754 :
名無し曰く、:2011/01/29(土) 01:24:03 ID:vix9aSGp
捕らえて斬首するくらいしか使い道のないDL武将出されてもねえ…。
755 :
名無し曰く、:2011/01/29(土) 20:27:30 ID:Ep1F2FDy
声優武将を見て、買わない決意がついた
肥さんありがとう
756 :
名無し曰く、:2011/02/07(月) 01:55:19 ID:V2LQWVv8
天道をアンインストールして、天翔記をPSでプレイしてみました。
天翔記は私が初めてプレイした信長の野望なんですが、やっぱり面白いですね。
CGだって荒いし、内政なんて結果は棒グラフと数字で示されるだけ。
それでも、天道より面白いと思ってしまうのは何故なのでしょうか……。
757 :
名無し曰く、:2011/02/07(月) 02:09:09 ID:4ZAfTU3K
思い出補整
758 :
名無し曰く、:2011/02/10(木) 04:19:23 ID:cBJ/GHv2
信長の野望シリーズは何度やっても後半の兵インフレで萎え止めする
いつになったら石高と兵数の概念を学習するのだろうか
当時の日本に兵300万とか頭おかしすぎるだろ、何考えてるんだ
ゲームアーツの天下布武をもう少し掘り下げたようなゲームがやりたいんだけど
肥には無理かな・・
759 :
名無し曰く、:2011/02/10(木) 05:00:34 ID:956UZig9
>>758 おちつくんだ
あれは兵数じゃなくて兵力だよ
760 :
名無し曰く、:2011/02/10(木) 10:40:32 ID:E9xUf1+L
さ、て、と
チンギス4With pkでも遊ぶかねぇ
761 :
名無し曰く、:2011/02/10(木) 10:53:41 ID:xCTDElIh
兵は「兵力」だけど、馬や鉄砲は「頭」「丁」っていう実数表記だからおかしくなるんだよなあ
762 :
名無し曰く、:2011/02/10(木) 10:57:33 ID:0CgFpGjm
馬力
鉄力
763 :
名無し曰く、:2011/02/10(木) 11:03:12 ID:OUPJzH8Y
つまり馬鉄ですね
764 :
名無し曰く、:2011/02/10(木) 12:59:02 ID:8gmxxp03
>>761 兵力が1000の部隊を騎馬鉄砲隊にする時、
馬が1000頭、鉄砲が1000丁必要となると、
そうしても「兵力=兵数」と考えてしまいますもんね。
765 :
名無し曰く、:2011/02/13(日) 22:34:56 ID:nrmJeqBR
>>758 全く同意だけどもう少し掘り下げると、全国に石高制をきちんと定めたのは豊臣政権であって、戦国時代なんて升の大きさからして統一されてなかった。
やむを得ず貨幣に価値をおく貫高制のほうが主流だったが、貨幣も悪銭が多く出回って混迷を極めた。
天下統一とはすなわち貨幣と度量衡の安定化、信用回復の戦いだったとも言えるわけよ。
兵数のハイパーインフレすら制御できない光栄にそんな大人なゲームは作れないだろう(単位いじるだけだから簡単にできるがゲームバランスを維持できないからやらないんだろうな)
まずは才能のあるクリエーターが出て来て光栄社内の統一を図ることが先だ。馬鹿がインフレ起こしてる。
766 :
名無し曰く、:2011/02/18(金) 13:40:41 ID:QfVmoAQ5
兵舎1個って制限じゃだめか
たぶん負傷兵の扱いが・・・な
負傷兵が多ければ多いほど治安も自然悪化とか
デメリットがないからなぁ
767 :
名無し曰く、:2011/02/23(水) 22:08:59.25 ID:JW67Ttx7
兵数は知行に応じて一武将上限2000にすれば普通に解決するでしょ。
それから戦国時代ってそんなに戦死者出てないから。大勢が決まると総崩れになって勝手に敗走した。暗愚な大名が召集掛けてもまともな軍勢が揃わなかったり。
兵力と士気と武将能力の関係を士気重視に変えればもう少し緊張感のある戦いになると思う。
768 :
名無し曰く、:2011/02/24(木) 06:23:47.38 ID:3YMysAtt
兵士数は石高に比例
戦死者はそれほど出ず、士気が崩壊したら敗走
初期太閤立志伝でどちらも実装されてたのにな
769 :
名無し曰く、:2011/02/25(金) 11:52:39.88 ID:p3fKoNLw
1558年桶狭間の時点で、今川10万超、織田30万超
清州一国に10万の兵と5万の鉄砲がある。
桶狭間で首とるよか、武田今川連合軍を同時に潰して
義元部下にする算段をしてる俺が居る。
兵力インフレ激しすぎ。兵は城においておいても、
兵糧食うよう(野戦時の1/3でいいからww)にしないと。
770 :
名無し曰く、:2011/02/25(金) 11:56:11.75 ID:p3fKoNLw
あと織田強すぎるなwwww
畿内統一したら、石山周辺に、鍛冶場量産して、全部つなげて製図で、
自動鉄砲量産体制。
鉄は周囲にあるから、ちょっと拡大して三段構え。
この時点で敵はもう国内に居なくなる件。負ける気がしない、上級であった。
朝鮮征伐とかできるといいんだが。
PK義元が好きだわ。
771 :
名無し曰く、:2011/03/01(火) 00:51:43.89 ID:UWliSoJh
>>765 そんな大人なゲーム作っても売れないだろ。
現状ですらSLGは飽きられて、無双系の脳筋ゲームばっか売れるってのに。
そういう大人なゲームがやりたかったら自分で作るしかないよ。
772 :
名無し曰く、:2011/03/11(金) 22:46:23.77 ID:FNAY/S4X
結局革新と天道、どっちが遊べる?
毎日帰宅後に数時間だけプレイする「ぬるゲーマー」です
(革新の廉価版が売ってたので気になった)
773 :
名無し曰く、:2011/03/22(火) 10:12:59.27 ID:zsLmsjm7
震災を理由にしてアップデートパッチをダウンできなくするとか、流石です。
でも、ベンチマークソフトは普通に配信しているとか、流石です。
光栄はどんなときでも光栄ですね。
774 :
名無し曰く、:2011/03/27(日) 01:54:27.70 ID:MOlb/0BM
hy
775 :
名無し曰く、:2011/03/27(日) 04:32:52.51 ID:MOlb/0BM
天道withpk買ってきたけどムービー終わったら落ちる
パッチもダウンロード出来ないんだけどいつまでDLできないの?
育成オプションOFFがほしい
777 :
名無し曰く、:2011/03/29(火) 23:43:22.11 ID:kuNgyyRS
778 :
名無し曰く、:2011/04/02(土) 20:02:21.67 ID:LfKSkFJi
登録部将200人以上だしたいわ!!
登録武将の場所を一括で変更したい
780 :
名無し曰く、:2011/05/02(月) 22:08:55.45 ID:+SnH9MqZ
うんこ天道やってるんだが、革新と違って「覇王の後継者」とか無かったな。
最初から大勢力に立ち向かう=システム的に無理、領土が少ないところは勝てない。
そーいう糞システムだからゲーム開始から領土多数だとムリゲー、=糞ゲー なんですよね。
船は沸いて出てるくし、そのくせ、鉄砲、馬は金出すの? おまえらインチキゲームでも懲りないんだね。
全員、肥の社員で、金もらってここで書き込みしているわけ?残業手当出るの?
781 :
名無し曰く、:2011/05/06(金) 19:17:25.60 ID:6hXPEmro
今月ぐらいにでるPS3版の天道PKは革新PKみたいに設定で兵士の数を増やしたり城を強化したりできますか?
782 :
名無し曰く、:2011/05/11(水) 20:50:42.34 ID:qCR+jILs
三国志か信長か忘れたけど城(町?)の人口が
内政の充実とかで増減してそれに対して兵力が設定される
ってなかったけ?あれって面白かったんだけどな。
上のほうに書いてた平時に兵糧を食うってのも是非見てみたい。
堺を抑えた織田の強さなども再現できそう。
783 :
名無し曰く、:2011/06/06(月) 15:36:57.78 ID:z58kLxvx
Nobunaga13_FaceEditor.exe
(1.0.2.0や1.0.3.0や1.0.4.0でなく、無印。初期。)
で顔グラを編集しようとすると
No.1700〜
しか編集できないが、
これを
No.1〜
から編集できる方法はないですか?
…変な話だが、
実は俺はとっくにできている
(顔グラをNo.1(織田信長)から編集できる)
ただ、なぜできるようになったかはわからない
特別Nobunaga13_FaceEditor.exeやその他もろもろのファイルの中身をいじったりは決してしてない。
天道をインストールして、適当にインストールしたファイルごとコピーしたり、改造に失敗してアンインストールして再びインストールして…
というように繰り返してると、ふといつの間にかできるようになった。
おかしいなと思いつつずっとググったが、結局わからなかった。
数か月経ち、
久しぶりに板をのぞいてみると、
六波羅の野望 v2.02 がうpされていた。
顔グラで苦難してた頃からずいぶん経ったから、
もう顔グラNo.1から編集できているのだろうと思って、
Nobunaga13_FaceEditor.exeでgrpファイルを開いてみた
(KAO_L.N13、KAO_M.N13、KAO_S.N13ファイルが入ってるフォルダ)
(↑をNobunaga13_FaceEditor.exeで編集することで顔グラを変更できる)
すると、驚いたことにその顔グラファイルはNo.1700〜しか編集できてなかった。
(No.1700以降を編集していた)
もっと調べたかったのだが、
最近はリアルが忙しくて、改造はおろか、ゆっくりググることすらままならない
もしとっくに解決してるのなら、そのサイトやレスを教えて下さい。
お願いします。
784 :
名無し曰く、:2011/06/12(日) 18:47:12.51 ID:3MrczTLK
・登場武将数は蒼天録なみの数。時代も1400年代後半から。
・人名は合計8〜9文字は欲しい。
・箱庭コマンドによるプレイスタイル。
・一門の他、縁戚、庶家などの血縁コマンドも創設。
・氏族コマンド追加。
→足利一門、甲斐源氏同士、藤原秀郷流など氏族を設定可能にし、滅亡後、同族武将を頼る仕組みに。
・覇府コマンド 南朝、幕府、織田政権、豊臣政権など一定の官位獲得、勢力構築により、開設可能。
→役職任免、追討令など発布可能な政権の創設が可能になる。
→新たな役職として、鎌倉公方(古河公方)、浪岡御所などの新設。
・従属大名の復活
→従属の状態も、完全服従、半独立、形式的従属などわけられるようにする。
・イベントエディタ制復活と初期設定での大名、武将の自由配置可能。AIエディタも。
但し、イベント容量を重くし過ぎると、きちんと機能しないので、イベントはあくまで映像シーンの構築のみ。
その他は、大名・武将の初期設定変更により、容量や複雑な手続きを要しないスタイルに変更。
785 :
名無し曰く:2011/06/28(火) 23:08:19.27 ID:Nb4nfRsD
天道のパワーアップキットは、欠陥じゃないかな?
委任すると、委任してない国の町を勝手に委任国の町になってしまう。
パワーアップキットじゃないノーマル版は、そんなこと起きないのに。
初めてスレ書くもので、前に同じ事書いてた人がいたらすみません。
786 :
名無し曰く、:2011/07/06(水) 00:32:58.42 ID:7PKVEYfy
弱小勢力プレイでやっと苦労して敵城落とした直後にやってくる漁夫の利火事場泥棒が腹立たしすぎるぜ
周りが動かない→自分も動かない、とやるとそのうち成長した強豪に為す術もなく飲み込まれるし、
ならばと自分で必死に勝算組み立てて仕掛けるとここぞとばかりに周りの弱小ハイエナどもが動き出す
おまえらそんな根性だから弱小なんだよ!
787 :
名無し曰く、:2011/07/06(水) 23:49:16.11 ID:mW4n0HB3
わざと兵力移動して隙を作ってやると面白いように引っ掛かってくれるけどな
だから余計につまらなくなる
788 :
名無し曰く、:2011/07/10(日) 22:19:38.65 ID:uI6lnACA
今更だが軍勢の現場メニューに陣立・陣替・解散・離脱の他に編入が欲しいな
補充用に後進部隊混ぜようとするといちいち解散から組み直しだから士気がもたん
個別に離脱できるくらいなんだから編入もできてもよさそうなんだが
789 :
名無し曰く、:2011/08/02(火) 09:53:58.58 ID:VFhzPdnL
城によって維持兵数上限を設ければインフレしないのになぜやらん?
PKで上限オンオフ追加するだけなのにね。
790 :
名無し曰く、:2011/08/26(金) 07:35:06.34 ID:Yo9izCr3
スレ拾い出し
791 :
名無し曰く、:2011/09/01(木) 00:43:26.69 ID:DU1Uu6yR
792 :
北条信長 ◆bPmN19lUUo :2011/10/14(金) 11:43:10.84 ID:5mvYq6Xe
最近購入した初心者から質問なんですが
S2織田初級で初めて今川から独立した松平を潰し今川も潰してがしまったんですが
北条と武田が同盟したんですが
強いんですが
どうしたらかてるんですか?
何故か西から毛利が来てなかなか進めないんですが
どうすれば武田北条を倒せますか?
早く童貞卒業したいんですが
793 :
名無し曰く、:2011/10/14(金) 13:02:42.62 ID:llJ/+1pn
再生
794 :
名無し曰く、:2011/10/22(土) 09:37:29.66 ID:MkSksUVr
道場と兵舎の数で、領内に配置できる兵隊の上限にキャップをかければOK
795 :
名無し曰く、:2012/05/17(木) 15:34:29.03 ID:isOaTkoV
信長の顔グラを変更する方法はないのでしょうか?
796 :
名無し曰く、:2012/12/26(水) 18:10:06.66 ID:0ghcXC/w
のんびりやってるとCOMは改築マニアだから
ほぼ耐久20000になってるからそれで使ったりする>破城槌
797 :
名無し曰く、:2012/12/26(水) 18:11:57.70 ID:0ghcXC/w
恒久で挽割製材持ちは(自分だと)強いな
798 :
名無し曰く、:2013/02/15(金) 09:03:56.41 ID:DpLgFVsy
_
|O\
| \ キリキリ
∧|∧ \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ \
∪ | (~)
∪∪ γ´⌒`ヽ
) ) {i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ( ( ´・ω・)、
(O ⌒ )O
⊂_)∪
799 :
名無し曰く、:2013/03/22(金) 16:17:42.12 ID:R3dXgxDh
石見出雲とか相模伊豆とか、謎の括りで2か国が纏まってるのが気に入らないんだよなあ
そのせいで大名の数が限られるんだよ
しかも、美作に至っては存在すらしないという・・・・
・・・というわけで、マップは基本一国一国ちゃんとエリア分けしてほしい
例えば・・・石見出雲を石見と出雲に分離し、石見を大内家の所属とする。本城は三本松城。城主は吉見正頼。その他、新規武将として益田尹兼、福屋隆兼、周布興兼を登録。
安芸備後を安芸と備後に分離し、備後に三原城を本城として設ける。城主は小早川正平。ただし、月山富田城で正平討死イベント発生後隆景養子イベントが発生して毛利家に乗っ取られる。
備前備中を備中と備前に分離し、備中を庄家の所属とする。当主は庄高資。本城は猿掛城。
伊豆相模を伊豆と相模に分離し、伊豆を北条家、相模を三浦家の所属とする。伊豆の本城は韮山城とし、城主を北条早雲とする。また、相模の本城は小田原城のままで、当主は三浦義同。配下武将に三浦義意(武勇95)、三浦道香、大森藤頼。
800 :
名無し曰く、:2013/03/22(金) 16:34:51.93 ID:R3dXgxDh
(続き)
「因幡但馬」を因幡と但馬に分離し、因幡を因幡山名家、但馬を但馬山名家の所属にする。
美作、伯耆を新たにマップ上に設け、プレイ開始時は美作は尼子家、伯耆は因幡山名家の所属にする。ただし、直後に伯耆崩れイベントが発生して伯耆は尼子家の所属に変更。
新武将として草刈衝継、草刈景継、新免貞重を登録。
また、若狭丹後を若狭と丹後に分離し、若狭を若狭武田家、丹後を一色家の所属にする。
若狭武田家の当主は武田信豊。本城は後背山城。
陸奥に関しては、北陸奥、中陸奥、南陸奥に分離した上で、北陸奥を南部家、中陸奥を陸奥斯波家、南陸奥を葛西家の所属とする。南陸奥の本城は寺池城。当主は葛西晴胤。
801 :
名無し曰く、:2013/03/22(金) 20:52:33.50 ID:IPSVLxrx
近江を南北で分けて伊賀を削除する感覚がわからないよな…
志摩も無いし三重県不遇…なのか天正伊賀の乱も鉄甲船も長島一揆もいらない子判定?
802 :
名無し曰く、:2013/04/06(土) 20:39:19.99 ID:MGqycEbg
まぁ面積的に志摩とか伊豆が纏められるのもしょうがない感はあるが
803 :
名無し曰く、:
(