいああ言うポイント集めてステージ終了後振り分けみたいな奴のはどうも好きになれない
後アイテムと4武器復活してほしい
910名無し曰く、:2010/10/30(土) 00:34:07 ID:4BTNiMba
>>905
実は楊儀が告げ口ばかりしていたのが原因で、孔明は対立を苦々しく思ってた
という話もあるよね
まさか楊儀来たりしないよな?
911名無し曰く、:2010/10/30(土) 00:34:41 ID:dTgf5yOy
久々にきた
新情報ある?
912名無し曰く、:2010/10/30(土) 00:35:37 ID:Xep0Zvmk
>>906
それで驢馬に乗れるのか…胸圧
913名無し曰く、:2010/10/30(土) 00:39:36 ID:4BTNiMba
>>911
発表後なら特になし
914名無し曰く、:2010/10/30(土) 00:41:21 ID:IHEpTH2W
周瑜も気になる
4の4コスが今まで一番好き
915名無し曰く、:2010/10/30(土) 00:44:03 ID:H3zxAXLz
なのだー!
って叫ぶ張飛はまだでっか
916名無し曰く、:2010/10/30(土) 00:45:11 ID:Xty0qMtF
>>904
ゲーム機の値段じゃねえ!!!!
917名無し曰く、:2010/10/30(土) 00:45:38 ID:DSZp/0np
・PC化濃厚
ケ艾、鐘会、夏侯覇、関索、丁奉

・有力
王平、馬岱、朱然

・可能性あり
文鴦、羅憲、羊コ、陸抗
918名無し曰く、:2010/10/30(土) 00:47:23 ID:dTgf5yOy
>>1を初めて見た

何か久しぶりにコーエーの本気を見た気がする
光栄からコーエーになってから初めてかもしれんな
919名無し曰く、:2010/10/30(土) 00:49:00 ID:sn5SoQLG
どこらへんが本気なの?
920名無し曰く、:2010/10/30(土) 00:49:23 ID:BBicLw99
いやーそうかな?システム面とかでも不安視の声もあるし、
どう転ぶかわからないよ
921名無し曰く、:2010/10/30(土) 00:52:24 ID:IWNJC07Q
丁奉 って三国志シリーズでも結構能力高いな
最近だと武力と統率が80越えしたりしてる
つーか、このスレ見るまでどんな人物か知らなかった
922名無し曰く、:2010/10/30(土) 00:53:03 ID:/VSWkFyK
最高のコーエーを見せてもらおうじゃないか(`・ω・´)
923名無し曰く、:2010/10/30(土) 00:54:29 ID:3Tti1jSe
某動画のせいで丁奉と見るとマリオを思い出してしまう。
凄い武将というより、うっかり者なイメージがどうしても…
924名無し曰く、:2010/10/30(土) 00:55:09 ID:dTxhdQWI
次に新規の発表が来るとしたらいつ?
次の晋キャラ…じゃない、新キャラの発表時期ってどれくらい間あくんだろうか
925名無し曰く、:2010/10/30(土) 00:56:32 ID:AfC1bpIL
一気に公開してくれたら良いのに
926名無し曰く、:2010/10/30(土) 00:57:43 ID:QQvR4Gpz
>>925
そんで全部公開された後来年3月までどうするんだ?
また情報クレクレするのか?
927名無し曰く、:2010/10/30(土) 00:58:06 ID:mCLUc+fV
もう晋・三国無双6に改名してもいいw
928名無し曰く、:2010/10/30(土) 00:58:38 ID:IHEpTH2W
次は多分劉備関羽張飛曹操夏侯淵星彩
もうスクショ出てるから隠す意味もない
929名無し曰く、:2010/10/30(土) 00:59:38 ID:BNFa4Mjv
横山読んでない自分は蜀で一番馬超が影薄い
930名無し曰く、:2010/10/30(土) 01:01:27 ID:AfC1bpIL
何でそうなる?
普通の要求してるだけだし
てか単に気になるからじゃんw
931名無し曰く、:2010/10/30(土) 01:02:48 ID:9otymI0M
>>928
あれ?劉関張はスクショ出てたっけ?
932名無し曰く、:2010/10/30(土) 01:03:04 ID:G1CFHRHz
>>917たんなる顔ありかもしれないじゃん関索
933名無し曰く、:2010/10/30(土) 01:03:20 ID:BBicLw99
確かに全部見せろっていうのは普通の要望だね。
ありえないからつい否定しちゃうけど。
>>928
うーん、呉がいませんねえ…
934名無し曰く、:2010/10/30(土) 01:03:48 ID:7s/nQzZ+
君主陣は早めに発表されてもいいよな
……どうせ孫権は遅いんでしょうけどね
935名無し曰く、:2010/10/30(土) 01:04:35 ID:4/hLmTwf
頑張ってるとしても肥は肥だし、即購入はやっぱ危険だろうな
SPとかやらかしかねん
936名無し曰く、:2010/10/30(土) 01:06:20 ID:4BTNiMba
>>931
どっかのサイトで出てた
3Dでよくわからないけど、髭なし
937名無し曰く、:2010/10/30(土) 01:07:23 ID:i5nTBSr2
>>924
来るとしたら11/11かジャンプフェスタからだろうな
でも、いくら大ボリュームとはいえ11/11からだと
さすがにネタ尽きるかな?後者が濃厚か
938名無し曰く、:2010/10/30(土) 01:07:42 ID:39c9JhRK
不安要素に対する返答として

・武器は複数選べるけど4までの武器系統もそのまんま使えるよ!
 黄忠は鉄剣でも弓でもOKよ

・リストラ武将はいないよ!あ、でも2のおまけの二人は除いてね

・ステージ数も充実してるよ!今までのキャラモデルも選択できるよ!

以上の3点を肥が明言してくれるだけでファンとしては随分違うと思うんだがねー。
939名無し曰く、:2010/10/30(土) 01:10:17 ID:6i8zYZZW
左慈は諦めとけ
940名無し曰く、:2010/10/30(土) 01:11:07 ID:fVJyIKWQ
一日一春華ちゃん祈願
941名無し曰く、:2010/10/30(土) 01:11:12 ID:pX3SX7w9
左慈はむしろいけそうじゃね?最初から最後まで出てきても違和感なさそうだし
942名無し曰く、:2010/10/30(土) 01:13:26 ID:dkM6QaLf
左慈は呂布と対極を成すジョーカーキャラとして大いに意味がある

のだけど、刀や槍で戦われても様にならんし
他の武将に呪符で戦われても困る
扱いが難しいな
943名無し曰く、:2010/10/30(土) 01:13:32 ID:6i8zYZZW
どこに捻じ込む?
944名無し曰く、:2010/10/30(土) 01:13:43 ID:W0QaNEwd
>>936
関羽に髭がないとな!?
945名無し曰く、:2010/10/30(土) 01:14:03 ID:Uklgo/ik
追加要素版が怖くて買えないってのはちょっと無いわー
SP出るとしても今さら旧世代のポンコツPS2にソフト出すわけ無いからPS3だろうしむしろ嬉しいわ
ファンなら通常版も追加要素版も買うでしょ
946名無し曰く、:2010/10/30(土) 01:14:11 ID:33jKHrWW
このままBASARAに突き放されんようにしっかりしてきたな
惰性でつくってたブン、毎回これが限界とかいってたけど
全然限界じゃないしな
三国3のころは3キャラ追加するだけで限界とかいってたからな
947:2010/10/30(土) 01:16:05 ID:ntFMd+sj
ワレ スレ タテルカ?
948名無し曰く、:2010/10/30(土) 01:16:15 ID:9otymI0M
軽微なものだが仙術も往行する世界だしな、三国無双は。
それに文学小説世界の仙人ほど一騎当千という言葉にぴったりな存在も居ない。
シミュレーションの三国志系にこそ無理はあれど
左慈はこんなぶっ飛んだゲームにこそがホームグラウンド。
949名無し曰く、:2010/10/30(土) 01:16:20 ID:39c9JhRK
まぁ5で散々叩かれたし、10周年記念だしね。

護符は軍師系キャラなら様になるんじゃないかな。
個人的に司馬師は剣より術系で戦いたいな。
950名無し曰く、:2010/10/30(土) 01:16:47 ID:6qFVBzYv
>>947よろすく
951名無し曰く、:2010/10/30(土) 01:18:02 ID:Uklgo/ik
>>947
お願い致しますだ
952名無し曰く、:2010/10/30(土) 01:19:35 ID:U42ZJEwd
左慈が復活するか否かで今後のリストラの有無がある程度予想できる
一発屋臭の凄まじかった左慈が6で復活したら、
肥はよほど5のキャラリストラに対する不評がこたえたと見なせるから
953名無し曰く、:2010/10/30(土) 01:21:57 ID:ntFMd+sj
ワレ スレ タテタ・・・
真・三國無双6 part25
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1288369126/

ワレ ヲ タオ・・・セル モノハ イル  カ
954名無し曰く、:2010/10/30(土) 01:22:30 ID:sn5SoQLG
左慈さんドッカンドッカンでクソ強くて爽快だったから欲しいんだけどなー
955名無し曰く、:2010/10/30(土) 01:23:39 ID:Xh1jg7Kw
>>953
ここにいるぞ!乙!
956名無し曰く、:2010/10/30(土) 01:23:45 ID:pX3SX7w9
>>953

護符と宝剣を使うモーションが出れば或いは・・・
957名無し曰く、:2010/10/30(土) 01:23:53 ID:U8so7XxW
後期メインか・・・
まぁ後期は後期で分からないことだらけだから話が知れて嬉しいし楽しいかもしれん。
だが前期には新キャラ1人も追加されないのだろうか…
958名無し曰く、:2010/10/30(土) 01:24:02 ID:t8vEGI1G
春華春華言ってる奴なんなん?
もっと重要な武将いるだろうがよ
ここまでしつこいとマジうぜえわ
959名無し曰く、:2010/10/30(土) 01:24:37 ID:mCLUc+fV
ワレ スレ タテタ がワスレテタにみえたw
960名無し曰く、:2010/10/30(土) 01:25:41 ID:BBicLw99
>>953
乙です。

4の左慈は左慈である必要がなかったのが問題なんだよな。
もっと曹操と許チョに絡むべきだった。それこそ于吉みたいに。
まあ4では傍観者として出してるから、それも難しいのかもしれないけど。
でもなんかPC化の要望を出してる人の要望に応えられてなかった感じがした。
961名無し曰く、:2010/10/30(土) 01:25:58 ID:9otymI0M
>>953
殿様〜、オラたちも乙まいますだ
962名無し曰く、:2010/10/30(土) 01:28:26 ID:39c9JhRK
>>952
まぁね、確かに左慈がいればホウ徳は登場するのかなどとハラハラしないわw
そういう意味ではうっかり公式画像の片隅にでも映っていてほしいキャラではある。

>>953
乙!
963名無し曰く、:2010/10/30(土) 01:31:11 ID:i5nTBSr2
>>945
あんたは間違ってないよ、ここの人間はネガティブなのが多いから
テンション上がってるやついたら、そいつのテンション下げようと
ネガティブなことばっか言うやつがいるから気を付けたほうがいいよ
俺はそれでも新情報が得られる可能性があるからここにいるわけだが…
964名無し曰く、:2010/10/30(土) 01:33:21 ID:9otymI0M
>>956
無双5では名族が密かに片手で剣を構え、もう一方の手は剣指作ってて
嬉しくなりエンパで道士系キャラに採用したけど全く道術使えなかったのでショボーンだったな。
965名無し曰く、:2010/10/30(土) 01:34:26 ID:t8vEGI1G
左慈って復活とかリストとか以前に
4限定キャラじゃなかったか
966名無し曰く、:2010/10/30(土) 01:34:47 ID:3Tti1jSe
実は左慈って使った事ないんだけど、
温州みかん食えなくてブチ切れる孟徳さんが見られる?

>>953
乙!
967名無し曰く、:2010/10/30(土) 01:37:00 ID:xPOhnQ6I
>>963
肥に対するネガティブ意見なんて歴ゲ板名物だ
ぶっちゃけネガ意見ってあんまり当たらないし、気にしない方が良い

旧緑子も「諸葛娘かよ誰得・・・」って言われてたけど結局鮑三娘だったし
968名無し曰く、:2010/10/30(土) 01:38:32 ID:dkM6QaLf
例の如く発売3ヶ月前くらいから、順次武将が明らかになっていくのか
2週に一回公開のペースで、計7回
一回につき8,9人くらいか

早々とアップで出てしまった曹操と淵のファンはつまんないことになったな
969名無し曰く、:2010/10/30(土) 01:38:59 ID:9otymI0M
>>965
オロチに出てきた時点で既にそんなもんは捨てたんじゃないかと。
オンリーワン個性が強烈な左慈には居続けてもらいたいよ。
970名無し曰く、:2010/10/30(土) 01:39:25 ID:F7Y2aC58
どの書き込みも毎度の事だよね
971名無し曰く、:2010/10/30(土) 01:46:00 ID:2XDSnlbm
毎度の事ながらキャラ発表のテンションの上がり具合ったらたまらん
早く発表してくれ
972名無し曰く、:2010/10/30(土) 01:51:44 ID:po+wqINC
>>958
同意
973名無し曰く、:2010/10/30(土) 01:54:00 ID:Xh1jg7Kw
後期のマイナー武将が続々参戦するみたいだから期待
974名無し曰く、:2010/10/30(土) 01:54:47 ID:G1CFHRHz
>>967
鮑三娘も誰特だとおもうおまけに関索フラグつき、蜀はまたしてもガッカリ追加キャラ
975名無し曰く、:2010/10/30(土) 01:57:28 ID:Ir37bY3g
ストーリーモードが勢力別でもクロニクルモードで
武将のエピソードとか補完できるステージがあれば満足
976名無し曰く、:2010/10/30(土) 01:58:41 ID:cgGVXgcs
司馬望でないかなー
夏侯覇射殺したし、晋と言えば司馬一族だらけじゃないと
曹一族より少なくはなってほしくないなー
977名無し曰く、:2010/10/30(土) 01:59:33 ID:i5nTBSr2
>>967>>970
すまん、確かにそうだな
ちょっと落ち着くわ
978名無し曰く、:2010/10/30(土) 01:59:50 ID:BNFa4Mjv
ムービーなくても誰と誰の特殊台詞とか敵対台詞とかあるといいな
作り込んでほしい
979名無し曰く、:2010/10/30(土) 02:01:23 ID:GBq+Okhg
こんなにキャラ増えたら今後出てくるシリーズでは
個別ストーリーモードはなさそうだね
リストラは嫌だし
980名無し曰く、:2010/10/30(土) 02:01:46 ID:BGxbi1AJ
今回はオンラインないのかな
海外版の戦国無双はあったし、ガンダム無双3もそんな感じのこと言ってたらしいし
981名無し曰く、:2010/10/30(土) 02:02:03 ID:Ir37bY3g
てかモーション全部作り直したのかな
惇のモーション変わってるし
982名無し曰く、:2010/10/30(土) 02:04:10 ID:dTxhdQWI
>>978
それはあって欲しいな
羊コと陸抗が戦場で鉢合わせてもお互い普通の敵対セリフとか面白くないだろう

後期やるなら来るよな、この二人は
来ないと三国志演義終わらないもんな
983名無し曰く、:2010/10/30(土) 02:08:46 ID:BJ8Q/y76
>>976
それならモブで司馬朗も欲しい
司馬がいっぱい欲しい
984名無し曰く、:2010/10/30(土) 02:10:00 ID:i5nTBSr2
今4猛将で修羅モードやってるんだが、
俺がエディットで作った張春華の所属に
モブの司馬昭がいる!なんという奇跡w
985名無し曰く、:2010/10/30(土) 02:11:58 ID:BJ8Q/y76
>>983で司馬朗と司馬孚も欲しいって書きたかったのに
重要なのが抜けちまった…
986名無し曰く、:2010/10/30(土) 02:26:42 ID:9yI+LDYw
6出たらその後OROCHI系のお祭り企画もっかいやってほしいぜ
後期武将固めた軍勢を設定してくれ
不協和音がででこぼこチームになりそうだw
エンパでも大都督ケ艾、軍師姜維の2トップとかたのしそうだ

ということでうめる
987名無し曰く、:2010/10/30(土) 02:37:56 ID:jqYEHLh9
オロチさんには岩下志麻みたいな北条政子をお願いしたい
988名無し曰く、:2010/10/30(土) 02:39:07 ID:jw5wjaR8
冒険してる新しい武器欲しいな
ヨーヨーは格ゲーのブリジットがあるから、無双だけのオリジナル武器希望
989名無し曰く、:2010/10/30(土) 02:50:07 ID:6i8zYZZW
麻宮サキじゃない事に絶望した
990名無し曰く、:2010/10/30(土) 02:51:16 ID:fVJyIKWQ
次のOROCHIには巴御前をだな
991名無し曰く、:2010/10/30(土) 02:53:01 ID:qtbTIcxS
ヨーヨーが武器は半兵衛が既にいるからな
992名無し曰く、:2010/10/30(土) 02:56:15 ID:fVJyIKWQ
>>992なら新キャラ全て女&イケメン 
993名無し曰く、:2010/10/30(土) 02:57:29 ID:QjF9Y0jp
けん玉やヨーヨーがあるんならそろそろ凧や駒がきてもおかしくないな
994名無し曰く、:2010/10/30(土) 03:07:33 ID:AfC1bpIL
>>992
なんだそりゃw

>>994なら過去衣装全部搭載+OP編集復活
995名無し曰く、:2010/10/30(土) 03:08:31 ID:BJ8Q/y76
ヤシで戦う大王がいたじゃない
996名無し曰く、:2010/10/30(土) 03:09:51 ID:bLgHFXkN
OP編集って全シーンを董卓とかで埋めるためだけに存在してると言っても過言ではないよね
997名無し曰く、:2010/10/30(土) 03:12:48 ID:tIw8gVRT
そんなこと言いながらパンツキャラで埋めるんだろ?
わかってるんだよ
998名無し曰く、:2010/10/30(土) 03:15:06 ID:ZU/CsUKC
>>1000なら卑弥呼参戦
999名無し曰く、:2010/10/30(土) 03:17:17 ID:N7trcM5H
999なら左慈復活
しかも呪符は左慈オンリー武器
1000名無し曰く、:2010/10/30(土) 03:17:40 ID:tIw8gVRT
>>1000なら馬岱がハードボイルド
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。